【3.41以下限定】 PS3でバックアップを動かそう 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
レスをする際はsage進行を推奨します。
次スレは>>950が立ててください(逃げたら>>960(960も逃げたら有志))

前スレ
【3.41以下限定】 PS3でバックアップを動かそう 29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1286979996/

まとめWiki
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/

初心者質問スレ(したらば)
もの凄い勢いで誰かが初心者の質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51519/1286690526/


関連サイトリンク
PS3NEWS
http://www.ps3news.com/
PS3HACKS
http://www.ps3-hacks.com/
PS3HAX
http://www.haxnetwork.net/
PSX-Scene
http://psx-scene.com/
PSGroove
http://github.com/psgroove/
PSGrooPIC
http://psgroopic.blogspot.com/
PS Jailbreak
http://psjailbreak.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:54:50 ID:eoiZiGZd
■PS Jailbraek
現在発売されている全てのPS3、FW3.41 において、PS3ゲームの吸いだし、
PS3バックアップ起動、内部・外部HDDからのバックアップ起動などが行える。
PS3起動時に特殊なUSBドングルを読み込ませることで、無署名コードを実行させている。

■PSGroove
AT90USBKEY等のUSB開発ボードを使ったオープンソースなPS Jailbreakです。
元のコードはmanager.pkgが起動できないようにしてありましたが、
パッチ済みのHEXが公開され、現状manager.pkgも動作するようになっています。

■PSGrooPIC
PIC18F2550等のUSBコントローラ内蔵PICを使ったPSGroove。
AT90USB等のようにブートローダが内蔵されていないので、
hex書き込みには別途プログラマ(ライタ)が必要になる。
(hexと一緒にブートローダも書き込めば、次回からプログラマ不要)

■各種クローンJailbreak
中国などによって複製されたPS Jailbraek
アップデートできるものからできないもの、安いものから高い物色々あり、
安いからといって粗悪、高いからといって本物という訳ではないため真贋判定が困難。
詳しくはWIkiにまとめられているのでそちらを参照のこと。

知識と技術があれば自作が一番ですが、金で解決したい人はP3 HUB1かP3 HUB2が
現状一番マシ。HUB1はAT90USB162搭載なのでPSGrooveが入れられ
HUB2はPIC18F2550搭載なのでPSGrooPICが入れられます。現在偽物報告もありません。

■よくある質問
Q:初心者だから何をやったらいいのか全く分からない。分かりやすく教えて!
A:ここは初心者質問スレではありません。
 初心者という言葉が、自分で調べる行為を放棄する免罪符にはなりません。
 Wikiを読むなり、検索するなりして出直すか、お帰り下さい。

Q:どれを買えばいいの?何を用意すればいいの?
A:FW3.41以下のPS3本体(初期型〜現在販売中の最新型まで)と
 アップデートできるJailbreakクローンか対応するマイコンボード(Wiki参照)
 一部のiPodに対応するなどJailbreakを使用できる環境は広がりつつあります。
 いくら安くてもアップデートできないものを買うと後で後悔します。

Q:4GB以上のソフトが動かないって本当?
A:単一で4GB以上のファイルがあるソフトは外付けHDD使用は不可能、内蔵HDDは問題なし
 各ソフトが動くかどうかはWikiの動作確認リストを参照

Q:BDなんだから大容量で割れで遊ぶのは難しいんじゃないの?
A:割れ厨はお帰りください。手持ちのソフトをバックアップする場合ですが
 BDの最大容量は60GB、ただし全てのソフトが容量を最大限に使っている訳ではなく
 PS3で最も多いのは5G〜20G程度です、大容量ソフトでも原因の大半は動画ファイル

Q:やりたいソフトが動かない、最新ゲームが動かない、祭りオワタ?
A:はじめは動かなくても世界のハッカーが徐々に対応させて行くでしょう。
 メーカー側も最新のゲームには要求FW変更含む色々な措置を取るでしょうが
 対策回避には膨大な解析時間が必要です。回避までゆっくり待ちましょう。

Q:FTPが繋がらない or 某ブログの通りにやったんだけど出来ない
A:見たというブログで聞きましょう。またはPC関係なら下記、他は>>1の質問スレ
 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ791【マジレス】
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1286974288/

よくある質問Q&A 本家の和訳 参考:http://gamegaz.jp/blog/2010/08/20/282
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:55:53 ID:eoiZiGZd
Q:FLIPで書きこもうとすると、「cannot open file」とエラー出て書きこめない!
A:日本語パス禁止。ローカルディスクCやDのルートにhexを置くべし。

Q:PSGrooPICの拾ったHEXが16MHz用だった、手持ちが20Mhzだから使えない。どうすれば?
A:ソース弄って自分でビルドするか、PICFlashっていうソフトを使って20Mhz用に変更する
 参考:http://psx-scene.com/forums/showthread.php?t=65863

Q:PSGroove(PSGrooPIC)繋げたけど、うまく起動しない。
A:Wikiをまず見ましょう、Wikiの通りにやって動かないのであれば書き込みミスかも

Q:Windows 7(Vista) x64で指定チップ搭載ボードのドライバが認識しない
A:7とVistaの64ビット版では、MSの署名がないドライバはインストールできない。
 OS起動時にF8押して、ドライバ署名の強制を無効にする、を選択して起動させてるべし
 もしくは、ttp://psx-scene.com/forums/showthread.php?t=65978
 ここに置いてあるドライバを使ってみると、良いかも(Win7x64,AT90USB162で動作確認済)

Q:起動はできたけど、BackupManagerでバックアップしたゲームを起動できない!
A:PSGrooveオリジナルのプログラムでは、バックアップはできても、起動はできない。
 起動できるようにしたパッチ済のプログラムを探して書きこみましょう。(Wikiにあります)

Q:game eboot.bin is not valid, can't launch と出て起動できない!
A:内蔵HDD内のフォルダ構成が狂っている可能性がある。
 外付HDDなら4G制限の壁に引っかかって正常に吸出しが出来ていない可能性がある。

Q:内蔵HDDにバックアップしてるんだけど、凄い時間かかる…こんなもん?
A:ファイル数が多いとバックアップに時間が掛かります(戦国バサラ3など)
 もちろん大容量のゲームも時間がかかります(FF13、MGS4など)

Q:BDの映画とPS2のゲームのバックアップ&起動は出来ないの?
A:今のところ無理。20G/60Gなら他の方法でPSXLoader使用が可能。詳しくはWiki参照。

■過去ログ

28 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1286677432/
27 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1286357558/
26 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1286080551/
25 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1285683148/
24 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1285415988/
23 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1285155072/
22 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1284976301/
21 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1284791788/
20 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1284561971/
19 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1284370802/
18 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1284022517/
17 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1283905662/
16 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1283787127/
15 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1283641387/
14 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1283506830/
13 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1283404431/
12 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1282971021
10 http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/gameurawaza/1279891086
08 http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/gameurawaza/1264428910
07 http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/gameurawaza/1246548807
05 http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/gameurawaza/1231482649
05 http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/gameurawaza/1215587757
04 http://www.unkar.org/read/game14.2ch.net/gameurawaza/1210599307
03 http://www.unkar.org/read/game14.2ch.net/gameurawaza/1202617757
02 http://www.unkar.org/read/game14.2ch.net/gameurawaza/1191509446
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:57:01 ID:eoiZiGZd
■個人サイト
ここから下はアフィリエイトを含む可能性があります。
利用するしないは閲覧者の自由です。

・MobileHackerz動作検証(Groove、GrooPIC)
ttp://blog.mobilehackerz.jp/2010/09/ps3psjailbreak1890.html

・MID-ONE-HOME(for iPod)
ttp://midonehome.nobody.jp/gadget/ps3hack/psgrooveipodrockbox_01.html

・大人のためのゲーム講座
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mamosuke2008/

・Emu on PSP + PS3
ttp://emuonpsp.net/

・Homebrew on PS3 - PS3でHomebrewを動かそう
ttp://www.sc8.org/~Homebrew_on_PS3/


このレスより下に一部の販売店舗による意図的な売名行為の書き込みがなされる場合があります。
また、感情的になった暴徒による批判的な書き込みがなされる場合があります。

表立って販売できる商品ではないので偽物、対応のお粗末な店も多々有ります。
安いから、よく見る店だからと言って飛びつくと後悔しますので自己責任の元、行動して下さい。

NG推奨ワード「マジカル」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:02:13 ID:vTLoXw8r
落としたソフトを
FAT32の外HDDに入れて そっから起動や本体に移す事できる?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:04:56 ID:m3RTCSG8
坊主ここは本スレじゃない何も知らない素人が集まるカススレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:05:55 ID:28RLN9ES
3.20 でも動作するトングルってありますか?
今後Linuxが必要になる事ないのかな・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:16:37 ID:UB7CixK1
お聞きします
>
> PCにバックアップしたゲームデータをPS3内蔵に入れるのにFTPというのを使うんでしょうか?
>
> ほかにもなにか方法はありますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:18:15 ID:eoiZiGZd
A:ここは初心者質問スレではありません。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:39:17 ID:MX7ui7Df
マジでこれ使えねえ…今までで一番糞な割れだわ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:49:15 ID:HpoAteu+
           ■ マジカル上海の酷い実態 ■

http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/index?target=sinkads_team&policy=1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1286272567/
【NDS】マジコン販売価格情報 15【マジ.com犯罪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1267670087/

━━━━━━━━マジカル上海メルマガ━━━━━━━━

まだまだ勘違いされているお客様が多いようですので下記に説明させていただきます
ps jailbreakのみがスパークローン*1品です。

*6(本物がもし届いてもアップデートできない*2あるいは同じものが到着w*3)はっきり言
いますと全く同じ商品です。穴無しのps jailbreakなんて今は見たこともないです*7。

公式販売店の商品画像にもはっきり穴付きで販売されていますねマジカルでも検証購入
しましたが穴付きでした。某掲示板の嘘情報某wiki*4にだまされないでくださいませ。

ま、マジカル上海の商品当然すべてjailbreakできる商品ですので信頼度MAXですよ。
それと、安価な粗悪品*5が出回っておりますのでご注意くださいませ

マジカル上海のjailbreak系は、今のところほとんどが在庫即納となっておりますので他店
の激安価格での予約販売にご注意くださいませ
予約だけとって発送がおくれて年が明けるか本当に到着するか心配ですよね〜
━━━━━━━━マジカルメルマガ━━━━━━━━

*1 スパークローン品=自ら偽物だと認める
*2 検証ブログではBM1.1更新情報を記載=アップデートできないと言い出す始末
*3 w=2ちゃんねるでもないのに、店のメルマガでwを使用する非常識
*4 なぜかwikiを偽物扱い
*5 安価な粗悪品が出回っております=自分の店は高くて偽者を多数に販売
*6 本家が更新再開
*7 ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26613.jpg
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:50:12 ID:HpoAteu+
             ■■■ マジカル仲間 ■■■

■マジカル上海は実はスーパークローン■
■本家公式にリンク貼ってスーパークローン■
           さすが仲間
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
110 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/14(木) 20:28:30 ID:flFiUiWI
>>97
> マカオがお詫びの限定特売やってるよ

405 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/11(月) 20:43:28 ID:z8bJL7CO
今日、PS3Breakがマジカルマカオから届いたが、偽者だった・・・ロングバージョンで、バージョン1.0。
一応、バックアップは動作したが、Open Manager 1.13や1.16でのパッチモードが出来ない。
R2を押しても、ノーマルモードのまま。

マジカルマカオは信じてたけど、失敗したお。
━━━━━━━━━━━━
PS3Break ロングバージョンで、バージョン1.0で、
Open Manager 1.16のパッチモード、動いてる方いますか?


574 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/12(火) 16:28:04 ID:xMUu9b21
>>411
> マカオ最悪。 以前マジ●ンを3つ注文したとき、うち2つが初期不良だった。
> んで、文句つけたら、「こっちおくるヨロシ」と。あ、送料はこっちもち。
> んで、送ったら「異常ないアル。相性の問題アルよ」と返ってきた。
> クソインチキ業者め!スレ違いだが文句言わせてくれ。
━━━━━━━━━━━━
872 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/17(日) 05:14:33 ID:cIR5M2Mj
今日PS3Break偽者が届いた。EMS郵送で。
↓の人と同じ・・・失敗した。

マカオは、交換できない、故障じゃないといってんばり。サポートも最悪だな。
━━━━━━━━━━━━
879 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/17(日) 07:20:32 ID:uq247IQs
>>872

漏れも昨日にせもの届いた。アカンわ、マカオ。
以前マ●●ン3つ頼んだうち、2つが不良品で、
あっちに返送(料金はこっちもち)したけど
「異常ないアル」いうてそのまんま帰ってきた経験があるから、
今回これニセモンじゃねーかよ!っていうて返品しても
もちろん相手にされないと思うから、
しょーがないとあきらめるわ。

届くのに時間がかかる間にもしかして漏れの頼んだブツもニセモンじゃ?と
思ってたら案の定・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:50:46 ID:lhBTS9/J
>>10
最新ファームにアップすれば幸せになれるよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:51:01 ID:HpoAteu+
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
■ マジカル上海 偽物だらけ ■

PSJailbreak v2
本家とは無関係な商品です!!

また騙される所だった PS3break
http://www.ps3break.com/Truth.asp

http://www.majikarusyannhai.jp/upload/save_image/09091256_4c885ad204779.jpg

■マジコン■

偽物だらけ過去から現在まで被害者多数
絶対交換しない

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

   マジカル上海 相談窓口

・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
 ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
 不正アクセスやネット詐欺・オークション詐欺・ネットストーカーに
 関する相談を受け付けています。

・JADMA 通販110番
 ttp://www.jadma.org/DM110/index.html
 日本通信販売協会による消費者相談窓口です。ショッピングサイトで詐欺に遭った時や、
 ショップの態度に納得がいかないなど、通信販売に置ける幅広い相談を受けてくれます。

・国民生活センター
 ttp://www.kokusen.go.jp/
 身に覚えのない電話料金の請求、悪質商法やねずみ講、ネットショッピング・オークション
 トラブルなどの相談を受けてくれます。

・任天堂不正商品情報ご提供窓口
 ttps://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
 任天堂の商品・サービスに関連する不正商品や違法行為についての情報を求めています。

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:37:12 ID:oNeV4DBp
以上、カス用テンプラ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:09:21 ID:eRFzfkfQ
@CECH-2500番はFW3.41が多くなってきた賭け状態

FW3.41の可能性が高い物

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
\28,695〜
http://kakaku.com/item/K0000098427/

プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B
\29,799
http://kakaku.com/item/K0000080401/

プレイステーション3 「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」 Special Pack CEJH-10009
\29,000
http://kakaku.com/item/K0000079359/

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
\28,700
http://kakaku.com/item/K0000053320/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:12:05 ID:0wX2Frd/
PL3をGitからソースDLしてきて苺のAT90USB162(LEDハンダ付け)向けにLEDs.h書き換えてビルドしてLED共に動作することを確認した(FWは3.41)
ビルドは以下を参考に環境を構築してファイルを一部書き換えて行った
http://life.orz.hm/archives/915

ディスクレス機能はGaia ManagerでDisklessをONにしないと使えないから今のところGaia以外ではDisklessにならない
アップデータ適応と適応したゲームの起動はデッドライジング2で確認した

ただ、相変わらずフロントミッションの外付けからの起動はディスクレスだとブラックアウトするし
白騎士1も外付けからディスクレスで起動するとXMBに戻される

あと、機能には関係ないけどPL3は起動時にボードのLEDがステータスランプっぽく光ってくれて面白い

以上報告長文スマソ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:16:30 ID:yptbjAFa
KaKaRoToのやつ入れるメリットって何があるんだろう
英語の説明読んだけどいまいちわからん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:18:04 ID:MX7ui7Df
>>13
今さっき上げてきた。なんつー意味の無い時間を費やしてしまったことやら…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:18:15 ID:eoiZiGZd
A:ここは初心者質問スレではありません。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:19:16 ID:eRFzfkfQ
>>20
消えろ小僧
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:20:45 ID:Mr8Y8im1
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqpeCAgw.jpg
パチモンからPS3keyのシリアルナンバー送られてきたけど
シリアル下の16文字が判別できないよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:20:45 ID:eRFzfkfQ
>>19
君と合う事はもうないんだな・・・
たしかに最低な割れだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:20:56 ID:sBE3v6Xy
>>18
読んでわからないということは素質なし
もうこの手のハックから手を引くといい
ウザイ質問厨化するだけ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:22:53 ID:eRFzfkfQ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:24:16 ID:m3RTCSG8
NG推奨 ID:eRFzfkfQ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:25:29 ID:eoiZiGZd
基地外幼稚園児は無視の方向でお願いします
相手にするだけ無駄です
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:25:38 ID:2vs9W3L5
>>18
もの凄い勢いで誰かが初心者の質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51519/1286690526/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:25:52 ID:eRFzfkfQ
>>26
6 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/17(日) 13:04:56 ID:m3RTCSG8
坊主ここは本スレじゃない何も知らない素人が集まるカススレ

