★80年代伝説のアイドル美女原真祐美★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁断の名無しさん
「BYE BYE SEPTENBER」「夏のレッスン1」
などの隠れた名曲をリリースした原真祐美のスレです。
過去スレ
1983年3月21日歌手デビュー原真祐美
http://216.218.132.100/geino/kako/991/991363562.html
2禁断の名無しさん:01/12/18 14:09 ID:+tGoHjtl
ソルフェージュというアルバムは名盤だと思う。
彼女は根暗で愛想がない点がよくなかったと思う。
3禁断の名無しさん:01/12/18 15:37 ID:NKEe2AvQ
顔が小さいのだけ覚えてる。
顔立ちは美人系。
最後は脱いだけどね。
4禁断の名無しさん:01/12/18 18:18 ID:PQteL/kI
堀ちえみ優勝スカウトキャラバンで北海道代表
で本選にいたよん
5禁断の名無しさん:01/12/18 18:47 ID:A/l2Pwup
♪傷〜つきたいっ、あなた〜の愛で私は♪
6禁断の名無しさん:01/12/18 18:54 ID:9tNE05i0
都倉俊一の愛人だった女ね。
7禁断の名無しさん:01/12/19 08:28 ID:rwK9txcJ
>>5
「決心」ね。この曲名曲よね。詩が好きだわ。
オリコン102位というのも不運じゃない?
8禁断の名無しさん:01/12/19 08:45 ID:9ZtQzsX+
都倉俊一のかなり力の入ったデビュー曲だったが、売れなかった。
フィンガー5、山本リンダ、ピンク・レディー、少女隊よりも
原真祐美の「決心」1曲を都倉の代表作として再評価する日は
いつ来るのだろうか?

マジレススマソ!
9禁断の名無しさん:01/12/19 09:07 ID:rwK9txcJ
>>6
愛人ではないんじゃん。彼女レズビアンだから。
今だに独身だし。
>>8
イントロのギターの音が好きだな。
確かによくテレビでこの曲歌ってたわよね。
当時桑田靖子よりは売れるとおもったわ。
第一プロと日本コロムビアも協力プッシュ
してたわね。
テレビにでてたわりに知名度が低いのは何故?
10少女時代のときめき:01/12/19 13:23 ID:uOYkY/T8
「ペルシャの涙」をCD化してくれ〜。
彼女と仲良かったアイドルって誰?同郷の百瀬まなみちゃんとか?
11禁断の名無しさん :01/12/19 13:25 ID:/cHZsE2X
全然売れませんでした。

----------------終了----------------------------
12禁断の名無しさん:01/12/19 13:31 ID:6CWXsC/N
原真祐美もつまらんが、いまだに応援しているファンもウザい。
駄スレもいいところ。
よってsage決定!!

■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■
13少女時代のときめき:01/12/19 13:41 ID:uOYkY/T8
原真祐美のアルバムは3枚とも良いよ〜。
大沢逸美や桑田靖子には勝っていると思うけど。
徳丸や小林や松尾などにも。
スタイルがとにかく良い、折れそうなくらいホッソリしてますものね。
根暗なのも魅力のひとつ。明るいアイドルばかり好きって人が多数を占めるかもしれないけど、
彼女なりの個性はかなり出ていたと思う。
美少女系は売れづらいんでしょうね。(吉田真里子とか。。。)
14禁断の名無しさん:01/12/19 14:41 ID:4rhpibYX
>>12
何故うざいの?
私もああいう顔に生まれたかったわ。ブスなおかまだから。
>>13
だって83年ってブスだらけの年じゃん。
真祐美と森尾由美と麻衣子以外皆ブスじゃん。
15少女時代のときめき:01/12/19 14:43 ID:uOYkY/T8
>>14
小百合ちゃんは?
あ、聴いちゃいけなかった???
16禁断の名無しさん:01/12/19 14:44 ID:4rhpibYX
>>15
小百合ちゃんもかわいいよね。
あとは素人か素人以下
17少女時代のときめき:01/12/19 14:51 ID:uOYkY/T8
小百合ちゃんと真祐美ちゃんって、ふたりでいつもつるんでたって、本当?
18禁断の名無しさん:01/12/19 15:02 ID:4rhpibYX
>>17
聞いたことはあるけど。
原真祐美の会報では河合奈保子と小林千絵と
仲いいと書いてあったよーん
19少女時代のときめき:01/12/19 15:20 ID:vhjjnWvE
小林千絵って、確かいじめっ子じゃ。。。もしかして真祐美ちゃんも?
20禁断の名無しさん:01/12/19 15:30 ID:Vpc+/wez

