ロマンシングサガ 新バイナリ神 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SFCのロマンシングサガシリーズのROM改造について扱うスレです。
テンプレの>>1-3をよく読んでください。
現行スレのログや以下のサイトを見ればわかることは質問しないように。
スレはCtrl+F、wikiはサイト内検索を活用すると効率良く調べられます。

★初心者指南所
http://www3.atwiki.jp/romancing/pages/111.html
★前スレ
ロマンシングサガ 新バイナリ神 34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1350685965/
■romancing @Wiki
http://www3.atwiki.jp/romancing/
■ああβwiki
http://www.wikihouse.com/aabeta/index.php?FrontPage
■SaGaUpLoader(落ちることが多いので2の使用を推奨)
http://saga.heliohost.org/cgi-bin/upload.cgi
■SaGaUpLoader2
http://romancing.symphonic-net.com/
■βろだ(ああβはここ)
http://ux.getuploader.com/aabeta/
■スプライト・BG変更掲示板(試験的な画像のアップ用)
http://i-bbs.sijex.net/azma111/
■キャラドットまとめサイト
http://rom.s270.xrea.com/char/
■永久UnderConstruction(逆アセンブラ改造講座やBNE2本体)
http://www.geocities.jp/to_546/
■推奨パッチ作成 WinIPS
http://smblabo.web.fc2.com/
■推奨バイナリエディタ Stirling(構造体定義ファイルを使用)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:16:57.06 ID:6oQ8HjMs
【よくある質問と回答】
Q1:改造するためにツールが必要なんです 手をかしてください!
A1:あなたこそは スレ住民のそしつあり! とみました!!
   神々のつくった構造体(使い方はstirlingでググれ)やツール、BNE2設定ファイルの在処がツール類のページに書かれています。
   http://www.wikihouse.com/aabeta/index.php?%A5%C4%A1%BC%A5%EB%CE%E0

Q2:○○が強すぎ or 弱すぎじゃね?
A2:要望を出せば調整されることもありますが、駄目なときはいくら言っても無駄です。
   一度要求して通らなかったら諦めるか、BNE2を使って自分で調整してください。

Q3:ああβで見切りが封印できない or 極意を取った技を覚えられない
A3:→を押してみましょう。技メニューに →:種類選択 と書いてあるはず。

Q4:エミュは何を使うべき? or アイコンやエフェクトの表示がおかしい or 追加サウンドが正常に鳴らない
A4:http://www.wikihouse.com/aabeta/index.php?%A5%D1%A5%C3%A5%C1%C5%F6%A4%C6%BD%E7#emu

Q5:バグを見つけました or これってバグですか?><
A5:ROMはヘッダ無しのV1.1ですか? ヘッダを削った場合は正しく削れていますか?
   エミュやその設定はA4のものですか? パッチのバージョンは最新ですか? 余計なパッチを当てたり、当てる順番を間違えたりしてませんか?
   バグだと思ったことが実際には仕様である可能性もあります。質問する前にwikiや当てたパッチに付属のテキストを入念に確認してください。
   それでも再現性のあるバグが出るという場合は必ずパッチ構成明記の上で報告してください。
   途中でパッチ構成を変えた場合は構成変更前のセーブデータを流用しないこと。NEW GAMEでやり直すか、周回してからの報告をお願いします。
   「動作がおかしいです」レベルの報告では対応が難しいです。いつ・どこが・どのようにおかしくなるのかを具体的に述べてください。

Q6:こういうことをしてみましょうよ!
A6:人任せにしないで自分でやってください。特にドットは>>3を、イベントはロダ1にあるAL982氏のメモとromancing @Wikiの解析データを読めば
   初心者でも作れるはずです。他力本願な要求が通ることは稀で、他人にやらせようとするぐらいなら自分で改造した方が早い場合が大半です。

◆BNE2使用法
起動にはXTRM Runtimeが必須。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se308404.html

1:永久UnderConstructionからBNE2本体を入手。
2:βろだからBNE2設定ファイルを入手。
3:settingフォルダに設定ファイルを配置。
4:BNE2を起動し、メニューから その他→設定 を選択。使いたい設定ファイルのフォルダを選択してOKを押す。
5:ああβのsmcファイルをBNE2にドラッグ&ドロップ。

参考URL http://www29.atwiki.jp/derbystallion9x/pages/39.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:22:39.51 ID:yT/wRW54
規制でテンプレが貼れない
誰か頼む
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:07:36.74 ID:6oQ8HjMs
◆キャラドットの描き方
テンプレ画像 http://www3.atwiki.jp/romancing/?plugin=ref&serial=1

テンプレ画像形式:gif(16色固定)
テンプレ画像の配列
A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7
B1 B2 B3 B4 B5 B6
C1 C2 C3 C4 C5 C6 C7
D1 D2 D3

パレット番号:0x00〜0x0F
00=背景    (透明色)
01=白      (240.240.208.で固定)(目とか)
02=ベース   (48.48.48.で固定)(キャラクターの縁)
03=黒      (使用不可能色)
04=自由
05=自由
06=薄い肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
07=中間肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
08=濃い肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
09=自由
0A=自由
0B=自由
0C=自由
0D=自由
0E=自由
0F=自由

武器構えの手の位置を気をつけて下さい。キックは必ずキックであること。
ダッシュもきちんと腕を振るようにして下さい。一部の体術で使い回しています。
術発動はタイガーブレイクの溜め、A7はタイガーブレイクの突撃などでも使われています。
テンプレ画像や既存ドットを参考にしながら作成するといいと思います。
01と02は固定色で、画像上で色が違ってもゲーム内組み込み時に強制的に上記数値に変換されます。
パレット番号06〜08は毒状態の時に紫色に変わるので、肌色を肌の部分以外に使ったり肌の部分に肌色以外を使うのは避けてください。
実質自由に使えるのは9色で、肌と自由色を合わせた12色は組み込み時に一番近い8の倍数の色に変換されます。
C4の部分はROMには全て含まれていますが、実際に反映されるのは右上の部分(口の辺り)だけです。
EDGEでパレット調整を行うと、後々のツール変換が楽になります。

キャラドット絵マニュアル  http://www3.atwiki.jp/romancing/pages/21.html
EDGE(推奨ドット絵エディタ)  http://takabosoft.com/edge
YY-CHR(ROM内直描きエディタ) http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4503/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:24:34.31 ID:7ODBzKqQ
ぼくのってどうなったん?
久しぶりに見てみたらロダにないんだけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:26:00.02 ID:7ODBzKqQ
すんませんありました。不注意です。
あと下げ忘れてすんません。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:26:44.72 ID:56kjeVjo
アンサガ勢BGM変更再アップありがとうございます
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:26:43.62 ID:56kjeVjo
結局月をまたいでもロダは復活しないか・・・
改造ロマサガ2やりたいのに・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:22:18.88 ID:AQf8rCpQ
まだ復活するとか信じてる奴いるのか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:23:51.46 ID:9ESHqc9U
ミンサガ版クローディア天使すぎだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:40:55.74 ID:SgtbJqWm
ホークとツフと羽ベルト以外はMSグラも割りと見れる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:29:05.49 ID:bFbHbCNF
シフだけは氷河から連れ出したことないわw
ホークはミンサガのほうが好きだけどなぁ
1のグラだとモブ船乗りと同じに見える
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:02:49.95 ID:AE3PmFkF
シフに対するそのこだわりに何か意味あんの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:02:47.78 ID:BawHcSRH
それはキャラデザインした人に対して?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:02:21.38 ID:X6uIJ2cS
ぼくの更新乙
ホラーの件は主人公カタリナで面子はグスタフとアーミックとあと忘れたけど
夢魔イベントのバク相手で確認
今再プレイ中なんで12-1パッチで再現するか確認してみる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:12:17.95 ID:ILNaAnJP
ぼくの更新乙
気になってたのでセリフ改変ありがたい
キグナスのレッドイベントのセリフ改変も、ああβに移植希望っ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:43:04.55 ID:6zhV8vpu
ここまでぼくの作者の自演
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:22:14.78 ID:KwuYDs1N
ぼくの作者はβ用にイベント移植しなくていいよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:11:03.26 ID:BJx1pajS
アンチの目的って何?
リアルの鬱憤晴らしてるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:02:28.78 ID:hxZn5lzo
ああβのwikiにある、モンスター一覧表の中の閃きLVはわかるが・・・。
技LV・術LV・上LVって何ぞ?読んで字の如く、
技→剣LV等の上がり方
術→術LVの上がり方
上→ステータス(HP・WP・JP)
の上昇しやすさでOKなのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:31:39.44 ID:K62Ni+8e
技・術Lvは敵の技能Lv
味方の成長に関わるのが上昇Lv
2220:2012/12/02(日) 19:09:41.01 ID:hxZn5lzo
>>21
返信サンクス!
「技・術Lvは敵の技能Lv」は、敵個人のステータスであって味方の成長には
関係ないでいいのか?
味方の成長に関わるのが上昇Lv =HP等・技術LVの認識でいい?
初心者LVですまん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:24:31.34 ID:K62Ni+8e
それで合ってる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:31:51.48 ID:jLrva+OU
ぼくの更新乙

カオスルーラー戦えるようになった!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:58:52.43 ID:YGuWfHQH
ああβ更新くるで!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:36:57.90 ID:lCMzr7jQ
ああβなんですがクーンが覚えた技も使い続ければ極意を貰えますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:56:11.39 ID:RmtlWDkr
無理
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:42:32.72 ID:BawHcSRH
ロダ1なんですが信じていれば復活しますか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:50:07.19 ID:t5yCBoFa
βで破壊するもの倒した後復帰しないんだけど仕様だっけ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 02:34:25.81 ID:N9ybimuJ
ぼくの更新来てるけど前回の奴にそのままパッチ当てて大丈夫なの?
今までああβとかある程度完成された奴しかやってないからわかんない
やっぱ素ロムに当てて初めからした方がいいのん?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 05:35:33.37 ID:Sls7Yppe
大丈夫だよ(嘘)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:03:53.83 ID:0yvaiuBe
つーか上書きしないとバグる
だから前回の奴は消さずにとっておけよ(大嘘)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:48:17.08 ID:yZ6FFRIe
>>29
テキストに書いてあるし仕様
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:49:12.30 ID:t5yCBoFa
>>33
そうか ありがとう
Wikiは所々ああのままになってる訳ね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:06:49.50 ID:KxZjEubh
>>34
所々っていうかああβのwikiはああβのwikiだよ
ぼくののwikiは今のところ無い

俺も編集手伝うから誰かぼくののwiki作ってくんないかなー^q^
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:17:16.22 ID:gSfPTJ79
>>35
一回放置されたのにまた誰かがやるわけ無い
txtとBNEと既存別wikiで十分
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:28:28.69 ID:fxyXVL1Z
誰かと言わず編集する気のある奴がwikiも作ればいいだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:28:45.56 ID:SbEGfzLY
>>34
クリア特典分岐パッチを当ててるなら

 素の破壊するもの=ED クリア特典なし
 真破壊するもの=そのままゲーム続行
 素のサルーイン=ED 周回フラグon
 真サルーイン=そのままゲーム続行
 サイヴァ=ED 周回フラグon  アイテム引継ぎあり

になるよ

改造ロマサガ2がやりたいぜぇ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:39:59.74 ID:t5yCBoFa
>>35
昔あったああWikiがベースになってるな〜と思ったんよ

>>38
そうか!なるほどありがとう
頑張って倒すか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:46:17.45 ID:izizI8CB
ああβやってるけど、原作よりボス強くなりすぎてないか?

水龍とかHP700もあるのに力押しでは倒せん。
水耐性そろえるなんて姑息な真似しなくても勝てたのになあ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:19:52.54 ID:vAb+C9FE
水耐性全員分揃えて対策するのを姑息だと思う人にはサガは向いてないと思うよ
ああβの実況たまに見るけどそこらの雑魚倒しまくってHPと敵レベルだけ無駄に上げて装備は貧弱
それで敵強すぎとか仕様に文句言いながらプレイしてる奴ばっか
他サガシリーズをプレイしてない奴も多いしそれで改造版やって楽しいんかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:21:09.68 ID:SbEGfzLY
BGM改変パッチって主人公テーマ曲が流れるマップってどこなの?
あと使用領域詳細のF8が削除ってなってるけど
SF2のテーマが入ってるね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:26:23.68 ID:SbEGfzLY
>>42はなかった事に
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:24:35.73 ID:HuSt6CGT
主人公テーマ曲が流れるのは基本ロアーヌだけだよ
ピドナを九龍に変えたのは試験的にでたぶん頻繁に元に戻る
マップ移動音楽変更はあくまで全体マップから入った時に有効になると思うんで
船で来た時なんかは変化しない
常時変化させる場合はおそらくサブマップ領域弄らないとダメなんでちょいと手間かかる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:29:29.23 ID:4f/5vAjn
>>40
敵以上に味方の強さがインフレしてるからどうにでもなる
武器防具も序盤で手にいれちゃいけないレベルの物がアホみたいに手に入るしな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:40:01.00 ID:KieHwjK7
だな

βに慣れてるとぼくのが鬼のように難しい・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:46:20.05 ID:vo5sFOYU
ああβをプレイ中だが、ピドナにいる主変ってやらない方がやっぱり良いのか?
オリジナルではミューズ厨だったから、今回も変更したいがバグが怖いな。

あと、ざっとしかwiki見てないがブルージュは原作通り強くね?
他には妖魔(ステータスUP)・レッド(変身)・ギュス様(専用ロール)あたりが
強力そうだな。
人数多くて選びきれないのが悩むね!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:02:43.86 ID:4f/5vAjn
ロアーヌに顔パスで入れるようになってミカエルが普通に加入できるようになる以外にバグあったっけ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:31:24.60 ID:KxZjEubh
HP700あって水龍倒せないってどんだけショボイ装備なんだよw
火力が足りてないのかなんなのかわからんが
水耐性無くてもそんだけ鍛えてれば普通勝てるだろw
大体全員分揃えて無くても湖水のローブの1枚や2枚はあるだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:35:58.93 ID:SbEGfzLY
>>44
この事実を知らなかった・・・
船で行った時と全体マップから入る時と曲が違うのは気になるね
まぁ船で行く事なんて一度きりだろうけどw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:42:47.58 ID:FxPNo7vg
ああβの更新まだですか?
待ってます。アンチがなんと言おうと多くのプレーヤーはああβ作者を支持しています。

当時はぼくのと競合して合わせてすごいパッチになるもんだと考えていただけに残念。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:26:53.79 ID:3wlosGLw
昔のゲームは力押しで勝てたのに
今の改造版は力押しで勝てねえんだが・・・っていうマトハズレな言い掛かりだから
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:13:21.23 ID:iquidaWy
リアルタイムでやってた頃は全員武神の鎧つけて最強技はスターストリームって言うざまだったから
逆に昔のほうが難しかったな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 03:14:59.01 ID:UHLFXwmU
HP基準で○○が倒せないって言ってる奴は大抵工夫が足りないだけ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 03:29:52.25 ID:yzoZ0DLz
ぼくのホラーの件を12-1パッチでバク相手に再検証してみた所、挙動は普通だった
前回とほぼ変わらない状態で行ったんだけど何が原因だったのかよくわからなかった
書いてる通りPT構成だったり、もしくは行動か陣形的な何かで起きるのかも
5640:2012/12/04(火) 19:57:43.25 ID:6zlPmHVG
別に詰んだとか、難しすぎてクリアできないとか、そういう文句を言ったつもりじゃなくて、ボス強くしてあるんだねって確認したかっただけなんだが・・・。

ただ、原作のロマサガ2も3も他のRPGもそうだけど
敵の攻撃に合わせて装備変えたりは元々しない人間なので。

文句なんて特にないし水龍は、書き込んだ直後に水耐性なしで力押しで倒しました。

スタンレーのヴァンパイア化でアルベルトとディアナのイベントが進まなくなったもんで、
聖杯とりに行ったらヤミーが強くて、倒すためにLV上げてたらいつのまにか700になってた。

そんな感じで強い装備をとるイベントとか全くやってなかった。
レアな装備など全くとってなくて、店で買えるもの+宵闇のローブくらいだから、装備がショボいのはあるかも。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:03:18.78 ID:KW/08Mls
どうみても文句言ってるようにしか見えません本当にありがとうございました
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:05:39.59 ID:iHQ14gFt
原作でも開発→逃げを繰り返せばそこそこの装備は整うけど出来ない仕様になってんの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:07:08.31 ID:aLMIMMSf
ヴァンパイア始まってもディアナとアルベルトのイベント起こるよ
HP512超えて潰れただけなんじゃ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:30:13.05 ID:6zlPmHVG
ヴァンパイア中は、スタンレーにディアナいなかった。
何かのバグなのか、仕様なのかわからないけども。
書き方が悪かったけど、聖杯入手時はまだHP400台だったから、
ヴァンパイア討伐後にディアナイベントは普通にクリアできました。
その後、HP制限のイベントはクリアしたので、東方行ったりしてたら700突破してた。
それで普通なら楽に勝てるステータスで水龍に予想外に苦戦したもんで、あれ?と思った。

>>58 開発は適当にピドナ寄った時にやるくらいだから、そういうことはやってないからわからないです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:36:34.94 ID:iHQ14gFt
>>60
わざわざレスthx
今後やる時の参考にさせてもらいます
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 05:55:03.00 ID:N5M6NF+w
始めて、2時間まったくHP以外パラメーターあがらない
なんか間違えたのだろうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 06:37:56.46 ID:xtIlnsEm
何か変なパッチ入れたんだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 09:35:30.03 ID:1tyuBrne
やっと成功したと思ったらクソワロタw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3699551.bmp
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:53:10.82 ID:gj6Sb7+G
大草原のBGMを変更したいんだけどどこをいじればいいか分からない
全体マップからなら変更できるんだけど

なぜにUSバトルテーマ1…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:58:29.01 ID:DZb0QqZL
構造体でいじれるのは11 XXで移動できるとこだけだから
>>44で書かれてるようにサブマップに付いてる移動先改変しないとアカンね
しかも曲のIDポンと入れればいいってわけじゃないのが面倒なところ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:15:52.37 ID:1tyuBrne
>>66
2-3byte目:音楽ID+マップID(上位6bitが音楽ID。指定できるのは3Fまで。)
これだよな?先生意味がわかりませんw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:59:08.51 ID:E9IFcTF4
大草原のは使い所が無さすぎて一番どうでもよさそうなところに設定した感がすごい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:45:54.36 ID:DZb0QqZL
>>67
ワープ先設定の1byte目(フラグ)の0x04を立てるとマップ移動でBGM変更が有効になる
その状態で3byte目(移動先サブマップID上2桁)に+0x04すると曲ID:01(アビス)、
さらに+0x04すると曲ID:02(ダンジョン1)…というように演奏される曲が変化していく
曲ID:3F(神王の塔)を演奏させるためには0x04×3F=0xFCをプラスしなきゃいけないから
このままじゃ曲ID:3Fまでしか演奏させられない、ここまでが素ロムの話

そんな制約があるから、RS3拡張パッチでは
5byte目(移動先Y座標)の0x80を立てると曲ID:40(ビューネイ空中戦前)から、
4byte目(移動先X座標)の0x80を立てると曲ID:80(エミリアのテーマ)から、
どっちも立てると曲ID:C0から上の計算が始まってID:40以降の曲も演奏させられる仕組みらしい

たとえば死の砂漠(サブマップID019A)→大草原(サブマップID01A5)のワープ先指定は
07 A5 75 83 30(3885A2〜3885A6)
1byte目の0x04が立ってるからBGM変更有効、4byte目の0x80が立ってるから曲ID:80から計算開始
3byte目は+0x74だから0x04で割ると1D
80+1D=9D で曲ID:9Dの曲(アンサガバトルテーマ1)が演奏されるようになってる

うーんわかりにくい…w
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:03:30.92 ID:1tyuBrne
いやわかったよサンクス!!
音楽IDが3Fまでってどう考えてもおかしいだろと悩んでたんだよw

大草原は>>65に任すかな
俺はまだバンガード地下だからなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:17:41.61 ID:2iu7nkAm
>>69
おお、これは複雑w
情報ありがとう!
大草原を ID86:皇帝出陣 にしたかったから
地方マップ→大草原
 5A76F1:9D→86
死の砂漠→大草原
 3885A4:75→19
ゼルナム族→大草原
 384A1E:75→19
ネフト族→大草原
 3890B4:75→19
にしたまではいいんだけど
どうしてもムング族→大草原がわからない・・・

>>70
俺はここしかしないからな!w
7265:2012/12/05(水) 22:18:54.76 ID:2iu7nkAm
あれ?ID変わっちゃった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:21:41.26 ID:CzkUgdeD
ウンディーネかわいいよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:30:07.35 ID:QohsFlFU
ラスボスまでサンダークラップやらせてたは
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:31:51.29 ID:DZb0QqZL
>>71
6E02FC 75→19かな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:38:46.64 ID:2iu7nkAm
>>75
ありがとうございます!

>>71
間違えてた

ネフト族→大草原
 3890B6:75→19
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:17:27.05 ID:2iu7nkAm
大草原の戦闘曲をRS2バトル1に変えるのに
5E0EEA:9D→7B
にするのは分かったんだけど戦闘勝利BGMってどこで管理してるの?
拡張部分の6BE700あたりに設定されてるっぽいけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:33:14.68 ID:1tyuBrne
68E700-68E7FF 戦闘勝利曲設定(2バイト) 前:戦闘曲 後:勝利曲
ぼくの同封の構造体でもできる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:05:16.13 ID:1gIJzt4j
>>78
ありがとう
でもそこを試しにすべて変更してみたけど変わらなかった・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:25:17.18 ID:1gIJzt4j
>>78
ごめんなさい
勘違いしてました
無事変更できました
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:50:49.72 ID:1gIJzt4j
昨日の続きだけど、もしかして3F以降の曲を流すのでも
BFが限界・・・?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:57:42.42 ID:1gIJzt4j
>>81
ごめん
疲れているのか・・・
4byte5byteのどっちも立てるとC0からなのね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:59:17.49 ID:1gIJzt4j
BGM変更で調べてたんだけど

【大草原】
死の砂漠→
3885A4
ゼルナム族→
384A1E
ネフト族→
3890B6
ムング族→
6E02FC

【ツヴァイク】
船→
384735

【ファルス】
船→
382065

【ヤーマス】
船→
3850EF

【キドラント】
船→
389DE9

【ユーステルム】
船→
384247

【アケ】
ジャングル→
386C5E

【シノン】
詩人と会話後
441FE0
※シェラハやミニオンとの戦闘後は分からない

【バンガード発進前】
船→
3854E8

までは分かったんだけど、モウゼスのウンディーネの館からとボルカノの館から
出た時のBGM変更箇所と死者の井戸からモウゼスのBGM変更が分からない

長文ごめんね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:58:39.64 ID:FaDOyY39
そこまで分かってるなら他のも楽勝じゃね?w
サブマップ改変する時はデバッグモード使うといいよ
デバックモード.ips当ててヴェスティアの洗濯してる人に話しかければ
現在のサブマップIDと座標が表示されるようになるから
目的のマップ行って構造体からオフセット辿ってワープ先設定調べればいい
デバッガでもできるらしいけどやり方忘れたw

イベントで設定されてるBGM変更はそれらしい所をコード変換ツールで攫っていけばいいんじゃあないかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:42:39.05 ID:1gIJzt4j
>>84
うおおお
ありがとう!
こんな便利なものがあったとは・・・
いくら今日は暇とはいえ一日つぶれたぜぇ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:08:07.37 ID:1gIJzt4j
続き

モウゼス
ウンディーネの館→
3865D5

ボルカノの館→
38673E

死者の井戸→
3891F6

ボルカノ、ウンディーネ討伐→
3BC1EA
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:54:37.55 ID:6shmqElr
>>60
今更だけどヴァンパイア中でもスタンレーにディアナいたよ。
ついさっき確認したことだから間違いないけどフラグが謎だねぇ。
聖杯未入手・傭兵戦はスタンレーで勝利・ヴァンパイア発生済み。の状況でディアナとアルベルトの対面確認。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:12:52.61 ID:zFYG+qM9
ぼくの121で、アイテム欄開いたりキャンセルするとかなり文字乱れるのと、
サウンドテストのタイトル表示されないのって今のところ仕様?
エミュはUOSNES使ってる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:15:03.36 ID:1gIJzt4j
フォルネウス兵→
3CFC9C:4C→68

バンガード内部→
38D585:4C→68

これくらいかな?
シノンのシェラハ戦やミニオン戦はセーブデータがなくて確認できないので
まかせた!

