【3.41以下限定】 PS3でバックアップを動かそう 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
レスをする際はsage進行を推奨します。
次スレは>>950が立ててください(逃げたら>>960(960も逃げたら有志))

前スレ
【3.41以下限定】 PS3でバックアップを動かそう 31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1287657970/

まとめWiki
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/

初心者質問スレ(したらば)
もの凄い勢いで誰かが初心者の質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51519/1286690526/


関連サイトリンク
PS3NEWS
http://www.ps3news.com/
PS3HACKS
http://www.ps3-hacks.com/
PS3HAX
http://www.haxnetwork.net/
PSX-Scene
http://psx-scene.com/
Logic-Sunrise
http://www.logic-sunrise.com/
PS3 GX-Mod.com
http://ps3.gx-mod.com/
PSGroove
http://github.com/psgroove/
PSGrooPIC
http://psgroopic.blogspot.com/
PS Jailbreak
http://psjailbreak.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:28:09 ID:AqxdO8N+
■PS Jailbraek
現在発売されている全てのPS3、FW3.41 において、PS3ゲームの吸いだし、
PS3バックアップ起動、内部・外部HDDからのバックアップ起動などが行える。
PS3起動時に特殊なUSBドングルを読み込ませることで、無署名コードを実行させている。

■PSGroove
AT90USBKEY等のUSB開発ボードを使ったオープンソースなPS Jailbreakです。
元のコードはmanager.pkgが起動できないようにしてありましたが、
パッチ済みのHEXが公開され、現状manager.pkgも動作するようになっています。

■PSGrooPIC
PIC18F2550等のUSBコントローラ内蔵PICを使ったPSGroove。
AT90USB等のようにブートローダが内蔵されていないので、
hex書き込みには別途プログラマ(ライタ)が必要になる。
(hexと一緒にブートローダも書き込めば、次回からプログラマ不要)

■各種クローンJailbreak
中国などによって複製されたPS Jailbraek
アップデートできるものからできないもの、安いものから高い物色々あり、
安いからといって粗悪、高いからといって本物という訳ではないため真贋判定が困難。
詳しくはWIkiにまとめられているのでそちらを参照のこと。

知識と技術があれば自作が一番ですが、金で解決したい人はP3 HUB1かP3 HUB2が
現状一番マシ。HUB1はAT90USB162搭載なのでPSGrooveが入れられ
HUB2はPIC18F2550搭載なのでPSGrooPICが入れられます。現在偽物報告もありません。

■よくある質問
Q:初心者だから何をやったらいいのか全く分からない。分かりやすく教えて!
A:ここは初心者質問スレではありません。
 初心者という言葉が、自分で調べる行為を放棄する免罪符にはなりません。
 Wikiを読むなり、検索するなりして出直すか、お帰り下さい。

Q:どれを買えばいいの?何を用意すればいいの?
A:FW3.41以下のPS3本体(初期型〜現在販売中の最新型まで)と
 アップデートできるJailbreakクローンか対応するマイコンボード(Wiki参照)
 一部のiPodに対応するなどJailbreakを使用できる環境は広がりつつあります。
 いくら安くてもアップデートできないものを買うと後で後悔します。

Q:4GB以上のソフトが動かないって本当?
A:単一で4GB以上のファイルがあるソフトは外付けHDD使用は不可能、内蔵HDDは問題なし
 各ソフトが動くかどうかはWikiの動作確認リストを参照

Q:BDなんだから大容量で割れで遊ぶのは難しいんじゃないの?
A:割れ厨はお帰りください。手持ちのソフトをバックアップする場合ですが
 BDの最大容量は60GB、ただし全てのソフトが容量を最大限に使っている訳ではなく
 PS3で最も多いのは5G〜20G程度です、大容量ソフトでも原因の大半は動画ファイル

Q:やりたいソフトが動かない、最新ゲームが動かない、祭りオワタ?
A:はじめは動かなくても世界のハッカーが徐々に対応させて行くでしょう。
 メーカー側も最新のゲームには要求FW変更含む色々な措置を取るでしょうが
 対策回避には膨大な解析時間が必要です。回避までゆっくり待ちましょう。

Q:FTPが繋がらない or 某ブログの通りにやったんだけど出来ない
A:見たというブログで聞きましょう。またはPC関係なら下記、他は>>1の質問スレ
 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ791【マジレス】
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1286974288/  [2ちゃんねる]

よくある質問Q&A 本家の和訳 参考:http://gamegaz.jp/blog/2010/08/20/282
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:29:08 ID:AqxdO8N+
Q:FLIPで書きこもうとすると、「cannot open file」とエラー出て書きこめない!
A:日本語パス禁止。ローカルディスクCやDのルートにhexを置くべし。

Q:PSGrooPICの拾ったHEXが16MHz用だった、手持ちが20Mhzだから使えない。どうすれば?
A:ソース弄って自分でビルドするか、PICFlashっていうソフトを使って20Mhz用に変更する
 参考:http://psx-scene.com/forums/showthread.php?t=65863

Q:PSGroove(PSGrooPIC)繋げたけど、うまく起動しない。
A:Wikiをまず見ましょう、Wikiの通りにやって動かないのであれば書き込みミスかも

Q:Windows 7(Vista) x64で指定チップ搭載ボードのドライバが認識しない
A:7とVistaの64ビット版では、MSの署名がないドライバはインストールできない。
 OS起動時にF8押して、ドライバ署名の強制を無効にする、を選択して起動させてるべし
 もしくは、ttp://psx-scene.com/forums/showthread.php?t=65978
 ここに置いてあるドライバを使ってみると、良いかも(Win7x64,AT90USB162で動作確認済)

Q:起動はできたけど、BackupManagerでバックアップしたゲームを起動できない!
A:PSGrooveオリジナルのプログラムでは、バックアップはできても、起動はできない。
 起動できるようにしたパッチ済のプログラムを探して書きこみましょう。(Wikiにあります)

Q:game eboot.bin is not valid, can't launch と出て起動できない!
A:内蔵HDD内のフォルダ構成が狂っている可能性がある。
 外付HDDなら4G制限の壁に引っかかって正常に吸出しが出来ていない可能性がある。

Q:内蔵HDDにバックアップしてるんだけど、凄い時間かかる…こんなもん?
A:ファイル数が多いとバックアップに時間が掛かります(戦国バサラ3など)
 もちろん大容量のゲームも時間がかかります(FF13、MGS4など)

Q:BDの映画とPS2のゲームのバックアップ&起動は出来ないの?
A:今のところ無理。20G/60Gなら他の方法でPSXLoader使用が可能。詳しくはWiki参照。

■過去ログ

29 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1286979996/
28 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1286677432/
27 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1286357558/
26 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1286080551/
25 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1285683148/
24 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1285415988/
23 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1285155072/
22 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1284976301/
21 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1284791788/
20 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1284561971/
19 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1284370802/
18 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1284022517/
17 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1283905662/
16 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1283787127/
15 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1283641387/
14 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1283506830/
13 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1283404431/
12 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1282971021
10 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1279891086
08 http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/gameurawaza/1264428910
07 http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/gameurawaza/1246548807
05 http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/gameurawaza/1231482649
05 http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/gameurawaza/1215587757
04 http://www.unkar.org/read/game14.2ch.net/gameurawaza/1210599307
03 http://www.unkar.org/read/game14.2ch.net/gameurawaza/1202617757
02 http://www.unkar.org/read/game14.2ch.net/gameurawaza/1191509446
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:30:04 ID:AqxdO8N+
■個人サイト
ここから下はアフィリエイトを含む可能性があります。
利用するしないは閲覧者の自由です。

・MobileHackerz動作検証(Groove、GrooPIC)
ttp://blog.mobilehackerz.jp/2010/09/ps3psjailbreak1890.html

・MID-ONE-HOME(for iPod)
ttp://midonehome.nobody.jp/gadget/ps3hack/psgrooveipodrockbox_01.html

・大人のためのゲーム講座
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mamosuke2008/

・Emu on PSP + PS3
ttp://emuonpsp.net/

・Homebrew on PS3 - PS3でHomebrewを動かそう
ttp://www.sc8.org/~Homebrew_on_PS3/


このレスより下に一部の販売店舗による意図的な売名行為の書き込みがなされる場合があります。
また、感情的になった暴徒による批判的な書き込みがなされる場合があります。

表立って販売できる商品ではないので偽物、対応のお粗末な店も多々有ります。
安いから、よく見る店だからと言って飛びつくと後悔しますので自己責任の元、行動して下さい。

NG推奨ワード「マジカル」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:31:34 ID:r/l2Xtl4
■ ドングル各種(まだまだ有る) ■

サイトの出来、更新頻度、公式代理販売店の数などで
どの程度のドングルか参考になれば。

★ PS Jailbreak (本家)
 http://psjailbreak.com/

・PS3 break
 http://www.ps3break.com/
・PS3Key
 http://www.ps3key.com/
・PS JAILBREAKER
 http://psjailbreaker.com/
・EcliPS3
 http://www.eclipsemod.com/
・USBbreak
 http://www.usbbreak.com/

・P3-FREE
 http://www.p3free.com/
・PS3 neo Jailbreak
 http://www.neojailbreak.com/
・PS Jailbreak2
 http://www.psjailbreak2.com/
・AmazeBreak
 http://www.amazebreak.com/
・PS3USBJAILBREAK
 http://www.ps3usbjailbreak.com/

・PS3YES
 http://www.ps3yes.com/
・P3HUB
 http://www.p3hub.com/
・P3HUB3
 http://www.p3hub3.com/

↓-----------------------------新型

・X3 Max
 http://www.x3max.com/
・P3Go GT
 http://www.gamebox.hk/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:32:32 ID:r/l2Xtl4
******** スレで比較的人気あるドングル「自作除外」 ********

1、偽物が非常に多いので公式代理店(海外)購入を推奨。
2、オークションはやや値段が高いが評価等で真偽確認が比較的できる。
3、どんなドングルを買う場合も必ず公式サイト閲覧を推奨。

[PS3 break]
 http://www.ps3break.com/
・公式代理店
 http://www.ps3break.com/Distributors.asp
・現在最新は1.2
 http://www.ps3break.com/Products.asp
・偽造対策の為シリアルチェックを導入
 http://www.ps3break.com/News.asp

[PS3Key]
http://www.ps3key.com/en/
 公式代理店
http://www.ps3key.com/en/buy/

[P3 HUB]
http://www.p3hub.com/
 公式代理店
http://www.p3hub.com/Distributors.asp

(PS3 breakオークション)
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=PS3+break&auccat=2084216435&tab_ex=commerce&ei=UTF8&s1=end&o1=a

(各種ドングル オークション)
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=break&auccat=2084216435&tab_ex=commerce&ei=UTF8&s1=end&o1=a

★PayPal "日本語公式サイト"
https://www.paypal.com/jp/cgi-bin/webscr?cmd=_home-merchant&nav=3
http://ja.wikipedia.org/wiki/PayPal

★英語で住所
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6889/m-1.html
http://www10.plala.or.jp/emnet/oyaku.html
http://www.fp119.net/offshorekiso/04.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:37:13 ID:4fm1z/rz
推奨NGワード
   
マジカル パチモン maji pachimon
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:40:33 ID:4fm1z/rz
追加NGワード

 magi
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 06:07:11 ID:o5WBBefN
追加テンプレ

初心者質問大歓迎です
10↓現実:2010/10/26(火) 08:28:37 ID:r/l2Xtl4
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ただゲー最高だお
        |     |r┬-|     |  改造なんかやるわけないお
          \      `ー'´     /   全部外人にやらせればいいお


        質問が来る↓

          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\   ここは小学校じゃないお!
     /    (__人__)   \   まずググレオカス!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    教える分けないお!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !
     /     `ー'    .\ |i  これだから素人は困るんだお!
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:28:53 ID:Sx2/hqQq
そろそろヤフオクあたりで購入しようと考えてるんですがドングルは何が良さそうですか?
どこかで迷ったらP3HUB買っとけって見た気がしたけどPS3breakが人気のようですし迷ってます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:55:38 ID:ib3jET20
>>11
苺が無難
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:04:53 ID:bP50UtRi
新型の32bitはcpuなんだろう?
gogtはarm系ぽいが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:38:04 ID:r/l2Xtl4
>>13
http://x3max.com/compare.png

x3JailBreak
http://www.x3jailbreak.com/

↓(お高いですね)

P3Go GT-break
http://dukio.com/ps3-jailbreak/p3go-gtbreak-direct-competitor-x3max.html

?Powered with 32bit 500M processor.
?A whooping 128MB of programmable flash memory.
?Loaded with a stunning 16MB SDRAM of memory.
?microSDHC slot ? Support upgrade without keys.
?P3Go GT-break dongle is future proof with expansion port.
?Support starting game with microSD card.
?Luxury material, bilateral protecting circuit to support plug-and-play function and protect your lovely device.

http://0shippingzone.com/p3go-gtbreakgswitch-ps3go-gtbreak-modchip-p-676.html
29$ 送料無料
http://www.cool2deal.com/p3go-for-ps3-from-gteam-p-160.html
$28.99
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:42:46 ID:4fm1z/rz
>>14
 無駄な買い物だってことはよくわかった
1611:2010/10/26(火) 11:47:52 ID:Sx2/hqQq
>>12
半田が無理なんでヤフオクで考えてるんです。。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:48:56 ID:5oNplqNz
ならヤフーで質問しなよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:49:45 ID:Bj/NXyPq
gogtの電源のとこにつけるスイッチだけほすい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:52:55 ID:lg/Q6BdU
いまんとこPS3のセキュリティーホールを突いてペイロードを送り込むだけなので、
x3maxみたいに32bitCPUなんて必要ないよ

むしろ、ハックが進んだら、ペイロード肥大のために、もうすこしすると16kのFlashでできなくなる可能性があるから、
もうすこし大きいFlashのマイコンのほうがいいかもね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:53:40 ID:lg/Q6BdU
>>16
半田が無理なら苺の組み立て済みでいいじゃん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:53:56 ID:vY4IQC0W
>>16
秋月のAE-18F2550なら半田フリーでいけるよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:55:36 ID:U0GYBIRc
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:59:07 ID:4fm1z/rz
>>22
糞ドングルはいらないのでスイッチだけ
 100円で売ってください
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:12:21 ID:/ov4WlcF
まだドングル必須なのか・・・f^_^;
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:40:43 ID:pOFo8OMg
>>23
100円じゃ無理だけどこれでも使えよ
ttp://item.rakuten.co.jp/mcoshop/967632
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:11:45 ID:ClPBgu2g
CFWでマイコンいらなくなるんじゃなかったっけ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:51:22 ID:EFlMjOnC
PS Jailbreakをしらず、

9月頃だな、ゲームをやろうと思ったら誘導されファームを
アップデートしてしまった。

ファーム3.41より上だとPS Jailbreakは絶対に使えないの?

無理ならファームをバージョンダウンすることができますか?
またその後PS Jailbreakが使えますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:52:06 ID:5oNplqNz
ムリ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:55:57 ID:Ub2gRx/b
3.42以上で使える?
3.41にダウンできない?

何回同じ事聞くんだよ死ね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:57:22 ID:eXzZSmqR
いちいち反応して楽しいか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:58:21 ID:EFlMjOnC
>>28
絶対?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:00:45 ID:vY4IQC0W
>>31
現時点で絶対に無理
2年まて
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:04:17 ID:AqxdO8N+
>>31
以下の条件が揃えば不可能ってわけでもない

ほぼ幻に近いModChipを入手する必要がある
所持しているPS3が60GBor20GBモデル
0.5mmピッチにハンダ付けするテクニックを持っている

これができないなら無理
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:15:07 ID:EFlMjOnC

> ほぼ幻に近いModChipを入手する必要がある
> 所持しているPS3が60GBor20GBモデル
> 0.5mmピッチにハンダ付けするテクニックを持っている
>


この条件はANDなのかORなのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:15:19 ID:866F+x0e
昨日、160GBの買ったらまだ3.40だったから、本体買ってこい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:16:14 ID:sR+4O4uu
子供がリトルビックブラネットやりたがって大変なんだが…
はやくCFWだしてよね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:21:12 ID:AqxdO8N+
>>34
以下の条件が揃えばって言ってるだろ
揃えばってことは全部、つまりANDだよ
日本語勉強してこい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:22:15 ID:sZO08K83
>>37
在日に何行ってもダメ
どうせ割れ目当てだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:22:21 ID:tRqwHfR3
>>36
割れのやり方子供に教育しろよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:22:33 ID:EFlMjOnC
>>35

ありがと


>>37
すまん、ANDか。無理だわ。

普通にゲームするわ。

3.4に買い直すのめんどくさいw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:22:46 ID:yysMtOhg
>>34
“以下の条件が揃えば”って書いてあるんだから普通に考えればANDでしょーが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:23:44 ID:yysMtOhg
うお。かぶった。
ごめん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:25:15 ID:AqxdO8N+
>>42
キニスンナ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:30:02 ID:j/ozWJwx
何回この話題を繰り返す気なんだw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:30:50 ID:EFlMjOnC
>>44

一番初めにテンプレにいれればいいのでは?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:31:53 ID:OoPALFdP
スレタイに書いてあるんだぜ!?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:32:22 ID:ClPBgu2g
Acid CFWって直接HDDに書き込んだらどうなるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:32:35 ID:tRqwHfR3
繰り返しってドングルの宣伝と似たような質問しか話題ねーじゃん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:48:37 ID:EFlMjOnC

ようわ、すでにシステムを3.5にアップしている
PS3は、バックアップは無理ってことでいいよね?


それだけ聞きたい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:54:36 ID:8XrDhjtC
他のexpliotが見つからない限りは無理。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:00:23 ID:dYdub6Xj
無理
やきもきするくらいなら売り飛ばして旧ファームの買ってこい
ソフマップなら大丈夫だ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:05:18 ID:EFlMjOnC
>>50

了解です。めんどくさいな。そもそもゲームって
中古DVD買ってきて、飽きたらオークションとかで
売ったら別に損害ぜんぜんないんだけどな。

例えば再度買ってきたPS3が3.1とかだったら
きっちり3.41にできるもんなの?

