★安藤大将★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
2Kazu:02/03/28 17:13 ID:f1ZGIgGt
2
3禁断の名無しさん:02/03/28 17:16 ID:2z1qZJI1
驚き。
4禁断の名無しさん:02/03/28 17:22 ID:KPmTXtut
大将って性転換手術したの?
5禁断の名無しさん:02/03/28 23:17 ID:MdJBJWd6
全国モーターボート競走会連合会ってけっこう進歩的ね。
性同一性障害の人をちゃんと男性と認めるなんて。
6禁断の名無しさん:02/03/28 23:19 ID:qIchzkVo
>>1
重複スレ立てんなや、( ゚Д゚)ゴルァ!!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1017322637/l50
7禁断の名無しさん:02/03/28 23:21 ID:KPmTXtut
>6
よくみろ こっちが本家だ、( ゚Д゚)ゴルァ!!
8禁断の名無しさん:02/03/28 23:23 ID:KPmTXtut
( ゚Д゚)ゴルァ!!age
9禁断の名無しさん:02/03/28 23:24 ID:qIchzkVo
>>7
本当だ!!(゚ロ゚;)

ごめんなさい・・・(泣)
10禁断の名無しさん:02/03/28 23:25 ID:qIchzkVo
性同一性障害を告白するなんて勇気あるというか・・
11禁断の名無しさん:02/03/28 23:26 ID:KPmTXtut
安藤大将AGE
12禁断の名無しさん:02/03/28 23:28 ID:/618EANf
http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/IMG/31/3145.jpg

こっちにも貼っておこう。↑ちなみに以前の画像ね。
13禁断の名無しさん:02/03/28 23:28 ID:KPmTXtut
とても39歳には見えないね
145:02/03/28 23:30 ID:MdJBJWd6
というか、これが本当のところか……。

>さらに競艇全体に与えるメリットとしてある関係者は「話題になることで、
>マスコミやファンの注目度が増し、集客効果も期待できるかもしれない」と
>指摘する。
15禁断の名無しさん:02/03/29 04:18 ID:99glC1ms
>>14
たとえそれが目的だとしても、性同一性障害を認知することが
社会的に評価される時代になったということが、やはり前進してるんだなと思うよ。
公営競技の頭が固い公務員みたいな連中がこういうことやったんだから、
評価していいんじゃないかな。
これでもっと一般企業とかでもどんどん認知されるようになればいいね
16禁断の名無しさん:02/03/29 12:23 ID:ef/ccWNW
萌えてしまったわ 体は女なのかしら
17禁断の名無しさん:02/03/29 12:37 ID:rm6r2E0X
>>16
胸は男、下半身も手術予定だそうな。

18禁断の名無しさん:02/03/29 12:43 ID:rm6r2E0X
競艇界のトップが男ろ認めたとしても、現場の雰囲気はわからないからね・・
合宿所や風呂も徐々に男性と一緒にしていくそうだけど、
男の世界で"Boys don't cry"みたいなイジめに遭わない事を切に願う。
19禁断の名無しさん:02/03/29 12:53 ID:ef/ccWNW
おなべ?
20禁断の名無しさん:02/03/29 12:59 ID:4JCoLLFY
すごい!感激した!!
でもホルモン打つには、少し年齢が高いかな〜。
年齢高いほど、体にかかる負担が大きい。
でも本人はそれでもいいんだろうけど。
21禁断の名無しさん:02/03/29 13:01 ID:4JCoLLFY
age
22甘味料子:02/03/29 13:08 ID:1JpKSjqT
あんどうひろまさ・・・・
いいっ!(萌え
23禁断の名無しさん:02/03/29 13:15 ID:96tdo2oM
山崎智也タン 萌え〜
24禁断の名無しさん:02/03/29 13:16 ID:4JCoLLFY
25禁断の名無しさん:02/03/29 13:28 ID:+3JXPL8D
堂本光一にちょっと似てる
26禁断の名無しさん:02/03/29 13:33 ID:4JCoLLFY
今読売みたけど、新聞記事にしては写真でっけー。
似てる。
27禁断の名無しさん:02/03/29 13:48 ID:s/gFTGQk
俺は、安藤大将たん、萌えーー!
戸籍上の性別変更しないでほしい。
女のままだと、俺とケコーンできる可能性あるから。
28禁断の名無しさん:02/03/29 13:57 ID:0vnAE1Rm
>27
下半身手術するってよ。それでもケコーンする?
あ、もしかしてゲイ結婚になるのか・・??
29禁断の名無しさん:02/03/29 14:08 ID:s/gFTGQk
>27
>あ、もしかしてゲイ結婚になるのか・・??
そうだよ。
でも大将たんは、女が好きと思われ。(泣
30禁断の名無しさん:02/03/29 14:14 ID:0vnAE1Rm
>>29
うん、多分、っていうか絶対女が好きだね♪

・・・彼女いるのかな、やっぱし。。
31禁断の名無しさん:02/03/29 14:16 ID:Qp3sBuGQ
>29-30
どっかの記事に「初恋は小学1年生のとき女の子相手に」
ってなかった?<安藤タン
32甘味料子:02/03/29 14:19 ID:1JpKSjqT
ヒロマサとけこんしたい
33禁断の名無しさん:02/03/29 14:22 ID:0vnAE1Rm
>>32
ダメだyo!大将タンは女にしか興味ないんだからね!プンプン
34禁断の名無しさん:02/03/29 14:23 ID:Q0o2WlCu
競艇協会だっけ? が認めてるらしいね。
これってすごいことかも。
漏れの中で競艇の株が上がったYO
てか、安藤タン カコイイ
35禁断の名無しさん:02/03/29 14:43 ID:0vnAE1Rm
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017224682/l50

ニュー速でもスレがたってた!
大将タンの過去の競艇成績とか、結構詳しく知ってる人がいるyo
36禁断の名無しさん:02/03/29 15:34 ID:4JCoLLFY
たいしょー
37甘味料子:02/03/29 15:34 ID:1JpKSjqT
私は女yo〜〜〜〜〜ぷんぷん!
38禁断の名無しさん:02/03/29 18:08 ID:cydaw+5q
本スレこっちでいいのかな?

>>29-31
いままで隠し続けてきたのに、手術&カムアウトに踏み切ったのは
もしかして好きな人がいるのかもしれんね。
多分、彼女だと思うけど。
39禁断の名無しさん:02/03/29 19:35 ID:4JCoLLFY
age
40禁断の名無しさん:02/03/29 21:31 ID:0vnAE1Rm
>>37
え、「甘味料子」サンって女だったの?
ここでよく見るHNだけど、てっきりオキャマちゃんだと思ってた、ごみんね。
41禁断の名無しさん:02/03/31 00:03 ID:22iNCnge
大将タン、いい男だね。
42禁断の名無しさん:02/03/31 00:08 ID:CIY/iBee
ホルモン打つと太るってきくけど、大将タンは体型保ってる。
競艇選手だから絶対太れないから自己管理してるんだろうね。
そういうストイックなところがイイ!
43禁断の名無しさん:02/03/31 00:33 ID:hQyZxEYM
>41
掘れちゃいそう?
44禁断の名無しさん:02/03/31 00:42 ID:CIY/iBee
ニュースでは下半身の手術はこれからだっていってたけど。

下半身って、子宮と卵巣とって膣を閉鎖してティンポの形成手術だけど、
そんなんですぐに競艇に復帰できるんだろうか?
乳腺の除去はまだそれほど体に負担がかからないとしても。
45岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/03/31 00:42 ID:/OKRWf78


謹んでご案内申し上げます。

私の場合、全て結論は先に決まっていて、それは未来永劫変わらないのです。
「美しいもの怜悧なるものは全て正しい。醜と愚鈍とは死刑である。」
・・・・・太宰治
ゆえに、私の結論。
「美しく怜悧な私のホームページ『K.OKADAワールド』は全て正しい。
醜と愚鈍に属する2チャンネラーは死刑である。」
『K.OKADAワールド』(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
は、勉強不足のお耳のお悪い2チャンネラーの皆様方にはちょっと難解で敷居がお高いのでございます。
めったやたらと来ないで下さいませ。オホホホホホホ・・・・・。
よろしゅうございますね。
またまた、いろんなところで、卑劣な晒し行為をやっているようですね。
大体、晒される対象の共通項は、高学歴の人たちの狙い撃ちのようですが、皆様、醜で愚鈍な
2チャンネラーはそろいもそろって、大した大学を出ていないか、在学中も不勉強のため、
ろくでもない成績でご卒業なさった、コンプレックスの塊のようでございますね。
私なども、早稲田大学政経学部の3大トップゼミを卒業し、住友信託銀行に抜擢
入社するなどしたものですから、ホームページが酷い目に晒されました。
ただ、一つ申し上げておきますが、私などの作曲、勉学は好きでやっていたものでして、
自然に周囲が認めてくれただけでございます。才能もなく努力もしない皆様方
とは、育った環境が違います。今回、2チャン関係で出会った人たちの大半は、
これまでの私の45年間の人生で出会った大半の人たちと比較して、全て、
醜で、且、愚鈍でした。それくらいネットはヴァカでも出来るということの
ようでございますね。ホホホホホ・・・・・

46禁断の名無しさん:02/03/31 07:33 ID:eMvhRTg0
下半身を手術したら大将タンとヤリたい。
47岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/03/31 08:14 ID:SAONXGYo
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。

「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
48禁断の名無しさん:02/03/31 22:22 ID:CIY/iBee
大将、これから本とか出さないのかな。
出したら絶対買おうと思う。
49禁断の名無しさん:02/04/01 14:16 ID:z+PmhBwg
自伝読みたいな〜。競艇引退したら物書いてもやっていけそう。
顔もいけてるし。
50禁断の名無しさん:02/04/01 17:02 ID:35Mpkq+c
 
51禁断の名無しさん:02/04/01 18:19 ID:/aUB4fsG
競艇って選手寿命が長いみたいだからまだ続けるんじゃない。
自伝は出たら絶対読みたい。
とりあえず、いろんな雑誌に記事も出るだろうから期待。
インタビューとかあればいいな。
52禁断の名無しさん:02/04/02 09:33 ID:x8XYLf1J
今朝の新聞に性転換手術後に容体が急変して死亡した人の記事があった。
大阪の美容整形の診療所だそうな。
手術希望者に対して病院の数が足りないのだそうで。
大学病院で治療できた安藤選手は恵まれていたのだろうか。
53たいしょう:02/04/02 09:51 ID:b3gAE0pJ
手術そのものは危険だよ。男性から女性の場合は、体に穴あけて(膣)、もちろん何もない場所をきるの、塞がないように、シリコン傷口のなかに入れておくんだって。
54禁断の名無しさん:02/04/02 15:49 ID:E4OKro/v
 
55禁断の名無しさん:02/04/02 15:49 ID:E4OKro/v
  
56禁断の名無しさん:02/04/02 17:53 ID:x8XYLf1J
週刊女性に大将の記事があった、モノクロで2ページだけど。
記者会見のときの写真と女子選手時代の写真。
どっちもカッコよかった。
新しい情報はあまりないけど、病気を親兄弟に打ち明けたときの反応とか、
好みのタイプが平山綾だってことくらいか(w
当然ではあるが、小さい頃からずっと女の子が好きだったようだ。
57禁断の名無しさん:02/04/02 17:54 ID:+lnPO4+J
超かっこいいよね。。。
58禁断の名無しさん:02/04/02 18:05 ID:x8XYLf1J
男から女への性転換手術で死亡事故のニュースで
スレが立ってるね。
そこに、合法的に手術ができるのは日本では二箇所しかなくて、
患者さんは数年待ちが当たり前ってあったけど、
大将は早くやってもらってるような気がする。
他の精神的疾患がない(それの治療をしなくていい)とか
ホルモン療法だけでは無理だと、すぐに診断されたのだろうか。
59禁断の名無しさん:02/04/03 21:09 ID:6CQIQ8yU
>>56
週刊女性の記事、見てきました。
身内に打ち明けたとき、相当ショックだったようですね。
でも、最後には受け入れてくれて、
一人で苦しんでないでもっと早く言ってくれたらよかったのにって。
それと、兄弟は全員結婚して子供がいるので公表することで
子供たちがいじめられないか心配してましたね。
60禁断の名無しさん:02/04/03 21:11 ID:+xdUDzJF
60
61禁断の名無しさん:02/04/04 12:26 ID:Yz6AjDpi
週刊新潮と女性セブンにも記事がありました。
高校時代は陸上部でスポーツ関係の仕事につきたくて
競艇を選んだとのこと。
今はいないけど、かつては彼女がいたそうです。
62禁断の名無しさん:02/04/04 12:28 ID:xq/7wEwY
やっぱかっこいい。。。
63禁断の名無しさん:02/04/04 19:54 ID:Yz6AjDpi
確かにカコイイですね。
女性セブンの記者の一言メモみたいのによると、
記者会見場の女性記者からは「カッコイイ!」という声が聞かれたそうで。
64禁断の名無しさん:02/04/04 20:05 ID:gQyGENNn
オスカ〜ル
65禁断の名無しさん:02/04/04 20:17 ID:Yz6AjDpi
大将の記事報告係りになってるな(w
記者会見の画像を二つ、下のが堂本光一似かも。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_03/image/3t2002032802ando_b.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/img/20020328i112.jpg
66たいしょう:02/04/04 21:05 ID:rJebFZ23
女性セブン読みました。男女差のない職業を選んだ、というコメントにジーンと共感。
そういう人トランスに限らずセクマイに多いよね。銀行とか証券にはいなそう・。
みずほ銀行にはいるのかしら。そういう職場でも有能な人は、トランスして働ければいいのになーー
67禁断の名無しさん:02/04/04 21:17 ID:+l66fKvE
>>65
どこから見ても男だよ。
この人が女だったなんて信じられない。

 
68禁断の名無しさん:02/04/04 21:32 ID:Yz6AjDpi
>>66
セクマイとはセクシャルマイノリティーのことですか?
銀行といえば、映画にもなったタイのオカマバレーチームの選手には
銀行員がいるんですって、もちろん女装で勤務してるそうです。
>>67
2ちゃんの関連スレのどこかで見た女子選手時代の写真は
化粧もしてたし美人だっただけに、一年で変わるもんですね。
69禁断の名無しさん:02/04/05 04:42 ID:0VmVqh8x
占星術板に大将タン専用のスレが立ってた
「トランスジェンダーとホロスコープ」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1017511155/l50

誰か大将タンの出生時間知らない?・・って普通知らないよね・・
70禁断の名無しさん:02/04/05 22:42 ID:oBgh2PgL
ギャンブル板のぞいてきたら、結構タイヘンなことになってる。
内部の人の書き込みかもしれない。
71禁断の名無しさん:02/04/06 05:04 ID:EaCI3wve
眠れないので来てしまいました。
2年前に買ってサッと読んだだけだった
「性同一性障害」(吉永みち子)をもう一度読んで見ました。
例の埼玉医大の症例を中心に何人かの患者さんの症例や
かの虎井まさ衛氏のこと、半陰陽のこともあって
新書ながらかなり読み応えがあります。

この本に出てきた患者さんと比べると、
安藤選手は恵まれているかもしれません。
もちろん病気の苦しみは他の患者さんと同じでしょうが、
危険と困難が伴う競艇選手という職業を選び
長年続けてこられたことだけとっても、とても強い人なのだと思います。
安定した職業につけず、治療・手術費もままならない患者さんから
比べたら経済的にも恵まれてるのは確実ですし。
その社会的立場から顔も名前も公表して記者会見をして、
記者やテレビの視聴者をも納得させてしまえたのは、
ここ数年で世の中の理解が進んだこともありますが
やはり本人の資質なのでしょう。
正直、ルックス的なこともかなりあるかと思いますが。
ホルモン注射の副作用で小太りで毛むくじゃらでハゲだったりしたら…
「キモッ!」の一言で終わってしまった可能性は捨てきれない自分。
イカンイカン、まだまだ勉強が足りん。
72禁断の名無しさん:02/04/06 06:19 ID:zPIADM7l
いい男・・・
73禁断の名無しさん:02/04/06 10:53 ID:g6/XC2J/
マイノリティーの人権は、ルックスのいい人がカムアウトするたびに
少しずつ改善されるね。
これって、容貌による差別だ。
74禁断の名無しさん:02/04/06 17:08 ID:EaCI3wve
>>73
71です、確かにそのとおりですね。
カムアウトするなら、社会的に地位が高く、経済力があって、
ルックスがいい人の言うことだと説得力が大きくなってしまいますね。
安藤選手は日本での性同一性障害のカムアウトでかつてない例でしょう。
本人も主治医も競艇協会もそのくらいは計算済みだとは思います。
(顔も名前も出した方がいいとか)
現実問題、ルックスによっては、世間に顔出ししたら
逆効果になるリスクもあるんだから。
75禁断の名無しさん:02/04/06 17:09 ID:DbYktlnU
ほんとカコイイ!
76たいしょう:02/04/06 20:20 ID:2AK24gLt
>71,74
説得力のある、がんばれる方に先にどんどんがんばって欲しいです。
例えば、おとたけ君、同じ障害でも、早稲田出てるとか容姿(個人的には??だけど)がプラスだったよね。
又。彼のキャラや文章力に、社会の意識をかえるだけの説得力もありました。
社会の受容度がかわると、自己実現しやすくなる方もたくさんいるから、容姿差別もいいように利用できれば、いいかなと思います。
77禁断の名無しさん:02/04/06 20:35 ID:EaCI3wve
>>76
そうですね、乙武氏は弁も立つしサワヤカだし顔もよかった(好みではないが)
そこが同じような四肢障害のお笑い芸人H・A氏との違いですね。
安藤選手もこれからは一競艇選手というだけの存在ではなくなるのかも。


78禁断の名無しさん:02/04/06 20:35 ID:kZAZFRLm
>74
経済力や社会的地位よりも、一番大切なのはルックスだと思います。
HIV薬害訴訟の川田氏も、彼のルックスが、
プラスに働いたと思います。
マイノリティーの人権が平均的なレベルまで上がるまでは、
ルックスのいい人がカムアウトして、先頭に立って
頑張ってくれるのがいいと思います。
その他の人は、自分の天賦の才能を生かして
それぞれの立場で、頑張ればいいでしょう。

ほんとはおかしいことだけど、マイノリティーが事件をおこせば
必要以上にたたかれます。
社会に普通に受け入れられるようになるまでは、
住みにくいことですね。
79禁断の名無しさん:02/04/06 23:56 ID:EaCI3wve
全てはルックスに帰結すると。

それプラス、としゃべりがうまいのと、コメントの気が利いてて
全体の雰囲気がさわやかでイヤミがない。
これってテレビで成功する条件といっしょかも。
80禁断の名無しさん:02/04/07 00:14 ID:nuX0B1Z2
>>71
>ホルモン注射の副作用で小太りで毛むくじゃらでハゲだったりしたら…
そんなになったら絶対イヤだー!
大将は大丈夫だよね?ホルモン注射ってそういうもんなの?
81禁断の名無しさん:02/04/07 00:29 ID:ZKZFMLdY
>79
>それプラス、としゃべりがうまいのと、コメントの気が利いてて
>全体の雰囲気がさわやかでイヤミがない。
川田氏は、これも当たってますね。
メラさんは、才能があって、おしゃべりもおもしろいのに
容姿で損されてますね。

82禁断の名無しさん:02/04/07 00:31 ID:nuX0B1Z2
米良さんのコンサートっておもしろいらしいです。
歌もうまいし、MCが最高だって。
スレと関係ないのでsage
83たいしょう:02/04/07 13:40 ID:7jvrvN5F
>ほんとはおかしいことだけど、マイノリティーが事件をおこせば
必要以上にたたかれます。

自分が今までに知らなかった存在に対する不安感が、原因ではないでしょうか?
容姿がいいと、それだけで肯定的な印象が生まれるから、共感できる要素が増えるのでしょう。
いったん軽減された不安感は、有効だから、その後にででくるTSの方も、容姿が並程度であっても、受け入れやすくなるんじゃないかな?
オトタケ君が出てきたあと、電車に乗って外出する、四肢障害のかたを良く見かけるようになって、意識が変わるってすごいな、と思いました。
知らない事が一番怖いなと思います。
84禁断の名無しさん:02/04/07 15:23 ID:nuX0B1Z2
偏見は無知から生まれるってことですか。
乙武さんは同じ障害の人に勇気を与えたんですね、
これが一番のオトタケ効果ではないでしょうか。
安藤さんは女から男への性同一障害者として
同じ病気の人に勇気を与える存在になるといいですね。
もちろん、本業の競艇でも今まで以上の活躍をしてほしいです。
85クラッシック板:02/04/07 18:35 ID:7jvrvN5F
>メラさんは、才能があって、おしゃべりもおもしろいのに
容姿で損されてますね。

彼はすごい叩かれ方ですよね。同性愛板限定で。
本業のクラッシック板では容姿の事など言われないのに。
セクマイだと思われてないのか。
ちなみに、あの板セクマイ関係の変な(古典的)偏見多いです。
容姿やスタイルがいけてないと過剰に叩くのはゲイの間に顕著。
86禁断の名無しさん:02/04/07 23:37 ID:nuX0B1Z2
>>85
米良さんってここの板で叩かれてるのか、可愛そうに。
確かにルクースも立ち居振舞いもちょっと妙だけど、
歌がよくてコンサートが楽しければいいと思うんだけど。
>容姿やスタイルがいけてないと過剰に叩くのはゲイの間に顕著。
それって近親憎悪みたいなもんですかね。
仲間だと思うからこそ、当たりがキツイと。
安藤さんもこれから、他の性同一性障害者からは
どういう風に思われるんだろう。
オトタケさんみたいに一般受けがよかったら、返って妬まれたりして。
87禁断の名無しさん:02/04/08 12:54 ID:VkF2XRxl
今日発売の週刊誌、読売ウィークリーに2Pの記事あり。
モノクロでしたが大将のアップ写真が1Pの4分の1くらい(w

それと、週刊現代には性同一性障害つながりで
男性から女性になった河合塾bP講師の記事3P。
45歳ということですが、数年前までは男として生きてきたが、
99年に職場でカミングアウト、河合塾上層部がこころよく認めたそうで。
さすがbP講師だけあって、性同一性障害についても、
わかにくいことをわかりやすく説明してくれてます。
本業で大忙しでしょうけど、講演してくれたらいいのにな。
見た目はよくいるちょっとゴツ目のオバサンって感じですが、
イヤな感じはしませんでした。
88たいしょう:02/04/08 15:23 ID:EQdSYW1x
週刊現代
話だけは聞いた事がありますよ。
予備校講師はセクマイの方が多く、実は穴場の職場なんですよね。
洋服も自由だし授業さえよければ、全てキャラとして受け入れられる。
以前駿台の英語の先生(子持ち・既婚)がレインボーの意味を教え、
「この中にもいるんですよ。」と言っていました。すごい!!
みんなざわめいて、ひいてたのが悲しかったけど・・
代ゼミでもなぜか既婚の女性の生物の先生が、男物のスーツ着ていて、
ジェンダーフリーな世界でしたよ。女の子にもててた(笑)
枠にとらわれない先進的で濃いキャラが多いからでしょうね。

>米良さん
セクシャリティで中途半端に目立ってはいけないんでしょうね。
仕事で純粋に勝負してクローゼットを通すか、
または、たいしょうみたいに、堂々と言い切るか。彼は実績があったからだけど。
ばれたくないんだけど、でも言いたいっていうのが一番スキャンダラスで危険。
マッキーもだけど、カムしないのならセクシャリテイ以外のことで、
マイナスに目立ったり弱み出したらだめだよ。
セクマイの処世術。仕事が無茶苦茶できたら個性として受容されやすいんだけど。
坂本龍一や小澤征爾がもしそうだったとしても、不動そう。
89禁断の名無しさん:02/04/08 20:10 ID:VkF2XRxl
予備校講師は純粋に実力の世界だからなんでしょうね。
同じ人気商売ではありますが芸能や芸術の世界だと、
まだまだ微妙なところがある。
場合によっては一般の職場より保守的なところもあったり。
米良さんは有名になってきたところだったし、
自分からカムアウトしたわけではなかったのが不運だったか。
>セクシャリテイ以外のことで、 マイナスに目立ったり弱み出したらだめだよ。
ここぞとばかりに叩かれますよね、先駆者は特に。
また出してしまうけど、ルックスは武器になるか弱みになるかの両刃の剣。
大将はそれが幸いしたようで。
ルックスが弱みでもそれを補って余りある実力や個性があればいいけど、
そうでもない人は顔出し名前出しは慎重にならないといけないかも。
90禁断の名無しさん:02/04/08 20:58 ID:R9o+BU3P
マイノリティーの地位向上のためには、
ルックスがよくて才能のある人は、先頭に立ってめだつ活動をして、
それ以外の人は、後ろ指さされないよう努力することね。

アメリカの黒人で、地位の高い人は、服装にとても気をつけていると思う。
白人ならラフな格好をする場面でも、きっちりしている。
悲しいことだけど、マイノリティーである間は仕方がない。
地道に努力を続けていくと、マイノリティーでなくなって
少々ドキュソが出ても、必要以上に厳しくみられなくなる。

マイノリティー同志で、攻撃するのは損だと思うから
米良さんたたきは、もうやめようよ。
91禁断の名無しさん:02/04/08 22:50 ID:VkF2XRxl
>>90
89ですが、私は米良さん好きです。
歌うまいし、しゃべりも上手らしいんでコンサートに行ってみたいくらい。
同じマイノリティーでも地位向上のための役割分担は必要ですね。
いろいろ恵まれた方は目立つように、そうでない方は足を引っ張らぬように。
が、実際はマイノリティー同士で叩き合ってるという現実も忘れてはいけません。
「自分だけイイカッコしやがって」とやっかまれたり。
安藤さんは一般人受けはよくても同類の方には受けが悪くなるかもしれない。
92たいしょう:02/04/09 00:16 ID:VSYNXZXP
>>実際はマイノリティー同士で叩き合ってるという現実も忘れてはいけません。

そうですよね。同じセクマイだからといって全てを共感できるわけではないけど、
わざわざ足をひっぱったら、自分で自分の首を絞めてる事になるよね。
米良さん、好きです。クラッシックという堅いジャンルで
成功していって欲しいな。応援してますぜい。ゲイのみんな、あんまり口悪く言わないでね。
クラッシック界でも他に、容姿のいい女性指揮者の西本さんは(限りなくセクマイっぽい方)、
逆にノンケ男からすーんごい嫉妬されてる。本人が男性的で男受けしないからみたい。
ノンケ男の怖さ見たりっ!てスレばかり。あーゆーの大っ嫌い(雄・0か・ノンケ)
たいしょうは、人柄の良さが雰囲気に出ているから、どこの板でも
受けがいいです。人徳だね。地道な努力だ。
みんな、儲けてのしあがろー!?
93禁断の名無しさん:02/04/09 00:32 ID:CxvaEUcB
>>92
>たいしょうは、人柄の良さが雰囲気に出ているから、どこの板でも
受けがいいです。
本家のギャンブル板では事情通か内部の人っぽいチクリで、
女子選手にきらわれてたとかあったけど。
女社会から見ると異分子だったってことかな。
94禁断の名無しさん:02/04/09 00:34 ID:LT0ru9ZU
安藤さんみたいな溌剌とした人を見るとほっとするわ〜
別スレで「ゲイはきもいのばかりと思われるからパレードなんかやらないでくれ」なんて
ネチネチやってる輩とつい見比べてしまうわ。
95禁断の名無しさん:02/04/09 00:42 ID:CxvaEUcB
安藤さんは見た目は優男系だけど、心はまさに男の中の男!
96たいしょう:02/04/09 20:20 ID:VSYNXZXP
残念。ニュースで載ってた大将のスレ、落ちちゃったね。

パレード関連の別スレみたけど最悪。
なんでこんな狭い所で叩きあうんだろ。しかもどーでもいいことで。
セクマイってのびのび息吸える所が狭いから、心もせまくなっちゃうのかしら。
97禁断の名無しさん:02/04/09 20:30 ID:spGJe1aS
たいしょう さま
>なんでこんな狭い所で叩きあうんだろ。
辛すごさんが言ってたけど、差別されている人は
もっと差別しやすい人をみつけて差別するそうですね。
せめて同性愛者だけでも、お互い足の引っ張り合いを
しないようにして、助け合えればいいと思います。
同性愛者がまともな地位を獲得するまで、
共同戦線をはって、協力し合うと考えればどうでしょうか?
98禁断の名無しさん:02/04/09 20:56 ID:CxvaEUcB
>>96
ニュースプラス板のスレはそろそろネタも尽きたし
仕方なかったかもしれませんね。
それでも600以上のレスがついたし。
ログを取ってなかった人はhtml化するのを待つしかないですね。
99禁断の名無しさん:02/04/09 23:34 ID:CxvaEUcB
ここのネタも尽きてきたかも。
11日には競艇の雑誌がでるらしいので関連記事がないかどうか
チェックしてみます。
100禁断の名無しさん:02/04/10 00:53 ID:mXUNSi3l
100 get!
101禁断の名無しさん:02/04/10 01:13 ID:Cisu9gyO
とある地方新聞の記事からひろってきました。
スレとは直接関係ないのでsage。地名住所などはふせておきます。

○○署は六月二十五日までに、窃盗(すり)の現行犯で、
○○市内の無職女性(34)を逮捕した。
女性は「男性になりたい」との願望から服装や髪型から振る舞いまで男性のようで、
男性名を名乗っていた。
同署員は男装の女性とは気付かず、
男性用留置場に入れる時になって初めて女性と分かり、慌てたという。
女性は「性転換手術を受けたい」と話しているという。
 調べによると、女性は六月二十四日午後七時二十五分ごろ、○○市××
スーパー「△△△△」の店舗内の青果売り場で作業をしていた同店店員男性(25)
のズボン右後ろポケットから、現金約七万三千円入りの財布を抜き取った。