とりあえずこの前に上がったBGM変更改を当てる前提でのパッチを作ろうかね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:19:16.04 ID:zFYG+qM9
すまん、文字乱れは自己解決
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:37:00.49 ID:0wqcPaOK
頑張りすぎじゃないかwガチで固定する気かい?

デバッガでのブレイクポイント設定はこれでいける
5A7657:サブマップオフセット読み出し

イベントはセリフを変換して検索かけてるな
とりあえずキグナスとファラに腕輪渡すところは変えた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:58:24.41 ID:0wqcPaOK
おおうパッチまでw乙!
とりあえずエデッサ要塞まででひと区切りにする予定
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:24:23.98 ID:dM7gBHik
龍の眼イベントのwikiの4から先が発生しなくて竜の眼イベント改変3っていうパッチを当てたらバグったんだけどこのパッチじゃだめ?
それとも途中から当てたせい?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:42:56.57 ID:1ddRzJ8i
うん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:59:39.36 ID:5V0wGVHm
おれも前に4以降進行しなくなったけど原因何だったんだろうな
とりあえずシフはちゃんとPTに入れてますか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:29:06.08 ID:6cd/IfzG
>>92
ヤーマスのロビン関係のイベントを忘れていたので追加しました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:08:56.16 ID:6VurIcUb

イベントはとりあえず>>91の二ヶ所だけかなぁBGM変えただけね
デバッガはこっちのが便利 C0C320 ワープ先設定を取得
一発でワロタw

竜の眼イベントさっきやったが全然問題ないな
シフ仲間にして5までは一気にやるよな?竜の眼イベント改変3も当ててるぞ
β(ぼくのもだが)は進行不可になるバグはないと思うけどな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:17:37.18 ID:dS5p3RFv
じゃあ最初からパッチあててやらないとだめってことか
シフはちゃんとパーティーに入れてます
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:46:30.74 ID:W+vuJ8Kj
ぼくの121って加入制限あるんでしょうか?
何人目からかは数えてませんが仲間を集めまくってたら1人は外しても必ず残ります。そこから新規加入者がいると2人も残る・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:14:54.18 ID:9J4IS3Cc
>>97
乙です。
デバッガがよく分からないので手探りとデバック.ipsで手探りでやってます。
自分でプレイしていて気になったのでエデッサ要塞も追加しときました。
これで自分の更新は終わりだと思います。
では失礼します。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:16:01.90 ID:W+vuJ8Kj
ああβで倉庫関係

カヤキスの槍
妖魔の鎧
プロテクター
アンデットメイル
ボーンメイル
ビーストメイル
飛天の鎧
じゅもくの鎧
タコのハチマキ
スライムスキン
ゴーストコート
ヘビのぬけがら
フラショナル
フォースマント
トウテツアイ
シャドウコート
ラヴォスアーマー
チェーンベスト
ブルーエルフ
カード
人力風起こし
ナッツのチョッキ

殆ど敵の装備含む(装備したら外せない)は預けても表示されませんが修正していただけませんか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:38:24.13 ID:e1QEG9Jh
今RS3Patchって落とせない?
キャラ画像の差し替えしたいんだが蟹ツールとやらの使い方が分からなくて困った。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:56:01.35 ID:9J4IS3Cc
【シノン】

ミニオン戦→
3A4F3C:13→C7

シェラハ戦後シェラハと会話→
3A51AA:13→C7

かな?
セーブデータがないので未確認です。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:58:08.03 ID:2BhMBzm0
>>102
キャラ画像の差し替えは蟹で普通に出来るよ?何がわからないん?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:02:06.45 ID:2BhMBzm0
>>102
つーか今ロダ見たらRS3Patch入ってるファイルあるじゃん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:48:40.20 ID:Hx4RYbFg
>>102
そんな事もわからんのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:18:30.86 ID:8clQ2Nj2
BGM改変パッチ氏お疲れ様です。
ファルスのおばの家、すっかり忘れてました・・・

やっぱピドナに九龍は似合いますね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:29:56.54 ID:JC8fvn/h
ロマサガ3で盛り上がっている所で悪いのだけれど、ロマサガ2関連のパッチなどを誰か再アップお願いします
もうずっとロダ1が復活しないので自然消滅しかかっています
109102:2012/12/09(日) 19:02:16.00 ID:kBJZXwH8
>>104
キャラ画像置換でROM←ファイルを実行して上書きしたんですが変更がかからないんです。
やり方が違うのか必要な場所に入力ミスがあるのかさっぱり・・・

>>105
探してみたら確かにありました。
検索不足で申し訳ないです。

>>106
分かんないです。
すみません。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:01:52.95 ID:2BhMBzm0
>>108
ロマサガ2 イベント追加&バランス変更パッチなら持ってる
再配布OKになってたんであとでロダ2に上げとく
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:32:11.09 ID:rpKPXkLZ
アウトー!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:01:40.00 ID:YXwY3eac
今時再配布が駄目とかいってる奴はなんなの?
自分がもってて他人がもってない優越感に浸っていたいの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:02:47.47 ID:jrabt8pA
これはヤバイな…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:25:29.04 ID:mSH3odT6
(ノ∀`)アチャー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:38:32.68 ID:YXwY3eac
せっかくだから落としみてら
アウトー!だったわwわろすw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:37:21.91 ID:lrm/vctY
どなたかwikiの「ツール類」の中の「テキスト類」のテキスト集やメモ集を持っている方はいらっしゃいませんか?
改造をやってみたいと思ったけれども全くの初心者なのでこのような参考資料があると心強いのですが、
あぷろだが使えないようなので再アップしていただけたらと思います。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 05:57:40.80 ID:XIsGavkK
>>109
蟹でキャラ変更した後に保存してなかったって落ちじゃないよな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 07:44:57.27 ID:N87qo4M5
110の物って再配布禁止だったの?
じゃあこれって消滅確定か
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:22:15.47 ID:nwtwUwhG
この反応はROMでも上げてたんじゃね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:49:57.43 ID:V/gYGoq2
>>119
じゃあ誰も「イベント追加&バランス変更パッチ」は持っていないって事?
話の流れからするとそういう事?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:23:26.66 ID:qXaM58AP
そのパッチがほしいのか?
ロダにうpしようか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:48:13.24 ID:HpKpFch6
「持っている」と「あげてもいい」は別だってことだろ
小学生か
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:02:26.65 ID:BdV9lQaJ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3719025.bmp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3719028.bmp
ボクオーン倒してもエデッサが消えないようにするには地方マップデータの
表示フラグインデックスでいいんだろうか?

案外順調か…?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:41:53.93 ID:knE6rvWt
サイヴァのパッチが欲しいのですがロダ2にあげて頂けないでしょうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:37:01.32 ID:7LHdUHRB
もう冬休みだっけ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:52:06.46 ID:uyaX6AQ6
攻撃術ではクリムゾンフレアが最強?
次いでヴァーミリオン、ギャラクシィって感じ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 03:41:19.69 ID:sbiFWzgE
こうやって見るとパッチを持っていても黙ってアップする人っていないんだな…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 06:02:08.22 ID:z0wJ6ZbS
だって上げるメリットが無いじゃん
例えば「××を下さい、代わりに○○上げれます」とかでもないし
何の所縁もないクレクレゆとり相手にボランティアしたい気持ちになる人は余程奇特だろう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 06:11:32.62 ID:z0wJ6ZbS
序でに言うとそう言う人って一つ我が通ると、経験則からまた「これも下さい」て言うじゃん
ある意味、生活保護受けてる連中と同じような発想行動に出てくる
荒らしにレスしちゃダメなのと同様に乞食に物を与えてもキリがない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 06:19:17.50 ID:Q57mpQId
この子何いってんの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 06:46:04.20 ID:D3O9pit7
>>126
クリムゾンフレアが最強
その下は焼殺、魔道書フレア、エスパーフレアが特出してて、
その下に焼き尽くす、テンペスト、黒龍撃、シャドウフレア、ブラッドフリーズ、デスハンド、天雷
が大体横並び
その下に攻撃回数の壁があって
ヴァーミリオン、アビス風、ギャラクシィ、ブラックアイス、コメットフォール、超重力
が来る
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:29:35.41 ID:Xa5QjVVu
黒龍撃はクリティカル付だしヴァーミリオン、超重力は無属性なので一概にそうとも言えない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:38:30.23 ID:lgxpN10G
ヴァーミリオンは猫に当たるのが良い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:40:45.54 ID:4EsFX/a0
熱属性の耐性持ちも結構いたはずだし最強って言い方はちょっと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:56:56.84 ID:XPTSRoyp
>>127
こういうバイナリスレじゃまず居ないね
128の言ってる通りにメリットが無いと言い切っちゃってる奴ばかりだもん

例えば、1つのバイナリスレでいくら自作のデータを公開していたとしても
違うバイナリスレでは関係ないから全く何もしてくれないし
少し込み入ったプログラムを入れるために他者の物を見本としてみてみようと思っても
ロダからは無くなってるからほぼ1から解析し直しと言う羽目になるわけ

今回はロダ2に少しだけアップしてくれた人が居るからまだマシな方
特に防具欄の拡張に手間取ってたから助かった、アップしてくれた人にありがとう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:14:07.61 ID:4EsFX/a0
そもそも2の改造が盛んではないから持ってるやつが少ないんじゃないの?
つかそんなに欲しいんなら改造したいからって理由書いて
>>121にでもレス返せばよかったのに
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:18:07.29 ID:G9UYIlKB
βロダの過去パッチの中にサイヴァパッチがまずはいってるし
あげる必要ないってことだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:36:33.98 ID:4EsFX/a0
RS2の話でサイヴァパッチの話じゃないよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:27:11.06 ID:q8a1YjdF
BGM変更パッチ作ってる方
あなたのような人をうディタ版RS3では必要としてます
ぜひ来てください
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:27:54.47 ID:qK1nf6lB
お断りします
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:42:53.14 ID:IoPPCYEs
お断りします
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:36:35.01 ID:2BESOis7
遊びでやってることにメリットもクソも無いと思うんだけど。
うぬぼれてんのかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:55:05.88 ID:4EsFX/a0
人様のパッチを上げることにデメリットはあるな
何上げてたのか知らんが>>110みたいなのもそうだろうし
そもそも持っていて上げないことを責められるいわれはないと思うよ

それと疑問に思ったんだが
>>108みたいなロマサガ2が消滅しかかって〜とか言ってるやつが
なんでパッチ持ってないの?ロダ1が消えて一月か二月くらいしかたってないんだけど
それにずっとRS2なんて放置だったのに何で消えた今頃になって改造を始めてるんだ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:12:26.71 ID:ehvzlfS4
お前らケンカするな
最初のアウトーとか言ってるのただのネタだし
今上がってるんだからあれで良いじゃんみんな落として終了
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:13:51.77 ID:IoPPCYEs
ネ・・・タ・・・?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:49:42.36 ID:AODY1erW
>>143
結局は4EsFX/a0さんの言うとおりに拾ってなかったのが悪いと言うのはわかりますが、
じゃあ、何か月か経って欲しいとか言ったら「そんな古いの誰も持っていないよ」とか言うんでしょうねぇ

あと自分は>>108ですが、バックアップを目的として啓発しているので
>>110さんのように要るかどうか聞かれても非常に困ります
どれが再アップ可能なのか全然わかりませんし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:07:49.75 ID:AODY1erW
up0345.zipの「ロマサガ2キャラエディタ」は再アップ完了
up2772.zipは「6-912製作物」は再アップ完了
up3036.zipの「2-658RSパッチ等」は「このアーカイブに含まれるものは再配布しないで下さい。」で再アップ不可
up3713.zipの「ロマサガ2 イベント追加&バランス変更パッチ」らしきものはファイル破損によりアップ不可


up3713.zipを持っている人は二次配布可能であればお願いします
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:25:25.37 ID:4EsFX/a0
その調子だと旧避難所で主に活動してたのも知らなそうだな
>>147または>>135が管理してくれるなら斧に上げてもかまわんよ
ただし明確に再配布禁止と書いてないものも一緒に上げるからそのつもりで
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:50:11.93 ID:4EsFX/a0
一応上げてあるけど今日までにどっちか返信なかったら取り下げね
さすがに面倒くさい
まあ他の人が上げてくれるかもしれないけど
150135:2012/12/12(水) 23:26:20.41 ID:XPTSRoyp
管理は出来ないから無理です>>147にお任せします
正直な話管理が出来るのならHDDクラッシュしてもパッチは無くしてませんよ
別のバイナリ改造のデータは無事だったけどね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:35:29.20 ID:4EsFX/a0
いや代わりにロダに上げてくれればいいだけです
単に自分でずっと上げていたくないだけです
明確に再配布禁止〜のものの判断はお任せしますよ

2712607.zip(Sc_404590.zip) 1日
パスは>>147の愛
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:59:43.57 ID:xVJZ3hiw
ああβのアセルスイベントのHP制限を解除できる方いませんか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:07:42.03 ID:fJh8oLzz
携帯からすまんこ。

手元見た限り、2のパッチで再配布おkなのは、6-912さん、イベント追加&バランス変更パッチさん、浮上島観光さんのパッチぐらいだね。

改造するなら、2-658さんの神パッチか、Minさんの神パッチがあるとかなり捗るけど、片や再配布禁止だし、Minさんのパッチは配布に関しての記載が無いんだよね。

いろいろ意見出てるけど、バイナリ改造に手を出すタイミングは皆さん違うはずだし(旬の時に出会えるかどうかは運次第だしさ)、再配布可の物はそこまで気にしなくてもいいのではないかと思うよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:39:47.76 ID:8/Sv1e2t
>>139
あれってmidiそのままとかストリームそのままなんでしょ?
SPCじゃないと興味ないなぁ
SPCをwavにして8トラック突破とか波形容量制限突破とかやってみたい気はするけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:49:18.88 ID:yzGj7ztZ
木霊氏のテキスト誰か持ってませんか?出来たら再アップしてほしいのですが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:21:05.16 ID:XWiRhab7
>>155
そんなのな・・・と思ったら何で持ってるんだろ俺
上のと合わせて今日の9時ごろには消えるからお早めに

2713617.zip(Sc_404882.zip)
パスは155の愛
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:34:34.68 ID:yzGj7ztZ
>>156
ありがとうございます。助かります。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:46:51.84 ID:u79ktwDu
ああβのクーンってどうやったら強くなるの?
サル―インとかに返信させても糞弱いんだけど
増幅Lvのスキル参照だとおもったのにLv5つけても術全然ダメージでないし
どういう仕様になってるの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 05:28:26.45 ID:fwIP5xNd
普通に強いでしょ
とりあえずヌエからマッドサンダー教えてもらえば主力になる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:15:17.53 ID:+j/UTYjA
ロマサガ3.12をやっているのですがエンディングの技披露する場面の水龍の次なのかな?で止まってしまいます。

構成は
ロマサガver1.1
RS3拡張パッチVer1.13
RSaGa3.12 plus 6.93.ips
base.ips
7.00β修正.ips
修正.ips
修正3.12.ips
ROM6M→8M.ips
7.00β用サイヴァ復活イベントver4.6.ips
倉庫引継ぎ.ips
ガーラルソード追加パッチ調整.ips

多分この順番で当てたと思うのですが
自分に必要最低限の物しか当ててないのでもしかしたら何か足りないのでしょうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:17:05.43 ID:+j/UTYjA
最後に>>160はモンスターのHP0にするコードを使って真・はかいするもので実験しています
そのコードが原因なのかもしれないのですがご教授お願いします
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:21:11.24 ID:+j/UTYjA
もう一つ使用エミュはSNESGT0.218です。
動作自体は普通に出来てるので多分技がバグってると思うのですが・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:47:30.10 ID:+j/UTYjA
何度もすいません
やっぱりエンディングのようせいが水龍に何か技を仕掛ける所でバグってしまいました
どなたか解る方お願いします
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:53:33.07 ID:/w66rntv
>>163
拡張1.13は3.12では使えなかったような…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:54:52.84 ID:mMYcKQV5
何年も前に既出、修正済みだし
テンプレと違うエミュ使われても知ったことじゃない
よくわからずパッチ当てるくらいなら
おとなしく3.12を発展させたβかぼくのでもやっとけ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:57:12.89 ID:DMhm4XqL
エミュをuosnesにして
当てるパッチはああβ+改変一つにしなさい
以上
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:51:04.98 ID:Od3Cr47U
サガフロのバトル曲って残りはリュートのラスボス曲だけかな?
ってかバトル♯2ってどこから出てきたんだ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:05:03.34 ID:eE63Poi5
LastBattle-Lute-も44-166氏が上げてたから全部埋まってんじゃね
Battle#2はたしか職人板3.12からの抽出だったと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:11:10.85 ID:Od3Cr47U
>>168
リュートのももうあるのか
見落としてたわ
まだ拾えるかな?
バトル#2は流出品なのか
いつの間にそんなパッチ上がってたんだ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:50:07.31 ID:vxB4aWmU
職人板3.12は新ロダに相当長い期間上がってたぞ
loda.jp死亡で消えたけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:43:31.89 ID:+j/UTYjA
>>165
ありがとうございます
過去ログを参照して解決できました
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 05:58:21.85 ID:XDY3PxJT
木霊氏テキストもそうだが
いまだRS2パッチがロダに上がってないけどいいのかそれで?
少なくとも配布したうちの二つは問題なく上げられるはずなんだが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:28:31.45 ID:6Ozswa+Z
ああβで他の技と比較してタイガーブレイクや超振動が異常に高威力だったり
逆に隠し技のブラッドスパルタンやヴァンダライズがクソ弱かったり
ダメージ計算がよくわからん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:49:16.11 ID:/hj3UGUW
>>172
2つはアップできたけど、スクエアパッチの扱いがわからんのが何とも
木霊氏テキストは拾えてません
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:14:35.37 ID:oIGOnSas
いいのかそれは?とか乞食がなぜか強気でワロタw
普通の人間なら「ないからよければ上げて下さい」だろうに
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:21:25.54 ID:XDY3PxJT
いや、斧に上げた本人なんだけど

木霊氏テキストはアップ要求した155に上げてほしいんだが
まあ、持ってる人多いだろうし必要なら誰か上げるだろ
面倒だから俺からの再アップはなし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:41:06.13 ID:dZ49K4zZ
最初から斧じゃなくβろだに上げればよかったのにね
バスは愛とか前世代的なことやらずに

それはどうでもいいけどエンサガのコッペリア可愛すぎワロタ
もんぶらん氏かmob氏に是非描いて欲しいわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:43:35.91 ID:ynF0Lm3c
さすがにあのキショいコッペリアは描き直されたのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:15:48.68 ID:W9vDVsCQ
>>173
ブラッドスパルタン弱いよなー
隠し技でもない剣技の黄龍剣の方が強いから、最終的に曲刀使いは剣を主力に使ってしまうよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:28:12.68 ID:ynF0Lm3c
参照ステで差別化出来ればいいのにな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:59:55.99 ID:XDY3PxJT
>>177
だから上げ続けるのいやだって書いてあるじゃん
文章碌に読まないやつ多いな
いつまでもこのスレに貼りついてるつもりないし
前世代って他の板じゃ普通にやってるわ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:25:44.84 ID:/tpowu8l
ロマサガがエストポリス2の古の洞窟みたいなの作っても面白く無いかなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:00:39.17 ID:f5fiEtgW
ああβで、大野盗を倒さずにアビスゲートを閉じたためか、ポールを仲間にできなくなったんだけど、
これってひょっとして秘法伝説以降のイベント進めなくなっちゃうのかな

できればイベントが詰む要素は排除して欲しいけど、
でもそれがSaGaの醍醐味でもあるから、あきらめてやり直すしかないか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:07:59.92 ID:FnPhzYlo
・全滅→救出→大野党見逃す

・荷運び前にヴァンパイア開始→洞窟でポールに会う
だと大野党倒さなくても仲間になった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:40:10.38 ID:WJXNo3zO
Wikiとか見ながら攻略手順練るのもまたSagaの醍醐味だと思うなー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:47:26.59 ID:t0EOvtls
>>183
ポールがいないとビーナスイベントできないから、必然的に秘宝伝説詰むね
俺も同じようなことしたから、最初からやり直したよ カイを仲間にしたかったし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:04:31.04 ID:CykR4DmQ
アルジャーノン・ゴン・野盗のおかげで最序盤が一番面倒臭いという
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:52:27.02 ID:zpFPF8yB
教授の陣って強すぎない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:53:17.61 ID:imON2riH
そう思うなら使用しなければいいだけの話じゃない?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:33:49.05 ID:4hGz5pu/
パラメータで調整できる要素についてはもう突っ込むなよ
自分で何とかしろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:26:40.50 ID:cZ62xftt
教授をパーティに入れなきゃならないという致命的なデメリットがあるじゃないか
強さと引き換えに自由度が損なわれている
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:55:51.91 ID:GgKxY1Lx
デスに勝てねぇ…
なにこの生命のかり取りの強さw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:18:00.85 ID:tbTHNRZt
>>192
このデス、飢えてるよねw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:19:00.42 ID:6imZ3TXO
サクっとやるならああβとぼくのどっちがいいんだい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:50:10.19 ID:2G4B86M4
ぼくβかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:47:46.92 ID:gSbqP3qD
スキルの入手条件って、敵の使ってくる技術と上昇LV依存だよね

上昇LVって255まで設定できるみたいだけど、上げ過ぎたらおかしくなったりするのかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:24:53.70 ID:DB6ntr2y
敵の技は関係ない気がする
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:12:53.80 ID:TtfuYpN2
ああβをやってるんですけど倉庫にカードを預けても倉庫に表示されません。
アイテムコレクトが趣味ですので修正お願いします。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:19:38.89 ID:tAd52BCH
修正しました
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:26:41.78 ID:4M+uuPFC
メサルティム使いたいのにキャラグラもってないしぼくのにはいないしああβで我慢するかぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:47:43.91 ID:PXN4s66c
そうしろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:48:11.75 ID:xqe6mLk2
キャラグラ抜き出して差し替えることぐらい文句言ってばかりのニコ厨でもできるぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:03:14.81 ID:MQUiAbbX
なんかもうBGMもいるもの大体そろってるなぁ
アンサガが少ないのは仕方ないけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:56:26.98 ID:jxBqo0Ep
アンサガのドラゴンのやつとか欲しいんだがああいうのは無理なのかい?
>>196
敵スキルはたぶん別に設定してるところある
こればっかりは本人に聞かないとなぁ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:06:27.61 ID:TZoR4MkK
アイテムドロップと盗みが複数あるのダルいだけだな
敵の糞アイテム削除しただけのパッチって需要あるかい?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:12:01.43 ID:N3z3AJKw
ドロップについては アイテム複数入手可v2.ips でいい気がするけど
あれはβやぼくのでは使えんのだっけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:19:46.92 ID:fMcaqSfS
絶対ドロップはぼくので使うとバグる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:31:43.58 ID:j0L1gMxg
>>204
ですよね〜
たぶんキャラ固有か成長タイプで設定してるんかなって思うんだけどね
本人いないしな・・・
マスタリ系全然こないよ達人系は結構引くんだけどな〜

