PSP ISO起動スレ part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSP ISO起動報告スレです
割れ・チラシの裏はお帰り下さい

前スレ
PSP ISO起動スレ part19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1300967678/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:49:34.28 ID:jDdRkAGK
>>1


前スレ>>993だけど
環境はPSPgo FW6.20 TN-C イソロダv1,v2
プラグイン cwc、スクショ

イソロダ二種類とプラグインのON.OFFも試したけど、変わらんかった。

3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:35:46.57 ID:/uXS7aYB
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:42:08.25 ID:o6bN7eB+
復号の事を複合化と言うヤツはゆとり
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:47:48.15 ID:tH8R1Xre
スパロボZ起動せん
5.50prome-4でパッチあてても無理だった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:56:56.66 ID:Jw5mZ85+
そうかそうか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:06:16.24 ID:pCeieFMP
PSP ISO起動報告スレです
割れ・チラシの裏はお帰り下さい

お前らもうちょっと自分にプライド持てないのか?
こんな所に質問を書き込むって事は
割れる事に罪悪感を感じるどころか
俺って格好いいとか勘違いしている奴らに
くだらない事質問するなと罵られる事なんだぜ

ぐだぐだ言ってる奴へ
「お前の考えそうなことは全部やっている。自分を特別だと思うな」

人に聞く前にまずやってみよう
やって解らなければここのページを1から読み直そう
読み直して解らなければ検索サイトで調べてみよう
調べても解らなければ諦めよう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:08:22.82 ID:bgpowgCr
このスレ住民の八割は割れ厨
ソースは俺
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:09:34.49 ID:der7mBax
スパロボ動かないっていってるやつはほんとうにパッチあてているのか?
すげーあやしいんだがw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:13:39.53 ID:/uXS7aYB
× パッチを当てる
○ パッチをフォルダにコピーしただけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:15:24.18 ID:cpbbPgSC
>>9
心配するな、ここにカキコしてる君も、
すげーあやしいヤツに含まれてるから。 (~<>~)/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:36:10.64 ID:kwcm7v5a
どのフォルダ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:40:20.74 ID:tH8R1Xre
5だがソフト買ってきたわ
それにパッチ当てたらあっさりできた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 06:57:03.68 ID:8dXXzn+f
>>13
だったら、最初から買って来いよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:20:12.94 ID:0Aes/BGy
だめだ、ISOツールでパッチあててもプラグイン全部切っても
6.35 PRO-B4では起動しない。。。OTL
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:24:06.39 ID:wO2Teh4O
>>15
                                    _,_,,, _
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \ 
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
無駄、無駄〜もういい加減諦めたら♪
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:46:21.61 ID:qPP3O3V/
>>15
>>13見習って買ってこい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:47:00.47 ID:0Aes/BGy
>>16,17
いや、既に注文しているのだが、海外在住の身なので
友人宅に届いたソフトをEMSで送る手はずになっている。

でも早くプレイしたいんだよ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:00:46.73 ID:aTPErS9U
以上
犯罪者の妄想でした
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:02:51.73 ID:N5AT5SK3
抽出 ID:0Aes/BGy (2回)

15 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/04/15(金) 08:20:12.94 ID:0Aes/BGy [1/2]
だめだ、ISOツールでパッチあててもプラグイン全部切っても
6.35 PRO-B4では起動しない。。。OTL

18 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/04/15(金) 09:47:00.47 ID:0Aes/BGy [2/2]
>>16,17
いや、既に注文しているのだが、海外在住の身なので
友人宅に届いたソフトをEMSで送る手はずになっている。

でも早くプレイしたいんだよ!


こいつ割れ厨
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:06:56.61 ID:najE0b+h
注文はしたから先に割って遊んでいい、なんてどこの国の理屈だよ
ガキじゃないんだからゲームが届くまで気長に待ってろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:12:13.49 ID:ekqpKvHz
海外とかそういうのいいから・・・
死ね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:14:44.48 ID:n30kQQjH
6.35PRO-B4 の場合はパッチいらないだろうー
パッチ当てると動かなくなる場合が多い。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:22:09.52 ID:76ISZeUM
なんでこんな伸びてんの…

磯ツール更新して、専用パッチ当てりゃ普通にスパロボ動くな
プロメテ3v4
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:46:22.98 ID:g5DxTei/
HEN6.35だがパッチ無しでスパロボ動いたよ
プロスピも同様に動いた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:51:18.84 ID:O7T4ZHrT
6.35のどれ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:07:32.31 ID:aTPErS9U
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:25:10.23 ID:9vj9vpca
教えて君五大要素

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:25:23.27 ID:uqcFa9rZ
みんな死ねばいいのに…が
東北地方太平洋沖地震被災地チャリティー版
として発売されないかなww
そしたら買う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:46:43.77 ID:ASDxHzad
>>29
まあ、お前が生きてる間には
発売されないだろうな〜♪
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:41:34.62 ID:fbfIlWyV
磯ツール当てても動かないとか言ってるやつ割れだろ…
パッチ選択するだけじゃん

まさか良い歳した大人がこんなこともできないって人居るのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:54:20.90 ID:phNW1fCS
ダンボール戦機また延期かよ orz
どこまでアニメバレが進むコトやら
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:03:55.29 ID:6NqpSO38
>>31
いや割れ関係ないからw
つーか、ただのアホだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:19:19.24 ID:Tyygnhei
とにかくスパロボの内容の話だけは絶対にしないでね!
ここは起動スレですから!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:27:47.08 ID:beWJQIU3
>>34
そんなこと書くから・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:34:22.78 ID:Cje+Ebk5
ガチトラの体験版起動できた人いますか?
iso化やパッチで駄目でした。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:39:29.24 ID:or7A54ji
>>34
そんなに内容を知りたいと熱望しているのか…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:37:28.63 ID:DaAnlquC
>>36
起動できるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:50:39.69 ID:fbfIlWyV
俺の股間が真っ赤に燃えるぅ〜!
まぁ今回のスパロボはこんな感じかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:03:13.90 ID:or7A54ji
>>17
センスねぇな


だけどスパロボとか話題作のネタバレ書いておけば多少の割れ対策になるのでは?
ここの住人の殆どは起動するまでがゲームなんだからさ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:04:40.99 ID:or7A54ji
安価ぜんぜん違うし
センス無いのは>>39
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:48:35.22 ID:DByE2kIt
iso起動とは違うかもしれんが
UMDGENでアマガミのisoからVOICE.CDKと.IDXを消してiso作成、iso2bootでEBOOT化すると、
PSP3000 FW6.37で起動はするもののNow loading的な画面で進まず。

UMDでプレイすることにします。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:52:47.45 ID:802BdHFQ
>>42
CFW6.37m8で正常起動するが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:56:57.70 ID:OB7PMB0j
自分は5.50GEND-2だけど、最新ISOTOOLで後から追加されたスパロボZ専用パッチを当てたら普通に動いたな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:12:24.56 ID:u4p14mHZ
なんだか最近犯罪者すぎて
スレのみんなの事がキライです
まずは人間として胸を張れるようになって下さい
そしたらあたし帰ってくるから
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:26:08.32 ID:8JqyZRaw
お前それ面白いと思ってんの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:31:17.47 ID:LZUegE8z
>>45
帰って来なくて良いからね〜 (*^<>^*)/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:31:52.04 ID:O7T4ZHrT
>>25
ISOローダーから起動出来ました!
ありがとうございます!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:37:37.07 ID:Cje+Ebk5
>>38
どうやりました?
iso化してパッチ当てようにも復号化に失敗します。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:01:34.63 ID:DaAnlquC
>>49
PSP3000 3.65PRO-B4 3.67version.txt
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:02:38.13 ID:DaAnlquC
>>50
間違えた

PSP3000 6.35PRO-B4 6.37version.txt
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:47:54.89 ID:RyzJEQ2j
CFW=犯罪って思ってるヤツまだいたのかw
マジアホすぎ^^
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:00:15.46 ID:j8jvA9Rm
>>52
高校生?もしくは中学生?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:40:00.55 ID:dL6xga02
スパロボ、プロメテ4+パッチでやっと動いたわ
コノザマ食らってた上にもうこんな時間じゃないか



さてアマガミやるか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:21:41.17 ID:B8O1TLlI
CFW6.37ME-8にしたらスパロボが生isoで動くんだなw
俺のように情弱にはピッタリだわ。

6.38ME試した奴いたら報告頼む
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:40:25.48 ID:AGF5TPLV
TNもスパロボPrometheus Iso Loader v1で起動
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:50:24.37 ID:B8O1TLlI
6.38MEってPSP1000用が出来たんだってな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:07:09.57 ID:3AM83YH2
>>55
試したってスパロボじゃないがとりあえずアップデートした
なぜかPS1が止まる(MGSのインテグラル)のが気になるがそれ以外全く問題ない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:47:52.83 ID:BKCGSVGi
>>57
出たけど、今頃PSP-1000なんて
使ってるヤツいるのか?
Goや3000使ってたら、とても1000には戻れんな。
6042:2011/04/16(土) 09:12:43.02 ID:naIT1GE5
>>43
3000だから多分導入できない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:17:27.67 ID:MUQLwAww
1000が壊れてから2000使うつもりだったのに。
2000買って少し使ったら軽さと液晶の綺麗差にずっと使ってる
3000は液晶が赤っぽくて耐えられなくなって買って直ぐに売ったw
3000と2000選べと言われたら俺は2000を選ぶな。
1000は2000が手に入らなければ、しょうがなく使う程度かな。
1000と3000のHENが入る機種なら3000かな。
2000>3000HEN>1000
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:21:27.92 ID:YmrJqnz5
>>61
goの軽さ薄さ綺麗さみると愕然とするはず
操作系ゴミだがw

goの綺麗さになれると旧型はマジしんどい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:07:12.99 ID:7QY/j7Vw
1000と3000とgo持ってるが確かにgoは綺麗に見えるが
画面小さいから結果的にそう見えるだけなんだよな
小さくて軽いから出先ではgo活躍してるけどさ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:08:39.45 ID:en2DDUIZ
1000か2000の未対策持ってる奴は6.38MEでもうOKって事か
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:13:33.08 ID:GiWtRHLA
発売日当日に買った1000は未だに現役
タイマー発動せずがんばってる
重いけど重厚感あって好きだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:15:58.74 ID:BpiXJ1Xx
FW2.00の時に買った1000しか持ってない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:17:45.90 ID:jX5pz5l4
俺も1000の5.00M33-6使用しているけど、このCFWでも
ほとんどのソフトは動くしほかのCFWにする必要を感じない・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:25:03.25 ID:EKtleWtO
ここのスレタイ音読してみろ糞虫ども
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:43:29.04 ID:DyAAwwM8
CFW=犯罪だろ
律儀に買って吸い出してるヤツなんて0.01%くらいだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:55:40.07 ID:0cMzW86+
なんだかPSP-1000のユーザーが湧いてるけど、
春のせいなのかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:01:25.14 ID:nMUgsyGi
何でも春のせいにすればいいってもんじゃない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:06:18.69 ID:WG1wq9sE
>>69
俺そんなに少数派だったのか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:53:20.55 ID:iHn6kYmV
・・・などと、容疑者は意味不明な
供述を繰り返しております。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:54:01.92 ID:w/Ymfa2H
>>69普通に買って吸い出して売るやつも入ってんのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:13:02.57 ID:YmrJqnz5
>>74
いや手元に所有してないromの起動は犯罪だから
わかってる?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:34:27.99 ID:MhnZ3tSd
PSP本体は2台持ってるけどソフトは一本も所持してないわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:37:54.55 ID:Uv+HtsQV
ISOは所持してるって事だな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:45:14.73 ID:AQ84sgdM
罰則無し。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:52:30.17 ID:naIT1GE5
>>78
民事で訴えられたら終わりなんじゃね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:58:33.30 ID:Uv+HtsQV
訴訟起こされればな
で?誰が費用出して調査するの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:27:37.72 ID:lPisPYN1
一月以前にダウンしてたなら犯罪でもない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:53:21.30 ID:WvsppA+c
>>75
ダウンロード版は?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:31:19.17 ID:9AtokJ5q
1、レンタルCDを借りてmp3にしてCDは返してmp3を聴く
2、友達からCDを借りて聴く
3、友達から借りたCDをmp3にしてCDを友達に返してmp3を聴く

どれがアウト?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:00:58.53 ID:QWTzLk5b
>>83
1と3かな? 2はセーフ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:05:08.24 ID:f63cQtfN
4、友達からCDを借りパクする
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:46:11.07 ID:9S8+t6j2
>>83
MP4だからセーフだな
87 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/16(土) 18:25:59.49 ID:JVanc4Hg
6.35customでMHP3だけ動かないんだが
吸い出し直しても、MEdriver&NP9660ともにアウト
復号はした
同じ症状の人、あるいは直った人いる?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:32:42.94 ID:FEzRnW+X
>>87
Plometheus ISO Loader使えばいいんじゃ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:48:32.90 ID:9S8+t6j2
>>88
教えるのは良いけどつづり間違えてる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:05:57.59 ID:FEzRnW+X
ごめん、正しくはPrometheus だね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:35:16.69 ID:JVanc4Hg
>>88
そうします
ありがとう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:36:38.45 ID:qXcl5pyg
>>84
レンタルでCD借りる奴は99.9%法律的にアウトって事だな
CDレンタルで借りて、ただ返すだけの奴なんかいないだろ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:48:27.65 ID:8BqjK0MS
そう言われても、レンタル屋のカウンター脇で記録メディア売ってるしな
安いMP3プレイヤーとか
「どうせコピーすんなら、うちで買えや」みたいな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:53:43.19 ID:Ers6rDs9
レンタルショップの場合は私的録音の保証金込みだったはずだが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:56:31.22 ID:8UWoWKj6
パッチ増えすぎて訳わかんなくなってきたw
takkaさんの最新の奴なら昔必要だった奴も動くのか?
今5.50prome3
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:58:45.51 ID:8BqjK0MS
>>94
マジか
そのぶん上乗せされてるんだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:01:46.76 ID:+txCGK9p
プロ野球スピリッツ2011は起動できるようになってるの?
あっあ〜!内容の話はしないでねッ!
起動できるかどうかだけ話してくれればいいからッ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:05:50.16 ID:3ek32LS4
お客様の中に「プロ野球スピリッツ2011」に詳しい方は
おられませんか? 「ID:+txCGK9p」様がお困りです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:43:04.92 ID:lPisPYN1
出来ますん!(^O^)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:45:25.39 ID:1fI7FXjy
>>83
全部OK!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:55:50.16 ID:1Ev+hXt2
bear
リュウ
一本目で切断とか諦め早すぎ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:56:32.53 ID:1Ev+hXt2
誤爆ったw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:59:05.11 ID:OoqX4eP/
>>102
どこの誤爆だよぅ、気になるじゃねぇか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:01:12.17 ID:1Ev+hXt2
探してごらん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:34:03.77 ID:9/Q+x7VA
6.35PRO-B4でペルソナ2が機動しない。
みんなは機動してる?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:41:19.59 ID:OoqX4eP/
>>105
起動はするが、機動はしないな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:48:11.94 ID:+txCGK9p
>>99
やり方を教えてくださいッ!
私のためなら出来るわよねッ!?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:51:27.69 ID:UvRuO2n4
ID:+txCGK9p
こいつキモイな
まずはUMDで起動してみろ、それで起動したら吸い出しミスだから吸い出し直せ
それでも駄目だったらPSPごと捨てろ
  その前にプラグインを消すなどを試してみろってのもあるけど必要ないな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:06:57.61 ID:6YtSdl5+
これはいいツンデレ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:16:18.49 ID:vXsZs1TG
起動できないって言ってるやつなんなの?
まず最新のOFWにしてUMDを入れる
これで起動しないなら諦めろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:24:45.63 ID:1C/JzI2W
あぶねえ
マジレスしたら負けだ・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:33:16.17 ID:cOAcdoX0
>>111
キミは誰と闘ってるんだ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:49:56.36 ID:mDDddtlk
>>110
確かにそれ以上の起動方法は存在しないな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:52:17.28 ID:1C/JzI2W
お前らいつゲーム卒業するの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:04:53.96 ID:csIX5cXP
あぶねえ
マジレスしたら負けだ・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:26:12.48 ID:6YtSdl5+
なに、この連鎖
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:27:16.99 ID:zd95H1jT
あぶねえ
マジレスしたら負けだ・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:30:42.48 ID:u8pn3vU6
レスしてるし・・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:33:02.98 ID:vSbq0TAM
スレチかもしれませんが6.35PRO-Bを入れようとしたら

Sorry.This program repuires 6.35
と表示されたのですが失敗したってことですよね・・・どうすればいいのですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:34:18.76 ID:sa9+m+YX
まずズボンを脱ぎます
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:36:04.83 ID:j/WGjzhz
>>119
スレチ、その程度の事を質問してる時点で、
お前には無理だから諦めろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:14:49.83 ID:9dKsc2JT
>>119
英語も読めないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:17:00.26 ID:ufF6B0mQ
>>119
スレチもそうだが環境書かないとかおわってるw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:22:25.07 ID:JJwcvXPU
スレタイも英語も読めないヤツに、
何を言っても無駄だろうな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:26:39.54 ID:2kOy7xoZ
あぶねえ
マジレスしたら負けだ・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:27:24.14 ID:6YtSdl5+
気にいったんだな、それ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:30:43.41 ID:txgs/Vtj
>>125
人はそれを「バカの一つ覚え」と言う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:50:49.46 ID:WhbfoQ5g
あぶねえ
マジレスしたら負けだ・・・