女性は子どものころから、男性の服ばかりを着て、女性の服は着たことがないという。
逮捕されたときは縦じまのシャツ、ベストにジーンズ姿。
髪をリーゼントにしていた。声も低く話し方も男性のようだったという。

同署は身長が約一五五センチと低いことなどから不審に思い、
本籍を調べたところ女性だった。
同署員が女性の本名を呼ぶと、「そう言われるのが一番嫌なんだ」と話したという。

抜き取られたのに気付いた男性が、女性を取り押さえて
駆け付けた大宮署員に引き渡した。
同署員や被害者も初めは「男性」と思ったという。
調べに対して女性は「金に困ってやった」と容疑を認めている。
女性と分かった後も「男性用留置場に入れてくれ」と言っていたが、
説得されて女性用留置場に入ったという。

数年前の出来事ですが彼は今ごろどうしているのか気になります。
常習犯だと服役しないといけないけど、更正できたのでしょうか。
102たいしょう:02/04/10 11:16 ID:Hm1gBpbQ
>差別されている人は
もっと差別しやすい人をみつけて差別するそうですね。

そうだね。アメリカでも黒人とプエルトリコとか仲が
悪かったりするね。86さんの言うように、立場が近いと近親憎悪
がおこるのかしら。コンプレックスをお互いに映してみちゃうんかね。

>ニュースプラス板のスレ
600以上なんてすごいね。変なコメントも一杯あったけど。
ここのスレ、安藤大将っていう、名前がすき。

私はスリじゃなくて、詐欺の犯罪聞いたことがあるよ。
出会い系サイトで出会った男が自分は白血病にかかってるからお金貸してくれ。
って言ってきて、男だと思ってたら、実は性別女だった・・と。
吉永みちこさんの本に、「みんながただで手に入れられるもの(性適合感)
を自分は高いお金かけて得るため、手術代のためだけにすっからかん
になって、やっと人生がスタートする」って。
だからって(上の犯罪理由は分からないけど)罪は犯してはいけないけど。
103禁断の名無しさん:02/04/10 12:04 ID:Cisu9gyO
>>102
101です。
あまりにネタがなかったんで、のせてしまいました。
他の板にもスレがありますが、ここが一番マジメでマターリして好きです。

スーパーでスリなんて珍しくもないですけど、
犯人が珍しかったので地方新聞の記事になったわけです。
マイノリティーが事件を起こすと必要以上に叩かれるの好例だと思いました。
スリにしろ詐欺にしろ犯罪はいけません。
自分がマイノリティーだという自覚があるのなら、特に。

吉永みち子さんの本って「性同一性障害」ですよね?
その本は私も読みましたが、GIDの人は経済的に弱い立場の人が多いようで。
悲しいことですが、それが犯罪に走る最大の原因でしょう。
104たいしょう:02/04/10 23:51 ID:Hm1gBpbQ
>GIDの人は経済的に弱い立場の人が多い。

厳しいねー。大将も身体を張ってる仕事だし、危険すぎて保険にも入りにくいらしい。
私の好きな、TSの平安名さんという男女共にTSの夫妻が書いた、
「サーチ・君がいた」という本があるんだけど、水商売や土木関係でお金貯めてる。
性格が向いていたり容姿がよいと稼げるみたい。  またまた容姿だね・・
やはり当事者の方の中には、「これはパスするのは(元の性に気づかれないこと)
むづかしいだろうな。。」という人も、実際いらっしゃる。
生活するの厳しいだろうなーって。
埼玉医大の山内先生が書いた臨床例を集めた専門書を図書館でパラパラみたけど、

症例:男性 46歳 アルバイトも困難 恋愛経験なし、、、
とか淡々と書いてあるから本当、大変な人はもう深刻な生活してる。

105101:02/04/11 00:53 ID:jUr8eVWy
>>104
こんばんは、たいしょうさん
そろそろコテハンにしようかとも思いますが…仮称101ってことに。
なんだか往復書簡状態になってますね、このスレ。

>危険すぎて保険にも入りにくいらしい。
生保の友人によると、競艇選手は高額の保険加入は制限されてます。
他にもいろいろ制限のある職種はあるのですが、ここでは割愛。
安藤選手の場合は、すでに身体的条件からリスクが大きくて
さらに加入が難しくなるだろうとのことでした。

平安名夫妻はテレビでお見かけしたことがあります。
お似合いの若夫婦でしたね。
若いうちだったら水商売と土木関係は金銭的にワリのいい仕事ですね。
その職業に適した性格と容姿は他の職業でも重要なポイント。
水商売はもちろん、土木の仕事もパスできるかどうかは容姿だし。
前述のスリの人は身長155cmとのことでパスしずらかったのかも。
取調べの警察もそこから不信に思ったとありますし。

例の河合塾の先生は、自分は容姿も性格も接客業に向いていないと自覚。
得意の英語を生かして塾講師になったとのこと。
安藤選手も自らの適性から競艇選手になって今があるわけですし。
同じ障害であっても、河合塾の先生や安藤選手と自立した生活が困難な人とでは
受けられる治療、社会的待遇に雲泥の差があるというのが今の状況です。
過渡期とはいえ現実は残酷なものです。
106禁断の名無しさん:02/04/11 09:11 ID:IsO3g6Id
今出てるage
107禁断の名無しさん:02/04/11 09:12 ID:IsO3g6Id
6チャンネルね。
108101:02/04/11 23:14 ID:jUr8eVWy
テレ朝のワイドショーで大将の特集があったそうですね。
朝のテレビなんて見られないので思いっきり見逃しました。
事前に知ってればビデオセットしたのに(w
よく見たら競艇のオフィシャルサイトにのってましたが、
昨日の夕方に情報出すのは遅すぎ。
取材があった時点で出してほしかったかも。

見た人はぜひ詳細を!
109 :02/04/12 21:28 ID:PTyQtprE
マクールとボートボーイ(競艇雑誌、月刊)に記事が出てた。
1Pずつだけどカラーでした。
110たいしょう:02/04/13 01:29 ID:dUtDbnbJ
すごーいね。みんな競艇くわしいなぁ。

テレ朝の詳細知りたいです。
主婦にもてそうだね(笑)大将ってば。
111たいしょう:02/04/13 01:30 ID:dUtDbnbJ
age

ここすきなので上げときます。
112101:02/04/13 03:15 ID:yRhGnEaJ
たいしょうさんこんばんは、いつもすれ違いですね。
101は一度寝て、今起きたところです。

昨日実況番組スレを見たところ、ずいぶんと話題にされていたようで。
わりと男前とかふしぎな生き物とか河村リュウイチに似てるとか
おすぎがコメントしたとか。
普通に主婦受けはしそうなので、今後も何か取り上げられるかもしれない。
競艇選手ってジャンクスポーツくらいしか見たことないけど、
あれに神取忍と一緒に出演なんてことはいちばん避けてほしいです。
といって、いかにもお涙頂戴な番組はイヤですが。
NHKの人間ドキュメントが狙ってそうな気もする、制作は大阪局で。

淡々としていいんですよNHKは、数年前教育テレビで性同一性障害を
取り上げた番組もやってたこともあるし。
障害者福祉の仕事をしている男性が出てきたのですが、
実は男性の体に違和感を持っていて意識は女性という話だったかな。
変声期のあと血のにじむような努力で高い声を手に入れたとか、
女装や化粧はしてませんでしたが、同性愛者ではないと。
施設の生徒たちには「おかーちゃん」と呼ばれて親しまれて微笑ましかった。
今は福祉の仕事に一生懸命で恋愛はちょっとお預けだけど、
いつかは家庭を持ちたいと将来の夢を語っていました。
正直、そのときは頭がグラグラしてしまったんですが。

また、脱線してしまった。
113禁断の名無しさん:02/04/13 03:18 ID:GcF8O0ym
>実は男性の体に違和感を持っていて意識は女性という話だったかな。
>変声期のあと血のにじむような努力で高い声を手に入れたとか、
>女装や化粧はしてませんでしたが、同性愛者ではないと。

つまりその人の性自認は女で、恋愛対象は男ってことですかね?(ノンケ)
114101:02/04/13 03:34 ID:yRhGnEaJ
>>113
ごめんなさい、数年前のことでかなりあやふやです。
恋愛対象はどっちだったのか?
将来、家庭を持つのは女性と持ちたいと言っていたような。
115禁断の名無しさん:02/04/13 03:38 ID:GcF8O0ym
そうだとしたらレズビアン...的なのかな?>114

でもセクシャリティってのは百人百様だからスッパリ言い切ることはふかのうだけどね。
116101:02/04/13 03:46 ID:yRhGnEaJ
NHKで見たのは確かなんですよ、マジメな科学番組でした。
その人のキャラが中々強烈だったので覚えてたんだと思う。

どんどん大将とは関係ないけど、まあいいか(w
117たいしょう:02/04/13 18:48 ID:dUtDbnbJ
>>あれに神取忍と一緒に出演なんてことはいちばん避けてほしいです.

本当だね(笑)やめてほしいよね。このコメント笑った。

>>NHKの人間ドキュメントが狙ってそうな気もする、制作は大阪局で。


局は大阪なんだ(笑)101さん的には。
大阪ってバリア・フリー強制地帯ってイメージがあるよ。
いろいろな背景の人がすんでるからかな。

前に高校の先生で、レズビアンとしてカミングアウトした人知ってる?
池田久美子先生。あの人も大阪なんだよ。
かもがわ出版からでてる、「先生のレズビアン宣言」は、
私のバイブル オブ セクシャリティ??っつー位置を占めています。

まぁ池田先生がとてもタイプなのも、理由の一つなんだけどね。(笑)

101さんって、発想がおもしろいよね。
118禁断の名無しさん:02/04/13 22:42 ID:wAhVoDnM
彼(彼女)ってAV男優の中谷茂朗に似てない?
それと笹川記念館、書留配達してたよ、いつだか言えんが…。
119101:02/04/13 23:10 ID:wGJpl3AJ
>>118
知らないけど、そんな人に似てるんですか。
今まで出てきたのは堂本光一とか河村隆一とかだけどまた一つ増えた。
それと、書留ってなんですか?
120101:02/04/13 23:20 ID:wGJpl3AJ
>>117
笑っていただけてうれしいです。
神取忍は好きなんですけど、そういう取り上げ方をされたくなくて。
お互いがあまりにもかわいそうでしょう。
二人が個人的にお友達とかだったら共演もありかもしれないけど。
神取はいいですよ、プロレスはヘタだけど強くてカッコよくて。
カンちゃんの場合、オトコ扱いされるのも芸の内です。
ナチュラルにああいう人なんでそこがいいんです。

大阪局というのは、ニュースで大阪が地元と聞いてたので、
特に意味はないです。
バリア・フリー強制地帯とは知りませんでした。
池田先生のことは何かで見たことがあるかもしれない。
あまり詳しくは知りませんが。
121101:02/04/14 12:04 ID:NyaLGkQi
競艇オフィシャルサイトの選手プロフィールの写真が訂正されてる。
大昔?の写真が名前とピッタリの写真に。

http://cgi.kyotei.or.jp/cgi-bin/profile/profile.cgi?toban=3145
122禁断の名無しさん:02/04/15 02:10 ID:jSETszUp
123101:02/04/16 00:23 ID:yODmbOfw
冷静に考えると安藤選手は戸籍的には39歳の女性なわけだが、
同級生の大半は関西オカンになってるんだろうことを思うと、
これはかなりすごいことなのかもしれない。

ずっと会ってないけど競艇選手になったんだってくらいを知ってた人が
テレビで記者会見を見てしまったら、さぞや驚いたことだろう。
124たいしょう:02/04/16 01:10 ID:cHHRF5Ic
>101さん
大阪のオカンか・・
本当、人生いろいろだよね(笑)悔いのない人生にしたいものです。
トランスのしんどさって、口に出して言わない限り、
はたからでは絶対わからない。びっくりしたと思う。
今まで女だと思っていたのが、男だったんだから。
あっぱれさんま大先生にも、トランスっぽい男の子が出てくるけど、
みんなにこぞって気持ち悪がられてる。
小学生位から自然に自分を表現できる周囲の受け止めがあれば、39歳まで我慢して、
周りにびっくりされる事もなかったのに・・・

>122さん
大将の写真、かなり顔色悪そう。
ダンホルは肝臓に悪いらしいですね。
記事は好意的でとても良かったです。


125101:02/04/16 01:54 ID:yODmbOfw
>たいしょうさん こんばんは。

大阪のオカンはですね、最近、阪神の女性ファンをよくテレビで見るもので、
そこからでてきました。
典型的大阪のオカンのイメージはシンクロ全日本コーチの井村先生です。
学生時代の同級生とかは、活発な子ぐらいに思ってたんでしょうか。
まあそれでも、これから大将を受け入れなければいけない
同僚の選手もなかなかたいへんなことと思います。
女子選手もだけど男子選手の方が大変か、これから。

さんま大先生にそういう子がいるとは知りませんでしたが、
気持ち悪がられるというポジションにしても出てくるだけマシになったのでは。
大将の幼少期は口に出すこともできなかったでしょうね。
利巧な子供ほど、親や先生の期待とか回りの雰囲気を読み取って、
本当の気持ちを抑圧してしまうものですから。
それに、中学校に入るくらいまでは男っぽい女の子にわりと寛容では。
女っぽい男の子と違ってイジメの対象にはなりにくいし。
ただ、中学に入ると制服のスカートはあるし、初潮は来るし、体型は変わるし
で、一気にタイヘンなことになると。
競艇を職業にしたのも成績さえあげれば男と同じ扱い(女扱いされない)
というのもあるからでしょう。

マスコミの反応は概ね好意的ですね。
元祖?の虎井さんが出てきたころはもっと興味本位でスキャンダルだったのに。
そうそう、大将の写真うつりって記事によってかなり違いますよね。
写真は光の当て方、露出、焼き方で肌の色がものすごく変わってしまう。
日中の屋外(自然光)で写したプロフィールの写真だと気になりませんが。
画像データ化した時点で簡単に修正できるからなんともいえないか。
126101:02/04/16 08:56 ID:yODmbOfw
ものすごい勢いで下がってるのでage
127たいしょう:02/04/16 22:03 ID:cHHRF5Ic
age
>>それと笹川記念館、書留配達してたよ、いつだか言えんが…。

これは一体どういう意味かしら。
書いた人はもうここへはこないのかしら。
グルグル
128101:02/04/16 22:55 ID:yODmbOfw
>>127
最初は意味不明だったけど、その人は郵便配達をしていたのかも。
多分、配達先が笹川記念館という意味なんだと。
129101:02/04/17 03:29 ID:NA/yqsyi
また寝て起きてこの時間です。
夜中に目がさめるのは老化の証拠かも、鬱。

競艇の公式HPにファン用の掲示板コーナーがあったので
のぞいてみたら安藤選手のスレがあった。
今回の興味を持った競艇ファンでない人(自分もだが)の書き込みもあって、
反響の大きさがうかがえる。
が、根っからの競艇ファン、それも「安藤千夏」選手のファンだった人にとっては、
今回の件は驚天動地、いまだ心中複雑な思いが駆け巡ってるようであった。
それでもこれからもずっと応援していくとのことで、
やはりファンはありがたいものだと思った。
130禁断の名無しさん:02/04/17 16:49 ID:NA/yqsyi
今日の4時55分からテレビ東京系ニュースアイで
性同一性障害の特集がある。
「性同一性障害最愛の娘が男に変わる…その時、母は」

安藤大将のことではないと思うが必見!
131禁断の名無しさん:02/04/17 16:58 ID:NA/yqsyi
特集は5時24分から。
ヘッドラインでちょっとだけ大将がうつったよ。
特集自体は別の人と思われるが。
132禁断の名無しさん:02/04/17 17:25 ID:NA/yqsyi
特集始まった、大将もでるようだ。
わたしはMTFだから、安藤大将さんみたいな素敵なFTMの人と結ばれたいわ……。
134禁断の名無しさん:02/04/17 17:43 ID:NA/yqsyi
見終わった、半分以上安藤特集だったので満足。
135禁断の名無しさん:02/04/17 18:39 ID:nYanndmq
良かったage
136101:02/04/17 22:29 ID:NA/yqsyi
今日のニュースアイの特集はバッチリ録画しておきました。
こないだのワイドショーを見損なってから毎朝テレビ欄のチェックは欠かしません(w
これから見ます。
137101:02/04/17 23:02 ID:NA/yqsyi
ちなみに130-132、134はハンドル違うけど101です。
急いでいて名前を入れるのを忘れた。
帰れないときのためにビデオセットもしたけど、リアルタイムで見たくて
用事を早く切り上げて即行帰宅した。
ビデオを見てから詳細をアップします。
138101:02/04/18 01:11 ID:tWzcTP17
さて、ニュースアイの性同一性障害特集は15分程度で、
安藤選手と24歳のFTMの人でだいたい半分ずつでした。
最初に記者会見の場面が出てきて、練習風景と川沿いなど屋外での
斎藤アナ(メインキャスターの男性)インタビューが中心でした。
スーツ姿もいいけど、レーシングスーツや普段着姿もカッコよかったですよ。
心が男だと自覚したエピソードは記者会見のとおりでしたが、
アナがおずおずと「恋愛の対象になるのは自分の中では女の子?」と聞くと、
「そうです、もう、いつも、100%女性ですね」と爽やかに回答。
爽やか過ぎてそれ以上つっこめません(w

師匠の長嶺選手も登場、安藤選手から手紙をもらって驚いたときのことや
(手紙実物も出てたのですが、字のキレイなこと)
いつも下を向いて歩いていた安藤選手に胸を張って歩け!と叱っていたこと。
今から思えばあの頃から悩んでたんでしょうねとのことでした。

手術以来、女物の服を処分してしまったので今は男物の服を買うのが
楽しいとのことで、斎藤アナと商店街で洋服を選んだり、
ヘルメットにつける新しい名前ステッカーが出てきたり、
なぜか自動車(BMWだと思う)を駆って街を走り抜けるシーンがあったり、
何だか大将のプロモビデオのようでもありました。

全体的には問題を真面目に取り上げていてよかったです。
しかし、安藤選手の明るいこと、吹っ切れた人間とはそういうものでしょうか。
普段着の大将は、陽気な関西アニキでした。

で、安藤選手を見てると、どうみても男だなと思ったのですが、
その後の24歳の彼を見ると18歳のときから治療歴4年だけあって、
同年代の男子と比べても、かなり男くさい男なんですよ。
安藤選手はパスできるけど、見た目、声ともにやや中性的かも。
もっとも、今くらいの方が女受けはよさそうな気がしますが。
139101:02/04/18 22:48 ID:tWzcTP17
報知新聞の記事、webサイトのトップからもいけるがリンク。

安藤大将「男気見せる」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/apr/o20020415_100.htm
140禁断の名無しさん:02/04/18 23:21 ID:WIax220g
>>139
いい男だね。かっこいいよ。
141101:02/04/19 03:24 ID:PjUDKVTa
>>140
禿同です。
でも、写真のポーズが昔の日本映画のようでちょっと藁ってしまいました。

それにしてもミラノのことが気になってしまって寝られません。
寝る直前に事件が起きるなんて。
142たいしょう:02/04/19 23:26 ID:b9x+eVqM
読んだよんだ。テレビは見逃したけど。とても真面目な方なんだね。
かっこいいな。かっこいいよー。とっても幸せそうでよかったよー。
ホルモン注射の影響ってすごいんだね。
バラバラだった自分が元に戻る。
なんだかわかるような気がする、、けど。
男を選んだ大将をみて、ちょっとうらやましかった。ぜ(笑)
143101:02/04/20 00:28 ID:80b1kS18
>>142
こんばんは、たいしょうさん。
報知の記事、読んでいただけてよかった、すごく好意的でいい記事ですよね。
いつも長文ですみません。

ホルモン注射はせいぜい半年くらいなのでしょうが、すごい効き目ですね。
元々鍛えてあったんでしょうが、体型も逞しくなったみたいで。
斎藤アナと並ぶと身長は同じくらいで彼より肩幅あったかも。
また、師匠長嶺選手と比べても縦横デカかった。
目に見える点もさることながら、バラバラの心と体がひとつになっていくというのがすごい。

テレビでは「心は男で、体は、なんでかわからないけど女」だったそうで、
今の心境は「もー、すっきりしてますね、なんか、全然ちがいますねー」
38年偽りの日々でもう偽らないでいいと、自分にも嘘をつきつづけて、
心が100%男だとわかっていても自分をつくろおうとしていた、と。
(セリフはすべて関西アクセントで)

それとね、記者会見のときよりやたら明るいのなんのって。
陽気でさわやかな関西アニキ、これからモテまくりそう(藁
昔は「水上のアイドル」だったそうなんだけど、
これからも昔と違う方向性でアイドルになりそうですね。
ルクースがよくて爽やかで弁も立つし度胸もある、まさにテレビ向き。
斎藤アナも最初は気味が悪い(怖いのか)のが隠し切れてないんだけど、
最後はすっかり打ち解けて、これは大将の人間性も大きいのでしょうね。

この手の特集って「苦悩する患者の姿を悲壮に」とられがちなんだけど、
これなら1時間番組でもドンとこい!って感じ。
記事には毎日取材で多忙ってあるけど、
どこかの局でドキュメンタリー制作していてほしいですね。

明日もまだ別のネタがあるので、楽しみにしていてください。
では。
144101:02/04/20 10:35 ID:80b1kS18
age

ネタはまた夜に。
145101:02/04/21 00:19 ID:ey8xvpvb
神戸新聞の記事からです。

「体は女、心は男であることにふたをして墓場まで持っていくつもりだった」。
それが昨年、開いたふたが閉まらなくなった。

 「性同一性障害」。本屋で「なぜかそこだけ文字が大きくなって目に入ってきた」。
言葉さえ知らなかったが、迷わず本を手に取り自分のことだと確信した。
競艇の師匠から言われた「何かはっきりしないところがなくなれば、もっと伸びる」
という言葉も背中を押した。昨年七月に医者の診断を受け性同一性障害だと分かる。
今年二月、競走会連合会に男子として登録を求め「感動するほど」すんなり認められた。
選手名も千夏から、大将に変えた。

 心が男だと気付いたのは小一の時。
好きな女子に男子がふざけてキスするのを見て「グサッときた」。

 学生時代は嫌々制服のスカートをはいた。
女友達とのおしゃべりには慣れず、言い寄ってくる男の子もただの友達。
「物事を悪い方に考えない目立ちたがり屋」が「人は器でしか見てくれない」
と悩み続けた。

 高校を卒業し、飛び込んだ競艇は男女の区別が全くない世界。
「仕事をしている間だけは忘れられた」

 公表後、友人やファンからは「頑張って」「感動した」といった激励の言葉が届いている。
「人生の半分、うそをついてきた。これからは正直に生きたい」

 昨年十二月、胸の手術を済ませた。準備が整い次第、性転換手術も受ける予定だ。
五月十日、「最高に幸せな気分で」男性選手としての初レースに挑む。
奈良県出身、三十九歳。

2002.04.18 朝刊 2頁 朝二
146101:02/04/21 16:31 ID:ey8xvpvb
age
147たいしょう:02/04/21 23:32 ID:gBd7C0DC
>>心が男だと気付いたのは小一の時。
好きな女子に男子がふざけてキスするのを見て「グサッときた」。


性自認と性指向は違うものなんだけど・・
でもこーゆー恋心がきっかけになって気づくことはままあるよね。

>>学生時代は嫌々制服のスカートをはいた。
女友達とのおしゃべりには慣れず、言い寄ってくる男の子もただの友達。


まーわかるわかる!!私も「女の子みたいなおしゃべりができない。
学校が合わない。」とか、悩みまくってたな。

 >>高校を卒業し、飛び込んだ競艇は男女の区別が全くない世界。
「仕事をしている間だけは忘れられた」

自分の好きな事にはまってる間は、没頭していられるから、
気持ちが落ち着くんだよね。
私は背も低いしおもいっきり女の子な見た目だから、
自分の身体に合わせた振る舞い方を、周りと同化することで、
学習した??かな。でも根本的な性自認は全く変化しなくて、
いまでも、自分が女だという実感をもってない。
化粧も上手にできるけど、それはビアンにもてたい時限定で(笑)
社会的には有利だけど、大将のような開放感を笑顔で語られると、
少しうらうやましいよー。まー男にもビアンにもモテルという事で、
ちゃらかしら(笑)
折り合いの付け方、何を優先するかは人それぞれだねー。
148101:02/04/21 23:38 ID:ey8xvpvb
たいしょうさん、こんばんは。

記事の感想ありがとうございます。
たいしょうさんもいろいろ折り合いをつけてきたんですね。
自分は性的なことというより基本的にマニアックで変わり者だったので、
世間との折り合いをつけるのに苦労してました。
とくに就職してからまわりは本当に普通の人ばかりだったので。

それにしても、すっかり大将オタになってる、自分。
なんか急に興味が出てきてしまったんです、正直。
近くの競艇場に大将の出るレースがあったら行くかもしれない。
149禁断の名無しさん:02/04/21 23:41 ID:XnvOX/Vv
しかし、いい時期に金八先生で性同一障害やったおかげで
完全にヒーローになっちゃったね。ガンガレ!!
150101:02/04/21 23:46 ID:ey8xvpvb
>>149
あれは狙ったのかなと、ちょっと思ってます。
金八先生の最終回スペシャルの日に記者会見だなんて。
広報に頭のいい人がいたんでしょう。
151禁断の名無しさん:02/04/21 23:50 ID:XnvOX/Vv
>>150
うん、そうだね。あの会見が金八先生の最初の頃だったら、
印象全然違ってたものね。
最初、鶴本直を見る目も「なんだ、あの生意気な男オンナ」
だったしね。
152101:02/04/21 23:55 ID:ey8xvpvb
>>151
金八先生はいつも時代の最先端を扱ってるけど、
まさか中学生のドラマで性同一性障害はないだろうと思ってました。
それもFTMだったし。
他にもこれでもかと世の中の諸問題がテンコ盛りで、どうなることかと。
学校の授業で取り上げるのもいいけど、テレビドラマの影響力って大きいですよね。

安藤選手はそういう意味でも強運ですね、さすが勝負師。
ちょうど金八の最終回の時期に公表ができたなんて。


153101:02/04/22 00:19 ID:34e0ZUTP
>>147
たいしょうさん、ふたたびこんばんは。
さっきは反射的にレスをつけてしまいましたが、
よく読みなおしたら、そんな軽軽しい話ではなかったですね。
失礼いたしました。

たいしょうさんはとても賢い人ですね。
>折り合いの付け方、何を優先するかは人それぞれだねー。
と他者を認める優しさと寛容をお持ちだし。
安藤選手のことはうらやましいということですが、
テレビで記者会見を見て、2ちゃんで性同一性障害のスレを見て、
安藤選手をマイブームにしてる能天気な自分と違って
ちょっと複雑なお気持ちでもあるわけなんですね。
154101:02/04/22 21:18 ID:k9w3fY57
下がりきっていたのでひとまずage
155禁断の名無しさん:02/04/23 01:57 ID:+3LpWBMD
寝る前に保全age
156禁断の名無しさん:02/04/23 17:04 ID:QmQyoReJ
保守。ヽ(´ー`)ノ
157101:02/04/23 22:01 ID:0xvCJqbg
金八先生ノベライズシリーズというのがあって
第6シリーズ22集『荒野に立つ虹』が4月30日刊行予定だそうで。
そのあとがきに安藤選手のことがちょっと取り上げられてます。
書いたのはドラマ脚本の小山内美江子氏ですが、
72歳の年女だそうで、半年クールのあれだけ「濃い」連続ドラマを
書いたすぐあとにカンボジアに行っていたそうです、元気ですね。
一部転載します。

去年からの取材や執筆の疲れを引きずってボーッとなっていた思考力に、
ピッと電流が走ったのは、最終回の放送日に
東京からかかってきた電話のひと言でした。
当日のトップニュースに、
ある競艇選手が「性同一性障害」をカムアウトされたという知らせです。
一般にはその存在があまり理解されないまま、この人たちがどれほど悩んでいたことでしょう。
自分が本来の自分になるための勇気に、私もまた勇気を与えられた思いがしました。
セクシャル・マイノリティーを扱いつつ、とかく異質とされがちな少数派の人とも、
同じ人としての尊厳を共に守ろう。
その思いを世界に拡げて、貧困に苦しむ人々とも、
同時代を生きる者として共に歩んでいきたいと願って、
毎週毎週、ペンを走らせ続けたのでした。
158たいしょう:02/04/24 00:20 ID:8Uw4pqJu
>>キンパチ
ドラマであんなに誠実にセクマイを取り上げたのは画期的でした。
しかし同性愛に限ってはかなり否定的な表現の仕方で、
性同一性障害の捉え方と一線を画していたのは否めませんでした。

埼玉医大が公式に障害として取り上げた、
つまり公的機関が認めたという事実に拠って、社会の理解
がそれに準じてきた、という流れが読めます。

公がリードしないと、何が差別かということにも無自覚な
意識が、まだまだだなと感じます。

あの脚本家の方は確かに信念をもって、書き上げられたのは
よく伝わりました。
大きな影響力を持っていたと思います。
ただスタッフにかたが、性の話題は気持ち悪くなりがちだから
主人公の直をきれいのとろう!
といきごんでいたらしい。
きれいに映ればそれだけ共感されやすいから
いいっちゃあいいんだけど、やっぱり
気持ちわるい〜ってどっかで思っているのねーとも感じました。
私はキンパチに関しては、肯定的な感情と否定的な感情が入り混じって
います。

