オペラを語るスレ... ☆彡

このエントリーをはてなブックマークに追加
762ゾフィー:02/05/13 21:37 ID:Ncby3DPV
>>760
耳年増様、私はイギリスのアマゾンでCD注文した時、注文してもいないDVDが
送られてきたことがありましたの。その時は、メールでアマゾンにそのことを
書いて送ったら、そのDVDは返品しなくてもいいとのことで、ちゃんと
注文したCDを送ってくれましたわ。まず、CDショップにそのことを
メールに書いて送ったらどうかしら?
763大年増 ◆OOFGMVEM :02/05/13 21:40 ID:eh4bMMUg
耳年増ちゃん、それって通販の楽しみの一つよ!私も幾つか経験したけど、
最近の爆笑の間違いは、Sinopoli/Dessay/Voigt/Heppnerの_Ariadne auf
Naxos_を頼んだら、何故かPat BenatorのCDが届いたって言うのがあるわ!
(BenatorのCDは送り返さなくてもよかったわ。)
764大年増 ◆OOFGMVEM :02/05/13 22:15 ID:eh4bMMUg
そういえば、今日届いたOpera Newsの6月号はソプラノのPatricia Racette
が表紙なんだけど、彼女、インタビュー記事で、カミングアウトしたわ。

彼女がメゾのBeth Claytonとカップルだって言う事は、もうだいぶ前から
知ってたし、Santa Feに家を買ったって言う事も、NYCOの幹部の知りあい
から聞いていたし、二人が一緒の所も、Santa Feで目撃してるけど、Opera
Newsで堂々と、ビアン出ある事を公言したのは度胸あるわ!!! Brava,
Patricia!
765ゾフィー:02/05/13 22:32 ID:Ncby3DPV
>>764
大年増お姉様、オペラ歌手同士のビアンのカップルっていたんですのね。
オペラで共演したりするのかしら?恋敵みたいな配役のオペラを共演したり
することなんかあるのかしら?ベッリーニの「カプレーティ家と
モンテッキ家」なんて共演したら素敵ですわね。でもレパートリに
入っているかどうか・・・。
766大年増 ◆OOFGMVEM :02/05/13 22:37 ID:eh4bMMUg
>ゾフィーさん、
サイトウ・キネンで私の一番好きなオペラの「カルメル会修道女の対話」で
はRacetteが主役のBlanche、パートナーのClaytonがMere Marieを歌って
たわ。
767耳年増:02/05/13 22:38 ID:d2mAMxJu
>>バヤゼット様、ゾフィー様、大年増お姉様

皆様ご助言有難うございます。やはり注文したオンラインショップのサイトの方に
問い合わせをした方が確実みたいですわね。早速ジュディ様におすがりして(ここが
もうドキュソ)注文元(今回はBarnes)にクレームつけて参りましたわ。でもただ
単に「不良品じゃけえキチンとしたもん送り直せやゴルァ!」って内容でしかない文
ですからキチンと受け入れて下さるか少し心配ですわね。不良の内容についてもし
聞かれたら…辞書首っ引きで頑張るしかありませんわね…。
ゾフィー様、例のブツ、何とか今週中には送りますので、もう少し待っていただき
ませんかすぃら?

でもまあ、抱き合わせで頼んだスコットの61年フェニーチェライヴの『夢遊病の女』
を今聴いてて、かなり素晴らしくて聴き惚れてるところですから、何とか怒りも
今のところは収まりつつありますわ…。
768ゾフィー:02/05/13 22:58 ID:QLgvVptD
>>766
大年増お姉様、レスありがとうございます。やはり共演するんですのね。
この2人のオペラ歌手についてはよく存じませんので、雑誌でも探して
いちおう顔だけでも確かめることにいたしますわ。

