【3.41以下限定】 PS3でバックアップを動かそう 36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
レスをする際はsage進行を推奨します。
次スレは>>950が立ててください(逃げたら>>960(960も逃げたら有志))

前スレ
【3.41以下限定】 PS3でバックアップを動かそう 35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1289582724/

まとめWiki
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/

初心者質問スレ(したらば)
もの凄い勢いで誰かが初心者の質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51519/1286690526/


関連サイトリンク
PS3NEWS
http://www.ps3news.com/
PS3HACKS
http://www.ps3-hacks.com/
PS3HAX
http://www.haxnetwork.net/
PSX-Scene
http://psx-scene.com/
Logic-Sunrise
http://www.logic-sunrise.com/
PS3 GX-Mod.com
http://ps3.gx-mod.com/
Dukio
http://dukio.com/
PSGroove
http://github.com/psgroove/
PSGrooPIC
http://psgroopic.blogspot.com/
PS Jailbreak
http://psjailbreak.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:13:29 ID:62DCCobu
■PS Jailbraek
現在発売されている全てのPS3、FW3.41 において、PS3ゲームの吸いだし、
PS3バックアップ起動、内部・外部HDDからのバックアップ起動などが行える。
PS3起動時に特殊なUSBドングルを読み込ませることで、無署名コードを実行させている。

■PSGroove
AT90USBKEY等のUSB開発ボードを使ったオープンソースなPS Jailbreakです。
元のコードはmanager.pkgが起動できないようにしてありましたが、
パッチ済みのHEXが公開され、現状manager.pkgも動作するようになっています。

■PSGrooPIC
PIC18F2550等のUSBコントローラ内蔵PICを使ったPSGroove。
AT90USB等のようにブートローダが内蔵されていないので、
hex書き込みには別途プログラマ(ライタ)が必要になる。
(hexと一緒にブートローダも書き込めば、次回からプログラマ不要)

■各種クローンJailbreak
中国などによって複製されたPS Jailbraek
アップデートできるものからできないもの、安いものから高い物色々あり、
安いからといって粗悪、高いからといって本物という訳ではないため真贋判定が困難。
詳しくはWIkiにまとめられているのでそちらを参照のこと。

知識と技術があれば自作が一番ですが、金で解決したい人はP3 HUB1かP3 HUB2が
現状一番マシ。HUB1はAT90USB162搭載なのでPSGrooveが入れられ
HUB2はPIC18F2550搭載なのでPSGrooPICが入れられます。現在偽物報告もありません。

■よくある質問
Q:初心者だから何をやったらいいのか全く分からない。分かりやすく教えて!
A:ここは初心者質問スレではありません。
 初心者という言葉が、自分で調べる行為を放棄する免罪符にはなりません。
 Wikiを読むなり、検索するなりして出直すか、お帰り下さい。

Q:どれを買えばいいの?何を用意すればいいの?
A:FW3.41以下のPS3本体(初期型〜現在販売中の最新型まで)と
 アップデートできるJailbreakクローンか対応するマイコンボード(Wiki参照)
 一部のiPodに対応するなどJailbreakを使用できる環境は広がりつつあります。
 いくら安くてもアップデートできないものを買うと後で後悔します。

Q:4GB以上のソフトが動かないって本当?
A:単一で4GB以上のファイルがあるソフトは外付けHDD使用は不可能、内蔵HDDは問題なし
 各ソフトが動くかどうかはWikiの動作確認リストを参照

Q:BDなんだから大容量で割れで遊ぶのは難しいんじゃないの?
A:割れ厨はお帰りください。手持ちのソフトをバックアップする場合ですが
 BDの最大容量は60GB、ただし全てのソフトが容量を最大限に使っている訳ではなく
 PS3で最も多いのは5G〜20G程度です、大容量ソフトでも原因の大半は動画ファイル

Q:やりたいソフトが動かない、最新ゲームが動かない、祭りオワタ?
A:はじめは動かなくても世界のハッカーが徐々に対応させて行くでしょう。
 メーカー側も最新のゲームには要求FW変更含む色々な措置を取るでしょうが
 対策回避には膨大な解析時間が必要です。回避までゆっくり待ちましょう。

Q:FTPが繋がらない or 某ブログの通りにやったんだけど出来ない
A:見たというブログで聞きましょう。またはPC関係なら下記、他は>>1の質問スレ
 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ791【マジレス】
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1286974288/

よくある質問Q&A 本家の和訳 参考:http://gamegaz.jp/blog/2010/08/20/282
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:14:11 ID:62DCCobu
Q:FLIPで書きこもうとすると、「cannot open file」とエラー出て書きこめない!
A:日本語パス禁止。ローカルディスクCやDのルートにhexを置くべし。

Q:PSGrooPICの拾ったHEXが16MHz用だった、手持ちが20Mhzだから使えない。どうすれば?
A:ソース弄って自分でビルドするか、PICFlashっていうソフトを使って20Mhz用に変更する
 参考:http://psx-scene.com/forums/showthread.php?t=65863

Q:PSGroove(PSGrooPIC)繋げたけど、うまく起動しない。
A:Wikiをまず見ましょう、Wikiの通りにやって動かないのであれば書き込みミスかも

Q:Windows 7(Vista) x64で指定チップ搭載ボードのドライバが認識しない
A:7とVistaの64ビット版では、MSの署名がないドライバはインストールできない。
 OS起動時にF8押して、ドライバ署名の強制を無効にする、を選択して起動させてるべし
 もしくは、ttp://psx-scene.com/forums/showthread.php?t=65978
 ここに置いてあるドライバを使ってみると、良いかも(Win7x64,AT90USB162で動作確認済)

Q:起動はできたけど、BackupManagerでバックアップしたゲームを起動できない!
A:PSGrooveオリジナルのプログラムでは、バックアップはできても、起動はできない。
 起動できるようにしたパッチ済のプログラムを探して書きこみましょう。(Wikiにあります)

Q:game eboot.bin is not valid, can't launch と出て起動できない!
A:内蔵HDD内のフォルダ構成が狂っている可能性がある。
 外付HDDなら4G制限の壁に引っかかって正常に吸出しが出来ていない可能性がある。

Q:内蔵HDDにバックアップしてるんだけど、凄い時間かかる…こんなもん?
A:ファイル数が多いとバックアップに時間が掛かります(戦国バサラ3など)
 もちろん大容量のゲームも時間がかかります(FF13、MGS4など)

Q:BDの映画とPS2のゲームのバックアップ&起動は出来ないの?
A:今のところ無理。20G/60Gなら他の方法でPSXLoader使用が可能。詳しくはWiki参照。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:15:32 ID:62DCCobu
■過去ログ
35 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1289582724/
34 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1289119076/
33 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1288523316/
32 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1288024034/
31 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1287657970/
30 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1287287607/
29 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1286979996/
28 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1286677432/
27 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1286357558/
26 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1286080551/
25 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1285683148/
24 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1285415988/
23 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1285155072/
22 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1284976301/
21 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1284791788/
20 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1284561971/
19 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1284370802/
18 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1284022517/
17 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1283905662/
16 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1283787127/
15 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1283641387/
14 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1283506830/
13 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1283404431/
12 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1282971021
10 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1279891086
08 http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/gameurawaza/1264428910
07 http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/gameurawaza/1246548807
05 http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/gameurawaza/1231482649
05 http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/gameurawaza/1215587757
04 http://www.unkar.org/read/game14.2ch.net/gameurawaza/1210599307
03 http://www.unkar.org/read/game14.2ch.net/gameurawaza/1202617757
02 http://www.unkar.org/read/game14.2ch.net/gameurawaza/1191509446
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:16:38 ID:62DCCobu
■個人サイト
ここから下はアフィリエイトを含む可能性があります。
利用するしないは閲覧者の自由です。

・MobileHackerz動作検証(Groove、GrooPIC)
ttp://blog.mobilehackerz.jp/2010/09/ps3psjailbreak1890.html

・MID-ONE-HOME(for iPod)
ttp://midonehome.nobody.jp/gadget/ps3hack/psgrooveipodrockbox_01.html

・大人のためのゲーム講座
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mamosuke2008/

・Emu on PSP + PS3
ttp://emuonpsp.net/

・Homebrew on PS3 - PS3でHomebrewを動かそう
ttp://www.sc8.org/~Homebrew_on_PS3/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:21:46 ID:62DCCobu
リンネの世界活用術
ttp://blog.livedoor.jp/yatagami_rinne/
誤訳多数、未検証多数の糞サイトなので利用は控えましょう。


このレスより下に一部の販売店舗による意図的な売名行為の書き込みがなされる場合があります。
また、感情的になった暴徒による批判的な書き込みがなされる場合があります。

表立って販売できる商品ではないので偽物、対応のお粗末な店も多々有ります。
安いから、よく見る店だからと言って飛びつくと後悔しますので自己責任の元、行動して下さい。

NG推奨ワード「マジカル」「majikaru」 「パチモン」「pachimon」 「リンネ」

7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:59:41 ID:T1unZZGi
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 08:22:20 ID:9Kcy4jml
うそうそホント、ホントうそ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:03:40 ID:aeG2a5pK
ぼくの名前を知らないの?
教えてあげよか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:15:27 ID:Gqhb0yYJ
>>1おつ
オープンソースのダウングレード出たら、最新⇔3.41で行き来出来るようになるのかな?
そうすればDISCでのオンは出来るし、なんとかならないかなぁ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:25:01 ID:bYqRVQPy
GT5のオン要素ってたいした事なくないか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:29:28 ID:thE6YXhk
>>9
もしかして小学校時代うんこ漏らした山田君?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:54:55 ID:ldip6pX5
なんだ、既に3.42や3.50でも遊べるドングルあるじゃん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:15:28 ID:zKogSUyJ
がぁぁあぁ
ナルト2のディスク入れたままにしといたら
妹が3.42に上げてやがった・・・

もう一台JB機あるからいいが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:36:52 ID:tE+otLPK
downgradeのfree版はまだかね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:40:47 ID:thE6YXhk
******** スレで比較的人気あるドングル「自作除外」 ********

1、偽物が非常に多いので公式代理店(海外)購入を推奨。
2、オークションは評価等で真偽確認が比較的できるメリット有り。
3、どんなドングルを買う場合も必ずそのドングルの公式サイト閲覧を推奨。
 (公式サイトがないドングルも有る、当然買うな)

[PS3 break] ※世界累計No1の売り上げ
http://www.ps3break.com/
・公式代理店
 http://www.ps3break.com/Distributors.asp
・バージョンアップは外部に別サイト形式
 http://www.gogsoftware.com/

[PS3YES] ※PSGrooveとしても使用可能
http://www.ps3yes.com/English/
・公式代理店
 http://www.ps3yes.com/English/Dealer.aspx

[P3 HUB] ※USBHUBとしても利用できるので便利
http://www.p3hub.com/
・公式代理店
 http://www.p3hub.com/Distributors.asp
・バージョンアップは外部に別サイト形式
 http://www.bsdownload.com/

[P3Go GT-break]※高性能
http://www.gamebox.hk/
・公式代理店
 http://www.gamebox.hk/Buy.htm

[PS3Key]
http://www.ps3key.com/en/
・公式代理店
 http://www.ps3key.com/en/buy/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:42:36 ID:ZxLeeSUN
ダウグレどうなったんだよ?
18ドングル関係:2010/11/21(日) 12:43:35 ID:thE6YXhk
★PayPal "日本語公式サイト"
https://www.paypal.com/jp/cgi-bin/webscr?cmd=_home-merchant&nav=3
http://ja.wikipedia.org/wiki/PayPal

★英語で住所
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6889/m-1.html
http://www10.plala.or.jp/emnet/oyaku.html
http://www.fp119.net/offshorekiso/04.htm

PayPalでの購入が常識、簡単、安全、保証制度有り。

中華郵便は適当なので商品到着まで無料航空便だと
2週間〜1ヶ月半ぐらい。
19ドングル関係:2010/11/21(日) 12:46:25 ID:thE6YXhk
****************************************

1回だけFWのダウングレードが可能だというドングル
本物らしい

PSDOWNGRADE
http://psdowngrade.com/

公式販売所
http://www.ps-downgrade.com/

****************************************
20ドングル関係:2010/11/21(日) 12:48:25 ID:thE6YXhk
■■■
PS3-Hacksで、管理人のgreg氏が実際にPS Downgradeを入手してPS3 Slimを3.50から3.41へ
ダウングレードできたから本物だと報告していました。
■■■

ダウングレード方法は↓

・PS Jailbreak(PS Downgradeに改修済)をPS3に差して電源ボタンを押した直後にイジェクトボタンを押す

・PS3の電源入るとPS JailbreakのLEDが光り、PS3の電源が落ちる

・PS3の電源を入れてファクトリーサービスモードになっていることを確認(Factory Service Modeと書かれた
 赤い四角い表示が出る)したら、PS3の電源を切りPS DowngreadのUSBドングルを抜く

・空のUSBメモリに改造版3.41アップデータ(3.41PUP)とLv2Diag.selfファイルをLv2diag.self.1とリネームした
 ファイル計2つをコピーする(必ずUSBメモリのルートにコピーする)

・そのUSBメモリをPS3を横にして正面から見た場合一番右側のUSBポートに差し込みPS3の電源を入れると
 画面は真っ暗だがflashへの書き込みが始まる

・およそ3分でダウングレードファームウェアの書き込みが終わり、電源ボタンがグリーンに点滅して電源が落ちる

・USBメモリを抜いて電源を入れてもまだFactory Service Modeのままだが、この時点で3.41にダウングレー
 ドできているかを確認する

・3.41へダウングレード後(あるいはもともと3.41の場合)は3.40以下の正規アップデータを代わりに入れることで
 他のバージョンへのダウングレードも可能

・USBメモリをPCに差して、PUPファイルとLv2Diag.selfファイルを削除し、改めてLv2Diag.selfのみをUSBメモリ
 にコピーしLv2Diag.self.2とリネームする

・USBメモリをPS3に差して起動すると10秒後に自動的に電源が切れる

・USBメモリを抜いて再びPS3の電源を入れるとダウングレードしたファームウェアの通常モードでPS3が起動する
 greg氏は、ソニーがPSPでいうTA088v3のように近くハードウェアを改修してくるだろうとしています。

http://www.ps3-hacks.com/2010/11/16/ps-downgrade-real-confirmed-working-100/
21ドングル関係:2010/11/21(日) 12:50:37 ID:thE6YXhk
******** スレで比較的人気あるドングル「自作除外」 ********

1、偽物が非常に多いので公式代理店(海外)購入を推奨。
2、オークションは評価等で真偽確認が比較的できるメリット有り。
3、どんなドングルを買う場合も必ずそのドングルの公式サイト閲覧を推奨。
 (公式サイトがないドングルも有る、当然買うな)

[PS3 break] ※世界累計No1の売り上げ
http://www.ps3break.com/
・公式代理店
 http://www.ps3break.com/Distributors.asp
・バージョンアップは外部に別サイト形式
 http://www.gogsoftware.com/

[PS3YES] ※PSGrooveとしても使用可能
http://www.ps3yes.com/English/
・公式代理店
 http://www.ps3yes.com/English/Dealer.aspx

[P3 HUB] ※USBHUBとしても利用できるので便利
http://www.p3hub.com/
・公式代理店
 http://www.p3hub.com/Distributors.asp
・バージョンアップは外部に別サイト形式
 http://www.bsdownload.com/

[P3Go GT-break]※高性能
http://www.gamebox.hk/
・公式代理店
 http://www.gamebox.hk/Buy.htm

[PS3Key]
http://www.ps3key.com/en/
・公式代理店
 http://www.ps3key.com/en/buy/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:56:30 ID:dwOC5gf5
とりあえずはFWのダウングレードの装備だな
最新ゲームは最新FWにして遊ぶ、3.41以下のゲームはダウングレードして遊ぶ
ドングルの最新FW対応はこれでまったり待てる(もう一台PS3買わなくても済む)

あとは擬似FW開発だな
USBメモリに擬似FWを入れて起動
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:57:29 ID:j9twv/o3
P3HUB2のハブ使ってコントローラーの充電できないよね?
そのために選んだのにがっかり
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:16:45 ID:OhPJ+OQT
PC近くに置いてあるならPCから充電すれば?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:17:07 ID:rsbRmdsm
>>23
普通にできるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:24:35 ID:j9twv/o3
>>25
あれ?やっぱりできるよね?あれあれ
なんでバッテリーきれるんだろう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:57:02 ID:n3xKs/Sp
>>22
3.41以下でやりたいソフトとかもうそんなないからなあ
普通に買ってやった方が手間も金もかからんし…
まぁそもそも現状DGは一回だけだしな。複数回出来る様になったとしても
何回もFWの更新なんてしてたら確実にぶっ壊れそうだし…
擬似FWなんてのも無理そうなんだよなあ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:58:21 ID:mpMItb8w
>>6
リンネは管理者のスキルが上がったため
信頼できるサイトになっています。
誤訳多数、未検証多数なんて今は昔の話です。
未だにそんな寝言を言ってるとGK乙って言っちゃうよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:02:49 ID:7zaPK4Ip
>>28
本人乙
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:08:04 ID:EvD++k+r
糞リンネさんは相変わらずみたいですね^^
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:17:50 ID:F+DugKEA
GT5って3.41のままじゃできないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:27:26 ID:+Mw9ZSxx
知らねーよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:51:51 ID:7syxC+s/
できたとしてもオンできなきゃつまんねーだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:56:19 ID:Lu+byr3I
PSPハックチームの方が優秀だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:59:31 ID:thE6YXhk
>>34
はぁ
PSPなんて携帯で穴だらけだろPS3と同列に語る時点でアホ
しかも何年前の機種なんだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:06:29 ID:9Kcy4jml
>>20
初期型でUSB4つあるけど、やはり一番右使用かね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:08:05 ID:mpMItb8w
>>29-30
GK乙
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:49:47 ID:MH1Su1KJ
小出しでもいいから何か情報が欲しいな…
モチベーションが上がらないぜ

ディス4もDAOもキャサリンもおよそFW3.50要求なのは目に見えてるし
もう上げちまおうかと考えがふらつくわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:08:42 ID:thE6YXhk
>>38
> もう上げちまおうかと考えがふらつくわ

別に上げればいいじゃなイカ

http://psdowngrade.com/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:08:53 ID:kk3PxESw
つーかもう今月のゲームなんてほとんど動かないやん
COD字幕版が小細工で動くらしいが、割れ自体落ちてないから盛り上がらんしな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:10:39 ID:thE6YXhk
うみねこまではどうでもいいかなマターリ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:36:43 ID:+zU1Qcz0
GT5のせいで、またPSNに入れるかもしれないから悩む
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:58:29 ID:62DCCobu
LittleBigPlannet2のβってライセンスいるのかよ
落としたのにやれねぇ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:24:40 ID:8DKwLioJ
まだオンできねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーのかよwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:27:20 ID:thE6YXhk
>>44
恒例の人キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━ !!!!

