マドンナ ジャネット ホイットニー マライア パートB

このエントリーをはてなブックマークに追加
17色ヴォイス ◆Jw4.nqFk
ダレも作ってくれないから、
アタシが作っちゃったわ〜♪
さぁ、オキャマ公認ディーヴァスレ第3弾よ、ウフ。
ミンナ〜、語るのよ〜!

因みに、1と2はまだ、HTML化されてなかったわ。。。
2禁断の名無しさん:01/09/26 22:20 ID:3NVtcNGw
      ∧_∧       ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   糞スレは・・
      ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧   .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
        ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   立てるなって・・
         /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  , __ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
           /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~  / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
             ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
37色ヴォイス ◆Jw4.nqFk :01/09/26 22:22 ID:T2hnzxF2
んもう、、糞じゃないわよ。
4禁断の名無しさん:01/09/26 22:22 ID:Y0Uui//Q
またパート(火)とかなってるし。。。(まっく)

お母さん今週火曜はパートなのYOって感じか!?
57色ヴォイス ◆Jw4.nqFk :01/09/26 22:25 ID:T2hnzxF2
>>4
あら、ゴメンナサイ。。
マックだと文字化けしちゃうのね・・・。
6六個(おじゃまします):01/09/26 22:26 ID:WrB2a13c
マラいや、WTC追悼ライブで歌ってたね、Hero。
77色ヴォイス ◆Jw4.nqFk :01/09/26 22:31 ID:T2hnzxF2
イヤ〜ン、六個さん。
お名前はよく拝見してたわ〜♪
ようこそ、ディーヴァスレへ。

もうすぐ、マドタマベストね〜!!
ブリと発売日同じで、大丈夫かしら?
8nack ◆LuvLAutU :01/09/26 22:32 ID:L4HpK6Cc
メイシー・グレイとかはどうですか!?
97色ヴォイス ◆Jw4.nqFk :01/09/26 22:34 ID:T2hnzxF2
>>8
ナカータちゃん、いらっしゃ〜い!!
メイシーって、残念ながら聴いた事ないの。。。
いいの?
10エド ◆5tmS2YhQ :01/09/26 22:37 ID:uLmg0fOM
最近マドンナのMUSIC借りました〜。
暗木のすたんどあっぷに似てた。
11nack ◆LuvLAutU :01/09/26 22:37 ID:pXBQA4zs
声がハスキーで好き!アレンジは色んなジャンルがまじってて、
典型的な『R&B』ってかんじじゃないけど。
新アルバムもいいですよ!
127色ヴォイス ◆Jw4.nqFk :01/09/26 22:39 ID:T2hnzxF2
>>10
逆よ、スタンドアップがMUSICに似てるのよ。
・・・てか似てるカシラ。。
137色ヴォイス ◆Jw4.nqFk :01/09/26 22:41 ID:T2hnzxF2
>11
へぇ〜、じゃ今からMXかモーフィアスで落としてみるわね。
アタシ好みだといいケド。。
14六個:01/09/26 22:42 ID:WrB2a13c
鰤の新曲聞いたよ!なんかプリンスみたいだった。
むかしのあほ鰤がすきだったのに。
157色ヴォイス ◆Jw4.nqFk :01/09/26 22:44 ID:T2hnzxF2
>六個
ブリの新曲のタイトルって何ていうの?
てか、アタシもスキよ、あほブリ。
16エド ◆5tmS2YhQ :01/09/26 22:46 ID:uLmg0fOM
ジャミロクワイの新作、通して聴くのちょっちツラヒ・・。
JK萌え〜だけど。
177色ヴォイス ◆Jw4.nqFk :01/09/26 22:49 ID:T2hnzxF2
>エド
ジャミロクワイって、アタシ『ヴァーチャルインサニティ』しか
聴いた事ないわ。。
でも良さそーよね。
18エド ◆5tmS2YhQ :01/09/26 22:52 ID:uLmg0fOM
>>17
エドもヴァーチャルから入ったよ〜。
シングルは(・∀・)イイ!!
19禁断の名無しさん:01/09/26 22:52 ID:.Igtm/r2
現在までの速報
マド>メイシー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マライヤ
207色ヴォイス ◆Jw4.nqFk :01/09/26 22:52 ID:T2hnzxF2
てか、マライアの『グリッター』
ビルボードで初登場7位なの。。。
もうダメかしら。
217色ヴォイス ◆Jw4.nqFk :01/09/26 22:53 ID:T2hnzxF2
>エド
アルバムはダメなの?
22六個:01/09/26 22:55 ID:WrB2a13c
>>15
「I’m A Slave 4 U」(あなたの奴隷)よ!
”4U”がもろプリンスのパクリね。

"I'm A Slave 4 U" - MUSIC VIDEO (MPG - 11MB, Very HQ)
http://www.britney-spears.com/videos/ias4u.html
23エド ◆5tmS2YhQ :01/09/26 22:58 ID:uLmg0fOM
>>21
イイ曲もあるけど、捨て曲も多い〜。
247色ヴォイス ◆Jw4.nqFk :01/09/26 23:02 ID:T2hnzxF2
>六個
アリガト〜!!
ほんと、タイトルからして、王子のパクリね♪

>エド
そうなの・・・。
ま、シングルから聴いてみるわ〜
25禁断の名無しさん:01/09/27 00:47 ID:KTu5F1DA
>1
あれ?前回の芹ーぬ、病苦はどこいったの?
26禁断の名無しさん:01/09/27 00:50 ID:KTu5F1DA
27禁断の名無しさん:01/09/27 05:11 ID:JcH1D.sA
ヤパーリマドンナでしょ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=997290498&ls=50
28隼人:01/09/27 06:10 ID:5qG8ZZeA
マドンナ ジャネット ホイットニー マライア パート(火)って…。

何で火曜日なのさ?
Macにも優しいスレにしておくれよ…
29禁断の名無しさん:01/09/27 07:48 ID:mYOxGeVU
>25
マライヤがはずされたのでおカンムリらしい>七色ボイス
30禁断の名無しさん:01/09/27 09:40 ID:ireqodoM
HERO高音きついね
31禁断の名無しさん:01/09/27 16:52 ID:ts5Ti3jc
レフトアイの新作聞いた。
そう来たか!
32禁断の名無しさん:01/09/27 16:55 ID:UBl5rU5s
隼人 =髭マル
よってブス。
33rina ◆1sCiSuRY :01/09/27 16:59 ID:9e.JTNr.
誰か西日呼んできて。
ナタリーの新曲の話がしたいのよ。
34禁断の名無しさん:01/09/27 17:02 ID:UBl5rU5s
奈多リー=トーン=一発や
よってウンコ。
35rina ◆1sCiSuRY :01/09/27 17:14 ID:9e.JTNr.
一発屋じゃないわよ!!!!!!!
36禁断の名無しさん:01/09/27 19:16 ID:2A0YFb0U
マライアがおかしくなったのってジェニファー・ロペスのせいなんだって。
「ラヴァーボーイ」最初はYMOの「ファイアークラッカー」のサンプリングを
ベースにしてたんだけどジェニファーにアイディア盗まれて(「I'm Real」)、
それでおかしくなっちゃったんだって。芸能界って怖いね。
37禁断の名無しさん:01/09/27 19:37 ID:ts5Ti3jc
LAST NIGHT A DJ SAVED MY LIFE
名曲なのにマラ嫌にネタにされて
超ガッカリ。逝ってヨシマラ嫌。
38禁断の名無しさん:01/09/27 20:11 ID:Kxw7RqJo
なんでブリトニーがいないのよ
397色ヴォイス ◆MWdctOjE :01/09/27 20:16 ID:iUJW9rK2
>>29
チョットォ〜、、アタシ別におかんむりじゃナイわよ♪
タダ、このスレの原点に帰っただけよ。

>>28
やっぱりマックだと文字化けしちゃってるのね。。。
マジごめんなさ〜い!!

てか、ジェシカシンプソンの『To Fall In Love Again』って曲知ってるかしら?
彼女のアルバム『Irresistible』の9曲目の曲なんだけど、
これのプロデュースはウォルターアファナシェフなのね。
で、歌詞は陳腐なんだけど、曲自体はとってもキレイなの〜!!
ムカシのマライアが歌いそうなタイプの曲よ。
この曲をマライアが歌ってる所、見てみたいわ〜♪
40禁断の名無しさん:01/09/27 20:20 ID:0rRk8Mjc
マライアはもう駄目よ。
だって見た目からして、ポルノ女優じゃん。
417色ヴォイス ◆MWdctOjE :01/09/27 20:23 ID:iUJW9rK2
>>40
そうね、、たしかにポルノ女優だわ。。
しかもチャチな。笑
ちょっと血迷いスギよね。。。
42禁断の名無しさん:01/09/27 20:36 ID:dUP..5zs
ダイアナ・ロスとかはもう古いのかしら・・・。
4340:01/09/27 20:37 ID:0rRk8Mjc
>>42
ちょっと待って!!
わたしダイアナ・ロス大好きよ!!
44禁断の名無しさん:01/09/27 20:45 ID:4eLOTwQg
オーットォちょっとまったコ〜ルだぁ!
45禁断の名無しさん:01/09/27 22:16 ID:uTiWNDjY
DIANA ROSS
SWEPT AWAY
??
46H:01/09/28 03:32 ID:9Fme4ChI



マラ嫌
47禁断の名無しさん:01/09/28 03:42 ID:cHEju2gM
MADONNAスレ削除された?
48禁断の名無しさん:01/09/28 07:59 ID:yr.s88KA
ダイアナロスならTake me
Higher
49禁断の名無しさん:01/09/28 10:14 ID:FKULSJwo
bossにきまてんだろ
5040:01/09/28 10:17 ID:ykb9yf/M
ダイアナロス・アンソロジーを聴きなさい。
51禁断の名無しさん:01/09/28 14:10 ID:JeeE9tLE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



     今からここは『マドンナ ジャネット ホイットニー ダイアナ』 パートVに変更


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

追伸、マラ来日しないかも?だって。テロの影響で。
5249:01/09/28 14:14 ID:yPi4eQc6
>50
おまえがシュープリーム時代からききなおせ
話しはそっからだ
53禁断の名無しさん:01/09/28 18:18 ID:SB3nZY3k
つまんないスレ・・・たてたやつの知識浅すぎ。きっとオッサンなんだろうな。
54禁断の名無しさん:01/09/28 20:12 ID:8lRTTF2E
おっさんがマラ嫌聞くかしらん
5550:01/09/28 20:21 ID:2aEGrD9A
>>52
ご忠告ありがと。
でもシュープリームのアンソロジーもとっくに聴いてるわ!
15歳の時から好きなんだから。
でも、ダイアナのソロのほうが名曲多いと思うだけよ。
56rina ◆1sCiSuRY :01/09/28 20:24 ID:vHVwcbkg
ジェニファーのI'm real好きだったのに・・。
57禁断の名無しさん:01/09/28 20:44 ID:8lRTTF2E
DIANAの1987AMA素敵
58禁断の名無しさん:01/09/28 21:39 ID:zXmENT7Q
最近のダイアナはちょっとハズしっぱなしね。Take Me higher はちょっと良かったけど。
この辺りでまた大ヒットが欲しいわね。またマイケルに曲書いてもらえないかしら(Eaten Aliveは衝撃的だったわ)。
でもマイケルも今はちょっと落ち目だしね・・・。

ところでBabyfaceって次々大物とヤっちゃってるのにどうしてダイアナには手を出さないのかしら?
彼の優しいバラードとダイアナは相性よさそうな気がするんだけど・・。

それからこのスレ、ジャネの名前があるのに全然ジャネ出てこないのは何故かしら?
59禁断の名無しさん:01/09/28 21:47 ID:hGzuHxHU
ジャネ子ったら何やってんのよーーー!
ジェニロペになんか1位取らせっぱなしで・・・・・

マラはウザいだけ。マラが出たらチャンネル変えるわ。
例えCMでも。
607色ヴォイス? ◆MWdctOjE :01/09/28 21:58 ID:PNnRfAx6
>>53
アタシ、おっさんじゃないわよ〜ん♪
24歳なの、、まだ若・・・くないのかしら、もう。。。

そういえばジャネもホイットニーも、ゼンゼン話題が出てなかったわね。
ダレか、ネタない?
61禁断の名無しさん:01/09/28 22:04 ID:6/uEoVlo
だーってジャネ子ったらツアーキャンセルしっぱなし、とかしか
ネタないんですものー。 ふがいないわよ最近。
あ、でも来日決まったのよね確か。
62初心者:01/09/28 22:10 ID:8lRTTF2E
この4人のビルボード記録おしえて。
TOP3,5,10,40ヒットなど
637色ヴォイス? ◆MWdctOjE :01/09/28 23:00 ID:1jkRtu3k
>>62
そんなの、ネットで探せばザクザク見つかるんじゃない?
因みにアタシの曖昧な記憶だと、
マドンナは13曲、ジャネットは9曲、
ホイットニーは13曲、マライアは15曲、
ビルボードで1位になってるわ。
間違ってたらダレか訂正ヨロシク〜♪
64禁断の名無しさん:01/09/28 23:05 ID:19A..ToI
マラいやのプロモーション(映画)来日、キャンセルだって。
ますます、ヒッキー・マラいや。
657色ヴォイス? ◆MWdctOjE :01/09/28 23:09 ID:1jkRtu3k
アラヤダ、、来日キャンセルなの?
もう、マライアったら。。
てか、ホイットニーの曲がこの前、
ビルボードの100位辺りにランクインしてたんだけど、
でもこの曲、『Downlord Only』ってなってたのね。
何?コレ。CD発売ナシなの?
66禁断の名無しさん:01/09/28 23:10 ID:9VvbVJMw
>>64
マライア、大丈夫かしら。
にしてもHeroは今聴いても鳥肌が・・・
67a3000:01/09/28 23:13 ID:.N4kGHVM
emotionsいいな〜
c+c music factry何気にファンだったりします>俺
687色ヴォイス? ◆MWdctOjE :01/09/28 23:18 ID:1jkRtu3k
>>a3000
C+C、アタシもダイスキ〜!!
てか、彼らがプロデュースした曲がスキ〜♪
リサリサ&カルトジャムとかカッコ良かったわぁ〜!ウレナカッタケド・・・。
あと、ソングライトだけだったけど、
ドナサマーの『Melody Of Love』もヨカッタわ。
69六個:01/09/28 23:19 ID:19A..ToI
>>65
Whitneyの新曲って、91年に出したアメリカ国家の再発みたい。
合掌 WTC。

Whitney Houston : Star Spangled Banner
www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=2061368626/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=HOUSTON*WHITNEY/itemid=1437224
70禁断の名無しさん:01/09/28 23:47 ID:ho0LevfQ
具リッター・・・・先週初登場7位さてさて今週は?
http://www.billboard.com/billboard/charts/bb200.jsp
717色ヴォイス? ◆MWdctOjE :01/09/28 23:49 ID:1jkRtu3k
>>70
もうトップ10落ちよ。。
もう、本格的にダメね、、彼女。イタイわ。
>六個
アリガト〜!!
CD売ってるのね。。
72禁断の名無しさん:01/09/28 23:54 ID:QTK/7f6Q
マライア17位よ
終わったわ..
73禁断の名無しさん:01/09/28 23:55 ID:ho0LevfQ
>>69
クチパク物議のあった国家ね・・・・。なつかしいわ。
74六個:01/09/28 23:56 ID:19A..ToI
アメリカ国家 → アメリカ国歌
75a3000 ◆FR7LX3Ds :01/09/28 23:57 ID:T57Ea04Y
ぅえ〜ぶりっばぁ〜でぃだ〜んすなぁぅ!!!!!!!
76禁断の名無しさん:01/09/28 23:57 ID:ho0LevfQ
あらやだ、あたしも・・・鬱
777色ヴォイス? ◆MWdctOjE :01/09/29 00:00 ID:njXnxsxE
ダンス甲子園でよくかかってたわね、
C+Cの『Gonna Make You Sweat』。
78禁断の名無しさん:01/09/29 00:04 ID:anmbRnnY
>70
シングルもアルバムチャートも知らないアーティストばかりだわ。
やっぱりラジオとか聴いてないとダメね。
「グリッター」は日本の方が売れてるんじゃないかしら?
あとエンヤの去年日本で出たアルバムが今頃ヒットしてるのは
ビックリね。
79禁断の名無しさん:01/09/29 00:09 ID:En2bxlBs
C&Cならまあマーサウォッシュがいいわ。Gonna Make
もいいけどit's raining man最高ね。
80禁断の名無しさん:01/09/29 00:11 ID:7HEiuSxE
マライぁの声ってもう聞き飽きた感じ・・・

声質とあの歌唱方法もう満腹。
817色ヴォイス? ◆MWdctOjE :01/09/29 00:13 ID:njXnxsxE
マーサウォッシュ!!
あのダミ声がたまらなかったわ〜。
彼女って、ソロとしてはどーなの?
あたし、C+Cで歌ってた彼女しか知らないわ。。
82禁断の名無しさん:01/09/29 00:19 ID:.OBshwEM
今年度の日本ゴールドディスク大賞外国作品部門、だれだろ。
マライアだったら笑う。
83DONA:01/09/29 00:34 ID:tLU7qe1U
>>7色ヴォイス?
久しぶりだわね。 待ってたわ、新スレ。

最近、マド様以外はイマイチ元気無いわね。
ジャネも、昔みたいな瞬発力・キレが無いのよー

ジェニ炉ペ、出酢茶、鰤とかなのかしら、今は。
アタシニは物足りないんだけど。
でも、メアリー姉さんには轢かれるわー
847色ヴォイス♪ ◆/RCtxw2c :01/09/29 01:13 ID:njXnxsxE
>DONA
あら、おひさ〜♪
そーなのよ、ディーバスレ復活よん。

確かにマドタマ以外はゲンキないわねぇ。。。
特にマライア。
このまま干されないかシンパイだわ。

てかジェニロペ、アタシはスキなの〜!!
『Pray』なんてマジカッコいいわ。
ジェニファー版『MUSIC』って感じがしない?
85DONA:01/09/29 01:19 ID:0q11eScc
ジェニロペってシンガーとしてよりも、女優としての方が好きなのよ。
アカデミー賞でのシャネルの乳首スケスケドレスなんて良かったわよ〜

FM放送局のJ−WAVEで聴取者での投票があるんだけど、マド様が
ベスト女性アーティストでノミネートされてるのよ。
清き一票入れてちょーだい。
http://www.j-wave.co.jp/special/award2001/
86禁断の名無しさん:01/09/29 01:23 ID:jTUlDMs.
マライア、アルバム出しすぎじゃない?

芸暦約20年のマドンナと同じ位、もしかしてオリジナルだとそれ以上出してない?
まだデビューして10年やや越えくらいでしょ?マライア。
タダでさえ目立ったイメチェンできない人なのに・・・。そりゃ飽きられるわ。
87DONA:01/09/29 01:23 ID:0q11eScc
>>85
ベストソングの間違えだったわ。
88禁断の名無しさん:01/09/29 01:28 ID:anmbRnnY
>86
マラ→オリジナル6、ライブ1、ベスト1、企画もの2
マド→オリジナル8、ライブ0、ベスト2、企画もの4
ジャネ→オリジナル7、ライブ0、ベスト1、企画もの0
ホイ→オリジナル4、ライブ0、ベスト1、企画もの2?

ってなところかしら?
ホイットニー、デビューしてから17年経つのに少ないのね……。
89DONA:01/09/29 01:30 ID:0q11eScc
ホイットニーも良いシンガーなのにねえ。
葉っぱの影響が深刻みたいね。
マイケルのライブで競演予定がキャンセルしたみたいだし。。
ゲッソリ状態だったみたいよ。
90六個:01/09/29 01:32 ID:/0L/3W5.
マライヤってsony時代は、年一枚ペースじゃなかった?邦楽アーティスト並の数ね。
「Lover Boy」も国内盤のみsony。
91禁断の名無しさん:01/09/29 01:32 ID:jTUlDMs.
投票してきたわー。マドタマとビョーク以外適当に・・・・

>88
あら、マライアの方がまだ少ないのね・・・グリッターも企画モノ扱い?
927色ヴォイス♪ ◆/RCtxw2c :01/09/29 01:40 ID:njXnxsxE
>DONA
投票してきたわ〜♪
モチロン、マドタマに1票よん。

てかホイットニーって、オリジナルは少ないけど、
サントラ乱発してたわよね。
それにしてもI'm Your Baby TonightからMy Love Is Your Loveの間が8年って、
長過ぎよねぇ。。
93DONA:01/09/29 01:49 ID:0q11eScc
今週のビルボードチャートでエンヤが急上昇してるけど、やはり
テロの影響かしら。沈静歌って感じだものね。

に、しても具里っ他ーって2週目で17位なのね。
いやいや。スゴイわー
94禁断の名無しさん:01/09/29 01:53 ID:WliVmXjA
檻之こ風呂ぅ以来買ってない・・・みんなレンタル。
95禁断の名無しさん:01/09/29 01:54 ID:ehJGnDs.
マドンナ「報復は何も生まない」
96禁断の名無しさん:01/09/29 01:55 ID:./d.FhUc
ageてやるわ〜
97禁断の名無しさん:01/09/29 03:49 ID:yopUgWI.
ホイットニーの「So Emotion」シェップ・ぺティボーン・リミックスバージョンって
手に入らないかな。ベストにはリミックスバージョンで入れて欲しかった・・・。
でもホイットニーってマドンナ大っ嫌いだもんね。マドンナのブレーンやったシェップも
坊主憎くけりゃ袈裟まで憎しなのかな?
9897:01/09/29 03:50 ID:yopUgWI.
「SO Emotional」の間違いだったわ〜。
99禁断の名無しさん:01/09/29 06:12 ID:KFuwO6OE
ふと思い立ってマライアのファンサイト検索して見に逝ったの。
今までのシングルのランキングとか知りたくて。
でも・・・うんざり。疲れました。どこもかしこもダラダラ
書き込みばかりで。スッキリしてないのよ。重いし。
なんか、セキュリティーもすごい所多いし。尋問されるのよ。
荒らしにでもあったのかしら?

誰かいいサイト知ってたら教えて。
100禁断の名無しさん:01/09/29 06:12 ID:KFuwO6OE
100
101禁断の名無しさん:01/09/29 06:30 ID:7t/vSzHM
102禁断の名無しさん:01/09/29 07:08 ID:RVqSzE.U
でも・・・。どうして男と女が別れるといつも女の方が悪く言われるのかしら・・・。
きっとマライアも今必死なのよね。元旦那との思い出や旦那がらみのコネを断ち切るのに。
「あの男の女」ってレッテルから離れようと葛藤しているのよ。何とか「私自身」を確立させようと。きっとね・・・。
なのにソニーは汚い手を使って潰しに来る、ましてかつてのファンすら冷たく当たる。
彼女は今間違いなく辛い状態にあるのよ。そこを私たちは汲んであげないといけないのよ。
おセンチなカキコになってごめんね。つたない文章で上手く伝わるかどうかわかんないけど・・。
マライアがんばって!! マドンナだって移籍したばっかしの時は色々模索してたじゃない。叩かれてたじゃない。
でもマドンナは立派に自立してグラミーまで取れたわ。マライア強くなってね!
103禁断の名無しさん:01/09/29 07:31 ID:V7UnIzNs
>どうして男と女が別れるといつも女の方が悪く言われるのかしら・・・

それは違うわ。人によりけりよ。

>ソニーは汚い手を使って潰しに来る、ましてかつてのファンすら冷たく当たる。

それは被害妄想。ファンが離れたのも今のマライアに魅力が感じられなくなったからでは?

>マドンナだって移籍したばっかしの時は色々模索してたじゃない。
>叩かれてたじゃない。

マドンナが叩かれたのはSEXって写真集とエロティカが衝撃すぎて理解されてなかった
だけ。別に移籍して第一弾目の話題を作りだけのためじゃない。
思いっきりアーティスティックに傾向したの。詩もエロティカからより深いものに
なってきてる。
実際、今になって高く評価されてるよ。
っていうか、会社はワーナーの傘下だしね。ただオリジナルのレーベル会社を作っただけよ。
別に問題は起こってないわよ?

>マドンナは立派に自立してグラミーまで取れたわ。マライア強くなってね!

ノミネートはされてるけどマドンナは受賞はしてません。
細かい部門のは取ってるけど。(ベストリミックス部門とか)
もしかしてオスカーの間違いかしら?
104102:01/09/29 07:39 ID:iNf8LyaM
>ノミネートはされてるけどマドンナは受賞はしてません。

取ったわよ。「レイ・オブ・ライト」でベストポップアルバム。
「ビューティフルストレンジャー」も主題歌賞だかで取ってるわ。
105禁断の名無しさん:01/09/29 08:03 ID:vZ25ebzo
・・・・・主要部門じゃないじゃん。
106禁断の名無しさん:01/09/29 08:11 ID:vZ25ebzo
年間最優秀レコード、年間最優秀楽曲、年間最優秀アルバム、年間最優秀新人
が主要4部門です。これに受賞してたらグラミー歌手といえます。>102
107禁断の名無しさん:01/09/29 08:24 ID:UhEccp4Q
>>104
そういう細かな賞ならマライアも取ってるんじゃなーい?
心配しなくても。
108102:01/09/29 09:52 ID:suzzUxnE
つまんない揚げ足取りなんて止めて欲しいわ。別に喧嘩なんかしたくないよ。
主要部門じゃなくたってそれまでの冷遇ぶりからすればそれだけでも立派なんじゃないの?
本人だって「私はたった14年待っただけよ」ってコメントしてた。やっぱりずっと認められたかったんでしょう?
まぁマドンナを引き合いに出したのは失敗だったわね。マライアはマドンナ程頭は良くない。
私が言いたかったのはマライアの話なのよ。なんてゆーか、あまりにもバッシングが酷いからさ・・・。


・・・まぁいいわ。アルコール入って感傷的にカキコした私がいけないのよね。
7色ヴォイスさんにも迷惑かけたと思うわ。ごめんなさい。
109janet 大好き!:01/09/29 10:59 ID:x3OgcPw.
>>62 ビルボード・アルバム・チャート1位を’80,’90,2000年代と3Decadeに渡ってNo.1アルバムを記録しているのは、ジャネットとマドンナです。(No.1アルバム保持数はジャネ、マドンナ、ホイットニー、マライアそれぞれ4枚)
以上!!
110禁断の名無しさん:01/09/29 11:24 ID:Qv8UwQhE
madonnaって90年代、アルバム1位は取ってなかったような?
違ってたらスマソ。
1117色ヴォイス♪ ◆/RCtxw2c :01/09/29 11:59 ID:Z/0nWLdg
>102
アナタが思ってる事、結構アタシが思ってた事と近いわ〜。
トミーと別れた後、それまで彼によって作られてきた自分のイメージを、
今必死で乗り越えようとしてるのね、きっと。。
それはそれで構わないと思うの。
同じ所に留まっていても、アーティストとして成長がないもの。
でもねぇ、、どうしても今の方向性は支持できないわ、アタシには。
ヤッパリその人のカラーってあるでしょ?
マライアにヒップホップ路線は似合わないわよ。
確かに彼女には、あらゆる曲を歌いこなせる実力があるのかも知れない。
多分、ロックや演歌を歌ったとしても、ソコソコの物が出来上がるわ。
でも、実力があるシンガーなんて、イクラでもいるのよね。
歌いこなすだけじゃダメなのよ!!
以前のマライアの歌には、もっと心に響く何かがあったわ。
でも今の彼女の歌声からは何も伝わってこない・・・。
このままシーンからフェードアウトして行くか、更なる飛躍を遂げるのか、
ソレは彼女の考え方次第ね。
考えを改めて、また昔のように充実した作品を発表すれば、
またファンはついて来るわ、キット。

アラ、長レスね、ゴメンナサ〜イ♪
さて、出掛けるわ。
112janet 大好き!:01/09/29 14:02 ID:WgVP8WcY
>>110 そうでした。微妙なとこで、「ライク・ア・プレイヤー」は’89年のNO.1でした。
113名無し君☆:01/09/29 15:47 ID:pm/jix0s
>112
でも十年またいで1位とれるアーティストなんてそういないし、十分すごいよ!!
114禁断の名無しさん:01/09/29 16:45 ID:nnuVGvSg
賞とかチャートとかにこだわってるのがもうすでに浅いんだよ。この4人はもう
とっくにピークすぎてるんだから新しいの聞けよ。
115禁断の名無しさん:01/09/29 20:00 ID:5p/RnnJM
新しければイイってもんじゃないと思うけど?
浅いわあなたも。
それにチャートにこだわってないけど?
ただの話題。話のネタなのにネ。
116janet 大好き!:01/09/29 21:32 ID:vR5XgT..
一番すごいのはバーブラ・ストライザンドょ!!!’60,’70,’80,’90の4decadeに渡ってビルボードNo.1アルバムを出してるわ!!(No.1総数7枚ョ!)日本では、この事実、余り知ってる人いないでしょー!!
117禁断の名無しさん:01/09/29 21:34 ID:w8q62dy.
↑あの鼻がイヤ
118六個:01/09/29 21:39 ID:SonMhnG2
実際、グラミー賞取るような曲はあまりゲイうけしないんじゃない?
マドンナは一貫して、自分の好きな音楽を作ってきて、
たまたま、ROLがグラミーの審査員にも受けたってこと。
ま、長年の音楽活動によるご褒美的な意味合いもあったかも。
ところで、ビルボードのダンス・チャートでは、
マドンナがダントツで、ランキング曲多いんじゃない?(誰かソースない?)
はやりすたりの激しいジャンルで、10年以上ランクするのはすごいよね。
オンナのダンス系のプロデューサーも彼女以外皆無だし。
119janet 大好き!:01/09/29 21:52 ID:Yw/DJUUE
120janet 大好き!:01/09/29 21:54 ID:Yw/DJUUE
MADONNA-12 #1 SINGLES
MADONNA-26 #1 DANCE SINGLES
MADONNA-TIED WITH THE BEATLES FOR MOST GOLD SINGLES
MADONNA-TIED WITH ARETHA FRANKLIN AS MOST CHARTED FEMALE IN HISTORY
MADONNA-GOLDEN GLOBE AWARD FOR BEST ACTRESS
MADONNA-BEST SELLING FEMALE ARTIST IN HISTORY
MADONNA-HOLDS THE RECORD FOR DEBUTING AT #1 IN THE MOST COUNTRIES AT THE SAME TIME
121:01/09/29 22:12 ID:StW61wvg
>MADONNA-HOLDS THE RECORD FOR DEBUTING
>AT #1 IN THE MOST COUNTRIES AT THE SAME TIME
ってTRUE BLUEの28カ国?
U2の最新作って何カ国だっけ?
122janet 大好き!:01/09/29 23:05 ID:LYkU02IA
1237色ヴォイス。 ◆iVxeuT5c :01/09/30 00:25 ID:ZyUw7SVw
>janet大すき!
そのサイト、オモシロカッタわ♪
でも、あのチャート最高位ってビルボードの?
124禁断の名無しさん:01/09/30 00:29 ID:J7eGHcS2
>>63
ジャネット
No.1は10曲よ!間違えないでちょうだい。
when i think of you
miss you much
escapade
black cat
love will never do(without you)
that's the way love goes
again
together again
does't really matter
all for you
125禁断の名無しさん:01/09/30 00:31 ID:J7eGHcS2
>>63
ジャネット
No.1は10曲よ!間違えないでちょうだい。
when i think of you
miss you much
escapade
black cat
love will never do(without you)
that's the way love goes
again
together again
does't really matter
all for you
126禁断の名無しさん:01/09/30 00:32 ID:vNMjehRE
>>116
バーブラを初めて見たのは、スター誕生って映画だった。
あの時は衝撃を受けたわ。
曲も最高よかったけど、バーブラのパワーに感服。
最近の事は知らないけど、もう婆さんになってる?
127禁断の名無しさん:01/09/30 00:36 ID:8adycqJE
数年前、セリーヌとバーブラはデュエットしてたよ。
1287色ヴォイス。 ◆iVxeuT5c :01/09/30 00:40 ID:ZyUw7SVw
>>124 >>125
アラヤダ、、アタシったら
『All for you』を加えるのを忘れてたわよ。。
失礼したわ〜♪
129janet 大好き!:01/09/30 01:04 ID:g8dL6MNU
>123 ビルボードです。
130janet 大好き!:01/09/30 01:07 ID:g8dL6MNU
>>123 そうです。
1317色ヴォイス。 ◆iVxeuT5c :01/09/30 01:12 ID:D8t/Meu.
>janet大好き!
ビルボードなのね。
でも、微妙にマチガイがあるわね。。。
All for you、4位になってたわ〜。
132wow:01/09/30 01:20 ID:WBUgE2OI
>>126 「イェントル」(’82)もヨカッタワーッ!!初監督作品にしては上出来だったし!!
133禁断の名無しさん:01/09/30 01:21 ID:QQcy8IcY
black cat って一位なの?
あんなショボい曲が?
134wow:01/09/30 01:22 ID:WBUgE2OI
>>131 その微妙な間違い探しも楽しみ方の一つなんじなくて?
135禁断の名無しさん:01/09/30 01:26 ID:QQcy8IcY
リロードできねえー
136wow:01/09/30 01:27 ID:WBUgE2OI
>>133 ショボイって言っちゃー、余りにもジャネット様に失礼ョ!!1位が沢山あるからこそショボク思えるって事ョ。一生1位取れない人なんて一杯いるんだから!!
137a3000 ◆V0jYwopc :01/09/30 01:28 ID:mG3EfKNg
all for youといい、
loverboyといい。
80’sリバイバル最高
138マラリア・キャリー:01/09/30 01:33 ID:d4pD/hJ2
マドンナとホイットニー、そしてマライアのショボク思えるのに1位になっちゃった曲って何かしら?(BlackCatはショボイとは思えないけど・・・)
139プースカ:01/09/30 01:41 ID:6IHbHqD.
>>138 マライアは結構ありそう!!  「ハニー」とか「ハートブレイカー」あたりはショボ化減少のはじまり!!そして、2位止まりだったけど「ラバーボーイ」はその極致なんじゃなくて?
140プースカ:01/09/30 01:43 ID:6IHbHqD.
すいません、減少は「現象」の誤りでした。けど、最近マライア大好きョ!!
141EEEEEE:01/09/30 02:00 ID:CIW51gDA
ディーバっちゃー、最近トニーもえらく露出気味でっせ!!http://www.toni-braxton.de/toni/english/toniindex.html
1427色ヴォイス。 ◆iVxeuT5c :01/09/30 02:06 ID:D8t/Meu.
鯖がdじゃったのね〜。。。

マライアのショボい1位は、『Loverboy』で決定よね。
1437色ヴォイス。 ◆iVxeuT5c :01/09/30 02:08 ID:D8t/Meu.
あ、Loverboyは1位じゃなかったわ・・・。
アタクシとしたことが。
144禁断の名無しさん:01/09/30 02:17 ID:ZobNBiN.
>138
マド→「Who's that girl」
ジャネ→「Love will never do」
ホイ→「Exhale」
マラ→「Heartbreaker」
145禁断の名無しさん:01/09/30 10:07 ID:gLlCTQJA
ジャネ→「Love will never do」
ホイ→「Exhale」
あたし好きなんだけど・・・・
146髑髏兵:01/09/30 10:15 ID:48Opageo
アタシ、この4曲皆好きだわ
ジャネは最初嫌いだったけど
PV見てから好きになった。
それまで肌の露出皆無だったのが
いきなり脱いだってのもあるし。
147禁断の名無しさん:01/09/30 10:16 ID:QQcy8IcY
black catってなんかお情けの一位って感じするー。
急上昇急下降って典型的なパターン。
兄マイコーのDIRTY DIANAとかも、
なんか嘘臭いチャートアクションだし。

Love will never doは名曲だと思うけどなー
148禁断の名無しさん:01/09/30 10:22 ID:QQcy8IcY

露出度少ないジャネってCONTROLのころ?
あのころ小太りねーちゃんだったしなあ
149EEEEEE:01/09/30 11:35 ID:1Cco2t3Q
>>144,145 ジャネ→「Love will never do」がショボイ曲だなんて・・・ >>146「それまで肌の露出皆無だったのが
いきなり脱いだってのもあるし。」ってまさしくLove will never doです。PVビデオで見ると結構印象変わるよっ。ジャネのグラマラス振りもSexyだし!!
150145 :01/09/30 11:44 ID:EjKI78kI
>EEEEEE
あたしはショボイなんて言ってないけど?好きって云ったのよ!