>>767
耳年増様、発送していただくのは都合のいいときで構いませんので、
気になさらないで下さいな。
それから、CDの件は詳しく聞かれること大ですわね。でも、きっと
なんとかなりますわよ。頑張って下さいね。
769禁断の名無しさん:02/05/13 23:02 ID:xXrPkU1Y
>>757
何言ってるの?偽装結婚してないホモの演奏家の方が珍しいのに。(特にピアニスト・指揮者)
スカレーラ氏は近頃フェイスリフトに興じているらしいわ。
770ゾフィー:02/05/13 23:09 ID:QLgvVptD
768の文、「聞かれること」を「聞かれる可能性」に訂正いたしますわ。
読み返していたら、変な文でしたわ。ごめんあそばせ。
771バヤゼット:02/05/13 23:31 ID:D4rzViAs
マクギガンのヘンデル『セルセ』ただいま聴いておりますのよ。なかなか快適で
ございますわ。このオペラ、いきなり例の『オンブラ・マイ・フ』ではじまるわけで
ございますが、Judith Malafronteと申すアメリカのメゾ、しっかり歌って
くれております。このマラフロンテがタイトルロールの王様Serseで、弟のArsameneを、
舞台写真見るとまるで三上博史(!)そっくりなBrian Asawaがやっております。
このアニキのSerseがまた、「あんた、馬鹿?」と問いかけたくなるような
おっちょこちょいかつ性欲丸だしな王様でございまして、そういう間の抜けた人物が
ああいう美しいアリアをかましてくれる…。しかしそうですわね。そういう
ちぐはぐな不合理なことって、世の中には多うございますわ。
772バヤゼット:02/05/13 23:41 ID:D4rzViAs
しかしAsawaのカウンターテナーの声もかなり女性的な声質ですわねえ。
いにしえのDellerなんて、まさしく、女声でもない、男声の低声でももちろんない、
countertenorならでは、としか言いようのない独特な声質でしたけれど、
ちかごろは総体的にカウンターテナーの発声が女性化しているように思いますわ。
ちょっといや。
773オクタヴィアン:02/05/14 01:49 ID:srIb0F4+
耳年増さま
シルスおばさまの狂ったエルヴィーラ、ご期待くださいね。
私は、この間ルチア、清教徒、ホフマン物語の三点セットで攻めたのですが、
ルチアや清教徒を聴いて、思わず( ̄ー ̄)ニヤリッとしちゃいました。
意味もなく高音域にスルスルっと飛び去って、思わず( ̄ー ̄)ニヤリッ
最後は何が何でも高音でキメて、またまた( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも、好きです。シルスおばさま。
なんていうか、欲しいものは全部あげる!っていうようなサービス精神が
満載なところとか、お高くとまった方たちよりよっぽど素敵だと思うんです。
774オクタヴィアン:02/05/14 02:04 ID:srIb0F4+
そういえば...
この間EMIから発売されたゲオルギューとアラーにゃのトスカって、
映画のサントラでしたよね。どなたか、映像をご覧になった方いますか?
DVDなどで入手できるのでしょうか?
9月に来日してデュオコンサートを開くそうですが、S席32,000円
だそうです...
775ゾフィー:02/05/14 22:21 ID:6NfLfD0o
>>771-772
バヤゼット様、「セルセ」の感想面白かったですわ。「オンブラ・マイ・フ」が
始めのほうにあるって知りませんでしたわ。アサワが三上博史に似ている
なんて、思っても見ませんでしたわ。そういわれればそうですわね(w
「オンブラ・マイ・フ」もそうですけれど、アリアなのにイタリア古典歌曲
として扱われることがあるバロック時代のアリアが結構ありますわね。
どうしてなのかしら?
776大年増 ◆OOFGMVEM :02/05/14 22:43 ID:lW8BBvX7
こないだ買った、超廉価版の「リング」の「ワルキューレ」第1幕を聞いた
けど、これ、なかなかいいわ。有名じゃない歌手でも、いい人が結構
いるのね。
777大年増 ◆OOFGMVEM :02/05/14 22:44 ID:lW8BBvX7
ついでに777かしら?
778ゾフィー:02/05/14 23:12 ID:3z7+v1jN
>>777
大年増お姉様、ぞろ目ゲットおめでとうございます!
ワイドショー的な話になりますけれど、パヴァロッティがMETの「トスカ」で
2度ドタ・キャンして、もうMETでは歌わせないと言われたそうですわね。
風邪ならどうしてもう少し早くキャンセルを決めなかったのかしら?
私は有名でない歌手が「トリスタンとイゾルデ」歌っているのを以前聴いたことがあって、
ただ大声を張り上げているだけのような大雑把な歌い方だったので、
ワーグナーというと繊細さがない作曲家というイメージができあがって
しまいましたわ。ワルトラウト・マイアーが歌っている「トリスタンと
イゾルデ」を聴いて、少し好きになりましたけれど。
779大年増 ◆OOFGMVEM :02/05/14 23:33 ID:lW8BBvX7
>ゾフィーさん、
っていうかもともと今回の_Tosca_は彼のMETでのさよなら公演だって
非公式にだけど、皆思っていたんで、これをどたキャンされて、Volpe
も相当トサカに来てるみたいだし、どうなのかしらね。ウィーンでは
もうだいぶ前に、総監督がPavarottiはすぐキャンセルするので、歌わせない
って宣言したわよ。

