1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
7月31日発売された 大戦略大東亜興亡史 第二次世界大戦勃発! 枢軸軍対連合軍 の改造コードがあれば転載しよう コードフリークや CWCなど!
あまり需要ないかもだけど
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:44:11.45 ID:oEZCmcm8
おれも今日買ったぞ ドイツの軍コーでてほしいな
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:13:25.72 ID:oEZCmcm8
もうPSPは時代遅れなのか・・・・需要ないのかな ただでさえマイナーのゲームだからコードはないのかな
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 07:09:27.71 ID:B87C4k9X
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:07:33.17 ID:GgvsJtYU
pspででてたんだな
か
改造目的だったらPC版買うべきだったのに
ここのメーカーは毎回やりたい放題改造できるし
ゲームは買ったけど、コードがあれば利用したいとおもったが
まだ無いみたい
割れてISO流れると
とたんに改造コードも出てくるいつもの流れ
ID ULJS-00577
0X00A32620
ちがうかな・・・・コードむずい
よくわからないけど偶然お金満タンはできた
PC版はこんな感じ・・・出来る
・軍資金を [0〜999999] 以上に維持する
・部隊の編制数&耐久度を自動回復する
・部隊の残弾数を自動回復する
・部隊の残燃料を自動回復する
・部隊の生産を残り 1 ターン以下に制御する
・部隊の行動済みフラグを解除する
・所持金を [0〜999999] 以上に維持する
・士官練度の経験値を必要経験値× [0〜100] % 以上に維持する
・開発練度を [0〜100] % 以上に維持する
お金以外は
残弾数とかか。
生産ターンとか経験値n倍とか難易度高そう
その道のプロを待ったほうがいいんだろうけど・・・
燃料さがしてるんだけどとりあえずしたの二つが怪しそう
これって1ユニットずつ設定するのかな
00c8735c
0105c99c
燃料は混乱してきたのでとりあえずこっちだけでも
でも、よくわからず書いてるので、使用は自己責任で
_S ULJS-00577
_G WW2
_C0 Mony
_L 0x20A32620 0x0050869F
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 02:05:38.82 ID:jB87LIFT
おおwwこんなスレあるとはww
ps2版は大分バイナリいじったぞww
終戦の日を迎えましたが、その後何かねたはありますでしょうか
技術開発マックス
_C1 tec
_L 0x40AACC92 0x11A00001
_L 0x20202020 0x00000000
インターミッションでオンにして効果を確認したらオフにした方が無難だと思う。
適当に作ってるので、ヒマな人はこれを基に綺麗に作ってね。
燃料減らないコードありがたすぎる
弾薬無くならないのも欲しい
燃料減らない
_C1 oil
_L 0x201FA6BC 0xA7D00012
弾減らない
_C1 tama
_L 0x20186CE4 0x24A50000
不具合があるかもしれない、無限?移動
_C1 move
_L 0x20203E60 0xAEC256B2
不具合は無いだろうけど、少し面倒な移動アップ
_C0 move2
_L 0x009bcba8 0x00000012
安定しなかったので移動力アップを変更。
移動力32+
_C1 move32
_L 0x201DCED4 0x3C120020
移動力を増やしたい場合は最後の20を増やして下さい。
機体経験n倍
_C1 unitex
_L 0x201E8A1C 0x0A200500
_L 0x20001400 0x3108FFFF
_L 0x20001404 0x0A27A288
_L 0x20001408 0x0015Axxx
xxx=2倍 840、4倍 880、8倍 8c0、16倍 900
人物経験値はサーチしても引っ掛かってくれないので、お手上げ。
23 :
15:2014/09/18(木) 22:41:43.44 ID:fuSUHiyL
18to22 いい情報感謝
ここでこんなこと聞くのもあれだけど
サーチの方法とか解説してくれてはる
HPとかありませんか。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 13:48:31.64 ID:ChKaHd8D
いっぱいでてるなー さすが神様
神様、どのファイルをいじるのか教えてください
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
マップの日時を変えるコードってないんだろうか?
たとえば盧溝橋を1950年にするみたいな