テレビというメデイアは個人の意見とは比較にならないくらい
大きな影響力を持つから、どうしても辛口になってしまうのよん!
159たいしょう:02/04/24 00:21 ID:8Uw4pqJu
age
160たいしょう:02/04/24 00:22 ID:8Uw4pqJu
きりがいいので(笑)
161禁断の名無しさん:02/04/24 00:27 ID:gGlFAVpv
たしかに、直の役どころを
上戸彩がやるのとかぁさん役の子がやるのは
同じ脚本でも結果がちがってくるって事は容易に想像できますが...
162101:02/04/24 00:28 ID:uxn3gUUM
たいしょうさん、こんばんは。

小山内さんがどうして性同一性障害を取り上げたのかわからなかったのですが、
あのあとがきを読んだら少しだけわかったような気がしました。
同性愛のとらえ方にはちょっと不満でしたが、
あれは取材が浅かったのかも、わかってるつもりでわかってなかったと。
性同一性障害については虎井さんが全面的に監修したそうですし、
わからなかったからこそ誠実にできたのかも。

直をキレイに取ろうというのは、そういうことだったんですか。
自分的にはリアリティーがないような気がしたんですが、
あえてそのようにしたと。
163101:02/04/24 00:29 ID:uxn3gUUM
>>161
かぁさんってどんな役の子でしたっけ?
164禁断の名無しさん:02/04/24 00:32 ID:gGlFAVpv
金8学級の太ってて肝っ玉かぁさんみたいな子いたでしょ?あの子>163
165禁断の名無しさん:02/04/24 00:45 ID:gGlFAVpv
>>158
>しかし同性愛に限ってはかなり否定的な表現の仕方で、

ハッキリ取り上げていなかっただけで(恋じゃなくてあこがれ..とか)
否定的に取り扱っていたわけじゃないと思ったけど..
いまどき同性愛ってものすごくマイナーなものではないし。
性同一性障害の方はその存在すら知られてないから
そういう事で悩んでる人もいるんだよ..みたいなかんじで取り上げられてたんだと思う。
166101:02/04/24 00:56 ID:uxn3gUUM
>>164
思い出した、あの子ですね。
1シリーズに必ず一人いるけど、あまりドラマの中心にはならないという。
確かに、あの子だとドラマのイメージ変わってしまうかもしれない。
どうみても美少女の上戸彩が演じれば抵抗がないと計算したか。

同性愛といえば、女子の一人が直を好きになるんでしたっけ?
あれは別に否定的ではなかったけど、
直と対立するオカマって言われてる男子が意外なオチだったかなと。

正直、自分が安藤選手にはまってスレ保全のためにネタ探ししてるのも、
彼の容姿がずいぶん影響してるものかと。
ハッキリ言って好みではありませんが、何だか目が離せないと。

今度は中学生ではなくて大人の性同一性障害をドラマにしてもいいかと。
すでに「パラダイスサーティー」がそうだったかもしれないけど。
167禁断の名無しさん:02/04/24 01:10 ID:JS/Au6ll
>正直、自分が安藤選手にはまってスレ保全のためにネタ探ししてるのも、
>彼の容姿がずいぶん影響してるものかと。

そーですね...笑えるナベばかりじゃないんだぞ!!というのはわかる..
でも実際笑えるナベが少なくないのもまた事実...
168101:02/04/24 01:30 ID:uxn3gUUM
>>167
過去を知らないし、記者会見からしか安藤選手を見たことがないので、
ナベという認識ではないかも。
そうか、冷静に考えたらナベだったのか(w

性を越境してる人ってたくさんいるし、いろんなタイプの人がいますけど、
単純にカッコよかったんですよ、安藤選手は。
ルックスのこともあるけど、堂々と記者会見したり取材に応じてるところと、
長年勝負の世界に生きてる人間の独特の雰囲気とあいまってね。
一世一代の大勝負に出て、ひとまず第一段階は成功したという爽快感と、
これからどうなっていくんだろう、見逃せないという期待感ですかね。
169禁断の名無しさん:02/04/24 01:47 ID:JS/Au6ll
そうですね。安藤選手はもう既にナベ以上の強い印象がありますね。
170101:02/04/24 22:13 ID:uxn3gUUM
TBS「ニュースの森」で安藤大将選手をクローズアップ

 4月26日(金)放送のTBS『ニュースの森』の特集コーナーにおいて、
性同一性障害により女子選手から男子選手として、5月10日(住之江競艇場)
にデビュー戦を控えている登録第3145号安藤大将選手(奈良)を
クローズアップした内容を放映する予定です。

 ※放送日時(予定)
◆TBS系列関東ローカル(1都6県)にて4月26日(金) 18時20分前後で放映

http://www.kyotei.or.jp/JLC/NEWS/2002/04/24_001.htm

競艇公式サイトからです。
171たいしょう:02/04/24 22:41 ID:8Uw4pqJu
そういえば一昔前までは、大将の記事、おなべ告白!
とかってタイトル
付けられそうだものね。

大将の器と時代の流れで、
ああゆう肯定的な影響力
があったんだね。

なんにも変わってないようで、やっぱり変化してるんだ、
と実感。ちょっと感動。
私もいろんな所で、
自分の文章や思ってる事を書き続けていこう。
ニュースの森、絶対見よう。
172101:02/04/24 22:52 ID:uxn3gUUM
>大将の記事、おなべ告白! とかってタイトル 付けられそうだものね。
そうですね、ここ数年でずいぶん変わった気がします。
虎井さんのときは性同一性障害という言葉すら普及してなくて、
「女から男へ性転換!」みたいな扱いだったはず。

TBSの特集なんで金八関連で取り上げるんでしょうか。
それにしても放映は関東だけみたいですね。
大将の地元で放映しないのだったら親御さんの声とかも聞いてみたいところ。
顔にモザイク、音声変えてもいいから。
173たいしょう:02/04/24 23:20 ID:8Uw4pqJu
>大将の地元で放映しないのだったら
親御さんの声とかも聞いてみたいところ。

奈良は怖いのよー(笑)
大将の件で一番びっくりしたのは出身地。
部落差別もバリバリ在るし、
田舎では(県じたい終わってる位田舎だが・・)、
はぶられたら生きていけないです。
あの県出身なのに、周りは大丈夫なのかなー
って思ってる。心配。

>虎井さん

虎井さん、最近になって顔出しや経歴も公表
して、変化がすごいなと思います。
すごく我慢強くて信念の人なんだよね。
なんか念ずれば通ず
って虎井さんそのものだなー・・
174101:02/04/24 23:46 ID:uxn3gUUM
>>173
奈良県ってそうだったんですか、それだとマズイかも。
先日のテレビ東京のニュースではもう一人の24歳の人の母上が
顔モザイク&音声変更ながらもコメントしてたんで、アリかなと思ったんですが。
それで、あまり奈良で放映しなさそうなのばっかりなのかな。
実家がある程度以上のお家だったら、競艇選手でまだ独身というところで
すでに何やかんや言われてたかもしれませんね。

虎井さんの顔はサイト上ではじめて見ました。
講演をしてたのと、金八関連で直と一緒に写ってるところを。
立派なオッサンでした、ああいうサラリーマンいるよねって感じで。
男キャリアが長くなってきたせいでしょうか、年相応の自然な男ですね。
地道に啓蒙活動を続けてきてよかったと思います。
日本では何もない荒野だったのが、やっとここまでになってきたわけで。

ところで、安藤選手はまだ男キャリアが浅いせいか、オッサンにはなってない。
微妙に、こういうオバハン(体育会系関西オカン)いるかなってときがある。
知らないで見たら、姿も立ち居振舞いも男で十分通用しそうですが。
175101:02/04/25 18:18 ID:KC9n5mK9
age
176101:02/04/25 21:49 ID:KC9n5mK9
26日の夕方放送予定の予告です。
TBS「ニュースの森」のトップから入って「The 特集」にあります。
http://www.tbs.co.jp/mori/

4月26日(金)の特集
「性同一性障害の競艇選手」
39歳の人気女子競艇選手が、「自分は性同一性障害」として
女子選手から男子選手に登録を変更。
この選手は近く性転換手術をする決意も固めている。
 特集ではこの選手に密着取材。
子供の頃から自分が”男”だと思っていたことや、
”男”として生きることを告白した師匠への手紙、
そして普段の私生活などを紹介。心の内に迫ります。

「密着取材」ですか、師匠への手紙と普段の私生活、期待できそう。
金八連動企画かと思ったら、大将個人特集みたいで(w
予定では午後6時20分くらいから15分くらいと思われます。
177101:02/04/26 02:37 ID:3/OgAjpH
保守。
178101:02/04/26 16:53 ID:Mfb9u1Gu
>>176
ニュースの森、一時間前age

特集は6時20分頃の予定と思われます。
179101:02/04/26 18:14 ID:Mfb9u1Gu
特集直前age
180たいしょう:02/04/26 18:44 ID:89Yw/HLE
母と見ました。
一生懸命解説しながら。
私はカムしてます。
「決心ようついたな。覚悟いったやろな。
それはえらいわ。可哀想な、気の毒な気がする。
師匠が言ったように、涙が出る気はわかるなぁ。」

だそうです。

師匠が良かった。いい人だ。
泣けてきたよ。
大将の肝臓がとても心配だよ。
181たいしょう:02/04/26 18:54 ID:89Yw/HLE
age

高校時代の写真が、学ラン姿で写ってた。
自分がバラバラな気がする、という言葉がよくわかるよ。
つか、分かりすぎて怖いんだけど。
何かにいつも夢中になって気を紛らわしてる、
というのがよく分かるよ。
分かりすぎるよー(泣)
どうしよう・・・

昨日高校時代の友達たちから
食事の誘いがあって、
すごくブルーな気持ちでした。
会いたくないし、あの頃の自分が本当に
しんどかったんだなって。
今のように、気づいていなかったけど。

トランスしない人生を
これから無事にまっとうできるかしら・・
自分的にはこのまま女の子よりの
中性的な感じで
とどまっていたいんだけど。
182101:02/04/26 18:59 ID:Mfb9u1Gu
>>180
自分も見てました。
母上といっしょに見たのですか、母上ご存知で?

師匠の男気にホレてしまったかも。
大将、体は大切にしてほしいですね、キツイ仕事だし。
テレ東とはまた違った切り口でこれはこれでよかった。
病気の解説というよりは、安藤選手と師匠の絆に比重があった感じで。

細かいことは後でまた、ビデオを見直してから。
183101:02/04/27 04:04 ID:L+JNuXCZ
今日は早寝して今ごろ起きました、年寄りみたいだな。
これから昨日のビデオを見直して、レポを入れます。
184101:02/04/28 01:08 ID:IAHEarxj
レポ作成中、一旦age
細大もらさずやろうとして手間がかかってます。
185101:02/04/28 14:01 ID:IAHEarxj
26日TBS「ニュースの森」のレポです。
文字数が多いので分割します。
放送が見られなかった地域の人のために、
こんなんでよければどんどんコピペしてください。

今日の特集 女性から男性へ「人気競艇選手の素顔」
(Nはナレーション)
N「勝負の世界に生きてきた女子競艇選手が、勇気ある告白。」
「女子選手から男子選手へ。人生を懸けたレースが今、始まりました。」

タイトル「競艇人気レーサー 性同一性障害との戦い」

・大阪の街、安藤選手、外車で乗り付け颯爽と登場。
・取材の人に「カッコイイ車ですねー」とほめられる。(BMW−Z3とのこと)
N「休日はボートからスポーツカーに乗り換えて、大阪の街を駆け抜けます。」
・仕事で遠方のレース場にいくときなど名神高速を飛ばす。

・場面再び街中、取材の女性?と歩く後ろ姿、どうみてもカプール。
N「一見、普通の男性ですが少しだけ女性を感じさせる一面もあります。」
・花屋にて植木へのこだわりを語る。
・ソフトクリームが大好き。
・観覧車に乗るのがストレス解消。
・自宅?でショパン、別れのエチュードを演奏。
N「ピアノ演奏はかなりの腕前、競艇選手とはずいぶんかけ離れたイメージです。」

女子選手時代の紹介
・写真数枚、最近のものと若い頃のものと。
・98年3月初優勝のVTR、最高ランクA1の経験もあり。
・大阪の人気女子選手だった。
・記者会見のVTR、大きく報道するスポーツ紙。
・日本プロスポーツ史上初めての出来事にマスコミ各社が大々的に取りあげた。
186101:02/04/28 14:03 ID:IAHEarxj
・性同一性障害の解説、ホルモン異常説、数万人に一人ともいわれる。
・月に数回、岡山大学へ通院するため新幹線に乗る。
安藤「一歩ずつ前進してますよね、病院に行くってことが。
だから、楽しい…病院にいくのが」
・去年12月に乳房除去手術をする。
・車中で「さわってみますか?」と女性スタッフに胸を触らせる。
・病院にて、カウンセリングと心理テスト。
・岡山大医学部付属病院は患者200人、手術5人の実績。
・主治医の佐藤先生の解説。
「卵巣子宮摘出、ペニスの形成手術に向けて準備中である。
立って排尿することは患者にとって重要なことである。」

・半年前からホルモン月2本注射、声は低くヒゲも生えてきた。
・メンズのブティックで試着をする安藤選手。
・ウェストが64cmから76cmに10センチ以上大増量。
・最近になってうれしいことにメンズのMサイズがピッタリに。

・大阪市内?の公園のベンチに取材スタッフと並んで。
・膝の上に昔の写真(テレ東と同じ、学齢期前のもの)を置きつつ、
安藤「スカートをはくのがイヤ、化粧をするのがイヤ、女子トイレにはいるのもイヤ。」
「女としてしなければならないことは絶対にいやでしたね。だけど、しなければならない。」
・体育祭?のガクラン姿の写真もうつる。
・「その部分をすごく考えすぎてしまうと、もっとバラバラになって、
自分が破壊されてしまうような。そんな感覚だったんで、
とにかく何かに打ち込んで頑張ることだけをいつも考えてました。」
187101:02/04/28 14:09 ID:IAHEarxj
・訓練生時代か若い頃の写真。
他の女子選手より背も高く、凛々しいボーイッシュ系の美人。
・男らしい仕事と思って入った競艇の世界、
それなのに美人アイドル選手として男性雑誌に取り上げられたりする矛盾。
・「ボクが今まで女子選手として走ってきて、ファンもいてくれたし、
だましてるような、やりきれない気がしてファンに接していた。」
・昨年夏、性同一性障害と診断されて、男として生きていくことを決意。

・師匠への手紙の一部朗読。
N「先輩の強い心をみならって生きることが、私をどれだけ強くしてくれたか。」
「心から感謝しています、できることなら先輩がこれを読み終わった後も、
先輩の弟子でいたいと思っています。」
「私は性同一性障害という病気です。」

・浪速のドン、長嶺師匠登場。
師匠「言われた時にはビックリしましたよ。まさかと思った。」
「そうとう悩んでたんでしょうね、成績もあがらない、あがらへんからボクに怒られる。
悩んでばっかりしてるから下向きに考えがちになる、余計怒られるってことで。
まあ、決心したんでしょう。」
・再び手紙朗読
N「体はどこも痛くないのに、0.1秒、1秒生きていることが苦しくて、
頭は男、体は女という違和感から、ずっと逃れることができませんでした。」
「20歳のとき、初めて親に大きく反発して選んだこの仕事は私にとっては
ものすごくかけがいのないものでした。」
「実力主義のこの仕事は夢中になれる時間がたくさんあり、
私の心と体がバラバラなことを少しの時間忘れさせてくれました。」
「モーターボートは本当に18年間、心の支えでした。」
「この病気のために仕事をやめることは私には考えられないのです。
先輩、力を貸してください。」
188101:02/04/28 14:13 ID:IAHEarxj
・師匠「それを読まされたときには、思わず涙が出ましたよ、かわいそうでね。」
「これやったらほんとに、こいつのいうてるように、
公表したほうがこいつのためにもなると思ってね。」

・師匠のお言葉。
「お前が嵐の中に入っていくんやったら、俺が後ろから押してってやる」
安藤「そういわれて、ボクはその電話を切って、泣きました。」
・ 長嶺選手の働きかけもあり、連合会は人権上の観点から
安藤選手を男子選手として認めることになった。

・記者会見後、ホームの住之江競艇場に戻り師匠に報告、握手。
師匠、思わず涙があふれそうに。
N「師匠と弟子、お互い胸がいっぱいです。」
師匠「勝つことがみんなに、受け入れられること。我々、勝負の世界やからな。」
・N「安藤選手は5月10日男子選手として再デビューします。
自分が頑張ることで同じ病気の人たちに勇気を与えたい。
緒戦から堂々と、男らしく勝ちにいくつもりです」


以上です。
逐一レポはちょっとしんどかった。(読む方もですが)
あと、個人的感想とツッコミもアップの予定。
189101:02/04/28 14:15 ID:IAHEarxj
>>185-188に26日のニュース特集のレポを載せました。

ageます。
190101:02/04/29 01:42 ID:GAslFsM1
保守
191101:02/04/29 16:53 ID:GAslFsM1
sage保守
192101:02/04/29 22:33 ID:GAslFsM1
>>185-188のレポの個人的なツッコミです。(カッコ内がツッコミ)

・植木が好き。
(安藤クン、取材者が女性のときと男性のときと微妙に態度が違う。
テレビ東京の男性アナのときとは明らかに違う、ときおり口説き口調入ってないか?
若いオネーチャンだと自然とそうなってしまうってことか、男だな大将。)
・ソフトクリームが大好き。
(減量は大丈夫なのか?)
・観覧車に乗るのがストレス解消。
(「一人で乗らないと」って、一緒に乗る彼女はいないのか?)
・自宅?でショパン別れのエチュードをピアノ演奏。
(かなりキチンと習った模様、お嬢だったようである。)
・N「競艇選手とはかなりかけ離れたイメージです。」
(じゃあ、競艇選手のイメージって何?)

・車中で女性スタッフに胸を触らせる。
(なんて気さくなんだ、アニイ。)
・昔の写真。チビ時代のはテレ東と同じ。学齢期前のもの。
(それ以降のスカート写真は見せたくないのかも。)
・「女としてしなければならないことは絶対にいや、だけど、しなければならない。」
(時代と家庭環境からいうと厳しかったのかも)
・体育祭?のガクラン写真、よくお似合い。
(ガクラン好きの女は普通にいるが、意味合いが違ってたんだろうね。
お祭りのときしか本当の自分にふさわしい服は許されないと。
当時からガクランが許されるキャラだったと思われるが。)
・「その部分を考えすぎてしまうと自分がバラバラになるので考えるのを避けて
とにかく何かに打ち込んで頑張ることだけを考えた。」
(そうやって自分を偽りつづけて生きていくとは、なんと悲痛なことか!)

その他、特集に出てきた写真を見ての雑感。
・訓練生時代?の写真。
(数人で色違いのカラーのスーツとヘルメット、敬礼(海軍式?)してる姿、
女子バスケットにでもいそうな美少年系の女の子って感じ。)
・最近の写真だと、見た目は若いが年相応のキレイな姐御、
それが、一気に若返って美青年風に。
・昔の女子選手の制服?のデザインがなんか宝塚チックだった。
あの頃の女子プロレスでこういうコスチュームの選手いたかも。
193禁断の名無しさん:02/04/29 22:42 ID:2q14jRtN
>>192=101さん
>男だな大将
お鍋だな、大将..と思ったよ
>減量は大丈夫なのか?
運動量のが凄そうだし。
>一緒に乗る彼女はいないのか?
ほんとは居るんだけど、そこは鍋だから..(w
>お嬢だったようである
決してお嬢でなくとも、長い事習った体験あれば
後々まであれくらいは弾けると思うYO!
>競艇選手のイメージって何?
たぶん、ビンボーで文化的習い事はさせてくれなかった家庭の出身..
というイメージ(偏見!w
>なんて気さくなんだ
なんて鍋くさいんだ!
>ガクラン写真、よくお似合い
萌え〜

失礼した...
194101:02/04/29 22:56 ID:GAslFsM1
>>193
即レスありがとうございます。
最近自分専用スレになってるから(藁

>お鍋だな、大将..と思ったよ
男宣言したあとなので、男扱いにしました。

>ほんとは居るんだけど、そこは鍋だから..(w
居そうなもんですよね、あれだけの人なんだから。
テレビで顔バレしたから返ってデートしずらくなったかもね。

>たぶん、ビンボーで文化的習い事はさせてくれなかった家庭の出身..
というイメージ(偏見!w
ひでぇなあ(w
プロスポーツ選手って文科系の素養が全くなさそうってことかな。

>なんて鍋くさいんだ!
鍋ってそういうノリなんでしょうか。
手術済みの平らになった胸をすすんで女子に触らせるような。
195193:02/04/29 23:30 ID:FGtpJZPe
>>194=101さん

>男宣言したあとなので、男扱いにしました。
スミマセン、私の中では
男になっても生物学上、元女なら鍋に入れて考えてるんですよー。
ってか大将も男宣言してもFTMなのは変わらないんだし..

>プロスポーツ選手って文科系の素養が全くなさそうってことかな
乗馬(競馬じゃないほう)やテニスやゴルフ
その他お金のかかりそうなモータースポーツの類いなんかはそのかぎりでない気が..
(偏見!

>鍋ってそういうノリなんでしょうか
鍋にしかできない〜。
男がそんなことフツーにみんなやったら変態でしょう。
196101:02/04/30 00:09 ID:WxcTAlth
>>195=193さん

生物学上元女なら鍋ですか、なるほどそういう分類もあったのか。
取材者が男とオネーチャンでは態度が違うってのは、
自分的には「ワラタ」ってかんじでした。
また、オネーチャンが好みかどうかでテンションが違うとか大いにありそうです。

スポーツカーを乗り回すのは競艇選手らしいことで、
ピアノを弾くのは競艇選手らしくないってことなんでしょう、一般的に。

そういや、天然の男は自分の胸を触らすことはしないですね。
友人はオカマさんに乳をもまれて
「天然モノはいいわねぇ」って言われたことがある。
胸はトランス共通のこだわりがあらわれるところですね。
197禁断の名無しさん:02/04/30 00:29 ID:e2P+mOuB
サスガに股はさわらせないよな...>トランスのこだわり
198101:02/04/30 00:38 ID:WxcTAlth
>>197
そ、それはいくら何でも。
MTFは手術済みの方もいるでしょうが、FTMでは手術が困難な部分ですからね。
確か数えるほどしかいないと聞きましたが。
199197:02/04/30 00:51 ID:e2P+mOuB
スミマセン、マジレスさせてしまいますた...
200101:02/04/30 00:59 ID:WxcTAlth
ネタにマジレスしてしまいますた
カコワルイ
201101:02/04/30 16:38 ID:9Gvk43T3
保守sage
202101:02/04/30 22:20 ID:9Gvk43T3
age

しつこいですが、「個人的感想」アップ予定。
203101:02/05/01 00:06 ID:336bFz7V
>>185-188のレポの個人的感想です。
>>192のツッコミとどこが違うんだかわからないけど。

個人的感想
・病気の解説ではなく、安藤選手個人の素顔と師匠と弟子の心の絆がテーマ。
6時台ということと、そんなに気味の悪いもんじゃないですよ、
というイメージアップでつくっていた印象。
・ぶっちゃけ再デビューレースのプロモなのではと、小一時間問い詰めたいような。
・でも、手紙の朗読のところでは感動した。
・師匠、イイ人過ぎでもらい泣き。

個人的にはもっとエグイのやってほしいですが。
幼いときからの心と体の違和感、初潮の絶望、第二次性徴の不安、思春期の葛藤。
そして昨年、書店で偶然目にした書物でやっと自分の正体を知るという展開。
恋愛関係というか性的指向の問題も入れないとキレイごとになってしまう。
大人なんだから、中学生の直とは違うわけだし。
だったら、それまでは自分のことをはなんだと思っていたのか?
というツッコミもあるし。
204禁断の名無しさん:02/05/01 00:15 ID:SY20Y++U
たしかに、ノンフィクションの大将のがフィクションの直よりも
女から男になる性転換への道が気軽..。みたいに
何も知らない人は思ってしまいそうなきらいはあるかも>大将の報道の仕方
まだ公表してから間もないからあまりツッコんだ取材をしてる所がないってのもあるけど。
後にスーパーテレビとか、できればNHKのドキュメントなんかで取り上げられれば
いいなと思うよ。
205101:02/05/01 00:35 ID:336bFz7V
>>204
そうですよね。
中学生の直はあんなに苦しんでいたのに。
安藤選手は全てが解決に向かって、スッキリしてるところだったから
余計そう見えるのかな。

公表して間もないから当り障りのないところに落ち着くのはわかるし、
競艇の元締めの連合会の方針も影響してるのかもしれない。
若いときとは別の意味でのアイドルにしようとしてるかも。

これからじっくり取材して、1時間の番組で放送してくれたらいいですね。
日本テレビのスーパーテレビはどちらかといえばお茶の間向けだから
エグイのは期待できないかも。
小さい頃からの苦悩と、師匠との絆を強調した人間ドラマにするはず。
NHKは超マジメにつくりそうですね。
どっちでもいいから見たいな。
206101:02/05/01 13:20 ID:336bFz7V
保守sage
207たいしょう:02/05/01 22:53 ID:GdmkU5/R
感想
字がものすごくきれいな所と、ショパンが
弾けるのが気に入った。細かいけど・・

苦悩っていうのは、なんだかいまさらな気が。

違和感あると、
若い頃の写真に無表情なのが多いんだよね。
私も、今のほうが若々しい、とか言われる。
トランスじゃないけど、
違和感を受け入れるようになって、直そうとか
変えようとか力まなくなったから。

やっぱりパスできるかできないかを
重要だって考えてる人が多いなかで、
わざわざ?公表きちんとしたって、
根っから真面目な性格なんだ、
ってよ〜〜っく分かったよ。
あ〜〜んお嫁さんになりたーい!?

ノンケのふりして大阪いこうかな


208禁断の名無しさん:02/05/01 22:56 ID:i2oaxKN2
え??..(汗>たいしょうさん
209たいしょう:02/05/01 22:57 ID:GdmkU5/R
今日ね、5月1日、夜の11時くらいから
NHKあたりで美輪あきひろが出るんだって。
うろ覚えでごめんね。違ってるかも。新聞みて。
ちょっとスレ違うかもしれないけど、
トランスくさい芸能人の中で
一番すきだにゃ。
210たいしょう:02/05/01 23:01 ID:GdmkU5/R
>208

イケルもんに男も女もないの!開き直り?

