流出してるしいいだろもう
もしかして 糞スレ
6.20HENで前作のセーブデータが壊れてるといわれて引継ぎできない
公式FWで引き継いで6.20HENで起動できる?
とりあえずのんびり試すわ
OFWなら普通に引き継ぎいけるから行けるんじゃないか?
とりあえず6.20HENで起動は普通に出来る
改造板だしコード系もここでいいのか?
シラネ
ofw6.35で引き継ぎ
↓
6.20HENで6.35に偽装後読み込んだがデータ破損扱い
cwc動くし後はインポートだけか
セーブデータの復号暗号のプラグインも使えないから
現状引継ぎ不可なんだよね
5.50pro3引き継ぎ、セーブデータ互換可
5.50pro3でサーチ、6.20HENでの確認はしてない
∞ミッションドロップ倍率999
_L 0x1093FA60 0x000003E7
ミッションによって上限が決まってるのでそれ以上は行かない
ただあまり体感できないので内部数値は別にあるのかも?
合成ポイント1000pt
_L 0x80920C3C 0x00640034
_L 0x100003E8 0x00000000
∞ミッションの変更アドレスは00920BE0からとなる。次のミッションは+68ch
アドレス順に並べると
BA CB DC 0E 00 FF GG HH II JJ KK
A:エリア
B:ボス
C:コードレベル
D:モンスター1
E:モンスター2
F:敵レベル
G:効果1
H:効果2
I:効果3
J:効果4
K:効果5
効果は左が数値右が種類
効果1だとB0で土属性25%
D0で土属性50%
合ってるかは不明
効果に関してはやたらいじるとフリーズするので断念した。
フリーズしなくてもやたらいじった後ミッションをやろうとするとフリーズ。合成には使用可能
解析スキルが高くないので後は高い人にお任せします
10 :
9:2011/01/09(日) 09:30:47 ID:nk8nXLb6
∞ミッションドロップ倍率は変動する模様
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:33:31 ID:MVLfsUdv
20hen tn bで磯ロダ使うとXMBに戻されてしまうのだがどうしたら戻されない?
試したのは、MS抜いてリスタートVSH後、ロダ起動し、NP9660にし○。バージョン偽装は
しておらず、そのまま。バージョン偽装も今一理解してないのだがPSPダンパーで
公式6.35をダンプし、出来たf0フォルダのなかのversion.txtをsepluginsの中にぶちこみ
XMBからリスタートVSHで良いんでしょうか?
iso化させたがまず起動しないな…
今他のでISO化中
>>14 iso化は6.20HENでやらないと無理
もう配信されてるんですか?
配信はされてない
MagicSave 3.4 Betaが出たね
6.20HENで起動確認中
と思ったら5.50GEN-D3だと素の体験版自体動かなかったわw
demo版は11日のUMDまで大人しく待てって事か
今試してみたけど、6.20henで普通に前作データ引き継げるじゃん
いつの間にか寝てた
>>9の方法で赤画面の後起動確認 5.50プロメ4
セーブ互換可
まぁ6.20HEN持ってなかったらめんどくさいし11日なったらISO出回るでしょ
CFWからのデータ引きつげたけどISO化がわからん
USBに繋いだ時、メモステの中身じゃなくてUMDを読むようにしてやれと
俺はpbpをISO化させたんだけど・・・
ID:nk8nXLb6がUMD所持してたら俺がやったのは別だな
>>25 なんだpbpでISO化もいけるのか
HENでiso化しないとできないぞって書かれてたんで
書き方が悪いな
6.20HENをつかってpbpをISO化する方法ってことね
UMDは持ってない
エクステンドコードは 0F010000
エクステンドコード∞は 0F010100
フュージョンコードは 0F010200
ISOしたやつ誰かまいてくれないかな
>>29 PSP ISOにCSO化されたやつはあったぞ
Zはついてなかったと思う。
CFWできるなら6.20HENにすれば出来るはず
めんどくさいけどね
サーチなんて月並みしかできないから起動させるためだけにやったようなもんだし
特殊効果の組み合わせがよくわからないな
武器いくつか見てみたけど体験版じゃステータスしか入ってない武器がかなりあるな。
とりあえず音声変更な。前作キャラは割愛。ヒューガはPSPO1の頃の番号。
71:ナギサ
72:キャスト男
73:キャスト男
74:女性声(リコ?)
75:若本(エコー無しの為マガシと違う。ヒューマン?)
76:鳴き声(キュー)
78〜7A:モブキャラ?攻撃時の声のみ
カレンの声が見つからないんだよな、35で前作分だけどこれはボイス少ないし。
あとキャラグラフィック関係も探してるが全然見つからない。リコ使いたいわ…
そりゃまだ体験版だからわからんな
金コードが変動って書いてあったが覚悟して何回調べても
_L 0x20956414 で効果が出た
厳密に言うと違うが代用としては十分
前作のキャラをデュマに変えたいわ
>>38 それが出来たら眼帯なしデュマとかも出来るんだけどな、製品版きてからになりそうだ
エクステ∞使用フラグ地味に見つかんね
一応むこうのテンプレあった方がいいだろ
PSPo2i用パスワード(体験版でも使用可能)
ブーストオーラT:8393 9486
スキアブレードT:2006 0831
スティールハーツT:2011 0224
イエローマンジャージ:2/5〜ファンタシースターポータブル2インフィニティ 全国ファン感謝祭2011
体験版既出情報まとめ。体験版以前の情報は基本的には書いてないのでブログでどうぞ
■大事なことなので項目分けました
∞ミッションで溜まる合成ポイントはミッション毎に別。合成材料にするミッションでポイントを溜める必要あり。
■簡単なまとめ
テク超大幅強化、射撃やや強化、打撃強化&弱体、罠弱体
ミッションクリア時の獲得TP増加
30レベル以上上の敵に対する経験値補正削除
マイキャラクターがミッション報酬で曲系チケットをくれる。種族によって変化し、黄塵をくれるのはビースト。
前作パスワードは入力しても通らない
∞ミッションのボス箱はフリミのものとほぼ同じ中身?
ギールゾーグは部位破壊で報酬箱が増える。でも消費アイテム、メセタ、ルームグッズのみ?
マイキャラクターはアビリティは効果あり、ユニットは効果なし? 別のものを装備している?
卵泥棒等の旧エクストラ模造品がインフィニティミッションでドロップ。
スクリーンショット撮影は他のプレイヤーにも音が聞こえる
細かなバグが色々修正
■バグ
武器合成後に合成できる武器がなくなると操作不能になる
歩きテク中はPPが足りなくてもテクが使用できる
2から引きついだ後、エクステンドコード使用済みの武器が使用前の状態になっている(倉庫に入れれば直る?)