ぼくの用の絶対ドロップあったはずだよ
ああβだとクラスパッチと二択になるけどね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:13:46.61 ID:NfYtNs+u
昔あった便利パッチ(ノーエンカウントパッチとか、絶対極意パッチとか)誰か持ってない?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 06:35:39.39 ID:vRkSO5Ln
持ってる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:04:29.63 ID:uXI9SAxU
まあ持っててもアップするとは限らんわな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:01:20.56 ID:encuEId0
ぼくのの攻略wikiないのん?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:18:57.79 ID:Bj9cA2R/
アルドラのグラってどんなん?見たいんだけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:47:46.69 ID:WKoc9Gox
BGM以外更新終わってるああβをやりつつぼくのの完成を待つか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:01:09.15 ID:H45hUoSn
便利パッチ系は改造コードを使えば手軽だと思う。
それよりも倉庫アイテムを全アイテムコードに対応するように修正して欲しいです。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:59:06.81 ID:+7yibPTW
バイナリエディタで直接セーブデータを弄ってアイテムフルコンプする俺が通りますよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:59:59.92 ID:D028bjDa
防衛システム改変は結局あれで完成系と言う事なのだろうか?
BGM改変氏にも存在を失念されてるっぽく、競合は出来ない感じだが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 03:08:06.75 ID:e2CBVgMl
ああ〜女神イベ追加するやつだっけ
あれ女神の敵用のキャラデザが、不評だったからね
あんまり当ててる人いないんじゃない?
防衛システム原作再現調整版は使わせてもらってるけども
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 04:25:26.20 ID:TUD2kyQP
いい加減持ち物の限界突破させてくれませんかねえ
倉庫とかいらないんでいくらでも持てるようにしてください
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 05:14:52.73 ID:RIUVoojf
>>215
エンカ解除はチートでやると見えない壁が出来るからお勧めしない
ジャングルとかグゥエイン山とかやってられない
まあパッチ使ってもポドールイの坂道で犬に道阻まれてリセットを強いられたりするが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:50:34.82 ID:eVn+7cMr
>>220
見えない壁というのは・・・もしかして戦闘中のステータス弄ってない?体力とか意志力など。
確認済みの不具合はエンカ解除チート効かせてるとビューネイの巣入り口の大空飛竜と戦闘にならないことぐらいかな。
犬より亡霊系のほうが囲まれると逃げれんよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:07:11.54 ID:URyeH3zT
強制的にマップに出るコードあると便利だぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 17:27:55.51 ID:RIUVoojf
>>221
弄らなくてもなるよー
あと亡霊系は確かにw
ただ犬は坂道で絡まれると坂から降りれなくなって完全に詰むから
まだ戦闘して突破出来るぶん亡霊の方がマシ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 17:44:09.86 ID:sg13w7Mc
自業自得
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:22:18.53 ID:tNv+XJSr
敵の歩いた軌跡が侵入不可になるんだよな>透明な壁
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:46:17.09 ID:wsEA/pDh
ニコ・即・斬
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:42:34.14 ID:luYAoOdh
ぼくの1026でシノン4人組とモニカ以外でポドルーイへ行くには
どうすればいいのでしょうか?
ツヴァイクトーナメントに参加すると気のムーンストーンの依頼に変更され
03_FAQ 02_イベント解説にも記載がなく困ってます
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:59:52.21 ID:qZS8HXvf
>>227
ヴァンパイア発生させて
シノンで聖杯の場所を聞くしかないんじゃない?
229227:2012/12/23(日) 04:08:05.83 ID:luYAoOdh
>>228
シノンで誰がポドルーイへの行き先をおしえてくれるのでしょうか?
町の中にいる男女2名 酒場の詩人と客 店主の三名
誰も行き先をおしえてはくれないようですが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:13:25.23 ID:XnEa1C6G
シェリルはツヴァイクから移動してるだろうな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:31:30.95 ID:j94zhyrY
ああβだと夢魔倒した後にツヴァイク酒場→シノン酒場で情報貰うと出る
232227:2012/12/23(日) 04:50:15.26 ID:luYAoOdh
夢魔は倒しましたがシェリルはツヴァイクにいますね
ああβをしらべてきます
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:51:18.34 ID:Qx2VmiIu
なみだをふいてクリアしてないと東にいかないとだめ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:56:03.48 ID:k0mX+v1i
gifかbmpだけで直接キャラグラを変更できるツールってなかったっけ?
235227:2012/12/23(日) 06:10:53.76 ID:luYAoOdh
ゴンを救出してからずいぶんたつのですが、アディリスを見つけても
そこに、詩人はいません。詩人は一度も仲間にしていないので生存状態です

本来聖杯を得るためにポドルーイへ行くためのイベントの順番は以下でいいですか?
ゴン救出→財宝4(昆虫)で「涙を拭いて」→ツヴァイク酒場でシェリル移動を聞く
→シノンでシェリルに会い、ポドルーイの情報を聞く

私の場合はこれが出来なかったのでバンパイア化した町も元に戻す手段は、もうないのでしょうか?
236227:2012/12/23(日) 06:12:35.86 ID:luYAoOdh
なみだをふいてクリアしてないと東にいかないとだめ

>>233
東の砂漠を越えればシェリルがシノンに移動する、、ということでいいですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 06:58:50.93 ID:/vTM5dQC
違います
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 07:25:10.30 ID:fS7d4YZN
ゴンを救出してからずいぶんたつってことは
とっくに主人公HPが255オーバーしてんじゃねえの

あとポドルーイじゃなくてポドールイ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:06:41.28 ID:jHJQVsqR
素直に最初から
ああβwikiでも見ながらやり直すべきだな
序盤は大して変わらないと思うし
240227:2012/12/23(日) 11:07:48.08 ID:luYAoOdh
そうなんですか。。あとまだ質問があるのですか
周回プレイでダークに話しかけて記憶を取り戻させるというのは
仲間にした状態でどこではなしかければいいのでしょうか?

この「涙を拭いて」みたいにHPで消滅するイベントはありますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:13:59.91 ID:hn5vaZCs
wikiみてやれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:28:02.12 ID:Qjgpk71f
ここは攻略スレじゃねーよ
教える君も程々にしとけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:30:27.89 ID:meKg5fAs
質問内容からしてこうなるのはわかるだろうに
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:48:46.85 ID:fosiLMsd
まあ程々に
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:57:08.55 ID:+7fyYYTH
ぼくの・・・は「涙を拭いて」、「ネフト族と話し合い」をクリアしてシェリルを移動させ「ミューズの悪夢」をクリアすると何故かシノンからシェリルが消える。
バグ?
246227:2012/12/23(日) 12:03:48.90 ID:luYAoOdh
一言お礼だけいわせてください おかげさまで無事解決しました
チートコードでHPを変更すればフラグが戻るようです
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:38:49.51 ID:aKmCopy/
ああβ更新まだですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:50:00.08 ID:d25dDRLg
まだです

何か更新して欲しい点でもあるのかね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:32:10.80 ID:jd5dZtGG
とりあえず、クラスパッチをどうにかしてください。
各キャラの初期ステが崩壊しいます。

@得意武器によるのステUPと、クラス変更によるステUPを別個に。
Aそれにしたがって、デフォルトクラスをなしにして、初級、中級、上級
のみに変更。ステUPとダウンはコスプレ準拠の赤文字と青文字で表記へ。

以上、よろしくお願いいたします。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:39:30.58 ID:8LO+GKoY
バランスとりなら自分でやっていい具合なら配布してもいいのよ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:49:40.22 ID:cTAe5RHM
自分でやれ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:21:12.91 ID:k0e84TOz
自分で弄ると萎える
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:12:00.52 ID:fgF5KCsz
嫌ならやめろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:19:50.20 ID:h56qPso7
自分で弄ってそれを配布出来れば立派な職人の仲間入りだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:39:58.43 ID:Qjgpk71f
いや…
パラメータ弄り程度は
職人(笑)止まり
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:26:14.89 ID:aSgYvzml
それすらしないで喚き散らしてるてめーらは何なんだ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:53:57.20 ID:84iNTF9T
最近は静かだけど誰か喚いてんの?
それと自分以外は全部同じ人だと思ってない?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:00:04.26 ID:Bt4tALL7
それすらしないで、って別に自分で自分なりに弄って満足してるし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:07:59.58 ID:ZdqGQNK0
さっさと更新しろよ
毎回遅すぎるんだよ
働いてるんなら仕事やめろ
だらだらやるならもう更新パッチださなくていいよ
運子がwwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:03:23.81 ID:f0XAJR43
嫌ならやめてもいいんじゃよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:15:48.54 ID:F2/TqiXh
ニコ・即・斬
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:21:07.54 ID:qvNKAQsF
ワグナスイベント後にフリーレを加入させる時って毎回ルビーを所持してないと駄目なのかい?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:24:37.46 ID:1ljNfnOo
これからプレイしてみようと思うんだけど
ああβとぼくのってどう違うの?
どっちがオススメです?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:02:56.51 ID:41KTNolU
一回仲間にしたら ルビー無くてもその後の調子は〜とかいって仲間になった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:14:38.95 ID:J74+Mzfg
改造ロマサガ3を横に広げたのがぼくので縦に広げたのがああβ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:53:16.85 ID:CbxHcwfz
逆だろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:32:40.64 ID:mwEPRgPc
これから始めるならああβの方がオススメ
ぼくのはwiki無いからある程度わかってないと辛い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:58:06.65 ID:gQ4NwbtB
冥府入り口ってどのへんだっけ?
前やった時は特に探した覚えもないのに墓歩きまわってもわからん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:05:35.59 ID:GHnNIvKI
>>268
墓の左側の方

便利パッチ誰かうpしてくれ
周回プレイでいちいち閃きとかやってらんねー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:16:26.24 ID:w2qZg6hO
thx
手が勝手に村向かってたわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 06:34:49.08 ID:UAAtLsuE
ああβとぼくの斜め移動パッチ誰か作って・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:16:11.32 ID:6aQmxd7O
以前のでも使えるだろ
特定の場所で嵌るのは昔から
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:50:39.11 ID:GHnNIvKI
作ってって言われたら作るべきだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:56:46.74 ID:N8XNG7am
ロマンシング東方のパッチ当てていざ戦闘入るとフリーズする、陣形変えも無理
UO_SNES9x 0.02y33+Ruka0033だけど無理なのかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:15:59.31 ID:6aQmxd7O
>>273
じゃあお前が作って
壁貫通しない完璧なものを
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:44:38.03 ID:gW4AJJAD
>>274
コラスレ飛ばしてここに書き込んで荒らしたいってのは分かるが
もっとユニークで面白味のある文章でたのむ
この手の荒らしに飽きてしまって反応しにくいわ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:07:03.63 ID:IwDnsD2m
繰り返しになって大変申し訳ないですが、木霊氏テキスト持っている方、いらっしゃったら譲って下さい。
入手できたら現行ロダにもあげようと思います。(テキストの注意書き次第ですが)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:17:22.05 ID:K9dD6/6T
こないだ斧に上がってたの拾わなかったんか
βろだに上げといたよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:30:15.49 ID:VkbqXHry
斜め移動したけりゃマザー2でもやれよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:01:08.14 ID:UAAtLsuE
>>279
そういう問題ではない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:38:16.28 ID:6aQmxd7O
>>280
他に何か不具合でもあるわけ?
前のものを流用できない理由くらい書けよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:21:24.10 ID:UAAtLsuE
>>281
274に載ってるじゃん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:05:52.84 ID:6aQmxd7O
は?
自分の書いた内容も忘れて・・・というか本気で言ってないんだな
sageもしないしただの自演荒らしか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:09:11.64 ID:795H8VRl
>>217
中の人一緒だから心配するなw
周回やってる連中は防衛システム戦直前のセーブデータ取っとけよ
いけにえの穴の女神に話しかける前のヤツならたぶん大丈夫だろう

まぁそこまで辿りつけてる連中が何人いるのかって話だけどなww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:18:43.94 ID:795H8VRl
あとこれも一応言っておきたいんだが
俺はサブマップの移植はやるがイベントまではとても手ェまわらんぞ

イーリスとネレイドはやっぱりクーンのとこ削らないとダメだな…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:20:12.27 ID:ChvzLHKN
ぼくのパッチ、研究所のマスコンで景品もらえるよ
オリジナルを腐る程やって飽きてたはずなのに
やり込むほどにハマっていくね
ハマり過ぎて6kも体重減ったわ・・。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:35:45.05 ID:IwDnsD2m
>278
ありがとうございました。DL出来ました
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:06:04.51 ID:rwJzqAm6
ぬるパッチ集の細かい解説は実にありがたい
俺が知らないパッチもあって大満足
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:14:11.18 ID:N8XNG7am
>>276
あ、コラスレあったのね。悪い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:41:18.00 ID:795H8VRl
絶対極意化の補足だが
これはバグというより、元々見切りの極意フラグだったものを
追加された技に使用していることによって起こるものだと思う、たぶん
βには見切りの極意はないからな、すごい今更だが

ラブレター複数入手は神パッチだぞ
きっと何百通と書いたんだろうww見事に相対化されてるよな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:47:00.61 ID:UAAtLsuE
>>283
お前のほうが随分、挑発的だよな。パッチ後に戦闘で止まるんだから、それは不具合だろ、お分かり?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:55:13.76 ID:6aQmxd7O
>>291
いや、普通に使えるからお前のことはもうどうでもいいよ
じゃあな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:13:53.08 ID:HEA3JvvM
面白すぎてやべえわぁー・・・。
製作者に感謝!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:11:10.76 ID:/c4lvHsP
後半になるとイカレた難易度で投げたくなるけどねー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:16:33.71 ID:zAZtf6PH
後半って鏡貼り係と回復係用意して力ブースト三人で超振動連打すれば終わるゲームじゃないの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 03:09:57.49 ID:gSvl18Ud
序盤はギチギチの管理ゲー
後半はぶっぱゲー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 08:36:53.38 ID:jHaQW2Vv
>>292
・・・だったら証拠として上げなさい。 つまらんよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:19:25.65 ID:qd9jtGzl
3分で秒殺
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:59:54.51 ID:HEA3JvvM
コスプレって主人公以外は反映されませんか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:36:13.87 ID:fmw+XtbX
>>299
wiki見ろ
ジェラール→最終皇帝みたいに見た目変わらないでステータスだけ変わるキャラも居る
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:43:03.52 ID:360CaprF
えっ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:58:03.36 ID:EFsUIBxt
釣り臭がするものばかり
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:56:23.12 ID:9WD+Pjhp
サイヴァとか真サルーインって弱体化されたの?
こいつら昔二回攻撃じゃなかったっけ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 03:38:56.85 ID:qSz1t8Jn
たかが邪神風情が二回行動出来るのはおかしいって事で一回にされたよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:13:19.66 ID:b34v0WOh
ぼくの121なんだけど 金獅子倒したのにスタンレー宿屋の裏にゾズマいないんだけど
同梱のfaqにもイベント解説なんにも書いてないんだけど 加入条件変更したの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:40:30.26 ID:1KVwkmvQ
そもそもゾズマいんの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:42:16.62 ID:b34v0WOh
>>306
リストラ項目にゾズマいなかったけど・・
妖魔の中じゃメサルティムだけリストラ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:59:21.73 ID:Ia7dlspu
ゾズマはあでの追加キャラだからね、仕方ないね
蟹で見れば一発なんだけどね

ところで年末恒例のもんぶらん氏降臨はまだですかのう…
44-166氏のTodesengel完全もずっと待ってます…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:24:54.62 ID:GkhxM9Q5
>>308
44-166氏ってTodesengel作ってるのかな?
なんか年末ぐらいに出来たらやるぐらいのコメントだったよな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:57:20.31 ID:b34v0WOh
もんぶらんさん新しいキャラ製作してくれるんですか?!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:24:12.14 ID:3TrsjC1G
職人の活動が途絶えたね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:26:49.78 ID:vTHh7wh4
>>308-309
やるだけやってる
pass:spc
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2735077.zip
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:56:41.73 ID:unb7fVOk
乙です、完成期待しております
アポロンの枠削っとくかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:00:39.31 ID:GkhxM9Q5
おお、ラストまで打ち込んである!
お疲れ様です
俺のは一向に完成しないし倉庫にでもしまっときます
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:47:30.03 ID:3RYB1GKO
>>311
6.93〜7.00の頃が一番ロマサガ3してた。
あれでもう十分傑作だと思うぞ。
それ以降は追加の連続で逆にロマサガ3色を薄くしてる感じだもん。

マジで7.00の製作者全員に感謝。今でも遊んでるよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 04:28:33.54 ID:3gdnS/ya
ぼくの121楽しく遊ばせてもらってます。
ノートの矛盾があったので先のゾズマのリストラの件も含めて報告
実際にプレイすると河馬人間は倒してからノエルに話しかけるのが正解だったようです

■テレルテバ解放 02_イベント解説より
 ラシュクータ宿屋の青年から情報を聞くと水晶の廃墟のある地方マップにテレルテバが出現します。
 そこの塔のボスを倒すことで腐海でノエル(第一形態)と戦えるようにしました。
 その場で戦わずにノエルと話をつけると、テレルテバパブの商人からアイテムをもらえます。
 ジェラールがパーティにいると塔のボスとの会話が追加されます。

03_FAQより
 ・かれこれ3時間ぐらいノエル狩りしてるんだけどイロリナの星は?
  イベント「テレルテバ解放」を進め、塔の河馬人間を倒して腐海の廃墟のノエルと会話して許すことで
  テレルテバパブのおじさんからもらうことができるようになります。
  ノエルがキレると話をつけられなくなるので、ロックブーケ撃破前に入手しておいてください。

ぼくのパッチ、とても面白いです 心より感謝を
それではよいお年を
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:32:07.87 ID:LqIKK6D+
ニコ動の【改造】DQ6バランス変更版を見てからsochanのバラ変パッチやったらマジ最高に面白いです。
作者さん、【改造】DQ6バランス変更版をマイリスしときましたよ(=・ω・)/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:20:14.20 ID:7EN/H5XM
 
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:54:10.90 ID:Vz//6g6v
コズミックレイヴにすげー違和感
とりあえず攻撃回数も速さも足りない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:07:04.49 ID:9k2zN6vE
イジレカス
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:18:19.01 ID:Vz//6g6v
自分でできたら書き込まねーよ
ただの感想だ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:31:09.51 ID:9opN0UOh
ロボのやつか?あるのかw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:43:39.08 ID:Vz//6g6v
たぶん破壊するもの撃破が条件で
タイプ7になれるからそれの固有技
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:47:55.12 ID:MK0WoNK5
完全再現なんて無理だしそんなもんだろ
真アルフェニックスが異常ってだけで
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:21:58.50 ID:d1E46esT
王冠の習得条件が緩和されるパッチってどっかになかったっけ?
あったような気がしてるんだけど何処行ったか忘れちまったい

>>319
あればっかしはどうしようもない、あんなん再現不可能
ナカジマ零式の神威アタックならできそうだけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:46:54.67 ID:9opN0UOh
いや待て回数と速度上げるくらいはいけるかもしれん
初めて見たwロボと球体なんかズレてるが

まぁ気が向いたらな、技はちょっとシビレちゃうんでな…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:04:00.28 ID:Vz//6g6v
やっぱりmac氏が手掛けたものが神掛かってるんだなw
>>326
催促ってわけでもないんで
気が向いて、出来そうならお願いしますね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:19:24.28 ID:9opN0UOh
Macの人氏は29と5Cバンクを整理した形跡があるんだよな
尋常じゃないぞこれww連携のエフェクトもこの人なんだろ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:38:24.51 ID:Vz//6g6v
たしか連携エフェクトもそうだったような・・・
当時ヒーロー技とか入れる際に
一つの領域全部使って無茶な移植してた部分を
整理してた気がする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:12:51.97 ID:5AG8B76H
Macの人のツール便利なんだけど今殆ど使えないんだよな…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:20:46.91 ID:WF7Auu5y
ぼくのやってたのにロボの話なんてするからああβやりたくなってきたじゃないのよさ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:26:42.81 ID:3gdnS/ya
これ一生遊べそうなくらい面白いわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:33:31.85 ID:ciqi9HpJ
>>325
βろだに上がってるぬるパッチパーティーバーレルの中にある王冠(60)のことか?
王冠SF風の方が序盤から効果があってお手軽で便利かも
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:47:11.52 ID:9opN0UOh
連携時の速度うんぬんの話が前に出てたろ
あれは条件分岐でどうとか連携時に術の詠唱をどうとかよりも
連携時のエフェクト自体を速くした方がよっぽど現実的だと思うんだよな

それでも現状のキィン、キン、キィン、キンが
キン、キン、くらいにしかならないとは思うがな
で連携エフェクトそのものを省いてしまうと
敵が連携してきた時みたいに味気なくなるとは思うけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:55:43.56 ID:6l3HpQDN
エフェクト速くするならついでにキックモーション省かないとな
あとテンポ重視するなら連携名がシャキーン!って出るのもいらん気がする
原作みたいに連携名が途中と最後で変化しないから正直言ってダサいしな〜
まぁ今更言ってもコスプレはもう居ないがw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:10:47.94 ID:9opN0UOh
そう、本人はいないんだけどなw
現状だとゆる〜く2周してるような感じだから遅く見えるんであって
速くしたいならって話だよ、俺はそんなに遅いとは思ってないからな

一人目が技出してる最中に二人目が連携発動とかいうのはたぶん無理だぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:16:35.16 ID:d1E46esT
>>333
ああそうそうそれそれ、アリガトゴザマース
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:57:12.16 ID:5AG8B76H
オーディン一枠化パッチなくなっちゃったのか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:14:27.99 ID:vXNCmyV/
Mac氏はワシが育てた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 04:02:27.40 ID:7RB2JZ7u
ぼくのパッチで最強装備まとめてるんだけど
ああβから消えた装備や性能がまるっきり違う装備ゴロゴロあるね
こっちはwikiないの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 04:28:25.19 ID:/08JrinE
無い
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:51:11.93 ID:1KtaAvh3
オーディン一枠化組み込まれちゃったのか
真四魔は新規グラの方が好きだからどうしようか迷う
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:31:27.09 ID:cHpGvH0O
レッド使ったことないんだけど
真アルってどのくらい再現されてるの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:27:43.31 ID:8v7HJ0UY
完璧に再現されてる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:03:56.05 ID:lnBkmGhE
SFCでここまで出来たのかっていうレベル
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:35:27.01 ID:1E0l7Yhd
久しぶりに最初からプレイしたら
少年の初期装備の東方不敗を捨てたのに倉庫に行かず消滅しおった
最序盤の貴重な刀なのに・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:36:24.82 ID:OguW/SbW
そんな貴重な刀を捨てるのが悪い
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:52:32.45 ID:jecC/Rvj
しばらく大剣で我慢しろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:07:52.47 ID:o8/Vp9jt
最序盤なら最初からプレイしなおしてもいいのよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:19:30.71 ID:15vN8CHa
連携はウディタ版で我慢しろ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54787/1342778932/l50
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:19:20.65 ID:C1Y8gtrR
サンプルをニコニコにうpしろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:21:37.47 ID:jGHgVzIF
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:49:44.12 ID:KHa8Shyv
サイクロプス倒せるならなんちゃら要塞にあるぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:56:08.25 ID:eieHV1Il
竜の眼のルーラー銀?を倒しても竜鱗シリーズの開発はスタートしないんだね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:07:05.55 ID:ALfyj65N
多分。
シルバーイベントのルーラーもそうだった

結局試練のルーラーが一番確実
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:26:20.53 ID:0UaHLRG0
原作に出て来るルーラーだけだと思う
イベント配置しただけで、開発のフラグまでは弄ってないんじゃない?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:31:42.89 ID:q7xQyrCd
開発条件に使える敵IDはFFが限界
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:32:11.15 ID:KHa8Shyv
銀ルーラーはシルバードラゴンに差し替えればいいのに

と前から思ってるけど絵がないんだよなぁ・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:39:39.52 ID:r8SafKw2
そもそも大空飛竜やゴールドドラゴンすらないもの
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:06:04.67 ID:q7xQyrCd
pixivに使えそうなドットはあったよ
金ルーラーもいるしわざわざ差し替える必要性は感じないが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:34:16.86 ID:KHa8Shyv
むしろルーラーこそあんなにいる必要なくね?
青ルーラー→エルダードラゴン、銀ルーラー→シルバードラゴンとかやりたいんだがなぁ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:45:30.15 ID:AxRISuPI
名前だけ変えても特に違和感なさそうなのが問題だ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:53:32.96 ID:r8SafKw2
白黒赤青緑銀金で合計7匹、しかも1匹あたり2枠
確かに無駄だな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:05:22.94 ID:0UaHLRG0
すでにルーラーの枠削るパッチあるからよくね
問題はどこにピンクショックとピンクパンチを追加するかだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 09:31:34.42 ID:QF1p4iIy
ああβで神槍ロンギヌスの固有技「蓮華衝」が閃かねー。

アマゾネスで二段突きをスフィンクスに3時間。
試しに通常攻撃1時間でも来ない・・・。
サイコバンドは1分で覚えたが。

wikiには難易度も書いてないし・・・。誰か覚えた奴いる?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:22:26.65 ID:lLyPnw/E
そんな技どこにもねぇよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:45:51.38 ID:C32kzG8z
ワロタ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:12:15.25 ID:n90NMalG
何を根拠にないって言ってるのかねえ
ミネルバでピグマリオン相手に打ったらすぐ閃いたけど
固有技ID28、BNEじゃだみーになってるところだな
難度は40
369sochan:2013/01/01(火) 14:51:52.08 ID:F7Qf+Jun
おれのパッチやりたかったらコジキみてえに拾ってこいやチョンやろう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 15:00:53.47 ID:ULzvNz5v
だれ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 15:04:28.00 ID:wAUGy7wJ
固定のスフィンクスは閃きLv低いよ
372sochan:2013/01/01(火) 15:39:33.95 ID:F7Qf+Jun
>>370


だれ じゃねーんだよグズ!ドラクエでおれの名をしらねえ奴はチョン以外はいねえよ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 15:46:27.30 ID:Cja2sTqg
すみませんが自己紹介してもらってもいいですか?
374sochan:2013/01/01(火) 15:56:24.41 ID:F7Qf+Jun
おう、おう、おう、チョンじゃねーのおめーよ!