■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■
21禁断の名無しさん:01/12/19 16:01 ID:4rhpibYX
>>19
子分だったんじゃん
22禁断の名無しさん:01/12/19 20:36 ID:Cj2eoalU
84年くらいに岡田有希子、桃子、荻野目、森尾などと
夏のイベントにでててすげ〜かわいかった
23禁断の名無しさん:01/12/19 20:41 ID:Cj2eoalU
サードアルバムは飛鳥涼とデュエットしてんのよ
24少女時代のときめき:01/12/20 00:32 ID:oMXKczBA
>>22
それって、84年秋に行われた「フラワーアイドルコンサート」だっけ?
出演者は河合奈保子・岩井小百合・森尾由美・原真祐美・岡田有希子・菊池純子・荻野目洋子。
豪華なメンツでしょう?
原真祐美は朱色のドレスで「ペルシャの涙」を歌い上げた。
にしても、美味しいどころを上手く集めましたネ。
>>23
「SO LONG」という曲。飛鳥涼の書き下ろしなのだ!
25禁断の名無しさん:01/12/20 00:49 ID:cwJBGITV
原真祐美知ってる事は知ってるけど・・・
いくらなんでも超マイナー過ぎ。
次にスレ立てる時はもうちょいメジャーに
して欲しい。
26禁断の名無しさん:01/12/20 00:57 ID:R9XCJ/Zs


■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■
27禁断の名無しさん:01/12/20 00:58 ID:taz0H4MA
金妻V に出てた?よね。
28禁断の名無しさん:01/12/20 01:01 ID:aLO+ctrU
sage
29禁断の名無しさん:01/12/20 09:07 ID:WAMVgF8K
>>27
篠ひろこにせまるレズ役でしょ。
あれはすごかったわね。けっこう話題浴びたんじゃない?
レズの女の子として
あれがすぐおわって北海道に帰国しちゃったのよね。
その1年後ヌードで再起を狙いましたが
30禁断の名無しさん:01/12/20 09:11 ID:WAMVgF8K
>>24
野外ライブだったわよね。
荻野目洋子以外皆かわいいどころ集めて見てるほうも気持ち
よかったわね。
それぞれ4曲くらい持ち歌歌って。
ユッコ、由美、桃子、真祐美の4ショットにビジュアルで対抗
できるのは無敵よね。
31禁断の名無しさん:01/12/20 13:18 ID:yyo21rte
アタシ他の掲示板で原真祐美のハンドルで書き込みしてるバカを見かけたことがあるけど、
みんなに無視されて完全に浮いていたわ。
きっと‘ID:WAMVgF8K’(29=30)のような一人芝居してる奴なのね。ふふふ
32禁断の名無しさん:01/12/20 13:51 ID:joaH4RmB
>>31
何故真祐美を嫌うのあんたは?
一体誰のFUNなのよ。
私も真祐美のファンよ。消えたアイドルの事叩かなくてもいいじゃない。
私にとっては心に残るアイドルなのよ。
33禁断の名無しさん:01/12/20 15:02 ID:XalUiFdb
高校生の時学園祭にきたよ
34禁断の名無しさん:01/12/20 16:01 ID:xj2akIYC
>>33
どういう印象だった?