ところであんたのレスよく意味ワカンナイんだけど・・・。あたしがヴぁかだから?
151マラリア・キャリー:01/09/30 12:11 ID:JOLqz6f.
じぁっ、なって当たり前の1位曲って何かしら?マライア>ヒーロー、マドンナ>ヴォーグ、ホイットニー>アイム・ユア・ベイビー・トゥナイト(地味かしら?)、ジャネ>ザッツ・ザ・ウェイ・ラブ・ゴーズ (それが愛というものだから) アタシはこんなところネ。
152 :01/09/30 12:29 ID:/IucvXBg
そんなのいっぱい在りすぎて・・・・ただの曲の羅列になる予感。
153ルーキー:01/09/30 13:40 ID:5THxMlvI
アノー、日本のゲイ世界における、この4人の人気比率って、どんな感じでしょうか?誰が一番人気あるの?
154禁断の名無しさん:01/09/30 13:47 ID:VWgQTbRU
マドンナ>ジャネット>ホイットニー=マライアじゃない?
155禁断の名無しさん:01/09/30 16:39 ID:QQcy8IcY
一番逝ってヨシな女性ボーカルは誰ですか?
156ルーキー:01/09/30 16:48 ID:752i0SUA
>155 ジェニファー・ロペス逝って欲しいわ!!
157DONA:01/09/30 17:36 ID:Yc3YCKro
何だか荒れ気味だわね。

やっぱビッグネームは皆そこそこ活躍してくれないと、つまらないわー
アルバム1枚で消えていくアーティストだらけじゃ萎え萎えですもの。
158禁断の名無しさん:01/09/30 17:43 ID:Jox..8aU
消えて逝ったポーラアヴドゥル、唄&声は変だったけど
ライヴパフォーマンスはマドンナ、ジャネットの先を
行ってる内容だったわ。あの頃。
1597色ヴォイス♪ ◆iVxeuT5c :01/09/30 17:50 ID:QJ2KohRY
>>158
ポーラ、ホントに消えちゃったわね、、大スキなのに。。。
でも、去年でたBESTは一応ビルボードで13位だったらしいわ。
でもポーラってもう結構年よね。
もし復活しても、昔みたいなハードなダンスはムリかしら・・・。
160ルーキー:01/09/30 17:55 ID:z3BHZv1Y
>>159 ポーラのベストがビルボード13位って、初耳!!もう、何年もビルボード、毎週見てるけどここ10年近く、ポーラの名前は見てなくてョ!!嘘でしょーーーっ!
161禁断の名無しさん:01/09/30 17:55 ID:QQcy8IcY
>>158ていうかジャネの振り付け担当したぐらいだからなー。
グラミーでのVIBEOLOGYのパフォーマンスすごくかこよかった。
けどダンサーがトチって台なし、あれからポーラ一直線に下降した気が。
162禁断の名無しさん:01/09/30 17:56 ID:Jox..8aU
あの頃売れてたのは彼女にしたいアーティスト、今のアイドル的
な扱いので影響が大きかったから・・・。
あの独特な声だし・・・。多分もう浮上はしてこないでしょう。
クラブサウンド的な曲を出せば、もしかして?
1637色ヴォイス♪ ◆iVxeuT5c :01/09/30 17:59 ID:QJ2KohRY
>ルーキー
アタシもビルボードはいつもチェックしてるんだけど、
確かにポーラの名前は見た記憶がないのよ。。
だけど、前にドコかのサイトで書いてあったのよ〜!!
ガセネタかしら。。
164六個:01/09/30 18:10 ID:m7Fq2XuU
ポーラなら、去年Kylieの「Spinning Around」って曲作ってたよ。
あと、たしか映画「アメリカン・ビューティー」の振り付けもやってたような。
165ルーキー:01/09/30 18:32 ID:Nnmva9xI
ポーラなんて、思いっきり沈んだ人の話はもう、いいわ!!だれか、ジェニファー・ロペスの話してっ!(って言うか、彼女の酷聞だけョ!!)
166禁断の名無しさん:01/09/30 18:35 ID:Jox..8aU
ジェニロぺもどうでもイイ。
167禁断の名無しさん:01/09/30 18:40 ID:sVUqm3DI
ルーキー・・・あなたもしかして洋板のルイルイ?
そんなにロペス嫌ってるなんて・・・。
168ルーキー:01/09/30 18:53 ID:mLwrW5h.
ただ、女(マライア)を敵に回す女がきらいなだけ!!意地汚い女は大嫌いっ!
169禁断の名無しさん:01/09/30 18:55 ID:sVUqm3DI
ルーキー=ルイルイじゃん(藁
なんでイチイチ回線切ってID変えてるの?
170ジョアンナ:01/09/30 18:55 ID:q4rxhsSo
>>168 同意よ!
171禁断の名無しさん:01/09/30 18:58 ID:sVUqm3DI
ルーキー=ジョアンナ=ルイルイ
洋板に帰って。ナカータも一緒に連れてって。
172たまご:01/09/30 19:12 ID:AtEQ9sGw
ところで、4人のディーバの中で、胸にシリコン入れてないのってホイットニーだけ?
173禁断の名無しさん:01/09/30 19:14 ID:ZyVDf2iA
マドンナも入ってないらしいよ。
174禁断の名無しさん:01/09/30 19:56 ID:Fs5e2vIg
べリンダ・カーライルって今も活動してる?
175たまご:01/09/30 20:03 ID:Ih/sG3qE
>>174 世界のどっかで元気で生きていると思うけど。そう言えば、今年ゴーゴーズ再結成してニューアルバム出したはずです。それには、もちろんベリンダも入ってます。けど、どうしても四天王の話題からそれるのネ・・・
176Bobby:01/09/30 20:12 ID:VCubd8Q.
そう言えばJodyはどうしたのかしら?ベリンダと同じ全くご無沙汰ね。アメリカの某雑誌じゃ、ヌードを披露したって聞いたけど、それもだいぶ前の話・・・もうひと華、咲かせてくれないかしら・・・・
177六個:01/09/30 20:21 ID:m7Fq2XuU
Jodyは去年、地味に日本盤のみのダンス物CD出してたよ。
178Bobby:01/09/30 20:31 ID:T4CPIlMc
あたしの夢は来年のジャネットのドーム公演の前座として、マライアが来日してくれることョ!同じレーベルメイトとして、落ちぶれたマライアを救えるのはジャネだけヨ!
179たまご:01/09/30 20:48 ID:YYKAMobY
ドリー・パートンの若い頃と今のシャナイア・トゥエインって、どっちがsexy?
180禁断の名無しさん:01/09/30 20:55 ID:rCSNVAK2
エモーションズって4位が最高だったんだね。しらなかった。

USA 40 Hits Album

1 Mariah carey 1位(11) 90年 ★9
2 Emotions 4位 91年 ★4
3 MTV unplugged 3位 92年 ★3
4 Music box 1位(8) 93年 ★10
5 Merry Christmas 3位 94年 ★3
6 Daydream 1位(6) 95年 ★10
7 Butterfly 1位(1) 97年 ★5
8 #1s 4位 98年 ★3
9 Rainbow 2位 99年 ★3
181たまご:01/09/30 21:06 ID:VlXB6R6.
>>180 そうです。シングルは1位になったけど・・・本当の意味で人気爆発したのはやっぱりMusic Box以降。けど、充分稼いだんだからもう引退したら?
1827色ヴォイス♪ ◆iVxeuT5c :01/09/30 21:09 ID:PyC6j6HI
>六個
そのダンス物CDって、『THE SATURAY NIGHT EXPERIENCE』のことかしら?
183Bobby:01/09/30 21:14 ID:GcmW8UP.
ジャネ子はこうよ!USA 40 Hits Album


1 Control 1位(2) 86年 ★5
2 Rhythm nation 1814 1位(4) 89年 ★6
3 Janet. 1位(6) 93年 ★6
4 Design of decade 1986/1996 3位 95年 ★2
5 The velvet rope 1位(1) 97年 ★3
6 All for you 1位(1) 01年 ★2
184まらサイト:01/09/30 21:24 ID:Fs5e2vIg
185eeeeee:01/09/30 21:35 ID:cT7Qf.KQ



USA 40 Hits Album


1 Whitney Houston 1位(14) 85年 ★13
2 Whitney U 1位(11) 87年 ★9
3 I'm your baby tonight 3位 90年 ★3
4 The bodyguard 1位(20) 92年 ★17
5 Waiting to exhale 1位(5) 95年 ★7
6 Preacher's wife 4位 96年 ★3
7 MY love is your love 13位 98年 ★4
8 Greatest hits 5位 00年 ★2
186六個:01/09/30 21:37 ID:gxWNyH76
>>179 爆乳ではドリーの圧勝!

>>182
そ〜だよん。アメリカではレーベルとの契約がないの、Dギブソンみたく。
MCA時代のベストが萌え〜〜!
あ、そうそうJodyの「All Most All」って、
P・レナードのProduceで、ビデオがフィンチャーだったんだよ!
パットはマドのまねだけど、フィンチはJodyの方が先に使ってた。
あの、フィンチの映像美には最初から萌え燃えだった。
187六個:01/09/30 21:38 ID:gxWNyH76
>>186 訂正「All Most All」→「Most Of All」
188禁断の名無しさん:01/09/30 21:40 ID:5o7RrKvY
The bodyguard 1位(20) 92年 ・・・・20週1位って
5ヶ月間1位キープ?スギョイ。
189地味男:01/09/30 21:45 ID:Emnn7n6U
女子刑務所東3号棟で八代 亜紀が歌ってたわ。まさに適役。
190地味男:01/09/30 22:10 ID:LGXqSCnI
>>188 シャナイアの方がもっと凄いョ!!4年前に出たアルバムがまだ売れつづけてるもの!アメリカじゃ、カントリーは売れると強い。八代 亜紀も頑張ってほしいわ。
191q/:01/09/30 22:19 ID:m7dtpztw
USA 40 Hits Album


1 Diana ross 19位 70年
2 Lady sings the blues 1位(2) 72年
3 Touch me in the morning 5位 73年
4 Diana & Marvin 26位 73年
5 Diana ross 5位 76年
6 Diana ross Greatest hits 13位 76年
7 An evenig with Diana ross 29位 77年
8 Baby it's you 18位 77年
9 The boss 14位 79年 ●
10 Diana 2位 80年 ★
11 To love again 32位 81年
12 All the greatest hits 37位 81年 ●
13 Why do fools fall in love 15位 81年 ★
14 Silk electric 27位 82年 ●
15 Ross 32位 83年
16 Swept away 26位 84年 ●
192q/:01/09/30 22:20 ID:m7dtpztw
>>191 元祖ディーバについても語りません?
193ため男:01/09/30 22:34 ID:IT/oWfVQ
スパイス・ガールズはどうよっ!!
1947色ヴォイス♪ ◆iVxeuT5c :01/09/30 22:49 ID:kZaj28so
>六個
Jodyって、1度はアトランティックと契約したのよね。
でも、アメリカではシングルのみで、アルバムはリリースされなかったし、
で、『Saturday〜』ではまた、自身のAvitoneレーベルからでしょ〜。。
デビーもそうだけど、なんであれだけの実績を残してる人が、
メジャー契約をとれないのかしらねぇ。。。
アメリカってキビシイのね。

>>192 >>193
多いに語ってちょうだい!!
195うんこまん:01/09/30 22:54 ID:Bb8RooZ2
ブリトニー・スピアーズちゃんはかわいいね!プリッ
196禁断の名無しさん:01/09/30 23:37 ID:bUYVc/Oo
目離れすぎじゃない? ブリちゃんって。
やっぱマドンナが一番よ。you'll see
聴いたら元気が出てきたわ
197禁断の名無しさん:01/10/01 00:02 ID:MmZ1ZKsw
個人的な好感度INスパガ

ビクトリア>メルB>メルC>エマ>脱退チチ娘
1987色ヴォイス♪ ◆iVxeuT5c :01/10/01 00:07 ID:CHiWETPw
Mel Bの『Feels So Good』と、
Mel Cの『I Turn To You』がスキよ、スパガソロ。
199禁断の名無しさん:01/10/01 00:09 ID:MmZ1ZKsw
世間的にはもう終了なんですかねえスパガ
200ため男:01/10/01 00:33 ID:6P.HTpLM
>>196 マドンナって言ったら、私はやっぱりボーグねっ!曲も良いけど、あのPVに勝るPV無し!
201ジャネ男:01/10/01 00:43 ID:PESRsNEQ
>>200 正しい日本語表記はヴォーグょ!まぁ、ヴォーグも良いけどジャネットの゛That’s The Way Love Goes.゛も曲もいいし、PVもステキ。ねぇ、1月のジャネットのコンサートに行く人、手を上げて!!
202禁断の名無しさん:01/10/01 01:05 ID:WANazZTQ
くりすてぃーな・あぎれらは人気ないのかしら・・・。
2037色ヴォイス♪ ◆iVxeuT5c :01/10/01 01:08 ID:CHiWETPw
VogueのPV、アタシも大スキよぉ〜♪
このPVにも出てるツアーダンサーのスラムに萌え萌えだったわ。。
204地味男:01/10/01 01:19 ID:ujvU7zBM
八代 亜紀はどうよっ!!!
205a3000 ◆Ps6fk43U :01/10/01 01:20 ID:vbwT.TyY
>>202
レディマーマレイドでドラァグやったから今までのノンケファンは
激減したんじゃないかと(笑
206マロンナ:01/10/01 10:32 ID:a4huck6Y
一番フェラが上手そうなのは、誰かしら?まぁ、アタシには敵わないと思うけど?
207禁断の名無しさん:01/10/01 11:50 ID:zk3pRVQM
デビー・ギブソンきのう深夜出てたわん。
ティファニーと違ってまだまだ若かった。
ティファニーの新曲聴いた?
208マロンナ:01/10/01 12:07 ID:ivUd19rE
聴いてない。新曲出たことも知らん。
209六個:01/10/01 21:46 ID:mVqW1G5o
マライヤ 映画公式ページ!
 グリッター きらめきの向こうに (10/20公開)
 http://www.spe.co.jp/movie/glitter/
210六個:01/10/01 21:58 ID:mVqW1G5o
ロペが結婚したって!
ますますマラに追い討ちをかけるのね。
211禁断の名無しさん:01/10/01 23:15 ID:f3vc/wzM
マライアだけじゃない?クラブで踊れる曲(人気がある曲)がないのって・・・
なんかある?
212禁断の名無しさん:01/10/01 23:19 ID:yrUcv5LE
>211
クリスマスシーズン限定のあの曲のリミックス。
クリスマスの日のナイトではひっぱりだこ。2日間だけ(藁
213禁断の名無しさん:01/10/02 00:13 ID:9BblDEwk
Dream loverとか割とかかってたわよ。
何年前かしらね。。。。。
214禁断の名無しさん:01/10/02 00:18 ID:BT64LO4o
ジャネットもマドンナも特別歌が上手くもないし、音域があるわけでもない3流歌手
特にマドンナに関しては問題外
215禁断の名無しさん:01/10/02 00:22 ID:QNpAwjQQ
>214
そうだねぇ。でもなんで音域広くて唄の巧いマライアもホイットニーも
この2人に遅れをとっているんだろうね?
216禁断の名無しさん:01/10/02 00:27 ID:BT64LO4o
マドンナは気持ち悪いから興味本位で売れてんじゃない?
中古のCDであふれてるし。
ジャネットはホモ受けもねらって頑張ってるし。
下手なやつは下手なやつなりにあたま使うんじゃない。
ブスなホステスが売れてることもあるのと同じだよ(藁
217禁断の名無しさん:01/10/02 00:29 ID:BT64LO4o
マドンナなんか歌唱力で勝負できないのがわかってるから自分を捨ててるし。
あれはコスプレだよ。
ジャネットはホモ受けばかりねらって日本で言う末だセイコでもなるんじゃないか?
218禁断の名無しさん:01/10/02 00:31 ID:BT64LO4o
っつーか、歌手なのに歌が下手ってのは・・・。
アイドルするにはジャネットもマドンナもばばぁだろ。
2197色ヴォイス♪ ◆gKYE6H8A :01/10/02 00:34 ID:9Ep3JSYw
まあまあ、、そんなにケンカ腰にならないで・・・。
もっとマッタリいきましょ♪
220六個:01/10/02 00:36 ID:/EF8guTQ
マドンナは歌手でなくて、アーティスト。
彼女しか歌えない歌がいっぱいあるし、自分のスタイルを持っている。
プロデューサーとしても超一流。
221禁断の名無しさん:01/10/02 00:38 ID:BT64LO4o
マジでマドンナとジャネットは実際にはこんなに下手なのかって絶句した
整形とジャケットにばかり金かけて、ボーカルレッスンぜんぜんしてないのかと思ったし
222禁断の名無しさん:01/10/02 00:42 ID:BT64LO4o
マドンナにemotionsとか歌わせてみたい(藁
2237色ヴォイス♪ ◆gKYE6H8A :01/10/02 00:44 ID:9Ep3JSYw
>六個
同意よ〜!!
そうよね、マドタマはアーティストとして一流よね♪
ただの歌手なんて、いくらでもいるのよ。
前に誰かが言ってたけど、
彼女は『マドンナ』っていう1つのジャンルを確立したと思うわ。
224六個:01/10/02 00:47 ID:/EF8guTQ
マドンナ、確かに昔に聞くとすごく雑に歌ってる、
一度聞いたら忘れられない味(毒)をもってて自分は好き。
Evitaからは歌い方少しはましになったけど。
225禁断の名無しさん:01/10/02 00:47 ID:BT64LO4o
アーティストなんて言うと聞こえがいいけど、ただの音痴なおばさんじゃん。
彼女自身年齢的にも、そろそろ潮時を感じてると思う。
崩れ具合がマイケルジャクソンのようで見ててツライ・・・
226六個:01/10/02 00:49 ID:/EF8guTQ
>>222
あんな歌ブラック・ディーバだったら誰でも歌えるよ!
マラになんかEroticaやJustify My Loveなど歌えまい。
227禁断の名無しさん:01/10/02 00:51 ID:ueP16W4.
みんなおばさんよ。あたしから見ればぁ。(藁
でもみんな魅力的なのよ。マラ以外わね。
2287色ヴォイス♪ ◆gKYE6H8A :01/10/02 00:52 ID:9Ep3JSYw
でも、チョット聴いてみたい。。
マライアのEroticaやJustify My Love。
229禁断の名無しさん:01/10/02 00:52 ID:BT64LO4o
自分の歌でさえあんなに下手なのに・・・
今のマドンナはとにかくボーカルレッスンに尽きる
230禁断の名無しさん:01/10/02 00:53 ID:KYU2uJmA
>>229
あーたが言うな!(w
231禁断の名無しさん:01/10/02 00:53 ID:BT64LO4o
ホイットニーもばばぁだけど上手いからぜんぜん許せる
ジャネットとマドンナは下手なので引退したほうがいい
232六個:01/10/02 00:53 ID:/EF8guTQ
マドンナ、あの年でまだ現役っていうのはすごいよ。
マラの42歳っていったら、なんかデブっていそう。
233禁断の名無しさん:01/10/02 00:54 ID:ueP16W4.
>>228
そのうち聞けるかもよ?アルバム売れなくなったから、
打算で売れるカバー集出すわ。マラ。マイケルボルトンみたいに(藁
234禁断の名無しさん:01/10/02 00:55 ID:BT64LO4o
マドンナにカバーされるよりはいいよ
音痴だし
でも、マライアも声は悪いけど
235六個:01/10/02 00:56 ID:/EF8guTQ
マラのダイアン・ウォーレン大演歌全集なんての作ってほしい。
236禁断の名無しさん:01/10/02 00:57 ID:BT64LO4o
マドンナって化粧がすごくて歌舞伎町とかで声をかけてくるロシア系売春婦みたい
「オニイサンアソビマセンカ?」って
2377色ヴォイス♪ ◆gKYE6H8A :01/10/02 00:57 ID:9Ep3JSYw
>>233
ソレ、本当にあり得そうでこわいわ〜。
238禁断の名無しさん:01/10/02 00:58 ID:ueP16W4.
マライア、マドンナの曲カバーしてるって知ってた?
アルバムには入れなかったけど。
どっからかブートで出すって噂もあるわぁ。
2397色ヴォイス♪ ◆gKYE6H8A :01/10/02 01:00 ID:9Ep3JSYw
>>238
そーいえば、『バーニングアップ』をカバーする噂が
乱れ飛んでたわね。
ホントにやったのかしら。。。
240禁断の名無しさん:01/10/02 01:02 ID:BT64LO4o
I'M EVERY WOMANとかカバーしてほしい
241禁断の名無しさん:01/10/02 01:02 ID:ueP16W4.
コロンビア経由でソニーにばれたから取りやめたらしいわ。
ダイアナの曲もカバー済みよ。
242六個:01/10/02 01:03 ID:/EF8guTQ
バーニングアップは、マドのあの安っぽくてハスっぱな歌い方が「萌え」なの、
あの曲を熱唱されたら興ざめ。
243禁断の名無しさん:01/10/02 01:05 ID:BT64LO4o
安っぽいとかじゃなくてマライアは声質が良くない
244禁断の名無しさん:01/10/02 01:06 ID:ueP16W4.
ID:BT64LO4oあんたは誰ファン?
あたしゃマドンナファン。
教えて。叩かないから。
245禁断の名無しさん:01/10/02 01:08 ID:ueP16W4.
消えたわ・・・
246禁断の名無しさん:01/10/02 01:09 ID:BT64LO4o
最初に言っとくけど、アンチじゃないよ。
日本人だったら美空ひばり、カレン・カーペンター、ホイットニー。
他はオペラとか。
247禁断の名無しさん:01/10/02 01:10 ID:BT64LO4o
でも、ひばりもカレンも死んだけど(藁
248六個:01/10/02 01:11 ID:/EF8guTQ
マドとはジャンルがちがうわね、グラミーくさいのが好み? >>BT64LO4o
249禁断の名無しさん:01/10/02 01:12 ID:ueP16W4.
カーペンターズ、アルバム出すらしいけど・・・どんなアルバム?ベスト?
リマスターとかしてるのかしら?
250禁断の名無しさん:01/10/02 01:13 ID:BT64LO4o
ジャンルって言うか、完璧に歌ってないと気が済まないかな>248
251禁断の名無しさん:01/10/02 01:15 ID:ueP16W4.
>完璧に歌ってないと気が済まないかな

ライブでクチパクなんて以ての外!!って感じ?
252禁断の名無しさん:01/10/02 01:16 ID:BT64LO4o
そういうのはもってのほか。>251
253六個:01/10/02 01:18 ID:/EF8guTQ
マドンナのあの歌唱力であれだけ売れるのは、他のと違う「なにか」があるから、
歌がうまいのはいくらでもいるけど、マドの代わりはいないの。
マドも「自分はメイン・ストリーム(の音楽)ではない」って言ってんだから。
254禁断の名無しさん:01/10/02 01:18 ID:ueP16W4.
ホイットニーもクチパクで叩かれてるけどね・・・
アメフトかなんかの開会式の星条旗よ〜で。CDも出てるけど。
255禁断の名無しさん:01/10/02 01:21 ID:BT64LO4o
ホイットニーはI WILL ALWAYS LOVE YOUをCDと同じように歌わないでビブラートでごまかしたりするところが嫌い。
とある人から聞いたけど、美空ひばりも口パクをしてたらしい。
声帯を痛めない為だとか。
256禁断の名無しさん:01/10/02 01:22 ID:ueP16W4.
あたし、ホイットニーも好きだから早く薬辞めて
イイ唄、歌って欲しいわ。
257六個:01/10/02 01:23 ID:/EF8guTQ
マドはほとんど歌ってないCD(Erotica)も出しているんだから、
彼女に期待する方が無理なはなし。>完璧に歌ってないと気が済まないかな
258禁断の名無しさん:01/10/02 01:25 ID:BT64LO4o
すごい才能のある人って変な人が多いよね
カレンなんか拒食症で死んだし
ホイットニーもヤバイか
259禁断の名無しさん:01/10/02 01:26 ID:ueP16W4.
旦那の影響が大きいと思う。ところで、カレンってレズだったってホント?
260禁断の名無しさん:01/10/02 01:28 ID:BT64LO4o
それはないと思う。
でも、神経質で頭の回線がどこか切れてそう>259
261六個:01/10/02 01:29 ID:/EF8guTQ
ニッピは本性が出ただけじゃない? でなきゃボビ夫と結婚してないよ。
でも、ドラッグ片手にゴスペル歌う姿ってステキすぎる。
262禁断の名無しさん:01/10/02 01:31 ID:0kikSfww
マドンナもジャネ子も自分をよく知ってるから自分自身をプロデュースして新たなイメージを作る。
それを成功させてるから今も現役でいるんだと思うけど?
ホイットニーとかマラの方が歌唱力あるかもしんないけど
それに甘んじてるからイメージ戦略なんて考えないし、現にどっちも尻窄みじゃない。
マンネリとゆーか。 変化がないから長年追ってるとつらい。 面白みがない。

それにしても、ホイットニーのヤク関係のニュースは本当なのかしら。
いまどきオーヴァードーズで氏ぬだなんて洒落になんないわよ・・・。
263禁断の名無しさん:01/10/02 01:31 ID:ueP16W4.
忙しさ故、トップシンガーのプレッシャー故の拒食症ね・・・。
今生きていたらどんな活動してると思う?
兄貴の曲は時代遅れになってそう(失礼)だからソロで活動
してるかしら?
264禁断の名無しさん:01/10/02 01:33 ID:BT64LO4o
才能があって好きだけど、ホイットニーは素行の悪さが結構有名
265六個:01/10/02 01:33 ID:/EF8guTQ
> 兄貴の曲は時代遅れになってそう(失礼)だからソロで活動
> してるかしら?
あにきは松田聖子とやってます。
266禁断の名無しさん:01/10/02 01:34 ID:ueP16W4.
>261
その点マドタマはドラッグ体質に合わなかったから救われたわね。ラッキーよ!
267禁断の名無しさん:01/10/02 01:36 ID:BT64LO4o
リチャードがプロデュースした曲よりカレンがソロで出してるアルバムがいいよ
歌い方とか1から直してそのアルバムにいれ込んだやつみたいだし
予算オーバーして自腹切ったみたい
268禁断の名無しさん:01/10/02 01:37 ID:BT64LO4o
まだセイコと組んでるの?>265
269禁断の名無しさん:01/10/02 01:39 ID:ueP16W4.
>ホイットニーとかマラの方が歌唱力あるかもしんないけど
>それに甘んじてるからイメージ戦略なんて考えないし、
>現にどっちも尻窄みじゃない

ホイットニーは良く言えば?マイペースで自分のスタイルを歩んでる感じ。
チャートとかそれ程気にせず・・・。

マライアはイメチェンに必死だけど方向違いの馬鹿っプリ垣間見れ・・萎えって感じ。
270禁断の名無しさん:01/10/02 01:41 ID:BT64LO4o
よくホイットニーとマライアを一緒に書くけど、ぜんぜんレベルが違うからあんまり一緒に書かないでほしい
271禁断の名無しさん:01/10/02 01:44 ID:ueP16W4.
>270
それを言ったらあなたがさっきマドンナとジャネット叩いてたことも
おかしいと思わなくちゃね・・・。
気をつけてね。
272禁断の名無しさん:01/10/02 01:47 ID:BT64LO4o
でも、決してマライアは音痴ではない。
歌唱力ではジャネットとかマドンナとか一線を画してるし
273禁断の名無しさん:01/10/02 01:48 ID:BT64LO4o
それに7オクターブは出るだけでもすごい
274禁断の名無しさん:01/10/02 01:49 ID:ueP16W4.
@@@@@もう、いいわ飽きてきた。同じ事。じゃーね。
275禁断の名無しさん:01/10/02 01:50 ID:BT64LO4o
一度でいいから美空ひばりの7オクターブを聞いてみたかった・・・
276禁断の名無しさん:01/10/02 01:54 ID:YZArJ03k
ID:ueP16W4.ってフルーチェちゃんだったのね!