マイキャラクターが回復時にダメージのAWを使用する
■打撃
ソード速度上昇
アックスが全段2ヒットに変更。転倒効果は2ヒット目のみ
シールドが攻撃力大幅上昇
■射撃
レーザーのチャージショットIがレンジャーのみ5ヒットに
弓とカードのPAがフォース:30まで、レンジャー:15まで?に変更
■法撃
全体的に速度大幅増加
デバフが必中に変更
ギフォイエ 吹飛>転倒
ギバータ、ギゾンデ 転倒
ラバータ 転倒削除
ラゾンデ 打上削除
ディーガ 吹飛>打上
■アビリティ
(メーカー)フリーク:ダメージ1割アップ
PPセイブ系が一律20%減に修正
■ブラスト技
ミラブラ:発動速度アップ。カメラ視点バグ修正。光が30秒間PP消費0に。闇の効果時間アップ
インブラ:タイプレベル11からHP吸収効果
■トラップ
EXのダメージ倍率が2.6から2に減少
バーストボマーの効果が1.5倍から1.25倍に減少
■セット効果
サンゲブゲイセットのみ効果変更確認(攻撃+80、命中+120)
■キーボードについて
新規の簡易入力1は携帯風入力で、
〇押しっぱなしで「あ>い>う>え>お>ぁ>ぃ>ぅ>ぇ>ぉ>あ」と順次文字が入れ替わっていくタイプ。
普通に〇を複数回押しても同様。
十字キーでの移動も減って、かなり早く入力できる
オプションで前作のもの、簡易入力1(LRで文字種切り替え)、
簡易入力2(LRで入力位置移動、文字種切り替えは十字キーで上のタブまで移動)が選べる。
それぞれに予測変換学習機能つきのものも用意され、全部で6種から選択。
簡易入力は…が入力できないので、使う場合は「きごう」で変換。
変換前にスタートを押すと予測変換。4つまで候補を表示。押しながら十字キー上下で候補選択、離すと確定状態に。
特定の単語の後には繋がる言葉が予測で表示される。PSOのワーセレな感じ。
初期状態だとあ>スタート(ありがとう)>スタート(ございます)で「ありがとうございます」が入力できる。
ただし予測変換学習で何かを覚えさせると、元々あったものが押し出されて表示されなくなる。
その後でオプションを変更しても、予測変換の並びは変わったまま。再度入力して覚えさせないとデフォには戻らないっぽい。
特定の単語だけ覚えさせてオプションを戻せば、かなり自由な変換が出来そう。
「かお」「きごう」あたりは色々使える。
ただしシステムデータに保存されるっぽいので、他のキャラでも同じ変換になる。
Revキー追加で任意の位置で改行可能に。
あと
ふりみ>各種フリーミッション名
えくすとら>各種エクストラミッション名
ちゃれ>各種チャレンジミッション名
こうかん>各種交換ミッション
ぶき>各種武器種
等の変換が追加
■体験版新レア武器既出一覧
武器名(武器種):フリミor∞ミッション、モンスター名/ミッション でリスト化
敵モンスターの系統ごとに分類
ゴスノアマヨケ(★7ロッド):∞ギールゾーグ
エッジブレイザー(★10ライフル):∞ギールゾーグ
グレッセントキャスト(★12ロッド):∞ギールゾーグ/常夏の殻獣
メーザービーム(★11レーザーカノン):∞ドゥガ・ドゥンガ/白銀B
ウィンドミル:∞ザシャロガン
ヨノハテ印(★13):?ザシャロガン?
ミリアスソード(Bソード?):∞ゾルディラン/B
ブライトスター:∞ゾルディラン
ディルナズンエッジ(★12セイバー):?ディルナズンLv88
ツインディルエッジ(ツインセイバー?):∞ディルナズンLv128/白銀の翼獣
宝剣マガタタラ・虎(★12セイバー):?ディルナズン
アンスールR(★10シャドゥーグ):∞ベル・パノン
エクリプスター(★10セイバー):∞デルプ・スラミィ/白銀の翼獣
シュテルマー(★5セイバー):∞デルプ・スラミィ/B
シュテルマー(★5セイバー):?デルジャバン
ヴェロスエッソ(★12クロスボウ):∞デルジャバン/繚乱の重装兵器A(Lv+49)Fo机
ヨノハテ印(★13):∞デルバイツァLV146/繚乱の翼獣LV16 1ニューデイズ 2SEED 敵LV+46 Fo
カラミティソウル(Aロッド):∞ヴァリアラン
ホワイトディザスター(杖):∞ヴァリアラン
ブライトスター(Aセイバー):∞ヴァリアラン?/常夏B
ナイトメアブラッド(ツインダガー):∞スヴァルタス/常夏の重装兵器B 1パルム2スタティリア
ナイトメアブラッド(ツインダガー):∞スヴァルタス/常夏の重装兵器B 1ニューデイズ 2スタティリア
サルヴァドール(B杖):∞スヴァルティア
リベラシオン(Sロッド):?スヴァルティア
ミリアスブレイカー(★11ソード):∞スヴァルティアLv140くらい/繚乱
ラディウスアルカ(★13ロングボウ):∞スヴァルティアLv136/常夏
レイジトンファー(ダガー):∞ヴァルガタス
ウルスラグナ:∞ヴァルガタス/常夏の重装兵器B 1パルム2スタティリア
スタースライサー(★12スライサー):∞タヴァラス/A
クリムゾンラファール(★6レーザーカノン):?タヴァラスLv99/B
ナイトメアブラッド:∞ザムヴァパス/常夏
シースタースライサー(★11):∞小型スタティリアorSEED/繚乱A
アカツキ封(ソード?):∞グリナビートC?Lv93/繚乱の殻獣B
ナイトランサー(スピア):?グリナビートCLv6
?ツインハンドガン:?ジェリス
エターナルヒート:∞ジェリス/常夏の重装兵器B 1パルム2スタティリア
アンスールB(Aシャドゥーグ):∞炎ヴォルフ/常夏の殻獣Lv11
スキアブレードI:?スティンギーLv89
スキアブレードI:∞スティンギーLv98/常夏の殻獣B 1パルム2SEED
スキアブレードII:∞スティンギー/常夏の重装兵器A
スキアブレードII:∞ポルティ
ハローポルティ(★12ロングボウ):∞ポルティ
マッハスピナー(★5ナックル):∞アスタークLv95
ビワホウシ(ロッド):?ダノアマズ
テルーB(Aシャドゥーグ):∞ムルヌハ
ウィッチブルーム(★8ロッド):∞教団警衛士・オズナ 白銀の重装兵器Lv9ランクB
ジェミニスター(★10ツインセイバー):?オブメLv134
羽っぽいTダガー:?ゴルリリー
ネメシス(★4ショットガン):Fゴルリリー/蒼弓に響く戦慄A
クラムホルン(★2ロッド):∞アギータ/繚乱の殻獣B Lv+47
双剣マガタタラ・龍(Aツインセイバー):ラッピー・イッグLv99/白銀の翼獣
双剣マガタタラ・武(Bツインセイバー):オルゴーモンLv99/白銀の翼獣
グッバイナヴァル(クロスボウ):Fナヴァル/熱帯A
以下系統が良く分からなかった敵
ガーラント(Cショットガン):Fココ・メロッダ/蒼弓に響く戦慄A
?シャドゥーグ:?浮き輪の敵
クリアスティル(シールド):?海ラッピー
スタースライサー(★5スライサー):蒼穹Bのゼルえもん
エグブルームクロー(★13ツインクロー):∞ゼルーモンLv149/白銀の翼獣?Lv21
ブラックシールド(Cシールド):∞特務兵スパーダ
ヘイムダル(Aショットガン):∞氷ゴリLv99/白銀の殻獣
メテオルージュ(★13ライフル):∞ジシャガラ/繚乱の翼獣A
シグーP(★12マドゥーグ):∞カマトウズ/常夏の重装兵器 Lv20 Tニューデイズ系 USEED系 +49 ☆☆☆
ウルスラグナ(Aレーザー)?ゴルモロ
エッジブレイザー(★10ライフル):?/常夏の翼獣B
オクトバズーカ(★12グレネード):?ル・ダッゴ
ガトラスノワール(★13ショットガン):∞スイカみたいな大型/常夏の重装兵器Lv19 A
ヘーメラードリル(スピア):∞ローグス・マッズ?/常夏
ドロップモンスターが不明なものはこちら
フェザーハンズ(ツインダガー)
トンファー(ダガー)
アルカセイバー
ウィンW(★8マドゥーグ)
ウィンR(マドゥーグ):?オルアカ/A
アラムバングラー(★6ツインダガー)
ペオースB(Bシャド
経験値X倍ほしいです
新キャラでやりたいので
wikiまとめ見ながら自分でコード作れ
討伐数もx倍したらええやないの
バージョン偽装に使うtxt(抽出したやつ)って名前変更しなくていいよな?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:48:48 ID:eSBptT6+
>>55 part.1は普通にダウンロードできたが
2以降ダウンロードしようとすると
Your download link has expired.
ってでるんだけど
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:25:10 ID:eSBptT6+
>>56 時間あけろ
一個づつダウンしろ
今psrt2ダウンしてみたがダウンロードしてるぞおれのチョロメちゃんは
part1ダウンロードしてから6時間ほど経ってるんだけどな…
モデム再起してみるか
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:33:09 ID:eSBptT6+
すまん、今やったら普通にできた
長々とすまない
>>54 変更せずにsepluginsフォルダにぶち米
PSPISOってこどこにあるんだ?
