【PS3】PS3でバックアップを動かそう【CFW専用】 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはCFW専用スレです。

前スレ
【PS3】PS3でバックアップを動かそう【CFW専用】 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1295312321/

レスをする際はsage進行を推奨します。
次スレは>>950が立ててください(逃げたら>>960(960も逃げたら有志))

まとめWiki
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/

初心者質問スレ(したらば)
もの凄い勢いで誰かが初心者の質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51519/1286690526/

関連サイトリンク
PSX-Scene
http://psx-scene.com/
PSGroove.com
http://psgroove.com/
PS3NEWS
http://www.ps3news.com/
PS3HACKS
http://www.ps3-hacks.com/
PS3HAX
http://www.haxnetwork.net/
Logic-Sunrise
http://www.logic-sunrise.com/
Dukio
http://dukio.com/
PS3 GX-Mod.com
http://ps3.gx-mod.com/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:02:04 ID:jC7CpjBm
【CFW3.55-Waninkoko】

■不可条件=NAND SIZE 256MB■


[旧型] 型番CECHA 〜 [旧型] CECHGまでは導入不可能。
-------------------
20GB=NG
60GB=NG
-------------------
40GB=OK
-------------------
以降、
[旧型] 型番CECHH 〜 [新型] CECH-251.Bまでは導入可能。
《参考URL:http://uppix.net/9/1/b/834c5aed320dfff2262f4f1898a36.png


【非常に簡単なwaninkoko-CFW導入方法】
1.geohot氏のCFW3.55jbを導入してOM,BMなどのツールをインスコしておく。
2.SONY公式よりOFW3.55を落とす。
 http://djp01.ps3.update.playstation.net/update/ps3/image/jp/2010_1207_ca595ad9f3af8f1491d9c9b6921a8c61/PS3UPDAT.PUP
3.PS3を通常起動しOFW3.55をインスコ。これでOFW3.55になる。
4.次にwaninkoko-CFWを導入する。以下からダウンロード。
 http://www.ps3-hacks.com/download.php?id=260
5.ダウンロードしたファイルの名前を[PS3UPDAT.PUP]に変更。 このファイルをインスコして完了。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:03:15 ID:jC7CpjBm
関連スレ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


【PS3】 PS3でバックアップを動かそう 46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1294990604/


【PS3】PS3でバックアップを動かそう【JB専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1294833826/


【Jailbraek】 PS3 Part8 【Geohot】
http://kamome.2ch.net/download/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294483906/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:13:32 ID:Tpe1215x
イチモツ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:19:33 ID:jC7CpjBm
・質問するにあたって…

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。


Q. Linux導入できるようになった?
 A. まだ出来てない。

Q. チートまだ出来ないの?
 A. 出来ない。

Q. CFWでオンやっても大丈夫?BANされない?
 A. 今のところBANされた報告はない。しかし、お奨めはしない。

Q. ○○○(ゲームタイトル)は起動する?
 A. Wiki参照。当てにはならないけど参考くらいにはなる。

Q. 結局、内蔵HDDと外付けHDDではどっちがいいの?
 A. 起動率は外付けHDDのほうが高いという報告が多い。
 外付けHDDを使用するならフォーマット形式は現状では[FAT32]一択。

Q. 3.55jbの時に起動出来ていたバックアップが起動しないんだけど?
 A. CFW3.55-Waninkokoではパッチを適用したROMは起動しない。
 もう一度吸いなおすなりして入れ直しましょう。

Q. Rogero Managerが導入できない。
 A. CFW3.55-Waninkoko以外のFWではインスコ不可。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:21:38 ID:HgJamG6O
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:29:46 ID:lvIqhdbR
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:32:03 ID:EyRbI+uH
べ・・べつに断ってなんかいないんだからねっ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:36:17 ID:FALCpW/x
釣られてwaniにしちまったが
何もうごかないじゃないか?rz
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:37:24 ID:zRaswC3w
わしらはーまだまだードングル派ーー
わしらはーまだまだー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:41:05 ID:jC7CpjBm
>>9
何も動かないっていうのはバックアップ起動のこと?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:11:57 ID:eBniv/OO
バックアップできても改造ツールのたぐいはでてないのね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:21:32 ID:vPORSpvG
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:21:41 ID:k8Nv21+H
>>12
誰も作ってないのかな?
期待してるんだが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:22:55 ID:tqcm8V/H
おい
60GB対応版まだかよ
早くしろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:27:20 ID:lvIqhdbR
>>13
昨日の気違いだよな。どういうことだ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:27:40 ID:vKu3rsok
cfwワニいれてからdvdの再生ができなくなったんだけど、、
対処方法はopwに戻すしかないの?
まじこれは困る
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:29:51 ID:HgJamG6O
まさかUSBメモリーから起動するとは思わなかった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:34:06 ID:vPORSpvG
>>16
つべのIDと同じ
あと騒音おばさんってスレを裏技・改造板に立ててやがんな
どうやら あ という言葉が好きらしい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:38:30 ID:jC7CpjBm
アンチ騒音おばさんとか…
完全に創価学会の人間じゃないか。さすがにマジキチ。
関わりたくないなwでもきっとしばらくこのスレみてるんだろうなぁ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:40:02 ID:3wAt1wvX
>>17
起動直後ならそのままBDもDVDも再生出来る
ロゲロ起動してゲームなりを読み込んでたら再起動
他にやり方あるかもしれんが、一応これでウチは大丈夫
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:42:42 ID:vPORSpvG
>>21
今日ぐらい昨日の動画削除しそうだなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:45:06 ID:iXiahXDl
>>17
multiMANでDISC選んでX押してマウントしてやればいい
そうすれば再生出来る
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:13:08 ID:3romMody
CFWちょっとバイナリでいじったら60GBのにも入れれるじゃねーか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:17:04 ID:mEi7Lj05
>>24
kwsk
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:19:54 ID:vPORSpvG
ちょww
ID:l4ywjcdoのプリクラ画像発見してしまった・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:20:45 ID:VX240CMr
>>25
騙されるなよwwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:22:40 ID:jC7CpjBm
>>26
ソースplz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:25:16 ID:oSgoT2PY
なんでwikiの日本語の説明消しちゃったんだろうな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:25:44 ID:vPORSpvG
>>28
ほぼ本人だと思うがw
つべで騒音おばさんで検索
こいつの本マスっぽいIDを検索したらプロフでたw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:26:24 ID:jC7CpjBm
ID:l4ywjcdo yahoo知恵袋より引用

ちょっと前に興味本位でアダルトボイスにかけてしまい請求の電話が来ました。
それでさっき業者からかかって来てなんか色々料金がかかります。みたいなことを言われて・・・
もし支払っていただけないのでしたら↓

そちらに伺ってお金を支払っていただく形になります。見たいなことを言われました。
僕が中学生なもんで・・そこは反省したいのですが・・・
どうすればいいでしょうか?


こんなアホだもの、質問ばっかりしてくるわけだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:26:50 ID:Gna9Fveb
60GBにも愛の手を!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:31:06 ID:TJJOPwB8
しかし本当にPS3割れたんだなw
もう対策されてもイタチごっこになるだろうし
これで俺のやりたいキャサリン、FF13-2、ヴェルサス、AC5は安泰だな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:35:25 ID:DoQ/0pjC
ttp://www.51ps3.com/ps3/games/v_jpn/g_fps/3067/download
このサイトどうやってdlするの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:37:52 ID:mZw5JmJk
サイトのDLとな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:39:11 ID:mh3IeT/i
885 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 13:21:05 ID:dhG9r1f/0
51PS3でDLした方います?
どうやってDLすればいいのか分からん;
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:41:21 ID:hFBU3yGV
>>34
有料会員になればいいよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:44:26 ID:DoQ/0pjC
ttp://www.finalfantasia.net/fantasybbs/board.php?bo_table=release&page=2&wr_id=39208
このサイトのゲームのdlどうやってするの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:46:05 ID:hFBU3yGV
>>38
有料会員になればいいよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:47:03 ID:DoQ/0pjC
無料でdlできないのですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:48:42 ID:nTq9I0zd
そうだよなんでもタダと思うなよ屑
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:48:49 ID:0DTczgtR
>>40
巣に帰れ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:48:58 ID:jC7CpjBm
坊や、お年玉まだ残ってるよね?
Vanquishやりたいんだろ?買えばいいじゃないか^^

ここでROMの違法ダウンロードの仕方聞くのはやめようね^^
44名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 13:55:36 ID:iSLCW5Je
Ultimate Ninja Storm 2起動したかたいますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:57:47 ID:hFBU3yGV
>>44
なんで海外版なんだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:57:51 ID:+sF87r5c
聞いたところでバカには出来ません

それでは次の方どうぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:58:15 ID:oAQd2PkT
Permission fix のやつLUAN12345だけなんだな
GAMES用とかあればいいのに
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:59:46 ID:jC7CpjBm
>>44
テンプレ読めよ。Wiki参照って書いただろう。
あまりにもわかりやすい割れ宣言乙
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:02:04 ID:LHGyE/Fq
よく読まずに60Gに入れちまった orz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:06:59 ID:hTElRxBo
http://mave.in/ps3/
60GB(20も?)の奴らはがんばってWutangrza'sCFW入れればいいかも
>No bricks reported yet
"まだ"brick報告は無い

誰も入れて無いだけだったら乙だが…w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:07:35 ID:VCMsYtGr
スパ4内蔵で起動できたんだが、ランクマ繋ぎにくくね?
ただ俺の運が悪いだけかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:09:12 ID:qk+/94zM
まだwaniいれてなく、 cfwはgeohotで
テイルズオブテイルズオブヴェスペリア
ゲームデータが壊れてますと出るが×ボタンで続行可能
wiki追加ヨロ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:10:53 ID:WxqyJdhP
自分で追加しろよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:12:47 ID:jC7CpjBm
本当、人任せな奴多いなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:15:12 ID:vPORSpvG
>>54
またあいつきそうだなw
モバゲとmixi探すのつかれたよw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:20:17 ID:VX240CMr
基地外は仲良くする事も出来ない哀れw

ダウソ関係は↓で聞け
---------------------------------------

【Jailbraek】 PS3 Part8 【Geohot】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294483906/

---------------------------------------
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:24:04 ID:VX240CMr
>>55
お前の粘着と暇さも充分病的
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:26:12 ID:vPORSpvG
>>57
ただの暇つぶしだよw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:27:31 ID:lvIqhdbR
>>58
プリクラあげろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:27:33 ID:rnZifkcO
>>52
>ゲームデータが壊れてますと出るが
出ないけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:29:18 ID:vPORSpvG
>>59
そこまでやったら可哀相だろw

>>30したらでる
出身もでてるな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:30:57 ID:rnZifkcO
2次3次放流とかのファイルなんて破損してるだろうな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:32:03 ID:nTq9I0zd
暇ならほかのことすればいいだろw
よほど気に入らなかったのか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:33:23 ID:aSxqfnO5
CFW導入してもダウングレードしたりOFWに戻したりできる?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:33:32 ID:hFBU3yGV
結論だけ言います
これから毛虫には箱物はUPしません。
そしてこのスレの住人もやめます。今後一切見ません

以下は私の言い訳となってしまいますので読みたい方だけ読んでください
私が箱物をUPしていたのはGP目当てではありません
皆様もご存知のようにあのトピはあまりGPが付きません
7GB以上のものをUPしてもいいところ10か20程なのが現実です
なかにはGP0のものもあるくらいですから

では何故UPしていたかというといつもログインしてMultiでUPしているので
ログインすればいくつファイルが落とされているか確認でき
いつも平均でも100以上はDLされていましたので
FsでDLしにくい方やトレでIPばらしながらDLするのがいやで
こちらで落とされているのだとばかり思っていたからです。
しかし私の180度思い違いだったことがこのスレで思い知らされました

例えば
gugutatiはGPの為に、他人の首を閉めている。

毛虫のgugutatiってクソすぎ
上げたもののチェックくらいしろ
横流しの上にGP貰ったらトンズラか?カス

gugutati、sims来てるぞ
働け
等と書かれるしまつです
追伸:活字の力はすごいですね 名指しであれだけ書かれただけでブログ炎上で
    自殺した韓国のタレントさんの気持ちがわかります。かなり落ち込みました
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:36:29 ID:wbkIXPLW


>>61とか>>65とかメンヘルでやれよ頭おかしくなる


gugutatiとか毎日毛虫で違法アップしてるカスだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:36:43 ID:Z5tzJp4Z
Open Manager v2.1 Rev J-2

こちらもwani対応したみたいだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:37:09 ID:Y6SofRho
更新まんどくせ
ネット更新ツール作れや
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:40:33 ID:aqajg1cB
waniCFW入れたらBDが再生できないけど、俺だけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:47:11 ID:nx5lnCDa
最近海外でもあまり話題にならないけどLinuxどうなったの?
ちり毛とかはそれ(それだけ)が目的とか言ってたじゃないか。

割れなら割れに徹してるワニとかの方が好感持てる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:50:02 ID:/bthef1z
>>69
 このスレを1から読み直せ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:53:38 ID:hTElRxBo
>>67
3.55の方はjbから?それともjbにパッチしたやつかな
よくわからん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:56:19 ID:Y6SofRho
良く解らんが折れの場合ロゲロで読み込んでappから起動してそのままでもBDやらDVDやら読み込めるぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:59:45 ID:1nlQlAnc
http://www.ps3-hacks.com/file/260
このデータをPS3フォルダ→UPDATEフォルダに入れてシステムアップデートするだけですよね?
アップデートデータがないと表示されるんですが・・・・
OFW3.55を使用していてDMCの同梱版の本体です
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:01:34 ID:eYhb9Ar3
PS3じゃなくてPS3、UPDATEじゃなくてUPDATE
冗談抜きで全角でフォルダ作ってる人間いるからおそろしい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:01:58 ID:oAQd2PkT
ぐーぐる先生

リビジョンjを変更:
waninkokoのCFWの上で実行するようにebootのリビジョンのI - 2署名

18-01-2011 19.15 REV J-2 19.15 2011年1月18日Jポップ2回転
いつもここで内蔵ディスクのゲームをインストールするには今初めてあなたはOMをインストールするように設定プログラムを起動を求める問題を修正しました。
FTPをパッチの適用と可能性、今ではない完全なFTPをする上から、すべてのユニットは、監視されて直接変更するには暗号化されるには、ebootを無効になっています。
あり両方のPKGは、両方のドングルWaninkokoとCFWの3.41と3.55のデバッグモードとして3.55 GeoHotに署名
私たちは遊びのデータ単位として外付けドライブを設定する今なら、OMを再起動長いバックアップ(3.41とエルメスは、v3 / 4ドングルのみ)のインストールパスを設定する要求
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:02:38 ID:m0tgM8Jz
PeekpokeCFWがBM対応したっぽくない?
ワニノコと同等なの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:04:45 ID:V3GJDquG
>>76
ぐーぐる先生へ

意味不明なので元ソースお願いします
7974:2011/01/19(水) 15:06:21 ID:1nlQlAnc
失礼しました。
フォルダの方はちゃんと半角でやってます
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:06:37 ID:vPORSpvG
>>74
ブリックするやめとけ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:06:48 ID:eYhb9Ar3
http://www.elotrolado.net/hilo_open-manager-v2-1c-instalar-juegos-en-hdd-externo_1504137

スペイン語だから99%の人間は理解出来ないと思うが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:06:57 ID:hTElRxBo
>>77
peekpokeとWutanglzaってのは別もんなの?
出すぎて混乱してくるw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:07:57 ID:hTElRxBo
ただワニ入れられない60の人は他のどれかでがんばるしか
バックアップ起動いけるみたいだし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:08:22 ID:oAQd2PkT
>>78
本家>>81
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:11:05 ID:V3GJDquG
>>81
(´・ω・`)

>>82
別だけど早く統一して欲しい今は戦国時代だから仕方ないか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:12:17 ID:Z5tzJp4Z
>>85
知ったか乙
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:12:27 ID:Hyu/Njtx
ぐーぐる先生でスペイン語からアメリカ語に変換すれば読めるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:13:25 ID:eYhb9Ar3
ワニさんのはすぐに無かったことになるよ
スピード勝負のリンネといい勝負
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:26:12 ID:pYvZNHcC
>>88
ならないよ適当書くな禿げ、リンネサイトだって需要有るだろ。

20.60Gなんて改造しないでオクで売れば、2500新品買えるぐらいの
価格で落札されるのに。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:32:43 ID:mEi7Lj05
オン繋いでる本体にワニ入れる寸前まで行ったけどギリギリのところで止めたぜ(`・ω・´)
オフ専用の本体買ってそれに入れるべきだよね(`・ω・´)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:37:48 ID:efeDM7Wd
知るか馬鹿
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:39:31 ID:DO6wJies
すでにOFW3.55にしてある本体でもwani導入可能なのかい?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:43:34 ID:8cb5AYud
最近は全く調べもしないこんなアホばっか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:47:03 ID:IueunwZi
>>92
不可だと思う理由を述べよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:54:44 ID:Z5tzJp4Z
バックアップの動作が同じならWutanglzaにした方がいいな。
より安全だわ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:59:44 ID:WxqyJdhP
バックアップディスクって動くのかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:02:17 ID:770gRiK/
Wutanglzaアップデータ作ってはみたが怖くて入れられん

98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:06:36 ID:pP6TawR8
どうでもいいけど Wutangrza な。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:08:46 ID:yjqJDyiO
comgenies Awesomeワニだと動かなくない?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:13:58 ID:cMpiZ9Rn
Kmeaw CFW入れてみたよ(Wutangrzaの後継?)
初期60GBに導入でけた。
しかし、PS3起動時に毎回lv2pkgを動かさないとOM起動しねー。
とりあえずOM2.1j2でlastguy起動確認。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:15:50 ID:2UvlGEr5
同人にPS3のソフトいっぱいあってワロタwwww
発売したばっかのアルカナまであってわろたwwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:17:17 ID:9bK/yQMH
ドングルドングル!ドングルドングル!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:17:57 ID:m0tgM8Jz
wutanはlv2pkg起動しないといけないん?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:24:09 ID:efeDM7Wd
そろそろ学校も終わって、ゆとりの教えてクンが大量発生する時間か
お前等ちゃんと、リンネさんやあまえびさんみたいに丁寧に質問に答えてやれよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:26:18 ID:cMpiZ9Rn
wutanはlv2.pkgインスコ後アプリができる
そのアプリがlv2カーネルにパッチ当ててるようだ。
なんで起動毎にlv2patchあてないとBM起動しない。ブラックアウトする。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:38:25 ID:2UvlGEr5
とりあえず中国人が見られないように天安門と書いておくかwwww

あのゴミどもはクズだからなwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:38:32 ID:yjqJDyiO
ってかrogero分割してくれてるみたいだけど、結局起動しないね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:39:22 ID:zeizYMmg
FF13同梱版でもWani導入可能でしょうか?
SECH-2000Bです。
宜しくお願いします。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:40:53 ID:7p74njvc
>>108
ダイジョーブ
110108:2011/01/19(水) 16:41:51 ID:zeizYMmg
訂正
CECH-2000Bです。
111108:2011/01/19(水) 16:42:53 ID:zeizYMmg
>>109
ありがとうございます、早速導入したいと思います。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:42:56 ID:7p74njvc
>>110
新型はダイジョーブ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:46:32 ID:74NBr8i0
さて、手元にはディスガイア3とCoD:MW2があるんだが・・・
両方ともアップデートしてから外付けに吸出しで起動
でおk?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:56:22 ID:7p74njvc
シムズ3とPSMoveどちらを買うべきか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:56:45 ID:E845XXWi
PS3メインユーザー

