♪ 紅白歌合戦 もう一度見たい名場面集 ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
892禁断の名無しさん:01/12/25 16:51 ID:8+91ev2U
明日は BS2で3時15分から6時まで 昭和52年の思い出の紅白歌合戦よ
司会・佐良直美、山川静夫

桜田淳子、郷ひろみ、ピンクレディー、狩人、太田裕美、新沼謙治 他
893禁断の名無しさん:01/12/25 18:34 ID:Vf5TNaG3
>>891
途中から見たんだけど、録画すればよかった・・・
フランク永井がすごくイケてた。自分でもビックリ。
愛しの宮田律助教授にもどことなく似てたし・・・
894禁断の名無しさん:01/12/25 21:05 ID:bPjGlQGt
今日放送していたS38年の紅白、貴重な映像なんだってね。
最初にテロップが出ていたよ。

北島三郎も若い、三波春夫の顔は画に描いたようで不気味だった。
勝敗を示す電光掲示板、みすぼらしかったね。とっても時代を感じさせる映像。
どの歌手もとっても声が通っていたな。
895禁断の名無しさん:01/12/26 09:08 ID:bfgl4zum
おいでおいで〜
896禁断の名無しさん:01/12/26 16:18 ID:S0X4/Dcl
今BS2で盛大にやってます!!!
897おいで〜おいで〜:01/12/26 16:48 ID:S0X4/Dcl
ちあきなおみ 幻の映像まであとわずか!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1009311228/l50
実況中!こちらにどうぞ!
898禁断の名無しさん:01/12/26 20:59 ID:cRh457bl
百恵がイヤ〜そうな顔してた
ガッツ石松が自分を模した人形抱いたとき
899禁断の名無しさん:01/12/27 00:34 ID:LDNS6tFi
想い出の紅白見ました。私の感想を言わせていただきますと、

582 :名無しさん :01/12/26 17:38
こうしてみるとコロッケってすごいね。

592 :名無しさん :01/12/26 17:39

CoccoのMステラスト出演の時と同じ戦慄を覚えました。
900禁断の名無しさん:01/12/27 00:36 ID:NNdjHt9U
900(o^ー')b
901禁断の名無しさん :01/12/27 01:39 ID:xHgcEZa9
何年前か忘れたけど
ラッツ&スターが「夢で逢えたら」を歌ったあと
ドリカムが「そうだよ」を歌った時は笑った!
NHKは狙ってやったのかな?
(もしかすると順番逆だったかも・・・)

♪夢でもし逢えたら素敵なことでしょう〜
♪もう二度と夢にも出てこないで、出てこないで
出てこないで、夢も見ない見ない・・・(藁〜
902禁断の名無しさん:01/12/27 01:51 ID:5+rgmcA0
903禁断の名無しさん:01/12/27 20:18 ID:Vy5vExaE
ちあきなおみは「夜へ急ぐ人」も凄いけど、
「酒場川」をトリのひとつ前で歌った時が鬼気迫る。
たしか伴奏はギター一本。そしてまばたきをしないで
一点を見詰めたまま哀しい演歌を歌い切った。
あの雰囲気と歌唱力には脱帽。歌い終わった後、
司会の山川が「いやぁ〜、しっとりとした良い歌でしたね!」
と思わず呟いてしまったほど。
904禁断の名無しさん:01/12/27 20:46 ID:KH4/mQ7b
♪子犬のように捨てられた〜(酒場川)