上げないと駄目だろ偽者?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:19:51 ID:62DCCobu
Disc Image Generator for PlayStationR3
ttp://www.ps3news.com/forums/ps3-hacks/download-ps3-sdk-tools-109568-17.html#post338070

公式のPS3用のディスクマネージャー
トロフィーのパッケージするプログラムも付いてきている
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:22:19 ID:lmAXXN72
PS3用コードフリークでるみたいだか
本当サイバーガジェットはすげえな
かつてDAXがほめただけはある
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:25:53 ID:ldQF61gB
p3hubのHP、いつから死んでるの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:28:56 ID:yKHnwc4P
>>47
3.41限定だしすごくない気がしますが・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:29:13 ID:thE6YXhk
>>48
もう逃げた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:58:15 ID:vmZEIT2Z
breakも死んでんな
中の人同じっぽかったから何かあったな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:00:10 ID:+P5ovwjT
p3goは生きてる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:02:30 ID:thE6YXhk
p3hubとかbreak逃げ頃、これ以上は売れないだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:12:25 ID:9XdZL0Mv
breakとkeyは独自hex使ってるから公式が逃げるとドングルがゴミになるぞ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:22:51 ID:Op75Q3RM
独自hex使ってるから(キリッ


何この情弱
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:26:25 ID:cE662kTI
>>49
そういう意味じゃないだろ・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:32:08 ID:SPAGmuvO
PS3Break Firmware Uploaderってwindows7だと起動しないのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:33:49 ID:DgHh96/N
PS3のゲームのアップデートって もうわわざDEMOインストーラー使わなくてもできるようになったのか
いろいろすごいな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:36:22 ID:MoTXr68h
# Call of Duty Black Ops / JPN / 3.41 / 2.1I-2 / ○/ ? / △ / × /パッチ1.02改変で動作確認 (2010-11-20 04:58:58)
# Call of Duty Black Ops /海外 / 3.41 / 2.1I-2 / ○/ ? / △ / × /パッチ1.02改変で動作確認 おそらく海外 日本版は起動無理 (2010-11-20 21:19:56)
# ↑↑はCall of Duty Black OpsのJPN字幕版。起動してシングルプレイ問題なし。 (2010-11-21 11:11:13)
wikiのPS3ソフト動作報告所でこう書かれてるけどできないんじゃなかったの
俺は全然できなかったからできるんだったらやり方教えて欲しい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:41:48 ID:Op75Q3RM
ここは割れ厨で情弱の質問スレじゃないからw
然るべきスレで然るべき手段を行なった手法が分かる書き込みをすれば教える
それができないガキはさっさとクソして寝ろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:42:01 ID:thE6YXhk
>>59
リンネブログ>>>>>>>wiki
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:43:19 ID:Op75Q3RM
あと、それの報告は嘘だな
日本版も海外版と同じ手法で起動確認した
手法じゃなくて海外パッチ当てようとしてるなら論外
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:46:10 ID:thE6YXhk
>>62
さっさと更新しろボケ!
だからリンネブログ以下なんだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:47:16 ID:MoTXr68h
>>62
やっぱそうだやな。
できねーよな。
PS32台あるから両方でできたら便利かなっておもったけどやぱ正規だけでいっか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:47:55 ID:Op75Q3RM
乞食集まるの公衆便所を掃除する意味が無い
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:50:10 ID:thE6YXhk
今回でまるで更新もなく存在意味ないWikiは終了だな
テンプレに乗せるなよ、あんな糞Wiki
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:50:54 ID:Op75Q3RM
つーか誰も見てないテンプレも必要ない
クソみたいな書き込みしか無いスレも必要ない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:51:35 ID:thE6YXhk
じゃあ前スレだけ貼ればいいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:52:40 ID:Op75Q3RM
スレタイも数字だけでいい
どうせ情弱しか来ない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:55:21 ID:kk3PxESw
2ch含めて日本語版動かす説明されてる場所が皆無なんよね
日に日に寂れてるし、超少数で情強きどって何が楽しいのか理解に苦しむがね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:01:21 ID:Op75Q3RM
段取り踏まえて書きこめば教える言ってるのに
完全に質問のみで押し通そうとする思考が理解出来ない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:04:53 ID:thE6YXhk
自称情強=池沼
なんでなんだろう..........

>>71
チートでもしてろ糞ガキwwwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:06:46 ID:Op75Q3RM
↑の直結思考が理解できん
質問する→教えてもらえない→罵倒
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:22:29 ID:L22vU6Ia
北米版GT5が流れてますが、これももちろん起動不可?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:25:40 ID:WUUz8Nwe
割れ某はDL板でも行けよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:27:32 ID:4sm41xzZ
>>74

ヒント「リージョンロック」
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:33:44 ID:GShbc+54
フュージョン!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:46:57 ID:thE6YXhk
>>74
北米でも動いてないから・・・
ドングルでは3.41以下が限界なんじゃない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:05:41 ID:thE6YXhk
Gran.Turismo.5.NFOFIX.EUR.JB.PS3-PEMA

ヨーロッパ版は13Gぐらいしかない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:10:12 ID:+w69ZTbJ
開放型のDLCが仕込まれてるんじゃないかい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:33:47 ID:Tv53Ated
>>76
もう始まったのか
迂闊に洋ゲー買えなくなるな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:04:43 ID:pBiwVfb6
質問させて下さい。
手違いでBMをPS3のXMBのサブメニューから削除してしまったのですが
バックアップしてあるゲームはどうなってしまうのでしょうか?
再度、BMをインストールしましたら、リストが全部空になってしまっているのですが
HDDの容量は減ってないようなので、どこかにあるようだと思いますが…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:08:23 ID:CxOd9QQD
糞箱はJTAG化すればリージョンロックスルーできるし、
おなじくPS3もだれかリージョンロックスルーできる方法考え付くんじゃね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:14:53 ID:JJJPhxkc
>>82
ねぇ、ggrksとまでは言わないけどさ
せめて過去スレ読んだらどうなのよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:35:45 ID:+zU1Qcz0
やっぱりFW上げる決心がつかないw
朝起きたら、PSN入れますように
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:37:13 ID:thE6YXhk
>>82
BMにブラ下がってる形なので全部消えてます^^;
最上位のフォルダー消して下のフォルダダーが残るのかお前のPC
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:38:39 ID:pBiwVfb6
>>82
追記。
あまりにも削除する時間がかかり過ぎてたので
バックアップしたゲームも消されているのかと怖くなり、
処理中に電源を落としてしまいました。
/dev_hdd0/game/DEL_〜に移動されているようなのですが、
途中で電源を切ってしまったともあり、全て移動しきれていないようですが
移動しきれなかったバックアップしたゲームはどこにあるのでしょうか?;
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:41:18 ID:Hq5q+dOd
解析が進めばクラウド上に非公式PSNとか作るんじゃないの?
俺以外の誰かが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:49:05 ID:thE6YXhk
GT5外人なんだか真剣だから、もしかしたら動かす方法見付けそう。
個人的にはGT5なんかどうでもいいんだけど・・・
たぶん糞ゲー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:53:23 ID:62DCCobu
>>87
途中で電源切ったから、データ壊れているな
もう普通に消すのは無理、フォーマットするしかないね

残念だねw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:56:18 ID:n3xKs/Sp
PSNがどうとか新作がどうとかもうスレ違いだろ
どっか他でやれ。3.41限定って書いてあんじゃん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:57:09 ID:thE6YXhk
>>91
お前これ買ってレポしろ

PSDOWNGRADE
http://psdowngrade.com/

公式販売所
http://www.ps-downgrade.com/
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:58:46 ID:thE6YXhk
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ イ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  カ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  娘 な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:59:12 ID:n3xKs/Sp
何かキモイのに絡まれた…オエッ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:03:56 ID:bGVdsjsM
ご愁傷様
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:05:58 ID:R1ljlEGA
(3.41以下限定の)PS3でバックアップを動かそう、なのにスレ違いも糞もねーよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:07:40 ID:R8ZcJR0n
>>92
3日前に40$のDGだけ買ったけど、まだメールが来ない・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:20:55 ID:WzK8E2Fa
関連だけどさ、OMバージョンアップするときみんなどうしてるの?

1 古いの削除して新しいの入れる(下位にgamezがあれば、当然全部消える)
2 同上だが、gamezだけ消えない別フォルダーに移動させてある。
3 古いの消さずに上書きインスコ

99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:23:04 ID:pBa6+0Ah
くるわけねえよ
安心の3.50やけんな
安心の3.50
さきにあげるべき
すつきりするやろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:28:59 ID:R1ljlEGA
3.50は年内になんとかしろや
3.60とか控えてそうだけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:49:34 ID:R8ZcJR0n
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:09:24 ID:2xipbYDD
LV1にアクセスできてOtherOSできたとしても割れとは関係ないからどうでもいいな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:09:43 ID:Dy8jzcre
つまりはCFWに一歩近づいたということかい
104 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:17:45 ID:yROj0sKN
ドラゴンボールのカカロットだと?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:20:48 ID:G5OL/t2c
クリリソのことかーーー!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:30:12 ID:y+sRL90A
retai版lのpkgを入れて、そのあとにdebug版のpkg入れると
ライセンス購入する必要がないらしいので下記のアドレスのファイルでやってみた
Soldner-X 2 : Final Prototype
retail
ttp://zeus.dl.playstation.net/cdn/UP2005/NPUB30105_00/luYMuIdBW4kgpdAyAthexBy2s6hYfI6NHqahUXA3xPjPnCCxcKuX11VKlK0D1sGTTdo3Qn8CNd1FkvtvW3R6uUbLJdHfdRafJdRd2.pkg
debug
ttp://b0.ww.sp-int.dl.playstation.net/tppkg/sp-int/NPUB30105/NPUB30105_T14/86a3a0ec88bb9103/UP2005-NPUB30105_00-SOLDNERX2FINALPR-A0200-V0100.pkg

retail入れた場合、起動しようとするとライセンスの購入を求められたが、
debugを入れたらライセンスの購入を求められずに実行が可能だった。
retail版にはDRMが掛かっていて、debugの方にはDRMが掛かっていないみたい。


107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:44:05 ID:6LkPo1LY
さっさとDRM無視できるpkgインストーラー出てほしいな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:48:51 ID:fHAr2tSM
KEY公式のダウロードページも動作がおかしくなってる。
総撤退か・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:00:01 ID:ggBKg3qy
本当だw
インしても画面真っ白ww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:15:37 ID:RX9LGJjX
>>108
> database crash and we are replacing the hardware
だってさ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:19:25 ID:V5I5o0DR
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:30:58 ID:y+sRL90A
>>111
いつの話しているの?
情報古すぎwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:44:22 ID:rdd+fIB2
初期から情報追ってきたけどなんかもう飽きてきちゃった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:47:32 ID:V6Avooop
いちいち煽るバカが多すぎる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:57:28 ID:QyEEMGSd
坊やだからさ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 04:56:20 ID:/5Im5IIr
>>115
一番良い棒を頼む
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:04:01 ID:AtE62q4i
やっとNeoGeoとCPS2できるエミュが来たか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:10:10 ID:6LkPo1LY
MMX266MHzでFinalburnが動いたときはマジビビったが
PS3で動いても誰得すぎる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:23:50 ID:HxACnhQr
3.50偽装乙。
早くMAMEを。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:32:18 ID:z3g1rQ1C
はぁ・・・PSN・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:34:59 ID:HxACnhQr
Break公式に繋がらないから来てみたんだが、逃亡したのか?
せっかくポチろうと思ってたのに。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:43:49 ID:z3g1rQ1C
まぁbreakは販売数多かったし、外人が更新してってくれるだろ。
PSNのときも1.1は出てたし。1.2はどうなるだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:49:59 ID:YXmi6Lwi
マジコンも本家がカーネル更新やめてもネット上で外人が更新してたりしたし、
人気のドングルで開発環境が入手可能な奴なら、
ネット上でだれか更新するんじゃね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:01:45 ID:HxACnhQr
v1.2が欲しかった。
v1.2って公式じゃないとUPDate出来ないと見かけたような。
でもv1.2は別ページでUPDateやってるみたいだからいいのか?そっちもどうなるかわからんけど。
どっちみちJBの後追いになるんだろうな。3.5偽装のときは神速だったけど、今後も頑張ってほしい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:05:21 ID:HxACnhQr
って、breakもHUBもUPDateページに繋がらないし。HUBの方は跡地になっててワロタ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:07:32 ID:z3g1rQ1C
>>!21
ていうか今break買う理由なんてあるのか?
汎用の使えるyesとかhubでいいじゃん。古いipodとか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:14:48 ID:HxACnhQr
>>126
いや最初はHUB2狙いだったんだけど、サポートではv1.2がわかり易かったので。1.2はまだ偽物少ないかなってのもあるけど。
そういえばHUB1・2はHUB3は論外として、いまのところ偽物無いね。
YESはなんかどこも偽者っぽくてイヤ。iPODは持ってないすまぬ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:41:41 ID:DbiE2jbR
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:53:26 ID:HxACnhQr
これまた微妙なURL…。ガワが偽JBを髣髴とさせる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:15:08 ID:YXmi6Lwi
コンパクトでデザインもいいっていうのにこだわらなければ、苺買えばいいじゃん
偽物の心配無いしね

参入業者多すぎて一気に相場が崩れて儲けを出しにくくなった+SCE側の対策が早くて、
ハッカー需要はあっても新作が割れできないので割れ需要が少ないんでしょう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:47:07 ID:a9d/y7jL
P3HUB華麗に復活。
でも別サイトのDownloadはまだ落ちたまんま。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:47:57 ID:xM8jijrE
何で落ちてんだ?
逃げたのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:12:05 ID:mD3DK7t+
http://www.maxconsole.net/content.php?43079-Gran-Turismo-5-leaked-onto-the-internet
JailbreakしたPS3で FW3.50を偽装すれば バックアップ起動ができるという話


キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:15:30 ID:9YOi9vXg
オンやりたいからあげたww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:37:19 ID:bmrkuHbq
>>133
そりゃ偽装できれば動くだろw
現状できてねえ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:38:06 ID:YXmi6Lwi
>>133
いまのところ、フォーラム読んでも起動できない報告ばかりだぞ?
もしかして、クローズドで作ってる新ペイロードなら起動できるのかもしれないが、
その新ペイロードとやらが公開されてないので、だれも検証できない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:29:52 ID:Ac+4Yu4y
PsGrooPIC Generator
http://www.nullexpage.com/app01/
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:51:18 ID:ARZBoZI4
FW3.40のままでもアドパとか出来れば良いのに
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:53:57 ID:DbiE2jbR
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"            `ヽ.
    /  ::.             ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   |
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 完全に過疎った
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    |
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

↓こいつらは何をしているんだ
Waninkoko
Kakaroto
Hermes
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:59:20 ID:1DwbX6vQ
乞食は黙って待ってるべし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:01:31 ID:rdd+fIB2
もう上げちまうか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:02:27 ID:dhUvIRT/
黙ってさっさと上げとけ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:07:52 ID:DbiE2jbR
このスレは大勢のちんぽっぽ達に監視されています

   |  |                |  |
   |  |∧_∧          ∧_/|  |∧_∧
   |_|‘ω‘*)         (*‘ω‘|_|‘ω‘*)
   |  | o【◎】           .(  o|  |★o ノ
   | ̄|―u'            `u.| ̄|―u'
   """"""""         """"""""""""
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:11:06 ID:UO60IKaN
PSPのHENみたいに何とかしてうごかねえかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:24:37 ID:1DwbX6vQ
PSPでも一朝一夕で今の状態になったわけじゃ無いからね。
新作ゲームがしたいならFW上げればいいし、割れ厨なら
箱でやればいいよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:26:26 ID:DbiE2jbR
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高に箱
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:29:24 ID:UipZNCcB
箱のJTAGハック機とかほんと神だったんだな今思えば
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:34:10 ID:DbiE2jbR
PSP 40,328
Wii 39,308
PS3 21,114
DSi LL 18,711
DSi 13,994
------------------壁
PSP go 2,727
Xbox 360 2,149
DS Lite 1,752
PS2 1,233

(2010年11月8日〜11月14日)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:45:20 ID:LX/BIWiV
まだオンできねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーのかよwwwwwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:00:31 ID:y+sRL90A
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ・)  (・)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:05:35 ID:gn8x56vd
久しぶりに来てみたらまだ突破は無理なのね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:17:03 ID:wG5G3XW8
突破できるって言ってる奴はいるが、
具体的に突破できるドングルやペイロードは公開されてない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:18:30 ID:rdd+fIB2
どうしたらいいんだ俺ら?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:22:24 ID:DbiE2jbR
>>153
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  外人必死ですGT5
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、    簡単に動くと思ってry
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:26:56 ID:zWQ5sV3/
>>153


三三三三三三三三三三
三三 / ̄ ̄\ 三三三
三三| あ |三三三
ニニ| き |ニニニ
ニニ| ら |ニニニ
――| め |―――
――| ろ |―――
__|   |___
   \__/ r==、
       廴ミノ
       /z/丶
      _//=/⌒|
   __ (Ж)ヲ二_/|
  /ソソ)) T| | |
  _ツア_ノ  L_二__|
 /4/(丶  丶 | ノ
`////||   |丶||
(三ミ||   ハ ||
/フコ二ヒミ)  ((ニ≧イ

156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:30:55 ID:CH19jVsx
ファームアップ入りソフトの入れっぱなし注意な。
昨日家族が起動してファームアップしやがったから。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:33:54 ID:iSzcySNw
家族と共用っっっw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:35:25 ID:DbiE2jbR
>>156
例のドングルを買う時が来たな、レポよろしく(´・ω・`)

>>157
暖かい家族だとも言える
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:02:15 ID:f97TcHHj
ファーム入りのディスク入れておく理由ってなんかあんの?
吸い出し終わったら古いゲームディスク準備しとけばいいだけじゃん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:11:41 ID:ggBKg3qy
>>156→JB起動でバックアップしたソフトをプレイ
>>156の家族→通常起動でPS3に入れっぱなしのソフトをプレイ

で、家族がプレイしてたソフトのディスクがファームアップ入りだったと
よもや家族共々JBで…って事も無いだろうからあり得る
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:44:02 ID:gUxhYtE3
>>156
m9プギャル
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:00:33 ID:O6bWVpY6

もうね閉鎖でええよ
もうこない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:07:06 ID:1XBX2QTW
急にAAが多くなって書込みも厨房の雑談レベルになったな
厨房どもは外野で見てるだけにしとけ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:08:06 ID:6LkPo1LY
なんだ自己紹介か
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:23:51 ID:Ac+4Yu4y
PSGrade - PSGroove PS3 Implementation of PSDowngrade Arrives
http://www.ps3news.com/PS3-Hacks/psgrade-psgroove-ps3-implementation-of-psdowngrade-arrives/
ついにきたのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:26:58 ID:1XBX2QTW
遅。
まだ来てねぇよボケ
まあ、力抜けや
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:30:09 ID:DbiE2jbR
 へヘ
/〃⌒⌒ヽ
〈〈 ノノ^ リ))
|ヽ|| ゜∀゜||
(⌒フ /~)  彡フフ
  ⊂(⌒三フ 三フ';;)∀゚):.,∴>>166
  ノノノゝ三フ三フノつ っ
  ./ /   三フO ;:':/
  レ        ''(ノ

3.50パッチお前らも作れよ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:30:51 ID:qAbTnfTq
Keyが無いのね...
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:31:28 ID:tntWsiBk
誰も待ち望んで無い上、来ても新作動かない、PSN入れない
ブラックアウトで動かないソフトありの状況は全く変わらん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:36:47 ID:Ih7ZGt1N
マスターキーが3.15のlinuxからしかダンプできないのか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:37:22 ID:1XBX2QTW
ID:DbiE2jbR

そろそろ自分のやってることが
ワラ人形作って五寸釘打ってるのと変わらないキモイ奴ってことぐらい気付や
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:37:48 ID:TKELMrY+
もうファームアップとかどうでも良いってかそれで良いんじゃないの
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:38:31 ID:o1vOVtaa
このAA野郎張り付いてるだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:39:13 ID:qAbTnfTq
Downgradeできることに意味があるんだが?
新作動かない、PSN入れない → FW上げろよwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:40:02 ID:DbiE2jbR
 へヘ
/〃⌒⌒ヽ
〈〈 ノノ^ リ))
|ヽ|| ゜∀゜||
(⌒フ /~)  彡フフ
  ⊂(⌒三フ 三フ';;)∀゚):.,∴>>175
  ノノノゝ三フ三フノつ っ
  ./ /   三フO ;:':/
  レ        ''(ノ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:41:05 ID:DbiE2jbR
>>173
お前も張り付いてるだろwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:47:58 ID:LSO+8iBb
今更だが、ドリーミーシアターってCFWでも出来るようになってたんだな・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:51:53 ID:DbiE2jbR
糞JBも今回で終わりだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:01:02 ID:1XBX2QTW
おまえの人生みたいだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:03:13 ID:DbiE2jbR
ID1XBX2QTW

そろそろ自分のやってることが
ワラ人形作って五寸釘打ってるのと変わらないキモイ奴ってことぐらい気付や
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:04:47 ID:1XBX2QTW
なんだ動揺してたのかww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:12:08 ID:E13XIdnT
>>177
CFWは順調に精度増してるからね。
中華系のCFWは3.5ベースに移行中。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:29:31 ID:1/FWdIDg
ダウングレードももうフリーのUSBマイコンでできるようになったか
また本家儲けそこなったな

なんで、事前に評価機をばら撒くんだろ
事前に配布せず、プリオーダーうけつけて一斉に売ればいいのにね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:42:29 ID:vzQYR6QW
ここは英語よめないバカが勝手に妄想を事実と混同するスレ
更にここでしか情報を得られないバカが妄想をあたかも事実として語りだすスレ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:44:34 ID:6LkPo1LY
そして一部の情強が他人のふんどしで経過のみを見下しながら語るスレ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:50:23 ID:TKELMrY+
CFW来たからと言って3.50ソフトが出来るとは限らんしな…
そもそも最初から穴だらけだったPSPですらCFWは2年はかかってたような…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:51:41 ID:1XBX2QTW
>>185
まーた、例の日本語が不自由な奴が貼りついてんのかよ
おまえからみたらみんな情強(いわゆる平均)だろwwww
まったく底辺を自覚せずに自虐的なコメントしかしないなwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:57:52 ID:6LkPo1LY
だから自己紹介はチラシにでも書けよwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:00:55 ID:DbiE2jbR
    ID:1XBX2QTW
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < ←まったく底辺を自覚せずに
  川川    ∴)д(∴)〜       \____________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
真性マジキチ(できる事は煽り叩きの厨房以下www)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:06:32 ID:jG3cCPQJ
どういう仕組みで動いてるか気になる人は経過が気になるかも知れんが、
全く興味無い人には経過よりも結果だな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:11:12 ID:ggBKg3qy
幸先の見えない渦中にいるとこんなに荒れるw
何か明るい話は無いのか・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:15:29 ID:1XBX2QTW
ID:6LkPo1LY
ID:DbiE2jbR