NG推奨 ID:m3RTCSG8

なんでカススレにいるんだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:27:01 ID:HPDCCmVX
どこまでが初心者なんだ?
新しく出たプログラムについて質問するのもNGなのか。
>>20
>>24
>>28
こいつらは、ここで何を語りたいんだよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:27:28 ID:sBE3v6Xy
ID:eRFzfkfQ
あぼーんが出てくるだけでもウザイ
消えとけ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:28:15 ID:eRFzfkfQ
>>31
透明あぼーんも知らない素人
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:28:41 ID:tBLeOEKB
昨日の夜から殺伐としてるな
曜日や時間帯で全然違うw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:29:56 ID:m3RTCSG8
新しいプログラムについて「質問」するスレじゃない
何もせずに英語読めないから教えてくれなんて論外
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:30:20 ID:sBE3v6Xy
>>30
わざわざメリットを書いた記事を読んで全くわからないってことは
おまえを含めて素質が無いってことだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:31:11 ID:/4MzOI3d
おーなんかテンプレがまともになってる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:31:26 ID:HPDCCmVX
>>34
じゃあこのスレは何の話をすればいいの?
このスレに解析神はいないから、解析関係の話は意味ないよね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:32:39 ID:HPDCCmVX
>>35
素質あるあなたにも聞きたいけど、何か有益な情報提供した?
このスレは雑談スレでいいの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:33:02 ID:ysb0AQN/
何も話す気ないけどここにいるし
でも質問には過剰に反応して煽るよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:33:12 ID:LGNSYDHn
ニートを禁止にするのが1番、ニートが少ないスレは平和

ニートは自己中で我侭、ネットでは自称玄人、現実社会ではペット以下

まさに日本のゴミ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:33:43 ID:0UnYnWd5
V4とOM1.17来たけど何か新しいの動作するようになったの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:34:26 ID:LGNSYDHn
>>39=真性ニートマジ基地
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:34:39 ID:87B6i0VX
ソニーに修理に出してた20gbが160gbになって帰ってくる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:35:42 ID:eoiZiGZd
雑談は全然構わない
調べれば数分で分かる内容の質問はNG
何も行動を起こさず質問だけするのもNG

いやなら自分で初心者で馴れ合えるスレを作ればいい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:35:48 ID:8mPwUcGe
排除するのは簡単だけど、ここで語り合う内容が何なのかさっぱりわからん。
JB終わったなとか、オンまだかとか愚痴りあってればいいのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:36:06 ID:sBE3v6Xy
>>37
できたこと淡々と報告してろ
質問するとウザイ初心者が質問スレと思ってどんどん悪化するだけ

・○○試してみたところ○○できた
・○○出た

でいいんだよ
○○の所を質問するな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:38:46 ID:8mPwUcGe
・○○試してみたところ○○できた
・○○出た

これを書き込んだ奴に対しての質問はOKだよね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:40:15 ID:IT0AJqH6
>>17
そのままUbuntu PS3 JailBreak VirtualBox Image でMakeしたら
cc1: error: missing argument to "-mmcu="
とエラーでるんだけども 書き換えたりするところって何処でしょうか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:40:20 ID:eoiZiGZd
Wiki見ても解決しないのであれば勿論それはOK
簡単に解決する事を質問するのはNG
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:40:53 ID:ysb0AQN/
OKも何も機嫌悪かったら
?ついてるだけで煽りますが何かw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:42:33 ID:AMuLeKw8
こんなとこで何がNGとかレスしてる暇あるならwiki更新してこいよクズ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:42:44 ID:sBE3v6Xy
いや可能な限り自重すべきだろ
自分が追加で試した結果を報告するとか相手からの回答を求めない書き方で書き込むべきだろ

つまり
・○○試してみたけど○○のエラーが出た
それに応じて
・○○試してみたけど○○のエラーが出たので○○で解消できた
とかの報告が出てくる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:42:49 ID:eoiZiGZd
そもそも質問スレじゃないしな
質問に対して罵倒されても何らおかしくはない


そんなに質問したいならこっち行け
もの凄い勢いで誰かが初心者の質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51519/1286690526/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:44:25 ID:LGNSYDHn
ニートは暇なので自作好きが多いですので困ったもんだ・・・・・・
普通は仕事とか学校が有るから自作なんてする暇ねぇんだよ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:44:39 ID:9f6DyX1l
質問があろうがなかろうが何もやってないスレ
何もやってないのになぜか変な仕切り屋だけがいるスレ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:45:12 ID:QTbpmexi
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:46:20 ID:8mPwUcGe
>>50
そうなんだよね。人によっては答えてくれる人もいれば、煽って終わりの人もいる。
質問NGと言っても質問する人はいなくならないし、それに答える人もいなくならない。
自治なんて無理という結論になるんじゃないかと。
>>51
それ言うと、必ずお前がやれって返ってくるよね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:47:34 ID:m3RTCSG8
何もやってないのはスレ住人の努力が足りないからだろ
スレに居ながら俺は奉仕されて当然の精神でいる意味が分からない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:47:35 ID:0wX2Frd/
>>48
すんません、出掛けてくるので五時間後くらいを目安にお願いします・・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:47:47 ID:sBE3v6Xy
>>54
ならやるな
お前と同じ境遇かそれ以上でも興味があればその中で時間を割いている
甘ったれるな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:49:59 ID:sBE3v6Xy
>>57
煽ってる方と答えてるのは同一人物がほとんど
IDが変わってそう思ってるだけ

答えるとつけあがったり、他のウザイ質問厨が出てくるだけ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:50:17 ID:IT0AJqH6
>>59
わかりました。お待ちしております。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:50:20 ID:QTbpmexi
>>56
PS3 2100A は FW 3.20 固定だぞ。
夏ぐらいに製造ライン切り替えて今生産されてないし。

8月に投げ売りあっただろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:50:38 ID:0wX2Frd/
>>54
たかだか五分もかからないハンダ付けと
おまけでLED付けても十分以内で終わる自作なのにそんな暇もないとかすごいですね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:51:35 ID:QTbpmexi
>>63
自分にレスつけちまった…orz

>>16 へのレスな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:05:49 ID:m/sEUB8D
>>63
ジョーシンのを9月頭にかったけど、3.30だった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:51:20 ID:EayTEr20
OM不具合あるよ
ふざけんなよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:10:36 ID:DROtCx6t
>>54
暇が無いんじゃなくて能力が無いんだろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:12:34 ID:DROtCx6t
>>67
金払ってるならわかるが、無料のものに文句言うなよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:15:24 ID:EUsL69OT
1.17.1で修正するみたいだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:19:57 ID:EayTEr20
基本的にゴミだろこれ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:22:24 ID:s2E1HkXF
Suprise PS3 Hack
http://www.collegehumor.com/video:1942537

ファームエウェアで対応なんてレベルじゃねえ
GKざまあw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:23:23 ID:YCOhuhNp
>>67
不具合ってディスク入れとけ問題ないだろ?
そんな怒るほどの不具合か?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:24:20 ID:/in34BIU
>>72
ブラクラ注意
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:25:54 ID:EayTEr20
ディスクレス起動無理になったんだなが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:27:29 ID:TBbki1W1
無理に新しいの使わなくてもいいんじゃよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:32:33 ID:YCOhuhNp
むしろOM使わなくていい気がする
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:33:05 ID:EayTEr20
ゲームデータが壊れた
もう消す
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:57:03 ID:Q6G+80cg
ただのGKでしたとさ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:02:56 ID:0wX2Frd/
>>62
戻りました
そのエラーはMakefile内にMCU、BOARD、F_CPUが定義されてないと出ます
コメントアウトされてるサンプルを参考に自分のボードに合わせて設定してあげてください
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:04:33 ID:0wX2Frd/
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:15:06 ID:IT0AJqH6
>>80
ああコメントアウトされてたの気付きませんでしたw
無事にビルドできました。有難うございます。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:17:26 ID:EayTEr20
違った
この前のgrooveでトトリアップデートしたんだが
今回の奴は起動できないのか
hermesのgrooveもあの機能実装しろって話だ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:19:51 ID:L3tb3ixo
PS3未使用中古2500a、Sofmapで買ってきた
FW3.40だった
最新FWするべきか悩む
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:30:11 ID:EBHJptIh
今買うなら3.50破ったら買えばいいのに
ずっと3.41までしかできないのかもしれないのに
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:38:14 ID:0wX2Frd/
>>83
>>17
PL3はゲームアップデートサポートも実装されてるぞと
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:12:53 ID:fs0ahfrc
JBじゃあ3.41までだな、この割れなんとかしてくれよ不具合も多いし面倒

糞ドングルで(単価なんか1個200円ぐらいだと思う)中華儲けさせてるだけ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:14:51 ID:tX1qAkja
単価なんか→原価なんか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:17:11 ID:r6ynr9VK
早めに買う人が悪い
今は実験段階
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:33:59 ID:3T96nK0y
2100A、ヤマダで19800円だったときが華だったのか・・・
悩まないで買っておけばよかった。
今はマイケルジャクソンモデルを使ってるけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:34:46 ID:ks99aHjw
3.50でもバックアップ可能なhexあるのにこのスレはまだ3.41限定なの?
海外Forumは技術的にもレベルが高いのに日本のBBSは素人集団の吹き溜まりだな
日本が世界中から嘲笑われて落ちこぼれてしまうのも何となく分かるわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:37:34 ID:8zP1APir
>>91
次もっと面白い釣りを期待してるわ
あくびが出てしょうがない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:41:21 ID:tX1qAkja
バックアップは可能でも起動は出来ないから釣りじゃない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:43:13 ID:Yk+yldLg
>>90
本体の数千円の違いなんて、どうでもいいレベルかと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:47:27 ID:8zP1APir
>>93
それも面白くないな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:18:04 ID:6T2A2Z0K
ps2 key v2が出るらしいね。簡単になるらしいけどどうなるのかねぇ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:29:57 ID:vTLoXw8r
無事成功したけどトルネ動かない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:31:12 ID:yptbjAFa
そもそもTorneって吸い出せるの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:33:56 ID:uq247IQs
マカオの偽ps3 break、つかえねえ!

アップグレードできないのはモチロンのこと、
ROCK BAND2をインスコしてみたが、マイクしか認識しねえし!
FTPも認識しねえし!

今日はやめて、もう寝ようっと。
今後は金輪際クソ中国人と取引しねえ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:35:41 ID:OyvU8C7O
>>98
pkgファイルは吸えるよ。BMからはすえないけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:35:52 ID:mq3SWdIV
3.50まだかなー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:36:43 ID:yptbjAFa
>>100
ほう、そうなんだ
てか、pkgなのにインストール出来ないのか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:39:56 ID:OyvU8C7O
>>102
インストールは出来るけど、起動しようとするとブラックアウトして
XMBにもどされるみたい。今確認した。既出だけどね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:42:44 ID:yptbjAFa
あーそうなの
てかwiki見たら書いてあったな(´・ω・)スマソ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:47:05 ID:OyvU8C7O
>>104
正常なFWで起動すればtorne自体は起動するようだから、USB云々の問題じゃなさそう。
根拠は何もないけど、何かしらのパッチか何か当てれば動きそうな感じ…

フォトギャラリーは「このソフトウェアは起動できません」っていうエラーが初回起動時に出たけど
二回目以降は何か起動できるようになった。よく分からんなあ…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:47:40 ID:593bAa+g
PS3key v2が気になるねぇ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:48:26 ID:OyvU8C7O
>>105
ごめん、文がかなりおかしかった。

正常なFWで起動すれば、torneが接続されていなくてもtorneのソフトウェア自体は起動するようだから、USB云々の問題じゃなさそう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:53:34 ID:YGGweUHc
フォトギャラリーは起動した直後だと起動できませんってエラー吐いて落ちる
なんでもいいからマウントしたゲームやった後だと普通に起動する
もしかしたらトルネもそんなこたねぇか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:00:03 ID:7AmSZrpL
素直に苺のマイコン買えばいいのに、PSKEY買うやつは脳味噌腐ってんのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:02:56 ID:eoiZiGZd
意味なく煽る馬鹿の脳みそが腐ってるのだけは分かる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:04:39 ID:fs0ahfrc
うみねこは遊べそうですか?
小学生レベルの絵のうみねこは嫌なんです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:12:59 ID:srIXAm/L
無理だろ
てかFWうp要求しとくだけでどうしようもないってしょぼすぎw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:13:49 ID:3T96nK0y
トルネは日本だけだけど、確かUKにはPlayTVだかなんだか、トルネに相当する機器があったよね?
あれは動くんだろうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:14:31 ID:fs0ahfrc
>>106
PS3 Breakも又新型が出るみたいです
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:26:42 ID:uJHaiKiJ
>>106
俺はHUB3が気になってる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:53:48 ID:AVQCUGNG
俺は単発が気になる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:54:33 ID:UB7CixK1
> > PCにバックアップしたゲームデータをPS3内蔵に入れるのにFTPというのを使うんでしょうか?
> >
> > ほかにもなにか方法はありますか?
>
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:55:17 ID:Cgk8hdB7
まだオンできネーーーーーーーーーーーーーーーのかよwwwwwwwwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:57:08 ID:BGCnObFa
>>117

よそいけよかす
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:04:50 ID:sPhC7Xr9
>>117
PCにバックアップしたゲームデータをPS3内蔵に入れるのにFTPというのを使う

ほかにもなにか方法はあります
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:06:48 ID:jy3DXJ+z
どうやってPS3からPCに移動したんだろう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:09:37 ID:Mg4HpwTx
ダウソも全然人いないこの割れ終わってるかも・・・
たしかに新作遊べないのは駄目すぎる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:17:42 ID:m3RTCSG8
話題があるときだけ語ればいい
話題もないのにゴミレス付ける意味が無い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:42:06 ID:tBLeOEKB
>>115
USBポート増えるだけ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:43:04 ID:EU4yCR07
320GB黒って新品で買ったらVerいくら?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:49:29 ID:fs0ahfrc
         / /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :',   この感じ・・・
      /: :{=/\{: : |\}X: : : '.: : : :}
──wv√{: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i─wv√
       |/: :ハ ○    ○ ∧/ ト: : |
      |: :j: Y xx    xx{:/ : |ノ: :|
       {八: ゝ_  {ヽ  /: : :.:|: ;} }
       \{\{ >ァr‐七{: : /リ:/|/
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:55:46 ID:2owarTMD
>>125
10月1日にヤマダで買ったら3.40だったけど
そろそろあぶないんじゃ・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:58:24 ID:sBE3v6Xy
ID:m3RTCSG8
おまえもようやくわかってきたな
長年調教した甲斐があったというものだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:00:59 ID:xPdoMAT9
>>128
61 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/17(日) 16:49:59 ID:sBE3v6Xy
>>57
煽ってる方と答えてるのは同一人物がほとんど
IDが変わってそう思ってるだけ

答えるとつけあがったり、他のウザイ質問厨が出てくるだけ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:03:43 ID:8xFqaV1R
近くのドンキに2100がずいぶん長いこと飾ってあるが、、、
19800円だった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:04:54 ID:fs0ahfrc
>>128
1日こんなスレに貼り付いて何したんだ?
本当に気持ち悪いよお前
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:06:17 ID:DROtCx6t
>>130
どこのドンキ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:10:54 ID:aYbWEyj/
ドンキーコング
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:12:55 ID:BMJl7lGO
ヤフオクで買うときは120GBで検索するといいぞ!
たまに2100Aのがあるから安く買える
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:13:27 ID:8xFqaV1R
>>132
土日で売れたかもしれないが
もう売れたかもしれないが、
「川が2つにわれた」ような名前の町w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:18:58 ID:2/iqcY+G
すっかり忘れられてるのかBM1.1は明後日だな!