んんっまー久しぶり!

また来てね!
277禁断の名無しさん:01/10/02 04:56 ID:yXOZFZPs
キャー!
ジャネット、来日決定よ!
東京ドームで1/17よ。
278禁断の名無しさん:01/10/02 05:01 ID:D7iqCh6s
マライア来日延期よ!うひひひ!
279禁断の名無しさん:01/10/02 05:14 ID:yXOZFZPs
あのみなさん。
マドンナをマドタマとかジャネットをジャネ子とかふざけた名前で呼ばないでちょうだい。
ファンなので頭にくるわ!
マライアは魔羅嫌でも馬乱亥屋でも嘛螺葦爺でもなんとでもよんでもかまわんが,,,。
280禁断の名無しさん:01/10/02 08:17 ID:ok1uPPQY
みんなそんなにマライアをたたいちゃダメ。
俺はずっとマライア好きだよ。
確かにレインボーとかはかなり萎えたけど
新作はバラードがすごく良くなった。
「never too far」とか名曲だと思う。
マライア歌下手だとか言ってる人も一度聴いてみてほしい。
281禁断の名無しさん:01/10/02 08:38 ID:2VZcSYEk
never too farセカンドなのに100位圏内ウロウロしてるね・・・
サードはREFLECTIONSだって。もう発売になるよ。
サイクル早過ぎ。
282禁断の名無しさん:01/10/02 08:54 ID:0Hx8tWns
やっと、みんなマラの頭悪さに気付いたんだよ!
いくら歌がうまくても、あそこまで頭悪かったりしたら、
相手にされないでしょう。映画もすごく勘違いしてそうだし。
日本のJ-POPのような厨房業界なら、頭悪さは関係ないけど。

いっそ日本のアーティストになればいいよねマライヤ。
厨房がいっぱい釣れるから金には困らないよ。
283禁断の名無しさん:01/10/02 09:11 ID:jbx2oN2E
今朝のやじうまワイド
・マライア今日の来日なし
・ジェニロペ結婚(ウェデイングドレス素敵)
・ホイットニーの国歌発売(ジャケ写は星条旗)
284禁断の名無しさん:01/10/02 21:59 ID:FVXEl5ME
テレビ神奈川のTOP40
http://www.tvk42.co.jp/top40/
の投票でマライアの新作不評
285エド ◆zgx6ZWJ6 :01/10/02 22:12 ID:CNIvGnlk
アルバム、グリッターが一位を取った国は全世界で

ギリシャ
韓国
シンガポール
台湾
香港(国じゃないけど)
そして、日本

だそう。
286禁断の名無しさん:01/10/02 22:19 ID:0Hx8tWns
ドキュソ国ばっかりってことか。
287禁断の名無しさん:01/10/02 22:39 ID:/3XX3gA2
>>249
ドラマ恋したい×3の主題歌が入ってるやつならもう出てるよ。
RainbowConnection〜♪
スレの話題と違うんで自粛sage
288禁断の名無し:01/10/03 01:38 ID:2nRzZ5fY
>>284 アタシは「グリッター」大好きョ!TVKのアクケートなんてクソくらえ。ローリングストーン誌から好評価得てるメアリー・Jも「No」が多いし。日本のリスナーの聞く耳がないだけの事ョ!!
289禁断の名無しさん:01/10/03 01:43 ID:8WzQT2U2
「グリッター」・・・あたしは消化不良ぎみ。
ガツンと胸に響く曲&唄がないもの。BGMとしては使い道ありそうだけど。
290禁断の名無しさん:01/10/03 02:12 ID:nGh4tpCI
マドンナ-Evita
ジャネット-Poetic justise
ホイットニ−-ボディーガード
3人とも
映画主演作、NO.1とってるわね。
はたしてマライアはどうでしょうか?
それより、マライアの映画、見たい人なんているのかしら?
291禁断の名無しさん:01/10/03 02:13 ID:TsHOmQ16
292禁断の名無し:01/10/03 03:49 ID:eDi1GelE
マライアの映画、先週11位初ちゃーと、最新ランクは15位、失敗の様ネ。(全米映画興行成績)http://mrshowbiz.go.com/movies/boxoffice/index.html
293禁断の名無し:01/10/03 03:49 ID:eDi1GelE
)「サタデーナイト・ライブ」って言うアメリカの人気バラエティーでは「ウサマ・ビンラディンは人気の無い所にひそんでいるらしい?=>じゃあ、マライアの映画でも見にいってるんじゃないか?」ってジョークが大受けしたって。ヒドスギ・・・
294禁断の名無しさん:01/10/03 03:55 ID:DDldfzuk
マドンナもジャネットもウィッニーもみんなネタにされてるし。
今に始まった事じゃないわ。それくらいのブラックジョーク。
295禁断の名無しさん:01/10/03 04:06 ID:.uIFDnNc
マライアは、ホントもういいって感じ。
昔のマライアは良かったなぁ〜・・・
296禁断の名無しさん:01/10/03 05:49 ID:D.TgyA3g
40対41でマドンナ今負けてます・・・。
どうかマドンナに一票入れて!

>現在、http://music.yesno.co.jpのサイトで
>マドンナがマイケル・ジャクソンとゴシップ対戦
>しています。
>みんなもマドンナに一票を!!! 
 
 
 
 
297禁断の名無しさん:01/10/03 07:24 ID:nv13rxiY
マラとウィニー、そしてマドとジャネの間には、大きな大きな溝があるよ
それはアーティストとしてのステイタス。
社会に向けて、表現したいメッセージがあるかどうか。

マラやウィニーみたいな中身のない人間には
絶対にメッセージソングは歌えない
298禁断の名無しさん:01/10/03 07:51 ID:SnqsZlkA
マライアの「ヒーロー」って人気あるし、代表曲って言われてるけど
何処がいいのか判らない。。。。。
歌詞もチンプだしメロディーもありがちなバラード。。。。。題名もベタで嫌い。。。。。
マライアの曲だったら、もっと良い曲沢山あると思うけど?
日本でだけ人気あるの?ミポリン効果?
299禁断の名無しさん:01/10/03 09:10 ID:842bhD9w
>>298
そういや歌ってたね、中山。
中山のヒーローってマジ最低だった。
にしても、この間のドッキリで見た中山(17歳)は、
スーパー美少女だったな〜・・・。
300禁断の名無しさん:01/10/03 09:51 ID:WRiiCtvw
ジェニロペの新曲、YMOネタでビックリ。
ところでレフトEYEのアルバムはどーなのよ?
301禁断の名無し:01/10/03 11:07 ID:4jr5fLQI
レフト・アイなんて出さないでョ!ソロじゃ小粒過ぎて、話題にもしたくない!!
302禁断の名無し:01/10/03 11:19 ID:D/QwstrQ
ジャネット、ヨーロッパ・ツァーをキャンセルしたみたい。本当に日本に来てくれるのかしら?ギリギリまで心配・・・http://mrshowbiz.go.com/news/2001/10/janetjacksontour100101.html
303禁断の名無しさん:01/10/03 11:42 ID:Pw2i8FZY
マドンナVSマライア・キャリー マルチ比較(’94MUSIC DADA)
          マド  マラ
セクシー度     5   4
ともにセクシーだが、マドンナに比べてマライアの
ほうが清純なイメージがあるぶんマイナスだ 
スキャンダル度   5   2
ショーン・ペンとの離婚劇など常にお騒がせのマドンナ
に対しマライアは優等生的存在
歌唱力度      3   5
誰が聞いてもマライアに軍配が上がる。7オクターブと
言われる声はまさに天才的な才能だ
私生活の幸福度   3   5
社長夫人としても私生活は順風満帆なマライアに対し、
マドンナは離婚も含めて今いち
ルックス度     5   5
年齢的な差を考えなくても、ともに音楽シーンをリード
するような美女。これは引き分け
音楽のメッセージ度 5   3
マライアがロマンティックなラブ・ソング路線に対し、
マドンナは社会的な曲が多い
パフォーマー度   5   4
歌で勝負するだけでなくダンスもあるのでマドンナの
ステージの方が派手で迫力あり
笑顔の印象度    3   5
マライアはいつもヒューマンな笑みを浮かべているが、
マドンナに笑顔は似合わない?
好感度       4   5
万人に好かれるタイプのマライアに対し、マドンナは
アクの強さで嫌われることもある
音楽の将来性度   5   5
ともに音楽へのチャレンジ精神は互角。今後も時代の
先を行く音楽性を追求しそうだ
304禁断の名無しさん:01/10/03 12:33 ID:AjniCoVM
マライア歌はほんとにうまいのになあ
ファーストはすごかった
コンテンポラリーを追うよりゴスペルっぽいのを歌い続ける方が
実力を生かせると思う
305禁断の名無しさん:01/10/03 14:23 ID:Pw2i8FZY
>マドンナははっきり言って歌は上手くない。
>しかしその声に自分の感情を乗せ、聴き手に
>訴える力は他のアーティストに比べて格段に優れている
306禁断の名無しさん:01/10/03 16:57 ID:2ZiM1caI
>>303

’94MUSIC DADAって・・・・。あの頃は良かったねマラ。
今はもうマドンナと比べてもらえない位置まで落ちたもんね。
今比べられたら・・・全滅だね。

でもこれ書いた記者?ってなんか頭悪そうだね。
307禁断の名無し:01/10/03 19:07 ID:kBFhX0nU
最高のエンターティメントってやっぱり「歌って良し」、「演じて良し」、「踊って良し」。そう言う意味じゃ、やっぱ、ジャネットが1番!!次点はマドンナ。理由は「エビータ」は演じてないから。
308禁断の名無しさん:01/10/03 19:25 ID:.NOvU0io
>307

あんたの目は節穴ね。エビータで、マドンナは思いっきり女優してたわよ。
役に賭ける意気込みも相当なもんだった。他の女じゃ、あの映画の魅力は
半減したでしょうね。

歌についても、決してうまくはないけど、マドンナの表現力の幅には目をみはる物があるわ。
曲によって確実に違う表情をだすというのが、どれだけ大変な事か。あなた歌ってみたことある?

ダンスにしても、ライヴの間中あれだけ踊って歌えるのはたいしたものよ。
彼女のダンスはワイルドよ!!

・・それに、マドンナはエンターティナーじゃないわ。

アーティストよ!
309 ◆STARnx5Y :01/10/03 19:31 ID:Sa.zUqFg
エンターテイメントあってこそのアーティストだと思う。どっちにしろ
お互いを比べることはドングリの背比べというか、同じくらい凄いという事が
正直なところ。どっちも好きだよ!
310禁断の名無し:01/10/03 20:09 ID:WX3MeLm.
マドンナ、今回の全米ツァーは踊ってないそうです。もう、良い年ョ・・・
311禁断の名無しさん:01/10/03 20:16 ID:q.UZ/hs.
>309
見た?デトロイトの中継。今までのツアーより
それ以上体力使ってると思うけど。
目指す表現方法が変わっただけだと思うけど。年っていうより。
より、アーティスティック&メッセージ込めたものにしたかったんじゃない?
それに、ダンス中心の構成の章ではちゃんと踊ってるけど。
312禁断の名無しさん:01/10/03 20:22 ID:q.UZ/hs.
311は>310のまちぎゃい。鬱
313禁断の名無し:01/10/03 23:06 ID:7q7N5bgQ
>>311 マドンナ、日本での来日公演の予定は無いの?
314禁断の名無しさん:01/10/03 23:36 ID:KyLAzLEA
昔、マドンナのライブビデオ見て
「糞」だと思った事あるけど、マドンナって言うほどすごくないと思うよ。
たぶん、プロデューサがすごいんじゃないの?
315CNNのサイトより:01/10/03 23:37 ID:C4XxZyFg
CNN) マライア・キャリー初めての主演映画『グリッター きらめきの向こうに』
(日本公開は10月)が21日、全米で公開されたばかりだが、この時期唯一の新作
であったにもかかわらず、トップ10圏内にも入らないという散々な結果に終わって
しまった。同映画のサントラ盤でもある新アルバムの売り上げも低調で、現在休養中
の身にさらに心労が重なるのではないかと心配される。
映画『グリッター きらめきの向こうに』は、歌手を目指す女の子(キャリー)が、ク
ラブのDJと共にマジソンスクエア・ガーデンで成功を収めるスターへ上り詰めると
いう、半自伝的ストーリー。各映画評での評判は芳しくなく、AP通信は「ある試写
会では終始笑い声が絶えなかった」と報じている。ウォールストリート・ジャーナル
紙の映画評では、「あざ笑うことさえ出来ないほど退屈」とこき下ろされた。
316CNNのサイトより:01/10/03 23:38 ID:C4XxZyFg
今月11日に全米リリースされたアルバム『グリッター』は、1週目の
売り上げが11万6000枚と、1999年の『RAINBOW』の3
2万3000枚の約半分しか売れていない(サウンドスキャン調べ)。
1990年のデビュー以来、通算14枚のシングルがナンバー1に輝い
ていたが、同アルバムからの初シングル「ラヴァーボーイ」は、逆に記
録更新を阻む結果となってしまった。

イメチェンでファン離れ
1998年、当時の所属レーベル・コロンビアの親会社、米ソニー・ミ
ュージックのトミー・モトーラ会長と離婚して以来、かなりイメージチ
ェンジが進行したことも人気のかげりに影響しているようだ。それまで
の比較的抑えたイメージから、一気に肌を露出してセクシーになったし、
曲調もアダルト・コンテンポラリーからヒップホップ色が濃くなった。


米の音楽誌ヴァイブのエミール・ウィルベキン編集長は、「美しいラブソングを求めているファンは、ほとんど裸のマライア・キャリーなんて見たくないはず」と説明する。外見と曲調の大幅な変化がファン離れを招いた一因と見る関係者は少なくない。
317CNNのサイトより:01/10/03 23:39 ID:C4XxZyFg
今月半ば、再び今度はロサンゼルスの精神科クリニックへ入院したとい
うキャリーだが、20日には『グリッター きらめきの向こうに』のプ
レミア会場へ姿を見せた。21日には、日本でも同時生中継された中枢
同時テロの追悼・慈善番組にも出演している。

アルバム『グリッター』のプロデューサーを務めたジミー・ジャムも言
うように、あまり根を詰めて働き過ぎず、十分休養を取って復帰して欲
しい。

http://cnn.co.jp/2001/SHOWBIZ/09/24/mariah.glitter/index.html
318禁断の名無しさん:01/10/03 23:39 ID:KyLAzLEA
>>315
つーか見たいもんは見たいの!
人の批評なんてかんけいないわよ!!
319禁断の名無しさん:01/10/03 23:42 ID:x6i5kqfc
>314
だったら
あなたが最高だったと思うライブ言って。
320禁断の名無しさん:01/10/03 23:43 ID:kY61VnWA
>>314
残念ながらプロデューサーはマドンナなんですよ。

感じ方は人それぞれだけど、今回のツアーも200ドルを越えるチケット
がソールドアウトになっているって事は、世間では彼女の評価は高い
と見るべきでしょう。
321禁断の名無しさん:01/10/03 23:44 ID:kY61VnWA
>>319
まあまあ、落ち着いて。

人それぞれの感じ方があるんだから。

ちなみに自分はマドンナとSADEのライブが最高でした。
322314:01/10/03 23:47 ID:KyLAzLEA
>>320
そうなの!?じゃ、すごいわ、マドンナ(藁
>>319その糞みたいなのしか見たことないの。
勘違いしないでね、わたしマドンナ好きなのよ。
ただ、曲を聴くだけで詳しい事は知らないの。
323禁断の名無しさん:01/10/03 23:50 ID:kY61VnWA
そんんでもって、間羅のライブも行ったんだけど、お遊戯ダンス
にフェイクしまくりの歌でかなーり萎え萎えでした。
一番がっかりしたライブって感じでした。

それに引き換え、メアリーJのライブはドスの効いた黒い声で
「やっぱアンタってビッチやね。」っと突っ込みたくなるくら
いしびれちまいました。
324禁断の名無しさん:01/10/03 23:51 ID:H197.7ko
たぶん田舎もので滅多にライヴに逝けない環境の人なのよ314って。
語る程見に逝ってないんだからほっときましょう。314のことは。
325エド ◆byeRDrOQ :01/10/03 23:53 ID:lM6ehYio
ブリの新譜もよろしくね〜。

http://www.getmusic.com/peeps/britney/
326314:01/10/03 23:53 ID:KyLAzLEA
>>324
よく分かってんじゃンアンタ。
327禁断の名無しさん:01/10/03 23:54 ID:kY61VnWA
>>324
人それぞれなんだから、そんな事言わないの。

>>324さんはマド様のライブって生で見た事ある??
328禁断の名無しさん:01/10/03 23:55 ID:kY61VnWA
>>314さんも挑発に乗らないよーにね。

まったりまいりましょー。
洋楽好きのゲイって少ないんだから、仲良くしましょうぜい
329314:01/10/03 23:57 ID:KyLAzLEA
>>328
あなたっていい人みたいね。
でも、>324の言ってる事ってマジで当たってんの(藁
挑発に乗ったとかじゃないよ。
330禁断の名無しさん:01/10/03 23:58 ID:H197.7ko
はい。たまたま今回もイギリスで見る機会があったので見ました。>327
3317色ヴォイス♪ ◆gKYE6H8A :01/10/03 23:59 ID:u5T7GO92
てか、なんかチョット荒れてるわね。。
ダメよ、マッタリね♪

皆さんはジャネットのライヴ、行く??
332禁断の名無しさん:01/10/04 00:00 ID:JU4S3RDc
>>330
凄いやんか〜
イギリスの時はマド様のノドの調子良かったのかな??
デトロイト公演は体調がイマイチかなーなんて思ったんだけど。。
333禁断の名無しさん:01/10/04 00:00 ID:MzygrL/A
今日久々にJ-WAVE聴いてたらジャネ子のライヴの告知ばんばんCMしてたわ。
これで来日キャンセルとかしたら怒るわよマジで。
現にヨーロッパツアーキャンセルしたんでしょ? メンバーの無事を最優先させて。

それにしても・・・S席確か9,500円ですってよ・・・。 高。
334禁断の名無しさん:01/10/04 02:45 ID:UZ/FSugk
>>325
ブリトニー、ちょっと怖いわ。
335禁断の名無しさん:01/10/04 03:43 ID:3aZUUNwU
もっと高くて行ける人が少ないのはビョークのライブ。
S席1万5千円、A席1万2千円、B席9千円。
http://www.smash-jpn.com/bjork.html
336禁断の名無しさん:01/10/04 04:24 ID:OVTM//8o
マライアが壊れた理由・・・。
http://www.cubeny.com/celebcorrupt.htm
337禁断の名無しさん:01/10/04 10:24 ID:G6emun6I
マライアって、泣き叫ぶとやっぱ7オクターブになっちゃうのかしら?
338禁断の名無しさん:01/10/04 22:05 ID:GKJzAebM
マラがちょっと気の毒だわ
でも新作は買わないわ
339禁断の名無しさん:01/10/04 23:12 ID:ZLbzBE.2
声帯を大事にしてるから感情的になっても叫んだりはしないんじゃない>337
340禁断の名無しさん:01/10/04 23:31 ID:AdRPwoYo

キャメオ、シルク130、
だめマラに目を付けられてしまった名作が
次々とマラの陳腐なセンスで安易にカバーされて
駄化して逝く。

これ以上、名曲の品位を落とすのはマジやめてくれ、マラ。
341禁断の名無し:01/10/05 10:13 ID:RJ4c7D6U
11月にマドンナ、ベスト盤出すョ!その後は噂どおり引退かな?曲目は・・"Deeper and Deeper"
"Erotica"
"Human Nature"
"Secret"
"Don't Cry for Me Argentina"
"Bedtime Story"
"The Power of Goodbye"
"Beautiful Stranger"
"Frozen"
"Take a Bow"
"Ray of Light"
"Don't Tell Me"
"What It Feels Like for a Girl"
"Drowned World" / "Substitute for Love"
"Music"
342禁断の名無し:01/10/05 10:58 ID:RJ4c7D6U
>>341 No.1ヒットが2曲のみ。ちょっとショボイ感じ・・
343禁断の名無しさん:01/10/05 11:32 ID:9TQTBi3U
ちなみにオリジナル
シルク130じゃないよ。Indeepです。

カヴァそこまでいわれるほど悪くないけどなぁ。
ほんとにここではマラは嫌われものなのだなぁ。
しみじみ。
344禁断の名無し:01/10/05 11:50 ID:0QKjIoco
>>343 てっ言うか、マライアの今の路線、まだ中途半端なのかも?エロティカの頃のマドンナみたいにもつと徹底すれば!!「出過ぎた杭」はうたれないと思う。
345六個:01/10/05 12:49 ID:QDzLpwMg
マドンナは自分がMadonna(聖母)っていう名前だから、
わざと「Like a Virgin」ていう歌をうたったり、
「Erotica」みたいな本を作れば、
まじめなキリスト教信者(アメリカ社会)の既成概念に
ショックを与えることができるのを知ってたの。
マライヤのはただ悪趣味としか取られない。
346禁断の名無しさん:01/10/05 12:53 ID:tQwPYNgs
>>341
ええ〜!?”Americann pie”は?
タイトル違ったッけ?
347禁断の名無しさん:01/10/05 13:08 ID:HL.v7/h.
Americann pieはアメリカではシングルカットされてないし、
7分くらいの元曲の歌詞を半分くらいカットして、ブーイング受けてたし
企画モノ扱いだから・・・・・。マドンナにはそこまで思い入れないんじゃない?
348禁断の名無しさん:01/10/05 13:33 ID:v2JWqFFo
マライアがマドンナみたいにエロティックに徹底的イメチェンしても
中身がついて来ないから、ラトーヤジャクソンみたいにタダの露出安物エロ
になるだけだと思われ・・・・。
まあ、今でも露出キャラと同じ進行でブリブリキャラ(チアガールコスプレや本気でロリータコスプレなど)
やってる時点で既に安っぽいけどね。
349禁断の名無しさん:01/10/05 17:37 ID:lFl76xvY
新曲はいってないなら、ベスト買わないかも。
350禁断の名無しさん:01/10/05 20:25 ID:eWAY9RS2
もうマライア叩きやめようよ。
マライア趣味悪いのも
マドンナが頭良いのもわかったから。
351禁断の名無し:01/10/05 23:39 ID:OG3BS2fs
マライアの’90年代に残した記録は永遠に不滅ョ!!今後どの女性アーティストもきっと敗れないはず!!
352禁断の名無しさん:01/10/05 23:42 ID:YN6rjU0w
あー・・・シャナイアに抜かれてます。既に。
353禁断の名無しさん:01/10/05 23:43 ID:/0ReYAuc
マライヤは終了してますから、
ジャネ子の話しよう
354禁断の名無しさん:01/10/05 23:47 ID:/0ReYAuc
ビョウクの新作は元気ないと思うのはオレだけ?
POSTが一番炸裂してたと感じてたり。
355禁断の名無しさん:01/10/05 23:47 ID:GzjMdD3k
何かで知ったけど、ビートルズ、プレスリー、マライアも順で歴代のシングルヒット一位を出したらしい
356禁断の名無しさん:01/10/05 23:50 ID:YGOol4DQ
ホイットニーとマライアの「私は歌が上手くてこんなに声が出ちゃうのよ〜」って感じの傲慢な歌いっぷり好き
二人とも性格が悪いっぽいね
357禁断の名無しさん:01/10/05 23:50 ID:GzjMdD3k
ホイットニーとマライアの「私は歌が上手くてこんなに声が出ちゃうのよ〜」って感じの傲慢な歌いっぷり好き
二人とも性格が悪いっぽいね
358禁断の名無しさん:01/10/05 23:56 ID:X6cjf9JY
ホイットニーも早くハッパを卒業して欲しいものです。
やっぱダメ夫も持つとアカンね。
359禁断の名無しさん:01/10/06 00:03 ID:xeJobedk
でもボビはカコイイよ。
360禁断の名無しさん:01/10/06 00:14 ID:7ohonB4o
>>359
イヤイヤ、もう過去の人ですよん
361禁断の名無しさん:01/10/06 00:16 ID:xeJobedk
しす子(チビ)よりはボビがよかったけどなー。
362禁断の名無しさん:01/10/06 00:21 ID:u2bUkz3Y
んなタイプで言ってら、消えたギャ異人では山ほど居るわ。
リッキーも秒読みよ!!!!!!
363禁断の名無しさん:01/10/06 01:06 ID:Cdve9Qgc
ヨネにおネツになってるって本当なのかしら。<リッキー
実際最近メディアに出てこないしー。

ちゅうか皆様ビョークのコンサート(あえてライヴとはゆってやらん)には行くの?
私はアルバム出る前は「来日するなら行こうかしら」って思ってたけど
新作聴いて行くのやめとこうかと考え中・・・
364禁断の名無し:01/10/06 01:26 ID:keuDiiYk
>>355,352 ビルボードHOT100で15曲No.1保持しており女性ソロ歴代1位です。シャナイア?シャナイアがマライアの記録抜いたのはアルバム1枚の売上だけ、しかも彼女はマライアほどワールド・ワイドじゃないわ!!
365赤坂尊子:01/10/06 01:37 ID:mtywjy4o
>>364
別に社内亜はどーでもいいが、今現在の間羅嫌は失速。
過去を競うなら、バーブラ・ストライザントとやってればって感じ。
3667色ヴォイス♪ ◆gKYE6H8A :01/10/06 01:43 ID:2o3w1Beg
アタシも今のマライアには
愛想が尽きそうよ。。
でも、シャナイアはケバくてキライ。
367:01/10/06 01:46 ID:uhdgLe.Y
>>366
言えてる。
シャナイアが綺麗に見えるのはPVの中だけよ!
嘘つきシャナイアめ!!(w
368禁断の名無しさん:01/10/06 01:57 ID:CJ30daI6
ジャネットのアゴのしゃくれ具合に萌える
3697色ヴォイス♪ ◆gKYE6H8A :01/10/06 02:03 ID:2o3w1Beg
スレタイトルの4人に続くディーヴァ候補は、
いったいダレかしらね♪
ジェシカはポストマライアって言われてデビューしたけど、
後釜はムリそうよね。
3707色ヴォイス♪ ◆gKYE6H8A :01/10/06 02:12 ID:2o3w1Beg
ところで、ティナターナーってかなりのディーヴァよね。
いま、アリーで歌ってるわ。
371禁断の名無し:01/10/06 02:54 ID:jesSEfto
>>365「バーブラ・ストライザントとやってればって感じ。」とは、バーブラのスゴサをなーんも知らん奴メ。前にも言ったけど、4Decadeに渡ってNo.1アルバム保持してるのは彼女だけョ!
372禁断の名無し:01/10/06 02:56 ID:jesSEfto
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
373:01/10/06 03:02 ID:uhdgLe.Y
>>372
その前に一言いわせて!
>371
スタ誕見た瞬間からわたしもバーブラの虜よ!
374:01/10/06 04:08 ID:8uM4sLNo
>>372
その前に一言いわせて!




うんこ




ブリッ
375禁断の名無しさん:01/10/06 10:12 ID:xeJobedk
シャナイアはPVの中だけでキレイっていうなら、
マ雷家なんてもうPVの中でも肉団子じゃん。
376禁断の名無し:01/10/06 10:34 ID:o6qROpkQ
>>375 肉団子って言うの限って、見た目、ロクなのいないんじゃない!
377禁断の名無しさん:01/10/06 11:08 ID:A/RNWMMc
マライア、15曲No.1って・・・もう記録は伸ばせないものね・・・・。さよなら。
3787色ヴォイス♪ ◆gKYE6H8A :01/10/06 22:46 ID:0M.nVmes
さ、ageる時間だわ〜♪
てか、マライアの『DAYDREAM TOUR』を
久々に見てみたの。テレビでやったやつ。
今とは雲泥の差だったわ。。。
観客の反応もすごくイイし。
何より、マライア本人がきちんと歌ってたわ。
HEROなんて、こないだのチャリティーのやつからは想像もつかない出来よ・・・。
こんな時もあったのねぇ〜。
379禁断の名無しさん:01/10/06 23:55 ID:Re5jwo2o
シャナイアよりいまはフェイスヒルよ。
美しすぎる!
380禁断の名無しさん:01/10/07 00:03 ID:WklrHUv6
確かにキレイよね。でもPVの悪趣味加減には
萎え-
381禁断の名無し:01/10/07 00:37 ID:Ef9g8h32
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
382禁断の名無しさん:01/10/07 01:08 ID:WVM5lQrE
ジャネの次のシングル情報きぼんぬ
383禁断の名無し:01/10/07 02:46 ID:aMFpNDnk
「SON OF A GUN」です。デブでぶさいくのミッシー・エリオットのフューチャリング・アーティストとして参加してるみたい?次ぎの次ぎが「カモゲラ」、そのまた次ぎが「When We Woo」。どぉ?
384禁断の名無しさん:01/10/07 03:29 ID:KF0680lo
385禁断の名無しさん:01/10/07 03:34 ID:KQtyoSWY
すんごい修正写真ね・・・
脇&二の腕の肉これでもかってなぐらいソギ落としてるわ・・・
386禁断の名無しさん:01/10/07 03:36 ID:KF0680lo
そうかもね。
ラヴァ−ボーイのジャケットなんか二の腕凄いし。
387禁断の名無しさん:01/10/07 03:38 ID:KQtyoSWY
アイコラかしら?この画像、映画の看板絵っぽいタッチでもあるけど・・・
388禁断の名無しさん:01/10/07 03:44 ID:KF0680lo
>>387
一応雑誌の表紙。
http://www.mariahdaily.com/gallery2/maxim1.jpg

ラヴァ−ボーイのジェケのマライア
http://www.mariahdaily.com/gallery2/maxim7.jpg
389Mr.名無しさん:01/10/07 07:13 ID:jqW3zx56
ジャネネタならいくらでももってるよん。
僕って大のジャネファンだもん。

ジャネはめっちゃ外国でもゲイに受けてます。
そしてかわいいから、10代のファンもアットー的に多い。
そしてマイコーの妹だけにおかしな噂もいっぱいある。
ジャネはゲイであるとか?
ジャネは男かっちゅーの!
認めたくはないけど、体中整形とかね。
でも笑顔を見る限りでは、まだまだ自然だけど。
Janet Jackson's Smileは向こうではシンボルだからね。
アメリカではかなりビジュアルで受けているのに
美的感覚の違いで、日本ではビジュアル面でのファンは
少なめ。
日本人には白人の方がわかり易いから。
390禁断の名無しさん:01/10/07 07:28 ID:RwqVPhpk
>ジャネはゲイであるとか?
>ジャネは男かっちゅーの!

