何できちんと出来ないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
17禁断の名無しさん:02/02/12 16:22 ID:s9qXOWNO
みんなひどいなぁ。
俺は1の気持ちわかるよ。好きなのに電話してもでてくれない。
メールしても音沙汰なし。どんだけ辛いか。
幸せだったのにな。マトモないい人見つけような。
18禁断の名無しさん:02/02/12 16:27 ID:or8oBkrg
だから自然消滅が嫌なら自分から連絡とってみろっつーの。
こんなくだらないことでスレ立てないでちょうだい。
「あぁ、あたしってなんて不幸なの・・・」
とかって思ってるんでしょーけど、思うだけにしといてちょうだい。
正直あたしたちはあんたなんかにキョーミないのよ。
19禁断の名無しさん:02/02/12 16:32 ID:zhs4DLko
>>1は自分を”悲劇のヒロイン”だと思い込み、そんな自分に酔いしれてるんだと思われ。
20禁断の名無しさん:02/02/12 16:32 ID:Er67QNjn
相手の為にきちんと別れ話をするというのは勘違い。
別れたい奴が自分の為にするもの。自己満足以外の何物でもない。
21禁断の名無しさん:02/02/12 16:36 ID:s9qXOWNO
慰めてやろうな。みんなひどいよ。
222:02/02/12 16:43 ID:qPVcYJ5D
>>5
君、もしかして正真正銘の馬鹿?
君に言われる筋合い無いんだよ。
悔しかったら君の力で解決してみろ、この知恵遅れ!!
23禁断の名無しさん:02/02/12 16:48 ID:pFK0FuC0
>>22
解ってるだろうけど5=1ね。
24禁断の名無しさん:02/02/12 16:52 ID:pFK0FuC0
>>1
そもそも別れる原因になったのはどういうことなのさ。
自分の言い分ばっかり愚痴ってたってどうしようもないじゃん!
それともスレ立て逃げですか?
252:02/02/12 16:54 ID:qPVcYJ5D
>>23
解っていると思うなら書くな、ボケ!!
26禁断の名無しさん:02/02/12 16:54 ID:or8oBkrg
>>17>>21>>1だったりしてね。(ワラワラ
27禁断の名無しさん:02/02/12 17:00 ID:cJDD0lqD
>>1もまさかこんな展開になるとは思わなかったのでは?
「禿同!」 とか期待してたんだろうけどねぇ。。。
ケジメをつけずにフェードアウトしようとする奴は確かにDQNだけど、

 >今までの楽しかった思い出全て台無し・・・。

子供のメンタリティだよね。正直、君もDQN。

 >今までの人生嫌な事から逃げてきたって感じに思えちゃう。

感じに思えちゃう、ってさぁ。。。 「何言ってるんだか」って感じに思えちゃうよ。
キミの付き合う、って一体何なの?付き合って、一体その彼の何を見てたの?
きっと、メシとか旅行とかプレゼントとか、そんなこったろうな、って透けて見える。







とマジレスのテスト
28禁断の名無しさん:02/02/12 17:03 ID:I0WVNShO
っていうか、>>1はIDを変えずに1として意見を書くべきだな。
ま、ストーカー気質の>>1には荷が重い事だろうけど。
29禁断の名無しさん:02/02/12 17:03 ID:or8oBkrg
>>1
彼にもきっといろいろ事情があったのよ。
たまたまチョモランマに登ったら遭難しちゃった〜とかって。
もうちょっと大人になろうね。
3017=21:02/02/12 17:04 ID:s9qXOWNO
>1

くじけるな。いいことあるさ。
31禁断の名無しさん:02/02/12 17:05 ID:KDnqcFda
あいかわらず1は出てこないの?
一体どうしたいんだろう。
自然消滅するのもしかたないかな。
32禁断の名無しさん:02/02/12 17:07 ID:Xa/U2bkH
>>1の彼氏は留学したのかも。
33禁断の名無しさん:02/02/12 17:08 ID:qPVcYJ5D
只今、彼に「ノ−ベルウルトラ駄スレ賞」の授与が決定
しましたが、何か?