検索ワード教えてくれ
そのまんまなんだが…
ISO変換後、PSP2000 GEN-D3でISOTOOL使ってプロメ4パッチ当てるだけで
余裕で動きました。セーブデータ引継ぎ問題なし。
同じくISO変換後、PSP-2000 GEN-D3 auto cfw betaでIso tool使ってprome-4パッチで動きました
ちなみにofw6,36で前作から引き継いだセーブデータも問題なく使えます
ダメだ
わかんね
PSPISOでググっても関係ないサイトがでちまう
今ググってみたけど上から順番に見ていけばすぐ見つかると思うけど
ありがとう
あったけどこれって登録しないと落とせないのか
どうせ明日になれば解禁されるんだしな
キャッシュから入れば落とせるよ
>>56 俺は最初MEGAにあったからやろうとしたらpart1だけ削除されてたから
さがして
fileseverにあったよ もちろん全部ある まぁおとすのに時間はかかったが・・・
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:38:03 ID:/rRn3QKc
4日ぐらい前ならわかるけど前日なんだから我慢しようぜw
や、現物は持ってるんだけどISO化しないとCFWで動かないからさ
いろいろ試してISO化したんだけど起動しなくてさ
やり方が悪いんだろうけど
この流れだと解析スレを別に建てた方がよくね?
あ〜すまん
建てなくてもいいよ
スレ違いだったなごめん消えるよ
起動スレと解析スレ分けね?
分けた方がいいかもね
建ててくるか…
と思ったら規制されて建てられない
誰か頼む
禿しく乙
起動はしたもののどうやって遊んだらいいのか分からない
パスワードが不明なんだ…
6.20TN
PSPo2i-EBOOT
偽装6.35 起動○ cwc○ 引継ぎ×
PSPo2i-ISO
偽装6.35 起動○ cwc○ 引継ぎ○
PSPo2i-ISOセーブをPSPo2i-EBOOTでやろうとすると破損扱い
逆も破損扱い
さてさてどうしたもんか
prome4 紫蘇ぽーい、起動、引き継ぎ○
拍子抜けしたのは良い思い出
うぜえ
ついで
PSPo2iISO化の方法
6.20TNで6.35に偽装
umd_dump_prx for6.20TN?を導入
体験版を起動しHOMEを押す、メモステランプが点滅
点滅が終えたら、ISOフォルダにPSPo2iISOが出来てる
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:34:06 ID:eSBptT6+
UMDGENv400使えばおk
CISO_GUI使ってISOにしたら起動した
ISO_TOOLでプロメ4のパッチで
PSP2000です
お、書き込めた
とくに正式版との差異は見つからなかったよ
eboot2isoとUMDGen使ったけどできたISOにPrometheus4パッチが当てれなかった
psp1000 M33
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:24:19 ID:2fy8jlZN
体験版配信きたー
CISO_GUIってisoをcsoにするツールじゃないんですか?
>>64 iso_toolのバージョンは何を使ったのでしょうか。
同じCFWで同パッチ試しましたが、起動後にエラーでXMBに戻ってしまいます。
これマルチは出来ないっぽい?
>>87 単純にPSPo2iのセーブ暗号に6.35のキーを使っているからだろう
isoだとおそらくPrometheus Iso Loader使ってると思うけど
それには6.36までのキーが全部入ってるからPrometheus Iso Loaderを使っている方が正常だと思う
EBOOTの方でやるとセーブデータを暗号するときにキーがないから代用しちゃうわけで
ずっとEbootでやるときは問題ないけどIsoでやると正常なキーで複合しようとするから
キーが違う状態になって破損扱いになる
逆も同様
どうしてもやりたいならMagic Save使えばいい
頭の弱い僕に
CFWで今日からダウンロードの体験版から起動する方法おしえr・・教えてくださいケツ出すんで
これマルチは出来ないっぽい?
6.20HEN-Bにしてからsepluginsに6.35のversion.txtを配置
VSHmenuでFAKE INDEX.DATを有効にする
RESTART VSHを選択して再起動
sepluginsにtakka氏のumd_dump.prx for 6.20TNを入れて
seplugins内のgame.txtにms0:/seplugins/umd_dump.prx 1と記入 なければ作る
体験版のEbootを起動 できないなら最初の6.35のversion.txtの時点でみすってる
起動したらHomeボタンを1回押すとmsのアクセスランプかなり点滅するから
点滅が終了するまで放置
終わったらhomeを押さずに電源を切る
んでusb接続でISOフォルダ内に新しくisoができてたらおそらく出来てる
あとは5.50GEN-D3のアップデータでも使って戻せばおk
>>103 あんがとう
最初は6.20TN-Bの事だよね
これ見て頑張るよ(´・ω・`( )*()
>>104 ほんとだwww
最後のGen-d3アップデータ使わない方法だと
NandManager使うっていう方法もある
パタポン3とか他の体験版もおそらく同じ方法でできるはず
iso化すれば5.50GEN-D3でも起動できるのかー
>>105 俺は馬鹿だった
CFW入れてるからHENも糞もないじゃないか\(^o^)/
>>106 やってないから知らないけどME631で出来るんじゃない?
引き継ぎでやりたいならPrometheus3-v4にPrometheus iso loaderからキー抜きまくって
f1のキーが入ってるテキストのとこに入れればいいはず
>>107 CFWってことは最新で5.50Prometheus-4だろ?
それだと体験版起動できないから6.20TN-BにしてISO化しないと起動できないぞ
PSP-3000の6.20TN-Bで
>>103やってiso化したとき終わって電源消さなくても「ゲーム終了しますか?」「はい」で終わりにしても問題無かった
セーブデータもそのまま引き継げた
>>108 なんか色々面倒くさそうだね HENは
大人しくcfwに救いの手を差し伸べてくれる神を待つよ
わざわざ方法書いてくれたのにごめんなさい
まあiso化とかわざわざしなくても普通にisoかcsoで流れてるんだけどな
>>111 探してるが見つからないな、みつけたらここに貼る
ttp://www.famitsu.com/news/201101/11039144.html 【パスワード公開スケジュール】
■2011年1月11日公開
・ファンタオレンジ・カスタムスーツ、ファンタグレープ・カスタムスーツ、ファンタレモン・カスタムスーツ(男性用)
・ファンタオレンジ・カスタムドレス、ファンタグレープ・カスタムドレス、ファンタレモン・カスタムドレス(女性用)
■2011年1月18日公開予定
・ファンタ自動販売機(ルームグッズ)
■2011年1月25日公開
・ファンタカスタムスーツ、ファンタカスタムドレス別カラーバリエーション
どうしてこうなった!?w
ちなみにパスワードの転載ルールは今までと同じ?
PSP1000 5.50Prometheus-4 ISOTOOLプロメテパッチで起動確認
>>114 5.50Prometheus-4だが俺のは起動しないんだが
だがだが
†だが
今北産業
>>118 ISO化すれば起動可能
だけど
めんどい
さっき落としてきたんだが、音割れ?してるんだが・・・
>>103の方法でやりたいけどgoはアクセスランプ点滅しないから無理か…
点滅が終了するの何分くらいで終わった?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:59:30 ID:xrfHAs5d
>>119 めんどいってiso可ってumd_dumpでいいの?
ちがったら教えてくれ
プロメテ4は起動不可っぽい?
アメリカのサイトでラスボスと裏ボスの名前が出ているサイト
見つけたんだが既出?
インディベルラとダークブリンガーとミルリリーとか
恐ろしい敵が出てくるようだけど
ISOかまじで面倒
CSOにしてまいてるサイトあるからそこで落とすとよろし
isoとか体験版起動してボタン一つ押すだけじゃないか
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:55:18 ID:xrfHAs5d
>>125 情報ありがとです
pspo2i cso でぐぐるとでた
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:10:29 ID:Iuzppqz0
適当にISOをISOツールでパッチやったら出来たお
体験版のCSO配布してるとこも
CFWでの起動方法もこのスレ見れば全部載ってるよ
>>124 初耳
ってカオスブリンガーじゃなくてダークブリンガーかよ。上位版来たな
>>131 そのサイト見つけたのが
>>124だけなわけないんだから
そんなもんあるならリンク貼られてもっと騒ぎになってるだろ
>>103 HENから直接GEN-D3インストールできるの?