ゲイ=同性愛者
391Mr.名無しさん:01/10/07 07:35 ID:jqW3zx56
ちゃうんだなーー。
レズビアン、ゲイ、バイセクシャルって向こうでは
わけて表現してるよ。

想像以上にアメリカ人って変な噂たてる国ナの。
マイコーが世に出てなかったころなんか
マイコーとジャネは同一人物だなんて噂も
あったんだよ。
それでなにかの授賞式で二人で登場して
私達は別人よって言ったエピソードすら
あるくらいファニーな国なのです。
マイコーなんか今では、女性扱いされてるし。
392禁断の名無し:01/10/07 09:54 ID:YEvVmoAs
ジャネはリング愛好者。ビーチクにも、舌にも、そして股間にも・・・・だって。
393禁断の名無し:01/10/07 20:44 ID:0gv.V0Fo
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
394禁断の名無しさん:01/10/07 20:52 ID:WVM5lQrE
>>383
さんくす。あの曲はわりとリミックスしがいがあるかもねえ。
あんまし大ヒットしそうな感じでもないけど。
395禁断の名無しさん:01/10/07 21:15 ID:mV2ZFSro
さんまのからくりTVのご長寿見た?
396ガ━━( ( ( (((((((゚Д゚;)))))) ) ) ) ) ━━ン! :01/10/07 21:18 ID:ALu4MLAI
トレジャーハンターとトキオみてました。
397Mr.名無しさん:01/10/07 23:26 ID:zKg.khNw
394
そうでもないかもよ。
だってイブに曲とかずっとチャートインしてるし。
メリケン人はHip Hop好きだから。
398禁断の名無し:01/10/07 23:27 ID:gtnjeQYY
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
元祖腋毛の女王とのぢゅえっとでしょ?
そこそこうれるわよーーーーーーーーーー!イイ曲だもの。
400Mr.名無しさん:01/10/07 23:33 ID:zKg.khNw
399
元祖腋毛って黒木香じゃなかったけ?
カーリー祭文の方が100年はやくてよ!!!うーまんりヴ!
402うんこ:01/10/07 23:35 ID:Ua1KVS3.
あんたらばかねぇ」
Paula Coleに決まってるでしょ
403Mr.名無しさん:01/10/07 23:37 ID:zKg.khNw
401
それってわかるようでわかんないなあ。。。
黒木でございまーす!
ぽーらこーるってだり?こーりんぐU歌ってたしと????
405禁断の名無しさん:01/10/07 23:48 ID:3FuSXBww
それホリーコール・・・
406禁断の名無しさん:01/10/08 04:01 ID:Qi7CHrq.
今回のテロ事件からの流れで、
まともな声明出してるのってマドとジャネだけ?
マラはこれみよがしにチャリティーライブに出たけど、
マイコーみたく偽善で売ろうって魂胆みえみえ。
407禁断の名無し:01/10/08 10:55 ID:d5djFUhc
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
408禁断の名無し:01/10/08 13:57 ID:GPPLqtkQ

   ⊂二 ̄⌒\               ノ)
      )\   ( ∧_∧         / \
    /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
   //// /       ⌒ ̄_/
  / / / // ̄\      | ̄ ̄
 / / / (/     \    η___
 ((/         (   ω   _  )
             /  / ̄ ̄/ /
            /  /   / /
          / /   (  /
         / /      ) /
       / /       し′
     (  /
      ) /
      し′
409禁断の名無し:01/10/08 15:07 ID:5t8eqysc
   ⊂二 ̄⌒\               ノ)
      )\   ( ∧_∧         / \
    /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
   //// /       ⌒ ̄_/
  / / / // ̄\      | ̄ ̄
 / / / (/     \    η___
 ((/         (   ω   _  )
             /  / ̄ ̄/ /
            /  /   / /
          / /   (  /
         / /      ) /
       / /       し′
     (  /
      ) /
      し′
4107色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/08 15:10 ID:nJ2JVp5A
>>408 >>409
なんなのよ、、ソレ・・・。
411禁断の名無し:01/10/08 17:32 ID:2Qn5xhiA

   ⊂二 ̄⌒\               ノ)
      )\   ( ∧_∧         / \
    /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
   //// /       ⌒ ̄_/
  / / / // ̄\      | ̄ ̄
 / / / (/     \    η___
 ((/         (   ω   _  )
             /  / ̄ ̄/ /
            /  /   / /
          / /   (  /
         / /      ) /
       / /       し′
     (  /
      ) /
      し′
412禁断の名無し:01/10/08 17:38 ID:OpN6/hEQ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
413禁断の名無しさん:01/10/08 17:42 ID:wat3QtOY
ダメよ。マライアファン。自暴自棄になっちゃ・・・・

それにしても、セカンドもチャートさっぱりね・・・・

さよならマライア・・・・・
414禁断の名無しさん:01/10/08 18:43 ID:oM7l4jl2
さよならはわかぁれっのー言葉じゃなくてぇ〜(マライア)
415Mr.名無しさん:01/10/08 19:59 ID:KPccSbHk
最近のジャネットは半目空いて笑っている顔が
自分ではお気になようだ。
416禁断の名無しさん:01/10/08 20:12 ID:SXBx70vA
>>410
このスレに逝けばわかるよ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=1002282936
名スレ中の名スレ。たぶん
417禁断の名無しさん:01/10/08 21:29 ID:1cLtUQEo
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
418禁断の名無し:01/10/08 21:34 ID:xlfpQr9o

   ⊂二 ̄⌒\               ノ)
      )\   ( ∧_∧         / \
    /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
   //// /       ⌒ ̄_/
  / / / // ̄\      | ̄ ̄
 / / / (/     \    η___
 ((/         (   ω   _  )
             /  / ̄ ̄/ /
            /  /   / /
          / /   (  /
         / /      ) /
       / /       し′
     (  /
      ) /
      し′
4197色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/08 23:44 ID:jxmknUFM
アタシ、マドタマの今回のライブ、
未だに見てないの・・・。
ハァ、、見たスギだわ。。
420禁断の名無しさん:01/10/08 23:46 ID:pSq9QWc2
DVD出るからもうチョィ我慢ね!
421禁断の名無し:01/10/09 00:18 ID:8M9KPa4M
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
422禁断の名無し:01/10/09 12:04 ID:Bur6wfWA

   ⊂二 ̄⌒\               ノ)
      )\   ( ∧_∧         / \
    /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
   //// /       ⌒ ̄_/
  / / / // ̄\      | ̄ ̄
 / / / (/     \    η___
 ((/         (   ω   _  )
             /  / ̄ ̄/ /
            /  /   / /
          / /   (  /
         / /      ) /
       / /       し′
     (  /
      ) /
      し′
423禁断の名無しさん:01/10/09 14:39 ID:X/.Qr876
魔雷亜のALWAYS BE MY BABYすき.
424:01/10/09 14:48 ID:Q698CkN2
ねぇ、ジョニ・ミッチェルとか、
キャロル・キングとか好きな人はいないのかしら?
425禁断の名無しさん:01/10/09 14:54 ID:J0ZncP.2
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
426アキ:01/10/09 14:58 ID:pGV8ArhU
ホイットニーさんは結構旦那ともども麻薬でヤバいらしいです。
マライアさんはなんか精神病でちょっと前に病院に入院
したらしいですよ。理由は彼氏らしい。
427禁断の名無しさん:01/10/09 18:10 ID:Ni2ShKKk
マラもホイットニーも、最近ギャグの対象にしかなってないよなあ
428禁断の名無しさん:01/10/09 20:32 ID:CnOyRHu2
((( )))  ダンシングスペシャルーーー!!
               ◯( ´Д` )◯
                \    /
                 |⌒I、│
                (_) ノ                        
429Mr.名無しさん:01/10/09 21:09 ID:7YQnDBgw
いちどもトップにたったことのないジャネットだけど
ほかの人たちがどんどん落ちていってくれるから
ジャネットは強いね。
でもジャネもあまり露出しすぎると、ヒンシュク買っちゃうよ。
4307色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/09 22:07 ID:D5U8.5fI
マドタマのリミックスPVって、
チョット前に発売されるって噂があったわよね?
あの話はどーなったのかしら?
結構楽しみにしてたの、、アタシ。
もしや中止!?イヤァ〜ン。。。
431禁断の名無しさん:01/10/10 00:15 ID:QuGEE4Ik
>>424
時代がちがうのよ!
432禁断の名無しさん:01/10/10 00:17 ID:OrDvomb.
>>423 あれいいね。
433禁断の名無し:01/10/10 01:12 ID:MX850DC2
>>429 ちょっと、あんた!「いちどもトップにたったことのないジャネット・・・」とはどー言う意味!!あたしゃー、あんたの事、絶対許さないよ!詳しく説明してもらおーじゃないの!えぇーっ!!
434浅香 蜜世:01/10/10 01:16 ID:MX850DC2
>>429  あたしゃ、ホントに許さないよ!!
435赤坂尊子ファン:01/10/10 20:41 ID:2bojFTd2
ジャネットはアルバム「janet.」から1位はご無沙汰だよね?
シングルはAllForYouが1位になったけど。。。

最近、小モノが1位だったりしてかなーりつまらない感じ。
やっぱスターがいなくちゃねえ。
でもマイコーは秋秋
436禁断の名無しさん:01/10/10 20:48 ID:y4wlZfgc

?どこのデータ???お離婚????

USA 40 Hits Album

1 Control 1位(2) 86年 ★5
2 Rhythm nation 1814 1位(4) 89年 ★6
3 Janet. 1位(6) 93年 ★6
4 Design of decade 1986/1996 3位 95年 ★2
5 The velvet rope 1位(1) 97年 ★3
6 All for you 1位(1) 01年 ★2
437ゆうた:01/10/10 20:50 ID:j8l48AX.
「again」泣けるぜ。
438浅香 蜜世:01/10/10 21:09 ID:t26jq5.Q
>>435 ホント、何のデータ基に書き込んでいるのかしらっ!「ベルベット〜」
は’97/10/25付けで、「All For You」は’01/5/12付けで
ちゃんと、゛定番”のビルボード・アルバム・チャート1位を取っているわよっ!!
>>436 感謝!!
439禁断の名無しさん:01/10/10 22:40 ID:wQEwCXvM
Lets wait a whileもいい曲。
秋の夜長にゃジャネかしらね。
440禁断の名無し:01/10/10 23:03 ID:4.iuZ6qc
今日も     元気に    晒しアゲ♪
  /■\   /■\     /■\
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 ( ( (    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
441禁断の名無しさん:01/10/10 23:18 ID:2qWcoBPM
まど-The power of goodbye
じゃね-Let's wait awhile
ほい-Miracle
まら-Always be my baby
が好きなのよ!
442禁断の名無しさん:01/10/10 23:23 ID:2qWcoBPM
マドンナ-Vogue
ジャネット-Together again
ホイットニ−I'm every woman
マライア-Someday
おかまな歌ね。
4437色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/10 23:25 ID:8DAkHNcQ
>>442
そうね、とってもオキャマな歌だわね♪
アタシ、ゼンブ好きだわ〜。
アタシってヤッパリオキャマだったのね。。
444DONA:01/10/10 23:31 ID:Dh9l.IC.
マド様は「レイオブライト」から、更に深い詩を書くように
なったわよねー!
The power of goodbye、Nothing〜の詩は大好きなの。
445a3000 ◆XUcoScS6 :01/10/10 23:33 ID:XKjOscKI
マライアのデイドリームはどうなの?中古で買ったけど、
ここの人にはこれもやっぱ嫌われ物?
446禁断の名無し:01/10/10 23:36 ID:LVAnM2wc
>>445 マライアはやっぱり、「ミュージック・ボックス」でしょ!!
4477色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/10 23:36 ID:8DAkHNcQ
マドタマの書く詩って、ホントに『レイオブライト』以降
格段に良くなったわね〜♪
モチロンそれ以前もスゴクいいんだけど。
アタシは『Frozen』がとってもスキだわ。
448DONA:01/10/10 23:38 ID:Dh9l.IC.
デイドリームはちょっとつまらないアルバムだったわね。
無難って感じでイマイチだったわー。
エモーションズがピークかしら。今までは文句言いながら
購入したけど、さすがに今回のサントラから見切ってしま
ったわ。歌は上手いんだから、あとは素晴らしいソングラ
イターを見つけて欲しいわ。
449禁断の名無し:01/10/10 23:39 ID:LVAnM2wc
>>447 どうせゴースト・ライターが書いてるんでしょ!浜崎みたいに!
450禁断の名無しさん:01/10/10 23:39 ID:iW7noQoY
434
僕はジャネの超ファンだけどジャネットは
その時代時代で女性アーチストとしてはトップに立っていないよ。
80年代後半はホイットニーに勝てなかったし、90年代にはマライヤがいた。
そして今はブリトニー、アギレラでしょ。
でもここ15年間くらいずーと同じ位置をキープし続けてる
数少ないアーチストとして僕は高く評価しています。
だからチャートのはなしじゃないの。
4517色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/10 23:40 ID:8DAkHNcQ
>a3000
アナタ的にはどーだったの?『DAYDREAM』は。
アタシはマライアのアルバムではコレが2番目にスキよ〜!!
Melt Awayがアタシのツボなの。。
1番は『Music Box』ね。
452禁断の名無しさん:01/10/10 23:40 ID:ow3Ml0qM
マドンナ-GAMBLER
ジャネット-MISS YOU MUCH
ホイットニ−HOW WILL I KNOW
マライア-SOMEDAY
453a3000 ◆XUcoScS6 :01/10/10 23:45 ID:XKjOscKI
アララ・・・デイドリーム不評なのね。
俺は今より全然好きだけどね。
あまり露出して無くて歌い方もR&Bとバランス取れてて良かったとおもたよ。
454a3000 ◆XUcoScS6 :01/10/10 23:48 ID:XKjOscKI
今のハスキー声はイマイチ。>マ
455禁断の名無しさん:01/10/10 23:49 ID:hlYkUJ8Y
あたしはエロティカのころから詩がアーティスティックになったと思うけど・・・。
プレイアーの頃からの詩が、更に内面的に新化したわって思ったわ。
456禁断の名無しさん:01/10/10 23:52 ID:5L5DPrNA
ヒーローの歌詞、曲、題名すべてベタだから嫌い。
ヒーローってどこがイイの?
457DONA:01/10/10 23:53 ID:Dh9l.IC.
アタシはマラがデビューした時既に大学生だったもんで、リアルタイム
で彼女を見てきたの。
デビューの時はもう騒然としてたわよ。黒いホイットニーとかの触れ込
みだったんだけど、2曲目のラブテイクスタイムの頃には、ちょっと歌が上手い
女性シンガーは霞んでしまってたもの。
当時の勢いを見てきただけに、今のマラには???が付いてしまうの。
まあ、落ちるとこまで落ちて、スパっと今までのイメージとかけ離れた
凄いアルバム作って欲しいわね。
4587色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/10 23:54 ID:8DAkHNcQ
>>455
エロティカって今はとってもスキなアルバムだけど、
詩も音も当時のアタシには難しかったわ。。
高1のお子ちゃまにはアーティスティックスギたのね・・・。
459:01/10/10 23:56 ID:TQNPWwcc
>>456
ヒーローって、日本で人気ないんじゃない?
その曲好きなのは、きっとアメリカ人だけよ!
あの国はとにかくヒーローが持てはやされるもの!
460a3000 ◆XUcoScS6 :01/10/10 23:57 ID:XKjOscKI
自分がマライヤの存在知ったのってクリスマスアルバム出した頃だな・・・
親がそれ以前にエモーションズ聴いてたけど
461禁断の名無し:01/10/11 00:01 ID:vNbYuV0k
落ち目のマライアに朗報ヨ! JIMMY JAM just had a recent intervi
ew with SISTER2SISTER magazine talking about a JANET and MAR
IAH collabo.

Apparently Janet is a big fan of Mariah Carey and wants to d
uet with her. The song, according to Jimmy Jam, is supposed
to be like a mixture of Janet's All for U and Mariah Carey'
s Heartbreaker. Jimmy Jam says "ITS GONNA HAVE TO HAVE A PA
RTY VIBE TO IT because THEY BOTH ENJOY MUSIC FROM THE 80's."
だって。
462DONA:01/10/11 00:02 ID:4z066zB6
>>455
エロティカはマドンナというより、ディータ(架空の人物)のアルバム
って位置付けだったわね。
それまでのファンが離れたってのも否めないけど、あそこまで大胆に突
き進むマド様にアタシは萌え萌えだったわ。
勿論写真集も高かったけど購入したわ。
4637色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/11 00:03 ID:Jh1rco/s
そうなのよね、、デビュー当時のマライアの勢いったら物凄かったわ。
アレを体感してた人で今の彼女に納得出来る人はいないでしょうね。
アタシもその1人よ。。。
今の彼女の不甲斐なさには、心が痛むわ・・・。
464DONA:01/10/11 00:05 ID:4z066zB6
>>461
でも、マラはホイットニーとデュエットしてコケたわよね。
BabyFACEが手がけてたと思うんだけど。。。
ちゅーかジャネはヴォーカリストじゃないから、デュエット
は難しいわよ。ジャム類が手掛けるマラの曲も大した事ないし。
465a3000 ◆XUcoScS6 :01/10/11 00:07 ID:bIXfsNLw
>>461
マライアとジャネットがデュエットするかもってこと?すると決まったの?
英語よくわからないけど。
all for youとheatbreakerを混ぜた感じ?ヨクワカラン
466DONA:01/10/11 00:09 ID:4z066zB6
>>457
「黒いホイットニー」じゃなく「白い」だわ。ごめんなさい。
467禁断の名無しさん:01/10/11 00:11 ID:7P3Zkn/o
ジャネがリード取って、マラはキャスリ−ン・バトルみたいな
効果音役だといいね。それくらいの位置付けじゃないと、あの2人のデュオ合わないもん。
4687色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/11 00:11 ID:Jh1rco/s
アタシ前スレで、
マライアとジャネットのデュエット聴いてみたいわぁって言ったら、
ミンナに散々反対されたの。。
でもソレが現実になりそうって事なのね。
469DONA:01/10/11 00:11 ID:4z066zB6
>>461
そもそも今回のサントラは80'sを体現してコケコケだったのに。。。

マド様のベスト盤も新曲無いし、最近萎え萎えだわー
470禁断の名無しさん:01/10/11 00:13 ID:kC7eNxrI
464
あなたにとってのジャネの位置づけは何?
広い意味でのパフォーマー。

でもジャネット、ダンスの大技はできないけど
やっぱ振り付けを一番踊りこなしている。
あれは天性のものだね。
とくにお尻が魅力的。
471DONA:01/10/11 00:13 ID:4z066zB6
もう、マラはプライドかなぐり捨てて天敵セリーヌと正統派
デュオをしたらかなーり売れると思うんだけど。。。
どうかしら?
4727色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/11 00:18 ID:Jh1rco/s
>DONA
ソレ、賛成だわ♪
この際マライアにはそれ位思い切った事をしてもらわないと。。
473a3000 ◆XUcoScS6 :01/10/11 00:18 ID:bIXfsNLw
無理してR&Bしなくても良いかもね。
ってか、C+Cにも一回プロデュースしてもらってくれないかな。
474禁断の名無し:01/10/11 00:21 ID:TS1uJd4.
>>459 日本での売上を問題にしてるんじゃないわ!!本国アメリカ
での売上よ!全世界的セールスも確か「ミュージックボックス」が一番
売れたはずヨ!!
>>465 ジャネがマライアのファンでコラボレートを望んでるんだって。
後は、マライア次第ね。コンセプトは’80年代のダンス・ミュージックで、
ハートブレイカーとAFYを合わせた感じ、その通りヨ!
475禁断の名無しさん:01/10/11 00:28 ID:xomJBa6I
やっぱボーイズ2メンで大成功だったように
マラとこらぼるのなら正当派系がヨいとは思うけど
とんでもない組み合わせも見たいなあ。

ていうかそれよりマドンナ+ジャネットが見たい。
ゲイ狂喜。
476DONA:01/10/11 00:28 ID:4z066zB6
>>470
難しいわね。。。
あたしはアーティストと表現しようかしら。
80年代からずっと続くジャムルイとのコンビネーションは完璧だし、
PVも前衛的だし。ヴォーカルが弱いのにここまでの地位を
築くのはやはり凄い事だもの。
セルフプロデュースが上手なのねきっと。逆に失敗したのが
マラって事になるのかしら。。

>>7色ヴォイス♪
最近マド様スレの盛り上がりがイマイチで寂しいわね。
477禁断の名無し:01/10/11 00:31 ID:2UTXujUQ
>>469 マドンナってもう、創作活動止めて、本当に歌手業から引退するんじゃ
ない。
>>471 そのデュオって歌うとしてもバラードしか創造できない。
って言うか、バラードしか合わないと思うから余りにツマラナスギ・・・
4787色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/11 00:34 ID:Jh1rco/s
>>473
C+Cとの再会は、アタシもスゴク望んでるの。。
でもねぇ、、デヴィッドコールって氏んじゃったのよね・・・。
ロバート1人の曲って萎え萎えなんだもの。。
ロバートt1人のC+Cと組むなら、ソレはやめてもらいたいわ。。。
479禁断の名無しさん:01/10/11 00:36 ID:kC7eNxrI
やっぱりMTVアイコンに選ばれたようにジャネットの功績はすごい。
だってジャネットをまねたアーチストってブリトニーまで、出でこなかった
わけだから。
でも今のニュージェネレーションはジャネット世代だから、踊って歌えて
かわいいアーチストがコゾッテ出てきちゃった。
アギレラ、死んじゃったアリーア、マイヤ and Pink
ってレディーママレード?
480六個:01/10/11 00:36 ID:pbkpKgwU
>>473
C+Cはもう古いってゆうか...
もう、片方のCの人(David Cole?)は他界しております。
481禁断の名無し:01/10/11 00:37 ID:WAJkCd/w
どうせなら、マド&ジャネ&マラ&ホイットニーで、ドギツイメークの
「レディー・マーマレード」パート2って如何かしら?けど、この場合
ホイットニーも豊胸手術しないと胸の釣り合いがとれないわね?
482六個:01/10/11 00:37 ID:pbkpKgwU
あ、遅かった...>>480
483禁断の名無しさん:01/10/11 00:39 ID:kC7eNxrI
481
チョットそれはいただけない。
AVで言えば熟女系になっちゃうよ。
4847色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/11 00:39 ID:Jh1rco/s
>DONA
そうねぇ、、マドタマスレって、
最近あんまり上がってこないのよね・・・。サミシイわね。
みんなコッチに流れてるのかしら?
485a3000 ◆XUcoScS6 :01/10/11 00:40 ID:bIXfsNLw
え?死んだの?>C+Cの人
知らなかった・・・・
94か95年くらいにアルバム聴いてそれっきりだったな・・・・
486禁断の名無し:01/10/11 00:42 ID:ap2TsV6k
>>480 「(David Cole?)は他界しております。」って
死因は何?ヤッパリよくありがちなエイズ?けど、C+Cの名前が出てくる
とは・・・懐かしいわーっ・・・
4877色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/11 00:43 ID:Jh1rco/s
>>a3000
そうなのよ、、氏んじゃったのよ。
もう4〜5年前かしら。
たしか来日公演か何かでコッチに来てて、
帰国後スグ氏んだのよ・・・。
488禁断の名無し:01/10/11 00:44 ID:ap2TsV6k

               |  |      |
               |  |      |  フーン
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄( ´_ゝ`)二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |
            |  | i   , .|
            |  | |  |  |
            |  | .|  .| .|
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
489禁断の名無しさん:01/10/11 00:44 ID:xomJBa6I
ペットショップの人もえいずって噂は本当?
490禁断の名無しさん:01/10/11 00:44 ID:kC7eNxrI
うちの兄がその昔、ジャネットのライブがテレビで放送されたとき
ジャネットのことを外国版ラムー菊地桃子と言っていた。
491禁断の名無しさん:01/10/11 00:45 ID:xomJBa6I
兄、全然わけわかんないね!
ラムー桃子って、ジャネのまねしてたっけ?
492六個:01/10/11 00:46 ID:pbkpKgwU
>>486
AIDSではなかったと思うよ。突然死だし。
C+Cはマーサ・ウォシュの声には萌え萌えだったよ!
4937色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/11 00:46 ID:Jh1rco/s
デヴィッドコールの死因は、
たしか心臓の病気だったと思ったわ。>>486
494禁断の名無しさん:01/10/11 00:46 ID:kC7eNxrI
491
声量がないという事を言いたかったのだと思われます。
めっちゃけなしてた。
4957色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/11 00:48 ID:Jh1rco/s
ラ・ムーって・・・。
ジャネットに失礼な話よね!!
496禁断の名無し:01/10/11 00:49 ID:6p/t4/hE
>>490 あなたのお兄さん、きっと長生きするわーっ、きっと・・・
497六個:01/10/11 00:50 ID:pbkpKgwU
>>489
PSBはもうすぐ新作でるよ!!!
まずは、年内にサントラと、新曲シングルが出る予定。
新作アルバムも録音完了!
ニールもディーバにいれてもいいのかな?
498禁断の名無し:01/10/11 00:50 ID:6p/t4/hE

               |  |      |  フーン
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄( ´_ゝ`)二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |
            |  | i   , .|
            |  | |  |  |
            |  | .|  .| .|
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
499禁断の名無しさん:01/10/11 00:51 ID:xomJBa6I
ニールはディーヴァでしょー。
イレイジャーもソマーヴィルもディーヴァ
500六個:01/10/11 00:53 ID:pbkpKgwU
ジェネはファルセット唱法だから、弱く聞こえるときがあるんじゃないの?
5017色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/11 00:54 ID:Jh1rco/s
じゃ、ルポールもデーバに入れてOKよね?笑
502禁断の名無しさん:01/10/11 00:55 ID:xomJBa6I
ルポールさん別格です
ていうか、ルポール情報もきぼんぬ
あの女はすごすぎる
503禁断の名無し:01/10/11 00:56 ID:6p/t4/hE
ジャネ代好き!

               |  |      |  フーン
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄( ´_ゝ`)二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |
            |  | i   , .|
            |  | |  |  |
            |  | .|  .| .|
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
5047色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/11 00:57 ID:Jh1rco/s
ルポールの素顔はワラエルわよね〜♪
505禁断の名無し:01/10/11 00:58 ID:6p/t4/hE
今日も     元気に    晒しアゲ♪
  /■\   /■\     /■\
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 ( ( (    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
506禁断の名無しさん:01/10/11 00:59 ID:xomJBa6I
ルポールの素顔見たことない。
あの人って身長二メートルあるんでしょ?
507禁断の名無し:01/10/11 01:02 ID:6p/t4/hE

               |  |      |  フーン
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄( ´_ゝ`)二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |
            |  | i   , .|
            |  | |  |  |
            |  | .|  .| .|
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
508禁断の名無し:01/10/11 01:07 ID:6p/t4/hE

           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  誰もカキコしてくれません!
         ./ /_Λ     , -つ     \    
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
509a3000 ◆XUcoScS6 :01/10/11 01:11 ID:bIXfsNLw
ID:6p/t4/hE>落ち着いて下さい
510禁断の名無しさん:01/10/11 01:13 ID:ZCTAC2DM
好きな人いないと思うけど、トリ・エイモス。ジャケの種類がありすぎて迷うから
やめてくれ
511禁断の名無し:01/10/11 01:27 ID:Jgii/5/w
ネタ切れかしら・・・ ホイットニーは開かなくてヨ・・・
http://www.janet-jackson.com/
http://www.madonnafanclub.com/
http://www.mariahcarey.com/
512禁断の名無し:01/10/11 01:28 ID:Jgii/5/w
誰か掻いてーつ?

           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  誰もカキコしてくれません!
         ./ /_Λ     , -つ     \   
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
513禁断の名無し:01/10/11 01:32 ID:Jgii/5/w
今日も     元気に    晒しアゲ♪
  /■\   /■\     /■\
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 ( ( (    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
514禁断の名無しさん:01/10/11 01:33 ID:ZCTAC2DM
質問するよ
マライアのUSでの新曲はNEVER TOO FARなの?
ジャネットはカモゲラなの?
515禁断の名無し:01/10/11 01:34 ID:Jgii/5/w
| |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)// < 先生!誰も書き込んでくれません!
      /     /   \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
516禁断の名無し:01/10/11 02:03 ID:lc6xRRLA
このスレッドの救済法,求ム!

             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)// < 先生!誰も書き込んでくれません!
      /     /   \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
517禁断の名無しさん:01/10/11 02:04 ID:pbkpKgwU
ほっとけ!
518禁断の名無しさん:01/10/11 02:06 ID:wgjEaLjc
ホイットニーって洋楽で一番上手いでしょ?
519禁断の名無しさん:01/10/11 02:06 ID:/d/6ZYfo
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/gay/1002551045/l50
女に恨みを持ったホモ大集合!