「タマタマスキ二ナッタノガ大将ダッタダケナノヨ!」

ノンケの迷ゼリフ。
211101:02/05/01 23:15 ID:336bFz7V
たいしょうさん、こんばんは。

最近この板の回転が速いんで、1日2回は保全してますです。
でも、明日から私用でネットにつなぎにくい環境になるので、
GW中にこのスレもdat落ちしてしまうかもしれない。
したら、またスレ立てるか(w

それと、美輪さんは自分も好きです。
大分前になりますが、リサイタルに行ったり、黒蜥蜴の舞台を見に行きました。
テレビでは変わったタレント扱いされてますが、実にいい歌手なんですよ。

安藤選手は、苦悩の時期を脱したところなのに、マスコミはそう呼びたがるでしょうね。
師匠への手紙にも、公表した上で仕事を続けたいってありましたし。
最初は競艇選手という公的な立場から公表せざるを得なかったのか
と思ってましたから、正直驚きました。
212禁断の名無しさん:02/05/01 23:57 ID:amkYO84d
え!!??(大汗>210
213101:02/05/02 10:24 ID:AAFv/N7D
保守sage
214禁断の名無しさん:02/05/02 22:12 ID:myJVadz2
とりあえずage
215101:02/05/02 22:28 ID:myJVadz2
今日の大将情報。日刊スポーツ九州の5月1日分のコラムです。
http://www.nikkan-kyusyu.com/tp/co/tc_020501.htm
競艇女子レーサーの安藤千夏選手(39=奈良)が、今年の3月28日、都内で会見を開いた。
席上、安藤選手は、自分が身体の性が心の性と一致しない「性同一性障害」であること、
選手名を大将(ひろまさ)に変更して男子レーサーとして競技活動を続けることを公表したのだ。

実に衝撃的なニュースだった。記者発表の前夜、テレビの人気ドラマ「金八先生」では、
性同一性障害に悩む生徒を取り上げ、友情、愛情を描いていた。
そのまさに翌日、ドラマではない現実が、そこにあった。

39歳の競艇女子選手が突然、スーツにネクタイ、紳士靴で会見場に現れ、
少し照れたように「ボク」と言った。
小学校1年から悩み続け、女性に恋心も抱き、付き合いも経験した。
それから、胸の手術。「男になりたい。自分に正直に生きていきたい」。
安藤選手はその一心だったという。

「性同一性障害」に苦しむ人は国内に2000人から7000人といわれる。
同じ悩みをもつ男女は、国内にたくさんいる。
安藤選手の決断が、同じ悩みを抱える人たちにどれほどの勇気と希望を与えたことか。
そう考えずにはいられない。

安藤選手の男子選手としてのデビューは5月10日の大阪・住之江競艇場。
もちろん、今後は女子戦には出られず、レベルの高い男子選手の中でもまれることになる。

計り知れない試練に立ち向かう安藤選手を、日刊スポーツは5月7日からレース面で連載する。
男子デビュー戦の表情も、しっかり読者に伝えていく。
試練に立ち向かっていく選手の熱い思い。
それが、紙面を通して読者に伝われば最高である。
216101:02/05/02 22:58 ID:myJVadz2
>>215
今日はつなげるのはこれまで。
前述のコラム、金八の最終回は記者会見の翌日ではないですよね。
女子戦には出られないってあるけど、もともと出られるのは女子王座だけのはず。
女子リーグには2年くらい前から出られなくなったらしい。
(キャリア16年以上は女子リーグ卒業なんだそうで)
それにしても、
>小学校1年から悩み続け、女性に恋心も抱き、付き合いも経験した。
過去に彼女がいたことをこんなにサラッと(w
一部週刊誌にも載ってたけど。

5月7日から日刊スポーツに連載があるって、九州だけなんだろうか?
全国的にあるならその日から買いだな、日刊スポーツ。
217禁断の名無しさん:02/05/03 09:36 ID:Yh4a5kmR
保守
218禁断の名無しさん:02/05/03 09:38 ID:Yh4a5kmR
ゲッ、sageになってなかった、鬱氏…
219禁断の名無しさん:02/05/03 19:42 ID:8NHtJPmD
本人は金八に洗脳されてカミングアウトしたのじゃないのかな?
220101:02/05/03 22:34 ID:Yh4a5kmR
>>219
時系列的に考えると微妙ですね。
性同一性障害の診断を大学病院で受けたのが去年の夏で、
金八のドラマは去年の秋からです。
師匠長嶺選手へカミングアウトしたのは診断の後でしょうが。
師匠が協力してくれても連合会が認めなければ、
最悪、性同一性障害を隠したまま病気として引退に追い込まれた
可能性もあったわけですから。
221101:02/05/03 23:03 ID:Yh4a5kmR
ちなみに218と219は101です。
名前入れるの忘れた、いつもと使い勝手が違うからミスばかり。
222101:02/05/04 09:16 ID:NSA6Me7P
定期保守
223101:02/05/04 21:49 ID:NSA6Me7P
>>216
自己レス。
日刊スポーツ九州は日刊スポーツの関連会社のようです。
全国配信の記事に九州ローカルの記事をプラスしているのでしょう。
東京の日刊スポーツ本社の会社案内の組織図を見ると
レース部という部署があり、>>215のコラムは各部のデスクが交代で
書いていることから、5月7日からの安藤選手特集は全国版の可能性が高いかも。
GW中で直接の確認ができないので確実ではないのですが。
224101:02/05/05 10:10 ID:T4TAfGXu
保守
225101:02/05/05 23:40 ID:T4TAfGXu
保守
226101:02/05/06 09:42 ID:RTEiO01w
保守
227101:02/05/06 22:08 ID:OLf+tKRl
保守
228101:02/05/07 00:00 ID:+yeEeCyg
ひさしぶりにネタです。

安藤選手のホームプールである住之江競艇のHPに
インタビューが載ってます、画像つきのうえ、かなりの長編で大満足。
トップページからレーサーインタビューをクリックしてください。

http://www.suminoe.gr.jp/

さて、7日になったので日刊スポーツを買ってみようかと思います。
5日のレース欄に主治医佐藤先生の記事があったらしいとも聞きましたが、
どんなところなんでしょうか。
229101:02/05/07 13:38 ID:+yeEeCyg
日刊スポーツを買ってきました。
レース面に特別編としてコラムが載ってます。
回数が書いてないからいつから始まったのか不明ですが。
詳しい内容についてはまた夜に。
230たいしょう:02/05/07 19:23 ID:6nf/0bdk
インタビューよかった。
お母さんと買い物にいくんだ。
女ものの服を処分したって言ってた。
TSだったら女物の洋服を最初から持っていない
人も多そうなのに。
女に精一杯適応した努力のあとが伺える。
安藤さんは運がいい。
あんなにみんなに応援されてるもん。
13画っていいらしいね。(笑)
私は総画33画で松田聖子と同じ(笑)
早く彼女できればいいのにねー。


231101:02/05/07 22:51 ID:blgeOF/R
>>230
たいしょうさん、おひさです。
GW中は滞在先からネットしてましたが、やっと帰ってきました。
住之江競艇場の公式サイトのインタビューは出色でした。
安藤選手、母上とはいい関係のようでよかった。
娘が息子になっても子供は子供、母の愛は変わらないし、
さらにいとおしくて、気になってしょうがないんでしょうね。

>早く彼女できればいいのにねー。
そうですね。
でも、あれだけイイ男ですから、その心配は無用かも。
232101:02/05/08 01:22 ID:4EXGiBDb
保守
233101:02/05/08 14:09 ID:4EXGiBDb
日刊スポーツの安藤選手のコラムはよく見たら、
今日で4回目でした。
ということは5日に連載が始まった模様、7日ではなかった。
うーん、とりあえず図書館に逝ってくるか。
234101:02/05/08 17:43 ID:4EXGiBDb
テレビ出演予定。
競艇公式webニュースからです。

安藤大将選手に関するテレビ放映予定

性同一障害により女子選手から男子選手として、
5月10日(住之江競艇場)にてデビューを向かえる
登録第3145号 安藤大将選手(奈良)の特集番組の各局放映予定です。

TBS     ニュースの森            5月13日(月) 17:50〜19:00
フジテレビ スーパーニュース(28局ネット) 5月9日(木)
                             10日(金) 17:00〜19:00
       ワッツニッポン  (11局ネット) 5月11日(土) 10:00〜11:30
http://www.kyotei.or.jp/JLC/NEWS/2002/05/08_001.htm

スーパーニュースは2日も放送するんでしょうか、
フジテレビ、ものすごくリキ入ってますね。
235禁断の名無しさん:02/05/08 18:37 ID:mdCzZjjd
フジテレビ凄いことになってるね・・・。
236101:02/05/08 23:32 ID:4EXGiBDb
夕刊フジにも連載がありました。
昨日から始まったみたい。
あわせて図書館で初回から確認しなくては。
日刊スポーツはどこでもあるけど、夕刊フジが置いてある図書館は少ないので
ちと苦労。
237101:02/05/09 12:23 ID:yeRNuqtk
夕刊フジを置いてある図書館をハケーン。
電車に乗っていかないといけないところなので後日にしよう。

日刊スポーツの連載を7日分を簡単にまとめると、
「取材依頼史上最高50件」と競艇始まって依頼の取材が殺到するとの記事。
安藤選手と広報担当は大忙し。
同じテレビ局でもニュースとワイドショーで別々に依頼が入り、
ワイドショーでも別の曜日担当が別々に申し込んできたり。
4月5日の通院時には4台のテレビカメラが追いかけたり、女性誌まで記事を掲載。
取材は同じ病気の人のためにも極力受ける方針ではあるが、
中には同性愛者による映画祭でパネリストとして出席してほしいとの要望もあり、
丁重にお断りしたとのこと。

というようなところ。
238101:02/05/09 16:52 ID:yeRNuqtk
フジテレビ、スーパーニュース直前あげ。
新聞のテレビ欄には出てないけど、やるんだろうか?
チョト、不安。
239101:02/05/09 17:55 ID:yeRNuqtk
スーパーニュースの全国版は5時54分からだったか。
ヘッドラインで紹介あったのでage
240禁断の名無しさん:02/05/09 18:38 ID:uChnbPQk
大将の「見せましょか?」にはワラタ。
相手が女性だったからか、ウエストだけじゃなくパンツまで…(;´д`)ハァハァ
ジゴロな大将マンセー
241101:02/05/09 18:45 ID:yeRNuqtk
こないだのTBSの特集のときもでしたが、
取材者が若くてキレイな女性だとサービス精神旺盛になるという。
インタビュアーはオネーチャンを使うのが吉かも。
パンツ、ブランドものだったな。

>>240
たしかにジゴロですね(w
242101:02/05/09 22:32 ID:yeRNuqtk
さて、明日はいよいよデビュー戦。

公式HPで調べたところ、出走時刻は午前中のようです。
舟券投票締め切りが11時14分なのでその直後かな。
12レースあるうちの2レース目ですね。
住之江のHPにあった予想によると、安藤選手の3枠はガチガチのようで。
記念に買う人もいるだろうからオッズはかなり低いとみた。

ブロードバンドの人は実況が見られるようです。
243101:02/05/10 00:58 ID:3veptpzY
さて、今日のスーパーニュースのビデオを見直して見ましたが、
何だかダイジェストといった雰囲気でした。
もしかして、もっと長い番組を考えてるのか?
毎週ではないけど、フジは日曜の午後にドキュメンタリーがあるし。
(娯楽色の少ない、社会派なのが多い、そしてマニアックな素材をとりあげる)
とりあえず、明日のスーパーニュースは
デビュー戦のレースの展開などを特集するのでしょうか。
244101:02/05/10 10:35 ID:3veptpzY
もうすぐレースが始まる。
住之江の公式に行って実況放送を見てみようっと。
245101:02/05/10 15:31 ID:3veptpzY
一番人気ながら、6艇中5位に終わりましたね。
明日以降もまだあるようですから、なるべくいい結果を出してほしい。

今日はネットにつなげたので、ネットの実況放送見てましたが、
シロートが見てもスタート出遅れは明らかでした。
休みが長くて勝負勘というかレース勘が取り戻せてないのでしょうか。
一緒に走った6枠は16歳の男の子で今日が本当のデビュー戦でしたが
2着に入る健闘ぶり、舟券は高配当だったかも。
54歳の選手もいたりして、何だか3世代揃ってるし。
16歳から見ると、先輩選手は父母、祖父母くらいの年の差があるわけで。
競艇って奥が深いなあ、見てもおもしろいとは思わないけど、
きっとお金をかけるとおもしろいんでしょうね。
246101:02/05/10 18:33 ID:3veptpzY
TBSとフジが同時に放送するとは誤算!
フジしかチェックしてなかったよ。
公式HPにあった13日のニュースの森で特集するんだろうか?
247101:02/05/10 22:56 ID:3veptpzY
ついにNHK10時のニュースに登場、これは驚いた。
民放全部制覇はともかくNHKが、それもマジメな取り上げ方。
これは人間ドキュメントもありかも。
248禁断の名無しさん:02/05/10 23:25 ID:i388UXs3
ニュース板に今日のレース・スレが立ってますた

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021003357/
249禁断の名無しさん:02/05/10 23:52 ID:W9O4js1b
性同一性障害の競艇選手 男性として初レース

 先日、自身が性同一性障害であることをカミングアウトし、男性選手として登録変更を果した競艇選手の安藤大将(ひろまさ、旧名千夏)選手が、10日午前、男性としての第一戦に臨んだ。

 安藤選手は子供の頃から女性である事に強い違和感を抱き、昨年の8月に「性同一性障害」と診断を受け、同12月には胸の切除手術を行った。現在は性転換手術の準備も進めているという。

 残念ながら初勝利を飾ることはできなかったが、この一戦がスポーツ界にもたらした意味は大きいといえるだろう。
250101:02/05/11 02:32 ID:hj1yBm94
今日はデビュー戦ということでほとんどの局がニュースで取り上げていた。
それにしても取材が90人って尋常ではない大騒動だ。
金八効果で性同一性障害の関心が高まっていたとはいえ、
これだけ集まるのは安藤選手自体の素材の魅力があるに違いない。

レース後の記者会見ひとつとっても、どこを取り上げるかは個性が出ていておもしろい。
ワラタのは日本テレビのニュース。
「最終的な目標として、結婚したいと思ってます。」
と安藤が発言、引いたのか静まり返る会場。
「そんな、シーンとならないでくださいよ(笑)」
取材陣からもドッと笑いが起こる。
えーっと、嫁募集中ってことですか(w
未婚の女子はどんどん立候補するといいかも。

反面、NHKはとっても硬派な取り上げ方でした、すごくらしくてよし。
主治医の佐藤先生の性同一性障害の解説も長かったし。
キャスター森田さんは戸籍のことなど、社会制度の問題にもコメント。
それにしても、画質が他のニュース番組と段違いにいいのはなぜなんだろう?
ライトの当て方とかがキチンとしてるんだろうか。
251禁断の名無しさん:02/05/11 03:20 ID:GY4lboGB
>「最終的な目標として、結婚したいと思ってます。」
> と安藤が発言、引いたのか静まり返る会場。

なんかワロタ。多分取材陣も「えっ?結婚って、相手は男?女?やっぱ女か??」
とか一瞬脳内パニックになったんでないかな(w
252禁断の名無しさん:02/05/11 03:23 ID:tgwoOvWE
あ〜ア〜、
取材させてもらってるんだからもっと勉強してほすぃなぁ〜。
TVの人ってけっこうなにもわかってないの多いよね。
同性愛者とか好奇の目にさらすクセに
昔、キスイヤでもレズカポー(イケてなかった..)出た時も
あきらかに女のカッコしたタチの子をタチだからってずっと『彼』って
ナレーションしてたし。
253101:02/05/11 10:53 ID:hj1yBm94
フジテレビで放送中age
254101:02/05/11 11:26 ID:hj1yBm94
今日のレースは3着だった模様。
255101:02/05/11 11:34 ID:hj1yBm94
今日は第2レースの他、第6レースにも出場するそうです。
投票締め切りは12時49分、またチェックしなくては。
256101:02/05/11 13:06 ID:hj1yBm94
6レースも3着でした。
257禁断の名無しさん :02/05/11 21:03 ID:NhGasvIj
3着でしたね。早く1勝挙げて欲しいですねぇ。
日刊スポーツの連載もありますが、
今月号のボートボーイ誌(競艇の雑誌)には元競艇選手の住井真紀子さんによるインタビューが載っていて、
この記事もジーンとくるものがあります。
258101:02/05/12 01:35 ID:VLFtcwnS
>>257
今日は2回とも3着なので、一応舟券には絡んだということですね。
明日は第3レースがありますが、期待したいところです。

日刊スポーツの連載は10日で終わったようですが、11日も記事がありました。
レース後の記者会見での晴れやかな笑顔の写真が印象的。
前日の夜はテレビで自分のことが放映されていたが、見ないで熟睡してたそうな。
関西地区のテレビでは取り上げられてたんでしょうか。
入浴は時間差だったそうですが、「早く一緒に入りたい」と周囲の気遣いに
逆に不満げな様子だったとか。
うーん、それは本人はよくても周囲が困るから時間差にしてるんだと思うが。

再デビュー戦には新聞・テレビ等40社90人の報道陣が集まり、
朝、選手バスで会場入りするときには一時パニック状態になったそうで。
それと、長嶺師匠と吉永みち子さん(「性同一性障害」の著者、この本が安藤選手の運命を変えた)
のコメントがありました。
6月の13日か21日には師弟対決が組まれる予定があるとか。
近くだったら行ってみたいものです。

どうせなら、吉永さんが安藤選手のルポを書いてくれたらいいんですけどね。
吉永さんといえば「騎手の女房」ですから公営ギャンブルつながりもあるし、
これ以上の適任な人はいないと思う。
259禁断の名無しさん:02/05/12 08:35 ID:ZXPHWcit
いい男だね。
大将とHしたい。
http://www.sanspo.com/shakai/2002/05/0509/0509001_1.html
260禁断の名無しさん:02/05/12 08:43 ID:Tzg+vT/G
性転換手術中の映像
ちょっと怖いけど・・・勇気のある人はどうぞ!
http://home.cilas.net/yamana/presents/eva.htm
261禁断の名無しさん:02/05/12 09:14 ID:9lBdfdfw
>>260
ブラクラ貼るなゴルァ!
262禁断の名無しさん:02/05/12 09:36 ID:6A3g8Pkm
>259
あなたは男性、それとも女性?
大将は女性にしか興味ないから、
男性ならあきらめてね。
263101:02/05/12 10:31 ID:VLFtcwnS
>>260
ブラクラでも手術中の画像でもどっちでも踏めません。
>>259
ますます男前になりましたね。
>>262
好きになる分にはどちらでもいいのでは。
相手にしてもらえるかどうかは別としても。

どこかの記事で、戸籍の性別変更を申し立て中で、
最終的には女性と結婚したと記者会見で語ってたそうですよ。
今現在、彼女がいるとかではないとのことですが。
264262:02/05/12 11:28 ID:A2+Llltc
>263
>相手にしてもらえるかどうかは別としても。
きっぱりしていてカコイイ!

265101:02/05/12 11:50 ID:8ktMcu3G
>>264
レスどもです。

第3レース終わりました、今日は2着でした。
266101:02/05/12 14:11 ID:8ktMcu3G
267禁断の名無しさん:02/05/12 14:13 ID:iWR0e63t
アンドーセンシュガンバッテホシーネ
268101:02/05/12 17:38 ID:8ktMcu3G
追加です。TBSのニュースページからここはあと数日で消えるでしょう。

http://news.tbs.co.jp/20020510/headline/tbs_headline61271.html
269101:02/05/12 22:42 ID:8ktMcu3G
明日の夕方、ニュースの森でまた安藤選手の特集です。
放送は関東ローカルのみのようですが。
多分6時10分過ぎ頃からでしょうか。


5月13日(月)の特集
「密着!”男子”になった競艇選手再デビュー」

性同一性障害の競艇の安藤大将選手がついに男子選手として再デビューを果たしました。

私たちはその瞬間を密着取材。
初めての男子宿舎生活。男子に混じっての挑戦…
そしてその結果は?

http://www.tbs.co.jp/mori/tokusyu/tokusyu_frame.html

せっかくだから昨日と今日のレース結果も放送してほしい。
5着が3着、2着と上がってきてるわけだし。
270禁断の名無しさん:02/05/13 00:01 ID:exs9lABi
ほい
http://www.suminoe.gr.jp/
住之江競艇場のHPにインタビューがのっている

女子選手時代よりも、今の方が好調みたいな気もするが・・・
271101:02/05/13 00:19 ID:+DxqZFKy
>>270
リンクありがとうございます。

実はここの過去レスでも出してましたが、いい内容のインタビューですよね。
多分、同じ競艇界の人が聞いてるだけあって、リラックスしたかんじだし。
272101:02/05/13 08:25 ID:aUIsKSpa
今日は9レース4枠での出場だそうです。
273禁断の名無しさん:02/05/13 11:32 ID:ibcWUDeu
今日、夕方のニュースで特集があるみたいですね。
楽しみ!
安藤選手、頑張ってください。
274101:02/05/13 18:09 ID:aUIsKSpa
ニュースの森で特集があるのでage
275禁断の名無しさん:02/05/13 18:35 ID:+iDiBPnG
関西の6chで特集放送中age
276101:02/05/13 22:22 ID:aUIsKSpa
ニュースの森の特集見ました。
他の番組とほぼ同じような取り上げ方でしたが、
最後に初日以降の成績をコメントしていたのがよかった。

>>275
情報ありがとうございます。
調べたところ、テレビ朝日系列大阪朝日放送のNEWSゆうですね。
ゆう特集はHPに載せてくれるようなので明日以降の更新に期待します。
277禁断の名無しさん:02/05/13 22:47 ID:JtlwMoNJ
見ました!学ラン姿が特にお気に入りです。
どうしよう、見れば見るほどファンになっていく私。
元々、男性が好きなのですが・・・。
でも子供の頃から宝塚が好きでした。カッコよく、美しく可愛ければ、男性でも女性でも、どちらでもいいのかもしれません。
278101:02/05/13 23:13 ID:aUIsKSpa
>>257
ボートボーイ、チェックしてきました。
とてもいいインタビューでしたね。
住井さんは元は同じ支部の後輩選手で今は福岡の選手の奥さまだとか。
お互い旧知の間柄とあって、どちらも自然体でしたね。
住井さんもなかなか度量の大きな人なのかもしれないと、
記事を見て感じました。
279101:02/05/14 00:01 ID:m4IJpuSO
>>277
あの体育祭の学ラン写真は本人のお気に入りなのでしょうか。
よく見かけるような気がする。
「千夏」時代の写真ってものすごく幼少の頃のものか、
ジャージ姿か競艇選手としてのものしか見たことないのですが、
あれって、「女」とわかる写真は意図的に避けてるんでしょうかね。

ところで、今日のレースは惜しくも4着でした。
3着争いはずいぶんいいところまでいったようですが、抜かれたそうで。
280禁断の名無しさん:02/05/14 08:48 ID:vr4b5/Ph
ガクラン姿見たい見たい・・・・・・・・
281101:02/05/14 17:26 ID:m4IJpuSO
>>276
NEWSゆうのゆう特集のサイトが更新されてました。
番組内容を忠実に再現しているし、画像もついてるし。
http://webnews.asahi.co.jp/you/t20020513.html
>>280
上のリンク先に、小さい画像ですが学ラン写真がありますよ。
282とまと:02/05/14 17:30 ID:t3PRxSrR
いいように利用されてるわね?
レイプされまくりね。きっと。
まだマンコあるし。
283禁断の名無しさん:02/05/14 22:15 ID:z2b5GPpD
以前にもあったらゴメンナサイ。
女性時代の写真です。とっても美人ですね。
こういう写真を見ると、男性になっちゃったのが、ちょっともったいないかな?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20020328_80.htm
私は衝撃の会見以前は安藤さんの事を知りませんでしたが・・・。
284A ◆WAKO/Pjo :02/05/14 22:15 ID:hN1pcpYw
超カッコイイんだけど!!マジでドキドキ…♥
285禁断の名無しさん:02/05/14 22:16 ID:z2b5GPpD
101さん、ありがとうございます。
学ラン、素敵ですね。
286101:02/05/14 22:20 ID:m4IJpuSO
今日は3レースと6レースに出場、3レース3着、6レース5着。
住之江シリーズ最終日の明日は3レースと7レースに出場。

最終日に念願の1着が取れるといいですね。
次回は5月24〜27日琵琶湖一般競走に出場予定とのこと。
287101:02/05/14 23:02 ID:m4IJpuSO
>>283
多分ここにはリンクしてないと思います、ありがとうございます。
その写真は競艇公式Webの選手プロフィールに使われていたものです。
かなり若いときのような気がしますが、キレイですよね。

記者会見のあと、しばらくしてスーツ姿の写真になって、
今日見たらさらにレーサー姿の写真に変わってました。
とっても精悍で男前に撮れてます。
誰かに似てるような気がするんだけど、誰なんだろう。
http://cgi.kyotei.or.jp/cgi-bin/profile/profile.cgi?toban=3145

>>285
どういたしまして。
>>266にもいろいろリンクを載せてますのでどうぞ。
288禁断の名無しさん:02/05/15 00:03 ID:nhzDBGwx
101さんありがとう!
格好いいなぁ・・・うっとり・・・

多分皆さんご覧になってると思うのですが、記者会見の動画見つけました
http://f1.aaacafe.ne.jp/~norinori/new_page_17.htm




289禁断の名無しさん:02/05/15 10:44 ID:nhzDBGwx
元あんちなファンのページ
http://www3.plala.or.jp/itomen/andox.html
290101:02/05/15 17:20 ID:2tk7pMiZ
>>288-289
よく見つけてきましたねぇ。
動画は当日のニュースステーションかな、
実は金八の最終回を見ていて見逃したのでうれしいです。
あんちなファンの方は腰ぬかしたでしょうね。
写真はプロフィールのと競艇公式にあったアレだな。
2年前は全く女ですね、当たり前だけど。
291101:02/05/15 17:25 ID:2tk7pMiZ
そうそう、もっと重要なことが。
ついにやりました。

3レース、男として初めての1着!おめでとう安藤大将!

その後の7レースは4着に終わりましたが、最終日にやってくれました。
スポーツ新聞のサイトには速報トップで報じてるところもあります。
初日からだいぶ少なくなっていた取材陣も大慌てで動いたそうで。
明日は新聞各社での報道があるでしょう。
テレビはどうかわからないけど。
292persia:02/05/15 19:18 ID:D5WHmUpn
最近、ちょくちょくお邪魔しています。
273=277=283=285です。
男性としての初優勝!素晴らしいです!おめでとうございます!!

101さんは競艇の事についてお詳しいですね。私はまったく知りません。
色々おしえてくださいね!
ギャンブルは実は嫌いでした。私の天敵・オジサンの集まる場所!?というイメージがあって。。。。
でも安藤選手のボートを操縦(?)されている姿、カッコいいですね。

安藤選手(ご本人はなんと呼ばれたいのでしょうね?安藤君?安藤さん?ヒロマサ君?)の事は、前からのファンなんですか?
ところで、安藤さんを女性選手として応援していた男性ファンは、今、どういうお気持ちなんでしょう???
男性ファンは多かったのかなぁー?

293禁断の名無しさん:02/05/15 23:20 ID:nhzDBGwx
水神祭の模様・・・見たかったな・・・
294101:02/05/15 23:24 ID:2tk7pMiZ
>>292
コテハンにしたんですね、persiaさん。
自分は仮コテハンのまま定着かも。

競艇は全然詳しくないです、安藤選手のことがあってちょっと調べただけ。
競艇のサイトを見るようになって用語を覚えたくらいで。
ギャンブルは嫌いというより興味がないんです。
これから応援するにしても舟券買わないのでは迷惑かもしれない。

安藤選手はやはりボートに乗ってるときが一番イイ顔してましたね。
テレビで特集した普段の素顔もいいけど、もっと精悍で男らしい(w

>ご本人はなんと呼ばれたいのでしょうね?
好きなように呼んだらいいのでは。
自分は尊敬をこめて安藤選手か安藤さんかな、年上だし。
>前からのファンなんですか?
いえいえ、2ちゃんでニュースを知ってからです。
記者会見を見て、いろいろなスレに出入りするうち段段とハマりました。
自分はただのミーハーヲタですね、ただ純粋に興味があって追っかけてるだけ。

「安藤千夏」ファンだった男性の書き込みを競艇公式WEBの掲示板で見たことがありますが、
もう、バットで頭を殴られたような衝撃だったそうですよ。
それでも、安藤は安藤だからこれからも応援していくそうです。
ファンはありがたいものですね。
295禁断の名無しさん:02/05/15 23:31 ID:WUexvGUD
>>293
女子選手時代はそこそこ人気ありましたよ。
ソコソコ美人だったし、A1になった事もあるくらい実力がありましたからね。
289にあるように、アンチナさんって以前は呼ばれてましたね。
今はどうなんだろう。

女子選手のファンの中には、男子並みの実力のある選手が好きな人もいれば、単に顔だけでファンになっている人もいるからね。
ヲタの中には選手を自分の女のように勘違いしている人もいますから、そういう人はファンを辞めちゃうでしょうね。
296101:02/05/15 23:33 ID:2tk7pMiZ
>>293
夕方のフジのニュースで流れてました。
水神祭とは、初勝利や初優勝のときに行われる儀式だそうで。
安藤選手も男子選手としての初勝利ということでしてもらったようです。
具体的には競走プールに選手を投げ込むというちょっと荒っぽいもので、
安藤選手も両脇を抱えられてプールに投げ込まれてました。

http://www.zakzak.co.jp/top/top0515_3_06.html
このリンクに、水神祭後の水もしたたるいい男になった安藤選手の写真があります。
297101:02/05/15 23:41 ID:2tk7pMiZ
>>295
競艇ファンの方ですね、過去の安藤選手情報をありがとうございます。

これからは何て呼ばれるんでしょうね、
やっぱりナニワの大将(タイショウ)だろうか、ベタすぎるけど。
それにしても
>ヲタの中には選手を自分の女のように勘違いしている人もいますから、
そんな人もいるのか、追っかけ恐るべし。
298禁断の名無しさん:02/05/16 00:10 ID:hlXxRpaI
いャーー男前です。いや、可愛い・・・。
今はマスコミだらけで近づけそうに無いけれど、おさまった頃にしれーっと見に行きたい。


299101:02/05/16 12:10 ID:C4ab/46l
保守
300禁断の名無しさん:02/05/16 16:20 ID:7tlOgGCs
なぜ今 L.L.Beanなのか謎。
競艇なのにL.L.Bean。
爽やかな広告になってると思われ。

300

301101:02/05/16 20:07 ID:C4ab/46l
初勝利のことが載っているスポーツ紙のリンクです。

http://www.sanspo.com/shakai/2002/05/0515/fr_001.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/may/o20020515_10.htm
302persia:02/05/16 21:11 ID:auk38NIK
コテハンって、固定ハンドルネームという意味ですか?
走っている時が一番、カッコいいですね。
一度、生で見てみたいけど、競艇選手のお茶会とかパーティーとかないんでしょうね?
303101:02/05/16 22:33 ID:C4ab/46l
>>300
うーん、いつもあのレーシングスーツですね、お気に入りなのかも。
なぜL.L.Beanなのかは謎ですが、そういうロゴの入ったのが売ってるでしょうね。

>>302
コテハンはそのとおりです。
お茶会はさすがにないでしょう、宝塚ではないし(w
パーティーはあるでしょうが一般ファン向けのものがあるのかどうか。
競艇界にコネでもないと難しいのでは。

生で見るには競艇場に行くことでしょうか、レースは見られますね。
競艇のファンサイトを見ると、追っかけの人もいていわゆる入り待ち出待ちをして
プレゼントなどを渡したりということはあるようです。

有名スポーツ選手だと、
1.本を出版してサイン会
2.イベント(トークショー)などに呼ばれる
3.講演

がありますが、競艇選手は思いのほか忙しいそうですからどうでしょうかね。
304禁断の名無しさん:02/05/16 22:35 ID:opfoqxav
申し訳なくお邪魔しますが。
同人女をどうにかしてくれませんか?
305persia:02/05/16 22:44 ID:+pssGyFA
101さんに質問です。
あなたは女性ですか?
ここの板にいらっしゃるのだから、やっぱり女性がお好きなんですか?
私は、恋愛対象は男性です(と、思います)。
でも綺麗なもの、美しいものが好きなんです。ミーハーとも言います(^。^)
例えば、相撲の伝統美、宝塚の舞台、安藤選手のまっすぐな眼差し・・・
なーんて・・・書いてて恥ずかしいわっ。
入り待ち・出待ち・・・うーん、いい年して、それはちょっと恥ずかしいな・・。
学生時代は時々、宝塚でしてましたが・・・。


306101:02/05/16 23:35 ID:C4ab/46l
>>305
残念ながら、自らの属性に関する事柄の回答は控えさせていただきます。
ただし、性同一性障害ではないので安藤選手の見方は当事者の方とは
かなり異なっているのではないかと思います。
過去レスを読んでいただければ、
101のスタンスがわかっていただけるかと思います。

ここのスレに定着してるのは他の板にある関連スレより居心地がいいからです。
なぜなら、そこにスレがあったからです。
もし、性同一性障害板とかセクシャルマイノリティー板があれば
そちらに移動するべきかもしれません。

>>304
自分が立てたスレではないので仕切る気はありませんが、
ここでは安藤大将選手の話題でマターリ雑談できればいいのでは。
307禁断の名無しさん:02/05/16 23:49 ID:jmLbeGsC
L.L.Beanのあれは、インナーだと思ってください。まぁ一種の作業着みたいなもので、選手の好きな物を着ていいはずです(ただし素材は決まっていたかも)
レースの時はあの上にケプラー素材の防具、カポックをきます。
選手と接する機会は、入りマチもありますが、開会式や優勝戦進出者のインタビューなんてのもありますね。
それと人気選手は、競艇場でのトークショーなんちゅうのもありますよ。
308101:02/05/17 00:04 ID:am8i65zw
>>307
ご親切にありがとうございます。
競艇は全くシロートなものでたいへん勉強になります。

そういえば、整備のときなどはあのインナーのままで、
ボートに乗るときはあの上にいろいろ着てましたね。
カポックというのはエリのついた救命胴衣のことですか?