どうなの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:06:55 ID:8XrDhjtC
めんどくさいから無理です。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:07:56 ID:s8NE0wDd
>>52
お前が一番めんどくさい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:19:53 ID:Y+9yTjzY
使い古しのiPodminiでPSGrooveで使っているんですが
iPodを起動すると最初に選択ウインドウが出て毎回一番下のPSGrooveを選択するのが手間なんですが
選択画面を飛ばす方法ってありますか?純正iPod機能やRockBoxの機能は使うつもり無いので。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:27:56 ID:dSxCF0Q+
F/Wの巻き戻しさえ自由に出来たら問題は解決…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:46:50 ID:hNZSKw5B
むかしのPSPはROMに焼いてあるコードに欠陥があったので、
ファームウェアでアップデートできず、最新ファームに上げようが自由にダウングレードできたな

だれかPS3のROM部分に脆弱性発見すれば似たような事態が起こせる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:48:15 ID:r/l2Xtl4
推奨NGワード

マジカル パチモン maji pachimon 苺
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:54:22 ID:zAjieCJO
>>55
飛ばすのは知らないが自動起動はこんなの
ipod起動率悪くてマイコンにしたな。

timeout = 1
default = 3
Apple @ ramimg
Rockbox @ (hd0,1)/.rockbox/rockbox.ipod
PSGroove @ (hd0,1)/PSGroove/rockbox.ipod
Sleep @ standby
Disk Mode @ diskmode
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:01:35 ID:2GVNqUcx

                    . -‐==_=‐-|
                 .   ´        `ヽ|
             /. . -‐====- . .  | 
            /.:´ : : : : : : : : : : : : : `ヽ|
           /: : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : :.| ここは、3.41以下限定じゃなイカ
        </: : : :‐-/!_/\: : : : :/_」:/-:|
        /: : : : : :/ jx‐=ミ\/ x=ミ | それ以外のPS3持ちは来るなでゲソ
      | /ヘ: : : :/ / ん心     ん心 \
    _人_  \/ { 弋::rツ     弋::rソ } \
     `Y´     |: l と ニ       ニ  つ: ∠. _
      |'⌒ヽ _ |: :l    _`__    |: : :l :| \______
      /  /  `ヽ| ∧    ∨::::::::::::::::}   |: : :l :|
.    〈    /  ヽ: :}i:. ..  ヽ     ノ  .イ|: : :l八
      ヽ    /  〉:|l:::::|≧i‐-  ‐=≦|::::l |: : :|: : ヽ
      人     「 : | ̄Vノ      |::::l:.|: : :ト : : : : .
     /:::::::\___ノ`ヽ.ヽ \        ヽニ」: : :|: ト、: : :.i
    {::::::::::::::::::::::::::::::::} :i   \     //|: : :トミハ : :l
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::ノ: :l    \   .// .|: : :|  ヽ: :|
     /\:::::::::::::. イ : :|     ヽ._//  |: : :l   i : :|
.    /   `¨ 7´/: : : ,       `ヽ     |: : :l`ヽ. !: :.|
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:05:33 ID:+G3ipboI
インストールできるゲームって、インストールしても速さ変わらない?
内蔵の場合
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:09:12 ID:Y+9yTjzY
>>59
ありがとうございます。59を参考にして頑張って設定してみます。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:13:55 ID:aqgubbW8
スレタイに3.41以下限定書いてあるのに何考えて3.50の質問するんだろうな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:14:36 ID:aLbQO9Y4
>>61
かわらない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:21:30 ID:L14hSrrc
強制インストが多いな
120Gじゃ足りなくなってきた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:25:22 ID:sZO08K83
ID:EFlMjOnCは在日の池沼だから仕方がない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:41:26 ID:UqPkHtIU
PSNUpdateHunterV2.1 使ってるやついる?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:50:44 ID:AIN/rao1
HDD換装したんだけどトロフィーの引き継げない
3.41だからPSNで同期できないし
/home/trophyコピっても表示されないし
ちなみにPS3二台あるけど方法内ないですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:51:42 ID:oVY8wZTf
アップデータより無料DLCのURL知りたいけど、PSNに繋げないから無理だよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:54:55 ID:cupA+ePb
>>68
無い。さぁ、また一からトロフィーの取り直しだ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:59:14 ID:iU6r18yR
ttp://www.dscartshop.com/gswitch-for-ps3-slim_p4434.htm
スイッチだけ6ドルワロチl
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:02:06 ID:Bj/NXyPq
スイッチだけ販売とかこのスレ監視されてんな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:03:53 ID:Y5jtoy+K
http://www.sc8.org/~Homebrew_on_PS3/psjb/trophy_hack.php
TrophyEditorで取得済みにしちゃえい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:25:43 ID:BPY1jRGv
別にイラネだろトロフィーなんてよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:33:48 ID:hMr3N/q6
>>69
どこかで見たけどこれは

日本版でもPKGのURLはこれで見れる。単にツール側がおかしいだけ。
https://a0.ww.np.dl.playstation.net/tpl/np/<GAMEID>/<GAMEID>-ver.xml
証明書に問題がと言われるけど続行すればいい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:47:51 ID:oVY8wZTf
>>75
修正パッチのアドレスはそこに書いてあるけど、
それ以外のDLCやPVのアドレスとかはそこには書いてない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:48:51 ID:Jh7JNtXx
てかトロフィーって集めたらなんか得なの?
自己満足のオナヌーだと思ってるんだけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:51:05 ID:AIN/rao1
セーブデータ消さねえーとトロフィー作れねーじゃん
やっぱトロフィー諦めるか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:59:49 ID:1ytKVYGe
FF13はトロフィー取得が条件で壁紙解放だったな
他のゲームでもそんなのあるん?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:08:19 ID:pCVLxpcG
>>78
一度新しい方のHDDにトロフィーをゲームからインストして、古い方のトロフィーを
/home/trophyからコピーして上書き。ゲームを一度起動すると反映してるかと。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:10:36 ID:AIN/rao1
おー、いい考えだな!!家帰ったらすぐ試すわ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:14:43 ID:MwlCKI/x
チートットってまだ出来ないんですか?
いったいあなた方ここで集まって何してるんですか?
ただだべってるんですか?
しっかりしてください。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:15:39 ID:7dH+f7AA
>>82
初心者質問スレ(したらば)
もの凄い勢いで誰かが初心者の質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51519/1286690526/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:17:23 ID:r/l2Xtl4
>>82
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ただゲー最高だお
        |     |r┬-|     |  チートなんかやるわけないお
          \      `ー'´     /   全部外人にやらせればいいお


        質問が来る↓

          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\   ここは小学校じゃないお!
     /    (__人__)   \   まずググレオカス!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    教える分けないお!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !
     /     `ー'    .\ |i  これだから素人は困るんだお!
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:19:26 ID:MwlCKI/x
1ヶ月後にまた来ます。
そのときもまだペチャペチャだべってるだけだったら
本気で叱りますから。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:35:40 ID:zMIdts/n
ソワソワ
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/
         \  皿 /
        /    \
     .    | |  マモノ| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:45:19 ID:ZmKbAhpS
やっとチートきたな
今度はソフト名からしてcwcじゃなくてp3cと略せばいいのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:57:48 ID:qGrJjlOC
どこにあった?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:00:19 ID:ZmKbAhpS
>>88
ヒントつ GAMEID
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:03:29 ID:P9FvUVWQ
Digimartzで頼んだPS3break V1.2が届いた。
シリアル打ち込んだら本物だったよ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:04:38 ID:qGrJjlOC
>>89
ナイス!ハケーン!
これから落としてやってみる!
サンクス!

92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:06:22 ID:r7qYg8wL
いまamazonで160GBのPS3買ったらFWいくらくらいかな??
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:08:23 ID:Wz3i9NSY
>いくらくらいかな?
値段?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:09:21 ID:1AVTnjXS
>>89
マジじゃん
神キター
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:15:51 ID:XW0Alq/J
ようやく進展ですか。外人乙。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:20:17 ID:ZmKbAhpS
p3cからだと3.42要求のバックアップが動かないな
手持ちではGT5proの起動まで確認
しかしパッチ情報が無いからチートまでは確認できん・・・
ここから先は職人さんの出番だわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:24:41 ID:qGrJjlOC
>>96
リッジも起動確認!
チートコードPlease!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:41:56 ID:UqPkHtIU
どこだ〜
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:44:59 ID:eQc7nWKm
どこに来てるかわからんがチートが本当に出来るなら専用スレ立てた方がいいんじゃね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:52:33 ID:zMIdts/n
おまいらの う ぶ 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:58:17 ID:v394BGlh
>>96
見つけた。
でもOMのデフォルトディレクトリから変えてるせいか
p3c上からソフトが表示されない。。。。

こんなところで副作用かよ。。。
これからディレクトリ移動しないと。
OMから入れ直しか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:06:52 ID:AqxdO8N+
AsbestOS動いたみたいだな
http://twitpic.com/30zpqm
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:15:30 ID:6aQLVt79
>>102
よくわからんが俺もやってみるか
http://psx-scene.com/forums/f6/hermes-asbestos-payload-69498/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:16:03 ID:aMpPwB6s
どうやって入れるのか分からんが
初音DT専用マシンとなってるPS3で試してみたいな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:26:41 ID:r7qYg8wL
106101:2010/10/26(火) 20:26:57 ID:v394BGlh
LAUN12345で無事起動。
戦ヴァル起動した。
戦ヴァルのコードまだ〜
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:39:18 ID:d4rQZZZO
p3cって何を指してるの?
ありふれた話題ばっかとか言う割にそういう隠す意味がわからん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:49:41 ID:r/l2Xtl4
>>105
エスパーじゃないから正確に分かるなんて不可能。
でも殆ど3.40のFWで3.42の報告何て殆どないし信憑性も曖昧、
3.41 3.50 の報告はない。
もし3.42以降掴んだら相当運が悪い。

箱○は在庫少ない(本当に少ないw)から2週間ぐらいで殆ど切り替わるけど
いかにPS3の在庫が多いか分かるな。

さすがにGT5パック発売する頃(Xマス頃)には切り替わるんじゃない、
賞味期限切れてるカーゲーだけど世界ではミリオンタイトルだから・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:51:15 ID:r7qYg8wL
>>108 わかった ありがとう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:53:29 ID:ocyE6mtd
ここは「エスパー」って言葉が気に入ってるやつがいるな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:56:19 ID:AqxdO8N+
気に入ってるというか、他に言う言葉がないという感じじゃないか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:57:56 ID:U6cjrbcK
GT5Pが450万本売れたんだっけか
本編なら1000万はいくだろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:00:18 ID:ocyE6mtd
エスパーじゃないから分からないな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:00:59 ID:sZO08K83
エスパーダ
エスパーマン
エスパー伊東
エスパー魔美
エスパーレス
エスパーク
エスパー清田
エスパース
エスパードリーム
こうですか?わかりません。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:03:01 ID:r/l2Xtl4
エスパー少女アニメって殆ど消えたな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:03:36 ID:AqxdO8N+
俺もわかりません
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:04:28 ID:ocyE6mtd
お前はエスパーじゃないからな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:13:19 ID:E7LKhmBx
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  <エスパ〜〜〜〜〜
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

119103:2010/10/26(火) 21:43:09 ID:6aQLVt79
>>102
やっとペンギン見れた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:43:49 ID:+G3ipboI
チート、改造についてもう少し詳しく!

プロスピのデータいじりたいんだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:46:51 ID:Kb2gQE8L
釣り堀スレ乙
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:53:10 ID:lDmRJ/UK
エスパ冒険隊。
123103:2010/10/26(火) 22:00:30 ID:Y5jtoy+K
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:07:01 ID:GUjFtorW
ID:EFlMjOnCクソワロタwwwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:32:13 ID:aWMQ/l6g
チートのソフトってPS3NEWSにある?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:37:33 ID:syMrtSAG
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:42:27 ID:aWMQ/l6g
>>126
そういう事かw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:43:15 ID:xyoexMCc
チート?
そんなの無理に決まってるだろw
今時小○生でも見抜ける嘘に釣られるバカもいるとはw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:45:16 ID:7dH+f7AA
もうちょっとうまい釣りなら引っかかった奴居るかもな
それより超絶神が海外で復活してるからそっちに期待
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:46:00 ID:06LtGtK0
チート使ってゲームするなよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:48:50 ID:d4rQZZZO
糞スレにお似合いのつまんねー煽り
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:53:31 ID:zMIdts/n
オンでチート使う奴は糞だがどうせオンには繋げねーし
オフなら有用だからいくら使ってもいいじゃん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:54:29 ID:055BdeJh
newsとかのRSS登録すればいいのに
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:57:23 ID:hUkQtCQl
この板では伸びてる部類なのに中身がまったくないスレでほんと笑っちゃうな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:58:23 ID:GurFhhje
digimartzで頼んだドングル
追跡したら19日に香港で引受のままになってるんだが異常かな
22日に頼んだ別のものも引受のままになってる;;
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:58:57 ID:aqgubbW8
PSPカスファースレの中身の無さのが異常
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:59:12 ID:r/l2Xtl4
>>134
誰も書かないより100倍いい、誰も何も書かない掲示板なんて存在意義皆無
2ちゃんもどんどん過疎っていくな規制しすぎなんだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:01:15 ID:zMIdts/n
PSPはやり尽されちゃって物好きが6.20HENを待ってるのが現状だろ
ここは海外ハカーが頑張るまでやることねーわ
おまえらとチュッチュッするくらいだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:01:57 ID:7dH+f7AA
今日本への税関厳しい中国輸入するのに早漏の脳が異常
幼稚園児はオクで日本人から買え
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:06:03 ID:AYNDuxrB
外人さんが頑張ってもトルネが抱えてる問題は解決されないけどな・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:07:36 ID:sZO08K83
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:09:44 ID:a52x6itO
とりあえず聞こう

BackupManager 1.1はリリースされましたか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:11:39 ID:Yk1yYa6W
ここの改造基地は意地悪が多いな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:15:42 ID:xt6DzaPs
>>142
されたよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:20:12 ID:ixUjE5Lk
これ、PSNタイトルもアリなんだな。
国内はともかく海外PSNタイトルは結構いいのあるからありがたい。

PixelJunkEden、JoeDanger、TheLastGuyと単品のは割と
簡単なんだが、PixelJunkMonstersとかアンロック式の
タイトルはイマイチ上手くいかないな…
単にパッケージングの問題なのか構造的な問題なのかよくわからん。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:32:57 ID:U6cjrbcK
PSNタイトルの吸い出し方ってどうやるん?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:33:15 ID:63jpYDNw
そういえばとあるDS用中国産セーブデータツールも
しばらく税関で止められてたらしいな
同じような理由で止められそうだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:33:26 ID:cupA+ePb
>>135
税関での没収乙!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:40:51 ID:ehxkkVMe
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:48:57 ID:jrRqvXVg
>>149
べ、別に気に入ったわけじゃないんだからね!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:57:06 ID:055BdeJh
>>149
ワロタ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:15:53 ID:3ADmq8nC
>135
安くあげるため荷物が一定量たまらないと発送しない。
安い発送方法選んだろ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:24:14 ID:OCswPvMy
>>149
痛OMか・・・GJ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:31:24 ID:mgR1dGo+
PSPエミュまだか?未だにPCでできないし最優先で作ってくれよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:54:42 ID:aeYel+Vj
ちょっと前にPIC18F2550に四苦八苦してた者ですが
苺ちゃんが再販され始めたのでポチッたやつが
今日届きました 思ってたより小さくてびっくりしました
今週末辺りに久しぶりの半田付けにチャレンジです

メモリ容量が問題視されてますが
まだしばらく大丈夫ではないかと思っています

ここ最近目新しい動きがないですが
PSL1GHTが発表されてから各種エミュも出てきましたし
そろそろ大きな動きがあるのかなぁ?っと期待
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:55:43 ID:VIUxsFVj
CFWまだー。
主電源オフしてドングル付けてってのがめんどくさいから普通に起動しただけでJB状態になるようにしてくれ。
別に変に凝ったやつ作らなくていいから早くしてね(*^^^*)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:59:47 ID:nnxrPyx+
また情弱がいるのか
158 :2010/10/27(水) 01:01:18 ID:ItOLcEUE
>>156
死ねよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:04:12 ID:17Eh1DG5
>>156
電源付けっぱなしにすれば解決だぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:06:53 ID:VIUxsFVj
正直ゲーム業界はつぶれてほしい。
ゲームがあるから子供は外で遊ばないし体力もない、目を悪くする子供が急増。
おまけにゲームがニートを作っている。
こういう若者を育てている根源がゲームだ。
ゲームなんて多少、息抜き程度に遊べればいいのにどんどん進化していって、人を虜にしてしまっている。
はっきり言って、行き過ぎたゲーム業界はつぶれてほしい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:10:06 ID:DYroMt7p
お前みたいのを産んで育ててる目の前の箱を処分しろよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:12:12 ID:fJixkNr/
>>159
お前天才じゃね?
163 :2010/10/27(水) 01:25:16 ID:ItOLcEUE
>>160
お前みたいなニートはいいね。
みんな仕事しながら息抜きしてんだよ。
勘違いすんな。カス

つか出てけよ。
ここに来る前にハローワークで言ってろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:33:08 ID:ApOLRnmJ
ヘルメス4+OM2.0で
ヘビーレインver2.00(move対応)にバージョンあげたら、
moveの注意画面のあとブラックアウトで動かん…

L1のパッチとL2の3.42パッチ試したけど駄目だった…
move繋いでないからダメなのかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:53:15 ID:ojru2Iex
>>164
OM最新にすりゃいけると思う。あとディスク必須
俺はhermes4+OM2.1Gで外付け、内蔵両方いけてる
moveとか持ってない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:46:54 ID:UXkxWSiC
ISO形式でイメージ化して抜くのはFAT32の関係上無理なのかな?
ファイルの数が多いせいかディレクトリー階層が深いせいか、FFFTPの転送中、途中で止まって
レジュームし直さないと、いけないことが・・・
ISOならたぶん問題ないと思うんだけど・・・
理想はPSPみたいにUSBで転送できたら、いいなぁ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:23:42 ID:/FLaqaWY
PS3でオンはどうでもいいがアドパだけ何とか起動できるようにならないものか…
GEのオンすげー楽しそうなのにkai使えんらしいし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:26:48 ID:L6cSX5Ak
ここは願い事を書くスレではないゲソ(AA省略
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:30:06 ID:/FLaqaWY
>>149消えてるじゃなイカ!
すげー気になるから再うp頼む
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:31:41 ID:rewWRWh8
GEBはインフラモード積んでるから直接PSPからPSNに無線で繋げばいい
PSPもCFW入れてるから出来ないって?そこまで知らねーよボケ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:37:54 ID:/FLaqaWY
インフラ対応してねーよボケ
とまでは言いきれんが体験版やった感じだとなさそうだったが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:43:50 ID:L6cSX5Ak
真面目に質問するなら、ここより数倍お勧め(玄人が多いw)
ttp://bbs3.sekkaku.net/bbs/xbox360.html

BANされると永久に書けないから注意
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:48:55 ID:rewWRWh8
そこは昔見てたけどそこもカスしかいねーよ
本体壊しまくってるカスが自分でやった努力の範囲内で返答する糞掲示板
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:53:50 ID:/FLaqaWY
>>173
この野郎!やっぱGEBインフラ対応してねーじゃねーか
どうせミッション配信のインフラモード対応をオンと勘違いしたんだろうけど
適当なことばっか言ってんじゃねーぞカス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:53:58 ID:L6cSX5Ak
>>173
薩摩の教え 〜男の順序〜

一、何かに挑戦し、成功した者

二、何かに挑戦し、失敗した者 ←>>172の掲示板

三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者

四、何もしなかった者

五、何もせず批判だけしている者←ここでゲソ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:57:44 ID:rewWRWh8
何もせずか
HAXで色々書いてるがおめーらには関係ないわな
日本語すら危うい人間ばっかだしw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:10:39 ID:L6cSX5Ak
>>日本語すら危うい人間ばっかだしw

HAXとかGEBインフラ対応とか恥ずかしい発言ばかりしてるお前がまさにそうだなww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:11:59 ID:L6cSX5Ak
あれ?ID被った…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:21:30 ID:rewWRWh8
なんだ糞掲示板の売名かよ
うぜーな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:22:50 ID:L6cSX5Ak
>>178
テストでゲソ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:25:22 ID:L6cSX5Ak
IDかぶりだけど、こんな時間に何書いても信用されないだろうw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:30:23 ID:UfLyQekN
自演ミスって言い訳か
さすが底辺レベルの掲示板
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:02:57 ID:HajmjW82
とりあえず聞こう

BackupManager 1.1はどこにありますか?
Wikiにないのはなせですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:12:13 ID:oQmCPBlr
輪廻
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:14:59 ID:sxKtJRfD
>>152
そういうの詳しい人ですか?