MeierのIsoldeは録音では大した事ないけど、ライブの迫力は凄かったわ。
あれには私も完全にノックアウトされたわよ。
780ゾフィー:02/05/15 21:13 ID:1E7B/UAF
>>779
大年増お姉様、それではパヴァロッティはほとんどオペラからは
引退したようなものなのかしら?
マイアーのイゾルデの実演、ご覧になったんですのね。
素晴らしいですわね。マイアーが悪女を演ずると迫力あるとお思いに
なりませんこと?シャトレ座のドン・カルロのエボリが迫力満点で、
見ていてワクワクいたしましたわ。マイアーのイゾルデもこの
ドンカルロも例によって、またBSで見たんですけれど。あの
ドン・カルロはキャストが豪華で素晴らしかったし、演出も
面白かったですわ。ロドリーゴが死ぬ場面で
ロドリーゴを腕に抱いているドン・カルロの胸が血だらけに
なったりして・・・。エボリが「むごい運命よ」を歌うところでも
顔を自分でひっかいて血が出てきたりして、アリアにリアリティを
与えていましたわね。
781ゾフィー:02/05/15 22:59 ID:dnklfKaS
>>735,>>750
大年増お姉様はカサロヴァのフランス・オペラ・アリア集買われていたん
ですのね。グラモフォン6月号のCDの広告のカラー写真が綺麗だわと思って
おりましたの。(ああ、私ってミーハー!)もうCDが店頭に出回っています
のね。演奏のほうもよさそうですわね。カサロヴァって、まだ聴いたことが
ありませんのよ。私もCD買おうかしら。
782大年増 ◆OOFGMVEM :02/05/16 00:36 ID:sy3o+ICl
昨日、ある所から、ボローニャで「清教徒」に出演予定の某GSがすべて
キャンセルするかもしれないという噂を聞いて、事実を調査している所
なの。私にとってはGruberovaさえ出ていれば、後はどうでもいいんだけど
ね、、、、、
783禁断の名無しさん:02/05/16 10:42 ID:IniK+TOs
age
784禁断の名無しさん:02/05/16 21:57 ID:So5NBJmS
>782 (@o@)!!
785ゾフィー:02/05/16 22:24 ID:hWb0z9YJ
>>782
大年増お姉様、それは大変ですわね!お姉様があれだけ楽しみにしていた
公演ですのにね。

ところで皆様、私、クラシック談義スレで夜の女王くらい難しいアリアが他に
あるかどうか聞かれましたの。モーツァルトのアリア「テッサーリアの
民よ!私は求めはいたしません,不滅の神々よ」K.316くらいしか思いつき
ませんのよ。私、まだまだ青二才なので(w
どなたかご存知の方、教えて下さらないかしら?
786大年増 ◆OOFGMVEM :02/05/16 22:32 ID:hLYQte/3
忙しくって、ネットしてる時間がないわ〜〜〜 (;_;)