誰も期待してねーのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:30:19 ID:0/20DrP4
>>136
正直してない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:32:55 ID:fRBVRx82
>>136
更新内容ってディスクレス機能だけだっけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:33:25 ID:xPdoMAT9
>>136
むしろ出ない方がいいレベル、今まで吸い出したのは動かないとかなんじゃそれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:37:13 ID:vmXAru0L
パチモンの無償交換届いたがアップデートできないぞ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:45:51 ID:xc3qu/2P
>>139
え、まじで?パッチで差分修正とかできねえの?
おれの2週間返せよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:47:12 ID:xPdoMAT9
>>141
- Allows you to play without disc.
ディスクレス起動可能

- Works with clones.
クローンでも動作させることが可能

- Ripped games do not work with 1.0. We must re-do the ripping to v1.1
1.0でリップしたものは動かない。1.1でリップし直す必要がある

- Faster read (rip).
高速リップが可能
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:54:41 ID:19xusHgn
>>140
俺はできた
やり方間違ってるんじゃないか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:57:44 ID:xc3qu/2P
>>142
そうか、まあ1.0でもできるものはできるし
このまま1.2とか1.3でまた吸い出しなおさないとダメかもしれないと考えると・・・(´-ω-`)
しばらく1.0でいいわ・・・
ていうか不具合タイトルだけ1.1で、他は今までいいんだよね、ならいいか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:00:37 ID:bqQSWfbx
互換性ないってことは吸出しの根本から変えるってことだよな?
もしかしたら今まで起動しなかったゲームが起動するかも
とか少し期待してる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:07:46 ID:3dgoZ3iN
まだどうなるかわからないから様子見で
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:10:41 ID:iW2oNH4x
いいところだけOMに移植されればそれで問題な
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:11:20 ID:kA3t8PVv
俺もOMならやってくれると信じてる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:14:18 ID:xPdoMAT9
>>147
吸出しの根本から変わるんだよ(`・ω・´)

1.1ならすごい起動率だよ(`・ω・´)

古いファイルは全部消去だよ(`・ω・´)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:17:09 ID:xPdoMAT9
↓割れ厨ご意見番30歳ニート君のお言葉
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:26:42 ID:mLYwaePe
DASHHACKSがPS3を5台抽選であげる(?)らしい

The winner will be contacted via Facebook Twitter.
>当選者は、Facebook Twitterを通して連絡する

I’ll be running the draw once on the following days
>私は次の日に抽選を行います

? October 15 17 & 29, November 12 & 26,
and the final one on December 10 ?
at 2:00 PM EST.
>10月15、17、29
11月12、26
12月10
午後2:00 EST.

152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:32:17 ID:BMJl7lGO
3.50から3.41のPS3にデータの転送って可能?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:33:57 ID:mLYwaePe
USBで移せば良いんじゃないの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:36:54 ID:BMJl7lGO
PSストアからのDLCを取り込みたいので
USBにバックアップ&リストアでいけるかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:40:08 ID:0/20DrP4
>>154
やればわかるのに何でやらないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:40:22 ID:xc3qu/2P
BM1.1で頑張って吸い出したころにはカスタファーができていて
次はISOで吸い出さないとだめだったりなんてな(´・ω・`)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:41:00 ID:mLYwaePe
なるほど

ttp://ps3.brewology.com/psn/
ここにDLCのないかね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:03:42 ID:fRBVRx82
>>156
ファイルからISOは構成できるんじゃね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:04:57 ID:feKIHDGE
ATMELチップでファーム無しで出荷、ユーザーでファームを書き込むんだと。
見た目がPS3BREAKの初期AVR版そのものでマニュアルPDFももろパクリ...。
ttp://www.ps3usbjailbreak.com
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:07:52 ID:bt31qDL8
>>159
ん?3.42可能?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:09:27 ID:BMJl7lGO
>>155
勝手にFWうpされないのかなと心配にw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:21:53 ID:eBuvhxJG
10日程前にこの事知って慌ててここから
http://www.excheap.com/product_info.php?currency=JPY&products_id=4408&language=jp
P3HUB1ポチったのが昨夕やっと届いたw
でも弄る元気も勇気もないw
オクで売るかな・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:32:22 ID:61IM+u+n
>162
よくあんな不思議な日本語使う所から買ったな。
説明を読んでるだけで笑えたわ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:37:44 ID:xPdoMAT9
>>159
まともに動くのかすら怪しい・・・
もうドングルは供給過剰すぎ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:04:59 ID:mlYnMbV8
OMv1.17.1来たよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:11:47 ID:0/20DrP4
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 04:09:40 ID:k4nFd68S
PS2のソフトが薄型PS3で起動できないかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 04:53:40 ID:cPwMauM+
初期型PS3がPS2のCPUGPUをそのまま組み込んで互換実現してるんだから
薄型じゃできないって分かるだろ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 05:45:24 ID:9uMT6MZq
PS3key v2といままでのドングルの違いをおしえてください
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 05:56:06 ID:HhQduHDL
断る
自分でググレカス
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:10:18 ID:OhDF1PDu
新作遊べなくても良いからPSPエミュに期待してるのだが
minisがPS3で遊べるんだからPSPのPS1エミュみたいに出来ないもんかねぇ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:12:17 ID:rDIaADP8
そこらへんはじっくり待とうや
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:29:58 ID:4Sj3D8HP
ROMってどこからDLしてる??
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:44:42 ID:9uMT6MZq
おれはPSN
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:17:16 ID:mbEva2Zd
PS3keyとPS3breakは新型出るみたいだから少し待った方がよさそう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:32:26 ID:nuD6Fhnp
あぁぁぁぁぁ!!
PCとPS3が違う部屋だからFTPで転送してるんだけど、遅すぎてもう耐えられん!!

いい加減、内蔵hdd入れ替えて余ったhddとCAFで転送管理しようかと思ってるんだが、やってる人いる?
使い勝手どうよ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:39:04 ID:T7kyAyLw
ギガビットLANならUSB2.0とかわらんと思うけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:40:47 ID:mbEva2Zd
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′あぁぁぁぁぁ!!
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ  遅すぎてもう
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  入 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   れ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:44:09 ID:RCLtkJMp
>>176
問題なく転送できるしFTP以外のやり方ならこれしかない。
ただ、CAFでPS3から外付けHDDにコピーすると、システムファイルだとかになるのにちょっと気を付けるぐらい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:56:44 ID:XcVwCq3a
落とした割れゲーがつまんないんですが面白くなるパッチのリリースを所望します
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:08:09 ID:UhihVcea
俺も昨日広島市内で買ったけど3.40だった。

182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:59:55 ID:W8yeboNW
Backup Managerでインスコしたんだけどソフトのタイトルが名無しになっちゃうんだよね?

これって手動で名前付けられないのかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:06:47 ID:W8yeboNW
ごめ、Open Managerだった・・・orz
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:22:52 ID:Cb6Zmz8c
いまHermes V3+Patch_Waninkoko使ってるんだけどHermes V4にする必要ってある?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:49:39 ID:YaBFs+Zn
LAUN12345に転送してどう起動するんですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:23:17 ID:Vs74icWQ
こうやってやる
ほらよく見て
こうやってやるんだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:24:58 ID:984x5VUX
>>182->>185
過去スレくらい嫁
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:25:06 ID:nuD6Fhnp
>>177
すまん環境がギガじゃないんだ。
>>178
んじゃ、試してみるアー!
>>179
システムファイル扱いなのか。
安定しそうだね、ケースとhdd買ってくる!!

俺のせいで質問スレになってしまった、反省はしていない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:25:43 ID:984x5VUX
あんかみすった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:38:19 ID:rODde0fl
>>22

ps3keyのシリアル、今日届きましたが、私のも最後の4文字が判読不能です
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:47:02 ID:F6VaO4ys
>176
転送速度云々よりも、FTPが全く安定しないので外付けで管理してる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:49:44 ID:YaBFs+Zn
すいません。BMで起動できました。
でもOMだと表示すらされない・・・。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:49:56 ID:mNDnTFWk
>>191  FFFTPをWIN764で使ったらおれも全く安定しないというかソフトがまともに動かなかった。

互換モードで動かしたら問題なかったよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:50:02 ID:yJLQKbjX
break v1.2えらい太そうなUSBだなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:53:03 ID:W8yeboNW
発見しました!!
PS3 Break の空ケースは印鑑入れに最適です!!!


でも持ち主の人間性がバレバレなので重要な取引の場には適さないかも・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:44:15 ID:9rXAAhSq
p3hub 2での起動やアップデートの仕方が解説してるとこないですか?ググっても出てきませんでした。分からないからbreak買った方がいいのかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:49:27 ID:kA3t8PVv
ググったら1ページ目に写真入り解説サイトが余裕で出てきた
虚言厨は死ねよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:50:03 ID:koORPAeZ
>>196
なんで本家で配布しているガイド見ないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:58:01 ID:/tSQj7Dk
なんか3.42のゲーム起動きたっぽいじゃん。祭りか?
誰か簡単にまとめて↓
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:03:56 ID:3BSBmUKv
A way to get v3.42 games working on Jailbroken PS3 consoles!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:13:18 ID:5lvCSfnc
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:15:08 ID:bKlmp7Yz
OM2.1A使う。PARAM.SFOを3.41に書き換え。
UFC 2010っていうゲームからebootを持ってくる
こんな感じ?誰か試して
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:18:14 ID:cPwMauM+
GT5はこれを予見してて、さらに強固にするために延期したような気がするな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:20:49 ID:9rXAAhSq
すいません。英語だからと見てませんでした。詳しく書いてますね。ありがとうございました。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:16:23 ID:uT7HeNCc
RDR日本語版のEBOOT.BINを英語版のEBOOT.BINと入れ替えてみた。
起動はするけど、すぐにブラックアウト。
UFC2001じゃないと駄目なのかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:25:36 ID:dRPApOEC
UFCでもだめだった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:26:49 ID:JVe8cA5S
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:37:49 ID:dRPApOEC
>>207
俺が別の所で拾ったヤツと同じ動かないよ
ブラックアウトしたまんま
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:43:43 ID:07yVV5Me
単になんもDiscいれてないだけじゃないのか?
Disc Lessじゃ動かないつってるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:47:02 ID:dRPApOEC
>>209
RDR動いたのか?Medal Of Honorの話じゃないよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:48:56 ID:LRUnNec+
>>209
ドングルの種類も書いてくれ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:49:12 ID:zUPLUUAS
gaia manager とpl3じゃ駄目なのかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:28:53 ID:ce1d6HFa
>>99
> マカオの偽ps3 break、つかえねえ!
>
> アップグレードできないのはモチロンのこと、
> ROCK BAND2をインスコしてみたが、マイクしか認識しねえし!
> FTPも認識しねえし!
>
> 今日はやめて、もう寝ようっと。
> 今後は金輪際クソ中国人と取引しねえ!

マカオ、上海は嘘だらけ人を騙して罪悪感皆無
さすが中華
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:34:58 ID:X8YREJ5D
>>212
毎度の外人の釣り
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:38:40 ID:X8YREJ5D
>>196
> p3hub 2での起動やアップデートの仕方が解説してるとこないですか?ググっても出てきませんでした。分からないからbreak買った方がいいのかな

ない、1、2の違いもイマイチ不明確まだ様子見した方がいい、ドングルは年末ぐらいまで
どんどん改良された新型が出るから焦って買うのは馬鹿。
Key、Break、も新型予定
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:43:42 ID:YLzGLWtK
全角馬鹿
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:51:21 ID:SuaewFDs
全角に文句言うのってたいていジジイだよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:54:33 ID:8pRPGtu8
全角英数字なんてデメリットしかないからなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:56:33 ID:kA3t8PVv
全角にまともな奴が居た試しもないけどな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:56:34 ID:duuAXD78
結局動かないなRDR
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:57:39 ID:SuaewFDs
半角だと何のメリットがあるんだよ?w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:00:28 ID:YLzGLWtK
デメリットが無いってメリットだろ馬鹿
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:01:04 ID:LRUnNec+
全角とか半角とかそんな事どうでもいい
RDR結局釣りかよ何しても動かない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:03:13 ID:duuAXD78
ニートってどうでもいい事に拘るよなww
社会人と方向性がずれてる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:03:29 ID:8pRPGtu8
>>221
PC使う上で、半角ならすべての事が出来るが
全角で同じ事が出来るか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:05:06 ID:SuaewFDs
>>225
>半角ならすべての事が出来るが
意味がわからん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:07:54 ID:8gsonvaE
http://www.ndscardsale.com
ここで注文した人いる?
昨日注文して、今日、Status: Processingになったんだが、
いつごろ届くんだろ
マジコンスレだと結構かかるらしいけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:08:48 ID:kA3t8PVv
理解出来ない幼稚園児はほっとけ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:09:41 ID:8pRPGtu8
>>226
こんなところにいるやつが
そんな事も分からん方が意味がわからんわw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:11:24 ID:SuaewFDs
>>229
じゃあお前半角でレスしてみ?
できないだろ?
全てのことって文章は含まれないのか?
含まれないなら英数字が全角だからって何の不都合もないよな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:12:18 ID:kA3t8PVv
屁理屈まで幼稚園児
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:13:24 ID:YLzGLWtK
マジ馬鹿だったwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:14:48 ID:8pRPGtu8
もうやめるわ
時間を無駄にしてしまった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:14:52 ID:SuaewFDs
整合性のある説明もできないくせに
相手のことを罵倒
馬鹿のきわみ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:15:17 ID:h4UDSzaa
苺が全力で基板作ったみたいだぞw
おまいら買ってやれよw

完成品3kぐらいで売ったら買う?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:16:52 ID:duuAXD78
>>230
              お前ここ大丈夫か

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:18:22 ID:dYtgsfbx
>>234
なんでみんなから馬鹿にされてるか
よく勉強しろよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:19:45 ID:SuaewFDs
>>237
説明もせずにw
出来ないだけだろ
自分たちの古い常識を振りかざすおっさんども
ねちけっととかいうタイプだろw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:23:04 ID:QnaoVdDX
>>238
おれまだ中3だけど、正直お前よりはわかるわ。
なんかこんなのでも生きてけるのかと思うと、将来への希望がわいてくる。
ありがとう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:23:36 ID:dYtgsfbx
>>238
アホに説明するのは面倒くさい
少なくともプログラムはすべて半角で動いている
全角では動かない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:24:13 ID:u6r0MKC9
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:25:55 ID:SuaewFDs
>>240
高級言語には日本語で動いてるものもあるが?
なら16進でレスしろや馬鹿
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:27:19 ID:SuaewFDs
大体からしてだな
文章のマナーと
プログラムの動作を
同列に語るのは
池沼の所業
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:29:43 ID:duuAXD78
>>241
公式以外は偽物の可能性が有るから嫌だ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:29:50 ID:YLzGLWtK
ここまでくると、変な病気とか宗教とか心配になってくる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:30:54 ID:SuaewFDs
>>245
デメリットがないのがメリットというのならば
全角のデメリットって何だよいったい?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:32:43 ID:YLzGLWtK
お前みたいな馬鹿の存在が最大のデメリットだろw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:32:52 ID:rDIaADP8
全角使うヤツがバカだということを自ずから証明してて笑えるw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:34:24 ID:SuaewFDs
>>247
結局のところ
見た目が気持ち悪いという
個人的な感覚で文句言ってるだけだろ
そんなものに絶対性はないのに・・・

本当に説明できるやつ一人もいないし
年寄りの凝り固まった固定観念だろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:38:58 ID:SuaewFDs
>>248
俺が全角使ってるレスを示してもらおうか?
馬鹿にもほどがあるなお前
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:40:00 ID:dYtgsfbx
>>249
そりゃ全角で書こうと
ギャル文字で書こうと
ぜんぶひらがなでかこうと
ゼンブカタカナデカコウト
絶対性はないわな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:40:38 ID:Vs74icWQ
どっちが正しいかは置いといて
ID:SuaewFDs の方がまだ言ってること筋通ってるぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:41:04 ID:SuaewFDs
誰一人理由については提示せず
全角をただただ否定

頭あるのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:41:19 ID:YLzGLWtK
お仲間出来て良かったじゃん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:44:16 ID:tDYCOJsx
半角厨ウザイよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:44:38 ID:SuaewFDs
>>254
お前は質問にまともに回答よこせ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:49:23 ID:5lvCSfnc
>>242
82 A2 82 C2 82 DC 82 C5 82 AD 82 BE 82 E7 82 C8 82 A2 8C BE 82 A2 91 88 82 A2 82 B5 82 C4 82 E9 82 F1 82 BE 81 48 82 E0 82 C1 82 C6 91 E5 90 6C 82 C9 82 C8 82 EA 82 E6 82 97 82 97
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:50:17 ID:LVPz94Vq
伸びてると思ったらモメてんのかよー

読めるんだからどっちでもいいじゃん

スレタイとずれてるからよそでやれよー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:55:31 ID:eRggwaXF
もう半角全角について語ろうスレでやってこいよ
え?無いって?じゃあ建てれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:59:39 ID:8gsonvaE
>>258
退屈なんだと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:10:15 ID:kA3t8PVv
デメリットと例外の区別もできないガキは帰ったか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:11:42 ID:SuaewFDs
>>261
例外って何だよw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:11:50 ID:WuW5S2qM
こんな時間にレスしてる時点で大なり小なり社会の下層しかいない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:16:09 ID:rZspvZBj
>>196
確かマジカルマカオのサポートページにあったってレスあったよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:17:53 ID:eRggwaXF
>>263もこんな時間にレスしてるよね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:19:10 ID:1Ollgqla
>>263
自ら社会の下層を名乗り出るとは・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:19:17 ID:3efRfmz8
おまえらニーモニックコードで喋れよ
俺機械だからわからないだろ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:20:47 ID:4CvTnpBl
>>263
社会の下層乙ですw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:22:51 ID:Vs74icWQ
−−−− −−−− ・−・−− ・・ −・−・− ・−−・ −−−・ ・・− ・・−・・ −・・−・ ・−−・− −・−−・ −−−・− −−・−・ ・−・−・ −−−− ・・ ・・− ・・−− ・−・・・ −−− −・−・− ・−・−・ −−・−・ ・・ −− ・・−
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:26:07 ID:dRPApOEC
ここおもろいね。ちょっとツツクとすぐ反応してくれる
寂しい人むけに最適だね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:33:17 ID:eRggwaXF
か、勘違いしないでよね!? そんなのぜーんぜん寂しくなんか無いんだから!!