よく中国から日本へのEMS半額ってもしかして同じ仕組み?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:18:16 ID:L6cSX5Ak
薩摩の教え 〜男の順序〜

漢、八咫神 リンネ

一、何かに挑戦し、成功した者

二、何かに挑戦し、失敗した者

三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者

四、何もしなかった者

五、何もせず批判だけしている者

六、 ID:rewWRWh8
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:30:50 ID:JnwXdyMx
エスパーも入れてやってくれ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:39:02 ID:/MRHXX9k
>166
止まるのは結局不安定だからだね。数はあんま関係ない。
いろいろやってみたけど、ここで教えてもらったALFTPをクライアントに、
PS3側はBlackB0xFTP v1.2にしたら70GB分の転送しても
止まらず落ちないようになったよ。

小さいファイルが山ほどあると転送が遅くなるので、
ZipかRarで1ファイルとして扱える…とかは便利だろうね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:47:14 ID:W1ykxO5T
>>187
薩摩の教え 〜男の順序〜

一、何かに挑戦し、成功したエスパー伊東

二、何かに挑戦し、失敗したエスパー伊東

三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをしたエスパー伊東

四、何もしなかったエスパー伊東

五、何もせず批判だけしているエスパー伊東
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:57:37 ID:wCRgrLOH
H.A.W.X.2起動するが音が出ないよ〜〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:15:22 ID:fPCwjC59
小さいファイル多いと転送遅いのって何でなんだろ
結局はサイズは同じなのに不思議
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:16:36 ID:ZoNYu6zR
>>191
え?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:17:29 ID:ZO1Dr+1v
え??
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:19:17 ID:fPCwjC59
いあ、書き方悪かった
つまり
12GBのファイルと100MBのファイル120個だと前者の方が早いのって何でかなーって
結局は合計サイズは同じじゃん?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:20:28 ID:AsSp2nbX
こんなところで初級PC講座すんの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:21:50 ID:fPCwjC59
あら、結構低レベルな疑問だったのね
独学だからそういうのわからなくてね・・今からぐぐってくるわ(´・ω・)スマソ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:32:49 ID:MfQC5kdv
ndscardsaleで買ったsimple usb dongleが届いたんだけど
AT90USB162 16Mhzのhexならどれを書き込んでもいいんでしょうか?
あと基盤についてるボタンはどうやって使うのかわかる方いますか??
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:50:00 ID:qPkIjqjc
たとえるなら別の相手に
10kgの荷物1個だけ渡すのと
1kgの荷物10個を1つずつ渡していくのなら
どっちが早いかってこと
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:53:11 ID:JHkneahd
>>197
やり方も分からないまま調べずに買ったの?
そんな人が手を出す代物じゃないよ
自分でしっかり情報収集して自己責任で試せよ
毎回そんな人の質問攻めはごめんだよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:00:57 ID:ZO1Dr+1v
>>197
もの凄い勢いで誰かが初心者の質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51519/1286690526/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:04:33 ID:GaGXOf0P
>>197
基板上8MHzが乗っているように見えるが?
ボタンは押せ、そこにボタンが有るのだからとにかく押せ

そして、全てが終わったら細かく報告しろよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:37:38 ID:kVBkVTCL
>>198
細かい事はさておいて単純明快な答えですな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:26:36 ID:KhkkMO9/
>>198
 10kgの荷物1個だけ渡すほうが一回で済むから早いってことでいいんですよね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:28:13 ID:PfEzPFzt
白160G買ったら、3.42だった…。これじゃ体験版すら出来ないただの鉄の塊だ…。
3.42突破できるのかな…。突破ニュース来たら教えて…それまで冬眠してるから…orz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:30:11 ID:lDPkUhN9
1kgの荷物を10個積み上げて渡しても一回で済む

つまりこの世にどれが正しいということはないと言うことだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:35:21 ID:wTI0nWP+
ああ、この世はカオスだ…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:52:31 ID:1FoTmHvB
苺は発送の準備から一向に変更されないが
どんだけ注文があったのだろうか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:12:12 ID:MfQC5kdv
>>199
軽い気持ちで買っちゃいました…
driverとFilpのインストールとhexの準備まではできました。

>>200
ありがとうございます。もうちょっとがんばってダメならそちらで聞いてみます。

>>201
チップをルーペでみたら90USB162-16MUと書いてあったので16Mhzだと
思ってました。


209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:21:48 ID:7luikXzy
FIFA_11_JPN_JB_PS3-Caravan
リリースはきたか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:24:48 ID:UUoNVyRp
>>209
割れ○ね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:59:40 ID:3ADmq8nC
重さというより容積。
大きい荷物が多いならすぐ満杯になるし、
小さい荷物ばかりなら時間がかかる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:00:21 ID:GJUt+vZb
>>205
10個重ねたらバランスをとるのに疲れる。

つまりそういうことだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:04:18 ID:hYcGUFe+
OM2.1gのftpのディレクトリ構成おかしくない?
うちの環境だけかな。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:35:25 ID:fPCwjC59
容量きついなーって思ってよく考えたらUPDATEいらんやんって思って全部消したら結構容量増えた
何気にアップデートファイルサイズでかいな
215自由の鐘:2010/10/27(水) 14:42:01 ID:22NVO1KF
値下げのps3break v1.2の新ラウンド
http://www.digimartz.net/buy-ps3break-v12-for-ps3-p-545.html
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:00:52 ID:oFOCDXGp
今更気がついたけど、Jailbreak時にセーブしたデータって通常起動時ではロードしないんだな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:06:08 ID:AowelK/7
ビートスケッチ動かね〜
エルメスv4b+OM2.1g_Jで
SFOエディッタで、3つのPARAM.SFOを3.41にしたんだけど
起動後XMBに戻される
3.41パッチで起動しても同じ
誰か動いた人いたら、環境と手順を教えてください
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:09:54 ID:fPCwjC59
>>217
やっぱ動かんよな
前ここで遊べないって書いたら動くだろとか言われて、え?ってかんじだった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:14:28 ID:AowelK/7
>>218
動いたって人がいるなら、やり方があるんですよきっと
220↓ここは糞スレ:2010/10/27(水) 15:26:32 ID:L6cSX5Ak
>>208
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ただゲー最高だお
        |     |r┬-|     |  チートなんかやるわけないお
          \      `ー'´     /   全部外人にやらせればいいお


        質問が来る↓

          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\   ここは小学校じゃないお!
     /    (__人__)   \   まずググレオカス!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    教える分けないお!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !
     /     `ー'    .\ |i  これだから素人は困るんだお!
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:34:53 ID:o3BpbdD7
アップデータは250MBぐらいあるよね?
4つ消したら1GBか。
20本、HDDに入れて全部消したら、もう1本入る感じか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:40:04 ID:sj1HLjnI
PS3のHDDをパソコンのUSBまたはSATAに直接繋げて、PC内のイメージをインストールする方法は確立されていますか?
これなら数分でおわると思うんだけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:40:35 ID:ZoNYu6zR
クズ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:43:53 ID:0ADL+iOM
うん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:03:05 ID:3ADmq8nC
すごく読みにくい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:06:28 ID:PcMQSDXA
eclips3届いた。
めちゃくちゃ小さい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1219687.jpg
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:09:55 ID:L6cSX5Ak
>>226
偽物だよきっと(´・ω・`)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:18:24 ID:U+1JUBIY
うちのKEYによく似てる
229103:2010/10/27(水) 16:23:57 ID:3bhIy4n8
Open Manager v2.1 Rev H
http://www.elotrolado.net/hilo_open-manager-v2-1h-datos-juego-hd-externo-y-fix-3-42-covers_1504137

GLE翻
- バグを修正、あなたはそれがロックされて書き込みしようとするブルーレイディスク、上記のオプションを押したとき。
- 今すぐアイコンがキャッシュに格納されます。
- 動的テーマで動作するようにコードを追加、問題は、現在表示されていないカバーない方法で動作するように設計することができ、あなたがゲームの背景を写真1、
フロントパネルディスプレイinsteadアイコンを、変更のテキストの色の場所を変更表示することができますこれらの、カーソルを使用すると、デザインが今あなたをhaceias、
上/下/右に左に変更するいくつかのサンプルのトピックを追加します。
- フォルダが自動的にアプリケーションを起動したときにインストールされている/外付けドライブ、フラッシュドライブのカバーのmeteisという場合でも、アプリケーション、
カバー(シフトフォルダ)のインストールフォルダに手動で配置することができますについて説明します。
- また、フォルダ内のフラッシュドライブにコピーしてテーマ:テーマは/デフォルトは内部インターフェイスの設定とiniファイルを持っており、画像が自動的に更新されますアプリケーションで使用される。
- コマンドが追加されました:左L1は、ペンを使ってカバーを更新するまたは項目には、把持pendriveを表示されている、またはFTP経由での内部ディスクに変更更新されます。
- 基本操作の変更背景画像を、著者ミニトレインのおかげで
- イタリア語メニューを追加
- vincunlaは、トロフィーのは、インストール中にエラーがいくつかのゲームがエラーをのように与えてcompatile得られるように、
OMのフォルダには直接実行モードでゲームのフォルダを開始する場合は、トロフィーのフォルダの検出を追加マフィア2(すべてではない、いくつかはまだ動作しません)
- 変更は初めてを起動して、このパッチを適用したすべてのルートにアクセスするためのパッチをFTPのスタンドアロンバージョン、彼女はパッチを適用したFTPを使用するかどうか疑問に思いました。
- 選択したルートは、左[スタート]ボタンを押してゲームをインストールするには内蔵ディスクに格納されているアプリケーションを再インストールする場合、それは以前の設定を検出し、維持するように求められます。
- フォルダのルートGamezさんの内部ディスクにバックアップを持っている今、もし(/ dev_hdd0/GAMEZ)、外付けディスクinstalaccionゲームをマウントすることができます、
今は、内側のディスクバックアップおよび外部ディスクにあるデータを持っているデフォルトのフォルダは"/ dev_hdd0/game/OMAN46756/GAMEZ"であり、"/ dev_hdd0/GAMEZ"と同じではないことを考慮しなければならない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:24:57 ID:PcMQSDXA
>>227
おいおい、そこは「お前のも小さいんだろ?」ってツッコミだろうが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:30:32 ID:WR8k2Ji9
エキサイト翻訳じゃないと読めない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:42:00 ID:3bhIy4n8
>>231
ほんとだな?
俺はどっちもわからん

エキサイト翻
変化は、Hを活発にします:
− それを書こうとすることがブロックされたとき、彼/彼女がディスク青い光線より上に選択を押した訂正されたバグ。
− 現在、アイコンはキャッシュにとどまります。
− ダイナミックな話題(sが現在、リストなしで方法マスクで働かせるようになっていることがありえるtem)でそれを働かせることができる更なるコードは彼自身に、テキストの色を変えるために、
アイコンの代わりにマスクがこれらの位置を変えることを示すために、カーソル左/右をariba/下記と交換するために、ゲームPIC1の底を示すことができますデザインで現在すhaceiasあなた、若干の例話題は加えられます。
− ratulasが手で、COVERS(ポートフォリオを大文字で印刷します)で、アプリケーションの装置されたポートフォリオに入れることができるcまた、
あなたが呼ばれたポートフォリオCOVERSをpendriveに置く、/アプリケーションを開始するとき、私が自動的に彼/彼女が解決する外部にダイヤルして。
− ポートフォリオにおいて、話題は同時にpendriveへコピーされます: THEMES/DEFAULT、彼/彼女は構成とそれが自動的に彼らをグレードアップするアプリケーションで使われるイメージでiniを持ちます。
− 更なる命令: + L1(pendriveによってマスクをグレードアップするために)を去りますまたは話題をアップグレードすることそのまた、pendriveのそれを捕えることをこんなに視覚化しているあなた/、あるいは、ftpによる内部のディスクで変わります。
− XMBの変わる底im情報(著者Minitranのための)
- イタリアの言語の更なるメニュー
- 彼/彼女が方法直接のExecutionで始まるならば、ポートフォリオトロフィの探知を加えます、あなたvincunlaは、OMのポートフォリオによるゲームのポートフォリオ、
それで、トロフィの設置のエラーのそれででなくす、compatilidadが、マフィア2として、エラーをしたいくらかのゲームで、このように得られます (すべてでなく、何人かは働くことなく続けます)
- すべてのルートにアクセスするバージョンから独立したparcheada FTPを変えます、初めて始まることが人がFTP parcheado.を使いたいかどうか疑問に思うとき、あなたparcheaが、これです
− 彼/彼女はゲームをインストールするために内部のディスクで選ばれるルートのままでいますいつの緊急の左翼+スタート、
そして、アプリケーションが再インストールされるならば、それは前の構成を見つけます、そして、彼/彼女は彼/彼女がそれを維持したいかどうか尋ねます。
− 現在、あなたが内部の(/dev_hdd0/GAMEZ)ディスクの核心のポートフォリオGAMEZでバックアップをするならば、
それがあなたを許して、ために山ゲームのinstalacci nのために外部的なディスク、現在、我々は内部のディスクで、そして、外部ディスクでバックアップをすることができます装置されたデータ、
それがその「/dev_hdd0/GAMEZ」を欠陥のためのポートフォリオが「/dev_hdd0/ゲーム/OMAN46756/GAMEZ」とそれであることが同じものでないという覚えておくのに必要です
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:43:41 ID:DYroMt7p
一行目からワロタ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:45:34 ID:zU8rFKnd
Hを活発w
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:45:47 ID:5Yi58G/a
クーッ、日本語って難しいぜ! さっぱり分らん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:46:57 ID:o3BpbdD7
「変化は、Hを活発にします」
確かにそうだな。
エキサイトさん、パネェっす
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:54:46 ID:KhkkMO9/
なんか勃起してきた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:56:08 ID:cmkI4J+K
これ英語じゃない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:56:17 ID:7qAvfkyY
Hする必要ないな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:57:10 ID:3bhIy4n8
スペイン語だ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:58:02 ID:cmkI4J+K
OMってスペインの人が作ってたのか〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:31:09 ID:L6cSX5Ak
日本人が作れば日本語なのに(´・ω・`)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:01:52 ID:KhkkMO9/
アメリカ人が作ればアメリカ語だもんな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:25:23 ID:5Wq5FAEs
今新品買ったらFW3.42以上だよな…
どこかに在庫残ってないかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:41:07 ID:5vF42wpB
>>244
二日前にアマで320G黒買って今日到着
FW3.40だったよ
超うれしかったんでご報告!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:42:34 ID:hjjSEp9E
PS3の本体ダミーがない店は本物を展示してる可能性あり。
でその展示品は現行の2500Aと見た目の同じ2000Aもしくは2100Aを使っている。
だから店員に飾ってるの欲しいんですけどーって頼む。
2500Aでも初期FWは3.40だからおk。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:43:30 ID:eFn2lXST
2100Aを買って内蔵HDD1TBとか買えばいいじゃろう!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:44:20 ID:5Wq5FAEs
>>245
そうなのか!160G白がFW3.42だったっていう報告があったから
てっきりもう無理なんだと…
情報サンクス
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:48:21 ID:sxKtJRfD
>>248
冒険するのやめて120GBの新品買いなよ。
全部セーフだから。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:48:45 ID:nnxrPyx+
騙されるなよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:49:39 ID:TIKb85UL
新展開あったか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:50:49 ID:fwgu8qZ5
知り合いの中古屋に3.41以下13台全部売ってもらった
さぁオクに流すぞ よろしくね☆
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:52:40 ID:9mPon139
>>251
どんなドングルがいいとか、どこでPS3買えばいいとか糞ネタが繰り返される時点で察しろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:52:41 ID:5Wq5FAEs
届いてFW3.42以上だったら本当にショックなので120G買うことにするよ
ここで聞いておいて良かった
ありがとう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:52:59 ID:1/21uswn
割れ厨の3.42だった報告はマジで気分爽快になるわ
>>204
m9(^Д^)プギャーーーッ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:02:31 ID:5vF42wpB
>>254
たぶん320Gは高いからまだ在庫が余ってたんだと思う。
160Gは確かにやばいかもね。
なんとなく予想が当たってうれしかった
あと320G白はたしかFW3.42出てから追加されたモデルだから危険だと思う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:20:53 ID:TIKb85UL
やっと神降臨か
やりたかったぞー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:22:41 ID:IPCe7tk9
P3HUB.comのDownloadページがダミーサイトっぽい別サイトになったね。
自分の所はHUBを売ってるだけだから合法と主張したいのだろうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:38:47 ID:1RtLVElR
PSPのように、何番台の箱ならセーフとかなるのかなw
中古の店頭での起動しての確認は手間かかるから嫌がられるだろうな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:54:09 ID:L6cSX5Ak
まだ殆ど3.40だろ3.42なんて1割程度だと思うが
白なんてJBのだいぶ後に発売されたのに3.40メインだし
わけわからん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:58:21 ID:nnxrPyx+
はいはい釣り釣り
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:19:59 ID:DIJa1nAt
で、まだドングル必須なの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:26:16 ID:92dytY2X
ドングリ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:26:58 ID:PcMQSDXA
ころころ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:28:41 ID:cpGLHSOO
JBさせるときの動作を考えたら
普通にディスクを入れて遊ぶ方が楽だとわかったので
FWあげて遊んでます。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:32:31 ID:3bhIy4n8
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:32:33 ID:KhkkMO9/
じゃぁこのスレにお前はいらないな。
さようなら
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:33:55 ID:DYroMt7p
遊び終わったら電源OFF→ONにしとけば遊ぶ時は電源とイジェクトだけで済むし
その後はディスク入れ替えは不要じゃん
一々OM呼び出すけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:36:57 ID:lXOeAAvu
ゲームを購入するまともな人間にはメリットないよな、読み込みも変わらんし
今時オンにつなぐのいちいちキャンセルするのが割れ厨丸出しでつらいよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:44:38 ID:Lf+vbifA
あれ?皆電源ちゃんと切ってるの?
面倒だから9月ぐらいからPS3電源入れっぱなしにしてるんだけど、これがデフォだよね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:50:12 ID:92dytY2X
>>270
電源入れっぱにする位のゲームって
PS3にあったっけ??
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:55:08 ID:zU8rFKnd
主電源のこと?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:57:12 ID:7x4b9w9E
>>271
トトリちゃん(*´Д`)ハァハァ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:01:16 ID:B2WXrKZ9
プロスピ新作アップデートできる?
アップできないといらねえな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:02:58 ID:XtsoFTQu
>>247
内蔵できる1TBはまだねーよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:32:51 ID:PcMQSDXA
PSPのソフトをBMが認識するかやってみったら認識はした。
起動は当たり前だけどできなかった。
けど本体にPSPのエミュがあるから何とかすれば起動できるんじゃないかと
思ってみた。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:36:24 ID:OBG120gP
まじで白の160GBのやつFW3.42??
今日注文しようと思ったのに……
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:44:42 ID:OBG120gP
やっぱりamazonとかで買うよりYAMADA電気とかで
買った方がいいん??
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:48:58 ID:/pAXiHxU
そこまでしてやりたいソフトあるの?って話なんですけど・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:52:05 ID:OBG120gP
>>279 まあ色々
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:53:54 ID:8l+rdsmc
つまんね〜事で悩んでるなら中古買っとけ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:55:55 ID:OBG120gP
>>281 中古だったらアップデートされてたらおわりじゃね??
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:02:12 ID:Lf+vbifA
も1個買えば良い
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:07:47 ID:OBG120gP
>>283 意味なくねwwwwwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:10:36 ID:DpUa2h2I
中古ならバージョン表示がある店で買えばいいじゃん
オン用と割れ用の2台体制でいいでしょ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:13:00 ID:OBG120gP
>>285 そんなとこあるん??
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:16:24 ID:3bhIy4n8
PSPみたいにもれなく3.42に当たった人のシリアルNo聞いてそれより前のナンバー買ってみるとか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:20:34 ID:OBG120gP
>>287 なるほど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:22:05 ID:L6cSX5Ak
>>278
薩摩の教え 〜男の順序〜

一、PS3を購入し、3.40だった者

二、PS3を購入し、3.42だった者

三、自ら購入しなかったが、購入した人に情報を教えた者

四、何も購入しなかった者

五、Wiiを購入した者
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:22:07 ID:QNptIYwT
SNESエミュでROMイメージをUSBメモリから本体に入れるにはどうすれば良いの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:24:53 ID:OBG120gP
近くのYAMADA全然人入ってないんやけど
そういうとこなら大丈夫かな??
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:27:50 ID:bwhU9YgO
見る度に思うんだけどソフマップはラミネート剥がして一々最新版にしてんのかなw
OtherOS可能な中古をアピールしたいのか3.15表記のも何台かあったよ。新宿店には。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:27:59 ID:guw9mtXk
この間、中古を買い足ししたが、
動作チェックをかねてバージョンの確認をしてもらったよ。
その前に店の人に「ごにょっとしたいのでFWの古いやつをお願い」ってはっきり?言ったら、
苦笑いしながら「いいですが、後は自己責任でお願い」と言われた。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:28:15 ID:1/21uswn
>>290
USBメモリからPCに移す→PS3 FTP Server を使ってPS3に移す
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:34:39 ID:DIJa1nAt
Linux入れたいからって言えば良いのにな
馬鹿は余計なこと言うよな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:36:52 ID:aAKJxvnS
結局非正規使用の割れ厨としか思われないのに往生際悪い馬鹿なだけだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:40:48 ID:DIJa1nAt
OtherOS機能はチョニー正規の機能なんだからそれで割れ厨とか言われてもな
実装したチョニーが悪いし勝手に思わせとけばいいだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:47:56 ID:1/21uswn
で、起動用に一番安いソフトを1本買うんだな、割れ厨ばればれw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:48:19 ID:QNptIYwT
>>294
マジに感謝!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:51:30 ID:DIJa1nAt
まあ割れ目的で買ったとしてなんか言われてもこの店員思い込み激しいなぁで済む話だしな
でっていう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:53:17 ID:L6cSX5Ak
>>298
> で、起動用に一番安いソフトを1本買うんだな
              |
          \ ○○○/
          ○/ ̄\○
        ─○|  ^o^ |○―
          ○\_/○
        /○○○\
              |
       ,. -  |.─ ─ - 、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
      | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
      /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
      |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
      レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|
       レレ.i  "  ,___,  " l::/
        _ヽ    ヽ _ン   /)))_
     _ヽ  >,、  ______ , イ((((  /_
      | |\ ヽ;;;;;;;;;;#;;;;;;;;;/) )))/| |
      H    ヽ:::::::#:::::::/    .H
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:56:07 ID:knkkR4Qf
>>301 
FFだな
1980円
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:59:13 ID:RMgjqJVW
Geohotさんって、もうPS3卒業で、iPhoneにいっちゃったってほんと?
CFW配りますってのは嘘??
ただのウ○コだったって事でいいのかい?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:59:32 ID:Lf+vbifA
うん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:04:09 ID:rewWRWh8
JailBreakチーム=geohotの隠れ蓑説は今でも根強い
表に見える事だけが真実ではない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:33:50 ID:1ojbONCW
>>295
アホか、3.40はあるんですがlinux入れられませんよね・・・
とか言われるだろうが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:37:38 ID:CyX5yLA8
根強いというか、JBと呼んでる時点で本家JB=Geohotって感じがするよな
それと、PS3で最初にある程度"まとも"に使えるExploitを発見したのはGeohotで間違いないからウ○コってことはないだろう・・・


>>306
普通に「電源入るか、コントローラの操作ができるか確認させてもらっていいですか?」
と言ってさり気無くバージョン確認すればおk
ハードオフだったら拒否られることはないと思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:38:41 ID:lwT+ht/Y
JBしなくていいからFW偽装串ソフトでいまも使えるのないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:42:44 ID:CyX5yLA8
>>308
今も使えるのなんてのはない
昔はPS3がFWの最新リストをダウンロードして自主的にアップデート画面を出してた
だからそのリストを串を使って差し替えてアップデートを回避することができた

