バイってどうやったらなれる!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
6226:02/04/29 08:29 ID:hvpDIkeM
私も♀30代半ばのバイですが、なんだかそんな難しく考えた事なかった・・
20代の頃は(いったい私って・・・?)なんてくらーくなったりもしましたが
今は(こーいうんだからこのまま生きていこう)という感じです。
>誰かと付き合ってる時・・・
>相手は一人しか・・
ねぇ・・・それは男女恋愛の場合でも同じですねー。
大抵の人はすっごーく好きな人とずっと一緒にいたいって思うのでは?
レズビアンだろうがホモだろうがノンケだろうがバイだろうが個人的なもの。
相手と真剣に恋愛するのは一緒じゃないかしら?
苦しい事は恋愛してたら誰だってあるもの。
>61さんの意見に同意!です。
63チアピン ◆yIPrsGtc :02/04/29 09:10 ID:Gxb/yK/1
>>56
あ、団長タンみっけ(w
思わずこてはんでかき子(w
ちなみに僕はバイセクシャルです。

ちょっちまじれす。
他の方も仰るってるように、きっちりと定義を定めることは難しいと思います。
なぜなら、そういったものは狭義にカテゴライズされるべき類のものではなく、
またできるものでもないと思うからです。
性的趣向や恋愛感情の有無などは、
個々人によってケースバイケースであると思うのです。

例えば僕の場合
男性→付き合えるし性的な関係もOK(恋愛感情あり)
女性→付き合えるし性的な関係もOK(恋愛感情あり) です。

ただ、他の方も仰っているように僕も同じく、
恋愛感情を抱いて性的な関係を実際にもちたいとまで思える人はまれです。
相手とごくごく親しくなってからです。
二股とかの浮気願望は絶対にしたくないし、自分の中ではそういうの嫌です。
ストライクゾーン(?)もとても狭いと思います。
だから、今まで本当に心から人を好きになったのはひとりくらいしかいないかな。
その方は女性でした。
相手に対して深い親近感、あるいは恋愛感情のない性的接触はNGです。

だから、結構貞操感は硬いかな? (w
ノンケ女性よりよっぽど硬いんじゃないでしょうか? (w
6457:02/04/29 19:00 ID:qdH/A/y0
同意してくれる人ありがと〜
でも私も言葉うまくないし言いたいこと上手くかけてなくてごめんなさい〜

>61
私も2倍オトクとは思ってないです、カムアウト済みのノンケの子に
「あんたはどっちとも恋愛できて2倍オトク」と言われたことがあるので
バイに対してそういう見方をする人もいるんだな〜って思っただけなんです。
65禁断の名無しさん:02/04/30 00:45 ID:phZoE5v8
俺が男に目覚めたのは最近だけど、俺も男の好みの幅は凄く狭い。
あと、男とはHした事ないけど、全然構わない感じ。
俺も性欲希薄なのかな?彼女とは自然とするんだけど。
でも別にしなきゃしないでもいいやっていう感じです。

バイでも恋愛は真面目にやってると思うんですけどね。
俺も浮気とか絶対しないし。Hは恋愛感情なくてもできるとは思うけど、しないし。
恋愛では本気で悩む事も多いし。
当たり前だとは思うけど。
66禁断の名無しさん:02/04/30 00:50 ID:7z2eCEpW
>>65

やってから、かたってよ
67禁断の名無しさん:02/04/30 07:33 ID:Ko9gJDZO
>>65
ごめん、ちょっと言葉に引っかかったから・・・
『バイでも恋愛〜』の“でも”ってなに?
真性バイセクシャルはむしろプラトニック的じゃないかと思うんだけどね・・・
性的関係を抱きたいと思うのは愛情や恋愛感情を抱く人だけ・・・
っていう人が多いんじゃないかな?