特定した
前から粘着して荒らしてるのはこいつらかよww
一日中粘着して
こいつらきめえ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:17:51 ID:1XBX2QTW
>>191
過程を楽しめないのが荒らしてるだけだろ
少しずつ多方面で着実に進んでるのぐらい自分で情報追ってればわかるだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:20:56 ID:5C+X+3K/
初心者な質問すみません。
先日PS3を買ったのですが、どうやってタコ焼き焼けばいいのですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:21:44 ID:DbiE2jbR
>>192
ID:1XBX2QTW

特定した
前から粘着して荒らしてるのはこいつらかよww
一日中粘着して
こいつらきめえ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:26:03 ID:vzQYR6QW
PS3で焼き肉の焼き方過去におなじようなシチュエーションで聞いていたやつがいたな
同じようにスルーされてたが・・・

ほんとこのスレはカスしか残ってないな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:28:03 ID:1XBX2QTW
こいつらは、ここでしか自己表現ができないニートとひきこもりだろ
書込みレベルは精神的に低いが結構年齢食ってるはずwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:28:11 ID:6LkPo1LY
バックアップを動かそスレで焼肉の焼き方を聞くほうがどう考えてもカス
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:28:49 ID:PAq7W46G
su
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:32:48 ID:jG3cCPQJ
>>196
残ってないって、最初はいたかのような言い方ですね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:33:13 ID:DbiE2jbR
      ID:1XBX2QTW

こいつはマジでやばいな・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:46:06 ID:r2d1i7yq
たけしおるかー?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:52:24 ID:1XBX2QTW
ID:DbiE2jbR

また図星かよwww
動揺して何とか書き込んでるのがレスから滲み出てるからよくわかるな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:54:31 ID:vzQYR6QW
ところで随分販売店が増えてきたな

ttp://www.psdowngrade.com/distributor
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:27:20 ID:HxACnhQr
>>130
苺まだやってるんだ。検討してみる。

>>204
マカオって中国じゃないんだな。
いまいち信用できないけど、チャイナ嫌いのJBが公式代理店にしてるのならよっぽど大丈夫なのかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:37:56 ID:vzQYR6QW
つうか、ここ以外で買ったらマジカルとかパチモンで買って泣いた奴の二の舞になるのがオチ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:43:03 ID:1XBX2QTW
早速、GT5のUSバージョンで動かすやり方が出てきたな
GT5プロローグのeboot.binを使うことで動いたようだ
誰かUS在住の奴www検証してくれ

ttp://psx-scene.com/forums/f165/gran-turismo-5-3-50fw-70996/index72.html
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:43:54 ID:5C+X+3K/
僕はニートの引きこもりで外の世界があまりわからないです。
でもプログラミングは誰にも負けません。
人間良い所もあれば悪い所もあります。
バックアップ?
チート?
FW対策?
僕からしたら、そんな事も出来ないのかボケって感じで腹かかえて笑えますw
あーこんな腐った世の中なら引きこもってる方がよっぽとマシ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:44:14 ID:9usVT6zr
すごいネタだなww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:46:38 ID:1XBX2QTW
ID:5C+X+3K/

この世で人の迷惑かけるなよ
おまえの両親泣いてんぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:48:11 ID:QEBGSP8n
>>210
明らかなネタに構うなよ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:49:08 ID:GF4yzUQ1
確かに
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:49:14 ID:8X1GO59F
ママーンに凄いねって言われてはしゃいでるだけなんだろう
そっとしてやりなよ・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:49:39 ID:1XBX2QTW
いやいや、このスレにニート・ひきこもりはわんさか居るだろwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:51:22 ID:GF4yzUQ1
そう信じたいんだろうけど俺は一流企業の内定貰った大学生ですよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:52:54 ID:1XBX2QTW
一流企業だとか明かしてこのスレに書き込んでる時点でおまえ終わってるwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:57:17 ID:QEBGSP8n
>>216
少し落ち着けそれもネタだ・・・
多分な
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:58:33 ID:GF4yzUQ1
ネタですた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:00:21 ID:dKqJc8Lo
ネタでもなんでもいいんだよ
当たってるやつがスレ内に少なからず居るんだからwww

つうか、ID:QEBGSP8nは2chに犯されて少し猜疑心が強くなり過ぎてるんじゃないか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:03:47 ID:8u+160LW
どちかというと2chははじめてか?ってレベルでしょう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:07:30 ID:LrVmszCh
>>219
猜疑心が強いのに越したことはないよと
てかね2chで>>208とか>>215なんてことを言うのはネタ以外に何があるんだ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:23:11 ID:Bf4LoO+G
どなたかご存じの方,教えて下さい。
パチモンで購入した,穴無しPSJailbreak(オリジナル)の公式HP
分かりませんか?ググっても見つけられません。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:32:24 ID:dKqJc8Lo
ID:GF4yzUQがなんとも言えない気持ちになってるぞwww
で、2chで>>222なんてことを言うのはネタ以外に何があるんだ・・・
あしらうわけだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:26:40 ID:lWHRRIJZ
GT5は偽装で起動可能って話はどうなったんだ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:36:22 ID:QbIso1AD
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:38:44 ID:B6lp5CK2
どうでも いい事 ごちゃごちゃウザいね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:41:04 ID:lWHRRIJZ
>>225
なるほど
DGに期待して3.50にするか・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:31:20 ID:sGoYMcL5
>>177
えっ動くのか?
どこ行けばわかる?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:39:08 ID:nhu6j041
とりあえず、こういうのは2日に1回とか見るのが面白い。
ここに居座る楽しさがわからん。少しは黙って待てよな
兎角言う俺も書き込んでるから同じ様なもんか
ROMるわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:44:58 ID:sQZ9JqdS
いつのまにか家にPS3が5台も…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:47:30 ID:fYg/xPws
PS3YESのリセットがボタン押してもリセット出来ねぇなどうやるんだと思ってたら
ボタンがハンダ不良で接触してなかったらしい
時間返せや糞が!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 04:49:43 ID:ldTt+tDY
PS3KEYでアガレスト2が動かない・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 05:38:14 ID:3m/3EKvi
いまんところ、3.50は海外版CODBOしか動かない

動くとかいってる奴がいるけどいまんところ未検証、
フォーラムでも、○○で動いた→フォーラム住民「やってみたけど動かね・・・」で糸冬了
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 05:39:39 ID:3m/3EKvi
英語も読めない馬鹿が、記事やフォーラムの1つの投稿だけ見て動いたとか叫んで
URLコピペ貼りに来てるけど、記事のコメントやフォーラム読んだら動かない報告しか無い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 05:47:17 ID:g/GEwmXE
早朝からフォーラム鵜呑みで自分では何もしない他人のふんどし厨か
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:09:04 ID:QbIso1AD
PS Downgradeはダウングレード回数の限定を廃止した上値段を$125から$99に値下げし
更に11/29よりを既にPSJB購入ユーザに無料で配布するそうだ

これにより3.50以上は正式にFWをして楽しんで自作アプリはダウングレードして遊べるとのこと

ttp://psjailbreak.com/news
ttp://www.psdowngrade.com/news

まあ3.50以上はハードディスク上から遊べないことに変わりはないけど
少しはましになったな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:13:26 ID:suIrIibk
販売する前にアップデートがくるな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:18:45 ID:QbIso1AD
もう販売しとるがな・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:26:31 ID:suIrIibk
まじか本物だったのね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:28:28 ID:kVM8dr0k
>>235 (ID:g/GEwmXE)
「ふんどし」ニートは毎回自虐的なコメントしか残さないから特定しやすいな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:40:09 ID:Ez1uM+Xr
ttp://psx-scene.com/forums/f6/wip-psgrade-code-released-but-no-working-keys-yet-71114/
フリーのPSGradeが完成直前なのを見て慌てて値下げしたんだなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:49:22 ID:QbIso1AD
直接的な因果関係は分からないがアナウンスした時期から
その可能性が高いとだけ言える

つまりFree版の開発の方向が誤ってなくて遅かれ早かれ完成する可能性があり
その前にできるだけ売ってしまおうってね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:52:35 ID:5neH9Nr5
アガレスト2は、ゲームは3.50だけど、BO方式でできるみたいだね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 06:54:46 ID:5neH9Nr5
本家は技術はすごいのにあいかわらず商売の才能無いな
完全に儲けそこなってばかり
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:51:20 ID:pmDXdZEl
>>243
何度もBO方式とか話出てるけど、BO方式ってなによ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:03:58 ID:D/NvrkZy
>>244
公式代理店の欄も、発表以来ずっと空白のままで専売オンリーだったけど
それがかえって流通を絞る結果になり評価も伝播せず
「ホントにDGできんのか?」という懸念まで抱かせてしまったように思える。
かと思えばいきなり代理店増やすし、フリー版の話も出てきたあとでは
買う方にしても困惑するばかり。損してるよな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:22:50 ID:g/GEwmXE
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:24:38 ID:he35tPrw
当たり前すぎて過去ログにも載ってないだろw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:31:52 ID:kVM8dr0k
まぁ、他人の書いたレスを紹介するしかない全て他人任せの「ふんどし」ニートのやることだから仕方ない
しかもミスリードwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:40:11 ID:g/GEwmXE
他人にケチつけることしかできない無職に言われてもな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:40:14 ID:pmDXdZEl
あーBO方式ってあれか
パッチをあてるのね
パッチ側が3.41だから3.41で起動出来るのか、なるほど考えたな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:59:17 ID:kVM8dr0k
ケチつけるに値する奴がでしゃばってるんだから仕方ないよなwww
・一日中2ch張り付きのニート
・他人任せ
・上から目線
・2ch用語がうまく使えない
・日本語不自由
・固執/粘着/執着おぇ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:00:21 ID:+5CKn/AY
おまえらROMに見下されてますw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:15:18 ID:Ds44lw33
大便の量が多い
長く、そして太い。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:37:27 ID:FS5sS3Go
健康じゃん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:42:55 ID:pmDXdZEl
だな、細い便で少ない量なら病気だしな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:51:58 ID:Ds44lw33
本当に凄い大便です
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:56:30 ID:ru4BJwUd
>>257
体内の70%ぐらい うんこ なんじゃない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:35:44 ID:PGqd6c8o
JB本家のダウンロードにある、アップグレーダv1.1で
俺のもってるドングル本物確認&flaでアップデート完了。
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_27511.jpg

3.50にアップして>>20を試してみたが、flaが古いのかサービスモードにはならなかった。
29日の更新でflaも変わるだろうし、それまで待ちだな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:44:53 ID:QXXGaQ49
ps3breakのHP復活してんね
逃げじゃなくてよかった・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:47:59 ID:iXzgn7fu
p3go gt breakがオープンソース可してトンズラこいたのはマジなのかな
どのドングル買うか迷うな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:10:46 ID:ru4BJwUd
>>261
GT-breakがオープンソースにしたのはプラス要素だよ、

X3 Max
http://www.x3max.com/

X3 Maxは最初からオープンソース、GT-breakは閉鎖的だって外人に
言われてた。
実際オープンソースにしないと、この手の性能面を強化したドングルは
ツールが開発されない。

オープンにしても開発する人がいるか疑問だけど結構売れたから、
それにオープンソースにしてもドングルの売り上げには無関係むしろ売れる。
X3 Maxはチップが高価だから価格面で敗北した感じ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:19:37 ID:7AEdJzXS
ヤバイ!
俺の息子をUSBに触れさせながらPS3の電源をONにすると…………
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:22:56 ID:/atnQE+x
ツマンネ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:30:03 ID:ru4BJwUd
> どのドングル買うか迷うな

ついでにPS3 breakとかも海外サイト回ればセールで15$前後で買えるけど、

PS3YESの公式代理店の一つがPS3YES安売りしてる(15$)。
Atmelのチップで

PSGroove
http://github.com/psgroove/

にも簡単に流用できるから得だと思う個人的にな(業者とか言われるからw)。

*Buy PS3YES from volumerates.com
http://www.volumerates.com/product/ps3-yes-revolution-usb-chipset-adapter-for-ps3-fat-and-slim-plug-and-play-91754

通常は10$〜高い
http://www.taobaodao.com/goods-4484.html
http://www.goldenbridge.hk/goods-4183.html

公式代理店だから本物だと思う@volumerates.com
新型PS3Yes Proも30$前後で販売されてるけど高いだけで殆ど意味なし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:31:27 ID:/atnQE+x
フーン







で?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:46:04 ID:aWUEIh8L
ドングル買うやつは池沼
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:59:27 ID:7AEdJzXS
みんなわざわざドングル買わなくても男なら1人に1つドングルあるじゃないか。
そこに色々インストールして挿せばハック完了じゃないか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:02:48 ID:ru4BJwUd
>>266
だから

> どのドングル買うか迷うな

ついでにPS3 breakとかも海外サイト回ればセールで15$前後で買えるけど、

PS3YESの公式代理店の一つがPS3YES安売りしてる(15$)。
Atmelのチップで

PSGroove
http://github.com/psgroove/

にも簡単に流用できるから得だと思う個人的にな(業者とか言われるからw)。

*Buy PS3YES from volumerates.com
http://www.volumerates.com/product/ps3-yes-revolution-usb-chipset-adapter-for-ps3-fat-and-slim-plug-and-play-91754

通常は10$〜高い
http://www.taobaodao.com/goods-4484.html
http://www.goldenbridge.hk/goods-4183.html

公式代理店だから本物だと思う@volumerates.com
新型PS3Yes Proも30$前後で販売されてるけど高いだけで殆ど意味なし。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:03:57 ID:/atnQE+x
ツマラナイ上に気色悪い
本人は面白いと思っているかと思うと
吹飯ものだね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:04:45 ID:ru4BJwUd
>>268
ここは童貞の巣(´・ω・`)
進展ないから飽きてきた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:06:20 ID:jjkDTDUw
http://psjailbreak.com/news
値下げとダウングレードの回数が無制限に

http://www.ps-downgrade.com/checkout.htm
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:07:11 ID:jjkDTDUw
て既出
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:53:51 ID:bPvgojpn
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:19:25 ID:dj/FqhKj
くそ業者氏ね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:46:46 ID:oX8PbPdN
糞認定されてるLightake.comで買う馬鹿はこのスレにいないことを祈る。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:11:09 ID:O80gfW37
>>270
飯噴いたw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:19:43 ID:R7vFVNwY
価格で2100Aもう無いんだな、1ヶ月前に買ったけど予想以上に売り切れ早くてワロタ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:37:49 ID:pqdSiePw
ま〜そもそもドングル自体糞だしな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:48:27 ID:TWs9dsyG
まだオンできネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:53:22 ID:kVM8dr0k
小学生はもうメシ食って寝なさい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:04:21 ID:vFkPo/Nt
大人のためのゲーム講座に ダウングレードは40$課金が必要って書いてるが何処にその情報書いてるか知ってる人いる?
グランツ5も動くとか書いてたアホだから嘘っぽいんだが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:06:34 ID:wV4+2syD
アホ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:10:45 ID:ru4BJwUd
>>282
http://www.ps-downgrade.com/checkout.htm
1個買う場合の購入代金が40$
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:19:36 ID:dj/FqhKj
>>280
毎日ご苦労様ですwww
そんなにオンがやりたいならアップデートしろよクズwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:50:44 ID:NEFEJvif
いえーい
くっずで〜す
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:54:37 ID:wG1s+BWH
どのドングル買うか迷うて、まだ持ってない奴がこのスレにいるのか・・・
どうりで。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:14:49 ID:7AEdJzXS
>>287
ドングルを買う?
男ならドングルの1つくらい、からだの一部についてるだろw
CFWだの最新FWだのインストして挿せば楽勝だろw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:29:06 ID:1ebGJkMA
PICライタ+psgroopicが一番楽しめるからお勧め
遊ぶゲームろくなの無いし作るところから楽しめ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:36:47 ID:OdVSNGM6
遊ぶゲームろくなの無いのは頷ける。今回のJBでPS3始めたが
クリアしたゲーム1本だけ。
最近は海外で新しい情報仕入れて試すのが楽しみ。
ゲームするのに箱も買おうかと思ったけど、積みゲーが増える
だけなので止めた。チラ裏スマソ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:50:23 ID:B9H2bXQM
>>290
日記はミクシにでも書いてろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:52:17 ID:HhQ7ijCr
PS3で遊ぶもんなくて箱も持ってないなら家庭用は全滅だな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:07:26 ID:UR3Cl/4o
海外で公開された新コードをいちはやく試せるのはAVRマイコンしかない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:24:02 ID:dj/FqhKj
抽出 ID:7AEdJzXS (3回)

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 12:19:37 ID:7AEdJzXS [1/3]
ヤバイ!
俺の息子をUSBに触れさせながらPS3の電源をONにすると…………

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 12:59:27 ID:7AEdJzXS [2/3]
みんなわざわざドングル買わなくても男なら1人に1つドングルあるじゃないか。
そこに色々インストールして挿せばハック完了じゃないか。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 21:14:49 ID:7AEdJzXS [3/3]
>>287
ドングルを買う?
男ならドングルの1つくらい、からだの一部についてるだろw
CFWだの最新FWだのインストして挿せば楽勝だろw

マジキチだわ、怖い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:30:14 ID:ufzTcGIc
アキバのマ○カル○海のって使えるのん?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:45:00 ID:gQZE6Vfd
>>295
カエレ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:49:33 ID:ufzTcGIc
やはり無理か、模造品は気をつけないといけなのか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:57:45 ID:ru4BJwUd
>>295
論外
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:58:52 ID:CBL7LM3i
ザ・シムズ3の起動方法わかる人いますか?
3.5要求だから起動はできないのですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:00:26 ID:pmDXdZEl
ザ・シムズ3
追加コンテンツとアップデート (3.30SDK)
ttp://b0.ww.np.dl.playstation.net/tppkg/np/BLJM60285/BLJM60285_T0/e485a273e0cedafa/JP0006-BLJM60285_00-DAY1PATCHS000001-A0101-V0100-PE.pkg

これ使えば動くかもしれないらしい
方法は知らない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:00:28 ID:xJBweIlb
わざわざドングル買うアホはアホ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:04:43 ID:ltkN/pYp
>>300
ありがとうございます

ちなみに4GB以上ファイルが超えてるんですけど分割は必要ですか?
4GB以上のソフトの外付けHDDでの起動方法教えてください。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:07:22 ID:xFrGQWhE
おとこわりします
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:10:52 ID:ltkN/pYp
どなたかおしえてください。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:23:40 ID:ltkN/pYp
b0.ww.np.dl.playstation.net/tppkg/np/BLJM60285/BLJM60285_T0/e485a273e0cedafa/JP0006-BLJM60285_00-DAY1PATCHS000001-A0101-V0100-PE.pkg

これの使い方が出てるサイトないですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:25:17 ID:ZIjWGrof
ない、あきらめな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:25:46 ID:s9d23yOm
アホはお引き取りください
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:31:38 ID:1e/eieN4
このスレに何か期待すんのやめろよ
wikiも糞だし、新しいゲームなんてまともな報告1つもないんだからさ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:35:54 ID:ET8QpBse
少し前にレイブラ2の動作報告してた奴がいたな
確実に釣りだと思ってヌルーしてごめんなさい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:21:30 ID:n78Ih7l7
3.50は何とか起動するのもフリーズしたりブラックアウト頻発、
根本的な起動方法が確立されないと遊べるレベルじゃない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:09:32 ID:2H3y4RI5
GT5突破まだですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:11:47 ID:2N+succv
雷神のIRONMAN2 うごいたひとおる?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:17:23 ID:IIJXlWWG
白騎士2 OM2.1i
外、内HDDともに最初の町出たところのイベントでブラックアウトするんだが
起動できるんか?
wikiにも曖昧な情報しかないのだが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:19:52 ID:ddrYLhhp
過去ログに起動方法書いてあるから探せ
めんどくさい?なら死ね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:28:18 ID:IIJXlWWG
>>314
過去ログって内蔵→外付け パッチモードってやつか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:04:17 ID:ddrYLhhp
試せばわかることを一々聞くな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:08:50 ID:IIJXlWWG
>>316
とっくに試した・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:24:18 ID:3zkqGrIM
教えてもらおうとしてるのにその態度はなくね?w
いろんな意味で損してるよ、たぶん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:37:56 ID:1e/eieN4
このスレほど過去ログ読めが無意味なスレないから信じるなよ
知ったかの罵倒と短い釣り報告ばっかだから
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:38:33 ID:ddrYLhhp
試した事は全部書く
自分の環境も全部書く
質問するなら遜る