今は3.41以下のPS3をPSNに繋げようとするとPSNが接続を拒否する
だから本体バージョンを偽装でもしない限り無理
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:44:23 ID:VD14MJ6y
近所のゲーム屋でPS3がどの店でも売り切れてたんだけどお前らのせいだったのか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:45:19 ID:DYroMt7p
ギターなんとかの3.50すら突破できそうになかったらほんと未来ねーな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:48:49 ID:DIJa1nAt
>>306
言い訳も自分で上手く考えられないのかよ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:51:12 ID:DYroMt7p
3.40があっても「LINUXが使えるPS3はありません」っていわれて終わりだろうが
アホか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:52:36 ID:1ojbONCW
>>312
俺は持ってるw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:53:58 ID:DIJa1nAt
>>313
じゃあ終わりでいんじゃね?店側の人間も迷惑だろそんな奴
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:59:22 ID:DYroMt7p
FW3.21〜3.41の在庫をみすみす逃すならFWを聞くわ
起動確認+昔生産されてた奴は嫌なんでとでもいえばええがな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:59:29 ID:Oicv2OoZ
GEBでアドホック使うし、ブラックオプスもやるからそろそろ上げるか
今思えば糞めんどいだけで無駄な時間だったわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:01:39 ID:39pnkiuU
>「ごにょっとしたいのでFWの古いやつをお願い」ってはっきり?言ったら、
苦笑いしながら「いいですが、後は自己責任でお願い」と言われた。

この部分が馬鹿なんであってLinuxに限らず理由なんてなんでもいいだろ
言い訳くらい自分で考えろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:02:13 ID:R/8q78eI
>>307
当社では万全な動作チェックを行っています
ジャンク品販売用以外の不良品はまず買い取ることがありませんし、もし動作不良がありましても
返品可能ですので、店頭での動作チェックはご遠慮ください

っていわれたぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:05:14 ID:9zgQHr2e
割れ厨の言い訳とかどうでもいいから熱くなんなよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:13:01 ID:QZn5QPcv
まさか糞FF13が起動用ディスクとして役立つとは思わなかったな
うちの近くは買取500円ぐらいだから取っておいてよかったよ
スクエニのアホどもが言ってた持ってるといいことあるってこういうことだったのかw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:14:09 ID:39pnkiuU
裸データw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:18:04 ID:FYD6h/La
思いっきり雑談だね。嫌いじゃないよ
何か色々と出来るようになってきてるみたいだね
ただ、Wikiに乗ってる起動率はハンパ無いねOTL(少なすぎ

ま、こんなもんだよ最初わ
段々これから、MD、NEOGEO、PE、NES、等出てくるんだろうね
起動率もこれから格段に上がってその前にCFW的なのが出てくるだろうね。

そうなると今度はHDD容量が足りなくなり2.5内臓HDD売れるだろうね。
後は、欲を言えばPS2をって感じだ

俺の雑談でした
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:21:44 ID:ugMpRW2X
ロロナがフリーズする!と思ったけど
元々フリーズバグ持ちだったのを忘れてたわ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:22:33 ID:JPBX5CXj
鼓動するたびに毎回ディスクをイジェクトして入れ直してると
ドライブの寿命って縮まるもんなの?読み込み自体はBM起動したときの一瞬だけだけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:28:13 ID:mny+FZhv
とりあえず聞こう

BackupManager 1.1はどこにありますか?
Wikiにないのはなせですか?
327 :2010/10/28(木) 00:30:38 ID:4IX2jxsy
白騎士 光 まだダメなのー?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:31:05 ID:IsIKB8Y7
本家の3.41以上の対応の話はどうなったんだろう
まぁ期待してないけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:34:35 ID:rhdzGBxc
>>319
でも、置いておいて誰かが落としたりなんて可能性もあるじゃないですか
とかなんとか言えばおk

てか返品可能なら家で確認して返品すればおk
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:44:40 ID:39pnkiuU
そんなことまでして欲しいというのか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:49:01 ID:rhdzGBxc
欲しい人は欲しいんでないの?
ってかバージョン確認で"そんなことまで"ってw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:50:42 ID:39pnkiuU
返品するくらいなら買わなきゃいいのに
迷惑な客だな、いや割れ厨だな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:56:11 ID:rhdzGBxc
いやいや、3.41以下が欲しいものなんだから返品するでしょ何言ってるの
返品可なんだから迷惑でも何でもないし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:57:18 ID:R/8q78eI
>>329
動作不良じゃないと返品不可
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:57:38 ID:sQxQPMdN
その場合ははっきりその旨を伝えろ
つーかちゃんと読めよ
「動作不良の場合は返品可能」だ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:58:37 ID:39pnkiuU
割れ厨って自分本位で他人に迷惑かかってないと思い込んでる自己中だってのがよくわかるレスだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:59:48 ID:rhdzGBxc
絶対に読み込めないような傷だらけのディスク持ってきて
「うちのじゃ読めるのにこれじゃ読めない」とでも言えばいい
いちいちそんなの読み込めるか確認するより手続きする方が何倍も楽だから処理してくれる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:01:04 ID:39pnkiuU
ただのクレーマーじゃねーか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:02:24 ID:rhdzGBxc
>>336
何が迷惑なんだい?
だってこっちは求めるものにそれなりの対価という金を支払うんだからそれなりの権利は要求してもいいじゃないか?

それと、何か勘違いしてるようだけど俺は中古で買ってないよ
手持ち二台とも3.41のままアップデート掛けなかったから

ハードオフの話はこの前ジャンク60GBを買ってきた時の話
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:03:30 ID:R/8q78eI
ジャンクなのに返品したのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:03:44 ID:39pnkiuU
お客様は神様思考のクレーマーはもういいよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:03:49 ID:rhdzGBxc
はい?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:05:27 ID:rhdzGBxc
>>341
お客様は神様なんていつ言ったよw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:05:28 ID:FYD6h/La
掃除機買ってどうすんのよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:06:22 ID:sQxQPMdN
店側に求められたのは動くPS3を提供する義務であって
FW3.42以上のPS3を返品できる権利なんてどうやっても発生しねーわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:07:05 ID:rhdzGBxc
>>345
新品ならともかく、中古にそんな義務ないから
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:08:54 ID:sQxQPMdN
動作確認を求めたのに拒否った時点であんだろ
アホか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:10:16 ID:39pnkiuU
>何が迷惑なんだい?
だってこっちは求めるものにそれなりの対価という金を支払うんだからそれなりの権利は要求してもいいじゃないか?

定価で自分が間違ったもん勝手に買っといて店側に迷惑かけんじゃねーよ
これだからゆとりは
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:10:40 ID:rhdzGBxc
>>347
だから俺は拒否られなかったって言ってるだろ
アホか

まあジャンクだけどな
多分可動する中古でも拒否らねーよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:12:13 ID:rhdzGBxc
>>348
中古で定価なんてないから
それと店側は商品を元の状態で持ってくれば何も迷惑かかってないから
何が迷惑なのか言ってみろよw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:12:37 ID:sQxQPMdN
権利と義務の話からクレーマー育成法の話かよ
あほらしいっつーかバカにゃ付き合いきれんわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:14:08 ID:rhdzGBxc
>>351
おやすみなさい
さようならw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:17:39 ID:39pnkiuU
なんだジャンクか
ジャンクなら余計よく調べもせず買った自分が馬鹿なだけだろ
他人に手間かけさせんなクズ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:18:33 ID:00tanTQ5
総叩きだなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:20:15 ID:rhdzGBxc
>>353
バイトで働いてて五時間で何人も来るうちのひとり増えるだけで手間かよw
お前働いたことあんの?
それといつ俺が"返品"したなんて言ったよ?
よく読みなよ"ゆとりのクズ"w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:21:31 ID:TE1zxSs+
rhdzGBxcってTwitterに同じようなこと書いてるよな?たおそらく特定したわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:21:48 ID:39pnkiuU
なんでさようならwしたのにまだいんの(笑)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:23:16 ID:rhdzGBxc
>>357
はい? ID:sQxQPMdNがつき合いきれないといったから言っただけですが?
日本語おk?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:24:09 ID:koPZv5SV
急に伸びてて進展あったのかと思ったらID真っ赤なのが沸いてるだけかよ
にしてもすげえなwキモすぎだろw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:25:01 ID:rhdzGBxc
>>356
Twitterって登録したことすらないんだが・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:25:49 ID:9zgQHr2e
底辺仲間同士で喧嘩すんなって
むしろ気持ちいいくらいのクズっぷりで惚れるだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:26:04 ID:39pnkiuU
こんなのが買いにくるんじゃ店側も大変だな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:26:49 ID:rhdzGBxc
>>359
こんな深夜にわざわざ"キモすぎ"言いに来たんですか
物好きですねw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:28:05 ID:rhdzGBxc
>>362
っていうか質問に答えろよw
何が迷惑なんだよ
そんで俺が返品したってのは見つかったか?w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:28:41 ID:2bsPiu2s
こんなのが買いに来る上に何かあればモンペアがPTA引っさげて店に来る
恐ろしい世の中だわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:30:28 ID:rhdzGBxc
>>365
PTAは"保護者と教職員による教育関係団体"だから店に来ないぞwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:34:25 ID:+6PYnlSU
うわーPTA出てくるの知らんとかガキ過ぎるだろ〜
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:36:11 ID:rhdzGBxc
>>367
個人が中古で買ったPS3のFWの話でどうやったら教育関係団体の保護者の方がハードオフに殺到することになるのかぜひ教えていただきたいw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:37:21 ID:+6PYnlSU
やっぱ馬鹿は簡単に釣れるからおもろいわ
370 :2010/10/28(木) 01:37:23 ID:4IX2jxsy
>>364
てか出てけよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:38:26 ID:rhdzGBxc
>>369
乗ってあげるとすぐに釣り宣言してくれるからほんと面白いわw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:39:27 ID:rhdzGBxc
>>370
"白騎士 光 まだダメなのー? "
とか抜かしてるお前が出てけよw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:40:55 ID:+6PYnlSU
はいオウム返し来ました〜
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:42:10 ID:rhdzGBxc
>>373
いつものパターン乙です
そのセリフ飽きてきたんですけどw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:44:08 ID:ugMpRW2X
PSGrooPICがV2.02になってるな
376 :2010/10/28(木) 01:46:38 ID:4IX2jxsy
>>372
暇だなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:48:30 ID:rhdzGBxc
>>376
お前みたいなクレクレ君に言われたくねーよwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:57:31 ID:R9GrAUqf
PSGrooPICのバージョンアップ待たなくても、
PSGroove亜種の最新ペイロードだけ拾ってきて、
それをPSGrooPICに組み込めばいいだけだよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:10:03 ID:Byfb2KNR
完成ドングル品ってどんなHEXが出ると更新出すのかがイマイチ分からない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:23:23 ID:Fx5bnIcW
各ドングルの更新履歴見ればだいたいどんな機能追加の時に更新されるかわかると思うよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:49:05 ID:RNqLlDcH
OM2.1Hきてるけど英語苦手だ・・・
http://dukio.com/ps3-jailbreak/open-manager-v21h.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:51:08 ID:3S2vii9R
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:52:44 ID:RNqLlDcH
>>382
すまん、完全に見過ごしてた・・・
親切にありがとう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 05:06:30 ID:rPVYciPj
ps3breakのシリアル擦ってサイトで確認したら
Beware of imitations! This product has been queried for 1 times, the time of first query is 2010-10-28 04:05:08
1時間前に一体誰が・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:28:45 ID:md2FJfZf
現在Open Manager 2.1Gを使っていて
日本語対応のOpen Manager 2.1G 日本語版をインストールして
その後にOpen Manager 2.1Gを削除すると
内蔵ハードディスクにインストール済みのゲームが全て削除されてしまうのですが
バックアップマネージャーを削除しても、インストール済みのゲームを削除しない方法はないのでしょうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:31:04 ID:iy54xK0A
削除しなきゃいいじゃん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:38:44 ID:Byfb2KNR
ttp://www.ps3news.com/PS3-Hacks/p3go-gt-break-clone-ps3-modchip-with-switch-is-incoming/
これチップ何使用してるか分かる人いる?

2010.10.22(update dual boot)
● Hermes V4B+KaKaRoTo Firmware in PS3 3.41 (First JailBreak Hardware can boot in 2 firmware in the world).

dual bootブートって何(;´Д`)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:54:28 ID:uWQJYugC
要はくっつけちゃったということだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:24:26 ID:Byfb2KNR
バックアップマネージャv1.1がリリースされました!
[2010年10月21日]
私たちの新しいバックアップマネージャv1.1は現在、我々のダウンロードページから入手可能です。 これは、
より多くのゲームとの互換性、ロード時間の短縮、より信頼性の高い負荷でスムーズなゲームプレイを持っています。

同様に、あなたが読み込み中に正方形を押してディスクドライブにはゲームとバックアップを再生できるようになります。
新しいファームウェアの更新の私達のリリースでは、すぐに非常に来ているし、今はお問い合わせ最初の
250店のサンプルプレビューを受け付けています。

http://psjailbreak.com/news
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:27:03 ID:sa9PnI9/
父「メリークリスマス! 今年のプレゼントはPS3だよ♪」
子ども「ありがとう!欲しかったんだパパ大好き!」
父「さぁさぁ繋いでみようか!」
小「チッ             」
父「               」
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:40:20 ID:5ZLuTvnb
100本以上落としたのにやるのが面倒で4本しかクリアしてない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:45:42 ID:roCH4FK2
>>387
Linuxが動くってことは、32bit以上で、仮想アドレスとかプロテクトモードをサポートするCPUが必要だから、
少なくともふつうのAVRマイコンやPICマイコンじゃ駄目だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:49:08 ID:Byfb2KNR
>>392
海外で結構人気有るみたいだけどアップは公式頼みじゃ意味ないんだよなぁ
中華はいつ止めても不思議ないし現にもうまともに公式アップしてないドングルも多い
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:09:24 ID:8ZRmLEDQ
>>378
具体的にはどうやるんだ?
ccs無くても可能?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:11:08 ID:KpZQ3Fdj
ps3Disc内の動画でpamの方は分離、再生ともに正常にできたんだけど
sfdの方の方誰か解決できた人いないかな。こっちも再生は可能なんだけどブロックノイズだらけでヒドイ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:13:15 ID:MYfq9itj
>>385
BackupManagerのLAUN12345を引き継いで使うようにすればいい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:25:16 ID:LwCzWf60
>>387
アップデーター覗くとIngenic Semiconductorってとこのチップみたい。
ttp://www.ingenic.cn/eng/productServ/XBurst/pfCustomPage.aspx
ttp://www.ingenic.cn/eng/productServ/AppPro/pfCustomPage.aspx
写真のパッケージからするとJz4755かね?コアはMIPSらしい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:26:29 ID:ROlfvnkG
>>100本以上落としたのにやるのが面倒で4本しかクリアしてない

4本クリアしてれば立派。俺なんか1本もクリアしてないよw
集めるのは好きだけど、ゲームは面倒。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:45:10 ID:Byfb2KNR
>>397
結構性能高い割りに安くて怪しい感じがしたけど純正中華チップでお安いのか・・・
これPSGrooveと完全互換が有るなら即買うんだけどね。

もう少し様子見るよ最悪スイッチだけでも役に立つw
海外もうクリスマスセールとかで(PS3 break1.2)安いな本物が20$前後で売ってる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:51:43 ID:efa764Rj
つうかPS3、あんま面白いのなくね?
悪くないってのはあるんだが突出したのがあんま無いような。

目当てだったCastalvaniaもアクションというよりアドベンチャーで
がっかりだし、思った以上に早く飽きてしもうた。
なんか変なゲームとかないんかな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:52:49 ID:ZGr7JlsX
無料で出来るんだし面白くなくても良いだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:58:08 ID:Byfb2KNR
>>400
あらためて何でPS3が売れないのか分かるラインナップだった・・・
FF13効果でここまで売れたんだろうね、正直すごい割れで遊びたいわけじゃない。

あんまり突っ込むんじゃない^^;
オン犠牲にしてまでとか相当割に合わない割れ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:05:05 ID:1rpwKYKu
>>400
naughty bearとトトリのアトリエ以外は微妙なゲームばっかりだった。
しかもトトリはDLC遊べないし。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:07:54 ID:bVFTrXGP
ゴッド・オブ・ウォー3面白いぞ、今やってる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:10:15 ID:Byfb2KNR
MGS4まだ動かないのか何でなんだろう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:25:21 ID:5ZLuTvnb
>>405
4章のブリーフィング飛ばせばいいだけじゃないの
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:30:49 ID:Byfb2KNR
>>406
wiki様が起動しないと書いているから(´・ω・`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:38:59 ID:8Z9a2+Tx
>>399
PSGroove自体はAVRマイコン用で他では動かないよ
ただし、PICマイコンや、ipod+ipod、androidケータイとかに移植してる人はいるけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:42:57 ID:RNqLlDcH
AVRでフラッシュの容量がデカイのって今のところAT90USBKEYとかTeensy++ 2.0しかないよな
どっちも売り切れてるし、他にAVRで選択肢はないものか・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:12:18 ID:4pEfgTTY
psp メタルギアーピースウォーカー

http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/index.html
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:15:02 ID:h0zLgiW1
ソフトウェアアップデートデータってPSN Demo Installer使って手動でやらないといけないの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:18:55 ID:jGg0C5F0
いいえ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:24:59 ID:3BSzrmQd
>>396
今度はBackUo Managerを削除したら(以下略)ってくるぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:34:00 ID:g0kkiKDZ
質問
オン以外は最新のソフトとかもお前らって全部できてるの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:34:43 ID:fa66YZD0
できますん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:35:14 ID:jGg0C5F0
その質問の意味するところが不明
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:37:29 ID:g0kkiKDZ
>>416
最新作とかは最新のファームじゃないと起動できないとかないのかなって思ったの
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:47:06 ID:h0zLgiW1
自動でソフトウェアアップデートできるやつ教えてください
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:53:35 ID:jGg0C5F0
両方とも、過去スレ読み返せばわかります
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:55:55 ID:g0kkiKDZ
>>419
あなたの書き込みの文字数より短く教えられるのに
まあいーわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:57:54 ID:jGg0C5F0
質問馬鹿の相手してもらえるだけありがたく思え
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:17:59 ID:g0kkiKDZ
お前が答えなければ誰か親切な人が答えてくれていたかもしれないな
逝けよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:19:07 ID:eBQPKNe0
俺は親切だけど小学生は糞して寝てろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:20:07 ID:J2BJAXEY
割れのくせにゲームがつまらないとかいいご身分ですね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:22:42 ID:XgcP1SdN
つまらない理由はゲハに行けばわかる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:25:45 ID:jGg0C5F0
>>422
ママのおっぱいでもしゃぶって泣いてろw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:55:31 ID:cCmYKOyu
スレが進んでると思ったら1時間で20レスもしてる
キチガイがいたのか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:22:17 ID:V+m2AV1Z
3.50でも対応できるって、前にニュースになってたよね? いつになったら3.42突破されるんだろう…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:28:16 ID:g0kkiKDZ
さすがカスどもだな
まとめてくたばれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:40:06 ID:TROpbCEy
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:52:38 ID:GAp5SaQL
Open Manager v2.1 Rev H3ってのもでてるな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:57:54 ID:RNqLlDcH
>>427
やっと静かになってきたのに蒸し返すなよ
大体そんな見ればわかることイチイチ書くなよ
ここはお前の感想書くところじゃないんだよ
アホか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:07:06 ID:Fx5bnIcW
>>432
"キチガイ"に馬鹿にされて顔真っ赤の本人なんだろよ
そっとしておいてあげな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:17:57 ID:cCmYKOyu
>>432
サーセン
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:20:45 ID:39pnkiuU
またその話か
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:24:34 ID:Fx5bnIcW
"キチガイ"が戻ってくると荒れるから出てくんなよw
しばらくROMってろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:25:50 ID:RNqLlDcH
またお前か・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:26:39 ID:39pnkiuU
キチガイ連呼すんなよ
またくるだろがカス
ROMってろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:28:27 ID:0D0DgmSK
またお前かよ・・・
キチガイの相手してる時点でお前も同じだよ
お前がROMってろよカス
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:28:40 ID:mgRiAxyb
翻訳:キチガイ戻ってきてー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:30:58 ID:g0kkiKDZ
ha
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:31:09 ID:Fx5bnIcW
>>438
キチガイ相手のおまえなんかにカス呼ばわりされたくないわ
相手して半分荒らしてる時点でお前も同じだよ
二度とくんな

>>440
納得w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:33:20 ID:39pnkiuU
>>442
キチガイ連呼して話蒸しかえそうと必死だな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:35:14 ID:Fx5bnIcW
>>443
相手にしてもらおうと必死だなw
"ああいう人"相手する人は邪魔だからROMってて
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:37:02 ID:0D0DgmSK
NG推奨
ID:39pnkiuU

ロムッテテー
ニドトコナイデー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:38:15 ID:39pnkiuU
>>444
いやならNG入れときゃいいのにわざわざキチガイ連呼して呼び込もうとしてるあたりあのキチガイと変わらんな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:40:39 ID:bVFTrXGP
流れわからんけどキチガイの多いスレだなぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:40:56 ID:Fx5bnIcW
>>446
お前も"あのキチガイ"呼ばわりじゃんwww
お前が呼び込みたいんだろw
キチガイの相手ができるあなたには敵わないです
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:42:50 ID:39pnkiuU
>>448
いいから早くNG入れろよ構ってちゃん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:43:26 ID:ebNt/5Ba
>>400
ゲハで叩かれてる理由がよく分かったわ。正直割る価値すらないゲームばっか。
TOVとRDRは面白かった。でも両方マルチだっけ。
あと尼とかmk2のレビューは全く参考にならんから注意しとけ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:44:52 ID:RNqLlDcH
結局ID:39pnkiuUが本物の構ってキチガイだったのか
さてNG、NGっと
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:47:02 ID:39pnkiuU
>>451
黙ってNGすればいいのに宣言とか・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:47:34 ID:CH1aw78d
>あと尼とかmk2のレビューは全く参考にならんから注意しとけ。
全てのゲームを遊びつくした超絶ゲーマー様がこのスレに降臨したのかw

工作インチキマジレス入り乱れてるこのスレには相応しいw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:47:50 ID:0D0DgmSK
IDが39(サンキュー)なだけにノーサンキューだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:48:39 ID:0D0DgmSK
>>454
だれうまw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:52:12 ID:Fx5bnIcW
>>455
自演?
ひとり突っ込み?
でも確かに誰ウマw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:52:14 ID:bVFTrXGP
ID:0D0DgmSK
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:54:41 ID:xwyu7Dje
Open Manager 2.1h 日本語化 バグ修正
http://takka.tfact.net/blog/?p=2077
ありがたや〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:57:18 ID:RNqLlDcH
>>458
修正前使ってないから分からんけどゲームの起動が出来ないとか致命的だな
日本語化でそんなバグ出たりするものなのか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:57:33 ID:2bsPiu2s
ソース上げてくれりゃ最新でても自分で移植してmakeするんだが
SFCエミュがソースだけでOMがPKGのみの意味がわからん
乞食にはPKG済みのが嬉しいんだろうが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:00:58 ID:Fx5bnIcW
>>460
何を何に移植する気なのかしらんけど本家OMのソースじゃ駄目なのか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:02:23 ID:bVFTrXGP
OM更新多すぎる、半月に一度くらいにしろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:03:42 ID:RNqLlDcH
更新まったくされないよりはいいだろ
我侭だな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:04:18 ID:2bsPiu2s
>>461
あ?お前頭悪いだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:07:59 ID:Fx5bnIcW
>>464
なにそんなカッカしてるの?
あたまだいじょーぶ?