ごめんね、あまり気にしないで。
言葉が足りなかっただけだとも思うから・・・
もしくは、自分の読解力が足らないだけなのか・・・(涙
6826:02/04/30 11:03 ID:LHDrpmus
私は
>男性 付き合えるし性的な関係もOK
>女性 付き合える姿勢的な関係もOK   です。

やはり、だれでもとはしませんが・・・でも割と恋愛は数多いので「節操なし」
といわれた事もある。ノンケの子にね。気にしてないけど。
だって、どの世界にも恋愛経験多い人はいるものね。
ただ、私は受身の方なのでやられるほうですが(まあ、はしたない)私の恋人は
女の子はやる方で男の子にはやられる方・・・その方が理解に苦しみます。
私がしようとすると抵抗されます。無理強いはしませんがね。
両方に割ともてる子なので内心ヒヤヒヤのところもありますがお互いさまだから(藁
ただ彼女は思い切りレズビアンよりで生理的には男はだめのようです。
すっごーく好きになった人とは仕方なく・・って感じかな。
私に対してはおやじのようにすごいですけど。
10才下なのよねーーーまあ捨てられないようにわたしも努力はしてますけど。
69////////:02/04/30 11:04 ID:LScnjRcN
   
70////////:02/04/30 11:05 ID:LScnjRcN
    
71////////:02/04/30 11:05 ID:LScnjRcN
     
7265:02/04/30 11:45 ID:phZoE5v8
>>67
バイは恋愛に対して不真面目だとか、いい加減だとかいう
そういう意見が上の方にあったんで
それを踏まえて書いたつもりなんすよー。
7357:02/04/30 15:21 ID:LBQluswN
確かにバイってゲイやビアンより批判の対象になりやすいかも…
なんででしょうね?
人を好きになるのは同じだし同時進行複数形での付き合いしなきゃいいじゃない?
個人的には相手が男女どっちでも、それがノンケでも同時に複数とか
ケコーンしてるのに浮気とかそういう方が非難の対象になるべきだと思うな。
私は一人しか好きになれないし、付き合ってる人がいればその人としか寝ない。
モノガミーっておかしいの?
7468:02/04/30 22:53 ID:MglLCMQy
>73
に殆ど同意です。
只、ケコーンしてても他の人を好きになってしまう人もそれはそれで仕方ない
と思う。それが浮気ですむにしても本気になって別れてしまうにしても、その人の
事情ってあるから。皆傷つくからしない方がいいとは思うし私は嫌だけど。
人を好きになるのって理屈じゃないから、だから皆困ってしまうのよねぇ。
私は恋愛自体が自分の感情をコントロールできなくなるものだと思う。
誰かに理解してもらおう何て思わない限り自由だと思う。
恋人にだけ分かってもらえれば十分ざんす。
そういう経験のない人に理解してもらおうとしても無理あるし。
75さっさと寝ろや:02/04/30 23:14 ID:9rDXPhBO
>>74
感情がコントロールできない恋愛なんて、すぐに終んじゃねぇの?付き合っていく中で、時にそういう感情が湧くことは自然だと思うけどよ、コントロールできねー 不倫だ 浮気だーって言っている奴は、恋愛自体できないんじゃねぇの?ごっこしてるだけで。
思いやりがねぇんだよな、他人が傷ついても大した事ねぇと思う奴。
不倫も浮気も、ゲームだと思うから楽しく遊べるならいいと思うけど、結構傷ついたりしてる奴がいるんだよな。俺は、しねぇし、されたら泣くと思うよ、まぢで。こっことか流して。お姫様は腰をふりまくってるわ〜♪ って。
7613:02/05/01 01:52 ID:OE233g2v
>75さん

言っていることには同意できる点もありますが、
(「恋人に誠意を尽くす」のはセクシュアリティに関わらず大切だし)
何か論点がずれてるような気もします。

>73 & >74さんは、
男女両方の恋人を同時に持つことにためらいのない、ある種の
「ポリガミー」の人が、自分の行動の正当化のために、「ポリガミー」
という言葉ではなく「バイセクシュアル」という言葉を使うことが
往々にしてあり、それが「バイ=浮気者」という偏見を生みがちな
ことについて、「モノガミー」の「バイセクシュアル」の立場から
疑問をなげかけている、のではないかと思うんだけど。
77禁断の名無しさん:02/05/01 03:09 ID:kI4l6Jlt
だからさー。
今付き合ってる相手がいるのに、どうしてバイだとかいう発想ができるかわからねー。

今、付き合ってる相手が最後の相手ならばもうバイじゃないだろ?