ゾフィーさん、
グルベ様が出れば、後は野となれ野間と慣れなの、私は。

難しいって、何を基準にしているのかがはっきりしないと、比べる意味が
ないと思うわよ。例えば、"Casta Diva"だって、本当にうまく歌うとなると
大変な難曲よ。技術的な事で、コロラトゥーラが要求されて、しかも、
tessituraが高いとなれば、勿論、オリジナル版の"Grossmaechtige Prinzessin"
が最難曲の候補になるわね。
787大年増 ◆OOFGMVEM :02/05/16 22:45 ID:hLYQte/3
あ、ちなみに、上のアリアはリヒャルト・シュトラウスのオペラ「ナクソス
島のアリアドネ」の中でツェルビネッタが歌う、「偉大なる王女様」の
事よ。録音ではOrfeoから出ている、Gruberovaのが圧巻だわ。
788ゾフィー:02/05/16 23:04 ID:Vp3pJUGP
>>786
大年増お姉様、お忙しい中レスありがとうございます。
最近、皆様お忙しいみたいでこのスレも寂しいですわね。
本当にグルベローヴァだけでも出てくれればいいですわね。私もひそかに
公演をテレビでやってくれることを望んでおりますので(w
確かに技術的に易しければ、難曲でないとは言い切れないですよね。
たぶんコロラトゥーラのテクニックが要求されて、超高音が出てくる曲の
ことを言っていると思いますわ。
789オクタヴィアン:02/05/17 00:41 ID:o36wFg9r
こんばんは。
最近は御前様続きで、さすがに疲れてきました...
モーツァルト作曲のアリアでは、夜の女王よりも、コンサートアリアの方が
はるかに難度は高い曲がたくさんあるように思います。
グルベローヴァは、3種類ほど録音を出していますが、どれもとても
素敵なアルバムです。個人的には、スタジオ録音のグラモフォン(以前は
フィリップスから出てたモーツァルト大全集にも納められていた)、
デッカのものが良いと思うのですが。
私が大好きなのは、アロイジア・ウェーバーの為に書いたアリアの数々
(こちらは、グラモフォン盤にほとんど収められている)と、
デッカ盤に収められている優しい春がもう微笑んで等々です。
グラモフォンもデッカも、60曲近くあるコンサートアリア全集の
中の1枚で、グラモフォンは、エディト・マチスやルチア・ポップなど
も参加していて、この二人も素晴らしい声を聴かせてくれます。
グルベローヴァの分担した曲だけ、ガレリア・シリーズで分売されてますが、
フィリップスから全集も出てます。
デッカの方は、テ・カナワやベルガンサなどとの録音です。
グラモフォンのアルバムはLPでも持っていて、グルベローヴァに
サインをしてもらったんです!
790禁断の名無しさん:02/05/17 14:03 ID:aWti4n6m
age
791ゾフィー:02/05/17 21:38 ID:DXmj+K5i
785の青二才って男限定の言葉らしいですわね。キャー、恥ずかしい!!
私も実はゲイだったのかしら(w
792ゾフィー:02/05/17 22:31 ID:0/Cshh56
>>789
オクタヴィアン様もレスありがとうございます。
私の好きなモーツァルトのコンサート・アリアというと「どうしてあなたを
忘れられよう〜恐れないで、いとしい人よ」K.505ですの。美しいし、アリア兼
ピアノ・コンチェルトという感じで1曲でいろいろ楽しめるのが
(・∀・)イイ!!ですわ。アロイジア・ウェーバーの為のアリアって聴いて
みたいですわ。アロイジアが結婚してランゲ夫人になってから書かれた
「私の感謝をお受けください」K.383なら聴いたことありますけど。
793大年増 ◆OOFGMVEM :02/05/18 01:06 ID:OeNFi5tt