おい貼るな
上からコピペして本スレに投げてやろうかと思ったけど多すぎワロタ
セガなんで流出するん?
エピソード2のストーリー第2章を開始 - Begun Episode 2 Chapter 2
エピソード2のストーリー第3章を開始 - Begun Episode 2 Chapter 3
エピソード2のストーリー第4章を開始 - Begun Episode 2 Chapter 4
エピソード2のストーリー第5章を開始 - Begun Episode 2 Chapter 5
称号のところだけどまさかep2は全5章とかないよな
かなり短いという情報は出てたよ
ダーク・フロウが入ってないのは残念
>>140 体験版でとれないようなレアは全部汎用グラフィックに置き換えられてて
説明もなにもないからそれのうちのどれかがダークフロウの可能性がまだある。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:23:55 ID:/NuULdkq
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:26:11 ID:0/j16TQS
ダガーにトンファー確認www
>>143 ファイティングビートあるしそこはナックルだろって思ったw
パンアームズブレイド、クローかよ…ダガーだと思ってたのに
PSO時代の愛用装備が系統変わると切なくなるな
ボスのヤオロズってなんだろうな
八百万みたいでなんか日本っぽい名前だが…
D3でME631パッチあてて起動しました
チャージショット2に買えるの高すぎ・・・w
>>146 マガハラが高天原から来たとかいう話があるし
旧文明関係じゃないかな
ドル=ヴァペールみたいな旧文明人じゃないかと
太陽王のおじいさんだよ
>>140 PSO版ダークメテオが名前変えて実装されてるから
たぶんダークフロウとダークブリッジもあるだろう
残念ボスは白いゴキブリ
prome4で起動したが、OFWの方で作ったセーブデータが破損扱いになってる
誰か同じ状況になった人居る?
>>152 もしかしてヤオロズってギール・ゾーグの皮違い?
プロメ4で起動しねえ、上のcsoはググったけどシード居ないし、6.20TN-B導入しても導入できてないし詰んでるぜ…
HENというのがよくわからないからISO作れない
>>103以外の方法でISO化する方法ってある?
6.20TN-Bじゃなくて6.35PROHENでもiso化できる?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:37:56 ID:0Fw9fWLF
PSP1000+プロメテ4にてCSOファイルで起動確認。
ただ同じファイルでPSP2000+プロメテ4では起動せず。
csoとか何処にあるんだ…
TN-B導入できなくて泣いた
かれこれ2時間は苦戦したが無理ですた
おとなしく対策iso待ちます
対策突破されてるcsoもう流れてるだろ
isoにこだわるならまだだが
csoからisoに変換するフリーソフト使えば問題ないでしょ
公式の体験版をiso化しただけじゃムリなんか。めんどいのう
PSP2000+prome4で起動〜
例のCSOをisotoolでISOにしてからmE631で起動出来たよん
TN-Bで体験版起動まで持ち込んだ
が、isoが作成されない
起動してhome押すと読み込み部分はすんごく点滅してるんだが、
点滅が終わってそのまま電源切ってもう一度付けるとisoフォルダに何もないんだ
そもそもMSの容量自体減っていない
どういうことなの・・・
今北
普通にiso化したやつじゃ無理で
どっかに流れているiso+プロメ4で起動でFA?
>>169 umd_dump.prxでISO化すればおk
他のでISO化したのは無理
>>170 体験版起動中にHOMEだよな。
UMdの方が表示に出て OK/◯するとフリーズするんだが。
iso化iso化まだ言ってる奴いるのかww
情弱は流れてるの取ったほうが早いだろ
>>172 取ろうとしたら健康度2だったorz
どこの取ったかkwsk
取る()
>>174 取るとかw
言葉が見つからなかったんだよorz
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:42:35 ID:7KyD0c6W
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-331
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:48:59 ID:4RSbvh/6
なんだ?www
こいつ見るの久しぶりだなww
前作のオフ専チートスレから起動スレに引っ越しかwww
179 :
sage:2011/01/12(水) 19:59:12 ID:e2SfDK6M
ま た お 前 か
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:00:59 ID:7KyD0c6W
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-331
こっちは1回あぼーんするだけで完全に見えなくできるのによくこんな無駄な作業やるよな
普通に2000+プロメ4+CSOで起動できたんだけど
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:59:26 ID:KSmOizQi
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-331
iso化したPSPo2i体験版で、kaiのマルチって出来なくない?
PSPgoで6.20TN-B使ってるけど、新規も参加も出来ない。
なんかすれ違い通信の影響かなんかでアドパでも無理らしい
オンは素直にインフラ対応の20日まで待つこったな
ところでパッチ済みISOどこにあんのよ
>>185 やっぱ無理なのか…。
>なんかすれ違い通信の影響かなんかでアドパでも無理らしい
ちなみに、これは何処情報?
教えて貰えると助かります。
PSP-3000で6.20TN-Bなら、ISO化しなくともバージョン偽装だけで起動できた。
ちなみにOpenIdea ISO Loader導入してると起動しなかった。
起動できても引継ぎできないよね。
経験値N倍誰かくだせえ
スレ違いもいいトコだな
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:23:16 ID:rK75yEyW
結局どうしたらcfwで起動できるんだ?
お前のアタマじゃ無理
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:04:22 ID:rK75yEyW
csoのダウンロードが進まない
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:47:46 ID:rK75yEyW
>195
まだ中身確認出来てないが ありがとうノ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:49:55 ID:rK75yEyW
pspo2i csoでぐぐって出てくるtorrentのやつは1.7%で止まるみたいだな。
中華6.35なら引継ぎも自由自在!
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:07:10 ID:rK75yEyW
>195
ファイル、壊れてるっぽいですノ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:18:44 ID:rK75yEyW
>200
早い対応で助かる
>>1見てパス分からんようだったら諦めた方がいいな
再うpしてたら停電した。
この辺一帯の停電だから俺のせいじゃない。
文句なら関西電気保安協会まで。
もうちょっと待って。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:08:26 ID:Zge9fJmI
全裸待機安定
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:09:45 ID:WMvH98GK
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:11:29 ID:rK75yEyW
>204
了解。暖炉の前で待ってるノ
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:54:41 ID:rK75yEyW
>208
乙。中身確認出来たらまたコメする
パス解けたと思ったら混雑orz
セガから届いたUMD体験版プロメテ4で何もしなくてもそのまま起動可能
ただダミーでも詰まってるのかisoの容量が1.36Gもある
中に配布用の体験版が入ってるだけだ
>>213 なるほどな
しかしうpされてるなら開封せずにオクにでも出品すればよかったぜ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:04:56 ID:Zge9fJmI
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:29:45 ID:rK75yEyW
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:30:15 ID:Zge9fJmI
>>208 プロメテ4で起動確認
助かったわ。ありがとう
>>203 混雑って事はあってるんだよな?だよな?
英数字8文字で気づいた。後少しで綺麗なパスワードになるな。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:52:30 ID:omGz9ahx
>>219 おいィ?何いきなりバラしてくれてるわけ?
何のためにパス書かなかったという俺の配慮が無駄遣い。
20時になったら消すか
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:23:21 ID:wqOgFezZ
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:24:33 ID:6gaQqy+i
まだダウソ中なんだが8時に間に合わないよー
だよなあこれは酷いw
それでも即削除しないだけうp主は優しいなw
>>219 え、こいつなんなの?
家帰ってからするつもりだったのに8時とか間に合わないじゃねえか
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:35:12 ID:NP7j2ic9
DLして解凍したら、エラー発生で解凍できません
誰か教えて下さい
まず服を脱ぎます↓
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:40:22 ID:6gaQqy+i
爪が伸びていないか確認した後↓
次に、精神を集中させるために8時まで正座で瞑想します↓
そしておもむろにセルフ足コキをします↓
飽きたので自殺します 完
あの世での生活↓
たのむ
あと30分だけでいい
待ってくれ
残り6%だというのにタイムアウトばかりになっちまう…!
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:08:54 ID:wqOgFezZ
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:12:01 ID:NP7j2ic9
何回解凍やっても「CRCが一致しません」とでる
どうやってうまく解凍できたか本当に教えて!