34禁断の名無しさん:02/02/12 17:10 ID:yCDzvi/R
きちんとできなくて、ごめんなさい。
35禁断の名無しさん:02/02/12 17:12 ID:I0WVNShO
てか、>>1が自然消滅しているんですけど、このスレ。
36禁断の名無しさん:02/02/12 17:13 ID:4qUpd/4T
誰か1になれ
37禁断の名無しさん:02/02/12 17:16 ID:Xt2sJNxS
何で落ちる時にきちんと落ちようって言えないのかな?
しかもそうゆうやつに限ってスレ立てた奴。
確かに落ちようって言うのは辛い事、嫌な事かも知れないけど
自然消滅って後味悪過ぎ。
今までの人生嫌な事から逃げてきたって感じに思えちゃう。
今までの楽しかったレス全て台無し・・・。
38禁断の名無しさん:02/02/12 17:19 ID:or8oBkrg
>>36
そのオイシイ役あんたに譲ってあげるわ。
39禁断の名無しさん:02/02/12 17:20 ID:or8oBkrg
>>37
ワラワラ。
>>1もその彼と同じってことね。(w
40禁断の名無しさん:02/02/12 17:21 ID:4qUpd/4T
>>38
やだ!
41禁断の名無しさん:02/02/12 20:46 ID:ux9IPsef
ネタはつきたのかしら?
42禁断の名無しさん:02/02/12 20:52 ID:FKRwCzjC
>>37
ワラタ ケケケ まったくだ

>1も悪いんだYO!!
そうやって相手に別れの言葉を期待するのもおかしいの
年上だろうと下だろうと思ったことが言えない程度の二人なら
どっちもどっちだね
43:02/02/12 20:53 ID:osq7EtgB
付き合う前に、いつか別れる日の事が頭をよぎる。
アイツの無垢な笑顔を見ていると、初めの一歩が踏み出せない。
本当は、全てを抱きしめてやりたい。
44禁断の名無しさん:02/02/12 21:44 ID:or8oBkrg
>>43
なに浸ってんのよ。
あんたの人生なんてあなたが思ってる以上にありふれたものよ。
45禁断の名無しさん:02/02/12 22:05 ID:rRooWRVB
>>43

嫌なことがあるからって、楽しいことに対して消極的なのは愚の骨頂。
始まりがあれば終わりがある。でも、その途中での楽しかったことまで
否定してしまうの?
46禁断の名無しさん:02/02/12 22:16 ID:bLBJGxT7
「何できちんと出来ないの?」
これちっさいころオカンに殴られる時によく言われてたな・・・
トラウマ語
47禁断の名無しさん:02/02/12 22:21 ID:7lDm6v/b
>>43
「人間は死に向かって生きている。だから頑張ることなんて所詮無駄なこと。」
あなたの論理はこれと同じことよ。
481です:02/02/13 00:20 ID:Vy2uCVit
色々厳しい意見が多いですが。

1年6ヶ月付き合ってた人でした。
その間色々有りましたが・・・好きだった。
でもココを読んでるとそうゆう別れ方が多いんだって
なんか開き直れそう。
これからは付き合おうって言葉は気軽に使うべきモノじゃ
ないなって・・・。
49禁断の名無しさん:02/02/13 01:47 ID:5djB4wYt
でもな〜、1の気持ちもなんとなくわかるな〜。
50禁断の名無しさん:02/02/13 01:55 ID:MqPD+WSA
恋愛なんて、どっちもエゴ。
自然消滅も、けじめも、どっちもエゴ。
同じエゴなら、ちゃんとエンドマークつけられる人のほうが俺は好き〜