そのくらいはデフォ
デフォができないなら同等の対応をするのみ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:55:18 ID:LXzZg7ve
WIKIもよめねんか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:05:49 ID:5B/robpq
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:11:44 ID:8l28HHWh
モンハンの為にバージョンアップするか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:39:21 ID:PDxxv1GB
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:40:24 ID:PDxxv1GB
GT5動いたの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:44:02 ID:b1vkGiIg
>>324
>>325
☆☆☆おしらせ☆☆☆
■当ブログの情報は海外サイトの情報が含まれておりますが、
日本語に翻訳して紹介しているのみで内容に関しての責任は負っておりません。
また翻訳が 100%正しいという保証はいたしかねます。情報の正否は原文に依存します。
紹介した情報をもとにご自身で検証される際は自己責任であることをご了解の上で行ってください。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:00:27 ID:ddrYLhhp
まもすけはリンネと変わんらんよ
HBLの実績必死に謳ってるけど海外の記事を検証なしに転載してるだけ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:13:31 ID:AyKbMNcZ
おれが昨日読んだ限りでは、GT5動作報告のあとに、
動かねーぞ報告が山のようにきて、結局動かんっていう結論に落ち着いてた
>>136 の内容から変化なし
最新の状況はフォーラム読んでくれ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:13:37 ID:END7DEwd
GT5オンライン対戦あるのか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:14:33 ID:AyKbMNcZ
GT5pからあったし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:29:52 ID:pJLo7O4N
>>327
リンネが問題なのはそこじゃないから

Wii系の嘘記事を書く
→スレ住人が間違い指摘のレスを書く
→無視して記事消滅
→祭り

Wii系の嘘記事を書く
→スレ住人が間違い指摘のレスを書く
→全て無視してあとでこっそり直す
→祭り

XBOX360系の嘘記事を書く
→スレ住人が罠入りレスを書く
→コメント承認制になっててレスみえない
→罠を真に受けて記事に追記する
→祭り

PS3系の嘘記事書く
→誰かが間違い指摘をする
→あとでこっそり直るってる


少なくともまもすけはまだこういうことしてない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:57:25 ID:zYs5Wigk
>>331
無断のファイル再配布がぬけてますぜ、自分のクレジット仕組んで自分の手柄にしてたやつ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:04:03 ID:b0e5aU0n
なんかやり方教えてって言ってまともな返答がこないのって実はそいつもやり方知らないんだろ?って思えてきたわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:14:27 ID:pJLo7O4N
>>333
そんな事言われてもここ質問スレやないし
スレチにまともな返答するわけないし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:24:13 ID:zTVbB89E
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:30:43 ID:pJLo7O4N
そこは前にも正規品入荷したって言って結局偽物だったってことがあったから信用できない
しかもメルマガでクローンが正規品でクローン以外の正規品はないとかわけわからないこと言ってたし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:33:04 ID:1Pb62K2y
しばらくこのスレ離れていてよく状況がわからない・・・
ストロベリー・リナックスで基盤買ったままなんだけど
もうこれ使う意味ないのか。なんだか1000円ぐらいで起動させる装置が発売されてるみたいなんだけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:33:45 ID:ZIjWGrof
上海で買う奴は真性のバカだよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:34:43 ID:1Pb62K2y
GT5を正規で遊ぶには3.41以上でなければいけないわけだが
みんなどうするの?
回避でもできるのか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:43:45 ID:jicxKYIs
3.41以上なら問題無いだろ
でもGT5は3.5
どうしても遊びたいヤツは2台持ちだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:49:15 ID:1Pb62K2y
ぉっぷw
3.41超えだったなww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:55:03 ID:llkdK/Q7
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:20:44 ID:sV3Cm8Km
つーか普通に上げるだろ。オンもあるし
3.41以下で遊びたいゲームとかもう無いしな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:26:23 ID:1Pb62K2y
PS3はやっぱり糞ってことでFA
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:28:09 ID:1H6LoNRx
アホすぎw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:45:50 ID:zYs5Wigk
>>337
まあ、他にも融通効くのもあるからそっちでもいいけど、汎用性は一番あるから>苺
下手なもの買うとアップデート出来ないとかもあるから、持ってるならわざわざ他の買う必要性はない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:57:46 ID:QSilq8Jf
もうゴミ化だな
来月になればほかもここも
閉鎖だな
GT5は買うしかないやろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:00:26 ID:IdBbllfF
やるなら買うのは当然
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:17:16 ID:ujYxzVxm
ID:sV3Cm8Km
ID:QSilq8Jf
ID:IdBbllfF
今日も忙しそうだな、いくら貰えるの?
俺もやりたいんだが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:19:07 ID:YNW/7Aak
1レス20円とか聞いたけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:50:58 ID:ujYxzVxm
>>350
おお、どこに行けば良い?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:21:48 ID:luTNsTId
オン出来ないとか3.41意味無いとか終了とか
個人の勝手だろうに、押しつけがましいのはGK?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:26:56 ID:P+hlgS0K
痴漢とか妊娠だろ
PS3が終わったってことにしたんだよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:30:33 ID:Hnr3IUn+
そんな毎度の工作、気にすんなよ
本当に終わるときは誰も書き込まなくなるんだぜw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:30:42 ID:2bpoKESF
ゲハでやれks
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:30:57 ID:R+N3cEd1
>>19
購入してみたから届くの待つだけだ。
送料込みで$140だた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:35:58 ID:sV3Cm8Km
>>351
すぐ上に出てるじゃなイカ
ttps://www.hellowork.go.jp/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:40:05 ID:ltkN/pYp
FW3.5の回避方法はまだ見つかってないのですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:57:24 ID:8/9YZyD0
まだ3.5突破できないの?
何やってんの?
真面目にやってるのかね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:01:19 ID:b0e5aU0n
Waninkokoキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
とか言ってた頃が懐かしいな
全然すごくなかったな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:13:08 ID:pJLo7O4N
でも実際のところHermes以外開発止める宣言してないからな
公表してないだけでこっそり開発してるのかもしらん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:25:06 ID:8u6h9FnK
PSNは寝て待て
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:39:27 ID:XK5Y8UKr
GT5買ってしまうわ
ハンコンあるしもうだめださようなら
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:45:57 ID:Ys519sv0
くだらない事いちいち書きこまなくていいよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:46:43 ID:4LGpbGex
仲良くしなさい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:12:58 ID:llkdK/Q7
開発者は止めるよ?止めちゃうけど、いいの?
と言ってくるツンデレおっさん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:15:28 ID:pJLo7O4N
Waniは大学生だからツンデレお兄さんだろう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:16:49 ID:YLL5jyfT
先陣切って3.42にも対応してみせたエルメスと
何ら成果らしい成果も挙げてないカカやワニとじゃ
「開発止める」宣言の意味合いが変わるだろ
後者は「PS3がガチガチでなにもできませんでした テヘ」宣言になる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:38:56 ID:Ry5v47zC
まあのんびり待ってりゃすぐ3.50ぐらい突破してくれるよ
バージョンアップなど絶対せんわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:40:35 ID:8u6h9FnK
でも上げてもダウングレードできるしな。
よっぽどやりたきゃ上げればいい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:45:36 ID:iBsh0iE1
実際俺含めこのスレで何人>>19で購入したんだろうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:51:49 ID:pJLo7O4N
>>368
いやだから彼らは開発参入宣言はしたけど止める宣言はしてないんだっての
止めるって言ってないってことは裏で何かやってる可能性もあるだろってこと
てかKaKaRoToはPL3のペイロードを過去のFWにも対応させたりと実績あるだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:17:36 ID:FoqMSt3K
pspのエミュを寝て待つ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:26:06 ID:f7RnrhJh
実績なんて関係ねー、結果がすべてだ
と乞食が喚いてみる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:28:10 ID:sV3Cm8Km
そうそうDGあるんだから別にどうしてもやりたきゃ上げれば済む話だよね。
何かさっき変なのに噛み付かれたけど…やっぱり進展無いからピリピリしてるのかなぁ…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:44:16 ID:07zaRUkk
だね
GT5オンで楽しむぜ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:55:52 ID:Ys519sv0
最新ゲー遊びたいならもう一台PS3買ってやれよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:03:16 ID:WjmtjeSx
2台餅がトレンドだよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:03:57 ID:2H3y4RI5
本末転倒やんw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:08:47 ID:kkNEzIgs
タダゲーやりたいだけなのに2台持ちのPS3オタって馬鹿だなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:22:07 ID:5B/robpq
>>372
KaKaRoToは最近だと
ttp://www.ps3news.com/forums/playstation-3-dev-news/ps3-lv1-syscalls-dumped-kakarotoks-payload-incoming-115308.html
こんなこともしてるよね
368は無知すぎて笑えるわwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:32:02 ID:K99Oe3Jr
質問
現状では改造したらオンラインゲームできないのですか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:34:30 ID:yb18sKFI
>>382
おまえならできるよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:41:37 ID:PbbGeZ0O
できるよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:51:24 ID:ntYpu6yH
このスレの奴らは未だにダウングレード買った奴いないのかw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:53:50 ID:Oz2KR5w1
買ったけどまだ届いてない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:55:55 ID:pJLo7O4N
>>385
言い回しから察するに>>371は買ったんじゃないのかな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:58:35 ID:pvMVfkHJ
>>236
起動確認
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:03:17 ID:dZK5huq+
PSGROOVEのDGそろそろ来ないかな〜
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:06:48 ID:pJLo7O4N
プログラム自体は完成してるよ
Keyがないから動かないけど
https://github.com/zAxis/PSGrade
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:20:57 ID:QegP4G7E
4年故障無く動いてる40GB 3.50をDGすべきか
120GB 3.41を3.50にしてオン用にすべきか

すごく悩んでます
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:34:06 ID:5B/robpq
>>391
どっちも3.50にしろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:18:04 ID:9PfRCSa8
薄型はプレイ時間が長い方で使え
デブは消費電力二倍近いで
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:22:31 ID:ddrYLhhp
>>381はLV1ダンプが何かも知らないんだろうな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:26:52 ID:zYs5Wigk
>>391
それ、どっちも同じ意味じゃないのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:32:22 ID:+9aCj+iK
CoDBO字幕版、PlayOKは既出?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:45:45 ID:dZK5huq+
>>394
それダメな選択じゃないか。

古い方オン用、新しい方JB用の現状でいいと思うよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:46:35 ID:dZK5huq+
アンカーミスった >>391
399391:2010/11/24(水) 19:51:22 ID:QegP4G7E
現状のままにしとく! ありがとう

>>395
スマン間違えたw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:53:01 ID:xs9BvRo/
既出だけどプレイできたって書くなら俺でもできる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:10:12 ID:ffuBP3Ah
雷神今までのファイル一斉削除キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:23:11 ID:NMtd8YW5
>380
ばかだな
ハードには金を惜しまんが
ソフトには金を惜しむ
そんなやつ多いぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:37:26 ID:END7DEwd
雷神はHPに記載されてないだけでファイルは生きてる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:37:46 ID:h8IPeZGn
ハードは金払わないとゲットできないが、ソフトは無料でゲットできる
わざわざ無料で入手できるものに金払うとか犯罪だろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:45:10 ID:ffuBP3Ah
>>403
と言うと?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:47:10 ID:0tNMlq6u
トレントのネットワーク上にはありますよみたいなことだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:15:20 ID:iBsh0iE1
>>387
371ですけど貴方がおっしゃる通り注文しましたよ送料込みで$140です。
二日前から注文しているけど注文してすぐオーダーIDと届け先住所のメール(多分自動送信)きていらい音沙汰ないですね。
サイトには在庫あるから今注文してくれたら48時間以内に発送すると書いてあるのだが...
UPSとかFedEx配送になるみたいだから早く追跡ナンバーやらメールしてほしいものだ。
マジカル○海は信用に値しないから個人輸入にしてみた。
来て試したら報告するよ多分来月半ばくらいには手元にあるはずだから。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:18:04 ID:lB3ftbQm
>>401
もう潮時だろw
明日GT5も届くしもう3.5に上げるわ
一通り過去ゲーも楽しんだし、祭りにも参加出来たし
チップはオクにでも流すわ

じゃあおまえらも程々にな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:23:05 ID:dZK5huq+
二台持ちだけど別部屋にあるんで
一台で最新もオンもやりたいしネオジオやPCEエミュもやりたいです。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:36:18 ID:WjmtjeSx
俺もPS3、PSP共に二台持ち。やりたいゲームは最新FWで!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:42:45 ID:EaHhxKbF
今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろん最新FWのPS3
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:02:02 ID:+RiOIrFm
3.42が出る直前に新型に買い換えた二台持ち

40Gなんて良いところ全くない旧型だったんで
丁度新型に買い換える良い機会だったよ

413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:04:30 ID:+RiOIrFm
買い足しだったw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:08:37 ID:cBxsN6JF
みんなちゃんとゲームやってるんだな
俺なんかゲームが起動しただけで満足してゲームをしない変な趣味の持ち主
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:16:05 ID:ubkcIIOz
>>414
ゲーム集めて実際は、TV番組を見ている時間の方が多いとか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:48:17 ID:sV3Cm8Km
ネオジオ、PCEエミュなんてわざわざPS3でやりたくねーw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:01:17 ID:+RiOIrFm
PS3で動くことに意味がある
早くPSPエミュでないかなぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:17:08 ID:djqx3mfz
GT5買ってきた。3.50のダウングレードは本物なの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:20:09 ID:yb97FJJm
本物じゃないアル
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:34:20 ID:8V2vXgZt
結局、バックアップ動いてから何もしてない。
結局、そんなもんだよ。
結局、ゲームなんてしないんだよな。
結局、バックアップ動いた!って感動だけだよ
結局、HDDから動いたって話だけ
結局、放置気味だよ
結局、ゲームしてる自分をひがむんだよ
結局、おっさんだし別に他の楽しみが無い
結局、別にゲーム自体に興味が全然無い
結局、バックアップ動いた!って言う一瞬の感動だけ
結局、結婚したいって願望の方が強い
結局、終わった恋を思い出すのも違うかなって思う。
結局、別にこのバックアップってどうでもいいって思う。
結局、何が楽しかったのかって思ってしまう。
結局、最低限動けばいいって感じで楽しいものだけしかららない。
結局、終わってるんだよ。
結局、つまらないって思ったら終わり。
結局、そのつまらないって憂鬱が自分を食いちぎる
結局、寂しさの紛らわしだよなこんなバックアップなんて。
結局、他にする事無くてさ
結局、何をしてるんだって言われたらそれまでだよ。
結局、その通り。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:40:46 ID:MKQgeX8s
GT5 起動確認できたひといますかね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:41:43 ID:SkZucr7G
結局、南極大冒険
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:55:27 ID:ryWbnbKh
バックアップしたゲームをPCに持ってくる方法って、現段階ではFTP以外に方法ってありませんか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:03:03 ID:SKC+tHUq
あるよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:03:39 ID:/EE+Zqc1
>>423
FTP意外に恐ろしマネ使ったらいける
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:17:44 ID:kIk0ngHL
そうかそうか、FTPとUSBしかないか・・・。
Wiiみたいなツールあれば楽なんだけどねぇ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:21:14 ID:4sjwY396
無い!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:33:03 ID:qrm6xl+s
FTPとUSB以外で何があるんだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:35:57 ID:iYt56YLV
内蔵HDDをPCに繋いで専用アプリ…とか
外すの面倒じゃねーか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:37:11 ID:kIk0ngHL
WiiはWBFSっていうファイルシステムなんだけど、それを読み取れるツールがあって、
そのツールからゲームをPCに出し入れできるんだよ。

PS3のファイルシステムは知らないが、だれか作ってくれw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:40:38 ID:kIk0ngHL
>>429
内蔵HDDを外にだしっぱにする環境であれば、らくだと思う。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:46:55 ID:SXRPyL1p
バカバッカ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:01:29 ID:ho/R5c30
これは
すごい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:30:45 ID:zOFB8xS4
最近 初代の20Gを640Gに買えたんだが
トロフィー全部消えた。。。
3.41のままだったけどね
JBの弱点は JB起動中はトルネ使えない事やな
PSNも 速攻でダメになったが
っていうか GT5の何がいいのか さっぱりわからん
1000車種もいらんだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:44:02 ID:LmivZqUL
GT5もうごかねえのにやるもんねな
opsだけやな 
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:49:06 ID:jFn/E2XZ
もー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:59:50 ID:NT5ZE+iH
isoファイルの圧縮率いい形式なんだとおもう?やっぱrarだよな?JK
7zipのほうがいいとかいってる情弱なんなんろな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:12:10 ID:7/ks4HDA
は?何言ってるのwww
勘違い乙www
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:13:55 ID:P3H0NHlA
>>437
JPN語でOK?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:14:26 ID:j7piZ691
>>437
スレチの質問して一人で納得しているお前のがなんなんろな?

441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:34:59 ID:zOFB8xS4
>>438 439 440
スルーしとけ
>>437
消えろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:54:47 ID:CwvtQY3Y
酔ってるのか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:12:30 ID:o2TiraE9
酔っててもあんなアホなこと言えねーよ、素だよ素
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:13:17 ID:sKHrjSME
このスレ住人日本語不自由なの多そうだしな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:39:16 ID:ua4FZ0YE
install package からゲームのアップデートpkgインストールすると
通常起動すると消えてしまう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:40:00 ID:tXUUhA82
するとすると
日本語でおk
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:17:03 ID:ZlKa1JlU
日本語まともに喋れない人は小学校からやり直せ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:02:27 ID:PdAhMfEG
今また>>19みたけどセットで$99になってた,,,
$125のとき注文した俺涙目(´Д`)
売れてないのかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:07:00 ID:D1fx1zDj
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡   >>447  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  PS3 愛
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:17:42 ID:D1fx1zDj
>>448
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡   >>447  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  韓国語でおk
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:45:18 ID:PdAhMfEG
>>450
なにこの人気持ち悪いんですけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:49:07 ID:fi4ZCi8J
俺のが先に気づいた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:00:35 ID:ab0ncqCF
気づいたけどキモイので書き込むに躊躇した
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:40:04 ID:B2+nTuu9
評判見てるとGT5のためにアップすんのもったいなく感じてきたな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:48:48 ID:ab0ncqCF
GT5は値崩れと突破の両方待ってれば十分
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:02:19 ID:D1fx1zDj
    (:::::::::/ 彡   >>447  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |

ダウングレード方法は↓

・PS Jailbreak(PS Downgradeに改修済)をPS3に差して電源ボタンを押した直後にイジェクトボタンを押す

・PS3の電源入るとPS JailbreakのLEDが光り、PS3の電源が落ちる

・PS3の電源を入れてファクトリーサービスモードになっていることを確認(Factory Service Modeと書かれた
 赤い四角い表示が出る)したら、PS3の電源を切りPS DowngreadのUSBドングルを抜く

・空のUSBメモリに改造版3.41アップデータ(3.41PUP)とLv2Diag.selfファイルをLv2diag.self.1とリネームした
 ファイル計2つをコピーする(必ずUSBメモリのルートにコピーする)

・そのUSBメモリをPS3を横にして正面から見た場合一番右側のUSBポートに差し込みPS3の電源を入れると
 画面は真っ暗だがflashへの書き込みが始まる

・およそ3分でダウングレードファームウェアの書き込みが終わり、電源ボタンがグリーンに点滅して電源が落ちる

・USBメモリを抜いて電源を入れてもまだFactory Service Modeのままだが、この時点で3.41にダウングレー
 ドできているかを確認する

・3.41へダウングレード後(あるいはもともと3.41の場合)は3.40以下の正規アップデータを代わりに入れることで
 他のバージョンへのダウングレードも可能

・USBメモリをPCに差して、PUPファイルとLv2Diag.selfファイルを削除し、改めてLv2Diag.selfのみをUSBメモリ
 にコピーしLv2Diag.self.2とリネームする