いや、マジで心配するよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:11:01 ID:2bsPiu2s
無知が出しゃばらず自分の身の丈に合った会話にだけ首突っ込んどけ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:12:36 ID:Fx5bnIcW
>>466
こうじゃだめなのかと提案しただけなのにひどい言われようだな
そんなんじゃ誰からも相手にされないよっと
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:13:36 ID:RNqLlDcH
>>467
最近のゆとりはこういうの多いからな
キニスンナ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:17:45 ID:eBQPKNe0
身の丈に合う話はじめたら煽りと罵倒だけの無駄レスになるから実践するなよw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:20:32 ID:5ZLuTvnb
>>424
貴族だからな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:21:33 ID:bVFTrXGP
煽り合いしかできないカスばっかだな、
多分ゲハの住人だったりするんだろうな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:23:50 ID:Fx5bnIcW
じゃあ以降無駄にならないレスをどうぞ

「俺は親切だけど小学生は糞して寝てろ 」

なんてレスが有益かどうか甚だ疑問だけどな




「流れわからんけどキチガイの多いスレだなぁ」
お前も煽ったりOMに文句つけたりしかしてないだろw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:25:47 ID:RNqLlDcH
自分のことを棚にあげてなんとやらだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:26:38 ID:2bsPiu2s
また煽り始める
だから馬鹿だと言うのだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:29:08 ID:Fx5bnIcW
>>474
それ自体が煽りだと気づかないあなたが人の事を馬鹿と罵れるんだから結構なところですねw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:30:19 ID:eBQPKNe0
小学生は糞して寝ろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:31:16 ID:Fx5bnIcW
聞き飽きました
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:31:26 ID:hEOL5UKm
池沼クレーマー再降臨!!みんなで弄ろう!!
であってますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:31:27 ID:39pnkiuU
単芝多用して煽ってるあたり昨日の奴とそっくりだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:32:27 ID:A0uia4jW
また沸いちゃったのかよw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:32:39 ID:pe7JtuTW
五十歩百歩
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:33:04 ID:RNqLlDcH
どっかのアホが蒸し返してこのザマだよ・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:33:49 ID:gYZcNgMM
馬鹿と貧乏人共の罵り合い
下賎の者達は浅ましいですね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:37:38 ID:0D0DgmSK
馬鹿と貧乏人共の罵り合いの場に下賎の者達以外は来ないと思うのですが
あなたはなんなのでしょうかと気になって仕方がない・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:49:23 ID:FzOx4r1x
結局何を言っても煽り認定されるんだなww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:52:10 ID:RNqLlDcH
もうこうなってくるとスレタイに沿ったこと言ってもなんだかんだ理由つけて煽り扱いされそうで怖いな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:53:13 ID:gYZcNgMM
  好奇に駆られ拝しなみに来てみれば
  「あなたはなんなのでしょうか」・・・と問われましても・・・ポッ
             __,,,,_
             /´    ̄`ヽ,
             / 〃       ヽ
         /     リ i    }
         ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
         i    リ ーー'  、ー‐'i |
           |   リ゜ ´,r "_,,>、 } !
        | ii!   |    ー=-' ! |
         |     ヽ、_   ̄,/ j
          | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
      愛子様は>>484に好意をもたれたようです。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:57:16 ID:0D0DgmSK
あ、愛子様!?これは、とんだご無礼を!
私のような者に好意をm(ry
面倒だから以下略w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:07:46 ID:6OqFg7uR
取り合えずid赤いのはNGしておけばいい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:09:42 ID:39pnkiuU
>>486
スレタイに沿ったこと言ってる奴が煽り扱いされるとか意味わからんな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:17:06 ID:RNqLlDcH
>>489
そうだな、って俺も赤くなってるが・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:06:18 ID:Byfb2KNR
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:06:35 ID:4KDEUE9D
バーチャファイター5は外付けじゃないと無理ですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:08:09 ID:RNqLlDcH
基本外付けは起動率下がるから外付けじゃないと無理なんてことはない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:09:37 ID:D8Y+ZhlT
PS3の割れは発展途上中だけあってほとんど毎日何か動きがあるよね。
3.41以前の中古だと2000円以内ぐらいで買えるのが多いから買いあさってるけど
新しいBMの動作チェックやら2ちゃんチェックやらでゲームやる暇がないな。
ゲームって1本で1週間から1ヶ月は遊べるから積みゲーが増えて困る。贅沢な悩みだw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:15:12 ID:4KDEUE9D
>>494
外付けないから内臓に入れて何度もやってるけどブラックアウトしちゃいます

wikiにも外付けじゃないと無理みたいな事書いてたので

教えてくれてありがとうございました。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:17:39 ID:Byfb2KNR
http://www.ps3yes.com/English/

* 8M Bytes flash memory.
* Act as USB storage after JAILBREAK or plug into PC.
* Simply copy payload(now support Hermes and PL3 payload) to upgrade.
* Hermes v4 firmware inside while USB storage empty.
* use ESD protected and SMD crystal give more good quality.

YESがflash memory搭載版リリース、これはbreak、Keyも新型来るな。

↓最近の新型flash memory搭載で何が便利になるのかきちんと説明できる玄人いる?
・X3 Max
 http://www.x3max.com/
・P3Go GT
 http://www.gamebox.hk/
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:18:33 ID:V8xhAtLV
>>493

家も色々なローダーでやってるけど
外付けでデフォなのかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:18:53 ID:WPZWSmwL
出来立てホヤホヤ発展途上中なのにダウソの割れスレの過疎りっぷりすごいな
こんな糞な割れそうそうないよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:22:05 ID:4KDEUE9D
>>498
自分もいろいろ試したのですがダメでした

やっぱり無理なんですかね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:22:27 ID:Byfb2KNR
>>499
ソフトがあまり無いから盛り上がりようがない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:25:09 ID:RNqLlDcH
>>500
スマン、書いてあるな
うちの場合は外付けが駄目で内臓がおkのパターンしかなかったから
まさか逆があるとは思わなんだ・・・

もし苺とか所有ならHEXをPL3にしてみたりV4Bにしてみたり
OM2.1Hを使ってみたり色々やってみるといいかもしれない

とりあえず、今ドングルとかローダーとか何使ってんの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:31:29 ID:4KDEUE9D
>>502
苺を使ってます

PL3もv4bも試したのですがうまくいかないです

OMも出たやつはだいたい試しました

もしかして吸出しミスかな

もう一度吸出してみます。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:38:53 ID:RNqLlDcH
>>503
そうか、だとするとアドバイス出来ることは殆ど無いな・・・
強いて言えばパッチモードは試したか、とか空き容量が少なくて途中から吸出しに失敗してないか、とかだな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:43:42 ID:qj2NaDqK
>>500

785 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/10/18(月) 23:57:55 ID:80KZ/cAZ0
>>780
Virtuaは拡張子txtのファイルが大量にあって、FTP転送時、アスキーモードで送られると
まずい。よってFFFTPのオプション-転送1の常にバイナリーモードにチェック。
これで、大丈夫、かな。
793 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 00:51:15 ID:boHXMgFg0 [4/4]
>>785
やっぱ気になって眠れそうになかったので「常にバイナリーモード」で試してみたら出来た!!
ホントにありがとう。カンシャ

506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:48:11 ID:RNqLlDcH
>>505
内蔵に吸い出すのにFTP関係無くないか?
まあFTP経由でPCに吸いだしてそれを内蔵にってパターンも無くはないけど・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:52:27 ID:R/8q78eI
>>78-81のトロフィーは成功した?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:55:02 ID:vjD5Dqba
最近のゲームなんかグラフィックばかりで面白いのは少ないに決まってる
そういう傾向なんだし諦めろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:56:17 ID:6lpPynzK
アマゾンでマイケルジャクソンモデルで復活して、
値段が28000→31000に値上がりしてるのに笑った。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:00:05 ID:sQxQPMdN
最近の最近のっていうけどな
昔のゲームなんてそれこそクソゲーの塊
エミュでやってると補正って怖いわって思い知るわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:04:09 ID:Byfb2KNR
>>509
復活してるならFWは3.42かもな、在庫大量とはいえだんだん3.40減って来るな。
まだ殆ど3.40だと思うんだけど、殆ど報告ないじゃなイカ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:08:14 ID:a4Jeno/N
ハードルの高さが違ってきただけだよな
今のゲームに行き詰まり感はある
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:14:11 ID:Byfb2KNR
マイケルジャクソンモデルはマイケルの直筆サイン入りだったら・・・
すごい値段になってそうだけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:29:36 ID:qjlJlzxs
>>513
なにこの的を射ていないコメント
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:05:09 ID:XgcP1SdN
そもそもソフトメーカーが本気出すほど本体売れてない
Wiiとのマルチで確実なPS3の質感が伝わって
これからって時なんだよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:18:29 ID:IMyAxDRr
バーチャ5は本家のBM1.0で普通に動いてるけどな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:24:15 ID:Dr035nJC
バーチャは普通に動くよ
動かないのは、割れてるヤツだけでしょ!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:28:29 ID:eBQPKNe0
>>497
説明はできるがMGS4が動かない理由すら分からない小学生に教える意味が無い
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:51:46 ID:rRcg6KcY
マイケルジャクソンモデルつっても、外箱にかぶさる形でマイケルパッケがあるだけで
中身は普通の2100A。THIS IS IT!のBDはついてるけど。
ビックでPS3を買うときにこれしかなかったので仕方なく買った。
おかげで長期保障代金が高くなったわ。BDの分、高くなったのでBDにも長期保障があんの?って聞いたら
付属品扱いなので無理ですって言われた。なんか納得いかねえ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:55:20 ID:IMyAxDRr
BDは壊れないからだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:15:49 ID:q/U3VxpN
もしかして既製品で売られてる奴って殆どオープンソース版のFW使えないの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:17:23 ID:fwbAgzD3
一応書き込みます。
レインボーシックス ベガス2 外付け及び内部全てゲームが始まりUBISOFTの表示でフリーズしました。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:19:25 ID:idRzgIbR
一応書き込みませんw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:33:55 ID:Byfb2KNR
>>519
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                ヽ
    l:::::::::     \,, ,,/       .|
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | マイケルパックは最高だろニート
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

http://kakaku.com/item/K0000079359/
まともなのは残りAQUA-FEEL
1店舗
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:35:20 ID:idRzgIbR
>>524
暇人確定w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:36:03 ID:0kvG1kpi
>>499
正直何のメリットもねーからなコレ…

同じソフト出てる箱の方が安いし、劣化しないし、オンも出来るし
手間かからんで楽だしロードも早いし…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:42:59 ID:5ZLuTvnb
それはハードがクソって言いたいだけだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:55:38 ID:iVsu3x7M
>>526
分解不要+ハックした痕跡を残さない(多分)
ドングルを入手すれば、手軽にハック出来る

まー今後も3.41縛りが続くのなら、廃れていくだろうけどね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:00:21 ID:iVsu3x7M
…勢いで書いてみたが、↑はハックするメリットになってないなw
動作確認が取れているやりたいソフトが沢山あれば、改造する必要も無いんだし
深く考えずにハックすれば良いんじゃないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:03:57 ID:wdGAWsuf
V3.41ではPSNへのサインアップ不可能ですか?
ググっても出てこないので、これはないのかな?と思いつつも
気になるので教えてください。お願いします。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:05:23 ID:vjD5Dqba
シーン・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:21:01 ID:JPA20o1H
雑談と質問がつづく
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:36:53 ID:Vj2Qa5Re
苺で組み立て済み買って、ググりながら何とかゲームできる
様に成った
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:43:28 ID:xZCCnPwo
FFFTPを使ってスーファミのROMをPS3に転送してるんだけど鬼のようにのろいんだよね?

無線LANでやってるからのろいのかな?有線でやった方がイイかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:43:31 ID:PnzD6aeo
>>530
ggrks
wiki嫁ks
過去ログ嫁ks
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:47:30 ID:/a3o/y9v
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:55:20 ID:xZCCnPwo
ば〜か
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:56:06 ID:eBQPKNe0
どう考えても馬鹿はお前だろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:00:50 ID:3BSzrmQd
荒れているなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:01:16 ID:Dr035nJC
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: 同感です
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:02:00 ID:idRzgIbR
>>538
ついでにお前もなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:03:10 ID:eBQPKNe0
自己紹介乙
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:05:00 ID:9xeYRACy
煽ってるくせに、話題も振らない
何故かそういうレスに喜んでパクパク食いつくだけの玄人さん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:08:20 ID:idRzgIbR
>>543
お前はただのウ○コw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:09:07 ID:eBQPKNe0
自己紹介乙www
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:10:21 ID:idRzgIbR
乙www
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:10:25 ID:xZCCnPwo
みんな、喧嘩はやめてよ!!
取りあえず>>534の質問に答えれば事は収まると思うんだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:11:15 ID:idRzgIbR
俺の周りにニート居ないから、ニートと絡むの楽しいなw
みんな理由はどうあれ、自殺はするなよw
人生楽しく生きろw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:12:54 ID:Dr035nJC
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  >>534はスルーでお願いします
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:14:32 ID:xZCCnPwo
>>549
スルーできてないじゃんw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:17:11 ID:fn6+wgzE
ttp://www.digiwayz.com/blog/?p=480
この方法でオンラインができるらしい。できないと思うけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:20:54 ID:audxecFm
ま〜た基地害か
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:21:34 ID:Dr035nJC

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   >>551そんな餌で俺様は釣られないクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:22:20 ID:2bsPiu2s
ガイジンの速報コピペスレなのに
海外で進展なくてこのスレだけで進展ある訳がない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:23:01 ID:xZCCnPwo
いえ〜い!!スルーって言った以上反論できねえから悔しいんだろ?

だからお前らには彼女が出来ないんだよwwww


























俺もいないけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:26:42 ID:wdGAWsuf
>>535
日本語でおk

彼女ってそんなステータスになるもんなの?
しょうもない;;
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:38:39 ID:idRzgIbR
お前ら三次元の彼女はいらないんだろ?
二次元一筋なんだろw
完璧なオタクニートじゃんw
キモいよw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:42:26 ID:Dr035nJC
        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ   クマ━━♪
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:03:30 ID:Byfb2KNR
いい感じの糞スレに進化してきたな
もはや情報価値0
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:07:59 ID:YwWILZot
ソニーの勝ち
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:10:15 ID:LCLMtDkk
だって底辺だもの
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:12:59 ID:Dr035nJC
だって人間だもの
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:15:51 ID:Byfb2KNR
みつお
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:16:33 ID:cCmYKOyu
みつを
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:20:03 ID:iVsu3x7M
>>530
亀だけど、サインアップは出来るよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:24:09 ID:sQxQPMdN
        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ   蜜を━━♪
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:25:34 ID:qWXSlCMU
偶然、新型PS3(3.40)を手に入れた
旧型を3.50にするor新型を3.50にする

どっちがいいんだ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:38:41 ID:hmyy9Qbm
愛着のあるPS3を3.50にする
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:45:31 ID:gn20BvMj
3.50用にもう一台薄型を買う。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:45:46 ID:FYD6h/La
あのね旧式は掃除機
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:46:56 ID:wdGAWsuf
>>565
すみません
教えてください。
ダメなら亀?意味とかヒント教えてください;
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:53:14 ID:gusWTMFc
亀=レスが遅い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:54:24 ID:3BSzrmQd
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:58:01 ID:wdGAWsuf
>>572
ありがとうございます。
2ch用語?わからないので助かります。
PSNにサインアップする方法をググっても見つからないし、WIKIにそれらしいものがあったんですけど使えなかったし。
検索したら出てくる方法なんですかね;
もう少し探ってみます。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:27:52 ID:esfNdv1q
>>574
無いから諦めてください、お願いします
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:30:07 ID:oC6s9n6D
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:33:55 ID:vjD5Dqba
いいからサインアップしろよw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:05:49 ID:Wp48NzWF
今日も本家の動きはなかったか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:18:49 ID:iOhXx+vQ
>>565
>>572
うん。出来たよ!
ありがとうございました。
---------------------------------
あと、叩いたり、煽ったりする人いますけど
スルーが一番効果的って知っててやってるの?

何に関してもそうだけど中途半端なひとほど吠えるよね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:25:08 ID:mgBvzcg0
>>579
3.41でもサインアップは出来るんじゃね?
アップデート要求されてその先には進めないだろうけどw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:31:55 ID:5MH9FGC1
安いとポンポン買っちまうな
おまえらにも分けてやりたいぐらい金が有り余ってるよ

3.41でサインアップできてる奴だけが俺を含めて偉そうに方っていいぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:32:40 ID:iOhXx+vQ
>>580
とりあえず、登録の寸前までは行けましたけど、メンテだったので後日やってみます
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:33:27 ID:iOhXx+vQ
>>581
偉そうに方っていいぞ
    ↑誤字?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:35:18 ID:rJvDNrD/
誤字www
氏ね とかも誤字?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:40:44 ID:iOhXx+vQ
>>584
造語
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:43:47 ID:3Nsf05cm
あれ?みんなまだPSN入ってないの?hermes4b入れてOM2.1からどのゲームでも
いいので3.42パッチ当ててXMBに戻ってからPSNも入れば、普通に入れるよ。
587 :2010/10/29(金) 01:16:44 ID:xwnvJyzA
>>586
マジで?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:23:02 ID:5LLpDdBa
誤字と変換ミスと造語の違いもわからんのか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:35:58 ID:iOhXx+vQ
>>588
口では何とでも言えるじゃん
説明してみれば?