選手と接する機会については、
強くて人気のある選手になればファンサービスもついてくると。
安藤選手もそんな選手になってほしいものです。
309101:02/05/17 08:43 ID:am8i65zw
保守
310禁断の名無しさん:02/05/17 09:07 ID:1l0NgF21
hosh
311禁断の名無しさん:02/05/17 10:50 ID:Ac96Iai5
住之江に安藤のヘルメット
http://www.suminoe.gr.jp/s_helco/3145.htm
312persia:02/05/17 11:19 ID:wQmGcNJ5
101さん、
わかりました。安藤選手を一緒に応援する板なんですね。
友達に競艇ファンいないし、安藤選手の事を知っている人もいないので、お仲間ができて嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。

307さん
競艇、お詳しいんですね。また情報をお願いします。
他の選手やオジサンのファンはなしで、安藤選手だけを皆で応援する会なんてのがあれば、一番、行きやすいのですが・・・。
まぁ、それこそ宝塚じゃあるまいし・・ですものね(^。^)


313101:02/05/17 18:15 ID:am8i65zw
>>311
リンクありがとうございます。
住之江競艇場の公式サイト、更新されてたんですね。
ヘルコレ(ヘルメットコレクション)は面白いコーナーで好き。

>>312
>安藤選手を一緒に応援する板なんですね。
自分的には微妙にニュアンスが違うんですが、応援するのはいいことだと思います。
思いついたことを何でも、気軽に書きこんで雑談できればいいのでは。
茶化したり、ツッコミを入れたり、いかがなものかということを書いてもいいんだし。

自分が307さんへのレスに意見するのもどうかとは思うのですが、
>他の選手やオジサンのファンはなしで、
個人的には、それは他の選手やオジサンの競艇ファンにちょっと失礼なのではと。
安藤選手だけを応援するというのはいかがなものかと。
それより、性同一性障害への理解を深め、できれば競艇にも関心を持つことも
重要ことなのではないかと、まあこのように思うのです。
314persia:02/05/17 23:18 ID:Zvhaehxq
>>101さん
>個人的には、それは他の選手やオジサンの競艇ファンにちょっと失礼なのではと。
>安藤選手だけを応援するというのはいかがなものかと。
すみません。失礼なつもりではなかったのですが・・・。
ただ、競艇、まったく知らないので、あまりに男性が多いと居場所がないような感じがするなぁーと思っただけで・・。
私、ちょっと男性恐怖症気味なところもありまして・・・。

でも結局は、直接、安藤選手を見ることはないと思います。
TVでニュースを見たり、こちらで情報を収集するだけで十分、満足かもしれません。

性同一障害については、ネットで色々と調べています。
競艇は、うーん、よくわかりません・・。

気分を悪くさせてしまってすみません。
これからは、よほどのことがない限り、ロムのみにいたします。
315101:02/05/17 23:35 ID:am8i65zw
>>314
そんなに恐縮していただかなくても…気分を悪くなんかしてませんよ(w
あくまで101の個人的見解なので、あまり気にしないでください。

ここは自分のHPでも何でもないんで、誰がどんなことを言ってもいいと思うし、
人によっていろんな意見があっていいと思うんです。
安藤選手のどんなところにに惹かれるのかは人によっていろいろなわけだし。

さて、自分もさすがに競艇場そのものに行ったことはありませんが、
場外馬券売り場に近い雰囲気が想像されますね。
でも、そういうところにいるオジサンというのは案外まわりのことは気にしてませんよ。
こちらが邪魔になるような振る舞いをしなければ大丈夫でしょう。

競艇業界としても、今回の件をきっかけに新たなファン層を獲得したいという
思惑がそこはかとなく見え隠れするし。
元々、公営ギャンブルは中央競馬を除いてファンの高齢化に悩んでますから。
316101:02/05/18 00:32 ID:/Sq/e/Pq
MBSのニュース番組VOICEのサイトからです。
10日の特集だったようです。
数日したらリンクが切れてしまうかも。

“男”としてデビュー戦
〜性同一性障害の競艇選手〜
http://mbs.co.jp/voice/special/200205/0510_2.html
317101:02/05/18 13:35 ID:/Sq/e/Pq
保守
318101:02/05/18 22:04 ID:ivCv1vXS
夕刊フジの安藤選手特集がweb上にありました。
下のリンクから行けます。
よくまとまってると思います。

19年目のターン〜『千夏』から『大将』へ〜
1 性同一障害…悩みつづけた30年余
2 女を捨て、男に着替えた!
3 体と心が違う辛さ

http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/020511.html
319禁断の名無しさん:02/05/18 22:35 ID:YpCJNJuU
>>318
リンクの記事の女子の最低体重は45kgの誤りですね。
それと琵琶湖と尼崎と地元レースが続いた後は、平和島にも斡旋されてますので、関東でも安藤選手のレースが見られます。
確かに競艇場はオジサンが多いというイメージありますが、逆に全く干渉されないので気楽ですよ。
最近の若手選手には男女ともルックス的にいい人がいいので、たとえば新鋭男子戦では女の子が群がってたり、女子戦(男女混合戦)ではヲタ男性が多くみかけますよ。
なので、怖がらず足を運んで見てください
320101:02/05/18 23:11 ID:ivCv1vXS
>>319
そうですね、40キロではなく45キロでしたね。
他にも誤字があったりするから、案外いい加減なのかな。

公式で調べたら、平和島は6月21〜26日ですね。
関東初お目見えですか、行けるかどうかはわからないけど楽しみです。
最近の若手にはルックスがいい人が多いって、そういう人を選んでるとか(w
スポーツ選手は全体的に昔よりオシャレに洗練されてるからかな。
追っかけの女の子とヲタ男性がいるなんてまるでアイドル並みですね。
321禁断の名無しさん:02/05/18 23:14 ID:XrouOigK
金八の「直ちゃん」のモデルになったって人、すこしだけ出てたね。
TBSの午後の番組
322101:02/05/18 23:21 ID:ivCv1vXS
>>321
それはきっと性同一性障害の監修をしたという虎井さんですね。
323禁断の名無しさん:02/05/19 01:21 ID:GdEPKT6p
6月までに下半身かえるのかぁ・・・
となると、かなり休むのでしょうかね?
平和島の後とかかな?
そのままでいいじゃーんと思うのは私だけ?
324101:02/05/19 02:26 ID:u5WxSZjh
>>323
それはちょっと無理です。
日本初だった埼玉医大の症例では手術まで6年かかってるし、
一般的に数年待ちは普通らしいですよ。
待ちきれずにヤミで手術をしてしまう人もいるとか。
安藤選手は全部の手術を希望してますが、去年治療を始めたばかりだし。

ですが、最近は乳房の切除手術だけは早くにできるようになったそうです。
ホルモン治療をしても胸は小さくならないんで、
スッキリさせるには手術するしかないみたいです。
胸が平らになることで、ずいぶんと精神的に楽になるそうですよ。
ここで満足してそれ以上の治療を望まない人もいるみたいだし。

手術はその人の体型とか乳房の大きさでいろいろな方法がありますが、
基本的にはなるべく目立たないように切って、乳腺と脂肪組織の除去をします。
かの虎井さんは「不幸にも巨乳」だったそうで手術がかなり大掛かりになったようです。
325101:02/05/19 14:48 ID:u5WxSZjh
保守
326101:02/05/19 22:56 ID:u5WxSZjh
もう一度、安藤選手の関連リンクをまとめてみました。

>>266
ここにデビュー戦の新聞各紙のリンクがあります。
それ以降のものは

NEWSゆうの特集
http://webnews.asahi.co.jp/you/t20020513.html

初勝利の記事があるスポーツ紙のリンク
http://www.zakzak.co.jp/top/top0515_3_06.html
http://www.sanspo.com/shakai/2002/05/0515/fr_001.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/may/o20020515_10.htm

MBSのニュース番組VOICE
“男”としてデビュー戦
〜性同一性障害の競艇選手〜
http://mbs.co.jp/voice/special/200205/0510_2.html

記者会見のときの記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20020328_80.htm
記者会見の動画のあるサイト
http://f1.aaacafe.ne.jp/~norinori/new_page_17.htm
住之江競艇場の公式サイト
(インタビューとヘルコレのコーナーに登場)
http://www.suminoe.gr.jp/
競艇公式サイトの選手プロフィール
http://cgi.kyotei.or.jp/cgi-bin/profile/profile.cgi?toban=3145
元あんちなファンのページ
http://www3.plala.or.jp/itomen/andox.html
夕刊フジ連載
19年目のターン〜『千夏』から『大将』へ〜
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/020511.html
327禁断の名無しさん:02/05/19 23:12 ID:GdEPKT6p
8レースの所、あんちなみっけ
http://www.kyotei.or.jp/JLC/GNOW/98/G2/10_0303/kekka2.htm

この写真は男っぽいなぁと思うのですが・・・
328101:02/05/19 23:35 ID:u5WxSZjh
>>327
これはまた、すごいところから見つけてきましたねぇ。
安藤選手、4年前の御姿ですね。
たしかに凛々しいっていうのか男っぽいかも。
329101:02/05/20 08:45 ID:jOawPEvx
保守
330禁断の名無しさん:02/05/20 11:42 ID:PhTE0mfw
>101さん
また凄いの見つけました。
http://www.kyotei.or.jp/JLC/SPECIAL/99/G2/PROFILE/3145.htm

誰かに似てる・・・陣内貴美子?岡林?
ちょっとイケてない写真です・・・
そろそろネタも尽きてきました

331禁断の名無しさん:02/05/20 11:44 ID:PhTE0mfw
あ、柱谷にも見える・・・
332禁断の名無しさん:02/05/20 12:54 ID:ubR56n+E
今度、虎井さんの講演ありますよね。
行く方いますか??
333101:02/05/20 17:08 ID:jOawPEvx
>>330
公式サイトかな?ものすごいリサーチ力ですね。
プライベートの質問がなかなかお茶目でいいかも。
写真はイケてないですね、なんだか体育会系女そのものって感じで(w

とりあえずage

334101:02/05/20 22:33 ID:jOawPEvx
>>330
陣内ですか、バドミントンにいそうな顔ではありますね。
岡林って誰ですか?

>>331
柱谷ってサッカーの?

>>332
虎井さんの講演はいつごろどこであるんでしょうか?

すみません、質問ばかりです。
335禁断の名無しさん:02/05/20 22:58 ID:PhTE0mfw
330&331です
岡林はヤクルトに居たピッチャー。今はどこにいったか?です
もう辞めてるんじゃなかろうか?
柱谷ってサッカーの。ちょっと似てません?

336禁断の名無しさん:02/05/20 23:03 ID:PhTE0mfw
テレビ朝日 24局 ワイド!スクランブル 5月22日(水) 11:25〜13:05
今、公式サイト見てたら更新されていました
337101:02/05/20 23:15 ID:jOawPEvx
>>336
ありがとうございます。
下のリンクですね。
http://www.kyotei.or.jp/JLC/NEWS/2002/05/20_003.htm

ビデオセットしておかなくては。
338101:02/05/21 08:42 ID:pbq2knHD
保守
339persia:02/05/21 10:48 ID:rJy5900U
また来ちゃいました。。。。
アンちゃん(急に馴れ馴れしい・・・どこかの掲示板で、同級生だったという女性がかきこみしていたして、”安ちゃん”と呼んでいらっしゃいました。
真似してみました・・・)情報はやはり、こちらが一番、豊富ですね。
明日、ビデオセットですね。
330さんのリンク、グッドですぅー。
写真はともかく(?)として、内容が!
確かに柱谷に似ている、岡林にも似ている。
327の写真は、カッケェー!
326、スッ、スゴイです!ありがとうございます。

340禁断の名無しさん:02/05/21 13:26 ID:0UIx9G98
安ちゃんですか!私もそう呼ぼう〜
ただ今、漫画喫茶にてモンキーターン読書中です
341persia:02/05/21 15:22 ID:4UxLNkQE
340さん、面白そうな漫画ですね。
あっ、私も色々、探してみました。よろしかったらご覧下さい。
女子時代のものだから、ご本人はおイヤかもしれませんが・・・。
http://www.people.or.jp/~tacky/kyotei/000229.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4700/0000000000.html
女子時代もカッコいいですよね!?

342101:02/05/21 23:18 ID:Ovj/LRzE
persia さん、こんばんは。

競艇女子選手ファンの人のサイトかな?
よく探してきましたねぇ、ありがとうございます。
2年前の女子王座の開会式と女子リーグでも写真ですね。
確かにカッコイイ系、顔立ちが端正なのがわかる写真もあるし。
当時の安藤選手より天然にオトコマエな選手もいますね、一部(w

それにしても、安ちゃんって(w
カワイイ呼び名だな、安藤姓の人はわりとそう呼ばれがちだし、いいかも。
343101:02/05/22 00:11 ID:ZiNRihhd
テレビ朝日のサイトを調べたら、ワイドスクランブルのサイトはなかった。
番組表を見てみたら

▽男になった女…苦悩脱出に全密着▽

オイオイ、いくら文字数に限りがあるからって。
もう少しマシなタイトルを思いつかなかったのでしょうか?
新聞にはちゃんとしたタイトルがついてますように。
344禁断の名無しさん:02/05/22 02:32 ID:wUjPEhD/
>101さん
虎井さんの講演ですが、TNJのHPに詳細が出てました。
ttp://www.geocities.com/tnjapan/
345101:02/05/22 11:25 ID:9awWqomd
テレビ朝日ワイドスクランブル特集age
新聞には出てないけど、第3特集のようです。
346禁断の名無しさん:02/05/22 14:42 ID:xLK+Wx40
見ました?見ました?顔小さいわ〜(監督がデカイの?)
またファン増えそうな感じ

>341
常滑女子リーグの3番目も彼ですか?
347persia:02/05/22 19:46 ID:Zz2wPwH+
今、ビデオで見ました。思ったより長かったです。
もう、完璧男性ですね。ドキドキしてきちゃいました。
情報を下さった方、本当にありがとうございます。
>>346
常滑の3番、たぶんそうだと思います。オッチャンみたいなポーズですね。(^。^)
蒲郡にはいませんよね?
浜名湖は14番目ですよね?
348101:02/05/22 22:26 ID:KqgnTAe2
>>344
レスありがとうございます。

>>346
山本監督って、ものすごく小柄な人だったんですね。
座ってるところしか見たことなかったからわからなかった。
安藤選手、顔の大きさもジャニーズ系ってことでしょうか(w

>>347
特集は山本監督のコーナーでしたね。
監督、競艇ファンなのかやさしかったような気がする。
初めてのレース後のオフに取材とは、相変わらず忙しそうで。


のちほど感想でもアップしようかと思います。
349101:02/05/23 00:22 ID:LvlE+Mgv
さて、もうご存知のかたもいるとおもいますが、

安藤大将、あの婦人公論(22日発売)に登場です。

さっき、朝刊を読んでて広告を発見。
ひそかにあるかもって思ってたらヤパーリきましたねえ(w
まさに定番中の定番ですね。
これはNHK人間ドキュメントかスーパーテレビもありだな。
明日、書店に行ってチェックです。

http://www.chuko.co.jp/fujin/
350101:02/05/23 00:28 ID:LvlE+Mgv
自己レスですが、リンク先の紹介。

安藤大将〈「性同一性障害」を公表した競艇選手〉
女から男へ、39歳の人生ターン 

記事はこんなタイトルです。
それと読者体験記募集があります。

生まれもった「性」に戸惑う

「性同一性障害」。精神と肉体のズレに、あなたはいつ気づきましたか?
女性らしく成長する過程で、どんな葛藤がありましたか?
戸惑いや不安を、親や友人、あるいは医師に相談しましたか? 
その苦悩の日々を具体的に
締切 6月10日(月) 400字詰20〜30枚

応募規定を見ると採用の場合、謝礼は3万円とのことですので、
投稿してみるのもいいかも。
でも、応募できるのは婦人公論だけにFtMだけなのかな。
351禁断の名無しさん:02/05/23 10:21 ID:rvlDlkV+
保守
352101:02/05/23 18:13 ID:LvlE+Mgv
さて、婦人公論を買ってきました。
これからじっくりと読もうと思います。
白黒4ページのインタビュー記事、写真あり。
字が小さめなので読みごたえはありそう。
353101:02/05/23 23:09 ID:LvlE+Mgv
安藤選手は24日から琵琶湖の一般競走に出走するそうです。
競艇の公式サイト、琵琶湖競艇の公式サイトに予想や出走表が
載っていました。
明日は3レースと10レースと2回の出走。
琵琶湖競艇サイトでレースの実況動画が見られるようです。
さきほど公式サイトで出走表をチェックしたところ、

安藤選手、体重が増えてます。

前回のレースよりさらに2キロ増えて55キロ。
プロフィールには51キロなのに。
体重命の競技なのに大丈夫なのか?
他の男子選手とも見比べてみましたが、軽い方ではないみたい。
これって男性ホルモンの副作用なんでしょうか?
354禁断の名無しさん:02/05/23 23:34 ID:irWT9kZO
ちょっと体重増加は気になりますね
ニキビも気になりましたが・・・

ワイドスクランブル今更ですが見ました
車に乗ってるときバックミラーのカメラ目線がお気に入りです
355101:02/05/23 23:48 ID:LvlE+Mgv
>>354
ワイドスクランブルも「素顔に密着」ってかんじでよかったですね。
山本監督もいい味だしてたし、本気で応援してますね。

それにしても、体重増加は競艇選手でなければ
十分普通なんですけど、気になりますね。
スピードにかなり影響がでるのだそうで、
だからこそ前日に計った体重を出走表にのせるわけだし。

ちょっと調べたところによると、体重増加もニキビも男性ホルモンの
副作用のごく一般的なもののひとつのようです。
体重は見た目がそれほど変わらなくても筋肉量の増加があって増えるらしい。
ちなみにウェストは10センチ以上増えたそうですからね(腹筋が増えるのか?)
356101:02/05/24 08:51 ID:lwjOBApf
保守
357persia:02/05/24 15:23 ID:dqSyBp+b
今日のレースは3着と5着(ベベ)だったみたいです。
うーん、残念。明日はもっと上の順位でありますように!
>>354
私は黒のTシャツ姿が、何故だかお気に入りです。
それにしても、あの高そうな車!
お買い物していた服が映っていましたが、アンちゃんの色彩の好みはシックなんですね。
101さん
副作用はそのうち、収まるものなんですか?
ウエスト10cm増えたら、私なら寝込む・・・(^。^)
男性ホルモンを使っていて、何かメリットないのでしょうか?
悪いことばかりだと辛い・・・。

358101:02/05/24 18:21 ID:lwjOBApf
>persiaさん
今日は残念でしたね、10レースの6着はともかく、
3レースの3着はちょっと評価できますよ、3連単とかにはからんでるし。

あのカッコイイ車は特集だとよく出てきますが、BMWだそうですよ。
車好きで走り屋なんでしょうね、助手席に座る人が早くできるといいですね。

それと、副作用はホルモン治療を続ける限りはあると思います。
最初に出る副作用もあれば連用で出る副作用もあります。
性同一性障害のホルモン療法についてはGoogleなどで検索すると
わかりやすいサイトがあったりして勉強になります。

男性ホルモンのメリットは、性同一性障害の場合は「男性化」ですね。
まず、声が低くなり、体毛が濃くなり、ヒゲが生え、筋肉がつくなどです。
それと生理はすぐに止まってしまいます。
これは当事者にとってはうれしいことでしょう。

副作用は数えきれないほどあるみたいです、ある意味命がけです。
見た目のことでいえば髪の毛が薄くなる、体重増加が代表的で、
内臓(特に肝臓)、血管に与える影響も少なくありません。
精神的には軽い躁状態になったりすることもあるようです。
もっとエグイ変化もあるんですが、あえて省略しときます。

ワイドスクランブルのレポ風のものを後でアップしようかと思います。
359persia:02/05/24 19:19 ID:+IQ+lWh1
すみません。6着でしたね。
関西ではベベとかドベとかベッタコとか言います。
あっ、ビリとも言います。
ホルモンの事、教えてくださってありがとうございます。
真剣、大変そうですね。手術が終わってもホルモンは投与し続けないとダメなんでしょうか?
徐々に減らすとか・・・出来れば、いいですよね。
強壮ドリンクにもテストステロンが入っていたり、アンデスのハーブにも入っていました。
そういうので、補う事ができればいいのになぁーと、ふと思いました。
命がけだなんて、お可哀想です。

ワイドスクランブルは110さんのおかげでビデオに撮れました。
以前、書いておられたピアノを弾くアンちゃん!見てみたかったです。
360101:02/05/24 21:06 ID:lwjOBApf
>>359
即レスどうもです。
ホルモンのことはネット上でにわか勉強しただけの知識です。
健康ヲタクなので、調べれば調べるほど面白いです、難しいけど。

手術が終わってもホルモンは一生打ちつづけるものだそうです。
卵巣と子宮を摘出してしまえば量は変わるかもしれませんが。
それにしても強壮ドリンクにテストステロン入ってるんですか、知らなかった。
競技スポーツだったら、思いっきりドーピングになってしまいそうなドリンクだ(w

それから、テストステロンというのは男性ホルモンの総称みたいなもので
天然型とか誘導体とか、分類によっていろいろあるみたいです
治療用のホルモン剤はドリンクに入ってるようなものとは違うと思います。
例えば、ザクロ果汁にはイソフラボン?とかいう女性ホルモン様の物質が
含まれてるということで、美容健康食品として効能を期待するのと
同じようなものではないかと。

だからといって、ホルモン剤自体は決してこわいものではありません。
婦人科系の病気の治療では当たり前に使ってるし。
よく効く薬は毒にもなるので使い方に気をつけろということです。
361persia:02/05/24 22:26 ID:xXl8A3FG
>>101
女性ホルモン、ほっすぃー。ザクロを本気で育てようかと思ってました。
女性でも10%の男性ホルモンがある・・と、さっきネットで読みました。
私の場合、15%とか20%くらい、あるかも?

>よく効く薬は毒にもなるので使い方に気をつけろということです。
やっぱり塩分とかコレステロールとか普通の人、以上に気をつけなければいけないのですね。
食事管理を細かくするとか?
あっ、私も健康オタクなんです。
体があまり丈夫じゃないので、体質改善をするために、いろいろな物を試しました。
362101:02/05/24 22:49 ID:lwjOBApf
>>361
今思えば、あのザクロブームはなんだったのか。
健康食品ってそういうの多いですよね。
女性でも男性ホルモン(と分類されるもの)は分泌してます。
もちろん男性よりは分泌量は少ないですが。

問題はバランスなのです。
女性が更年期障害等で男性ホルモンの分泌が極度に落ち込むと、
鬱症状がでることがあります。(俗に更年期うつ病というらしい)
その場合、通常の鬱病の治療とは違って男性ホルモンを投与します。
ホルモン補充療法のひとつだと思うんだけど、違ったかな。

安藤選手の場合は、相当キツイ仕事ですから
健康管理には細心の注意が必要になるでしょうね。
競艇にはクローン病という絶対に完治しない難病でありながら、
それを克服して現役を長く続けていた選手がいたそうですよ。
安藤選手もその先輩のように長く続けてほしいですね。
363禁断の名無しさん:02/05/24 23:33 ID:X670SLYh
ヘアバンド、ずっとしてますよね?
髪の毛薄いのかな・・・考えすぎ?


364101:02/05/24 23:34 ID:lwjOBApf
22日のワイドスクランブルのなんとなくレポです。

山本監督のコーナー「オンナの社会学」で
「男として再出発」「心は男 性同一性障害の競艇選手」
「心は男 安藤選手の素顔」というようなテロップがついてました。
監督が競艇ファンということで実現した企画だったのかも。

監督に「いまボクのって言い方をしたけれども、
男子選手として出る前はワタシだったの?」と聞かれて
安藤「主語を使いたくなかった。」
「日本語を英語になおすようなヘンな感覚だった。」

監督と住之江の選手宿舎へ、まるでトゥナイトの潜入レポみたい(w
下半身の手術はこれからという話で、手術が終わったら
「早く先輩たちの背中が流せるように一緒にお風呂に入りたい。」

オフのストレス解消はドライブとのこと。
そしてまた、洋服などのお買い物シーン(監督は出てません)
スタッフから定番の質問。(よく買い物するのか、どんな服が好きか等)
取材者が男性のせいか丁寧だけど普通に対応。
フジの特集のときはパンツ見せるくらいノリノリだったのに(w
取材が女子アナのときとはずいぶん態度が違う、なんて正直なんでしょう。

両親との長い話し合いの中で、父に女装して一日すごしてくれと言った。
父は絶対できないと答えた。
「そのできひんことを僕は38年やってきたんや。」
そのときから両親はだんだん理解してくれるようになったと。

胸の手術をするときに全くためらいはなかったこと。
男としての生活をして最終的には結婚したいこと。

監督が「子供を産みたいと思ったことはなかった?」
イヤそうな顔して「思わなかったですね」
監督「じゃあ、産ましてみたいと思ったことは?」
思わず笑いながら「産ましてみたいはあります。」
監督「そうだよね、男だもんね」と相槌。

こんなところです。
女子選手時代の写真もいっぱいでてきましたが、
なんだか中性的な雰囲気でしたね。
365101:02/05/24 23:39 ID:lwjOBApf
>>363
練習のときはいつもしてますね>ヘアバンド
それ以外のときはしてないけど、どうなんでしょう。
ヘルメットするときにジャマになるからかな。
一応、男性ホルモンの副作用には髪が薄くなるというのがありますが、
あの髪型はカバーできる髪型なんだろうか?
初勝利のときの水神祭(プールにぶち込まれる儀式)の後の写真を
スポーツ紙のサイトで見ましたが、それほど不自然ではなかったような。
366禁断の名無しさん:02/05/24 23:56 ID:X670SLYh
12月に服全部出しましたってそれまではホンマに女性らしい服しか着てなかったのか?
普通に私は男物でも着ますよ(女です、一応)
今、男になれるってんなら全然そのままの服で行けるくらいに
けじめって事でしょうかね?
ああ、ウエストがでかくなったら着られないからか・・・
367101:02/05/25 00:14 ID:5DXEp4i7
>>366
サイズの問題もあるし、今までの自分にけじめをつけたかったんでしょうね。
夕刊フジの特集(ここの過去レスにリンクあり)には
今までの女性用の服は知人の女性に譲ったともありましたよ。

婦人公論の記事によると、全モ連から女子選手は化粧をするようにという
指導があったので、化粧もきちんとしていたそうです。
安藤選手のプロ意識と化粧という「よろい」をつけるということだったそうで。
368禁断の名無しさん:02/05/25 00:30 ID:sqffJO0H
手応えのあるスレッドなので挙げ。
369禁断の名無しさん:02/05/25 00:33 ID:hS0KG4mU
安藤千夏としてはいつまでレースに出ていたかご存知の方居ませんか?
370101:02/05/25 00:43 ID:5DXEp4i7
>>369
去年の12月初めの丸亀競艇場のレースが最後だったと
何かの記事で見ました。
競艇の公式サイトの出走表で検索できると思います。
371禁断の名無しさん:02/05/25 01:00 ID:GK2kRr1d
>>369
12月9日の丸亀JLCカップ9Rが女子選手としては最後のレースですね。6着でした。
ヘアバンドはされている選手結構いますよ。
頭髪の薄い選手はバンダナをしてたり、髪の長い女子選手は髪を纏めるようにしてたり。

実は戸田の女子戦でお見掛けしたことがあります。化粧されてましたよ。
そのときは、きれいだけど地味な印象がありましたね。
(女子選手はベテランになるほどお水の方みたいにケバくなる人多い)
通勤着のときは当然化粧されていたんですね。
通勤着もいまはパンツですが、昔はスカート、ハイヒールでした。いやだったでしょうね。
372禁断の名無しさん:02/05/25 01:00 ID:hS0KG4mU
>>101さん
有り難うございます
調べてみます
373禁断の名無しさん:02/05/25 01:04 ID:hS0KG4mU
>>371
詳しく有り難うございます
374101:02/05/25 01:39 ID:jI7qIe3f
>>371
詳しいですね、競艇ファンの方にはかなわないです。
370でいい加減なこといっていた自分がはずかしい。

女子選手最後のレースは6着だったんですか。
そのときは、これで選手生活が終わってしまうかもしれないという
気持ちで走ったのかもしれませんね。
男子選手として認められるかは、まだわからなかったわけですし。
最悪の場合、病気を理由に自主的に引退に追い込まれる
ということも考えられたわけだし。

ところで、通勤着というのは制服のようなものでしょうか?
選手としての品位を保つためにキチンとした服装が求められるとか。
レース場への行き帰りもオフィシャルということで。
375禁断の名無しさん:02/05/25 10:24 ID:5jMlcNDg
保守
376禁断の名無しさん:02/05/25 13:53 ID:8LIinAW0
競艇場の中に宿舎があるのですか?
意外と大浴場小さかったですね

今日は6着か・・・明日もがんばってください
377禁断の名無しさん:02/05/25 19:36 ID:HzXL9BZu
婦人公論4ページに文章もいっぱいで良かったですね。
ついでにこれは大将と関係ありませんが、
中山可穂のインタビューもあってお得感がありました。
378101:02/05/25 21:10 ID:jI7qIe3f
>>376
そうみたいですね、レース中は不正をふせぐために隔離するんですって。

あと公式サイトで順位確認しましたところ、今日は5位でした。
今回の順位は3、6、5ときてますが、明日は少しでもいい順位だといいですね。

>>377
婦人公論読みました、充実した記事でよかったです。
379101:02/05/26 00:07 ID:l7YZyC9W
日曜日は1レースと5レースの2回出走です。
380101:02/05/26 12:45 ID:l7YZyC9W
今、5レース終わりました。
今日は3着、2着でした。
381101:02/05/26 18:01 ID:l7YZyC9W
月曜は3レースと9レースの2回出走です。
これで今回のレースは最終日。
6月は尼崎と平和島でレースがあるとのこと。
382101:02/05/26 22:18 ID:l7YZyC9W
安藤選手は7月からB1級からB2級に降格するそうです。
公式サイトのプロフィールのところはすでにB2になってますが。
競艇は半年ごとに成績によってA1、A2、B1、B2とクラスが
分けられるとのことで、5ヶ月休んだら仕方がないとはいえ、
勝負の世界は厳しいものですね。

前期が1月1日から6月30日、後期が7月1日から12月31日となっており、
前年の5月1日から10月30日までの成績が前期に、
前年11月1日から4月30日までの成績が後期の査定対象になるとのこと。
その間の、勝率とか欠場、反則による減点などで点数が出るそうで。
トップクラスの選手でも病気やケガ、反則が重なったりすれば
容赦なく一番下のクラスに落とされてしまうんだとか。

選手は全体で1500人くらい登録されているそうで、
そのうちの上から300人位がA1、次の300人位がA2、次の700人くらいがB1
といった区分けのようです。

競艇のファンサイトで見たと思うのですが、
B2に落ちるとレースのあっ旋が半分くらいになるそうなので、
数少ないレースを着実に勝っていかないと昇格が難しいそうです。
安藤選手、たくさん練習して次の査定のときには級を上げてほしいですね。
383禁断の名無しさん:02/05/26 22:41 ID:1FbCM5vv
あっ旋ってどうやって決まるんですか?
こんな質問は競艇でやってくれって言われそうですが・・・
選手の出身地が多いとかあるんでしょうか?
応援に行きたいけどどこも遠すぎて・・・
384101:02/05/26 22:53 ID:l7YZyC9W
>>383
自分もにわか勉強なのでわかりません。
連合会の中にあっ旋を決める部署があるのではと想像してます。
選手の級や成績にあわせてスケジュールを調整しつつ決めてるのではないかと。

出身地というよりは、選手はホームプールというのが決まっていて、
そっちも重要みたいです。
自分のホームだったら慣れてる分、成績がよくなりそうですよね。
安藤選手は大阪の住之江競艇場所属だけに、
関西方面のあっ旋が多いみたいですね。
でも、6月に東京の平和島にくるそうです。
385禁断の名無しさん:02/05/26 23:44 ID:1FbCM5vv
>>384
平和島には行かれますか?
 