・USBメモリをPS3に差して起動すると10秒後に自動的に電源が切れる

・USBメモリを抜いて再びPS3の電源を入れるとダウングレードしたファームウェアの通常モードでPS3が起動する

PSDOWNGRADE
http://www.ps-downgrade.com/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:40:13 ID:Tl8SJP1O
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:05:31 ID:CvANBDo6
GT5面白いよwwwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:29:59 ID:/1HJ6EKK
ハックした本体ってMOVEで遊べるんですかい?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:42:04 ID:4jv/VG86
>>401
前も全部消えてたことあったじゃん、何日かして復活したけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:50:51 ID:rYoK4Iyh
>>434
バックアップ前に、トロフィーの同期はしてなかったの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:55:05 ID:ky5l1JI8
GT5おもすれー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:16:10 ID:CL8dT6TQ
GT5面白いなw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:46:16 ID:HK3JY2vm
Digiwayzでps3 break買ったんだけど明日で一週間、いまだに届かない・・・
まだしばらく時間かかるのかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:02:37 ID:BYQ0DJpM
>>464
そこでP3HUB1買ったけど2週間以上かかったぞ、やきもきしたわ。


ところでもう1個何か買おうと思うんだけど、そこそこの値段で何かオヌヌメある?
特に無いならP3HUB2にする。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:04:28 ID:sKHrjSME
むしろ何でそんなに早く着くと考えてるのかが理解出来ない
送料ケチってるなら2週間前後かかる
文句があるなら貧乏な自分を恨め
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:03:38 ID:MhVYopZv
速達の航空便で送ればいいのに
DHLでもFedEXでもEMSでもいいから

Free shippingとか書かれてるのは、基本一番安い航空便だから、時間かかる

船便になってないだけましだとおもえ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:06:41 ID:3vgA4lp3
>>466の過剰反応振りが怖い
誰もそこまで言ってないのに…妄想障害か?
それとも「貧乏」にコンプレックスでも
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:10:25 ID:sKHrjSME
今まで何回Digiwayz買ったけど数日経っても届かないレスがあったと思ってるんだ?アホか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:27:00 ID:p1FJ7MHs
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:29:41 ID:j7piZ691
P3Go GT Breakにトロイ
ttp://psgroove.com/content.php?453-Your-P3Go-GT-Break-May-Contain-a-Trojan

P3Go GT Breakが最強って言ってた人は今どんな気持ち?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:44:03 ID:iB/4P102
なんだ最強じゃないか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:45:06 ID:fi4ZCi8J
あーあ、iPod最強って言ったのに
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:00:05 ID:HJC9X53s
P3Go GT Break始まりすぎwwwおわたwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:06:23 ID:UqlKuMAM
GT5ってオン出来ないの?w
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:27:14 ID:D1fx1zDj
>>457

3.50早くしろ
 へヘ
/〃⌒⌒ヽ
〈〈 ノノ^ リ))
|ヽ|| ゜∀゜||
(⌒フ /~)  彡フフ
  ⊂(⌒三フ 三フ';;)∀゚):.,∴>>KaKaRoTo
  ノノノゝ三フ三フノつ っ
  ./ /   三フO ;:':/
  レ        ''(ノ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:41:02 ID:MsC0yJgG
GT5,konozama食らったぜ・・・初めての体験だw
チートかセーブデータで欲しい車が手に入った状態出来るまで積むかな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:54:32 ID:D1fx1zDj
大幅延期作品に良作なしPS2時代からのセオリー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:55:40 ID:3vBr9ct+
ライブレード2でないままPS2が終わったな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:00:42 ID:D1fx1zDj
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:05:50 ID:cl4K5SW8
>>466
何か嫌なことでもあったか?
お腹がすいてるのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:19:24 ID:sKHrjSME
何で単発しかいねーの?
毎回涙こらえて回線接続しなおしてるの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:32:20 ID:Lzu8s5SX
正解!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:43:10 ID:cl4K5SW8
>>482
涙拭けよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:46:05 ID:D1fx1zDj
>>482
単発はごみだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:49:05 ID:MsC0yJgG
さりげなく届いてたw
オープニング見てお腹いっぱい。

とりあえずロードスター買ってみたけど、前に中古のロードスター買って、
納車の帰りに峠行ってコーナー立ち上がりでアクセル入れたらいきなりケツが出て
タコって即廃車にしたような動きは再現されてなかったな。やっぱゲームだな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:11:36 ID:HJ3pJc1Q
スマソ、今日PS3breakのファームアップに気づいたんだが
結局のトコオンラインプレイが出来るって改修だけで
3.50必須ゲーが動くわけじゃないってことですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:14:07 ID:D1fx1zDj
>>487
オンラインプレイ=もう出来ない(たぶん永久に無理)

3.50必須ゲーが動く=1年後に動けばいいね^^

JBはもう終わってる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:22:40 ID:I4c73MT+
まーだGT5起動しねーのかよ
こりゃテイルズもうみねこも無理か
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:25:28 ID:0NIESO3h
テイルズ(笑)
うみねこ(爆笑)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:31:41 ID:HJC9X53s
GT5ってもう数日前からROMだけ流れてたんだっけ
ってか3.50要求のゲームは数週間前か
GT5出たら本気出すとか言ってたのも良い思い出というよりダメフラグだったんだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:33:14 ID:eFjJ+bC3
テイルズはともかくうみねこって毎回言ってるのは何なんだ
全然面白くなさそうなうえにいかにもキモオタが喜びそう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:36:12 ID:eFjJ+bC3
途中送信すまん

キモヲタが好きそうな感じだわ
なんでそんなに話題に出てくるんだよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:36:48 ID:aVtk7voX
オプスどうしても動きません><

教えてもらえませんか?

お願いします。
 
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:37:29 ID:HJC9X53s
なんのゲーム待ちわびようが勝手にさせておけよ
ってかうみねこって2レスだけじゃん
なにカッカしてんの
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:38:33 ID:ysTbpCGD
いつもの発作だろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:40:39 ID:D1fx1zDj
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:40:58 ID:NjO7raru
白騎士 光 起動方法、教えてください。
FW3.41 ps3break1.7 OM2.1i
現状 内蔵・外付けHDDインスト ディスク有り無し、パッチモード途中で起動はするが途中でブラックアウト
wikiを見ると同じ環境で起動してるらしいが・・・
お願いします。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:46:12 ID:7/ks4HDA
キミの頭が足りないだけだよ
もっとWiki嫁
工夫しろ
バカならバカなりに努力しろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:46:14 ID:aVtk7voX
オプス PD の解説見て同じようにやっても動きません><

なぜでしょうか?

やっぱり無理なのかな・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:47:39 ID:D1fx1zDj
>>500
一応読んでみたら日本版は無理なのかも知れない
http://www.prlog.org/11026869-p3go-gt-break-supports-ps3-342-gamemedal-of-honor.html
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:53:07 ID:aVtk7voX
そうですか><

ありがとうございました・・

諦めま〜す。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:54:23 ID:j/rwziyg
普通に出来るんだが・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:55:09 ID:fAR7v3D7
ブラックオプスのオフとか罰ゲームレベルだろうに…
乞食は飯なんて選んでられねーんだなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:55:54 ID:aVtk7voX
マジですか?

教えてくださ〜い><

お願い・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:01:54 ID:4pD0lIee
うみねこなんてもろオタクだけどなwwwwwwwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:03:22 ID:bI+Rbwqa
起動報告が滅茶苦茶で殆どないWikをマジで廃止するべき
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:05:22 ID:An/O6kkB
PS3ってバックアップ動くのか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:12:43 ID:cpPBd+1d
>>507
文句言ってないでお前も人柱になって報告しろよ
俺はやったぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:15:58 ID:hQAxP6mO
wiki批判すると速攻で「お前がやれ」レスがきます
注意して下さい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:18:16 ID:gLhbpktF
wikiがいらないと思う奴は見なければいい
このスレがゴミスレだと思うなら来なければいい
単純なことだろ

「俺の思うようにスレが動かないなら潰す」思考は厨二病
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:20:56 ID:+l7PlJwR
じゃあ次スレのテンプレから外しておきましょう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:27:06 ID:AyObbZXM
opsまじうごくのか?
メガにこねえからわかんね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:33:56 ID:bI+Rbwqa
wikiにやたら過剰反応するのは業者だよなwww
515487:2010/11/26(金) 00:42:02 ID:HEf1nKUP
>488
もう出来ないのかorz
ただよくみたらNTFS対応したみたいで。
どなたか起動できるようになったリストみたいなサイトご存じないですか?
さすがにHDDインスコ出来なかったゲーム、の記憶がなくw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:46:27 ID:ZjZSt6Sh
糞レス9割情報1割のこのスレよりはwikiの適当動作報告がマシだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:56:59 ID:2fypHHR9
>>515
どっちも無理
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:23:36 ID:gP5t3uYA
>>465
ここだと28$だった
エアメールだと送料無料
てか他の日本語訳ショップがぼった過ぎる
他の香港系のショップでもエアメールで到着まで2週間ぐらいかかるしかわらん

P3 HUB 2 PS3 Dongle USB HUB for PS3 Console
http://www.volumerates.com/product/p3-hub-2-ps3-dongle-usb-hub-for-ps3-console-91768
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:40:56 ID:MLpw70Hf
もうダウングレードできた?
GT5してきていいすか?
520487:2010/11/26(金) 02:27:25 ID:HEf1nKUP
>517
じゃあほとんど意味のないアップデートになっちゃったんだ。。。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:32:24 ID:cpPBd+1d
>>519
あと半年はかかるからバイバイ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:43:31 ID:daGKQcv4
赤いPS Jail break 2が、1日でUSB認識しなくなったw
あっ…電源付き4ポートハブにドングル挿したのが悪かったのか?w

ただ、ドングル入っていたプラスチックケースだけが良かったかな
磁石でカチッといい音するわw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:25:25 ID:1QoIbT5W
opsなんてpkgインスト後にeboot置き換えsfoパッチ当てで動くだろ
まったく難しいことなんてない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:59:56 ID:O0lwot4E
UPDATEがあったも元のebootは読みにいくってこと?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:14:44 ID:gLhbpktF
日本語でおk
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:20:56 ID:Y6yVRKL+
UPDATEがありましたが、元ebootはniikuttekotoを読んでいますか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:50:39 ID:XjYm0Pup
エキサイト翻訳すぐる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:55:54 ID:uKvcEGDP
はやくGT5やらせろよハゲ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:00:39 ID:gLhbpktF
インスコしてもロードが長すぎて切れそう
あとたかが100kmでこのスピン率ありえん
アイスバーン上でも走ってるのかコレ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:12:56 ID:XMFnz5AX
ゲームじゃなくてシミュレーターだしな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:30:04 ID:bI+Rbwqa
先輩の卒業記念作品がうんこだと!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:21:42 ID:LwqQOcjD
これぐらい曲がらない方が楽しいのだがw
簡単に曲がるゲームなんてやってもつまらn
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:25:42 ID:hhOvZ0sl
>>430
それって別にWiiのファイルシステムじゃなくてWiiのUSBloader用に
ワニが作ったファイルシステムだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:26:33 ID:lFa5LbIy
車を運転したことのない奴は、ふつうの車や普通のタイヤで、
高速でコーナー曲がれるとでもおもってるんだろうな

F1カーでも時速60キロくらいまで速度落として走ってるような急なコーナーなんて、
一般車じゃ30キロで走るもんだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:32:08 ID:feP0d1AI
F1で60まで落とすコーナーなんてあるか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:45:14 ID:0ylc4kMv
何か勝手に妄想して語り出しちゃったよ
誰もそこまで書いてないのに
ここは妄想障害の連中ばっかりなのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:16:37 ID:xx+5Bqtt
130Rだと70km/hくらいに落とす
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:41:10 ID:z46PCe73
>>535
ローズヘアピン
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:44:09 ID:2fypHHR9
どうせ餓鬼だろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:33:18 ID:z621lGSR
先輩の卒業制作を馬鹿にするな!
これでもがんばったんだ!
ぷんぷん!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:33:26 ID:bI+Rbwqa
PSDOWNGRADE、他のドングルに移植されないなw

移植されてもオリジナルのじゃないとダウングレードは何となく怖い、
失敗したら本体ゴミ

もうJBは駄目だな皆やる気なし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:35:11 ID:bI+Rbwqa
>>540
先輩1000車種は必要なんですか・・・?
別の方向に力入れた方が・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:44:43 ID:1QoIbT5W
>>541
ハァ…GK乙
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:10:48 ID:9s1VCBOY
>>537
俺の知ってる130Rはアクセル全開だけどな…どこの130Rだ?w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:19:06 ID:Iny0gzlj
バックアップで起動してないくせに何普通に語ってんの馬鹿?
巣に戻れよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:02:19 ID:2fypHHR9
貧乏人はしんど家よw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:45:53 ID:HAynckBh
GT5は起動できないから糞ゲー!わかったな!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:48:55 ID:oOvKF6aB
了解であります!隊長!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:27:28 ID:UE71doQs
イエッサー!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:28:05 ID:1QoIbT5W
>>546
しんどうちってなんですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:12:17 ID:d4b8GGbD
GAIJINさんはそろそろ本気出してください頼みますよ。
ヘルメス叩といて、成りを潜めるカカロットとか氏ねばいいと思うよ^q^
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:18:18 ID:LwqQOcjD
結局カカロットって何も突破出来てないやん
ヘルメスのパクリばかりで
悔しかったらブラックアウト突破とかオンライン突破とか3.50突破とか何でもいいからしてみろよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:22:03 ID:YYRqr2UK
>>552
ここで言ってどうするんだよバーカ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:25:36 ID:bI+Rbwqa
>>552
          ___
         ノ      ヽ
        /   ●   ● |
        |   /\⌒ ⌒ ヽ<俺が来年本気出す
       /   \Vヽ⌒ ⌒ ヽ
   // / _   \Vヽ⌒ 。。⌒)
  / 〉 〉 (__∋  / \ VVVVV
  / 〉 〉/|      /    ̄ ̄ ̄
 ( ヽ ヽ |  /\ \
  \_/|  /   )  )
      vvv   (  \
            VVV
       Waninkoko
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:39:06 ID:ID36oApI
しょうがないなぁ
おれが突破してやるわ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:19:40 ID:y2YH5N6t
別の板にも書いたんだけども
オートセーブ機能あるゲームほとんどがセーブのときフリーズするんだけど

みんなもそうなんだろ?俺だけとかありえんよね うん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:21:25 ID:BI+dFFIf
ニンジャガΣ2のセーブ時にたまにフリーズするくらいで
それ以外セーブでフリーズしたことない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:21:45 ID:Upq5VpuE
>>556
しねえよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:23:35 ID:y2YH5N6t
>>557-558
早速レスさんくす・・
高確率でフリーズする なんでだ
で、セーブデータ壊れまくって 最初からまたやり直し・・
アンチャ2とか100%に近い
もうわからん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:35:48 ID:1QoIbT5W
>>556
おまえのPS3に死んだおばあちゃんが宿って
「そんなことしたらいけないよ」って言ってくれてんだよw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:44:53 ID:x6gr76RI
あんちゃ2で一回だけフリーズしたけど
オートのセーブデータいきてたよ
hex変えてみてそれでも駄目ならdグルの不良じゃね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:48:42 ID:x6gr76RI
エンスレイブド日本語版って3.42?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:57:55 ID:UDvbOkne
>>559
いったんシステムデータ・セーブデータ全部消してやりなおせ
それでもだめなら、ペイロード別のをつかって試せ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:03:47 ID:UAxT3kfl
やばいな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:18:02 ID:y2YH5N6t
>>560->>561,>>563
フォーマットや吸い直し一からやってみる
さんくすでした
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:41:25 ID:ibnOZqTG
ところで Trinity Zill Oll Zero は起動したの?
起動したのなら買いたいのだが・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:58:54 ID:Izp8FS2o
ゲームの起動や割れはどうでもいい
むしろおまいらが大騒ぎして
他OS禁止ファームにされたんだろ
俺はubuntu10.10起動したいんだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:00:44 ID:y0IMjHON
Trinity Zill Oll Zero起動した
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:05:11 ID:aZ36kZ5k
トリまあまあオモロイね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:05:56 ID:ibnOZqTG
>>568
おーサンクス
起動方法kwskよろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:07:34 ID:BI+dFFIf
買ってお前が報告しろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:08:35 ID:Upq5VpuE
>>567
その前から禁止にされた気がするが・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:30:24 ID:gP5t3uYA
料金 お届け日数
EMS(国際スピード郵便)

EMSについて 追跡可 900円 2〜3日


船便 小形包装物430円
国際小包1,500円
上海 1ヵ月前後
北京 1ヵ月前後
香港 3週間前後

航空便 小形包装物470円
国際小包1,700円
上海 8日
北京 7日
香港 6日

エコノミー航空(SAL)便 小形包装物320円
国際小包1,800円
上海 2週間前後
北京 2週間前後
香港 2週間前後

無料エアメールってSALだったのか
そりゃ2週間かかるわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:06:02 ID:DqaoGRCt
グランツーリスモ5発売のせいで勝手に兄貴にバージョンアップされないかと思うと怖い・・・
貴重なLinux機がハァハァ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:20:33 ID:RuX1UlAH
P3GOすげーな、これで本家がupしなくてもhex拾ってくりゃ最新になるし最強だな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:37:45 ID:gLhbpktF
hex拾ってくるだけでSDKすらいらないPS3YESが最強最安だけどな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:39:01 ID:MLpw70Hf
ダウングレード早くきてくれーー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:43:14 ID:EAMuWG4K
ダウングレードはいいから
GT5やらせてくれ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:46:01 ID:MLpw70Hf
ダウングレードできるようになれば一時的にあげればいけるじゃん?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:46:33 ID:pIGxAy47
海外ソフトって普通に動くんだっけ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:47:14 ID:EAMuWG4K
だってダウングレード面倒くさそうじゃん
って思ったけど実際やりたいゲームが3.41以前でほとんどない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:51:04 ID:gLhbpktF
3.41以後も存在してないけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:55:21 ID:zIqu2Fbn
>>573
通常Free Shippingの小物は基本それだよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:03:09 ID:Mmlc59Vi
得体の知れないDGなんて仮に繰り返しできてもやりたくない
あと流れてるファイルが使えないんじゃウンコ
とっとと3.50突破汁
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:09:52 ID:pRbcuCrc
海外から送料無料なんだから
そりゃ贅沢は言えないわな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:40:36 ID:46SQ2iFb
GT5起動した
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:43:53 ID:k3nUlArA
>>586
よかったな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:03:24 ID:kGnNzTFM
脳内で起動したんだね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:05:46 ID:YYCAAudt
>>586
はいはい、おめでと
590557:2010/11/27(土) 03:03:38 ID:VfapZy8J
やっぱだめだった
フォーマット後 初起動でいきなりオートセーブでフリーズ
なんでやねん・・・・・・・・
hexや手元にあるiPodで各種試した 全部ほぼセーブでフリーズ
もう手の施しようがない ハードディスクやUSBケーブルに問題あるなんて考えられない
ディスクだとフリーズ一切しない

というわけでみなさん さいなら!
591559:2010/11/27(土) 03:05:04 ID:VfapZy8J
番号間違えました 失礼しますた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:07:52 ID:1KCAqbOp
HDDやケーブルを除外してる時点で脳がフリーズしてるな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:09:23 ID:mvF67Njb
GKなんだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:24:00 ID:aRsyOPVT
HDD交換だね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:39:10 ID:eRdNqPt2
馬鹿だなー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:14:43 ID:4kqK95HJ
>>590
http://www.sc8.org/~Homebrew_on_PS3/download.html
3.41後期だよね?なにが原因なんだろう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:23:08 ID:5nTvnd3w
次はHDDいってみよー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:57:28 ID:mHAu1ddo
起動するまでがゲームなのか?