・・・慣れないことはするもんじゃないなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:41:37 ID:1Ollgqla
きみからのでんわがなるたびぃーぼくぅのこころわぁーうーきうきぃー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:43:46 ID:mLYwaePe
PS3のJBに関係する事をレスしてくれよ〜
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:50:38 ID:4CvTnpBl
>>272
RADのさみしい僕、だな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:55:47 ID:1Ollgqla
>>274
ここにRAD聞いてる人がいるとは思わなんだw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:05:50 ID:duuAXD78
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:25:37 ID:VTsZ3+NL
もう疲れてきたからいいぞ
278マジカル上海 通報相談先一覧:2010/10/18(月) 17:29:48 ID:xUxpekWq
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
■ マジカル上海 偽物だらけ ■

PSJailbreak v2
本家とは無関係な商品です!!

また騙される所だった PS3break
http://www.ps3break.com/Truth.asp

http://www.majikarusyannhai.jp/upload/save_image/09091256_4c885ad204779.jpg

■マジコン■

偽物だらけ過去から現在まで被害者多数
絶対交換しない

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

   マジカル上海 相談窓口

・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
 ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
 不正アクセスやネット詐欺・オークション詐欺・ネットストーカーに
 関する相談を受け付けています。

・JADMA 通販110番
 ttp://www.jadma.org/DM110/index.html
 日本通信販売協会による消費者相談窓口です。ショッピングサイトで詐欺に遭った時や、
 ショップの態度に納得がいかないなど、通信販売に置ける幅広い相談を受けてくれます。

・国民生活センター
 ttp://www.kokusen.go.jp/
 身に覚えのない電話料金の請求、悪質商法やねずみ講、ネットショッピング・オークション
 トラブルなどの相談を受けてくれます。

・任天堂不正商品情報ご提供窓口
 ttps://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
 任天堂の商品・サービスに関連する不正商品や違法行為についての情報を求めています。

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
279悪質業者を許すな!:2010/10/18(月) 17:30:44 ID:xUxpekWq
           ■ マジカル上海の酷い実態 ■

http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/index?target=sinkads_team&policy=1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1286272567/
【NDS】マジコン販売価格情報 15【マジ.com犯罪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1267670087/

━━━━━━━━マジカル上海メルマガ━━━━━━━━

まだまだ勘違いされているお客様が多いようですので下記に説明させていただきます
ps jailbreakのみがスパークローン*1品です。

*6(本物がもし届いてもアップデートできない*2あるいは同じものが到着w*3)はっきり言
いますと全く同じ商品です。穴無しのps jailbreakなんて今は見たこともないです*7。

公式販売店の商品画像にもはっきり穴付きで販売されていますねマジカルでも検証購入
しましたが穴付きでした。某掲示板の嘘情報某wiki*4にだまされないでくださいませ。

ま、マジカル上海の商品当然すべてjailbreakできる商品ですので信頼度MAXですよ。
それと、安価な粗悪品*5が出回っておりますのでご注意くださいませ

マジカル上海のjailbreak系は、今のところほとんどが在庫即納となっておりますので他店
の激安価格での予約販売にご注意くださいませ
予約だけとって発送がおくれて年が明けるか本当に到着するか心配ですよね〜
━━━━━━━━マジカルメルマガ━━━━━━━━

*1 スパークローン品=自ら偽物だと認める
*2 検証ブログではBM1.1更新情報を記載=アップデートできないと言い出す始末
*3 w=2ちゃんねるでもないのに、店のメルマガでwを使用する非常識
*4 なぜかwikiを偽物扱い
*5 安価な粗悪品が出回っております=自分の店は高くて偽者を多数に販売
*6 本家が更新再開
*7 ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26613.jpg
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:42:47 ID:B17ciocD
F1 2010動くの?
ずっとロード中なんですけど!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:56:37 ID:IJH43ljk
>>280
内蔵に入れたら動いた
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:59:36 ID:B17ciocD
サンキュー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:07:46 ID:nuD6Fhnp
We've had quite a few emails from people angry that their PS3Key
serial number does not work. This has happened because we shipped
a batch of PS3Keys and forgot to update them in our database --
it was a silly mistake and we're very sorry for the inconvenience
that has been caused to everyone.

All PS3Key serial numbers have now been updated, so if you tried
registering before and it was declined, please try again now!

Once again, we're very sorry about this. Our fault, entirely.

PS3Key のシリアル登録できない奴いる?
おれバチモン交換組なんだけど、なんかチームからメールきてたぞ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:08:29 ID:2/iqcY+G
カカロットのPL3って初めて使ったんだがパッチモード対応してないのけ?
PL3に対応したっていうOM1.17もパッチモードの項目がなくなってるし
安全性はさておきパッチモードが必要なゲームを遊びたい場合は不便だなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:38:18 ID:B17ciocD
急にOM パッチモードできなくなった・・・
EBOOTが見つからない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:41:36 ID:B17ciocD
上のミス 内蔵のがパッチモード起動しない
F1 2010 コントローラーを接続してくださいってでて起動不可
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:45:11 ID:SxYgkqcc
gamezwayでP3 Hub PS3を注文して、代金振り込んでから10日経っても音沙汰なしだから、メールで問い合わせたら
「塘僕枠屎しい」
とだけ書かれた返事がきたんだけど、どういうことなの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:51:49 ID:+ICwxZor
お互い英語じゃないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:00:59 ID:SxYgkqcc
日本語で書いたんだけど、伝わんなかったか文字化けしたのか
長いと1〜2週間かかるとかサイトに書いてあったし、もう少し待ってみる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:05:42 ID:eRggwaXF
>>284
アップデートのインストールと起動が出来るようになったあたりからパッチ無しでも問題なく動作するようになったんじゃなかったっけ
とりあえずうちのスト4はPL3でアップデートインストールしても普通に起動するしコントローラも操作できる
ただし、ディスクレスでは無理だから何かしらのディスクは入れておく必要がある
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:15:29 ID:ca4njUlU
>>283
シリアルキーのデータベースが更新されていませんでした、
後日再度登録してください。
申し訳ないです


>>289
日本語じゃ文字化けしてスパム扱いされたのかも普通は英語で書くだろ・・・
2週間以上は普通かかるぞ、商品が届かなければPayPalに異議申し立てすればいい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:15:32 ID:mlYnMbV8
スト4はアップデートすると、パッチモード無しでも起動するようになるので、
パッチモードが必要か不必要かとは別かと。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:18:13 ID:EJCKNeRS
>>291
おまえ割厨だろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:20:12 ID:EJCKNeRS
>>291
サーセン
>>292
割厨
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:46:39 ID:mlYnMbV8
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:48:11 ID:2/iqcY+G
>>290
あぁスト4はアップデートでおkなのか
ガンダム戦記なんかはHermesV3+OM1.16のパッチモードでしか正常に動作しない
最新Verにアプデしても無理
といっても困るのはこの一本くらいで他も大体はアプデでおkなんかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:52:00 ID:ca4njUlU
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:31:21 ID:eRggwaXF
>>292
>>296
アップデートしなくてもPL3では動作しましたよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:36:20 ID:p2xdyWJM
3.42以降の要求FWのゲームは起動は絶望的かな?;
諦めて現行機の120GBのPS3を発売日に買ったのに
開封すらしてないRDR等の要求FWゲーム機としてver.UPして
バックアップ専用機として中古でもぅ一台40GBのPS3が
12000円で売ってたから買ってこうかな…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:44:16 ID:etx4JUIb
日本語で
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:48:01 ID:ee8HzCO8
外付けのHDDにバックアップする場合、
2.5と3.5インチでかなり違いが出るの?
電源の有無より、回転数を気にした方がいいのかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:52:32 ID:HiZ3LH8S
メダルオブオナーが3.41で起動したら箱投げ捨てるわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:59:43 ID:ca4njUlU
>>299
やっぱり割れは箱○ってことで、まともな外人はもうJBなんかやってない
来年にはJBって何??状態になる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:00:11 ID:p+SZEERn
>>263
お前モナー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:14:31 ID:VgdvTjWC
>>301
USB2.0経由じゃどの道10〜20MBytes/秒ぐらいしか出ないから
どっちでも変わらんよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:48:26 ID:vmXAru0L
パチモンから来た青キャップをPCに挿し青く点灯させ
File OpenからUPdate nowができずにアップデートできません・・・
何か対処方はありますかね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:54:06 ID:IMYYuCnu
肛門に刺すとコガネ色に輝くよ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:58:40 ID:gf253MEl
RDRがMoHの方法で動かないのは確定?
なんか内蔵HDDだと動かないとか書かれてるけど、外付けでも試した人いる?
自分で試せって言われそうだけど、PS3は1台しかないしこのためにRDR買うのはキツい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:03:12 ID:BKV4qQXb
動いたらもっと盛り上がってるだろ
今週出るゲームとかもできるだろうし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:06:57 ID:gf253MEl
やはり無理か、残念
やはり新作がまったく動かないと盛り上がらないね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:14:02 ID:mLYwaePe
HDD交換して、Hermes V3 waninkoko でJBしたら
Disc入れてもXMBで表示されない・・
PS/PS2仮想メモカも表示されない・・
これって仕様かな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:18:15 ID:OB4gOpmP
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:29:20 ID:d8EybSi1
OM2.1aとHermes v4入れるべきか悩むな
不具合とかないよね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:29:30 ID:etx4JUIb
ゲームID調べる方法ありますか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:34:23 ID:RCLtkJMp
>>314
SCEのサイトで検索するかゲームパッケージに書いてある
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:41:28 ID:ca4njUlU
>>312
そこリンネブログ並なんじゃないか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:42:34 ID:etx4JUIb
>>315
ありがとう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:56:07 ID:iFU2UMaF
>>316
dukio.com が一次ソースの
[RUMOUR]PS3 Firmware Master Key Leaked
を載せたのは酷かったな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:58:22 ID:OHrZSX99
* Have Hermes V4 version
* Edit PARAM.SFO to ask for the 3.41 firmware.
* Copy the eboot from UFC 2010
* Install OManager 2.1, that will patch the game.
* This patch makes tha data game install in the external hd instead of internal.

Load the game and install the 1.01 patch of the game from internet, and then the game will ask you to install the game data, that will be in the external if we've loaded the patch.

試したいけどモノが無い
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:59:32 ID:W8yeboNW
アタシ、19歳の短大生だけど、
ゲーム起動時に、最新のアップデータが見つかりました って出てもアップデートしちゃいけないの?
アップデートしたら動かなくなっちゃう?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:05:58 ID:VgdvTjWC
Managerの亜種ごとにgameの保存フォルダ違うからめんどくせ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:06:33 ID:lWzWl7f0
普通外付けだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:12:41 ID:M8BuRC2C
気をつければそんなことはないぞ?
gaiaもOMもBMのフォルダを使えるしな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:23:13 ID:RCLtkJMp
前スレでHermes V3 + UpdateのPIC18F2550のhexファイル
弄った人このスレにまだいるかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:34:08 ID:W8yeboNW
いや、だから19歳の女子大生だって言ってんだろうが!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:38:09 ID:M8BuRC2C
探せばまだいるんじゃないか?
OM2.1とOM1.17.1は実質一択だから迷うな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:42:39 ID:bt31qDL8
らくてんに問い合わせてもファームウェアのバージョン教えてくれないな
チッ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:43:41 ID:89HSOlQH
>>327
3.42だからだよ^^
教えたら売れないだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:48:25 ID:etx4JUIb
>>324
違う人だけどどした
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:57:56 ID:61IM+u+n
>306
それ初期不良の症状。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:09:25 ID:kyAU0F6B
>>298
おー地味に色んなところがパワーアップしてるんですねd
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:13:52 ID:9vHZrwf7
内臓のHDD初期化したらFWって元に戻るの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:16:06 ID:mBDtknWN
>>332
それが出来たら誰も騒がないだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:17:11 ID:mYhxmtXL
>>332
間違えてFW3.42以上にしちゃったやつがなぜ泣いているか考えましょう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:18:06 ID:XnAtO0Hm
起動報告無しかこれはガセだな・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:33:14 ID:TaJYQQ7f
>>330
また交換ですか…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:01:33 ID:Kp8ExSy1
BM1.1はまだかね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:05:17 ID:vUiY9fGm
>>337
こんなのでも欲しいの

- Allows you to play without disc.
ディスクレス起動可能

- Works with clones.
クローンでも動作させることが可能

- Ripped games do not work with 1.0. We must re-do the ripping to v1.1
1.0でリップしたものは動かない。1.1でリップし直す必要がある

- Faster read (rip).
高速リップが可能
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:14:25 ID:FV92GVsH
>>338
こんなんもったいぶって予告出す内容じゃねーのにアホみたいだな
いらね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:19:19 ID:Kp8ExSy1
1.1で外付け起動タイトルが増えるなら
わしはそれでもいいのぢゃ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:23:03 ID:jQR+FIR/
>>329
そのhexファイル配布して欲しい…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:23:30 ID:e2nk0zIe
またリップすんのめんどいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:27:42 ID:vUiY9fGm
20日みたいだから明日かな・・・
ttp://psx-scene.com/forums/f6/backup-manager-v1-1-updated-68351/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:30:28 ID:XnAtO0Hm
>>342
バージョンが上がると毎回再リップです!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:30:59 ID:NJdmfYdD
なんで新型トングルでるんだ・・・
アプデでいいじゃないか・・・
どうせ3.41だけだろ・・・
そんなに売りたいのか・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:31:40 ID:7ulIAYRY
>>324
はぁい
またしばらくROMってますよ〜
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:34:03 ID:+li6qF4/
>>341
ブートローダいらないHEX探せばあるよ
周波数弄らなきゃいけないけど。

ブートローダーは上手く行かないから俺は諦めた…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:35:04 ID:Kp8ExSy1
>>344
正常に起動してるタイトルだけ1.0で起動して
1.1から正常に起動するタイトルを1.1で起動させりゃいい話じゃないか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:38:43 ID:LcSP7PzB
>>320 >>325
試してみるといいお(^ω^)
学生なんだから色々試して色々学んだらいいと思うお(^ω^)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:38:59 ID:pe/hi3Nu
>>341
>3.pic18f2550.hexを確認すると確かに8Mhzで作成されていた
>4.pic18f2550.hexを20Mhz用に変換 pic18f2550-20.hex とした

俺もPICFLASHで変換したけどどうもうまくいかない
PSGrooPIC1.7a_18F2550_20MHz_HIDBTL_C0_C1_MCLR_NoLVP_CCSC.hexだと動く
変換するとhexファイルの容量が3倍に増える
うーん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:39:34 ID:QsykXyPf
でもそのうちリップの仕様変わりそうとは思ってた
起動しないパターンからしてすげー不完全っぽいし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:41:25 ID:XnAtO0Hm
この2週間以上なんだったんだ・・・
倒れそう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:43:06 ID:G0tFnD65
どうせそのうちISOが抜き出せるようになるんだろ
何回か時間の無駄が発生するよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:48:36 ID:EkexJ1TV
3.42以上が動くなら全部やり直しでも別にいいけど
1.0と1.1を切り替えて使えるようにして欲しい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:52:18 ID:Wym0KEjJ
結局何が優良なの?
てかRDR て何?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:53:45 ID:G0tFnD65
何本も買って何本も売った奴死亡wwwwwwww
無駄金wwwwwwwwwwww
割れで安く済ませようとして高くついた奴wwwwwwwwwwww

飯がうまい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:53:49 ID:Wym0KEjJ
年末くらいにはwiiみたいになるさ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:54:17 ID:e2nk0zIe
>>355
レッド・デッド・ライジング
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:54:36 ID:EkexJ1TV
>>356
GKの人ですね^^
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:55:50 ID:jQR+FIR/
>>347
まとめて配布されてるやつはブートローダーいるやつだよね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:56:08 ID:e2nk0zIe
レッド・デッド・ライジング=荒野でゾンビの群れが出るゲーム
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:57:17 ID:5lmsCTI3
>>356
マジそれ痛いよね
ISOになるまで安易に即売りできないやん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:59:56 ID:0n0aq77q
OMにパッチモード追加されたとき、パッチモードにしてからファイル転送し直さないと
内蔵HDDではパッチモードで起動できなかったよね?
ファイル自体は全部吸い出せてるんだから、インストール方法の問題の気もする。