ニート、糞学生=元が割れ予備軍

PS3は360よりかなりソフト売れなくなるな(世界累計で)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:00:22 ID:UuWf2EeK
ワニでFTP関係は動かないの?
blackb0xとかエラーが発生するんだけど・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:00:41 ID:ftCC0FEN
昨日の夜の段階のWaniCFWとRogero Manager v7.8 for CFW
の組み合わせでバックアップ起動できていたんですが何か進展ありました?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:01:15 ID:LXuJqS1T
箱のほうが割れはずっと先を行ってるんだが・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:05:35 ID:UuWf2EeK
CFWは結局何が一番いいんだ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:07:44 ID:E845XXWi
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:09:37 ID:oBYp9SAP
あまえびとかリンネって仕事してるのか
ブログ更新しまくってるけどそんな暇あるのか
アフェで収入はあるだろうけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:09:51 ID:pP6TawR8
どれもかわらん。
出初めだからいろいろ不都合とかある
一ヶ月もすれば良いのが出てくるんだろうけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:15:34 ID:H90brdhO
【CFW3.55-Waninkoko】

■不可条件=NAND SIZE 256MB■

[旧型] 型番CECHA 〜 [旧型] CECHGまでは導入不可能。

★(日本ではPS2互換機能のある機種以外は導入可)
-------------------
20GB=NG
60GB=NG
-------------------
40GB=OK
-------------------
以降、
[旧型] 型番CECHH 〜 [新型] CECH-251.Bまでは導入可能。
《参考URL:http://uppix.net/9/1/b/834c5aed320dfff2262f4f1898a36.png


【非常に簡単なwaninkoko-CFW導入方法】
1.geohot氏のCFW3.55jbを導入してOM,BMなどのツールをインスコしておく。
2.SONY公式よりOFW3.55を落とす。
 http://djp01.ps3.update.playstation.net/update/ps3/image/jp/2010_1207_ca595ad9f3af8f1491d9c9b6921a8c61/PS3UPDAT.PUP
3.PS3を通常起動しOFW3.55をインスコ。これでOFW3.55になる。
4.次にwaninkoko-CFWを導入する。以下からダウンロード。
 http://www.ps3-hacks.com/download.php?id=260
5.ダウンロードしたファイルの名前を[PS3UPDAT.PUP]に変更。 このファイルをインスコして完了。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:16:32 ID:JnEYk/vN
スーパーエクセレントファイナルエクストリームカスタムファームウェアが出るまで待つか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:17:23 ID:H90brdhO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


割れソフト関係の話題&質問は下記でお願いします


【Jailbraek】 PS3 Part8 【Geohot】
http://kamome.2ch.net/download/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294483906/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:20:06 ID:9ePKQ+h3
次々出てきて忙しいな
も少しおちついてから導入しよう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:21:50 ID:E845XXWi
しばらくすると淘汰されて殆ど消える
ワニは有名だから残りそう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:24:14 ID:+j7Or03M
カカロット先生の次回作にご期待ください
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:27:25 ID:fliGUVBh
>>116
これ使ってみる?前のFTPを Waninkoko_CFWに署名した物なんだけど
http://www.megaupload.com/?d=Q7JIIOZ0
ユーザ名:FTPD12345 パスは無し。もしくはanonymous。
PASVモードオフ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:30:26 ID:xBK1OI87
waninkokoのよりWutangrzaの方がスマートなやり方だな
COD:BOもパッチなしで余裕で動く
多分、動かないソフトはもはやないんじゃないか
完全にPL3を使うやつの上をいっている

いずれ、起動時にlv2パッチを自動でするBMも出るだろうし
次のOFWが出るまでは安泰だわ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:34:45 ID:4SrZP3z0
pkgからのバックアップ起動で
ゲームIDの下8桁のフォルダを作成
このゲームID ってどこでわかるんだ?
BLJP12345みたいなやつのこと?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:35:05 ID:mEi7Lj05
予備機なしでオン繋いでる奴いる?
BAN怖くないの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:37:37 ID:E845XXWi
>>131
人に物を聞く態度じゃない(・∀・)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:38:00 ID:S1EjXHzF
>>132
怖い?熱帯とかできなくなるだけだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:38:28 ID:xBK1OI87
>>132
別にBANされたらされたでいいわ
特別大切なアカウントってわけでもないし
BANされてどうしてもオンでやりたいときは新しい本体買う

用済みの本体はヤフオクでBAN済みとして売る
ま、一万〜一万五千くらいの範囲で売れるだろう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:38:51 ID:efeDM7Wd
リンネって誤報ひどいな
チート深刻化でPS3のCOD:BOのサービス終了とか書いてるけど
ただメーカーが「俺達はいつでもサービス終了できるぜ」って言ってるだけじゃん・・・
英語も満足に読めないくせになんで記事なんて書くんだ?
BOの本スレ行ってもみんな普通にプレイしてるし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:41:10 ID:JDQn/aIO
アフィ乞食ブログの管理人はそれだけ必死なんだよ・・・
アクセス稼ぐために2ちゃんの情報をまんま鵜呑みにして転載してるだけ
ゲハブログもそうだけどね

138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:44:08 ID:HHEHcLkk
リンネってそもそもアンチソニーだしな。
記事タイトルもソニー死亡を徹底させてるし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:44:22 ID:H90brdhO
>>132
BANの前にCFW対策が来る、外人なんか皆繋いでるからry

BANって言うけど誤BANが無いようにログ取ったり結構大変
みたいだぞMSだってかなり慎重にBANしてる。

いつかはBAN有るだろうけど、すぐに来るとは思えない。
ソニーの斜め上を行く対策?でもさすがにやらないだろ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:46:03 ID:XeSjsruf
ようやくPS3始まったな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:46:21 ID:8+Rkb+eU
PeekpokeCFWはバックアップ動いて60GBのにも入れれるね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:47:37 ID:OsIvwT97
>>141
内蔵HDD動いた?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:49:17 ID:K27SoVeE
本体BANはそのうち来ると予想してる
BANはあくまで最後の手段で対策できればする必要がないから
今までしなかったけど今回はそうもいかなそう
箱○のBANも結局、それ以外に対処方がなかったからやってるだけだからね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:49:31 ID:74NBr8i0
ほんとディスガイア起動しねぇ・・・

145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:49:56 ID:8+Rkb+eU
>>142
内蔵のガンダム無双3は起動確認
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:53:21 ID:Z5tzJp4Z
>>143
次のOFWでどうなるかだよね。対策出来ないorすぐ破られるなら
最終的にはBANしかないな。
どのレベルのBANをするかわからんが、垢削除くらいが妥当かな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:53:30 ID:J8Kx4bfd
kmeaw CFWも60GBいけるな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:54:53 ID:H90brdhO
60Gなんて糞本体どうでもいいよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:55:01 ID:0FXehkB+
FWアップデートで対応してきたらSCEを素直に尊敬するわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:56:35 ID:LHGyE/Fq
>>50
おぉ、一台目死んで勇気が要ったけど、2台目のおデブちゃんで”Wutangrza's CFW”入りました。
ありがとー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:57:40 ID:EPz8xDmt
WutangrzaならFAT60Gいけるのか

YLoDをドライヤー蘇生して入れてみようかしら
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:58:36 ID:E845XXWi
本家のJBからここまで早かったな、ハッカーも本家に少しは
敬意を払えよ本家のJBが無ければ絶対まだ割れてない。

ここまで解析されるとオフの対策はしても意味ないな金の無駄、
オンだけ対策するしかないだろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:01:26 ID:lvIqhdbR
>>152
褒めるのはチートとPS2のソフトの起動の後だ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:02:24 ID:hgsJnssW
>>153
だな。
バックアップ起動なんてそんなに重要じゃない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:04:14 ID:ukVwukGG
実現してほしいこと
PS2
HDCP解除
cinavia解除
OtherOS復活
DVD-Video、BD-VideoのISOのマウント
リモートプレイでDVD、BD、DTCP-IP保護の掛かったDLNAの再生

OtherOS以外現実的じゃないなぁ…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:04:51 ID:ODeU2ESJ
>>144
前スレを読むんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:05:00 ID:HHEHcLkk
そういえばPS1ってバックアップできるん?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:05:47 ID:0z3S/96s
とりあえずオンで騒いでるヤツらからBANになるのかな

にしても一番最後まで粘っていたPS3も
一旦落ちてしまえば
どのハードよりもお手軽にいじれるとは皮肉だw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:08:32 ID:kF4LZP+T
>>155
PSPISO起動も追加してくれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:09:10 ID:74NBr8i0
>>156
読んだよ・・・
アップデートしてバックアップしたのに起動しない・・・
やり方あってる?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:09:44 ID:Hyu/Njtx
WutangrzaパッチされたPUPはまだないの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:09:51 ID:POyEorxn
>>13
つべと名前が同じだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:11:39 ID:74NBr8i0
ブラックオプスもモダン2もアップデートしてバックアップしたのに
起動しねぇ・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:11:47 ID:oAQd2PkT
permission fixとかwutangrzaとか
いろいろやっていたら内蔵からトトリのインストールが通った
どれが効いたのか正直わからん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:12:26 ID:ukVwukGG
>>158
一番手頃にいじれるのはwiiじゃね?

ところでwiiで思ったんだけどfat32で4Gの制限があるならwiiやPS2のHDLみたいに独自フォーマットつくるわけには行かないの?
起動した後にソフトがデータを読みに行けないとか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:15:24 ID:hTElRxBo
>>165
そもそもがワニってntfs対応うたってなかったっけ
あれ嘘なの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:16:30 ID:5c7z4GwC
普段はアドパ位しかやってないフレの1人が昨日からさまざまなゲームを始めたんだが・・・まさかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:19:12 ID:POyEorxn
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:19:54 ID:ukVwukGG
>>166
NTFSを勝手に実装したらMSから怒られるんじゃないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:20:05 ID:oAQd2PkT
wutangrzaでもアルトネ3の吸い出しはできなかった
こうなるとマネージャー側の対応が必要かも?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:22:04 ID:hTElRxBo
>>170
マネージャは何使った?
>>81もあるでよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:25:59 ID:rqMDF7fV
kmeawを60Gにインスコ中
人柱になってくるわw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:28:19 ID:6S1/kU2F
>>170
アルトネ3はJBでも吸い出せなかったぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:28:50 ID:81RQGtQX
60GBは蚊帳の外かよ!参加させておくれよ!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:29:01 ID:eYhb9Ar3
吸出しできないって容量足りてないってのが前質問スレに居た
6Gの鉄拳6を吸いだすのに4GBのUSBメモリ使ってたとか
情報小出しにするのって基本的にバカしかいないねえ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:29:47 ID:hTElRxBo
>>174
出来るからしろよ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:31:24 ID:tBiKB3Fp
バックアップ後消してもいいのってどれだっけ?
CFW5.50jbつかってます
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:32:04 ID:3ZAds3GP
>>174
60GBは鬼ゴッコの鬼役なんだよ今(´・ω・`)
鬼いないと成立しないじゃないか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:34:45 ID:bE977W+E
今北産業。
なんかいろんなCFWが出てるな〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:35:09 ID:H90brdhO
>>173
BMで吸い出せるよ、吸い出せないならファイルどうしたんだ?
これだから割れ厨は困る
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:35:29 ID:74NBr8i0
ディスガイア3アップデートのデータはどこおけばいいの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:42:10 ID:POyEorxn
Patched PUP Kmeaw CFW(未確認)
http://www.multiupload.com/YELRX9JWT7
183172:2011/01/19(水) 18:42:13 ID:rqMDF7fV
とりあえず3.41の時にOM2.1Hで吸い出したFF13起動できたわ
OM2.1H起動出来るか試したけどそれは無理だったから
OM2.1J入れたらあっさり起動したわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:43:37 ID:6S1/kU2F
>>180
FTPでdev_bdvdにアクセス→PCに転送→dev_hdd0/game/フォルダ名/GAMEZ/に転送
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:43:54 ID:m0tgM8Jz
リンネやんOMの最新版うpまだ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:45:47 ID:H90brdhO
不要になったドングルの利用方法がない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:46:56 ID:ftCC0FEN
FTP転送とか
EBOOTいじりの人らは完全に割れ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:48:19 ID:8fA4xlzl
MW2動いてんの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:49:29 ID:OsIvwT97
>>168
>>182
どっちがいいの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:50:53 ID:ukVwukGG
>>186
・USBのほこり防止に
・消費電力アップしたい時に
・ストラップに
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:51:35 ID:G1/FbXnK
以前JBの頃OMとかでは
アルトネリコ3とトトリの吸い出しできなかったけど
BMではいけたんだよな何が違ったからか全くわからんが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:53:07 ID:PTcsxJYU
>>186
ブリックした時の救済に必要なんじゃね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:53:39 ID:eYhb9Ar3
3.41でトトリもロロナもアルトネリコもOMでもBMでも吸出し出来てる
自分が出来ないだけなのにもとからある情報消して堂々とWiki書き換えてた奴が居た
アホは自重しろと
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:56:19 ID:vqaCq3vl
>>51
なんかマッチングされた後に結構フリーズするようになった
OFWと二刀流とかできたらいいんだがなー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:07:49 ID:UuWf2EeK
ワニでFTP関係は動かないの?
blackb0xとかエラーが発生するんだけど・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:08:40 ID:tBiKB3Fp
>>195
いい加減うるせえよ環境書け
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:10:27 ID:74NBr8i0
ディスガイア3・・・
まじ助けて・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:11:18 ID:hDWRgbux
早くチート欲しいわ
ボリューム多いゲームが多いから時間が惜しい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:12:31 ID:UuWf2EeK
>>196
waninkoko 3.55、regoro managerでやってるんだけど、
blackb0xとかをインストールしても起動できない・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:15:59 ID:/bthef1z
割れ厨ばっかかよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:17:19 ID:BRsF+fVU
アフォばっかの間違えだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:19:39 ID:74NBr8i0
なんでできねぇんだよぉ
ディスガイア3のディスクいれる→起動してアップデート→バックアップ→起動するも真っ暗
起動できた人まじ助けて・・・
203ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 14:28:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
204ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 14:28:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:20:47 ID:3ZAds3GP
>>199
エラーメッセージとかファイルの配置構成とか記載しなきゃ分かるわけない
エスパースレじゃないんだから・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:20:49 ID:S1EjXHzF
前スレで出てたステルス〜ってやつは誰か試した?
ttp://psx-scene.com/forums/f187/rogero-manager-v7-8-modification-open-manager-69178/

このステルスってフレから何してるのかわかんなくなるってことなの?
フレンド居ない俺に誰か教えて><
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:22:00 ID:2UvlGEr5
同人ファイル数多すぎてめんどいんだけどいいサイトない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:23:18 ID:H90brdhO
>>207
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


割れソフト関係の話題&質問は下記でお願いします


【Jailbraek】 PS3 Part8 【Geohot】
http://kamome.2ch.net/download/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294483906/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:25:36 ID:Z5tzJp4Z
>>206
前スレで答え出てる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:26:17 ID:Zt0vV3tN
PS3の吸い出しより、PS1を吸い出してプレーできますか?
PS1のソフトが100本ぐらいあるから
アーカイブスみたいに並べて仮想メモリーカードも使えるなら
もう一台PS3買ってくる!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:27:01 ID:1qj0c0yE
・質問するにあたって…

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:27:11 ID:ukVwukGG
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:28:04 ID:rqMDF7fV
>>206
フレいないなら気にしなくておk
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:28:20 ID:26m7dzkK
>>210
100本もアーカイブスみたいにしたら探しにくいと思うぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:28:51 ID:S1EjXHzF
>>213
やべえ目からウロコだわ…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:28:55 ID:74NBr8i0
できねぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇl
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:30:35 ID:nTq9I0zd
           YES →死ね。 
         /                  
【検索した?】                     
         \                   
            NO → 死ね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:32:01 ID:S1EjXHzF
【死ね。】
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:32:14 ID:+iCLhual
>>207
よっぽどうれしかったのかw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:32:46 ID:vPORSpvG
誰か>>216におしえてやってよw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:34:21 ID:HHEHcLkk
>>219
だろうなw優越感に浸ってるんだろう〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:34:50 ID:UuWf2EeK
バックアップできないゲームってある?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:37:12 ID:3ZAds3GP
PS3は本当に酷いなこれじゃソフトなんか売れる訳ない
1〜2割は確実に減るなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:37:49 ID:9bK/yQMH
無いと思うのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:40:28 ID:nckHun2x
WiiやDSを見てると割られやすさ=売上に直結とも思えない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:41:10 ID:H90brdhO
XBOX720とかPS4(出るなら)はOffice2010の
ライセンス認証方式を採用するべき。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:41:44 ID:UuWf2EeK
>>224

222の解答でおk?俺の持ってるゲームの中でいくつかできなかったから・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:42:05 ID:oZgFuzxs
ナルト2ができんかったorz
俺以外にもできん奴このスレでいたし…
1日かけてフルフォーマットしてやってもだめだった…
バイオ5は普通にバックアップとれた…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:45:16 ID:UuWf2EeK
起動確認じゃなくてバックアップとれないリストとか載ってるサイトはあるの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:46:07 ID:n7wkeiwR
チートこねぇぇ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:46:45 ID:H90brdhO
>>229
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


割れソフト関係の話題&質問は下記でお願いします


【Jailbraek】 PS3 Part8 【Geohot】
http://kamome.2ch.net/download/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294483906/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:46:46 ID:1aOT/nwp
本体Banとか言ってるけどソフトも売れなくなるしろくな事ないよなwwwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:47:54 ID:C0ekLu+w
ちょっと目を離したらもう話についていけない
ここは光の国ですか
とりあえず リバティーシティはまだ起動不可ってことですね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:47:56 ID:hTElRxBo
>>199
>>129に応えてやるのが筋だろうが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:48:42 ID:UuWf2EeK
>>229
どうしたの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:50:16 ID:Roj0o69z
3.60アップデートが楽しみで待ち切れないぜ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:50:16 ID:oAQd2PkT
>>171
ワニなやつは全部試した

FTPで転送したら嫌な予感しかしないし、BMなんて動かねえからおとなしくディスクでやってる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:50:22 ID:cMpiZ9Rn
>>216
Kmeaw CFWならOM、MultiManは3.41用を使う。

>>170
できねーはずないだろ
今の環境ではOMで起動できねーから再インストールして手本を…
ってトトリOM、Multi共にバックアップできねー!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:52:16 ID:bqK5EVtm
>>225
割合では減らないけど絶対数が減るから、3000ぐらいしか売れない雑魚メーカーは死ぬ
1万以上売れる中堅には何も関係ない
故に任天堂には対策しない、まあそんな技術もないんだろうが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:56:06 ID:1oRBHjAG
>>239
wiiDSでどれだけ死んでいったんだ・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:58:05 ID:O1KORG6Q
どうでもWiiDS
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:58:08 ID:bqK5EVtm
そりゃWiiDSでは5000ぐらいしか売れる要素ないのに、
更に割れで絶対数減らされたら潰れるしかないわな

フライトプランの末路がWiiDSの現状って感じ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:58:37 ID:3ZAds3GP
>>239
●●一は死亡フラグなんですね分かります
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:59:38 ID:1tgm8wtX
アナザーセンチュリーズエピソードR起動しないんだけどwikiあってるの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:00:29 ID:Z7MvikMQ
いつの間にかWutangrza用のRogero Managerも出てるな
そろそろWanikokoからKmeawに移行しようかね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:07:39 ID:26m7dzkK
俺のPS3 peek&porkとかkmeawでアップデートしようとしても
アップデータHDDにコピーするまではいけるんだが
アップデート始まるときに「最新のバージョンです」みたいなこと言われてできん

誰か同じ症状の人か原因わかる人いる?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:08:22 ID:m0tgM8Jz
lv2pkgがめんどくさそう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:08:35 ID:Rh/BtSdd
>>246
一回OFWに戻すんじゃね?