明日は一着取れればいいですが・・・
386101:02/05/27 00:09 ID:hg5BSEKn
>>385
いや、さすがにそこまでは(w
行かれる場所ではあるんですが。
実はギャンブルに興味ないんで、行っても悪いような気がするし。
ボートレース自体はどういうものか一度生で見てみたいですが。

明日は2回走るし、最終日に1着とれるといいですね。
387禁断の名無しさん:02/05/27 12:04 ID:w7UHD9Yq
保守
388101:02/05/27 22:03 ID:hg5BSEKn
安藤選手、琵琶湖最終日の今日は2回出走、3着、3着で終わりました。

今回は1着はありませんでしたが、
6月9日からは尼崎競艇場でのレースに出場します。
389禁断の名無しさん:02/05/27 22:05 ID:8AJw9Yks
>>382
安藤選手のB2落ちは、出走回数不足ですね。
期内に最低40走をクリアしないと即B2落ちです。安藤選手の場合手術の関係だとおもうが、それで休んでたのが大きいですね。
でも実力からすればすぐB1には上がれますよ。
1節に1回以上2着以上に入り、2回以上3着に入れればいいんだし。
ちなみに40走した上で、2着以上が15%以上、3着以上が20%以上あるとB1です。
斡旋は斡旋課で決まると思います。A1が何人、A2が何人、B1が何人てな感じで割り振り斡旋を決めるそうです。
あとは施行者の希望ですね。関東だと安藤選手の斡旋をされるところ多いんじゃないですかね。地方はまだ偏見が多いかもね。
ホームプールは確かに斡旋は多いかもしれませんがあまり関係ないですよ。斡旋拒否くらっている選手もおりますから。

101さん、是非平和島にいって、観戦してください。実際に競艇がどんな競技か見るだけでもいいと思いますよ。
ほとんど同じ条件で女性も男性と同じ土俵に上がってます。
明日から笹川賞にも女性選手が5人出ますしね。
390101:02/05/27 22:44 ID:hg5BSEKn
>>389
詳しい解説、いつもありがとうございます。
何回か来ていただいた競艇ファンの方ですよね?

やっぱり手術などでずっと休んでたのが原因なんですね。
レース中に事故に巻き込まれたような場合はどうなるんでしょう?
大相撲みたいに公傷制度みたいのがあるんでしょうか。

>でも実力からすればすぐB1には上がれますよ。
ちょっと安心しました。

その名もズバリ斡旋課というのがあるんですか、大相撲の審判部みたいですね。
施行者というのは自治体だったりするんでしたっけ?
関東は偏見が少ないでしょうかねえ?いろんな意味のマイノリティの活動は
関西も盛んな気がするんですが、施行者となるとまた違ってくるのだろうか。

実は平和島、テレシアターは行ったことがあります。
競艇を見に行ったのではないんですが。
見学のつもりで行ってみるのもいいですね。
席はどんなところがお勧めでしょうか?
391persia:02/05/27 22:45 ID:uHOrASc1
今からまだ手術があるから、また長い間、お休みされるわけですよね。なんだか心配。
今回の琵琶湖を1節とカウントするのですか?
それなら、2着が1回と、3着が4回だったかな?
今回の結果で、B1にすぐに上がれるものなんですか?
392禁断の名無しさん:02/05/27 22:46 ID:ZzkKtqqO
オスカ〜ル!
393persia:02/05/27 22:47 ID:uHOrASc1
すっすごい、101さんと1分違いだぁー。
394101:02/05/27 23:30 ID:hg5BSEKn
本当だ、1分違いだった(w

>>391
1節はきっとそれでいいような気がしますが(389さんの文脈から判断すると)
今回の結果だけというより、半年の期間で判断するようですよ。
半年に40走以上、かつ、389さんの言った条件を満たすと。

それと、手術はすぐには難しい状況と思われます。
安藤選手のかかっている岡山大学でも数年待ちだとか。
ネットで主治医の佐藤先生の記事を読んだことがあるのですが、
岡山大では最大でも年に10回の手術が限度だそうです。
それに、手術は数回しか実施してなかったようだし。

乳房の除去手術だけならそれほど難しくないそうですが、
下半身のオペ、特に女性から男性への場合は、
医療チームを組んで最高水準の技術がないと危険きわまりない。
そのあたり、安藤選手の運命を変えた一冊としても有名な
吉永みち子著「性同一性障害」に詳しいです。
395101:02/05/28 17:01 ID:JLEssp/b
保守
396101:02/05/28 22:53 ID:JLEssp/b
レースがないとネタもありませんので、2ちゃんねるの関連スレッドのリンクを。

(競艇)女子から男子え登録変更
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1017279120/
時代も変わったねー^笹川さん
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1017220920/

性同一性障害の女子選手を男子登録に変更=競艇
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017224682/
性同一性障害の競艇選手、男性として初レース[020510]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021003357/

ギャンブル板のスレは生きてますが、
ニュース+板のスレは沈んでしまいましたし、まだ過去ログにも入ってません。
ニュース議論板にはまだ性同一性障害のスレが残っていたようですが、
今はどうだか確認してません。
それから、ここ同性愛板にも性同一性障害のスレがありますね。
安藤選手のこともちょっと話題に出ていた。

まあ、このスレはなんていうかマターリ雑談。
厳密にいうと、安藤選手は同性愛とは違いますから、
本当はセクシャルマイノリティー板とかあれば移動するべきなんでしょうが。
スレを使い切るまではいさせてもらいましょうと。
397禁断の名無しさん:02/05/29 17:20 ID:O2Bh9wfY
倉庫逝き防止age
398persia:02/05/29 17:51 ID:ft1LvJAQ
101さん、ありがとう!
時代も変わったねー^笹川さんスレ、面白かった。
皆が一体どの選手?とか詮索しているところが、今となっては笑えました。
疑われた女子選手はちょっと可哀想かな・・・
399101:02/05/29 22:40 ID:Yi0sVNzq
>>397
ageありがとうございました。
昼間、出先から保守しておこうかと思ったのですができなかったので助かりました。

>>398
ニュース+板のスレは競艇ファン以外にもいろんな人がいて、
もっと面白かったですよ。
過去ログが読めるようになったら一読お勧めします。
そこでも、最初の選手特定までの数時間がスリリングだったかも。

まず、記者会見の前日の夜に時事通信か共同通信の一報が出て、
そこからいろんな情報が錯綜して数時間後に判明したんです。
前日に夕刊紙だかレジャー紙に、名前は出してないけど
目のところに線の入った写真が掲載され(なんか犯人みたいだな)
大阪支部の39歳の選手とあって、わかる人にはモロバレだったらしいですよ。
ずっと欠場してるしあっ旋が入ってないから間違いないって。

101も最初の頃から、そのスレはROMしてまして
女性時代のプロフィールの写真を見たときは、正直驚きました。
もっと元から男っぽい人なのかな?と想像してたんで。
400persia:02/05/29 22:46 ID:HWBy9ky7
101さん、ニュース+板のスレ、早く読んでみたいなぁー

アンちゃん情報、今はやっぱりないですよね。
で、再び、過去スレ読んでみました。101さん、スゴォーイ!185から188のレポート。感激です。
もうちょっと詳しく教えてもらっても良いですか?
植木って、オジサンがするような盆栽ですか?それてもハーブとか?
どんなこだわりが・・・???
ソフトクリームを食べているところが映ったんですか?可愛いですね。
観覧車って、どこのだろう。大阪だと天保山に大きな観覧車があるんだけど。
梅田にはカップルばかりの観覧車があります・・・。観覧車に乗っている所も映ったんですか?可
自宅らしきところって奈良の実家みたいでした?それともマンションに一人暮らしって感じでしたか?やっぱり男っぽい部屋でした?
教えてチャンでごめんなさい。
401101:02/05/29 23:20 ID:Yi0sVNzq
>>400
ただ長いばかりのつたないレポですが、読んでくれてありがとう。

植木はですね、観葉植物でした、種類はわかりません。
花屋に入り、最初は枝の曲がり具合について語っていましたが、話が飛んで、
人間のつくったものは直線で自然のものは曲線、曲線は神様がつくったんですよ。
などと言い出し、取材の女性をケムに巻いてました。
ハッキリ言ってカナーリ口説き口調入ってました。
取材が若い女子だとサービスがよくなるようです。
フジのニュースではパンツまで見せてたし(w

ソフトクリームはなんばの地下みたいなとこの店で食べてましたよ。
観覧車は赤かったような気がする、わりと街中だったような。
カップルは映りましたね、「観覧車は一人で乗らないと」とか言ってましたが
本当にいつも一人なのかと小一時間問い詰めたいような気がしました。
大阪は知らないのでどこがどこやらよくわからなかったです。

自宅らしきところは多分あれはマンションの一室のようでした。
ピアノではなくキーボードの大きめの(電子ピアノって言うんだっけ)だったし。
インテリアの雰囲気はよくわかりませんが、女らしいかんじではなかった。

そんなところです。
402101:02/05/30 08:51 ID:IXjlWTuV
保守
403persia:02/05/30 09:47 ID:oJebAbww
101さん、ありがとう!
つたないなんてとんでもない、とっても文才がおありですよ!
曲線、直線のお話はガウディが生前、語っていたんですよね。
あの建築、お好きなのかしら?
取材の女性は、うっとりと聞いていましたか?
パンツまで見せるなんて・・・。はしたないわ・・・(^。^)
ソフトクリームなんですね。ハーゲンダッツじゃないんだぁー・・・
難波のソフトクリーム屋さんかぁー、たくさんあります。どのお店なんだろう。
赤い観覧車で街中だったら、やっぱり梅田かな?あの観覧車に一人で乗る勇気は1万円もらっても無理。
10万円なら乗ります。なぁーんて。
ホント、夜は特にカップルのみって感じです。
梅田、難波と、私がお買い物するところと同じだなんて、ちょっと嬉しい。
お家は住之江の近くに一人暮らしなんでしょうね。
いいなぁー、ホント見てみたかったです。
404persia:02/05/30 09:59 ID:oJebAbww
切れたので、続き・・・

ホント、TV放送、見てみたかったです。
関西でもしてくれたら、いいのになぁー。

405101:02/05/30 18:09 ID:IXjlWTuV
>>403
お褒めの言葉、ありがとうございます。

直線曲線はガウディですか、どうなんでしょうかねぇ。
取材の女性は、顔が映ってなく声だけでしたが、あきらかに困惑していたようです。
取材中、ずっとあのノリだったのかと思うと(w
病院に行く新幹線では、胸まで触らせてたし。
もちろん、マジメに今までの苦悩や事の顛末を語るところもあったんですが。

パンツはですね、別のフジのデビュー戦前日のニュースでした。
取材は多分女子アナだったと思うのですが、洋服の店でウェストの話になり、
10センチ以上増えたというところで「見せましょうか?」とパーカーをめくって腰を見せ、
さらに下着の話が出て「見せましょうか?」とシャツを出しズボンを下げ
パンツを見せたと、女子アナもカメラさんも大笑い。

ソフトクリーム屋が難波かどうかはわかりません。
難波の駅地下みたいなところだなと、人通りの多いところだったし。
大阪によく行かれるのであれば、その辺歩いてるかもしれないですね。

それより、尼崎競艇近いじゃないですか、今度のレース行けますね。
近畿でも一番客層が濃いらしいそうですが。
406persia:02/05/30 20:56 ID:+MzwrICn
結構、カタリが入ったりして、キザオくんなんでしょうかね?
パンツの場面は随分とお茶目ですね。パンツって男性物だったのでしょうね。

今日、梅田の紀伊国屋で本を買いました。
梅田とかをもし歩いていたら気づくかな?案外、気づかないで通り過ぎていたりして。

競艇場、行く勇気がまだなくて。。。。
インターネットで観戦してます。

407101:02/05/30 21:57 ID:IXjlWTuV
>>406
キザオくんですか、このスレではないですが、ジゴロとも言われてた(w
パンツは男性ものでしたね、チラっ見せただけから種類まではよくわかりません。
フジのスーパーニュースのときが、一番ノリがよかったですね。

テレ朝のワイドスクランブルのときにも同じように洋服を選ぶ場面があったけど、
取材が男性だったせいか、なんか応対が丁寧ながらもおざなりだった。
マジメな番組にしたいのなら男性、明るい番組にしたいのなら女性(容姿等注意)
を取材に使うのがいいかもしれません。

オフだったら歩いてないとは限らないですが、
体格も普通の優男で通用しそうだし、そう目立たないような気がします。

観戦はできなくても、競艇場には前検日の入り待ちというファンの技があるみたいですよ。
競艇は出待ちでなくて入り待ちなんですね。
408persia:02/05/30 23:15 ID:pgyd7e7A
入り待ちかぁー・・・。遠い昔したことがります。
今は出来ない年齢かなぁー。。。。

明るい番組にしたいなら、アンちゃん好みの女の子が良いわけですね。
平山綾が好きだって読みましたが、高校生くらいの女の子ですよね?
中学・高校と女子と付き合えなかったからかなぁー?

街中に普通に歩いてそうですよね。
案外、見過ごしそう。

では、101さん、今日もありがとう!
おやすみなさいませ。
交換日記みたいですね(^。^)

409禁断の名無しさん:02/05/30 23:15 ID:JXghDeKI
ナルシストっぽい!
でもいい!
410101:02/05/30 23:50 ID:IXjlWTuV
>>408
平山綾はテレビで見たことはありますが、アイドルらしい可愛らしいお嬢さんだったような。
しかし、高校生だとするとロリコンになるのか微妙なところだな。
下手すると平山綾の親と同い年くらいかもしれないし。
ママとタメくらいの元女子に好かれるというのも、アイドルとしてはいかがなものか。

安藤選手も高校時代、付き合った女子はいるのかどうか知りませんが、
後輩には人気あったらしいですよ、バレンタインデーはたいへんだったという
記事があった、夕刊フジの連載だったかな。

>>409
確かに。
写真とかの目線のやり方とかに感じますね。
411禁断の名無しさん:02/05/31 00:22 ID:UeSwLxvo
平山綾は最近いいともに出てますよ
関根勤に「すごい」といわれる天然ちゃんです
おもろい子です
「ウォーターボーイズ」っていう映画に出ててもの凄い可愛いかったっす
安ちゃんもきっと見たのかな?

412101:02/05/31 00:52 ID:NiWpzn+l
>>411
平山綾情報ありがとうございます。
いいとも、最近は増刊号も見てなかったです。
すごい天然でおもしろい子なんですね。

安藤選手は映画鑑賞が趣味だとどこかで聞いたことがあります。
名前の「ひろまさ」は「陰陽師」に出てくる源博雅から取ったそうで。
映画では一度死んでから生き返る役柄で、自分にふさわしいと思ったとか。
漢字を「大将」にしたのは旧名の千夏と同じ画数にしてくれと
両親に頼まれたからとのことで。
競艇選手でなかったら名前負けしそうだけど、彼には合ってる。
413101:02/05/31 08:44 ID:NiWpzn+l
保守
414101:02/05/31 16:59 ID:NiWpzn+l
500超えてるのでsage保守
415persia:02/05/31 18:49 ID:v2DUSzrs
バレンタインにチョコレート
高校時代は女子高だったのですか?それならよくある事ですよね。
共学だったらありえないですものね。
416persia:02/05/31 18:58 ID:v2DUSzrs
もし共学だったら、それはとっても珍しい・・というか男子の立場は!?
417101:02/05/31 21:08 ID:NiWpzn+l
>>415-416
夕刊フジの特集の2に
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/020511.html

中学、高校でも制服のスカートは我慢ならなかったが、
バレンタインデーには後輩の女生徒からチョコが山のように届けられた。
「わんぱく、というか元気がよかったですからね。結構いただきました」

別の記事で出身高校が書いてあってどうも公立高校のようでしたから、
共学の可能性が高いのでは。
女子高だとそういうノリは珍しくないけど、共学でもあるのか。
中学ならまだありそうだけど、高校になってまではしないと思うけど。

それにしても、チョコレート、山かよっ!
418persia:02/05/31 21:19 ID:bgZQtETE
女子高ではスポーツウーマンやちょっとボーイッシュな先輩に憧れるなんてのは多いですよね。
でも共学の女生徒に好かれちゃうなんて、やっぱりアンちゃんはちょっとボーイッシュな先輩という域を越えていたんでしょうね。
いいなぁー、チョコの山(^。^)

419禁断の名無しさん:02/05/31 21:21 ID:GGqJNO2M
玉なしおんなおとこは逝ってよし!
420101:02/05/31 21:44 ID:NiWpzn+l
>>418
日本の社会というのは「男の子っぽい女の子」には比較的寛容です。
逆の場合は、イジメの対象になることを思えば。
周囲の大人も第二次性徴くらいまでは、活発な子供にはわりと好意的だし。
中学高校になっても、学校の中ではわりと通用してしまうこともあるから。
そのかわり、社会に出てからのギャップはありますね。

>>419
おんなおとこかおとこおんなか、微妙なところですな。

おっと、マジレスしてしまった(w
421101:02/05/31 23:11 ID:NiWpzn+l
>>396
2ちゃんねるの安藤選手関連スレッドについて、
ニュース+板のスレがひとつ、過去ログ倉庫に入りました。
下のリンクからいけます。

性同一性障害の女子選手を男子登録に変更=競艇
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1017/10172/1017224682.html
422禁断の名無しさん:02/06/01 00:01 ID:F62hY5+Q
>>421
ちょっと読んでて思ったのですが
男脳女脳のテストってどこでできるんでしょ?
423禁断の名無しさん:02/06/01 00:10 ID:F62hY5+Q
http://www.fieldsystem.ne.jp/park/coffee/
自分で聞いておきながら発見してしまいました
私はオーバーラップでした
なんじゃそりゃ・・・
424禁断の名無しさん:02/06/01 00:14 ID:F62hY5+Q
自分で聞いておいてあっさり見つけてしまいました
http://www.fieldsystem.ne.jp/park/coffee/
よかったらみなさんの結果も教えて下さい
私はオーバーラップでした。
なんじゃそりゃ
425禁断の名無しさん:02/06/01 00:15 ID:F62hY5+Q
ごめんなさい・・・
何度も書いてしまいました
426101:02/06/01 01:14 ID:IPGndPp+
>>423
男脳女脳テストですか、421でリンクしたスレで話題になったような。
そのときやってみたなあ。
それとは別の種類のもあるんですよ、そっちはあまりに図星でビックリした。
427禁断の名無しさん:02/06/01 14:19 ID:/Ajx36nA
保守
428禁断の名無しさん:02/06/02 01:45 ID:wJw6xHDA
通りすがりだけど、下がってたんで上げとくよ。
ちなみに今日は笹川賞の優勝戦。このスレ競艇好きおらんの?
429101:02/06/02 01:50 ID:RseZPOpR
ネタがありませんので、こんな話を。

もう沈んでしまったがニュース議論板にも性同一性障害のスレがあった。
ときおり荒らされつつも、本物のMTFも参加し盛況のうちにレス950を超えた。

途中、トランスジェンダーに、いい呼び名はないものかという話題がでてきた。
コテハンのMTFさんが、
自分は女の都合のいいところをコピーした偽女だから、との発言があった。
偽女(にせおんな、ギジョ)では言いにくいから、コピーガールはどうだ?
ということになり、さらにそれを縮めて「コピガ」となり、
MTFさんもコテハンの一部に使っていた。
だったら、FTMは偽男(ギダン)か?ということでコピーガールに対応させて
コピーボーイ、コピボはどうよ?となったが定着はせず(w

偽男、偽女というのは当事者ならではの発想ではあったが、
自称するならまだしも、人から呼ばれるのに「偽」はないよなと。
ならば、フェイクファーのフェイクはどうだろうか、と考えてみた。
フェイクマン、フェイクウーマン。

横文字を使えば語感がよくなったような気がするという罠

日本語としては、よく似て非なるものという意味で
擬き(もどき)というのが、正確なのではと思いついた。

モドキといえば動物植物の名前に多くて親しみやすい。
ウメモドキ、スッポンモドキ、食べ物でもガンモドキというのがあるし。
FtMは男もどき、MtFは女もどき。
いっそ、全部カタカナにするといいかも、オトコモドキ、オンナモドキ。

あれ、なんかものすごく失礼な発想をしてるかもしれない、自分。
大昔の特撮ものに人間もどきというのもいたような…

他の漢字使用国ではどのように表現しているのか気になるところである。
430禁断の名無しさん:02/06/02 03:35 ID:007chtos
「コピガ」に「コピボ」か〜。
そういう呼称って当事者がどういう反応するかわからないから
なんか使うのコワい。・・って。これも偏見鴨新ないけど
431禁断の名無しさん:02/06/02 13:18 ID:t5WY5Y+7
光ちゃん!お願い!
これで良し?
432101:02/06/02 13:36 ID:RseZPOpR
>>428
上げてくれてありがとうございます。
5分違いでしたね。
このスレは競艇初心者と競艇オンチばかりかもしれないです。

>>430
429は空アゲがイヤで駄文を載せただけなんで、あまり気にしないでください。
夜中に書いたものって後で読み返すと恥ずかしいことが多い>自分

>>431
光ちゃんって、堂本?
433禁断の名無しさん:02/06/02 13:50 ID:t5WY5Y+7
>>432
今垣光太郎で・・・
434101:02/06/02 14:03 ID:RseZPOpR
>>433
ああ、なるほど。
舟券買ったんですね、取れるといいですね。
435禁断の名無しさん:02/06/02 14:45 ID:7dnS9Lvt
>>428
競艇好きならスポーツ系の板にいくだろう。
ここはあくまでも同性愛板。
>>432に書かれてある通り、ここに書くのは
競艇オンチだけど安藤大将が好きな男ばかりだろうな。
436101:02/06/02 14:55 ID:RseZPOpR
>>435
いろんな人に来ていただいてマターリ雑談していけばいいかと。
男も女もどっちでもない人も安藤大将をネタにすればいいかと。

自分はサカーをなんとなく見てますが。
437persia:02/06/02 21:53 ID:QiPLG9M3
サッカーよくわかりません。
昨日、今日、彼とのデート、サッカー話ばかりで全然、つまらなかった。
来週の日曜日から、ネットで安ちゃんを応援できるから、ちょっと嬉しい。

438101:02/06/02 22:05 ID:RseZPOpR
>>437
自分も全くわかりませんが、家人が見てるんでなんとなく見てます。
見ない人は、たとえ家にスカパーあろうと、競馬と野球を見てるようです。
スカパーといえば、競艇チャンネルもあるそうで、
今日の笹川賞中継のゲストかなにかに安藤選手が出ていたらしい。
某板でそのような書き込みを見かけました。
439禁断の名無しさん:02/06/03 11:59 ID:BYgSMrtt
保守
440101:02/06/03 22:24 ID:OClY7qaA
500スレ超えたのでとりあえず保守
441persia:02/06/04 00:13 ID:iTCWKdo9
>>438
笹川賞のゲストに出演されていたのですかぁー。
見たかったです。
442101:02/06/04 20:23 ID:8QuW14cf
さて、ついにネタが何にもない今日この頃。

とある競艇サイトの掲示板で、2日の日曜日に東京某所で虎井さんの講演会に
行ったという方の書き込みがありました。
ものすごい大盛況でマスコミの人も多かったそうです。
これは金八+安藤選手効果なのではとのことでした。
思わぬところで世の中を動かしてるんですね。
443禁断の名無しさん:02/06/04 21:01 ID:aHO49/+h
大将の声って低いの?
444禁断の名無しさん:02/06/04 21:02 ID:qRZzxdeF
444
445禁断の名無しさん:02/06/04 21:05 ID:65sIcx7f
>>443
ホモと同じような感じだったよ。
446101:02/06/04 21:30 ID:8QuW14cf
>>445
つーことは、男の声ってことで?
まだ声質が落ち着いてないというのか、変声期の男の子みたいでは。
音程的にはあのくらいの女性もいると思うけど。
447persia:02/06/05 00:37 ID:DjlEfdH5
声もステキですよね。喋り方もはっきりして聞きやすい。
448101:02/06/05 00:56 ID:TtTeNUKX
安藤選手の喋り方、体育会系らしくてハキハキしてるし
適度な関西弁も感じいいですね。

それにしても、ネタがない(w
人の噂も75日といいますが、さすがに2ヶ月以上たつと落ち着いてくると。
その方がレースに集中できていいのかもしれないけど。
どっかの局でひそかにドキュメンタリーをつくってくれてたりしないだろうか、
婦人公論のほかにも雑誌にインタビューが載ったりしないだろうか、
などとまだ楽しみにしてたりするんですが。
449禁断の名無しさん:02/06/05 01:27 ID:6oLut2hF
性同一性障害に関心のある人達の見識(や期待)とは違うのかもしれないけど
さすがにもう今の時点ではこれ以上メディアに出てくる必要も需要もないだろうと思う。
敢えて言うならスポーツ誌や競艇専門誌の範疇で取り上げて欲しいかな。
どれくらい以前と競走における感覚が違うのか、などの
身体能力的な側面から切り込んだインタビューや企画だったらみてみたい。

でも、それこそ男子選手としてはまさに今走り始めたばかりだし
やっぱり1年、2年と実戦を走った後の、セリフなり心境なりを訊きたいですね。
ここの住民の方って、そういう観点ではあんまり関心ないですか?
450101:02/06/05 01:52 ID:TtTeNUKX
>>449
なるほどね、今は新しい展開もないし一般マスコミネタとしては終わったと。

本人より周りの反応とかが実は気になってるんですけどね。
身近にそういう人がいたら、どういう風に対応していくのか?
といったモデルケースなわけですから。

自分がまず心配だなと思ったのが、マイノリティーであることを政治的に利用する
ような団体や勢力に利用されたりすることでしたね。
もっとも、選手でいる間はバックの組織がすごそうだから守ってくれるだろうけど。

スポーツ科学的に性同一性障害治療前後のメンタル面、身体能力面での
違いを検証するというのは、学術的研究テーマとしてもおもしろそうです。
個人的にはものすごく興味があります。

性同一性障害自体の例としては典型的すぎる気がするし、
カミングアウトの例としてヘタに祭り上げてもらってもね。
安藤選手の本分はあくまで競艇選手にある、とまあこのように思うのであります。
451449:02/06/05 02:10 ID:6oLut2hF
>本人より周りの反応とかが実は気になってるんですけどね。
>身近にそういう人がいたら、どういう風に対応していくのか?
>といったモデルケースなわけですから。