>>233 あと二時間待ってくださいorz
あとこの資料まとめるだけなんだ
DLさせて頂きました。
ありがとう!
>>233 ありがとう
今ダウンドーロ始めたけど間にあうかな
終わったから早く消せよ
>>242 おまいの優しさに全俺が泣いた。
今からやるぜ。本当にありがとう
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:13:10 ID:Wns/mEab
待ち人数平均(2分間)12
混雑状況99.06%(混雑
おまいらwww
>>244 いやそれファイルごとじゃなくアップされたサバごとだから
isoできた。うp中
249 :
yt:2011/01/13(木) 22:04:41 ID:OV7X5NPk
だれかセーブデータ破損をどうにかできる人いませんか?
78%で止まった
泣きたい
252 :
yt:2011/01/13(木) 22:23:16 ID:OV7X5NPk
pro4だとダメとかある?
>>252 俺Pro4だけどCSO入れただけでできた
リトライ下手な奴ばっかやな
255 :
yt:2011/01/13(木) 23:19:30 ID:OV7X5NPk
csoはどこでダウンロードできる。
出来ればサイトの場所も
普通にダウソできた。
誰か変態だーってAA貼ってくれ。
すごい見たい
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:23:14 ID:GEseh76B
| ', i l / l イ,、-‐ーー‐--、::::,、-‐ー-、l !::i;::::::::::';::::::::::::::::::l l:::::::::` ‐、
| ', l イ// l/ r'/ /-''"´ ̄ ̄ヽ `,-''"´``‐、 ヽl';::::::::::';ヽ/:::::ノ ノ::::::::::::';::::\
| ',! l/ /::::/::::::/::::::::::l l:l lヽ、二ニニニニニニ、-'´:';:::::::::::::';:::::::
ヽ! /、:/:::::;イ::_,、-'´ノ:l し u l:!';:l ';::::/:l', ';::::::l';::::::';:::::::::::::';::::::
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l::::l:::::::::::l:
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l::::l:::::::::::::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l:::l:::::::::::::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l:::::::::::::::
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l:::::::::::::::
| /';:';:!,.イ し 入 l l U l::::::::;':::::
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l::::/:;':::::::
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:;'::::::::
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-''"´ ̄
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u / し
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | | \/ l:::/ ノ ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ / し
.・. ・ ・. ・ ヽ \ リ レ ヽ! り レノ `y
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:43:53 ID:FPbgkGBZ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:31:21 ID:T0ewh1jb
変態だーでググったらすぐ出たw
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:33:13 ID:62U40v4e
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:34:23 ID:T0ewh1jb
iso化とか知識のない厨房(俺)はCFW→OFW→CFWの繰り返しだな
>>242 おいPSPで頑張って落としたのに破損ファイルじゃねえか!
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:37:11 ID:T0ewh1jb
>>242 PSPで落とすってPSPのインターネットブラウザか?ww
頑張ったなw
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:39:35 ID:T0ewh1jb
>>264 頑張ったよ
すごくわくてかしながらファイラーで解凍したらこれだよ
はあ!
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:41:37 ID:T0ewh1jb
PSPで落としたからダメだったんじゃね?
落としたことないからわからんが
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:45:01 ID:U12f1lyl
あー、そうかも
そっちは使えた?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:45:53 ID:T0ewh1jb
俺は相変わらず、OFWに戻して使ってる・・・(ある意味無難
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:46:57 ID:U12f1lyl
なるほど
くあーやりてーよお
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:48:03 ID:T0ewh1jb
でもだるいなPSPo2iのために戻すとかww
MHP3rdの時はそれやってたけど
早くフルでやりたい
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:34:16 ID:U12f1lyl
>>273 なんでも落とせるよ
zipとrarしか解凍できんけど
>>274 7zipもできるぞ?
あとzip圧縮も
いまきたが消されてるからはやくあげなおせ
はい
はい
281 :
停止しました。。。:2011/01/14(金) 20:06:48 ID:TGvNZpJW
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
てs
あれインフラモードはCFWじゃできないんだよね?
PSNにログインしなきゃいけないし
再うpたのめんかね
昨日の夜こんなことになってたのか!
再up希望します!!!
乞食大杉ワロタ
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:01:39 ID:N3wg/nch
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:36:12 ID:N3wg/nch
>>288の続き
プロメテ3で正常起動。
関係無いがアナログが死んだ。
>>287氏d
iso変換後、goのHENで普通に動いてワロタ。ところでこれってホントに体験版・・・か?
すまん。。。さきほど書き込んだものだが、
isotoolでiso化後、prometeus4パッチ当てたんだが起動しない・・・
GENだと無理ぽなのか?
>>93をISO化したやつは5.50prome4で動いてるよ。CSOだと遅くてねぇ。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:03:00 ID:6B4nKn/f
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
>>295 定期的にあるこれってなんですか?
教えてエロイ人
>>296 触るな。触れるな。そういう類の書き込みだ。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:24:53 ID:OoHPfYRD
CFWでネットオンラインプレイ、これできる?
>>298 Kai アドパ psnLover バージョン偽装
>>294 遅くなりましたが起動確認しました。
あなたと93氏に感謝します!
>>300 PSNlover使えず…
バージョン偽装について教えてください
>>302 Lover+バージョン偽装って意味だっただったスマン。
Lover使えないならもうムリポ
どっちにしろ6.35PRO組じゃないと現状インフラは無理だろう
関係ないけど何かイベント配布のサポートキャラデータのセーブ出てるな
そのまま入れても破損扱いになるけど
無印でLv200にしたキャラを∞に持ってってインフラしたらバレる?
引継ぎ出来ているならそれは正規データと同義だ
いや、マジで本当に
そう思っていた時期が私にもありました
まだインフレできないのにわかるわけがないよな
ギルカに無印の時のプレイタイムとかも見れたら
いじらんと駄目だなぁー・・・
キャラ単位でのプレイ時間は見れないだろ、総合プレイ時間は見えるだろうが
あ、ギルカじゃなくてビジフォンでね
もしかして他人のマイルームのビジフォンからはその人の情報が見れたりするの?
それならプレイ時間も考えないとになるけど
製品版には何らかの罠仕掛けてそうだな、ネトゲと違ってBanしても減るもんじゃないし
アドパできないとかorz
316 :
1001:2011/01/16(日) 19:20:06 ID:7rupi7xg
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
おしまい
ISOtoolでpromthe4パッチ当てたのに起動しないんだけどなんでだろ
本体バージョンもGEND-2や5.50promthe4で試したけどダメだ…
>>318 ME631パッチを当てればProme4で起動できる
>>319 ME631パッチ当てようとすると「複合化に失敗しました」ってなるんだがなんだこれ
csoが落ちてないからEBOOT2ISO→UMDGEN4.0でiso化してるんけどこれのせいではないよな
だからEBOOT2ISOはダメだとあれほど・・・
だめなのか・・・
PSPISOから落とすとCRC一致しないとか言われて解凍できねえしどうしたもんか
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:38:57 ID:b4RcX2W6
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
UMDと吸い出したISOなら4でパッチイラネ
タダでもらえる体験版まで落とすとか・・・
テキトウにハガキに名前書いて送ってUMDもろたらええやん
送ったけど当たらなかったよ。
まぁ、ツレが当たってたんで借りて吸い出したけど。
確かにパッチなくても4で起動した。
今6.20TN-B、ISO Loaderの入ったGoと
公式から落とした体験版のEBOOT.PBPがあるけど
ISOTool落としてISO化するだけで立ち上がるのかな?
ver偽装が必要
偽装は必須なのかー
そーなのかー
UMDから吸い出したISOうp希望ー
>>332 はいはい
どこかにある筈だから自分で探してね
>>332 UMD当たったがお前の態度が気に食わん
丁寧にお願いしたらうpるのか?安い奴だな
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:18:33 ID:0HVrwENY
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
毎回同じ文字列なんだからNGしとけよ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:10:05 ID:0HVrwENY
カラフル
341 :
338:2011/01/18(火) 20:48:50 ID:VKMRCur1
>>103 の方法でやったらHOMEボタン押しても止まってできない
体験版は起動するのに・・・どうしたものか
バージョンアップ毎にISO認証があるに100メメタ
いくつかダミーフラグつけていて、そこをいじると数値は変わるかフラグが立ってインフラに入れないに10メメタ
何も対策していないに10000メメタ。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:24:11 ID:2hX8tdYW
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
再うpお願いします
乞食ですいません
ググればいくらでも出るだろ・・・
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:16:24 ID:751SI345
PSP-1000で
>>104の方法でやったが吸い出せねぇ
点滅するがすぐ電源切れるし 拾ってきたcsoはロード糞長いし
PSP-1000でできた奴は詳しくおしえてくれ
csoをそのまま使っちゃう男の人って…
さすがにネットワークは起動しないな
OFWに戻す時が来たか・・・
>>349 6.35PROだと、全く問題無く繋がるよ。
>>350 電源切ったらCfwから戻るんだろ?それで出来るって事?