俺はそれでできた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:09:33 ID:nckHun2x
ところでスパ4の正規ディスクでランクマでレディー押したとき、
ろげろでゲーム選んでそのゲームにカーソル合わせたときに
PS3が完全にフリーズしたんだがお前らのPS3どうよ
不意なフリーズとかない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:09:37 ID:26m7dzkK
>>248
わかったやってみる
ありがとう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:10:21 ID:ukVwukGG
>>248
brick防止に付けてるのかな?w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:11:18 ID:rqMDF7fV
>>246
リカバリからインスコ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:12:48 ID:m0tgM8Jz
kmeawだと3.41の自作ソフトできるの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:16:52 ID:OsIvwT97
だめだーワニもWutangrzaもkmeawもバックアップ起動できねー
内蔵じゃまだどのCFWも駄目なのか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:17:34 ID:Rh/BtSdd
全部試したけどGTAだけが起動しない・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:19:04 ID:26m7dzkK
>>252
リカバリからだとOFWに戻さなくてもいけるのか?

リカバリってセーフモード?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:19:41 ID:G1/FbXnK
Kmeawにしたらトトリがディスクからもブラックアウトで起動できんかったorz
色々WanikokoやらGeoHot 3.55 CFW-JBやら
行ったり来たりしてるのが悪いのかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:23:15 ID:dLeKVswQ
>>241
> どうでもWiiDS


クソ笑った。みんな反応しろよ…やばいおもしれーわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:23:23 ID:rqMDF7fV
>>256
手順がOFW3.55に上げてからって書いてたから
OFW3.41→OFW3.55→Kmeaw3.55の順でしたわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:23:53 ID:74NBr8i0
CoD:MW2 起動後ブラックアウト(外付け)
もうまじなんなんだよこれ・・・
ガンダム無双3しか起動しねぇぞ・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:24:51 ID:5c7z4GwC
>>254
俺もさっきまで内蔵でダメダメたったがパーミッション変更でWikiの起動可能リストのゲームは起動するようになったぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:25:21 ID:bQHJ2W8Z
>>244
俺のは起動してるよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:25:33 ID:26m7dzkK
>>259
ありがとう
俺もそうする
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:27:31 ID:74NBr8i0
>>261
パーミッション変更って番号いくつにすればいいの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:30:37 ID:Rh/BtSdd
500 command not recognized
って出てパーミッション変更できないorz
どのFTP使った?
パソコンで
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:30:39 ID:OsIvwT97
内蔵で起動したとか言ってる奴ら本当なのか?
もうここまで駄目だと壮大な釣りに思えてきた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:30:48 ID:4SdJIoKm
ワニの信頼度はハンパ無いぜ。
wiiのワニだぞ!で、さっきワニ入れました。
動作報告
「SKATE 2」内臓OK
「スト4」内臓NG(起動時ブラックアウト)

そして、FTP.pkgUPしてくれた方使わせて頂きます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:31:09 ID:HgJamG6O
>>264
777か0777に変更
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:31:58 ID:/UqDj5xs
とりあえず何らかのディスク入れておけば良いんじゃね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:33:12 ID:IHSumqfO

マルチマンでもROGEROでもニードフォーホットパーストが起動しない
ブラックアウト誰か試した人いないのか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:33:29 ID:m0tgM8Jz
ワニ用のOMドコー?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:35:40 ID:OsIvwT97
パーミッション変更ってなに?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:39:10 ID:26m7dzkK
OFWに戻したけど無理だった・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:39:39 ID:5c7z4GwC
>>265
FFFTP使ってるんだったらWikiに書いてあるWinSCPってソフト使うといいカモ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:40:29 ID:tgAKFstH
Rogero manager でF1 2010吸い出したいんだが
99%でフリーズする(elapsedが動かない、戻るボタンがきかない)
ググっても原因出てこないんだがorz
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:43:16 ID:74NBr8i0
なんかさっきから突然WinSCPで
「対象のコンピュータから拒否されています。」
ってでて接続できない・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:46:50 ID:5c7z4GwC
>>276
PS3が自我に目覚めたな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:47:18 ID:TwGHeEoS
http://3web.ne.jp/threeweb/faq/WinFaQ/ffftp/ffftp04.html

パーミッションってのは
ファイルの属性で777だと読み込み書き込み実行が全ユーザーでOK
ってことだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:50:07 ID:3ZAds3GP
>>277
本当に無駄なCell内蔵ですから^^
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:50:33 ID:ypCm5cKx
起動できないってやつはなんなんだろうか

俺は全部内臓でCODBO アルカナ3 アサクリブラザー MAG デビメイ4
は普通に起動してるぞ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:51:36 ID:nckHun2x
そういやMGS4のACT4フリーズってどうなってる?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:52:37 ID:74NBr8i0
>>280
CODBOはアップデートしないとだめだった?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:53:22 ID:ypCm5cKx
>>282
いや、アップデートしなくても大丈夫だった。
でももうオンラインできないから遊ばないけどなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:54:53 ID:74NBr8i0
>>283
ちょっと導入手順kwsk教えてくれなイカ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:55:17 ID:OsIvwT97
>>278
thx
>>280
40G内蔵でGTA4 EFLC COD MW2 BO GT5 MAG 湾岸 PROTOTYPEその他
全てダメほとんどブラックアウトかフリーズ
ワニもウータンもKmeawも全部試した
環境教えてほしい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:55:35 ID:Rh/BtSdd
WinSCP
接続できないorz
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:56:20 ID:jYVBdDM9
>>280
kwsk
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:57:06 ID:nckHun2x
起動できないやつは一回ろげろで起動してみろ
念のため正規ディスク1枚入れてな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:57:46 ID:ypCm5cKx
>>284
まぁ普通にOFWからwani入れてロゲロ導入。
その前に必要な物は導入しておく。

俺も最初は起動しなかった。
とりあえずロゲロでBO吸出し。普通にGamestart。
appから起動してもいいけど、カセット入れたらカセットのとこがBOに変わってるからそこ押して起動。
これが普通だと思うが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:58:12 ID:pP6TawR8
>>280
まだ龍が如くとMGS4の二つしか試してないけど、
両方共起動しない
CECH-2500A 内蔵 + wani + Rogero/Multi
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:58:45 ID:O1KORG6Q
>>289
カセットて


カセットて
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:59:17 ID:ypCm5cKx
まぁ細かな起動手順教えてもいいけどどこに書けばいいやら。
あぷろだとか教えてくれたら写真うpするけど・・。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:00:04 ID:ypCm5cKx
>>291
カセットでいいんだ。
うん、これでいいんだ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:00:08 ID:m0tgM8Jz
ワニ用のOMはどうなの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:00:53 ID:ypCm5cKx
>>294
それがロゲロじゃないの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:01:34 ID:OsIvwT97
>>288
ロゲロもマルチもオープンも今まで出た全てのバージョンで
ダイレクト起動、ディスク起動、appからの起動全部ダメ
吸出しも色んなパターンでやりすぎてよく覚えてないが既に80時間くらいこの作業に没頭してきたが結果は全て同じ
もうだめだorz
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:05:00 ID:fOXV5J8W
ワニ用 のFTPってでてるんかなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:05:04 ID:Rh/BtSdd
WinSCP接続できたけど
command not recognized
で変更ができない

どうやるんですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:12:19 ID:0Kf4Gl6F
KmeawやWutangrzaはFTP serverインストできるの?
waninkokoではできなかったらしいけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:14:41 ID:djDfzLDM
('A`) 何だこいつら・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:15:53 ID:2q+wZFqQ
>>292
http://tinypic.com/
海外のローダーだから日本のより安全
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:18:52 ID:T1ScyvZb
FF13 起動するとメーカーロゴ画面で固まるんだが
ちゃんと起動した人いる?
ロゲロとマルチマンと両方駄目だったわ
3.41jbからのデーターでなんだけど
新規にデーター入れなおさないとダメかね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:19:14 ID:ypCm5cKx
じゃあうpするけど基本どのあたりからうpすればいい?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:19:23 ID:rR8BE/qE
FF13ってUSB0にバックアップ出来た?
2G以上のファイルあるかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:21:18 ID:8bD+n647
>>303
初期の初期からお願いします
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:22:28 ID:ypCm5cKx
>>305
えっ・・・
じゃあロゲロで吸い出すとこからでいいか?w
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:23:12 ID:8bD+n647
>>306
それでいいです
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:25:17 ID:/bthef1z
なんかこのスレずいぶんとカオスだな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:25:44 ID:hTElRxBo
>>254
ワニで内蔵から余裕で起動してるけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:27:30 ID:ypCm5cKx
>>307
わかった
ちょいまち
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:27:53 ID:n7wkeiwR
チートくれぇぇぇぇ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:27:59 ID:O9JObT46
ofwに戻すには
どうやったらいいんですか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:29:14 ID:hTElRxBo
>>275
吸出しで止まってる奴って無線多い感じ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:29:58 ID:qgs28308
GT5外付けで起動できた人いる?
外付けはsplit なんちゃらってエラーでできない
内臓は問題ないんだけど

内臓40Gだから750Gに入れ替えようかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:30:04 ID:hTElRxBo
>>283
オンできないってなんで?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:30:24 ID:lvIqhdbR
>>312
・質問するにあたって…

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:30:28 ID:S1EjXHzF
デモンズソウル吸いだしてsfo弄って1080pにしてロゲロで起動
音が出ない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:31:08 ID:S1EjXHzF
>>315
チート横行でPSNサービス終了したらしいよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:32:50 ID:BRsF+fVU
GT5は内蔵HDDじゃなきゃ無理だろ 忘れたけど11GBくらいあるから
320これだけは守れ:2011/01/19(水) 21:32:55 ID:m/hUm1uv
これだけは守れ割れ関係の質問は完全無視で

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


割れソフト関係の話題&質問は下記でお願いします


【Jailbraek】 PS3 Part8 【Geohot】
http://kamome.2ch.net/download/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294483906/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


割れソフト関係の話題&質問は下記でお願いします


【Jailbraek】 PS3 Part8 【Geohot】
http://kamome.2ch.net/download/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294483906/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


割れソフト関係の話題&質問は下記でお願いします


【Jailbraek】 PS3 Part8 【Geohot】
http://kamome.2ch.net/download/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294483906/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:33:01 ID:4SdJIoKm
ワニで>>129さんのFTP出来ませんでした。
使用 FFFTP・WinSCP
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:33:11 ID:ypCm5cKx
http://i56.tinypic.com/a0b1ag.jpg

これで普通に吸出しで内臓HDDへ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:33:39 ID:S1EjXHzF
>>317
連レスとスレ汚しホントスマナイ
1080p出力に設定しなおしたときに音声出力先も変わってたせいだった
ちゃんと音なりました><
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:35:57 ID:qgs28308
>>319
ありがとう
FAT32の4Gの問題か

しかし2.5"のHDDも安いんだなー750Gも6千でかえるんだから
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:37:31 ID:ypCm5cKx
http://i55.tinypic.com/jzzhjp.jpg

吸出し終わったらこんな感じに内臓HDDに保存されたと出てるはず。
このまま×ボタンでとりま起動。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:39:56 ID:hTElRxBo
>>313はFTPの時だから関係ねーわごめんw
なんで吸出しで無線w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:40:46 ID:Z7MvikMQ
WanikokoCFW用のFTPはRogeroのHPにある。
あと、FFFTPではエラー出るからNextFTPかWinSCP(ポート21,FTPモード)で。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:40:48 ID:hTElRxBo
>>319
いつでも止めんぞって話で別に止まって無いでしょ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:41:06 ID:ypCm5cKx
http://i55.tinypic.com/ohi6a8.jpg

appのとこにこんな感じで表示されてるはず。
これで起動しなかったらダミーディスク入れて起動。

以上なり。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:43:23 ID:BRsF+fVU
>>328
???
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:44:46 ID:26m7dzkK
>>328
一体どうしたのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:45:12 ID:4SdJIoKm
すいませーん^-^;
>>129さんのワニでFTP出来ました。
FFFTP
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:45:25 ID:6S1/kU2F
>>329
ん?CFWでもディスクレス不可なのがあるのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:46:56 ID:kE1sflYz
FalloutやMAGのフリーズが改善したりしたらいいんだが
BANが怖くて導入できない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:47:24 ID:hTElRxBo
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:50:58 ID:bqK5EVtm
>>328はSCEの「BANだけじゃなくオフでも使えなくしてやるからCFWは止めろ」発言のことだろ
まあそんな発言が出てくる時点で無力さを自ら露呈してるようなもんだけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:52:39 ID:oSgoT2PY
よく貼られてる外付けのほうが起動率高いってどこ情報だ?
今んとこ5枚くらいしか試してないけど内蔵でほとんどはいけるし
MGSとか内蔵で無理なものは外付けしてもむりなんだが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:53:16 ID:vqaCq3vl
>>249
前も書いたがバックアップ起動でも正規ディスク起動でもマッチング後にフリーズする時があるようになった
たぶんCFWが原因だと思う
OFWでは一度もこんなのなかったし
他にも情報求む
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:54:26 ID:hTElRxBo
>>336
もうBOの鯖止まってるっての?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:55:00 ID:djDfzLDM
>>337
Rogeroが出る前の話だろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:55:14 ID:amIAXvkA
Stealth IDとそうじゃないやつってなに?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:56:08 ID:hTElRxBo
>>338
rogero起動時のパーミッション云々の簡単な英語も読めない奴らのせい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:57:22 ID:hTElRxBo
またミスった
>>337
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:04:30 ID:BRsF+fVU
4GBを超えてるゲーム俺の所持してる限りだけど参考に(外付け不可てこと)

BCJS30001 グランツーリスモ5
BCJS30027 モーターストーム 2
BCJS30035 アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
BLJM60017 Power Smash3
BLJM60119 RACE DRIVER GRID
BLJM60200 ゴッド・オブ・ウォー コレクション
BLJM60242 ホークス2
BLJM60265 レッド・デッド・リデンプション
BLJM67001 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS
BLJS10001 リッジレーサー7
BLJS10067 鉄拳6
BLJS10093 テイルズ オブ グレイセス エフ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:06:06 ID:xBK1OI87
そういや内蔵HDDのファイルシステムって何なんだ?
もしかしてソニーの独自規格?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:06:27 ID:qgs28308
>>344
参考になる
ありがとう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:11:17 ID:mGtAkM/e
海外でBAN始まったらしい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:11:56 ID:vPORSpvG
>>344
一つのファイルが4GB以上って意味じゃなかった?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:12:02 ID:eYhb9Ar3
また脳内ソース&単発IDか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:17:20 ID:Bu6z6/DB
テイルズ外付けで動くんだが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:18:15 ID:ypCm5cKx
え、4GB以上のゲームは外付けで起動できないのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:19:21 ID:mh3IeT/i
ゲーム全体の容量が4G超えてたら駄目ってわけじゃないからな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:20:49 ID:aDBUqSmm
単一で4GB以上あるファイルは転送できないってだけ
てかこんなのPS3以前の基本だし、同じこと書いてる奴多すぎ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:21:57 ID:ypCm5cKx
じゃあPS3→PC→外付け→PS3で普通におkなのか。理解。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:22:44 ID:BRsF+fVU
>>348
そういう意味だよ
80タイトルほど所持してる中でのBIGサイズタイトルリストだよ
>>350
テイルズは違ったみたいだね 訂正
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:24:45 ID:hTElRxBo
>>344はちゃんと一つのファイルでのリストだろ
それでテイルズ動くってのは???
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:26:45 ID:74NBr8i0
ディスガイア3起動できました
迷惑かけてすいませんでした
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:26:52 ID:vPORSpvG
>>355
テイルズしかもってなかったから分からなかった・・・。
すまん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:28:33 ID:6S1/kU2F
ダンレボ、ディスクレス不可
JBでも駄目なのはCFWでも駄目なのか…
360名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 22:29:42 ID:iSLCW5Je
ナルティメットストーム2を起動しようとするとエラーが発生しましたとでます。 
PS3 新型CECH-251.B
CFW waninoko
PS3FW 3.55
EBootを複合化するとかが必要でしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:29:50 ID:ypCm5cKx
今調べたんだが
外付けFAT32形式が起動するために一択
しかしFAT32でフォーマットすると4GB以上が起動できないってことでおk?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:30:09 ID:88MOy8R/
>>354
PS3→外付け→PS3でよくね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:31:21 ID:tE0Or+8U
>>359
ダンレボはディスクレス不可だよ
jbの時にそれができなくて困ってた
でもwanikokoならディスクありでいけるでしょ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:32:01 ID:7p74njvc
さっきまで普通に出来ていたバックアップ起動が突然トロフィーがどうこうで起動できなくなった。
気になってトロフィー一覧を見たらなぜか見れない。普通にディスク起動してみても改善されない。
なので渋々PSNにサインインしてトロフィーを同期しようとしたらエラーがでて同期できない。
仕方が無いので何日か前に取っていたHDDのバックアップでリストア。しかし効果なし。
Lv11まで上げたアカウントとももうお別れかと嘆きながら何気なくPSNのDLソフトを起動。
そうするとps3を認証してくださいというエラー。認証してるか確認してみたら認証はしていた。
とりあえず一度認証解除してからもう一度認証したらエラーが治ってバックアップ起動もできるようになった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:32:39 ID:ypCm5cKx
>>362
PS3→外付け ここで4GB以上でもおkなの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:33:07 ID:xBK1OI87
>>361
そういうことみたいだね
公式でexFATとか対応してくれればなぁ
スーパーハッカーが独自に対応してくれるのを願おう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:33:26 ID:7p74njvc
>>365
無理
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:34:17 ID:ypCm5cKx
>>366
なるほど。
残り少ない内臓をどう使うか・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:35:15 ID:HHEHcLkk
>>365
お前馬鹿だろwwFAT32が4G以上のファイルを移動できないのは常識だぞ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:36:25 ID:ypCm5cKx
>>367
さんくす
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:37:32 ID:6S1/kU2F
>>359
JBでもディスクありでいけたよ
だからCFWでディスクなし起動出来るのを期待してたんだが…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:38:09 ID:bqK5EVtm
>>366
USBHDしかないWiiと違って内蔵HDDのフォーマットが優秀だから
労力に見合わないんじゃないか
換装も簡単だし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:38:59 ID:74NBr8i0
内臓HDDにCoD:MW2いれたけどブラックアウト
外付けじゃないとだめ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:43:51 ID:n7wkeiwR
訴訟を起こされたハッカーの宣戦布告。
裁判をやめないと取り返しのつかない損害を受けるぞと強気発言。

さぁ、ソニーどうする?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:44:01 ID:0FXehkB+
MW2はPSN化で動くよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:45:14 ID:DO6wJies
導入してみたけど、DVD交換しなくてOKってだけで
価値観が見出せないからOFWに戻したw
やっぱオフ専用でチートできるまで待ったほうがいいな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:50:32 ID:S6uOtTGQ
やっと外付けからグレイセスF出来た
DLCも使えたから取り合えず完全出るまでLANケーブル外してやるw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:55:44 ID:tBiKB3Fp
5.50jbでTOV内臓から起動してるけどDLCつかえないよー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:56:42 ID:byurynan
っつーかとっととOtherOS復活させろよ
それが一番の目的だったんじゃねーのかよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:56:49 ID:EyRbI+uH
逆に裁判起こされるのが一番怖いよソニーにとって
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:00:17 ID:lvIqhdbR
>>378
おとなしくwaniいれな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:01:04 ID:rNwkumhb
外付HDDって2.5インチのポータブルタイプでも大丈夫ですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:01:53 ID:JBVi5zNt
現状、blickからの復旧はPSJB使用以外の手段はないのですかね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:03:13 ID:HHEHcLkk
>>382
まったく問題ないよ。 むしろPS3に繋ぐならポータブルHDDのほうが便利だろうな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:04:54 ID:8VGi2B88
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:05:37 ID:rNwkumhb
>>384
良かった、あんまACコードだらけにしたくなかったんだよね。
早速amazonでポチってみる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:06:29 ID:Y6SofRho
30回に一回くらいの確率でフリーズするわ
ワニだけど

ゲーム終了→XMBに戻る→フリ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:06:59 ID:jiLOFd77
今後完全にPS3のディスクレス起動ができるようになっても本体がバカ売れすることは無いだろう
確変が起きるのはPSP、wiiのエミュが実装されてそれぞれのISO起動が確立された時
転売屋、割れ厨に流れる前に予備は今のうちに買っとけ
妄想だが限りなくリアルだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:07:19 ID:hTElRxBo
ロゲロでスパ4時たまにフリーズっていくつかレス見るけど
ロゲロXMBでもたまにフリーズする
正規体験版プレイ→終了後ロゲロ起動でフリーズ
OM起動〜終了後ロゲロ起動でフリーズした
ゲームプレイ中も何かの拍子でそういうのあるなら
ロゲロは初回起動のパーミッション修正専用でいいかも
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:09:00 ID:vPORSpvG
>>385
俺が貼ったと思われるからいちおなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:10:59 ID:JBVi5zNt
すみません、>>383は誤りで、正しくは、、
PSGrade系デバイスを用いたBrick復旧は、3.55以上の場合はまだ無理?