なるほど。確かにそれは関心があります。
そういう側面からも今後は安藤選手を見守っていきたいですね。

ちょっと話がずれるんですが、
安藤選手の例に限らず、なんらかのマイノリティーにとっては、却って
自らを露出することで身が守られる部分も少なからずあるように思うんです。
公になることで不特定多数に守られるというか…

そういう側面から考えると、101さんの
>自分がまず心配だなと思ったのが、マイノリティーであることを政治的に利用する
>ような団体や勢力に利用されたりすることでしたね。
>もっとも、選手でいる間はバックの組織がすごそうだから守ってくれるだろうけど。
という見識は鋭いところを突いてるなと思ったのです。
マスコミが騒がなくなって、自らを露出する術の無くなった安藤選手と、
そういう団体・勢力とで利害が一致するような状況になったら…うーん、考えすぎかな。
452101:02/06/05 03:02 ID:TtTeNUKX
>>451
即レスありがとうございました>449さん

>公になることで不特定多数に守られるというか
それはすごくあるかもしれないですね。
安藤選手は自身が公表を希望していたこともあるし、
選手自身が賭けの対象になるという職業上の理由から
性同一性障害のカミングアウトが必要だったわけですが。

そういえば、師匠の長嶺選手がテレビで安藤選手にこんなことを言ってたんです。
「これからが大変やで。最初のうちはこういう病気だから、好意的に見てくれるし、
そういう人は声高にしゃべれる。よく思ってない人は、今は何も言わないけど、
そのうちに言ってくる。それに負けないことや。」

いろいろな問題が出てくるのは、「事件」が落ち着いたこれからでしょう。
それを見通していた師匠、さすがですね。
そんな師匠が身近にいたからこそ、今の安藤選手があるのでしょう。

きっと、安藤選手を利用したい団体・勢力はあるでしょうけど、
彼自身も自分の競艇選手としての公の立場をわきまえているでしょうから、
心配するような事態にはならないと信じてます。
453101:02/06/06 00:28 ID:1kSdH/5i
昨日は夜更かしでした。
ネタがないけどage
454甘味料:02/06/06 11:36 ID:2NcMhcbV
安藤選手・・・
おナベさんって立つのでしょうか?
455101:02/06/06 18:14 ID:1kSdH/5i
ひさびさに新ネタです。
テレビドキュメンタリー放送が決まりました。

それも、日本テレビ系列、NNN ドキュメント'02
日曜の深夜に放送されている硬派の番組です。
時間は野球で遅くなったりするのでその日になるまでわかりませんが、
大体は夜12時過ぎから1時くらいに放送を始めることが多いです。

同局のスーパーテレビでなかったかのがうれしいような悲しいような。
時間の長さとゴールデンタイムということではスーパーテレビですが、
NNNドキュメントなら、より深く真面目に取り上げてくれることを期待。
以下コピペ。

2002年7月14日(日) (30分枠)
(前の番組の延長などで放送時間が遅れる可能性があります。)
男として走りたい…
〜ある競艇選手の挑戦〜(仮)
制作 = 読売テレビ
■内容
「これからは男として生きていきます。」ベテラン競艇選手・安藤千夏。
自ら「性同一性障害」であることを公表。
この記者会見を期に、選手登録を女子から男子に変えて
「安藤大将(ひろまさ)」の名で再出発することになった。
「心は男なのになぜ体だけ女なのか…」
これまでの苦悩と自分らしく生きる喜び、
そして新たな人生への挑戦を爽やかに描く。

http://www.ntv.co.jp/document/present.html
456101:02/06/06 18:38 ID:1kSdH/5i
>>454
あえてマジレスします。
安藤選手、下半身の手術はまだです。

女性から男性への性転換手術(性別再適合手術ともいうらしい)については、
いろいろな方法があります、ネットでも調べられると思います。
手術の目的としては、男性としての見た目と立位での排尿を可能にすることが
まず第一ではなのではないかと推察してます。
最近、一例としてよく上げられる埼玉医大の原科教授考案の方法では
性交は可能のようです。
元々は、交通事故で根元から失ってしまった男性患者のために開発されたのですが、
患者さんはその後、2人の子供にも恵まれたそうです。
ただ、患者の体の一部分を使って形成するとはいえ、
本来のものとは仕組みが根本的に違うわけですから
機能的に完璧なものができるにはまだ時間がかかりそうです。
457禁断の名無しさん:02/06/06 23:25 ID:GuEHNZqa
2002/07/12〜2002/07/15 蒲 郡 第4回蒲郡たなばた特別
458禁断の名無しさん:02/06/06 23:33 ID:Azns8Tvx
お、ナイター出走だね
459101:02/06/06 23:34 ID:1kSdH/5i
>>457
7月の斡旋が入ったんですね、情報ありがとうございます。
460persia:02/06/07 09:50 ID:v7yTCiGl
蒲郡?
ナイター?
?だらけの私。安ちゃん、よく働くのね。
461岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/06/07 10:33 ID:RiStWpkH



2チャンその他で私の名前にていろいろなことを書き込んでいる人たち
がいるようでございますが、私は、2チャンその他の掲示板にはレヴェルの低い、
しかしコンプレックスだけは強い連中がタムロしていることがわかりましたので、
一切興味がなくなりました。このゴールデンウィーク以降は、
何も書いておりません。これからも永久に書き込みませんので、
全て2チャンネラーの偽者の仕業とお考え下さい。(岡田克彦)

私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
462persia:02/06/07 12:47 ID:tAPUhqf8
蒸し暑くなってくるし、お体は調子良いのかな?
心配。。。。です。

463101:02/06/07 17:17 ID:ghzZ2RSk
とりあえず7月の斡旋が決まってよかったです。
蒲郡は愛知県、競艇場は全国24ヶ所、全部関東より西にあります。
寒冷地では水面が凍ってしまうからでしょうか?
ナイターは蒲郡ほか桐生(群馬県)で夏場に行われるのだとか。
夏の夜に競艇とは涼しげでいいですね、平和島などでもやれば仕事帰りの
サラリーマンが集まると思うのですが、競馬は確かあったはず。

>>455にも書きましたが、7月14日のドキュメンタリー放送は
蒲郡でのレース中になりますね。
深夜の放送なので安選手本人は見ないで寝てしまうのかもしれません。
464禁断の名無しさん:02/06/07 22:29 ID:1fkMGRoK
465禁断の名無しさん:02/06/07 23:14 ID:dHq1X5o/
>>464
髪型とか?なんとなく・・・
彼のがかっこいいわ
でもあか抜けて無い感じが安藤選手の良いところ・・・
466101:02/06/08 02:26 ID:Y4jGmm7m
>>464
ほう、AV男優の方のようですが、ここの板でスレがあるとは男前なのでしょう(w
安藤選手も堂本光一やら河村隆一やら、いろんな人に似ているものですね。
共通点は優男系?

さて、日曜からは尼崎でレースが始まるようで楽しみです。
467禁断の名無しさん:02/06/08 15:04 ID:7PF7QJD/
保守
468persia:02/06/08 19:29 ID:u2Gzq7Gz
今日、11時過ぎに彼の車で尼崎競艇まで行ってみました。
そしたら、もう中に入った後でした。
彼から「お前、アホちゃうかぁー」と言われてしまいました。プン。。。
469101:02/06/08 22:14 ID:droigGls
>>468
せっかく前検の入り待ちに行ったのに会えなくて残念でしたね。
11時でもう終わってたとはわりと早いんですね。
それにしても、付き合ってくれるなんて彼氏はイイ人だ。

こうなったら最終日の出待ちを狙ってみてはどうでしょう?
安藤選手のレース終了時間からだいたいわかりそうだし。
470persia:02/06/08 22:20 ID:3bjvidiE
平日は無理なんですぅー。
尼崎競艇のHPを見に行ったのですが、明日の出走予定表がまだでした・・。
安ちゃんは何レースに出場しはるのか確認したかのになぁー。。。
471101:02/06/08 23:14 ID:droigGls
>>470
そうか最終日は平日でしたね、それは無理だ。
明日の予定は競艇オフィシャルのレース最新情報の番組表が早いですよ。
前日の夕方には出てる。下のリンクからどうぞ。
http://www.kyotei.or.jp/dik/RACE/main.html

明日は2Rの1回走り、電話投票締め切りが11時18分なのでこの直後ですね。
直前のレース直後に展示航走があって、これを見て賭けるのを決めるそうです。
尼崎はネットで中継が見られますね。
472101:02/06/08 23:20 ID:droigGls
あれ、どうして上がらなかったんだろう?sageにしてないのに。

そうそう、体重は54キロでした、プロフィールの体重より増えてないか?
これも男性ホルモンの副作用なのでしょうか。
見た目が変わらなくても脂肪が筋肉になるので重くなるそうな。
ヘタに減量しては身体に悪いらしいです。
473persia:02/06/09 00:02 ID:7iFQjnKo
101さん、いつもありがとうございます。
2Rのみなんですね。上位でゴールして欲しいですね。
474101:02/06/09 17:45 ID:GumFKKOT
今日は5着でした。
尼崎競艇場のサイトでネット中継を見ていたのですが、
スタート出遅れたような気がします、よくわからないけど。

明日は1Rと7Rの2回走り。
電話投票締切りが1Rが10:55、7Rが13:24ということなので
ネット中継を見られる方はご参考までに。
レースは金曜日まで続きます、少しでもいい成績が残せることを願って
ひそかに応援することにしましょう。
475101:02/06/10 01:04 ID:TTiwE1ps
寝る前にage

違う板の安藤選手関連スレをのぞいてきました。
そこはGID当事者と名乗る人がきたりして盛り上がったのはいいけど、
だんだんスレ違いの話になってきて、最後はたしなめられていた。
要するに、競艇ファンにとっては性別などどうでもいいことで、勝負が第一、
安藤ファンにとっても性別はどうでもよくて、萌えが第一ということがわかりました。

まあ、このスレはマターリと続けばいいや。
476persia:02/06/10 18:00 ID:0q7gOn8A
今日は5着ばかりだったみたいですね。。。。
明日から、頑張って欲しいですね!
477101:02/06/10 18:03 ID:RA4edaut
さて、今日の結果見てきました。
1R、7Rともに5着、昨日から3連続で5着。
今節はもうだめぽなのでしょうか。

明日は1Rのみ出走、電話投票締切りは10時55分。
478101:02/06/10 18:04 ID:RA4edaut
>>476
うわ、3分違いでかぶってる。
479persia:02/06/10 22:02 ID:o99o9hwg
>>477
いえ、いえ。
きっと頑張ってくださると信じています。
480101:02/06/11 01:12 ID:aMN/XcWX
>>479
そうですよね、2日くらいであきらめちゃいけない。
あと4日頑張ってもらいましょう。
481persia:02/06/11 12:22 ID:rTyK6GZ4
今日は3着でしたね。ちょっと安心。
明日は2着を取って欲しいです。
あっ、勿論、1着も!
482101:02/06/11 17:53 ID:w/xmwohO
順位見てきました、今日は3着ということで明日に期待したいですね。

明日も1Rに1回出走です。
483101:02/06/11 23:52 ID:w/xmwohO
今日は競艇の雑誌が出ていたので立ち読みしてきました。
といっても、ほとんど意味わからないんですが。
マクールとボートボーイと二つあるんですが、どちらも
安藤選手のデビュー戦のことが数センチ四方の記事になっていました。
小さい写真にニキビが目立っていてびっくり、男性ホルモン注射の副作用か。

どちらか忘れたけど読者投稿欄のところに、読者からの安藤選手へのメッセージが
紹介されていましたが、肯定的なものばかり(当たり前なんだけど)
それと、選手のソックリさんコーナーでは、安藤大将=堂本光一という定番のネタが。
しかし、もう一人のクォークカードのCMでスモークサーモンを持ってくる人というのが、
明かに2ちゃんねるのネタだったらしくて、ギャンブル板で晒し上げられてました。
雑誌の人も案外見てるもんですね、しかしそのままパクるとはね(w
484禁断の名無しさん:02/06/12 09:07 ID:ofXW9/7T
保守age
485Persia:02/06/12 10:04 ID:HeMIelrz
昨晩、ジャンクスポーツをどなたかご覧になりませんでした?海野ゆかり選手が出ていました。
テーマは賞金で「車はポルシェです」と海野選手が言うと、他の男性選手(ゴルファー、元・お相撲さん、競輪、etc)の羨ましいor妬ましいor女のくせに?みたいな空気が一瞬、流れたような気がしたのですが。。。
海野選手のように女性で可愛い人でも、ああいう感じだから、安藤選手だと、もっと、他の男性選手から厳しい目が目が向けられてしまうのかなぁーなどと思ってしまいました。

昨日は3着。今日はもっと良い成績が残せるといいですね!
486101:02/06/12 17:58 ID:Y1a9l/CO
今日の結果は1R3着でした。
明日は3Rと6Rに2回出場。

とりあえずそれだけ、また後できます。
487101:02/06/12 22:58 ID:Y1a9l/CO
>>485
ジャンクスポーツがあるのを忘れていて見られたのは最後の方だけでした。
後ろの席に座っていた海野選手、細身でかわいい人ですね。
たしか彼女、安藤選手の記者会見の前日、「いったい誰だ?」祭りのときに
候補として名前があがっていましたが。

ポルシェは賞金で買ったのでしょうか?競艇選手は車道楽が多いなあ。
海野選手は、いかにもすごい体型(背が高いなど)でもなく、
世間的に超有名な選手でもなく、見た目は普通の女性なのに、なぜ?
という驚きがあって、そういう空気だったのかも。

今、公の場で安藤選手にツッコめる人はあまりいないでしょうね。
ただ、これから成績が悪ければ何かと言われるだろうし、
逆に成績がよくなったらよくなったでケチつけられそうではあります。
488101:02/06/13 02:43 ID:hhgib9b1
>>485
眠れないので続きを。

ジャンスポで「賞金」の話ができる女子選手って、実ははあまりいないでしょうね。
オリンピック選手でも会社員が大半だし、CM等の副収入があるのは極一部だし。
バレーの大林素子は現役のときプロ契約していたこともありますが、
オリンピック3回出場の大スターだった彼女でも年収で千数百万程度でした。
ゴルフやテニスあたりはトップはすごいけど平均するとたいしたことなさそうだし。

競艇のすごいのはトップは勿論、そこそこの選手でもかなりの高給取りというところ。
公営ギャンブル競技は退職金等制度的にもかなり恵まれているそうですし。
スポーツ歴はそれほどでなくてもなれるみたいだし、
体格も小さくて細身な方が有利というのもポイント高いですね。

実業団スポーツがどんどん廃部になっていく昨今、体育会系女子学生にとっては
卒業後、スポーツで食べていくのはあまりにも厳しくなってきています。
体格が普通だったら、競艇という選択もありかもしれません。
489禁断の名無しさん:02/06/13 11:34 ID:TCz+mkNE
ちょっと髪切った?
490101:02/06/13 18:04 ID:hhgib9b1
今日は3R5着、6R2着でした。
やっと2着がでましたね、明日は2Rに出走。
最後の最後に決めてもらいたいですが。

>>489
ああ、そういえば休日にネット中継を見ましたが、
選手紹介の写真、髪が短かくなっていたような。
髪型はそのままでカットしたようで、夏らしく散髪でしょうか。
491Persia:02/06/13 23:16 ID:OAPiv+/K
ネット中継の写真、萌えーです。
あのお洋服と髪型が、とっても少年ぽくてたまりませんわ。
明日は、1着、無理でしょうか!?
492101:02/06/13 23:45 ID:hhgib9b1
>>491
あのポロシャツは選手が着ている制服みたいですね。
髪型、言われてみれば少年っぽい雰囲気かも。
安藤選手って、ホルモン注射歴が浅いせいなのか、元々童顔なのか
男というよりは、まだ男の子なんですよね。
堂本光一という典型的ジャニーズ美少年に似ているというのもダテではないと。

>明日は、1着、無理でしょうか!?
尼崎競艇のサイト見てきました。
専門誌予想によると、一応予想しているところもあるみたいですね。
1着でなくても2,3着で船券にからむ予想が多い。
今日は6Rにプロペラを交換して2着が取れたので、
その調子で最後に1着狙ってほしいです。
493禁断の名無しさん:02/06/14 00:23 ID:pNQ9pu73
07/19 - 07/23 住之江 第36回しぶき杯競走

494禁断の名無しさん:02/06/14 00:25 ID:V6De+9xs
心の中は男ぽくて
体が女って
やっぱりよくわからないな。
あまり自分のなかで
俺は男だとか思ったことがないから。
性転換しないと生きていけない
と思うのはなんか納得がいかない。
性別を変えたいとは思わないゲイ、レズとは別の世界の人間ていう気がする。
495101:02/06/14 00:34 ID:/917/5Cs
>>493
おおっ!また新しい斡旋が入ったんですね。
デビューを飾ったホームの住之江か。
>>494
101もよくわかりません。
勉強すればするほど(って本を読んだりネットで調べる程度だけど)
頭がグルグルしてきます。
ゲイ、レズとは全く別ものというのは確実だと思います。
496Persia:02/06/14 10:05 ID:lxKyT2iU
>>492
あのポロシャツ、可愛いですよね。
どうみても雰囲気が男の子ですよね!?
でも女子時代はちょっとオバチャン入ってませんでした?(アンちゃん、ゴメンナサイ)
メイクで老けていたのかしら?
ノーメイクの方が若く見える人、いますものね。
497101:02/06/14 17:46 ID:/917/5Cs
最終日2Rは3着でした。
まあ、一応船券にからんだということですね。

>>496
そうそう、男の子なんですよ安藤選手は。
これからもっと「男」になってしまうのかどうか気になるところ。
ホルモン投与開始年齢が高いからどうかな?
少年っぽいままいてほしい気もしますが、
本人としては年相応のオッサンを目指しているのでしょうか。

女子時代は、オバチャンって…
実年齢からいうとオバチャンでも仕方なかったと思うけど。
同じ年の既婚子持ちの人はもっとすごいことになってるし、たいてい。
メイクのせいもあるけど、表情が違うような気がしませんか?
今の方が生き生きしてる、目の輝きも違うし。
若返ったのは何もホルモンだけのせいではないと思うんですよ。
498禁断の名無しさん:02/06/14 17:53 ID:4j6YM5xA
男の人って(特に30代)若く見られるのが嫌だって言いません?
童顔の男の人に「早くオヤジに見られたい」っていってた。
元女(?)の安藤選手ならどっちなんだろうなぁ?
499101:02/06/14 18:03 ID:/917/5Cs
>>498
どうなんでしょうねぇ。
男性の中で認められるためには、童顔だと軽く見られがちになりますね。
ただ、女の人にモテるためには若く見られるのもいいかもしれない。
500Persia:02/06/14 18:51 ID:8b8mS6kP
確かに、今のほうが生き生きしている感じですよね。
っていうか、女子時代の動画は見たことないですが・・・。
オバチャン入っているは言い過ぎですね。ファンの皆様、ゴメンナサイ。
ホントもうすぐ40歳だなんて信じられません。
職場の30代後半とか40代の人って、爽やかさのカケラもないです。
あぁー、尼崎が終わっちゃった・・・。
明日から寂しいわ・・・。
501Persia:02/06/14 18:53 ID:8b8mS6kP
おぉー、500番だったのね・・・
502101:02/06/14 20:18 ID:/917/5Cs
>>500
キリ番ゲットおめでとう。

女子時代の動画ですか、フジテレビの土曜の朝の番組でチラッとやってましたよ。
女子リーグの開会式の模様が数秒。
もうすぐ40歳ともなると、男も女も個人差が大きいかもしれませんね。
女性時代もまあまあ若かったのでは、今は異常なくらい若い(w
男になりかけだから男の子みたいなんでしょうか。

さて、サッカー見ようっと。
503101:02/06/15 01:52 ID:jWiqhnwd
日頃見慣れぬサッカーを見てみたものの鬱になってしまった。
日本には素直に感動できたのに(以下略)

今日で尼崎のレースは終わりましたが、来週21日(金)〜26日には
平和島競艇でレースがあります。
安藤大将としては東京に初お目見えですが、現地には行かないだろうなあ>自分
504禁断の名無しさん:02/06/15 09:18 ID:14I9B/+E
保守
505禁断の名無しさん:02/06/15 18:30 ID:S5kwXvF/
保守age
506101:02/06/16 01:22 ID:lEc6EJJg
レースがないとネタがない。

さて、>>455のとおり、7月14日日曜深夜、NNNドキュメント(日本テレビ)で
安藤選手のことが放送されます。

実は同じ枠で4月21日にMtF(男性から女性)の性同一障害の人の
ドキュメントがあるはずだったらしいです。
番組のHPに、かなり早くから放送予定があったのに、
4月14日の放送のとき、4月28日予定分が繰り上がって次週予告に出てきて、
未だに放送予定から抹消されたままなのだそうで。

一説によると、4月始めに男性から女性への性転換手術中に
死亡事故という事件の影響で延期されたのではとのこと。
延期というか事実上お蔵入りかもしれないけど。

それなのに、安藤選手の番組は同じ枠で堂々と放送されてしまうと。
製作局が違うのだろうから、全くの偶然なんでしょうが、
視聴者としては、両方見せてくれてもいいのになあと思う。
507Persia:02/06/16 10:57 ID:JBickOEt
アンちゃん、7月もお忙しいのですね。
お体がとっても心配。
508101:02/06/16 19:21 ID:phtVWEme
>>507
健康は大切にしてほしいですが、忙しいのは大いにけっこう。
病気のことで斡旋を断られたりとかはないみたいでよかった。
たくさん走って勘を取り戻していい成績をあげてほしい。
最高ランクのA1に上がれることがあったら、
笹川賞にファン投票で選ばれるかも、という夢もありますし。
509禁断の名無しさん:02/06/17 18:14 ID:U+IsW3GP
age
510101:02/06/18 02:08 ID:jgJPX5XH
保守
511Persia:02/06/18 09:59 ID:Oa7pyoPn
関東の方、
お時間のある方は6月20日の入り待ちお薦めです。
ネットで知り合った女性が、先月、初めて入り待ちをしたそうです。
もうすっごく良い人で感動したぁーとおっしゃっていました。
TV以上に爽やかで腰を低くてファンを大事にしてくれるそうですよ。

512甘味料:02/06/18 15:37 ID:o+NifkQR
ヒロマシャっって
よくみると
ぶしゃいく
カモ?
513101:02/06/18 23:19 ID:jgJPX5XH
>>511
では、木曜の朝、平和島で前検の入り待ちがおすすめということで。
101は当日午前中は無理ですが、行ける人は行ってほしいですね。

先月、入り待ちをした人がいるとは人気急上昇中の予感。
TVより爽やかとはすごいな、そうかそんなに感じのいい人なのか。
昔は男性にアイドル人気?があったそうですが、
これからは婦女子のファンも増えそうですね。

>>512
まあ、顔は好みがありますから。
顔立ちもさることながら、爽やかな雰囲気と腰の低さ、愛想のよさは
人気商売なんでとてもいいことなんじゃないでしょうか。
514禁断の名無しさん:02/06/18 23:24 ID:Ouqw8PDT
515Persia:02/06/19 16:36 ID:4jNc3on6
>>513
メルトモの彼女は、会ってますます大好きになったと書いてありました。
昔からの女性ファンもいたそうです。男性ファンは見なかったって。

東京の皆さん、是非、生・安藤さんを見てきてくださいよ!
彼もきっと喜ばれると思います。

516101:02/06/19 18:25 ID:2FBmWDuF
>>515
会ってますます好きになるって、素敵なことですね。
昔から男性女性両方のファンがいたのか、わかるような気もする。
女性のファンはともかく、男性のファンはまだショックが大きいかのも。

木曜の午前中は難しい人が多いでしょうが、
見に行ける人はぜひ行って、ここにレポをしてくれるとありがたいのですが。
517101:02/06/20 01:00 ID:wtIShtFa
明後日には(というかもう明日か)またレースが始まってしまうのですね。
せっかくの平和島、東京初お目見えなのですが、
諸般の事情により、とても行けそうにありません、残念だ。
次に東京に来るのはいつになるんでしょうかねぇ。
518禁断の名無しさん:02/06/20 22:04 ID:fV8Nwdls
age
519101:02/06/20 23:04 ID:wtIShtFa
明日は平和島の初日2Rに出走です。
電話投票の締切りが11時41分、平和島競艇のサイトで中継が見られます。
体重は先週と同じく54キロでした。
520Persia:02/06/21 11:54 ID:0M5hJ0GZ
休憩時間をとって、今、実況を見ていました。
2着でした!
なかなか幸先よいですね!
521101:02/06/21 17:54 ID:P4uwoFhf
>>520
休憩時間をとって実況を見るとは熱心ですね。
職場でネットにつなげる環境でうらやましい。

初日2着、これから期待していいのでしょうか。
明日は4Rと10Rの2回出走です。
時間は4Rが12時半過ぎ10Rが15時17分過ぎごろのようです。
522101:02/06/22 01:46 ID:uDSEr0iE
寝る前に保守
523めいぷる:02/06/22 10:19 ID:bCEBqOut
いいモーター引けたみたいなので期待してますた。2位とは幸先いいですな。

江戸川に斡旋きぼん
524Persia:02/06/22 11:48 ID:zlo2PDpR
いいモーターなんですか?
それは良かったです。今日も頑張って欲しいですね!
525101:02/06/22 21:05 ID:uDSEr0iE
今日は4R5着、10R3着でした。
明日は1R7Rに出走します。
526101:02/06/23 02:06 ID:fUd2mGAp
スレ数500超えてるので寝る前に保守しときます。
527禁断の名無しさん:02/06/23 12:31 ID:Gef0y6w2
一着おめでと!
ダイジェスト見れないのが悔しいぃ
528101:02/06/23 14:05 ID:fUd2mGAp
すごい!今日は1R7R両方とも1着です。

1Rは用事があってみてませんでしたが、
7Rはネットの実況を見てました。
今回は期待していいのかも。
いやー、なんだかうれしい。
529禁断の名無しさん:02/06/23 14:08 ID:Gef0y6w2
私も今見ました!
嬉しい嬉しい!
やったね!
530101:02/06/23 21:44 ID:EmkNJyhH
1日2回の1着おめでとうございます。

さて、明日は5R10Rの2回出走です。
この際、明日も期待してしまいましょう。

これは>>523のめいぷるさんの言われるとおり、
いいモーターを引いたということですよね。
確か二日目の途中でプロペラを交換したとあったけど、
それも影響しているのでしょうか?
531Persia:02/06/23 22:46 ID:IGLGXScu
今日、2回とも1着だったのですね!
スッゴイ!カッコいい!
今日はデートをしなければならなくて、ネット実況を見られませんでした。
あぁー、見たかった。
532101:02/06/23 23:50 ID:EmkNJyhH
>>531
それは残念!自分も1Rは用事があって見られませんでした。
ネットにつないだら1R1着とのことで、7Rは期待と不安でいっぱいでしたよ。
でも、明日からもいい成績が期待できますよ。

7Rはいいスタートが切れたと思いますが、最初のターンでは3位だったはず。
たしか2周目?で追い抜いて1位になるという展開でした。
競艇って、最初のターンでほとんど決まってしまうことが多いので意外でした。
関西の競艇場だとリプレイが見られる公式サイトもあるようですが、
平和島はそこまでなかったし。

スカパーがあれば、競艇チャンネルがあるのになあ。
戸田に来てくれれば埼玉テレビで見られるかもしれないけど。
533Persia:02/06/24 10:17 ID:aH9AxB3z
>>532
最初のターンで3位だったのに、追い抜かれたのですか!?
すごいスリルありますね。乗っている姿、ホントにカッコいいですよね。
あ゛ぁー見たかった。
534101:02/06/24 22:18 ID:6cHjsX85
>>533
ネット中継で小さい画面でしたが迫力がありましたよ。
グイグイと順位を上げていく安藤選手が頼もしかった。

今日は用事があって日中ネットにつなげませんでしたので、
夕方結果をチェックしました。
5Rは1着、10Rは残念ながら5着でした。
しかし、昨日から数えると3回連続1着というのもすごい。

明日は8R11Rに出走です。
また期待してしまいましょう。
535Persia:02/06/24 23:57 ID:LtzqEGTb
明日も、仕事の都合で全く見られないですぅー。
悲しいですぅー。
でもレース時間、心の中で祈ります。
536101:02/06/25 17:46 ID:sSGOmTAL
今日は残念ながら4着6着でした。
後ろの方のレースだと強い選手ばかりになるので仕方ないのかな。
明日は最終日ですね。
まだ、明日の番組表はでてないのでまた後で。
537Persia:02/06/25 18:28 ID:NddPFTZD
>>536
今日は全然、見られませんでした。
A1レーサーとかと戦うので、なかなか大変みたいですね。
最終日、また、1着を見たいですね。
538101:02/06/25 21:24 ID:sSGOmTAL
>>537
1着、見たいですよね。
今回はもう3回もあったのですでに満足してしまってる部分もありますが。

最終日は7Rと11Rに出走です。
539Persia:02/06/26 10:27 ID:op4XOhK/
安藤さん、7月15日or7月16日の19:30からNHK教育に出られるらしいです。
楽しみです。とっても!
540Persia:02/06/26 19:34 ID:ObyRDukS
今日、最終日だったのに、ネット実況、見られませんでした。
あぁー残念。
今日は何着だったのでしょうか?
541101:02/06/26 21:55 ID:wa3tEI5y
>>540
最終日は7R5着11R4着でした。
後ろのレースに出るようになってから失速してしまった感はありますが、
日曜の1着2回、日曜からの連続3回の1着は見事でした。
いいモーターだったのかもしれませんが、勘を取り戻してきたのかも。