ゲームがしたいだけならディスクでいいよな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:44:23 ID:8o0vLkt2
起動しない、どうやったらこのボスを倒せるのか考える
(実際は、待っているだけでなにもしていない)
動いた=ボス倒せた!=クリアー
タイトル画面がエンディング
ゲーム終了。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:55:03 ID:MBnRQUWQ
今までで最高に糞な割れJBwwwwwwwwwww
苺は捨てた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:01:56 ID:nu3cA+Cp
といいつつ随時スレチェックは欠かさない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:05:03 ID:Wab5TBuU
不平不満をわざわざここに書いて
起こることのない何か期待する「かまってチャン」ばかり

幼稚園児とかによく見られる行動
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:39:47 ID:9pdDJgnj
幼稚園児にマジレスして楽しいか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:42:32 ID:Vfk1h4MG
といいつつ実は中年のおっさん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:43:11 ID:Vfk1h4MG
中年のおっさんと幼稚園児のマジレス大会w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:46:45 ID:Flnkg8z0
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:05:44 ID:B1MjYBjg
>>606
だからお前は馬鹿だと言われるんだぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/4478013896
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:18:04 ID:5wVT3PeT
さようならGT5
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:18:52 ID:dKwq/U63
http://www.twitlonger.com/show/75tsnc

やっぱ糞ハックだったんだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:37:48 ID:2KzBa7sN
ハックに糞も何もないだろ。PS3のガードが堅かっただけの話かと
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:17:23 ID:14a39KPm
GT5とPS3同梱版、PS3のFWが3.41ww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:19:29 ID:a3pWQxeN
ワロタ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:19:51 ID:lEpNb74e
完全終了なのか…?
と言うかGT5が3.41SDKがどうのとか何だったんだろうなあれ。
願望が高じたのかな

614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:23:59 ID:v1axHh36
つーかGT5なら素直に買ったほうが安そうだぞ。
年末にはワゴン行き必至だからな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:29:48 ID:2KzBa7sN
>>613
明日進展あるかも知れんし、1年後かも知れん。
進展無いまま終わるかも知れん。誰にもわからんわな。
一ついえるのはPS3で新作をすぐプレイしたいなら
買えってことくらいだよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:46:15 ID:zhgwXSFU
次は2年後に集結だ、皆の衆、解散!
617616:2010/11/27(土) 18:04:24 ID:Flnkg8z0
あ、やっぱり解散中止ね★
618@株主 ★:2010/11/27(土) 18:48:09 ID:UYPj4Jxo
寿司とどかねー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:03:51 ID:eezAAc0N
すいません。内臓HDDからスト4を起動したらFWUPしろと要求されるのですが
オンライン出来ませんか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:09:11 ID:MBnRQUWQ
>>613
      完 全 終 了 だ な

うみねこ と ティルズだけは何とかして欲しかった

USBドングルの限界
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:38:59 ID:+WCHvZzJ
また終了厨が来てるw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:45:59 ID:fZ+72tbs
まぁ終わりには違いないからなー
早かったな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:53:17 ID:dKwq/U63
PSGroove公開からたった2、3週間後に配信された急ごしらえの3.50すら突破できないんだからな
思えば思うほど本家が時間稼ぎに利用された気しかせんな
まぁそれ加味してもたかだか1ヶ月後に配信されたもんだけど>3.50
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:54:39 ID:2KzBa7sN
終わりだと言いながら、毎日情報収集はする>>620>>622だった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:55:41 ID:mvF67Njb
2台持ってるからどうでもいい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:59:23 ID:Sqj53eCJ
ガッカリGT5ごときのためにファームアップする奴の気がしれない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:29:54 ID:MBnRQUWQ
PSGrooveが糞
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:48:18 ID:Sqj53eCJ
糞糞オワタオワタと言ってこのスレに張り付くのねアナタ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:51:41 ID:rhTq2H1J
GT5が3.41とかの情報は完全にガセネタ、
外国のフォーラムで、GT5成功したっていう報告があったあと、
試した奴がうごかねーとか報告して、詳細情報を提供しろ→報告者バックレ
の流れ

まあ、クローズでやってるグループで成功した奴がいる可能性はあるが、いまんところだれも検証できない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:56:55 ID:Flnkg8z0
抽出 ID:MBnRQUWQ (3回)

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 10:55:03 ID:MBnRQUWQ [1/3]
今までで最高に糞な割れJBwwwwwwwwwww
苺は捨てた

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/11/27(土) 19:09:11 ID:MBnRQUWQ [2/3]
>>613
      完 全 終 了 だ な

うみねこ と ティルズだけは何とかして欲しかった

USBドングルの限界

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 20:29:54 ID:MBnRQUWQ [3/3]
PSGrooveが糞



結論:
 このスレでは糞とか言うやつが糞
 このスレでは終了とか言うやつほど必死
 このスレでは捨てたとか言うやつほど必死に乞食
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:58:47 ID:b7XSvjXU
そもそも始まってませんごめんなさい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:13:07 ID:IhF9BEp2
うちのGT5同梱版は3.42だったよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:30:50 ID:a1Korcay
>ID:MBnRQUWQ
こいつはただ煽るのが楽しいだけ
ここに来てるやつは皆そうだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:58:50 ID:i7+bqOih
8月頃、JBってなんか1年前から商品として登録されてたみたいな話聞いたんだけど
マジなん?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:05:10 ID:MBnRQUWQ
>>633
煽り?
どう見てもJBは終了だろアホ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:08:48 ID:YAh8w+k1
割れしたいだけなら終了なのかもな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:12:53 ID:dKwq/U63
外人の作った自作ソフト落として起動させただけで嬉しがるような奇特な楽しみ方できる人には終わってないのかもね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:13:57 ID:LUyIf8YB
3.50が突破できないなら過去の遺物になるのも時間の問題
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:15:39 ID:MBnRQUWQ
もう過去の遺物だから^^

2014年に集合するから解散!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:16:24 ID:2AMhdVIU
俺はPSNがふさがれた時点でかなりやる気なくした・・・
もう本体ごと売っちゃおうかな、置いてても虚しいだけだし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:24:18 ID:B86d00xo
もう、だめっぽ
GT5で対策わかったっぽいし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:28:00 ID:EtsQ0gd/
GT5、3.41でやりたい…(´・ω・`)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:32:26 ID:2KzBa7sN
>>639
そう言いながら、また来るんでしょw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:43:40 ID:MBnRQUWQ
>>643
…(´・ω・`)2014年に来る
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:52:54 ID:mvF67Njb
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:28:17 ID:2KzBa7sN
>>644
またまた〜気になって毎日常駐するくせにw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:14:39 ID:/JNyEdIi
>>645
ヒャッホーイ!!!?
can trace all syscalls and hypercalls
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:18:39 ID:O5LCFatK
>>645
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:21:45 ID:gnFA3mzk
日本語でおk
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:49:57 ID:lbEB3zbI
悟空がスーパーPL人3を超えたって事。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:51:18 ID:ohKYKgRq
つまりOSとハードウェアの機能全部使えるようになったってこと?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:56:40 ID:kZ2Fb+Li
ガセじゃないなら熱いなぁ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:57:46 ID:nJZJuT4c
KaKaRoToは割れには使えない汚物
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:00:02 ID:wSZpL+1B
>>647
>yessssssssss ! and it seems to be a great progress !!
>Maybe a CFW in a near future ?

なにも外人の真似して喜ばなくてもいいよ
ホントは意味わかってないんだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:00:21 ID:ZNRx6Ene
その記事3・4日前だよな
LV1 Hypercall対応のソースなら既にgitでcloneしてmakeしてるけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:02:05 ID:nJZJuT4c
    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈   こいつ最高にアホ
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ.
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_    ヽ、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:03:21 ID:wwcyK3lr
エル…引退
ワニ…Wii沼へ逃亡

がんばれカカロット…おまえがオンリーワンだ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:32:29 ID:ZT83D4vc
PS3を床に置いて排気口を足元に近づけるとすげぇいい暖房器具になるな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:49:23 ID:nzRsNXHl
電気代勿体ないだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:31:18 ID:Yup4UN0o
現行PS3は消費電力70Wなんでぜんぜんあたたまりません
初期型PS3でも消費電力200Wなのでたいしてあたたまらない

ちなみに、暖房は、安物ヒーターなんかでも最低500Wだからな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 04:06:49 ID:sbwo9Ysn
150Wのカーボンヒーター持ってるけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:01:06 ID:uIRUTwOv
>>661
それトイレ用だろwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:17:35 ID:aDGcEmPB
英語読めないのがヌカ喜びするスレはここですか?
毎回、アホが勘違いしてこんなことやってるな
おまいら・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:06:51 ID:S3wrTRng
バットカンパニーをHDDにコピーしたらeboot.bin notfoundってなったけどどういうこと?
対処おねがいします
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:12:59 ID:aDGcEmPB
>バットカンパニーをHDDにコピーしたらeboot.binが無いってなったけどどういうこと?
そういうことだろ

英語読めないのは割れ質問を平然とする上、頭の悪いゴミ書込みしかしないよな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:16:38 ID:nJZJuT4c
    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈   こいつ最高にアホ
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ.
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_    ヽ、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:25:38 ID:aDGcEmPB
そうおまえみたいに「割れ」前提で使ってるDL板の臭い奴がこのスレまで染み出してくるから
スレが臭って仕方ないんだよ

巣に戻れ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:54:42 ID:f3SSIKw3
そういやMFWってどうなったんだ?
fakeか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:01:51 ID:pGBUIkMG
>>667
自身が臭ってないか?風呂入ってこいよ^^
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:03:56 ID:aDGcEmPB
kasuの溜まり場で出て行くところが無いから必死だな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:12:23 ID:nJZJuT4c
   ID:aDGcEmPB
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <  スレが臭って仕方ないんだよ
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:13:23 ID:UTflkfc6
毎日無駄に煽りに来るだけのお前も目糞鼻糞となぜ気付かない
自分の事だけ棚に上げて煽ってばっかりのクズが一番くせーんだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:13:47 ID:nJZJuT4c
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < kasuの溜まり場で
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \_________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:15:16 ID:nJZJuT4c
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ID:aDGcEmPB  は  満  場  一  致  で  逝  っ  て  よ  し  !
 \________________________________
       V          V       V        V   V
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:28:58 ID:km3Oibb5
臭いに反応して釣られた人は図星ですねww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:30:51 ID:ZT83D4vc
ヒカルの碁とか懐かしいな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:17:03 ID:DI4dJvoz
すっかりAA厨にレイプされたな
ID:nJZJuT4cはこんなにきもいAA溜め込んで大人になりきれなかったキチガイか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:36:45 ID:WLiY1BUV
>>600
つまりPS3の発熱技術をヒーターに転用すれば
低電力で効率良くあったまってバカ売れするんじゃね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:14:43 ID:AekKaGma
●Mathieulh氏が、ツイッターで『グランツーリスモ5』はJailbreakしたPS3では起動しないことを伝えていました。Ps Jailbreakのパッチが原因で、ある関数の戻り値に必ずTrueを返すためにEBOOTが複合できないからだそうです。

これまじ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:24:20 ID:DI4dJvoz
また2日前の古い情報もってきたなww
訳は誤ってるがMathは3.41ではできないことを言い切ってるのは正解
既にMath本人は3.41ではなく3.50に上げてしまってるしな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:28:31 ID:wBinOyQh
何この上から目線のキチガイ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:33:02 ID:jQgmiMPr
こんなのが上から目線に見えるって相当卑屈で矮小な人間なんだろな…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:33:54 ID:DI4dJvoz
何も知らないやつの焼餅かよ
情報もまとも追えないやつが口出してくるなww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:42:21 ID:wBinOyQh
どうみても上から目線だがw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:44:16 ID:DI4dJvoz
お前が平均以下だからそう思うだけだろ
普通並になれよww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:46:45 ID:km3Oibb5
馬鹿は付き合ってるまわりも馬鹿だから、それが平均と思い込む
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:48:49 ID:jQgmiMPr
いやマジでこんなのが「上から目線」とか無いわ…
人間的に小さいんだろうか…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:54:18 ID:wBinOyQh
引きこもって煽りレスばかりしてるから
正常な思ができなくなってるんだろうな
外に出て他人と触れ合えよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:56:14 ID:km3Oibb5
キチガイという言葉を使いたかったに一票!
でもキチガイの誤用ですね
まず日本語からw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:57:35 ID:DI4dJvoz
>>688
はぁ?
思い込みの激しいやつだな
話にならんわwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:58:53 ID:jQgmiMPr
外に出て他人と触れ合うと言うか、普通に会話さえできていたら
こんなのが「上から目線」とか有り得ないと思うんだけどなあ…

う〜ん…とてもじゃないが「正常な思」だとは思えん…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:59:04 ID:wBinOyQh
ほら、この脊髄反応
14時から張り付いた書き込み数
事実言われて切れるなよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:01:33 ID:wBinOyQh
>>691
俺はそのまんま逆を思うよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:04:53 ID:jQgmiMPr
「脊髄反応」

やっぱり学校にすら満足に行けてないのかなぁ…不登校かな?
虐めか何かを受けて捻じ曲がって卑屈な人間になってしまったっぽいね…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:06:39 ID:R9XE3Gck
  /フフ        ム`ヽ
 / ノ)          ) ヽ
゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:24:12 ID:2JOG1t/d
オンラインしようとすると、FW上げろって言われるんだど!

オンライン出来たって前スレで言ってたじゃん!嘘かよ!FAKEかよ!?
どうやったら、出来るんだよ!

スト4!

697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:27:52 ID:d/FMPfE/
>>696
まあまあ落ち着け
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:28:34 ID:DVzzmo38
言われたとおりにアップすればオンラインでできるようになるよ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:31:03 ID:9fUaJqhb
PS3でストWやってもラグだらけで話にならん。人も少ないし。動きの激しいアクション要素のあるものは箱でやるに限る。
俺はPS3の方はRPG専用機だわ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:32:53 ID:SWZmRjyb
痴漢臭くなるから糞箱の話しすんな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:39:14 ID:2LQ31DQ9
くそばこンゴの話はよせ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:46:49 ID:nJZJuT4c
>>696
■■■
PS3-Hacksで、管理人のgreg氏が実際にPS Downgradeを入手してPS3 Slimを3.50から3.41へ
ダウングレードできたから本物だと報告していました。
■■■

ダウングレード方法は↓

・PS Jailbreak(PS Downgradeに改修済)をPS3に差して電源ボタンを押した直後にイジェクトボタンを押す

・PS3の電源入るとPS JailbreakのLEDが光り、PS3の電源が落ちる

・PS3の電源を入れてファクトリーサービスモードになっていることを確認(Factory Service Modeと書かれた
 赤い四角い表示が出る)したら、PS3の電源を切りPS DowngreadのUSBドングルを抜く

・空のUSBメモリに改造版3.41アップデータ(3.41PUP)とLv2Diag.selfファイルをLv2diag.self.1とリネームした
 ファイル計2つをコピーする(必ずUSBメモリのルートにコピーする)

・そのUSBメモリをPS3を横にして正面から見た場合一番右側のUSBポートに差し込みPS3の電源を入れると
 画面は真っ暗だがflashへの書き込みが始まる

・およそ3分でダウングレードファームウェアの書き込みが終わり、電源ボタンがグリーンに点滅して電源が落ちる

・USBメモリを抜いて電源を入れてもまだFactory Service Modeのままだが、この時点で3.41にダウングレー
 ドできているかを確認する

・3.41へダウングレード後(あるいはもともと3.41の場合)は3.40以下の正規アップデータを代わりに入れることで
 他のバージョンへのダウングレードも可能

・USBメモリをPCに差して、PUPファイルとLv2Diag.selfファイルを削除し、改めてLv2Diag.selfのみをUSBメモリ
 にコピーしLv2Diag.self.2とリネームする

・USBメモリをPS3に差して起動すると10秒後に自動的に電源が切れる

・USBメモリを抜いて再びPS3の電源を入れるとダウングレードしたファームウェアの通常モードでPS3が起動する
 greg氏は、ソニーがPSPでいうTA088v3のように近くハードウェアを改修してくるだろうとしています。

http://www.ps3-hacks.com/2010/11/16/ps-downgrade-real-confirmed-working-100/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:01:19 ID:7elkr+q4
上から目線かどうかはともかく、草を生やしてるから馬鹿にしてる感じはしますね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:11:00 ID:20PS62Wl
もう上から目線とか何でもよくね?
そんな争い低脳過ぎw
えらそうな口たたく前に、何か開発してみたら?
何も出来ない人の物を使う事しか出来ないヒヨコがw
黙れよカスがw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:18:40 ID:2JOG1t/d
え、嘘だったの。
OpenManeger入れたんだけど出来ないんだけど

パッチがどうのこうのなの。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:20:34 ID:W6oumJGb
ああああああマジでPSNまだかああああああああああ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:21:34 ID:km3Oibb5
開発しない人=カス
って1か0かの議論しか出来ない頭の弱い人の考えですね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:30:58 ID:W6oumJGb
>>707
ここの奴ら全員カスか・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:32:35 ID:fW7nFaQp
読んでないのかバカなのか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:43:41 ID:48B/wGS1
糞兄貴がGT5やりたいがために勝手に旧型60Gバージョンアップしやがった
殺そうかなほんと
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:53:55 ID:WLiY1BUV
ブラックオプスはOM2Iで起動するの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:02:09 ID:ZeLajWO2
GT5を売り払ってその金でPS3Downgradeを買えばいいじゃないか。
今すぐ売りに行けばGT5の買い取りが3000円として
Downgradeが$98.95=9000円弱だから6000円ぐらいで買えるよw

ま数万で殺人なんかアホらしいから、兄貴の財布持ち出して、
中古のPS3買い増しするぐらいで許してやれよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:11:37 ID:59FJXICU
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:12:51 ID:nJZJuT4c
>>710
        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < 通報したクマ
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 通報したクマ
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) クマ-
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >
****************************************

1回だけFWのダウングレードが可能だというドングル
本物らしい

PSDOWNGRADE
http://psdowngrade.com/

公式販売所
http://www.ps-downgrade.com/

****************************************
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:39:39 ID:km3Oibb5
Hermes復活!!
でもPSL1GHTを使ったHereticとHexenの移植だから自作アプリ関係に転向したみたいだな

ソース:elotrolado
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:50:14 ID:ZNRx6Ene
おおよかったな
まあHermesならelotroladoのフォーラムでよく見かけるし
その前は自作のAsbestOS関連で作ったしね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:00:30 ID:km3Oibb5
KaKaRoToはどちらかというと自作アプリを主眼にpayloadを拡張開発してるから
今後はSONYのSDKに依存しない自作アプリ関係でもっと動きが出てきそうだな
ようやくクラッシュ時のdebugレポートを出せるようになったみたいだし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:15:23 ID:ZNRx6Ene
>>711
まずアップデートの1.01か1.02のPKGゲットしてインストール (1.03はダメ)
ttp://psx-scene.com/forums/f6/tut-how-get-cod-black-ops-working-v3-41-a-70203/
のどっかのリンクされてるファイルを探し、中のEBOOT.BIN(CRC32:41A36EE6)を"/dev_hdd0/game/BLJM60286/"に上書き
バックアップのSFOをなんたら
ディスクセットで起動
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:27:17 ID:wSZpL+1B
>>715
ソースの場所が不明確
もっとわかりやすく書きなさい
Wikiを更新するぐらいの気概が欲しいものだ
どこかわからん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:34:37 ID:WLiY1BUV
>>718
さんくすやってみる!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:40:57 ID:RBFEYE92
>700
貧乏片金こそ黙っとけ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:41:25 ID:km3Oibb5
>>719
そのサイト限定でキーワードでぐぐったら一番最初に出てくるのにか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:41:41 ID:DjJ76+yJ
>>718
もともとソフトが1.01だから1.01は存在しないw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:44:03 ID:WLiY1BUV
ていうかEBOOT.BINはもともと中にあるのじゃだめなの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:08:27 ID:B1Kral5C
>>723
いや、ある。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:15:40 ID:S1nuFFNY
その・・・>>724は忘れてくださいすいません
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:18:37 ID:4n4sIGZt
なんか葬式モードだなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:25:48 ID:DcWu4rqV
sceneで今頃になって新品ps3の3.42が見つかったって騒いでいるね、 、、、
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:28:36 ID:90RVEmke
pkgアップして1,02で最新のomはパッチ
してくれるから簡単だろops起動
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:38:05 ID:eQpvSJ15
>>728
日本でも3.42以上は珍しいんじゃないか、俺の周囲では新品購入して
3.42以上だった奴は、まだ1人もいない。

JBできる方が確実に本体売れるから故意に上げてない気が・・・
いくら何でも切り替わりが遅すぎる。

PSDOWNGRADE本物なんだから、別に3.42でもry
sceneの話題出す時はリンク貼ってくれ簡単に飛べるから。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:51:49 ID:DcWu4rqV
>>730
ほい
ttp://psx-scene.com/forums/f6/warning-3-42fw-consoles-spotted-wild-71493/

だいぶ前にこのスレで3.42報告が複数あったように記憶してるが、もしかするとガセだったのかな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:53:09 ID:S1nuFFNY
1.02パッチがみつからねぇわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:54:47 ID:UOQGq2d/
そんな雑談どうでもいい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:57:28 ID:Hyz+Jz7a
>>729
http://98like.blog96.fc2.com/blog-entry-173.html

このブログのコメント欄通りにやってるつもりなんですが起動できません
80010009のエラーが出ます
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:01:35 ID:UOQGq2d/
102パッチは俺も見つからなかった
1.01と1.03は見つかった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:06:19 ID:eQpvSJ15
>>731
http://img1.putphoto.com/images/main/11/33109450785.jpg
これ何の意味もないような(;^ω^)

http://img1.putphoto.com/images/main/11/33109344363.jpg
これは多少参考に

ようやくFW3.42が世界的に出回り初めたと
PSDOWNGRADE売れそう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:28:43 ID:LwC0Tfft
GT5同梱新色が全部?3.41だったけど何で3.50に上げて無かったんだろ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:31:19 ID:S1nuFFNY
絶対にJBじゃ起動できないからやるだけやってみろよ
絶対起動できないけどな(笑)って意味じゃね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:56:00 ID:QRd8ySNA
openmanager2.1Iの使用ディレクトリの変更ってできないの?