HDD起動に限って言えば、吸い出し直しというより、インストールし直しなんじゃないかなぁ。

あとISOとの違いと言えばファイルの配置とか。PS2のHDLやPSPでも単純にダミカすると動かなかったよね。
吸い出せてない情報があるとしたらそういうファイル構造なのかなって気がする。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:00:05 ID:+li6qF4/
>>360
そうらしい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:00:37 ID:nill/J1X
V1.17.2 changelog
-------------------
- A quick fix for people with fw < 3.40. Open manager no longer prompts these users to update their firmware.
366 :2010/10/19(火) 02:01:28 ID:Wym0KEjJ
>>361
ゾンビかー。怖い?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:01:56 ID:nill/J1X
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:02:55 ID:EkexJ1TV
1.1でRipしたのはドングリの種類とかに依存しないで
起動するって事なんだろうな。
でも色々混乱するなこの糞割れ
369 :2010/10/19(火) 02:03:22 ID:Wym0KEjJ
117かー。更新早いね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:13:01 ID:jQR+FIR/
ブートローダー無しアップデート対応Hermes V3のPIC18F2550 20MHzが見つからん…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:15:28 ID:l80TKnBu
メタルギアソリッド4 まだ動かないのー?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:16:56 ID:LkMPKwWS
> - Ripped games do not work with 1.0. We must re-do the ripping to v1.1
> 1.0でリップしたものは動かない。1.1でリップし直す必要がある

これは地味に面倒なぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:23:51 ID:KjhtCu5r
技術的な問題というより、Open Manager対策だろ
本来独占販売するはずだったJBが売れずに
BackupManagerもOpen化されて設けどころが無くなったから
わざと非互換にして囲い込みを狙ってるだけ
おそらく自滅する
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:32:46 ID:XnAtO0Hm
本家が出す物だから起動率が高いとか少しでも何か有れば
メインになる可能性は充分有る

今でも流れてるのは全部BM1.0でリップした物だしな
個人的には嫌だけど他がどう判断するかは別
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:42:56 ID:2qC3I2N6
pic18f2550のhexは下記。
ttp://www.box.net/shared/j52k20bbmt
PsGrooPICは3.41ならV1.7、3.41以下はV1.6ね。詳しくは公式見れ。

スレが更新される度にアドレス書いてるよ…
テンプレかWikiに入れといて欲しいな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:43:49 ID:jQR+FIR/
>>375
これってゲームのアップデートとかに対応した物?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 03:04:32 ID:SyJeJ9ET
>>355
Red Dead Revolver
5年前くらいに出たPS2のゲーム
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 03:22:14 ID:LkMPKwWS
bootloderうまくいかないというひとは、どうやってるの? 原則、導入するbootloaderに応じた外付け回路が必要。
ちなみに自分は、UBWを導入して動作している。これは、SW外付け必須 (~MCLR/RC2をpullup&onでgnd)
外付けSW不要なbootloaderもあると思うよ。ソースでpgm/exeモードの論理反転するだけでいいとおもうし改造してもOK。

あと周波数変更は pickit2 だけで書き換えるだけでもOK。  CFG1→CE24 で20MHzね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 03:28:17 ID:NJdmfYdD
PSGroove for iPod は3.20でも動く?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 03:29:27 ID:+6XkyPOl
白騎士2の起動に成功した方いませんか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 03:32:48 ID:Jkq9D7OG
> - Allows you to play without disc.
> ディスクレス起動可能
普通に追加機能

> - Works with clones.
> クローンでも動作させることが可能
クローン対策をしてないのでどうしょうもない

> - Ripped games do not work with 1.0. We must re-do the ripping to v1.1
> 1.0でリップしたものは動かない。1.1でリップし直す必要がある
・まだ不完全なリップ方式だった。
・独自のリップ方式でユーザーを囲う。
・OMなどの亜流排除。
・おそらく何もしなくても高い起動率を実現してる。
・3.42を攻略した場合に本家が優先して儲ける。

> - Faster read (rip).
> 高速リップが可能
どの程度早くなるか疑問だけど多少は早くなるんだろう

どういう展開になるか分からないから新規にドングル購入とかは
止めた方がいい、どうせ1週間程度でどうなるか分かる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:50:23 ID:fSnWDY7U
PS3:「Custom Firmware 3.50 Jailbreak」リリース?
http://blog.livedoor.jp/yatagami_rinne/archives/1297344.html
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 05:04:49 ID:T84qHZed
どんなものなのか見てみようかと思ったけどDL出来ないね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 05:11:26 ID:T84qHZed
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 05:27:55 ID:2e4taRaT
まー、9/15にBM1.1が逃げたときからブツが出るまでは全部Fake
日本より外国の方が愉快犯による事件は圧倒的に多いしね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 05:51:08 ID:cBXLYQNI
keyのファームv3でやっとゲームのアップデートできるようになった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 06:29:40 ID:Zl6LArUC
報告を求めよう
結局、どの組み合わせが一番いいのだ
うだうだした内容は要らない
簡潔に述べたまえ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 06:31:45 ID:qiQeZbz6
OFW3.50+正規ゲームディスク
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 06:46:49 ID:djVa28Zi
しかもオンラインまでできるんだぜ?!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 06:47:10 ID:MxGYeQtl
でもお高いんでしょう?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:17:49 ID:Zl6LArUC
>>388-389
おまえらはスレタイが読めないのか
「OFW3.50+正規ゲームディスク」は2台目として
用意しているから心配するな

報告を求めよう
結局、どの組み合わせが一番いいのだ
うだうだした内容は要らない
簡潔に述べたまえ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:21:27 ID:5JeD0XeU
今のとこは苺も買わないで待った方がいいってこと?
これは買っといてもだいじょぶってのある?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:31:59 ID:KjhtCu5r
苺買っとけ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:35:22 ID:Zl6LArUC
ふむふむ。苺を買っておくとな。
次は何をインストールすればいいのだ?
PSgrooveのどのバージョン?
OpenManager1.1か?

ところで、苺って何の隠語だ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:39:33 ID:5JeD0XeU
>>394
苺もわからない様なやつが、俺と似たような質問するなw
そんなにレベル変わらないかもしれないけど…
もう少し過去スレ読め
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:49:57 ID:54ZqdIzn
苺なら間違いなく書換で新規対応出来るんだから
コレしかないだろ

jJBなんて小さい事以外メリット無し
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:52:24 ID:Zl6LArUC
>>395
>そんなにレベル変わらないかもしれないけど…

だったら、オマエももう少し過去スレ読め
むしろオマエのほうが質問レベルが低く(ry
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:59:52 ID:3px0PIxf
五十歩百歩
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:00:24 ID:T84qHZed
ドングリの背比べ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:01:11 ID:tgb+b02j
>ところで、苺って何の隠語だ?
コレ釣りだろう。
まさかマジで知らないわけないよなwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:02:16 ID:zWcmP/uV
樽ぬき渋柿を笑うと言ってだな・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:03:50 ID:wcO3vPa5
目くそ鼻くそを笑うか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:18:12 ID:6q+H6u1k
>>394
BLEACHでも見てろks
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:33:23 ID:tgb+b02j
どう見ても ID:Zl6LArUCは笑っていいだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:34:53 ID:G0tFnD65
ID:Zl6LArUCは死んでいいレベル
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:20:03 ID:Mi/nA9z2
ID:Zl6LArUC……初めて本物のゆとりを見た
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:39:18 ID:KWRS2LDD
詳しくはわからんが、どうしてJBはこんな簡単に対策されちゃったんだろうな
3.42出したのって本当に早かったような気がする
どういう仕組みで動いてるのかはわからんが、ドングル必須だし、PSPのパンドラみたいなものだと思ってたんだが・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:44:32 ID:JXV2n7nF
2010年10月18日

週初めからまた値下げ!?

こんにちはマジカルですアル。
週初めからまた値下げ!?
うちではまだまだ主力商品なんですけどね〜・・・アル。

でもでも、最安値を貫くマジカルとしては下げない訳にはまいりませんからっアル!!



◎人気商品大セール 超即納 ps jail break 【激安マジカル価格】 完全使用可能検証済 超高性能クローン 898円

998円→898円アルww
998円→898円アルww
998円→898円アルww

http://p.tl/ZLs0

あの人気商品が1000円切り!?どこよりも安いぞアル!!!
だってここだけの話、仕入れ価格割りしてますアルアル・・・!


マジカル http://p.tl/ZLs0
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:46:37 ID:LPvk2ClG
スパ4日本版はデフォルトで英語音声なのかな?オプションで変更できるから良いけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:58:23 ID:MTwGpOAt
10/20はJB2がなんとかって言ってなかったっけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:00:49 ID:fR/FfB1l
>>409
言語は本体依存だから、どっかの設定を英語にしてんじゃないの?
普通は全て日本語。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:15:20 ID:zN0FAMTK
猫に小判
豚に真珠
馬の耳に念仏
ID:Zl6LArUCに苺のボード
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:19:27 ID:Z4pN+W+b
>>409
どこで落としたんですかwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:40:46 ID:Bjf7pWlc
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:43:12 ID:1xnYR/B1
1.1でのリップし直す必要性って3.42対応するのにどうしても変える必要があるってだけだろ?
起動率UPとか期待しない方がいいと思うぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:45:23 ID:wNN72+BR
3.42対応なんてまだ分からないのに
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:45:26 ID:Bjf7pWlc
      /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     | 415は馬鹿
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:48:46 ID:Bjf7pWlc
      /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |  まるで成長してない糞スレ
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:06:25 ID:e2nk0zIe
あっ、鼻坊主だー お久しぶり
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:26:06 ID:W3WIkijf
1.1が3.42対応しないなら全く意味の無いモノになるな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:29:50 ID:yRsjSa/3
対応しねーよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:33:38 ID:ojfmOs9Z
1.1自体fakeだろ?
お前らどんだけ踊らされるの好きなんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:34:13 ID:MTwGpOAt
結局ファームの合い鍵リークってガセだったのかぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:35:30 ID:8AaACgAj
今更ながら内蔵HDDを交換することになったんだが
BMとかOM以下のデータはバックアップの対象になるのかな?
それともHDD交換後にFTPなどで再度入れてあげなきゃ駄目?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:37:23 ID:GpijLmTA
>>424
なる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:39:59 ID:8AaACgAj
>>425
さんくす
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:40:44 ID:E6okhOX5
3.42突破できてるならそう書いたほうが目に引くだろ
かといって何もメリットなきゃ誰も使わないから起動率UPだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:49:12 ID:MTwGpOAt
SCEがインスコ機能付けてくれるならJBなんてすぐ捨てるんだけどな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:49:42 ID:VIhu1P6y
トラスティベル、COD4、トゥームレイダーとかのブラックアウト系動くなら使う価値あるな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:04:45 ID:wNN72+BR
ps3break1.1から1.4にUPしたんだが
なんかゲーム中のロード時間が延びたような気がする
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:06:12 ID:6PHOHfAB
ps3 Jailbreak2で
ゲームアップデート出来る、アプリの組み合わせってありますか?
自作&hex
じゃないと無理?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:58:13 ID:tTxLkzdB
PJRCでTeensy 2.0注文してみた
エアメールで送料込み25.53ドル=2150円くらい?
届くのに1~2週間かかるらしいし、半田不要なのを除けば苺と殆ど変わらないから微妙かな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:14:34 ID:9vHZrwf7
PS3なんかPCのゲームより画質糞なんだし
わざわざインストールに90分とかまってまで糞ゲやりたくねえわw
どうせcod4とかbfbc2のオンラインしかやってねえし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:17:03 ID:LtpvuiIX
ワロス
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:20:32 ID:VIhu1P6y
PS3の方がテレビで遊べるからPC版のが画質よかろうがPS3がいいわ
モニターしょぼいんでな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:25:16 ID:JEPaLtW/
PCをテレビにつないじゃいけないのか・・・?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:26:13 ID:5JeD0XeU
>>436
簡単なの?
うち、TVのほうがぼろすぎて…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:31:30 ID:JEPaLtW/
グラボさえささればここ20年くらいのテレビはつながる
つなげるメリットがあるかは別な
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:32:16 ID:C5XTJpAr
D-subかHDMIがテレビに付いてれば簡単
無い場合はダウンスキャンコンバータが必要
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:35:21 ID:zN0FAMTK
>>433
なんでこのスレ見てるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:38:12 ID:8AaACgAj
>>440
FW3.42以上にしちゃったから糞扱いしたくなってんだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:38:14 ID:AsWRKi9K
>>439
テレビは解像度低いだろ。
ダウンスキャンなんか使うぐらいならPS3のが綺麗な気がするが。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:38:23 ID:9V4FGVcX
こうやって簡単に釣れるからじゃね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:39:42 ID:klJRCiGp
PS3break v1.2昨日発売らしいけど1.1からすごい進歩あるのかな?
デザインは1.2が丸くて好みだけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:48:38 ID:E6okhOX5
ドングルが1.1から1.2になったから買い換えるとかいうやついるのか
金ヅルすぎるだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:15:18 ID:O/OBdw9r
PS3Break v1.1が初期不良の為交換してもらうんだが、v1.2を送ると連絡あったw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:16:45 ID:fSnWDY7U
待つ方が賢い
やりたいゲームもまだ大して無いし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:41:43 ID:sEMpUToX
今日GoodLuck buy.comで買ったPS3 Break v1.0届いたがすっげー偽者くせー
まとめwikiのPS3 Break v1.0の偽者見分け画像が見れなくなってるが
誰か画像うpしてくれませんか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:46:43 ID:KVLPTY7L
>>444
チップの容量が増えた位じゃね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:07:40 ID:bMyFTXvW
>>448
本家にものってるから見てきたら
あと自分でアップデート試してみろって
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:23:38 ID:sEMpUToX
>>450
本家には1.0のはもう載ってなくね?
Atmel fipってのでデバイスを認識しなかったので偽者とは思うが確証が欲しいのですお
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:24:27 ID:e1K63uAO
FWバージョンアップしたので苺の要らなくなったからオクにだしたら6,000円で落札されてワロタ
入荷もうすぐ出し、君たち転売で儲けるチャンスだぞ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:00:17 ID:GpijLmTA
>>451
中身がPICかAtmelかぐらい分かるだろ?
1.0のでアップデートできないなら1.1の方試してみる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:00:36 ID:Bjf7pWlc
v1.2
ttp://www.ps3break.com/
      /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |  情弱って素敵
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=PS3+Break&auccat=2084216435&alocale=0jp&acc=jp&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:04:46 ID:Ymkrsyse
苺とりあえず100は仕入れる予定
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:07:18 ID:XnAtO0Hm
苺もNGだな宣伝がうざすぎる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:07:41 ID:T84qHZed
あんまり大したことはできないみたいだけどPS3のCFWがリリースされたっぽいね
http://www.ps3news.com/PS3-Hacks/ps3-acid-cfw-xmb-custom-firmware-xml-hack-pack-released/
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:12:11 ID:Bjf7pWlc
      /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |  Unlocked Secret Debug Options
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:25:24 ID:T84qHZed
試してみたけど、xRegistry.sysは上書きしないほうがいいな
言語変わるし、コントローラ設定も変わるし、ユーザーも開発者?のが追加されるし
バックアップとってたからよかったけど、とらないで上書きしたら悲惨なことになるな

ちなみに、ローダー起動するとブラックアウトして駄目だった
PL3だから駄目なんかな
あとで純正Grooveに書き換えて試してみる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:30:32 ID:DMKo3Wdo
なかなかの猛者だな
報告感謝
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:39:53 ID:qbMs4M4K
PS3Key v3.0きたが対応遅!
しかもまでHermes v3

p3freeですらHermes v4なのに
http://psx-scene.com/forums/f179/latest-p3free-compatible-firmware-files-68517/

462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:57:26 ID:T84qHZed
Grooveを純正のにしたりしたけどどうにも駄目だブラックアウトする
どうしたもんかな・・・

設定書き変わったのはxRegistry.sysをバックアップしたのに戻したらきれいに戻った
もし試すって人が居るならバックアップは絶対したほうがいい、てかしないと酷いことになる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:59:40 ID:8c/Y4sBJ
苺を改造すれば、TVのNTSC信号生成できるから
ブロック崩しぐらいは出来るらしいねw

464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:04:28 ID:l/uPYFsy
結局初期ps3breakのロングはアップデートできないんか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:05:01 ID:/xrXxMjJ
■ マジカル上海の酷い実態 ■

http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/index?target=sinkads_team&policy=1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1286272567/
【NDS】マジコン販売価格情報 15【マジ.com犯罪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1267670087/

━━━━━━━━マジカル上海メルマガ━━━━━━━━

まだまだ勘違いされているお客様が多いようですので下記に説明させていただきます
ps jailbreakのみがスパークローン*1品です。

*6(本物がもし届いてもアップデートできない*2あるいは同じものが到着w*3)はっきり言
いますと全く同じ商品です。穴無しのps jailbreakなんて今は見たこともないです*7。

公式販売店の商品画像にもはっきり穴付きで販売されていますねマジカルでも検証購入
しましたが穴付きでした。某掲示板の嘘情報某wiki*4にだまされないでくださいませ。

ま、マジカル上海の商品当然すべてjailbreakできる商品ですので信頼度MAXですよ。
それと、安価な粗悪品*5が出回っておりますのでご注意くださいませ

マジカル上海のjailbreak系は、今のところほとんどが在庫即納となっておりますので他店
の激安価格での予約販売にご注意くださいませ
予約だけとって発送がおくれて年が明けるか本当に到着するか心配ですよね〜
━━━━━━━━マジカルメルマガ━━━━━━━━

*1 スパークローン品=自ら偽物だと認める
*2 検証ブログではBM1.1更新情報を記載=アップデートできないと言い出す始末
*3 w=2ちゃんねるでもないのに、店のメルマガでwを使用する非常識
*4 なぜかwikiを偽物扱い
*5 安価な粗悪品が出回っております=自分の店は高くて偽者を多数に販売
*6 本家が更新再開
*7 ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26613.jpg
466マジカル上海 通報相談先一覧:2010/10/19(火) 17:05:59 ID:/xrXxMjJ
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
■ マジカル上海 偽物だらけ ■

PSJailbreak v2
本家とは無関係な商品です!!