392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:14:35 ID:lvIqhdbR
>>391
むり
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:14:48 ID:Y6SofRho
>>389
フリーズした時ってどうしてる?やっぱり電源ぶちぬきしかないよな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:15:01 ID:FzWbhEyQ
Wutangrza CFWの方で出るgaiaは毎回lv2pkg起動しなくて済むとか
まじかよ、つられてるんですか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:17:01 ID:S6uOtTGQ
次はFF13→外付けに移そうと思ったけど約38G
容量すぐ無くなるわw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:17:10 ID:hTElRxBo
>>393
電源長おし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:19:32 ID:UryIuKvo
>>391
3.55のDGの場合、3.55jbからじゃないと出来ないから
OFW→3.55jb→Waniの順で入れる必要があるね。
ブリックした時にJB使ってDGするなんて書き込み見るけど
OFW→Waniの時にブリックしたら復旧不可だと思うが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:21:35 ID:JBVi5zNt
>>392
むりですか、、。
わにんここで何台逝ってしまわれたのだろう、、。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:24:01 ID:JBVi5zNt
>>397
3.55JBからだといけるのですか。
貴重な情報サンクスです。

しかし、OFW3.55からのCFWだと成功しやすいという書き込みが多かったのは、、。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:26:00 ID:Roj0o69z
パーミッション変更ができないな
PASVもOFFにしてるが、500 command not recognizedや502 Unimplemented or invalid command
とかのエラーが出やがるぜ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:28:22 ID:UryIuKvo
>>399
いや3.55jbからのDGは確かに出来るが、実際にブリックした時復旧出来るかは
やってみないとわからん。少なくとも可能性ゼロのOFW→Waniよりはいいというだけ。
それと、基本OFWからの書き換えを推奨してるから、成功確率は同じなのか悪いのか
もわからん。わかっているのは、3.55jbからでもWaniは入れられることくらい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:29:17 ID:3+KZ7oMs
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/pages/64.html
おい、なんか更新されてるぞww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:31:34 ID:UryIuKvo
どっちにしてもLV2にパッチするなんて荒技使わなくても
バックアップを動かせることが出来るみたいだから、
ブリックが怖いならそっちのリリースを待っても良いかも知れない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:34:53 ID:tBiKB3Fp
>>402
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:36:02 ID:JBVi5zNt
バックアップ起動というより、MultiManでのリモートプレイがやりたいだけなのですけどね。

ひとまず、3.55jbの場合は復旧DG可能というのが分かった(よく見たらEmu onにも書いてました、、)ので、
弄ります。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:37:35 ID:66RlHFUg
wikiに起動不可って書くと全部可能に編集されるんだがw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:38:21 ID:ukVwukGG
PS3ソフトのリモートプレイは現状不可能?
何やっても砂嵐が表示される
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:39:22 ID:hTElRxBo
>>400
OMにパーミッション修正ってオプションがあったから試してみた
FTPでインスト→OMでパーミッション修正→起動しない
初回はロゲロで起動すんのがいいんじゃない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:39:23 ID:jG5YiQIt
>>407
問題なく出来る。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:41:10 ID:VCMsYtGr
たまに外付けが認識されなくなるんだがなんなの?
再起動すれば問題なかったけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:43:38 ID:ukVwukGG
>>407
PARAMはもちろんいじくってるんだよね?
ちなみにソフトは何?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:43:41 ID:VCMsYtGr
>>396
長押しすればええんか

>>410
PS3の電源不足とかじゃね?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:43:48 ID:2ThXQlTE
オンが楽しい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:44:26 ID:aDBUqSmm
>>410
PCでもそういう時あるだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:44:26 ID:ukVwukGG
間違えた>>409
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:46:13 ID:uP4ujhXC
>>410
電流不足じゃね?
バスパワータイプのUSB-HUBとか使ってないか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:46:29 ID:O3QT8B5z
久々に来て見たら全くわけわかんない事になっていたでござる
ワニだったら吸い出し出来るの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:47:26 ID:cMpiZ9Rn
>>400
PS3のFTPサーバ側がパーミッション変更コマンドchmodをサポートしてないからだと思われる。
なんでろげろかFIX_PERMISSIONS.pkgで変えるしかないんでない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:47:36 ID:tBiKB3Fp
うん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:47:38 ID:ypCm5cKx
PS3のバックアップ用に外付け購入しようと思うんだが
バッファローのHD-PCT320U2-BKとかでいいかな?

詳しくないから教えてくれ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:49:43 ID:4SdJIoKm
st4とスケート2入れておいた。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:50:27 ID:fMRNBEBx
もうほとんど割れちまってんだな
PS3はじまりまくりやん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:52:43 ID:0FXehkB+
もう終わってる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:54:02 ID:VCMsYtGr
>>414
なくね?w

>>416
PS3の充電コン使ってる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:54:33 ID:Y6SofRho
充電コン×
充電コンケーブル○
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:55:09 ID:88MOy8R/
おおやっとGTA4バックアップ起動が出来た。条件探すの大変だった。
なにせ古くなった外付けHDDのせいで条件の洗い直しだったから。
wikiに動作報告としてあげとくは
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:55:33 ID:4SdJIoKm
wikiに入れておきました。
で、今日はCFWとBackUP二個とFTPとwikiに動作報告入れました。
>>422そうだよ。
もう、完璧割れました。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:55:36 ID:qlfVD+5S
JBで動いてるやつは全部動くの?CFWって
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:57:18 ID:4SrZP3z0
>>426
俺はロードが終わらない現象が起きる...
どうやって解決すればいいんでしょうか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:58:59 ID:O3QT8B5z
>>518
すまん、二つ質問があって
他の質問にしようと消したつもりが中途半端に質問が被ってしまった

本当に聞きたいのは現段階のCFWでゲームの吸い出しは出来るのかという事
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:00:00 ID:WwJ0I7th
>>429
wikiは見た?
どういう状況下を書かないと解決方法がわからんよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:00:15 ID:8Q+jVY9R
>>415
使っとるのはMulti Manager 1.12.05 CFW CFW 3.55用ベースパッケージ版
PARAMはいじらんでも出来た。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:00:22 ID:Dd+FjAJF
ミスった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:01:40 ID:naG437eX
>>432
サンクス
でもソフトはそのマネージャーのことじゃなくてPS3のソフトって意味で
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:02:08 ID:4SdJIoKm
>>430
ワニで出来るよ。
>>428
BM出来ないけれどRogero Managerで出来るよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:02:10 ID:9FBqQpbA
起動したプログラムのデータがSCEに送られてるみたいだけど、
ネット繋ごうと思ったらオフで色々やった後にboot_history.datを書き換えてから繋げばいいの?
というかそもそも誰も気にしてない?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:03:00 ID:Dd+FjAJF
>>435
サンクス
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:08:25 ID:UakgkegX
>>424
充電用ケーブルを使ってPS3のUSBポートに直挿しということだよな?
今少し見てみたがPS3のUSBポートからの供給電流が足りなくなった場合、その旨のメッセージが表示されるようだから、電流不足の線は薄いかもしれん。
最も、ラッシュカレントによる一瞬の電流不足ならばメッセージは出ないかもしれないし、CFWもまだ安定しているとは思えないのでそちらの不具合かも知れないが。
残るところは、PS3USBポートまたはHDDの損傷といったところ。
いまHDDをつないでいるポートになにか適当な機器(フラッシュメモリなりコントローラなり)をつないでみて、同様の症状が出ないならば、HDDの損傷ということも十分に考えられるだろうな。
HDDのバックアップを取っておいたほうがいいかも知れんよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:10:25 ID:8Q+jVY9R
>>434
グレイセスf、メタギア4、ネプテューヌ、グラセフWは起動出来た
ガンダム無双3は無理やった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:12:32 ID:naG437eX
>>439
サンクス
SFOのリモートプレイ可否を元に戻してmultimanから起動したが駄目だった
手持ちのソフトが悪いっぽいなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:13:00 ID:Hbv3cKNU
今買ってもわに入れられる?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:13:17 ID:YvDrubsR
>>438
丁寧にサンクス
cristal disk infoで見てみたけどHDDには異常なかた
ポートも他の挿してみたけど異常なし

うーん、やっぱワニの不具合説が濃厚かなぁ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:15:14 ID:P5cxXMi/
質問だけど
ps3内蔵のhddって4GB以上のファイルも扱えるじゃん。
これってソニーが独自にフォーマット形式を作ったって事?
作ったとして、今後外付けhddにフォーマット出来るアプリが
出る可能性はあるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:16:36 ID:lmh1clYn
>>436
>起動したプログラムのデータがSCEに送られてる
またリンネさんの妄言か?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:18:55 ID:l/cXQwvB
何だ もうトロフィー書き換えできたのか
なんか一気にゲームやりこむ気力なくすな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:20:27 ID:tG9dRoEV
>>394
なんかもう来てるな Gaia Manager 3.55
これ本物なら60GB組みも煩わしさ無しで並ぶのかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:22:13 ID:k6gCm28D
>>444
何だその話ガセだったのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:23:01 ID:LX7UxEnQ
3.41から直であげても問題ないんだっけ?wani
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:23:11 ID:UwOIQmNJ
リンネは信用できない
これだけはガチ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:24:41 ID:47Mvo8JV
>>426
俺ネット環境ないんだけど
どこかにGTA4のアップデートファイルない?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:31:26 ID:J2OrH+fZ
ロスプラ2、FF13 ロゲロとOMでディスクレス起動確認
vanquishは何をやっても起動しねぇ、フリーズする
452450:2011/01/20(木) 00:31:46 ID:47Mvo8JV
いろいろやってたらネットつなげました
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:31:57 ID:WwJ0I7th
>>450
そうなんだよ。
ネット環境が必要なのが意味不なんだよな?
起動できない理由がいまいちわからん。

つうかネット環境ないのにCFWやらなんやら出来るの?
つうか>>450それいうと割れ房と同じwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:32:10 ID:tG9dRoEV
意味がわからない
455450:2011/01/20(木) 00:33:50 ID:47Mvo8JV
>>453
いやできましたけど・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:34:06 ID:Z1sZQYha
Gaia Manager 3.55
これどうなんだろ〜
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:34:55 ID:WwJ0I7th
書き込みが一足遅かった。スマソ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:37:14 ID:LX7UxEnQ
>>451
ディスク入れれば起動するんじゃ?ヴァンキッシュ
JBでもディスクレスは無理だったよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:42:17 ID:UakgkegX
>>448
 >>2
>3.PS3を通常起動しOFW3.55をインスコ。これでOFW3.55になる。
>4.次にwaninkoko-CFWを導入する。以下からダウンロード。

らしい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:42:27 ID:+kBt09cV
リンネ死ねや
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:50:26 ID:LnEKpKY4
トロフィーとかどうでもEが普通のチートって出来るようになったの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:51:55 ID:Z/kqvjRu
起動したゲームやら楽曲のログ送信くらい自然にやってそうなんだが。
そのへんも、今後の解析で明らかになるだろうな。

ttp://www.scei.co.jp/ps3-eula/ps3_eula_jp.html
>SCEは、認証目的、著作権保護目的、アカウントブロック、システム監視、
>システム診断などのセキュリティ保護目的、統計資料の作成などのマー
>ケティング目的、ルールの執行やゲーム管理の目的、利用状況の調査目
>的、その他の目的で、PS3?がネットワークに接続するときに、PS3?から機
>器ID、タイトル情報などのハードウェアおよびソフトウェアに関する情報を
>自動的に取得する場合があります。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:55:34 ID:J2OrH+fZ
>>458
ところがディスク入れても起動しないのよ・・・ロゲロ、OMともにブラックアウトしてフリーズ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:56:47 ID:jaJyHv6O
結局わにとkmeawどっちがいいのだか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:56:48 ID:404q1THe
waniで内蔵バックアップ起動しないってやつは、ディスク抜け。
ドライブ空でやってみろ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:01:26 ID:gh+RfFcc
ロゲロ日本語表示できないからだと思うけど
空欄になってしまうのをローマ字に書き換えとか出来ないのかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:01:33 ID:EBIH7oVU
内臓HDDにCoD:MW2いれたけどブラックアウト
ちゃんとPSNつないだのに無理だった
起動した人オセーテ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:05:45 ID:+kBt09cV
ネトウヨ顔面HIROSHIMANAGASAKIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:07:26 ID:+kBt09cV
誤爆しました、スイマセン
忘れてください・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:07:42 ID:l/cXQwvB
キムチ速報+にお帰り
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:07:55 ID:J2OrH+fZ
463だけど、バックアップ起動は外付HDDからです

472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:08:32 ID:XwSfHQQg
>>464
今から入れるならKmeawだろ。ブリックの心配ないし。バックアップも起動する。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:11:13 ID:fj7mjkrs
チートチートうぜーよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:13:07 ID:XwSfHQQg
Kmeawとgaiaで使い勝手もwaniと同等。今から危険をおかしてwaniいれる事も無いわな。
今wani入れてる奴も、わざわざKmeawに変える必要も無いけどね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:14:36 ID:2EemHtm1
チト黙ってろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:17:20 ID:iagBEqhw
チートばかし使わせてもらうよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:18:40 ID:BP0oafBm
それはチート困るな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:18:47 ID:2EemHtm1
>>476
もぉ…チットだけやでっ><*
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:19:26 ID:VZnyM0HY
>>473
チートチートチートチートチートチートチートチートチートチート

チートチートチートチートチートチートチートチートチートチート
チートチートチートチートチートチートチートチートチートチート
チートチートチートチートチートチートチートチートチートチート
チートチートチートチートチートチートチートチートチートチート
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:20:57 ID:DSpkYZ9s
>>479
じゃぁ、ここは?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:20:59 ID:jaJyHv6O
Backup Manager v1.1あたりをKmeawで動かす方法とかないものだろうかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:22:38 ID:FQ3wlW0t
チートできるんだけどな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:26:01 ID:vZxsQjno
機能は少ないけど吸い出しにはBMが一番だからな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:29:27 ID:q4wBitSS
ってかセーブデータの複合化はまだ無理なんか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:31:01 ID:tG9dRoEV
wikiのCOD BO 現在PSN対戦停止中って編集したのどこのバカだ?
停止してねーよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:33:40 ID:/zo/sENt
リンネの嘘ニュース見て騙されたバカが編集したんだと思われる
本当に改造界の癌だわ、あまえび、リンネ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:37:53 ID:iq1XvTTK
>>486
いや、実際止まったみたいだぞ。今は知らんが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:42:13 ID:/zo/sENt
リンネのソース元は止める用意があるとしか書かれてない
英語読めないくせにニュース書くリンネの精神が理解できんわ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:47:06 ID:brBxihHX
有料DLC割れるのまだ〜?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:52:39 ID:DH/gY/xl
waniとKmeawでどう違うの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:53:36 ID:DBYVJxxx
わにはBAN対象
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:53:49 ID:tG9dRoEV
人によって選択できるか出来ないかが違う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:56:08 ID:XwSfHQQg
>>490
それを質問するレベルならwani使っとけばいいよ。仲間が沢山いるからね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:59:23 ID:/tq2t76W
>>493
分からないから「質問」してんだよ
分かるか?
分からない俺たちに分かるように教えてくれよ
出来ないなら黙ってろ坊ちゃん
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:00:57 ID:WO39066q
Kmeaw入れようと思ったんだが英語が読めない
wiki見たけど何故に英語?
グーグル先生に翻訳してもらっても日本語になってなくてわけわからんwww

過去ログあさってくるか・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:02:16 ID:iq1XvTTK
調べたら止まってなかったみたいだ。スマンスマン
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:02:33 ID:TC+S/NwN
このスレは「分らない人間」が「教えてくれ」と逆ギレするんだな
ゆとりが集まりすぎ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:04:09 ID:/zo/sENt
Wikiに英語でそのまま転載した奴GJだと思った
バカは入れなくていい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:07:51 ID:FQ3wlW0t
>>498
ハッシュのとことかわかんないだろうなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:08:24 ID:YSx5uP62
>>494
教えたくないから「スルー」してんだよ
分かるか?
分からないお前たちに分かるように教えるつもりはない
分からないなら黙ってろ童貞
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:08:25 ID:19/O25e+
分からないならググれ
グーグル先生にも分からないことは諦めろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:21:44 ID:/tq2t76W
>>500
分かりました先生
僕が悪かったです
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:22:40 ID:LwYAYxPi
バカでもグーグル先生に頼めばだいたいの意味はわかるだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:25:52 ID:tG9dRoEV
グーグル先生だと中学英語で赤点レベルじゃねぇか?
余計わけわかんねぇw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:29:19 ID:TC+S/NwN
難しく考えることはない。
厨房共はまず以下のことを実行すればスッキリする。

すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトを開く。

TASKKILL /F /IM iexplore.exe /T

と入力して実行すればいいだけ。
なぁ?スッキリしただろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:32:34 ID:19/O25e+
そこは rm -rf / くらいにしとけよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:33:42 ID:LwYAYxPi
最近の厨房はfirefoxを使いたがる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:39:33 ID:WO39066q
60GB無事成功しました
外付けからの起動はなんかできなかったけど内蔵は無問題
外付け余ってるからもうちょい頑張ってみるか
最悪500GBに入れ替えよう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:46:26 ID:gh+RfFcc
おぉ
ディスクからの強制インスコ30分弱かかってた龍3
さすがHDD起動からだと8分で終わったw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:22:53 ID:O0TFMJEW
>>509
ほー、やっぱHDDって比べると速いんだねー。
PS3+SSD出来たらもっとはやいのかねー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:38:11 ID:FXrWtXZ/
4GBについてあまりにもバカばっかだ
からまとめ

以下外付けHDDの話しだから内臓HDDは関係ないよ?