あと1.02パッチ後のフォルダ内にできるSFOファイルいじろうとUSBにコピーしてもPCだとみれない・・・

なんでなんだぁぁ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:01:09 ID:S1nuFFNY
誰か1.02のpkgがDLできるところ教えてくださいorz
お願いします
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:29:14 ID:Lr/CtpFP
>>739
どう変更したいか分からんが、最初の起動時に出るはず
あとはiniいじればいいんじゃね
パッチ後弄るのはパッチじゃなくてバックアップしたBDのSFOだぞ

>>740
俺も数分前に落とした。探せ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:13:41 ID:S1nuFFNY
>>741
一応聞いておきたいんだけど1.02は
USpatchのやつでいいの?
jappatchは1.01までしか見つけられなかったorz
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:18:40 ID:UOQGq2d/
俺は日本の1.0.2見つけられたからお前も頑張れ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:19:57 ID:AVaqNcBe
アガレスト2のアップデータはありませぬか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:01:18 ID:UOQGq2d/
あったよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:22:00 ID:aNk5ZM2g
アガレスト2はDLCでいけるけど、ブラックアウトでプレイできないよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:04:11 ID:WHQBCi8t
P3FREEってパチモンtvで買うかマジカル上海で買うかどっちにしたらいいかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:06:24 ID:RG3eE3Qt
DX
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:56:48 ID:6Nwkj4Fh
>>737
ただ単に製造過程での問題でしょ。元々は11月3日の予定だったし
数出るだろうから結構前から製造してただろうしね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:39:26 ID:QRd8ySNA
>>741

iniいじりたくてもcomgenie's awesome file manager でUSBにコピーして
PCに引越ししても何故か見えないからいじれないんだ

くそ急になんでなんだぜ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:50:20 ID:M0gHBha3
>>750
そいつでコピーしたら、保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しないのチェック外さないと見えない
って昔出てたはず

ついでに望むものかは分からないが、確かL2押しながらスタートで初期設定やり直せる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:53:24 ID:x78cVcVG
わざわざファイルいじらなくてもOMのパッチでいいじゃん
なんで面倒なことしようとするんだ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:01:39 ID:AdQ7+Npc
早くダウングレード出して欲しいなあ外人さん
Linux使いたいよほんと
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:52:10 ID:QRd8ySNA
>>751

サンクス
しかしつい最近まで見れてたんだよなぁ
もしかしたらOMのステルスバージョン入れたのが原因かもしんない
フォルダ隠しeboot改変のせいで隠さなくていいフォルダにアクセスできなくなったから消したんだけど
その名残かもしれん・・・

multimanに移行して解決しますた おさわがせしやした
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:55:00 ID:AdQ7+Npc
外部OS機能くらいは復活してほしいもんだねチョニーさん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:58:54 ID:+AxzThj1
GT5がどんだけ発売延期したか。
同梱モデルの本体自体はとっくの昔に
生産が終わっている。
だからFWは生産当初のもの。
箱詰めされて、GT5を入れるだけの状態で
どれだけ放置されていたか・・・。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:01:45 ID:dJ6k8/gY
PS3 BreakのHP更新きたな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:27:51 ID:RCSqmEdd
>>756
160GB本体がいつの間にディスコンになったんだ。今年の7/29に出たばっかりだぞ?
と釣られてみる。

ちなみに3.42の配布開始が9/7なのでそれまでの生産分としてもせいぜい4か月だよ。
大した放置期間じゃないと思われ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:42:23 ID:dVd+aRIt
と釣られてみる。
じゃないと思われ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:34:00 ID:RZIheCG4
マジレスしといて・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:51:41 ID:uqz1sJjI
opsの1.0.2 のpkgがみつかりません。
どなたか教えていただけますでしょうか。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:54:02 ID:bg3ci3P+
いやどす
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:57:51 ID:uqz1sJjI
ヒントだけでも。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:59:10 ID:RZIheCG4
「ヤマトの諸君」でググレ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:59:50 ID:jG0JkMpQ
wikiにあげてくれた人いるって
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:01:55 ID:Lr/CtpFP
>>765
簡単に見つかるのになぁ
本当に自分でちゃんと探してるんだろうか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:06:10 ID:uqz1sJjI
ありがとうございます。
wikiで探してみます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:13:29 ID:6Nwkj4Fh
BOのキャンペーンなんかをやりたいが為に
こんな必死に手間かけてるって正直かなりのバカだよね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:33:49 ID:teI+LF2v
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:35:59 ID:Lr/CtpFP
>>768
やっぱPSNできないとCoDみたいなオン前提のゲームだと厳しいよなぁ
早く突破できないかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:55:38 ID:zcjk3m2M
JBを公表するのが今月くらいだったらな〜
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:23:29 ID:xzTsZsws
現在ps3をjailbrakeしてる状態でのPSNでのプレイは100%不可能なのでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:25:54 ID:tJ1clhXN
GT5同梱のファームが3.42だった俺は当たり引いてたのか…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:28:50 ID:6Nwkj4Fh
>>772
現在って言うかもう未来永劫出来ないと考えてた方が良いよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:29:21 ID:PvLB9tW7
まだ試してないけど、GT5

動きますか??
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:30:48 ID:u4v0vxUn
買え
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:36:48 ID:Ibcr2aWP
偽ワイヤレスが動かなくなるらしいので3.41固定で遊んでる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:45:04 ID:GgP203I2
割れはオフ専

これ常識な
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:51:52 ID:nvtT0Lr0
PSPの割れってオフ専なのにモンハンであの異常な盛り上がりしてるのか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:55:39 ID:DPU60MPy
モンハンだと割れでもオン出来る方法がある。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:58:59 ID:TLrmt4yc
GT5は12GBのファイルがあるな。
拡張子VOLなのでPSARCで分解して外付けHDDに入れるのは無理か。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:05:43 ID:eQpvSJ15
>>775
色々試したけど動く気配すらないw、今のJBじゃ無理だと思う。

>>779
モンハンうんぬんじゃなくて人口が違うからな・・・
最盛期のPS2まで行かないけど完全にメインだね。
PS3割れ人気ね〜〜〜
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:07:34 ID:gwLJJLcd
今のところ3.50で動くのって
ザ・シムズ3
アガレスト戦記2(※途中でブラックアウト)
マフィア2(※不安定)
トリニティ・ジルオールゼロ
こんなもん?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:25:48 ID:B1Kral5C
>>783
EA SPORTS 総合格闘技
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:28:36 ID:8VvZDyNy
要はさわってみないとわからないということか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:29:29 ID:PvLB9tW7
GT5は、やっぱだめなのか・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:29:50 ID:iS44/Hjt
GT5やってるよ
おもしろいよ「
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:33:20 ID:DfetPkDI
フリーのダウングレードマダーーーーー?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:37:20 ID:PvLB9tW7
>>787

1.02 パッチ あてましたか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:20:36 ID:gCxR+PJr
>>783
トリニティ・ジルオールゼロって起動できるんやっけ?!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:25:13 ID:6Nwkj4Fh
>>785
触ってみないとっていうかパッチなりDLCが3.50以下のSDK使ってる奴なら
辛うじて出来るってだけだね。これ以降はもう無理。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:32:44 ID:YzJRD+2d
今のとこ古めのアップデートがあればとりあえず起動自体はしてるんじゃね
フリーズとか挙動が怪しくなるかは運
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:37:17 ID:ubg2OxKD
12月分がどうなるかだな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:13:20 ID:1zhfAzNz
キャッスルバニアは動いてほしいけど無理だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:22:34 ID:wC7yPC7W
>>794
海外版がもう動いてるしいいだろ
ていうかあれは別ゲーだwつまんねーよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:24:43 ID:1uQIjwYH
ダメだダメだといわれるものほど突破すれば箔がつくってもんだ





というわけでどうですかね、そこの神さま〜
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:26:05 ID:WrNEbBNL
控えおろぅ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:26:55 ID:b38yumf6
hdd0/game/以下って直接ここにインストールしても問題ない?
やっぱpkgからしか無理?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:57:57 ID:yv3Ny5Wk
SDK3.50以上をJBする方法って存在しないんじゃ
突破うんぬんじゃなくてJBでは無理なんじゃないか。

数年すれば完全に割れそうだけどハード終わってから割れてもな、
PS3は来年当たりが一番充実する気がするんだけどorz
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:10:04 ID:6H0OFhkD
>>799
PS downgraderって、動画じゃファクトリーモードに入ってたよね?
そもそも、3.50でダウングレード出来るのに、なぜjailbreak出来ないのか

この意味、分かる?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:11:01 ID:wC7yPC7W
アップデートで起動できるってそういうことだったのか!
つまり、これからはアップデートのSDKも3.50以上になって、今の方法も無理になる
JBのバックアップ起動って、PS3の3.4の1デバッグモードに依存してるから、もうどうやっても無理になるのか
お先真っ暗だな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:12:24 ID:wC7yPC7W
>>800
3.50でもデバッグモードはあるけど、バックアップ起動関連のモードは3.42で消されてるんだよね
install package filesの上の奴
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:23:29 ID:IWGk53Ag
なんだかんだ言ってこのまま詰む確率は低いよ
対策で完全終了した割れとか聞いたことない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:26:29 ID:wC7yPC7W
>>803
四年間も割れなかったハードも今までになかったような・・・
俺もなんとなくは外人に期待してるが・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:29:45 ID:O/LZ/45s
ドングルが突然反応しなくなった……
JailBreak、Break共に駄目。BackupManagerもOpen Manager何度再インスコしても出てこない。
LEDはちゃんと両方グリーンで点灯。直前の作業はBreakさしっぱでコントローラー分解して清掃、USB接続で
動作確認。
JailBreakは起動できなくなってから繋げてるし、Breakのファーム書き直しもしてるんで
本体以上な感なんですが……
こんなんになった人いますか?

806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:33:09 ID:6H0OFhkD
PS downgraderについては3つの可能性があると思う

1.jailbreakが公になった時に散々言われたように、downgraderもSONYのジグツールだということ

2.本家がjailbreakの穴を塞がれることを見越して、別の穴を見つけておいたということ

3.そもそもガセ

1はちょっと無理があるかな
しかもまたすぐに塞がれそうだし
2だと大いに可能性が出てくる
Jailbreakの穴を塞がれてもまたこじ開けれることになるから
流石にUSBの穴は塞げないしねww
3はもう論外
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:57:11 ID:wGPNyTEc
>>794
海外版は動いてる、面白いっつかグラ綺麗

日本版買って日本語ファイルを抜き出し
海外版に置き換えられないかと期待してる
ファイル構造見る限りは出来そうだったんで
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:00:40 ID:wC7yPC7W
>>805
よく分からんが、JB無しだとpkgインスコ自体できないじゃん
出てこないって言うのが良く分からんし、もうちょっと詳しく書けよ。

>>806
前に書いたように、ファームアップデートでバックアップモードつぶしただけで、デバッグモードは残ってる。
USBハックは物理的なもので、少し弄れば3.50でもJB自体は出来るんだろう。
で、downgradeは可能になってるんだと思う。
公式もそのうちPSPみたいに対策基盤で対策されるって言ってるしね
809805:2010/11/30(火) 02:14:43 ID:O/LZ/45s
>808
ドングルLEDはJailBreak、Breakもふつーにグリーン起動するんです。
で、BackupManagerとOpen Managerのインスコは出来るんだけど
アイコンが出てこない……。つまりManager系のアイコンが出ず、Manager系が起動できずって感じです。
ちなみにBackupManagerインスコは「同じバージョンの〜」ってなメッセがでますが「Open Manager」の時はでません。
初期型60Gで、しょーがないんでフルフォーマット中。残り2時間以上w
なんか似たような症状の方の情報でもと思って……。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:22:57 ID:wC7yPC7W
じゃあドングルは起動しててJB自体は出来てるんじゃん
内部HDDの故障じゃないか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:52:16 ID:O/LZ/45s
>810
ですよねえ。
今フルフォーマット終わって、Manager系のインスコ-起動はしたものの
あいかわらずゲーム起動にいくとまっくらで。
外付け、そっから内蔵コピーでもだめでした。外付けHDDが死んでるのかなあ。
オリジナルディスクのゲーム起動は確認したけど、アップデートとかはまだしてません。
時間が時間でw
似たような症状が出た方是非とも情報を……
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:07:18 ID:roQNxvQZ
>>806
もうちっと勉強しな
サービスモードはそもそもunsigned codeが動かないモードなんだよ
今更こんな質問w更にわかってないやつがわんさかwww

ふぅ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:44:18 ID:yv3Ny5Wk
馬鹿が馬鹿を煽る

ある意味では貴重な観察スレだなここ、当然何も出来ないから全部外人頼み。
JBは終わってるからいつまでも続けるな。

改造板じゃなくてVIP辺りに移動した方がいい、レベル高い奴なんて今まで1人もいない。
もし自分がレベル高いと思ってるなら病院行けマジで。

>>812
ニートの発言なんてどうでもいいよメモ帳に書け
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:52:17 ID:xl+Cm/yO
VIPでこんな話題は似合わない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 07:58:43 ID:O26QWAN0
>>ほんとだぁ!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:18:03 ID:roQNxvQZ
馬鹿と言う根拠も言えずに明らかに知ったか発言したやつが「馬鹿」とはねぇ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:42:22 ID:fs9PfDMB
こんにちは
PS3で動作するメガドライブのエミュレータってありますか?
ごめんなさい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:42:31 ID:A63b47Ym
>>816
>馬鹿が馬鹿を煽る
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:43:34 ID:7PuqmLbT
むしろこのスレで一度でも馬鹿以外を見たことがない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:43:02 ID:i6VZcDU5
馬鹿をわざわざ相手にするなんて相当な馬鹿しかなせない業
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:55:20 ID:rjh6PXbR
お前ら、あんまり煽るなよ
真っ赤になって釣りでした宣言来るぞw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:49:02 ID:uwmtKJ0E
転載
1.首先下???内的BT?子,gt5完整版,解??。拷?到?的移?硬?!
2.然后在ps3?子狗模式先?行一次,K屏,然后??ps3?源!
3.ftp模式?入ps3内置硬?,搜索gt5的目???,?个下?版本不一?,所以看?移?硬?那个??目?名是什?,就搜索什?。
4.内置硬???会搜索到三?同目?的,?个目?都?去把根目?里面的?独文件全部?除,注意子目?千万不要?除。
5.退出ftp重?ps3,插上移?硬?om?行gt5,大概K屏2分?左右,出?需要安装的画面,安装。
6.注意,?是最??的一部,安装漫?的等待大概50分?之后出?安装完成的画面,要?点OK,?住千万不要点。??候把ps3?源拔了,厚机之??后?的?源。
7.重新?机??OM完美?行GT5!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:50:41 ID:HuqsUG2F
?ばっか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:23:16 ID:1uQIjwYH
首の先の下、つまり頭の下 アゴだな
内的B子ってのは匿名者扱いでB子という意味、内向的なB子のアゴ

それがなんなんだろう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:34:56 ID:UqAK7MOW
60Gの3.41があるのですが
スリム買いましで、どちらかを
最新ファームにする場合
60Gを最新にして普段使いが
おすすめ?
煩いのが気になりますが
一番機能は豊富だし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:37:29 ID:7PuqmLbT
携帯かと思うような改行
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:38:37 ID:1uQIjwYH
PS2やるのか?60Gは何年使い込んだのか?JBしたPS3で何がしたいのか?
自分の中の価値観と相談して決めたらええがな(´・ω・`)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:19:39 ID:+3BcCTqw
日本人か?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:23:18 ID:9E4GGp6o
>>825
60Gモデルを大事にするかJBを優先するかで違う。

JB優先なら60Gをファームアップ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:13:41 ID:wGPNyTEc
PSPMinisエミュを流用してPSPエミュ作るって話は
どうなったんだ?やっぱ無理だったのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:22:42 ID:1uQIjwYH
PSPでJBするとか色んな夢と希望が儚く散ってゆきました
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:29:04 ID:wshXtN7a
60G型とスリムだと、60Gのほうが先に壊れる可能性が高い。
修理に出せば強制で最新FWで帰ってくるので、スリムをJB、
60G型を最新に・・・という考え方もあるし、俺はそうしてる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:35:50 ID:xl+Cm/yO
JIGKICKみたいなことできりゃいいのに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:26:54 ID:6u5m5kEj
USBまわりの開発環境があるUSB機器なら基本どんなのでもPSGrooveは移植できる
Android、Linux、それにrockboxがつかえるむかしのiPodとかに移植できたのは、USBまわりの開発環境があるから

PSPは、普通の自作アプリの開発環境はあるが、
USB周りの開発環境がないから、だれかがUSB周りの開発環境さえととのえたらすぐに移植できる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:37:42 ID:yv3Ny5Wk
(___).|    o
| 流転. |    ゚
| :::: ∧◎∧
ロ__ ( ´∀`) <次の患者さんどうぞ
__/┌(\Ω/)
  ||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)
  ___∧__________
/  重症だな・・・
836825:2010/11/30(火) 15:34:50 ID:UqAK7MOW
確かに60Gがさきに壊れる確率は高そう。
3.41のslimが手に入るウチに買って来る。ありがと。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:47:51 ID:9E4GGp6o
PSのエミュくらいじゃ誰も話題にしなくなったなw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:16:32 ID:HuqsUG2F
>>837
ISOで起動できるなら少し興味ある
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:23:38 ID:wC7yPC7W
>>837
正直エミュはパソコンで事足りてるしな・・・
PSPは携帯できるって利点あるけど、わざわざPS3でやる必要もないような
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:27:09 ID:9dZxmrXQ
>>838
磯でしょ?PC⇔PSP⇔PS3でセーブデータ変換できるなら面白いと思うなー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:29:05 ID:1uQIjwYH
PSエミュなんてWiiでもPSPでもできるしなぁ
というかPSPでできるエミュはほんと据え置きゲーを携帯できるというのがメリットだったんで
わざわざPS3でPSのエミュやろうとは思わん
開発する方は楽しんでたりスキルアップになるんだろうがな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:55:19 ID:wC7yPC7W
PSNやりてぇなぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:31:59 ID:xLEJvBgi
日本のショップでPS Downgradeを購入することは
できないのでしょうか?

わかる方いらっしゃいますか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:36:51 ID:wGPNyTEc
今国内でどれくらいの台数がJBされたんだろう、
関係サイトの訪問者数を見る限り1万くらいは越えたんかな

PSP改造は何百万といっちゃってそうだが…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:53:43 ID:bI7wvSDA
PSX (or PSOne) emulator for the PS3

PS3SX features:
? players
?All ISO formats
?PSX homebrew *.psx and *.exe
?Save works for player 1 & 2
?Sound support CDDA and XA
?Full screen
?Full speed
846810:2010/11/30(火) 18:01:23 ID:O/LZ/45s
その後、本体初期化→起動せず
その上でHDDフォーマット、で直りました。
>810さん助言サンクスコ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:04:24 ID:hCQ1zUdd
今はまだどこで買っても3.41かねぇ
価格コムでは3.50だったってレビューもあるけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:07:10 ID:2FjMwpUB
GT5おもすれー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:22:01 ID:dk+jdoYg
NEWSサイトではChockolo good jobとか騒いでるけど
どの辺が凄いんだい?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:32:13 ID://WJm4A7
>>836
もう一台買うってこと?凄いバカらしい事だと思うよそれ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:33:55 ID:5rC+9Uzx
ダウングレードってJailbreak本体も買わなくてもダウンできるんだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:36:01 ID:E1FXe929
3.41入れたHDDと最新FW入れたHDD交換すれば2台いらねえんじゃね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:36:52 ID:gzMXudXe
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:42:09 ID:Z5UI2Ykh
>>852
お前頭いいな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:48:41 ID:QE/fq7Ti
PSJailbreakUpdaterV1.1が出たけどアプデ出来ないな
ぬか喜びさせやがって
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:51:17 ID:QE/fq7Ti
もしかして混雑してるのかね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:51:45 ID:1uQIjwYH
(´凹`)ガハハ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:00:09 ID:yv3Ny5Wk
PS DOWNGRADE NOW AVAILABLE FOR ALL USERS!!!
[2010.11.29]
PS Downgrade is now officially free and provides unlimited uses for ALL users, past and future. Download PS Updater v1.1 and your PS Downgrade files and start enjoying TODAY!!!

http://psjailbreak.com/news
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:06:08 ID:tx0lC19y
>>852
ひとり釣れたね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:54:50 ID:wC7yPC7W
PSエミュかなり完成度高いね
すげえわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:28:41 ID:vbUS8eua
PSエミュ起動できない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:29:17 ID:sITtcFRT
>>860
PSemuどこ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:34:10 ID:n5MT9Gt+
GT5買ってきたんだけど
もしかしてJBで動かないの?
GT5やりたいならUpするか2台持ちなのかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:37:57 ID:wGPNyTEc
>>849
chokolはPS3サービスジグのマスターキーダンプを目指してる

で、今回(ダウングレードに利用してる)ソニーの公式サービスモード関連ファイルのひとつの複合化に成功
その作業に使った自作の複合化ツールがあって、それをみんなに公開するからみんなも頑張ってね!