        
520禁断の名無しさん:01/10/11 02:12 ID:QQtH9U1Q
浜崎の新曲のPVがマドンナのパクリらしいよ。
まだ見てないから分からないけど。
ガイシュツ?
5217色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/11 02:14 ID:Jh1rco/s
>>520
あら、そうなの?
でも、あゆならヤリかねないわね♪
522禁断の名無しさん:01/10/11 02:25 ID:J.7w/tr.
あたしはジャネット+アリーヤのデュエットが聞きたかったわ。
おたがい大好き同士だったしね。
マドンナ+ぶりとに−は流れちゃったわね。
523禁断の名無しさん:01/10/11 02:26 ID:hgLj9suE
マドンナとブリは声質から云って無理。合わない。
524禁断の名無しさん:01/10/11 02:29 ID:J.7w/tr.
ジャネットって案外いろんな人とデュエットしてるのよ。
ルーサーバンドロス、マイコ−、エルトンジョン、ブラックストリート、
シャギー、バスタライムス、今度の新曲はミッシ−をフィーチャ−してます。
525禁断の名無しさん:01/10/11 02:31 ID:QQtH9U1Q
タイトル 日本 アメリカ 世界
マライア 85万枚 800万枚 1200万枚
エモーションズ 100万枚 400万枚 800万枚
ヴィジョン オブ ライブ 50万枚 300万枚 700万枚
ミュージック ボックス 220万枚 1500万枚 2400万枚
メリー クリスマス 260万枚 400万枚 1100万枚
デイドリーム 240万枚 1000万枚 1900万枚
バタフライ 150万枚 500万枚 1000万枚
The Ones 350万枚 500万枚 1100万枚
計 1455万枚 5400万枚 1億200万枚
526禁断の名無しさん:01/10/11 02:32 ID:J.7w/tr.
>>525
あら、良く調べたわねェ
ごくろうさま。
527禁断の名無しさん:01/10/11 02:34 ID:J.7w/tr.
栗須ティーナ+リっキーってこけたわね。
やっぱ、合成の絡みのPVじゃだめよ。
528禁断の名無しさん:01/10/11 02:36 ID:QQtH9U1Q
日本でミリオンセラーに達したアルバム(枚数はオリコン調べ)

The Ones マライア・キャリー 280.9
#1'S MARIAH CAREY
青春の輝き〜ベスト・オブ・カーペンターズ〜 カーペンターズ 227.9
TWENTY-TWO HITS OF THE CARPENTERS CARPENTERS
デイドリーム マライア・キャリー 220.3
DAYDREAM MARIAH CAREY
メリー・クリスマス マライア・キャリー 208.3
MERRY CHIRISTMAS MARIAH CAREY
ボディガード サウンドトラック 188.2
THE BODYGUARD WHITNEY HOUSTON
スリラー マイケル・ジャクソン 161.3
THRILLER MICHAEL JACKSON
MUSIC BOX マライア・キャリー 158.9
MUSIC BOX MARIAH CAREY
スキャトマンズ・ワールド スキャットマン・ジョン 156.1
SCATMAN'S WORLD SCATMAN JOHN
タイタニック サウンドトラック 141.8
TITANIC SOUNDTRACK
ザ・ビートルズ 1 ビートルズ 133.9
1 THE BEATLES
ザ・ベリー・ベスト セリーヌ・ディオン 123.0
ALL THE WAY…A DECADE OF SONG CELINE DION
クロスロード BON JOVI 115.0
CROSS ROAD BON JOVI
フラッシュダンス サウンドトラック 106.6
FLASHDANCE SOUNDTRACK
レッツ・トーク・アバウト・ラヴ セリーヌ・ディオン 103.1
LET'S TALK ABOUT LOVE CELINE DION
バタフライ マライア・キャリー 102.5
BUTTERFLY MARIAH CAREY
529禁断の名無しさん:01/10/11 02:36 ID:QQ7iwLHA
外専ママ 投稿日: 2001/10/11(木) 01:11

管理人さんが言ってた「うんこ食べてそれを吐いたものを新聞紙に包んでお中元に出す」ってありましたけど、そんなことしていいんですか?(汗)ママはしません(自爆)(笑)(ズッキャワラ)
530禁断の名無しさん:01/10/11 02:36 ID:hgLj9suE
>525
なんだか日本のミーハー具合を見させられてる様で恥ずかしい。
531禁断の名無しさん:01/10/11 02:38 ID:J.7w/tr.
まらは「Don't stop」がアナログのみで発売されています。
次のシングルは「never too far」、オンエア開始されてるみたいですが
ちっともチャート、あがってきません。
じゃねは「Son of a gun」です。
532禁断の名無しさん:01/10/11 02:40 ID:pCR6Ckhc
CD時代にミリオンなんて珍しくもないけど、レコード中心時代の
スリラー マイケル・ジャクソン 161.3には驚いた。>528ありがと。
で、なにが云いたいわけ?
533禁断の名無しさん:01/10/11 02:42 ID:QQtH9U1Q
 洋楽アルバムで最初にミリオンヒッツに輝いたのが、83年度、我が国で最も売れたアルバムでもある「フラッシュダンス」。83年6月25日にLP、カセットを発売。約3ヶ月後に見事100万枚を超えました(LP、カセット合算)。
 続いて、マイケル・ジャクソンの「スリラー」も発売から約1年4ヶ月かけ、84年4月に100万枚をクリア。その後も売上を重ね、最終的には160万枚を超えるセールスを記録しました。

 この「フラッシュダンス」、「スリラー」をピークに、洋楽の「冬の時代」が続きます。しかし「ボディーガード」がミリオンセラーを記録した93年以降は、ほぼ毎年2枚のペースでミリオンヒッツが生まれています。
534禁断の名無しさん:01/10/11 12:49 ID:gr8AuL8I
>>525
アメリカ国内でそんなに売れてないわよー
割増してるわね
535禁断の名無し:01/10/11 21:33 ID:RIFbBzKc
http://village.infoweb.ne.jp/~fwka2062/noframe_artistdata.htm



USA 40 Hits Album


1 Mariah carey 1位(11) 90年 ★9
2 Emotions 4位 91年 ★4
3 MTV unplugged 3位 92年 ★3
4 Music box 1位(8) 93年 ★10
5 Merry Christmas 3位 94年 ★3
6 Daydream 1位(6) 95年 ★10
7 Butterfly 1位(1) 97年 ★5
8 #1s 4位 98年 ★3
9 Rainbow 2位 99年 ★3
と、なります。
536禁断の名無し:01/10/11 21:35 ID:RIFbBzKc
USA 40 Hits Album マドンナ


1 Madonna 8位 83年 ★5
2 Like a virgin 1位(3) 84年 ★10
3 True blue 1位(5) 86年 ★7
4 Who's that girl 7位 87年 ★
5 You can dance 14位 87年 ★
6 Like a prayer 1位(6) 89年 ★4
7 I'm breathless 2位 90年 ★2
8 The Immaculate collection 2位 90年 ★9
9 Erotica 2位 92年 ★2
10 Bedtime stories 3位 94年 ★2
11 Something to remember 6位 95年 ★3
12 Evita 2位 96年 ★4
13 Ray of light 2位 98年 ★4
14 The next best things 34位 00年
15 Music 1位(1) 00年 ★2
537禁断の名無し:01/10/11 21:37 ID:RIFbBzKc
USA 40 Hits Album ジャネット


1 Control 1位(2) 86年 ★5
2 Rhythm nation 1814 1位(4) 89年 ★6
3 Janet. 1位(6) 93年 ★6
4 Design of decade 1986/1996 3位 95年 ★2
5 The velvet rope 1位(1) 97年 ★3
6 All for you 1位(1) 01年 ★2

USA 40 Hits Album ホイットニー


1 Whitney Houston 1位(14) 85年 ★13
2 Whitney U 1位(11) 87年 ★9
3 I'm your baby tonight 3位 90年 ★3
4 The bodyguard 1位(20) 92年 ★17
5 Waiting to exhale 1位(5) 95年 ★7
6 Preacher's wife 4位 96年 ★3
7 MY love is your love 13位 98年 ★4
8 Greatest hits 5位 00年 ★2
トナリマス。
538禁断の名無し:01/10/11 21:42 ID:RIFbBzKc
>>534 525のデータは正しいと思うよ。参考までにビルボードのチャート
イン状況あげると、1st「マライア・キャリー」はTOP100 91週 TOP
10 49週 No.1 11週 5th 「ミュージックボックス」は TOP1
00 77週 TOP10 33週 No.1 8週 、6th「デイドリーム」は
TOP100 70週 TOP10 29週 No.1 6週チャートインしてます。
いずれも70週以上チャートインしてりゃ、数百万枚も売れるわけです。
539禁断の名無しさん:01/10/11 21:45 ID:xomJBa6I
ジャネ子はコントロールがデビュー作じゃないでしょ!
その前に恥ずかしいアルバム2作あるじゃん。チャートはどうなんよ。
540禁断の名無し:01/10/11 21:49 ID:RIFbBzKc
スンマセン、535〜537の数字の後の星印はMillionの意味です。
例えば、★4なら4百万枚以上のセールスがRIAA(全米レコード産業協会)
によって認定されたとの意味です。
541禁断の名無し:01/10/11 21:54 ID:RTzoEX9c
>>539 「恥ずかしいアルバム2作」かどうかは分かりませんが、
(私は聞いた事ないので・・)アルバムTOP100にもチャートイン
しなかったので記録として残って無い様です。
542禁断の名無しさん:01/10/11 21:57 ID:xomJBa6I
>>541
とりあえず作ってみましたという感じのアルバム。
今のアーチストなジャネを考えると、あれは恥ずかしいと思う。
543禁断の名無しさん:01/10/11 22:09 ID:EAJ6MJnI
じゃ、売上★で見るとマドンナとホイットニーの争いになるわね。
(MUSIC、今年に入ってUSAで300万枚超えたし。)
にしても、ホイットニーってスギョイわ。
5447色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/11 22:52 ID:B42oRTIA
ミナサン、とっても詳しくてビックリよ♪
ジャネットの初期のアルバムって、
たしか、あのジョルジオモロダーとかがプロデュースしたりしてるのよね。
アタシは聴いた事ないケド、ディスコサウンドなのかしらね?
545禁断の名無し:01/10/11 23:11 ID:eGiH5Z96
>>543 確かにホイットニーはスギョイけど、今後を考えると・・・心配材料多すぎ。
いい加減薬から足洗わないと、声も出なくなっちゃうよ。まだ、当分は過去の業績
で輝いていられるけど、新作の準備もはかどってないらしいし・・・そんな意味じゃ、
マドンナ&ジャネットはよくがんばってるよなーっ。あっ、そう言えば、マドンナは
自分のレーベル、マーベリックが業績悪化で経営難らしい。それで急に全米ツァー
始めたのかなとも思えるし。5年、10年後まだ第一線で頑張っているのは誰かな?
546珠蘿:01/10/11 23:12 ID:q8xeVRw6
名無しさんって・・・・たまり場にいる?名無しさん??
547禁断の名無しさん:01/10/11 23:14 ID:6tMVrfcQ
544
でもドナサマーみたいじゃないよ。
80代のコンピューターミュージック好きか興味ある人、その時代に生きてた人じゃないと
今聞くにはあまりにもきっつーい内容だよ。セカンド。
ファーストの方が増し。
ジャクソン5&マイコーが入ってるから、ダンスクッラシックとして聞けるよ。
あとね、ホイのHow Will I Knowはジャネットの3rdアルバムのために
ナラダが書いた曲なの。
でもジャネットはお父ちゃんが決めたやり方が気に食わなくて
ジャムルイと組む事を決めたの。
548禁断の名無しさん:01/10/11 23:32 ID:6tMVrfcQ
今年のアメリカのCD売上ってめちゃくちゃ全体的に
低いよね。
去年と比べても大違い。
だから今年は2ミリオンでもかなりのヒットとみなせるのでは
ないでしょうか。

それとマドンナのRay Of Lightは、マドンナにとって最高傑作だと
言われているね。
でもマドンナの売上は全米ではなくイギリスやヨーロッパも調べた方がいいよ。
ヨーロッパではまだ女性アーチストとして1番でしょう。
549禁断の名無しさん:01/10/11 23:35 ID:EAJ6MJnI
確か、前のスレで歴代アーティスト総合売上でマドンナ12位くらい、
次がマライアかホイットニーで20位ちかく、ジャネットが50位くらい
だった様に記憶してます・・・。
550禁断の名無しさん:01/10/11 23:48 ID:6tMVrfcQ
マドとホイの売上を見ていると、いい作品を出せば
必ず評価されるというのがわかるね。

ジャネも3年4年のブランク明けないで、40までに
あと2作品は出してもらいたい。
All for youは賛否両論だから。
5517色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/11 23:50 ID:3tBnRnuI
>>547
アラ、、そうなのね〜。。
じゃ、聴く必要もナイわね、ジャネットのセカンド。
552禁断の名無しさん:01/10/11 23:54 ID:ghZXE/.w
>7色ヴォイス♪
自分はジャネット好きだけど、1stと2ndは聴かなくていい(笑)。
つかあんまり勧められない・・・。
553六個:01/10/11 23:54 ID:lYXfCBiA
>>536 7 I'm breathless 2位 90年 ★2
って、すごいと思う。あの企画もんCDが...Vouge効果?
5547色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/11 23:59 ID:3tBnRnuI
>>552
そうね、、聴かない事にするわ〜♪
『アーティストジャネット』のイメージが
壊れちゃいそうだし。。
555禁断の名無し:01/10/12 00:07 ID:DIWPlGFE
>>550 3年4年のブランク明けるから長く生き延びていけるってのもアーティストと
しての延命策の一つよ。ましてや、デビューして2年、3年の新人じゃないんだか
ら毎年アルバム発表してたら逆に安っぽくなってよ!!そんな、必死コイテタラみっ
ともないものヨ。ビッグネームほど出し惜しみすべき。
>>553 そうね、Vouge効果ね。けど、「Hanky Panky」って
言うヘナチョコな歌もTOP10に入ったし、あの頃はまだまだ勢いあったのよねーっ!
556禁断の名無しさん:01/10/12 00:10 ID:6qURmSIw
>>六個
でも意外と好きな曲多いんだけど。 moreとかhunky punkyとか。
557禁断の名無しさん:01/10/12 00:11 ID:6qURmSIw
>>506
レス遅れたけどル・ポールの素顔。
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/ako/funpics/rupaul.htm
558禁断の名無しさん:01/10/12 00:13 ID:QvF6EGLc
555
じゃ、映画にまた出て。
ジャネットっていっぱい休んでると、大デブに
なっちゃうんだもん。ゆだんしたらジャネもすぐミッシーだよ。
女優は40までだから、40までにいっぱいメディアに出ていて
欲しいの。
559禁断の名無しさん:01/10/12 00:15 ID:6O3hn62U
黒人って40過ぎてもあんま老けなくない?白人より・・・。
560六個:01/10/12 00:15 ID:3l6Wt8ZA
>>556
hunky punkyは映画制作側のDisneyともめたって知ってた?
理由は「SMの歌だから」だって...おしりペンペンが。
だから、わざとシングル・カットしたのねマドさま。
561DONA:01/10/12 00:19 ID:2lBOYusA
アタシはSomethingToRememberが好きだわ。

でもマド様は次々に良いアルバムを出し続けるわね。
確実に進化し続けてるもの。
562禁断の名無し:01/10/12 00:19 ID:M2KcCJVI
それはそうと殆どアメリカだけで売れてるこの人知ってる?スサマジー、
売れ方ヨ!
Garth Brooks


--------------------------------------------------------------------------------




USA 40 Hits Single


1 ロスト・イン・ユー 5位 99年




USA 40 Hits Album


1 Garth Brooks 13位 90年 ★9
2 No Fences 3位 90年 ★16
3 Ropin' the wind 1位(18) 91年 ★14
4 Beyond the season 2位 92年 ★3
5 The Chase 1位(7) 92年 ★8
6 In Peaces 1位(5) 93年 ★8
7 The Hits 1位(8) 94年 ★10
8 Fresh horses 2位 95年 ★6
9 Sevens 1位(5) 97年 ★7
10 Limited series 1位(2) 98年
11 Double Live 1位(5) 98年 ★14
12 In the life of Chris Gains 2位 99年 ★2
13 The magic of Christmas 7位 99年 ★2
563禁断の名無しさん:01/10/12 00:21 ID:QvF6EGLc
559
確かに言える。
メラニン多いほうが肌は老いにくいしね。
それに今の医学で若さなんてなんとかなるでしょう。
金持ってるし。
でもちょっとマドの老け方には。。。。。
昔のイメージが壊れた。
マドファンごめんなさい!
564六個:01/10/12 00:24 ID:3l6Wt8ZA
やっぱり、Vougeは画期的だったと思う。
それまで、彼女より音楽知識があったプロデューサーと組んでたけど、
RemixエンジニアーでしかないShepと組んであんな名曲作ったんだから。
作曲なんかもほとんどセルフに近いじゃないかと思う実際。
だって、ShepってマドさまとCathy以外のプロデューサー作は駄作ぞろい。
5657色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/12 00:28 ID:rx87uyBg
>六個
シェップって、マドタマとキャシー以外、
ダレをプロデュースしてるの?
566禁断の名無しさん:01/10/12 00:28 ID:QvF6EGLc
ちなみにジャネはまだ35歳。
だから2年半ペースでも2枚出せるの。
それってマドとマラと同じペースだよん。
567DONA:01/10/12 00:29 ID:2lBOYusA
BedTimeStoriesリリース前にShepと組んで、アルバム創ったん
だけど、マド様が気に入らずお蔵入りになったのよね。
Bed〜のジャケットにも申し訳ないと思ったのかShepに対しての
コメントも載ってるわね。
568禁断の名無し:01/10/12 00:30 ID:BLgeyZYc
>>556 同感!マドもこんな歌作って歌えるのネーって、ちょっと感激したわ。
地味ながら「Oh Father」と伴にマドの名曲といえるんじゃな
くって。バーブラ・ストライザンドの「Papa,Can You He
ar Me?」もごっつ暗い感じがイケルワーッ!!知ってる?
569六個:01/10/12 00:33 ID:3l6Wt8ZA
>>565
BOOM BOOMのポール・レカキス米国デビュー盤。
SIREから出てたの、そーとー昔の話ね。
あと、テイラー・デインのサード・アルバムもやってた。
マドさまがらみでは、Nick Scottiっていう男性モデルに、
「Get Over」って曲をマド&Shepでプロデュースしてた。
なんと作曲は、M&Bray!!
570556:01/10/12 00:33 ID:6qURmSIw
>六個
でもあれってアルバムに入ってなかった? 国内盤だけなんかなあ?
あとヴォーグ、綴り違っててよ! Vogueよ!
なんていいつつ自分も"hanky panky"間違えてたんですが。 今調べ返しました。
5717色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/12 00:36 ID:rx87uyBg
>六個
きゃぁ〜!!
その『Get OVER』って聴いてみたい〜♪
そーいえばアタシ、テイラーの3rd持ってたわ。。
シェッププロデュースだったなんて気づかなかったわ・・・。
迂闊だったわね。
572六個:01/10/12 00:42 ID:3l6Wt8ZA
>>570
そりゃ、マドさまだもん。ゴーインに入れたに決まってるでしょ。>hanky panky
ローマ字つづりね >Vouge スンマソ。

>>567
お蔵入りの1曲が「Goodbye To Innocence」じゃない?
573DONA:01/10/12 00:44 ID:2lBOYusA
>>7色ヴォイス♪
テイラーの3rdってアノ名曲LoveWillLeadYouBackが入ってるやつかしら?
テイラーもマラが出てきてからさっぱり売れなくなったわね。。
574六個:01/10/12 00:44 ID:3l6Wt8ZA
>>571
Maxi CD持ってるの「Get Over]。 だてに永くファンやってないわ。
575禁断の名無しさん:01/10/12 00:46 ID:6O3hn62U
マドンナが氏んだらお蔵入り音源&映像・画像、続々でてくるかしら・・・。ひばり、エルビス、ビートルズみたく。
不謹慎でスマソ。
576六個:01/10/12 00:46 ID:3l6Wt8ZA
>>573
そうそう、あの3rdって、C+Cのプロデュースも入ってたでしょ。
5777色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/12 00:48 ID:rx87uyBg
>>DONA
Love Will Lead You Backは、
2ndからのヒットよ〜♪
3rdはね、Can't Get Enough Of Your Love(C+Cプロデュース)
が収録されてるわ。
578禁断の名無し:01/10/12 00:49 ID:p48x0klQ
ねぇ、こんなデュオどおかしら?ジャネとマラで「No More Tears」('79)
のリメイク!!ドナのパートをジャネ、バーブラのパートをマラ。けど、ジャネに
きついかしら?
579六個:01/10/12 00:50 ID:3l6Wt8ZA
>>575
マドさまより長生きしたい! だって、彼女しぶとそーだもん。
580禁断の名無し:01/10/12 00:51 ID:p48x0klQ
けど、このスレって決行生き延びてるわーっ・・・・ 不・思・議。何故?
581DONA:01/10/12 00:51 ID:2lBOYusA
>>575
今の調子で行くと、マド様は確実に後世に名を残すわね。
5827色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/12 00:52 ID:rx87uyBg
>>580
だって、オキャマ公認だもの。
583六個:01/10/12 00:52 ID:3l6Wt8ZA
584禁断の名無しさん:01/10/12 00:54 ID:NW5RRTcQ
ヴォーグの魅力について語ってください。
5857色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/12 00:55 ID:rx87uyBg
>>584
魅力もなにも・・・。
PV見ればイチコロ♪
586DONA:01/10/12 00:56 ID:2lBOYusA
>> 7色ヴォイス♪
そうだったの。。最近テイラー何してるのかしら??
去年か今年テレビで何かの音楽祭か何かでLove〜歌ってるの見て
懐かしかったわ。
懐かしついでにエクスポゼとかも好きだったわ。
587禁断の名無しさん:01/10/12 00:57 ID:QvF6EGLc
読み返していたらジャネに対しておばさん発言があったわ。
許せない。
ジャネはデブだったから今が美しさのピークよ。
アルバムジャネットの頃もがんばって痩せたけど
童顔だからあの頃はまだ小娘のイメージだったわ。
ジャネは今が旬で花なのよ。
そしてきれいになったのをみんなに見せビラかせたいのね。
588六個:01/10/12 00:58 ID:3l6Wt8ZA
>>586
テイラーもデビーみたく、セルフで出していなかったけ?
CDnowで売ってたのみたけど...
去年、Danceチャートでスマッシュ・ヒット出してたし。
589禁断の名無し:01/10/12 00:59 ID:N6I.YY7Y
>>575 使用済み下着は?ヌード写真は?マドは自分のガキ何にする
つもりかしら?聖子みたいに売り込まないわよねーっ・・・きっと、遺産
で食っていけるとおもうし・・・プレスリーの娘みたいに、生まれた時から
大金持ち!!イイワーッ!!!
5907色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/12 01:00 ID:rx87uyBg
>DONA
テイラー、2年位前にアルバムだして、
シングルもダンスヒットしてたわよ♪
アタシもエクスポゼ好き〜!!
591六個:01/10/12 01:02 ID:3l6Wt8ZA
ヴォーグとジャネの「Miss You Much」のShepがやった、
House Remixって、バックオケそっくりでしょ。
アレ聞いて、マドさまそーとーおかんむりだったそうよ。
592DONA:01/10/12 01:03 ID:2lBOYusA
>>589
マド様は子供にかなーり情操教育をしそうな感じがするわ。
音楽以外の芸術関係とかばりばりのビジネス系とかで活躍
しそうな感じがするわ。
どっかのスターのヴァカ子息・令嬢みたくドラッグに溺れる
なんて事にはなって欲しくないわね。。
593禁断の名無しさん:01/10/12 01:09 ID:2lBOYusA
>>591
マド様は一時期ジャネットの事大嫌いだったものね。
ドキュメントでもダンサーがシャネルの服を着るマド様に
「リズムネイションのジャネットみたい」といわれて苦笑してたわね。
でも、ヴェルベットロープからは評価してるみたいだわね。
一方のジャネは相変わらずマド様の事嫌いみたいだけど。。
594禁断の名無し:01/10/12 01:14 ID:JTGM2lro
ねぇ、マラのPVで一番オススメって何?何故かマラのPVって殆ど見た事ないの・・
因みに、他の3人は自信持って言えるわ!!ジャネ−>「That’t the Wa
y Love Goes」、マド−>「Vogue」(全員一致だと思うワ!)、
ホイ−>「Step By Step」(曲はいまいちだけどPVは最高!)。根底
にあるのは伝わってくるGroove感よ!!あぁ、踊り出しそうっ!!!
5957色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/12 01:17 ID:rx87uyBg
>>594
マライアのPVでアタシが1番スキなのは、
なんと言っても『Can't Let Go』ね♪
コレの彼女、マジ綺麗よ〜。
596禁断の名無し:01/10/12 01:18 ID:JTGM2lro
>>593 「ジャネは相変わらずマド様の事嫌いみたい」ってどうしてかしら?
何か事情知ってたら書き込ーーーっ!おせーーてーーっ!!
597DONA:01/10/12 01:18 ID:2lBOYusA
>>594
ジャネは賛成!アノPVにはジェニロペも出てるのよね。

マド様はBedTimeStoriesが好きかしら。。。
598禁断の名無し:01/10/12 01:20 ID:JTGM2lro
>>595 アタシも『Can't Let Go』って曲はスキヨ。PVは知らんけど・・・
599六個:01/10/12 01:20 ID:3l6Wt8ZA
>>594
そーいえば、マラの初期のビデオって、マドさまの「In Bed With」の監督、
アレック・ケシシアンが撮ってたよね。
マラのは、自分はハーブ・リッツが撮った「My All」が好き。
600禁断の名無し:01/10/12 01:22 ID:JTGM2lro
>>597 ウッソー!!どのシーン、教えてっ!!ダンサーじゃないわよね!!
601禁断の名無し:01/10/12 01:24 ID:JTGM2lro
>>599 ハーブ・リッツが撮った「My All」が好き。 って、やっぱりモノクロなの??
602禁断の名無しさん:01/10/12 01:25 ID:NW5RRTcQ
マラはI STILL BELIEVEのPVが好き。
兵隊の前で歌う
603DONA:01/10/12 01:27 ID:2lBOYusA
>>596
ジャネいわく「彼女(マド)に対してのコメントは無いわ!」と何かの
インタビューで答えてました。

あと、ジャネはバラフライをリリースした頃のマラに対しても、同時期に
にQ-TIPと競演しており、かなーりマラをけなしまくってたのを読んだ事
があるので、マラと競演という話は信じがたいんだよねー。
そーいえばマド様もマラの事大嫌いだったわね。まあ、マド様にすれば
カマトトのマラには頭くるんでしょうけど。。
604六個:01/10/12 01:27 ID:3l6Wt8ZA
>>600
そうです。(ちょっとブルーがかってたかもしれない)
最近では、ハーブ・リッツはジェニロペも撮ったね。車のコマソンの曲。
605六個:01/10/12 01:28 ID:3l6Wt8ZA
>>604 スンマソ。>>601 の間違い。
6067色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/12 01:29 ID:rx87uyBg
MY ALLと言えば
去年知らない人からMY ALLのPVの一部が
メールに添付されて送られてきたの・・・。
イッタイ何だったのカシラ。。。
不気味だわ〜。
607DONA:01/10/12 01:29 ID:2lBOYusA
>>600
ジェニロペは一時期ジャネットのバックダンサーだったのよ。
PVではバックで踊ってるよ。黒髪でちょい太めだからパット見で
はジェニロペって気付きにくいけど。。 
608禁断の名無しさん:01/10/12 01:29 ID:4ltawpY2
Vogue見すぎた&店でこのクリップかかると、ニワカマドンナファンの
親父がうれしそうにするから好きじゃなくなった・・・。
一番は決められないわ。
609六個:01/10/12 01:29 ID:3l6Wt8ZA
>>602
モンローのまねは、ちょっとベタすぎと思う。
610禁断の名無し:01/10/12 01:35 ID:3uhs170o
ねぇ、こんなランキングはどお? 足のサイズ(大きさ)ランキング
深キョン(26cm)<マドンナ(25,5cm)<ジャネ(25cm)
<マラ(24cm)<ホイットニー(23cm)  ホイットニーが一
番上品な足してると思うわっ!
611DONA:01/10/12 01:38 ID:2lBOYusA
こんな他愛の無い話している最中もホイットニーはハッパやってる
のかしら。。。とっとと立ち直って、アルバムリリースして欲しいわ
612禁断の名無し:01/10/12 01:45 ID:vAImtCgM
>>603 何かのインタビューで答えてました。って、何か情報の正確
さに欠けるわね・・こんなもんでしょ。
>>602 兵隊の前で歌う って、何か笑えたわっ!!
>>607 黒髪でちょい太めだからパット見ではジェニロペって気付
きにくいけど。。って、あの女、アルバム「J.Lo」裏ジャケの腰の
くびれ、やっぱり修整ヨネ!にくたらしいっ女!
613DONA:01/10/12 01:47 ID:2lBOYusA
>>612
タワレコのフリー雑誌BOUNCE(?)よ
614禁断の名無し:01/10/12 01:47 ID:vAImtCgM
>>611 こんな他愛の無い話って、同感。もう寝るわ、マラ聞きながら
・・・・Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
615禁断の名無しさん:01/10/12 01:50 ID:NZqgOzLc
302 :日本海 :2001/07/18(水) 12:29
アートフル・ドジャー(あるいはマーク・ヒル個人名義?)が
マドンナの新作プロデュースとの噂。

クラブ板にて。
616禁断の名無し:01/10/12 01:50 ID:vAImtCgM
>>613 フリー雑誌BOUNCE(?)よ って、これも笑えた!!
けど、このスレッド、本当良く続くわ・・・・
617禁断の名無しさん:01/10/12 01:53 ID:nob88X22
>>616
オマエ性格悪いねー マラ好きって点で痛いけどさ。。
みんな楽しくやってるんだからさっさと寝ろや。
618禁断の名無し:01/10/12 01:54 ID:u0EfjcCE
百貨店勤務のホモ情報きぼ〜ん よりは、まだましなスレッドね。長生きしましょ!
619禁断の名無し:01/10/12 01:58 ID:h4uL4efk
>>617 マラ好きって点で痛いけどさ。。 って何かカワイイッ!
今度一緒に寝ましょ!!!!!!!!!!
620禁断の名無しさん:01/10/12 02:12 ID:gelyHPv2
華原朋美は今もマラファンなのかな?
HEYHEYHEYでマラ見て泣いてたよね。
電波ではカラオケでラカヴァージン
唄ってたけど
621禁断の名無しさん:01/10/12 02:21 ID:gniwBtc.
マラファン=清貴、ホイファン=???誰だっけ?

次辺りマドンナファンとかジャネットファンの男デヴューしないかしらん。
露出モードで(藁 butブ男厳禁!!!!!!!!
女はタプ−リ出てるけど。あゆ・hitomi・アムロ・マックス・・・・
622禁断の名無しさん:01/10/12 02:46 ID:yxfJbnJw
倉木が歌手になるキッカケを与えてくれたのがジャネトのビデオだって。
ウソっぽい。
だって週刊誌の文集とかではチャゲアスが好きとか
アムロやスピードをカラオケで歌ってたとか友人が言ってるわけだし。
623窓大百科・janetの項より:01/10/12 06:08 ID:Hq0W3omU
janet jackson−マドンナウォナビーのポップ女性シンガーで、マイケル・ラトーヤ
その他、数え切れない歌うジャクソン家の人々の妹。ジャネットは、ルックス(彼女は
マドンナタイプの体型にワークアウトし、<チェリッシュ>もどきに金髪のかつらを
着け浜辺でハーブリッツの監督でビデオを撮った)においても、音楽(<それが愛と
いうものだから>や<スロッブ>のような歌は、その前に<エロティカ><ヴォーグ>
のような先例がなければ不可能だったはず)においても、しつこくマドンナの物真似を
続けている。それでも、ジャネットはマドンナがあまり好きではない様子だ。
ヴァイブ誌の1994年9月号で、マドンナが「我慢できない」というのは本当かと訊ねられた
ジャネットは「いいことが言えないのだったら、何も言うべきじゃないのよ」と逃げた。
マドンナを嫌っている事を否定した時点で嫌悪感は見え見えだが、彼女はこう付け
加えた。「もし私が彼女を嫌っているとしたら、それ相当の理由があるでしょうね」
624禁断の名無しさん:01/10/12 08:52 ID:gN8TSJmc
623
たぶんジャネットは今はマドンナのことなんて
眼中にないと思うよ。
だって今ジャネットがジェラシーを感じてるのは
ジェニファーロペスだもん。

それにジャネがマドのフェイクなんて一度も
思った事ない。
625禁断の名無しさん:01/10/12 09:05 ID:NDhqpNiI
ラトーヤ・ジャクソン著
「インサイド・ザ・ジャクソンファミリー」
〜ラトーヤ・ジャクソンが語るファミリーの真実〜
(オオカワ・コーポレーション/1900円/1991年刊)
を持ってるけど、ラトーヤって今何してんだろ
なんかこの人可哀想・・
ジャネットよか全然慎ましやかな性格だったのに
親父に支配されて、挙句の果てに弾けちゃった(ヌードとか)
なんか林葉直子みたい
626禁断の名無しさん:01/10/12 10:03 ID:fttO2V3Y
j lo大好き!!
動きがいい!さすがもとダンサー!
627小泉ヘアー:01/10/12 10:29 ID:rPQYi9NQ
>>623 「ジャネットは、ルックス(彼女はマドンナタイプの〜」
ってなんか、とってもジャネットに対する悪意に満ちてるね。たぶん、
マド様周辺の関係者がマド様のご機嫌取りの為雑誌に書かせたのかも?
マド様ってジャクソン・ファミリーに対して嫉妬心一杯なんじゃ?もと
もと、マイケルの事「5年置きにしかアルバム発表出来ない、才能の薄
い人」って言ってたらしいし・・嫉妬の対象がマイケル(落ち目)から
ジャネに移っただけ?「それが愛というものだから」と「エロティカ」に
なんら共通点って無いと思うし。それよりシンディー・ローパーは何や
ってるの!!復活しないかしら。ティナ・ターナーみたいに50過ぎててから
復活しないかしら!!
628禁断の名無しさん:01/10/12 10:58 ID:x3c7bEV.
>マラファン=清貴、ホイファン=???誰だっけ?
ホイは「I’LL GET YOUR KISS」の中川晃教もそう。

>女はタプ−リ出てるけど。あゆ・hitomi・アムロ・マックス・・・・
あゆ=誰?
hitomi=マド
アムロ=ジャネ
MAX=誰?
629禁断の名無しさん:01/10/12 10:59 ID:x3c7bEV.
清貴↓
今日ラッキーな事にマライアの初主演作品“グリッター”を見ることができました。
本当に面白くて、あっという間だったんだけど、物凄い印象的で、特に音楽が素晴らしかった。マライアの歌、80年代のサウンドと今風のそれとがいいバランスで融合された曲の数々。そして劇中でのマライアの表情も、少女のように愛くるしい笑顔を見
せたり、涙目になったり、時には本気で怒ってたり、と今まで見たことのないようなマライアでドキッとすることも多々あった。本当に色んな意味で楽しめて、考えさせられて、感動して…とにかく面白かったよ!
                          