って言われたら

あぶねえ
マジレスしたら負けだ・・・

って言う

言霊です
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:20:42.32 ID:5RM6LekU
過去レス見ても見当たらないのですが
プロスピ20011って起動しますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:21:53.68 ID:l6MT78E4
ないからそういうことだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:27:32.38 ID:quhQf48H
試すって事知らないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:36:44.04 ID:EQyRnt1J
>>129
5.00M33-6でなら起動したぞ






























あぶねえ
マジレスしたら負けだ・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:44:48.70 ID:9NBODhi2
>>132
なら、糞レスしたら勝ちって事だな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:03:40.90 ID:LHDcpUdo
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:05:33.69 ID:6YtSdl5+
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:15:40.78 ID:vXsZs1TG
起動しなかったらOFWに戻してUMDでやろう
必要な時だけCFWにしたら良いじゃん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:16:02.97 ID:l6MT78E4
UMDとかもってるわけないじゃんw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:28:07.53 ID:/Bfo0XF2
UMD無いとかGoかよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:36:20.37 ID:hJfFUwn9
やはり未対策2000は神機です
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:39:04.60 ID:1C/JzI2W
お前ら何気に入ってんだよ

って!またマジレスしちゃったよ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:13:02.94 ID:hJfFUwn9
お前ら何気に入ってんだよ

って!またマジレスしちゃったよ・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:26:17.66 ID:6YtSdl5+
しちゃったよAAまだかよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:29:07.51 ID:sa9+m+YX
大帝国まだぁ〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:32:53.55 ID:quhQf48H
アルケミーマイスターが先
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:38:36.79 ID:I2H2c6bM
プロメテ最強
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:58:26.68 ID:VyiSMHgo
厨二病患者w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:02:58.83 ID:fPQzZDhX
>>129
二万11年!デーモンか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:19:34.54 ID:Rtq6D7Uj
>>145
最強? 最凶の間違いだろ〜 (^3^)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:38:22.14 ID:xmTelvv6
埼京
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:48:18.25 ID:7rgRlH2w
プロスピまさかの対策なし?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:51:02.02 ID:O3v8qiz0
>>150
UMDGENでプロスピのisoからVOICE.CDKと.IDXを消してiso作成、iso2bootでEBOOT化
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:37:33.17 ID:sZldsAKT
>>148
違う違う
>>145の時間は2010年8月から進んでないんだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:39:46.99 ID:C1feGyHK
起動環境ってかCFWが乱立しててワケワカメだな
まぁほとんどプロメテで動いてるけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:59:18.83 ID:FCOQdFRJ
>>153
おれも ほとんどいけてるな  プロメ4

Gジェねだけ今動かないんで、ISO鶴とME631で
今晩にでも挑戦してみようかと

他は過去のも含めてほとんど不自由なし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:18:24.42 ID:I2H2c6bM
>>152
止まってねぇよw
未対策2000にプロメ4と3000が6.35PROB2をいれてる

磯でほとんど事足りてしまうから3000の出番がない
懐古厨乙とか言われようが俺はプロメテが好きなんだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:20:52.60 ID:MTMxpG3t
諸君 私はプロメテが好きだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:27:04.97 ID:UrOq87O5
CFW6.38MEが最強だとあれほど言ってるだろうが…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:37:20.94 ID:VyiSMHgo
最強はOFWだ。何度言ったらわかるんだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:49:29.10 ID:1xLB7F+7
え、OFWだとISO全部動くの??????????
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:30:31.27 ID:I0FC2xQF
CFW6.38MEだと普通に遊ぶ分には問題ないけどムービーはスキップしないとフリーズ
するから、そういうの気になる人にはOFWで遊んだ方がいいね。UMDが煩わしいけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:41:04.17 ID:ttPDAgEj
ムービーでフリーズするとか駄目だろそれw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:43:00.30 ID:HkAcZHUG
PSP-3000 6.20TN-Dでスパロボ起動したって報告なかったっけ?
そんなん見た気がして試してみたけど無理っぽい、かな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:19:05.92 ID:JANuwr8e
>>162
報告されてないぞ、気のせいじゃね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:15:15.71 ID:a+AOwvY+
>>162
PILv1でなら起動できる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:37:50.56 ID:ZFsN5gjc
スパロボの内容の話はしないでって言ってるでショ!
プロメテ3・00じゃあ起動しないワケ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:43:43.22 ID:HkAcZHUG
>>163
そうか、別の起動スレも見てたから勘違いかも

>>164
マジで? 本当ならありがたい話だけど、俺v1使ってた気が…
帰ったら確認する、Thanks
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:31:11.57 ID:KzLT49/N
6.37MEでムービーフリーズは初耳だが
6.37MEはムービーでフリーズが無いから最強は6.37ME-8だな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:50:38.02 ID:UrOq87O5
>>160
何のムービーでフリーズするんだ?
169 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/18(月) 23:08:30.68 ID:z/Ma+pT9
>>167
敢えてcustomいれてDirectProBoot→PRO即起動がマイブーム
customも使いやすいしオススメ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:13:10.67 ID:p2MxQw3L
>>164
>>162だけど、v1で起動できた
ガチで感謝します
ありがとう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:34:24.71 ID:B4jvR1ZJ
プロスピ2011起動したけど音が出ない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:34:22.90 ID:RuQTglsQ
アマガミに続きまた音出ない病か・・・
俺の環境じゃ不具合無いし原因はおまえにあるよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:03:18.74 ID:A+sUy6lX
MEかPRO系にしたら音出るぞ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:28:18.59 ID:OHT5egpO
すぐ泣くかなえちんが現場で頑張ってるの想像するだけで股間・・じゃなく胸が熱くなる(´;ω;`)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:49:25.94 ID:YVEOdLXl
6.20TNDでも普通に音がでてる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:10:58.29 ID:B4jvR1ZJ
音量が0になっていたorz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:45:38.15 ID:aVfPLRSe
6.38MEが更新されています
6.38ME-2 Releace!!
更新内容
M33driverとOEdriverを追加
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:47:35.44 ID:SVZ4OAxa
MEでムービーフリーズとか一度も無いんだが?
6.38ME入れてても同じで全く不具合ないぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:09:34.39 ID:6/d9DuDB
不具合あるっていってる奴の頭が不具合
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:30:03.50 ID:CfIdoNSy
これが有名なあるある詐欺です
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:36:49.80 ID:OQiKZE9/
この流れだともう6.37MEの更新は無さそうだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:14:15.34 ID:vRY7KTFl
うんちしたい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:15:56.19 ID:3cFtN0++
プロメテパッチ当ててるとムービーでフリーズするな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:25:21.66 ID:AU7p+SNK
もう駄々こねてるやつOFWにしろよ……

多分全部起動すると思うけどもし不具合あったらSONYに言えば解決してくれるからさぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:28:45.01 ID:QIN8WuXu
FFVIで確認したけど5.00でもできるように加工したのでも問題なし
プラグインかドライバモード見てみたほうがいいと思う
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:32:34.20 ID:+xbbfITR
FFVIに何の関係が
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:04:20.08 ID:QIN8WuXu
5.00でできるようにした時にプロメテパッチ当てたからな
オープニングでムービー流れるし確認しやすいだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:06:25.75 ID:8WhAp9UD
VI
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:07:23.88 ID:QIN8WuXu
ああ、そっちかスマンぼけてた。Wな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:34:20.27 ID:Dd2WpKaf
6.37MEで生isoで普通では動かなかったAKB48が
6.38ME-2では何もせず生isoで普通に動くようになってるな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:48:55.60 ID:MoilCbJ4
>>190
そんなクソゲーやらないからどうでもいい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:54:10.00 ID:sRR8EVXm
ISO起動報告スレだからOKだな!
MoilCbJ4は糞
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 06:42:41.32 ID:xchFYOhj
裏技・改造板のISO起動スレなんだからCFWでの起動方法を語るのがまず絶対
OFWなら起動できるって当たり前の事は言わないでもわかってるので言わないで下さい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:07:23.21 ID:mz7B1xjK
>>193
「OFWなら起動できるって当たり前の事は
言わないでもわかってるので言わないで下さい」
あえて言ってるのは質問者の中に、
言わないと判らないアホがいるからじゃね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:25:37.78 ID:VJm8xv5k
>>191
起動スレで何アホな事言ってんだよw
そのゲームを遊ぶかどうかじゃなく
そのプロテクトを突破してんのが凄いよなって話だろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:29:39.29 ID:bDaHeAJS
>>191が割れ厨なだけだほっとけ
MEは現状全てのプロテクトコードにCFWのみで対応してんのか
パッチあてりゃ確かに5.50ベースでも動くけど、出来れば素のままで
動くに越した事ねーしな
ただでさえCFWが氾濫してんだしこういう形で環境が収束してくといいな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:53:58.32 ID:5v0d1xW8
MEを勧めるわけじゃ無いが
MEとPRO系は日本人が作ってるらしいから
痒い所に手が届く感じで
更新も早いし、6.38MEから2000未対策以外に1000にも使えるようになったし
今一番熱いCFWと言って良いだろう
生isoを入れるだけでパッチも考えず使えるのも便利
ただバグはまだ出て来るかもだからNANDは取っておけば完璧
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:22:35.35 ID:SyE9Wpd0
3000のPSPに6.35PRO−A4入れ、絶対絶命3をISOから起動してるのですが
重いムービーシーンになるとカクカクになってまともに動きません
メモリも純正でISOファイルもゲームが起動できてるので異常はないと思うのですが
何か解決方法わかる方いませんか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:25:50.84 ID:veYp5Ct1
ダンペンカー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:31:04.02 ID:cq3MTTid
>>198
吸い直せ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:37:28.34 ID:IeJa9FPF
そういやPROだとダンガンロンパも正常になったのかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:55:08.44 ID:InbP9UAj
>>198
基本中の基本だがMSフォーマットしてisoの入れ直しや
プラグインのOFFなど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:22:08.06 ID:SyE9Wpd0
いろいろ調べたところ症状の同じ人の記事があったのでためしてみたところ解決しました
ISOのファイルをCSOってファイルに変換でいけました。お騒がせしました。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:03:40.51 ID:8H6hEoiJ
結局、3000で煮ても焼いても起動しないのは極魔界村
他は3000でも何かしらの方法で大抵起動できる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:32:14.30 ID:9mpVXaow
>203
ちょっと待て、ISOをCSOに変換したらスムーズになったのか?
普通逆だと思うが、CSOのムービー部分が断片化したMSの
ちょうどうまい具合に連続して空いてるとこに入ったとかなんかね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:38:33.45 ID:SyE9Wpd0
>>205
自分もアレって思ったんですけど、深く考えてもわからないと思ったので
ラッキー解決したってことにしましたw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:17:53.72 ID:gLzBb5dZ
ガチトラ PSP1000 prome3v4 起動問題なし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:40:57.56 ID:sLZKDQZt
ガチトラってエロい?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:43:15.53 ID:jTnIMwEC
そうですん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:29:36.82 ID:zmojL/30
PSP1000で6.38MEなんですが、
初音ミク2ndとテイルズレイディアント3が起動しません。
起動できますか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:34:35.39 ID:fLbTJpMw
>>210
普通に動いてる。パッチ当たってるんじゃね?
吸い出し直せばおk
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:38:42.21 ID:zmojL/30
>>211

確かにパッチあてたままでした。
ありがとうございます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:08:37.79 ID:EncE+z3B
ガチ虎、5.00M33-6で起動確認
ちょっとやってみたけどムービーもフリーズなし
今のところ不具合なし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:38:32.28 ID:No5AelIS
エロい?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:49:18.48 ID:w+MX5+Fl
あんまりエロくないよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:26:48.06 ID:Bt36vAFG
PSPにエロとか求めるってどうよ
そういう所でしかエロい事に接点がないことはしょうがないかも知れないが・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:31:16.26 ID:xNreZKoX
UMDVIDEOでエロゲでてるし
元がエロゲのゲームも出てるし
求める人もいるでしょ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:43:57.14 ID:X6crAneu
素直にエロゲやっとけとしか言えない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 03:04:34.52 ID:JDbXlpuy
子供なんだろ分かれよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:29:55.38 ID:sV5SZIrN
うるさいは
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:04:59.13 ID:jZtjfXkj
売る崔派?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:59:51.26 ID:86QXrGze
SNKのレゲー詰め合わせは何もしなくてもそのまま起動>プロメ3
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:26:37.99 ID:a1uIi70k

☆■△●◇★□▲○◆☆■△●◇
▲○◆☆■△●◇★□▲○◆☆■

「iso_tool Ver1.974」リリース!

△●◇★□▲○◆☆■△●◇★□
●◇★□▲○◆☆■△●◇★□▲

★ UMDの吸い出しやISO/CSO相互変換にパッチ当て、CFW切り替えなどに対応した高機能ツール
「ISO_TOOL Ver1.974」がリリースされました。

<<主な機能や特徴>>
■UMDからのISO吸い出し
■ISO⇔CSO相互変換
■ISOファイルへのパッチ
■EBOOTの暗号化/復号化
■ISOからのメディアインストール
■ISOのオンラインアップデート取得
■Prometheus⇔GENなどのCFW切り替え

<<更新内容>>
*1.974
[BUG] fake_np変換後のファイル作成場所にバグがあったのを修正

<<ダウンロード>>
http://www.duckload.com/download/4840240/iso_tool_1974.zip
http://www.filesonic.com/file/805834704/iso_tool_1974.zip

【CFW版】
http://www.duckload.com/download/4840055/iso_tool_1974_cfw.zip
http://www.filesonic.com/file/805806651/iso_tool_1974_cfw.zip
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:48:05.52 ID:C/8Qrvwg
>>223
URL間違えました
http://takka.tfact.net/blog/

こっちです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:59:38.48 ID:YN+hY4yX
>>224
そっちDL遅いから >>223で落とした。


226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:00:42.80 ID:gxGc0xm/
>>223
227目がチカチカするからデザイン変えてやったよ。:2011/04/21(木) 14:03:44.64 ID:NoDd9DaJ

■□■□■□■□■□■□■□■
 
 「iso_tool Ver1.974」リリース!

■□■□■□■□■□■□■□■

★ UMDの吸い出しやISO/CSO相互変換にパッチ当て、CFW切り替えなどに対応した高機能ツール
「ISO_TOOL Ver1.974」がリリースされました。

<<主な機能や特徴>>
■UMDからのISO吸い出し
■ISO⇔CSO相互変換
■ISOファイルへのパッチ
■EBOOTの暗号化/復号化
■ISOからのメディアインストール
■ISOのオンラインアップデート取得
■Prometheus⇔GENなどのCFW切り替え

<<更新内容>>
*1.974
[BUG] fake_np変換後のファイル作成場所にバグがあったのを修正

<<ダウンロード>>
http://www.duckload.com/download/4840240/iso_tool_1974.zip
http://www.filesonic.com/file/805834704/iso_tool_1974.zip

【CFW版】
http://www.duckload.com/download/4840055/iso_tool_1974_cfw.zip
http://www.filesonic.com/file/805806651/iso_tool_1974_cfw.zip
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:05:23.88 ID:cQyK8lDz
>>227
次からはそれで頼むわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:07:19.19 ID:6Rukiylg
悪質サイトの強制遮断開始へ=大手プロバイダー9社が参加

 大手プロバイダー9社が、インターネット上の児童ポルノ画像の閲覧を強制的に遮断する
「ブロッキング」を21日から開始することが20日、関係者への取材で分かった。
ネットの世帯利用者の7割はこの9社を通じてネットを閲覧しており、児童ポルノ画像の流通防止に向けた効果が期待される。

 閲覧の遮断は、児童ポルノ画像が相当数掲載されているサイトなどが対象で、
幼い子供が性交するような極めて悪質な画像に関しては、一枚でも含まれていればサイトを遮断できるとしている。
 
サイトの選定は、大手プロバイダー「NECビッグローブ」や検索サービス大手の「ヤフー」や「米グーグル」など
21法人が設立した「インターネットコンテンツセーフティ協会」(ICSA)が実施する。

 ICSAは、サイトの接続アドレスの一覧をプロバイダーに伝え、ブロッキングを実施してもらう。
当初は1日に開始する予定だったが、東日本大震災の影響で実施時期がずれ込んでいた。

 ICSAは21日に記者会見を開き、ブロッキングに参加するプロバイダー9社の具体名などを公表する方針で、
「効果の検証などを進めて実効性を高めていきたい」としている。(2011/04/20-19:32)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042000806

biglobe
IIJ4U
IIJmio
plala
KDDI
Yahoo!BB
sonet
nifty
OCN
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:11:13.43 ID:9ZlyAL2S
一応言っておくけど、作者は今日の午前5時頃には1.974を既にリリースしてたからな?
>>223>>227はそれを今さら転載してるアフィ乞食のゴミ

広告として規制議論で何回か報告されてるの見たし、
落としたい奴は素直に作者サイトの>>224で落としとけよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:13:30.61 ID:jRcTn+O0
必ず自演で感謝のレス付けてるのも相変わらずだな
どんだけうpろだからのスズメの涙レベルのアフィが欲しいんだか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:14:19.05 ID:x+jeU6O0
          
            -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く     
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄             iso_tool Ver1.975まだー

                  ̄◎ ̄◎ ̄

233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:15:25.79 ID:EfAHz4De
                                    _,_,,, _
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \ 
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
無駄、無駄〜もういい加減諦めたら♪
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:16:48.87 ID:O607Ypmc
↑はダウンロードのリンクが公式のダウンロードのリンクとちがうな

公式
ttp://takka.tfact.net/blog/
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:18:06.99 ID:bAevOZIj

  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)∧_∧
   ⊂彡☆))Д´)
>>232 情弱い奴は黙っとけよカス

236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:20:26.25 ID:s56l989o
6.38MEが更新されています
6.38ME-2 Releace!!
更新内容
M33driverとOEdriverを追加





237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:23:37.45 ID:/ZPUzF7e
>>236
6.38ME-2でもPSゲー動かないなぁ・・・
2000未対策のやつなんだが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:20:00.69 ID:8Cl5j8jH
>>237
PSXからEBOOTに変換する手法によって違うよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:06:51.89 ID:Yiet0qum
>>237
                                    _,_,,, _
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \ 
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:54:08.54 ID:jTlOqfbm
>>237
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:55:26.97 ID:LLtcgs+B
3000、6.20TND、ガチトラ普通におk
虎男△
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:57:59.15 ID:0jZ4VNNX
iso_toolのアップデートってどうやるんですか?