昨日BSでやってた昭和52年の紅白。演歌の人たちの歌も
ポップスの人たちの歌も9割方知ってる自分に驚いた。
そりゃあ面白いはずよね。
で、やっぱり「夜へ急ぐ人」がダントツだったわ! 背筋凍ったもの!
905ミナミの不良:01/12/27 21:06 ID:Lal5vqqf
オレが子どもの頃。和田さんは自分の番組で「紅白歌合戦」を
ボロクソにこき下ろして「年末にうれしそうにさ、あんな番組
出てるなんて信じられん」とホザいておられ子供心に「紅白」
と言う番組は下らん番組なんだな、と思っていましたが確かに
和田現子さんが出てるような番組だもの下らないはずですね。
906禁断の名無しさん:01/12/27 22:01 ID:IqXaRWEg
長渕剛、1人で独占紅白歌合戦。10年前たしか1人だけ海外で中継ライブで
3曲17分独占して、挙げ句の果てNHKはタコばっかりっていっていたような。
すごいつっぱっているよなー。それでもオファーあったらしいけど辞退したんだっけ
907禁断の名無しさん:01/12/27 22:43 ID:VnlAHS3r
>905
一回落選して、泣きまくっていたからね。恨んでるんじゃないの。
908禁断の名無しさん:01/12/27 23:51 ID:fzqsnckB
それに比べて「ヒット曲がないから」という理由で出場を辞退した翌年、
『人生いろいろ』で誰も文句の付け様のないヒットを出して返り咲いたお千代さんは立派だ。
909禁断の名無しさん:01/12/28 00:34 ID:+Hg2W0lU
そのお千代さん、その後の紅白で
自分の歌をカンニングして、しかもトチってしまった。
翌年、紅白卒業宣言した。
910禁断の名無しさん:01/12/28 01:21 ID:nA4fwV7e
30年くらい前の紅白の映像を見たけど
お千代さんって当時から声のキーとか
まったく変わってない。
それにしてもあの頃の歌手は見てくれはさておき
みんな上手いこと上手いこと。
その中でもトップの座を守りつづけたひばり&お千代はスゴイ。
911禁断の名無しさん:01/12/28 02:13 ID:nP2B79C8
「夜へ急ぐ人」やっとビデオにとれた〜。
嬉しい。
912禁断の名無しさん:01/12/28 02:16 ID:ShXy/0UZ
900以上もレスついてて、なんで
タモリ総合司会を挙げる人がいないわけ?
913禁断の名無しさん:01/12/28 08:16 ID:K+sVUK/2
そう言えば。「思い出の紅白」で何年だったか?忘れたけれど。
タモリが総合司会してた回があったね。
まだ森進一と結婚してた頃だったようだ(だから随分昔だね)
大原麗子が審査員で出てたとき。
タモリがいつものようにインタビューでオモチャにしてた。
914禁断の名無しさん:01/12/28 08:24 ID:K+sVUK/2
>909
ちょっとあれは恥ずかしかったね
でも紅白で歌詞もロクに覚えていない曲歌わせるな
島倉千代子ならヒット曲いっぱいあるだろ
「東京だよおっ母さん」なんか聞いたら泣けるぜ(ワラ
915禁断の名無しさん:01/12/28 09:53 ID:eisaICTG
>>914
あの歌NHKドラマの歌で、あの歌じゃなきゃ紅白出さない、
ということだったんですって。(おすぎ情報)
今年のえなりくんは「お江戸」内で大女優にいじめられ、降板し、
ステージママのバーター条件を飲んだ結果とか(高田文夫情報)
そして今日はBSあなたが選ぶ思い出の紅白だわ・・・・
916バタヤン:01/12/28 10:27 ID:TWNv/BZQ
>914
島倉さんの「東京だよおっかさん」は
30数回の紅白出場のなかで一度も歌われておりません
というのも歌詞の中にヤスクニ神社を歌う所がありNGなのです
その他にもNHKは歌詞規制が激しく
特に美川憲一の歌は「お金をちょうだい」「おんなの朝」
すべて歌えませんでした。
917禁断の名無しさん:01/12/29 00:54 ID:UC0c5Rzl
>>916
そんなの今時ナンセンスだよね
918禁断の名無しさん:01/12/29 01:03 ID:TKTa7HU3
>>912-913
いいとも絶頂期だったけど、
タモリ「〜してくれるかな?」の問いに
客、無反応・・・
ってもはイタかった!
もう一度見たい。
919禁断の名無しさん:01/12/29 08:14 ID:Ky0vsCjM
>916
美川憲一「おんなの朝」
♪昨夜(ゆうべ)あんなに燃えたのに
今朝は知らない顔をして
ああ〜あなたは別れて 別れてしまうのね〜