630小泉ヘアー:01/10/12 12:00 ID:lMXDLw5A
>>629 けど、しょせん観客動員出来なきゃ駄目なんだよね。本国アメリカし゛ゃ、
映画はBOX OFFICEのTOP10にも入らなかったし、サントラも7−>17
−>21−>31とビルボート゜急降下。マライア復活の秘策は何?やっぱり、ソニー
社長のトミー・モトラーが仕組んでいるのかな?
631禁断の名無しさん:01/10/12 15:46 ID:Sla/lnwk
>あゆ=誰?
>hitomi=マド
>アムロ=ジャネ
>MAX=誰?

あゆ=マドぱくり
MAX=ジャネって言ってた?
632禁断の名無しさん:01/10/12 16:17 ID:M4n9KOeI
>630
トミーが仕組めるのはせいぜい発売日に他アーティストぶつける(誰もぶつけてなかったと思うけど)とか
エアプレイ操作するくらい(そんな様子もなさそう)じゃない?
ソニーが仕組むんだったら、大手のヴァージンだって仕組み返すでしょうに。
いくら、仕組んでもイイアルバムだったら安定したライン描くとおもうけど・・・急降下。
ホントにしょうもないアルバムだってみんなが思って買わなかっただけじゃなーい?
633a3000:01/10/12 17:59 ID:5OlsUtUM
maxってデスチャ意識してきたような気がする。>>631
634名無しさん:01/10/12 18:10 ID:qgmoFSJM
 
635禁断の名無しさん:01/10/12 19:20 ID:9dDosTRE
ジャネットはマドンナのフェイクじゃなくて
ルックスとか歌唱法とかダイアナロスを真似てると思うよ。
マイコーがダイアナロスみたいな顔になりたくて
ダイアナと同じ医師に整形してもらってる話は有名だし。
ジャネットもその医師にしてもらってるかは
定かではない。
でもジャネは整形しててもナチュラル整形でマイコーみたいに
原型うしなってないから、たぶん違うだろうし、マイコーほどの
美にたいする執着はなさそう。
636禁断の名無しさん:01/10/12 19:38 ID:S3QeqPCE
ジャネは黒人のアイデンティティから、人種問題など、
マドの立場では不可能なメッセージを違和感なく訴えることができる。
そこんとこジェラシーしてない?マド姐。
637禁断の名無しさん:01/10/12 19:39 ID:tkVnWjng
なんでよ?
638禁断の名無しさん:01/10/12 23:48 ID:9WCB02is
そういえばマドンナは黒人の歌い方をパクってる
って言われてたよね。Everybodyも
わざと写真使ってないジャケットで売り出してたし。
639禁断の名無しさん:01/10/13 00:45 ID:aHY0is.6
マライアの『BREAKDOWN』ってPVがあるわよね?
この曲ってシングルカットしてたの?
記憶にないんだけど。。
640禁断の名無し:01/10/13 01:03 ID:n1dRZnLU
>>632 マラの「ラバーボーイ」がYMOの曲使ってたら、ジェニロペの「I’m
Real」みたいのエアプレイ、ガンガンで売れてたかもよ。         
http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/C/010921-C.html
641禁断の名無し:01/10/13 01:10 ID:Lc4EJuvQ
>>639 シングル・カットしてませんが、エオプレイで、地味にヒ
ットしました。ただ、マラはこの曲を大層お気に入りで、正式な「Gr
eatest Hits」を発売する時はこの曲を含めたいと言ってい
るのは、結構知られた話です。
642禁断の名無しさん:01/10/13 01:10 ID:6Ub7X/5s
>>640
たら、れば、なんて発言はいくらでもある。
実際には大コケした、それが結果っす。
643禁断の名無し:01/10/13 01:13 ID:Lc4EJuvQ
>>642 けど、「ラバーボーイ」はシングルが全く売れないアメリ
カで貴重なゴールドディスク(50万枚以上のセールス)を獲得しまし
た。45セントだったけど。
644禁断の名無しさん:01/10/13 01:18 ID:CitdONwg
>>636
マドンナは蛇ネットを高く評価してるとおもうよ。
特にヴェルヴェットロープがリリースされた時にインタビューで
すごくほめてた。
645六個:01/10/13 01:18 ID:Mot4RcqU
>>639 >>641
一応USでは、My AllとBreakdownのカップリングで
Maxi Single出てますが。

MY ALL/BREAKDOWN (COLUMBIA 44K 78822)
MY ALL (Album Version)
MY ALL (Classic Club Mix)
BREAKDOWN (The Mo' Thugs Remix) - feat. Bone Thugs-N-Harmony
THE ROOF (Mobb Deep Mix)
FLY AWAY (BUTTERFLY REPRISE) (Fly Away Club Mix)
646禁断の名無しさん:01/10/13 01:18 ID:z4O7teCs
45セントで50万枚しか売れないなんて、マジ末期じゃんか。
マドのMUSICは100万超えてたね。

に、しても今週のビルボードのアルバムチャート。。。
エンヤが遂に3位。。
テロの影響で売れまくってるね。
6477色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/13 01:23 ID:MLjlZyyQ
>>643
アナタ、詳しそうね♪
アタシも質問してもイイかしら〜?
『BUTTERFLY』って曲あるじゃない?
コレもシングルカット無しのエアプレイのみなの?
PVがスゴク好きなのよ、、アタシ。
でもアメリカではヒットしてなかったし・・・。
よかったら教えてね。
648禁断の名無し:01/10/13 01:29 ID:Lc4EJuvQ
>>646 100万枚なんて今時売れません。って言うかアルバム・セールス伸ばすために
レコード会社が売ろうとしません。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwka2062/artist_madonna.htm
649禁断の名無しさん:01/10/13 01:31 ID:z4O7teCs
>>648
musicはビルボードで★ついてるよ。
ちなみに今週のシングルチャートではアノ、ホイットニーが★ついてるね。
650禁断の名無しさん:01/10/13 01:31 ID:IxOiPi2E
「breakdown」は2曲いりのradio editの別ジャケの
マキシもあるよ。「butterfly」は南米盤で
Mi Todo(My All)のスパニッシュバージョン
butterfly(Club Mix part1&2)
butterfly(Sambattefly)
butterflt(Classic Bossa Nova)
My All の5曲入りがあるよ
651禁断の名無し:01/10/13 01:31 ID:Lc4EJuvQ
>>647 バタフライはシングル・カットされて100万枚以上売れた様です。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwka2062/artist_mariancarey.htm
6527色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/13 01:34 ID:MLjlZyyQ
>>651
ソコにBUTTERFLYのデータ載ってナイわよ。
653禁断の名無し:01/10/13 01:34 ID:Lc4EJuvQ
>>649 ホイットニーはその曲が最初にリリースされた’91にすでに
プラチナ・ディスクを獲得してました。リ・エントリーで売上が継続している
からでしょう。
654禁断の名無しさん:01/10/13 01:37 ID:z4O7teCs
>>653
凄い詳しいね!びっくり!
ちなみに、今回のマラのサントラはセールス的にみてどう判断
しますか??
655禁断の名無し:01/10/13 01:38 ID:Lc4EJuvQ
>>652 あら、ごめんなさい、「バタフライ」ってエアプレイ・チャートのみでした。
シングル・カットされてません。
6567色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/13 01:44 ID:MLjlZyyQ
>>655
ところでアナタは、
ドコでそういう情報仕入れてるのかしら??
657六個:01/10/13 01:46 ID:Mot4RcqU
>>655
うちには「Butterfly」のシングルあるけど...UKの(w
6587色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/13 01:48 ID:MLjlZyyQ
>六個
じゃあ、ヨーロッパではカットされたって事なのね。
あら、、日本でもされてたかしら。。
659六個:01/10/13 01:52 ID:Mot4RcqU
660禁断の名無しさん:01/10/13 01:54 ID:/J07qi2M
>>658
日本でもシングルカットされたよ、ジャケはオッパイばかり目立って
イマイチ、かわいくなかった。
661禁断の名無し:01/10/13 01:55 ID:4aEKL5.c
>>654 そこまて゛は分かりませんが、ただ、はっきり言えるのは現状セールス
が伸び悩んでいる事。7位でチャートインした週が11万6千枚、その後のチャート
アクションは17−>21−>31位と下降の一途。50万枚もギリギリ達成できる
か出来ないかって感じかと思います。けど、これからのシングル・カットのヒットが
きっかけでロング・セラーになるかもしれないし・・ホイットニーの「マイ・ラブ・
イズ・ユア・ラブ」(’98)も最高位は初登場の14位でTOP40には14週し
かランクインしてませんが、最終的にはTOP100に60週以上ランクインの地味
な地味なチャートアクションでしたが300万枚以上売れました。
http://cnn.co.jp/2001/SHOWBIZ/09/24/mariah.glitter/index.html
662禁断の名無しさん:01/10/13 01:57 ID:z4O7teCs
>>661
どうもありがとね!
663禁断の名無しさん:01/10/13 01:58 ID:/J07qi2M
「never too far」「lead the way」をカットして
ヒットしたらいいのにねえ。毎年No1の記録がおじゃんになるよ。
664六個:01/10/13 01:58 ID:Mot4RcqU
マラの国内新譜

リフレクションズ [MAXI]
マライア・キャリー
http://images.amazon.com/images/P/B00005NYR7.09.MZZZZZZZ.jpg
665禁断の名無しさん:01/10/13 02:00 ID:4MsxQgTA
もう、3曲目のシングルカットでしょ?・・・早過ぎない?
666禁断の名無し:01/10/13 02:00 ID:4aEKL5.c
>>656 ただ単純に、’89年からの毎週のビルボードチャートを
ほぼ、100%保存しているチャートマニアなだけです。
667禁断の名無しさん:01/10/13 02:06 ID:TMKcl4lo
>666
マライアのグリッターからのセカンドって結局100位以上逝ったの?すんごく心配。
リフレクションは売れるかな〜・・・・。
668禁断の名無しさん:01/10/13 02:07 ID:lm4STvZc
バタフライはエルトンの”Candle in the Wind"が強すぎて、
一位になれそうも無いってことからアメリカではシングルに
ならなかったんだよね。
6697色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/13 02:08 ID:MLjlZyyQ
てか、グリッターからの2ndって、
シングル発売したの?USで。
670六個:01/10/13 02:12 ID:Mot4RcqU
>>669
USでは、「Don’t Stop」みたいだよ。
あと、これもでるみたい
http://www.visit.se/~andwa777/godbless.jpg
671禁断の名無しさん:01/10/13 02:13 ID:TMKcl4lo
ファンサイトの話だとCD有るみたいだけど。セカンドのネヴァー・トゥー・ファーの。
リード・ザ・ウェイだったけ?どっちがどっちか和姦ね―(藁
6727色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/13 02:19 ID:MLjlZyyQ
>>六個
ソレってこの前のチャリティーのヤツよね?
ヤダワ、、アレがCD化されてしまうなんて・・・。
あんなの、マライアのキャリアの中に残してほしくないわ。。
汚点よ、汚点!!
673六個:01/10/13 02:24 ID:Mot4RcqU
>>672
久々のセリーヌの歌声には萌えたわ!
674禁断の名無しさん:01/10/13 02:26 ID:nwkJ5bDw
マライアはライヴ音源じゃなく、アルバムから入れるそうです(汗
6757色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/13 02:26 ID:MLjlZyyQ
>六個
そーね、セリーヌはスバラシカッタわ〜♪
クヤシイけど、今のマライアではタチウチできないわね。。。
676禁断の名無し:01/10/13 02:30 ID:Tx0ZSRLI
>>667 スンマセン、エアプレイチャートの最新情報、まだ未入手です。10/6付
けではエアプレイTOP20にも入ってません。10/20付け総合チャートTOP50
は下記を参照して下さい。マライアの「Never Too Far」はTOP50に入ってません。
http://www.billboard.com/billboard/charts/hot100.jsp
677六個:01/10/13 02:34 ID:Mot4RcqU
>>674
じゃあ、セリーヌもライブ音源じゃないの??
678禁断の名無し:01/10/13 02:34 ID:Tx0ZSRLI
          ||            ||
            ||               ||
             ||               .||
  \       .||               ||       /
   \     ||              .||     /
      \    ||              ||    /
      \  .||__    ∧_∧,     __||  /
        \|  )  (*´Д`*).   (  |/
 \        \ |__/       \  |/     /
   \       \ /     ヽ  /     /
    \       \  i⌒i  ヽ/     /
      \       \ |  | /     /  ズルッ!
       ||\      .(   )     /||
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                       |
679禁断の名無し:01/10/13 02:37 ID:qt7g9Zqk
マイコーのチャリティーソングは「We Are The World」
みたいに売れるんじゃろか?
680禁断の名無し:01/10/13 02:39 ID:qt7g9Zqk
>>673 けど、セリーヌ、ただのオバサンって感じだったわ。そぅ、女
を捨てた顔してたわ。
681禁断の名無しさん:01/10/13 02:45 ID:bK69s38Y
>>678
ビジョン・オヴ・ラヴ???
682禁断の名無し:01/10/13 02:59 ID:Png9auHM
>>681 スベッたマラの今の心境ってとこかしら。
683禁断の名無しさん:01/10/13 03:01 ID:if/ZkpIc
684禁断の名無し:01/10/13 03:04 ID:/3Ol6TAU
けど、売れ様が売れなかろうがマラの「グリッター」ってアタシには今年
のアルバム・ベスト10に入るほどのお気に入りヨ。もー、全曲シングル
・カットしてアルバム全曲シングル・カットした唯一のアルバムとしてギ
ネスに載ってほしいくらい!!
685禁断の名無し:01/10/13 03:06 ID:/3Ol6TAU

            ||               ||
             ||               .||
  \       .||               ||       /
   \     ||              .||     /
      \    ||              ||    /
      \  .||__    ∧_∧,     __||  /
        \|  )  (*´Д`*).   (  |/
 \        \ |__/       \  |/     /
   \       \ /     ヽ  /     /
    \       \  i⌒i  ヽ/     /
      \       \ |  | /     /  ズルッ!
       ||\      .(   )     /||
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                       |
686禁断の名無しさん:01/10/13 03:11 ID:Lh0BYzlM
イマキュレイトも全曲シングルカットしてる(USのみのもあるけど)から
ギネス載ってるかしら〜(藁)
687禁断の名無しさん:01/10/13 03:14 ID:if/ZkpIc
ここでアルバムグリッターの試聴ができるよ。
バタフライやレインボウよりかはマシ。
http://lullaby.ee.mu/
688禁断の名無しさん:01/10/13 03:14 ID:F96yfOPk
ここで急遽「なおちゃん」の追悼会パート2を開きます^^

南無南無。

で、結局殺したのは誰?
689禁断の名無し:01/10/13 03:19 ID:PAlTevng
ジェニロペの1st「On The 6」のInternationa
l Versionには、ダイアナ・ロスの「マホガニーのテーマ」が
入ってるけど、これもトミー・モトーラのマラへのイヤガラセかしら?
だって、先に発売されたマラの「1’s」にもその曲入っているもの。
そうなら、モトーラってホント、意地悪なオヤジ!!
690禁断の名無しさん:01/10/13 03:24 ID:QEqistHQ
あたし、もうマライアの事は諦めたました。っていうか、明菜ちゃん感覚
として見守ります。
>687 〜よりマシ、って言うのも諦め・妥協の表現よね。
グリッター、あたし的には期待してたものじゃなかったし・・・。

やっぱ、ファースト、セカンドの時みたいに音楽的に成長していく
マライアが見たかったわ・・・・。
でも、才能的に無理だってわかったの。
ファンのみなさん気を悪くしたらごめんなさい。でも正直な気持ちなの。

だから、明菜を昔好きだった元明菜ファン的感覚で見守って逝きます。あたくし。
691禁断の名無しさん:01/10/13 03:29 ID:QEqistHQ
>689
考え過ぎだとおもいます。別にシングルカットして大ヒットしてた
曲ならまだしも。マラ、そんなに思い入れのある曲じゃないんじゃない?
マホガニーのテーマはメジャー過ぎる曲だし。
692禁断の名無しさん:01/10/13 03:31 ID:if/ZkpIc
マラのミュージックボックスってどう?
あんまり詰まらない。
佳曲と駄曲の差が大きい感じがする。
693禁断の名無しさん:01/10/13 03:37 ID:QEqistHQ
ミュージックボックス、久しく聞いていません・・・どんなだったか覚えてないです
694禁断の名無しさん:01/10/13 03:39 ID:if/ZkpIc
じゃあデイドリームは
695禁断の名無しさん:01/10/13 03:45 ID:S3UYukUE
思い出した。ミュージックボックスとデイドリーム、某バイト先で毎日の様に
聞かされてて・・・鬱になった。あまり流れとしては変わらない
似たようなアルバムだったね。バタフライも。
なんでだろう。BOYSUMENとのコラヴォより他の曲が好きだったような。
キャロルキングの曲だったっけ?あれセカンドだった?
696禁断の名無し:01/10/13 11:28 ID:hku5ZrKM
>>695 「ワン・スウィートデイ」(BOYSUMENとのコラヴォ)って最長No.1
記録の曲(確か16週)なんだよね。アメリカじゃスゴイ受けたけど自分、あの曲の良さ
が余り分かりません。不思議だけど。
697禁断の名無しさん:01/10/13 18:20 ID:5t/vCUP2
『ONE SWEET DAY』、当時はアタシもあんまりスキじゃなかった。
キレイな曲だとは思ったけど、タダそれだけで。
でも最近なんだか妙にはまってるのよね〜。
聴いててすごく切なくなっちゃうのよ〜。
それぞれの歌い方も、なんかお互いを尊重し合ってるというか、
うまく調和してる感じがするし。
昔はその辺りに気づかなかったのね、アタシ。
698禁断の名無しさん:01/10/13 18:31 ID:KmzKxQTE
所詮、売れる為だけに音楽やっている人は、いつか滅びます。
それもわりと哀れな滅び方。
699禁断の名無しさん:01/10/13 19:35 ID:hFBBCCro
One Sweet Dayは、聴いてて鳥肌たった時期があった。
死んだ恋人を想う歌なんだよね?
700六個:01/10/13 20:50 ID:BRtUb3GQ
JODY WATLEYの新作でるよ!
今日初めてFMで聞いた! CHICみたいでかっこ良かった。

ミッドナイト・ラウンジ
ジョディ・ワトリー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/music/B00005Q7SH/qid=1002973631/ref=sr_sp_re_1_1/250-8506841-7080224
701禁断の名無しさん:01/10/13 22:13 ID:bDUFuBBU
>あたし、もうマライアの事は諦めたました。っていうか、明菜ちゃん感覚として見守ります

マラもドームから東京国際Aになる日が来るかもね。
7027色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/13 22:24 ID:vQuAQxG.
>六個
イヤァン、、マジなの〜?
買うわ、絶対!!
でも、今回はどんな作風なのかしら。。
前作『サタディナイト〜』みたいのだったら、ちょっとガッカリだわ。
アタシ的にはMCA時代のようにキャッチーな作品を期待したいけど、
JODY自身はもう、あの頃の作風に戻る気はなさそうよね。。
703禁断の名無しさん:01/10/13 22:40 ID:uhDS6RE2
I m Looking for a new love baby♪
7047色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/13 22:49 ID:vQuAQxG.
looking for a new loveの『アスタラヴィスタベイビー』って、
どーゆーイミ?
705禁断の名無しさん:01/10/13 23:07 ID:uhDS6RE2
スペイン語でバイバイよ。
706六個:01/10/13 23:23 ID:BRtUb3GQ
>7色ヴォイス♪
来日もするそうよJODY。 ま、小箱でマターリ系だろうけど。
707禁断の名無しさん:01/10/13 23:27 ID:lElH1lVc
カイリーの新作出たわよ!
皆さんヨロシク!
708禁断の名無しさん:01/10/13 23:28 ID:uhDS6RE2
久々に行きたいな
Jodyのライブって
Larger Than life
の時に見たきりだし。
アンコールなしだったけど最高だった
709六個:01/10/13 23:29 ID:BRtUb3GQ
もう、聞いた。「ライト・イヤーズ 」よりしょぼかったわ。
710六個:01/10/13 23:31 ID:BRtUb3GQ
>>709 >>707 のカイリーの新作「FEVER」のことです。
7117色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/13 23:33 ID:vQuAQxG.
>六個
まぁ!来日公演まで!?ステキだわ〜♪
でも、最近の彼女って影薄いから、
人集まるかチョット心配・・・。
>>707
国内盤も出たんだっけ?
アタシ、輸入盤ってスキじゃないのよ。。。
712六個:01/10/13 23:51 ID:BRtUb3GQ
>>7色ヴォイス♪
JODYのNew Albumに「サタデー・ナイト・エクスペレンス(ロン・トレント・リミックス)」入ってるね。
カイリーの国内盤発売済です。ボーナス2曲入り!「Burning Up」って曲あるけど、同名異曲です。
7137色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/14 00:04 ID:uudOz2qA
>六個
って事はヤッパリ前作と同路線なのかしら。。
チョットガッカリだわ。
また『インティマシー』みたいなのを作ってホシイのに。
カイリーの『バーニングアップ』はモーフィアスで拾って聴いてみたの。
もしや!と思って・・・。
ゼンゼン別曲ね。
714禁断の名無しさん:01/10/14 01:40 ID:kj6y96p6
http://www.j-energy.co.jp/corp/news/index_20010920_1.html
ジャネットのチケット、当てましょう!
715禁断の名無し:01/10/14 02:35 ID:XaM5Lkkg
>>707 カイリーのニューアルバムからの先行シングル(Can’t Get You
 Out Of My Head)、イギリス、オーストラリアで売れまくってるけど
(No.1)誰のプロデュースなの?どんな感じの曲?知ってる人教えてっ!!
7167色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/14 02:39 ID:uudOz2qA
>>715
MXかモーフィアスで拾いなさいよ〜♪
キャシーデニスの曲よん。
717禁断の名無し:01/10/14 02:43 ID:XaM5Lkkg
>>713 自分的にはJodyのお気に入りは「フラワー」。けど、こ
のアルバムアメリカでは発売されなかったんだね。今位の季節に聴くと
妙にハマル曲ばっかりで地味だけど大好き!あと、「フラワー」発表当時
アメリカの雑誌でヌードになったんだって?見た事ある人いるかな?カイリー
のヌードはカイリーの写真集でみました。黒木 瞳みたいに脇毛ボーボ
ーにしてる状態で撮影してたよ。
7187色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/14 02:47 ID:uudOz2qA
>>717
そーのよ!!『フラワー』ってUS未発売なのよね。
アトランティックったらまったく、ヒドイわよねっ!ムカ
シングルはソコソコのヒットだったみたいなのに。。。
719禁断の名無し:01/10/14 02:48 ID:XaM5Lkkg
>>716 キャシーデニスの曲?フーーーーン。
7207色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/14 02:53 ID:uudOz2qA
因みにJODYが脱いだのは『PLAYBOY』よ〜♪
アタシは見てないけど、日本でも発売したハズよ。
電車のナカズリ広告で知ってぶっ飛んだもの、、アタシ。
721禁断の名無し:01/10/14 02:53 ID:XaM5Lkkg
>>718 シングルはソコソコのヒットだったみたいなのに。。。−>
そーね、「If I’m Not In Love」ってバラート゛、地味
にロングセラーだったらしいわ。あと、「アフェクション」(’95)
の「The Way」も発売当時はお気に入りで毎日聞いてたわ。あの、cool
なグルーブ感が最高!!
722禁断の名無し:01/10/14 02:58 ID:XaM5Lkkg
>>720 グラミーの新人賞取った人が脱ぐといくら位のギャラ貰えるのかしら?
やっばり、億単位???お金の為脱いだの??当時幼い子供3人(確か?)抱えて、
大変だから?旦那は誰なの?
7237色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/14 03:05 ID:uudOz2qA
>>722
旦那のアンドレとは別れたんでしょ?
724禁断の名無し:01/10/14 03:07 ID:XaM5Lkkg
>>723 ヒェー、アンドレだったの!今は独身?じぁーっ、なお更
大変。日本に来て小銭稼がないと・・・
7257色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/14 03:13 ID:uudOz2qA
>>724
『アフェクション』で結婚してたって告白してるわよ♪
ま、それ以前から公然の事実だったケド。。
726禁断の名無し:01/10/14 03:58 ID:VCTcLVsE
ねぇ、ところでJodyのバラード・コレクションとか出ないかしらね。あのか細い
声のせいか胸にキュンってくるバラード(ミドルも含む)が結構あるのよ!エントリー
は次ぎの14曲よ。1,everything 2,precious love 3,always and forever 4,until
the last good-bye 5,it all gegin with you 6,take me in your arms 7,best of
me 8,pride and joy 9,stay 10,off the hook 11,if i'm not in love 12,baby
tonight 13,16 14,just one more time どうかしら? レコード会社の関係者の方、
見てたらぜひ検討してくれないかしら? よろしくね。もう寝るわ、オヤスミ・・
http://www.missjodywatley.com/jody.html
727禁断の名無しさん:01/10/14 04:05 ID:ews/u6NE
MCAのブラック系アーティスト、
日本での売り方は、厨房入っててやだったな。
ジョディ・ボビ&ニューエディション・ペブルスとか。
ラヴバラードみたいなベタなコンピものとかいっぱい出したりしてね。
728禁断の名無しさん:01/10/14 08:04 ID:1yTiB1ia
729六個:01/10/14 09:16 ID:T9PDNIUa
>>728
て、ゆーか。どちらもシュープリームスっぽい衣装ね。
730禁断の名無しさん:01/10/14 19:59 ID:FvLrzQXQ
CYNDIの音楽活動が気になる
7317色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/14 21:09 ID:KiXYcj/7
CYNDIって、テロ事件のチャリティライヴに出たみたいね♪
あのテレビでやったのとは別のやつよ〜。
732禁断の名無しさん:01/10/14 21:10 ID:FvLrzQXQ
>マライア、マドンナのことを「ただの着せ替えばかりのライブ」と馬鹿にしていたが
>本人のライブも着せ替えばっか(藁
>それに馬鹿にしていたマドンナは激しいダンスをしながらちゃんと歌うのに(その肺活量を養うためにかつては毎日何キロも走っていた)
>昔の日本のアイドルくらいしかダンスしなかった「Honey」で口パクしていたマライア。

マラスレの発言なんだけどどのインタビューか分かる?
7337色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/14 21:15 ID:KiXYcj/7
ハニーで口パクって、
いつのライヴの話なのかしら?
バタフライツアーではチャンと歌ってるっぽいけど。
734禁断の名無しさん:01/10/14 21:16 ID:FvLrzQXQ
>731
ありがとう。URLみつけた。
http://www.cyndilauper.com/
7357色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/14 21:28 ID:KiXYcj/7
>>734
ソコ、前に見た事あるわ〜、アタシ。
てかアタシ、CYNDIってココの4人とはまた違う次元でダイスキなのよ♪
あんまり曲を聴いたりはしないんだけど、
CD出せば必ず買うし、ライブがあれば絶対行くし、
何ていうか、、特別な存在なの。アタシの中では。。
736六個:01/10/14 21:36 ID:fAjhvHxO
いま、MTVみてたらビクーリ!
ビョークの新曲のPV、胸丸出しで歌ってる!
最後は背中に6個もピアシッング!
737禁断の名無しさん:01/10/14 22:53 ID:7ZSEv3hN
ところでホイットニーは現在ニューアルバムの曲選びをしてるらしいね
でも作業自体はあんまり進んでないとか(FMFanより)
やっぱヤク中で・・・
738    7色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/14 23:59 ID:VOM2ZiJu
>>737
新作の準備してうのはとってもウレシイけど、
きっと出るまでにかなり待たされるよね。。。
BESTの時も情報が流れてから数年待たされたし・・・。
739禁断の名無しさん:01/10/15 00:02 ID:fJdN1sI8
>>720
ちょっと脱線気味なんだけど、懐かしのベリンダ・カーライルが先月くらい
のPLAY BOY で脱いでたわよ。
彼女も結構いい年なはずよね?
7407色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/15 00:08 ID:yaW1xrml
>>739
そうなのよね〜、なんでみんな脱いじゃうのかしら?
でもベリンダって、前にも脱いだわよね。
毛皮撲滅キャンペーンかなにかで。。
『毛皮を身に付ける位なら、裸の方がマシよ〜!』って。
741禁断の名無しさん:01/10/15 03:25 ID:HWIgGiQq
ベランダ!OH GOD’S CHILRENのラジオ
ヒット以来聞いていない気が・・・
あんまファンいなさそうだけど好き。
742禁断の名無しさん:01/10/15 03:39 ID:xPLyZ82Y
あらー、アタシはベリンダ好きよ。
All God's Childrenもいいけど、The Same Thingとかもいい線いってるわよ。
アチキの中では
1:Madonna
2:Berinda Carlisle
3:Janet Jackson
4:Kylie Minogue

マラ子やウィットニィは論外ってところね。
743禁断の名無しさん:01/10/15 03:51 ID:HWIgGiQq
>742
ワウ!なんか似てる。うんうん、The Same Thing始まり方いい!
Leave A Light On、La Lunaなんかも好き。
今の気分ベスト10は
@Madonna
ABelinda Carisle
3Cyndi Lauper
4Susanna Hoffs
DJanet Jackson
EKylie Minogue
7Britney Spears
8Jessica Simpson
9Celine Dion
10Enya
744禁断の名無しさん:01/10/15 10:39 ID:ED6x8AD1
>>743
742です。
CyndiとEnyaもそういえば好きだったわ。忘れてたけど(w
5:Cyndi Lauper
6:Enya
を追加ね。
ちなみに今着メロはCyndiの『The Goonies R Good Enough』よ。
シブイでしょ?
745禁断の名無しさん:01/10/15 22:52 ID:czyeOYD2
SMAPXSMAPでデスチャがコメディー
やってたわ。
日本のコメディアンって世界のスーパースター
をなんだと思ってるのかしらね。
ジャネットもダウンタウンにこけにされたし。
746禁断の名無しさん:01/10/16 07:49 ID:2O9tYcjh
笑っていいとものエンディングで1分くらししか出ない
外タレもかわいそう
7477色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/16 14:05 ID:Ux5o1VPB
>>744
ちょっとアナタ!グーニーズって素敵よっ♪
アタシも欲しいわよ〜。
どこで見つけたのよ?
748:01/10/16 19:59 ID:Qxe1nUKp
ねぇ、話が前に戻っちゃうけど、
マライアのグリッターって、すごい面白そう。
TVのCM見ただけで、絶対見てー!!って思ったわ。
749禁断の名無しさん:01/10/16 22:11 ID:Ds6jQLUM
>>748
人の価値判断もそれぞれだわね。アタシは真逆の感想だわさ
750まらの:01/10/16 22:12 ID:3sXOrcec
CMだけで見終わった気になった奴がここにいます。
751禁断の名無しさん:01/10/16 22:14 ID:SFglwt3X
2週間くらいで上映打ち切り続出とみた。
752六個:01/10/16 22:16 ID:E3u7tZWx
>>748
映画館でマラの具利の予告編見たけど、萎えた。
でも、チラシはいっぱいもらってきちゃった。
アメリカのオークション・サイトで売れるかしら? 期待薄。
753まらの:01/10/16 22:34 ID:3sXOrcec
映画気にならないわけじゃないけどわざわざ
映画館で見なくてもイイなかって思う。日記、
竹野内やつ、おんみょーじやまた千尋が見たい。
754禁断の名無しさん:01/10/16 22:38 ID:SFveQHg+
エンヤ・・アメリカで売れまくってるわね

最近シェール何してるのかしら??映画とか撮影してるの??
755六個:01/10/16 22:41 ID:E3u7tZWx
>>754
お顔のメインテナンスかしら? シェール。
756禁断の名無しさん:01/10/17 00:51 ID:aleK2/Lz
淀川さんはマライアだから見たのと言っただろうか?
http://www.magazine.co.jp/features/movies/yodogawa/1055evita/home.html
757禁断の名無しさん:01/10/17 01:30 ID:A++4ckBg
>>754

シェ−ルのニューシングル「The Music's no good without you 」11/5発売よ。アルバム
「Living proof」は来年頭にヨーロッパから発売出そうよ。
758禁断の名無しさん:01/10/17 01:39 ID:a0ugCIuv
>>756
マライアだから見なかったと言った事でしょう 合掌
759禁断の名無しさん:01/10/17 01:41 ID:Y7bh5H+i
>>756
見ないでしょ。可能姉妹ですら試写会来ないもん(藁
760禁断の名無しさん:01/10/17 01:40 ID:xRDEIkJ7
ホイットニーの現在。
頑張ってるみたい。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3803/geodiary.html
761禁断の名無しさん:01/10/17 02:07 ID:8bL1ktlq
>>747
グーニーズの着メロ、16和音でしかも無料よ。
http://www.hechima.co.jp/~ryo2/index.shtml
762禁断の名無しさん:01/10/17 02:20 ID:tag+48yQ
760はぶらくら
763禁断の名無しさん:01/10/17 02:23 ID:aleK2/Lz
カイリー、シングル、アルバムFEVER両方全英NO.1で爆心中
7647色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/17 02:29 ID:3ztYL5wk
>>761
アリガト〜♪
でも・・・、アタシのケータイ4和音なの、未だに。。。
>>762
チョットォ〜、はやく言ってよ!
久々に踏んじゃったわよ!!アタシったらヴァカね・・・。
765:01/10/17 02:50 ID:3EThr9j2
>>760
これがブラクラかぁ、やられたわ!!ちくしょう!!