氏ねなんて敢えて使われてるんだから変換ミスでも誤字でもない
その辺考えろな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:37:33 ID:5Up5nEyU
おいおいストア入れるってマジか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:38:06 ID:5LLpDdBa
いや、>>584に言ったつもりだったんだけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:39:19 ID:2zMowsBv
>>586
神!!!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:40:32 ID:iOhXx+vQ
>>591
勘違いしてしましました。
すいませんでした。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:40:55 ID:5LLpDdBa
まぁ2chで一々誤字や変換ミスに突っ込む奴もかなりのアホだけどな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:42:17 ID:iOhXx+vQ
>>594
すんません。
2ch住人じゃないもんで
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:45:15 ID:iQ6ne0VK
BANされそうで怖い
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:45:41 ID:3yl1OzXR
どっちが吠えて噛みついてるかわからんわw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:46:10 ID:HJaDmBLr
PS3 Open Manager v2.1hって何が新しくなったの
ストア入るとき1.36にしても3.41のまま?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:46:14 ID:iOhXx+vQ
>>597
フイタw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:55:16 ID:KoSH9oZ0
>>586
PSN出来んがな(´・ω・`)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:57:42 ID:6JWHmaYY
ドングル関係もネタ切れたな、更新してるけど基本的に3.42以上は
どうにもならないみたいだし(´・ω・`)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:00:35 ID:4E5QFOgy
>>586
psnできるのか ヒャホー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:05:34 ID:3Nsf05cm
あまり釣れなかったな
寝るか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:06:00 ID:hWTL+fqz
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
            うそはうそであると見抜ける人でないと
           (掲示板を使うのは)難しい
605 :2010/10/29(金) 02:08:58 ID:xwnvJyzA
>>601
3.42ってそのうち突破されそう?

606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:37:44 ID:bV+sYPyR
PS3KEY
ゴッド・オブ・ウォーも戦場のヴァルキュリアも動かんぞおい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:48:41 ID:T1FHlGP5
箱割ったほうがいいぞ
BOの割れサーバーに繋げばオンも無料だし人もいる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:03:42 ID:s6WP0j22
BOの割れサバって何?
やってみたいんだが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:16:42 ID:f4pptoDS
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | ←>>607
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:19:09 ID:V0SPoj3G
普通にPSN使えるようにしてください
神さまお願いします
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:35:16 ID:oQP1umG2
>606
ディスク入れろ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 04:19:26 ID:eGXaZ3mU
>>610
正規の使い方をしてください
お客さまお願いします
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 06:03:06 ID:dmIijYE6
みなさんおはようございます
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 06:04:29 ID:kYP63hmQ
おはよう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:02:32 ID:5LLpDdBa
朝っぱらからこんなスレ覗いて挨拶とかどうかしてるぜ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:34:38 ID:7oP8RE3v
>>615
まったくだ、おはよう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:36:00 ID:6JWHmaYY
新情報なんか有るわけないんだから
過疎ってきたしJBも終了だな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:48:10 ID:IG1Riemq
終了厨が出てくるのも久しぶりだな
マジカル粘着が消えたと思ったら
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:51:10 ID:AEhyxYcy
うーん、このスレは勢いがあるけど
レス内容はカスばかりだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:01:44 ID:+vaIsjgZ
日本人なんで日本のゲーム機しか割りたくありません
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:04:14 ID:TFsBIFDo
PS3(FW3.41)を外付けHDDからバックアップ起動をするにはどうしたらよいですか?
PS3は全機種できるのでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:18:04 ID:FnfqpPN/
またカスがきたか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:58:36 ID:nZCT8Is4
もううごきないやろ
期待できんな
3,5のソフトもそろそろやし
もう終幕やろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:06:27 ID:FnfqpPN/
というかGT5はオンラインあるから買うしかないけどな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:08:52 ID:6JWHmaYY
またカスがきたか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:09:12 ID:XhK98I1C
逆に考えれば3.50要求ソフトが突破できれば大勝利と言ってもいいよな
あとはPSNに繋ぐことさえ出来ればパーフェクト
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:19:09 ID:k5BprtHV
3.50突破はそのうち実現するだろうし、オンはもうイラネ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:24:27 ID:yjn8Ae3g
突破するにしても、既存のUSBドングル方式じゃ無理だろ?

おれは、CFW方式が有力と思うけどな
起動時に外部のUSBメモリからCFWをロードする方式
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:29:04 ID:FnfqpPN/
今までのやり方を変えて1からやり直すんじゃ数年かかるな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:00:03 ID:lPFV4abi
で、ドングルはまだ必要なわけ?www
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:06:27 ID:kYP63hmQ
>>630
そwwwwwwwwwwうwwwwwwwwwwwだwwwwwwwwwよwwwwwwwww
うえっwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:34:12 ID:ijCDnR+0
箱の右下に3Dって書いてあったら3.50だよな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:34:31 ID:HCzlvEML
これからPS3用にHDD買うなら、内蔵と外付けどっちがいいですか?
容量単価は圧倒的に外付け(3.5)だと思いますが。
wiki見ると外付けば4G超のファイルがあるゲームはNGで起動率落ちますよね。
PCとも繋げてイメージをやり取りしたいです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:37:13 ID:k5BprtHV
俺はお前の好きなほうでいいと思うよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:44:25 ID:iQJOpRrv
俺は両方がいいと思うよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:47:35 ID:cyCjmmcR
>>633
自分で要点理解してるんだから答えは出てるじゃん。
内蔵大容量に換装+外付け で全て解決。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:53:09 ID:nZCT8Is4
この冬はカンタム無双とテイルズで満腹よ
正月はGT5三昧
おまいらは3,41で旧作三昧
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:55:41 ID:yjn8Ae3g
おれはネプちゃんのDLCのためにJB引退したぜ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:57:21 ID:uSO7ojPX
>>638
キッショ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:57:43 ID:OpAfC5Ml
2台持ちで良いだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:50:01 ID:oQP1umG2
これで1200円はねーだろ。マジカルよ。
http://www.majikarusyannhai.jp/products/detail.php?product_id=2052
普通のスイッチ付きタップ買うよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:50:42 ID:mhANhrth
2にP3HUB2が一番マシって書いてるけど
breakとどう違うの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:51:35 ID:tSI9W+XN
ぶっちゃけこれから先面白そうなのって言ったらAC5とエスコンぐらいしかないな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:56:21 ID:JNPUOnZg
PS3でどうやって オナニーできますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:57:43 ID:7oP8RE3v
>>642
わからんのならBreak買って本物だ偽者だアップデートできるできないと騒げばいいさ
最低限のJBできる上にネタにもなるかもよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:01:42 ID:Wp48NzWF
3.50まではまだ急ごしらえだろうから3.42のように突破できる可能性はあるんじゃね
3.50公開から音沙汰がなくGT5のためにガッチガチに固めてくるであろう
時期FWの3.5xが無理っぽい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:31:12 ID:rHaT8gpp
3.50はどっちかっつーとブルーレイ3D再生機能追加ってのが主だろうし、対策はそこまで考えて出してないような気がするがどうだろうね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:05:37 ID:rJvDNrD/
Gaia_V1.03出てるけどGaiaって何がいいの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:08:39 ID:3Avtd2yi
名前
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:24:18 ID:rJvDNrD/
GaiaってーとGOWシリーズやった後だとただの岩デブ婆さんのイメージしかないな〜
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:29:31 ID:i5lO1HOz
すみませんどなたかPS3 3.42が買えるお店教えて頂けませんでしょうか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:39:01 ID:6JWHmaYY
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:49:52 ID:TV1FQqyF
急拵えでも、必須の脆弱性埋められた以上は早々にはねーと思う。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:52:46 ID:cFeJJvpj
俺、起動はGaiaしか使ってない、FTPOKだったし
OPより、不具合がないきがします
取りあえずディスク使用で全部動いてます。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:10:15 ID:gBMojs17
>>654
ディスクレスはどう?
俺もOPやめてそっちにしようかな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:18:37 ID:foSaVm5j
OPってなんじゃ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:19:54 ID:rJvDNrD/
OPLか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:29:25 ID:QTdyFEgM
>>657
Oが頭で
Pが腕と体
Lが足に見える
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:58:17 ID:S+WgXVRk
しね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:01:30 ID:oQP1umG2
マイレルジャクソンモデル新品を25000円で入手(地方のデパートバーゲン)。
FW3.01だった、あまりにも古くて懐かしくて、3.41にアップするのさえ
もったいなく感じた。
で、まだアップしてない。オクに出そうか悩んでいる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:06:21 ID:KU4q0xUr
お前が触ったのなんて欲しくない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:08:58 ID:cFeJJvpj
>>654
OP>OM 察して下さい orz

Gaiaでマルチ・多言語のゲームを
ディスクレス・直接ブートすると
英語版でロードしたりするので、ディスク起動に徹底してます。

逆に言えば、中国版を直接起動にするとSFO書き換えしなくても
日本語で起動したりする。

随時更新で、この辺は改善されると思いますけどね^^;
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:16:44 ID:rJvDNrD/
>>662
v1.02からv1.03には何が変わったの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:40:56 ID:Nk/ONhgz
>>654
OM2.1で動かないソフトも動いてる?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:45:55 ID:t9OvDoss
2つともインストできるんだから試してみればいいっしょ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:06:22 ID:hhjUOsKC
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20476.jpg

PJRCで頼んでたTeensy 2.0届いた
エアメール送料込みで2121円、発送されてから6日で届いた
苺のより小型でプログラム領域が多いのとLEDとリセットボタン付いてるのがいいな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:10:19 ID:5hHRXIRE
>>666
乙。苺の領域足りなくなったら買うか〜。
足りなくなるまで盛り上がってくれると嬉しいのだけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:26:00 ID:HLqKq7yv
Wiiのように必要なくなるって具合に行けばいいんだが
そう上手くはいかんだろうな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:02:20 ID:/rUmFdPx
>>646
3.42突破されてないよね(?)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:05:55 ID:FnfqpPN/
また情弱か
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:18:35 ID:uVzSJBGu
今後CFWが主流になれば
自作やUSBのはPSPでいうパンドラバッテリーの役割に落ち着きそうじゃね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:23:41 ID:QTdyFEgM
>>669
突破されているのに、まだ知らないとか情弱すぎるだろwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:27:04 ID:DGQ3W1En
突破されてるだろ、3.42のゲーム起動
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:35:27 ID:1T/Zjj8L
>>671
フラッシュにインストール出来ればな
でもフラッシュが破壊されたら今のJBだとパンドラと違って復旧は無理だろうから何か別のリカバリ手段が出てこないと怖いな
675 :2010/10/29(金) 20:19:30 ID:xwnvJyzA
>>669
できてないよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:41:31 ID:HLqKq7yv
Devhookの様に出来ればねえ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:57:11 ID:HNA+sxlF
本格的に普及し始めたな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:15:03 ID:6tzqRcSi
>>640
2台持ちはねーわ
オフなんて限られてるのに
その為にわざわざもう一台本体買うとかありえん
買って遊んで売っても差額数百円〜千円ぐらいで済むんだし元がとれんw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:40:28 ID:dmIijYE6
PSPのソフトを起動させてたロシア人はどうしたんだろ?
ちょっと期待してたのにな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:50:41 ID:ve8oqDIh
お尋ねしたいのですが
デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック クリアブラック
新品で19800円てお買い得かな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:54:59 ID:iQ6ne0VK
お前ら雰囲気壊すなよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:55:05 ID:aRsG7f2j
>>680
得得
今更デブ機を買う検討する時点で何かっても大丈夫
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:18:56 ID:ukFVDDN4
>>405
亀だけど、OMで問題無く動いてるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:28:52 ID:HCzlvEML
PS3Break v1.2のHEXファイルをPS3Break公式のツールでアップデートしてるんだけど、verify startedで止まってる。
もう抜いちゃって大丈夫ですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:34:07 ID:6JWHmaYY
>>684
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 大丈夫
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   大丈夫
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:02:54 ID:Ve+9xu6p
箱の右下に3Dって書いてあったら危ない??
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:51:24 ID:atHZJCGp
今日はガイアが更新したくらいか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:57:03 ID:SNpPGvCf
もはやガイアとか誰得
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:09:35 ID:zQQHmvDn
>684
書き込み終わってベリファイしようとしてるんだから、
書き込みエラーが出てないなら大丈夫だろ。
起動しなかったら、また書き込め。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:13:26 ID:/ewaV5mi
>>645
breakは偽者があるかもよぐらいの差なのかな?
デザインがbreakの方がよさそうなんでbreak一度試してみます

適当に買った新品新型160Gが3.40でした
Moveも買ったんだけど要求が3.42だった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:29:15 ID:6WCjO00I
>>679
たぶんFake。
PS3_GAME/USRDIR/にEBOOT.BINがない。
このディレクトリにEBOOT.BINがないとBMがエラーだ言うはず
なのに、公開していた動画だとエラーと出てきていない。
ついでにあいつは割れ厨かも知れない。


692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:29:31 ID:vSlpw/21
?MOVEは3.40以上ならOKだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:34:35 ID:/ewaV5mi
>>692
あれ?
スターターパックについてるゲーム動かなかったよ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:34:37 ID:Xpcg/3zW
ソフトが3.42要求だったってことだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:36:56 ID:yCcL0UGj
>>686
2500は全部書いてあるような気がするが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:41:55 ID:ixDFEKWF
>>695
JB前に購入したけど書いてあるよ3Dw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:44:10 ID:xf/0g9qf
Descarga OM 2.1H-5 OMAN46756

2.1Hどこまでのびるかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:24:23 ID:MDWKe41E
なんだディスガイアベスト版うごくようになったのかと思ったぞ(´・ω・`)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:58:08 ID:6X7ClV72
既出かもしれないが、ゲームの起動方法でセーブデータが違うのな
サンプルはソウルキャリバー4 EU版でOM 2.1
XMB経由で起動して作成されたセーブデータは、OM 2.1からダイレクト起動した
場合には認識されず新規セーブデータの作成を求められる
自分の起動方法を憶えておかないと面倒だ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:00:55 ID:6WCjO00I
え?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:43:29 ID:CMaIjjzv
何この勢いある過疎レスw

ウ○コの集まりばかりだなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:51:20 ID:4BNBc2qh
>>699
自分もニンジャガΣ2で同じようになったなぁ〜
ウチの場合はトロフィー関係のインストールとかでコケた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:18:17 ID:/JJ0Vfdi
もう動かすのヤメようよ(>人<;)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:40:21 ID:NhaeM9Zk
Hermes v4b ってどこにいれるのでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:48:25 ID:VlN7Genw
マルチアナル
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:59:16 ID:ixDFEKWF
http://www.ps3break.com/images/20101028001.jpg
http://www.ps3break.com/News.asp

ps3breakもスイッチ付属になるみたい、スイッチはドングル関係なく便利
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:21:13 ID:dtWM18HM
>>686
ゲオで160G黒で3Dって書いてあったけどファームは3.40だったよ。一ヶ月前だけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:00:30 ID:cWBDzm1h
>>699
om2.1gで直接起動に失敗してブラックアウトした後
設定ファイル壊れたのかom2.1g起動だけでブラックアウトするようになった事があった。再インストで動いたけど
直接起動はまだ不具合多いのかも。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:25:52 ID:zn+6c0x3
皆、薄々気付いてんだろ
このスレには既にカスしか残ってないことぐらい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:43:38 ID:fq5zM3rJ
薄々?濃々気付いてるよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:09:18 ID:WlwFR/bR
2台餅の人セーブデータってA:PS3からB:PS3に移動とかコピーとかできるの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:11:45 ID:u5as7NDH
できる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:19:36 ID:WlwFR/bR
ありがとうm(_ _)m
2台持ちも悪くなさそうだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:36:09 ID:+oMOmWdv
かきこめない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:47:09 ID:CMaIjjzv
>>706
スイッチ付きだと、何がどうなるんだい?
そもそもスイッチ付き以前の前にバックアップ起動出来て楽しいのかい?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:49:18 ID:u5as7NDH
は?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:07:56 ID:6WCjO00I
>>704
マルチ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:10:32 ID:XFj+D4Ve
Back Up Manager 1.1 で RDRを内臓HDDにインスコし、
Open Manager v2.1H5 で3.41パッチを当てて起動。

3.42要求しなくなってきたが、起動に失敗。

うーん、おしい。もう少し待てば対応するか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:15:34 ID:NgBO7ikH
>>718
RDRなら書き換えで普通にPlay出来るだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:18:17 ID:XFj+D4Ve
>>719

なぜかうちはFTPつながらん。
おそらく相性が悪いと思われる。

なのでPCとPS3の連携ができないっす。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:22:59 ID:xf/0g9qf
OMで書き換えられる内容と
手動で書き換える内容って同じなのかね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:23:03 ID:+tjmIvuk
>>720
FTPじゃなくてもUSBメモリとかでもいけるやろ
それよりビートスケッチをだな(ry
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:30:47 ID:XFj+D4Ve
>>721
同じ内容かはわからないが、OMはLボタンひとつで簡単にできるので
おそらく違うものと思われる。

>>722
サンクスコ。USBメモリあるから試してみる。
え>ビートスケッチもあかんのか?
漏れもMOVE購入したけど、バイオ5、スポチャン、BIG5 は
3.42要求されずにいけてる。あ、でもインスコして試してない。
以前rock band2をインスコしてみたが、周辺機器がご認識するから
おそらく周辺機器使うものはインスコしてもうまくいかないと思われる。

724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:31:49 ID:XFj+D4Ve
>>723

ご認識 × → 誤認識
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:34:10 ID:ClS4/kBu
3.42の突破早かったな。
3.42の方が安定しているから上げてよかった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:35:28 ID:NgBO7ikH
>>720
FTPのソフトや設定は、色んなHPで違う事が書いてるから、
何個か試せば繋がると思うよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:36:45 ID:XFj+D4Ve
>>725
え?3.42突破ですと?
んじゃ3.42にしてもHOME BREWが使えると?

RDR購入して一月くらいたってまだできなくてずっと我慢してたので
もし本当なら助かるが。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:37:34 ID:NgBO7ikH
>>727
んな訳ないw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:44:45 ID:ClS4/kBu
RDRも出来てる。
今の所問題ない。
間違って3.42にした奴もためしてみれば?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:52:34 ID:XFj+D4Ve
>>728
やっぱりそうでしょ。
そんなネタあったけなぁと思った。
あったらもっとスレ伸びるわなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:57:42 ID:KgfxTkV/
ビートスケッチやりてー
OMで起動じゃXMBに戻される
GAIA使ったらMOVEの説明画面のとこまで行けてできると思ったらXMBに戻る
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:17:11 ID:vSlpw/21
FTP繋がらんかったが正規ディスク入れてたら繋がったなようわからん
733 :2010/10/30(土) 11:17:16 ID:MszwAxkj
>>725
出てけよ。クズ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:46:50 ID:MDWKe41E
内蔵HDD120GBじゃ足りないんででかいの買おうと思うんだけど
1TBの内蔵HDDとかは認識しないんだよね
マックス360GBまでしか認識しないの?

360GBなんて都合のいい内蔵無いから、
500GBのHDDを後ろからやさしくつっこんだら360GBまで認識してくれる?
残りの140GBは別にいいんで。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:48:42 ID:XtorLK95
認識しないわけではない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:59:47 ID:NhaeM9Zk
>>734
640までOK
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:12:03 ID:MDWKe41E
現存する1TBの2.5インチ内蔵HDDは、厚さが12.5mmと通常の9.5mmより大きいのでPS3には入らない。
今9.5mmで一番大きいのは750GB。
よって、価格コム最安値7762円の2.5インチWD7500BPVT (750GB 9.5mm)あたりを買うのが良い

と判断しましたサーセン!!

>>736
なんか今出てる750GBもちゃんと認識してくれるそうです
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:16:16 ID:uiQc27rp
まじかー。かってくるわ。外付けうるせえ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:54:18 ID:NRZGdCqv
AFTは避けたい気がする。512Bエミュレートしてるから平気みたいだけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:59:23 ID:OZ4fvokx
外付けはケースにファンが付いてるのはうるさいな。メーカー製のに多い。
HDD自体は昔と比べて静かになったけど。
昔のHDDはチュイーンとかカリカリとかホント煩かった。
内蔵2.5なら静音だし、4Gの壁を気にしなくてもいいけど、G単価が2倍以上高いのと最大容量が750Gってのがネックだな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:07:40 ID:ixDFEKWF
ttp://kakaku.com/item/K0000094179/
こういうのでいいと思う、外付けにファンか・・・
HDDの寿命は限りなく運だと思う
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:11:37 ID:NRZGdCqv
Googleの統計データだと50℃超えたら壊れやすいけどそれ以下は運らしいな
外付けでファンないと簡単に50℃超えそうだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:21:34 ID:2IhhaoXB
>>741
それいいよね。値段の割に作りがいいし、俺が持ってるHDDケースの中でも一番小さいし、
窒息ケースだけどアルミだから放熱も問題無いし窒息ケースな分HDDの騒音もかなり消してくれるし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:57:04 ID:Ui5A4uX6
>>256
あんたの意見を参考に博打してみたぞ〜
3日前に尼でポチッた2500B黒が今届いてギリギリセーフの3.41だった
2500Aでは死んでいたかもしれん・・・とにかくありがとう!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:59:52 ID:Cuf5merx
3.5はファンで風当てて冷やすとかしないと、簡単に温度上昇するよ
2.5は低発熱のが多いから真夏でエアコンなしとかじゃなければだいたい大丈夫だけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:11:34 ID:NhaeM9Zk
Hermes v4b ってどこにいれるのでしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:14:23 ID:fq5zM3rJ
ケツの穴の中だよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:55:09 ID:n7P/Nv8y
OM2.1g使ってるんだけどHDDにインストールした
バックアップのタイトルを自分でリネームすることってできないの?