上書きすればいいですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:10:01.21 ID:lSjrLDXo
まずは頭のアップデートからやったほうがいい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:06:04.23 ID:F0ijUQ7A
>>243
iso_toolにアップデート機能ついてるやろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:52:42.40 ID:a0B1+F8g
PSPGO 6.35PRO-B3〜5で試したがガチ・ペル・スパロボ起動出来ないぞ
PRO系で起動が出来るってほんと?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:21:46.79 ID:axupsOhB
何時の話してんだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:04:30.09 ID:dyf1mf93
俺のは動いたな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:11:18.90 ID:TEQtqSZw
ガチトラのキャラクターの顔が時々ドット欠けみたいになるのは仕様なのか?
なんかラメみたいにチカチカして気になる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:11:37.48 ID:ietovfD2
>>245
君のやり方が悪いだけだヨ♪
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:13:17.00 ID:4xiTyCTV
ISO起動は所詮エミュだからな
多少不具合があって普通と思わないと
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:28:44.03 ID:a0B1+F8g
解決
タイトル日本語のままだった
寝起きで寝ぼけてたわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:01:54.33 ID:KolcbxBl
6.35PRO-B5でアマガミ起動したのはいいけど薫のイベントにはいるとホワイトアウトして本体の電源が落ちる
同じ症状の人いるかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:04:42.00 ID:oVAk5iZ5
いない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:05:57.84 ID:KolcbxBl
やっぱりね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:54:47.86 ID:JnJmY5YI
>>252
お前だけ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:12:49.77 ID:to5lRQTc
>>252
簡単だ、呪われてるんだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:07:54.13 ID:Ek6LFBjt
>>252
お祓いしなくちゃだめじゃん〜♪
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:42:29.59 ID:y3zFiZh1
>>252
レンジでチンする
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:26:12.52 ID:iJjouyS9
たすけて
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:31:56.42 ID:Y1Pg1JRJ
ヒトガシンダー
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:19:13.72 ID:4hrBdWf6
>>260
で?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:38:07.67 ID:7/b/iS9v
お前らをあおるために言うのではなく
こんなちょっとした悪事でいやな人生歩んでほしくないから言う
まあ違法dl自体はちょっとしたことではないけど
それをしようとする気持ちはほんのちょっとの欲望とか
そういうのだと思う
おれの友達から聞いた話簡潔に言うと
そいつの友達が違法dlしてたらたまたまネットにいる
警察にばれてそれでそいつ中学たいがくになって
警察が100万円以下の罰金要求したらしい
それで親がそいつに対してもちろんいろいろいってそいつが何もかも嫌になって
さらに犯罪行為して   人生BADENDということ
万引きだってしようと思う気持ちはほんのちょっと
でもそのちょっとが結果大きいどころか
人生までかえてしまうかもしれないんだ。
だからそのちょっとしたことをやらないように制御しなきゃだめなんだ。
でもそれを制御するのはほんと難しくて
自分の欲に負けることが多い
もともとそういう制御がかけられる人はいいけど
そうでない人は今からでも意識して改心しよう!


とか厨二病コメしたらどうなるか検証
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:04:46.27 ID:8co4dENh
>>262
ここよりダウソ板の方が面白いと思うけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:18:20.08 ID:E5vpol42
>>262
3行にまとめてちょ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 05:09:41.96 ID:CKHWSLeC
>>262
ドラゴンボールで説明してくれ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 05:28:08.84 ID:d/6tymE7
>>262
日本語若干おかしいし、平仮名で気が抜ける
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:00:42.20 ID:/jMWWyH+
ほっとけよ。
「ID:7/b/iS9v」は、
日本語を覚えたてのチョンだろ。
文章がおかしくても不思議じゃない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:15:44.90 ID:/McESg4P
簡潔に言うと、お前等釣られてる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:08:18.35 ID:2AqUPNIV
コピペにマジレスですか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:46:59.22 ID:Xe1NU8zl
日本語の指南スレはここですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:38:55.08 ID:aqHFnTYp
少数先鋭の違法DLなんかより

多数素人の中古対策した方がいいんじゃないか。
売り上げ倍増以上すると思うんだけどな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:41:58.98 ID:UVeYBpcU
裁判負けたのにどうしろよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:06:53.01 ID:aqHFnTYp
>>272
ディスクにの一番外周に特殊シール
購入後シールを剥がす
初回起動時に外周のデーターをシステムデーター(キー)として本体に記録
以降読み込みに行かない。
外周部分のシールを剥がした部分は特殊ノリで数日で変色し読み込み不可になる
システムデーターを削除しちゃった場合は
ディスクにシリアルIDが書いてあってネット経由で、千円掛かるがシステムデーターを購入可能
ROMの場合は初回起動本体でしか起動しないようにする。
ROMの場合もネット経由で、千円掛かるがカセットのリセットが出来る。
こんな感じでどうかな。

どうせ破られるのに割れ対策に労力使っても意味無いだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:44:54.93 ID:PbfTGzhJ
>>273
お前が作れ。プロテクト誤爆もあるの忘れんなカス
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:30:42.64 ID:AQxknCtv
ファンタシースターみたいに新品で買わないとオンラインで遊べないようにすればいいと思うんだ・・・・。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:18:54.48 ID:J/exjhdz
>>273
ユニークなディスクを作るのにどれだけコストかかるんだよ
しかも本体のキー抜かれたら終わりじゃん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:19:34.51 ID:sQZr+6TB
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |              >>273
     \     `ー'´   /      
    ノ            \              どうせ破られるのに割れ対策に労力使っても意味無いだろ
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:20:21.49 ID:DUVoIbjd
お前等凄いね、このスレ全否定かよw
それなら、次スレ要らないねw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:11:47.65 ID:5C/mbAY/
まぁネット認証が無難だろな
今PSN死んでるけどw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:57:12.30 ID:NaLrr2aB
だんだんエロゲみたいになっていくなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:54:35.19 ID:YFvyaZD1
ちょっとスレ違いな話だけど、初期PSPのレスポンスが悪いソフトって
CPU CLOCKを上げればかなり快適になるのがあるんだね
スーパーロボット大戦MXPは会話シーンのちょっとした重さが無くなり、
TWELVEはマップ上で動きが重かった部分が良くなった
北米版midway arcade tresureに収録されてるモータルコンバット2は
そのままだと処理オチがあるがそれも無くなる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:31:55.82 ID:Nl2d7Gpi
>>281
それはたんにCPUを222に固定してるからじゃ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:51:33.00 ID:YFvyaZD1
>>282
確かにその通りで、普段は電力消費とかも考えて固定にしてるせいです
しかし、モータルコンバット2が普通に動いたのを見たときは改造してやっとまともに遊べるって…と思ったりも
MXPも会話シーンのキーレスポンスが妙に悪いのがかなり良くなった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:11:11.16 ID:cE0Ov/ZO
もみちゅぱティーチャー?とかおまいら好きだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:05:37.08 ID:gImdAgfj
>>284
で?って言う。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:07:44.85 ID:Fcgrtup0
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか?
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーシュンの人さんが、インターネッツのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?
あなたたちはどうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。
おばあちゃんが、どれどれ?と画面を覗きにきました。
それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。
あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。
家族みんなが、この人たちおかしいね、おかしいねって、
互いに罵り合っています。
おかあさんは、もう3年家に帰ってきてませんが、
必ずおかあさんもおかしいね、って云うと思いますよ。
どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:14:38.53 ID:C7QhD1jN
>>286
何処を縦読み?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:17:58.04 ID:ZN9EjbP5
>>286
ハイ、文章長過ぎで却下〜!
3行以下で書きなおして来なさい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:21:16.70 ID:x5Mfth7B
>>287-288
相手にするなよ。
「ID:Fcgrtup0」はどうせ、
日本語を覚えたてのチョンだから、
スレーするのが得策。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:24:44.95 ID:Fl2NxFig
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか?
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーシュンの人さんが、インターネッツのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?
あなたたちはどうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。
おばあちゃんが、どれどれ?と画面を覗きにきました。
それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。
あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。
家族みんなが、この人たちおかしいね、おかしいねって、
互いに罵り合っています。
おかあさんは、もう3年家に帰ってきてませんが、
必ずおかあさんもおかしいね、って云うと思いますよ。
どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:34:49.55 ID:gNvJG6i4
いずれにせよ、ここで喚く事ではない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:16:47.37 ID:Q2PI/+dA
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                   ♪ ∧,_∧      _,,-''"
                      ( ´・ω・) )) ♪-''";  ;,
                    (( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                  ♪   〉 とノ'", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ ヽ/ レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) (__   __ノ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:37:14.06 ID:rZPUaDbd
>>290
自己紹介乙
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:06:56.02 ID:4wlMq15u
お前らコピペに反応すんなって
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:17:10.98 ID:b0z8Gn9H
せやな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:18:27.96 ID:Fl2NxFig
    ┌-┐   ┌─-┐    ,/ 丶     / ̄ ̄l        /`ヽ、    へ
    │  │   │  │   丶  丶  _」  └─、  __/  └-┐く 、  `丶、
 __l   l___l   l__ _丶  ` ̄        `丶│    __l   `丶、 /
│               │丶     _─l  l丶、  │└┐  │    l ̄ ̄l
│__  ┌──-┐  l ̄ ̄  丶/、  `、└_│ │  │ /   /   _」   l_
   │  │ __l  │       丶  丶    ノ   ノ  /   /, / ̄      `丶
   │  │ 丶     ノ        丶  丶  く   ノ  /  / /  ,──┐  、、/
   │  │ `── ´ _        丶  丶  `丶/  `丶┘│  │  ノ  ノ
   │   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │       丶  丶           丶  ` ̄´  ノ
    `丶_____─ ┘        丶,  ┘           `丶__ ノ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:29:28.37 ID:YmMeIWFA
>>290
BEのくせに
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:40:07.86 ID:5XwE3XJL
>>290
気が遠のいて、一生起きなければいいのにね

299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:36:52.65 ID:Fcgrtup0
コピペにマジレスするのが流行りなのかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:05:42.50 ID:5XwE3XJL
>>299
レスを何でもマジレスだと思っている可哀想な子…
もう少し脳みそ固めてから出直しておいで
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:35:10.34 ID:Q2PI/+dA
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:38:25.58 ID:8lls61tk
ここまでコピペ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:19:59.86 ID:Y6sKCMj/
ここからもコピペ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:25:41.27 ID:Fcgrtup0
>>300
アスペ乙
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:28:12.85 ID:AgDHxiAT
「ID:Fcgrtup0」と「ID:Fl2NxFig」は
構ってチャンだから、放置しとけ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:56:28.20 ID:lpRlToHj
全ての生命は神のコピペ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:57:45.25 ID:Fl2NxFig














308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:59:19.60 ID:3fAdZqHs
うにさんは死にました
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:01:46.50 ID:Fl2NxFig
>>308さんそれは酷いと思います
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:17:08.11 ID:U6J2mzgd
>>309
うにさんを殺害したのはお前だ!(某名探偵より)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:19:34.83 ID:Fl2NxFig
うにさん>>310さんは名探偵でした
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:35:12.06 ID:oLPlCOwN
うにさんは殺されました
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:40:29.31 ID:qeK7Kb9+
あれ、ペルソナ2動かない・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:43:10.83 ID:f3idYcxX
最後の約束の物語
5.50Prome-3/PSP-2000、5.03GEN-C/PSP-3000(Promeパッチ(ME631)
にて起動確認。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:05:06.23 ID:jcC+kRrI
最後は6.38ME-2でもそのまま起動確認
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:06:16.25 ID:q+6erMww
とりあえず6.38MEいれとけば現状のISOもPS1ゲームもなんでも動くしいいな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:21:22.47 ID:QhW0FwJA
>>316
環境を選ぶのがやや難だけどね。
あと、PS1は変換に使った環境で多少左右されるようなんだよね。

どの環境で変換したか忘れたけど、デュープリズムの起動率が100%じゃないんだわ…orz
※読み込んでPS画面(BIOS画面?)が出ずに電源断もあるので
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:15:05.37 ID:9JaaBB10
6.35PRO-B4で最後のなんにもせずそのまま起動確認
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:07:32.01 ID:jcC+kRrI
PS1変換は現状PSX2PSP以外使わないだろうし
PSX2PSPで変換すればMEやPROはもちろんM33でもGENでも動く
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:39:15.62 ID:KErSz+q/
最後の約束 psp3000 620tnd
そのまま普通に起動確認
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:30:15.91 ID:up/ZcaDs
>>319
CDDAのためpopsloader4.01でないと音楽が流れないヤツもちゃんと音楽が流れたり、
4.01以下でないと上手く稼動しないヤツとかも動くのかな?

popsloaderが使いたいからまだ5.50GENなんだよな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:10:45.74 ID:UWbwyhXL
行けるんじゃね?というかそのCDDAで音ならないゲームって何?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:11:29.94 ID:7mHq2/Bj
パタポン3も6.38ME-2で起動確認
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:24:52.72 ID:tHK2tSuA
>>322
鉄拳1、ストリートファイターリアルバトルオンフィルム、モータルコンバット3、
ツインゴッデス、スターグラディエイター、ブラッドファクトリー、ハードロックキャブ、
ダイハードトリロジー、GTA、超兄貴銀河無敵最強男、メルティランサー1、ウータン

これらが自分の持ってるソフトの中で4.01でないと音楽が鳴らないソフト
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:55:42.07 ID:tHK2tSuA
連レスだけど、popsloaderを4.01以下に下げないと上手く動かないソフトは、
モータルコンバットトリロジー(3.72)、プライマルレイジ(3.72)、第四次スーパーロボット大戦(3.02)、
北米版GUNDAM BATTLE ASSAULT2(3.52)(日本じゃtheバトルで分割されて出たやつ)

バトルアサルト2の日本版「W theバトル」とかが動かせてないみたいだから、この手のは駄目だろうね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:08:29.16 ID:OSPzPgfg
パタポン3、M33で動作。
auto_cfwはPrometheus3V4じゃ駄目でPrometheus4なら動いた。モンハン3以来?
パッチはスパロボZパッチで機動確認。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:43:56.46 ID:bmcS/+ww
おボクさま2の起動確認勢はまだか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:53:38.30 ID:8+qp45Ma
あそこは何もしなくても起動するだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:16:27.70 ID:mR56l4qP
>>328
歳とともにダメになってくるよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:18:23.63 ID:ykmyWFFh
パタポン3、最後の約束
両方ともPRO-B3で素ISOそのまま起動確認&1時間遊んで不具合無い
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:36:34.20 ID:cofu3b5/
SPLIT SECOND、おとボク2
6.35PRO B-5で起動確認
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:27:55.15 ID:SSEMm0Vn
パタポン3、635PRO-B5 fix2で起動出来たけど、装備変更しようとするとフリーズして落ちる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:03:32.70 ID:0RKJAC7p
最後の約束の物語は250Mしかないの?
最近のゲームでは容量少なくないか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:25:28.54 ID:J6TD405K
圧縮技術が進歩してるんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:26:33.62 ID:xQRCLVrs
戦闘システムがあんなじゃ軽いよなぁ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:53:09.19 ID:aFBHXz+u
>>333
ムービーゲーじゃないしな
声もないし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:10:12.23 ID:GngvvaMx
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 05:09:29.54 ID:aWz+bkZK
>>336
開始早々30分近くもムービー見せられた上に
バトルは昔のドラクエ風で自キャラが表示されない単調な戦闘だったぞ
雑誌やHPへの露出は3Dポリゴンキャラや綺麗なパッケージ絵なのに
あれは露骨に騙す気マンマンなゲームだった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:28:50.49 ID:3yl9Hzp4
>>338
じゃあ「最後の約束の物語は」
糞ゲーでOK?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:58:14.75 ID:GPhDbiSW
スレチ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:35:25.81 ID:0mmHGtFZ
パタポン3起動確認
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:13:57.80 ID:qQzuIqlc
環境も何も書かないで起動報告ってうに馬鹿と同レベルなくらいいらない物だよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:38:35.73 ID:70EadwLP
馬鹿なんだから仕方ないだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:27:57.12 ID:fRiIDo87
パタポン3、スパロボパッチで起動確認。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:31:45.65 ID:NCUv81E0
OFW3.68でパタポン3起動確認
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:47:10.14 ID:uOZ6hKIH
PSP-3000(FW3.68)で起動確認いたしました。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:18:21.45 ID:N0AA6LTh
>>345-346
報告乙
348 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/29(金) 21:29:18.31 ID:L423IW0B
tes
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:34:03.67 ID:L423IW0B
>>345
いろいろすげーな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:58:55.77 ID:pGm7HnC2
>>345
笑った
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:05:19.44 ID:pjBTB3Lx
>>345
今の技術は進歩してるなww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:59:59.91 ID:dCnELszQ
00:00:00.00ならシャロと三国志
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:00:23.52 ID:rKQRhjR6
誤爆…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:10:01.46 ID:yTc+M7zf
今年度中にNGP発売でPSP終了のお知らせ
起動スレもまとめてお払い箱
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:12:26.93 ID:SVyT3XW5
NGPが予定通りに出るとは思えないな
PSNの件で、色々とやばいんじゃない?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:34:13.04 ID:3IMXlpRb
中止にならずに出るって思ってる奴は流石に呑気すぎるな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:39:08.94 ID:XTuutmMG
延期はあっても中止は無い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:35:37.15 ID:cUZkUCqO
PSN問題以前に震災のせいで工場や資材の確保、更に価格の検討まで
問題山積だろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:39:14.78 ID:btJ4Rqhh
新機種が出た瞬間に以前の機種のゲームがでなくなるわけでもないしな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:33:39.13 ID:VRmkuN/I
PSPGo(FW6.38)最後の約束の物語、パタポン3起動確認
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:00:58.37 ID:SZLWnvc8
チョニーが日本の工場使ってんのか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:47:46.72 ID:arl6VjIs
>>360
証拠写真が欲しいくらいに疑わしいのか
それとも体験版偽装?