おれの神パッチ動画見てビビってキムチ食って寝とけ

http://nicomoba.jp/watch/sm18460627?guid=ON&cp_webto=pc_jump
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:46:29.71 ID:DBEZtvy5
ニコ・即・斬
376sochan:2013/01/01(火) 18:14:35.44 ID:F7Qf+Jun
また、今年も暴れてやらねえとわからねえのか!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:55:18.40 ID:Cja2sTqg
どうせすぐに規制されるんだから今のうちにどうぞ暴れてください(笑)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:10:26.79 ID:Hns5nl+Z
お前の人生、他にやる事無いのかよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:14:45.50 ID:N/TiMVIW
元旦早々この様子なところから察してあげてください
380sochan:2013/01/01(火) 21:28:13.40 ID:F7Qf+Jun
うるせなキムチ野郎、さっきからチョンチョンとファビョりやがって

おれが本当のバイナリをおしえてやんから動画見てビビってマイリスしとけよ


http://nicomoba.jp/watch/sm18460627?guid=ON&cp_webto=pc_jump
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:36:17.20 ID:pvmGmPnB
それってもしもし以外で見れるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:47:52.06 ID:116HfsRD
本当に暇なんだね
383 【だん吉】 【1274円】 :2013/01/01(火) 22:39:28.36 ID:S1Sh+HSZ
あけおめ
384sochan:2013/01/01(火) 22:58:47.08 ID:F7Qf+Jun
うるせえ黙れバカ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:19:04.35 ID:j8a6D4Dp
ああβやってるんだけどバーバラの強さってさマジで弱くない?
コスプレしても並以下の強さしかないけど
誰かバーバラ強化して貰えないでしょうか?
このキャラだけはどうやっても長所が見出せないのですが・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:22:58.54 ID:9rIsDMD9
バーバラなんて原作からアメジスト持ってくるだけのキャラですし
ああβの更新は期待できないから自分で弄れよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:24:51.04 ID:QSTCzCdD
長所が見出せないなら使わなきゃいい
能力値ネタはもう飽きた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:00:11.31 ID:w+biFIM5
バーバラは朱雀上がりまくるから、好きなら使えるぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:43:12.71 ID:6ueX8LhW
>>385
気に入らないなら、自分でBNE2使ってバーバラのステ変えればいいだけじゃん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 02:18:12.28 ID:r6pYIkip
誰もがBNE2使える環境にあるだなんて思わない方がいい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 02:22:50.58 ID:GyvFkROd
BNE2を使えない者はお断り
ここはツールを満足に扱えないような者に発言権は無い
ニコニコのおやつの動画からやってきたようなにわかは対象外
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:08:40.38 ID:9UixgnvX
BNE2が使えないならバイナリエディタを使えばいいじゃない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:44:02.00 ID:r6pYIkip
>>391
にわかとかじゃなくてパソが古過ぎて使えないんだよ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:54:30.76 ID:6yUYp7DR
わけがわからないよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 04:03:17.13 ID:rQKmVDAr
電気屋行け
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 04:29:00.48 ID:/4uCKMZk
わりとまじめにそこまで古い構成ってどんなのか気になる
むしろよくエミュ動いてるよな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 04:44:51.40 ID:c7pKIxg5
98SE×pen3だけど余裕で動く
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 04:48:27.00 ID:iMH72xS6
ワープロなんだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 05:18:03.25 ID:FyTHVro0
去年の流行が自分で弄ると萎えるだったからな
今年はパソが古くて動かないが流行るんだろうよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 07:27:22.26 ID:7ipRpker
×流行

○同じ奴が何回も書き込んでるだけ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 07:43:51.33 ID:4cB+Qsec
ああβでディープワン相手に分身剣使いまくってるけどマルチウェイ全然覚えない。
王冠なしのシャールで三龍旋覚えたから閃きレベルは足りてるはずなんだけど・・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:43:53.06 ID:QSTCzCdD
閃かないから何?
ツールで見ればいろいろわかるだろ
403sochan:2013/01/02(水) 10:53:22.79 ID:SakDGVTJ
バカじゃねーの!改造できねえカスがイキがってんじゃねーぞ!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:53:31.65 ID:9UixgnvX
本日のNGID:SakDGVTJ
405sochan:2013/01/02(水) 13:14:52.82 ID:SakDGVTJ
改造できねえカスがNGだろうが!気安くおれのパッチをやるんじゃねーよ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:30:00.96 ID:zQ2hdhH2
本日のサイコパス ID:SakDGVTJ
407sochan ◆boczq1J3PY :2013/01/02(水) 14:04:03.14 ID:SakDGVTJ
ああパッチ程度でしか満足できねえチョンはよ、おまえらチョンはその程度だ。


本当の改造を動画でおれの動画で教えやる!
コメントとマイリスしとけよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:28:42.45 ID:SakDGVTJ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:36:21.90 ID:yiiCqNys
最近荒らしてるのはDQ・FF・ロマサガスレってとこか

【自作自演】チョンサクハック【sochan】 v0.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1357105754/
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:43:03.48 ID:QSTCzCdD
>>409
お前も十分荒らしだから
巣に帰れ
411sochan:2013/01/02(水) 15:43:55.27 ID:SakDGVTJ
しつけーんだよ!ついてくんじゃねーよ気持ちわりいんだよ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:33:54.05 ID:QP0ty9oK
新年早々暇な奴だな
413sochan:2013/01/02(水) 19:02:24.27 ID:SakDGVTJ
てめえのような学歴がなくて解析できないバカとちがっておれは解析で忙しいんだよ

カスが図々しくおれのパッチで遊べるのもおれのおかげなんだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:18:36.36 ID:9UixgnvX
そもそもコイツので遊んでないし遊ぶ気も無いのにね
炎上マーケティングでも気取ってんのかね(笑)
415sochan:2013/01/02(水) 23:02:32.44 ID:SakDGVTJ
おれのパッチはなんで叩かれるかわかるか?それは出来の良さからの嫉妬だ。
とくにああパッチ程度で満足していたクズにおれのパッチはさぞ衝撃だったろうな。


このおれの動画見てビビってキムチ食って寝とけカス
http://nicomoba.jp/watch/sm18460627?guid=ON&cp_webto=pc_jump
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:24:18.38 ID:lnLA5L9t
最近停滞気味だなー年末年始といえ
ドットでもmmlでもパッチでも何でもいいから来てくれ〜
417sochan:2013/01/03(木) 10:14:40.47 ID:K0MZeJf/
昨日は偽物が暴れていました。おれじゃないよ


おれのパッチはどちらかというと良作なんでとりあえず動画見てください。
よかったらコメントとマイリスしてください。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:16:35.31 ID:e2uNAkJ3
年明けてからずっとろだ1落ちてるな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:22:09.94 ID:bbB1/XWT
年明ける前からだ
たしか11月くらいからだったから
これはもう完全にダメかもしれんな
420sochan:2013/01/03(木) 13:31:55.81 ID:K0MZeJf/
そんなときはおれのパッチで遊んでくれな、おれの動画もあるからな(´∀`)テヘヘ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:34:54.13 ID:ZNZX7bg9
夏ぐらいからずっとじゃね
そこからしばらく見てなかったけど途中で復旧してたの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:54:03.11 ID:QE8eSgEV
一時期復旧してた
423sochan:2013/01/03(木) 14:05:43.44 ID:K0MZeJf/
ドラクエwikiのアプロダにおれのパッチあるからやってみな楽しいから。
動画もあるから見たらコメントとマイリスしとけよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:19:17.67 ID:t6aMqRd2
本日のNGID:ID:K0MZeJf/
425sochan:2013/01/03(木) 14:30:45.98 ID:K0MZeJf/
バイナリ改造スレなのにその扱いはないんじゃないのかい?
ああパッチが銅ならおれのパッチは金だよ、ためしにやってみてはどうだい。
動画もあるから見たらコメントとマイリスしとけよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:35:01.91 ID:2777xRwV
なんだ同一人物か
うっかり信じそうになったよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:42:34.34 ID:t6aMqRd2
http://hissi.org/read.php/gameurawaza/20130103/SzBNWmVKZi8.html

書き込みのパターンが全く同じな訳で
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:46:38.15 ID:ZNZX7bg9
中辛のまんまにしとけよクソコテ
429sochan:2013/01/03(木) 15:19:48.10 ID:K0MZeJf/
おれは荒らしじゃねーよ、おれのパッチをやらず嫌いはやめてくれってことだよ。ぜってえ後悔させねえからさ

あと、おれの動画もあるからコメントとマイリスよろしくな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:33:52.01 ID:kRPYDZdP
つまらなかったのでお帰り下さい
431sochan:2013/01/03(木) 16:44:34.03 ID:K0MZeJf/
つまらないと決めつける前におれのパッチをやってみてからにしたら?


おれの動画もあるからコメントとマイリスしてください。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:05:46.46 ID:w55QUY7H
433sochan:2013/01/03(木) 18:48:10.46 ID:K0MZeJf/
見れねえ奴にかまってるほど職人は暇じゃねえんだよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:29:52.67 ID:cqEfacKD
完全にただのアスペ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:11:27.61 ID:Kgf/eZzL
やってコメントとマイリスもしたけどつまらなかったから嫌い
436sochan:2013/01/03(木) 23:33:02.99 ID:K0MZeJf/
嘘つくんじゃねーよ!コメントもマイリスもふえてねーよ!
おれはな5分ごとに日付が変わるまでチェックしてんだからよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:21:24.41 ID:WtM+qdX7
一昨日の今ぐらいだよちゃんと確認しろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:32:27.41 ID:JvorK4ng
暇じゃないのに5分ごとに確認してるのかすごいな、暇じゃん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:43:17.84 ID:dKH3B5IO
5分ごとに自分の投稿動画をチェックする日当マイナス数千円の仕事なんだから察してやれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:19:27.33 ID:7llt6RQ0
ようやくRS3ExTool3見つけた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 03:01:22.14 ID:nLuQeuWn
自動でスレを保守してくれる
そんだけ
442sochan:2013/01/04(金) 11:08:18.37 ID:XrqhYNE3
昨日は偽物が暴れてたからだまされんな。


おれの動画を置いとくからコメントとマイリスたのむな
http://nicomoba.jp/watch/sm18460627?guid=ON&cp_webto=pc_jump
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:24:20.83 ID:Su9mEWCY
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:31:16.39 ID:XRkKDY2A
>>440
あれ、実に分かりづらいよね

それとぼくの更新乙
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:12:59.27 ID:jTbGCUNw
Wikiトップにロマコラロダと過激Wikiへのリンク貼ろうとしたら
すぐ戻されたうえに編集凍結されたんだよな
ツール類のページ弄ってもいいけどめんどい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:49:21.00 ID:b5Fn6BeG
>>445
ロマコラは貼っても毎回消されるしもうあきらめろよ
過激は墓場状態だし
サガロダもう完全に終わっただろうから消してもいいと思うんだけどな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:52:27.53 ID:XrqhYNE3
自作自演のぼくのさん>>444

   |\___/|
   |       .|
   | \   / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < ,,ノ(、_, )ヽ、,,>  <  それとぼくの更新乙です
 ∈AA∋トェェェイ∧∧   \ 
  (゚‥゚ )`ニニ´( ゚Д゚)    \___________________
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
  ぼくのパッチ作者
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:24:44.46 ID:bSpGmh9W
ぼくのとか未だにバグだらけで遊ぶ気にもならないわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:03:15.18 ID:39SF49LZ
町マップと酒場依頼は良く出来てる
いつか移植して欲しいね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:18:00.96 ID:6YJJWL95
ぼくのパッチでジュディ主人公でジュディのイベントしてたら
レベッカさんが
「ジュディならこの力でジュディさん達を守れるわ」

これが初回だったから意味わからなくて焦ったわw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:47:57.29 ID:XrqhYNE3
自作自演のぼくのさん>>450

   |\___/|
   |       .|
   | \   / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < ,,ノ(、_, )ヽ、,,>  <  ぼくのパッチで
 ∈AA∋トェェェイ∧∧   \ 
  (゚‥゚ )`ニニ´( ゚Д゚)    \___________________
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
  ぼくのパッチ作者
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:53:54.98 ID:y5LXDCdz
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:16:52.56 ID:XrqhYNE3
sochanの名前かたって悪かった、かれのバイナリセンスに嫉妬したんだよマジで
かれに罪を償う気持ちでかれの動画でコメントとマイリスを頼むよ
マイリスが30いったら二度とこない絶対に誓う
できれば宣伝してください、かれの才能をここでつぶしてはもったいない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:47:59.23 ID:ZsPkYiH5
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:49:57.75 ID:VXKJRdvv
生命の炎、シャープネス、黒点破、フェザーシール装備で
マリオネットが使えるようになったんだが、これいつの間に?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:01:51.75 ID:4Bz60TGB
>>455
自分のあてたパッチの説明書を良く読もうな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:04:06.45 ID:VXKJRdvv
ん〜なんかあったっけ?
まぁ実害特にないし別にいいや
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:10:11.08 ID:jTbGCUNw
合成術変更.ips使ったことないけど
まさかテンプテーション抜けるなら一般人でもエスパー術であるマリオネット使えるんかw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:23:15.05 ID:VXKJRdvv
あー合成術変更.ipsの効果だったんか、何となく当ててたからすっかり忘れてたよ
魅力合計25でも術1つ免除されるのは何でなんだぜ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:33:05.59 ID:jTbGCUNw
コスプレのパッチに理由を求めたらアカン
実装したい機能を後先考えずに作ってるだけだから
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:34:08.16 ID:XrqhYNE3
著作権侵害
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:45:51.68 ID:PkuS55yI
ああβ完成度高いから弄る人殆ど居ないけどさ
そういう奴の方がパッチ作るの楽なんだからもっとああβのパッチ作ってくれない?
バーバラ弱いから最低他の主人公並で良いからマジで調整して欲しいんだけど・・・
自分で作っても良いけどさ人が作った奴やった方が楽しいだろ
今度パッチ作ってくれたら礼も言うし感想も書くから頼むぜ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:54:35.75 ID:dsKKzqDj
バーバラ普通に使えるキャラじゃん
パラメータなんて飾りだぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:01:13.56 ID:vprRrVKM
ああβはモード変更出来る分まだ息してるか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:37:13.63 ID:LZ0Ov18N
ベータがパッチないのは作者が、改造箇所やアドレスの変更を公開してないせい

っていったってバーバラのパラメーターくらい、適当に自分で直せよ。専用術つけたっていいし
まあ俺は今のままでも十分だと思うけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:14:38.81 ID:w0iWY/3n
自分で弄れないなら
ぼくの考えたパラメータを書き込んでもいいんだよ
でも嘲笑されるのを覚悟してね
あ、すでに>>462の書き込み自体それ級だけどねw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 06:57:12.82 ID:XgNrMc60
またバーバラかよwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:45:54.22 ID:S5spM+ER
タチアナを消滅させるパッチってありませんか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:52:11.77 ID:Iw8Ac7lh
あるぞ。
殺せば良いのだ!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:30:36.83 ID:ZmfhiKKf
四魔貴族「蘇れタチバナ」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:55:33.46 ID:AVgnldQf
能力に文句言ってる奴は
どうせ腕力か器用さか素早さか魔力が20越えてないと嫌なんだろ
出来れば2つは20越えしてて欲しい的な

そういう奴の意見取り入れていくと最近のスパロボみたいになるんだろうな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:17:17.91 ID:S45fTzCi
20じゃ意味ねぇよ
21が最低ライン
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:37:04.62 ID:2eCIf9go
>>642
BNEを使え
ここで文句言うよりよほど簡単だぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:45:51.97 ID:amCIgyVv
そういやBNEで思い出したんだが、
たまにいるBNE起動できない人ってユーザーアカウント制御切ってVB6ランタイム入れてる?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:28:32.88 ID:A+Vpm1Vh
ロマサガ1のボスのHPだけを20万ぐらいにしたいんですけど
どうすればいいですか?
ボスなのに1ターンでたおせちゃうんですよ・・・
ボスなんだから最強に育てたパーティーでもちょっとは苦戦させて欲しいです
音楽に浸る暇もなく瞬殺ですから逆に萎えるわって感じなんです
育てずにアタックしろよと思われるかもしれませんが
ダメージ100とか200でちまちまがんばる姿がちょっと俺には受け入れられないのです
やっぱりこっちも最強、敵も最強って感じがいいですよね
476sochan:2013/01/05(土) 14:43:32.73 ID:OErsApwm
昨日は偽物がやったことでおれには関係ない。
おまえらもおれのパッチを見下した発言したのも悪い。
477sochan:2013/01/05(土) 14:45:16.89 ID:OErsApwm
おまえらは騙されておれが荒らしと決めつけてるがおれも被害者の一人なんだよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:54:03.36 ID:S45fTzCi
原作破壊するものに使われてる実ダメ1/10化使えばいい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:57:54.95 ID:A+Vpm1Vh
>>478
どうやてつかうんすか?
480sochan:2013/01/05(土) 18:09:47.46 ID:OErsApwm
教えようかと思ったけど、てめえの態度が気に入らないから教えるのやめた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:40:09.20 ID:RalrocBa
HELIOHOSTのアカウント放置が長すぎてロダ消されたンゴ…
移転前のファイルはバックアップ残ってるはずだが
以降のファイルはないので誠に申し訳ない

確認するにも復旧するにも、下手したら2週間から
一ヶ月自宅に戻れないので
すまないけど暫く状況の改善ができません
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:54:05.75 ID:dS7OvBG+
ぼくのでシェリルのフラグの件、修正ありがとうございます。
これって仲間を加入しまくった際(とりあえず主人公はミカエル)の、とある人数から外せなくなるバグ?は改善されてるでしょうか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:21:59.91 ID:rCqobVq0
デスの自動回復を防ぐ為に2ターンに1回くらいライト掛けてるんだけど、回復される・・・
相手の使用技でアビス天相になっちゃうのがあるのかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:26:11.22 ID:RhjRbZ0V
ああβのライトは固定が1ターンだそうだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:27:32.00 ID:62vRmkJz
>>481
乙です
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:44:10.27 ID:w0iWY/3n
>>481 
今までやってきたことには、素直にお疲れ様と思うけども
もう実際管理できてないじゃん
誰かに引き継いだほうがいいよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:33:53.90 ID:mCl/KUTR
>>483
そこまで進んでるなら正中の方が良くね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:19:18.80 ID:VG1rbPsN
なんかサイコメット倉庫からなくなっててアケ住人消失詰んだw
バイメイニャンから何回も罵られながら貰いまくったはずなんだけどなぁ…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:43:02.17 ID:RZ5BgKMf
>>488
改造コードでゲット!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:53:55.85 ID:jmZSb8eO
クラスパッチの完成はまだか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:03:37.70 ID:w7yy/97x
>>484
ライト掛けた次のターン頭に回復されたりするんだよね・・・
>>487
正中?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:06:54.88 ID:j4LxFukQ
クラスパッチなんか不具合あったっけ?
戦士が頭おかしい以外特に気にしてなかったけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:42:11.94 ID:jmZSb8eO
各キャラのスペシャルが穴だらけ
プレイ済みのゲームなら自分で設定してもいいんだが
プレイしてない他ゲーはどうしようもないんだわ
サガフロあたりなら入手出来そうだけどsagaとか無理過ぎる
あとアンサガはもう覚えてない&やる気しねぇ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:43:34.60 ID:BPaY1OLt
そういうときは俺にまかせろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:19:52.35 ID:Rrm4eKx6
どうせやらんくせに
やってから言え
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 04:11:42.02 ID:7sMdxgdB
防(ry使ってる人少ないのか報告ないので二点報告
領域移動ipsを当ててもF8テーマがバグってしまう
直接関係ないがBOGOD化も当てると盛大にバグる(こっちはBGM改変との時点で)

以前言われてた開発室の問題(BGM改変当てると獅子王戦移行選択でバグる)もなくなり
追加ボス3体とも問題なく消化できるので、「テーマぐらい別によくね?」で終わる話かも知れないけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:46:01.78 ID:qtcwcisY
>>488
俺は倉庫に3つ入れといたのにいつの間にか1つになってた
498sochan:2013/01/06(日) 13:21:29.60 ID:Ll7cyAyC
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:36:24.80 ID:x/KqkRX0
冷凍剣
皆死ね矢
デッドエンド
三花仙
キッチンシンク
呼び戻し
滝登り
カムイ
光の腕
水晶のピラミッド
風殺陣
ダーティーダンス
サブミッション
明王九印
桜花零閃
ムーンストライク
スターストライク
エターナルライトブレイカー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:49:00.72 ID:xKdfYn6G
でたらめよりアローレインの方がすき
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:08:47.39 ID:uPKq+wWU
>>496
すまん
該当領域にもう一回mmlを当て直せばたぶん正常に戻ります
起点が同じなら終点も全く同じなはず

差分はβのみのヤツから直接取ったはずなんだけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:07:35.25 ID:4LXVeFLc
>>493
数値だけ弄ればええやん
伝説の術士やワカツの剣豪と
見習い術士や元盗賊の補正が一緒になっちゃうけどな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:10:38.19 ID:HxLWDRfu
ロマサガ3の曲の限界容量ってどこまでか分かる人いる?
いたら教えてほしいんだが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:14:55.97 ID:8cfjqScs
光速剣 音速剣ってああβでは先制攻撃なんだけど
ぼくのパッチじゃ敵に先制を許すようだけど
これは確実に先制攻撃できるわけではないの?