>>539
さっそく、テレビ雑誌とNHKのサイトを確認してきました。
「人間ゆうゆう」という番組ですね、NHKでも教育とはシブイ!
性同一性障害を考えるというタイトルがついてます。
安藤選手は15日に出演、16日は別の人が取り上げられるようです。
14日の日本テレビNNNドキュメントと連続ですね。
542101:02/06/27 03:01 ID:BBz9NRhX
>>541
「にんげんゆうゆう」のサイトから予告を
http://www.nhk.or.jp/yy/ban/ban_2y7m3w_1.html

こんな時間になんですが、気になったので。
543禁断の名無しさん:02/06/27 14:03 ID:vSOOWpTi
保守
544Persia:02/06/27 21:36 ID:ZsPo8UEE
次の蒲郡はネット実況がないようですね。。。。
あぁー、見られないなんて大ショックです。
545101:02/06/27 22:16 ID:BBz9NRhX
>>544
なんと!それは残念。
公式サイトで結果チェックしかできないですね。

そうそう、スポニチの記事からです。
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/06/26/09.html

吉永みち子さんが安藤選手激励


本紙コラム「夢のあとさき」(毎週月曜日掲載)でおなじみのエッセイスト・吉永みち子さん(52)
が25日、東京・平和島競艇場を訪れ、吉永さん著「性同一性障害」(集英社新書)を読んで
性同一性障害告白を決意、男性として再出発した競艇選手・安藤大将(39)を激励した。

24日付の同コラムで安藤について書いたことがきっかけになって実現したもので、
レース後対面した2人はガッチリ握手。
「レースを見ていて、自分の本当の人生がスタートできるんだという思いが伝わってきた。
心から頑張って、と言いたい」と話す吉永さんに、
安藤は「お会いできてむちゃくちゃうれしい」とサインまでねだる喜びよう。
「今は自分というものが直接出せる。着順関係なしに一生懸命走りたい」と
“全力疾走”を誓っていた。
546禁断の名無しさん:02/06/28 04:04 ID:+fNvhDBi
hoshu
547101:02/06/28 15:44 ID:SSM1efT1
保守
548禁断の名無しさん:02/06/28 22:29 ID:rtBvvNBB
age
549禁断の名無しさん:02/06/29 17:44 ID:vcE9lCsv
age
550Persia:02/06/29 22:52 ID:b/P9oGgS
>>545
ネタをありがとうございます。
レースが終わると寂しいですね。次は7月12日からですね。
まだまだ先、長いなぁー。。。。
それまで安藤さん、何かTVにでも出てくださらないかしら・・・
551101:02/06/29 23:02 ID:R5bLSzrJ
>>550
レースが終わってしまうと、次が待ち遠しいですね。
平和島のときは前のレースから1週間だったけど、今度は長いですし。
テレビは今のところ7月14日、15日まではなさそうですし。

スポニチの記事、吉永さんにサインまでねだったとはお茶目ですね>安藤選手
文字通り、人生を変えてしまった本の著者に会えたわけですから、
気持ちはよーくわかります。
コラム「夢のあとさき」はwebにはないみたいで、どのような内容だったのか
ちょっと気になるところ。
552101:02/07/01 01:07 ID:RwUtFSVF
ネタ探しに検索をしていたところ、
今は農業を営んでいる元競艇選手のサイトに行き当たりました。
サイトは経営している農園の紹介でしたが、再デビュー戦の日の日記に
安藤選手のことがチラッと書いてありました。

元選手氏が最後に会ったのは、去年の春ごろ若松競艇場だったそうで。
「格好やレースぶりは男っぽいけど、柔らかさや優しさは女性そのもの
という印象でした。」だそうです。
553Persia:02/07/01 10:01 ID:ftmL0BQu
>>525
ネタ、ありがとうございます。
1年以上前のお話だから、性同一性障害の事をご本人、知らなかった頃でしょうか?
その時から格好やレースは男っぽかったわけなんですね。なぁーんか納得。
今の安藤さん、(女性そのものではないけど)柔らかく優しい印象ですよね。
あっ、以前、検索して見つけたのですが、
20年程前、安藤さんの一緒に働いていたという女性のHPを見つけました。
”仕事が合わないって悩んでいたね”等、書いてありました。
また検索しようとしているのですが、見つかりません・・・。
554101:02/07/01 22:59 ID:RwUtFSVF
>>553
性同一性障害の本に出会う前か後か微妙なところですね。
男っぽいというよりは、安藤選手本人いわく「中性的雰囲気」だそうですが。
ベテラン男子選手から見ると、男っぽく見えたのかもしれません。
男になった今も、人当たりもいいし腰も低いし、優男ですよね。
レースのときが一番男っぽいかもしれない。

昔の安藤選手の同僚の方のHPですか。
それ、見てみたいなあ、見つかったら検索ワードと検索エンジンを教えてください。
競艇選手になる前は高校を出てから普通のお勤めをしていたんですよね。
どうしても、OL姿が想像つかない(w
555ひみつのユッコちゃん ◆yukkor/E :02/07/01 23:00 ID:a/XNuA9C
555
556禁断の名無しさん:02/07/02 09:13 ID:eWPzyUqa
age
557Persia:02/07/02 21:48 ID:+wBcTKxG
>>554
どんなに検索しても出てきません。
私ももう一度、じっくり読んでみたいのですが・・・。
558101:02/07/02 22:22 ID:2i7j0jFp
>>557
検索してもでてこないのは、HPの内容を変えてしまったのかもしれないですね。
安藤選手も、最初の仕事は不本意だったんですね。
女性の場合、学生時代は女らしくしなくても許されてしまうけど、
社会人になったらそうもいかないだろうし。
559岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/07/02 22:45 ID:f/bqHZpR


あーあ、本当に暇な人が多いんですね、また、ぼくの名前で書き込みが
続いているようです。ま、皆様、無視してくださいね。(岡田克彦)

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
560Persia:02/07/03 11:18 ID:tFWCgBtj
>>558
そうですね。新社会人の頃が一番、お辛かったかもしれないですね。
戸惑う事が多かったでしょうね・・・。
561101:02/07/04 01:03 ID:ZByHRwaI
ネタがないので寝る前に保守
562禁断の名無しさん:02/07/04 02:35 ID:3o29/hW0
age
563禁断の名無しさん:02/07/04 22:54 ID:mDRtGxN+
age
564禁断の名無しさん:02/07/05 21:21 ID:a9bzzObY
age
565禁断の名無しさん:02/07/05 21:44 ID:oQJq8KTc
今日、ここが変だよ日本人のスペシャルに安藤選手でてたよ。みた?
でも、同性愛と混同されていた


566101:02/07/05 21:52 ID:9CbdAePO
>>565
情報ありがとうございます。
その番組見てませんでした、もしかして安藤選手が生出演したんですか?
それとも性同一性障害の例としてVTRが出たのでしょうか?
567禁断の名無しさん:02/07/06 00:00 ID:4ak7Ft8v
>>566
VTRですよ。記者会見と昔選手時代のと今のやつ。
髪型が平和島っぽかったです。
コメントとかはいっさい無かったです。
568101:02/07/06 00:13 ID:lXwArB/w
>>567
レスありがとうございます。
髪型が平和島って、再デビュー戦のころより短くなってるってことですよね。
コメントがないということは、性同一性障害の資料映像として使われてしまったのか。
今や性同一性障害といえば、金八の直とリアルでは安藤選手なのか(w
どっちもマスコミが一番扱いやすい存在のかもしれない。
569めいぷる:02/07/06 02:02 ID:eAlJT11E
>>530
恐れ素ですが翌日のスポニチ競艇欄の見出し
「安藤ピンピン」に不覚にもワラってしまいますた。
勝ちまくり状態のことを「ピンピン」というらしい。

んー、男らすぃ(゚∀゚)
570Persia:02/07/06 10:13 ID:TnSdrkLv
以前、録画したビデオを見る毎日。
私の楽しみは14日、15日のTV放送だけ・・・。
今日もデート・・・。でも・・・・。
私は、本当は本当は男性が嫌いなのかもしれない・・・と悩む日々・・。
571101:02/07/06 19:48 ID:2Za7IBrj
>>569
1着のことピンっていうみたいですね、ピンキリのピンだと思うけど。
連続して1着だとピンピンというみたい。
たしかに男らしいですね(w

>>570
んー、ハマってますね。
でもね、安藤選手は男性なのではないでしょうか。
元女性であったのは確かですが、社会的には男性になろうとしてるわけだし。
今は男でもないし女でもないし、そのどちらでもあるだろうから
かなり複雑な状態にあるわけで、そこが彼の魅力のひとつでもあるのではないか、
とまあ、このように思うのであります。
572101:02/07/07 01:14 ID:QHTvoH0E
来週のNNNドキュメント(日テレ系)のサイトからです。
ずいぶん前にもコピペしてますが、微妙に文面が変わってるし、再掲。

2002年7月14日(日)  24時25分〜(30分枠)
(前の番組の延長などで放送時間が遅れる可能性があります。)

カミング♂アウト
〜女から男へ…安藤大将という生き方〜
制作 = 読売テレビ
■内容
「これからは男として生きていきます。」ベテラン競艇選手・安藤千夏。
自ら「性同一性障害」であることを公表。
この記者会見を期に、選手登録を女子から男子に変えて「安藤大将(ひろまさ)」
の名で再出発することになった。
「心は男なのになぜ体だけ女なのか…」
これまでの苦悩と自分らしく生きる喜び、
そして新たな人生への挑戦を爽やかに描く。

明日の放送も来週の予告映像が期待できるので、
チェックできる人はしてみるといいかも。
573禁断の名無しさん:02/07/07 21:33 ID:D2YOw3hi
age
574岡田克彦 ◆Gay75MZI :02/07/07 23:22 ID:qP7Ecvq6


JBBSの管理人様は私の音楽作品を気に入って、掲示板を立てて下さったので、
私のホームページ「K.OKADAワールド」からリンクさせていただいて
おりましたが、あまりにも酷い私の偽者の書き込みが続いているようですので、
管理人様には申し訳ないのですが、本日全てリンクをはずさせていただきました。
そもそも、私のホームページ「K.OKADAワールド」は、これまでの私の
趣味としての音楽活動の報告の場として立ち上げたものでしたが、2チャンネラー
の一部の人たちには自己PRの場と誤解されたようでございます。私はこれ以上
演奏活動の場を広げたくなくても、霞ヶ関、県庁様等いろいろなところからご依頼があれば、
アマチュアですので、ノーギャランティーにてずっとやらせていただく所存です。
(音楽大学をご卒業されてもうまくいっていない人達は腹立たしいことでしょうが、
仕方のないことです。こればかりは、オーディエンスが決める事ですので。)

2チャンの一部から、私のホームページが音楽データが重いので見たくないという
ご指摘もいただくきましたが、本当にお聴きになりたいのならば、その程度の事で
見ないなどということは、もともと情熱が不足しているものと私は判断します。

また、BGMがWAVでついているので音が薄っぺらいというご指摘もいただき
ましたが、それならば、アンプ、スピーカー等を、パソコンにつなげばよいだけ
のことです。ピアノのマスターもしかりです。いい先生、いいピアノ、いい環境
が芸術の世界では必須でございます。そして、これは、ウェブになっても絶対に
変更はあり得ません。

以上、軽薄短小世代の、ウェブと匿名性にのみ頼って芸術を考えている人達に
反論申し上げました。文句があれば、日本語ではなく、万国共通の、音符による
作曲において、対決をお受けいたしますので、その点、ご承知おき下さい。

2002.7.7. ピアノと遊ぶ会会長(作曲・ピアノ) 岡田克彦

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
575禁断の名無しさん:02/07/08 01:31 ID:8ODGuPZE
さっきのテレビに安藤選手が写ってました。頑張ってみてよかった。
来週が楽しみ。
576禁断の名無しさん:02/07/08 21:24 ID:FLGNRBcl
age
577101:02/07/08 22:33 ID:3wXrqVZ3
昨日、NNNドキュメントの次週予告を見ました、15秒ほどでしたが。
映像は、記者会見→昔の写真→ボートに乗る、といった具合。
昔の写真、髪が長くてビクーリ、肩くらいまであるストレートでした。
578101:02/07/09 17:58 ID:MNwZWgiJ
競艇公式サイトに安藤選手テレビ情報がありました。
14日のNNNドキュメントとは別に「11日夜」です。
ニュース番組の特集で取り上げられるようです。

日本テレビ 29局 NNNきょうの出来事 7月11日(木) 22:54〜23:55

急に来ましたねえ、これは楽しみだ。
579Persia:02/07/09 22:15 ID:4kLHEAO1
わぁーい!嬉しい情報をありがとうございます。
ところで、昔の写真。。。
肩くらいのストレートってビックリですね。
お嬢様系?(そんなわけないか?)
それとも、キャリアウーマン系ですか?
一言で言うとどんな感じですか?
580101:02/07/09 22:57 ID:MNwZWgiJ
>>579
雑誌の記事の写真がうつったんですよ、多分、競艇の雑誌でしょう。
かなり前のだと思いますよ、顔が若かったから。
お嬢様系、キャリアウーマン系、どっちとも取れる感じでしたね
女子選手はなぜかお水っぽくなってしまう人が多いそうですが、
カタギのお仕事っぽい感じがしました。
お嫁さんにしたい選手だったんでしょうねえ、昔は。
今はお嫁さん募集中かもしれませんが。
581Persia:02/07/10 10:08 ID:9nGcuRQW
レス、ありがとうございます。
女らしかったのですね。意外ですぅー。
真面目なオフィスレディータイプなのかなぁと、想像しています。
一時期はご自分の理想の女性を演じていたのかしら!?
日曜日が楽しみです。
あっ、その前に木曜日ですね!


582101:02/07/10 20:43 ID:SMK8EHXj
>>581
日曜の本放送にその写真が出てくるかもしれないですね。
他の番組で見たことがある過去の写真は、
若い頃のもわりと最近のもショートカットでボーイッシュで中性的だったんで、
意外でした。
583101:02/07/10 20:45 ID:SMK8EHXj
上がってないのでage
584101:02/07/11 01:46 ID:NRyQgh5k
ひさしぶりに検索して発見した新聞記事からです。
7月8日のスポニチ「十字路」より抜粋。
元記事は約400字で半分以上はサッカーの中村俊輔の顔のこと。
以下、安藤選手に関する部分。

▲先日、取材で会った競艇選手・安藤大将の顔は実に生き生きとしていた。
性同一性障害であることを告白、男子として再出発したばかりだが
「今はワンクッション置かずに自分というものが出せる。
本当の自分としてあと半世紀生きたい」と表情に迷いはない。
自分の顔には50歳を過ぎずとも責任を持った方がいいようだ。(三宅)

>あと半世紀生きたい
ハハハ、ずいぶんと長生きするつもりなんですね。
長寿の家系とかで自信があるんでしょうか。
1960年以降に生まれた日本人は環境ホルモンのせいで、
今の老人のようには長生きできないって説もあるんですけど。
585Persia:02/07/11 21:52 ID:GM5RwNuV
今日のニュース楽しみにしているのですが、一つ嫌な予感。。。
また関東だけとかだったらどうしよう・・・
新聞欄には他の特集ばかりで安藤さんの事は何も書かれていなかったのです。
あぁー、TVを見るまで、落ち着きません。

>>584
90歳位まで生きたいんだぁー。
そんなに長生きして何をされる予定なんでしょうね?お尋ねしてみたいです。
私は50前で死にたいなぁー。
586101:02/07/11 22:15 ID:NRyQgh5k
>>585
競艇の公式サイトによると、ネット29局とあるので全国なのでは。
夕方のニュースと違ってローカルで特集が違うということはあまりなさそうだし。
新聞TV欄には載ってないけど第2特集くらいなのかな。
昨日の台風で変更がないといいのですが。

男で90歳まで生きる人はあまりいませんねぇ、女はそこそこいますけど。
安藤選手はこのままオバサンになってオバアサンになるよりは
オジサンになってオジイサンになることを望んだのでしょう。
587禁断の名無しさん:02/07/11 23:27 ID:tC3Qzbjx
出ないみたいですね。見たかったのに
588101:02/07/11 23:30 ID:NRyQgh5k
>>587
公式のサイトには55分までとあったので、見てみますが期待できなさそう。
小川直也に変更なのか?
やっぱり台風のせいなのでしょうか。
589101:02/07/11 23:54 ID:NRyQgh5k
心配したとおり潰れましたね。
後日放映すればいいけど、お蔵入りの可能性も大きいな。
590101:02/07/12 08:33 ID:LGu75/6k
昨日は特集が中止になってしまいましたが、今日放映です。
テレビ欄よりコピペ、映画があるので時間が遅くなってます。
大きなニュースがありませんように。

00:15〜00:45 きょうの出来事
「女から男へ性同一性障害に苦しむ競艇選手の“生き方”」
591Persia:02/07/12 10:10 ID:JJ7exhwP
今日こそは特集を見られるでしょうね!新聞欄にも書いてありました。
今日も夜更かしだわ。お肌に悪いですぅー(^。^)

今日の蒲郡のレース、10Rに長嶺さんと一緒のようです。
師弟対決、見たいですね・・・。
でも蒲郡はネット中継してないんですよねぇー。
592禁断の名無しさん:02/07/12 19:08 ID:oMl43wDN
10レースがんばれ!!
593禁断の名無しさん:02/07/12 19:33 ID:5n9e7ZgO
残念!明日はがんばれ〜
594101:02/07/13 00:13 ID:UyMPIOvB
「今日の出来事」はじまるのでageます。

595禁断の名無しさん:02/07/13 03:27 ID:W+BjODMf
今日の出来事は見なかったけど
漏れも性同一性障害なのでage
596禁断の名無しさん:02/07/13 03:43 ID:BaRFv50n
すごいね彼(彼女?)、感動した。
ぜひ頑張って欲しいよ。
597禁断の名無しさん:02/07/13 11:18 ID:smWVDCv1
しかし、すごい決断だと思うよ。
男子選手になると、勝負の厳しさも上昇するし、(男子の方がレベルが高い)
手術のブランクもあるだろうし。
598101:02/07/13 16:16 ID:UyMPIOvB
今日の出来事は10分弱くらいの特集。
日曜深夜のNNNドキュメントの予告というのかダイジェストのような内容でしたね。

昨日は3着5着、10Rは長嶺師匠とのレース。
さすが師匠、1着でしたね。
599禁断の名無しさん:02/07/14 00:19 ID:9W23XeSl
600 もらうからね〜〜〜〜〜知んないよ〜〜〜〜
600禁断の名無しさん:02/07/14 00:19 ID:9W23XeSl
はい600です
601101:02/07/14 01:09 ID:3LuWM0ce
↑600ゲトされてる(w

今日は4着、明日は1R9Rに出場。
明日の夜は、いよいよNNNドキュメントの日、ビデオをセットしなくては。
602101:02/07/14 11:14 ID:3LuWM0ce
いよいよ今日ですね、日本テレビ系で夜0:25〜0:55
野球中継はないので変更はないでしょう。
新聞のテレビ欄により。

ドキュメント’02 体は女、心は男…ある競艇選手の変身

「変身」というと、なんか仮面ライダーとか特撮ヒーローものみたいなんだけど。
人間以外のものになるような気がしませんか、変身って。

同じくテレビ欄の解説より

心と体の性が一致しない「性同一性障害」。
今年5月、男性の競艇選手としてレースに再デビューした安藤大将(旧名・千夏)
選手に密着し、自分らしく生きる喜びと新たな挑戦を追う。
603101:02/07/14 22:32 ID:3LuWM0ce
今日は1R9Rで2着4着。
明日は最終日で3R8R出走。
8Rではまた長嶺師匠との対決があります、どうなるのか楽しみです。

あと2時間でNNNドキュメントが始まりますね。
604禁断の名無しさん:02/07/14 22:38 ID:N+ab0gZx
男に性転換して男好きになれば面白いのに
その場合はホモになるのかね?
605禁断の名無しさん:02/07/14 22:42 ID:Kv/bfMoL
>604
虎井まさえさん(日本初のFTM手術をした人)がソレじゃん<男に性転換して男好きに
606禁断の名無しさん:02/07/15 00:28 ID:LC+6YQiM
始まりました。
607禁断の名無しさん:02/07/15 00:29 ID:GlyuXcW2
にきびがちょっとかわいそう。
608禁断の名無しさん:02/07/15 00:30 ID:rY1sQ008
河村隆一にチョト似てないかい?
609禁断の名無しさん:02/07/15 00:54 ID:5pvaxKdy
前のテレビとほとんど一緒だったね
610禁断の名無しさん:02/07/15 01:01 ID:vDmg8Geh
自分に正直に生きようとする姿にあらためて感動したよ。
611101:02/07/15 01:03 ID:y/Zt1dUT
見終わりました、なかなかよい番組だった。
ビデオを確認しながら、もう一度見ようっと。
612Persia:02/07/15 01:05 ID:w4N4fw8o
安藤さんステキでした。
ピアノを弾く姿も見れて嬉しかった。
数日に分けて撮影されていたようですね。
ヘアースタイルがすっごく短いシーンがありましたが、いつの撮影なんだろう・・。
613禁断の名無しさん:02/07/15 01:05 ID:vDmg8Geh
これまでの報道と違って、ちゃんと気持ちが描けてるっていうか
すごく共感できたかな。明日から頑張らなきゃ…
614Persia:02/07/15 15:43 ID:RmqnVCfF
女子時代の動いている安藤さん、初めて見ましたが、とっても優しいそうな女の人ですよね。
お茶目で可愛かった。
ああいう映像を見ると、女性でも十分、幸せになられたかも!?と思いました。
615禁断の名無しさん:02/07/15 16:32 ID:cStdi+/7
ドキュメント、見ました。
最後のお買い物シーンは、L.L.Bean梅田(マルビル2Fね)でした。たぶん。
戦闘用?服のL.L.Beanの文字が気になってましたが・・・なるほど。
最近、あの店ちょと寂れ気味なのですが、安藤さんが買い物にくるなら
ひょとすると会えるかもしれませんねー。
なんて思ってみたり。
616101:02/07/15 17:37 ID:y/Zt1dUT
今日の19時30分から30分、NHK教育にんげんゆうゆうに
安藤選手出演?との情報がありましたがどうなんでしょうね。
新聞には安藤選手の名前は出てないし、番組のHPにもなかったし。
番組は今日と明日の2日で性同一性障害をとりあげる
とてもまじめな番組のようです、一応チェックしておこうっと。
ちなみに翌日の13時に再放送があります。

昨日の特集については、また後で。
617禁断の名無しさん:02/07/15 19:33 ID:DhDA08DI
始まりました。
618Persia:02/07/15 20:52 ID:RrQ9RK9V
私がどこかのBBSで見た、情報を書いたのですが、人間ゆうゆうには出演されませんでした。
失礼しました。
明日は・・・どうでしょう・・・。
>>615
梅田ですかぁー。安藤さん、梅田がお好きみたいですね。
緑の中をドライブしていたのは奈良でしたね。
鹿飛び出し注意のマークがあったので(^。^)
619101:02/07/15 22:28 ID:y/Zt1dUT
>>618
一部のテレビ誌では名前を見たんですけどねぇ。
番組自体はためになる番組なので、あとでビデオを見ることとします。

昨日のドキュメント、ビデオを見返しました、いい番組でした。
>Persiaさん
髪は半袖のときに短くなっていたようなので、わりと最近撮影したのかも。
以前はジャニーズ系?だったのが、体育会系高校男子みたいでしたね(w

それと、女子時代(4年前)のインタビューシーンには驚きました。
まず、声が高い!当たり前なんだけど。
メゾソプラノのキレイな声でオクターブ以上違うんじゃないかと。
今の声は変声期の男の子のようで。
去年の夏からホルモン剤を始めて、まず声が変わったと読んだことがありますが、
手術直前にあった人とかは、あれ?って思わなかったのかな。
女子時代はきちんとお化粧して女らしくしてたんですね。
女として美しいのだけど、本人はとても辛かったのかと思うと複雑です。

あと、615さんもですが、梅田とか奈良とかわかるとはさすがジモティですね。
鹿飛び出し注意って…すごいかも。
620101:02/07/16 00:06 ID:7kKXYCmw
蒲郡ナイター最終日、今日のレース結果です。
3R3着、8R5着でした。
8R、長嶺師匠は4着、初日の含め師匠の面目を保ちました。
安藤選手、次に当たったときは師匠に勝ってくれることを期待してます。

次のレースは7月19日から住之江です。
Persiaさん 、18日に入り待ちはするのですか?
621Persia:02/07/16 00:35 ID:HcUmqBCl
101さん、
鹿飛び出し注意について、奈良県人は他の関西人から、からかわれちゃうんですよねぇー。
あっ、私は勿論、からかったことなど、ございませんわぁー(?)
本当にまろやかな綺麗な声でしたよね。雰囲気も女らしくて、良妻賢母っぽい感じでした。
中性っぽくないですよね?
他の写真では、かなり男っぽいのがありましたが・・。

安藤さん、奈良or住之江区にお住まいなら、ミナミのほうが近いのに、なんで梅田なんだろう・・・って、ちょっと思いました。
ミナミは落ち着かないからかしら?
私、梅田ばかりを用もなく、うろつく事にしますっ!

18日は平日なので、無理です。入りって平日ばかりなんですね・・・。



622101:02/07/16 01:21 ID:7kKXYCmw
>>621
即レス、どうもです。

>中性っぽくないですよね?
ですよねー、むしろフェミニンといってもいいかな。
女子スポーツの選手って、もっと天然にガサツな人多いのに。

>他の写真では、かなり男っぽいのがありましたが・・。
競技中とかカメラを意識しないで撮られると、そうなってしまったのかも。
インタビューみたいなときは、つとめて女らしく振舞っていたんでしょう。
本当の自分がさらけだせるようなときは、ほとんどなかったんでしょうか。

ところで、電車のホームに立っていたシーン、オレンジの電車で
中央線?と思ってしまったんですが違いますよね。
それと、ピアノを弾いているシーンで気がついたのですが、
腕時計、ホイヤーでしたね、文字盤は白。
サイズは多分、メンズの小さい方かな?
623101:02/07/16 08:24 ID:7kKXYCmw
AMラジオ、ニッポン放送(関東では1242)で
今日の午後1時〜3時30分放送の番組に
安藤選手が出演します、以下、番組欄をコピペ

13:00 テリーとうえちゃん「性同一性障害の競艇安藤選手登場
&長嶋茂雄vs美輪明宏」

番組HPから判断するとゲストは午後2時台に出演するようです。
うーん、もっと早く発見すればよかったのに、不覚!
とりあえずタイマー録音の準備しなきゃ。
624Persia:02/07/16 10:28 ID:abBZJeIl
うっそぉー、ラジオはさすがに聞けません・・・。泣くぅー。
またどんな内容だったか教えて下さい・・・。
オレンジの電車は大阪市内の環状線かと思います。よくワカリマセンでしたが・・。
ピアノの部屋は以前、TVに映っていたところと同じですか?
あれが自室?すっごく綺麗ですよね。シンプルで何にもなかった。
モノで溢れ返ったりしないんですね(^。^)

625禁断の名無しさん:02/07/16 10:30 ID:mn0S9bJV
人口ペニスって立つのかしら?
良ければ私のお尻で試してーっ!(^^)
626101:02/07/16 20:12 ID:7kKXYCmw
>>624
ラジオの録音成功しますた、正味20分くらいでした。
音声をアップできる機材も技術もないので、レポをアップ予定。
(MDに録音したんだけど、どうすればいいんだか)

しかし、さすがラジオ、昼間なのに突っ込んだ内容で期待以上でした。
今までほとんど出てこなかった恋愛関係のことが衝撃でしたね。

オレンジ電車は環状線というのですか、中央線じゃなかった(w
ピアノの部屋は以前とまったく違います。
どこかを借りて撮影したのではないでしょうか。
627Persia:02/07/16 21:49 ID:MBdcN5gc
キャー、すっごい楽しみです。
101さん、アップお願いしますね。
テリー伊藤が司会と言う事なので、つっこむだろうなぁーとは思っていました。
どんな恋愛話なんでしょうか!?
男性、女性、どちらと付き合うことが多かったのかなぁーと思っていました。
でも・・・・
私がひく様な内容であったらいいのに・・・
安藤さんを嫌いになれたらいいのに・・・
などと、ちょっと思っています。
628101:02/07/16 22:10 ID:7kKXYCmw
>>627
これから、テープでなくてMDを起こしてレポをまとめねば。
たしかに、テリー氏のツッコミはきつめでした、のっけから
「この病名(性同一性障害)を知る前は、同性愛だったんでしょう?」とか。
さすがに上柳アナに、それはちょっと違うとフォローされてましたが、
あれは違いをわかったうえで、わざと突っ込んでますね。

付き合ったのは100%女性のようですね、男性の話は全く出ませんでした。
男三人で、女性談義で盛り上がるといった雰囲気でした。
女性時代から、女の人にモテモテだったのかと妙に納得しましたが。
最後は、テリー氏が「今度、一緒に合コンしましょう」とさそって終わりました。
629101
さっきまでレポを作ってました、まだ完成してないけど。
ラジオ番組の「のってけラジオ」HPよりスタッフの裏話があったので
関係部分を転載します。

ところで、番組自体は関東ローカルだったようです。

2002.7.16(火)
  ディレクタ- 松村です。

今日は性同一性障害でこのたび男性競艇選手として再デビューした
安藤大将さんがゲストでした。
性にはいろいろな形があり、人生のいろいろなことを考えさせられましたね・・・。
男勝りな私の持論ではとにかく、男であれ女であれ自分のやりたいことを
精一杯生き抜くことがきらきらと輝いた人生につながっていくのでは・・・と。
そういうところにはある意味性は関係ないのかもしれませんね。
安藤さんの輝いた表情を見て、なんだかそんなことを考えさせられました。