GoCfwにしたいんだが
>>350 PROってPSNも偽装してつながるの?
>>351 6.35PROの状態なら、普通に体験版を起動して、そのままインフラに繋がる。
ちなみに試したのはPSP1000ね。
goには6.20TN-Bを入れてるけど、こっちはPSNには接続可能だけどインフラは不可。
>>352 6.20TN-Bでも、FAKE RESIONをいじれば繋がる。
6.35PROの場合はは、何もせずにそのまま接続出来たよ。
>>353 もう6.37に上げちまった(´・ω・`)
>>354 製品版だと、もっと上のバージョンになってくるかもしれないし、OFWにするいい機会だったんじゃないの。
356 :
chaser:2011/01/20(木) 18:47:30 ID:wZdp8cBE
psp3000 6.35proでインフラ確認(いなみにISO
インフラ、PSNについて一日かけて検証しました
・PSP2000 5.50GEN-D3 auto_cfw prometheus4 パッチISO
起動⇒可能 PSN⇒プラグインで可能 インフラ⇒メニューバック
・PSP2000 5.50prometheus4 ダウンロード版
起動⇒可能 PSN⇒プラグインで可能 インフラ⇒メニューバック
・PSP2000 6.20TN-A バージョン6.37偽装
起動⇒可能 PSN⇒可能 インフラ⇒バージョンアップを求められる
・PSP2000 6.20TN-B バージョン6.37偽装
起動⇒可能 PSN⇒可能 インフラ⇒バージョンアップを求められる
・PSP2000 6.50PRO
起動⇒可能 PSN⇒可能 インフラ⇒完全動作
・PSP3000 6.20TN-A バージョン6.37偽装
起動⇒可能 PSN⇒可能 インフラ⇒バージョンアップを求められる
・PSP3000 6.20TN-B バージョン6.37偽装
起動⇒可能 PSN⇒可能 インフラ⇒バージョンアップを求められる
・PSP3000 6.50PRO
起動⇒可能 PSN⇒可能 インフラ⇒完全動作
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:09:30 ID:TM0nO/Vq
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:23:35 ID:UTSUKcR2
だれか6.50PRO について詳しく頼む
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:29:59 ID:TM0nO/Vq
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
大量アンカー対策
"(?:^|<br>)[ ]*(?:(?:>|>){1,2}\d+|<a [^>]*>>>\d+(?:-\d+)*</a>)(?:[,-]\d+)*(?:[ ]*<br>[ ]*(?:(?:>|>){1,2}\d+|<a [^>]*>>>\d+(?:-\d+)*</a>)(?:[,-]\d+)*){4}"
をNGExに正規表現で放り込んでおく
プロメテ4でインフラできるようによろしく
6.35PROに上げなよ、個人的には便利だからオススメ
インフラ6.37以外じゃ繋がらないって聞いたけど6.35PROでいけんのか?
6.20で動げば最高なんだけどなぁ
動かないプラグイン多すぎ
>>268 最近はどんどん開発が6.35PROに移行してるみたいだし、もうちょっと様子見してから乗り換えるのがいいんかな。
6.20も、Cが出れば盛り上がりそうだけど、本当に出るのか怪しくなってきた…。
プロメテ4から6.35proっていれられるん?
psnloverとかは使えないのか?
>>357 ・PSP2000 6.50PROでPSNに繋ぐにはどうしたら?
アップデート求められる・・・
すまん普通に可能だった
カーネルさんの発生条件を中の人も忘れてたとかワロタw
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:37:39 ID:p6y1ydVQ
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-331
3000プロメテ4で起動できる?
ただ公式サイトには繋がらんな
DLCが使えない
6.20だと、TN-Cでもインフラは不可なのか。
やっぱ現状だと6.35PROしかないんだな。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:24:51 ID:NjgvSkLv
プロメテウス4でインフラが出来るようにしてくれる神は降りてくるのか・・・・
381 :
sage:2011/01/22(土) 18:33:14 ID:rJFcTMC7
完全に乗り遅れた・・・
誰かiso化したのうpしてくれ〜
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:39:34 ID:xslQPjM2
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:02:14 ID:cMncilz6
北海道 [5] 札幌テレビ 北海道放送 北海道文化放送 北海道テレビ テレビ北海道 -
青森県 [3] 青森放送 青森テレビ - 青森朝日放送 - -
岩手県 [4] テレビ岩手 岩手放送 岩手めんこいテレビ 岩手朝日テレビ - -
秋田県 [3] 秋田放送 - 秋田テレビ 秋田朝日放送 - -
宮城県 [4] ミヤギテレビ 東北放送 仙台放送 東日本放送 - -
山形県 [4] 山形放送 テレビユー山形 さくらんぼテレビ 山形テレビ - -
福島県 [4] 福島中央テレビ テレビユー福島 福島テレビ 福島放送 - -
茨城県 [5] 日本テレビ TBSテレビ フジテレビ テレビ朝日 テレビ東京 -
栃木県 [6] 日本テレビ TBSテレビ フジテレビ テレビ朝日 テレビ東京 とちぎテレビ
群馬県 [6] 日本テレビ TBSテレビ フジテレビ テレビ朝日 テレビ東京 群馬テレビ
埼玉県 [6] 日本テレビ TBSテレビ フジテレビ テレビ朝日 テレビ東京 テレ玉
千葉県 [6] 日本テレビ TBSテレビ フジテレビ テレビ朝日 テレビ東京 チバテレビ
東京都 [6] 日本テレビ TBSテレビ フジテレビ テレビ朝日 テレビ東京 東京MXテレビ
神奈川 [6] 日本テレビ TBSテレビ フジテレビ テレビ朝日 テレビ東京 tvk
山梨県 [2] 山梨放送 テレビ山梨 - - - -
新潟県 [4] テレビ新潟 新潟放送 新潟総合テレビ 新潟テレビ21 - -
富山県 [3] 北日本放送 チューリップテレビ 富山テレビ - - -
石川県 [4] テレビ金沢 北陸放送 石川テレビ 北陸朝日放送 - -
福井県 [2] 福井放送 - 福井テレビ - - -
長野県 [4] テレビ信州 信越放送 長野放送 長野朝日放送 - -
静岡県 [4] 静岡第一テレビ 静岡放送 テレビ静岡 静岡朝日テレビ - -
岐阜県 [5] 中京テレビ 中部日本放送 東海テレビ メ〜テレ - ぎふチャン
愛知県 [5] 中京テレビ 中部日本放送 東海テレビ メ〜テレ テレビ愛知 -
三重県 [5] 中京テレビ 中部日本放送 東海テレビ メ〜テレ - 三重テレビ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:02:15 ID:QAs7+JfK
5.00 prometheus-4 mod v1というのがリリースされているが、これでは起動・ネット接続できないだろうか・・・?
>>103の方法でISO化してプロメテ2でプロメテパッチ当ててプロメテ4で起動させて
magicsaveでPSPo1の引継ぎまでは行けたし、ストーリーとかは進めてるんだが
インフラどころかマルチが起動しない…6.35PROでもUMDのISO化とか出来るなら変えちゃうんだけど
実際どうなのかな
>>387 PSP3000,6.35PROにてISOtool1.96でISOの吸出し、
およびXMBへのISOアイコン化機能までばっちり動く。
その状態でマルチ、インフラも全く問題なく遊べてる。
TempAR使えばCWCのチートだって使える。
LVSH使えばVSHメニューからCPUもオーバークロックできる。
おろらく今のところHENやCFWの類で正常にインフラが使えるのは
6.35PROのみかと思われる。
>>388 後はパッドさえ使えるようになってくれれば
>>388 吸出し可能なのかー…
PSP1000だけど、入れてみるかな
もう一つだけ聞いておくと、体験版はそのまま動いちゃったりするのだろうか
あとセーブデータは引継ぎできた?