素早さ20+2にデザートランスの前列でかなり素早いはずなんだけど・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:43:08.61 ID:ur6A3+XJ
ジュディのコスプレ変更パッチどこさいった?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:52:54.72 ID:4LXVeFLc
そのパッチは随分前に作者が削除したんじゃなかったっけ?
確かコーデリアのコスプレとか作った人だよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:17:06.86 ID:ur6A3+XJ
マジかー、勿体ねぇなぁ・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:46:12.25 ID:w+dWWkeR
>>504
それは素早さを参照するんじゃなくて
各技ごと先制攻撃判定のオン・オフを設定してるから
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:11:54.92 ID:8cfjqScs
>>508
威力は先制行動 腕力・素早さ依存ですよね?
ぼくのパッチでは先制判定解除してるということですか。。。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:12:09.54 ID:muOLfLmQ
ぼくのってやってる人結構いるんだ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:18:36.30 ID:pvlPQqD5
完成するまでやらない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:43:10.88 ID:m4vtQomg
僕のって交代パッチあてても領域大丈夫?
大丈夫ならやってみようと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 04:22:55.21 ID:8cfjqScs
交代パッチってヴェスティアで交代できるやつ? あれなら既にはいってるよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 04:25:20.24 ID:8cfjqScs
ぼくのパッチ面白いよ ああβはやってないけど、
レアアイテムがあっさりGETできるのはイベント改変してくれてるし
ただWIKIもないから付属のテキストだけじゃ不記載で困る部分もあるね
個人的には大好き
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 04:55:05.42 ID:2qLP+6K8
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 05:05:48.20 ID:m4vtQomg
>>513
いや戦闘中に、6人目と交代できるやつのことです
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:35:22.26 ID:E+OEbj4M
またバーバラの話しちゃダメ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:42:08.41 ID:9mqAo5uG
どなたかRS3ExTool2あげてくれませんか
RS3ExTool3はあったけど2がさっぱり見つからないっす
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:57:22.54 ID:8cfjqScs
ぼくのパッチのブルー・ルージュがリストラってってかいてるけど
乾いた大河でオアイーブ探し回ってるけど見つからない
秘術印術までリストラなの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:06:36.50 ID:8cfjqScs
D [up1996.lzh] 新バイナリ神 35 >>518 RS3ExTool2 687KB 2013.01.07 (月) 15:05:18

>>516
六人目交代パッチあったらアップしてほしい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:27:19.74 ID:D2VnwKjJ
>>503
0xEFFまでだったかな
0xEFEを超えるとダメとも
正確なやつはどこに書いてあったか忘れた

シーケンス容量よりか波形容量の方がキツい
40和音の着メロ気分
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:00:04.45 ID:Cgtm5mn4
>>519
イベント解説txtの一番上に書いてあるよ
秘術印術は入ってない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:01:45.72 ID:8cfjqScs
ぼくのパッチだけど
ブルー ルージュ ゾズマ 秘術 印術
俺のお気に入りは悉くリストラされてたとやりこみプレイではじめて気づかされた
ウィキがない状態でプレイするのはお勧めできないと学んだわww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:03:24.76 ID:8cfjqScs
>>522
書いてないんだけど そっちのバージョンいくつ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:10:55.68 ID:Cgtm5mn4
>>524
9/28に出たやつかな 928

更新した追加分の上にちょこっと書かれてない?
カード、ルーン、エクスカリバーとかは入ってないとか・・
一応カード=秘術 ルーン=印術な
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:14:33.26 ID:8cfjqScs
>>525
これかwwwありがとうwwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:38:16.33 ID:4bEF5tNL
そこら辺が充実したのは3.12末期〜ああ時代だからな
イベントも唐突だったり超展開だったりでいまいちだし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:25:30.96 ID:7Xpy58TW
マスコンやってるんだが
リブロフの軍団をおびき出すのに成功しました!って沼地におびき出した部下まじ無能
情報操作あればチョロいがさ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:11:04.44 ID:DjhClgKC
レッドぶっちぎりで強いな
エレンのコスプレとか最終皇帝とか霞むわー
チートキャラなのにアルカイザーと真アルのかっこよさで
ま、ヒーローやししゃーないと納得してまうw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:37:52.07 ID:2xqTYwL+
エンカウント解除パッチってどこにあるんでしょうか・・・
見当たらないのですが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:48:05.15 ID:w+dWWkeR
>>530
βろだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:27:10.01 ID:4LXVeFLc
アメジスト仲間にしたら何故か腕力27魔力24のスーパーキャラになってる…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 07:55:00.69 ID:j+H+API0
ディステニィストーンだからだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:32:47.38 ID:PM+tPtFM
ごめんエメラルドだったw
まぁエメラルドもデステニィストーンだけど…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:28:04.06 ID:doi93WFL
ああβ、知らないうちにヘクターのステータス(腕力とか)がバグってるけど・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:48:45.07 ID:zrAdQpBL
まぁプレイヤーに有利なバグなら良いんじゃないの?
修正大変なんだしさ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:22:03.40 ID:7wZ0Z4PI
そういうバグってパッチの当て順とかが原因になってるのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:03:26.76 ID:54jGYjJb
βは作者がいろいろやり過ぎてグチャグチャだからね
作者ですら把握してない状態
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:31:45.07 ID:+ONRveL0
俺のああβは特に変わりないぞ、何か変なパッチ当てたんじゃねーの

ところで空中城の氷竜は何であんな訳分からん動きしてんの?
戦いたくてもなかなか戦えん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:16:29.01 ID:x5zGeEnn
途中でパッチ当てたりして構成変えるとおかしくなるかな?
グレイの腕力が1桁になった時は泣けた…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:59:05.13 ID:RTDegFMp
>>539
そういう性質設定がある、鬱陶しいだけだがな
浮遊城はちょっと敵が強すぎる気がする、強いってか硬すぎ

氷竜はぼくのだと嵐竜?がいるんだがこれは強すぎる
ワグナスを1.5ターンで屠り去ったパーティで勝てなかったんだがww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:52:48.11 ID:HHWi6v8P
ああβやってるんですが、オリジナルのRS3のキャラとその他のキャラの閃き度合いって違いますか?
RS3のキャラならガンガン技閃くのに、エスパーとかの一部を除いたその他のキャラが閃き悪くて
グレイとかコーデリアとか色々やってて技・術のレベルだけは20超えたけど何も閃かない。
wiki見て適性武器・術選んでるはずなのに。それとも俺のプレイの仕方がアホなのかな?
最近始めたばっかだから初心者過ぎる質問だったらゴメン。でも10年ぶりくらいにやるRS3がスゲェ面白いよ、職人さん有難うございます。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:57:23.39 ID:I+Q87Tzu
ここはあくまで改造スレ
攻略スレじゃない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:03:49.28 ID:PM+tPtFM
>>540
特定の行動だと思う
同じパッチでも最速でエメラルド仲間にしたらなんともなかった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:05:00.72 ID:7wZ0Z4PI
>>542
Wikiの技ページの上に色々書いてある
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:47:55.20 ID:HHWi6v8P
>>545
ありがとう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:04:10.33 ID:NuK+LG0g
銃の隠し技だけ妙に弱いね
ガンパラレル使ったほうが絶対的にダメ出る
連携禁止パッチってどこにありましたっけ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:23:52.69 ID:IcltghvO
>>541
ワグナスより道中のザッハークやらトウテツやらの方が明らかに強いな
会話イベントも何かテキトーだし、あのイベントだけ妙に完成度が低い

>>547
斧よりはマシ、対空のあるランデヴーより派生のあるナブラの方が遥かに強い
ちなみに短剣(要パッチ)と杖が結構強いからオススメ
大剣は帽子かぶった親分に使わせると馬鹿みたいなダメージになる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:36:48.61 ID:/DrvMnQu
シルバは曲刀持たせる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 03:11:57.77 ID:1V4cI7m/
俺は刀使わせているな
ミンサガで唯一和風なキャラデザだったから刀使わせてた、の名残
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 03:53:08.04 ID:4Fpx+Bs7
ぼくの、に交代パッチ当てたがダメやったorz
戦闘中に使った瞬間暗転。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 06:37:08.53 ID:BuweUcs/
コスプレのパッチは連携武器種前提がやけに多い
賛否が分かれるパッチだけに理由は領域問題半分ごり押し半分ってところか?
そろそろクラスパッチ+αごり押しのああγが来る頃かな?w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:17:10.12 ID:67bRGMD+
やればやるほど叩かれるああを受け継ぐお人好しかドMが果たして残っているのか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:56:00.12 ID:VI2/OzUc
ワイがオルデ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:17:21.58 ID:/DrvMnQu
まっくすとかなら>ドM
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:50:56.07 ID:2G5Fs+Mc
ロマサガに連携などいらん。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:56:07.97 ID:BRddp7FL
連携なしだと全員同じ最強技連打するだけになりがち
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:57:36.84 ID:IcltghvO
連携狙った事なんて全くないわ
発動したらラッキー程度にしか思ってない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:58:14.74 ID:6EDqgyb0
別にそれでよくね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:59:02.05 ID:6EDqgyb0
>>559>>557宛て
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:56:43.11 ID:t/ievkt3
狙うのなんて低コスト技の連携くらいでいい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:37:54.05 ID:R7gzMTml
つうかオーヴァ活力魔術師塔塔塔塔が単純に塔同士で連携するから弱体してるんだよな
2連携でカンストだし
原作でも塔同士は連携しないんだぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 02:13:11.55 ID:JXFX6The
ゲートを4つ閉じるとキドラントの町長が消えるんだが、消えないようにできないの?
トレードをいつでもプレイできるように残しておきたいのだが・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 03:03:40.50 ID:nSCHPxHI
そもそもゲート4つ閉じたらアビスリーグ終わんね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 04:25:42.31 ID:Ob1YSni/
ああβの最新版ってロダにある08/18のヤツでいいのかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 06:16:36.86 ID:noX/7ej8
ひょっとしてクーンは術レベルが増幅だけだから
JPが最大まで上げられない?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 06:37:53.02 ID:BNjdYBHT
yes
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 06:45:24.88 ID:noX/7ej8
やっぱりそうなんだ、ありがとう
メカに乗り換えるかな…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 07:23:57.70 ID:3jv5mWBv
チトー使えばええやん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:54:26.02 ID:Z9b3NtQU
武器種パッチって、結局何を変えたパッチなん? 武器のアイコン増やしたってこと?
あんまり意味なさそうなパッチなのに、他パッチの前提になっちゃうの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:31:00.37 ID:JXFX6The
ああβ、主人公ミカエルでイベント「名剣カムシーン」を最後までこなせるのは仕様?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:14:24.87 ID:3jv5mWBv
ゆきだるまで没マスコンやったら最初から大将不在でぼこぼこにされたw
防壁陣形→分断→爆裂→後列前進のコンボが全く通用しねえ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:05:12.81 ID:83IDBYlf
>>570
刀技実装のため+後からさらに武器種追加できるようにって感じかな?
そこまでして追加した肝心の刀技の出来がアレなんだけどw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:20:33.56 ID:Z9b3NtQU
>>573
なるほどです。
短剣とか杖を無理やり作ってるのもそういうことなんですね
武器種増やしても、たいして個性なくて単に既存の技を分散させただけの残念仕様になっちゃてますね


もともとロマ3自体、ダメージの大きさや全体攻撃以外で
技の個性に差をあまり出せない仕様だから、無理やり武器種類増やしても、たいして面白くならないんですね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:23:51.05 ID:3jv5mWBv
別に残念ではないと思うがな、俺は今の仕様好きだよ
各系統の技を覚え難いって欠点はあるだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:51:36.63 ID:Swuf959g
武器種増やしたなら武器ごとの技減らして
武器種固有の技にしないと意味ないよな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:01:45.42 ID:wOEu5cAs
ベータはカス
管理人はすぐさま消せ
>>575
コスプレ死ね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:18:16.25 ID:PKLrAYv9
刀技は隠し雪月花は好きだが、雪・月・花の3技が嫌いだな
別に風雪即位付け・月影の太刀・三花仙でいいじゃん、閃き難度の割に大して強くもないし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:40:47.32 ID:CZU9OJk/
>>520
>>518ですが有難うございます、助かりました。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:06:17.40 ID:3jv5mWBv
>>>578
あの名前ってなんか元ネタあるんじゃないの?
技のエフェクトはたまたま使われてなかったのを使ったとか聞いた気がするが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:24:27.04 ID:X2cKfyCI
風雪即位付けは文字数オーバーするんじゃね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:31:43.62 ID:DONaixKc
ググったらどうもDS版サガに風雪と月影と花陽あるね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:37:37.34 ID:83IDBYlf
風雪即位付けは何かしらの文字をSB化すれば大丈夫(神速三段突きと同じ方法)
名前使わなかったのは技アニメの問題じゃね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:59:51.01 ID:JpWzfw8o
DSサガの風雪・月影・花陽はあんな連続攻撃ではない
適当に作った技アニメに名前だけ借りただけと思われ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:45:42.82 ID:iAdetNbU
適当にというかあのエフェクトは元々オリジナル
移植当初は技の名前もサガと関係なかった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:24:01.42 ID:CmlCTndE
そんなものをごり押しするコスプレはやっぱりカス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:38:23.70 ID:R8A9fp5m
三花仙とか見てみたいけど花のグラいるな
花弁なら既にあるが花はなかった気がする
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:56:00.57 ID:+Qr0+z3o
昔はなんか変な名前だったな
Sagaっぽく改名しようってことでああなったはず
まとめに入る前だったかまとめ中だったかは忘れた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:08:37.84 ID:divmwjEK
ぶっちゃけ隠し雪月花も微妙じゃね
初見だと文字出るんだすげーってなるけど
別にかっこよくはないという
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:56:16.32 ID:TAHnEzMO
俺的には武器より術全般の方が気になる
どの系統も同じような攻撃力の全体攻撃が多過ぎる
そのくせ準最強クラスの単体攻撃は1つあるかないかだし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:11:04.15 ID:R8A9fp5m
雪月花は俺も通常の方が好きだ

あと術は原作の倍以上にレパートリー増えてるから被るのは仕方ない気がする
というか補助術や回復術ですらかぶってるしな。エリ草とレストレーションと再生光とか。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:14:43.26 ID:2BU7kKZX
どの術系統も万能すぎるよな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:36:13.71 ID:0pFnbDdO
準最強の単体術か、成長度Aって事だろ?

朱雀→黒点破
蒼龍→無し
白虎→デルタ・ペトラ
玄武→無し
太陽→生命波動
月―→無し

確かに全然だな
それどころか月は成長度Aの全体術すらない
まぁ補助術が有能ではあるけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:35:08.60 ID:LhatlpIe
蒼龍はババァが強いからなw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:55:24.81 ID:UceU7rzZ
回復や全体攻撃は皆してこの系統長所が全くねえぞって言ってバランス取りしようとした結果がこれだしな
それで単体術までそれぞれ入れたらもっとかぶるだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:12:07.10 ID:TAHnEzMO
「この系統長所がねーぞ」っつって同じような威力の全体攻撃術を4つも5つも用意したんか?
なんともまぁ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:19:16.21 ID:0pFnbDdO
バランス云々じゃなく、単純に
「折角のハックロムなんだからアレもコレも入れてみたい!」ってだけかと思われ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:32:20.46 ID:rU9W+tLQ
主人公カタリナじゃないのにモニカの部屋のタンスからアイテムを回収できるのって・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:46:17.88 ID:bcsSTqea
βの作者はすべからくそうだな
武器種もスキルもクラスも、作者がシステムを入れたかっただけで、全然ゲームに馴染んでない。

しかもそれをスタンダードにしようと、中身は公開せずごり押しの結果がいま。
昔のように沢山生まれたあらたな改造者が、いまは全然いない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:49:48.97 ID:hiawGHe0
いないというかもう必要ないでしょ、これ以上何が欲しいんだい?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:55:20.56 ID:wthHBB6u
つまりβはもうオワコンということなの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:56:02.43 ID:QJv94b3s
8年ぐらいやってるだろこのスレ。
もう十分だろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:07:47.17 ID:QQ9Rq048
だからもうβは消せばいい
あるだけ邪魔
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:29:29.08 ID:zHc8xr+m
>>599
一応言っとくけどβ作者が全て作ったってわけじゃないぞ
まぁもうβ作者はいないから今更どうこう言ったところで詮無いけどさ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:40:32.89 ID:ZgBvIY6+
まあパッチの改造箇所や内容を公開しないで、他の人の改造熱を盛り下げたβ作者の罪は重いが、
もはやいない人だしどうでもいい

ぼくの〜の人には頑張ってほしい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:49:09.22 ID:YDAH7kYo
朱鳥術さんは万能ではないぞ
地層を朱鳥に変えても利点がほぼない&熱防御の高い敵が増える後半お荷物になるという個性がある
おやつ信者とハンデ戦を楽しみたい人に人気(?)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:03:37.21 ID:zHc8xr+m
昔からの事だけど、敵の物理攻撃が強烈すぎるせいじゃね
ダンシングかウォーターを使わざるを得ないから、必然的に朱雀と白虎が選択肢から外れる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:43:28.60 ID:B13XiUQG
別に火が効かない敵でも物理強い敵でもリヴァイヴァすりゃいいじゃん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:50:07.28 ID:Kg6kInPY
玄武はエリクサーや生命の雨等回復術も充実してるから、毎回パーティに玄武術使いを入れてます^q^
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:57:35.22 ID:zHc8xr+m
>>608
まぁそうだけどね、魂の歌もなかなか使えるし
というかスペキュ+黒点が最初から最後まで使えるダメージソース
全体回復は使った事ねーや
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:58:17.66 ID:DHtD1h57
ブルージュ入れれば系統とかどうでもよくなる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:00:56.86 ID:5kvyzk6g
レベル上げ糞面倒だけどな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:19:53.09 ID:PXg864Aj
熱耐性のある敵が結構いて朱鳥が通じない事は多いから
それ以外の敵に強くなるようにやや火力高めに設定してると思ってたんだけど
違うの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 08:59:31.60 ID:3dmbVpo2
熱耐性下げる技いっぱいあるじゃん

ぼくので行動選択するときに誘惑されたキャラに順番回るとフリーズするな
主人公の時はならないんだがよーわからん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:07:00.59 ID:kAcMrXAk
ヘッダなしver1.1にああβ+改変.ips のみRS3ExTool2であてたものを
uosnesの20100531でプレイしているのですが
最初の戦闘で攻撃した(された)瞬間にフリーズしてしまいます
原因は何が考えられるでしょうか?
設定は初期設定です
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:19:29.85 ID:fJHWgSVZ
ぼくのもう更新しないでくれ
あれるのお前のせいだろ
永遠に消えてくれうんこしょんべんやろう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:20:57.51 ID:tY/jyRyw
いきなりどうした
生理か?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:00:08.47 ID:s/6hWTjg
真アルは別格として、変幻自在と隠しファイナルレターが強いな。
他は、う〜ん…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:41:02.42 ID:v5lIjqZ6
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:50:05.87 ID:pgJG0rAi
ニコ・即・斬
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:32:15.58 ID:8junNYrm
ああβと帽子世界どっちが面白いですかね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:40:03.09 ID:GrD4IfBP
何でそれと比較しようと思った…
全然別の物だろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:56:26.93 ID:LWnd2FzA
フリーゲーはelona一本で十分だよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:08:51.20 ID:nSZlhl/u
真アルは技職人のサガ愛を感じるから強すぎても気にならない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:21:53.38 ID:lmmYx0Y2
ロール技が強すぎだと思う。
それともβはこれを駆使しないとクリア出来ないのかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:47:47.71 ID:yTTqiH/m
陽動と軍神以外で使えるロール技ってあったっけ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:46:54.72 ID:XMOP03x8
ぼくの〜をプレイ中なんだが、RS1キャラグラパッチってどこにあるんだっけ?
昔、ロダのどっかで見かけたんだけど、見つからないんだよね…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:14:31.96 ID:t6PGSVw1
ロール技使えないクソステ5人衆でもクリア出来るのに何言ってんだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:15:19.32 ID:T6ciKyPS
ああβでカタリナで天使の話聞いて詩人に主人公交代して夜のショーに行ったらマリーチ像が無えー!
天使の翼取れねえー誰か助けてー!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:25:55.95 ID:8h0XQbIF
グレートアーチで話聞いてないとか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:33:47.59 ID:T6ciKyPS
>>630
うひょおおおお!あんた神だー!
まったくそのとおりだったぜええええ!
俺はマヌケだったー!
あんたありがとおおおお!助かったよおおおお!
632627:2013/01/13(日) 13:43:37.73 ID:XMOP03x8
ひっそり自己レスだが、RS1グラ差し替えパッチを見つけた。
しかし、ぼくの〜に当てると、微妙に該当キャラのグラが崩れてしまう。
グラだけならアドレスも変わってないはずと思ったが、ダメなのかな〜、、
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:00:48.90 ID:3QXauNAl
ipsでパッチしても最低限の箇所しか書き換えないからな
パッチ作られた当時の環境から1バイトでも書き換えられてたら使えないってこと
画像差し替えるだけのパッチ作るなってのはこのせい
大人しく画像用意して蟹で差し替えるといいよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:15:57.73 ID:mBesCo7R
蟹ツールなど、専用の特化ツール
 特定の場所を 「自動的に検索」 して、「入れ替える」
 