トトリとかヴェスペリアとか日本語タイトルだとブランクで見栄えが悪いぜ。
更新されるたびに日本語化されたOM入れるのも面倒だし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:01:58 ID:/RtcpiaH
>>747
マジでっ?まだ中?
最近俺のまわりはもう中に入れなくても、
ケツの割れ目に置いとくだけでいいって言ってたぜ。

750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:04:56 ID:c+Gn5cPV
PS3BUがタイトルリネームに便利
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:06:34 ID:GKKYPat4
>>748
半角英数字でいいならSFO書き換えればリネームはできるけど、例の日本語化済のOMを使わないと2byte文字使えないから
OM上で日本語タイトル表示したいなら日本語化済の使用しないとダメだな

OMはTITLE設定の1つ目を読みに行ってるみたいだから
TITLE設定1つ目を英数字タイトル、2つ目を日本語タイトルにすればXMB上では日本語タイトルの方が表示されるようだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:15:32 ID:n7P/Nv8y
>>751
いや、とりあえずローマ字表記でもいいからsfo書き換えを試してみる
サンクス
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:45:08 ID:bWmT4y7G
3.42が出回ってるぞ!貴御付けろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:55:16 ID:zQQHmvDn
ペニーオークションで360円で落札し、
アマゾンから届いた320Gは3.40だったぞ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:21:08 ID:OZ4fvokx
ペニオクってアマゾン直送なの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:24:55 ID:fl6V682J
店頭120GB(2100A)は余裕で3.20だったよ
あたりまえか…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:29:18 ID:n7P/Nv8y
>>750
これ便利そうだけどOMでも使えるの?
デフォルトだとBMでバックアップした場合のsfoを見に行ってるよな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:35:05 ID:2z0bcxyE
>>757
設定でIDをOMの方にすればそっちみてくれる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:12:02 ID:geWJOb+I
ここにも詐欺オクの回し者が現れたか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:35:29 ID:zQQHmvDn
>755
電化製品とかはアマゾン直送が多い。

>759
確かに詐欺オクが多いな。DMMは結構いいけど転売ヤーが多いし。
当然、運営社情報を調べて入札状況を確認してからOKな所だけ参加する。
詐欺オクはbotが頑張って働いてて見ていると面白い。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:08:38 ID:n7P/Nv8y
>>758
とりあえずIDをOMAN46756にしたけど反応せず。

よくまとめサイトとかにゲームのバックアップ先は
/dev_hdd0/OMAN46756/GAMEZ/ゲームID/〜 とかあるけど
自分の構成だと/dev_hdd0/GAMEZ/ゲームID/〜 になってたことを思い出し
フォルダ作って/dev_hdd0/OMAN46756/GAMEZ/ゲームID/ に
今までバックアップしたファイルを移動。

OM起動してデフォルトのバックアップ先を変更しようとL2+start押すとフリーズ。
パッチモードにすればいいのかと思ってOM再起動、OMのモードを変更するも
gameとhomebrewしかない。

教えて君で恥ずかしいがスマン助けてくれ、俺は何を間違えてるんだ

om2.1g , hermesv4 ,ps2break v1.1
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:19:56 ID:YIRa6L7a
人としての良識
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:32:26 ID:vAKnczcw
PS Jailbreak初期のつかってるんですが、どうもHermes v4bていうのがきになります
このHermes v4bていうのはどうしたらいれられるのですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:33:40 ID:mjw6C0um
まず服を脱ぎます
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:34:05 ID:8Hxe/DaD
SONYのサポートに電話して聞けよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:01:48 ID:6WCjO00I
704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/30(土) 04:40:21 ID:NhaeM9Zk [1/3]
Hermes v4b ってどこにいれるのでしょうか?

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/30(土) 11:59:47 ID:NhaeM9Zk [2/3]
>>734
640までOK

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/30(土) 14:11:34 ID:NhaeM9Zk [3/3]
Hermes v4b ってどこにいれるのでしょうか?

69 名前:名無しさん 投稿日: 2010/10/30(土) 04:47:32 ID:vn6lASgE
Hermes v4b ってどこにいれるのでしょうか?

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/30(土) 04:50:41 ID:NhaeM9Zk
Hermes v4b ってどこにいれるのでしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:10:49 ID:vr0alray
結局 medal of honor 起動できない?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:29:56 ID:qke4DIta
>>763
・JBに使うUSB機器をPCに挿せ
・エルメスのファイルを全てカレントディレクトリに格納しろ
・コマンドプロンプトで

format D
install USB file="v4.hex"
run

を上から順に実行しろ
途中でコマンドプロンプトに意思確認が表示されたらyesで進めろ
最初の命令文でUSBの記憶領域を初期化するから、作業中はUSB機器を抜くな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:30:40 ID:8uAKYgj0
PSGrooveの整理してるんだがこんな感じ?

PSGroove (オープンソースのPSJailbreak AVRマイコン用)
┣PSGrooPIC
┣PSFreedom
┣psfMod (PSFreedom-enabled Recovery Mod)
┣PSGroove Rockbox
┣PSGroove for TI-84+
┗PSGroove Arduino PCB
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:35:11 ID:IYDSNxma
PCに入ってるPS3ソフトをPS3本体の内蔵HDDに移す場合は
どういう方法で移せるのでしょうか?
USBに入れて本体に挿してOKでしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:36:26 ID:3MG5D8Kb
おk
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:44:20 ID:/iFfGC5k
>>770
PS3からPCのHDDに移したのと逆の手順でO.Kだよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:54:35 ID:vAKnczcw
768
これやってしまうと初期化してしまうのでは
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:59:21 ID:6WCjO00I
>>773
しないだろ
ドングルを初期化してhex入れんだよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:07:27 ID:J2VDQW51
今日はとくに更新内科
3.50が出回らないと外人も本気出さないか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:08:05 ID:ixDFEKWF
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:09:37 ID:DDpKpxVh
おいおい
起動後黒画面の対策突破速くしてくれよ
やる気出せよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:12:01 ID:ixDFEKWF
起動後黒画面もどうにか出来ないのに3.50とか絶対無理
この糞割れは時期に終わる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:31:27 ID:wnLr4pM0
ここはカスしかいねーな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:32:00 ID:yCcL0UGj
Dドライブ逝くーーーーー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:52:10 ID:NgBO7ikH
>>779
ググりゃ出来る事で出来ない奴をカス呼ばわりかよw
リアルカス丸出しだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:56:24 ID:4ZmQrM9n
エルメスタンがやめてから全く動きねーな
糞チョンは責任取れカス
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:59:51 ID:IYDSNxma
>>772
どうもありがとう
ソフトの容量が4GBを超えるものでも移せるのでしょうか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:03:54 ID:lanb2eGx
>>783
PS3からPCに移せたんだから逆もOKだろ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:07:59 ID:OZ4fvokx
>>PCに入ってるPS3ソフトをPS3本体の内蔵HDDに移す場合は
>>どういう方法で移せるのでしょうか?
>>USBに入れて本体に挿してOKでしょうか?

USBかSATAでPCと繋げれれば楽なんだけどな。
今のところPS3<->PCはFTP(LAN)で転送。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:10:36 ID:J2VDQW51
割れ厨やーね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:22:20 ID:ixDFEKWF
>>782
皆この割れがどうにもならないのが分かってるから適当に理由付けて撤退
もう誰がやっても進展なんかないよ、しかも無料奉仕とか外人って馬鹿すぎ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:34:18 ID:a0DJwdVl
過去モノをコンプするまでの期間限定の祭りでいいじゃないの
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:51:10 ID:ixDFEKWF
>>788
そうだね(´・ω・`)

ドングルのスイッチだけなら完全合法だよね、あれ日本でも200〜300円で販売して欲しい。
近所の店で買えれば送料その他いらないから。

自作もできるけど直接電気関係は長い目でみると危険だからやりたくない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:14:49 ID:1tXZg8eq
何もしないで文句言うのだけは1流だなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:17:33 ID:cfRvF2ZL
こないだのキチガイクレーマー以降糞レスがぐっと増えたな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:20:15 ID:ixDFEKWF
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ◎`y'¨Y´◎ヽ―}j=く    /,ミ=/   オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵;シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:23:41 ID:J/dGEWkC
外人つかえねぇよな・・・
外人がどうでもいいことばっか頑張ってるから糞スレになった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:31:51 ID:cfRvF2ZL
悪ぃ悪ぃwwwキチガイクレーマー本人だったかwwwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:32:32 ID:nvDCqeIy
>>526
痴漢キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:37:49 ID:nvDCqeIy
>>770
PCから外付けHDDに移してそれをPS3につなげればいいんじゃないかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:54:09 ID:MXwN357q
>>796
FTPできない割れ厨は4G超えファイルが扱えなくてオロオロするわけですよ
自分でバックアップしたやつならば逆の方法で戻せるはずだからな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:59:40 ID:CMaIjjzv
すみません。
トイレはどこですか?
糞スレ過ぎて、出る物が出そうです。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:03:57 ID:6WCjO00I
>>798
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!    
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|    
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ    
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:06:13 ID:uuUh/42N
>>798
   l´  `l
   l、  ,l
   /  ヽ、
  /    ヽ、
 /========ヽ
 | ┌―‐i`l .|
 |  | 烏 l l .|
 |  | 龍 l_l .|
 |  | 茶 |  |
 |  | .,,., |  |
 | └―‐┘ |
 |       |
 |       |
 i`======== 'i
 |       |
 |       |
 |       |
 l,_____,,l
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:26:18 ID:mjw6C0um
>>798
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, 
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.  
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:30:02 ID:37/UfZjH
人が少なくなったのってやっぱみんなバックアップ起動して
ゲーム楽しんでるからなんだろうな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:34:30 ID:nzXRY7l2
割と遊べるソフトあるしな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:36:55 ID:J/dGEWkC
この板の過疎スレはみんなゲームに夢中で人いないだけだしな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:42:12 ID:s9CPUzvQ
ちょいと質問します
nanoやtouchでのJBって
第1世代限定なの?他の世代は非対応?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:47:53 ID:wnLr4pM0
ほんとカスしかいねぇよなぁ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:01:07 ID:xjZ3NmdY
ハッ

そう思ってると
突然その男は僕の見ている目の前で
ツナギのホックを
はずしはじめたのだ・・・!

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:05:41 ID:s9CPUzvQ
なんかSONY社員が大量に沸いてんな
やっすい時給でよく頑張るよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:12:49 ID:iMl5NHPW
>>805
rockboxがインストール出来る本体だけだと思う。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:17:14 ID:juTpiTal
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:26:20 ID:ul9HmPzS
PSjailbreak 3.50に対応とか・・・誰が信用するんだ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:31:23 ID:S4nvX44x
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:34:09 ID:uH/fwcOD
更に糞スレ化が進行したな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:44:32 ID:xjZ3NmdY
ttp://dukio.com/wp-content/uploads/2010/09/psjailbreak2.jpg
FW3.42に更新しても大丈夫だお^^
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:46:05 ID:ussVlADZ
>>812
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:47:56 ID:xjZ3NmdY
99$で3.42対応本家復活きたな!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:48:17 ID:ABlIPN21
リンネにdukioだと?
どっちも糞じゃん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:48:45 ID:KAhnTAgs
>>814
画像がパチのじゃね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:51:42 ID:20FIlhOv
相変わらずでけー釣り針だよな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:52:11 ID:KAhnTAgs
まったくだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:56:29 ID:ABlIPN21
3.42ってアホか
普通3.41以下か最新の3.50だろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:57:25 ID:xjZ3NmdY
>>818
                 _.. -――- ._
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  細かいことはいいんだよ!!  <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙  ネタが何もないんから


ここはWikiより使えそう・・・
http://www.ps3hax.net/showthread.php?t=12628
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:03:45 ID:fr7Jxzcb
有料アップデートってクレカかでやるのか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:04:52 ID:g6r1SwuS
海外だとpaypalが普通。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:05:16 ID:xjZ3NmdY
>>823
PS3 Jailbreak online after 3.50!!!
http://www.youtube.com/watch?v=yfQrv4rYAwU&feature=related

完璧だな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:09:47 ID:vYD2oaZ/
じゃ、明日PS3買ってくる!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:10:31 ID:YF+t+Sd1
確かに月末までに新ファームに対応すると本家のニュースに書いてあるが
本家のいつものホラじゃないのか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:16:30 ID:fr7Jxzcb
まあ、まだ期待しないほうがいいな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:25:02 ID:xjZ3NmdY
We will be releasing our new and improved Backup Manager v1.1 on the 20th of
October. As well, we would like to announce that our updates for newer firmwares
will be delayed a few days, but it will be released before the end of the month. We
sincerely apologize for this minor delay and appreciate your patience.
Thank you.
http://psjailbreak.com/news

本当に対応したらすごいな99$でも買う奴いるだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:33:44 ID:VdQhO7VH
12月一杯まで予約受付マース^^

1月1日→さよーなーらー^^
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:34:11 ID:XZV5QVZq
対応したとしても次の更新までしか意味ねーのに$99とか・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:39:29 ID:eZCECHYG
またGT5が延期されちゃうのか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:54:11 ID:lbRvsAUH
きたあああああああああああああああ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:23:10 ID:S4nvX44x
>>829
私たちは、10月20日に新しくて改良されたBackupマネージャv1.1を
リリースするでしょう。 また、より新しいファームウェアのための私たちのアップデートが数日間遅れますが、それが月末の前にリリースされると発表したいと思います。 私たちは、心からこの小さい方の遅れを謝って、忍耐に感謝します。
ありがとうございます。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:10:25 ID:S4nvX44x
3.5ok
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:18:26 ID:KZHYvn2A
hermes新プロジェクトktkr
こういう方向に出たか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:42:19 ID:rQRUSuy4
>>836
kwsk!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 05:38:19 ID:d1Wxd3qv
3.42の方が安定して動くぞ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:59:25 ID:fr7Jxzcb
なんかアップデートしても○ニーが対応してくるからイタチごっこだな
しばらく様子見だこりゃ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:07:54 ID:LZhEbkw3
どうせすぐ解析されんのに相変わらずのぼったくり価格だな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:13:05 ID:GZdpgYaC
その度にクローンドングルも売れてみんな喜ぶのか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:18:20 ID:cp2aqoBV
アップデートしないかぎりオンラインできないのが一番終わってるだろ
他の割れは普通にできるか、最悪正規ディスクから起動すりゃ済む話なのに
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:29:13 ID:xjZ3NmdY
http://twitter.com/yatagami_rinne0
リンネさんの情報だから信頼できるな(;´∀`)

更新料金は3.50以降$25(2000円)

4年割れないハードを割った本家を今日だけ信じるんだ(;´∀`)
次スレ立てても、もうネタないから
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:29:21 ID:mVhPGDMU
ふと気になったんですがPS3 FTPってPS3をネットに接続してる状態じゃないといけないじゃないですか。
つまりFFFTPでデータをやり取りしてる時ってBANされる可能性あるんじゃ・・・
Jailbreak状態じゃないと起動出来ないわけですし・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:36:28 ID:UFTbs7nW
>>844
ネットといってもグローバル(インターネット)に繋ぐのか
ローカルエリアだけなのかによって違う
PCとPS3だけ繋いでもBAN出来るならたいした物だがw

まさかFTPってのはプロトコル名って事を知らないとかは馬鹿すぎるので勘弁してくれよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:37:12 ID:Vx8Pnun+
>>836
kwsk
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:40:24 ID:xjZ3NmdY
>>842
ある意味では最高の割れだろ本体無傷なんだから
必要なのはドングル1個

旧作遊んで飽きたら売ってもいい、しかも比較的高値で売れる本体
本来は割れ目的で買った人達じゃないから棚から牡丹餅状態だよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:49:44 ID:uH/fwcOD
なぜこうも時間を無駄にするだけの情報を撒き散らすカスばっかと
投下される情報に翻弄される超カスだけのスレになってしまったのか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:58:18 ID:zkV8ex8f
そう分かってるんならもう来るなよw
ここは雑談スレだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:03:40 ID:xjZ3NmdY
813 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/31(日) 00:34:09 ID:uH/fwcOD
更に糞スレ化が進行したな

848 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/31(日) 08:49:44 ID:uH/fwcOD
なぜこうも時間を無駄にするだけの情報を撒き散らすカスばっかと
投下される情報に翻弄される超カスだけのスレになってしまったのか

いい加減来るなよw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:18:48 ID:UrmsWorW
OM日本語版て、OMAJフォルダに直接バックアップファイルを入れればok?
なんかGAMEZファイルないし。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:56:11 ID:oncCZ54z
>>ふと気になったんですがPS3 FTPってPS3をネットに接続してる状態じゃないといけないじゃないですか。

いや、家庭内のLANだから。ネットは関係ない。
パソコン-ハブ-PS3をLANケーブルで繋ぐの。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:07:08 ID:vxYKl3uj
心配ならPS3のネットワーク設定する所でデフォルトゲートウェイを別な数字に変えればいい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:09:54 ID:CkDaH97Z
今頃になってだが昨日苺からAT90USB162が届いて今ハンダが終わった
初めてこういうモノを作ってみたがなんかいいね
作ってて楽しいし、しかも愛着が湧くなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:15:57 ID:IpZBfOwz
箱ももっと簡単に割れてくれればいいんだがな〜
デスクトップ持ってないし、中身分解しないといけないし敷居が高い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:22:36 ID:RKUGyQu5
丁度日曜日の今頃のバーンアウトパラダイスやると外人のガキんちょ
何人かいてカオスだよ
TAKEDOWNすると反応が面白い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:23:31 ID:RKUGyQu5
誤爆した、すまん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:44:29 ID:ZtZAcWvH
もうなにもこねよ
外人は箱●もてるからどうでもええやろ
なにもこねよ
もうすぐ撤退やろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:46:39 ID:UAHU6MV9
>>843
糞リンネ乙
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:47:52 ID:KcNg5dyS
>>842
PS2の割れより導入コスト低いし、使い勝手も良いし、既に十分実用的な件。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:51:46 ID:mVhPGDMU
>>852さん
ネットは関係ないのですね。
ネットワーク設定から接続を有効にしないとPS3とPCが繋がらないのでSONYに見つかって
BANになる可能性があるものだとおもっていました・・・

分かりやすい回答ありがとうございます。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:23:01 ID:oncCZ54z
3.42か3.50対応のJBが発売されるということは、私のPS3BreakV1.2はHEXファイルの書き換えで対応できますか?
それともゴミになっちゃいますか?まだ買って1週間しか経ってないのに・・・。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:31:39 ID:g6r1SwuS
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:36:24 ID:xjZ3NmdY
>>862
残念だけどゴミ・・・
3.50に更新してもう割れなんかやめなさい!
どうせ対応するから更新した方がいい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:44:53 ID:uH/fwcOD
ID:xjZ3NmdY

そろそろ書き込むの止めとけ
カス化させてる一因だよ おまえ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:08:47 ID:Vx8Pnun+
ミー&マイペット タイトルでフリーズ確認
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:13:27 ID:t/MhE7gx
>>842
まぁオンが出来ないってのはつくづく致命的だな
使い勝手も悪いし手間も時間もかかるしと面倒臭いだけで
オンを犠牲にしてまでもする価値があるかって言うと…正直無いよなぁ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:23:05 ID:FSeDCWIx
オンなんてカスほどの価値もないし
ソフトはP2P使わなくても落とせるからまず捕まらないし
無改造でUSB引っこ抜いて初期化すれば処女膜再生できるし
こんなやらなきゃ損な割れないけどね
むしろ本体二台買ってソニーには貢献してるわけだしGKは感謝すべき

まあサードは死ね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:28:50 ID:D9FSvpna
v3.41で本体無改造で割れたのは事実なんだけど、
使えねーとか、意味がない、とか否定的な意見でるのはなんで?