4GBを超えるゲームが起動しないはアホ

4GBを超えてしまうと、現在の状況だとHDDのフォーマットがFAT32とゆう単一4GB以上のファイルが書き込めない仕様となってるために騒いでる

単一4GBとゆうことは、たとえゲーム全体で何十GBあろうとも一個一個のファイルが4GBを超えてなければ書き込める
(書き込めるだけで起動するかは別として)

さっき30GBぐらいあるFF13を外付けから起動確認した

ようするに、4GB超えるから起動しない、するじゃなくてそもそも対応してるHDDのフォーマットが問題



で、どうやって解決するかとゆうと

1、作者の対応を待つ
他のフォーマットに対応してくれるまでガマン

2、分割インスコ
単一4GBあったエンドオブエタニティはこれで外付けHDDから起動確認



がんばれ中学生
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:38:24 ID:kawJmHbJ
SSDを内蔵させると、体感かなり早くなるよ
まぁ金額が金額だけにそこまでオススメしないけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:42:47 ID:FXrWtXZ/
ってかwikiどうなったんだよww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:44:03 ID:LwYAYxPi
SSDは消耗激しいからなぁ
CFWで内蔵SSDはやりたくないなぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:44:36 ID:DsE86gE5
PS3の厨率の高さは異常、チートとか厨房丸出しのキティ
それが暴れ回るとかももうwwww
PSN対策をしないソニーが悪いんだけど実は対策方法ないんじゃ・・・

>>511
そんなアホな事纏める必要ないからFAT32で検索すればすぐ分かる
完全スルーしとけばいんだよ

>>512
SSDは糞適当書くな、HDDで早くなるかもゲームによる変わらないのも多い。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:46:37 ID:aQ0qLnwX
>>513
元から糞だからな纏めるの面倒だし外部のサイトの方が詳しい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:48:28 ID:tG9dRoEV
分割インスコ可のマネージャって何?
どれもできんの?
外付け持ってないけど気になる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:51:50 ID:DsE86gE5
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:58:23 ID:FXrWtXZ/
>>511
そりゃPSPとかよりはましなんだろうけどひどすぎるよw
あまえびの宣伝きいてるのかな

>>513
ろげろだけど、自動的?ごめん若干うろ覚えwに分割してくれてるみたいなんだけど、構成みてもなんかよくわかんなかったから、パソコンでオリジナルファイルを分割してくれるソフト使った

名前忘れたwあまえびの記事にもあったよ

で、後から思ったんだけどろげろの分割インスコは起動のためじゃなくてただHDDにインスコするだけでパソコンから復元?して編集して起動できるようにするもんなんかなと
消しちゃったからわからんけど、
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:58:45 ID:tG9dRoEV
基本的な事は大体知ってるよ
自分に必要なかったことは調べてないから聞いてんだ
そもそもドングルJBの起動確認ページで4GBの壁とか書いてるし
そういうマネージャ出てないんじゃないの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:59:42 ID:3B63IyMu
>>520
お前アホだな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:01:02 ID:D+mhlmAw
>>520
いいから早く寝ろウザイ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:01:16 ID:/zo/sENt
どうせググって1ページ目の上から3つだけ見て
ググってしってるよ(キリッとか言ってるんだろうな
本当に酷いレベル
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:01:32 ID:FXrWtXZ/
みす

511→ >>515

513→ >>517
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:03:07 ID:FXrWtXZ/
なんか長文かいちゃった漏れまで恥ずかしい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:05:35 ID:kawJmHbJ
名探偵ポワロ

「このスレの中にWii基地がいます」
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:05:42 ID:D+mhlmAw
だいたい全部起動するようになった、PS3フリーマシンとして覚醒したな。

割れる可能性が有るからLinux削除の暴挙

ハッカーの総攻撃でボコボコ

余計な事すえるもんじゃないな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:07:20 ID:tG9dRoEV
>>523
じゃあドングルの方で4GBの壁とか書いてんのはなんなの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:07:50 ID:D+mhlmAw
■■■■■■■■■■■■■■■■

毎度お馴染みの基地、病気なのでNG推奨

ID:FXrWtXZ/

■■■■■■■■■■■■■■■■
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:12:27 ID:tG9dRoEV
>>525
>>520>>518に対して言っただけだよ
>>519はサンキュ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:13:21 ID:DH/gY/xl
kmeawって結局どんなやつなの?
そこの優しいお兄さんteach me !
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:17:19 ID:EjrnnjBt
>>528
ドングルならJBスレで聞けよ馬鹿なの?
臭いんだよお前
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:17:21 ID:Jz7rrutV
>>511
内臓

内臓
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:20:11 ID:EjrnnjBt
>>531
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::} <まずアナルに挿入するんだ
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、
            ヽ、  /__,∠、    `'-、
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:21:28 ID:tG9dRoEV
>>532
起動率がドングル≒CFWとしてCFWだけ外付け関係ないのか?
って普通疑問に思わない?
じゃあ現時点で内蔵=外付けなんだよな?
そういうことじゃないとおかしいし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:23:27 ID:aQ0qLnwX
>>535
海外のハッカーがHomebrewを有効にするカスタムファームウェアを一般公開したことで、
セキュリティー侵害や海賊版の問題に直面しているPS3ですが、ソニーは問題のある
プログラムを使用した本体を簡単に認識することができるようです。

Eurogamerの技術系ブログDigitalFoundryの記事によると、PS3は本体を起動させる度に、
例えPlayStation Networkにサインインしなくても、最近起動したプログラムのリストや
エラーログを送信するなどしてソニーのサーバーとコミュニケーションを行っているとのこと。

これにより、ソニーは“バックアップマネージャー”をはじめとするユーザーが使用した
無許可のプログラムを認識することが可能で、もし望めば本体の機能を停止させることも
できるのだとか。

もしこの処置が取られた場合、PS3はオンライン・オフラインに関わらず完全に使用不可の
状態となるそうです。

しかし、実際にはそうした強行的手段はまだ取られておらず、先日も伝えられていたように、
ソニーは新たなファームウェアのセキュリティーアップデートによって問題を解決したいと
考えているとのこと。

但し、今後更に状況がエスカレートした場合、予告なしの一斉Banが実施される可能性も
あるとしています。

http://gs.inside-games.jp/news/262/26250.html
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:24:57 ID:2kTSmxvj
本日のNG推奨 ID:tG9dRoEV
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:26:46 ID:tG9dRoEV
そもそも内蔵と外付けが起動率一緒ってどこググれば出てくんの?常識なの?
CFW登場から全レス見てきたけどまだそんな事一つも出てないけど
JB使いもしくはどっかのDOMの間では常識なの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:29:26 ID:/zo/sENt
なんで日本語でしかググらないの?
日本語が世界の公用語とでも思ってるの?
バカだから死んでよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:29:32 ID:tG9dRoEV
俺変なこと言って無いよな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:30:45 ID:/zo/sENt
何だ天然の馬鹿か
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:31:35 ID:tG9dRoEV
何で今更出てきたの?JBから乗り換えてきたの?
バックアップ起動開始から主張しろよ
どんだけ外付け不可って話出てきたと思ってんのよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:33:49 ID:mRHYhQSM
>>538
お前ら無職ニートは質問に答えてればいいんだよ調子にのるな!
俺らAランク大学生に逆らうとか序列って物を理解してない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:35:36 ID:2kTSmxvj
>>540
変なことしか入ってないよ^^
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:35:36 ID:tG9dRoEV
ごめんドングリ使いはここよりダメなんだな
テンプレに入れちゃってるし
546キタ━━(゚∀゚)━━!!:2011/01/20(木) 04:41:35 ID:mRHYhQSM
■PS3-Hacksで、管理人のgreg氏が実際にPS Downgradeを入手してPS3 Slimを3.50から3.41へダウングレードできたから本物だと報告していました。

・PS Jailbreak(PS Downgradeに改修済)をPS3に差して電源ボタンを押した直後にイジェクトボタンを押す

・PS3の電源入るとPS JailbreakのLEDが光り、PS3の電源が落ちる

・PS3の電源を入れてファクトリーサービスモードになっていることを確認(Factory Service Modeと書かれた
 赤い四角い表示が出る)したら、PS3の電源を切りPS DowngreadのUSBドングルを抜く

・空のUSBメモリに改造版3.41アップデータ(3.41PUP)とLv2Diag.selfファイルをLv2diag.self.1とリネームした
 ファイル計2つをコピーする(必ずUSBメモリのルートにコピーする)

・そのUSBメモリをPS3を横にして正面から見た場合一番右側のUSBポートに差し込みPS3の電源を入れると
 画面は真っ暗だがflashへの書き込みが始まる

・およそ3分でダウングレードファームウェアの書き込みが終わり、電源ボタンがグリーンに点滅して電源が落ちる

・USBメモリを抜いて電源を入れてもまだFactory Service Modeのままだが、この時点で3.41にダウングレー
 ドできているかを確認する

・3.41へダウングレード後(あるいはもともと3.41の場合)は3.40以下の正規アップデータを代わりに入れることで
 他のバージョンへのダウングレードも可能

・USBメモリをPCに差して、PUPファイルとLv2Diag.selfファイルを削除し、改めてLv2Diag.selfのみをUSBメモリ
 にコピーしLv2Diag.self.2とリネームする

・USBメモリをPS3に差して起動すると10秒後に自動的に電源が切れる

・USBメモリを抜いて再びPS3の電源を入れるとダウングレードしたファームウェアの通常モードでPS3が起動する
http://www.ps3-hacks.com/2010/11/16/ps-downgrade-real-confirmed-working-100/
http://www.ps-downgrade.com/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:44:23 ID:tG9dRoEV
>>539
だって常識レベルなんだろ?
当然日本語でも引っかかると思ったんだけど
出てくんのは外付けダメー4GBダメーばっかり
お前ら使えねーなマジw
外付け単一ファイル4GB越え起動を日本語で見たの>>511だけだぞ
Wiiキチとか言われてる人のがよっぽどモノ知ってるんじゃん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:46:58 ID:jVtyhagc
>>547
      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  あなたも分からない人ですね。
      |||.                |  ガンダムのような世間的に広く認知されている作品を
     _____                 |  好きな人が「オタク」な訳ありません。
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  「オタク」とは美少女アニメとかギャルゲーとか、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  そういうのが好きな人のことを指すのです。
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  私は断じて「オタク」ではありません!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  単なるメカ好きなガンダムフリークです!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  あなたのように何でもかんでも「オタク」呼ばわりしたら
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  世の中は「オタク」だらけになってしまいますよ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  野球好きな人を「野球オタク」なんて言わないでしょう?
  \        ⌒ ノ______    |  それと同じです。私は断じて「オタク」ではありません。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  そもそも私は車・バイク趣味が高じて、ガンダムに
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  興味を持ったわけですから「オタク」ではありません。
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  ガンダムシリーズ以外のアニメも見たことありません。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  「アニメオタク」なあなたと一緒にしないでください!
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:49:21 ID:YSx5uP62
>>547
いいからさっさと自殺しろ
なんの役にもたたねーゴミが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:54:52 ID:tG9dRoEV
>>549
お前が生きてる時点で無理があるだろそれ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:01:51 ID:tG9dRoEV
>>692
よう能無しww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:02:43 ID:wfFKEzkU
ID:tG9dRoEV

はっきり言って目障り。
お前の調べ方が悪かっただけだろ。
そんなものは周知の事実。過去スレも読まないアホがなに調子こいてんだよ。
このスレの害悪であるお前は100年ROMってろ。ksが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:04:56 ID:tG9dRoEV
過去スレってドングリスレ?
お前らがドングリスレに引っ込んでろよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:08:47 ID:wfFKEzkU
CFW専用スレな。1から全て見てから物言えよ。
お前はっきりいって知識なさすぎる。能無しとはお前のためにある言葉だろ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:09:41 ID:tG9dRoEV
>>554
全スレどころか全レス見てきたっての
該当するもん抽出でもしてみろよ
出来なかったらお前死ねよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:10:49 ID:/rxe2SJZ
きっとオレのせいなんだみんなすまん。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:12:42 ID:wfFKEzkU
何でお前のために検索しなきゃいけないんだよwアホかコイツw
じゃあお前を除いてほとんどの奴がなぜ知ってたと思う?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:14:07 ID:fX7bfvf7
基地外相手にしてるとお前も頭やられんぞスルーしとけ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:15:07 ID:T8efudGa
>>531
こんなやつ
On Kmeaw's Firmware you can install any pkg. Like the ones from 3.41 and ones signed with geohot tools.
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:15:10 ID:tG9dRoEV
>>557
いやほとんどのやつは知って無いよ
少なくとも知ってる!っていうようなレスは>>511だけ
>>511で言う前は外付けで単一4GBは無理って話しか出てない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:16:21 ID:wfFKEzkU
OK 以降俺はスルーしとく。
どうやらWii基地に継いで香ばしいのが沸いてきたようだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:17:19 ID:tG9dRoEV
>>561
逃げんなよアホw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:22:09 ID:T8efudGa
>>531
わかんなさそうだから訳してやるよ
KmeawのCFWを使えばあらゆるpkgをインストールすることができます。
たとえばFW3.41のpkgや、geohotzのツールを使って署名したpkgがあります。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:24:45 ID:ynJw7cH1
ソニー、新卒採用の3割を外国人に アジアの理工系に的
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EBE2E5878DE3EBE2E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2


コレ見て割れで仕返しする事に決めた
ワニ入れよっと
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:31:22 ID:/rxe2SJZ
マジレスしちゃうと4GBの解決法wikiにあったし、単一の話しだって毎スレでてるよ



>>563
横からだけどオレも興味でたから入れてみる

起動とかに差があったりすんのかなぁ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:35:54 ID:TBUJGm3/
fat32formatterでフォーマットしてファイルをいれたらエラーがでる
hddがわるいのでしょうか?
教えてください おねがいします
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:37:03 ID:/zo/sENt
頭は間違いなく悪いだろう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:38:10 ID:wfFKEzkU
ああ間違いない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:42:03 ID:/rxe2SJZ
>>566

どこにどんなファイル入れたか
どの時点でのどんなエラーなのか
なにがしたくてなにができないのか

それぐらい書いたら?
みんなエスパーだと思ってる?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:01:51 ID:0cUKNnlX
マスターキーが晒されたとかいってるけどこれはソニー側がFWアップデートで対策はできないの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:06:32 ID:FQ3wlW0t
ID:tG9dRoEVは
>>13>>31
のやつじゃないか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:26:23 ID:61Uv35Hh
>>564
国内がこの状況なのに酷いな、俺もワニ入れますww
今まで買ってやったのに
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:27:13 ID:VRJOE0HB

外付HDDからゲームを起動する際の注意点をまとめます。
1、外付HDDフォーマットが、FAT32でフォーマットされているか?
2、外付HDDのデレクトリ構造に間違いがないか?
3、PS3用JailBreakは正常に起動してるか?

外付けから起動できない点は、2が多いかと思います。

<例:正常なデレクトリ構造>
外付HDD > GAMEZ > BLJM60056 > ?PS3_DISC.SFB
                     ├PS3_UPDATE
                    ?PS3_GAME

内部HDDだと、/dev_hdd0/game/LAUN12345/GAMEZ/ にゲームデータが格納されるので
外付HDDでも、/GAMEZ/ に格納しないと認識しないと言うことです。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:44:20 ID:aQ0qLnwX
>>570
自分で少し考えて見ればいいじゃないか、かなり難しいと思う。

ホテルとかで非常用に全部の部屋開けられる共通鍵とかあるよな、
それ持ってるのと同じ。

新しく作った部屋はその鍵では開かないように共通鍵を変えると、
古い部屋が開かなくなる。

本来はマスターキーとか解析できるものじゃないから。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:59:32 ID:45vF0qMG
まぁ未だに対策ファーム来てないあたり相当きつそうだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:01:58 ID:61Uv35Hh
PS4出せばいいだよ俺天才
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:25:44 ID:/rxe2SJZ
さすがにこの時間は落ち着いてるな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:32:43 ID:YC3wv1PT
gaia最新きたけど
ドングルのも最新まだー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:33:50 ID:61Uv35Hh
ドングル?
もう捨てなよドングルなんか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:39:25 ID:aQ0qLnwX
この時間マターリしてる理由

DQN学生=学校

ニート=睡眠
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:44:20 ID:/rxe2SJZ
>>580

リアルにそうっぽいからやだね

嵐の前の静けさ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:45:45 ID:D0NtqNVl
>>574
対策できないことはない。
結局ハックしてる連中がこぞって対策できるか考えた結果、結論は「できる」だった。

ただし、いたちごっこへの突入でしかない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:48:00 ID:g/e5KPG0
割れ用に新ps3買うかー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:52:37 ID:61Uv35Hh
>>582はすごい馬鹿

NG推奨=ID:D0NtqNVl
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:54:40 ID:aQ0qLnwX
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:55:53 ID:45vF0qMG
罪悪感が乏しくなるな・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:56:28 ID:gh+RfFcc
わにとRM v7.8で北斗無双取り込んだけど
強制インスコに失敗してゲームできない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:56:55 ID:XmVcK9v5
割れのSF4とMW2がパーミッション777にしてもブラックアウトで出来ねえぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:59:56 ID:R+KTX4Fg
>>588
ダウソ板いけよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:12:27 ID:61Uv35Hh
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ( PS3 ) オラオラオラ
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ
オラオラオラオラオ/  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/   _, \  )_ _ )=  _)オラオ/ ,  ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ|  / \  `、     = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj  /オラオヽ  |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ / ノオラオラ{  |オラオラオラオラオラオ/  /|  | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ /   〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオナラ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:53:43 ID:LX7UxEnQ
ヴァンキッシュ起動出来ないって見て、導入する気失せた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:57:33 ID:DpcHvLC+

                                              /|
                                          ∧ ∧/ レ
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    て  ら
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
                       イヘ /彡  ∪/し   /
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:13:12 ID:UwOIQmNJ
>>588
>>591

俺は自炊だから普通に動いていますが何か?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:29:39 ID:ynJw7cH1
ワニ+Rogeroで5.1ch再生されなくない?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:39:02 ID:ynJw7cH1
勘違い
別ゲーで5.1ch再生された
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:43:27 ID:u3hkJQB7
Gaia Manager 3.55、インスコできない
ワニコ導入してんだが環境のせい?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:59:19 ID:sm/a1uYB
KmeawパッチされたPUPってどこにあるの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:21:25 ID:iagBEqhw
Gaia managerの最新版どうですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:30:43 ID:z0l1rQjd
>>598
起動リストも含め、すべてあなたに託します
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:34:40 ID:KCgvHH0s
>>597
www.ps3-hacks.com
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:36:53 ID:qBpBgz1q
今kmeawのパッチ済み落としてるんだが
gaia managerってkmeawのためにあるんだよな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:39:34 ID:sm/a1uYB
>>600
サンクス
3.41からkmeawにあげてくるわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:40:26 ID:qBpBgz1q
>>602
一応3.55にあげたほうがいいんじゃない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:51:28 ID:sm/a1uYB
外人見てると3.41から直にやってるぽいけどダメなんかな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:52:53 ID:pnZKI5J2
そろそろCFW統一しろよ、ハッカー界でも仲のいい悪いが有るんだなw
くだらないなホント
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:53:51 ID:mAhgHI3M
何がそろそろだよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:55:30 ID:pnZKI5J2
>>604
理想は
OFW=3.41
CFW=3.55
だよな出来そうだけど方法が分からない。

3.55に上げてもダウングレードで3.41に戻せるけどな1回覚えると簡単
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:59:42 ID:GXDFZTnA
初期モデルあかんて書いてあるのに
壊してる奴いて笑う
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:59:48 ID:qBpBgz1q
俺の初期60Gがなぜかgeo以外のCFWにアップデート出来ない

XMBでシステムアップデート
       ↓
3.55-kmeawが見つかりました。
       ↓
利用規約後、HDDにアップデータコピー
       ↓
アップデート画面で最新のバージョンがインストールされています。


なぜできないか教えてくれ
ちなみにwaninkokoとpeek&porkもむりだった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:02:02 ID:5hXdZm2i
死ね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:04:16 ID:aQ0qLnwX
ya waninkoko is not to blame….the fact that it works on some and not others
is enough proof he did his job but small mistakes…he got farther than anyone
else….what was the first bm manager before him?there was none…he knows
what hes doing….

こういう英文の後にセンター試験見ると簡単に見える不思議
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:04:17 ID:Ig2BcPcm
>>609
セーフモードから
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:07:11 ID:qBpBgz1q
>>612
セーフモードから直接CFWって入れても大丈夫なの?