詳細書かない起動報告するヤツは生きてる価値無しだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:15:05.91 ID:Dc4fN92f
つ iso2eboot
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:29:25.11 ID:f2tv2xAN
>>362
お前の価値は、泥団子何個分だ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:50:35.69 ID:rodm6vxf
>>363
それが体験版偽装。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:57:00.49 ID:kAfSELj9
俺が体験版偽装だ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:02:44.53 ID:40f/evNs
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) <体験版偽装だって     ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:57:47.91 ID:FLs+h0gk
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |              >>362
     \     `ー'´   /      
    ノ            \              詳細書かない起動報告するヤツは生きてる価値無しだな
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:50:05.19 ID:im8TJoV3
一昔前のAAを貼って、悦に入ってる子供が最近多いな
しかもあんまりうまい使い方してないところが微笑ましい

370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:02:39.46 ID:CneECeeC
モナーのAA?懐かしいな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:28:10.84 ID:+tZq9otu
馬鹿ばっかりって書こうと思ったら既に書かれていた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:30:54.94 ID:DHjP/Shh
・・・以上、馬鹿の代表からのお言葉でした。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:35:15.83 ID:egEZyljv
>>369
では、君にうまいAAの使い方を
レクチャーしてもらおうか。
それだけ偉そうに言っておいて、
出来ないとは言わせない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:37:39.93 ID:NaRsBQcz
詰まらないAAについて酷評してる、
馬鹿が集うスレはココでつか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:39:59.51 ID:dF2TQXa9
馬鹿の一つ覚えみたいな反論しかなくてワロタ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:42:42.22 ID:spw5aA71
出来ないとは言わせない(キリッ
だっておwww(AAry
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:00:36.13 ID:9u/SoVAF
>>375-376
オマエタチモナ〜♪
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:04:08.04 ID:mcaOt/l0
  ( ゚д゚)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ r ,⌒⌒^ヽ
  \ ,r(  ⌒  ヾ )、ドガァァァン...
    (、 r   ' ィ ゙ )

  ( ゚д゚ )
_(__つ_つ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:05:12.65 ID:onArBK/U
出来ないとは言わせない。()
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:58:09.85 ID:+WqO/imJ
馬鹿っていう人が馬鹿
人を見下してる人は誰かに見下されてる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:01:16.86 ID:UYvENQgZ
>>380
自己紹介乙
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:01:44.78 ID:+BQf0qet
>>381
悔しいでちゅね^^
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:08:22.05 ID:W2Kp/GNh
>>382
悔しいでちゅね^^
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:33:55.16 ID:5GLnPAgb
その悔しさが体験版偽装だ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:41:40.48 ID:kztWY/m3
解析職人がいないとクズしか残らないなこのスレは^^
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:51:08.06 ID:RdWHZTWh
なにを今更、判りきった事を・・・ ^^;
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:42:01.62 ID:JEF+zUtK
ID変えて自演してて虚しくないの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:21:18.72 ID:t9HyEvJv
>>387
虚しく感じないから莫迦なことするのだろう?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:21:43.20 ID:kztWY/m3
は?自演とかアホじゃね^^
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:44:25.24 ID:gFNtFcPx
アッホでーす
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:33:36.10 ID:kEMNMY7c
現状2000未対策なら、結局どれを入れておくのがベストなのかな
6.37ME2でド安定?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:01:39.93 ID:57hWrtKG
>>391
まずは入れて見ろ
嫌なら戻せばいいだけ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:02:23.31 ID:p7KmaGF4
自分で考え自分で決めろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:58:41.54 ID:RuFUKsNi
>>391
ME2ってことは6.38の間違いかな

>>393
加持さん乙
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:53:02.70 ID:k2DsI2Di
ISOの最適化で動かないときLBA整合処理するけど、UMDGenのファイルリスト使ってUMDアクセス先をずらす機能つかないかな?
INSDIR内削除とかで容量節約出来るのに動かないとなんかがっかりするし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:41:56.54 ID:fu7lrEHX
>>391
6.38ME2でおkだと思う。

PSXはPSX2PSP v1.4.2でもOK(確認済)だし、
PS3-Free popstation v5でもOK(確認済)だし、
PopstationMD Free GUI v7.1bでも恐らくOK(未確認)だし。

プラグイン周りも(6.35Custom対応なら)基本大丈夫だし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:54:24.36 ID:qesncnSz
>>396
6.38ME2だったらPopstationMD Free GUI v7.1bで変換したのもちゃんと動いてるよ
でもCDDAで音を出してるソフトは音楽とかが出ないけど、これは何とかならないかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:07:38.89 ID:+3INUriJ
>>397
popsloader.prxがまだ調子悪いな
他のプラグインは正常起動するんだけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:24:28.99 ID:Znk/n3wf
popsloader.prxは6.xxに対応してない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:19:15.50 ID:QfflzIy9
パタポン3
CFW M33-6 isotoolでSRW_Zパッチ 起動
先人に感謝
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:35:50.41 ID:HntvywOn
今ごろ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:31:49.43 ID:77z6On0p
6.38ME2でFate/Extraが起動せん!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:47:10.28 ID:WUmfb+bW
どうせパッチがあたってる割れ拾ってきたんだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:59:27.16 ID:f0oqjPYD
初音ミクDTの接続アプリも動く

6.38 ME
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:50:17.71 ID:L2iLzt2T
>>404
DTをUMD無しで起動できるの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:43:25.98 ID:I9217LvY
プロスピが起動しないんだけどなんでだろう?
6.37ME2、5.50プロメ4、5.50プロメ3v4と試したがダメで、
吸い出し直してやってみてもだめだった。

何かほかにできそうなことありませんか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:44:55.92 ID:uhxp2VjI
OFW
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:56:29.80 ID:s7LnEcgh
>>407
ナイスアイディア!それがいいそうしろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:37:58.83 ID:6CjlqFvM
6.38ME-2で動いてるけどね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:41:37.32 ID:hjod3lRu
>>406
6.37ME-2
UMD ISO MODEを変える。
ISOをパッチ無しの生ISOで起動する。

これでダメなら、しらん。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:36:27.31 ID:9atRZFrk
ポータブルアイランド 手のひらのリゾート
が起動できません。起動後キャラクター選択後画面が黒いまま進まなくなります。

5.50 Prome-4です。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:46:36.64 ID:p3jmWoQ9
>>411
ISOを吸出し直せば?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:49:43.48 ID:9atRZFrk
>>412
変わらないようです。iso toolでも使ったほうが良いんでしょうか・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:02:06.63 ID:TCd7ie4o
うちでは問題ないよ6.35proだけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:02:11.54 ID:7xE+Ch/0
>>413
つ「PSP Filer」
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:06:32.26 ID:oJlqOq0a
>>411
プロメテ4なのが問題かもな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:46:34.69 ID:Ale/cEVl
>>411
6.38ME-3で普通に動いてるよ
ME-2でも動いてたけどさ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 03:22:45.16 ID:RZhCif0f
ME3?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 05:59:31.31 ID:Xt+rXhXa
>>418
情弱乙
でも流石に今入れるのは人柱だから報告待ちだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:06:00.81 ID:RfSajiwi
>>419
相変わらずこのスレの住人は、
他力本願のチキン野郎が多過ぎ。
少しは自分で試すツワモノはいないのか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:27:56.50 ID:I//wRth9
自己紹介とか要らないから
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:44:59.91 ID:fLftkazk
>>421
無駄レスも要らんな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:49:19.24 ID:eLtAHONL
自己紹介とか要らないから
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:55:38.74 ID:eiMRjmkG
>>423
無駄レスも要らんな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:38:02.29 ID:o0iexQGL
つかME入れられる本体ならjigkickでどうとでもなるし人柱とかどうでもよくね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:41:01.80 ID:z/d25OKk
>>417
入れようとしたらお使いのバージョンは9.90なのでやんなくていいから
みたいな事言われましたw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:55:58.79 ID:MMbJCX1S
>>426
言われましたw
じゃねーよ
そんなのも解決出来ないなら自分でやろうとするな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:58:04.53 ID:jKVB9fxQ
>>427
無駄レスも要らんな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:04:38.83 ID:xQF7BszB
>>428
自己紹介とか要らないから
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:19:40.70 ID:xOZfpHyJ
自己紹介しまくりのアホが集うスレはここですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:22:35.78 ID:drm/ykDd
>>426
version.txtを上書きしろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:29:03.63 ID:LYruIUwh
私19歳の都内に通う女子高生です。趣味はバンドやってます。
よろしくお願いします
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:37:16.87 ID:7jgog04v
>>432
よろしくお願いします
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:48:59.25 ID:Ijk7lcfv
>>432
変な女子高生が湧いたぞ〜♪
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:49:12.99 ID:jKVB9fxQ
>>432
こちらこそよろしくお願いします
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:57:16.22 ID:L23h9u4n
>>432
留年したんですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:05:04.80 ID:drm/ykDd
>>423
こちらこそよろしくお願いします^^
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:25:55.02 ID:HwpW8nA7
>>432
名前欄にfusianasanって入れてここに書きこむと
ISO起動について詳しく書いてあるサイトに行けるよ
439p28178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2011/05/09(月) 19:05:23.55 ID:U0GQCf/3
早くcfw6.38出ろや
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:13:09.19 ID:BTHQvERj
あるだろハゲ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:13:19.41 ID:8OcWWs9s
CFW6.35カスタムv21
涼宮ハルヒの追想…素磯で起動
どきどきすいこでん …水素で起動
Major League Baseball 2K11 …持ってない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:29:53.56 ID:zoj5wOpG
自己紹介の次は、自称「19歳」の女子高生かよ、
終わってるな〜このスレ・・・ ^^;
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:35:40.24 ID:Ok6ccZdn
終わってるのはお前の顔だけだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:47:35.92 ID:/B8a0sne
>>443
自己紹介乙
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:25:30.66 ID:/9xTPf/7
>>441
追走の容量どのくらい?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:23:51.99 ID:Ok6ccZdn
>>444
くやしいのうwwwくやしいのうwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:42:26.09 ID:HwpW8nA7
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 04:51:42.42 ID:mjdx9TLF
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:54:31.08 ID:C6mlvgNa
ハゲの次は、DQN野郎のくやしいのうwかよ、
末期症状だなこのスレ  ^^;
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:43:28.15 ID:PAaJibdC
               __、‖
              /i_} }}7    ___
             〃 >'`/   ´      `丶
                /   _/ ./::/::.::.::.::.::.::.::.\::.::.\
            /   /   /::/::.::.:/:|::.::.::.::.::.::ヽ::.::.:ヽ
               /    '::.:|i::.i::.j| |::.ヽ :|i:.::.::|::(V゙ハ
         /    /     i::.::|i::.ト八|\j斗\::|::(ノ{):|
           /   /     |::.::|iYf:心 ヽ ィ行ハ|:.::j|::.::|
.          /   /      :|:.:リハ弋::リ   弋::ソ}|/)::│
        /    人.       ∨|::.::    '      ,_ イ::.::.|
        丶、    \____  | i人  ー -  /::.::|::.::.:|  せんせーこの人です
           \   │  勹ー|::∨ :.:...、__. イ::/::.i|::.::.:|  うちの女子中の周りを毎日ウロウロして教室のぞいてるの
           \   |   ∨厂|::.::./r}   ∨::.::i|::.::.:|
             {.\|     ∨/::.:/:卜  ___/!::.::八::.: |
            \ノ    / |i::.∧ 「 \/│:/  \|
               ̄ ̄∨ |i::ハ. |  /  |厶イ⌒ヘ
                  ,′ :レヘハ. |∠...._/ ノ/   ',
                 {    }气辷___彡 ∨ }   }
                    //入      ∨   ∧
                      ∧ /   }ハ       !
                / ∨  ノ  }     /|     〉
                ,′ 〈 /{.  ノ   ∨└┬ー┬'′
                〈_ ∨  \/   〈   |  {
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:27:05.44 ID:UuVYN0aq
都立高校でも単位制の学校とかがあってな、6年通うことすらできるんだぜ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:48:59.64 ID:TtkNbda+
>>451
で?って言う。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:12:20.23 ID:ekdQ4xNP
>>452
お前には言ってねーよ!クズ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:53:07.60 ID:qvlieFE2
>>450
これの元ネタがわからんww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:07:50.77 ID:oYlAG6T6
>>453-454
で?って言う。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:47:30.31 ID:rsG6K4Fw
パワフルプロ野球ポータブル4がやりたいのですが6.20TN-Dだと起動しません
対応策はないでしょうか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:51:29.78 ID:K2382GF0
ありません
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:11:06.19 ID:hRg+b/BS
6.35proにしなよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:06:39.74 ID:rsG6K4Fw
6.35proしてみたのですが起動しないんですよね
パッチあてたりもしてるのになんでだろうなー
のんびり勉強してみます
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:51:04.90 ID:Bjc6+3fo
起動しないときはまず吸い直し
それで80%は起動する
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:01:35.72 ID:BVlmQyT6
拾ってきたISOで起動しないって言ってるバカが多すぎるからな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:27:04.86 ID:r3N/xcZP
^^
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:56:23.18 ID:mVK4/b/c
>>461
誰が拾ってきたなんて言ってるんですが?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:19:25.10 ID:pbBtNWHc
てす
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:26:45.10 ID:/2LTVJ+c
                        ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい   
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }   
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:35:40.96 ID:Bjc6+3fo
昔みたいにブリックISOとか放流したら面白いことになりそうだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:32:12.43 ID:P+cQfbij
>>463
日本語でおk
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:18:04.09 ID:unazPp0S
>>463
図星か
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:46:13.89 ID:c7g2vGYh
>>463
人間図星をつかれると過剰に反応するよな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:35:19.48 ID:78SpZR/a
ちょっとスレチかもしれんが、メモステ上のISOファイルはどうやって管理しているのかな
素直に16G、32Gの大容量メモステ(もしくはマイクロSDの変換アダプター)を買ってファイルを複数入れているのか、
2G、4Gのメモステにして都度ファイルを入れ替えているのか、どっちにしている?