>>390 引継ぎは問題なくできた。
こっちの環境じゃ体験版はパッチもなく
そのまま動いてるけど、不安ならISOtoolでプロメ4パッチで当てとけば
問題なく動くはず。
ちなみに素DL版、ISO化したDL版、当選したUMD版を吸い出したISO
すべて試してみたが正常に動作した。
>>391 ありがとう、それ聞いて安心したから入れてくる
どうやらRemoteJoyLiteとかも動くみたいだし、1000基盤なら6.20経由でGEN-D3にも戻せるみたいだしね
>>392 まあ1000、2000非対策基盤なら
RecoveryFlasherで5.00までいつでも戻せるから
いくらいじっても平気だな
とりあえず現状報告
やって見たところMHP3なんかのセーブデータは生きてるんだが何故かコレのデータだけ破損した
とりあえずRecoveryFlasher1.65でGEN-D3に戻して生のセーブデータ取ってくるけど6.35Pro側での復号が出来るのかどうか…
>>394 6.35PROの仕様として、
DL版のセーブデータをISOで読み込むと破損扱い。
またその逆も破損扱い。
Gen-D3の状態でどちらかに統一したほうがいい。
>>395 GEN-D3上でpromeheus4パッチを当てた方で起動させてセーブすりゃいいのかな?
>>396 おそらくそれでいけるはず。
いけなかったらちょっとわからん
>>397 うーむ、どうやらXMBアイコン作成版がGEN-D3で起動しないっぽい…
ちょっと6.20にでもして一回暗号化させてくるかな
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:55:23 ID:i/AFiQhT
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
最終結果
6.20TN-Bにするのにいろいろファイルが破損してたりで手間食ったが
結果的にHEN-Bでmagicsaveした生データを復帰させてもアウト駄目だった
来週になったらどうやらmagicsaveの6.35Pro対応版が出るらしいってわかったからそれまでお預けかな…
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:22:06 ID:QuYE6JB8
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:02:23 ID:bLtWL/fL
今更ですまんが、PSPo2i 体験版EBOOT.PBPからisoに変換するにはどうしたらよい?
5.00 m33からumd dumpを使ってもできなかったんだが・・・。
UMD版は1.4GBらしいぞ
なんか違うんかな?
>>404 UMD版には周りの友達のメモステに
体験版をいくらでもコピーしてあげられるっていう機能がついてる。
そのためのデータがあるから2倍の1.4GB
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:33:39 ID:bLtWL/fL
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:36:40 ID:0+92hBqE
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
なんか電源入れたら暗転してブリックするとかで怖くて入れられない
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:58:05 ID:bLtWL/fL
>>408 その
>>385は俺のことなんだが・・・。
>>409 そういう報告が多数あるみたい。
うちだと人柱になれないからな・・・。予備とかが簡単に手に入るといいんだけど・・・。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:20:03 ID:0+92hBqE
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
すでに6.35から6.20へのダウングレードが可能になってるから、6.35PRO入れるのが一番じゃない?
PSPo2iを動かすってだけならね。
6.35PROだとインフラも動作するし、体験版もそのまんまのEBOOTで動くしさ。
まぁまだまだプラグイン関係が弱いかもしれないけど、6.20にいつでも戻せるなら無問題。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:30:56 ID:zGcks/La
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
6.35customでインフラ試した人いない?
解析スレが立っていないようなので建ててきます
6.35PROでインフラやろうと思ったんだがアップデータ求られるのだがどうすればできる?
アップデータすればいいだろ
何でしないんだ?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:35:47 ID:odWFdkc+
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
>>418 俺は問題ないから何か間違ってるだけだろ
422 :
418:2011/01/30(日) 21:20:46 ID:8s5D0I/V
>>421 6.35?
6.20の偽装とかためしたがやっぱ6.37ではないとインフラはできないのか・・・
>>244 6.35PROor6.35Custom
インターネットマルチでエラーでロビーに行けない
エラーコードはsg2001
>>423 もしかしてisoで起動か?
それともプラグインか?
6.35PROにまた明日戻すか・・・
>>425 6.35PROならプラグインもISO起動もなし、
なーんにもせずに6.37と同じようにインフラに繋げちゃう不思議
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:07:31 ID:fR4fProv
>>426 戻してやってみたが、
sg4041のエラーでアウトだった。
インフラ権もとっくに入手済みなんだがなぁ・・・
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:25:26 ID:2GnLGH9R
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
432 :
400:2011/01/31(月) 20:30:07 ID:9yrmZ646
magicsaveが6.35Proに対応して無事引き継ぎ完了だぜ
インフラの方の問題もあるし、あとモンハンでkaiもやって無いからOFW6.37にしちゃうぜ…
まぁ1000だしそのうち戻れるようになるだろうしな
1000ならそのうちも何も今でも戻れるだろ
434 :
400:2011/01/31(月) 20:33:50 ID:9yrmZ646
戻れたっけ…6.37henはまだリリースしてなかったような
435 :
429:2011/01/31(月) 20:40:30 ID:fR4fProv
>>426 なんかできるようになったよ。
有り難う!
437 :
400:2011/01/31(月) 20:45:25 ID:9yrmZ646
>>436 あぁそう言うことか パンドラは持ってないな…
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:58:42 ID:AYtFGR0V
プロメ4だとインフラ不可能?
インフラ権利は持ってるんだけど、、、、
>>438 CFWなら6.35PROじゃないと無理
440 :
400:2011/02/01(火) 19:53:13 ID:9JeHgAnf
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
現在、PSP2000使用、バージョン 5.50 Promo-4なのですが、ここからpspo2i体験版が起動できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
442 :
400:2011/02/02(水) 14:41:22 ID:h8Jj+kDk
あぁ、起動するだけなら6.35Proにすれば大丈夫 インフラも出来る
だけど一部他のプラグインとかが使えなくなる可能性があるからプロメテでやるなら
>>103でISO化する方がいい
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:48:40 ID:APGGUKoQ
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
prome4から自力でやろうとするとFW変えないといけないのか
面倒だな
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:57:43 ID:zaTQGjXu
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,271-276,17-22,55-60,185-190,204-209,234-239,146-151,148-153,240-245,175-180,126-131,241-246
>134,180-185,9-14,83-88,93-98,274-279,232-237,94-99,207-212,195-200,395-400,183-188,4-9,36-41,67-72,393-398,390-395,367-372,156-161,395-400,182-187,353-358,51-56,292-297,196-201,236-241,389-394,152-157,141-146,202-207
>103,275-280,60-65,182-187,395-400,308-313,151-156,384-389,338-343,23-28,109-114,370-375,54-59,300-305,307-312,179-184,198-203,236-241,383-388,247-252,306-311,362-367,261-266,147-152,241-246,108-113,222-227,291-296,39-44,319-324
>97,48-53,342-347,10-15,214-219,73-78,143-148,209-214,13-18,142-147,343-348,346-351,38-43,367-372,318-323,276-281,189-194,218-223,278-283,4-9,267-272,204-209,156-161,104-109,187-192,42-47,95-100,59-64,159-164,162-167
>93,160-165,47-52,276-281,3-8,120-125,271-276,378-383,332-337,229-234,7-12,393-398,103-108,24-29,394-399,362-367,40-45,56-61,19-24,197-202,220-225,40-45,158-163,326-33
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:16:50 ID:lta76ot+
>>439 6.35PROじゃないと無理なのか。
さんきゅ。
ちなみにプロメ4から→6.35PROにはうp可能?
>>447 ver偽装してから通常の6.35にして、著名済みの6.35Pro起動させるだけだから余裕
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:58:30 ID:lta76ot+
>>448 プロメ4を6.35以下に偽装して、公式6.35うpにして、著名済みの6.35Pro起動でおk?