なんかちょっと怖いんだが・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:09:26 ID:pnZKI5J2
>>613
【CFW3.55-Waninkoko】

■不可条件=NAND SIZE 256MB■


[旧型] 型番CECHA 〜 [旧型] CECHGまでは導入不可能。
-------------------
20GB=NG
60GB=NG
-------------------
40GB=OK
-------------------
以降、
[旧型] 型番CECHH 〜 [新型] CECH-251.Bまでは導入可能。
《参考URL:http://uppix.net/9/1/b/834c5aed320dfff2262f4f1898a36.png


【非常に簡単なwaninkoko-CFW導入方法】
1.geohot氏のCFW3.55jbを導入してOM,BMなどのツールをインスコしておく。
2.SONY公式よりOFW3.55を落とす。
 http://djp01.ps3.update.playstation.net/update/ps3/image/jp/2010_1207_ca595ad9f3af8f1491d9c9b6921a8c61/PS3UPDAT.PUP
3.PS3を通常起動しOFW3.55をインスコ。これでOFW3.55になる。
4.次にwaninkoko-CFWを導入する。以下からダウンロード。
 http://www.ps3-hacks.com/download.php?id=260
5.ダウンロードしたファイルの名前を[PS3UPDAT.PUP]に変更。 このファイルをインスコして完了。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:11:58 ID:qBpBgz1q
>>614
それwaninkokoだけじゃないのか?
peek&porkとkmeawならいけると思うんだが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:20:47 ID:GXDFZTnA
そうだす
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:22:33 ID:W3/7gKrX
Waninkokoの正式版って、いつごろリリースされると思いますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:24:10 ID:cekd+2V2
>>564
落ちるとこまで落ちろやソニーって感じやわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:28:55 ID:RhPd7PWH
>>615
WaniWaninkokoも書いてるけどNAND256Mタイプは常にブリック
の可能性が有る(どのCFWでも)から導入は止めた方がいい。

だから売れよ割れやるなら新品変えるだろ
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w58720365
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:30:15 ID:qBpBgz1q
実際にセーフモードからkmeaw直接インストールしたやついないか?

ブリックしそうな気がするから誰かやったやつがいたら結果教えて
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:31:06 ID:qBpBgz1q
>>619
そうだったのか
もう新品買うしか無いか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:34:29 ID:sG9q1aUS
今んとこ起動が確認出来たソフトって何?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:36:46 ID:wfFKEzkU
>>622
検索した?Wikiみた?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:37:41 ID:aQ0qLnwX
60Gってうるさいし重いし消費電力高いし、PS2互換なんてどうでも
いい機能だけなのに高いな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:37:47 ID:cekd+2V2
Gaia ManagerってFTP機能も内包してるのか便利すぐる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:38:17 ID:4vva36nn
>>620
初期60GBにセーフモードからkmeaw導入できてる。
っつーかWanikokoがブリックの可能性あるってどこでいったの?
できればソースを(英語の)プリーズ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:40:13 ID:aQ0qLnwX
このまま行くとPS2とPSPの磯は起動するようになりそうだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:40:26 ID:O4yHZqBN
どの割れブログもトップでアマゾン3DSのアフィ貼ってあってワロタw

必死だな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:41:07 ID:sm/a1uYB
薄形にkmeawいれたけど快適ってか普通にうごくよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:41:44 ID:qBpBgz1q
>>626
俺はそれを信じていれるぞ!
もうブリックしても知らねえ
あああああああああああああああああああ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:43:00 ID:aQ0qLnwX
>>628
40万台前後しか入荷しないみたいだから初回購入は難しいな、
甥の入学プレゼントにする予定なんだが・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:43:26 ID:cekd+2V2
>>626
俺は先日失敗したんだがな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:45:37 ID:qBpBgz1q
>>632
なんだと
やっぱり迷ってきた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:46:22 ID:4vva36nn
>>632
kmeawで?それともWaniで?
Waniはブリックするぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:46:49 ID:wfFKEzkU
>>633
お前優柔不断もいいところだなw
悪い事はいわない、情報が少ない現状ではやめとけ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:46:51 ID:KCgvHH0s
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:47:21 ID:cekd+2V2
知らずにワニを入れたんだよwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:47:47 ID:aQ0qLnwX
>>633
なんで売らないの?
ブリックしたら4〜5万で売れる機種がゴミだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:48:03 ID:DpcHvLC+
ワニだけにワナだったということだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:48:52 ID:qBpBgz1q
>>635
バックアップ起動したいけどこのPS3こわしたくなくてw
今お金がね....
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:49:34 ID:KCgvHH0s
ワニは最初スリムが危険みたいな書き方してたような
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:49:57 ID:aQ0qLnwX
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:50:27 ID:qBpBgz1q
>>638
そんなにいかないんじゃないか?
ヤフオクみてても4万とかのはHDDを500Gとかに交換済み
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:53:27 ID:aQ0qLnwX
>>643
3万は絶対行くから静かで快適な新品購入して改造すればいい。
しかも1年は保障有り
オクすら売却出来ないとか面倒とかなんだろうなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:54:12 ID:4vva36nn
>>636
WaniのCFWは256MBモデルでブリックします、とは書いてあるけど
他のCFWについては述べてない気がするんだが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:55:48 ID:/zo/sENt
500GBなんて送料込みで5000円で買えるんだから買って換装して売ればいいじゃないか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:56:41 ID:qBpBgz1q
>>644
静かだがSDスロットとかUSBポートすくねえから俺にとっては快適じゃないんだ

でもちょっと売る気になってきた
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:56:47 ID:cekd+2V2
>>645
俺は予備の初期モデルにWutan入れて遊んでまつよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:58:17 ID:wfFKEzkU
>>643
20GB60GBモデルの旧型は、PS2エミュが公開されたら価値が下がるから
売るならいまだろう。
クレジットカードもってないから売れないとかそういうLvなら仕方ない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:59:47 ID:W3/7gKrX
>>644

改造しても、保障受け付けてもらえるの?

電話でなんて説明すればいいの
改造してて壊したって言っても大丈夫なのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:00:22 ID:4vva36nn
>>648
俺も初期モデルにkmeaw入れて問題なくプレイできてる。
まーつまりは初期モデルには絶対Wani入れるなってことだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:01:53 ID:qBpBgz1q
>>649
わかったもし売ることになったらなるべく早く売るよ

>>651
セーフモードから直接入れた??

環境とか詳しく教えて
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:02:03 ID:w18HApYC
PS2のエミュなんてPCSX2を移植するしかないのに
PS3のスペックではまともに動かんだろ。

PSPはまともなエミュすら存在しないから論外。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:04:17 ID:UD+dOZ7P
>>564
ソニーのゲームならまだしもどうせ割るのは他メーカーのソフトだろw
んで本体だけは買うとかバカ過ぎるw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:05:31 ID:4vva36nn
>>652
3.41JB→OFW3.55→セーフモードでkmeaw3.55(+geo3.55走らせたが入ってるかわからん)
CFWはパッチを自分で当ててMD5確認してから入れた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:05:50 ID:zOaIo+2b
PS2エミュが出たってHW自体を載せてる旧型以上のものには
ならんのは分かりきってるし旧型の価値はそう落ちんよ

今後もCFW入れる以上brickの危険性はどの機体も同じだろう
ずっと今のバージョンのままでいるなら別だが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:06:29 ID:qBpBgz1q
>>655
わかったやってみる
ありがとう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:06:54 ID:5k3ldJ3s
>>653
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:07:07 ID:fDJVPiR0
チートはいつになったらくるんだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:08:27 ID:GXDFZTnA
人柱の方々には感謝しています
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:12:45 ID:Uiph5uT2
ps3-ftp-serverをインストールしても起動ができないです
同じ状況の人いるんでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:16:13 ID:iagBEqhw
どのスペックが足りないの?

PS2
解像度 720×480
CPU 295MHz
GPU 150MHz
メモリ 32MB

PS3
解像度 1920×1080
CPU 3200MHz
GPU 550MHz
メモリ 256MB
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:17:01 ID:r6fTeM6a
>>661
いません

どうせSignedされてない3.41版インストールしたとかそんなオチだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:18:03 ID:/AND0P1Y
ここは相談室じゃない現状CFWは人柱だろ
さっさと突撃する奴はしろようるさいから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:18:21 ID:9AeSURAZ
cfwで使用できる日本語化のopen managerがどこかにありますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:19:41 ID:shqVmFRs
rogeroでUSBのバックアップを起動させたいんだけど
どうやって認識させるの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:20:35 ID:/AND0P1Y
>>662
PCSX2を移植して起動させるかどうかは別にして
PS3のスペックなら充分PS2快適に動く
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:22:07 ID:wfFKEzkU
>>666
Wikiみろよハゲ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:23:13 ID:r6fTeM6a
>>665
無いから自分で日本語版に署名してpkg化しろ。それも出来ないなら諦めろ

>>666
オプションで好きなフォルダ選べただろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:24:37 ID:Uiph5uT2
>>663
PS3_CFW_355_WANINKOKOなんですけど、バックアップ起動とかは問題無くできてるんですけどね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:25:33 ID:9AeSURAZ
>>自分で署名したけど、インストール出来るか、起動できない。。。

あきらめるしかないか。。。。。残念
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:26:31 ID:XdotXf5D
今日PS3買ってきたけどCECH-2500AってCFWできないのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:28:30 ID:qBpBgz1q
>>655
その方法で無事kmeawアップデート完了した!

ありがとう
これで60G売らなくてすむよ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:29:18 ID:/AND0P1Y
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\       ○ニー
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <新卒採用の3割は外国人を採用する
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EBE2E5878DE3EBE2E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\
    /:::::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |  ワニ入れる  .|
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |  CFW最高!  |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:31:28 ID:cekd+2V2
>>673
おめでとう!!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:31:59 ID:GXDFZTnA
チキンだからエア導入しとくわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:34:44 ID:O4yHZqBN
で、次は「○○が起動しない・・教えてくれ」とかレスするんだろ?ww

678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:35:25 ID:qBpBgz1q
>>675
ありがとう!
マジ感動だわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:35:51 ID:/AND0P1Y
1週間ぐらい待てば完全に安定したのが出るから不安な奴は待てよ、
ハッカーの主張どうり対策は無理くさいな、オンだけ対策しとけばいいと思うが

どうしても対策するなら基板で対策する方法になるんだろうけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:36:59 ID:cr4BlDpi
>>655,673
の勇者に聞きたいんだが、60Gにkmeaw入れて
ブルーレイ(映像)は見れますか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:39:10 ID:PSuKurlS
自分で調べることも出来ないクズばっか
お里が知れるな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:39:11 ID:qBpBgz1q
>>680
今ブラックオプスのバックアップとってるからちょっと待って
とりおわったら試して報告するよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:42:15 ID:XdotXf5D
ねえ誰か答えてよ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:43:40 ID:/AND0P1Y
>>680
匿名掲示板の何の確証もない返答に何を期待してるの馬鹿なのか?
信用できるのは制作者の発表だけだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:44:38 ID:qBpBgz1q
>>683
できるよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:45:51 ID:p8+68F7b
ワニで4G超えのパワースマッシュ3動いた

OpenManagerのFTP機能でうp→RogeroManagerの初回起動でパーミッション修正
FTPはNEXTFTP、IDはanonymousで行けた
フォルダは両方ともdev_hdd0/GAMEZにする
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:46:37 ID:GXDFZTnA
有益な情報ktkr
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:55:16 ID:5hXdZm2i
まだ流石に出始めの人柱過ぎて手を出す気にならんな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:55:29 ID:cr4BlDpi
>>682
ありがとう。待ってます。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:58:01 ID:MkZEHRtk
>>686
見た感じ内蔵HDDに見えるんだが、4Gとか関係なくね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:00:36 ID:r6fTeM6a
内蔵なら4GB関係無いな。1ファイルで20GB超えてるSO4でも動くだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:02:33 ID:/AND0P1Y
>>691
1ファイルで20GB超えてる??
何のファイルそれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:04:11 ID:qBpBgz1q
>>689
うぎゃあああ
ブルーレイエラー発生してみれんかった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:07:11 ID:Jz7rrutV
>>692
aska0000.bin ってファイルが22Gあるわw
ムービーか声の詰め合わせかね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:08:59 ID:fDJVPiR0
CFW 3.55 Waninkoko-Fix
CFW 3.55 Geohot-Fix
がリリースされたらしいぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:09:10 ID:WwJ0I7th
ワニの修正が来たな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:10:16 ID:sjaWSi/u
フリーズが多発してたからな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:12:19 ID:UmqNwjSa
ナイスすぎるなww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:13:04 ID:/AND0P1Y
>Waninkoko-Fix

駄目〜><
ワニの修正は地雷の可能性大だから人柱確認してから
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:15:43 ID:/zo/sENt
お前らが人柱になってくれればいいよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:18:21 ID:5hXdZm2i
結局ゲオとワニどっちがいいんだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:18:56 ID:/AND0P1Y
Geohotもただの割れ厨になってしまったなw
Linuxどうなったんだよw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:24:50 ID:qBpBgz1q
fix導入したらBDも再生できるかもと思っていれたらマジでできた

ちなみにkmeawにwaninkoko kmeaw用のfixいれた

704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:29:02 ID:KCgvHH0s
>>671
日本語じゃなきゃいけない理由は?

日本語でなければ
Open Manager v2.1 Rev J-2
とかいれてみたら

>>683
どこかのブログでwani入ったってあったよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:29:07 ID:BIbLC0G1
*******************************

ここは虚言病患者と池沼の隔離スレです

一般の人の書き込みはご遠慮ください

*******************************
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:30:54 ID:GXDFZTnA
納得
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:34:37 ID:df+QtZ28
ひょっとして、kmeawの方が優秀なのか?
不具合の報告がないが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:36:45 ID:jZFIh14A
JBが一番優秀だよ
安定してきたらCFWいれりゃ良いんだし
え?JBできないの?サーセン^^;
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:37:49 ID:sm/a1uYB
kmeawの俺はwaniパッチいるんかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:37:55 ID:dPdyodeu
在庫抱えた業者も大変だな
がんばれよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:41:04 ID:qBpBgz1q
>>709
俺kmeawの時映像ディスク再生できなかったけどfixいれた再生できるようになった
だから何かしら安定すると思うよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:43:58 ID:WwJ0I7th
BDの通常再生できるのは大きいよ。
インストールパッケージはまだjbにしないとだめなやつとかある。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:48:15 ID:BIbLC0G1
>>708
JBスレ殆どカキコないけど皆JBは止めたのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:48:57 ID:jZFIh14A
>>713
新作も動いて書き込むことないやん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:51:01 ID:GXDFZTnA
これで壊れて修理に出したらどうなるのかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:51:43 ID:Vq8hKzdD
Waninkoko-Fixでうみねこ起動確認
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:54:02 ID:/B8HcWF3
>>714
糞JBってアップデータ方とかEBOOT復元とかするんだろ
面倒すぎて正直やってられない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:59:20 ID:RUivL0yv
俺も後少し様子見てJBは止めるはもう何の利点もない
ドングル短命だったなwwwwww
どうすんだよこれ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:00:53 ID:UmqNwjSa
>>718
ダウングレードとして使えよ
3,55からでもダウングレードできるんだから
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:02:28 ID:dPdyodeu
ダウングレードする必要ないだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:03:17 ID:PStDRn6L
CFW 3.55 Geohot-Fix ( ・∀・)イイ!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:04:19 ID:NdSKIE/F
>>719
3,55からのダウングレードはドングル使わないよ
3.50からのダウングレードだけ。

現状ただのゴミでしかない300円で交換して欲しい新品ドングルw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:04:23 ID:Xt7N3Zw/
CFWも定番化して導入が落ち着いた頃にSCEの対応だろうな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:05:38 ID:/tq2t76W
>>721
どういいの?
俺はKmeawにFix入れて今試してるけど違いがわからない
起動すれば変わるってことでいいんだよな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:05:38 ID:UmqNwjSa
>>722
使うだろ?
使わないならやり方聞きたいがw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:05:56 ID:cr4BlDpi
>>693,703
情報ありがと。今夜やってみます。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:06:42 ID:EZt5QsQ0
>>718
1500円で仕入れて、楽しめたから元は取ってる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:08:27 ID:a62h6wTi
>>722
俺も知りたい。ドングル無しでどうやって3.55からDGするの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:09:42 ID:gh+RfFcc
やべぇ
PCでUSBHDDにコピーして
繋いで
普通に起動した
今強制インスコ画面だから動作するか不明だが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:10:14 ID:Y4w4tTWW
>>714
めんどくせえから誰もやんねんだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:13:48 ID:a62h6wTi
つ〜かJBスレが過疎ってるのは、新規の初心者はCFWに来てるので
既存のユーザーが特に話し合うネタが無いからだな。
今から新規でJBに行く奴はいないだろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:14:53 ID:2EemHtm1
fixインスコしたけどXMBに表示された奴はずっとこのままにしとかないけん?
△⇒削除したらアンインストールしたってことになる?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:15:42 ID:XhHnsTJg
削除してだいじょうぶ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:17:06 ID:LX7UxEnQ
未だにJBにこだわる理由ってないじゃんだって
JBで起動するやつ全部起動するようになったんだし
CFW=ドングルいらず、PSN可、EBOOT複合いらず、pkgいらず
JB=ドングル必要、PSN不可、EBOOT複合必要、pkg必要
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:18:04 ID:qBpBgz1q
>>726
おk
がんばってね!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:19:31 ID:/tq2t76W
>>733
PeekPokelv2patchみたいに起動しなくていいの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:19:32 ID:aV0VHH/8
>>734
だなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:21:49 ID:a62h6wTi
まあ戻したくなったら、いつでも戻せるし
CFWの問題は導入時のブリックくらいだな。
俺2台体制なんで1台はJBのままだけどね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:23:15 ID:dIIN0qWJ
ドングルはドングル使用すれば何かが楽になるとかそういう方向で売るしか
マジコンも3DSが出るから終わるだろ。

ドングル業者で儲かったのって有名な一部の製品だけじゃない。
x3maxとかもろ悲惨w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:24:44 ID:XhHnsTJg
>>736
どっかの説明に、スタート毎に起動する必要はないって書いてあったよ
新しくFTPしたら、また起動する必要はあるかもね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:25:40 ID:fXRM9sfu
昔のipodでやってたから無駄金使わずにすんだわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:26:27 ID:a62h6wTi
>>739
ドングルは原価数百円だろ。どこもそこそこ儲ったんじゃね。
問題は在庫抱えた販売店の方だと思うが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:27:04 ID:YC3wv1PT
Waninkoko-Fixどうかしら?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:27:12 ID:dIIN0qWJ
苺も綺麗にゴミだなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:29:09 ID:ddKCE0C8
FF14はやく出してくれ!
早くチートで出会ったが最後のウィルス拡散キャラつくりてえ!
PC版とも行き来できるんだろ?FF14の世界を掌握してやるぜー!

みたいに発売を楽しみに待ってるユーザーが増えて良かったねスクエニ
私はFF14を始めるよ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:29:28 ID:/tq2t76W
>>743
正直何が変わったのか謎
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:29:28 ID:a62h6wTi
あの値段でここまで何かと楽しませてくれたから十分だと思うけどね。
本家を1万出して買った奴はお気の毒かも知れないけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:30:08 ID:iagBEqhw
とりあえずリンネのサイトに集合
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:30:28 ID:p5jMjUpj
rogero managerのFTP機能って使える?
設定でFTP機能EnableにしてIPも表示されたんだけど表示が半透明で繋がらない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:34:53 ID:5k3ldJ3s
わにのリモートプレイで電源点ける時ブラックアウトする不具合直ってる?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:36:11 ID:UmqNwjSa
ドングルで一番かわいそうなのは本家だろうなwww
PS3で1番最初にバックアップ起動をさせるが 
裁判で負けて出遅れて その間にぱくられて DGもぱくられて orz...
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:36:23 ID:EZt5QsQ0
どうせ、JBざまwwwとかいってる人ほど高値で買った人でしょ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:41:15 ID:HWwGK5AD
支那人ショップは潰れてメシウマだろが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:43:49 ID:KCgvHH0s
http://www.ps3-hacks.com/2011/01/19/black-screens-and-disc-read-errors-try-this/

*Black Screens and Disc Read Errors? Try This

I haven’t tried this as I haven’t experienced said problems ? *points to the title* ?
but looking through the comments some of you have.
So here, try this… Run the lv2.pkg and then this…
It should rip through your HDD correcting any file permission errors
? errors introduced by PL3 (by the sounds of it).