やっぱり、つぎに付き合う相手のことを考えてんのか?
78禁断の名無しさん:02/05/01 03:11 ID:kI4l6Jlt
付き合ってる相手に、自分はバイだ」って話してる?
話してみ!どんな反応が返ってくるか。
79禁断の名無しさん:02/05/01 03:16 ID:qn+FOvV0
>>1
簡単です。男も女も好きになればいいです。
(既出?)
80応援団長 ◆QdR3mHIo :02/05/01 06:12 ID:3fXszX8+
個人的には>>1さんになる必要はないと思う、と言いたい。
ただ変わりたいと思っても簡単に変われるもんじゃないからね。

個人的な意見だけど、俺は全てのバイの人に対してじゃないけど
あまりいい印象を持ってない。
友人関係には全く問題ナシだけど、
正直言って恋愛対象としてはあまり見たくない。
悪くいうつもりはないけど、仮にバイの人と付き合ってても
「もしかしたら女の方を好きになる日が来るんじゃないか?」
と考えてしまう。
若造の意見だけど、素直にそう思ってしまう自分がいるのが現状です。

どうしてもバイに対しての抵抗感が拭えません。
81禁断の名無しさん:02/05/01 06:34 ID:Rm+oWXvR
>>80
それを言うなら、ゲイだってノンケだってバイだって、
「恋人がもしかしたら別の人を好きになる日がくるんじゃないか?」
という心配は全く同じなんだよ。
心変わりする人は、ゲイ・バイ・ノンケに関係なく
心変わりするものなんだ。

もし相手がバイだから「女に走るんじゃないか?」と心配するなら
それは単に相手の人間性を信じられないせい。
自分達の信頼関係、絆を信じられないから。
ゲイ・バイ・ノンケは関係ないことだよ。
82禁断の名無しさん:02/05/01 07:41 ID:TSA2NR+J
そのとーりです。
83禁断の名無しさん:02/05/01 09:52 ID:pfKmq5Up
みんな虚栄心が旺盛な事で、、、
どーぞご自慢してたもれ(藁
84禁断の名無しさん:02/05/01 10:09 ID:iKTBL3pr
ゲイって女の人でもイけるの?
85もぅ@やりまん人妻:02/05/01 10:37 ID:6aHH0qU3
ゲイの集うチャットルーム発見
きてよー

http://www.kokorochat.jp/


8675:02/05/01 11:02 ID:WiCoI6tQ
>76さん、代わりに言ってくれてありがとう。
そういうことです。私自身は浮気などしないし付き合ってる人のために
誠心誠意尽くすタイプですので。
只、感情がコントロールできないくらいの恋愛経験って皆さん無いのでしょうか?
人間出来てますねぇ。今の私はそういう経験を経て、
やっと理想の人にめぐり合えて自分も成長できたと思います。
自分がバイであるというのは好きになった人には皆に言ってます。
フェアじゃないもの。それで引いちゃうとか付き合ってみてだめだとかは
相手次第だからね。
誰だって恋愛したら傷つけられたり傷つけたりの経験はするもの。
まあ、人それぞれだけどね。傷つきたくない人はうまく避けて生きれば
それはそれでその人の生き方でしょうしね。
87応援団長 ◆QdR3mHIo :02/05/01 18:13 ID:3fXszX8+
>>81
そうなんですけどね…。
ただ、他の男を好きになられる事に関しては諦めがつくんです。
「ああ、自分よりあの人の方が魅力があるんだなぁ…」って。

でも女性を好きになったとかだと、同じ土俵で勝負出来ないっていうか
自分が女性を好きになれないから理解出来ないっていうか…。
88禁断の名無しさん:02/05/01 19:29 ID:7Rnj2X4P
>応援団長さん
>でも女性を好きになったとかだと、同じ土俵で勝負出来ないっていうか
>自分が女性を好きになれないから理解出来ないっていうか…。