たしかに子供心にエッチな歌だなと思った記憶が
そして今じゃ
その気持ちが痛〜いほど良く分かる(ワラ
あんなこともこんなこともしたくせに
ノンケな男の顔に戻って別れてゆくんだよね
マジレス スマソ
920禁断の名無しさん:01/12/29 15:56 ID:UC0c5Rzl
>>918
それ覚えてないわ
921禁断の名無しさん:01/12/29 16:07 ID:ziS5jIj0
S52年の紅白の再放送見た?けっこうあっさりしてたね
この年の歌は好きなの多いから楽しかったわ
ちあきの「夜に急ぐ人」が最高!顔をぱってあげて
「カンカンで〜〜りの ひるはこわ〜〜い」
逆に一番印象が薄かったのが紅では南沙織といしだあゆみ
何で出てるのって感じ
922禁断の名無しさん:01/12/29 16:36 ID:YWvQzS2o
もうすぐよ!NHKBSで夕方5時から夜中の11時まで 思い出の紅白があるわよ!
923クソスレ嫌い:01/12/29 16:37 ID:YeexGdmr
924禁断の名無しさん:01/12/29 18:01 ID:xjjjS8Ue
Gacktが登場するとき階段でずっこけるところ
925禁断の名無しさん:01/12/29 21:47 ID:S+N6Lcrw
今マッチ
926禁断の名無しさん:01/12/29 22:05 ID:AK6ynxT2
S38の紅白見た。
朝丘雪路と五月みどりが、今と全然変わっていないのにはびっくりした。
逆に今と全然違うのはもちろん、こまどり姉妹と弘田三枝子ね。
927禁断の名無しさん:01/12/30 00:53 ID:nZJesJjt
夕方5時から夜11時まで NHKBSの思い出の紅白見たわ・・・。
チータとコロッケとアナウンサーで司会進行
ゲストは えなり、島津、吉、松浦、初出場の女グループ、堀内、川中、シクラメンの人
おもしろかったのは チータの父親が1ヶ月前に亡くなった後の初のチータのトリ
百恵プレイバックパートU、ジュリーのトキオ、聖子全出場VTR・・・
928禁断の名無しさん:01/12/30 00:54 ID:i8xbnk7V
やっぱり、吉永小百合の寒い朝
929禁断の名無しさん:01/12/30 00:56 ID:P3SR7PUf
>>927
あさくさ物語、だったかしらね。チータ。
でも、チータって気の毒よね。
ああいう紅白特番で司会をやるのはいいけれど、
本番の歌手として全然お呼びがかからないんですからね。
本人も、一応現役歌手としては複雑じゃないのかしら。
930禁断の名無しさん:01/12/30 00:58 ID:P3SR7PUf
>>926
弘田三枝子は顔をいじりすぎたのね。
今で言ったら、広瀬香美みたいな感じだったのよね。
世界的に有名な歌唱力ある歌手だったらしいわ。
931禁断の名無しさん:01/12/30 01:03 ID:AiHfimRe
コロッケが出てたからちあきなおみの映像の後必ず真似をやると思ってたから
そのとおりになったのを見てちょっとワラタわ。
932禁断の名無しさん:01/12/30 01:09 ID:nZJesJjt
リハーサル風景を中継してた なぜか知らないけど ゴスペラーズが郷ひろみの曲をリハーサルで歌ってたわ
やはり郷ひろみのコーラスをやるんでしょうね
郷の歌う曲はゴスがつくってるから予想できたことではあるけど
933禁断の名無しさん:01/12/30 01:19 ID:Du6wYQ0c
84年〜88年の紅白はアイドルがかなり出ていて、子ども心に見ごたえが
あった。ただし、87年は例外。序盤から演歌、明菜が出たかと思ったら、
「難破船」。キョンキョンも「木枯しに抱かれて」。かなり暗かった。
934禁断の名無しさん:01/12/30 02:22 ID:B582so/E
今年の「BS思い出の紅白」は見所少なすぎ!!
吉・布施・堀内の過去のVTR見て楽しいと思う人のほうが少ないはず(川中は楽しかった)。
個人的には7、80年代のアイドル&佐良直美の曲紹介(キャンディーズの曲紹介がテンポ良かった)をもうちょっと見たかった。
935禁断の名無しさん:01/12/30 02:25 ID:P3SR7PUf
どうして松本伊代は紅白に出られなかったのかしら。
ボンド企画だったからかしら。
936禁断の名無しさん:01/12/30 02:41 ID:52KUzlvj
52年の南沙織はホントに薄かったねー
いかにも来年は落選しそうって感じだったわ
現実には結婚して引退だったけど
引退して正解だったわね
937禁断の名無しさん:01/12/30 03:16 ID:3RCZ/fdM
何年か前、南沙織「色づく街」で紅白に出てたよね。
シンシアに改名して再デビューとか言ってたけど紅白以外で
見たことなかった。結局どうなったんだろ。
938禁断の名無しさん:01/12/30 11:29 ID:nZJesJjt
BS思い出の紅白での 川中美幸の毒舌には笑ったわ
美幸が昌子とリハで会ったらしい
森昌子が森進一の後ろで謙虚にしてたことを 分をわきまえてるわだって
939禁断の名無しさん:01/12/30 17:31 ID:7dPGWcrO
「ヒット曲のない演歌歌手は紅白に出るな!」

の和田アキ子の発言に
御大・北島三郎が「そのようなことを発言してる
人間と一度話をしないといけないな」と発言。
さて和田アキ子は無視を決め込むのか?
新春一回目の「アッコにおまかせ!」で
どのような発言を和田アキ子がするか?注目。
940禁断の名無しさん:01/12/30 17:33 ID:7dPGWcrO
天狗の和田アキ子のこと
御大をもこき下ろす可能性十分
941とまとケーキ
明菜ちゃんと三波春夫の選手宣誓。83年。