彼女のいそいでという写真集があるんだけど、これがかなりきれいでミトレテしまう。
私はレズだけど彼女みたいな子を子猫としてかわいがりたいわ。
35禁断の名無しさん:01/12/20 18:24 ID:hk6jrRwM
去年たまたま昔のビデオみてたら鶴ちゃんが彼女の北海道の家を訪問
する番組が録画してあってそこで種田建設という建設屋の娘だと知り
すぐ104で電話番号調べて、そしたら番号がわかって友達になろーと
思い電話したんだ。
今じゃそれがきっかけで飲み仲間になったけど。
まぁ私が女だから向こうも警戒しなく、違和感なく交友関係は続いてるけどさ。
36禁断の名無しさん:01/12/20 21:51 ID:Y2DhBLWu
セカンドアルバムの「ベルクレール」収録「真冬のロッジ」
は超名曲。繊細な曲で超いいバラード。
37少女時代のときめき:01/12/20 22:36 ID:WySLPHsQ
>>35
原真祐美さんはアイドル時代のことをどう思っているのですか?
もっともっと聞きたいことあるけど、それだけでいいから、教えてくださ〜い!!
38禁断の名無しさん:01/12/21 08:33 ID:0+V1mUet
>>37
アイドル時代の事はいろいろあったみたいで話してくれないけれど
芸能界は気が強くて、性格が悪くなきゃのこっていけないといってた。
あと事務所の力だって。
彼女のお母さんはすごいさばさばしてる下町の明るいおばちゃんみたいな
感じで、お母さんがいろいろ話してくれたりもする。
とにかく中学の頃はバトミントンをやってて、男生徒の中でもファクラブ
があるほどのもてもてぶりだったそう。その頃の写真見せてもらったけど
ショートでかわいかったよ。少しふっくらしてるけど。
39禁断の名無しさん:01/12/21 14:22 ID:UymTajnG
>>35
それは大胆ですな。
私は網浜直子さんとファンやってたけど友達ですよ。
おっかけしてて、今も電話でたまにしゃべりますよ。
40禁断の名無しさん:01/12/21 16:08 ID:UymTajnG
age
41禁断の名無しさん:01/12/21 16:30 ID:B/aP84Bj
ここってID:UymTajnGの一人芝居のスレなのかな?

sage
42禁断の名無しさん:01/12/21 16:38 ID:qwJ4G41M
原真祐美って髪が薄くて貧乏人に飼われた座敷犬みたいで好きじゃなかった
43禁断の名無しさん:01/12/21 18:04 ID:4XxZlGnN
>>42
失礼ね。かわいいわよ。バーカ!
44禁断の名無しさん:01/12/21 18:14 ID:qNoFefhJ
我が家では、未だに原真祐美の話題がたまに出ます。
母親も「あのとんがり帽の子ね」なんて言います。
とんがり帽子のイメージが強いみたいで。
45禁断の名無しさん:01/12/21 18:20 ID:qWnlp0Lw
アタシ他の掲示板で原真祐美のハンドルで書き込みしてるバカを見かけたことがあるけど、
みんなに無視されて完全に浮いていたわ。

きっと43=44のような一人芝居してアゲまくってるバカ女なのね。ふふふ
46禁断の名無しさん:01/12/21 18:21 ID:GmmP7M8a
>>44
あの「BYE BYE SEPTEMBER」の時の赤いトンガリHATだよね。
あれはトレードマークかも。
「恋人なんて」の時は白の帽子だったけど
47禁断の名無しさん:01/12/21 18:24 ID:GmmP7M8a
>>45 >>42 >>41
自作自演
プロバイダー調べればわかんのよ!
同一人物さん。
調べかたはおしえてあげないけど。
哀れな人ね。
48禁断の名無しさん:01/12/21 18:34 ID:QH3nIUVS
原真祐美さんというと地味というかんじだったけど美人で気が弱そう
で好きだったな。
アルバムだと「CONTRAST」が一番好きだな
49禁断の名無しさん:01/12/21 21:41 ID:px8Ye6UG