また騙される所だった PS3break
http://www.ps3break.com/Truth.asp

http://www.majikarusyannhai.jp/upload/save_image/09091256_4c885ad204779.jpg

■マジコン■

偽物だらけ過去から現在まで被害者多数
絶対交換しない

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

   マジカル上海 相談窓口

・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
 ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
 不正アクセスやネット詐欺・オークション詐欺・ネットストーカーに
 関する相談を受け付けています。

・JADMA 通販110番
 ttp://www.jadma.org/DM110/index.html
 日本通信販売協会による消費者相談窓口です。ショッピングサイトで詐欺に遭った時や、
 ショップの態度に納得がいかないなど、通信販売に置ける幅広い相談を受けてくれます。

・国民生活センター
 ttp://www.kokusen.go.jp/
 身に覚えのない電話料金の請求、悪質商法やねずみ講、ネットショッピング・オークション
 トラブルなどの相談を受けてくれます。

・任天堂不正商品情報ご提供窓口
 ttps://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
 任天堂の商品・サービスに関連する不正商品や違法行為についての情報を求めています。

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:07:30 ID:jQR+FIR/
うお、フランス語になった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:09:29 ID:T84qHZed
ちょっと手順を間違えてたっぽい
今からもう一回試してみる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:10:55 ID:DMKo3Wdo
>>461
アップデート間に合わんのでHEX書き込めるようにするような事をいってた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:13:09 ID:XnAtO0Hm
>>464
無理
http://www.ps3break.com/Truth.asp


PS3break V1.2 powerful features as following:
http://www.ps3break.com/News.asp
1. Break PS3 perfectly
2. Brand-new appearance design,fire-new style
3. Operates simply
4. The protruding upgrade key , more humanity design
5. More reliable and stable performance
6. Support online games update
7. Fix more games issues

海外公式で V1.2買えば?
http://www.ps3break.com/Distributors.asp

http://www.digitopz.com/ps3-break-v12-original-from-ps3-breakcom-p-127.html
http://www.dwtechz.com/thirdgeneration-ps3break-v12-for-ps3-freeshipping-p-16901.html
http://www.digimartz.com/ps3-break-v11-for-ps3_p714.html
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:27:25 ID:T84qHZed
やっぱ駄目だった
うーん、どうしたもんか・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:31:23 ID:5JeD0XeU
がんばれ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:33:54 ID:T84qHZed
解説を読む限り、今回のCFWはデバッグファームウェア3.15の一部を改変して動作させるみたいなんだけどどうも駄目だ・・・
リージョンの違いがあると駄目なんかな・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:53:50 ID:bEFbuOfF
[ 割れサイトに違法アップロードしてる本人、2chに登場!]


【KMC】極悪 Kyo Music City 撲滅 109【毛虫】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1286968506/168

168 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 17:45:02 ID:SU35Wx2S0
>>163
モデ アホミンの意味もわからないのですが
どのように連絡をすればよろしいのでしょうか

猛反省している本人です。

宜しくお願いします。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:42:47 ID:1Xpz56Z8
iPod nanoブートしなくなった
ぽまいら気をつけろよ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:45:19 ID:mBDtknWN
自作プログラムから穴見つけるとかクラッシュってむりなの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:53:20 ID:Nw+/a7rf
それが出来たら誰も騒がないだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:55:40 ID:N3G/9v3j
PSGroove-Maker
http://www.project0.de/psgroove-maker/
コレ便利だな。
自分に合ったHEXをWEB上で作ってくれる。
例えば苺の162ボードに追加で取り付けたLEDポート指定して自動でコンパイルしてくれる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:59:52 ID:Nw+/a7rf
自分で弄ったソース外部からインポートできれば神だったが
これじゃあな、選択肢が少なすぎてHEX拾ったほうが早い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:04:41 ID:NJdmfYdD
>>475
kwsk
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:06:04 ID:5qONilTm
PS2起動はどうなってんだ
RDR我慢してるっていうのに
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:06:51 ID:G/epgha4
>>478
おおすげえ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:08:11 ID:1Xpz56Z8
>>480
PSGroove導入後電源落としたら起動できなくなった
と思ったけどHome+中央長押しでおkだった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:10:32 ID:AWhrrh96
4年割れなかったPS3はガチ
この先も苦難の連続で皆投げそう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:11:40 ID:qXvto4ib
マジカルとか騒いでる奴って
2000円とかの小銭であんな必死になってんのか?
貯金ゼロの無職なのかね?
たかが2000円で血眼じゃないか
可哀想に
マジカルたたく前に働いたらどーだ?
たかが2000円の金位笑って許せる位の大人になろーよ
みっともないから
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:11:49 ID:1Xpz56Z8
訂正
Home→MENU
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:20:09 ID:q8Km6nc9
蒼炎3-1じゃ真.堕淵魔皇之角は出ない?
5000狩っても角どころか大検の元素すら出ない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:22:06 ID:q8Km6nc9
ごばく
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:23:06 ID:NJdmfYdD
>>483
安心したよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:28:43 ID:9vnc9ZxX
BM1.0で動かなかった奴がOM1.17だと動くのとかある?
それとも基本的には起動率はほぼ一緒?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:50:09 ID:Kp8ExSy1
おおおおおちつけよそうろい!!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:56:34 ID:LkMPKwWS
技術ネタ
ttp://psx-scene.com/forums/f6/kakaroto-ps3-payload-mess-68764/

ちょっと面白いかも・・・


493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:58:44 ID:VIhu1P6y
何気にiPodNano優秀じゃね?
毎回早く更新される上にRockbox.ipod上書きするだけでいいし
いらなくなったら最悪売ることも可能
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:01:55 ID:6q+H6u1k
>>485
騙された馬鹿はざまあで済むけどたかが2000円とか言ってる奴は死ねよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:03:16 ID:bLtLOePw
>>485
中の人乙、さっさと仕事しろw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:11:23 ID:AWhrrh96
Fallou New Vegas US版は3.41で動くって

Hermes v4
OP2.1
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:16:29 ID:OFltlC0g
>496
マジで?ソースplz
またJP版だけ3.42要求とかいう罠じゃないだろうな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:17:09 ID:VIhu1P6y
>>497
それは普通にありうるだろう
日本版11月なってからだし発売
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:18:28 ID:BfJ2L7YI
>>485
送料含めると金額は6000円超えてる
騙し方が悪質
たかがならお前が被害者に賠償してやればいい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:23:55 ID:bZFjeCjr
>>485
犯罪者乙w
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:25:55 ID:YPgBTuLB
今日パチンコで7k負けたOTL
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:28:22 ID:6F+ctylh
パチモンで買え
間違いない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:31:42 ID:65qQCdIN
>>497
496じゃないけどUSAのNew Vegasは3.42じゃなくて3.41
日本版は来月だから無理
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:42:04 ID:fR/FfB1l
We will be releasing our new and improved Backup Manager v1.1 on the 20th of October.
As well, we would like to announce that our updates for newer firmwares will be delayed a few days,
but it will be released before the end of the month. We sincerely apologize for this minor delay and appreciate your patience.
Thank you.

さて、3延期によって3.42対応できるか・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:45:15 ID:/xebBQ3/
PS3 Acid CFW来たが、これはやばい、いちいちマイコン繋げなくていい。
導入してみる価値はあるぞ、ただ、日本語設定にすると、cfwで増えたアイコン部分が文字化けするのは気をつけろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:46:50 ID:T84qHZed
USB FIRM LOADER使わないとロード出来ないのにマイコン不要とはこれいかに・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:47:06 ID:ouuD37ZY
ついにきたか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:49:25 ID:6F+ctylh
CFWきてるね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:51:10 ID:BjRovsIv
>>485
マジカル上海サイトも嘘だらけどもう必死だなwww
お前の所のゴミどうにかしろよ500円でもいらね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:02:33 ID:PGXgB7KS
Quick Sign UpでPSN繋がっちゃうの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:20:13 ID:lI75mk/o
ふむ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:21:30 ID:13tcEjhf
>>485
全商品スーパークローンなんでしょw?
安心しろもう絶対利用しないから
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:24:43 ID:72mhyx/p
>>485
何度も通報先貼られるとイラッとくるけど店がクソなのは確定でしょ。
いい加減店閉じるなり逃げる準備しとけば
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:30:08 ID:FW+fsTCq
まだ情報が確定しないから様子見でいいや
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:07:34 ID:RcOp4mrh
もろ本物だと思って買ったぞ本家の公式にリンクしてるから
どこにもクローンなんて書いてないだろ購入当時

マジコン販売してる時点で違法、さっさと逮捕してくれマジカル上海
こいつら昔から悪質な事繰り返してる常連犯罪者
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:11:33 ID:5JeD0XeU
そんなに今回マジカルにやられた人多いの?
ひどいな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:12:17 ID:lI75mk/o
情弱多すぎんだよw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:17:24 ID:6gNrxuT/
マジカル上海で買ったけど
偽物って以外他になにかあるの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:23:53 ID:SizGYxGe
しらんが、本物と思って買ったやつらはお高いお値段で買ったんじゃないの。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:31:53 ID:vup9SV8r
俺、PS3KEYの公式から代理店に飛んだんだけど、幾つかの箇所で
P3KEY(AVRKEY)って書いてあってシリアルシール付きとか書いてあったんで
買ったんだけど、13桁のものが一つと、公式でDLするのに認証する16桁の番号が
なかった。仕方ないんで公式以外からDLして公式のアップデーターからやったら
上手くいった。

しかし今回、上のほうで書いてある通りファームV3がでたんだけど、
公式にはAtmelとSliabsに分かれてる。これはどう区別したらいいのかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:34:52 ID:VIhu1P6y
てか偽物でもいいんじゃないの?
更新出来るならだが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:37:40 ID:KcFLFXzs
>>520
公式見たけど、Sliabsは3.0しかないから
初期FWが2.0以下ならAtmelなんじゃないかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:48:13 ID:7Zrlt7Z6
>520
Atmeは*.udp
Sliabsは*.bin
両方3.0はある。アップデート方法の違い。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:48:19 ID:vup9SV8r
ありがとう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:50:06 ID:KcFLFXzs
>>523-524
すまん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:50:38 ID:7hhli1+6
>>518
マジカルは個人情報乱用します。(SPAMメール。)
任天堂にあなたの個人情報行きます。(今裁判中なので、裁判に負けた後に情報使われます。)
マジカル経営者(石川)の両親は中華。秋葉原で家族でマジコン販売中。
この店から買ったキミもめでたく中華の仲間入りってわけだ。
おめでとう!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:54:34 ID:6gNrxuT/
3000円くらいだったからとりあえず動けばいいや
来年あたりに安定したいいやつかえばいいし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:58:33 ID:CnNKOhrG
>>521
6千円以上だして本物だと思って買ったらいい訳ないだろ
更新できればここまで騒がれない

それに粘着なんてどうにかなるもんじゃない3年以上何かに
粘着してるのが腐る程いるよw
糞マジカルの対応が悪い自業自得
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:00:48 ID:6gNrxuT/
こんな違法商品もどきまともな店扱わねえだろw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:02:17 ID:tgb+b02j
>>506
vsh/resourceの中のどれかのせいで起動しないのかな?
それ以外をコピーしたら取りあえず起動してPSNの所にフォルダーが二つ出てきた。
うろ覚えになったがwプレビューゲーム(store)とプレビューゲーム(ingame)だったと思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:12:14 ID:98rFx9hZ
CFWどうやって導入するかわっかんね
flash2とかvshとかエミュとか上書きしていいの?
USBローダー使うの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:13:12 ID:zN0FAMTK
>>515
マジコン販売は刑事罰はないから逮捕はありえないよ。
偽物を売った詐欺を立証できれば逮捕される。
でも詐欺の立証は難しい。

まあ詐欺行為を広めて不買すれば潰れるよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:15:25 ID:98rFx9hZ
CFW導入した人トルネ使える?
コレ重要
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:16:09 ID:zN0FAMTK
>>532
×詐欺行為を広めて不買すれば潰れるよ。
○詐欺行為してることを広めて不買すれば潰れるよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:17:13 ID:YPgBTuLB
入れるとしたら、USBメモリからPS3に実行ファイル入れてPS3でインストール?
解らないけれど、ドングルだけじゃ入らないんじゃないの
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:17:29 ID:fN655dt5
マジカルはいっつも2ちゃんで火消しに必死だよな
その上で引っかかるアホはざまぁとしかいいようがない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:19:37 ID:Pa4nK1yQ
火消しじゃなくて種蒔きだろ
その上で引っかかるアホが宣伝活動員として利用されざまぁとしかいいようがない
538530:2010/10/19(火) 23:28:04 ID:tgb+b02j
正しくはフォルダ名 Title Store Preview(inGame)と同じく(store)だった。
クリックするとサインインを求められる
539マジカル上海の酷い実態:2010/10/19(火) 23:30:49 ID:iuYXsr8U
           ■ マジカル上海の酷い実態 ■

http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/index?target=sinkads_team&policy=1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1286272567/
【NDS】マジコン販売価格情報 15【マジ.com犯罪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1267670087/

━━━━━━━━マジカル上海メルマガ━━━━━━━━

まだまだ勘違いされているお客様が多いようですので下記に説明させていただきます
ps jailbreakのみがスパークローン*1品です。

*6(本物がもし届いてもアップデートできない*2あるいは同じものが到着w*3)はっきり言
いますと全く同じ商品です。穴無しのps jailbreakなんて今は見たこともないです*7。

公式販売店の商品画像にもはっきり穴付きで販売されていますねマジカルでも検証購入
しましたが穴付きでした。某掲示板の嘘情報某wiki*4にだまされないでくださいませ。

ま、マジカル上海の商品当然すべてjailbreakできる商品ですので信頼度MAXですよ。
それと、安価な粗悪品*5が出回っておりますのでご注意くださいませ

マジカル上海のjailbreak系は、今のところほとんどが在庫即納となっておりますので他店
の激安価格での予約販売にご注意くださいませ
予約だけとって発送がおくれて年が明けるか本当に到着するか心配ですよね〜
━━━━━━━━マジカルメルマガ━━━━━━━━

*1 スパークローン品=自ら偽物だと認める
*2 検証ブログではBM1.1更新情報を記載=アップデートできないと言い出す始末
*3 w=2ちゃんねるでもないのに、店のメルマガでwを使用する非常識
*4 なぜかwikiを偽物扱い
*5 安価な粗悪品が出回っております=自分の店は高くて偽者を多数に販売
*6 本家が更新再開
*7 ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26613.jpg
540■■■ マジカル仲間 ■■■ :2010/10/19(火) 23:35:19 ID:iuYXsr8U
             ■■■ マジカル仲間 ■■■

■マジカル上海は実はスーパークローン■
■本家公式にリンク貼ってスーパークローン■
           さすが仲間
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
110 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/14(木) 20:28:30 ID:flFiUiWI
>>97
> マカオがお詫びの限定特売やってるよ

405 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/11(月) 20:43:28 ID:z8bJL7CO
今日、PS3Breakがマジカルマカオから届いたが、偽者だった・・・ロングバージョンで、バージョン1.0。
一応、バックアップは動作したが、Open Manager 1.13や1.16でのパッチモードが出来ない。
R2を押しても、ノーマルモードのまま。

マジカルマカオは信じてたけど、失敗したお。
━━━━━━━━━━━━
PS3Break ロングバージョンで、バージョン1.0で、
Open Manager 1.16のパッチモード、動いてる方いますか?