東京文化会館で小澤征爾指揮の_Don Giovanni_へ行ってきたわ。ほんと、
事しみたオペラの中で、文句無く、堂々第一位の最悪だったわ。こりゃ
¥25000をドブに捨てたみたい。あんまりひどかったので、ブーイングする
気力も無かったけど、一人、カーテンコール時にちゃんとしていた人が
いたわ。ありがとね。
794禁断の名無しさん:02/05/18 01:10 ID:XjWtS25+
505のアリア、私も大好きです!
グラモフォンの全集では、エディト・マチスが担当していて、とてもとても格調高い歌いぶりです。個人的には、この曲のベストじゃないかなと思うのですが。
アロイジアのためのアリアは、中期のころに集中していて、内容も最も充実した作品が多いと思います。
K294「アルカンドロ告白しよう」(グラモフォン盤ではポップが担当)
K316「テッサーリアの民よ」
K368「
K416「我が愛しの希望よ」
K418「神さま、あなたに明かしてしまいたい」
K419「いえいえ、あなたには無理なこと」
などが一番美しいところではないかと思います。
何れも夜の女王顔負けの超絶技巧のアリアばかりです。
私はK368からK418までの3曲、特に418番のアリアが特に大好きです!
795禁断の名無しさん:02/05/18 17:31 ID:29c/Wc0k
age
796ゾフィー:02/05/18 22:10 ID:4oiuS6yf
>>793
まあ、大年増お姉さま、実演を見に行くと、あたりはずれがあるんですのね。
テレビ専門の私なんかはあまり酷い公演は放送しないので、あまり失望
させられることはありませんけれど。う〜ん、酷い公演ってどのくらい
酷いのか見てみたいですわ。でも、お金払って見ていて酷い公演だと、
やはり頭にくるかもしれませんわね。あと、実演でハプニングがあったりする
のも面白そうですわね。
797ゾフィー:02/05/18 23:02 ID:u5dtIMZO
>>794
794様はオクタヴィアン様じゃないかしら?
K.505の「どうしてあなたを忘れられよう〜恐れないで、いとしい人よ」は
エマ・カークビーが歌っていて、ホグウッド指揮のオリジナル楽器の
エンシェント室内管弦楽団で、ルービンがフォルテピアノを弾いている
CDを持っていますわ。当時の演奏はこんな感じだったのかしらというような
演奏で面白いですわ。
798ゾフィー:02/05/18 23:11 ID:u5dtIMZO
耳年増様のオンラインショップのCDのトラブルはどうなったのかしら?
無事、解決するといいですわね。
799大年増 ◆OOFGMVEM :02/05/19 00:06 ID:iGWyZPFC
テレビは殆ど見ない私だけど、昨日、録画した_La Cenerentola_の最初の
所を見たわ。Juan Diego Florezは初来日のリサイタルの時は大したこと
ないと思ったけど、ここでは素晴らしいわね。(彼って、ゲイなのかしら?)
Sonia Ganassiも上手いんだけど、やっぱり、この役はFlicka見ちゃうと、
他の歌手じゃね、、、、
800大年増 ◆OOFGMVEM :02/05/19 00:07 ID:iGWyZPFC
>ゾフィーさん、
そりゃ、実演は当たり外れが大きいわよ。一番うれしいのは、知らない歌手
が出て、対してきたいしないで行ったら、素晴らしかったっていうパターン
ね。METで「エフゲニー・オネーギン」を見た時のMarina Shaguchのパター
ンね。あと、去年シアトルで「リング」を見た時の、Stephanie Blytheの
FrickaとWaltrauteもそうね。そう言えば、私、Jane Eaglenの北米デビュー
にも立ち会ってるんだけど、あれも凄い経験だったわ。