岸田今日子に似ていたわ
50禁断の名無しさん:01/12/22 00:48 ID:YhC/uiIR
なんか荒れてるねえ。
とにかく原真祐美はさておき、この人のファンって他のBBSでも何か嫌われる事やってるの?
47はプロバイダーわかってどうしようと思ってるの?
そもそもそれだけでは何にもわからないと思うけど。
45もバカだが47もどっちもこっちだな。
まあこんなマイナーな元歌手のスレを立てること自体がおかしいと思うが・・・
51禁断の名無しさん:01/12/22 16:03 ID:DXJZTQQX
小出広美と仲いいのよね
52禁断の名無しさん:01/12/22 16:47 ID:DXJZTQQX
>>49
岸田今日子より稲森いずみに似てると思うが
53禁断の名無しさん:01/12/22 22:57 ID:aRfk6jbR
彼女の暗いこもる歌声が好きだわ
54禁断の名無しさん:01/12/22 23:21 ID:IQfEU9Ug
どうでもいいけど彼女はC級以下だったわ
55禁断の名無しさん:01/12/22 23:47 ID:ZzwG5iO2
ここは必死でアゲまくる哀れなひとりのバカ女とC級歌手をけなしまくる奴でもってるスレだね。

削除依頼かけておいたぜ!
それからバカ女47へ
お前、知らないくせに脅迫まがいはやめろよな。
45、42、41調べたけど3人ともプロバイダーは違う。(一人は串さし)
まあいいかげんなことをいわないように。
哀れな47の個人情報はここ以外のスレにてさらし中!ざまあだ!
56禁断の名無しさん:01/12/23 17:47 ID:24ihPXxb
>>55
脅迫なんかしてないわよ。
それにおかまだし。失礼ね!
あなたが柏原ブスよしえが好きなゆきなりさんでしょ?
あらちがった?
美少年好きらしいけどあなたみたいなぶさいくな40男と
誰も相手にしてくれないわよ
57禁断の名無しさん:01/12/23 17:51 ID:24ihPXxb
>>55
あんたがうそつきじゃない。
香坂みゆきのCDが生産中止だとでま流すし。
それにこっちも調べたらプロバイダー同じ人よ
馬鹿ね。
あなたの住所しってるから公表してあげてもよろしくてよ。
58禁断の名無しさん:01/12/23 17:57 ID:cYKyZUPj
>>56>>57
一人で大変そうねフフッ
こんな駄スレを作ったがために。
59少女時代のときめき:01/12/23 23:04 ID:N0SEwbTg
松本典子がデビューする事により、見放されてしまった女ですよね。
60禁断の名無しさん:01/12/23 23:09 ID:OF5oqJ/s
もうその頃は200位以内も入らず
ぜんぜん売れない状態だったよね
61禁断の名無しさん:01/12/23 23:13 ID:MKHHDy7c
82年にデビューしてれば彼女の人生変ってたかも。
62禁断の名無しさん:01/12/23 23:17 ID:I67b00gt
♪そうよ そうよ 恋なんて くるくる回る回転木馬♪って
誰の歌なのよ?
パーカッションが入ったラテン調のけっこういい歌なの
いまいちのりの悪いアイドルっぽい感じの子が歌ってたんだけど
63禁断の名無しさん:01/12/23 23:20 ID:MKHHDy7c
越美晴の「ラブステップ」では?
♪そうよそうよ恋なんて回る回る回転木馬
 ひとときだけ楽しければそれでいい
64禁断の名無しさん:01/12/23 23:24 ID:m76ZBBvL
>>56-57
確かにゆきなりは性格最悪だけど>>55はゆきなりじゃないんじゃない?
65禁断の名無しさん:01/12/23 23:25 ID:I67b00gt
>>63
ありがとう