574 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/12(火) 16:28:04 ID:xMUu9b21
>>411
> マカオ最悪。 以前マジ●ンを3つ注文したとき、うち2つが初期不良だった。
> んで、文句つけたら、「こっちおくるヨロシ」と。あ、送料はこっちもち。
> んで、送ったら「異常ないアル。相性の問題アルよ」と返ってきた。
> クソインチキ業者め!スレ違いだが文句言わせてくれ。
━━━━━━━━━━━━
872 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/17(日) 05:14:33 ID:cIR5M2Mj
今日PS3Break偽者が届いた。EMS郵送で。
↓の人と同じ・・・失敗した。

マカオは、交換できない、故障じゃないといってんばり。サポートも最悪だな。
━━━━━━━━━━━━
879 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/17(日) 07:20:32 ID:uq247IQs
>>872

漏れも昨日にせもの届いた。アカンわ、マカオ。
以前マ●●ン3つ頼んだうち、2つが不良品で、
あっちに返送(料金はこっちもち)したけど
「異常ないアル」いうてそのまんま帰ってきた経験があるから、
今回これニセモンじゃねーかよ!っていうて返品しても
もちろん相手にされないと思うから、
しょーがないとあきらめるわ。

届くのに時間がかかる間にもしかして漏れの頼んだブツもニセモンじゃ?と
思ってたら案の定・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           悪質マジカルマカオ 再度摘発
http://www.hostmonster.com/cgi/suspended?d=magicalmacau.net&r=individual
541マジカル上海 通報相談先一覧:2010/10/19(火) 23:36:36 ID:iuYXsr8U
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
■ マジカル上海 偽物だらけ ■

PSJailbreak v2
本家とは無関係な商品です!!

また騙される所だった PS3break
http://www.ps3break.com/Truth.asp

http://www.majikarusyannhai.jp/upload/save_image/09091256_4c885ad204779.jpg

■マジコン■

偽物だらけ過去から現在まで被害者多数
絶対交換しない

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

   マジカル上海 相談窓口

・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
 ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
 不正アクセスやネット詐欺・オークション詐欺・ネットストーカーに
 関する相談を受け付けています。

・JADMA 通販110番
 ttp://www.jadma.org/DM110/index.html
 日本通信販売協会による消費者相談窓口です。ショッピングサイトで詐欺に遭った時や、
 ショップの態度に納得がいかないなど、通信販売に置ける幅広い相談を受けてくれます。

・国民生活センター
 ttp://www.kokusen.go.jp/
 身に覚えのない電話料金の請求、悪質商法やねずみ講、ネットショッピング・オークション
 トラブルなどの相談を受けてくれます。

・任天堂不正商品情報ご提供窓口
 ttps://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
 任天堂の商品・サービスに関連する不正商品や違法行為についての情報を求めています。

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:41:05 ID:xlPtPP1e
マジカルで買うと”社長直仕入”と”完全本物”が常に口癖になる。
最悪だな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:53:09 ID:+4ASz9xl
CFWキタアアアアアアアアアアアアアアアア


の?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:55:55 ID:fR/FfB1l
とりあえずCFWの導入手順を日本語でお願い。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:57:30 ID:KkuD2Z/a
私からもお願いします
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:59:51 ID:hjlClkcb
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:14:09 ID:Ab8JK3tT
XPなんだがPS3 Multi Tool 0.2起動できない
オワタ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:15:47 ID:qH3W99V/
だれかリンネブログの日本語訳たのむ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:16:55 ID:wZ7w3FA0
>>548
言語でないので翻訳は不可能です。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:20:15 ID:GMYMOcUZ
とりあえずリンネブログ行けばファイル落とせるな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:24:58 ID:PtKZ0Qyd
Peek an PokerでFWのダンプはできたけど
そこからわかりません
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:30:00 ID:SlPQ0o77
リンネブログにやり方書いてあるだろ
リンネ以下の馬鹿はやめとけ
553530:2010/10/20(水) 00:32:56 ID:KRUPypPf
>>506
CFWのimpose_plugin.rcoを入れるとブラックアウトするのがわかった。

>>538で書いたフォルダが増え、XMBの動作が重たくなった以外は俺には何が変わったのか分からなかった。
PSNもファームアップ要求で入れず。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:37:05 ID:bZEJcTfZ
リンネブログの人気が上昇中
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:38:25 ID:cfqmgVXU
A:ここは初心者質問スレではありません。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:43:17 ID:f1w4UvTm
バックアップマネージャ1.1
[2010年10月19日]
私たちは解放される私達の新しいバックアップマネージャv1.1は10月20日に改善。
同様に、我々は、新しいファームウェアに当社のアップデートは数日遅れる見込みであると発表したいと思いますが、今月末までにリリースされる予定です。
私たちは心からこのマイナー遅れたことをお詫びとご協力に感謝いたします。
ありがとうございます。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:49:14 ID:Hm6XESiX
つーかCFWを入れると何が変わるんだ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:49:50 ID:HcLlkkU4
>>547
.NET Framework 4
を入れろ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:56:02 ID:q3VttkA5
>>557
メニューが増える
560530:2010/10/20(水) 00:56:57 ID:KRUPypPf
取りあえずはxRegistry.sysを自分で書き換えなきゃならんのかw
どうりで違いが無いわけだw
ブラックアウト回避にしか目が言ってなかったぜ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:02:56 ID:bZEJcTfZ
PS3のCFW、元に戻せるんだよね・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:07:58 ID:SlPQ0o77
http://www.sc8.org/~Homebrew_on_PS3
日本語約されてた

まあ、俺は試してないけどな!っていう
アフィブログ御用達の一文がラストにあるから
間違ってるかもしらんが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:12:11 ID:IQ5fCws0
りんねぶろぐwはやめとけ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:12:36 ID:nFZF/oZc
俺寝るわ
オナニーする気力も尽きた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:13:44 ID:4sKG5gZ6
>>562
試したけど出来なかったって書いてあるよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:13:52 ID:5UTZ/9zq
>>562
試してないとはかかれてないけどな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:29:31 ID:Hm6XESiX
メリットが解明されるまで放置だな
いくらフォーマット出来るとはいえ、あんまりレジストリは汚したくないし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:29:56 ID:eyOFGwHd
PS3KEYって
PS3は割れさせてるくせに
自分らはシリアルキーとか必死なんだな
盗人猛々しいわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:49:01 ID:j1fVcu2/
PSPと違ってPS3にCFW入れるのは何が起こるか分からないから
結構勇気いるな壊れたらそれでry
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:04:04 ID:QWXV1Whc
PSPも一緒だろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:31:48 ID:F9FWUx94
cfwっぽいもの調べた

>>553のPSNのフォルダが増えるのはvsh/resource/explore/xmb/以下のxmlをcfwのものに変えればおk
ただ、現状PSNに繋げれないので何ができるか不明

vsh/resource以下のrcoはアンパックされているがメッセージなどのリソースしかなさそうなので
動作には大きな変更はなさそう
xmb/*.xml系のメニュー項目の解析には使えるかもしれない程度

他のselfは暗号化状態のままなので、書き換えはされてないと思われる

これの使用用途に関してだが、おそらく3.15のfatで3.41を動かすか
3.41にしちゃったfatで3.15を動かしてother os復活とかじゃないだろうか

レジストリとの関連性は何も調べてない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:36:26 ID:F9FWUx94
それと、現状のUSBからロードするcfwはhdd汚さないからがんがん試していいと思う
ローダー自体はpeek/poke使って/dev_flash*へのアクセスを/dev_usbにスイッチするコード埋め込んでるだけだと思われる
つまり、書き込み先も/dev_usbになるからレジストリ関係いじっても/dev_flashには一切影響がない


はず
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:39:59 ID:PtKZ0Qyd

? Unlocked Secret Debug Options
? Unlocked PSP Only (now you can copy PSP only tiles on any media)
? Unlocked Pocketstation
? Unlocked PS2
? Unlocked System Driver Pocketstation
? Unlocked System Driver PS2
これとかはどうなのかしら
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:42:49 ID:F9FWUx94
>>572訂正
書き込みできないのは/dev_flashだけで/dev_flash2と/dev_flash3は書き込みできた
とりあえず、レジストリいじってきます
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:44:14 ID:PtKZ0Qyd
いてらしゃい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:46:13 ID:Rr7osy4I
こんな時間に何かを試している人がいるなんて…





濡れるッ!!!!!!!





577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:21:46 ID:F9FWUx94
配布されているレジストリと自分のレジストリを比べた結果、デバッグ関連らしい部分は変更ないので一旦放置
cfw差分として配布されているものと、3.15のファームのファイルを比べた結果
変更があったのは、rcoとxmlのみで、同梱selfに変更は無し
ためしに起動したものの、>>553と同じくブラックアウト
>>553を参考にimpose_plugin.rcoを元に戻してもxmbの表示が崩れまくり
試しにバージョン表示しようとしたらフリーズ

そもそも3.15のクリーンで動くのか?
ということで試したが、xmbの表示が崩れて、メニューの下に入るとフリーズ(電源ボタン押しでシャットダウンはする)
とりあえず今日はここまで

レジストリの/setting/categoryVersionが自分のは0034002、配布されているのは0031006
次はこの辺をいじってみる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:28:03 ID:F9FWUx94
っと、元ネタの記事見たらデバッグオプションが使えるのは英語かドイツ語だけって書いてあった…
明日もっかいやり直す
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 04:23:03 ID:yo6u/RRx
      /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |  マジカルって何
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 05:17:17 ID:S7Tr8wLQ
コールオブビューティおもしろうね(*^^^*)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 06:34:06 ID:hF2bzJvP
>ビューティ
次、テストに出るからな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:26:35 ID:sX3RBcsV
ゴールオブデューティ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:20:24 ID:maK4KN2s
ttp://blog.esuteru.com/archives/1329187.html
>11/9発売のCall of Duty: Black Opsのディスクがプレス工場から盗まれて
>しかも以前にHalo: Reachを放流した奴の手に渡って流出5秒前
>開発のTreyarchの人が流出を阻止しようとワレザーとコンタクトとるものの
>フォーラムからBANされた挙句素性をばらされる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:28:50 ID:gwL1S6yu
>>568
リンネも他所からパクったファイルに自分のコピーライト追加して
自鯖で配布してるんだぜ。盗人猛々しいとはまさにこのことw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:17:54 ID:v7BZHQt1
ゲオで買ってきた

CECHH00 CW 40G 3.01
CECH2500ALW 160G 3.4
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:19:56 ID:Iwxq4tQr
>>546
これがあれば初期のP3Freeをバージョンうp出来るの?
上の端子は何処につながるの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:30:03 ID:XB0XjoOV
PSGroove-Maker便利すぎだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:35:24 ID:rSBChG09
ipod対応してる?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:40:48 ID:HglvPYBG
PSGroove-Maker、pic版もあると便利なんだけどなぁ・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:07:35 ID:maK4KN2s
      /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |  picは鼻糞
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:13:13 ID:6vjnEmhI
>>378
pickit2でも周波数変換できるんですね
ちょいと調べてやってみよう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:30:20 ID:6hqXIite
オン対戦できなくていいからとりあえずストアの体験版落とさせてくれよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:48:06 ID:4sKG5gZ6
DLしたい体験版のアドレスを調べてpkgをDLしてインストールすればいいんでないの?
最新の体験版はどうか知らんけど結構調べればアドレス出てくるよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:59:21 ID:oM4xDeGE
スイッチ無しpic18f2550にブートローダーとHermes V3 + Update入れたけど、起動率にムラがあるなぁ。。。
1回で起動する時もあれば、「不明なUSBデバイスが〜」って出て何回かかかる時もある。

前スレの人は安定してる?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:02:08 ID:6hqXIite
>>593
マジで?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:13:43 ID:ReF91rr2
トルネを使うために正常起動中のPS3に、USBKEYを差し込んだ。
当然「不明のUSB機器〜」が出るんだけど、そのままXMBから電源を切ったら
電源ランプが点滅するだけで電源が切れなかった(画面は暗いまま)。
そういうものなのかな?別に困りはしないんだけど。どうせタップの電源から切るしw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:14:26 ID:G8F13WTf
某ゲームショップとブコフで買ってきた

CECHH00 40G 3.15 11899円
CECHH00 20G 3.01 19500円←バカ破格。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:15:09 ID:4sKG5gZ6
>>595
一番楽な方法としてはPS3を二台用意して片方を最新のFWにしてPSNに接続
このとき、PS3 Proxy Serverを噛ませた状態でPSNから欲しい体験版をDL
するとPS3 Proxy Serverのlogに体験版のpkgのアドレスが出るからクリックして一旦PCにDL
それをUSBに入れてPL3もしくはHermesV4とかのリテールパッケージインストールに対応したJBを使って3.41のPS3にインストール
ウマー

PS3が一台しかないならアドレスは海外の掲示板とかを見て自分で調べる必要がある、ということ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:15:15 ID:rSBChG09
KaKaRoToのやつって不明なUSB〜っての絶対出る?
出るけど問題なくpkgインストールとかOMとか起動出来るからいいんだけどさ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:18:08 ID:4sKG5gZ6
>>595
書き忘れた
最近の体験版は3.41では動かないように対策されてるかもしれないから注意ね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:19:35 ID:4sKG5gZ6
>>599
うちのは出ないよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:23:36 ID:FzahrkGY
>>594
どのブートローダ使ってます?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:24:08 ID:rSBChG09
>>601
マジで?
ipod nanoからやってるのがだめなのかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:27:41 ID:W1y5gsOG
俺もnanoだけど全くでない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:33:46 ID:4sKG5gZ6
>>603
うちのは苺のにLED用に書き換えてビルドしたHEX書き込んで使ってる
一応だけどほかに認識できないUSBとか刺さってない?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:33:49 ID:jzfU+Cik
むかしのPSNじゃそんなのができた
プロキシ使ってプログラム差し替えとかやるやつが出てきたので、
SCEが対策していつのまにか出来なくなった

ハックが進んであっちこっちいじくった本格CFWとか出てきたら、
対応するかもしれないね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:37:00 ID:jzfU+Cik
>>598
PSNで配信してる奴で、ダウンロード時に「認証中です」とか出てくる奴は、
とっくの昔に対策され、有料無料含めできなくなってる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:42:38 ID:FDi786w5
P3Freeに付いてた変な白いのはケーブルだったのか
捨てちまった うぅ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:47:21 ID:4sKG5gZ6
>>607
でもそれServerでの差し替えができないってことでしょ
リテールパッケージのインストールが出来るようになったんだから出来るんじゃないの?
もちろん差し替えじゃなくてね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:47:28 ID:oM4xDeGE
>>602
んー。。。
今出先だから、はっきり言えないんだけど、たしか、UBWを入れたはず。
夜中にあれでもないこれでもないって、書き込み→起動失敗→別のを書き込みってのを繰り返して最後が明け方だったもんで。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:01:01 ID:9hVAbM2X
ps3keyはディスクレス化できないっぽいな
他の買えばよかった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:06:09 ID:fb8FI2eR
>>611
もうすぐ苺再販だから半田れ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:06:35 ID:fuc7lF28
>>603
KaKaRoToのやつなら、ipodで不明なUSBが出るのは普通だって外人さんも言ってるぞ。

>>611
V2からディスクレス化できてるが何か。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:06:47 ID:IUeojRPt
iPodオヌヌメ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:14:46 ID:Tc1ymKQ2
アルデ・・・マイテンきちゃった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:35:05 ID:jzfU+Cik
アルデプロってどこの糞株だよwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:45:21 ID:TcWvEw6s
くっせえ新興スレからでてくんなよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:51:58 ID:VypWFDfa
二十日発売分のゲェムはん達はどうどすか(´・ω・`)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:53:38 ID:KRUPypPf
Open Manager v2.1D の

*Anade poder jugar a juegos que requieren v3.42 modifiando antes el param.ってスペイン語 誰か訳してくださいよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:08:59 ID:SlPQ0o77
>>618
全部買ったけど全滅
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:12:26 ID:4sKG5gZ6
随分前に対策されて体験版出来ねーよと言われたので検証してみた
検証に使ったのは結構新しいであろうStar Wars: The Force Unleashed II の体験版(もちろん海外版)
ちなみに、今のところ海外でも未発売の品
pkgのアドレスは掲示板に載ってた

結果PL3でJBした薄型PS3で普通にインストール出来て起動も出来た
これより前の体験版なら起動できるかもしれないが、いつSonyに対策されてもおかしくないので今やりたい体験版がある人は早めにアドレス探してDLしておいたほうがいいかもね
以上報告でした
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:20:28 ID:rSBChG09
>>613
やっぱそうなんだ
サンクス
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:22:08 ID:BsQ0uYjD
☆予約商品 マジカル価格 3499円 10月下旬入荷予定 最新 PS3 break 完全本物 V1.2 アップデート

 こんにちはマジカル李ですアル!!
連日大盛況ですね〜!発送作業がものすごいことになってます!!
でもでも、最安値を貫くマジカルとしては下げない訳にはまいりませんからっ!!


☆予約商品 マジカル価格 3499円 10月下旬入荷予定 最新 PS3 break 完全本物 V1.2 アップデート

マジカル価格3499円
マジカル価格3499円
マジカル価格3499円

http://p.tl/V1i6

安いっ^アルねーwww

どうしてもマジカルで買いたいっ!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:28:15 ID:VypWFDfa
>>620
ぜ、全滅?!
10本の新作がたった0.01リビジョンアップ版にか?!