ハプニングって言っても、数年前のMETでの「マクロプロス事件/文章」
みたいに、開幕早々、歌手の一人(Richard Versatile)が心臓発作で
舞台で死んだりしたら、それこそ大変よ!(面白い方のハプニングでは、
「トスカ」で、舞台さんがうっかり、ナイフを出し忘れて、トスカが
スカルピアを、フルーツバスケットにあった、バナナで刺し殺したっていう
のもあるけど、、、、)
801耳年増:02/05/19 00:36 ID:7h1fQZEW
>>ゾフィー様

実はあれからやっぱり内容を問い合わせる旨のメールが来て、
今日漸く辞書と翻訳サイトにおんぶにだっこになって送り返した
ところですわ。どうなるかすぃら、ドキドキ…。
802オクタヴィアン:02/05/19 01:47 ID:+3Jl6Fg/
794は私です!
OPERAっていう新しいブラウザをダウンロードして試してみてたのですが、
2ちゃんねるでブラウザを変えると、今までの行きつけのスレタイトルの色が
もとに戻ってしまっているので、すごい面倒でした...
カークビー盤は私も聴きました。
カークビーのモーツァルトは、他にもモテットなどを納めたCDがあって、
それも美しい歌いぶりなのですが、モーツァルトにしては、ちょっと色気?
が足りないようにも思います。K505のアリアは、モーツァルトが夢中になっていた
女性歌手(確かナンシー・何とかという、スザンナをイギリスで初演した人では
なかったでしたっけ?)のために作曲したアリアなので、もう少し別の味付け
があっても良いように思うんです。
あまりにも潔癖症過ぎるというか、カークビーにはやっぱり、もう少し前の
ルネッサンス期の音楽があってるのかなーなんて、ありきたりのことを考えたりして...
ただ、昔のカストラートのコロラトゥーラは、こんな感じだったのかなとも思ったりします。
是非是非、マチスのソプラノで聴いてみて下さい!

大年増さま
私はジェーン・イーグレンの大ファンなんです。
ノルマのCD感動しました! 清らかな女神よの歌いだしで、フルートが
まず有名なメロディーを奏でて、その後いよいよ!と固唾を呑んで耳を
そばだてていたら、なんとも柔らかでよく響く声で歌われていて...
私の今のところのノルマのベストCDは、この録音なんです。
その他にも、4つの最後の歌とか、とても良かったです。
英語でトスカを歌ったCDがあるらしいのですが、まだ見つけていません。
ほんとに存在するのかはわかりませんが。
北米デビューでは、何を歌ったんでしょうか?
大年増さまを満足させるぐらいですから、きっと素晴らしい出来だったのでしょう。
803大年増 ◆OOFGMVEM :02/05/19 10:50 ID:5CUWAzB4
>オクタヴィアンさん、
まあ、あなたEaglenのファンなの。

彼女の北米でビューはシアトルオペラでの「ノルマ」よ。Carol Vanessが
当初、歌う予定だったのだけど、直前でキャンセルしたのよ。その時、
Vanessが推薦したのがEaglenだったわけ。

シアトルオペラではGold CastとSilver Castのダブルキャストを組んで、
Silverの方は、若手の歌手を起用するんだけど、初日の全日に行った
ゲネプロにはSilver Castの歌手がNormaを歌ったんだけど、初日の
Eaglenの第一声を聞いた瞬間、こりゃ、格が全然違うわ!!!!って
すぐ分かったわ。

その後、彼女はカリフォルニア・オレンジ郡で「ワルキューレ」を見たし、
あと、ハリウッド・ボウルでも「ワルキューレ」を見たわ。シアトルで
その後、「トリスタンとイゾルデ」を見て、去年の夏は同じくシアトルで
「リング」全曲を見たわ。