でも、突然言われるより、こっちが、あ、なんか僕達・・・そろそろ・・・?
みたいな前振りが欲しいな〜。
とにかく後味悪いのはヤだ。
51禁断の名無しさん:02/02/13 02:15 ID:bD2IRAhH
>>43
でも気持ちとしてはそういうのもわかるわー。
「ずっと一緒だよ」なんつーのがトテーモ白々しく思えちゃうんだよね・・。
52禁断の名無しさん:02/02/13 02:44 ID:tlm2nAZl
皆さん冷めてると言うか・・・。そう言うのに慣れちゃってるんだろうね。
俺は別れる時相手に伝えるけどね。中途半端にしたい場合はセフレ関係で良いんでは?
付き合う相手には中途半端はしたくないしね。
まーでも逃げちゃう奴が多いんだから気にしない。そんな奴と
離れれただけ幸せだよ。
53禁断の名無しさん:02/02/13 03:28 ID:F2+BEg7R
めんどくさいドロドロの関係になってズルズル行っちゃう前に「消えてくれた」
んだよ。きっと。
54禁断の名無しさん:02/02/13 04:31 ID:+SM/G7t0
なんか付き合うって事や付き合う人に対して
物事を簡単に考えすぎなんじゃないかな?
めんどくさいから自然消滅で良いや って考え自体 
おかしいと俺は思うけど。
みんな発展場とかで適当にHとかしちゃって
付き合うって事に対して初めての頃の感覚が希薄になちゃうんだろうね。
適当ぶってる奴は相手しないで良い恋見つけてね

55禁断の名無しさん:02/02/14 17:43 ID:4mQvS+n5
age
561です:02/02/14 17:53 ID:wHvE8TsN
お騒がせしました。実は色々話しをした結果、
彼とまたやり直すことにしました。
また二人で頑張って行こうと思います。
お騒がせしてすみませんでした。
57禁断の名無しさん:02/02/14 18:30 ID:exeojza2
>>56
台無しになった想い出も、いとも簡単に復活。
あなたが一番お手軽だと思うわ実際。

今度は仲良くやってね。
581です:02/02/14 19:51 ID:8523Xlbu
>>56
は僕じゃない。
けど戻れるなら戻りたい
59本物の1です:02/02/14 19:59 ID:vosJffJm
>>57
台無しにしたのはどっちよ。
俺のひろ〜い心で許してあげたんじゃない?
相手には感謝してもらいたいくらいだわ。
60:02/02/16 18:02 ID:/vLVjeVk
名前欄に1って書いたら1って信じる人多いなあ
61禁断の名無しさん:02/02/17 03:41 ID:IFwtWo9l
>>何できちんと出来ないの?

常識がないから。
62禁断の名無しさん:02/02/19 03:10 ID:iziHTH0j
痛いかも。このスレ。
63禁断の名無しさん:02/02/19 05:08 ID:bR3lPWEy
>>54
禿同です。
なんかお互い理解しあおうということが少ない。
面倒くさいことは避けて、楽しいとこだけ取ろうというか。

付き合ってるつもりなのに、それじゃセクフレだろって
最近感じてます。かなしい。
64禁断の名無しさん:02/02/19 05:49 ID:h6cwHHKY
>>1
僕も彼氏と別れた時って、
突然連絡がとれなくって自然消滅だったよ。
だから、気持ちは少しは解る。
だけどね。。。とりあえず、彼氏の家まで行って、
相手に別れたいと思った理由とか言わせたよ。
確かに、家まで行って「別れよう」って言葉を聞くのは怖かったけどね。
>>1は相手が何かしてくれるのを待ってるだけなの?
自分からは何もしないで、全部相手の責任にするの?
65禁断の名無しさん:02/02/19 06:01 ID:ERa+QuZf
>>64
突然連絡がとれなくなるのは自然消滅?
自然消滅って徐々にデートや電話やメールの間隔が空くようになって
いつの間にか終わっちゃったという感じだと思ってたけど。
66
>>64さんは強いですね。
僕も家に行こうと思いました。
けど相手は実家だから迷惑をかけるのも嫌だし・・。
どーしたら良いですか?