何が目的でこんなことするのかしら、まったくもう!!

にしても、マライアのグリッター、とんでもなく不評ね。
すっごく面白かったー!って人、いないの?
766禁断の名無しさん:01/10/17 03:23 ID:aleK2/Lz
Glitter>Shanghai Surprise!?????
767禁断の名無しさん:01/10/17 03:27 ID:ZL3J+kC2
酒宴デビュー作
スーザンを探して>>>>>>>>>>>>>>ゲリッター???
768禁断の名無しさん:01/10/17 04:00 ID:3rWoZ6pB
新Dっていったい誰のことかと思ったら
ローパーのことなんだね////
あまり売れなかったみたいだけどNight to Remember
は名盤だとおもう。
769禁断の名無しさん:01/10/17 07:47 ID:Z1cwMr7U
「めざましテレビ」に出てたわ>マラ
静養中のインタビューだったけど、やっぱりふっくらしていたわね。
770アキ:01/10/17 07:56 ID:RoSYy/6G
マライアとかって何でいつもダ・ブラットとfeaturingしてんの?
っていうかデブって見えるのはシリコンいれたからじゃないの?
771禁断の名無しさん:01/10/17 08:23 ID:F3sLN3LJ
んな、太って見せるためにシリコン入れないでしょ?
772アキ:01/10/17 08:34 ID:RoSYy/6G
いやいやおっぱいにですよ 笑
胸がでかいと胸板あつく見えるしさ。
安西ひろことかゴッツクみえるでしょ?
773禁断の名無しさん:01/10/17 08:44 ID:KKhIVPew
チャリティーの時の映像見たけど二の腕ゴッツかったし、脇腹ズンドウ厚みも
あったので、太って見えるのではなくホントにデブなんだと思うけど。
今日の映像もややもすれば、二重アゴって感じ。
相当、修正してるんだろうな〜。ジャケの写真とか。
マドンナのWIFLFAGのジャケみたいに、修正技術スゴイみたいだから。
774禁断の名無しさん:01/10/17 15:48 ID:Bgqk04uX
MADONNA板で六個さんが教えてくれたCD
1.ボーダーライン
5.それが愛というものだから
14.すてきなSomebody
収録。マラは??
775六個:01/10/17 16:31 ID:CTrZ1u/c
>>774
マラはMTVアウォード、なんか取ってたっけ?
776禁断の名無しさん:01/10/17 16:46 ID:Bgqk04uX
たいしたビデオつくってないから(失礼)
選考から外されている!!?
777禁断の名無しさん:01/10/17 17:26 ID:8bL1ktlq
>>767
マドンナin生贄>>>>>>>>>>>>ゲリシター
778六個:01/10/17 19:59 ID:CTrZ1u/c
来年から、マドさまの指定席だった、
ゴールデン・ラズベリー・アウォード最低主演女優賞は、
マラに取られるのは必至ね。
http://www.geocities.com/iwasmasa/award/razz00.html
779禁断の名無しさん:01/10/17 20:10 ID:gd2zUt38
>>777
マドンナのオヘソon目玉焼き>>>>>>>>>>>>下痢食ったー
780禁断の名無しさん:01/10/17 20:17 ID:VQeOBx4H
きゃ〜今テレビでtrfが出てたわ。
あの人達ってまだ活動してたのね。
てっきり解散したと思ったわ。
実質、解散してるようなもんだけど。
781禁断の名無しさん:01/10/17 20:50 ID:4FF9ysVy
>>769
ふっくらっていうかデップリって感じだったね。
あんなに下痢ッターの宣伝しても無駄なのにね。
782六個:01/10/17 21:08 ID:CTrZ1u/c
>>780
バカね〜、むかしのビデオよ。
7837色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/17 21:38 ID:IFxxFu/C
>>六個
てかね、TRF出てたわよ〜、コメントしてたわ。
YUKIがムチャクチャロン毛になってたわよ〜♪
784nycb:01/10/17 21:54 ID:CTrZ1u/c
>>783
あら〜、そうだったの? 見てなかったわ(w
でも、YUKIもAYUとおんなじで、整形顔がいたいわね。
7857色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/17 21:59 ID:IFxxFu/C
>>nycb
ちょっとアナタ、六個なの〜?
なんで名前違うのよ、、ダレかと思ったわ〜♪
てか、YUKIって整形なの?
アタシにはナチュラル顔に見えるケド。。。
786六個:01/10/17 22:05 ID:CTrZ1u/c
>>785
まずったわ(w
ほかの雑談スレで使ってるのでかいちゃった。
ま、IDみればばれるんだけど。
あなたYUKIのデビュー前の顔しらないの?
7877色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/17 22:11 ID:IFxxFu/C
アタシ、TRFの全盛期に雑誌でYUKIの高校時代の顔見たけど、
同じ顔だったような気がするんだけど。
788禁断の名無しさん:01/10/17 22:13 ID:23wGWy/3
YUKIはこの4人だと誰聞くだろう
789六個:01/10/17 22:16 ID:CTrZ1u/c
はなしは変わるんだけど、きのうタワレコ行ってビックリしちゃった!
だって、ペット・ショップ・ボーイズの旧譜6作が、リマスターで再リリースしてたの!!
それがね、フルCDのボーナス付きで! そんなかには、昔の12”とかCD化してない曲がいっぱい♪
全部その場で買いたかったけど、高かったからやめて、ネットでかったわ。1組2000円ぐらいだったから、
新作CDのおまけに旧作リマスターが付いてると思えば安いものね。
790禁断の名無しさん:01/10/17 23:30 ID:63XOx5xU
YUKIの本名って北村ユウキ(漢字失念)じゃないよ。
もっとショボイ名前。
忘れたけど邦楽板のTRFスレに書いてあった。
年も5歳くらい鯖読んでたんだね。
791禁断の名無しさん:01/10/18 10:40 ID:L0iicmcV
北村一輝
の方がイイ
792禁断の名無しさん:01/10/18 11:26 ID:vZsAhxFm
マドンナ萌え!
7937色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/18 21:45 ID:XSN2GxmX
このスレ、洋板のマライアスレで紹介されてたわ〜♪
ホモにもケチョンケチョンに蔑まれてるね、だって。笑
794禁断の名無しさん:01/10/18 21:47 ID:al285hv2
でも、事実だしー藁
7957色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/18 21:49 ID:XSN2GxmX
そうね、確かに事実よね。。
ファンのアタシとしては、複雑よ。
796:01/10/18 21:54 ID:NGY/w/4/
>>795
マライアって、すッごく歌うまいのにね。
残念。
7977色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/18 22:55 ID:nIYeTusp
>>796
そうなのよね、彼女って上手いのよ。
いや、正確には上手かったって言うのが正解かしらね。
今も決して下手ではないけど、
以前とは比べ物にならないわ。。。
798禁断の名無しさん:01/10/18 23:05 ID:al285hv2
sonyは偉大だったっていうことか。結局。
799:01/10/18 23:12 ID:BTgzRM/L
>>797
最近絶叫しすぎじゃない?マライア・・・ま、いいけど。

「If It's Over」って、お気に入りの曲なんだけど、
人の評価はいまいちなのかな?
いまだに聴いてる・・・。
800禁断の名無しさん:01/10/18 23:23 ID:al285hv2
sukiよ。誰だっけ?キャロルキングだったけ?実家に置いてあるから忘れたわ。
でも大好きだった。
801:01/10/18 23:30 ID:BTgzRM/L
>>800
でしょー!!良いよね、あの曲。
キャロル・キングも大好きだし。
また、あの頃のみたいな歌、歌ってくれないのかなぁ〜・・・。
8027色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/18 23:34 ID:nIYeTusp
>>799
『If It's Over』、アタシもスキよ〜♪
キャロルキングと共作した曲ね。
アンプラグドのヴァージョンが日本ではシングルカットされてたわね。
あの頃のマライアは仮の姿だったのかしら?
803:01/10/18 23:41 ID:BTgzRM/L
>>802
よかった、同志がいて(w
でもマライアの立場になってみれば、ああなっちゃうのも当然かも。
相当ストレス多い生活だったと、わたしは思う。
だいぶ前、HEY HEY HEY に出てた時も、
なんか、気の強い女!!ってかんじで、
マライアに、「やさしそう」ってイメージ持ってたわたしは幻滅したわ。
8047色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/18 23:59 ID:nIYeTusp
>>803
アタシは、ベッドに横たわりながらのインタビューに
ちょっと幻滅だったわ。。。
マライアって、アタシの中では『親しみやすい普通のお姉さん』ってイメージがあって。。
なのに、あのスターぶった態度には正直言って頭にきたわ!!
でも、、それでもファンをやめられなかったのよね〜♪
ま、ちゃんと歌ってくれれば、アタシとしては文句ないんだけど。
805:01/10/19 00:07 ID:3Cd4PiHN
>>804
>アタシは、ベッドに横たわりながらのインタビューに
>ちょっと幻滅だったわ。。。

まったくもって、その通りだわ!!(w
しかも歌は口パクだし!!(外タレ全員)
グリッタなんて、ジャケ写見た瞬間、「無理!!!」って思ったわ。
マライアをいい方向に導いてくれる、本物の彼氏希望!!(w
8067色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/19 00:11 ID:yn3GCu6o
>>805
でも、グリッターのジャケはまだ良い方よぉ〜。
RAINBOWのジャケ写なんて、気でも狂ったのかと思って引いたわよ・・・。
807:01/10/19 00:22 ID:3Cd4PiHN
>>806
そうね!!RAINBOWはポルノ・オーラ全開だわ!!(w
マライアほどの歌唱力があれば、男に媚売るような事しなくても、
充分やっていけると思うけど。
アメリカ人って、ほんと、
「ブロンド・ブルー・アイズ・デカチチ」女が好きなのね。
嫌だわ〜〜(w
808六個:01/10/19 00:22 ID:sPDwPHDb
>>806
折りたたみピンナップ・ジャケットね(w
8097色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/19 00:39 ID:yn3GCu6o
ところで、My Allのスパニッシュヴァージョン『MI TODO』って、
最近初めて聴いたけど、結構スキだわ〜♪
コレって日本盤も出てたかしら?
810禁断の名無しさん:01/10/19 01:03 ID:Nm1v8a/R
出てた気がした
811禁断の名無しさん:01/10/19 01:06 ID:hyDiYFp6
なんだかマライアのミックスって・・・話題性ないわよね・・・
マラファンにしか。
812a3000 ◆YjtUz8MU :01/10/19 01:08 ID:Zwi3hapm
>>811
MJコールのリミックスはちょっと話題になってたよ>ラバーボーイ
でもデヴィットモラレスみたいな大御所を起用しても今ひとつだよね・・・
個人的には好きなんだけど。
8137色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/19 01:12 ID:yn3GCu6o
>>811
そうねぇ、、あんまり話題性はないわね。
でも『Anytime You Need A Friend』のC+CMIXは結構話題になってたような。。
アタシもアレには激萌えだったわ〜♪
814六個:01/10/19 01:16 ID:sPDwPHDb
>>811
やっぱり、Pettiboneが手がけた、「THERE'S GOT TO BE A WAY」と、
「SOMEDAY」の HOUSE REMIXES がいちばんよ!!!
「THERE'S GOT TO BE A WAY」は苦労してUK CDSINGLE を手に入れたんだから!
815禁断の名無しさん:01/10/19 01:19 ID:MZPKggE2
Dreamloverのモラレスのミックスも当時かなり話題になってたような。
でもその後、それを超えるぐらいのスリルのあるミックス、マラの曲では作って
ないしマンネリで退屈。
8167色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/19 01:21 ID:yn3GCu6o
>>六個
THERE'S GOT TO BE A WAYってUKでシングルカットされてたの〜?
やだ、アタシとした事が。知らなかったわ。。
だからPVがあったのね〜♪
817禁断の名無しさん:01/10/19 01:22 ID:hyDiYFp6
ふーん・・・。がんばって欲しいわ。再来年あたりに。(今度のアルバムにね!ってことよ)
818六個:01/10/19 01:31 ID:sPDwPHDb
>>816 7色ヴォイス♪
そうなの、あのころのSonyって、CDSingle少なくって探すのていへんだったの。
のちに12" RemixはUS盤にボーナスで入ったけど、UK盤には、「ALT VOCAL CLUB MIX」
っていうのが入ってるわ。 でも、House RemixのSingle Editがなくて残念だった。
8197色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/19 01:37 ID:yn3GCu6o
>>六個
苦労して手に入れたのね、、立派よ♪
でもアナタってマライアも聴く人だったのね。
アタシはてっきりアンチかと思ってたわ。何となく。。
820DONA:01/10/19 01:41 ID:6XtHrEdA
皆さんマラの話題で盛り上がってるのね。。
この前、めざましTV出てたけど、かなーり幻滅したわ。
ギュウギュウのタンクトップはやめてもらわないと。

アタシはやっぱファーストの頃のマラが好きだわさ。
正統派って感じがして。
さすがコロンビア!イメージ戦略を徹底的にしてたのね。
今のマラが間違いなく本性ですもの。

まあ、早く軌道修正して欲しいわね。
821六個:01/10/19 01:43 ID:sPDwPHDb
>>819
とりあえず流行りモンは買うのよ。Remixも売れっ子使うしね。
でも、もうマラは買う気しない、Rainbowほとんど聞かなかったもん。
グリッターは買わないわ。売れてるオーラが感じれなくなったら終わりね。
822禁断の名無しさん:01/10/19 01:43 ID:zwMNtIFE
ころんびあ?
8237色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/19 01:44 ID:yn3GCu6o
>>820
>今のマラが間違いなく本性ですもの。
・・・認めたくないけど、現実ね。。
824禁断の名無しさん:01/10/19 01:48 ID:zwMNtIFE
洋板の記事の写真見た?
825六個:01/10/19 01:50 ID:sPDwPHDb
>>822
マラがデビューした90年はSonyが買収したばっかりのころで、
レーベルはCOLUMBIAでした。国内はSONYレーベル(CBS付いてたっけ?)。
826禁断の名無しさん:01/10/19 01:52 ID:6XtHrEdA
>>822
アメリカではソニーではなく、コロンビアなのよ!

コロンビア、CBS,EPICを統合してるのがソニー
って事で良かったのよね??
(誰か知ってる人教えてませませ)

そうそう、マド様がNYで行われるマイクロソフトのイベントに
登場するかもっていう噂があるらしいわね。
827禁断の名無しさん:01/10/19 01:52 ID:zwMNtIFE
産休!ROCCO!
8287色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/19 01:52 ID:yn3GCu6o
てか、今でもCOLUMBIAってレーベル名は残ってるわよね。
829DONA:01/10/19 01:58 ID:6XtHrEdA
それぞれのレーベルが独立してるのよね確か。。。

で、EPICのドル箱スターがセリーヌだったのよね。

数年前、ビルボードの表紙にソニーグループに所属する
アーティストが載ってたんだけど、マラよりセリーヌの
扱いの方が上だったのよ。
セールス的にみると確かに正しい評価なんだけどね。

あー最近、日本のマドファンって不遇だわね
830六個:01/10/19 01:59 ID:sPDwPHDb
>>7色ヴォイス♪
そうそう、90年購入のUK CD SINGLEにはお宝けっこうあるの!
SEIKO(松田聖子)の「ALL THE WAY TO HEAVEN」REMIX入り!と、
KAKKO(鈴木杏樹)の「WE SHOULD BE DANCING」なんか、
なんと Stock Aitlen Waterman Produceよ!!

>>829 マイケルをお忘れでは。
831禁断の名無しさん:01/10/19 02:00 ID:zwMNtIFE
NORIタンとこにも書いてる?>ドナタン。もしかして?
832DONA:01/10/19 02:04 ID:6XtHrEdA
>>六個
あらら、そうねえ。でもマイケルももうパワーダウンでしょ。
プロデューサーはえげつない位に流行を追うけど、イマイチ
なのよねえ。

今週のビルボード、、ほんとにエンヤが好調ね。
でも全般的に最近CDって売れないんだね。
売れててもトリプルプラチナだし。。。
具里他ーもかなーりダウンしたが、とりあえず
プラチナなんだね。
http://www.billboard.com/billboard/charts/bb200.jsp
8337色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/19 02:06 ID:yn3GCu6o
>>六個
きゃ〜!!SEIKO持ってるわ〜♪
『All The Way To Heaven』ってマイケルJの曲でしょ?
スキなのよ〜、彼の曲って。
Martikaとかアタシ的にはカナリお気に入りよ!!
KAKKOもスキ〜!
さすがにCDは手に入らなかったけど、
『We Should Be Dancing』も『What Kind Of Fool』もMXで落としたわ。
12インチVerも落としたわよ!
834禁断の名無しさん:01/10/19 02:09 ID:LtslpfUr
マルテカイイ。キッチン好き!
835六個:01/10/19 02:19 ID:sPDwPHDb
>>833
わたしって、かなりのPWLマニアだったのよ。
マイケルJって、カイリーのアルバムでもやってたわね。
そう!あのアルバムにはBrayも参加してたわ!
Cross My Heart はほんとは Martica がオリジナルだったのに、
デモ聞いた、UK EPICの関係者がエイス・ワンダーに渡したらしいわね。
8367色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/19 02:28 ID:yn3GCu6o
>>六個
Cross My Heartは、絶対にMartikaのほうがエイスワンダーのよりイイわね。
ドッチも持ってるけど。
そうそう、カイリーのもやってたわね〜。
『リズムオブラブ』って、SAWにJにBrayの3人なのよね。
アタシにとっては夢のようなアルバムよ♪
SAWといえば、ドナサマーの『Another Place And Time』も
忘れられない名盤だわ。
837禁断の名無しさん:01/10/19 08:56 ID:kltmvLDB
>>829
ワーナーブラザーズのサイトではマドンナがTOPよね。
838禁断の名無しさん:01/10/19 19:22 ID:xGLSXALp
ビルボード、ホイットニーが6位まで昇ってきてるんですけど。
怖い、怖すぎるわー。
オリコンに君が代がチャートインしてるようなもんでしょ、あれ。
うさんくさいホイットニーにはぴったりだけど(w
839禁断の名無しさん:01/10/19 20:32 ID:jfgB6rVc
そうね、ドラッグと間違えて炭素菌に手を出さなければいいけど。
840禁断の名無しさん:01/10/19 22:06 ID:8XSDK/Hd
>アルバム『グリッター』米でプラチナ獲得!
って洋板にあったけどホント?プラチナって100万枚だったっけ?奇跡だ。まさにキラメキ 藁
841禁断の名無し:01/10/19 22:13 ID:ZMBhw7AH
>>840 けど、RIAA公認のプラチナ、ゴールドディスクってあくまで
所属レーベルの申請した出荷枚数をRIAAが公認しただけ。だから、場合
によっては多くの返品もありえます。ビルボード・インデックスの解説見れ
ば分かるけどエンヤのアルバムも実売枚数はまだ300万枚に届いてませ
ん。けど、トリプルプラチナのマークがついてます。
8427色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/19 22:14 ID:3rG+UDCK
>>840
ホントよ〜♪ビルボード見てみて!!
ちゃんとプラチナ印が輝いてるから。
てか、このネタを洋板に書き込んだのは、このアタシよ〜♪
843禁断の名無しさん:01/10/19 22:19 ID:8XSDK/Hd
ナ−ルほど・・・7位・・・18位だっけ?・・・35位だっけ?のアルバム
でもカルーク100万逝くなんてアメリカ市場ってすごいわーって思いかけてた。
8447色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/19 22:23 ID:3rG+UDCK
>>842
なーんだ。そんなカラクリが潜んでたのね。。
浮かれたアタシがヴァカだったわ。
845六個:01/10/19 22:24 ID:ua+GY3q+
>>843
海外輸出分もかなりはいってるんじゃない?

>>836 7色ヴォイス♪
わたしは、SAW/PWL 関連だったら、まず第一に Lonnie Gordon ね。
二番目が Sybil かしら?
8467色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/19 22:31 ID:3rG+UDCK
>>六個
そうね、シビルのもいいわ〜。アタシも持ってるわ♪
シビルの曲では、一味違った雰囲気を出してるわよね、SAWって。
アタシがスキなSAW物は、
カイリー、ソニア、メルキム、ラトーヤ、ローラブラニガン、
サマンサ(笑)辺りかしら?
847六個:01/10/19 23:08 ID:ua+GY3q+
>>846 7色ヴォイス♪
実はわたし、SAWにはまったのは PRINCESS からなの、
そして、決定的にどっぷりはまったのはメル&キムからね。
それまでにも、BANANARAMA、DOA や HAZELL も聞いてたけど、
SAW の手がけた R&B は断然かっこ良かったわ!
最近はあんな感じの曲が全然なくてさびしいわ。
とりあえず、SAW/S&A Produce物は全部集めてたわ。

サマンサは「(Hurt Me! Hurt Me!)But The Pants Stay On」がいちばん笑えたわ(w
8487色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/20 00:16 ID:YujITVJx
>>六個
パンツステイオンは確かにワラエルわ〜。
冒頭の男2人の会話がスキなの。。
『巨乳と言えばジャネットジャクソン!』とかって言う会話。

ところで、メルキムのリスペクタブルをカヴァーしてるGIRLS@PLAYって何者!?
849六個:01/10/20 00:35 ID:m9BvKYMf
>>848 7色ヴォイス♪
あの子らは、今年の初めに Stock&Aiken Produceでデビューした子たちよ。
でも、1stシングルはあんまり売れなくて、いまごろ2nd。
リスペクタブルは S&A Produceじゃないらしいから買わないわ。
850禁断の名無しさん:01/10/20 03:50 ID:Hz2amb6X
851六個:01/10/20 15:36 ID:FZtxAYDn
今日、FMシェールの新曲聞いたわよ〜♪ また、哀愁のユーロ路線よ! また、Metro Produce かしら?
ミュージック・イズ・ノー・グッド・ウィズアウト・ユー [MAXI]/CHER - 11月7日発売
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/music/B00005QYUZ/qid=1003559584/ref=sr_sp_re_1_2/250-8506841-7080224
852六個:01/10/20 15:41 ID:FZtxAYDn
8531:01/10/20 17:21 ID:PcBHlNF4
>>843

まだ100万はほど遠い。
あれはあくまでも認定なので、そこまで売れる
見込みて付く場合も多いのです。
特に実績のあるアーチストは。
ジャネットの新アルバムだって2プラチナム超えるまで
15週くらいかかってるけど、認定は4週目で付いたよ。
854禁断の名無しさん:01/10/20 23:32 ID:h/5RNAto
ここは六個&7色チャットスレかしら?(w
8557色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/20 23:36 ID:RgtyVHKH
さ、アゲなきゃ♪

アタシね、カラオケ行って来たのよ。
で、マライアの『Can't Let Go』を歌ってみたの。
そしたら全国ランク16位だったわ〜!!
アタシもディーバかしら?
8567色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/20 23:37 ID:RgtyVHKH
>>854
まったくそんな事なくってよ〜♪
ミンナ、気軽にいらしてね。
857禁断の名無しさん:01/10/20 23:38 ID:zOQg1aGf
それ歌ってる人、18人くらいしかいなかったはずだわ
8587色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/20 23:42 ID:RgtyVHKH
>>857
アラマ、そうなのかしら。。。
でもいいのよ〜!!ひとときのディーバ気分を堪能出来ただけで。
アタシは満足だわ♪
859禁断の名無しさん:01/10/20 23:47 ID:zOQg1aGf
カラオケに入ってるディーバ曲って他に何があるのよ?
ルポール入ってるかしら?
8607色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/20 23:52 ID:RgtyVHKH
>>859
マドンナ、ホイットニー、マライアは結構あるわね。
でも、ジャネットがとっても少ないのよ〜!!
リズムネイションとダズントリアリーマターとブラックキャットだけだったわ。
とりあえずダズント〜を歌っておいたわ〜♪
息継ぎタイヘン。。
861禁断の名無しさん:01/10/20 23:55 ID:zOQg1aGf
マド姐は、ヒューマンネイチャーあるかしら。
カラオケで歌ったらよさそうよー。
ジャネは、エスカペイドが入ってるのをみたことがある。
ミスユーマッチ入れて欲しいわ。
862六個:01/10/20 23:57 ID:98A6qhos
>>860
ジャネは女性ファルセットだから歌うの難しそうね。

ねぇ、7色ヴォイス♪ちゃん、MEL&KIMの新しいベスト盤(KIMのソロ含む)出てたよ。
レア・トラックも入ってるし、買わなくっちゃだわ。
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00005QJFE/qid=1003560530/sr=1-/ref=sr_sp_re/202-7439326-2166239
8637色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/21 00:04 ID:c28r1aQN
>>861
ヒューマンネイチャーはなかったわよ。

>六個
キャ!マジなの〜??
買わなきゃだわ♪アタシ、キムのソロって持ってないのよぉ。
でも今、金欠。。。
しかも今日、カイリーの新作買っちゃったから、
サイフの中身、ほぼ0円になっちゃったの・・・。
864禁断の名無しさん:01/10/21 16:14 ID:gQ5CVOK8
>>838
日本人の感覚にしたらそうなんだけど、アメリカ人にしてみたら
国歌を歌うのは凄く名誉な事なんだろうさ

ってか、10年も前の妬き直し盤がまた6位獲るって事態が驚き
ドラッグ漬けのシンガーでもいいのかアメリカ人??
865a3000:01/10/21 16:15 ID:CQbQLhMg
MXでsomeone to call my loverのリミックスをコレクション中・・・・
866パンダ:01/10/21 19:17 ID:LnlBhDkq
ホイットニーの「星条旗」のCD買いました。
91年、日本ではビデオでしか販売されなかったのよね。
ようやく日本でもCDが・・・。(輸入版ですけど)
この時の「星条旗」って、口パクだったのよ。
ホイットニーのマネージャーも認めたの。
スーパーボールでのホイットニーに感動したアタシって・・・。
でも、「赤いドレス」のジャケのライブビデオで歌ってる「星条旗」は「生」よ。
下手だし。(輸入版のみ収録ね)。
867禁断の名無しさん:01/10/21 19:32 ID:O2KsthPQ
ところでみんなは「WhenYouBelieve」のマライアとウィッニー
どっちが勝ちだと思う?