管理的には前者の方が楽で良いけど、16G、32Gだとメモステが高くなってしまうのが難点
メモステのスロット⇒外付けHDDないし、USBスロットに付けたHDDを読み書き出来るソフトがあれば最高なんだけど・・・



471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:55:25.43 ID:Alkm4k42
ワイヤレスでPC上のISO起動できるソフト無かったっけ?使った事無いけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:14:05.79 ID:QoA4RZr7
>>470
スレチ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:26:29.91 ID:78SpZR/a
>>472
スレチだと分かってたけど聞いてみたw
ちょっとした小休止みたいな感じで聞き流して欲しい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:35:11.86 ID:agCua1iA
ハルヒ
PSP2000 5.50Prome3v4
生では起動せず
スパロボパッチで起動
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:37:09.19 ID:nCfG4exz
>>473
スレチ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:39:35.34 ID:rWb3SSPM
>>473
スレチ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:19:02.84 ID:cZZYVmZR
追想はよそを見てもスパロボパッチで確定っぽいな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:41:39.51 ID:FwybreQS
すいこでんは対策なし?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:01:46.41 ID:eI4CWRx2
素で動く
つーかアドベンチャーはやる気しねー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:58:34.39 ID:4f3SDRI2
ミクDIVA2ndを起動するにあたって、
iso_tool ver 1.975を導入後、.mp3を使用可能にするためにlibmp3.prxをiso_tool/DATA/prometheus/DIVA2/のフォルダに入れました。
その後iso_toolを起動、プロメテパッチ(DIVA2)をあてましたが、iso起動できませんでした。

試しにプロメテパッチをあてずに起動したところ、プレイはできましたがやはり.mp3を使うことはできませんでした。
このような現状なのですが、どうしたらよいのかわかりません。
ちなみにプロメテ4を使用しています。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:29:36.01 ID:5tZPaDus
>>445
約970M
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:54:30.95 ID:0QpVasFx
>>480
推測で悪いが
prome4とprometheusパッチが競合してる上に、divaでMP3読み込むモジュールがprome4に入ってなかったからだと思う。
素直に6.38ME-3にすればいいと思う。
実際動くかやってみないとわかんないから、やってみてだめだったときに戻せるように、prome4のうちにDC8作って、それからME-3にすれば平気。
2000のパンドラ化できる基盤か、1000ならME-3でパンドラ化できるから、戻せる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:58:35.07 ID:4f3SDRI2
>>482
ありがとうございます。明日さっそく試してみようと思います。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:18:11.48 ID:DRe8RJwC
クソtakkaのヤロー、銭儲けのためとはいえ、とんでもねぇ糞ロダ使ってやがるな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:29:44.81 ID:BP4FAQPU
>>481
割れ確定w
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:48:57.18 ID:RhM5AvQ6
ハルヒ
PSP2000 5.50Prome4
生では起動せず
スパロボパッチ当てるも複合化に失敗と表示される

487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:59:26.81 ID:DRe8RJwC
ねーよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:49:15.48 ID:X5Kkrgpg
割れの意味分かってないで使うなよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:08:29.27 ID:hlzyFLsr
>>485
どこに割れって書いてあるんですが?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:59:14.72 ID:u7+ygwkp
>>484
そんなこと言ってんなら使うな
使わせてもらってる立場なんだからそれくらい我慢しろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:47:14.17 ID:3z7TIb0z
>>490
言うだけ無駄だろ。
「ID:DRe8RJwC」みたいなヤツは、
「俺様が使ってやってるんだ!」
としか思っていない自己中だから。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:21:40.47 ID:S9i2KF93
takkaって、「財布なくして金ないから恵んでくれ」とか言ってたよな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:23:14.37 ID:KQOrbnY8
ハルヒは6.35PRO系で余裕だろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:31:37.18 ID:ZsYGZNZv
PSP2000 5.50Prome3-3
スパロボパッチで起動確認
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:01:47.48 ID:07KxVXzb
っていうか今更プロメとか言われても…
しかも4とか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:30:29.72 ID:1bOEs2wR
塾の忘れ物のpspがプロメテウス4だった件
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:01:54.36 ID:ZIJ1kUbt
OFWに更新しといてあげるのが本当の優しさ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:14:48.50 ID:RhM5AvQ6
ハルヒ
PSP2000 5.50Prome4
プラグイン切って
isotool1975導入
スパロボパッチで起動
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:16:56.31 ID:/uf8S5lM
プロメの報告はもういらん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:19:44.18 ID:/vQNNzM5
いるわよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:20:28.24 ID:BP4FAQPU
>>489
吸い出すと約1.4G
約970Mは違法に出回ってる奴
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:37:41.69 ID:S/sUwnZV
へぇー、おまえやたら詳しいなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:51:15.63 ID:6BXULyCA
普通
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:17:05.38 ID:78SaRMmz
>>502
必要な分だけ吸い出す方法を教えてくれ
吸出しは地味に時間かかるから教えてもらえると助かる

誰がやってもハルヒ吸いだしたら約1.4Gにしかならんのよ
それ以外のサイズって事は違法DL確定って事だ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:36:57.00 ID:S/sUwnZV
違法物って生磯なの?圧縮ファイルなの?
圧縮ファイルならサイズ縮んでるだけだろw
俺は違法ファイル持ってないから知らんけど
試しに圧縮してみたらどうかね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:40:23.44 ID:RFG+vtKt
970MBってのはrarで4分割されてる違法うpファイル
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:52:54.29 ID:78SaRMmz
>>505
UMDに圧縮ファイルが入ってるとでも?
約1.4G以外の数字が出た時点で違法DL確定って事実は変わらんよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:58:07.80 ID:S/sUwnZV
なんかすごく頭がオカシイ人がいるよw
俺、相手するのやめるわw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:59:47.07 ID:e4QEtk+9
>>507
>>505が言ってるのはCSOの事じゃないの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:16:56.44 ID:LCcBwiaF
ID:S/sUwnZV
割れ認定されて必死になっているクズさんですね
黙っていたらよかったのに
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:17:49.63 ID:QwfKi6cR
というかここに居る奴全員割れに決まってんじゃん・・・
売上の何倍DLされてると思ってんだよ
100倍だぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:29:31.60 ID:VOKcy2Q/
売り上げの100倍もDLされてたら、全PSPの台数超えちゃうじゃんw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:30:39.58 ID:BP4FAQPU
約1.4G→吸い出し
約970M→分割圧縮されて違法UP(解凍した要領は分からん)
買って普通に吸い出せば、まず約1.4以外にならない

>>511
何故買わない?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:33:03.19 ID:+8f+JAdq
さらに2台のPSPで200倍、いつもの2倍のプレイ時間で400倍、さらに3倍速でプレイをすれば1200倍だな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:34:56.57 ID:QwfKi6cR
>>513
いや俺はそんなソフト落としてないし・・・
たまたま通りがかっただけ
2chにいる奴なんて全員違法DLでしょ。違法DL版の容量知ってるお前なんてその最たる物だし

100倍は言い過ぎたけど、10〜30倍は落とされてるよね
三万本売れてるソフトだったら30万〜100万本くらいは落とされてる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:37:49.66 ID:78SaRMmz
>>511
全員って事にしておけば、自分が割れ使ってるのも正当化出来る気がするんだろ?
割れやってる奴が多いのは事実だろうけど、全部がそうって訳じゃ無いぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:40:38.73 ID:BP4FAQPU
>>515
無知の極みw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:45:51.59 ID:6BXULyCA
無知は罪
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:46:33.06 ID:+8f+JAdq
鞭は愛
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:55:44.81 ID:d7W08k2Y
飴と無知
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:04:06.33 ID:l8/E3zaW
>>516
どうでいいけどこんな底辺でなに必死になってるの?犯罪者は無視してればいいだろだから。お前みたいのがいるから購入厨はカスとか言われるんだよ。犯罪者はほっとけ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:06:45.35 ID:BP4FAQPU
            /           /
          /
         /
        /
       /
      /
     /
    /
   /
  /
 /
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:06:59.85 ID:rmdQvjQ8
きっと何か嫌なことがあってこんな底辺で叩いて自分の正当性を誇示しないと精神が持たないんだよ
可哀相に・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:09:32.49 ID:tpZNutDp











 





525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:11:02.09 ID:vdJR6lwf
>>515
なんで倍も落とされてんだよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:12:55.72 ID:d7W08k2Y
そうゆうこと
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:19:00.73 ID:PNmVpRM1
>>524
君も、アホどもに含まれているぞ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:23:11.09 ID:78SaRMmz
必死になってる訳じゃ無いが、吸出しやる事自体違法!(キリッ)って似非正義厨と遭遇してな、、、
自重する
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:24:59.91 ID:SDUEPtF3
>>528
何処が必死じゃないんだ?
涙拭けよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:26:21.44 ID:78SaRMmz
>>523
正にその通りだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:56:29.99 ID:hlzyFLsr
吸い出したのを自分で圧縮して約970Mにしたっていう可能性を忘れているのではないですが?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:01:38.98 ID:+8f+JAdq
やめたげてよぉ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:02:33.48 ID:d7W08k2Y
それはない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:03:16.00 ID:78SaRMmz
>>531
うん、容量聞かれて圧縮したサイズ言うのは意味無いよね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:05:11.22 ID:+8f+JAdq
気を付けろ!しれっと混ざりこんでるぞ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:08:14.24 ID:l8/E3zaW
顔真っ赤にして必死なるなよ気持ち悪い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:11:12.46 ID:+8f+JAdq
あ はいごめんなさいね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:15:07.20 ID:6bihcvdI
普通は容量なんて気にしないべ。

UMDで32MBくらいしかなければびっくりするがな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:20:42.29 ID:H2K/KCaY
確か数独が8MBくらい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:22:39.30 ID:d7W08k2Y
せやな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:23:59.04 ID:oOPvUTlg
AI麻雀も25Mくらいしかなかったな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:42:45.28 ID:UWxuEc6m
追想をフラゲした勢いで徹夜して終わらせた俺がきましたよ

やっぱり前と同じで会話シーンが難所、アイテムはなるべくかき集めたほうがいい
マルチとか書いてあるけどTrue一本とその他大勢という感覚
壊れない普通な朝倉さんも何気にありだと思った
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:46:36.93 ID:Id1ftYIc
徹夜で終わるレベルなのかアレ…
パクリ元のYU-NOは初プレイで60時間くらいかかるゲームだったが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:50:19.48 ID:crWciWib
YU-NOは未だに影響あたえてるのか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:13:25.61 ID:QwfKi6cR
ぶっちゃけ今の作品なんてみんな過去の作品のパクリ
まどかマギカなんてあらゆる作品をパクりまくって作り上げた作品だし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:20:23.22 ID:M8LK96cO
スレ放置されすぎて発酵して香ばしくなっちゃったの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:22:16.86 ID:QwfKi6cR
そもそもYU-NOとか知ってる奴がPSPで割れやってるって恥ずかしすぎだろ
PSPで割れやっていいのは高校生まで
オッサンはさっさとドアノブで首吊ってろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:30:32.55 ID:ZiOveEWr
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |              >>547
     \     `ー'´   /      
    ノ            \              オッサンはさっさとドアノブで首吊ってろ
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    コイツもオッサンのくせに〜www
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:46:38.79 ID:l8/E3zaW
>>542
スレチ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:46:39.53 ID:d8eF3pcw
>>480の者なのですが、>>482さんのアドバイスを受けて6.38ME-3を導入したのですが、
.mp3を使用することができませんでした。
何が原因なのでしょうか……
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:55:53.87 ID:d7W08k2Y
動くとは書いてないだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:04:28.95 ID:d8eF3pcw
>>551
確かにそうなのですが、原因が不明のままで自分では対処できないため、改めて聞いてみました。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:11:08.85 ID:Uiy74gH0
OFWでやればいいだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:26:15.35 ID:d8eF3pcw
>>553
吸い出した後、別のソフトの軍資金のために売ってしまいました。
買いなおそうかな……でも2.5がでるって話だからなぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:37:37.03 ID:J6PYRGKx
消費者金融生きなさい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:40:30.62 ID:l1ptuSUu
>>554
それ普通に犯罪だからな?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:41:09.66 ID:WkC3SkAw
>>554
吸い出した後データを保持したままソフトを売るのは著作権違法です
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:45:58.72 ID:07KxVXzb
>>553
犯罪行為のカミングアウトキタコレ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:46:39.34 ID:07KxVXzb
>>554だったw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:54:15.24 ID:d8eF3pcw
>>556 >>557
そうだったのですか。無知で申し訳ありませんでした。
>>558
知らないことは罪であることをたった今痛感しています。

回答してくれた方ありがとうございました。気をつけます。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:28:52.01 ID:yS2/tvwW
罪を犯したあとに気をつけますじゃすまないんだよ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:23:58.46 ID:zgom3KQd
通報しますた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:27:34.13 ID:Hbda7EAi
>>550
482です。
すいません。
今日(5/13)後ほど確認します。
理論的には動くと思ったんですが........
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 03:15:41.41 ID:+hPvUk2B
>>563
パッチ当ててあるISOだと動かないぞ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:19:17.41 ID:w8EOAQoU
>>564
550さんはmp3読めないって言ってるから、多分素isoでやってると思います。
libmp3.prx?がどうして反応しないのかが不思議なんですよ
Prometheusってそもそも6.30のlibmp3.prxを使ってるんで6.37だとできてふつうなんですけどね。
それをあとで確かめてみます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:35:03.91 ID:OQq6mnip
で、ハルヒはどれで確定起動?
だれかまとめ頼む
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:18:35.83 ID:Wl7eBlpl
まとめ

>>441
>>474
>>494
>>498
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:29:35.93 ID:RYsalQ6Q
>>560
っというか、こんな誰でもわかるような事を本当にわかってないでcfwとか使ってる奴がいると思うと本当に寒気がするな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:53:15.14 ID:2+TXruYx
>>568
「ID:d8eF3pcw」みたいなヤツ、もっといると思う。
このスレに来ない事を祈るしかないな。 (-人-)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:57:58.44 ID:UwguSTWf
ヘタリア・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:18:26.97 ID:Y24JcP8R
6.35pro‐B導入して、吸いだしたパワポタ3起動したら十字キー操作が効かなくなるんだが・・・
利かないっていうか、カーソルが右往左往して使えない。
なんか、対処法ある?

UMD起動だと、普通に動いた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:31:20.00 ID:y9yj9t/M
プロスピはたまにアナログパッドが暴走する事がある
6.35PRO
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:51:48.53 ID:0z5ON3lk
ちょっと聞かせてくれ。
現在6.35PRO-Bを使用してる人ってディスクチェンジに何使ってる?
iso change ver1.2を使ってみたんだが、ゲーム中にディスク変更指示が出て、iso change ver1.2を起動
させてディスクを1から2に変更して○ボタンを押すとフリーズするんだが。
ちなみにゲームは真・恋姫無双の呉編
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:36:42.11 ID:ewzWefoP
6.35PROはディスクチェンジ非対応じゃなかったか?
プラグイン使わないで、ディスクチェンジ画面でスリープ、ISOの名前変更でどうだったか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:50:06.08 ID:EYaQM65U
>>573
「PSP ISO起動報告スレです
割れ・チラシの裏はお帰り下さい」
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:28:16.31 ID:cBHEV63J
6.20PRO-B5を使ってたが、magic saveがどうやってもだめだったからD2に戻した
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:38:14.98 ID:Rpz2X666
6.20TN-Eでハルヒ起動確認
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:20:08.92 ID:Lqzt4Xw9
いつぞやの482です。遅くなりました。
6.38ME3,6.35pro-B4にてエディット正常動作確認しました。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:39:51.38 ID:KsZJ0RWk
PspgoはどうやってISO起動するんだろ。
ISOフォルダ作って中にISOデータ入れても破損データになる。
ちなみに6.20pro-B4
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:54:26.14 ID:Rpz2X666
TN使ってみたら?
PIL使ってる?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:55:06.24 ID:NB2bucsT
俺のgoは起動できてるぞ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:45:24.71 ID:Tod1H8bM
ISOをリネームすればいいんじゃね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:12:10.41 ID:WqEyBCL1
proアンインストールしてTN-DとPILv0.2にしたら読めました。
PILってISOフォルダはメモリ直下に置くんだね。
ところでPILって、パブリック・イメージ・リミテッドかと思った・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:31:18.20 ID:j/9vpPOG
>>583
「PILってISOフォルダはメモリ直下に置くんだね。」
事前に調べとけよ、そんな基本情報。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:49:40.95 ID:WqEyBCL1
>>584 ご機嫌を損ねたのなら申し訳ない。

TN-Dの導入のときも
「解凍後にでてきたPSPフォルダをメモステの直下にコピー&上書き」て
書いてあったブログを信じて、危うくフォルダ全部上書きするとこだった、
って書いたらまた怒られるかな。

とりあえずレスくれた皆様どうもありがとうございました。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:08:34.17 ID:oK/PmOkh
>>585
君に必要なの事は、以下の項目。
「思い込みで、迂闊に試さない」
「前もって自分で調べる」
「他人の情報を鵜呑みにしない」
「聞く前に、色々と試してみる」
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:14:04.63 ID:WqEyBCL1
>>586 おしゃる通りですね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:21:39.36 ID:ANezks8Z
prome-4だけど、FF4ISO起動でやってるけどエンディングで確実にフリーズするんだけど
バイナリ改変なしで完動するんじゃなかったの?
解決策ないの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:27:59.61 ID:zU5Cofsl
prome-4とか使ってる情弱まだいたんだ…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:54:12.59 ID:bGIeOjB6
古いもの好きは、どの世界にも存在するわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:26:33.73 ID:e0wOdZVW
まだプロメ4使ってるヤツって
モンハンで割れました
って胸張っているようなもんだよな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:31:45.59 ID:gSqTrVHm
>>591
まあ、どちらにしても
ロクなもんじゃないな〜 ^^;
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:40:44.90 ID:814tPJQV
いやー世界標準のプロメ4使ってますが?
むしろプロメ4以外を使う理由が1つでもあるなら
ぜひ教えて欲しいよ俺はプロメ4使った事ないので
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:21:46.22 ID:MnLVtt8I
>>593

質問する前に日本語を学ぼう^^
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:25:09.46 ID:GfVbuyL1
>>593
prome4は不安定
チートもアドレスずれるし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:25:41.83 ID:DcRI5w2s
6.35PROB5にて、涼宮ハルヒの追想起動確認。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:56:16.37 ID:jXwG+Crc
prome4って完成してないのに上げた奴だろ?
それを世界標準とか言っちゃう人って馬鹿なん?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:44:48.63 ID:nrA3ZZPl
じゃオマエもバカの仲間入りいです。 ヾ(≧▽≦)ノ オメデトウ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:18:37.68 ID:LJQBbysr
バカの仲間どもが集うスレはここでゴワスか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:31:19.89 ID:penMswCw
Prome-4って