Filename: FIX_PERMISSIONS_Waninkoko_Kmeaw_CFW_3.55.pkg
A pkg to fix file permissions. This should fix problems with black screens and disc read errors when using backup managers.
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:44:36 ID:dIIN0qWJ
>>751
最後まで名前出なかったけど本家の誰があの方法開発したのかね。
最大の功績者で解析力も半端じゃないと思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:45:34 ID:GXDFZTnA
>>751
そう言われてみれば哀れすぎるなww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:45:38 ID:YftdoTCE
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:46:52 ID:WwJ0I7th
おちついたらスレを元のスレに統合すべきだろな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:48:11 ID:gfESdYYX
というか本スレみたいなやついらなくね?
ここを隔離スレってことにしてるみたいだけど隔離した結果誰もいなくなったって意味なくね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:48:45 ID:YOtOpTcN
Rogero v7.8でPSからPS3にFTP接続しようとしてるんだけど、
ユーザーとパスワードはなんだったけ?

FFFTP使用で。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:49:19 ID:dIIN0qWJ
Cvnも正規BMからの吸出し以外の予定なしって言ってるし
奴らはBMで吸い出してるからドングル使用してる
762760:2011/01/20(木) 14:49:52 ID:YOtOpTcN
○ PCからPS3に
× PSからPS3に
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:52:05 ID:aQ0qLnwX
>>759
スレ分ける必要が無かったな分けると統一するの難しいんだよなぁ

本スレ=ここと入れ替わっただけ
JBスレ=誰も書いてない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:54:10 ID:PStDRn6L
CFW 3.55 Geohot-Fix ( ・∀・)イイ!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:55:26 ID:iagBEqhw
>>764
app home追加された?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:00:38 ID:dIIN0qWJ
PS3は詰んでる、詰みに対策なんかない。
オンは分かるみたいだからBANしかないな。

考えてもマスターキーが解析されてるから対策なんかねぇよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:06:16 ID:/zo/sENt
>>763
それはアホの勝手な理論
JBスレも本スレも今までのなぞり返すだけのCFWスレの
小学生レスにうんざりしている

二度と関わらないで欲しいって状況
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:10:25 ID:YvDrubsR
トロフィー弄りたいんだが、トロフィーエディタ インスコできるものの起動しない
他のないのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:12:05 ID:u9KC++4k
まあPSPもMODチップでて割とすぐCFW出たしな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:16:21 ID:YC3wv1PT
まだブリックするのあるやろ??
opsとかopsとかプリンスペルシヤ
フイアー2
起動できんやろ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:18:13 ID:PWEsas8S
ほんの一週間前まではCFW起動率カスすぎ皆JB買え買えとか
大量に仕入れた知恵遅れが喚いてたが
今頃顔面蒼白なんだろうかwwwwwwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:19:00 ID:uLmHXtgz
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:23:11 ID:dIIN0qWJ
FF続編とか割れ厨が喜ぶだけでソフトなんか売れねいのに・・・
前回あんなので又出すとかアホかよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:23:47 ID:2pZ+t8bG
>>770
brickしてもJBなら復旧できる!とか言ってまだ布教活動してるよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:26:41 ID:H1P/CzpE
>>769
PS3はPSPと違ってメモリ上でも暗号化されたまま
それを復号化する手段もなし、backup起動のCFWなんて夢のまた夢
て言われてた矢先、半年足らずで現状に至るなんて
ドングル業者も思わなかったんじゃいか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:27:20 ID:uLmHXtgz
>>774
だねw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:27:35 ID:2pZ+t8bG
ドングル業者はチリ毛が憎くてしょうがないだろうな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:28:48 ID:WwJ0I7th
その問題のFF13なんだがバックアップが途中でとまる。どうやったらうまくいくんだ?
わかる方いないですか?
ワニとfix適用。
multiMAN、openMAN、rogeroMAN試したがすべて20%の7Gあたりでストップするよ。内蔵HDD外付けHDDも試した。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:29:51 ID:QVaLX9eB
任天堂 「3DS」予約受け付けスタート
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110120-00000008-maip-bus_all.view-000
なんで子供じゃなくてニートみたいのばかり並んでるんだよw
さすがに並ぶ気力なし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:30:40 ID:cZRevpAs
なんかPSP2の噂もあるし真偽確かめて殻でいいや
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:30:56 ID:/zo/sENt
平日の午前様にどうして子供が並べるんだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:31:26 ID:uiTpz2Pa
別に並ばなくても尼で余裕でした
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:31:51 ID:jZFIh14A
子供様が並ぶ前にニート様が買い占めちゃうんだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:31:53 ID:2pZ+t8bG
転売屋が雇った中国人留学生でしょ
よくある光景
どうせヤフオクに大量に出品される
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:32:48 ID:df+QtZ28
>>778
JBで一番起動率が良かったのがGAIA
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:32:52 ID:hEEndhGV
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/11/057/index.html
ソニーPlaystation 3 (3.21よりも前のバージョンのファームウェア)

まあCFWで開放されれば入れられるんだろうな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:33:30 ID:PavoLMO3
>>779

転売厨乙って感じにしか見えんな。
今すぐ買う気は起きん・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:34:08 ID:152Y074u
CFW 3.55 Waninkoko-Fix 適用後
ナルティメットストーム2起動

OM2.1Jで3.41パッチとディスク要求有
XMBでディスク選択

apphomeからでは起動せずXMBに戻される

まるちまんでも起動、特に設定なし
ただしapphomeは不可ディスクから起動

JBでもディスク必要だったから今のところディスクレスは無理っぽい?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:34:55 ID:LLqBgWpN
Wani Fix で今まで動かんかった龍4が動いた(と思う。今インストール中)
報告まで。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:35:37 ID:Ig2BcPcm
CFW 3.55 Geohot-Fixって3.55-jb用のFIX?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:35:40 ID:WwJ0I7th
>>785
おっありがとうございます。
バックアップ起動じゃなくてバックアップだったんですよ。

駄目もとで傷つくからやりたくなかったディスクをティッシュ拭き拭きしたら鬼門の7Gあたり突破しました。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:36:07 ID:df+QtZ28
俺も起動可とされてる中でOPSだけは動かん
なんか手順があるのか?
ワニコ-fixなんだが、外でも中でも
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:41:19 ID:e2olZYWi
オン目的でCFW入れたい…が

とりあえず1ヶ月は待とう…様子見…様子見…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:41:46 ID:5hXdZm2i
PS3ぶち壊れました
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:47:19 ID:YvDrubsR
ワニfix入れたらfixpermitionてファイルが生まれたんだがこれ放置でいいのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:48:07 ID:tg3hYEuC
放置するという考えが理解できない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:49:44 ID:WwJ0I7th
>>794
ご愁傷さまできれば状況をもう少し詳しく書いて情報提供を
>>795
生まれたファイルを立ち上げる。そのご削除
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:53:48 ID:T8efudGa
>>795
ファイル選択、暗転(数十秒)、完了(XMB)だとおもう

kmeaw+FixPer+Gaia2.01で白騎士をバックアップしたところ起動してプレイできたんだが
gaiaの画面でタイトルがカラフルな□になるんだが、どうやったら正しく表示できますか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:00:55 ID:3suyEI+D
有線でアクセスポイント経由でPCとFTP接続してるんだけど
これだと自動でPS3がネットにつながってるんだよね?
なんとかこの配線でPCとだけしかつながなくできないかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:05:12 ID:cekd+2V2
>>799
ゲートウェイを0.0.0.0にすれば外行かないんじゃ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:05:53 ID:df+QtZ28
CODMW、wikiで起動可になってんだが
いつから起動するようになった?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:07:29 ID:9e2oZBN1
>>798
カラフルな□というのがよくわからな〜
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:08:50 ID:VEqC6e0l
pkgからの起動でもないのに
「トロフィー情報の登録に失敗しました」と出るのですが
これは何に問題があるのでしょうか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:11:40 ID:9e2oZBN1
>>803
環境も、ソフトも、行った手順も書かずに答えられるのはエスパーだけ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:12:05 ID:iagBEqhw
geo fixの更新内容きぼん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:14:30 ID:VEqC6e0l
803です。
60GBのKmeaw、Gaia Manager v2.01からusbのGAMEZフォルダにバックアップした
「WHITE ALBUM」を起動しようとしたところ上記のエラーが出ました。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:15:35 ID:UmqNwjSa
>>805
お前このスレをなんだと思ってるんだ リンネ様を褒め称えるためにあるようなもんだぞ

リンネ様のお告げだ。ありがたく頂戴しろ
<<更新内容>>
■PL3のバグ修正
■アクセス権に関するバグの修正
■バックアップ時のエラー問題の修正
■外部USBストレージデバイスからの読み込み問題を修正
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:17:30 ID:9e2oZBN1
>>806
Gaia使って無いのでわからんが、XMBを通さずにダイレクトブートした時に
同じエラーが出たのを過去に見たことあるな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:17:38 ID:/GCJuQe3
GTAだけ動かないんだが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:22:42 ID:QVaLX9eB
CFW3.55使うのに何でOFWも3.55にしなければいけないのかが分からない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:25:40 ID:kaAHuB6r
二台目の本体買ってCFWいれてみようか迷ってるんだけどぶっちゃけどう?
ドングルみたいにほとんどのソフト起動する?それともまだ安定してないですかね・・・?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:27:01 ID:VEqC6e0l
>>808
ヒントありがとうございました。解決しました。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:28:58 ID:sm/a1uYB
OFW3.55にしなくてもいけたよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:29:41 ID:iagBEqhw
自作ツールの最新版は全て移ったんじゃね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:32:59 ID:WwJ0I7th
>>809
wikiを参照
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:34:15 ID:2pZ+t8bG
これから入れる奴はwaniの前にチリ毛JB挟む必要なくなったな

817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:35:19 ID:jaJyHv6O
う〜むBlackBox_FTP_Server_v1.2_Waninkoko_CFW_3.55_Stealth_IDでは
PS3にアップロードできないしRogero_Manager_v7.8はそもそも接続できないし
どうすればPS3にPCからアップロードできるのやら
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:37:01 ID:QVaLX9eB
>>813
やり方どこかに書いて有る?

OFWでJB使えて、CFW(ワニでも何でもいいけど)使えるって事?

JB使えるなら使える余地を残して置きたい無理そうだけど・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:37:26 ID:9e2oZBN1
>>816
kwsk
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:40:18 ID:cjB7W1YK
fix permissions起動したらインストール要求するゲームが出来るようになった
なんらかのゲームが動かない人はまずこれを試してはいかがだろうか

しかしワニのfix入れてもXMBに戻る時にたまにフリーズしやがるな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:43:25 ID:u9Ch76ky
だってCFWの修正なんて一切されてないしw
ファイル属性の変更だけ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:45:34 ID:sm/a1uYB
3.41-OFW3.55-CFW3.55じゃなくて
3.41-CFW3.55ってこと
JBは無理だけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:49:08 ID:sG9q1aUS
>>819
http://www.ps3-hacks.com/file/260
ここでパッチ済みのものを落としてきて、
PS3 →UPDATEの中にPS3UPDAT.PUPにリネームしたパッチ済みのを入れてUSBに移す。
あとは本体に刺してシステムアップデートでおk
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:50:37 ID:e2olZYWi
>>822
OFW3.41から3.55にあげてからでなくてもいいの?
今から入れようと思ってたのに
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:51:20 ID:aQ0qLnwX
JBのHEXと同じでだんだん動かないのも動くようになる
JBはHermes_v4が最終で今でも殆どこれだろ、安定するまで
もう少しだけ様子見。
焦るとロクな事がないのはJBでry

>>822
ようするにOFW上げないと快適には使えないって事か
サンクス

Hermesって引き際も心得てるから訴訟にもならないし賢い奴w
KaKaRoToはこのまま消えそう。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:54:25 ID:ix0ILtrt
>>823
それ今までの方法と同じだよね。チリ毛JB挟む必要が無いってのがわからない。
チリ毛JB挟むってのはブリックした時に為にDG出来るようにする為だと思うのだけど
必要無いってことは、ブリックしなくなったのか、ブリックした時に復旧出来るように
なったのかだと思うのだけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:55:54 ID:KCgvHH0s
>>817
バックアップして起動するならRogeoだけで十分だぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:57:26 ID:DlLFFjml
ワニ用のツールが出揃ってきてるから、JBにして色々ツール入れてからワニにする必要ないってことじゃね
エミュは知らんけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:59:01 ID:27c7sYjz
Borderlands Game of The Year Edition起動できねー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:59:03 ID:ix0ILtrt
>>828
そういえば、3.55jbであらかじめ必要なpkg入れてたね。それが必要無いってことか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:00:40 ID:ix0ILtrt
俺的には今からいれるなら、WaniじゃなくKmeawの方がいい気がするな。
Waniよりは安全に入れられるみたいだし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:02:07 ID:YvDrubsR
>>798-799
暗転後削除でおk?
自動的には消えなかったんだが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:03:59 ID:3suyEI+D
>>800
えと、それはアクセスポイントのゲートウェイですか?
書き方がわるかったですね、PS3だけをインターネットにつながらなくしたいのです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:06:06 ID:EBIH7oVU
waniのfixやったのにやっぱりCoD:MW2内蔵から起動しないorz
外付けが必要なのか?
ちなみにディスクはある
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:09:13 ID:DpcHvLC+
まぁ気持ちはわからんでも無いが気をつけろよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:11:17 ID:fNGhZ6Up
>>834
俺もMW2北米版起動しない...
吸い直してrogeroからapp,ディスク,ダイレクトを全てやったけど駄目だった

wikiで起動できた人はなにかパッチとかあててるの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:14:19 ID:EBIH7oVU
内蔵では起動できたディスガイア3が今度は外付けから起動できない・・・
ディスク有り無し試したけどブラックアウトだった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:23:15 ID:UmqNwjSa
>>837
ディスガイア3が外付けから起動できるかどうかはしらんが
内蔵より外付けのほうが起動率普通に悪いから外付けで起動できないやつは
素直に諦めたほうがいいぞ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:32:18 ID:6VnXVuPS
CFW用のエミュはFC SFC PCE MDだけ?
64とか無理っぽい?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:32:31 ID:EBIH7oVU
今確認したらCoD:MW2は外、内どちらのHDDからも起動不可
ディスク有り無し、PSNの接続の有無なども試したけどだめだった
起動できる人いたら教えてくれ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:33:28 ID:cekd+2V2
>>833
PS3のゲートウェイかDNSを無効にすればいい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:37:48 ID:rKxPL8qC
誰か教えてくれー
wanifixが適用されたかどうかはどうやって確認すればいいんだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:38:40 ID:KCgvHH0s
[wani-fix] rogeo⇒内蔵起動⇒セーブデータをロード
「アクセス権がないファイルがあります」みたいな文章が何回か出る
DLC部分が削除された。
これってネットに繋いで機器認証する以外に、解決できないよね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:39:19 ID:rKxPL8qC
ID:YvDrubsRだが
フィックスpkgインスコ→fixpermition起動→XMBに戻る
これでいいのか?fixpermitionは消しておk?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:40:39 ID:UD3RyNqW
外付けのフォーマットが絶対FAT32でないとダメなの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:40:55 ID:ix0ILtrt
>>844
今日のレスで何度も出てる。消せ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:43:07 ID:otSEjfR/
アサクリブラザーフッド起動できる?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:43:55 ID:vc8EoYqJ
今更だがアルトネリコ3がバックアップできないってやつは
マルチマネージャーでFilerモードにしてディスクに直接アクセス
PS3_GAMEをコピーしてゲームIDのフォルダに入れ直したら起動できたぞ

バックアップ自体がエラーでるソフトはこれでバックアップ取れると思う。
既出だったらすまん。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:44:22 ID:VRJOE0HB
PS2も起動するようにしてちょ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:46:40 ID:jZFIh14A
PS2の上にスリムPS3を乗せればあら不思議
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:49:45 ID:rKxPL8qC
>846
あざーっす

しっかしニードフォーの最新作動かねえな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:56:45 ID:WwJ0I7th
>>842
BDかDVDのビデオ通常再生ができればOK
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:57:35 ID:sxMPV59Q
>>847
できるよ
たまにカクつくけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:58:12 ID:VDtG8xFs
>>662
GPUとVRAM間の速度
PS2はGPU内にVRAMを内蔵していてバス幅が異常に太い
そのかわりVRAMが4MBしかなかったので、困ったプログラマーも多かったとか

PS2のグラフィックスメモリ周り
転送速度:48GB/s
バス幅:2560bit

PS3のグラフィックスメモリ周り
転送速度:22.4GB/s
バス幅:128bit
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:01:44 ID:wfFKEzkU
過去スレも読まない、テンプレも読まない

情弱以前の問題だな。
このスレの7割が小中学生なんじゃねーの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:03:44 ID:/zo/sENt
冗談抜きでそうだと思う
スレ分割した辺りからPSPの中学生と同レベルの匂いがしてた
そして今またJBスレと本スレを無視して勝手に統合しようとしたり
自分の思い通りにしか考えない思春期が多い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:04:51 ID:VYKn4Vsr
小中学生相当の連中が7割ってことじゃないのかね
ダメな奴は年齢関係なくダメ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:06:26 ID:aQ0qLnwX
>>857
自己紹介乙
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:09:47 ID:/zo/sENt
勝手に統合すすめようとする小学生乙
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:13:42 ID:jjagYf3N
Konosureおもすれー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:17:42 ID:SElKWr5S
Brickした助けて
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:18:06 ID:UmqNwjSa
魔人と失われた王国 普通に起動確認
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:19:08 ID:WO39066q
外付けからネプテューヌ起動でけたww
北斗無双がどうがんばってもできないからおかしいと思って試行錯誤してたんだが
4G超と言うとても初歩的な問題に気づかなかったorz
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:19:17 ID:u24xHlH/
実際のところしょうもない質問をしてるやつの時間を見てみると
大学生が大半だと思うんだけどな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:19:40 ID:wfFKEzkU
>>861
自己責任だ 笑ってごまかせ。
ちゃんと知識つけないからそういうことになる
ある程度情報も固まってきてるんだしBrickするほうが感心するわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:20:21 ID:Ctjc7deh
流れ見る限りwani+gaiaできないっぽい?
もしできてる人いるなら報告頼む
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:21:20 ID:wfFKEzkU
>>863
Fat32で4GBの壁にぶつかったなら分割して内蔵にでもつっこめ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:24:17 ID:jjagYf3N
北斗無双が4G超?

マジでこのスレおもすれー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:24:24 ID:cjB7W1YK
>>866
無理だと思う
別のCFWを経由した人は出来るかもしれない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:24:31 ID:wfFKEzkU
>>866
Wani+Gaiaは現状無理

あー次スレの為にまとめテンプレ作りたいけど今回は無理っぽいなぁ
仕事の時間と被ってしまった 寝よ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:24:56 ID:WO39066q
>>867
だね
もっと違うところにある思い込んでてEBOOTとかもう一回吸い出したりとかしてたんだが
まさか4G超とかwww
ネプテューヌが起動できてたもんだから見過ごしてたよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:24:57 ID:LX7UxEnQ
>>866
最新のなら出来るんじゃないの?
3.41用入れてる?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:26:15 ID:QVaLX9eB
Gaiaの方が対応してないんだよな、CFWはワニの方がいいかなという感じ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:27:21 ID:9NXj+lUg
PlayStation 3 CECH-2000A (チャコール・ブラック) HDD120GB

waniさんいける?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:28:18 ID:QVaLX9eB
>>874
【CFW3.55-Waninkoko】

■不可条件=NAND SIZE 256MB■


[旧型] 型番CECHA 〜 [旧型] CECHGまでは導入不可能。
-------------------
20GB=NG
60GB=NG
-------------------
40GB=OK
-------------------
以降、
[旧型] 型番CECHH 〜 [新型] CECH-251.Bまでは導入可能。
《参考URL:http://uppix.net/9/1/b/834c5aed320dfff2262f4f1898a36.png


【非常に簡単なwaninkoko-CFW導入方法】
1.geohot氏のCFW3.55jbを導入してOM,BMなどのツールをインスコしておく。
2.SONY公式よりOFW3.55を落とす。
 http://djp01.ps3.update.playstation.net/update/ps3/image/jp/2010_1207_ca595ad9f3af8f1491d9c9b6921a8c61/PS3UPDAT.PUP
3.PS3を通常起動しOFW3.55をインスコ。これでOFW3.55になる。
4.次にwaninkoko-CFWを導入する。以下からダウンロード。
 http://www.ps3-hacks.com/download.php?id=260
5.ダウンロードしたファイルの名前を[PS3UPDAT.PUP]に変更。 このファイルをインスコして完了。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:29:33 ID:Ctjc7deh
>>869 >>870 >>872
少し情報が錯乱してるが現状無理なのかもしれんな
俺は無理だしregeoで何とかなってるから大丈夫な面もある

スパ4のマッチング後のフリーズはマスターディスク起動でも起きるし
たぶんCFWが原因臭いな
fix版で落ちなかったらまたレスするわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:32:20 ID:BP0oafBm
強制終了したら正式なFWいれろみたいな注意が出た
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:32:24 ID:LX7UxEnQ
アサクリやっぱ起動出来ないわ
内蔵からでも無理ぽ
3.55 wani fix om2.1j-2
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:36:00 ID:wfFKEzkU
とりあえず情弱はこちらに誘導。
CFWの導入方法なんかは以下のスレで聞いてね♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
☆もの凄い勢いで誰かが初心者の質問に答えるスレ☆
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51519/1286690526/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ある程度知識をつけてからこのスレに戻ってこよう!