みたいな内容?でいいのかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:39:03 ID:wGPNyTEc
簡単に言うと一歩前進したってこと
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:40:21 ID:wGPNyTEc
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:46:46 ID:dk+jdoYg
>>865
なるほど、良くわかった。外人が騒ぐはずだね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:48:29 ID:/XnWS05Q
PSエミュはbios入れないと動かないんじゃないか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:48:30 ID:TL+E3boz
ほお来年には突破やな
GT.テイルズ、ガンダムもいけそうやな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:11:06 ID:xl+Cm/yO
ダウングレードが出来てエミュとLinuxと磯起動が出来れば何も文句はないです
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:14:24 ID:Rv2ORaJ0
DVDのisoを再生出来る様になった?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:15:03 ID:sITtcFRT
どんだけ横取りしてんの!ホワイトアウト!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:18:16 ID:sITtcFRT
>>866
d
>>868
bios入れるフォルダとROMフォルダ発見
「MC」ってのが有るけれどスルーでOKだよね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:19:08 ID:yv3Ny5Wk
ティルズ早くしろ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:25:28 ID://WJm4A7
テイルズは普通に無理じゃないの。3年後ぐらいには何とかなってんじゃない?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:27:53 ID:yv3Ny5Wk
>>875
汚物は黙って^^;
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:30:57 ID:CrgpZ0Lq
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:40:06 ID://WJm4A7
俺汚物だけどあんなキモゲーやりたいならWii版でいいじゃん?
現実は直視しなきゃダメだよん。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:43:02 ID:yv3Ny5Wk
>>878
もう海外からティルズ起動報告来てるから
汚物は寝ていいよ(´・ω・`)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:50:18 ID:Be5iSUF0
寝たり喋ったりする汚物とかかわいいな

ってのはいいとしてPS3SXがブラックアウトして詰んでたんだけどさっき動いた
HEXはHermesのV4B、BIOSは↓にURLが載ってるのを使った
http://psgroove.com/content.php?462-Exclusive-PS3SX-PSX-Emulator-Released

BIOSファイル名の大文字小文字を区別するらしく、大文字にしたら起動した
MGSで確認とったけど音出なかった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:54:13 ID:vCVDKTMC
>>852
それ 可能なの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:06:26 ID:Be5iSUF0
>>873
MC=MemoryCard
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:33:13 ID:yv3Ny5Wk
【祭】割れ厨がなぜか一斉にデスクトップ画像を送信
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291116192/

【二次災害】(宮崎県)がID:g2SBGGOX0が不正アクセス行為
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291115508/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:34:33 ID:S4FDajiW
>>881
無理
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:37:17 ID:isJyiyVm
>>835
これってつまりPS Jailbreakでダウングレード
できるようになったってことでおk?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:38:22 ID:isJyiyVm
↑まちがえた
>>858
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:05:37 ID:b38yumf6
本体バージョン3.50偽装すればゲーム起動時のアップデート飛ばせるの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:57:49 ID://WJm4A7
飛ばしても意味無い。だって起動できないからw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:07:26 ID:zLoebyNo
起動出来るソフトで一番新しいタイトルって何だ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:19:11 ID:BF2n5xlf
まだ発売してないけどアサシンクリードブラザーフット
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:33:02 ID:tL9DQK8q
>>883
ロマンシングの騒ぎから何も学んでいない…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:37:05 ID:RF4OktWh
案外怪しいexeを簡単に起動させる人多いんだな
つい最近も有ったばかりのような
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:07:25 ID:bwHba6Jk
割れPSPだから特になんじゃね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:25:19 ID:9jNYaJO7
>>889
テイルズオブグレイセスFらしいが
真偽のほどはかなり怪しい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:57:02 ID:zLoebyNo
>>891
何それ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:14:23 ID:+eMPgIwn
PS1エミュISO起動はいいけど再現しょぼくて残念
アーカイブス気分でプレイできるまでどんだけかかるかな・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:24:08 ID:v3uAq6hT
標準でPS1エミュのあるPS3でPS1エミュ作るて
完全ISO起動以外自己満足かね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:34:07 ID:7iWKy55P
iso起動が出来るだけでも大きいだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:58:22 ID:ili1r6D/
MOH どうしても起動できない
内蔵HDD、OM2.1I2、Hermesv4b、L1パッチ、3.41パッチでディスク起動フリーズ
SFO Editorで3.41に書き換えても同じ
L1パッチ外すとインストール画面はでるものの、進まずフリーズ
みんなどうやって起動させてるの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:07:02 ID:6nwhLYy8
>>899
起動させている動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZGjZM4r8LlY
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:15:57 ID:5N4QwlZb
ちょっと聞きたいんだけれども。
PS3YES!PROに書き込むhexファイルって、wikiにある分の中のTeensy1.0のでいいんだよね?
殻割ってリセット押しながらPCに挿してFLIPで書き込んだんだけど、PS3に挿しても赤LEDが点滅するだけで認識されないんだ。
何回か書き込みし直しても変わらなくって。
これって、書き込み出来てない?それともhex間違ってる?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:30:22 ID:43d4l9l6
ヘッッくし!!てやんでぇばろめえ!!
903899:2010/12/01(水) 12:23:53 ID:ili1r6D/
>>900
ありがと
それ見て2.1eでも試したけど同じだった
いろいろと試してみます
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:29:20 ID:9jNYaJO7
>>901
かたっぱしから試してみりゃいいと思うよ
別に壊れることはないから

報告:テイルズF要求ファーム3.42起動確認です
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:35:29 ID:tOOyEwCv
multiMAN_FONT_WIPでシステムフォントに対応したので、
日本語タイトル表示出来るか試したら表示出来てた

OM2.1もそろそろフォントとか見た目を弄ってほしいな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:04:11 ID:0tcuHCST
>>904
そっかー。
ありがとー。
とりあえずチップが一緒の分をひたすらやってみることにする。

公式見てもps3yesのhexはps3yes-proには使うなとか書いてるからどうしたもんかと思ってたんだ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:16:16 ID:uCxaCZsK
JB以外のダウングレードまだかよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:26:15 ID:E7W92LLO
PS Upgrader 1.2 NOW AVAILABLE FOR ALL USERS!!!
[2010.11.30]
We would like to apologize for an error in our PS Upgrader. Please download our new version 1.2 that has had all bugs corrected. Thank you for your understanding and continued support. PS Jailbreak and PS Downgrade are now available for download.

http://psjailbreak.com/news

だってさ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:48:19 ID:AwVtsf9z
GTやるのにFWアップするか悩みます。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:49:36 ID:167Qz/A7
ほーなるほどなー



でなんて書いてあるの?
3.50軽く突破できました^^くらいのことが書いてあんだよな?な?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:05:14 ID:7OG2D0Wr
セガ、PS3「龍が如く OF THE END」

■ シリーズでお馴染みの格闘要素は健在!

ガンショットバトルが攻撃のメインであることは間違いないが、
これまでのシリーズでお馴染みの格闘要素(格闘技や物を拾っての攻撃)も用意されている。
シリーズ同様、自転車、看板、ゴミ箱など、街中にある物を使って様々なアクションを楽しむことができる。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101201_410535.html

良かった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:21:50 ID:4hbplCT8
>>910
要約すると前のアップグレーダーはエラー吐くから
バグを修正した1.2をダウンロードしてね

まだエラーでアップグレード出来ないんだけどね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:29:40 ID:167Qz/A7
>>912
d
持ってない俺には関係なかたorz
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:56:26 ID:PowWQQll
PS3SXでlsd動かしてみた。
動いたけどセーブしようとしたらxmbごとフリーズした。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:30:47 ID:Dg/RTwVn
GBAエミュもリリースされたな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:11:26 ID:rmDxwp/Y
プレリリース系ってあんま試す気しなくなったわ
フリーズで普通に電源切れなくてコンセント抜いたら1回ファイルシステムぶっ壊れた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:25:29 ID:ABI6e0Ln
PS1エミュってポリゴンが実機より綺麗になったりするのかい?
パソコンのPSエミュでプラグイン使ったみたいに
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:35:09 ID:Dg/RTwVn
>>916
そりゃシステムが稼動してる時に電力供給止めたら壊れてもおかしくないだろ
てか電源ボタン10〜20秒くらい押せば強制的に電源切れるよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:43:07 ID:rmDxwp/Y
>>918
俺の時は長押しで切れなかったがな
さすがに安易にコンセント引っこ抜こうなんて思わんよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:52:35 ID:7Vig/jUv
>>912
ダウングレーダーでダウンした後ってアップグレーダーでないとFW上げらんないの?
一回下げた後、再び3.42以上にする場合は普通にFW適用すればokだと思ってた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:08:29 ID:6nwhLYy8
>>920
アップデートできないのは本家ドングルの事な。
バグってて、ボタン押してもアップデートできない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:12:20 ID:Ehuqrrfk
アドパやりてええええ
PSNマダカナぁあああ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:17:35 ID:eJEi/VkK
だからもうPSNは諦めろと言うのに
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:15:40 ID:E7W92LLO
PS Downgrade is now officially free and provides unlimited uses for ALL users, past and future. Download PS Updater v1.1 and your PS Downgrade files and start enjoying TODAY!!!

これってPS JailbreakアップグレードすればPS Downgrade買わなくても
ダウングレードできるってことなのかい?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:17:25 ID:BF2n5xlf
テイルズの体験版からeboot抜いて上書きで突破できた
持っててよかった体験版
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:25:50 ID:a+fthBi5
うp
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:30:28 ID:BF2n5xlf
一週間くらいは誰でもPSNに繋げたからどっかにあんじゃね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:40:23 ID:rmDxwp/Y
ホントなら海外の奴らに教えてやればすぐ上がるんじゃない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:40:49 ID:BF2n5xlf
それじゃ教えといて
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:45:21 ID:l4zc0Bew
体験版の型番(ID)は?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:49:26 ID:BF2n5xlf
BLJS10093
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:50:39 ID:l4zc0Bew
どもです
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:52:49 ID:WMenTf0O
PSN繋がるときに体験版落としておいて良かった
ゲーム買ってないけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:56:45 ID:bNGbbKL6
BLJS10093 は 製品版の番号
ちなみに 体験版の番号はNPJB90302 FW要求は3.40
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:58:40 ID:Dg/RTwVn
>>919
いや、切れるから
そういう仕様だし
それで切れないならそれは故障だ
http://bit.ly/hyl71B
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:02:51 ID:zvm2w5To
http://www.psxstore.com/

ここにグレイセスの体験版あるよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:05:02 ID:zvm2w5To
場所はDemos→PS3→Role

しかし体験版のEBOOTだとクリア出来ない気がするが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:05:47 ID:167Qz/A7
通常は5秒の長押しで強制終了されるが10秒押しても終了されなかったフリーズは何度か経験あるな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:06:12 ID:Dg/RTwVn
>>919
PS3の電源長押しには二段階あって一回目はピッって音がなった後に緑点滅
この状態で何時まで経っても電源が落ちない場合、もう一度ピッって言うまで電源長押し
この二段目がPCでいう電源長押しの強制終了にあたる

これやれば普通のPS3は新旧関係なく緑ランプ点灯ないしは点滅状態から赤ランプ点灯状態に持ってける
出来ないならそれは故障ということ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:08:46 ID:v3uAq6hT
マイコンさした状態で通常起動してたまに
緑点滅で終了せずいくらおしっぱしてもおわらんことあるな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:10:35 ID:zvm2w5To
JBでの起動は想定外の事してる訳だから、正常に終了しない時もあるわな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:16:05 ID:Dg/RTwVn
二段目の強制終了長押しはかなり長く押してないとならないよ
長い時で三十秒くらい押しててやっと落ちたこともあった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:27:42 ID:167Qz/A7
あーじゃああんまり焦って電源引っこ抜かない方がいいのか
毎度毎度電源引っこ抜く時は心臓に悪かったわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:35:22 ID:k0n3HWTJ
>>880
DDRうけるw
「レディーGO!」「クリアー!」
一瞬wwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:58:48 ID:eJEi/VkK
体験版のEBOOTで動くわけ無いだろw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:21:01 ID:vp8WyZZk
体験版ebootでオープニングまで確認
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:28:30 ID:F03ooX0B
そりゃ「体験版」として動くだろw
問題はその先に行けるかどうかだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:40:30 ID:UVnbpTpX
なあ>>904の報告はどうなの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:50:19 ID:vp8WyZZk
少しやってみたけど移動制限がない
完全版とも違う気がするけどPS3版で変わったんかな

>>947
きみはほんとうにばかだな

ebootは脳
手足を動かせと脳が命令しても手足のない乙武は動かせない
仮に五体満足なら同じ脳で動かせる
わかったかい?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:01:21 ID:dzeakIPr
その脳も体験版は小学生、製品版は大人の脳くらいの
違いがあれば正確に動かない気がするんだけどね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:14:08 ID:HOIU6bvE
GT5・MH3とSONYさんの壁
これを突破出来るのかっ!?
さぁ、これら先時間の問題か!?

今の面白い激熱ニュース!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:29:23 ID:Q4HlL3wt
市販のUSBドングルのHEXファイルの入れ替えは出来ます?
もしくは初期化
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:29:44 ID:MiiiW6fM
モンハンは突破出来るんじゃね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:32:54 ID:/nyNd99u
いらんかもしれんが報告
今日160GBを2台買ったが2台共3.41だった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:32:55 ID:Qdkz74CB
とりあえず>>949が馬鹿って事は分かった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:06:10 ID:4fF/GRhl
テイルズ3.42説、50説ともに一枚も証拠画像が上がらないな。結局どっちなんだろ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:12:39 ID:JvMY9+iQ
PARAM.SFO
BLJS-10093
APP_VER 01.00
PARENTAL_LEVEL 5
PS3_SYSTEM_VER 03.5000
RESOLUTION 21
TITLE_ID BLJS10093
VERSION 01.00
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:20:36 ID:jz1tIiTr
>>956
画像が上がったところで何の証拠にもならんだろ
SFO自体編集可能だしな
まあ3.50が正解だな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:12:22 ID:JPTQjggG
グレイセスf明日届く
3.40勿体無いから
安いクローン買って静観しよう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:27:02 ID:qSIXrwgF
TOGF3.50
eboot変えても無駄、一切起動せずブラックアウトです
起動しました報告は全部嘘、いやがらせか何かだと思われます
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:37:18 ID:vp8WyZZk
体験版の番号はNPJB90302だから
差し替えても参照先の異なる製品が起動できる訳がない
体験版書き換え書えの時点でその程度分かる
分からないのはただの馬鹿

可能性あるのはDLCとアプデだけ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 04:47:04 ID:mZ4/RQZw
公式JB更新着たな。ざっと見た感じ機能追加は無いっぽいが
ていうかこのスレで本物持ってる人いないのかね?全然報告ないよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 06:14:51 ID:LdzEq7QX
とりあえず1.3でdowngraderを書き込むことはできた。
まだ本体で試してはいない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 07:10:01 ID:Pn8+rKeL
ドングル持ってるから試してみる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 08:11:06 ID:mZ4/RQZw
うそくせえw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:10:26 ID:ZKNBWzwd
JB完全敗北。
おれはアドパ堪能してくらぁ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:34:00 ID:OgeVUns/
テイルズって、中国人がフラゲ配信してたから、割れたように思えたんじゃね?
ふつうに日本在住の中国人がフラゲ配信してただけだろうに
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:09:54 ID:4fF/GRhl
>>960
おそらくモンハンにウイルス仕込むような奴らの仕業だろうな。自分が割れ中と認識した相手には名にしてもいいとか考えてるから。復讐君とかイカタコとか色々あったの知ってやってるのかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:40:39 ID:6RI9bp/0
割れ厨じゃなくても改造は規約違反です
970名無し:2010/12/02(木) 14:17:15 ID:hQ+pxSO0
今って3.41以下のPS3
何円ぐらい? 一万で買える?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:17:41 ID:I0fduKT0
買える買える
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:24:13 ID:uxQLouT5
そんじょそこらに売ってるだろ。まだ日本だけで100万台ぐらいあるんじゃない?
JB自体おわコンだしな…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:30:48 ID:RC48I4YD
テイルズのDLCってコスの追加だけだろ?あれで動くようになる可能性なんてあんの?
アップデートも来るわけ無いし期待できないな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:39:56 ID:AloNlzPB
俺のプレイしたゲームだとDLCは dev_hdd0/GAME/ゲームID/USRDIR/DATA/FLAG/ココ にアンロックキーだけ保存されてた。
多分予定外の追加がUPDATEでEBOOT.BINに追加されるはずだから可能性がないわけではないよね。
ただ、そんな想定外の追加なんて早々ないし、バグでも見つかってアップデートされるほうが早いわな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:48:29 ID:JZucXo7Q
>>969
だから何?改造が悪だとでも言うの?
小市民になったもんだな日本人は
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:59:06 ID:O1wHsa/l
今帰宅中
帰ったらJBのレポする予定
写真付きの方がいいかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:13:18 ID:0LxOFHNs
>>976
うん。
でも、モザイクなしでね^¥−
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:20:50 ID:m2xMcCqD
v1.3でドングル更新できたんで、さっそくFW3.5にして試してみた。
サービスモードに入れたんで、その後>>20やってみたがflashの書き込みが始まらん・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:21:30 ID:qSIXrwgF
『規約に書かれていること=守らなくちゃいけない』
って時点で思考停止しちゃってんなー…良い子すぎるというか
ちょっと考えれば『自分の持ち物を改造する=悪いこと』
とは簡単に決め付けられないってわかりそうなもんだが…
改造ダメ!ってのはあくまでソニーが自分らの都合を
高い金出して本体買ってるユーザーに押し付けてきてるだけで
必ずしもバカ正直に守る必要なんてないよ
会社の利益を侵害する可能性が高いからソフトを流したり他人に貸したりするのはNGだと思うけど…

日本人て丸くなりすぎる人が多いから>>969みたいなのは多いんだろうけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:45:12 ID:uxQLouT5
構ってちゃん本家のやるやる詐欺は流石だぜー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:48:43 ID:m2xMcCqD
DLしてきたDGFの中身をリーネムせずに、
ttp://www.youtube.com/watch?v=gDhaSLaTlss
の通りにやったらダウングレードできたわ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:58:56 ID:tO4hiKEm
PS3SX 起動してもXMBに戻されるんだが・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:27:45 ID:v9KVraWd
>>982
ggrks

てか使い方もわからずにやってるんだろ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:30:17 ID:tO4hiKEm
>>983
ぐぐったよだから聞いてるの。
USBメモリーに落としてきたファイルいれてbiosにSCPH1001.bin入れてpsxromsにISOいれた。
で、起動したらXMBに戻されるちゃんとUSB000にいれてるんだが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:33:10 ID:I0fduKT0
ぐぐって分からないならお前には向いてないって事だ
あきらめろクズ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:36:13 ID:SqJTN3fA
グレイセス起動出来るじゃん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:44:03 ID:X001HYjr
そうなんだすごい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:03:36 ID:rHxpEMfG
>>984
3.50偽装のドングル使ってない?
なんにせよPS3SXは、早すぎた巨身兵と同じで
あまり役に立たない。
FBAかGBAがオススメだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:11:56 ID:GlbUlCmx
先生、例えの意味が解りません!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:12:35 ID:tO4hiKEm
>>988
自分で作ったAT90USB162にPSgroove1.1いれてる。わけ合ってアップデートできないんよorz
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:28:39 ID:9YJ8QdKy
test
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:28:54 ID:uxQLouT5
本当このクズはバカだなあ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:41:52 ID:/rjAvk6n
【3.41以下限定】 PS3でバックアップを動かそう 37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1291279280/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:56:40 ID:bSzaiXFg
>>978
壊しそう・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:19:08 ID:0LxOFHNs
埋めたろう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:38:20 ID:0LxOFHNs
げんなさい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:38:36 ID:AOgSISOE
埋めじろう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:39:13 ID:0LxOFHNs
埋めたろう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:39:54 ID:0LxOFHNs
本当にごめんなさい 埋めたろう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:42:12 ID:hyLp1vyA
1000なら3.5は突破されない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。