L氏:とりあえず10日(2週間だったか?)たったら公開するよ〜

L氏:とりあえず知り合いにテストプレイ頼んだよ〜

過激派割れ厨:そんなのどうでも良いから早くモンハン割らせろ 住所晒すぞコラ

L氏:げ! やる気失せた 引退するわ〜

知り合い:しゃ〜ね〜からテストプレイ版放流するね

って感じで出て来たんじゃなかったっけ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:43:54.66 ID:ZaCckpk0
モンハンやるために導入したけどモンハンに出来に失望しそれ以来触れてない俺
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:45:24.68 ID:yDVGXIYF
L氏はProme4にバグがあるのを知ってるみたいだけど、修正版は出すつもりは無いって言ってたな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:58:36.18 ID:avdte1KB
そもそも引退してる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:33:53.05 ID:qqRD3lr6
ハッカーの大半は引退詐欺だけどな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:35:12.98 ID:penMswCw
>>603
引退したって言いながら結構ちょろちょろアドバイスとかしてるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:51:37.39 ID:qPUal38P
6.35proとか作ってるのliquidだったよな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:01:03.63 ID:QfG10LvL
そうだよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:25:00.12 ID:Hrk06GjK
ちがうよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:31:42.04 ID:+5SPK1ko
プロテインだよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:13:36.08 ID:avdte1KB
6.35カスタムv21
・アキバズトリップ
・エルミナージュ
・グングニル
共に素磯で起動確認
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:25:00.59 ID:ZT3hF2Od
prometheusのパッチをPC上でisoに適用できるツールとかないですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:49:28.32 ID:5DBRw6L7
UMDGen
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:40:29.92 ID:n9eTlTjz
元はPCが先だったのにな‥
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:33:13.47 ID:xwtyBa5Z
>>613
だから何?
日記ならチラシにど〜ぞ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 04:04:43.03 ID:N8INnZvD
>>614
だから何?
日記ならチラシにど〜ぞ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 04:07:21.82 ID:Et+4xXII
>>615
だから何?
日記ならチラシにど〜ぞ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:23:59.03 ID:EY8PL60O
>>614-616
おいおいお前ら「チラシ」に、
「の裏」が抜けてるぞ〜 ^^;
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:09:12.37 ID:dNE862Fg
>>613
だから何?
日記ならチラシの裏にど〜ぞ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:42:15.15 ID:qdWBP7M+
意外と素直でカワイイw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:15:48.17 ID:ven5xHI1
6,20TNとかproで起動できないISOあんの?
昔のプロメパッチやプラグイン探した苦労がバカみたいに
何でもサクサク動くんだけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:26:07.93 ID:YtpzOoeF
>>620
じゃあ無いんじゃね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:44:37.83 ID:scQpDFVx
お前ら言葉だけじゃなくちゃんとチラシの裏だしてやれよ
出さなかったら書く所ないだろ?

http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/

やさしいだろ?これに書けよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:47:00.44 ID:HLyjn6it
>>620
こないだマプラス3だっけ?
ナビソフトが起動しなかったな
しょうがないと思ってもう一台のOFWで使ったから
そのときは気にしなかったけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:12:10.59 ID:jQfm/ZGW
>>622
こんな便利なツールがあるとは。
貴方良い仕事してますね〜♪ (^o^)/
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:13:54.67 ID:fg9o2ijM
>>622
こんな便利なツールがあるとは。
貴方良い仕事してますね〜♪ (^o^)/
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:16:03.05 ID:mlR3ST8q
>>622
こんな便利なツールがあるとは。
貴方良い仕事してますね〜♪ (^o^)/
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:28:18.67 ID:j7m3VbQo
くだらん流れ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:23:27.92 ID:TgQaGsUA
PSP2000ゲットしたからPSソフト吸い出してISOファイル化までやった
システムソフトウェアは6.31だったからこれからダウングレードしてくるは
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:32:34.00 ID:fg9o2ijM
ダウングレードしてくるは
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:33:39.38 ID:i9Ac2H8w
いっておくがPS1はISO化じゃ動かんぞ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:41:20.75 ID:TgQaGsUA
何いってんの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:44:28.49 ID:hif+Sc4b
>>628
対策後だったっておちだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:47:33.26 ID:TgQaGsUA
>>632
ぎりぎりのFで対策前だった^^v
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:48:40.57 ID:0jKwGlr9
PSP2000は発売日に買った奴が活躍してね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:49:39.24 ID:hif+Sc4b
>>633
だったら正直にダウソしたって白状するんだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:00:45.15 ID:LuKYIrZn
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 19:30:25.10 ID:TgQaGsUA
PSP2000ゲットしたからPSソフト吸い出してISOファイル化までやった
システムソフトウェアは6.31だったからこれからダウングレードしてくるは
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:00:57.75 ID:nBiWjt66
PSP2000とか未だに需要あるのかな。
3000でも困らないのでは。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:15:04.08 ID:grjjYNQs
>>637
対策前基板なら需要はあるんだよね。
今のところ、CustomとかMEが入る唯一のスリム型だし。
パンドラ対応でもあるので、いざというときに安心するしね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:16:50.99 ID:qfsEvIJM
>>637
PSP-2000(未対策)ならブリックしても修復出来るけど、
PSP-3000はブリック即ジャンク品だからな〜 ^^;
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:26:02.01 ID:nBiWjt66
>>638
>>639
サンクス 参考になります。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:45:37.52 ID:l2yVa61i
>>639
3000のことまったく知らんのですが、
CFW的なことの操作ミスるとジャンクになるの?
ほんと?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:01:01.12 ID:OSy6OooZ
>>641
免罪符になんないから。
本体IPLで読み込まれる予定のファイルに署名がないものがflash0にある時にfull brickする。
こんな感じだったはず。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:04:53.94 ID:t0+KrN2v
>>641
PSP-3000が惜しくないなら、
試せば判る。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:32:06.40 ID:QXPDsNat
どれだけ時間が経っても、もう3000の完全突破の夢は絶望的な空気っすかね
寝かせてんだけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:47:07.58 ID:px4fUedy
今更3000買っても、LCFW化すらできないんでしょ?
2000で我慢してたけど、さっさと3000買っときゃ良かった・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:21:28.89 ID:ooHJWWMd
>>645
価格コムでDDFFのパッケ新品22000円で買えば
3000FW6.35確定でLCFW化できるよ
DDFF本体ダサイとか言うならヤフオクなんかで高いやつ買うしかないね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:35:30.10 ID:k7jrpbJn
>>645
「今更3000買っても、LCFW化すらできないんでしょ?」
FWが6.38の3000は、出来ないけどね。
6.38以前のFWについてはどうかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:05:03.98 ID:ZWpIj/We
3000ですっ飛ばしても、分解してなければ最悪修理に出すという手もあるけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:54:39.39 ID:hwO4CwQ7
>>644
IPLの署名ができればパンドラも動くって聞いたような。
肝心のIPLの署名が難しいんだけどね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:04:54.46 ID:g43O02nB
スレチだといい加減気付けよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:51:29.65 ID:e10kJOVU
うるせぇ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:42:12.78 ID:A1B7ekGp
goでメタスラが6だけ動きません。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:51:56.65 ID:wxLgY71Q
プロメ4でアキバ動くの
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:13:41.55 ID:/a+TzYqH
>>652
ボクのGoではメタスラが、
すぐ逃げるので倒せません・・・orz
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:00:48.45 ID:MAbVvQe3
アキバ プロメ4で起動確認
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:12:49.45 ID:ms2zvA11
PSP2000対策前基盤F手に入れたんだけどCFWが6.38だった
これってパンドラ必須だよね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:14:14.50 ID:5dc5p91U
必須
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:24:29.33 ID:HizfXzhv
>>656
ofwのだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:26:01.76 ID:HizfXzhv
アキバズトリッププロメテv3-4で起動した
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:28:50.40 ID:5dc5p91U
おっと見間違えた、CFWじゃなくてOFWだよな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:10:20.46 ID:gHoQnirn
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:14:42.24 ID:X7/D5gPG
ちんこにもパンドラが必要
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:16:50.24 ID:508bPDpB
ただしパンドラは尻に挿す
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:16:19.88 ID:L95RGDl+
お前らってほんっっっっ
っっっっっっっっ
っっっっっっっっっっっっ

ところでPSP1000重いんだけどクスン

お前らってほんっっっとに
買わんよな
頼むから買ってくださいもうお願いするから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:43:03.45 ID:gHoQnirn
>>664
お前はまず新しい本体買えよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:58:34.42 ID:UTvj8CeW
>>664
鉄アレイで腕力鍛えれば?
PSPが軽く感じるぞ〜♪
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:15:58.99 ID:7hnzsmp1
>>664
寝る前に布団に入って1000でプレイしてて眠くなったらそのまま寝ようとしたら
そのまま寝ちゃって鼻と口の間に落ちてきて形容出来ないほど痛かった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:01:28.90 ID:Jofzaifk
goの軽さとコンパクトさはガチ。ただし電池の持ち悪すぎ。
669 ◆HlZlK2h1Bk :2011/05/19(木) 18:24:27.13 ID:yfcP1Bh7
今日もここの割れ廚どもは元気だなあ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:27:25.13 ID:rp0SNffa
goは形ダサすぎ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:29:19.35 ID:Jofzaifk
>>670 普通のPSPって、素晴らしいデザインなのか?
ただのゲーム機じゃん。形がダサい、ってどういう意味なのかな?
あんたのいう素晴らしい形のゲーム機って何?
672 ◆HlZlK2h1Bk :2011/05/19(木) 18:30:00.68 ID:yfcP1Bh7
抽出 ID:Jofzaifk (2回)

668 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/05/19(木) 18:01:28.90 ID:Jofzaifk [1/2]
goの軽さとコンパクトさはガチ。ただし電池の持ち悪すぎ。

671 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/05/19(木) 18:29:19.35 ID:Jofzaifk [2/2]
>>670 普通のPSPって、素晴らしいデザインなのか?
ただのゲーム機じゃん。形がダサい、ってどういう意味なのかな?
あんたのいう素晴らしい形のゲーム機って何?



きめぇwwwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:37:10.87 ID:Jofzaifk
じゃあもう一度レスしてやろう。

669 : ◆HlZlK2h1Bk :2011/05/19(木) 18:24:27.13 ID:yfcP1Bh7(2)
今日もここの割れ廚どもは元気だなあ


672 : ◆HlZlK2h1Bk :2011/05/19(木) 18:30:00.68 ID:yfcP1Bh7(2)
670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/05/19(木) 18:27:25.13 ID:rp0SNffa
goは形ダサすぎ
抽出 (p)ID:Jofzaifk(2) (2回)

668 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/05/19(木) 18:01:28.90 (p)ID:Jofzaifk(2) [1/2]
goの軽さとコンパクトさはガチ。ただし電池の持ち悪すぎ。

671 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/05/19(木) 18:29:19.35 (p)ID:Jofzaifk(2) [2/2]
>>670 普通のPSPって、素晴らしいデザインなのか?
ただのゲーム機じゃん。形がダサい、ってどういう意味なのかな?
あんたのいう素晴らしい形のゲーム機って何?



きめぇwwwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:13:36.59 ID:rp0SNffa
> 素晴らしい形のゲーム機って何?
なに言ってるんだこいつ



きめぇwwwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:18:08.65 ID:g8E0BdE7
形はともかくgoは良いゲームだよね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:23:54.96 ID:Jofzaifk
いいデザインのゲーム機を例示することができないのなら、
「形ダサすぎ」の根拠でもいいよ。
論理的に他人に理解できるように説明できるかな。
自分の世界に閉じこもってると、せっかく人として生まれたのに、もったいないよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:00:30.87 ID:Gqg+Zcco
>>675
「電車でGo」かい?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:17:33.67 ID:3TALKEeW
むしろ軽いのがいやで1000を今だに使ってる俺は我ながらアフォだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:23:11.01 ID:Jofzaifk
>>678 いやそれはそれで一つのポリシー。
でもよく壊れないね。それにびっくり。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:26:07.41 ID:pSUfHaUI
UMDドライブ取っ払った2000のが画面でかいし軽いぜ! キリッ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:07:55.53 ID:eoj7lXjy
うにさん今日もキチガイID:Jofzaifkは元気です
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:46:36.32 ID:l5k/OKee
>>1
 ノ
(`・ω・´)
 ( (乙
 <⌒ヽ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:20:02.97 ID:e4jwWeWp
>>679
1000は何気に一番固く造ってある

それにしてもCSO駄目駄目だな、読み込みおせーしメモステが早く逝きそうな気するわ
やっぱ男はISOにUMDGenだわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:58:17.27 ID:trDCe15g
てか、糞なんていまだに使ってるやつがいるのかよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 05:52:51.72 ID:mKC4L+BA
俺はGo素晴らしいデザインだと思うけど。
不満を言えば色が白黒しかないことくらい。
Goをやったら2000や3000に戻れない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:48:01.80 ID:fw6btNIA
>>684
俺もPSP-1000使いだけど、
何か文句でも?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:42:28.13 ID:ErJJ4Fmc
今からISO起動の改造しようと思うのですが、
新品&PSPgoでも出来るのでしょうか?
PS3の連携とかも試してみたいと思っています。
助言お願いします。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:48:37.05 ID:n+HQlgI9
>>687
あのなぁ・・・
そんな知識のやつが、ここに何かちょっと書かれた程度で何一つわかるはずないんだよ
このログを自分で保存しておいて、少し詳しくなってきてから自分の書き込みを見直してみるといい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:09:37.33 ID:ZjSoxENW


690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:43:21.60 ID:Vt8+4tOS
ちょっとは自分で調べて自分の知識で弄るようにしな
んなレベルだとbrickして使えなくするのがオチだよ
こわれるのが嫌なら止めておくべき
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:51:41.32 ID:+R7lT1PO
まあどちらにしろ詳しいやり方は調べないといけないからな
こんな所で答えを待つより色々見てみるといい
そうこうしてるうちにどの本体が対応しててどうやればいいか分かってくるだろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:55:54.57 ID:DzEmfkXx
>>687
できるよ安心して買ってくるといい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:20:36.80 ID:ms446xuu
浦島なんだけど、今Prome3v4+磯ツールの状態
ME3に変えた方が色々といい?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:24:22.05 ID:oLjFhoeR
聞くくらいなら変えなくていい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:41:59.59 ID:jmmCG6cU
>>693
現状で満足しているならそれでいいんじゃない?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:51:23.69 ID:Xg80f3R8
はじめまして。
今日からインターネッツをはじめました
ISOってなんですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:53:36.93 ID:ms446xuu
>>695
満足も何もまだ何も手をつけていないんだけどね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:30:17.21 ID:jcsUeV0/
>>697
やりたいゲーム起動するなら問題ないんじゃね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:56:53.67 ID:x2Hc6Iid
>>696
国際標準化機構の略称。
(International Organization for Standardization)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:56:35.87 ID:iQLs+wJ6
エルミナージュ
5.50GEN-D3
素磯で起動不可
ME631パッチで起動


ってどうでもいいよな

701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:10:32.21 ID:zVJBVFGI
どうでもいいけど報告乙
702694:2011/05/20(金) 22:41:55.48 ID:2fdxKlpH
Mobile Train Simulator 京成・都営浅草・京急線
5.50 Prome-4 バージョン9.90
起動できるけど京成線に入ると画面がおかしくなります。
iso toolで起動できませんかね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:49:21.41 ID:/WKy+JGS
そんなもんお前の腕次第
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:19:38.46 ID:2poK6oug
みんなの地図もGPS機能が使えない。
ISOで読む地図は皆同じかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:49:25.74 ID:jmmCG6cU
>>704
「も」?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:05:04.67 ID:Kg9bPmQL
>>702
・吸い出し直してみろ
・吸い出し方を変えてみろ
・メモリを変えてみろ

>>704
みんなの地図3+go PRO-B5+PSP-N440+PSP-290ではGPSの補足も出来た
環境くらい書け

両名ともに言っておくが、ここは報告スレであって質問スレでは無い
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 06:53:05.45 ID:J45zs/0r
>>706
702,704は「PSP ISO起動報告スレです」
もロクに読めないチョンと予想。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 07:37:07.50 ID:ilCxea+x
うぜー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:46:36.33 ID:nUAxvvlb
スレタイも読めないチョンがいすぎで困る
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:43:26.17 ID:YZ07pqO7
>>702
プロメ4なんか使ってる時点でアウト
質問する資格なし
ってか
ここは質問するスレじゃない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:19:59.80 ID:0IisnlYE
男ならM33-6のままにしておくべきだよな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:32:55.90 ID:eExyfB6F
>>711
「男なら」って、性別関係無くね?
君は何時の時代の人ですか〜?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:01:04.22 ID:8VfSGpxD
>>712
何でそんなとこにマジレス返してるのかがわからねえよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:07:50.35 ID:/zG57VXU
ところでお前ら最高のCFWはなによ
俺?俺はやっぱ5.50prome-4だなうん
だって最新のゲームも起動できて尚且つ対応してるプラグも多いとなりゃあもうね
6.38MEなんて意地でも移行せんよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:13:26.33 ID:95HboJxo
いきなり語りだしていくー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:25:23.19 ID:7ftxE1mB
>>714
アンケート禁止
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:25:36.76 ID:IxXUAMEN
prome-4はモンハン専用って聞いたけど、実際そうでもないし。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:39:00.74 ID:fTzeMuOK
最強は5.50gen-d3atだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:41:28.90 ID:P1UWlG0p
対応する自作の多さを求めるならM33プロメだろJK
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:43:53.82 ID:zLRFCOWY
別に自作の多さを求めてないから、
prome-4で十分。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:44:03.13 ID:ghNJwrz2
>>717
専用じゃなくMHP3を動くように調整しただけじゃなかったっけ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:49:30.25 ID:0nVNB/GO
>>714
いちいちどれが最高とかってどこのチョン野郎ですか?
キモイしネットからもこの世からも消えろよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:51:51.38 ID:IxXUAMEN
>>718
セーブデータ壊れるぞ?w
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:21:01.89 ID:rM9elBiS
>>723
あんなの飾りですよ。
偉い人には分らんのです
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:07:59.28 ID:LKQYsKs0
>>722
お前が消えれば済む話では?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:20:31.56 ID:1ScxzkvL
復号化ってどのツールでやっても復号内容は一緒?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:29:30.07 ID:H/vK80zD
>>726
試せばわかるのに、
何故ここで聞いているのか?
しかも「ISO起動報告スレ」で!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:29:46.45 ID:fTzeMuOK
>>723
使い方が悪いんだろ
俺は一度も破損したことはないがな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:19:55.78 ID:tD3EGSb0
PSPの電源が突然落ちるようになったわ
今買いなおしてもCFWできないし、どうするかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:22:48.79 ID:sNWV0/T5
>>729
いい機会だから、PSPからも
CFWからも卒業したらいかがですか〜?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:25:39.55 ID:s38e3HGh
CWFスレで来週に6.38用だすださないで盛り上がってるし待ってみたら
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:26:21.57 ID:s38e3HGh
あ、逆だ
まぁいっか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:31:16.56 ID:Wc8jo4uI
良いのかよ!?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:05:55.07 ID:h4xJX9L3
>>729
中古屋に売って、中古買えばいいじゃん。
完全に壊れる前に売ってしまえばいい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:27:31.16 ID:3GK1/iNU
【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ172【CFW】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1305030774/
こっちでやれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:29:32.53 ID:uB5RmL1p
CFWからの卒業って意味不明なんだが
おまえ自身が割れているからって割れからの卒業って意味にはならないだろ