…仕事まで三時間しか眠れない。。俺なにやってんだ。
今度こそ寝よう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:40:44 ID:jjagYf3N
北斗無双 最大918MB

みんな騙されてるなんてマジでおもすれー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:44:20 ID:df+QtZ28
GAIA、ワニコに対応してくんないかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:50:48 ID:df+QtZ28
>>836
OPS、COD4MW、CODMW2の起動可ってのはなんか釣りっぽい
JBでデータいじらずに動くやつじゃないと起動できないと思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:51:20 ID:LX7UxEnQ
CODはPSN化で動くんじゃないの?JBの時と同じで
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:51:39 ID:UmqNwjSa
takkaの日本語化OMが使いやすいからCFW用にがんばってくれねえかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:53:39 ID:ujetgZC+
英語のままで十分使えるのになんで日本語化する必要がある
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:54:10 ID:y3jKWwnN

坊やだからさ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:56:33 ID:UmqNwjSa
>>885
gaiaとかって日本語対応してたっけ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:00:36 ID:LX7UxEnQ
Open Managerでも日本語対応してるよ
右にあるメニューのこと言ってるなら
けど、takka氏のOM2.1hj以外はゲームのタイトル日本語対応してるのないはず
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:01:11 ID:3suyEI+D
>>841
PS3側で設定項目探してみたけど見当たりません

もしかしてアクセスポイント側で設定するってことですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:02:04 ID:VGuAUg9K
regeoとワニどっちが使用者増えるか注目
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:03:37 ID:bLw47lpn
PSNに繋げるけど、BANされるかもしれないのか
じゃあまだCFW導入するメリットがないな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:05:43 ID:VGuAUg9K
PSNのBANは永久に危険性なくならいと思う、対策ってたぶんこれしかないし。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:06:36 ID:bPDb5CCI
>>890
rogeroはCFWじゃないぞ!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:07:21 ID:bLw47lpn
言われてみればそうだな
でもJBで動いてたソフトのセーブデータってCFW導入すると使えなくなるんだろ
これは悩みどころだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:09:43 ID:VGuAUg9K
>>893
混乱してきた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:12:18 ID:EW8xL8Ds
そういや、OFWで入れたDLCってCFWにするとやっぱり消えるのかな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:12:22 ID:aQ0qLnwX
箱○とPS3の画像の差とか遊んでる分には全然分からないぞ
どんな目してるんだよゲーハー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:14:39 ID:iagBEqhw
>>896
消えぬ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:15:17 ID:naG437eX
トトリをリモートプレイで起動できるやついる?
いろいろ試したが砂嵐で表示される
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:19:42 ID:KFSpDvm6
>>899
今から試してみるわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:22:39 ID:EW8xL8Ds
>>898
なるほど、消えぬのね
それじゃあ、先にDLC落としてからCFW入れることにしよっと
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:26:19 ID:BFPfUEof


Kmeaw入れてロジェ動かしたけどブラックアウトする・・・なんで???


903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:27:40 ID:GONjpImt
みんな
wani→OFW→geo→Gaia入れて→OFW→再wani
してるの?
不具合起きない?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:28:43 ID:sjaWSi/u
今日だけで7回もFW書き換えたわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:28:50 ID:Vw047yFB
kmeawのが拡張性高そうだがwaniが主流になるのかね
ぼちぼちツールも出てきてるしそれに合わせてバージョンアップもあるかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:29:28 ID:ix0ILtrt
>>888
multiMANはゲームのタイトル日本語対応してる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:29:32 ID:cekd+2V2
>>889
LANの手動設定でないっすか、DHCPオフで。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:31:13 ID:t88JWSFY
waniとkmeaw起動率高いのどっち?ボーダランズkmeawで動かない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:32:33 ID:KFSpDvm6
>>899
トトリはリモートプレイじゃ起動できなかった
ロロナは砂嵐
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:33:28 ID:XhHnsTJg
waniは、wiiで実績あるからねぇ。
ciosのように定期的にバージョンアップしてくれることを願う。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:34:53 ID:naG437eX
>>909
やっぱりか
アップデートで改善期待
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:34:55 ID:cekd+2V2
>>889
あ、今見たらゲートウェイという表現じゃなくて
デフォルトルーターって項目になってるね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:37:33 ID:aQ0qLnwX
360はゲームしか出来ないけど(だから硬いとも言えるけど)、
PS3は色々な可能性が有りそうで楽しみ。

>>910
なんだかんだでワニが残りそう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:38:58 ID:ix0ILtrt
>>910
不名誉な実績もあるけどね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:41:51 ID:aQ0qLnwX
>>1のテンプレから本家消すなよ・・・
一応最大功労者なんだから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:45:03 ID:dnflhg0C
CFW導入前にお聞きしたい事が
最新ファームだと偽デュアルショックが使えなくなるって耳にしたけど

カスタムファーム導入した場合使用不可になりますか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:54:19 ID:ZmQAs7De
>>915
功労なんて無いだろ
邪魔なだけな存在だし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:55:58 ID:kuFE2geE
naru
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:56:04 ID:mKqr6KHk
20GBはどのCFW入れればいいの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:59:25 ID:ix0ILtrt
迷ったらkmeawでおk
ブリックのリスク小さいし、動作もWaniと変わらん。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:04:46 ID:3suyEI+D
>>907
>>912
できましたー
ありがとうございました。
でもFTPもつながらなくなった・・・orz
他のFTPソフトいれてみたりしてみます。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:07:31 ID:EnEXFzPN
バックアップはいいからチートツール出してくれ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:08:27 ID:ZmQAs7De
PS3単体をネットだけ遮断するならルータの方弄らなきゃダメなんじゃないの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:18:57 ID:IBjEvmoS
初歩的な質問スレ誰かたててくれないかな。

既出の質問を何度も見るのはイライラする
スレッドの質も下がるし

やっぱこんなお手軽ハックは厨が増えるからだめだな
せめて過去ログぐらい読んでくれるといいんだが

すれ違いすまそ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:20:05 ID:mAhgHI3M
質問に答える馬鹿がいるからこのスレだけでいいよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:20:42 ID:JuAwRS5M
前スレ>>827詳細希望。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:20:54 ID:Vw047yFB
ゲームマシンハックで最大の祭りの予感がするな
間違いなくPSPISOリーダーは来るだろうし、他機種エミュもかなりの機種がリリースされそう
あとはBD DVDがどうなるか

ってか大本のリナックスどこいったんだよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:25:52 ID:gfESdYYX
>間違いなくPSPISOリーダーは来るだろうし、
まじで?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:26:26 ID:9NXj+lUg
waniでFTP系ソフト全滅なんだけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:26:32 ID:u24xHlH/
>>924
 あまりにもくだらない質問だったらこっちに誘導すればいいんじゃないかな

もの凄い勢いで誰かが初心者の質問に答えるスレ
     http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51519/1286690526/528

931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:33:35 ID:R+KTX4Fg
中学生ばっかだな…
俺がいない間にワニノコの修正版CFWがリリースされているが、
どう違うんだ?
みんな修正版にしてる?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:37:37 ID:ix0ILtrt
>>931
お前もかよw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:37:52 ID:IBjEvmoS
>>931
お前も中学生だろwww

ブリックが怖いんならもっと様子見ろよ
早くやってみたいならブリック覚悟でやればよし
それぐらいのリスクはみんなしょってるだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:37:52 ID:jaJyHv6O
>>929
トトリがBM起動不可能なことによりFTPで移動させるしかないからやったけど
何回やっても切断食らいまくり&そもそもFTP起動しっぱだけでも不安定なのは
そもそもwaniがFTPいまいちなんかね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:39:01 ID:i9hwUDPH
くだらないスレなのを自覚してるのに常駐

他にもスレが有るのになぜか移動はしない

素人を無意味に叩いて余計スレを荒らす(スルーできない)

思考と行動が滅茶苦茶

ようするに何もかも自分の思い道理にならないと気がすまない

=社会に馴染めないニートの思考そのもの死んでくれ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:40:23 ID:vc8EoYqJ
>>934
FFFTPだと相性がよくないせいかよく切断するぞ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:41:49 ID:u24xHlH/
>>935
 自己紹介乙です
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:42:33 ID:qBpBgz1q
HDD交換したいからバックアップとろうとしたんだがエラー発生する

みんな発生してるか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:42:40 ID:Vw047yFB
>>928
欧州だかではオフィシャルで機能制限されたDL専用のPSPエミュもどきがリリース済
100%とは言えないけど、現時点で圧倒的に可能性が高い現行機エミュはPSP
PSP自体がOFW起動のISOリーダー出ちゃったから需要は無いかもしれないけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:43:23 ID:gfESdYYX
>>939
大画面で枠無しでアプコンされてできるのならかなりよさそうだな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:44:02 ID:jaJyHv6O
>>936
いやクライアントをつないでなくても切断食らうし
FileZillaでも1000ファイル単位?トトリ全体を転送しようとしたら切断
セーブデータ移動させるだけでも140フォルダ一気にやろうとしたら
途中で切断だったし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:46:33 ID:IBjEvmoS
WaniでFFFTPでトトリ送れてる
Wanifix適応ロゲロで起動確認ずみ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:47:20 ID:brBxihHX
ワニ入れてロゲロでF1 2010起動させたら
ずっとロード中が表示されたままで先に進まず。。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:48:15 ID:GwQKJguP
>>941
NextFTP4
http://www.toxsoft.com/nextftp/

安定してる人には分からないかも知れないけど
昔から安定率では抜群だから試してみては
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:48:40 ID:naG437eX
wani-fix入れてもDVDが再生できない
DVD-Video選択するとブラックアウトするんだが
対処法教えて

multimanでDISCを×でマウントってどうやるんだ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:49:14 ID:9NXj+lUg
>>942
wiki通りの設定で?
PS3側のアプリは何?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:49:41 ID:R+KTX4Fg
FFFTPはすぐエラー吐くからオススメしない…
NextFTP4で俺はできた
948945:2011/01/20(木) 20:51:02 ID:naG437eX
ごめん
できた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:52:13 ID:WKhsK+4+
俺もFFFTPからNextFTPに変えてからエラーでなくなった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:52:34 ID:R+KTX4Fg
無駄レスすまそ
既出だったか…
SONYも大変だな
PSP,PS3ともに割られゲーム業界で赤字だし
来年撤退かな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:52:40 ID:IBjEvmoS
>>946
APPはPS3FTPserver
FFFTPの設定はwikiがどうなってるかは知らんが過去ログであったとおり
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:52:55 ID:ZmQAs7De
>>941
nextFTPで切れた事無いよ
その二つは俺も途中で切れたことある
あと前スレかどっかで出てたwinscpってクライアントもあるらしいし
いろいろやれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:54:35 ID:R+KTX4Fg
>>946
お前厨房だろ
wikiに書いてあること質問すんなよ
みんなのゲーム屋にもなりたいのか?
割れ厨
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:56:05 ID:gh+RfFcc
なんかPSPの方も新ツールがすごいな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:56:48 ID:LAdaD51O
>>953
くだらないスレなのを自覚してるのに常駐

他にもスレが有るのになぜか移動はしない

素人を無意味に叩いて余計スレを荒らす(スルーできない)

思考と行動が滅茶苦茶

ようするに何もかも自分の思い道理にならないと気がすまない

=社会に馴染めないニートの思考そのもの死んでくれ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:58:01 ID:HFVGVdIo
ID:R+KTX4Fg
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:02:19 ID:mKqr6KHk
ID:R+KTX4Fgこいつ厨房厨房うっせぇな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:05:25 ID:jjagYf3N
ID:R+KTX4Fgこいつおもすれー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:07:41 ID:Ctjc7deh
waniとregeoで外付け起動で今の所ほぼ動くな
PS1のバックアップiso起動辺り来たら大勝利
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:08:20 ID:jjagYf3N
ID:l4ywjcdo=ID:R+KTX4Fg
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:09:47 ID:ZmQAs7De
wani修正版って言ってる奴なんなんだ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:10:01 ID:qBpBgz1q
CFWいれた状態で内蔵HDDを外付けHDDにバックアップとれるやついる?

俺はエラー発生してバックアップ取れない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:10:56 ID:plFl2zLQ
60GにKmeaw入るって事は20Gでも平気かな。
やってみるか・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:18:41 ID:Vw047yFB
>>940
その公式エミュがフルスクリーンだったから期待していいと思うよ
同時にPS1も来ると思う
海外でPSP人気がない&すでにヒントだらけでハックに面白みがないから
しばらく後になるだろうけど。もし来なかったらスマソ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:18:53 ID:R+KTX4Fg
>>960
そんな基地外と一緒にすんなよ(ワロタ
俺が言いたいのは、今までさんざん
質問禁止とか割れ厨氏ね
とか言ってたおまいらが厨房の質問にまじめに答えてるから
疑問に思っただけだ…

まぁこれ以上カキコしても分が悪くなるだけだから控えるわ
(因にこれ含めて4回しかカキコしてないぞ)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:19:33 ID:sG9q1aUS
映像ソフト再生する為にwanifixっての入れないといけないみたいですが、何処にありますか?
ググっても見当たらない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:20:13 ID:fX7bfvf7
因に
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:21:39 ID:kjHYiBOD
テンプレの下記の部分、語弊があると思う。
>>1.geohot氏のCFW3.55jbを導入してOM,BMなどのツールをインスコしておく
今はwani署名済みで且つ不具合修正された最新のOM,BMがあるから不要では?
これだとwani導入前にOM,BMを入れとく必要があるように見える。

そもそもCFW3.55jbの導入からして解らん人が多いだろうし、
余計な事してグチャグチャに成りかねないので削除した方が良いと思う。

あとwani非対応の旧型(20GB,60GBモデル)ならKmeawかWutangrzaならインスコ可能?
旧型の対応についてはググってもハッキリしない情報しかヒットしない。

>>961
wani修正版
ttp://blog.livedoor.jp/yatagami_rinne/archives/2371241.html
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:24:39 ID:u24xHlH/
>>965
 まぁ分かったから次スレ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:25:46 ID:YSx5uP62
くだらないスレなのを自覚してるのに質問

他にもスレが有るのになぜか移動はしない

叩かれると余計スレを荒らす(スルーできない)

思考と行動が精神障害者

ようするに何もかも自分の思い道理に教えてくれないと気がすまない

=社会に馴染めないニートの思考そのもの死んでくれ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:27:51 ID:5n1Z6zbU
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:28:37 ID:R+KTX4Fg
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1295526407/1-100
次スレ

あーあ、みんなに叩かれる上に地雷ふむとわ…
だれか慰めて
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:29:02 ID:u24xHlH/
>>972
  乙
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:29:12 ID:jjagYf3N
>>965
心臓バクバク リズムカルでおもすれー 次すれー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:29:36 ID:wrmwYNa0
URLが1-100になってるとか専ブラ使ってない情弱かよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:33:26 ID:iq1XvTTK
>>972
おいてめえ、ちゃんと最後までたてろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:40:28 ID:sG9q1aUS
修正版インストールしたんですが、BDが再生できない・・・・
他に同じ症状の人いますか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:43:24 ID:naG437eX
>>977
インスコした後XMBに現れるfixなんちゃらかんちゃらちゃんと実行した?
ブラックアウトしたように見えるけど放置しとけば勝手にXMBにもどるから心配すんな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:43:48 ID:404q1THe
waniでftp動かねぇ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:47:16 ID:UD3RyNqW
ちょ、俺もBD再生できねー。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:48:09 ID:iq1XvTTK
>>980
ワニのfixどうだった?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:49:44 ID:UD3RyNqW
>>981
修正版いちをインスコした。
その前はどうだったか分からないけど
エヴァ破のBD入れたら右上に明らかロードしてますよみたいなアイコン出てきて無限ループ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:50:39 ID:9NXj+lUg
ID:R+KTX4Fg
今年大学だよばーか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:50:43 ID:WwJ0I7th
つうかFTPって何に使うんだ?バックアップはPS3と外付けで十分じゃねえの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:52:50 ID:WKhsK+4+
>>984
rogeroでエラー出るソフトをバックアップするのにすげー役立つ
アルトネリコ3とか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:53:21 ID:UD3RyNqW
BD再生できないのってOFWに戻したら直るの?
あとなんかCFW入れた後からディスク取り出すときに鈍い音がする。

なんか怖くなってきたわ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:53:46 ID:EBIH7oVU
CoD BOは外付け起動確認
しかしMW2はいまだできず・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:54:47 ID:Rjxvc8ky
rogero使ってるんだが、もしかしてゲーム名に日本語がはいってるものはゲーム名表示されない?
まぁバックアップは普通に起動できるから問題ないっちゃ問題ないんだけどさ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:55:57 ID:sG9q1aUS
>>978
ありがとうございました!
出来ました。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:56:52 ID:LAdaD51O

         ノ      ヽ
        /   ●   ● |   ワニ──!!
        |   /\⌒ ⌒ ヽ
       /   \Vヽ⌒ ⌒ ヽ そろそろブリックの予感
   // / _   \Vヽ⌒ 。。⌒)
  / 〉 〉 (__∋  / \ VVVVV
  / 〉 〉/|      /    ̄ ̄ ̄
 ( ヽ ヽ |  /\ \
  \_/|  /   )  )
      vvv   (  \
            VVV
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:58:26 ID:sG9q1aUS
>>988
俺ももガンダム無双3が起動はするけど、名前は空白になってる。
ソフト自体はwani導入後にダウンロードしたDLCも使えた。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:58:46 ID:WKhsK+4+
>>988
SFOの文字化けしてる場所を英語にすると表示されるよ
英語だけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:59:46 ID:WwJ0I7th
>>985
ありがとうすげぇ納得したよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:01:54 ID:Rjxvc8ky
>>992
詳しく教えてくれないか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:04:54 ID:aQ0qLnwX
>>994

                                              /|
                                          ∧ ∧/ レ
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    て  ら
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
                       イヘ /彡  ∪/し   /
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:06:11 ID:J3+1016s
日本語表示したければmultimanでいいやん
997次スレ:2011/01/20(木) 22:06:34 ID:LAdaD51O
次スレ

【PS3】PS3でバックアップを動かそう【CFW専用】 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1295526407/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


【PS3】 PS3でバックアップを動かそう 46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1294990604/


【PS3】PS3でバックアップを動かそう【JB専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1294833826/

■■■■■■■■■■

※割れ関係↓
【Jailbraek】 PS3 Part8 【Geohot】
http://kamome.2ch.net/download/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294483906/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:06:36 ID:iq1XvTTK
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:07:00 ID:WKhsK+4+
>>994
次スレで
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:07:14 ID:sjaWSi/u
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。