WinIPSなどの、汎用IPSパッチャー
 特定の場所を 「ピンポイントに指定」 して、「上塗りする」
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:55:42.84 ID:XMOP03x8
>>633-634
レスどうも〜。
なるほど元データを上塗りするわけじゃないんだ、だから元データが違えば狂いが出てきちゃうんだね
とりあえずご提示された方法でうまくやれないか、試行錯誤してみます…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:56:56.98 ID:O/8ljk3d
マツタケはなぜおいしいんだろう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:35:58.64 ID:wL/BQVOA
坊やだからさ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:34:59.59 ID:J5wTshvh
蒼龍術がゴミ系統だったころが懐かしい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:31:33.19 ID:qNy5+/hU
まともに治癒すらできなかった頃があったしな
今はずいぶん汎用系統になったけど、軍神が実装されたからアイデンティティだった龍神降臨は影が薄まった感じ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:08:09.20 ID:HcZ5rWaD
sagauplodaerも2もどっちも死亡確認。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:17:07.52 ID:ZEr4bfDB
お前ら的にどれも似たように万能なのとちょい昔の原作ほどじゃないが特徴があった頃とどっちがいいよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:49:43.49 ID:2F0N8rpe
得手不得手である程度住み分けはあったほうがいいんじゃないかと思うけど別にどっちでも
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:39:19.74 ID:lmmYx0Y2
RS1キャラはミンサガよりSFCの方がドット絵には合ってる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:53:43.67 ID:HwYAkBku
はにわパッチを遊んでみたく
はにわパッチver20と拡張パッチVER1.13はDLできましたが
木霊氏のRSAGA3.12PLUSver8.00(090623)というパッチがググっても見つかりません。
ロダ1は既に閉鎖されておりロダ2には上がってませんでした。
現在は配布してないのでしょうか?
もし、持ってる方いましたらロダ2に上げて頂けませんか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:34:17.01 ID:KmvhzBg9
>>644
古いwiki見て質問してるのだと思うけど
あなたが見てるwikiとテンプレのwikiの秘宝イベント見比べてみ
わざわざ古いパッチ見つけるまでもないと気付くから
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:51:07.30 ID:Z5sXj63U
はにわ乙
新はにわの追加要素はイベントもボスもクソやん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:25:00.29 ID:Bs+R06iR
ミスゲシュタルトはまだかー
二人ぐらい作ってる人いたみたいだけど難しいんかね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:30:14.07 ID:HwYAkBku
>>645 もしかして、わざわざ、はにわパッチを探さなくても
四天王パッチだけで遊べるとか?・・・ですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:09:06.26 ID:AxBs8kH1
3分もあれば秒すつにすっぞ。お?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:09:30.45 ID:1oH/HrmM
定期的に沸くようだけど
今更何年も前の四天王パッチの質問なんてされてもなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:16:37.18 ID:8VQYelKX
はにわ神ならウディタ版のほうで頑張ってるからそっちで聞いてこいよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:55:41.02 ID:M/Yb7grJ
とりあえずスレに辿り着いたんならテンプレぐらい見ろって話
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:05:50.83 ID:M/Yb7grJ
>>641
キャラゲー的には前者の方が荒れる要素が少ない
ゲーム性的には後者の方が術の組み合わせを試行錯誤する要素になる

個人的には後者の方が好きだけど、前者の方が良いんじゃない?
ツカエナイーとかキャラのイメージガーとか色々めんどい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:09:09.59 ID:/YxnJZPp
モンスター技術で三角蹴りって吸収出来ない?
クーンをサルに変身させてクワドラブルの予定だったけど、今頃気づいた・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:15:38.72 ID:ndIXRhRk
>>653
そんなん昔ならパッチですみわけしてるんだから、何の問題もなかった

βで一括更新のしかもデータの場所等を移しても非公開、改造箇所も非公開みたいなことを
やりはじめて、ぼくちんだけが改造できるロマサガ、にしちゃったから問題が起きてるだけ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:32:44.39 ID:ubGD83iI
パッチ作者が単独でアップしたの集めてればある程度できるけどな
βは嫌いだけどβのこの部分だけ欲しい、でも自分で再現する気は一切ないとか、βに便乗したβ前提のパッチ当てたいってやつはめんどくさい
作者が消したパッチ持ってないってやつはご縁がなかったということで
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:39:52.79 ID:n7j4N4jW
はぁ まだやってんのね
別に改造を独占するつもりもごり押しする気もなかったけど
いちいち適用する分としない分で差分作るのも大変なのよね
最後は別にプレイして欲しいと思ってUPしてたわけじゃなく
バックアップ代わりに使わせてもらってただけなんでね
ある程度はいろいろやってみせたけど
基本もう何も住民に期待してなかったのよ 
いちいち公開する書面作るにも労力がいるのよ 分かる? 
メモ?とってないねえ必要ないから 自分でデバッガで調べられるし
誰がなんと言おうが俺の労力は俺の物 別に商売してるわけじゃないし
だからぶつくさいうならDLしないでくださいなもう
消しとけって言うなら消すしさ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:56:25.56 ID:LJ0FfHwS
ガチで本人だって言ってんならぜひ実際にファイル消して見せてもらいたいね

てかプレイして欲しいと思ってUPしてないって、
一体なんのために改造までやってんだよ意味わからんだろ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:57:05.87 ID:Z5sXj63U
コスプレさんぼくののバグ直したってや
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:59:09.55 ID:wrHiK9zX
サガフロ2関連は全くいらないから全部削除してぼくのにしか入ってないようなイベント移植してほしいわ
ふざけて作ってるとしか思えねえレベルなのに容量食い過ぎ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:05:56.11 ID:BdPt2DEf
ぼくの(ryが3.12四天王パッチの正当後継者だし
これに過去の追加イベパッチは大抵吸収されてるから
昔のウィキ見てる人はこれを遊べばいいと思うの
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:17:02.51 ID:1oH/HrmM
何か見覚えあることを言ってると思ったらやっぱり自演してたのなw

669 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2012/08/12 17:31:14 ID:bz74kOgp [1/6回]
>>667
β作ってた間はスレ住民になんも期待してなかったってことだろ
いーじゃんwお互い大嫌いだったってことでw
>UPしておくのが目的だった
ってあたりロダを自分のバックアップぐらいにしか考えてなかったのかもなw

670 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2012/08/12 17:34:45 ID:bz74kOgp [2/6回]
>>662
UPするモチベーションにならなかったとも考えられるな
デバッグそこそこでUPしたら叩かれ時間かけてデバッグしたら叩かれ大変だのうw

672 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2012/08/12 18:03:39 ID:bz74kOgp [3/6回]
>>671
イベント、サブマップデータについてはデバッガがあれば使用領域メモいらないじゃん
5a7657:サブマップオフセット読み出し
5aafa2:イベントコードそのものの読み出し
常識だと思ってたが

674 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2012/08/12 19:33:37 ID:bz74kOgp [4/6回]
>>673
だからさ 情報提示したところで俺らが何をするわけでもねえし って思われてたってことさ
今回は信頼関係も何もなかったんだってw

678 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2012/08/12 20:08:45 ID:bz74kOgp [5/6回]
>>676
そりゃあれだけお前みたいに コスプレは糞 信用できない と連呼してりゃ
向こうもこっちのことなんてどうでも良くなるだろうさw
果ては βのためにパッチは作りたくない とかでてくる始末
お互い様だろうよw
戻ってこなきゃどうでもいい割に文句たらたらだぜ?

684 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2012/08/12 20:41:21 ID:bz74kOgp [6/6回]
>>682
はいはい 悪いのはいつだってコスプレ そう思ってりゃ楽でいいよな
おかげで更新が止まって俺らはいい迷惑だよ

>>681
来週末あたり目標? 期待してますー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:23:54.96 ID:n7j4N4jW
>>658
はいどーぞ 消すなり何なりすればいい
>>662
そう思うならそれでいーんじゃね?
一度自演した俺が何言ったってどうしようもないしな
まあこれ以上来る事もないんで好きにすりゃいいさ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:28:08.13 ID:adlqkhAt
みなさんどこでレベルあげてるんでつか?
俺ガラテアの宝の固定敵。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:34:33.04 ID:BdPt2DEf
じっくり遊ぶなら道場は別として固定的は使わないかな。
サックリ遊んだり、テスト的にぶっ通しで一度遊ぶ時は改造コード使ってステータス上げる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:42:00.56 ID:bgARvPYs
ここの連中相手にムキになっても仕方ないよ
情報開示した処で自分では何もしないし、そもそも実際にプレイしているのかどうかさえ疑問
荒らす口実にしているだけさ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:42:57.67 ID:bgARvPYs
いままでずっと楽しませてもらってきたよ
ありがとう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:58:42.51 ID:CAsyFZXL
本人のようだな
ウダウダ言ってる連中なんかほっとけよ、構うから増長するのに
現に本人が降臨するとレス止まってるだろ、そんなもんだぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:03:35.81 ID:qpLlCiIa
コスプレまだ居たの?
どうせまたもどってくるよw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:05:34.29 ID:xWWPY4dz
一々構って自演までするのがコスプレ
言動と行動でいらぬ反感買って敵を勝手に作る
擁護なんざ聞く気も持たない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:07:19.61 ID:6s6AWMUw
どうでもいいところにマジレスすると今無料で数G程度のバックアップ代わりならロダよりドロップボックスでいい
いつ消えるかわからないロダよりは信用できる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:07:47.08 ID:6kgnQLiv
しかし本人の言う通り、実際に最後のほうは誰もプレイしてなかっただろう
その昔は一つ更新があるたびに、みんなでテストしてレしていたのにな
その原因は、あきらかだけどな。


まあ終わったことだから、どうでもいいけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:14:17.26 ID:GVpVhTGd
かまってちゃんなのに
強がるところがいた…可愛いよねコスプレ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:29:46.87 ID:ZPp0NfVH
>>664
ああβだけど、俺は諸王の都のスフィンクス(入口じゃなくて宝箱前のやつ)
1ターン目リドル固定だから、見切りつけときゃ回避できて得だし、
閃きLv高いから何でも閃くし、スキルも良いもの手に入る
結構な確率で心の香薬手に入るから、技P切れもあんま心配無い

大草原のはにわ狩っていたときもあったけど、時間効率ではスフィンクスが上だった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 03:09:43.41 ID:z7Az2eJF
>>664
ある程度突Lvが高いキャラがいる事が前提だけど、
財宝の洞窟(本物)の入ってすぐのフロアの精霊で龍神先頭雷撃衝&残りは上げたい武器を素振り
ここは風花が出なくなるまで敵Lvが上がってれば、必ず〜の精霊系(上昇Lv36)が出て、かつHP5000超えの敵が出ないから
雷撃衝じゃなくてもFT陣形+絶空閃or邪剣波orヴァーミリオンorアビス風クラスの全体技で秒殺できると思う

あと、キャラを選ぶけど、
リザードロードは強い割りに無耐性だから
水晶の廃墟B1の強カエルで龍神先頭デスレインor龍神2人目エインシェントカース
〜の精霊系は凝耐性無いから
お供が出ないゼルナム族の巣の強精霊で龍神2人目エインシェントカース
とか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 03:36:53.90 ID:rCgjsOq1
自作自演擁護ステマ臭いぞ

【自作自演】チョンサクハック【sochan】 v0.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1357105754/
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 05:05:10.95 ID:roXqCuxJ
スフィンクスはイビルアイなり幻惑光なりで落としたらリドルで勝手に死ぬ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 07:18:35.36 ID:l8W7aMFY
アセクサスに草薙の剣持たせると手に負えなくなるな
耐性無視の魅了+毒はひでぇわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:07:41.79 ID:fpvtvk4b
普通にクリア出来ないミジンコ救済用の技だし・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:59:18.20 ID:ydk5oJu+
>>657
>俺の労力は俺の物
>独占するつもりもごり押しする気もなかった
この部分にダブルスタンダードみたいな矛盾を感じる
それに俺の労力は俺の物とか言いながら3.12という他人の労力の結晶に乗っかってる
このジャイアニズムにも見えるやり口は気に入らない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:21:41.95 ID:zmQEHNzr
ぼくのはPSPのスーファミエミュじゃ動かないのな・・・
残念だわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:40:04.79 ID:VnUG8kvu
あっそ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:21:42.46 ID:066pEVJv
>>657
本人か?
俺は楽しく遊ばせて貰ったぞ、その点は本当に感謝してるよ
もう更新しないってんなら仕方ない、お疲れさん

あ、自演じゃないからな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:26:24.39 ID:R7ZgjpGL
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3848405.bmp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3848408.bmp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3848413.bmp
イーリスの村はなんか間違えてるっぽいんでもう少し待ってくれ
でイーリスとネレイドの追加を取り消して代わりにクーンのとこに追加したヤツならできてる

揉めんなよ(´・ω・`)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:53:19.45 ID:NOHgZE+7
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:09:16.29 ID:uRawbzn8
ぼくの(ryでエスパーがフラッシュから何かを閃いたんだが
その後直ぐにフリーズ。消した技をそのまま設定しちゃってるのかな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:29:11.30 ID:l8W7aMFY
クリムゾンフレアでサイヴァみたいなゆらゆら動く奴が分離しちゃうのなんとかしてくれ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:34:37.98 ID:+ebqkmQp
※どうにかできる人をよってたかって潰したのでどうにもなりません
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:59:12.37 ID:kzT2dwPv
叩いたところで何回でも沸くような奴だから叩きは関係ないと思うけど
むしろクレクレだけで自分は動かない住人に呆れたと読み取れるけどね>>657
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:32:06.17 ID:6nETjAtw
>>664
専ら開発室のドムリアット先生
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:00:57.92 ID:/L+2WLFk
ああβ作者にはクラスパッチを完成させて欲しかったなあ。
ああβパッチ自体はあれで完成としてもクラスパッチは明らかに未完成だし。
まぁ作る度に文句言われたらやる気なくなっても仕方ないが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:09:14.65 ID:Imm7sy3x
は?システム完成してるじゃん
残りBNEで設定できるんだからコスプレである必要はねえよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:35:08.46 ID:upUbOmHu
クラスパッチは良くできてるよね
何であれ統合しないんだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:17:23.39 ID:YNHm6XKE
仲間キャラ多すぎてスペシャルクラス考えるの面倒になったんじゃね
あと原作通り一部低クラスの強さが突出してるから
バランス考えるのも面倒そう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:23:59.59 ID:XklsYMch
クラスとスキルは、いらなかっただろ。


キャラのイメージぶち壊しでいきなり覚えるスキルに
難易度とか意味のわからんパッチができ、

クラスにいたっては単に面倒くさくかつ、大してキャラの特徴もでない


はっきりいってまともに遊んだ人はほとんどいないんじゃない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:54:45.78 ID:XmZw5Gft
>>695
感想はともかく遊んでる奴は多いだろ
6000以上DLあったぜこないだまで
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:04:36.48 ID:Imm7sy3x
クラスパッチは任意、スキルも削除可能だから実際どうだかね
消える直前に見たダウンロード数は4000台だったぞ
正直ステ崩壊するわ合成習得がめんどくさいわで一回やれば十分
キャラ変更し辛くなるのもどうしようもない

ところで難易度パッチを弄った形跡があるな
報告されてた二回行動フラグ直したんだか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:07:42.49 ID:XmZw5Gft
4000台か 思い違いしてた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:22:18.13 ID:nGzF0UXb
俺はあるものは全部付けたいよ派
色々追加してくれたコスプレ氏には感謝してる
武器種はとっつきにくさを感じたが許容範囲内だった

一番重要なのは「嫌ならプレイしなきゃいい」ってコト
取捨選択ぐらい自分でしなよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:28:48.25 ID:/L+2WLFk
>>692
ここにいる殆どがロマサガ3経験者だろうけど全サガシリーズ経験者ではないと思うぞ

>>695
クラスパッチは別パッチになってんだから要らないと思うなら当てなければいいだけじゃね?
遊んでる人それなりにいると思うけど、いなかったとしても特に問題はない
作者がそれを気にしてるわけでもなさそうだしな
気にしてるなら別々にうpしてどれくらいDLされるか(=どれくらい遊ばれてるか)見るだろうし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:48:44.30 ID:Imm7sy3x
>>700
誰もそんなこと言ってねえよw
何でそういう解釈になるのか意味不明
コスプレもわざわざスレで案募るくらいだからな
分担してわかるところだけ勝手に作ればいいじゃん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:55:01.30 ID:/L+2WLFk
わかり難い文章だったもんで誤解したわ、すまんね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:39:31.63 ID:Imm7sy3x
ついでに>>695>>693からの流れで書いてるから
嫌なら〜、当てなければ〜ていうのもちょっと違うと思うぜ

俺も含め、書く内容が極端だったかもしれんが
好みが分かれたり、支持の少ないものは統合しないだろってこと
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:11:07.06 ID:F20/DrU9
お前らにプレイしてもらうために公開してるんじゃないってんなら
クラスパッチもさっさと統合して自分の好きなようにすればよかったのに
自分勝手にやったほうがやる気も出るでしょ 他人の評価を気にせんのならw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:17:26.58 ID:XmZw5Gft
>>703
俺には>>695は 
スキルもクラスもクソ
だからああβは誰もプレイしないクソパッチ
としか伝わらんのだがどうだろう
>>704
統合しろとか統合するなとかどっちやねんw
本人いないんだし嫌いなら話題に出さなきゃいいのに
そうすれば自然と消えていくよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:42:36.24 ID:PNipIozB
さーて本日のああβ作者の自演カキコはどれ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:45:58.57 ID:F20/DrU9
>>705
統合するなって言ってるのは別の人だし俺も別に統合しろって言ってるわけじゃないよw
差分作るの大変、バックアップとして上げてた、住民に期待してない、ってんだったら
せっかく自分がこういうことやりたい、こうすれば面白くなる!と思って作ったシステムなのに
なんである程度有志によるデバッグとその更新作業が終わってからも組み込まなかったのかな?
ってただ疑問に思っただけw

あと>>695はクラスパッチを当てた状態ではまともに遊んだ人はほとんどいないってことじゃない?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:46:38.25 ID:XklsYMch
>>705
別に全てを否定しているわけじゃないさ、コスプレ機能や、連携は凄いと思うよ
交代なんて六人目を活かす画期的な仕組みだと思うし

ただスキルあたりから迷走したと思ってるだけ。意図的に中身は公開しないで、
ここで一プレイヤーのふりして情報小出しにして盛り上げようとしてたんだろうが、
いかんせん、そんなんじゃ面倒くさくてやってられなくなった。

新作がアップされるたびにダウンロードだけはしていたが、実質プレイはしてなかったし
おそらく4000ダウンロードの多くが習慣としてダウンロードしただけで
実際にプレイしたのはほぼいないと思うよ。たぶん作者もそのことは分かってただろうね

まあもう終わったことだから、どうでもいいけどな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:03:14.07 ID:o7vrnEof
僕はスキルもクラスも外してやってます
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:08:44.63 ID:Nlat2ijl
いや結構プレイヤーいたろ
やり込まなきゃわからんようなバグ報告も普通にあったし、
なによりwikiの更新頻度がエライ早さだった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:59:18.90 ID:mX4zaFim
クラスとナイフ投げは全然使ってないなー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:42:28.53 ID:aoRbhCuu
>>710
結構なプレイヤーに支持されているように、作者が一生懸命、
プレイヤーのふりして内部情報を小出しにしていたのなんて、
誰もが分かってたよ。wikiの更新もそう。
作者しか分かりようがない仕様が
次々に「プレイヤーの発見」って形で公開されてたね。

あの姿は痛かったね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:03:11.51 ID:/L+2WLFk
作者ディスるのは今に始まった事じゃないが
その為にプレイヤーの努力にまでケチつけるのはどうかと思うぞ
俺だってチート使ってアルドラと覚醒ダークの条件調べたりしたしな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:05:29.47 ID:F367bEgP
アルベルトなかなかイイ鎧を身に付けてるね
気がつかなかったわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:26:07.69 ID:kzT2dwPv
プレイヤーの努力?なにそれ
まさに住人様脳w
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:34:44.78 ID:pwbm5NBo
全部作者が出したんじゃなくて地道に調べたのもあるってだけの話で住人様の売ってお前…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:38:21.90 ID:mRP7yTTD
ロマサガ1でBボタンダッシュできるパッチマダー?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:38:41.29 ID:lXsAch7B
作者が求めてプレイヤーがそれに応えるならプレイヤーの努力だよ
それが成り立ってた時もあった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:16:19.71 ID:wfw60SsK
バージョン6までの頃もああβも無印と比べたらずっと面白いのに、なんで両方とも叩かれてるん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:35:02.60 ID:ZNOVDwD3
なんだか物悲しいな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:56:26.39 ID:+ebqkmQp
何かを叩かないと生きていけない人間の屑が存在するからさ・・・
悲しい事に、大抵のスレに必ず1人は存在する
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:24:36.37 ID:V74l8dta
自己紹介ですか・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:39:37.17 ID:Of7UhupF
え?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:59:39.63 ID:PNipIozB
定期的に「スレの中でも俺は違う」とアピールしたがる人POPするよね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:03:31.57 ID:mRP7yTTD
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:05:50.77 ID:WOr43V80
ミンサガやればよくねぇ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:45:48.30 ID:NXoSRuGL
ニコ・即・斬
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:48:05.60 ID:3ETifKsJ
そもそも作者の自作自演を疑ってるのに、バックアップとしてあげてた、住人に期待してないを作者のなりすましと疑わないのは不公平というか都合が良すぎだと思う
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:14:10.13 ID:VypofvDX
そら自分の別IDは疑わんだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:27:22.83 ID:uqaqFUcx
一部には疑われたじゃん

ただ「作者のなりすまし」が作者にプラスに作用するような言行を取るはずがなくね?
そう考えると余程ツンデレな荒らしでもない限りあそこでなりすます必然性は誰にもなかったはずだが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:29:30.35 ID:Kp+2jmOz
>>728
ん?パッチの取り下げとアップで自分からコスプレだと証明してたじゃん
ついでにパッチの修正つきで
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:42:39.10 ID:KCyQTt0I
ここの住人は余程ツンデレが混じってると思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:51:15.98 ID:c5jxJwPu
ラスボスがエロール
SFC版でもイクゾー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:20:16.58 ID:z/Jcrq5O
いちいちここで「なりすましだ!」って騒ぐ意味がわからない
仮にそうだとしても、だったらなに?って感じだし
遊ぶ側としてはなりすましだろうがなんだろうがパッチの出来が良ければそれでいいよ
つまらなかったらプレイしないし面白かったらプレイするだけ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:37:26.75 ID:VwNyfdpj
>>686
マジか・・情報ありがとう。
とりあえず今はガール使うのやめとくわw
ああは未プレイだけど僕の面白いなー。作者ありがとう!