737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:31:57.28 ID:333G1nW/
20時間も前の書き込みに顔真っ赤にして反論する意味って?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:16:13.92 ID:WWSI3UBh
彼自身のプライドのためには仕方のないことなんだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:26:21.52 ID:fq3MRZUl
屁みたいなプライドだな〜 ^^;
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:05:06.91 ID:J1/KLh+Z
6.38MEってPSP1のゲーム動くのかな?
主にFF9やろうと思ってるんだけど出来るならCDから吸い出そうと思ってるんだが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:28:06.63 ID:/o/enlHC
PSP2の時代の人か!
NGPの更に次の世代かな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:56:39.24 ID:OWtEPA62
6.38ダウングレーダーktkr
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:58:44.04 ID:WbHcIutP
おおお

って思ったが、DGする意味ってあるかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:07:32.01 ID:2PAlbDjg
>>743
とりあえず、
1000〜2000未対策:パンドラ不要で6.38MEとかの導入も可能になる
2000対策版以降:6.35PRO導入可能に
あたりじゃない?
 ※現在は6.20にDGするようだけど。

>>740
???
もう一度内容を精読して修正すれば??
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:08:44.85 ID:EJrNIy43
どうにせよ最新の初期6.37のは6.35DGきたとしても無理ってことだな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:17:31.84 ID:J1/KLh+Z
PSP1ってなんだよ俺w
PSのFF9をPSP(6.38ME)で動くか聞きたかったのさ。

747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:17:54.32 ID:WbHcIutP
>>744
ああ、なるほど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:23:04.27 ID:Nvk5zx44
>>746
DISK1の分だけ作ってためせばいいじゃない・・・っていうかスレ違い
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:31:39.72 ID:2PAlbDjg
>>746
FF含む多枚数は試してないけど、PSX(PS1)は動いてるよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:46:05.40 ID:t93Sn1u+
>>746
×PSのFF9をPSP(6.38ME)で動くか
○PSのFF9がPSP(6.38ME)で動くか
○PSのFF9をPSP(6.38ME)で動かせるか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:12:10.48 ID:5b1ln7s3
>>750
「ID:J1/KLh+Z」はチョンだろ。
日本語の使い方が下手過ぎ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:21:05.66 ID:/0CH9KBF
>>750
「PSなFF9はPSP(6.38ME)で動くか」
ってのがちょっとオシャレかも
細かい話をすれば
「PSのFF9が」「PSのFF9は」<->「動くか」「動かせるか」

ただ何回も読んでると
PSのFF9をPSP(6.38ME)で動くか聞きたかったのさ

PSのFF9を聞きたかったのさ PSP(6.38ME)で動くか
みたいな感じで
強ち間違いじゃない気もしてくるから文章って不思議だね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:24:25.20 ID:/o/enlHC
最早日本語研究が始まる
すばらしい過疎具合
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:24:55.92 ID:KJ7NT6cq
今後動かないゲームなんて出ないだろうしな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:26:41.78 ID:FynZQh7d
>>752
それの何処がオシャレなんだ?
バカかお前、間違いは間違いだろ!
レスの文章は正確に書かないと、
他の住人に突っ込まれるだけだぞ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:44:06.15 ID:ybni39sW
ニートばっかなんだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:33:18.81 ID:rvRL6d5R
エミュで動くから実機いらんな
2520M搭載のノートだとお外でプレイできる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:19:24.05 ID:6gef032x
>>756
オマエモナ〜♪
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:23:39.83 ID:cpkKIuLT
>>756
俺は仕事中だ!(`・ω・´)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:45:19.43 ID:DRvjhUeo
OFW 6.39が間もなくリリースされるようです。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:32:56.99 ID:SVe5HTAy
>>759
仕事中に2chへカキコしてる、
社会人ってどうよ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:35:18.38 ID:dz8AILx4
昼休みなんじゃね?
でも30過ぎてもニートやってる連中ってこの先どうすんのかね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:36:36.91 ID:d31DDafU
もう人生投げてんだろ
じゃなきゃニートなんて普通の神経じゃやってられんよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:49:38.63 ID:qJmmhAtS
>>761
おまぇは実社会に出ていないから判らないことだらけだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:56:27.08 ID:FUqVnP7W
磯ツールって前にflash0の書き換えなしでやれるようになったと見たことあったけどあれは嘘だったの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:58:25.88 ID:fbxGK/Nx
何の話だよw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:25:50.29 ID:ZXe1Ug63
>システムソフトウェア バージョン6.39で更新される主な機能
>
> PlayStation®Networkへのサインインが失敗するときに表示されるエラーメッセージの内容を修正しました。
> システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。

768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:56:59.93 ID:JpdRgeAl
全PSPが6.35以下にできるようになったしまた賑わうな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:04:13.03 ID:js90j9Ff
>>768
(´・ω・`)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:17:13.88 ID:8pMMkIMg
ISO起もレベルが落ちたなあ
俺が通ってた頃は「ISO起」って言うと一目置かれたものだが

お前らどうせC言語とか分からんだろ?
A言語B言語C言語のC言語な
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:27:43.16 ID:ZTyo4TyG
>>770
???
意味不明 っていうか頭平気か?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:37:11.96 ID:/OllkoFp
>>770さんはお前らに笑いのネタを提供してあげてんだよ
全く面白くないけどな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:13:54.48 ID:ZTyo4TyG
>>772
いまどき笑いのネタとかチョンかよ…
面白くない笑いのネタって時点でアタマいかれてるし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 04:12:53.04 ID:EduKViGv
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:58:43.27 ID:H4dQxpd4
>>773
自己紹介乙〜♪
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:14:44.78 ID:QWmxo51t
>>773
自己紹介乙〜♪
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:22:06.86 ID:afo0lsg3
>>773
自己紹介乙〜♪
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:37:02.72 ID:uNMvxd7r
今ってもうCFWならME入れときゃ普通に起動するし
LCFWはPROとかTN入れときゃいけんだろうからこのスレも意味無くなっちまったな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:38:24.06 ID:3lEcww2c
まぁ未だに何かしら理由があって5.50ベースのCFW使ってる人も残ってるしね
○○パッチで確認〜とか、そういう人達にはまだ必要なんでしょ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:51:08.12 ID:X6UnpnJC
意味なくなったとか言いつつ未だにスレ覗いてるばか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:20:38.56 ID:ZTyo4TyG
>>780
べつにこのスレはいいんじゃね
スレタイ読んでないとか?
まぁ文字としては認識できても意味が判らないか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:58:26.26 ID:pld3PFsA
>>781
お前にだけは言われたくないはwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:07:37.44 ID:QWmxo51t
>>781
自己紹介乙〜♪
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:09:01.01 ID:afo0lsg3
>>781
自己紹介乙〜♪
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:25:37.09 ID:HI1bl31G
5.03プロメ3

今使ってるんだけど…
変えた方がいいかねぇ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:26:34.94 ID:xhB+eqWL
そのままでがんばれ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:28:33.38 ID:kiRSAoVA
meのがパッチ当てなくて良いから楽
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:46:17.97 ID:QGUTqbBk
↓ここで自己紹介乙のレスが!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:29:33.54 ID:cF6RgZ0N
はじめましておいどんはよかにせでごわす
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:30:47.49 ID:aEn88OIe
PSPなんて二台以上が常識だろ
俺?俺は1000の5.50Prome-4と3000の6.20PRO-B5だよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:31:20.30 ID:dZuCZGBN
誰も聞いてないから
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:42:02.66 ID:cF6RgZ0N
自己紹介乙
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:45:24.88 ID:NKTXbFKZ
>>790
「PSPなんて二台以上が常識だろ」
それは、お前の常識だろ?
一般ではPSPは1台で十分。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:47:53.78 ID:D5WnBM6K
三代あるけど正直充電がめんどいから一台消去したい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:51:55.13 ID:mKLH34FQ
PSP持ち寄って対戦や協力プレイする時もCFW使うのか?
表と裏で最低2個は必須だわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:56:10.82 ID:H5xscYvx
社会人の俺は、表にはPSP持ってる自体知られたくないな。キモオタ扱いされるわな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:15:52.85 ID:BzkIZjLy
普通はPSP持ってると「いい年して、ゲームかよwww」って言われるレベルだからな。
因みにDSだと言われない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:35:43.83 ID:hzNaiHtc
DSだと「いい年してDSやってんよwwwwwww」
と言われるからな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:26:10.85 ID:nbeOPABV
スーツ着てる奴が漫画読むのは、まだ理解されてるが
PSPやDSをやってるのは、まず理解されないからな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:33:48.60 ID:kiRSAoVA
自意識過剰な世の中だけど、みんなそんな言うほど人のこと見てないよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:00:34.28 ID:ZTyo4TyG
よっぽど人のいない田舎に住んでるのだろうか?
そんな田舎でもネット繋がるんだって感心してるんだけど
都内だと電車やバスの中で子供から老人までDSやPSPやっている人見かけるな
携帯やノートPCって人も見かけるけど、新聞・雑誌の人は減った
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:22:31.24 ID:PUppyTZb
社会的地位の低い人がスーツ着て通勤中に携帯ゲームを
するのは否定しないよw
まして、ガキやじじいは何をしても許されるな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:23:25.49 ID:qZyM++cB
    ┌-┐   ┌─-┐    ,/ 丶     / ̄ ̄l        /`ヽ、    へ
    │  │   │  │   丶  丶  _」  └─、  __/  └-┐く 、  `丶、
 __l   l___l   l__ _丶  ` ̄        `丶│    __l   `丶、 /
│               │丶     _─l  l丶、  │└┐  │    l ̄ ̄l
│__  ┌──-┐  l ̄ ̄  丶/、  `、└_│ │  │ /   /   _」   l_
   │  │ __l  │       丶  丶    ノ   ノ  /   /, / ̄      `丶
   │  │ 丶     ノ        丶  丶  く   ノ  /  / /  ,──┐  、、/
   │  │ `── ´ _        丶  丶  `丶/  `丶┘│  │  ノ  ノ
   │   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │       丶  丶           丶  ` ̄´  ノ
    `丶_____─ ┘        丶,  ┘           `丶__ ノ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:11:55.42 ID:wtHX81Ke
6.39MEきたな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:34:46.27 ID:g+ct8PPO
639meはPSNに繋げないバグがあるらしいけど、PSN自体復帰したんだっけ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:53:12.57 ID:g+ct8PPO
639me2きた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:54:46.72 ID:YoF/PH5l
PSN繋げようとしたらメンテナンス中って言われたw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:02:45.55 ID:OYQQfUJn
>>805 >>806
正確には、サインインしようとする状態でフリーズな。(繋げないって事には間違いがないけど)
現時点ではまだメンテナンス中(笑)なんで、本来なら『このサービスはメンテナンス中です』みたいなメッセージが流れるんだけど、そこまでいかない。
まぁ、OFWモードだと普通に繋がる…もといエラーメッセージ吐いてくれるんだけどね。

で、ME2できちんと直ってた。

個人的には、お気に入りのプラグインで非対応になったのがあるので、638MEに戻すことも考えてる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:40:43.17 ID:yYQ7BGJ8
ゆびきりの記憶って動く?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:57:28.89 ID:UuulAYoB
>>809
自分で試して下さいね〜 (*~o~*)/
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:08:49.89 ID:YoF/PH5l
(*^<>^*)v
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:15:41.57 ID:iGnf8wvA
>>809
メモリーズオフ ゆびきりの記憶
5.00m33-6、prometheus3v4パッチあてて起動確認
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:16:06.70 ID:4y7+sDx8
いままでずっとM33つかってきて今回はじめて639me2入れてみたんだがメモリスティックの読み込み速度がぜんぜん違うんだな
自分の情弱ぶりに改めて気づいた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:18:14.69 ID:XS1XfGEA
>>813
自己紹介乙〜♪
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:15:53.23 ID:xTSCOVmv
すみなせん、
MHP3をisoでプレイしていたんですが、
いったんメモステから削除しまして、
久しぶりにPCからisoを移したんですが、
なぜか動作がもっさりしているんです。
キーを動かしてキャラが反応する速度が微妙にワンテンポあります。
明らかに遅いです。
メディアインストールしたままだし、セーブデータもそのままなんですが・・・。

こんなことってありえますか?
PSP-2000で5.50prometheus3v4です。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:17:54.19 ID:wN9vjr87
フォーマット
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:44:41.69 ID:whps74hw
PSPでなくパソコンでメモステフォーマットしたとか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:53:00.56 ID:9xNgEz6p
>>815
CPUClockは確かめた?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:12:12.68 ID:xTSCOVmv
>>816-817
いったん、PCに全部のファイル移して、PSPでフォーマットして再度移す、
これが正解ですかね?
PCでフォーマットしてたよ・・・。

>>818
いじっていないのでずっとDefaultのままです。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:41:23.01 ID:whps74hw
>>819
それで良いですよ
フォーマットはPSPでやらないと動作が遅くなりますから
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:17:08.87 ID:W676hyRs
皆さんありがとうございました

PSPでフォーマットしたら直りました
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:10:23.25 ID:sVt7LaZ/
なんか感動した
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:46:24.89 ID:c8yo1U6p
なんでPCでメモステをフォーマットすると遅くなるの
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:00:12.40 ID:S765fcn4
PCでメモステフォーマッタを使わなかったからだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:17:04.45 ID:XrbfsJKv
毎秒7MBくらいしかでないな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:44:49.28 ID:5n4tB+QT
>>823
メモステに高速転送モードが可能と認識させるファイルが作成されないから。
PSPでフォーマットすると隠し属性で0バイトのファイルが2つ作成される。
このファイルが無いとメモステを使う機器では低速モードでしか読み書きしなくなる。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:56:40.14 ID:CVds/dX8
>>825
充分だろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:32:15.08 ID:OQ/RpSin
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:00:32.91 ID:8i8UlQX7
>>826
ふーん知らなかったわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:53:39.03 ID:XrbfsJKv
PCでフォーマットしてもファイル二つ作ればおk
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:17:22.55 ID:r3Ph+xjM
OFW6.39から直接CFW 6.39ME-2の導入が可能になる
『CFW 6.39ME v2 installer for OFW6.39』が公開されました。
(未対策基板PSPのみ導入可能)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:00:06.56 ID:FlifrDLg
recovery.prxってなににつかうん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:13:25.73 ID:UPlclQq1
>>832
試せば分かる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:29:49.33 ID:nGsnzBku
ヘタリア6日目以降ブラックアウトするの直ったの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:31:43.61 ID:eUOdZOje
ヘタリアとかきめぇんだよドアホ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:32:05.05 ID:nGsnzBku
うっせえお前の趣向なんて聞いてねえんだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:32:43.11 ID:331c0h/Z
>>835
キモイのはお前だよ、ゴミクズが!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:34:41.42 ID:I3tZ3/Vd
>>834
6.38ME-2でできるとかできないとか、情報が入り乱れている。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:40:20.00 ID:nGsnzBku
>>838
ありがとうさぎ試してみる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:52:46.11 ID:L0cFsf6y
腐女子こえーw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:59:37.42 ID:jio//tWG
草生やすガキは帰ってね〜)^o^(
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:15:23.37 ID:g56xOPYs
報告スレなんだからいちいち質問すんなゴミクズ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:04:07.55 ID:teuwyDOr
ここは報告スレじゃんっくて起動スレですから〜!
知ったかプ〜恥ずかしいねプ〜!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:09:13.21 ID:CEEjbCdp
>>843