勝負する必要がどこに?
恋人と勝負するために恋人になるの?
一緒の時間の共有の仕方は貴女には勝負の時間なの?
同じ土俵ってなに?立つ必要なんてないじゃない。
理解できないからあなたはノンケなんでしょう?
それとも理解したいからバイになってみたいとでもいうの?
89さっさと寝ろや:02/05/01 19:48 ID:zxzgMS5W
>>88
いや、応援団長が普通じゃねぇか?ほのぼのしたい奴も、燃える女になりたい奴も、いろんなタイプがいるから判らねぇけどさ。
俺が異性愛者で女と付き合ってて、別れたら元彼女が女と付き合ってました、ってなったらすげぇ複雑だし、俺らはホントに愛し合ってたのか?って思う。
俺は、バイがいて当然だと思うけどよ、本当は 本気で愛する事のできる性別ってのがあるんじゃねぇーかって思うぜ。性別関係なく惚れることは、あるよ。
バイって奴は、憧れとか、何かを求めたりする気持ちを愛と勘違いしてるんじゃねぇかって、信頼できない部分もある。
違うんだろ?わかってるから文句はいいよ。
90禁断の名無しさん:02/05/01 22:24 ID:TjM7ub2Y
こういう方には何言っても無駄ですね。
91禁断の名無しさん:02/05/01 22:29 ID:PHVzYseY
いつまで、このスレ続くのかしらん?
「なろうとして、なれるものじゃないよ」で良いんじゃないの?
ログ、見る気もしない。
92禁断の名無しさん:02/05/01 23:50 ID:MTSDvSrv
俺は真性のゲイだと思うんですが、いま気になっている女性がいます。
一緒にいるとドキドキするし、この感情は何だろう?って悩んでます。
恋してるみたいです。
でも、肉体的には全然興奮したりしません。なんなんだ…。
93禁断の名無しさん:02/05/02 07:07 ID:fmiPCdvW
なっちゃった人はそうだし、ならない人はいるし、幸せに暮らしてれば
何だっていいと思いますがね。 どの世界にも必ず批判する人って居るし。
自分と違う生き方の人がそんなに許せないんでしょうか。
それもその人の生き方だから何言っても仕方ないです。
自分の意見ぜったいまげないというのも素晴らしくポリシーありますですね。
94禁断の名無しさん:02/05/02 14:56 ID:jJS/Fmvq
モノガミーってなに?流行ってんの?その言葉?
95禁断の名無しさん:02/05/02 20:35 ID:sKOLU61f
>>94
1人としか恋愛関係を持たない人。反対語はポリガミー。
96禁断の名無しさん:02/05/02 23:18 ID:OhL+5Dej
結局、人それぞれってこと?
97さっさと寝ろや:02/05/02 23:24 ID:+0Mq9PDS
バイのスレは、なんだか知れねぇけど、キリなくあるわけだ。で、結構レスがついてたりする。
なんでだ? まぁ、批判批判っていうけどよ、批判されてなんぼの話題じゃねぇか?じゃなかったら「2 Get!」で倉庫行きだろ。
俺としてはいいんだけど。
98禁断の名無しさん:02/05/03 01:54 ID:r5AJU/IS
>94
一度に一人のパートナーしか持たない人
流行言葉じゃなんかじゃないわよ
勉強不足
99プリン:02/05/03 02:01 ID:IPHXGGXj
その中間がモノポリー
100禁断の名無しさん:02/05/03 02:08 ID:y1GCg3pN
100
101147:02/05/03 02:53 ID:8QtvA8Bd
(         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
102禁断の名無しさん:02/05/03 11:14 ID:lqev9jEB
まあ、批判する人に反論するのも面白い。
103禁断の名無しさん:02/05/03 20:34 ID:BoZ9Knhm
以上!
104禁断の名無しさん:02/05/03 20:43 ID:urjP+nO1
あのー質問なんですが。。。
自分 男のバイ<なのかな??>ですが女の人に恋愛感情わかないんです
というか 同性のような感じ んで男もそういう感じ
性対象は両方なんです   
 こんな人いますか???
105禁断の名無しさん:02/05/03 22:08 ID:6rqps/dQ
男の裸でも女の裸でも
勃てばいいんじゃない?
でもバイは一本で二度おいしいよね
106禁断の名無しさん:02/05/03 22:58 ID:zg7UJexH
まあそうですが。。。。。。
107アキッコ☆ ◆fOkj8oSM :02/05/04 11:25 ID:7yF0NAHF
このままバイ人生突き進むわ!!!
もうヤケよ!!!!!!!!!!!
チカジカ見事に復活するわよ!!!
男らしく決めるわよ!!!!!!!
女とも男とも!!!!!!!!!!
108禁断の名無しさん:02/05/04 16:28 ID:GJbtYOt6
わたしも!しあわせになったもん勝ち!
109禁断の名無しさん:02/05/06 03:01 ID:9/YU4Yrp
一人と長続しない奴は、幸せにはなんねぇよ。
110禁断の名無しさん:02/05/06 04:02 ID:a5U38h3d
>109
またそのネタですか?粘着だねえ(呆
111禁断の名無しさん
一人にそんなにこだわるなんて・・・
運が良かったのですね。
世の中そんなシトばかりじぁないよぉ・・・
世間知らずに同情。
出世しないタイプ、もてないタイプですね。
他人の意見に聞く耳持たないのはどこにでもいるけど今時さえない。