ひらめきはああと同じと思っていいのかね・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:27:04.60 ID:sviVW+MH
ロマサガ2好きとしては歴代皇帝パーティとか組みたいけど全部コスプレだから組めないんだよな
レオン、ジェラール、ヴィクトール、オライオン、クリームヒルトってやりたい・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:44:00.35 ID:KCyQTt0I
プレイしないとつまらないのはわからないのでは
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:14:12.58 ID:TPUAcBDX
>>735
ほぼ同じ。違う所は同封のテキストに記載されている。

ジーク、はにわ、大佐、ガール、カイでクリアしたけど
それ以外で超能力のフリーズは無かったよ。
はにわはデタラメに強いな。ある意味原作通りと言うか。
七支刀の消費がかなり大きいけどその見返りはあった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:26:31.17 ID:pIWS8KOo
ああβで5人ゴッズアーマーぬるぬるプレイやってんだが意外と楽しいぜ
ああβクリアしたらぼくのでもぬるぬるプレイしてみっかな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:46:51.59 ID:1HmRrSkg
>>717
http://wraum.jp/c_rs1.php
このページの下の方にBボタンダッシュの改造コードがあるよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:12:09.94 ID:whJuNi4U
もんぶらん氏の終帝マダー?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:33:33.57 ID:1HmRrSkg
>>717
ついでにパッチ化したよ
圧縮してないから拡張子の関係上サガロダに上げられなかったから斧にあげたよ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2758488.ips
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:09:21.94 ID:AxH3Axva
コスプレはやくきてくれー!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:15:33.99 ID:KJnpu0hu
シェリルとシェラハのグラをRS1にするパッチって昔なかったっけ
シェリルはともかくシェラハがきもい…ドット絵の出来が悪いってんじゃなくドット絵に向いてないデザインなんだろうな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:30:01.19 ID:JZ5fThCc
昔のグラ変更パッチなんて使えねえよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:46:30.74 ID:3TUgw/vE
改造=パッチ
の阿呆は少しは自分で工夫しろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:05:42.01 ID:jw2NrWTQ
ぼくの〜 面白いな。何気ない街中キャラやマップが増えるだけで全然違うな。
イベントもすごくいい
サガのシステムのアドバイス住人とかも、ゲームなら本来こうあるべきだろうしな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 03:40:45.31 ID:TBk71hCx
単に敵を強くしたり強い敵を増やすだけならだれでも出来るし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 04:36:17.79 ID:jw2NrWTQ
ぼくの〜 で気になったことなんだけど、野盗の道イベントの条件に
ネズミ退治になったことで野盗イベントはじまるころには
野盗自体が脅威じゃなくて、関連のポールに助けられるイベントは、
普通にやったらほぼ発生しないかも。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 04:45:39.12 ID:Xlj9mFi9
>>744
パッチは持っているが、戦闘グラについては非公開にいろいろ
移動させている関係でパッチで上書きすると、バグる


ぼくの〜は、確かに良い雰囲気だな
作者のこだわりを感じる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 06:05:07.94 ID:KJnpu0hu
>>750
そうか…キャラグラ変更出来ないし諦めるしかないなぁ
Macの人のツール使ってるんだけどアイテムの性能書き換える奴以外全部使えないor使えても即強制終了になっちゃう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:35:59.81 ID:G0MQSr3R
敵グラじゃなくてキャラグラだけなら、元データがあれば
ツールを駆使して置き換えられるんじゃないかな。
手間はかかるけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:23:29.04 ID:Gk1k/cbr
ああβの技の達人って
どの敵から取るのが楽?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:36:53.29 ID:5IPnuAeK
水晶の廃墟でリザードロード嬲ってろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:35:42.02 ID:Gk1k/cbr
>754
分かった ありがとん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:50:34.61 ID:2dBRx2xx
ぼくののBNE設定ファイルきぼん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:42:13.64 ID:dOJnwvDi
おおバンガード直ったのか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:02:24.74 ID:u7msZtUC
ぼくの更新休止のお知らせ

終わったな・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:15:52.18 ID:jwNyOQTW
やっとぼくのが終了したか
俺達の完全勝利だな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:22:42.29 ID:KJnpu0hu
>>758
一旦休止だからまた戻って来てくれるかもしれんよ
とりあえず長い間お疲れ様
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:32:02.83 ID:Y3+Nwpwi
>ぼくの作者氏
自分のスキルの及ばないところまで改造する必要もないし
自分のやりたいことだけやっていればよいと思う。
このスレの改造って、そういうものだろうし。

なんにせよ、乙でした。気が向いたら戻ってきてください。
楽しみに待ってます。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:53:17.11 ID:3TUgw/vE
薄っぺらい礼なんかより
多くの人の改造、うpを期待してたと思うけどね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:03:21.74 ID:Y3+Nwpwi
それはそうだが、活動している人なんてもう正直ほとんどいないでしょう。
スレが職人を追い出しまくった末路だと思うよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:05:03.12 ID:KJnpu0hu
そういう無駄な煽りよりはまだ薄っぺらい礼の方が嬉しいと思うよ
まぁ遊ばせてもらってる身だから薄っぺらい言葉を言ってるつもりもないけどね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:25:04.36 ID:b+7wBW2X
引退します辞めます休止しますと自分で言う奴は戻って来る法則
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:14:32.36 ID:IkUNq8fQ
むしろ追い出しまくったのはコスプレだろ
毎回共同制作物を自分勝手に終わらせようとするからな
無断転載禁止の頃は散々前提パッチにしておいて最終的に自分のパッチを使うな
今度はレドメ記載なし、領域なんてわかって当たり前、だもんなあ
あと煽り耐性のなさも歴代最低の職人なんじゃねw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:30:39.09 ID:qWuzmPkW
仕様変更するパッチの影響で蟹とかの改造ツールが使いにくくなったしなあ
アレでせっかく下がってたハードルが上がってしまった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:39:06.48 ID:WA9nJDfZ
ぼくの〜の方、お疲れ様です。
今でも現役で楽しませてもらっています。
この機会に、とりあえず全イベントの制覇を目指します(笑)

ところで新参の自分もイベント追加などに興味を持ち
いろいろ資料を探していたんですが、

>Q6:こういうことをしてみましょうよ!
>A6:人任せにしないで自分でやってください。特にドットは>>3を、イベントはロダ1にあるAL982氏のメモとromancing @Wikiの解析データを読めば
   初心者でも作れるはずです。

とあるようにAL982氏のメモというものがwikiとは別にある模様ですね。
ロダ1はすでにお亡くなりになっており、どなたかもっていらっしゃる方がいらしたら
再アップ願えませんか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:08:44.13 ID:fWJCvn5r
>>765
そりゃ「一旦」休止つってんだから戻ってくるだろ
気長に待ってようや
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 06:17:17.07 ID:cMqWqOGV
遠回しに自分から帰ってくること匂わせたら戻ってこないフラグだって言いたいんだろう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 07:31:26.10 ID:4Scko5Db
ぼくの作者さんお疲れ様です。しばしの充電だと思い、再起をお待ちしております。
ところで、ぼくの〜は改変及び、ロダの引っ越しなどのときには
再アップ、再配布していいものと理解してよろしいですか?

>>768
AL982氏のテキストと言えば記憶の限りだが、かなり丁寧にイベント追加方法を書いていたやつだな
確かガラハドイベント作成を実例に。自分も探したがなかった。誰か持ってないかね〜
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:36:53.78 ID:RS/LU37m
ミンサガ →マルディアス
ロマサガ2→バレンヌ
ロマサガ3→
サガフロ1→リージョン
サガフロ2→サンダイル

ロマサガ3の世界観って何ていうんだっけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:42:05.09 ID:SJn++JHD
バレンヌは帝国の名前であって世界観ではない
ロマサガ2・3の世界観の名前はないはず
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:03:06.40 ID:HAvuZfJi
そもそもぼくのは存在価値ねえから別に勝手にやめてもらって結構
お礼してるやつって作者の自演なの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:11:34.43 ID:w21fKvdF
以後βの話題は禁止な
本人がそれを望んでるんだから
次スレはテンプレからも消そうぜ
再UPしたやつもしくは管理人はβ消しとけよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:27:53.33 ID:ZnG6guaQ
同じ世界の北半球と南半球の話って設定はあったけど
世界の名前は書かれてなかったはず
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:49:30.38 ID:34Tgz88J
ぼくの(ry更新終了か。
現状でも十分、完成型と言える。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:53:33.39 ID:IkUNq8fQ
>>775
勝手に仕切るな、断る
共同制作物っていってるだろ
コスプレの私物じゃねーんだよ
他人のパッチ勝手に組み込んでおいて落とすななどという主張も論外
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:19:13.01 ID:fWJCvn5r
「コスプレ」って単語使ってるの自分一人だっていい加減気付いてもいいと思うの
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:40:57.40 ID:0t8yeXC/
コスプレはやくきてくれー!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:46:04.83 ID:IkUNq8fQ
>>779
「コスプレ」って単語でこのスレ検索してみな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:19:42.77 ID:+/dQ9ixU
ぼくの更新休止したのか
完成するまでやらないと思ったけど、いい機会だからやってみようかしら
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:25:17.95 ID:uWBNiYJR
蟹鋏ってどこかでまだ落とせますか?
パッチ弄り始めたんですが見つけられなくて作業が進まんとです…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:38:50.73 ID:uWBNiYJR
失礼、最初にうpあったの見落としてました。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:34:30.51 ID:fWJCvn5r
>>781
自演だ自演だいう奴は自分が自演してる
これ豆な
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:40:12.49 ID:IkUNq8fQ
なるほど自己紹介か
>>785が自演してんのな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:20:02.33 ID:lwNI98PO
改造コードをパッチ化するにはどうやるの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:07:12.09 ID:cMqWqOGV
逆にβについて何か話したいことあるのか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:36:58.66 ID:w21fKvdF
俺はないんだが>>778は話したいんだそうな
790768:2013/01/19(土) 20:59:10.29 ID:/JAt30Hm
どなたか分かりませんが、AL982氏のメモをはじめ、
関係ツールその他を上げてくれたひと、ありがとうございます!

ぼくの〜のクリアを目指しつつ、
まずは自分なりに中身をいじってみようと思います。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:21:35.20 ID:IkUNq8fQ
>>788
組み込みまくっただけあってイベントや曲、エフェクトは面白いものが多いからな
イベントはまた追加されそうだから必要があれば書き込むこともあるだろうよ
>>789
過去の職人の転載禁止、組み込み禁止を無視してやってる癖に
そのまとめを主導までしたコスプレの意見だけは尊重して消せ、だ?
コスプレ共々ふざけたこと抜かすのも大概にしとけよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:24:34.77 ID:w21fKvdF
ぼくのがあるじゃないか
あるいはああの最後から始めればいい
それともオマエコスプレが手をつけたものになんか未練でもあんの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:37:02.13 ID:IkUNq8fQ
ああはすでに消えてるしこれから追加されるもんできないじゃん
3.12以外のベースがあまり定着しなかったように
一度主流になった以上、基本後戻りはできないんだぜ

ぼくのは不本意だろうが一区切りついたみたいだし
それはそれで別でやらせてもらうよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:39:21.32 ID:dO+UTpS9
今後の拡張性を考えたなら、ロマコラの
主人公追加パッチをベースにすべきだけどね。
だれかやらないかな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:40:57.45 ID:w21fKvdF
はあ そんな未練たらたらだからあいつが調子に乗るんだよ
ここはそれでも後戻りすべき
連携も武器種もいらんし本当は7.0から戻すべきだがな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:49:33.79 ID:/podcwmA
>>794
同意
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:52:13.74 ID:K07c3Sfh
>>794
あれも情報の非公開性って意味ではβと同レベルだと思うぞw
現状更新止まってるけど前も1年放置されてたし今後どうなるかも分からんし

一度FF5AC的なのを作れないかと妄想したがRS3のシステムとの相性が悪すぎw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:52:42.44 ID:w21fKvdF
>>794
そうだな いずれにせよこのスレにコスプレはもう要らない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:07:56.50 ID:IkUNq8fQ
>>795
だからコスプレはもう共同制作に関わるなって言ってるじゃん
いい加減有言実行してスレから消えて欲しいところだ、嘘ばっかりw
わざと火種持ち込んでるならまんまと釣られてるわけだけど

後戻りすべきって他がついて来なければどうしようもないじゃん
戻せるって言うんなら是非主導していただきたいね
7年だか8年分がほぼゼロになるんだから
やりたい奴もできる奴もほとんどいないだろうけど
というかそれやるならウディタ待ったり参加した方が早いかもな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:12:21.75 ID:w21fKvdF
>というかそれやるならウディタ待ったり参加した方が早いかもな
そこまで答えでてるならそれでいいじゃないかw

コスプレは女神や赤獅子と同列 
その認識を住人が共有するくらいでないとまた帰ってくる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:48:15.39 ID:fWJCvn5r
情報明かさないとかなんとか言ってる奴は他人の作ったもんに乗っからないと改造出来ないのか?
自分で一から改造すればいいじゃん、なんなら仲良い奴集めてさ
大体改造なんて好きでやってるんであって情報を明かさなきゃいけないなんて決まりはないし
ああパッチがないからうんぬんってのも自分で保存しておかなかったのが悪いんだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:52:56.50 ID:dO+UTpS9
元のROMデータなら共有財産で解析する意味があるけど、
コスプレが独自に追加したプログラムのアドレスとかは
コスプレ自身に公開してほしかった。
改善も、バッティングを避けることもできないし。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:07:49.81 ID:IkUNq8fQ
>>801
だからああだと新しいパッチがほとんどの場合使えないとも言ってるだろ
それと他人のパッチに乗っかってるコスプレにも言ってやれよ
>大体改造なんて好きでやってるんであって情報を明かさなきゃいけないなんて決まりはないし
パッチを一人で作ってるならいいが何年も共同制作でやってきたものを
私物化、参入を妨げるようなマネをする奴はゴミだって言ってるのさ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:10:19.56 ID:jb8yyhqZ
何もしてねーくせに
共同制作云々を語んなよプレ専のゴミクズ共
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:12:21.84 ID:CaFzhxoy
デ、デバッカーだし(焦
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:12:24.14 ID:w21fKvdF
>>803
だからβのことは忘れろっていってんだよ
物分りの悪い奴だね
私物化とか参入とかどうでもいいわ ばかじゃねえの
だったらお前なんか作ったのか?
作ったなら作ったで調整するぐらいのことはできるだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:18:07.35 ID:IkUNq8fQ
逆に聞くがパッチさえ作れば何にやってもいいとでも?
不特定多数にけんか売ったり他の職人阻んだり
それはもう価値観が完全に違うわw

単にβベースでも新規パッチ作る人がいるなら素直に楽しむ
それをわざわざ阻む奴がうざいって言ってるだけさ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:22:06.81 ID:w21fKvdF
>>807
価値観違うって分かってる人間のパッチが平気でプレイできるとかカスかw
毎回毎回 終わったことだからどうでもいい てぬかしてる奴だろお前
お前が一番未練たらたらじゃねえかw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:27:56.04 ID:IkUNq8fQ
いや別人だ
俺も突っ込もうと思ったけどな
コスプレにとっちゃ未だ終わってねえじゃんwと

極力コスプレの部分で削除できるもんは削除してるよ
大多数は別の職人が作ったパッチだから面白いのさ
それとああのときの更新の仕方が好きだから言ってるんだよね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:31:20.39 ID:dO+UTpS9
他人が作ったものに敬意は払いたいよな。人間として。
コスプレにそういう部分が欠けていたのも確か。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:34:41.62 ID:w21fKvdF
それでも残るんだよ 術LVのセーブとかキャラ増加とか
そんなのが残った状態が気持ち悪くないのか?カスが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:36:22.38 ID:2GaOB1iF
>>808
ん?
上のほうで二回ほど「まあ終わったことだからどうでもいいけどな」って
使ったのは俺だが、そんなに気に障った言葉だったか?
終わったことにされちゃ困るのか?ずんぶん未練があるようだな(笑)

しかし振り返ってみると、ぼくの〜作者からはβにいろんなパッチが
提供されたが、β作者からぼくの〜には一つもパッチが提供されなかったな。
このあたりに人間としての差があるような気がするな。

まあもう終わったことだから、どうでもいいけどな(笑)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:37:37.78 ID:jb8yyhqZ
コスプレは性格が欠陥だがな、プレ専よりはずっと立場は上
そんなにβ嫌いなら、ぼくのみたいに自分で作れ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:38:45.23 ID:w21fKvdF
本当にどうでもいい奴はわざわざそんなことは言いにこねえってことだよ
ほんっとウゼエ奴だなお前は
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:40:42.37 ID:2GaOB1iF
ところで主人公追加のパッチを見るついでにロマコラのスレを
2年ぶりくらいに見たけど、ロマコラの改造も凄く進んでるんだね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:41:16.02 ID:CaFzhxoy
うでぃた見に行こうぜ
荒らすなよ









荒らすなよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:44:37.57 ID:w21fKvdF
>>813
そんなこと言ってるから脱却できねえんだよ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:46:11.14 ID:R10f/Ap6
もうこのまま一気に>>1000まで頼むわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:53:11.65 ID:fWJCvn5r
>>809
だったらお前がああの時のような更新をして新しい主流パッチ作ればええやん
文句言う前に自分で努力しようね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:56:26.32 ID:f3dLLTYj
まあ本人の希望もあることだし、
とりあえずテンプレから、ああβに関する記述は削除しといたほうがいいね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:56:45.87 ID:jb8yyhqZ
コスプレ作でいいならそれにぶら下がってりゃいい
嫌なんだろ?なら>>817がプレ専から脱却しろよ
あ、因みにおれもコスプレは大嫌い
βなんて1回もやったことねーよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:56:57.55 ID:BBsaZJWu
まぁバランスがどうこうとだけ騒いで自分では何もしないプレ専よりはまだマシだわな、まだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:04:53.40 ID:9nfyVDf4
先人達とイベント職人やドット絵師には感謝してるよ
コスプレの負のイメージがあっても補って余るくらい面白いんだから

だからコスプレがダメでもβ自体やそれに乗っかる人は否定しない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:14:30.59 ID:qYfZxf+X
>>820
いまのテンプレのままだと本人も不本意だろうな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:09:49.24 ID:M9xqkOkO
ロダ1が完全に死んだっぽいな…
RS1のきれいなデスパッチがロダ2に上がっているけど、いとしのシェリルパッチを持っている人はいませんか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:55:03.45 ID:rrFLd0go
ああβに触れたら
完成度の低いぼくのなんかやってられないな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:34:39.97 ID:JZqCLPOi
>>826
お前、逆にパッチ当ててるぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:33:19.45 ID:rtEKeP9r
色とりどりのものを混ぜて見た目派手なのがああβ
シンプルで丁寧だけど地味なのがぼくの(ry
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:46:12.23 ID:5P3n/EuQ
派手好き成金向けなのがああβ
良し悪しわかる玄人向けなのがぼくの
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:07:45.32 ID:nkiyx6wr
成金の意味をわかってない馬鹿が1人
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:34:15.97 ID:0SS9zLjN
つまりああβは消えておkでFA
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:00:08.75 ID:A3Hv2vNA
消えておkっていうか本人が取り下げたんならしょうがないんじゃね
実質消えたも同然だろ「ああβ」は

引継ぎたい人が違う名称で上げればいい話だけどな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:06:18.55 ID:XApgmIFb
誰のパッチでもいいけど完成版を出してくれ
何時まで経っても更新更新で完成しないじゃねえか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:07:47.34 ID:Q2vWy58d
完全版も頻繁に不具合修正で更新されるがよろしいか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:15:34.94 ID:7zZWRDQA
名前だけ完成版
改造の余地がある限り誰かが更新をずっと続けるというオチ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:32:05.56 ID:FCwDF3i3
どうせ9割9分の奴が口だけだから
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:07:49.76 ID:Ol9A6BDe
2年ぶりくらいにやろうと思うんだけど
とりあえず7.00βパッチと拡張パッチ当てとけばいい?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:19:57.21 ID:Ol9A6BDe
もしかして今の主流は四天王じゃなくてああ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:42:01.68 ID:6Otq9ffu
書き込んで聞かずともログ読めば解決すんだろカス
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:01:52.44 ID:EviTJnty
ぼくの〜作者が指摘してる、キャラ枠ちょっと拡大パッチってググると
けっこう前から動作不安定になってバグが発生するって指摘がされてるんだな

もとが不安定なのに、なんでこれが前提パッチになってたんだ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:09:07.84 ID:6Otq9ffu
使いたいから使った訳で理由なんてねーだろ
気にいらないなら修正するか前提でないパッチでも作りゃいい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:34:17.58 ID:nkiyx6wr
致命的なバグでなきゃどうでもいい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:42:07.06 ID:Ol9A6BDe
>>839
馬鹿同士が煽りあってる様にしか見えないんですが^^::
このログから何がわかるのか教えて下さい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:00:42.68 ID:Vgc1CGL/
>>843
何もわからない=お前が馬鹿だという事がわかるな^^
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:04:22.87 ID:nuSwdxEu
教えてやれよ、面倒臭い流れつくんな
http://ux.getuploader.com/aabeta/
ここから
ああβor僕ののDLして拡張とかなしにパッチあてるだけでいい
ああβは連携があってイベント少ない
僕のは連携がなくてイベント多い
こんなところ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:11:21.10 ID:PNLF54Ys
「SaGaUpLoader2」にうpされているものを「RS1」とか「RS2」とか「RS3」とか付けておかないと見分けがつかなくなりますのでご注意ください。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:16:57.16 ID:Ol9A6BDe
>>845
ありがとうございます
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:40:36.31 ID:n39S2AOz
またミジンコが一匹増えた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:38:36.47 ID:LZOupc20
( ´∀`)オマエモナー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:41:50.64 ID:XcN9yPnO
ああβは、突然能力値が変わったり、致命的なバグが報告されてる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:54:46.66 ID:7zZWRDQA
スービエイベント放置してたら海の主が消滅したのにはびびった
自力でなんとかしたけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:28:13.05 ID:DO2L+2iz
>馬鹿同士が煽りあってる様にしか見えないんですが^^::

その馬鹿にロダからパッチの当て方まで尋ねるとかツワモノだわ
たのもしい人材が現れたな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:57:31.02 ID:PNLF54Ys
シェラハ以外の主人公でもエロールを倒すEDを迎えられるようにするパッチマダー?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:25:54.11 ID:IXgOkUWI
どんなパッチでもバイナリエディタで自分好みにいじれば問題無い。
ああβのボスデータ見ると強くすりゃ良いってもんじゃねーよって思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:29:21.90 ID:lrwf1ouh
じゃあどうすりゃいいのか教えてたもれ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:54:20.58 ID:GoQsVxQM
アイテム欄の表示バグってるのは直らないの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 05:13:05.54 ID:0wTC6nzS
自分好みwwwwwwwwwwwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 05:16:15.67 ID:Y4hAo5uh
ぼくの作者惨めだよな
どんなにこのスレで宣伝頑張っても再うpのああβにすらDL数負けてるんだから
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 06:16:36.09 ID:vfPpF2Fo
そんな考えならβ向けのパッチ出したりイベント切り分けたりしないだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 07:05:36.82 ID:AWwwodfY
そういやデッドリードライブは何であんな効果なんだ?
初出のロマサガ2じゃあんな効果なかったのに
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 07:18:33.36 ID:HGwoVqnj
一番惨めなのはプレ専だけどな
職人になると叩かれるから最強なのもプレ専だけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 07:24:41.36 ID:Za0KfLNC
>>860
ロマサガ2でもあんな効果だったじゃん
効果の大きさを言ってるなら味方のウィークネスと同じでレベル割り値が1だから
術レベル50の敵に使われたら全能力が50下がる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 08:26:27.26 ID:AWwwodfY
ロマサガ2のデッドリードライブは1ターンで効果が切れたような
俺の記憶違いだったか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 08:42:59.57 ID:Za0KfLNC
そこまで厳密な再現を求めるならプログラム移植でもすればええやん
ミサイルガードやヴォーテクスだって2と効果違うぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 10:02:37.28 ID:lrwf1ouh
ミサイルガード違うんだ、使った事ないから知らんかった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:07:18.34 ID:Sv+wDHpT
1ターンで効果が切れるっていうか、1回攻撃したら元の値に戻るんじゃなかったっけか
竜脈もそうだけど、あれ仕様っていうかバグじゃね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:12:09.11 ID:/vAXPt2V
口のわるいやつらばっかだなあ
原作を中学の頃やってたとしても30↑の集まりなのに
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:16:09.98 ID:Smzm1cFy
難易度通常とスキルアンサガ専用パッチ当てたんだけど他のキャラもスキル覚えちゃう・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:44:15.28 ID:eNnmF9ES
はにわの群れのみんなで七支刀は皆盾で防いでるの?
それとも来ない事を祈ってるって感じ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:44:44.51 ID:xE88Sg5I
漢は黙ってパリイ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:47:24.26 ID:zELw7wFF
RS1のいとしのシェリルパッチを持っている人はいませんか?
同系列のきれいなデスパッチはロダ2に上がっています
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:09:57.63 ID:smVFaU7H
持ってるよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:08:01.81 ID:uQN/ooqr
>>872
持っているならばロダ2にうpして下さい。あと、Bボタンダッシュパッチもロダ2にうpしました。

あと、やのまんのRPGアレサシリーズのキャラクターのドット絵も頑張ってみませんか?
【SFC】アレサシリーズのスレ【やのまん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1317585198/
アレサシリーズのスレ 【ARETHA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1209381036/
イラスト
http://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag&word=%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:25:09.70 ID:r9OOR0Ry
何様だよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:34:11.87 ID:JISN4JrB
マジで何様だよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:37:49.75 ID:vfPpF2Fo
転載可なのか確認も取らない
他スレの宣伝しだすあたりも終わってるな