>>1も読めないの?
>PSP ISO起動報告スレです

恥ずかしいねプ〜^^
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:11:21.80 ID:czfCMfdM
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>843
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:46:56.45 ID:7BMLrFNi
腐の煽り耐性のなさがイタイ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:55:16.30 ID:GlhK1EZG
割れ厨腐女子とか萌える
付き合いたい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:00:45.18 ID:ENPCpmB4
100%ピザなのに付き合いたいとかwwww
リアルで一度も女と付き合った事なさそうだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:03:42.97 ID:7BMLrFNi
付き合いたいとかいってるのは腐の自演
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:05:54.96 ID:eUOdZOje
腐なんて不細工でマンコくさいで
やめたほうがえぇ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:08:08.45 ID:GlhK1EZG
腐女子って結構可愛い子いないか?
コミケとか行くと可愛い子いっぱいいるやん
ニコ生とかで顔晒してる子供とかも、プロフィール見ると腐女子だったりする
結婚はともかく普通にやりたいわ〜
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:11:41.37 ID:h6wYOgDq
ここ何時から「腐女子とやりたい!」スレになったんだ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:30:51.78 ID:fsybx90w
割れ腐が湧いてから
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:55:41.08 ID:nGsnzBku
男だけどヘタリアしてます
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:02:13.58 ID:YK5xAcSW
勃起者だ勃起者がいるぞ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:20:14.49 ID:I3tZ3/Vd
>>854
やっていて何か辛くなってこないか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:38:01.77 ID:sdlX1G5P
ヘタリアのエンディング聴いたら耳から放れない…
しかも気付くと「まるかいて地球」を永遠口ずさんでるわ…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:55:49.21 ID:nGsnzBku
>>856
別に。普通に面白いんで。
男ばかり出てるってだけでギャグアニメだったし声優陣も好きな人ばっかだから俺得でした
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:17:57.37 ID:NPXmt85Q
>>855
ギクッ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:22:16.90 ID:Mxki9+bk
腐女子って名前から察するに性格とか見た目的に腐ってる女子の事を指してるのかと思ってたけど
やをい好きの女子の事を指すだけなんだよな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:40:06.43 ID:qQULsD4G
タチが悪いから嫌われる腐ったホモ好きの女のことだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:01:00.61 ID:rzfaUdzR
>>858
ホモなの?ゲイなの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:51:10.37 ID:7bu/ZH9P
>>854-862
お前らスレチ過ぎ。
「ヘタリア」の話なら別のスレでやってくれ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:53:51.58 ID:Yx6dMk8I
全く、「ホモ」だの「ゲイ」だの下らない話で、
よくここまで盛り上がれるもんだな〜 ^^;
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:20:13.21 ID:MIrgfm7m
ただ単にネタが無いからだろ
866 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 16:21:04.78 ID:YmwWuGbn
>>843
赤くしときますね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:35:11.27 ID:ZEyhpFov
一応、PRO-B6来たぞ。
ttp://code.google.com/p/procfw/downloads/list
今回から、6.39もサポートされてる。
MEの方は、一応正式版として完成したみたい。
http://twitter.com/#!/neur0ner/status/74735094186786816

みんなはどっち使うの?PRO?ME?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:38:03.32 ID:ZEyhpFov
上記直リンしてしまった。スマソ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:42:16.69 ID:d54r0GWY
6.39でパーマが使えるようになったらMEかな
6.20でもPSN繋げるし無理に変える必要は無いんだよな
870名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 20:42:48.50 ID:uP0R2ZkK
iso_toolのUMD_ID.csv更新止まってるんだけど
auto_cfw使ってる人は自分で更新してるの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:51:30.67 ID:VfCxivFh
>>869
パーマは6.20以降穴塞がれてるから無理だろ。
>>867
MEは不完全ながらUMD-VIDEOに対応してる
みたいだから、UMD-VIDEO見たいならMEかな。
それ以外ならPRO-B6だと思う。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:54:12.59 ID:+U00A7pD
>>871
UMDVideo不完全なの?俺は普通に再生できたけど・・・?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:55:02.85 ID:CTkm0Fiz
874867:2011/05/29(日) 21:01:55.68 ID:ZEyhpFov
ME正式版はこっちらしい。
前のは、β版だった。下のが正しいDL先
http://twitter.com/#!/neur0ner/status/74739944618340352
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:13:38.83 ID:u5Jr/bgK
poploader.prx、FW6.xx以降も対応してくれぇ
876ハタ迷惑な皇子:2011/05/29(日) 21:32:49.58 ID:7LDGUu8w
ソフト買えアホ共(^-^)/
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:56:37.41 ID:1hAcxG/x
>>876
皆! 「ハタ迷惑な皇子」様が俺達の為に、
ソフトを買ってくれるそうだ。 (-人-) アリガタヤ〜
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:59:08.64 ID:uTeriULp
>>877
ラッキー♪ じゃ「ハタ迷惑な皇子」様。
俺は「モンハン1・2・3」をヨロシク!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:07:12.61 ID:f8XyD5oL
「モンスター(女を)ハンター」っていうAVがあった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:42:17.99 ID:3sujBI4S
>>877
ハタ皇子!オレにはドカポン3・2・1をヨロシク!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:41:45.24 ID:e0ImSbcs
バ…ハタ皇子!!
882 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 11:09:04.93 ID:asDD5qkV
ポポロが相変わらず動かないぜ!
6.35pro-b5
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:17:17.16 ID:fU0Geczi
6.39pro入れてみろ
884 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 11:24:10.96 ID:asDD5qkV
まだ誤作動もあるみたいだから、
6.39proはまだ入れないぜ!

人柱にはならないぜ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:50:59.94 ID:TL6qU0Dg
>>884
「ないぜ!、ないぜ!」うるせ〜よクズ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:18:49.87 ID:asDD5qkV
そんな煽りにはのらないぜ!⊂(^ω^)⊃ないぜ!、ないぜ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:22:13.49 ID:Y6pF29mh
>>885
「ID:asDD5qkV」は真性の基地外だから構うなよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:26:03.15 ID:fU0Geczi
きめえ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:26:22.33 ID:asDD5qkV
もっと構って もっと煽って ほらほら^q^
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:07:54.53 ID:HSif+5fj
tes
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:08:48.02 ID:HSif+5fj
tes
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:03:33.87 ID:ll0hMUTq
今日は、「ID:asDD5qkV」みたいな
真性の基地外が襲来しません様に。 (-人-) zzz
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:49:19.68 ID:PNjT30+f
今日は いないぜ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:09:57.50 ID:0T9E1B9I
そんなのわからないぜ!
895ハタ迷惑な皇子:2011/05/31(火) 19:11:51.03 ID:1BXF7Z+z
>>877
うん、分かった。それじゃあ、みんなこのスレに住所書き込め(^-^)/
ちゃんと配送するから( ̄^ ̄)ゞ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:29:09.48 ID:OL7ftQnT
>>895
はい、よろしく
〒100-8929
東京都千代田区霞が関2丁目1番1号
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:24:55.34 ID:+RAxZ7Ul
>>895

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:40:30.89 ID:oKGfzWla
>>896 警視庁 ってか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:37:55.62 ID:kZ3pOJ1b
986 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 18:24:39.37 ID:mFWCo0D2
U箱だったからようやくisao起動が体験できたけど
シャーッ シャーッ って言わないのは思ってた以上に気分が良いね

988 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 18:27:57.56 ID:LS7o/Wct [4/4]
功?勲?

989 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 18:30:17.59 ID:TX6fz2d+ [5/5]
イサオ起動wwwwwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:29:50.49 ID:Js/mjNOn
中島伊佐央wwwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:49:16.64 ID:7aQkuzKm
>>900


      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
902 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 18:43:48.86 ID:2wOPfKXg
ts
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:45:42.15 ID:5xVpbl5y
(^-^)/
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:54:04.01 ID:dKFvqdpd
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>903
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:21:30.85 ID:Wqc2qbMt
6.39ME-4来たね
Speed Up MSも実装されて読み込み更に早くなってんぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:50:11.71 ID:czBsJJAM
>>905
それ最強じゃん
すぐ入れよう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:20:13.26 ID:aJvoiuQ7
>>906
「最強」が「最凶」にならなきゃいいけどね〜♪
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:23:34.19 ID:JhvP7d/o
ME4入れてみたら最強でした
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:03:01.20 ID:+qM8vJRI
>>905
Blackspeed2.0だかで計測したら、
ME-3の時にパフォーマンス398だったMSが、ME-4にしたら414にUPした。
棒グラフのMB/sは変化を感じ取れなかったけど。(最大値では)
 ※実際に吐いたTXTで比較してなく、棒グラフの目視だけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:32:01.73 ID:YvvsXc5z
>>909
ME-4上でSpeed Up MS(β)をONとOFFで比べてみたら?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:48:42.83 ID:QrodDpLM
>>910
5回ずつ試してみた。
どちらもPI:437〜439ばかりで誤差の範囲内だった。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:15:35.49 ID:tSbPg0O/
500くらい変わりゃ速攻乗り換えてやるをだがな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:17:15.11 ID:YvvsXc5z
乗り換えてやる夫
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:26:25.28 ID:+qM8vJRI
>>910
398くらいで変わらず。(変動しても1〜2前後するくらい)

一番違いを感じるのは、フォト(画像)ビューアかな。
何百もの画像入りのフォルダを開いて縮小版が出てくる時とか、
閲覧中に前後の画像送りをする時のレスポンスが劇的と言って良いほど違う。
待ち時間が最低でも半分以下になってるような感じ。

セーブするときにどうなるかはまだ試してない。

ちなみに、SONYの16GBのHG-Duo(MS-HX16A)。MADE IN KOREAなのが激しく鬱。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:33:58.24 ID:YvvsXc5z
サンキュー
自分も韓国製のMS-HX16A使ってるわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:49:46.50 ID:P6hhakex
なんでISO起動スレでやってるんだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:55:14.79 ID:ydJx8O9c
僕も6.39ME-4入れました!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:55:49.05 ID:YvvsXc5z
>>917
それじゃこっちに移動だ

【PRO】6.3x HEN&LCFW 総合スレ12【ME】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1307080925/
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:33:30.62 ID:88sSYp3E
PSPにアニメのOPとかED入れて観てる人いる?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:48:52.03 ID:Y6yhZCXo
>>919
いますん。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:11:47.20 ID:tl3fjyUH
>>919
呼ばれた気がした。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:21:25.07 ID:f+6HnByk
ウォークマンの変わりに使ってるけど誤作動が多い、ポケットに入れてるとRLを押してしまう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:28:07.68 ID:1NCrGyEG
HOLDしとけば?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:41:30.07 ID:D0SN/3/P
>>921
誰も呼んでないから、さっさと帰れ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:08:25.46 ID:edFSY3c+
>>922
単にお前の操作ミスじゃね〜のか?
この手のヤツは自分のミスを認めずに、
「誤作動」とか「不具合」とか、
機械のせいにするパターンが多過ぎる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:25:53.38 ID:v0tplFE1
この場合の誤動作って
ポケットなどに入れてると、ぶつかったりでボタンが勝手に押されてしまう
の意味だってわかってる?
それとも君の思考が誤動作してる?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:30:12.26 ID:N5aN7+1o
誤動作と誤作動って意味違うだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:31:17.11 ID:1EjlkOJk
>>925が言いたいのは自分で押してしまったりするのは
本来の意味として誤作動とは言わないって事だろ。

ご さどう[2]【誤作動】
コンピューターなどが,機械やソフトウエアの不具合によって,誤った動作をすること。誤動作。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:39:19.16 ID:v0tplFE1
あぁ、すまん
俺の目が誤動作だったようだ orz
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:48:13.88 ID:f+6HnByk
音楽聞く時にはLRボタンに機能を付けないで欲しかった程度の話です
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:27:12.47 ID:sTnfZWEn
何のためのホールドだと思ってるんだよ
932 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:30:53.96 ID:eldnlbP8
Hould ウプ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:20:19.79 ID:tl3fjyUH
>>930
VIDEOはLRの設定ができるけどね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 04:28:13.23 ID:TtoXVFvT
M33こそ最強
海物語IN沖縄は対策無し
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:00:58.61 ID:HO4v2ufq
>>934
最凶の間違いだろ〜 (~3~)v
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:05:44.35 ID:UjQNNcFk
>>934
海物語、3.71 M33-3では動かなかったお。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:11:42.12 ID:rQGm9LXe
>>934
まだ「M33」なんて化石CFW使ってる、
情弱なヤツがいるのか。
最新CFWにした方が良いぞ〜 (^3^)v
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:17:04.48 ID:ONMYBa/Q
最新のだとpopsloaderが使えずPS1エミュで問題が起きるからな
早くpopsloaderが使えるようになって欲しいぜ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:26:49.89 ID:dhbctqYH
「popsloader」が最新のCFWに対応したら、
「M33」は終了か、楽しみだな〜♪
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:29:51.05 ID:VkNyQdhv
PROもGENもM33が元だろ!は置いといて、
ついにPROもISO VIDEO対応したか・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:20:19.86 ID:TtoXVFvT
>>936
prometheus3_v4を当てると起動化
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:25:03.70 ID:NBlrMZGy
M33も化石だけどPS1なんて超化石をまだやってる奴がいるんだな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:30:44.00 ID:wKS+q6GE
新しいか古いかは問題ではない
面白いかそうでないかだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:51:36.52 ID:Z+w2K/c4
>>943
新しいPSPのゲームより、
古いPS1のゲームの方が面白いとでも?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:11:00.14 ID:L26io8yM
そう思うが何か問題でも?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:11:47.83 ID:7H4g4Byv
どっちのが面白いかなんて誰も問題にしてないし、何使おうが人の勝手
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:20:31.69 ID:oZNd54yv
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:55:09.06 ID:7H4g4Byv
いやだから面白いかどうかっていう絶対評価だろ?
どっちのが面白いとか言い出してないだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:29:28.38 ID:0uoY1Y8n
そもそもスレチ
950 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 05:03:17.33 ID:w5ZuAVCk
次スレは俺が責任を持って建ててやる(`・ω・´)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 06:55:58.30 ID:t7SJrSnV
>>950
有料だけど、大丈夫か?
952 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 09:13:52.71 ID:8PJl8H1B
>>950
いや、俺が
953 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 09:41:36.74 ID:ndFkZZoW
俺はレベルが足りない
954 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 09:48:58.68 ID:ZaYQLLOv
俺も足りん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:04:57.57 ID:EtSfn2SZ
俺も足
956 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 10:28:30.14 ID:pKipdGJr
俺も無理だ
957 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 10:30:29.75 ID:SZdiS5l6
俺もたぶん駄目。
958 忍法帖【Lv=7,xxxP】 !:2011/06/06(月) 10:36:04.77 ID:2WJcPVai
0
959● 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 75.2 %】 :2011/06/06(月) 10:59:31.16 ID:+ra63gct
お試し●でもあればレベル足りなくてもたてれるのかな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:31:20.25 ID:jt27r+I2
今のスレ立てに必要なのはLvだけ?
●とかbeは関係ない?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:52:30.17 ID:eEzYKqEm
>>953-957
次のスレ立てもロクに出来ないとは、
不甲斐ないな〜お前達 (~3~)v
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:51:22.55 ID:YSvIWpv6
infernoっていうドライバーってどうなの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:53:06.60 ID:sds25sMi
>>962
さあね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:55:23.32 ID:OHRXKWts
>>962
少なくても「ISO起動報告スレ」で、
質問する事ではないね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:16:33.14 ID:FIWF+k92
>>940
PROでもついにエロゲ解禁か・・・
股間が熱くなるな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:26:19.80 ID:iNeOXz6R
エロゲー最強
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:18:03.82 ID:ME3+I9wq
俺様が次スレ立ててやるからくだらない話で埋めてくれたまえ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:45:20.08 ID:o6tcggyy
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:18:12.20 ID:QgF5NulB
くだらない話、そのいち〜!
「鶏肉は、取り難いぞォ〜 (ToT)」
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:24:16.06 ID:+ZMR4Y6h
>>967
先生〜、後30レス「くだらない話」はマジ辛いっす!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:44:53.09 ID:1FCYDYwn
まぁまだ月曜日だし今週も弱いしな

magic saveで読み込まないからPROとかMEにする気がなかったが
常にdecryptにしておけばいいことに気がついた
972 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 23:16:39.90 ID:zDqLLfBU
そういえばこないだ水遁されたなww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:36:44.47 ID:k8sJPJyT
iso起動ってこと考えると、今買うなら2000? 3000?

2000のが安定な気がするのですがそれぞれのメリットとデメリット教えてください
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:42:03.54 ID:53Zy5HfN
なんで教えなあかんねんあほちゃう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:53:16.40 ID:66oxH2Jq
goかな
976 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 05:55:40.01 ID:rYFeCl3M
!ninja
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:30:45.69 ID:AwUy1Stw
ダンボールまだぁ~
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:07:22.22 ID:pARu8HOC
・・・と、「ホームレス」の方からの「無駄レス」でした。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:25:51.02 ID:0YzqQQev
和んだ
980 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 16:36:31.56 ID:woPKGCoj
↑わ・んだ???
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:22:37.40 ID:5KItjtVl
>>980
日本語が不自由な方ですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:55:18.99 ID:+uo6SVhN
ここではリントの言葉で話せ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:08:05.62 ID:z11+y6LE
isao起動しました
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:38:11.99 ID:dwyW13Aq
うめ
985 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:57:57.48 ID:yT19HjOt
Levelてs
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 07:31:28.68 ID:YjUP+EZH
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 07:54:50.16 ID:7gwNYjsd
>>986
余計な事を・・・、また糞な次スレ立てやがったな!
988 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:05:23.28 ID:LD/lnqQz
ume
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 09:56:02.81 ID:cZOj5kyP
>>986
自分でたてられなかったからって嫉妬しちゃダメだよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:14:28.33 ID:tOiRHyco
埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:17:34.27 ID:tOiRHyco
うめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:20:40.91 ID:tOiRHyco
産め
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:24:46.23 ID:tOiRHyco
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:26:08.74 ID:tOiRHyco
うme
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:26:26.89 ID:RsMaBNl1
うめー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:37:22.84 ID:EiZUwK1s
うめてんてー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:37:33.72 ID:tOiRHyco
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:38:27.77 ID:RsMaBNl1
もうちょっとー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:39:29.87 ID:RsMaBNl1
1000ならPSVにもcfwがすぐ来る
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:40:40.59 ID:K0s29QWf
1000ならCLFW 6.39ME-5が今日中に出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。