自分は当時はマライアの方が声が強くて凄いと思ってたけど、
こないだ聴き直して見たらウィッニーの方が1歩引いて
押す時は押すみたいな感じで歌ってて凄いと思う
868パンダ:01/10/21 19:38 ID:LnlBhDkq
アタシもホイットニーの方が勝ちだと思うわ。
最後のマライアの超音波声には感激したけど。
でも、ホイットニーとマライアのデュエットって凄いわね。
日本だったら、聖子&明菜、アユ&宇多田
みたいな感じね。最近、アムロや鈴木あみは落ちぶれたわね。
869禁断の名無しさん:01/10/21 21:49 ID:sPqyhekO
この二人のデュエットPVが見れるビデオかDVDは発売されてるの?
CDで聴く限りホイットニーの方が自由に歌ってる感じなんだけど。
870禁断の名無しさん:01/10/21 21:54 ID:RK6m0UWB
「WhenYouBelieve」マラ普段使わない歌唱テク使ってたわね。ホイのマネ風の。
相当、対抗意識燃やしてたのかしらん。
871禁断の名無しさん:01/10/21 22:10 ID:SP7k5LAL
>>870
そうそう、でもホイットニーに軽くかわされた感じ
マラのシャウト不自然だったし。
872禁断の名無しさん:01/10/22 00:24 ID:znYgrIL8
最近、あっちこっちの映画の主題歌でエンヤが使われてるので、思わず
去年購入したが殆ど聴いてなかったので聴き直してみたわ。
結構良かったわよー。

で、今、テレ東でマラの映画の宣伝やってたけど、ありゃだめだわさ。
直後にジャネットのライブやってたけど、今回は素敵だわ。
ヴェルベットロープの際には何だかヴサイクだったけど、今回はヘアもメイ
クも衣装も素敵だったわよー。
8737色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/22 00:48 ID:S/PImoT/
でも、単純にアタシはうれしかったわ♪
デュエット。ゾクゾクしたわよ、マジで。
ま、冷静に見て、確かにホイットニーの方が勝ってた気もするわね。
でも当時のアタシには、そんなのドウデモイイ事だったけど。。
ソレより、競演の事実の方がアタシにとっては重要だったしね。
874禁断の名無しさん:01/10/22 04:27 ID:U7pMgGA9
マラの声は甘ったるい感じだね。
875:01/10/22 04:32 ID:EMiQcwTS
マライアって、明らかに声出なくなってきた気が・・・・
だって、昔よりも、すっごいハスキー度が増してるわよ。
彼女の声帯は後何年もつのかしら・・・って感じ。
876WhenYouBelieveの裏:01/10/22 06:06 ID:eHDj+DbP
日本でも絶大な人気を誇るこの2人が共演するということで、「最強タッグ」などと結構話題になったものの ちっとも売れなかったこの曲。
仕掛け人はDreamworks社のボスの一人で、「相手はオーケーしてるんだよ。後は君だけなんだよ。」と双方にウソをつき企画を実現させた。
しかし他に類を見ないメガ・スーパースターの共同作業というだけあって問題が続出。
シングルジャケについては、ヨーロッパや日本ではMariahの名前が先に来たもの。
アメリカではキャリア重視からかWhitneyが先。PROMO盤は2種用意。
ビデオクリップはSONY名義で作られたものの登場回数はWhitneyの方がかなり多め。
パフォーマンスのときはきちんとステージの左側をMariahに譲る代わりに、アドリブで自由に振舞うWhitney。
今年のアカデミーでは見事オスカーを獲得したが、作曲者が受賞すべきか、
プロデューサー(Babyface)が受賞するかでもめにもめ、
式典ではどちらのバージョンでパフォーマンスするかにまで話しは発展。
877WhenYouBelieveの感想:01/10/22 06:11 ID:eHDj+DbP
「信じれば奇跡が生まれるの」と、十人十色の解釈がされそう。
曲の1番をWhitneyが歌い、2番をMariahが、ブリッジを2人で歌ってラストは掛け合う
というスタイルであるけど、2人ともいつもの大仰な歌い方ではなく「地味」に。
共演なのに美しいハーモニーを聴かせるわけでもなく、類稀な技巧を
見せびらかすわけでもない。ただそこに2人の声が存在しているだけ。
WhitneyとMariahという言葉に重きを置き、波風の立たないように努力した結果、
おちつくべきところにおちついた作品であるかも。
よってこの2人の大ファンには手放しで喜べるものであるが、
曲そのものを楽しみにしていた人には駄作にすぎないのだろう。
 
878禁断の名無しさん:01/10/22 06:35 ID:pU3x9Y7r
さっき「めざましテレビ」でセリーヌの歌う「God bless America」が
プロモ付き(例のWTCの映像)と共に流れたんだけど、
不覚にも涙が出たわ。これじゃ大塚さんと一緒ね。
879禁断の名無しさん:01/10/22 10:14 ID:/dkSBtsU
>>878
>これじゃ大塚さんと一緒ね。
ホモオヤジということで?
880禁断の名無し:01/10/22 10:40 ID:vxjdnnQW
WhenYouBelieveのスーパーデュオも凄いけど、チャートアクション(’79年全米1位
)、セールス(100万枚突破)、当時の話題性等から言って予想通りの相乗効果と
なったドナ・サマー&バーブラ・ストライザンドの「No More Tears」
の凄さ振りが懐かしいわーっ!
881禁断の名無しさん:01/10/22 10:41 ID:jwAa5NoW
>>880
あの、お姉さまおいくつかしら?
882禁断の名無しさん:01/10/22 10:43 ID:jwAa5NoW
ディーバデュオと言えば
アニレノとアレサの「SISTERS ARE....」
とってもド迫力でした
883禁断の名無し:01/10/22 11:52 ID:Ti9pPsb4
>>881 34歳でーすっ!何歳だと思ったのヨ?!!
884禁断の名無しさん:01/10/22 12:05 ID:7AhKkeZQ
881じゃないけど50歳くらいかと。
ごめんなさい。まだぴちぴちですね
885禁断の名無しさん:01/10/22 13:01 ID:hB0zz1iV
ハートブレイカーのPVに出てくる男はかわいくて抜ける。
ハニーに水着で出てくる男もイイよ!
886禁断の名無しさん:01/10/22 20:19 ID:Eb0v5BwZ
>>880
バーブラ関連なら、セリーヌとのやつが忘れられない。
バーブラ、セリーヌに何したんか知る由もないけど、
セリーヌの終始ビビリまくりには笑わせてもらった。
マドンナとの幻のデュエット計画が実現しなかったのは残念!
887禁断の名無しさん:01/10/22 23:05 ID:eGY7F9cn
マド・ブリ実現してたら今頃リリースしてた?
888禁断の名無しさん:01/10/22 23:05 ID:hz9KeVBi
そろそろ おヴァ様スターのシェールの新曲が出るわ!!
マイケルと同じ位、メスを入れてるのに、彼女は自然だわよね
8897色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/22 23:16 ID:jMwHIHFt
シェール、スキだけど正直キモチワルイわ〜、、チョットダケ。。。
ゲフィン時代に出したベストのジャケはおぞましかったし。
でも、その毒気がまた、彼女の魅力よね♪
890禁断の名無しさん:01/10/22 23:36 ID:vLwfB2y/
シェールはアカデミー賞でオマンチョ見えそうな衣装も着てたわね。
IfICouldTurnBackTimeのPVもヒモで乳首・オマンチョを隠した凄いレオタード
だったねね。
キワモノにドスの利いた声に萌えるわー

でも、映画「月の輝く夜に」でアカデミー主演女優賞獲得したのよね。
映画もとっても良いからお勧めよー。
確か脚本賞と助演女優賞も獲得した作品よ。
891禁断の名無しさん:01/10/23 00:07 ID:3XqRupC8
去年wowowで放送したライブも良かったよ>>シェール
8921:01/10/23 00:10 ID:unI9QmUZ
ブリトニーの新しいビデオまだみてないけど、
結構エロっぽいんでしょ?
今や体で売るなんて常識だね。
でもマラは失敗したけどね。
893禁断の名無しさん:01/10/23 00:15 ID:BIRNlPLx
マラの体は見ていて厳しいねぇ衣装も変!ってゆーか
オマンチョって久々に聞いたわ。吹き出しちゃったよ
894禁断の名無しさん:01/10/23 00:16 ID:3XqRupC8
ジェニロペもバディーで売りだしね。
でも彼女はクールなイメージ作りが上手だわね
895禁断の名無しさん:01/10/23 00:20 ID:BIRNlPLx
ジェニロペは普通にしてても綺麗だしね〜ダンスもかっこいいし。
896禁断の名無しさん:01/10/23 00:43 ID:3XqRupC8
ジェニロペって性格悪いってーのを隠そうともしないのがえーわ。
逆に性格わるいくせに隠そうとするのがマラだわね
897禁断の名無しさん:01/10/23 00:46 ID:BIRNlPLx
マラ乳の形悪そう・・・・
898吉野のママ:01/10/23 00:53 ID:SZlpUDsz
垂れ垂れで乳輪でかそうだわね
899禁断の名無しさん:01/10/23 00:53 ID:Ufm6QsBu
ってか、乳輪でかいわ!絶対!
900吉野のママ:01/10/23 01:02 ID:SZlpUDsz
ジェニロペは褐色って感じね。
ホイットニーはこげ茶のぽっちで、土台も殆どなさそうだわね
901禁断の名無しさん:01/10/23 02:03 ID:ckWJPZjf
ジェニロペいいー!
クールでセクシー
902禁断の名無しさん:01/10/23 03:41 ID:aC8Y9C4+
カイリー大好き。
903禁断の名無しさん:01/10/23 04:10 ID:G4NE1TeS
マラのクリップ集って初期のしかなかったっけ?
904禁断の名無しさん:01/10/23 04:32 ID:qDdFJ2Ng
>>903
DVD出てるよ。
ハニーとか入ってる。
905禁断の名無しさん:01/10/23 04:39 ID:4slLfpLb
産休!>904

探して安かったら買ってみるよ。
906禁断の名無しさん:01/10/23 05:21 ID:zMdjeOBT
907禁断の名無しさん:01/10/23 05:28 ID:zMdjeOBT
こっちではマラのPVがダウンロードできるよ。
http://www.bestofmariahcarey.com/video/index.php?langue=us&rub=realclip
908禁断の名無しさん:01/10/23 05:38 ID:zMdjeOBT
909:01/10/23 06:07 ID:9IYjvk9Y
>>907
「Against All Odds」見たけど、マライアのポルノ・イメージが、
一気に吹き飛んだわ!!
スッゴイかっこ良いじゃない!!マライア。
声もドスが効いてて、わたし好みだし(w
910禁断の名無し:01/10/23 21:26 ID:ZRcSxrSi
明日、「Glitter」見に行こう。日本じゃロードショー何週間位もつかな?今週限り
だったりして。
911:01/10/23 21:53 ID:zp/uvYzN
>>910
いいわね〜。
わたしはビデオ派だから、それまでおあずけだわ。
だって、映画は高すぎる!!何でかしら!?
海外だと千円もしないんでしょ?
9127色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/23 22:07 ID:kL7Twrxe
>横ちゃん。
最近ディーヴァスレの常連ね♪
この4人ではやっぱりマライアが1番スキなのかしら?
913:01/10/23 22:17 ID:zp/uvYzN
>>912
う〜ん・・・というか、それぞれ個性が違うから、決めがたいわ(w
たぶん、マライアは歌のうまさで好き(声が好き)。
ジャネットは、ダンスとかスタイルがかっこ良い。
マドンナは、いつも最先端だから・・・七変化っぽいとこが良い(w
ホイットニーは・・・ん〜・・・曲がいい?かな(w

ホイットニー意外は、新曲出るたびチェックしてるけど、
ここの常連さん達の、足元にもおよばないわ!!
だから雑談ばっかりなんだけど・・・鬱
9147色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/23 22:26 ID:kL7Twrxe
>>913
フーン、そうなのね。
ま、確かにそれぞれの個性って全く異なるし(マライアとホイットニーはカブルけど)、
単純には比べられないわね〜。
アタシにとって常に最上級なのはマライアとマドタマよ♪
ジャネットとホイットニーは2位タイって感じね。
915:01/10/23 22:45 ID:zp/uvYzN
>>914
でも、実はわたし、Sarah Maclachlanが、今のところ1番好きなんですけど(w
彼女はディーバにはならないのかしら?
9167色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/23 22:52 ID:kL7Twrxe
>>915
ウーン、、どうなのかしら?サラって。
実はアタシ、聴いた事ないのよね〜。
サラって、リリスフェアの主催者よね?
あれだけのメンバーを集められたんだから、
きっと信望の厚いスバラシイディーヴァなんじゃないかしら。。わからないケド。。
917:01/10/23 22:58 ID:zp/uvYzN
>>916
あら、わたしもCDもってないわ(w
PVだけ持ってるの(しかも3曲だけ)
結局好きって言ってもその程度なんだけど、いい曲多い。
9187色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/23 23:01 ID:kL7Twrxe
>>917 横ちゃん。
今度聴いてみるわ〜♪サラ。
オススメなのよね?

てか、アタシにとってのもう1人のディーヴァ『Cyndi Lauper』って、
オキャマには人気ないのかしら・・・。
919禁断の名無し:01/10/23 23:04 ID:3qMfFFVj
>>915 うーん、良いと思うけどディーバと呼ばれるにはもっとインターナショナルな活躍
をしてそれなりの功績を残さないと難しいわね。「やっぱり数字よっ」って言う人も居る
と思うけどどうかしら?さっきジャネットのHPのファンサイト見たらブリトニーは
デビュー3年足らずで全世界で4,000万枚もアルバム売ってるけどジャネットは
「コントロール」以降16年で6,000万枚しか(も?)売ってない事をどう思う
かなんて書き込みがあったけどジャネットファンの私にとっちゃ、「フザケタ事言う
なっ!!」って感じ。ブリトニーなんて5年後にはもう消えてるし、記憶にも残って
ないんじゃない?デビー・ギブソンみたいに。(ブリトニーファンには悪いけど・・・・)
9207色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/23 23:08 ID:kL7Twrxe
>>919
アナタの意見には同意だけど、デビーの事は悪く言わないで。オネガイ。
921DONA:01/10/23 23:11 ID:9C5aDhfv
デビーちゃんは見る角度によってキツイ時があったわね。
斜め下のショットはいただけなかったわ。
アタシはオンリーインマイドリームスがポップで好きだわ〜
9227色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/23 23:20 ID:kL7Twrxe
デビーって確かにアイドルだった割にはカワイクないわ。
なんか堅そうな鼻よね〜♪
でもね、アタシ彼女の音楽性がとってもスキなの。。
1st&2ndは確かにアイドルポップの域だけど、
彼女の本領が現れてるのは4th『Body Mind Soul』からよ。
特にシングルカットもされた『Loosin' Myself』なんてトリ肌モノよ。
何て言うか、恋する女の情念を感じるわ〜!!
きっと激しい恋をしてたのね、あの時。
923禁断の名無し:01/10/23 23:38 ID:R9dLArCF
>>920 デビーって最近新作出したわね。聞く所によると今はもっぱらミュージカルの
方でがんばっているとか?その方が長い目でみたら、長く活躍できると思うし自分的
にはそんな活動の仕方の方が好き。がんばって、デビー。
9247色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/23 23:45 ID:kL7Twrxe
>>923
そうよ。デビーは今や立派なミュージカルスターよ〜♪
ブロードウェイでがんばってるわ。
出演歴も『美女と野獣』、『ファニーガール』、『レ ミゼラブル』、
『グリース』など、錚々たる作品バッカリよ!!
でも、日本じゃ見れないしね・・・。
925禁断の名無しさん:01/10/23 23:56 ID:TFmZf7dU
サラの名前が出てるー!!
大好き-!!といいつつ売れたアルバムしか持ってないんだけど。
彼女の声ってすごくすきなのよね。
今日はエイミーマンとエンリケ買ってきたわ
926禁断の名無し:01/10/24 00:40 ID:teYhlUP/
>>925 サラの声好きならDidoなんかも好きなんじゃない?声だけで言えばそっく
りよ。あと、エリカ・バドゥ、インディア・アリーあたりにもはまりそうね。
927禁断の名無しさん:01/10/24 00:40 ID:jPbBpAKM
>919
でもブリこの新曲はイケテルの
928禁断の名無し:01/10/24 00:57 ID:2r7hYTKC
>>927 ブリには全く興味無いからまだ、聞いてないけど・・・(新曲ってもう、出るの?)
けど、イン・シンクとかバックスとかまだ売れてるから、ニューアルバムもやっぱり売れる
んでしょ。問題は4作目以降ね。早く落ちぶれて欲しいわ。
9297色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/24 01:03 ID:x6N/IBKE
>>927
ブリの新曲イイ?アタシ的にはアンマリ・・・。
なんかムリしてるように聞こえてしょうがないわ。。
930六個:01/10/24 01:19 ID:4Jzjj0Gy
>>929
ブリの新曲、FMで聞いてるうちに良くなってきたわ。
931禁断の名無しさん:01/10/24 01:38 ID:uC+nya9N
俺もサラが一番好き。オービットなんかとの過激なMIXもでてるよ。
以前はPOPやR&B聞いてたけど。最近ROCKやVOCAL系が熱いぜ!
アラニスやフィオナ、トリエイモス、ポーラコール、ジュエル、シェリルなんか
好きな人いない?エイミーマンのCDは今年のベストだ。
932禁断の名無し:01/10/24 02:12 ID:010a3hyb
アメリカでは゛Voice Of America゛バーブラの34年振りのクリス
マス・アルバムが10/30に出るって事で話題騒然よ!90人編成のオーケストラ
をバックに録音した超豪華アルバムよ。クリスマスの間だけはセメテ全ての嫌な事(
戦争の事とか・・・)忘れてこのアルバムを聞きましょっ!          
http://www.billboard.com/billboard/daily/article_display.jsp?vnu_content_id=1080453
933禁断の名無しさん:01/10/24 03:37 ID:asJS0dxK
こんど誰かパート4つくるときちゃんとした数字にしてね。
マックだと(火)なんて文字化けしちゃうの。
9341:01/10/24 04:28 ID:3bJlkwDP
>>928

ブリやインシンクは若い限られた年代にしか
人気がない。
だからシングルは振るわないでしょ?
言い換えれば、日本で言えば不細工なジャニーズファンの女の子
なのよ、彼女達のファンは。
だから売上的には言ってるけど、歌じゃなくて
アイテム的にCDをコレクションしてるって感じだね。
そろそろブリもやばいんでないかい?
脂性だし、肌とかも。
年はいっててもジャネの方がさらさらスキンだったよ。
いっしょに写ったとき。
935925:01/10/24 07:48 ID:hhf5dWWo
>>931
趣味あいそう!!ジュエルとアラニスの新作が楽しみ。
エイミーマン最高!!今の時期にぴったりかも。
でも一番すきなのはやっぱマド様よ
936六個:01/10/24 09:54 ID:tu/giy8d
ジャネの来日公演決まったね。...既出だったらスンマソ。
937禁断の名無しさん:01/10/24 10:19 ID:9+DcRoLV
ブリはビデオが好き
938禁断の名無し:01/10/24 17:04 ID:ZHksGyDC
カイリーの所属するパルロフォン・レコードに狂牛病ウィルスと炭そ菌が含まれた土
が送られてきたんだって。その郵便物にはカイリーとの契約を解除しろとの脅迫状も
入っていたとか。おそらく、彼女の成功への嫉妬からの仕業と考えられ、イギリス版
FBIが凶悪事件として調査に乗り出したそうだよ。因みに,彼女はシングル、アル
バムとも現在、英でNo.1オー,恐っ。
939禁断の名無しさん:01/10/24 17:07 ID:jdJv3i/y
イギリス&オーストラリアの聖子、カイリー。
向こうじゃまだまだ現役。ダニーもいちお活動中
940禁断の名無しさん:01/10/24 19:37 ID:ckcwquCi
Cathy Dennisを起用した
Can't Get You Of My Headも大ヒット!
やっぱ、きらきらカイリーちゃん(・∀・)イイ!!
941禁断の名無しさん:01/10/24 19:43 ID:ckcwquCi
ジャネットのAll For You(シングル)のジャケ写は
ダイアナ・ロスを意識した感じだけど、
カイリーのFever(アルバム)のジャケ写は
Physicalのオリヴィア・ニュートン=ジョンぽいね。
9427色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/24 19:44 ID:1s9SR/8F
>>933
ホントごめんなさぁい!!
マックだと化けちゃうなんて知らなかったの、、アタシ。

ところで、このスレ『パート3』にしちゃったけど、
コレで合ってたのカシラ〜?
実はアタシ、前スレがいくつまで行ってたか忘れちゃって、
テキトーに3にしちゃったのよね。。。
943禁断の名無し:01/10/24 20:04 ID:ZRLd7Ltz
ブリの新曲のタイトル、エロイネ!「I’m A Slave 4 You」だって。
PVはどんな感じ?
944六個:01/10/24 20:10 ID:EzmG9/3t
>>942
パート1は発見したよ♥
◆マドンナ・ホイットニ−・ジャネット・マライア◆ (1001)
http://yasai.2ch.net/gay/kako/996/996072382.html

>>943
>>22を参照してね♪
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/gay/1001510231/22
945禁断の名無しさん:01/10/24 21:54 ID:mj1k9EtO
ブリはくねくね踊るのよん。
カコイイ
でもタイトル プリンスぽい
946禁断の名無しさん:01/10/24 22:06 ID:mj1k9EtO
アリーmyラブよ!!
スレでマラの話題あったよ
947禁断の名無しさん:01/10/24 22:15 ID:hgC2P9vr
カイリー新作いい。
ラヴアットファーストサイト(あんたに一目惚れ)最高。
炭疽菌に負けずに頑張って。
948禁断の名無しさん:01/10/24 22:24 ID:c++NVtqj
>947

今度のはジワジワくるよね。
IN YOUR EYESもいいね。
しかし、カイリー全然変わらないね。
ジェイソン・ドンヴァンなんて老けまくりなのに(w
あの肌のツヤは
プラセンタ・エキスでも打ってんのかしら(w
949六個:01/10/24 22:25 ID:fwBJua+Z
MTV Europe Music Awards 2001
11/29 [木] 23:00 - 25:00 放送

Best Female で、マドンナ・ジャネ・マラ・ディド・ジェニがガチンコ対決!! ウイニーはどこいった!?
http://www.mtvjapan.com/onair/special/ema/nominees/06.html
9507色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/24 22:25 ID:9vEvrmC5
>>六個
キャ、懐かしいわぁ〜♪1。
アタシ、名無しで書いてたわよ。
今一気に読んできたわ!!
2はドコにあるのかしらね〜。
951六個:01/10/24 22:31 ID:fwBJua+Z
>>950 7色ヴォイス♪
私の2chデビューは8月下旬だったから、1にはまだいないわ〜...
2は倉庫になかったの。だれかヒストリーにリンク残ってな〜い?
9527色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/24 22:39 ID:9vEvrmC5
>>六個
アラ、アナタってベテラン2ちゃんねらーだと思ってたわ、、ナントナク。。
アタシなんて2年よ・・・。

ところで、もうソロソロパート4の作り時じゃない?
六個ちゃん、作って♪
953禁断の名無しさん:01/10/24 22:41 ID:2q0yuW4c
>>951
パート2は
http://yasai.2ch.net/gay/kako/996/996917849.html
なんだけど、どういうわけか倉庫にないのよね。
ちゃんと1000レスまで行ってるから削除されたわけではないと思うけど……。
954六個:01/10/24 22:43 ID:fwBJua+Z
>>951
サーバがぶっ飛んだとき、消えちゃったのかしら??
955六個:01/10/24 22:45 ID:fwBJua+Z
>>952 7色ヴォイス♪
怖いわ! わたしスレ立てたことないの!
9567色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/24 22:49 ID:9vEvrmC5
>>六個
別にヘイキよぉ♪
何事も経験よ〜!!
てか、今日中に1000いくかしら?
957六個:01/10/24 22:56 ID:fwBJua+Z
>>956 7色ヴォイス♪
1はなぜか、900超えたあたりで捨てられてたわね、パート2への案内もなしに。
誰が立てたのかしら? 1と2。
実際わたし、マドさま以外はどうでもいいのよ、でもマドさまだけじゃスレ伸びないしね。
やっぱり、タイトルにウイニー・マライヤも残すべきかしら?
9587色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/24 23:02 ID:9vEvrmC5
>>六個
ゼヒ残して頂戴!!
例え叩かれるだけでも、マライアの名前がないと、
アタシ淋しいわ。。
959禁断の名無しさん:01/10/24 23:09 ID:q60D6swd
マラ捨てて、ビヨークにした時もなかったっけ?
セリーヌやカイリーも根強い人気
960六個:01/10/24 23:19 ID:fwBJua+Z
>>959
あら? もうパート4立てちゃったわ(w
気に入ってもらえなかったら、放置してけっこうよ!

◆マドンナ ジャネット マライア ホイットニー★DIVAS part4◆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/gay/1003932995/
9617色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/24 23:28 ID:9vEvrmC5
>>六個
チョット教えてホシイノ。。
KAKKOの『We Should Be Dancing』って、Seasaw MixとJigsaw Mixがあるじゃない?
ドッチが公式のシングルMixなの?
アタシとしてはSeasaw Mixであってホシイんだけど。
9627色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/24 23:29 ID:9vEvrmC5
ヤダ、、sageちゃったわ。
963六個:01/10/24 23:35 ID:fwBJua+Z
>>961 7色ヴォイス♪
Jigsaw 12" MixがいわゆるExtended Mixで、CDsingleにもはいってるわ、
Seesaw Mixは Remixよ! エロい声とむちの音ビシバシ入ってる方がそうよ。
964六個:01/10/24 23:38 ID:fwBJua+Z
ここへ行けば、Stock Aitken Waterman と PWLのすべてがわかるわ!

cafe80s: all things Stock Aitken Waterman & PWL
http://www.cafe80s.freeserve.co.uk/
9657色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/24 23:44 ID:9vEvrmC5
>>六個
Jigsawの方なのね♪
アタシはSeesawがスキだから、コッチだったらイイなぁと思ってたの。。
Seesawの方がPWLっぽくない?
Seesawって、Mixしたのはピートハモンドじゃない?
ピート臭がプンプンな気がするわ〜。
てかアタシ、Seasawだと思ってた。ヤダワ〜!
966六個:01/10/25 00:13 ID:pEtDpdME
>>965 7色ヴォイス♪
クレジットにはないけど、両方とも Phil Harding Mix説が濃厚よ!
Hardingは他にもビシバシムチ音、けっこう使いまわしてるわよ〜。
967六個:01/10/25 00:17 ID:pEtDpdME
マドンナ板にもかいたけど、MTV Europe Music Awards 2001は
ネットで参加できるのよ〜♪ みんな投票してね!
http://ema.nordic.mtve.com/no/content/voting.shtml
968禁断の名無し:01/10/25 00:25 ID:euWEeMNo
ジェニロペが9/29に再婚したそうよっ!相手はクリス・ジャッドって言う振り付け師
らしいわ。彼女バツイチだったのね。けど、すぐ離婚しそう、収入の格差ありありって感じ
だもの・・・・
969禁断の名無しさん:01/10/25 00:32 ID:CtomHmDt
今回のツアー見たけど、あんなマドンナもすき!
9707色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/25 00:46 ID:GQxMf1ky
>>六個
ピートじゃなくて、フィルだったのね〜♪
はずしたわ!!

>>969
ちょっとアナタ、ウラヤマシイわよ!!
アタシ、未だに見てないの。。。
971六個:01/10/25 19:32 ID:1uCjxszH
マラの新PVが明日からMTVで解禁よ!
MTV Video Exclusive
MARIAH CAREY
"Never Too Far" 10/26 - 11/2
972禁断の名無しさん:01/10/25 20:02 ID:N45+Hveh
軌道修正してるといい
973禁断の名無し:01/10/25 20:40 ID:r51JfwJh
どうでも良いけど,日本のTV・CMもエラク、エンヤぱっかBGMに使ってるね。
どーゆー事?あっ、さっきマイケルのNew AlbumのTVスポット流れてた!
!楽しみだよーん。
974禁断の名無しさん:01/10/25 21:42 ID:N45+Hveh
ホイとエンリケのCOULD I HAVE THIS
KISS FOREVERをはじめて聞いたが盛りあがり
に欠けるYO
975六個:01/10/25 22:09 ID:1uCjxszH
>>973
どーでもいいけど、最後に帽子から覗いたマイケルの顔はこわかった!
9767色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/25 22:11 ID:bTZ/V/Vt
>>974
エンリケとの曲よりか、ジョージマイケルとやった
『If I Told You That』の方が良いと思うわ〜♪
でも、デボラとのデュエットもデーバ度高くてスキ。
977六個:01/10/25 22:33 ID:1uCjxszH
>>976 7色ヴォイス♪
with エンリケも ジョージも House Remix なかったもんね。
SAME SCRIPT, DIFFEERENT CAST の Jonathan Peters Remix がやっぱり萌え萌えね!
9787色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/25 22:44 ID:bTZ/V/Vt
>>六個
そのREMIX聴いた事ないわ。。。
そんなに萌え萌えなの〜!?
ヤダァ!聴きたいわ〜♪
今からモーフィアスで落としてくるわよ。
979禁断の名無し:01/10/25 22:52 ID:911Glai5
>>975 マイケルを生身の人間としてでは無く、サイボーグだと思って見てるから今は
平気だよーん。それより、マイケルって、浪費癖と遊園地付き自宅の維持費で借金が
かさんで大変らしいよ!このままじゃ、命の次に大事にしてるビートルズの版権も手離
なきゃいけない位大変らしい。だから、アルバム出したって話もあるけど・・・ワール
ドツァーもやってくれるかも!(アルバムが売れたらだけど・・・)ところで、マイケル
の「スリラー」がアメリカじゃまた、売れ出してるよっ!11/3付けビルボード・
カタログチャートでチャートイン173週目で6位!!「スリラー」だけは永遠に不滅だ
ねっ!マイケルはもう「過去の人」って感じだけど・・・哀しい!
980六個:01/10/25 22:56 ID:1uCjxszH
>>978 7色ヴォイス♪
Mix名は Jonathan Peters Vocal Club Mix よ!
Joe Smooth Slang Club Mix もおすすめよ!
9817色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/25 23:01 ID:bTZ/V/Vt
>>六個
Jonathan Peters Club Mixってのしかナイのよぉ。。
コレでいいのかしら?
982六個:01/10/25 23:02 ID:1uCjxszH
>>979
それは、Thriller [ORIGINAL RECORDING REMASTERED] [EXTRA TRACKS]
で出てるからだよ〜ん。お宝音源てんこもり21トラック。
Off The Wall、Bad、Dangerous も同様です。
983六個:01/10/25 23:07 ID:1uCjxszH
>>981 7色ヴォイス♪
Jonathan はバージョン1個しかないから大丈夫と思うよ。
演奏時間は、9:35くらい。
9847色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/25 23:13 ID:bTZ/V/Vt
>>六個
そう、ヨカッタワ〜♪
とりあえず今ダウン中だけど、
アタシの回線とっても細いの・・・。
40分程かかりそうよ。。イライラだわ!!
はやくADSLにしなきゃ。
985禁断の名無しさん:01/10/25 23:28 ID:KWKFkeDc
>>978
モーフィアスってなーに?
986禁断の名無し:01/10/25 23:41 ID:aNUowsQg
>>982 ふ〜ん、そうなんだ。そうゆうのつて、New Album扱いじゃないんだ。
半分納得。けど、アメリカって面白い国!カタログチャートにはマイケルの他にアバの
「ゴールド」とか、キャロル・キングの「タペストリー」なんて30年位前のアルバム
がチャートインしてる。話は変わるけどカーリー・サイモンの声っていいね!声に色が
ある感じで大好き!カーリー、復活してくれないかな!
http://www.billboard.com/billboard/charts/popcat.jsp
9877色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/25 23:41 ID:bTZ/V/Vt
>>985
ホントに知らないの?
ファイル交換ソフトの事よ〜♪世界中のユーザーと
あらゆるファイルを共有できるわ。
他にもMXとかギャラクシーとか、同じようなソフトがあるけど、
アタシ的にはモーフィアスが1番オススメよ!!
でもコレ、訴えられてるのよねぇ。。。
使えるのも今の内かしらね。ナプの例もあるし。。
988六個:01/10/25 23:56 ID:1uCjxszH
>>986
だってこれ、Top Pop Catalog Albums チャートでしょ?
現在のアルバム・チャートは The Billboard 200じゃない?
http://www.billboard.com/billboard/charts/bb200.jsp
989禁断の名無しさん:01/10/26 00:02 ID:DwRIy+Xu
>>987
サソクス!!!
990禁断の名無し:01/10/26 00:26 ID:DQT2toHN
>>988 そうだよ〜ん!発売日から2年以上経過したのはカタログ・チャートに移ります。
だからDidoもカタログチャートにチャートインしてます(今年になって売れ出した人な
のに)。カタログチャートでも長くチャートインしていれば100万枚位売れるみたいだよ!
マドンナの「イマキュレイト・コレクション」もチョコチョコ顔出してま〜す!
9917色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/26 00:50 ID:MqqQO5Qb
SAME SCRIPT, DIFFEERENT CASTのJonathan Peters Remix、
聴いてみたわ♪
まじ激しく萌え!!だわ〜。
992禁断の名無しさん:01/10/26 00:55 ID:C0aVwuuJ
1000!
マジか?
9937色ヴォイス♪ ◆tD4xDIVA :01/10/26 00:56 ID:MqqQO5Qb
1000。
マジよ!!!
このスレ、最期まで使いきりましょ♪
994六個:01/10/26 01:17 ID:djfdCFl6
今ここで、http://madonnaweb.com/ 読んだんだけど、
マドさまのGHV2のMegamixがあるそうよ!
Thunderouss と Tracy Young の2バージョン。

ついでに、
"Causing a Commotion" receives a garage house punch
"Justify My Love" Illicit houses up
"Holiday" apparently so with this rare white label mix
もここでGetよ!!
995禁断の名無し:01/10/26 09:44 ID:iLehcsL8
1000はもうすぐ、マラ&ジャネの空前絶後デュエット、実現しないかしら〜〜っ!
996六個:01/10/26 09:47 ID:HwqltnKY
>>995
お金に困ってもありえそうにない。マドさまはオトコとしかやらないわ。

とりあえず、Janet情報。
来日にあわせてMTVで特集あり。ビデオも落とせる。
http://www.mtvjapan.com/music/event/janet/
997禁断の名無しさん:01/10/26 10:05 ID:Z6H/fLN5
カモゲラ早くリミックスしてくんないかなー。
998禁断の名無し:01/10/26 10:17 ID:oCpdiwsJ
来月(だっけ?)発売のジャネのDVD含むS.Eの「AFY」、アメリ
カでは初回プレス5万枚だってよ。全米トータルセールス、300万枚目
指してガンバッ!ジャネ〜ッ!!!
999禁断の名無しさん:01/10/26 10:19 ID:fYJwyi7V
何?それ>998
教えて。詳しく。
1000禁断の名無しさん:01/10/26 10:22 ID:fYJwyi7V
4に移動ね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。