パッチなら俺も持ってるが絶対にお断りします
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:52:23.89 ID:Fm9s6KcJ
アレサもジグソーパズルもやのまんもヤノーマンも好きなんだけどね
でもスレチはあまり好きじゃないんだわ
残念だけどそういうことする人の頼みはちょっとねえ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:08:52.93 ID:rlARTrX2
>>873
クッソワロタwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:00:07.12 ID:jwCrB8xQ
まともにお願いする前に嫌がらせされて鬱です…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:09:37.77 ID:ClLMuNo0
他人の振り乙
塩撒いとけ塩
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:58:11.96 ID:jwCrB8xQ
そもそも自分は転載不可になっているかどうかを確認するために持っているかと聞いたのでありまして
確認してからアップをお願いしようと思ったのですが…
人にお願いするのに「うp」とか誠意の見られない言葉など使いません

こうなってしまった以上アップしてくれる人がいなくなってしまったので
失礼を承知で言わせていただきます

>>873は今すぐ死ね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:03:07.27 ID:FjH153eI
言葉遣いとか丁寧とか関係なく
こういうの作りたいから必要ですって理由でもないかぎり
お前はただのクレクレ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:08:10.02 ID:jwCrB8xQ
作りこむ技術はありません
プレイしたいから欲しいのです
作ることを前提とするしかないのであれば自分には完全に無理です

怒りのあまり聞くのを忘れてしまいましたが
アップしなくてもかまいませんのでとりあえず転載可能な状況にあるのかどうかだけでも情報をお願いします
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:20:45.33 ID:LT2hRbSG
転載可能かどうか知りたいか? 100オーラムで教えるぜ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:37:24.22 ID:SIFk1+1p
私が町長です
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:29:03.74 ID:6lJxCiXY
エレンの太ももスリスリしたいお
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:18:17.42 ID:EDCAeJOe
ぼくのがバグだらけで完成度低すぎるからああβやってるわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:55:34.37 ID:fBV5BDmn
ああβで真カムシーン取れないんだけど
ハリード主人公にしても最奥の墓が反応しない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:58:25.66 ID:K7Xga/XL
>>888
俺のは問題ないからお前がミスってるだけだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:01:43.85 ID:TsJm0C6H
3.12とやらの完成品ファイル下さい。やってみたいです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:13:18.29 ID:LKoeT5oE
お客様しかいねえ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:20:27.79 ID:QAJm1ipx
>>888
そもそも主人公を変える必要はない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:05:08.51 ID:/+6ewoCr
>>890
コスプレが職人板から持ち出さなかったら完成していたかもね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:06:14.84 ID:XIAWBMto
持ち出すまでもなく完成しなかった
つーか人居なくなってたし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:11:29.05 ID:/+6ewoCr
>>894
まあ末期は木霊氏もいなかったもんね
とはいえあれが決定打だったと思うけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:52:24.72 ID:3cjZ+6K/
ああβはゲームの進行に致命的なバグ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:44:54.36 ID:KZJFH5Zj
ぼくのでミミズ狩りしてたらエスカータの宝剣が手に入ったぞ
アンサガやったことないけどこんな量産出来る武器なの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:02:33.18 ID:mc78b176
つーかまともにバグ出ししてくれるやつがいなくなったから

俺パッチ作るから俺以外はプレイしてバグ出してね、みたいな雰囲気漂ってたぞ職人版www
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:21:53.54 ID:TzzgGz9V
弄れるようになると楽しくてついプレイより改造に時間割いちゃうからね・・・
プレ専氏ねとは言うもののやっぱプレ専がいないと成り立たないのか
知識もあってプレイもしてくれる人がいれば理想だけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:22:36.39 ID:xhq8FRSl
テストプレイヤーを全員切った結果だなwwwww

自分達だけが開発側だと勘違いして、製作物を俺たちから取り上げて自分の世界に閉じこもった連中を許す気はないけどな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:22:53.13 ID:GzNx2aWl
βってまだ致命的なバグあったっけ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:24:53.61 ID:TsJm0C6H
3.12のファイル下さい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:26:53.20 ID:4zK90nWl
>>902
自分で探してください
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:40:41.21 ID:Kc5NoQ5S
今さらだが、バーチャルコンソールでも配信されたが…
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rs
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rs2/
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rs3/
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:01:55.97 ID:S6JDosJZ
ニコ・即・斬
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:16:05.78 ID:NSfH9liO
www.ni
だけで反応してないか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 02:14:25.36 ID:/ixQqe0F
>>905
恥ずかしい奴だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 04:47:35.58 ID:30O3gZDW
自動レスプログラムの可能性
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 08:33:26.94 ID:2RzSjOyX
偉そうなテストプレイヤー様とクレクレ君に反応した可能性がビレゾン
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 09:34:24.43 ID:PrW9CpnH
あと28DLでぼくのが逆転するなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:26:21.95 ID:X0grbGPf
作者涙のF5連打!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 11:47:13.66 ID:Yz4PYhIH
更新が一段落するまでめんどくさいから手出さないでおこうって思ってた連中がやっと動き出したか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:33:16.27 ID:K8oFkZpd
>>863
亀だがRS2のデッドリードライブは
「1ターンで効果が切れる」じゃなくて「何かしらの行動をすると効果が切れる」が正解
要は竜派の能力値低下攻撃版だよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:26:21.72 ID:6VTpP7nF
ぼくので、素ロムに当ててください、ってのはヘッダあり?無し?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:26:29.96 ID:3gQwRuaN
陽動のためにSF2のキャラ入れないと後半きついのかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:34:10.67 ID:5jl6svX3
ロマサガ2のドット絵変更ツールって何て名前やっけ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:51:20.89 ID:2510i+OB
竜派って誤字はありえないだろ・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:53:16.49 ID:fVYfzpyB
>>915
使わなくてもいける、が使った方が遥かに楽なのは確か
特に拘りがなければギュス様使えばおk

つーか能力値の高いキャラより特殊能力・特殊装備持ちのキャラ使った方が遥かに楽
エレンとかギュス様とかサボテンとかババァとかガールとか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 14:09:03.75 ID:CpGULZ9g
>>916
RS2ExToolのことだろうか
ロダ消えたからもう無いが…
920916:2013/01/23(水) 14:13:32.57 ID:5jl6svX3
>>919
レスさんくす
もうないのか・・・ぐぐってもなさそうだね
くやしいのうくやしいのう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:08:56.66 ID:ueskpbR3
クソステPTでクリアしたらいい
その後は誰使っても楽に感じるようになる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:21:57.01 ID:XOoz2HRE
まずリュートは確定だな
あとユリアン
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:08:43.58 ID:rkCB6m0C
ぼくの〜 は中盤からザコ敵もなかなか強力になるな
油断してると全滅するわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:48:53.68 ID:7kUYiVvE
>>916
いい人がいるぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:16:24.67 ID:XOoz2HRE
幻魔相破の音どうにかならね?
原作だとかっこいい音なのになんでこっちだと寺の鐘みたいになってんだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:25:19.51 ID:82S1H+l3
自分で変えたら如何でしょうか住人様
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:19:12.64 ID:XOoz2HRE
どやって変えるん?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:05:26.84 ID:yS8p9eXz
SE変えるぐらいなら技エフェクト素人でもできるだろ
rs3artあたりで参照しつつバイナリエディタで編集するとか
SEについてはromancing @Wikiに書いてるし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:02:10.63 ID:XOoz2HRE
そうか、じゃあ何の音にしようかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:55:19.37 ID:7Y6mIqvE
SEって自分で作れんの?
技や術が多過ぎてSEが被りまくってる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 03:02:35.21 ID:/gN4Q6Ww
>>919
>>920
ロダ2になかったっけ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 05:49:46.54 ID:Jt+M3dce
3.12のファイル下さい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 06:44:08.67 ID:7TCuYwHw
そんなものはない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:09:54.94 ID:TNWeNasj
最近ああβ始めたんだが、もしかして時代はぼくの(ryの方?それならやり直すんだが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:12:20.82 ID:+XKpRgIN
>>934
ぼくの(ryはこのスレの宣伝がうるさいだけで
アクティブユーザー数はああβの3分の1にも満たない過疎パッチだぞw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:13:57.52 ID:TNWeNasj
>>935
あ、そうなのか。ならああβの方やろう
937916:2013/01/24(木) 09:02:38.15 ID:uirvVuPU
>>919
>>924
>>931
>>いい人

ありがたす。助かりました。
しょうもないパッチになるかもだけど
ちょっとなんか、こさえてみます
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:39:09.41 ID:+9onFg0S
ぼくの(ryでエミリアって、最終イベント(チャペル)後、再加入できない?
ああβだと別れてもチャペル内部にいたけど、ぼくの(ryだと見当たらない
グラディウスのアジトには入れないし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:26:52.58 ID:HrplewoW
久しぶりにSAGAUpLoader覗きにいったら三日前からずっと落ちてるけど
もうだいぶ前からおちっぱなんですか?たまたま俺が行くタイミングが悪いのかな良かったら教えて下さい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:45:01.78 ID:h5gSqd+J
>>939
ロダ1は去年の10月くらいから落ちっぱなし
復活はもうダメかもわからんね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:49:45.49 ID:vhLVql9G
ログ読めばロダ落ちてるのも放置しすぎで消されて復帰に時間かかりそうなのも分かるはずなんだけど
>>934といいログすらまともに読めない奴ばっかり
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:07:22.86 ID:C2g0aqwQ
ぼくの〜でアセルス連れ回したまま、イベント起きずすでにHPが600越えちゃったんだが
これ後々、イベント起きたら再加入できなくなっちまうのかなあorz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:10:14.69 ID:+MXzEcuO
ざまあwwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:20:00.54 ID:mt3t+iFx
HP低い奴に主人公変えれば行ける かも
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:37:20.76 ID:qi7wOKNs
変えても無理です
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:51:14.93 ID:PusaPydU
チートでHP下げればいけたって前にあったような
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:18:03.90 ID:HrplewoW
>>940

ご丁寧に答えて頂きありがとうございます、もやもやが解けました
密かに復活されるのを願っていようと思います。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:59:34.99 ID:gsCABHDX
アセルスはその仕様がめんどくさすぎて結局一回も使った事ないわ
レスリー万歳
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:01:03.19 ID:k/L8OZN3
ああでクーン使ってるんだけど、マッドサンダー以外に覚えさせるといい技やら術あるかな。
マッドサンダーのお蔭でやっと火力は出るようになってきたんだが、後半もこれ一本でいけるのかしら
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:04:47.12 ID:C2g0aqwQ
ぼくの〜はアセルスイベントが強制的に進まないみたいだから、
イベントを進めない方向でやってみますわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:51:31.49 ID:qi7wOKNs
>>949
俺は折角なんでレアなもんを覚えさせてる
モーニングムーンとかエインシェントカースとか。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:19:29.49 ID:k/L8OZN3
>>951
確かに合成術なんかは本来複数揃えにくいし、クーンの特権になるよね。
火力はひとまず置いといてそういう技も探してみようかなあ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:29:35.70 ID:sX8u4tZW
モニムーは複数人使える方が安定するしな
俺は象に覚えさせてLP消費しながら無理矢理毎ターンとなえてた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:35:12.92 ID:aYIpke2W
パッチ?をあてたすぐ遊べる3.12下さい。そんなものないとかクソ寒いのいりませんので。
くれるのかくれないのか男ならはっきりといってくれ。くれれば1万円まで払う。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:36:44.74 ID:sX8u4tZW
あげない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:37:19.43 ID:hewCuOUS
5億なら考える
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:52:03.61 ID:Xy1Y1kqi
金銭絡んだらアウトどころじゃないだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:48:10.37 ID:zdNuDbqU
有用なキャラドットはほとんどロダ1にあったから
保存してなかった人は完全自作意外に新しく何かを作る方法がない
大量に持っている人がいたらどうかまとめてロダ2に投下してほしい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:56:49.48 ID:zdNuDbqU
…っと、あと何週間かして>>481さんが帰ってきたらロダ復活するのか
気付かなくてすみません。であれば大人しく待ってます
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:38:55.58 ID:BSd2wZuS
ああで幸運の魔女って何処で出てきます?
イベントっぽいけれど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:44:59.56 ID:TOIP/gJ9
サルーインがいる洞窟の途中の妖精シンボル
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:46:15.80 ID:BSd2wZuS
>>961
ありがとう!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:27:01.29 ID:IsFuvjbd
>>954
ちょびっとだけ助け船を出してやろう

3,12は「とあるサイト」にある、ろだには置いていない
後は自分で探せ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:11:51.86 ID:BiJQgb78
kaizouRS3ipspatchs.zip
965次スレ・テンプレ:2013/01/25(金) 21:45:31.55 ID:Ri1gE2UX
SFCのロマンシングサガシリーズのROM改造について扱うスレです。
テンプレの>>1-3をよく読んでください。
現行スレのログや以下のサイトを見ればわかることは質問しないように。
スレはCtrl+F、wikiはサイト内検索を活用すると効率良く調べられます。

★初心者指南所
http://www3.atwiki.jp/romancing/pages/111.html
★前スレ
ロマンシングサガ 新バイナリ神 35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1354324514/
■romancing @Wiki
http://www3.atwiki.jp/romancing/
■SaGaUpLoader(落ちることが多いので2の使用を推奨)
http://saga.heliohost.org/cgi-bin/upload.cgi
■SaGaUpLoader2
http://romancing.symphonic-net.com/
■ロダ(ぼくの〜パッチ等はここ)
http://ux.getuploader.com/aabeta/
■スプライト・BG変更掲示板(試験的な画像のアップ用)
http://i-bbs.sijex.net/azma111/
■キャラドットまとめサイト
http://rom.s270.xrea.com/char/
■永久UnderConstruction(逆アセンブラ改造講座やBNE2本体)
http://www.geocities.jp/to_546/
■推奨パッチ作成 WinIPS
http://smblabo.web.fc2.com/
■推奨バイナリエディタ Stirling(構造体定義ファイルを使用)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
966次スレ・テンプレ:2013/01/25(金) 21:48:24.85 ID:Ri1gE2UX
【よくある質問と回答】
Q1:改造するためにツールが必要なんです 手をかしてください!
A1:あなたこそは スレ住民のそしつあり! とみました!!
   神々のつくった構造体(使い方はstirlingでググれ)やツール、BNE2設定ファイルの在処がツール類のページに書かれています。
   http://www.wikihouse.com/aabeta/index.php?%A5%C4%A1%BC%A5%EB%CE%E0

Q2:○○が強すぎ or 弱すぎじゃね?
A2:要望を出せば調整されることもありますが、駄目なときはいくら言っても無駄です。
   一度要求して通らなかったら諦めるか、BNE2を使って自分で調整してください。

Q3:エミュは何を使うべき? or アイコンやエフェクトの表示がおかしい or 追加サウンドが正常に鳴らない
A3:http://www.wikihouse.com/aabeta/index.php?%A5%D1%A5%C3%A5%C1%C5%F6%A4%C6%BD%E7#emu

Q4:バグを見つけました or これってバグですか?><
A4:ROMはヘッダ無しのV1.1ですか? ヘッダを削った場合は正しく削れていますか?
   エミュやその設定はA4のものですか? パッチのバージョンは最新ですか? 余計なパッチを当てたり、当てる順番を間違えたりしてませんか?
   バグだと思ったことが実際には仕様である可能性もあります。質問する前にwikiや当てたパッチに付属のテキストを入念に確認してください。
   それでも再現性のあるバグが出るという場合は必ずパッチ構成明記の上で報告してください。
   途中でパッチ構成を変えた場合は構成変更前のセーブデータを流用しないこと。NEW GAMEでやり直すか、周回してからの報告をお願いします。
   「動作がおかしいです」レベルの報告では対応が難しいです。いつ・どこが・どのようにおかしくなるのかを具体的に述べてください。

Q5:こういうことをしてみましょうよ!
A5:人任せにしないで自分でやってください。特にドットは>>3を、イベントはロダにあるAL982氏のメモ(イベント改変用ツール・テキスト.zipのファイル内)と
romancing @Wikiの解析データを読めば 初心者でも作れるはずです。他力本願な要求が通ることは稀で、他人にやらせようとするぐらいなら自分で改造した方が早い場合が大半です。
967次スレ・テンプレ:2013/01/25(金) 21:50:26.15 ID:Ri1gE2UX
◆キャラドットの描き方
テンプレ画像 http://www3.atwiki.jp/romancing/?plugin=ref&serial=1

テンプレ画像形式:gif(16色固定)
テンプレ画像の配列
A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7
B1 B2 B3 B4 B5 B6
C1 C2 C3 C4 C5 C6 C7
D1 D2 D3

パレット番号:0x00〜0x0F
00=背景    (透明色)
01=白      (240.240.208.で固定)(目とか)
02=ベース   (48.48.48.で固定)(キャラクターの縁)
03=黒      (使用不可能色)
04=自由
05=自由
06=薄い肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
07=中間肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
08=濃い肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
09=自由
0A=自由
0B=自由
0C=自由
0D=自由
0E=自由
0F=自由

武器構えの手の位置を気をつけて下さい。キックは必ずキックであること。
ダッシュもきちんと腕を振るようにして下さい。一部の体術で使い回しています。
術発動はタイガーブレイクの溜め、A7はタイガーブレイクの突撃などでも使われています。
テンプレ画像や既存ドットを参考にしながら作成するといいと思います。
01と02は固定色で、画像上で色が違ってもゲーム内組み込み時に強制的に上記数値に変換されます。
パレット番号06〜08は毒状態の時に紫色に変わるので、肌色を肌の部分以外に使ったり肌の部分に肌色以外を使うのは避けてください。
実質自由に使えるのは9色で、肌と自由色を合わせた12色は組み込み時に一番近い8の倍数の色に変換されます。
C4の部分はROMには全て含まれていますが、実際に反映されるのは右上の部分(口の辺り)だけです。
EDGEでパレット調整を行うと、後々のツール変換が楽になります。

キャラドット絵マニュアル  http://www3.atwiki.jp/romancing/pages/21.html
EDGE(推奨ドット絵エディタ)  http://takabosoft.com/edge
YY-CHR(ROM内直描きエディタ) http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4503/
968次スレ・テンプレ:2013/01/25(金) 21:51:29.59 ID:Ri1gE2UX
◆BNE2使用法
起動にはXTRM Runtimeが必須。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se308404.html

1:永久UnderConstructionからBNE2本体を入手。
2:BNE2設定ファイルを入手。
3:settingフォルダに設定ファイルを配置。
4:BNE2を起動し、メニューから その他→設定 を選択。使いたい設定ファイルのフォルダを選択してOKを押す。
5:smcファイルをBNE2にドラッグ&ドロップ。

参考URL http://www29.atwiki.jp/derbystallion9x/pages/39.html
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:52:58.40 ID:Ri1gE2UX
以上。
作者の意向をふまえて、
ああに関する記述は削除したものをつくりました。
スレ立て可能な方、よろしくお願いします。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:05:23.02 ID:uUjNMzIn
キャラドットまとめサイトは、現在入手不可なものがあるから無くした方がよくない?
クレクレが湧く原因にもなるし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:17:37.78 ID:bS/MJMq9
作者の意向とやらはどこにあるんですか?
最終版は作者が上げたんだし消して欲しいとも書いてませんよ?
勝手なことやってもぼくの作者乙って言われて彼にも迷惑かかりますよ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:30:22.12 ID:TOIP/gJ9
何でそんなにああβ消したがんの?
今ある中じゃ一番良くできてるっしょ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:38:58.51 ID:rEHa5EJc
作者は怒って、ロダから消した
作者のなりすましが、再うpした

これが今の状況なんでしょ
テンプレから消すのが正解だよ

何も手に入らなくなるわけじゃないんだから
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:42:50.17 ID:G8aaxy47
今となっては中心パッチなんてひとつもないんだから
ああβだろうがぼくのだろうがテンプレから外しとけば?
ロダ貼ってるんだから問題ないっしょ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:53:16.00 ID:Ri1gE2UX
>>971
>>973さんも書いてるけど、再うpは作者の意向ではない可能性が高いです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:58:18.86 ID:I/n2vb3j
ロダから消したのは多分作者じゃない
いつも叩いてるキチガイかと
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:59:50.49 ID:3giol+li
いや βは最初消されたとき同時に再UPされてた ただし削除パス付きで
一緒に見切り等作者が使ってたと思われるBNEもUPされてた
これも削除PASS付きで
これを誰かが削除してさらに別の誰かが再UPしたのが今の状況
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:28:09.22 ID:eqFnn+eD
作者が怒って、とか言ってるエスパーは削除した本人てことか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:12:51.48 ID:ulUu3tA3
今までありとあらゆる嫌がらせを続けてきたからな
このテンプレ案もそうだろう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:25:23.14 ID:P6sRUbkQ
>>977

作者以外がアップして作者以外が消して、また作者以外がアップしたとかww
だとしたら、もっと前から作者の意向は同じじゃないか

いずれにせよ、このテンプレ案でいいじゃん
βはもう更新しないんだからね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:38:39.45 ID:Ma4mQZsz
β作者はこれまで通り好き勝手に作って更新すればいいよ
ギャーギャー言われるのはそれだけ人気ある証拠、人気が出るほどアンチも増える
下らないざれ言なんて無視しとき

こんな事言ってるとまた自演認定されちゃうんだろうなー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:53:50.10 ID:eqFnn+eD
まぁ荒れる原因にするくらいなら、ああβもぼくの〜も併記すればいいでしょ
どうしてもどちらか一方にしたいなんてのは狂信者だけなんだから
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:12:18.18 ID:ulUu3tA3
>>980
ああβwikiまで消しといて何をほざく
それに本体は更新されなくとも、関連パッチは作られるぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:26:14.19 ID:CDzhpeWB
色々言われてるけどああ好きだし消さないで欲しいけどなあ
消えたら攻略やらの話したい時に何処で話したものかも悩むし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:29:03.12 ID:Wy+qq1+g
じゃあ俺がスレ建ててきてやるよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:35:09.30 ID:Wy+qq1+g
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:41:50.51 ID:YXb0z0/1
自演作者の見苦しい言い訳w
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:52:14.50 ID:Wy+qq1+g
お前らも暇だな、叩くことが生きがいなのか?
スレが終わりそうだから建てただけだが
何かおかしかったかい?
それなら新しく納得のいくスレ建ててくれよ。
このスレが終わる前に
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 05:22:05.19 ID:JU3LWT/w
>>986
スレ立て乙

β作者の意向ってw
今まで無断で組み込まれた職人が怒り狂うわ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:24:35.72 ID:xSvoPfsK
ぼくのがあまりにも不人気だからって・・・ぼくの作者は陰湿だなあオイ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:55:07.23 ID:nhaNQQV3
テンプレをああβアンチ好みに変えたスレ立てたらいいじゃない
本当に賛同者が多ければそっちに人来るでしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:59:33.06 ID:uvcwmV+O
じゃあバイナリ神82でいいな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:11:27.38 ID:OY21UmbX
>>674 675
レスサンクス。ゼルナムのせいれいはスキルもいいのあってよかったお。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:04:31.68 ID:DKFKwM8N
戦闘で使用しなかった武器や術のレベルも上がるパッチかコードありますか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:24:55.51 ID:y3x+twZm
お勧めの連携ワザってありますか?
俺はベアクラッシュ→アッパースマッシュ→ファイナルレター→黄龍剣→秘踏みの太刀
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:44:18.98 ID:EdOD4tDJ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:10:06.91 ID:5GWCUL/4
ああβやったことないからわからんけど
不動剣でこんなに当たるのかね?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:55:38.61 ID:9sNiXN4o
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:56:57.99 ID:9sNiXN4o
ニコ・即・斬
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:58:09.13 ID:9sNiXN4o
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。