私がシアトルに行く時いつも泊めてもらっている友人がEaglenの大ファン
なんで、彼の家でするパーティーにはよく遊びに来るんで、何度か会って
話をしたことがあるわ。彼女、趣味はプロレス観戦で、Meatloafっていう
デブのロック歌手のファンなのよ。典型的なイギリスの労働者階級出身
の姉御って感じね。
804オクタヴィアン:02/05/19 13:51 ID:/M8fzwBh
大年増さま
レス興味深く拝見いたしました。
イーグレンの声って、とても奥行きのある声ではないかと思うんです。
ノルマはCDでしか聴いていないのですが、とても素晴らしかったと思います。
特に好きなところは、清らかな女神の歌い出しのところです。
このアリアは、あのオペラの中で一番有名なアリアだし、誰もが今度の歌い手は
どうかなっていうような、ちょっと意地悪な?気持ちが混ざったような期待感で
待ち構えているような、そんな場面だと思うのですが、なんとも柔らかで
深みのある声が響いてきて、3枚組みを一気に聴き通してしまった記憶があります。
それ以来、イーグレンの新譜は必ず無条件で購入しています。
ご本人と話したことがあるなんて、うらやましいです!
まだ、日本には来ていないですよね?
今度、お目にかかる機会があったら、よろしくお伝えください!!

そういえば、キャロル・ヴァネスって、最近あまり名前を聞かなくなっちゃい
ましたよね。私は結構好きだったのですが。
805大年増 ◆OOFGMVEM :02/05/19 19:22 ID:5CUWAzB4
この間買った、超廉価版(1800円くらい)の「ニーベルンクの指輪」を
聞き終わったわ。勿論、歌手一人一人を効けば、Nilsson, Flagstad, Rysanek,
Varnay, Melchior, Windgassenクラスの歌手はいないし、時折、ぎょっとする
声を聞かせてくれるけど、それでも、これ、とっても楽しめたわ。Bruennhilde
役のCarla Pohlは最後、疲れがかなり来てるみたいだけど、なんとか
歌い終えて、めでたしめでたしって感じね。
806ゾフィー:02/05/19 21:24 ID:eVlqJsxz
>>802
オクタヴィアン様、カークビーの歌がモーツァルトのアリアには
潔癖症過ぎるというのは私も思いますわ。私もカークビーの歌が
このアリアのベストとは思っていませんの。このカークビーのK.505を
聴くときはカークビーの歌を聴きたいからというよりも、
モーツァルトの時代の音楽に近い雰囲気を味わいたいからという
感じですの。この曲はナンシー・ストレースのために書かれた
曲ですわね。マティスの歌うK.505、是非聴いてみたいですわ。
807ゾフィー:02/05/19 21:53 ID:HgrH6QfN
>>802-804
オクタヴィアン様、大年増様、イーグレンの「ノルマ」ってどんな感じ
なのかしら?私、イーグレンはイゾルデの「愛の死」などワーグナーの
オペラの中の曲を何曲か聴いたことはありますけれど。あの声で
「ノルマ」を歌ったらどうなるのかしら?チョト想像がつきませんわ。
イーグレンも確か、「ノルマ」は自分の声に合っていると言っていた
と思いますわ。
イーグレンが出たプロムスのラストナイト・コンサートの番組の
中のインタヴューで「アメリカにいるとき、イギリス人で
あることを誇りに思う」というようなことを言っていたと
思いますわ。イギリス人って、なんてプライドが高いのかしらって
思いましたわ。
808禁断の名無しさん:02/05/19 22:16 ID:rTydVG4X
いつもくだらない質問に答えてくれてどうもです。
また質問なんですが、森久美子って本業はオペラ歌手なんですか?
809禁断の名無しさん:02/05/19 22:22 ID:QO4lP0Ga
>>808
タレントよ。稀に芸大教授から呼び出しが掛かって、客寄せパンダで地方オペラに出征させられてるわ。
ちなみに、彼女、ビアンよ。
810大年増 ◆OOFGMVEM :02/05/19 23:48 ID:5CUWAzB4
あら、森久美子ってビアンだったの。知らなかったわ。ガイシュツだけど、
新国で「ヘンゼルとグレーテル」の魔女役に出たのを聞いたわ。
811禁断の名無しさん
age