中の人がお仕事してるの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:37:03 ID:ruru0MKy
>>869
中の人ていうか、雇われたバイトでしょw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:37:19 ID:oYrUeNT8
こんな糞レスだらけのとこでもオンラインだと書きたくなる
オンラインって偉大だよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:56:25 ID:t/MhE7gx
いや、オン出来ない時点で実際かなりキツいと思うよ
割に合わないってか損って言うか…
実際PS3にオフで面白いゲームとかねーしなw

と思ったんだが気に障ったんだったら正直スマンカッタ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:58:16 ID:vYD2oaZ/
逆に聞くが、PS3でオンで面白いゲームって何だよw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:06:30 ID:otruPNif
週刊トロステーション
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:07:01 ID:oYrUeNT8
お前の好みなんて知らんがな
オンがあるのにオフでシコシコやる方が面白いゲームはないのは確か
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:08:25 ID:ShTgsb69
オンが面白いのはわかるけど無料で出来るんだしオンができなくてもいいわ、それにそんなにやりたいならもう1台買った方が安く済む
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:10:29 ID:vMYIAjGB
876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/10/31(日) 13:08:25 ID:ShTgsb69
オンが面白いのはわかるけど無料で出来るんだしオンができなくてもいいわ、それにそんなにやりたいならもう1台買った方が安く済む
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:10:47 ID:6oR3jXge
>>872
そう思うならこのスレに来なければいいだけ。
このスレでオンやりたい人は、みんな頑張って2台買ってると思う。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:17:16 ID:0BP8tyvT
リンネって引きこもりの転売屋かよwwwwwwwwww最低のクズだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:22:06 ID:ZJyuJvoR
リンネは有益な情報を公開している
>>879は馬鹿なレスしてこのスレを荒らしている

最低のクズはどちらであるか明白であろう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:34:58 ID:t/MhE7gx
常日頃からオフでしかやれないって人なら良いと思うけど、
こういう割れする人は基本ネット環境整ってるだろうしなぁ…

オンやりたいが為に2台持ちは一番非効率だと思うけどな
オフ専で落としたいゲームとか全く無いし元が取れねーwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:41:57 ID:CkiROjqp
りんねwのとこのが有益とか情弱過ぎるでしょう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:42:54 ID:GQFHkwBK
このなかに割れ厨なんて一人もいない・・・なんて言わないけどさ
落とすとかそんな話持ち出すならよそでやってくれなイカ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:46:56 ID:qk2cZej0
むしろPCゲー割ってるやつらはオンなんてできなくて当然と思ってるだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:47:55 ID:eeQ76Dk5
ここは踊る情弱と顔真っ赤な池沼を弄って楽しむスレですってテンプレいれようぜ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:52:26 ID:5wHVa2wm
ここは踊る情弱と顔真っ赤な池沼とそんな底辺を見ることでしか安心感を得られないクズ溜めスレですってテンプレにいれようぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:54:28 ID:EJR+IOtB
>>884
そうだね。COD4みたいに、割れ鯖を用意するならともかくPC割れは
基本オン不可だよね。俺はオン、特にFPSの対戦なんかには全く
興味無いので、オンよりも起動率上げるのと、FW対応の方が
有り難い。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:55:33 ID:rwUYeYrE
オンで何やるの?
FPSやってる人は箱○かPCだろうしDLCかトロステ見てるくらいしか思いつかないんだけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:57:41 ID:5wHVa2wm
そもそも100万台がゴールになっちゃったようなハード持ってる人が少ないから
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:02:24 ID:9i1pkwDR
>>889
クズはROMってろよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:04:21 ID:5wHVa2wm
あら、気にさわっちゃったのかしら
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:05:22 ID:ShTgsb69
とっくに箱○なんか割れてるし普通持ってるだろ、未だにソフト買ってるとか情弱すぎる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:07:57 ID:6oR3jXge
>>883
同感。すぐ落とすとか考えるのは、どうかしてる思う。

>>881
お前が金ないだけだろう。
複数台持ってる奴にとっては、効率とかどうでもいい話。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:15:22 ID:KcNg5dyS
オンラインオンライン言うても、SCEはそのオンライン部門をソニー本社に奪われた無能な企業だし。
あんな低品質でしかも将来性の無いサービス、最初から無い物と割り切って付き合うべき。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:21:45 ID:UAHU6MV9
>>880
無断転載は当たり前どころか、あたかも自分が作ったかのように仕組んだファイルの配布してたクズをかばうとは・・・

あ、本人でしたか?お疲れ様です
いまだに無断転載を通報されたのを根に持ってチマチマ嫌がらせしてるの、そろそろやめたら?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:23:02 ID:ZMk8Ta0e
そんなお前オススメの情報サイトってどこよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:34:57 ID:ZJyuJvoR
>>895
無断転載だろうが何だろうが
価値ある情報を一本化していればこっちとしては
無問題なわけよ。おわかり?
こっちは複数サイトをチマチマ見てるほど
暇人じゃないのよ

あ、知的障害者のかたですか?お疲れ様です
そろそろりんね叩くのやめたら?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:41:22 ID:g6r1SwuS
>>897
こういうバカが世の中で騙されていくんだよなww
どうしてリンネの情報が正しいといえる?

それこそ複数のサイト見て、確証を得なければ
いいようにリンネのアフィ踏まされるだけだぜww

まぁリ、ンネのサイトに限ったことじゃないけどな、管理者に誘導させられるのは。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:41:49 ID:SB/C1xV5
クズリンネが来てるね
とりあえず死んどけ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:44:43 ID:uH/fwcOD
ガチで次回テンプレからこれ入れとこうぜ

     「リンネ」をはじめ糞ブログサイトの話題は厳禁
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:47:43 ID:A322ZrLK
スレ的にはもっと過疎った方が良さそうだな。
コレも含めて、あまりにも糞レスが多過ぎる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:51:34 ID:925BocWE
>>900
テンプレ入れたって池沼が守るかよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:02:48 ID:qxRdx/yN
過疎
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:05:12 ID:KZHYvn2A
進展ないのに無駄レスされるほうがうざい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:07:06 ID:uH/fwcOD
これ確定な

     「リンネ」をはじめアフィ糞ブログサイトの話題は厳禁

906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:09:22 ID:t/MhE7gx
むしろPS3なんかのオフ専で何遊んでるのか気になるんだが…
PS3の唯一の利点ってオン無料でしょ?
それ以外は箱◯の方が独占ソフトも良いし、マルチもグラ良いし…

「オンなんてカスほどの価値も無い」とか宣いつつも
本体だけは2台持ちとか言う人もいるしワケワカランw

オフゲーのお勧め教えてください
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:14:22 ID:ShTgsb69
先にオンゲーのお勧め教えてくれよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:15:54 ID:ZJyuJvoR
>>900>>905 ID:uH/fwcOD

>「リンネ」をはじめアフィ糞ブログサイトの話題は厳禁

そんなの守るわけねーだろ必死だな
何をいいだすのかこの基地害はw

そんなの入れても無駄無駄無駄ァ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:21:02 ID:M/1v2NZ7
ほら怒ってるぞ。お前らちゃんと謝れよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:25:14 ID:2S7mjjCs
2台持ちの利点はオンだけじゃないしな
でオンゲーのオススメマダーチンチン
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:27:43 ID:t/MhE7gx
>>907
CODとかあるじゃん
ゴミゲーバイオ5ですらCOOPでそれなりに遊べるレベルになるしなぁ…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:31:53 ID:pb0VS+uw
リンネさん大激怒やw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:34:14 ID:2S7mjjCs
COD(笑まぁそんなとこだろうとは思ったけどショボすぎる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:34:20 ID:cxUgjpwa
で、3.42対応のはいつから出回るのよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:34:47 ID:8ZY1F+sL
リンネさん顔真赤やでw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:35:35 ID:2S7mjjCs
リ・ンネさんマジパネェ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:50:10 ID:qk2cZej0
>>906
箱はオンライン金かかるの?初めて知ったわ
独占ソフトもいいしマルチもグラ良いって・・・
痴漢は巣に帰ってください
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:54:27 ID:94bBEYPV
FTP転送で
PS3→PCはどのくらいのスピード出てます?
遅くないですか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:55:32 ID:UAHU6MV9
>>918
USBのHDDより速いよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:59:32 ID:94bBEYPV
>>919
秒速何MBですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:11:59 ID:iQ0Lsid6
FTPだと40-60MB/sだな
我が家の環境だと
まぁこんだけ出れば不満はない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:14:00 ID:S4nvX44x
3.5
起動おk
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:14:38 ID:otruPNif
>>895
割れソフトダウンロードしてる奴が、無断転載のアフィブログ叩きwww

買ってから文句言えよwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:20:41 ID:NkBne1Jt
>>918
PS3→PCって
ブルーレイ→PCか内蔵HDD→PCのどっちの話?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:34:32 ID:pb0VS+uw
落としたものをPS3に転送するしか考えてないとか
割れ厨堂々としすぎだろw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:49:46 ID:oncCZ54z
>>FTPだと40-60MB/sだな

そんなに出る?ウチのは10MB秒ぐらいだぞ。
ハブを2個かましてるからかなぁ。PC<->ハブ<->ハブ<->PS3
PCとPS3をLANケーブル直繋ぎでやってみようかな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:50:36 ID:ezekyv/T
なんか、せっかくの休日なのに
朝から昼にかけてネットで言い合いとかかわいそう・・・
今日はすることなかったのかな?
明日は仕事があっても充実してたらいいね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:53:33 ID:925BocWE
>>923
何でDL前提なの?
そういう思考しかできないの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:55:52 ID:CM098zeV
>>926
ギガビだからじゃないの
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:08:22 ID:MjGm8o+c
>>926
>FTPだと40-60MB/sだな
これはは転送してる時に表示されてる速度を見てるだけでしょ。
ギガビでも平均転送速度は30MB/s程度。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:13:59 ID:b5fI+DBX
>>926
PCもPS3も無線で繋いでるからLAN端子があいてるのだけど
直に接続しても認識するの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:17:59 ID:A322ZrLK
>>931
PC・PS3共に適切な設定をしておけば繋がる
ストレートケーブルで繋がるかどうかはPC次第
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:24:17 ID:k+/CBj34
設定次第でハブとかルーターなしでケーブル一本で繋がるの?
FTP今勉強中だけど参考サイトの設定がみんなバラバラで難しいね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:25:01 ID:fr7Jxzcb
オンはウイイレとか面白いからもう一台のPS3でやってる
GT5もオンなんだよね?
まあ、オンやりたければ買うしそこまで金が無い訳じゃない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:26:57 ID:b5fI+DBX
>>932
サンキューです。
外付けケースを買ってきてもいいけれど、PC内に接続したまま遊んでいるHDDがあるんで試しにデータを移してみます。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:30:59 ID:LZhEbkw3
ギガビって気色の悪い略し方だな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:33:01 ID:ZMk8Ta0e
>>921
マジ?ALFTPでどうがんばっても10MB/sくらいなんだが・・・
FTPクライアント何使ってるか教えてくれ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:41:15 ID:aUl0L4PM
>>937
今計測してみたけど1024MBのファイル22秒で転送出来たから実測でも平均46MB/s強出てる計算だな
ちなみに環境は
PC(BCM5708) Filezilla 3.3.4.1@x64 linux > HUB(BCM5346) > PS3(88E6108)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:41:21 ID:MjGm8o+c
>>937
>>930
後、それクライアントの問題じゃなくてハードの問題だろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:42:23 ID:MjGm8o+c
>>938
計算じゃなくて、計測ツール使うべし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:43:07 ID:aUl0L4PM
にしてもPS3のSDKのFTPライブラリ遅すぎるな
FTP鯖の開発者が嘆くのも分かる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:45:05 ID:ZMk8Ta0e
あー、そうかも。
つーか俺 多分ローカルの一部に10baseケーブル紛れてる可能性すらあるわ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:45:45 ID:MXwSXjKe
輪廻の所でトピックは見ている。
いちいちサイトをめぐるのはめんどい。
しかし、気になったトピックは本サイトへ行く。
輪廻の記事は基本読まない。。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:02:50 ID:uH/fwcOD
リンネ厳禁はガチだな
吉外しか反発してねぇwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:03:11 ID:iCGgRW2n
本家の3.50対応ってドングルでの対応だよね。そうすると、3.42で埋められた穴の
他に穴があったって事になるけど、仮に穴があって3.50に対応出来ても、3.42の
ように1ヶ月もすれば、穴を埋められたFWが出てお終いの気がするな。
穴探しと穴埋めで競ったら、いずれ穴の無くなる穴捜しには未来はないわな。
CFWが出れば解決しそうだけど、馬鹿な俺にはCFWがどうなるか想像もつかん。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:38:29 ID:fXt+7cr+
>>941
直接ソケット叩けばいいじゃん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:38:34 ID:58Q+FsHH
正直3.50対応とかよりPS3上で動くメモリエディタが欲しい。オンに対応してない今なら倫理的にどうとか
くだらないことを言い出す奴もいないし、今更まともにレベル上げとか金稼ぎなんてやってられないだろ・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:39:59 ID:VDBLt2we
FF11のシングル版出ないかなあ…結局シナリオほとんど見れなかったよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:40:57 ID:VDBLt2we
誤爆orz~
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:41:26 ID:KcNg5dyS
>>945
MSやappleがどんなにOSの穴を埋めても新たな穴が発見されている。
専業のOS屋が長年こんな状況だからね。

OS専業では無い家電屋が作ったOS(FW)のイタチごっこに、終わりなんて来る訳がない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:55:54 ID:4DAeVas2
892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 14:05:22 ID:ShTgsb69 [2/3]
とっくに箱○なんか割れてるし普通持ってるだろ、未だにソフト買ってるとか情弱すぎる

息子>>892がこんなケチなコソ泥になろうとは、思わなかったわ 母より
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:03:59 ID:rBsuX1ti
>906
大抵は独占ソフトのマルチプレイをやるためにゴールドに
なってるから、マルチがおもしろいタイトルは箱でやるっしょ。

どんなクソゲーでもマルチプレイなら面白い。とか真顔で言えちゃう
人ぐらいじゃないかな。PS3のオンラインなんて選ぶ人は。
クソゲーでも面白いなら、まともなゲームならその何倍も面白いのに。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:08:58 ID:RWs3zJMv
>>952
休日も、お仕事お疲れ様です。
私は遊びに行ってきますので、
引き続きお仕事頑張って下さい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:36:19 ID:xjZ3NmdY
>>950
新スレ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:49:13 ID:homemVUJ
>>952
逆にマルチと洋ゲーに興味無い人は箱は買わないね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:57:01 ID:mvm4Bcp7
>>950
4年間見つかってなかったんだぜ。それに穴と言っても使える穴と使えない穴があるしな。
まだまだ穴はあると希望にすがりたい気持ちはわかるがそれは夢だよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:09:35 ID:hfaZDK5y
MSやAppleみたいな欠陥OS企業を例にあげられたら誰でも期待するわな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:33:50 ID:94bBEYPV
>>924
内蔵HDD→PCのはなし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:40:43 ID:XP9J4flN
もうええやろ
ここまでよくやたやろ
夢みたと思ってあきらめろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:44:23 ID:mvm4Bcp7
まだだ、まだ終わらんよ

と格好良く言ってみたい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:47:49 ID:A322ZrLK
>>960
まだまだこれからでしょ
という訳で、そろそろ新スレヨロ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:05:12 ID:YF+t+Sd1
本家はまた嘘つくんかな
本家ってLinuxの件でcfw出す出す言ってたハッカーとなんか似てるな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:37:17 ID:Ic9xkv5q
システムソフトウェア3.42要求の最新ゲームも起動可能です、って坊オークションの修理屋さんが言ってるけど、マジ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:40:52 ID:0V9U290f
マジ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:40:54 ID:Zx3RolnS
嘘だからYahooに通報しとけ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:59:21 ID:dyduZ21L
どうせバックアップ起動するのが精一杯のPS3はただのウ○コ機って事で終了でよくね?
みんなの期待してるチートやセーブデータ改造、CFWってのは夢の話って事で解散ね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:02:58 ID:donMjSwb
>>947
CFWがでないとゲーム中にメモリエディタなんて起動できないんじゃないの知らねーけどw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:03:32 ID:t/MhE7gx
>>952
いや実際そうだよね。
そもそもPS3独占とかやりたいゲームすら全くと言って良い程ないからなぁ…
マルチも劣化確定だし、オフ専だしと、PS3で何にも良い所ねーし…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:03:51 ID:fr7Jxzcb
>>966
チートやってる奴はクズ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:05:11 ID:1AJtXFqQ
早く改造コード使いたい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:11:55 ID:oYrUeNT8
何だかんだ叩かれてる本家がしたこと以外は微妙な変化しかないしね・・・
起動率、起動の手間、4GBの壁
最低水準の割れで限界なんだろうね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:14:37 ID:uH/fwcOD
もう次スレは不要だろ
3.42以上で突破が確認されたら誰かスレを立ててくれ

もちろん俺が確認したら俺が立てるけどな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:15:32 ID:dyduZ21L
>>971
そうそう。
まぁギリギリのラインで割れてるって感じで、全然応用出来る割れとはいわないね。
WIIやPSPとまではいかなくても、それなりに色々応用の効く割れってのはPS3には期待できないから。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:15:37 ID:vxYKl3uj
自作ゲーム/ツール、エミュ、Other OS
まだまだ発展しそうでなにより
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:17:22 ID:uH/fwcOD
>>974
それらはスレチ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:18:05 ID:8ZY1F+sL
【3.41以下限定】 PS3でバックアップを動かそう 33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1288523316/
建ってまーす
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:23:22 ID:925BocWE
>>973
wiiやPSPも初期はこんなもんだったよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:26:50 ID:rn9skOC6
>>974
FTPでなくUSBでHDDに出し入れするソフトを君に期待するよ。
FFFTPだと、ディレクトリとファイル数が多いのだと、切れまくり。
レジューに疲れた。
金出してNextFTP使ったら切れずにすんなり。そして速い。
NextFTPだとPASVモードでも使えるんだよな。
FFFTPだと使えないから階層の深い奴だと不具合があるのかも。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:29:07 ID:xXM68qNd
FFFTPでずっとやってるけどエラー出たこと無いぞ?
何か設定おかしいんじゃないか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:44:48 ID:rn9skOC6
爆速パッチ入れてるからそれが原因かもしれない。FFFTPでも皆が言うほど遅いってことは無い。
IDE⇔IDEと同じくらいの速度は出るよ。
それか俺のルータ。
ルータ介さず、クロスケーブルで直でやった方が良いのかもしれない。
まぁ、NextFTPだとすんなり行くのでいいけどさ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:46:59 ID:xjZ3NmdY
>>980
爆速パッチってなんだそれ(´・ω・`)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:52:21 ID:vxYKl3uj
NextFTPむかーし使ってたけどトロイ仕込んでたんで止めた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:56:12 ID:rn9skOC6
>>981
パッチというか高速化レジストリだよ。
あれ使うと糞のように速くなる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:04:18 ID:8ZY1F+sL
ああMTUやRWIN弄るやつか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:15:54 ID:mvm4Bcp7
>>982
個人情報送信してたんだっけ。
今はしてないのかな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:23:30 ID:gvSLXvHA
無料のFTPクラなんて他にもいくらでもあるだろうに
てか、かなり環境によってまともに動くものが違うよな・・・
初期FTP鯖にはFFFTP、いまの1.2はFilezillaで超安定
逆の組み合わせはほぼまともに使えなかったという罠w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:33:52 ID:xjZ3NmdY
>>984
Win7の少ないメリットの1つにそういうツールがいらないと言うのが・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:41:17 ID:SoLNRoTk
>>967
CFWなんて出ない方が良いんだよ。
PSPの惨状を見てみなさい。
CFWとOFWのいたちごっこになったろ。
今はCFW+isotools。イメージ弄るんだからソニーは対策のしようが無い。
その証拠に諦めてOHPのアップデートが緩慢になった。
マジコンだってそうだ。基本ファームの書き込みができないDSは、
お子様なんとかでイメージのバイナリ弄ったりするから任天堂も諦めた。
イメージを弄るほうが将来性がある。
バックアップマネージャでイメージを弄る方向性でFW3.42以降のゲームプレイが可能になるほうが良いと思うのだが。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:46:09 ID:qk2cZej0
>>988
便利なCFWが開発されてイメージもいじれるのが最高じゃないの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:47:07 ID:zBjZPOD2
エロゲなんてそうだよね。アルファーロムとかスターフォースとかいろいろプロテクトあるけど、
パッチやイメージのバイナリ書き換えて動くようにしてるよね。
PT1で抜いたTSなんかもそう。復調のやり方でコピワン無効にしてるからさ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:56:20 ID:hfaZDK5y
>>988
おまえisotoolsが何してるかわかってないだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:16:37 ID:JNRsd5eB
>>991
何してるの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:20:26 ID:0vWRq2Zf
複合化とパッチじゃないのか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:20:26 ID:f9SZevuF
磯吊るす
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:21:13 ID:6vmCTsrz
Filezillaも怪しいソフトをインストールしようとするからな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:35:46 ID:oBaN4LFy
次スレで終わりそう・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:36:57 ID:JEKgonXc
クワトロさ〜ん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:37:59 ID:0vWRq2Zf
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:40:39 ID:Y6MU2L9r
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:41:14 ID:aGlypG86
1000なら今月以内にCFW出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。