あれ、越美晴だったの!?
気まぐれハイウェイとは全然違ってたけど
ああいう歌も歌ってたのね
いい歌だけど、もう一つ歌いこなせてなかったのが残念だわ
本田美奈子あたりが歌ったらいいかも
66禁断の名無しさん:01/12/23 23:26 ID:OF5oqJ/s
今おしえてBBSで香坂みゆきの件でもめてるわね
67禁断の名無しさん:01/12/25 08:48 ID:WW12UFYG
荒らし本人&美少年好きブサイクホモゆきなりホームぺージ
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/6779/
68禁断の名無しさん:01/12/25 17:52 ID:T5AZ89U9
ゆきなりというホモは手に焼けどがあるらしいべ
顔も不細工な40代の中年男よ
69禁断の名無しさん:01/12/26 09:11 ID:32j1MHmm
>>68どうやらあるBBSでホモなのを暴露されたみたいよ フフッ
  アイドルナイトでもあいつキモイのよね。
  すぐ削除以来したみたいだけど、まだまだ何かありそうね。
70禁断の名無しさん:01/12/26 18:09 ID:FQ3N5g7N
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ここでage!!!   |
 |_________|
    ∧∧  ||
   ( ゚д゚) ||
    / づΦ
71禁断の名無しさん:01/12/27 08:30 ID:Xa+bNo1E
やはりゆきなりの仕業だったんだな
ゆきなり=嫌われ者
72禁断の名無しさん:01/12/27 11:29 ID:s96tjCqq
「決心」オリコン102位 「恋人なんて」オリコン111位 「BYE BYE SEPTEMBER」オリコン89位
「夕暮れLOVE SONG」オリコン91位 「わかってマイラブ」オリコン107位 「夏のレッスン1」オリコン
113位 「ペルシャの涙」169位 「泣き虫なマリオネット」200位以内入らず
73禁断の名無しさん:01/12/27 15:27 ID:ILi6m1o1
なんか、原真祐美=カワイイ/キレイ、みたいな感じであげてる人が
ここにはとても多いような気がするけど、彼女って一般的には美形な部類なの?

アタシには、そのへんのオバチャンにしか見えなかったんだけど・・・。
(べつにアンチでもなんでもなく、ただの感想としてね)
74禁断の名無しさん:01/12/27 16:23 ID:2JEdmgl6
>>73
同期が桑田靖子や大沢逸美や松尾久美子やルーフィンチャウ
とかだからそいつらに比べればいいほうじゃないの?
75禁断の名無しさん:01/12/28 08:29 ID:2rat5qwT
あげたる
76禁断の名無しさん:01/12/28 13:35 ID:GlDaIX0c
>>74
確かにこの年はブスがおおかったもんな
77禁断の名無しさん:01/12/29 01:54 ID:Bm2w1Ex5
ラストシングル「泣き虫なマリオネット」は
なかなかのバラード曲だと思います。
作曲が(編曲も?)、満里奈にも曲を提供してる
山川恵津子さんだから、ちょっとセンスが高いですよね。
78少女時代のときめき:01/12/29 02:37 ID:uOkjRI+j
美形とまでは思わないな。ちょっと薄幸そうで、貧乏臭さが漂う。
ただ、スタイルはいいと思う。折れちゃいそうなスタイルは憧れですね。
79禁断の名無しさん:01/12/29 03:50 ID:HhB98XDW
鈴木その子みたいだったわ
80禁断の名無しさん:01/12/29 09:56 ID:ZSxmm+6+
さよならませぞん〜〜
81禁断の名無しさん:01/12/29 10:46 ID:ckuWo0FJ
>>77
その曲いいよね。
頭のゴスペル風のコーラスワークが光る秀作ですな。
82禁断の名無しさん:01/12/29 17:33 ID:XTA0uCs0
原真祐美を語れるのはココぐらいだと思うわ。
83少女時代のときめき:01/12/29 21:11 ID:SOPsyXsT
アルバム『コントラスト』収録の「夏のレッスン1」はひと味違う。
ドラムの音でバッチリ決めて終わるのだ。こっちの終わり方の方が全然良い!
84禁断の名無しさん:01/12/30 10:48 ID:S6K/BwlK
>>83
そうね最後にドラムの音がはいってるわね。
この曲テクノ風の曲よね。
佐久間さん(今グレイのプロデュサー)の秀作ね。
この「コントラスト」というアルバム無名時代のCHAGE&ASUKA
のASUKAが書き下ろし、デュエットしてる曲「SO LONG」という
曲もあんのよね。
85少女時代のときめき
そうか、俺、GLAY好きだけど、原真祐美から流れてきたのか。。。佐久間さんは秀逸なアレンジャーですねっ!