何度も質問すみません。
とりあえずやってみろ
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:51:35 ID:mBIJzb6e
チーターしねよ
チーターというか大半がISOの速度依存だと思うよ
最近はDL販売も増えてきたからマシになってきたけどさ
453 :
停止しました。。。:2011/02/05(土) 00:05:30 ID:bq2MEm+A
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
6.35PROで起動しようとすると「お前のFWは6.00だから起動できない」とか言われるんだが同じ症状の人いる?
署名済みHENでPRO化してるけどPRO化しなければ普通に起動できる
チート使いたいからPRO化したまま起動したいんだけど…
>>454 version.txtとかでバージョン偽装してそのまま戻し忘れてるとかはない?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:46:28 ID:L++PBV9t
チーターしねよ
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:34:48 ID:sgLe9qB+
あたまのわるいぼくのために
プロメテ4から6.35PROへのやり方お願いします
6.35PROだったが、PRO-A使ってから起動しなくなった…OFWも。
俺妹の方はなんともないので、PRO-Aがなんか悪さしたかなと。
>>457 6.35 Custom ならそのまま入れられるはず
Prome3v4で起動ってできる?
だれかやり方おせーて
6.20TN-BってProme3から直で入れてもおk?
スレチだが誰かやさしい人おしえて
>>459だが、なんとなく理由が判った。
PRO-Aって、内蔵Flashに一部書き込みするんだな…
>>465 PRO-A1のインストーラーでアンインストールできる
A1はそのバグ改善されて使いやすくなってるからお勧め
467 :
停止しました。。。:2011/02/12(土) 00:25:18 ID:NsO5hhGK
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>465どうやってアンインストールするんですか?
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:17:50 ID:P2VUBLmq
チーターしねよ
インフラで接続エラー20000008になるのはなんで?
環境は6.20TN-C、CSO
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:01:23 ID:vBihP11s
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
>144,213-218,252-257,37-42,285-290,307-312,347-352,134-139,109-114,83-88,116-121,332-337,165-170,62-67,156-161,96-101,238-243,352-357,
製品版でBANされない事を祈る。
升なしCFW・HENでインフラつなぐのってやっぱり規約違反だよね?
>>476 それは俺も気になるな
出来ればISO起動でインフラしたいし
今回はDL版も同時だからなぁ…言訳は無理だと思うよ
むしろUMD起動出来るか心配
新作発売されるたびに心配してる
今更なんだが今使ってるCFW5.00M-33から一発で更新できてpsp2oi起動可能なCFWってどれ?
なんか6.35proっていうのは一旦OFWにしないと更新できないらしいけど
OFW経由できない理由でもあんのか
>>481 いやなんか途中のバージョンのOFWアップグレーダーって公式から落とせないから
たとえば6.35の為に中古のTオウガとか買うのがやだなーてだけです
6.35はまだ公式リンク生きてた気がする
あとその辺のだってOFWのハッシュ一覧あちこちにあるんだから、それと比較すればいいだろう
PSP-2000の未対策基盤なら6.37ME導入しとけばとりあえず心配ないだろな
>>481 割れゲーができないからってことだろ言わせんな恥ずかしい
6.35PROのままでPSストアで購入のPSoPi起動&インフラ出来るかな?
無理
とりあえずUMD買ったほうがよさげ
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/02/24(木) 20:27:46.03 ID:KGWkV/qg
公式6.35
UMD版 起動OK
ダウンロード版 起動不可
ISO 起動不可
6.35 PRO(HEN)
UMD版 起動OK
ダウンロード版 起動不可
ISO PIL経由で起動OK
6.35 Pro-A4
UMD版 起動OK
ダウンロード版 バージョン偽装で起動OK
ISO PILやiso_toolsから起動OK
5.50gen起動したけど既出?
>>492 既出
これでアドパとインフラできるようになればいいんだがな
494 :
J417 ◆pa6wPhwl.I :2011/02/25(金) 20:56:21.83 ID:c9Y2wY8t
インフラできないの?
CFWで
LCFW 6.37に期待
496 :
J417 ◆pa6wPhwl.I :2011/02/25(金) 22:09:44.55 ID:c9Y2wY8t
おいインフィニティライセンスってどこにある?
497 :
J417 ◆pa6wPhwl.I :2011/02/25(金) 23:08:56.13 ID:c9Y2wY8t
お前らのプロダクトコードなんだった?
参考までに
PSP-1000の6.35 Pro-A4でバージョン偽装したのに80010087エラーが出てDL版起動出来ないでござる
公式に繋げようとするとブラック
ライセンス取得不可能
500 :
499:2011/02/26(土) 10:14:34.88 ID:EYqcijRS
6.35 カスタム13
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:53:03.48 ID:0d+NZ/tJ
ちょっと質問
今psp2000で5.50-prometheus-4 で起動してるんだけど
ロードが異常に長いのは仕様ですか?
下手したらクエスト始まるまで2〜3分かかる
対策解る方教えてください
さんでぃすく
6.35PRO-Bで、インフラも一切問題なく繋がるやん。
現状CFWでPSPo2iのアドパはできないの?
ダウンロードアイテムは使えてる?
6.37MEでやっているけどインポートに表示されない、というか少しおかしい状態になっている。
ダウンロードアイテムをDLする前にインポート画面にいくと、インポートできるものがありませんと表示される。
んで、DLをしてインポート画面にいくとその表示はされなくなるけど、アイテムが何も表示されておらず選択ができない状態になっている
どこでひっかかってるんだろうなー
psp1000で5.50-prometheus-4だけど
セーブデータ引き継ぐには何が必要ですか。
データ破損とか言われて俺涙目
>>505 NOumddriverでiso起動するとそうなる
Normalにして何かumdかませてiso起動すればおk
>>509 回答ありがとうございます。
少し情報が足りませんでした。申し訳ありません。
現在psp1000で5.50-prometheus-4上で、pspo2iの起動を確認しています。
インポートで前作のセーブを引き継ぎたいのですが
データが破損していますとかいうメッセージが出て引き継ぎが出来ません。
どの作業時にMagicSaveを使用すればよろしいのでしょうか。
ご教示お願いします。
俺も1000でそれでて2000でインポだけしてセーブ持ち出したわ
>511
2000はCFWですか?
それとも通常のFWでしょうか。
脳内では、Pspo2iがインポート時に読み込むセーブデータが
FW上で作成されたものではないから読めないのだろうと勝手に思っているのですが、
それをインポート可能なように変換、または別の何らかの手順でインポートできないか。
という所で詰まっています。
インポートを行った後セーブデータを1000の方に戻したということですよね。
2000でインポートする前のセーブデータはどういった状態ですか。
5.50-prometheus-4上で動作するセーブデータなのでしょうか、
通常のFWで動作するように何かしたデータなのですか。
質問ばかりで申し訳ありません。
よろしくお願いします。
513 :
512:2011/03/03(木) 16:21:02.39 ID:hO3HtYui
インポートできました。
友人に3000を借り、
OFW(通常のFWのことですよね?)上で、PSPoのセーブデータ作成。
→PSPo2iに引継ぎ
→引き継いだセーブデータを1000で読み込み。
私が持っていたMagicSaveが古く、セーブデータの復元機能がなかったため
最後の部分で詰まりましたが、最新のMagicSaveで
RID_SFO = Type1
RID_DEC = Type3
とすることで解決できました。ありがとうございました。
>>505と同じ症状になった
>>507の通りにやっているが状況変わらず。少し違う点はiso化せずにUMDから直接PSPO2i起動してる点なんだけどそれが引っかかってるのかな
せっかくチャージしたのにこのままじゃ勿体無いぜ・・
UMD版,PSP-2000,6.35proB-4なんだけど
起動成功するのにむらがあるというか…
100%起動成功させるのに何かいい方法はないですか?
UMDから吸い出してメモステに入れる
てすと
518 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/28(水) 21:21:28.91 ID:0kqeAIol
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:30:47.82 ID:uHbr3xUZ
糞スレ
ほ
↑は?
アッ
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ スパイス沖縄牛ライス北京ダウ問題分
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ スパイス沖縄牛ライス北京ダウ問題分
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ スパイス沖縄牛パスタ北京ダウ問題