ま、そうだよね(´・ω・`)
625611:2010/10/20(水) 15:28:43 ID:9hVAbM2X
>>613
V3にしてるけどできないぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:30:11 ID:CWwdtNIo
>>619
俺も訳がよくわからなかったので、Open Manager v2.1Dインストして
レッド・デッド・リデンプション起動してみた。
結果、見事に起動成功!。起動した後、インストールが始まって
タイトル画面に移行、起動も確認。
環境は苺に、HermesV4b。念のためアップデートファイルを3.41に
変更。PARAM.SFOもエディッタで3.41に変更。(3.41への変更は
いらないかも)

まさかOMの対応で3.42突破するとは、神アップデートだな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:31:55 ID:CWwdtNIo
>>624
すべてのソフトが正常に動作するかわからんが、
とりあえずOpen Manager v2.1Dで3.42の対応出来た
みたいだ。
引き続き3.50への対応も頑張って欲しいね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:33:46 ID:CWwdtNIo
ガセとかいわれそうなので、何か質問あったらどうぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:38:05 ID:qTg0CddT
ぷっw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:43:42 ID:jbYPVYCv
>>628
年齢は?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:43:43 ID:VypWFDfa
信じちゃうぞ(´・ω・`)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:44:22 ID:SlPQ0o77
Moveがそもそも3..50要求だから3.42突破でも無理
他のは3.42だからいけるかもしれないが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:44:20 ID:IUeojRPt
ついに3.42突破か目頭が熱くなるな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:47:47 ID:KRUPypPf
>>626
おぉサンクス!!!

RDR買ってくるわ。我慢汁出てたぜ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:48:40 ID:CWwdtNIo
>>631
おk

遅かれ早かれニュースサイトにのると思う。
ちなみにオンは試してない。チキンなので。
誰か勇気のある人試してみて。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:50:17 ID:tGStDZur
>Open Manager v2.1D Datos Juego HD Externo y Fix 3.42 PL3/PSJ
>Mensajepor wuepe 16 Oct 2010 17:19

キティガイリンネさんは釣れそうですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:52:55 ID:8yh3ubZB
RDRマジかよすげぇ
こりゃ今後もいけるな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:54:41 ID:RZ3XAW9/
Open Manager v2.1でディレクト変えるのどうやるんだっけ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:55:53 ID:K8IR3jJa
3.42突破したのはエルメスV4BであってOM亜種はそれに対応しただけ
イタチ最後っ屁に神機能が追加されただけ
V4はバグのせいでそれが機能していなかった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:56:38 ID:cwmSCm23
近所の2100買ってくるわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:57:38 ID:L54QiQLr
チンコンは別に遊べなくていーです
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:58:20 ID:CWwdtNIo
>>639
なるほど、詳しい方どうもです。
今後のファーム対応はHermesがいなくなっても大丈夫かな〜。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:59:41 ID:ReF91rr2
つ、つられないぞ・・・
何回目だ!?この釣り針。買ってから未だに封を明けていないRDRを開けちゃうぞ、このやろーーー!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:00:26 ID:A1QW8bGC
結局3.42は暗号鍵は変更されてなかったっていうオチ?
暗号鍵が変更されてるのは3.50から?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:00:35 ID:VypWFDfa
信じちゃうぞ( ゚∀゚)o彡

信じちゃうぞ( ゚∀゚)o彡

信じちゃうぞ( ゚∀゚)o彡
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:02:38 ID:ReF91rr2
RDR日本語版のEBOOTと英語版のEBOOTを入れ替えて起動したけど駄目だったんだよね。
暗号化は変わってそうだけども。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:03:46 ID:K8IR3jJa
GMTだから残り「17時間以内にBM1.1は本当に出るのであろうか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:08:35 ID:SlPQ0o77
バンキッシュ、ナルト、MOH起動確認
切り替わるこの時期狙って出すとはHermesマジ神だわ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:13:26 ID:L54QiQLr
延期してなければGT割れたのに残念だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:14:29 ID:ReF91rr2
なになに?みんな信じちゃってるの?
Open Manager2.1Dでググっても怪しいサイトしか出てこないし・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:15:18 ID:jZ2Lz6lg
3.42は突破不可能!技術的に無理!
新作はできないしもうこんな割れ意味ない!
もう祭りも終わりだな!


ぷっwwwwwwwwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:16:30 ID:4sKG5gZ6
>>642
PL3じゃダメなんかな
試していただけるとありがたいです
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:19:21 ID:TcWvEw6s
Open Manager v2.1d見つからない人って・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:20:10 ID:fGN6f6xV
まだインストールしてないけどあるにはあるよ
教えて欲しいならそう言えばいいのに・・・。カワイソウ・・・。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:20:49 ID:J04Y8+1n
◎予約開始!! 3999→3599円アルwww 10月下旬入荷予定 最新 PS3 break V1.2 完全本物 アップデート

こんにちは、マジカル李ですアル。
今日は寒いですね。ぶるぶるアルアル。

おまけに何だか雲行きもあやしぃアル。
こんな平日はおうちで楽しくゲームに限りますアル。

先日新型を仕入れたのですが、あらビックリアルアル。
もう最新型が出てきちゃった!?
・・・うーん、困ったもんですが、他の店舗に先越されるわけにはまいりませんアル!!
予約開始ですアルアル!!


☆予約商品 10月下旬入荷予定 最新 PS3 break 完全本物 V1.2 アップデート
カワカッコイイデザインに一新アル!
アップデートボタンおしやすくなってますアルwwww
http://p.tl/V1i6
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:21:56 ID:Gl72Zx5L
3.42の本体でもできるようになったの?
こないだ新品買ったら3.42だったから売っちゃったよ・・orz
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:22:07 ID:fuc7lF28
>>625
いまV3だが普通にできるぞ。
環境も書かずにできないとか言われてもな…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:22:47 ID:ReF91rr2
違うやろ。3.41の本体でも3.42要求のゲームが出来るようになったということじゃないの?
釣りじゃなければ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:23:54 ID:RZ3XAW9/
あーあー釣られちゃったよ 起動できん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:24:29 ID:4sKG5gZ6
これだよね?
http://ps3.gx-mod.com/modules/news/article.php?storyid=2132

手元に3.42要求のゲームがないから試せないけど・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:25:17 ID:K8IR3jJa
V3で動くならV4BをOMに移植したんだろ
V3で動くならPSGroove1.1でも動く
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:25:27 ID:jMla+zFw
>>659
V4Bで試した?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:26:50 ID:SlPQ0o77
MOVEまで動いちゃった
こりゃやべえww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:26:56 ID:ReF91rr2
新規作成/修正:

- 英語のメニューが追加されました。
注:これはスペイン語されている場合、コンソールの領域の自動検出、下"BG3.png"は自動的にスペイン語でメニューを持って選択されています。現時点では2つの言語には、そこだけは英語(BG1.png)とスペイン語(BG3.png)。
- 最後の自動改善ペイロードを追加するパッチを追加(自動パッチ開口部を開くマネージャの調整が必要です):PSGroove v1では、エルメスのV1、V2とPL3 KaKaRoToています。
- ファームウェア3.42を必要とするゲームをプレイする機能が追加されました。
ノートでは:"PARAM.SFO"の前にファイルを編集します。
- (:PL3パッチメモリを離れる場合は確認する)間違い割引を避けるためにパッチを追加しました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:27:55 ID:fGN6f6xV
http://www.megaupload.com/?d=YAE0E2G5
直はだめだった?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:29:20 ID:UfT5om6U
>>661
Hermesの機能をOMに移植とかそういうのは無理
JBするときにsyscall35とか36とかを使えるようにするのがHermes
それを使うのがOM

JBした時点でsyscallが無効になってるのにOMでそれを使うなんてことはできない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:29:28 ID:RZ3XAW9/
>>662
試したよ SFO編集してみっか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:30:45 ID:382sAxip
ナルト要求3.42
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:30:45 ID:TcWvEw6s
せっかく3.42突破したのに
もうHermesはいないんだよな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:31:20 ID:SlPQ0o77
編集してなかったのかよw
小学生か
動かない奴はまずreadme読め
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:33:51 ID:+lb5Y7/J
お前ら釣られすぎw
V4Bにそんな説明どこにもないだろww
つか、マジネタだったら海外でもっと騒いでるわwww
いつリリースされたと思ってんだよwwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:35:25 ID:RZ3XAW9/
やっぱSFO編集必須だわ 動いた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:37:08 ID:4sKG5gZ6
>>671
OM2.1Dは現地時間の19日にパックしたことなってるよ
時差もあるしまだ話題に上がるには早いんじゃないの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:37:59 ID:OlBTaiC5
v4とかv4bは、
アップデートの失敗と、アップデートありだと起動しない問題の対応ってのは含まれてるのでしょうか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:38:25 ID:1pZU+cfk
>>671
馬鹿丸出しだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:40:43 ID:4sKG5gZ6
>>674
V4はHermes氏が間違えてV3のファイルを入れて配布しちゃったものだからリテール修正は入ってないと思う
V4Bは入ってるはず
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:43:07 ID:ReF91rr2
バイナリエディタでSFOの3.42→3.41でもOK?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:44:42 ID:OlBTaiC5
>>676
ありがとう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:45:44 ID:maK4KN2s
                           / ヽ
                           ,/    ヽ
               . ∧_∧   ,/       ヽ
                 ( ´∀`) ,/          ヽ
               (    つ@            ヽ
    .__          | | |                ヽ
    |――|        (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                       │
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ
                   < 吊れちゃった  >      | |   | >>ゲーマガ厨
                   <           >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                      ∪∪
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:45:56 ID:m7wF82Zy
GT5は割れ対策で延期だって噂もあるけど年末あたりに突破できないような新しい対策くるのかね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:46:56 ID:ReF91rr2
GT5にはUSBポートを2つ使うドングルを挿さないと起動出来ないとか。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:49:19 ID:IQPBZ3m+
もう「突破できない」とか「完璧な対策」って言われてもギャグにしか聞こえないな。
少なくともGT等の独占大型タイトルがある限りは突破され続けるんじゃないか
しょぼタイトルしかなくなって興味なくなればPSPみたいにしぼんでいくだろうけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:49:46 ID:cwmSCm23
新品2100が24500円
未使用2500が25000円

店内で迷ってどちらも買えんかったw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:52:06 ID:QVaCVzjH
というわけでそろそろネタばらしだな
お前らもうちょっと釣り耐性磨いておけよ
今回の件はちょっと考えたらわかるだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:53:45 ID:1pZU+cfk
>>684
悔しかったんだな。気持ちはわかる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:57:11 ID:HcLlkkU4
これでやっと、RDR売れる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:04:08 ID:maK4KN2s
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:14:46 ID:KRUPypPf
なんだよRDRのJAILBREAK動画あるじゃんかよ!
誰だよ釣りとか言ったのwww

http://www.youtube.com/watch?v=yxr5isuHeMs
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:16:47 ID:L54QiQLr
>>688
英語版は元々3.42要求しないぞ
出たのだいぶ前だし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:17:42 ID:VBPKFCB0
>>688
3.41の動画持ってきて何してるわけ?
もういいんだよ、スレが止まったの見ればわかるだろ。空気読もうぜ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:19:24 ID:/vecDb05
もうゲーム機は携帯電話方式にするしかないな
最初本体に2万で後は月3000円ぐらいでやり放題
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:20:34 ID:KRUPypPf
物分りの悪いヤツらだwwwwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:22:57 ID:1pZU+cfk
つ〜か今回はOpen Manager v2.1dの正式対応なんだから
いつもの釣りとは違うわな。
まぁ、オンを待望してる奴にとっては、小さい更新なんだろうけど
オフ専割れ厨には大きい更新かもな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:30:49 ID:ReF91rr2
RDR日本語版でうごくという前提なんだけど、初回特典とかのコードは普通に使える?
あれはPSNじゃないから出来そうなんだけど・・・。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:45:16 ID:maK4KN2s
>>688
海外のは3.41だから動いてるんだっての!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:51:59 ID:KRUPypPf
だから洒落にマジレスするなっての!アホゥどもがwwwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:54:04 ID:L54QiQLr
うぜえ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:54:38 ID:fb8FI2eR
>>688
いやいや、海外版は3.41要求だから
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:55:42 ID:v/E2/s2+
もうええわ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:57:45 ID:JHaJOoHR
で、今確認できないんだけど結局釣りだったのね。
海外のサイト見てもそんな情報全然でてこないし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:00:40 ID:SlPQ0o77
このスレで結局という言葉使うのはアホと質問厨だけ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:01:55 ID:M709oahF
そもそもこんな低レベルなスレから海外の先を越すとか無理に決まってるやん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:03:05 ID:qTg0CddT
651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 16:15:18 ID:jZ2Lz6lg
3.42は突破不可能!技術的に無理!
新作はできないしもうこんな割れ意味ない!
もう祭りも終わりだな!


ぷっwwwwwwwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    はずかしすぎるおwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:03:46 ID:13AGBnbS
できたで
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:06:46 ID:13AGBnbS
OM1.172+v4bでもok
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:10:50 ID:KRUPypPf
否定的な人生観の住人が多いから仕方ない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:11:07 ID:eIELwrCh
まぁ3.42要求なんて殆ど無いし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:14:18 ID:1pZU+cfk
>>705
今まで何度か釣りがあったからな
>>707
これからあるだろ。次はオンと3.50〜の
対応も出来るかが興味の対象だな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:15:28 ID:1pZU+cfk
アンカー間違えた>>706
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:17:28 ID:XF0zNW15
EASY and BEST method of 3.42 games on 3.41
http://psx-scene.com/forums/f118/easy-best-method-3-42-games-3-41-a-68974/

海外の情報が無い????


>>703
>>703
>>703
>>703
>>703
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:17:34 ID:n6U42XNY
おんまだできねーーーーーーーのかよwwwwwwwwwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:21:22 ID:n6U42XNY
で突破した?
3.2
新規ハック可能?
え?
どうなんだ?
あ?
答えろ_
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:23:31 ID:eIELwrCh
これからはどう考えても3.5
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:24:05 ID:dxkC0Wq/
ID:n6U42XNY
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:24:17 ID:maK4KN2s
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:26:35 ID:ReF91rr2
ん?外付けドライブに吸い出さないといけないの?
USB HDDなんて持ってないぜ・・・。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:26:47 ID:TZ11EWlR
>>683
保証は?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:31:56 ID:maK4KN2s
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:54:52 ID:ReF91rr2
Running from the external HDD, installed to internal, OM 2.1 with no patches used.
これはどういう意味だろう?
内蔵HDDにインストールして外付けHDDから起動?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:57:42 ID:j9zuCejw
>>718
俺にも換装した2.5インチ160Gの使い道を頼むw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:07:02 ID:maK4KN2s
>>720
http://kakaku.com/item/K0000078451/

http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-2235s.html
プレイステーション3対応
プレイステーション3の内蔵HDDのバックアップディスクを簡単に作成することが可能です。
また、HDD1台のみの接続であれば、PS3上で外部デバイスとしても認識できます。
※PS3の動作確認は、USBのみで行っております。
※PS3で認識させる場合は、HDDは1台のみの接続で行って下さい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:31:22 ID:g7LtlZ8+
チートの登場はまだか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:31:41 ID:IQ5fCws0
あるよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:37:45 ID:q3VttkA5
落とすだけならPSNのサイトから落とせる
http://ps3.brewology.com/psn/

例えば Add-onのAge of Booty Map Pack 01なら
http://zeus.dl.playstation.net/cdn/UP0102/NPUB30033_00/1ycF9sXYU8nhgXnsUdJBLQfTxoEobHs4Jk6JKWIKguJkxDvN68e50nSRV4tlnXQ6uFumCaMmTVHjhtRYb4HyIw0JMY8cDvn7m27E6.pkg#

ただ入れても反映されてないのね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:39:02 ID:j9zuCejw
>>720
ただの裸族かと思ったら最近のはPC無しで単独コピーも出来るんだ?
知らなかったよw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:09:15 ID:6vjnEmhI
>>594
HACK出来るか確認して以降起動してなかったけど
今さっき5回ほど連続でやってみた

結果
成功:5
失敗:0

だったよ

なんだろね?^^;
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:24:38 ID:maK4KN2s
             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
                    シーン
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ ) <静かにしてます
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:26:18 ID:maK4KN2s
                 ノ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
                ( 遅いな・・・
     デケ...ドコ...  ヽ
       =≡= ∧_∧  ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
         / ε=(‐∀‐iill)
       〆  ┌\と\と ヽ ∈≡∋
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
       || .|   |:::|∪〓   ||
        /|\人__ノノ _||_   /|\


          スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                     |
       ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< BM1.1 まだぁー?!!     >
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ ___|
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ    ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:26:44 ID:qls3dEdo
海外サイトで購入したパチモンPS3break使ってるから最近の話題に全然ついていけんのだが
今後BM1.1とかソフト側のアップデートだけでディスクレスとかできるようになる可能性ってある?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:30:35 ID:j1fVcu2/
>>729
BM1.1の噂が本当ならどんなドングルでも
BM1.1で再リップしたものは起動するようになる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:31:26 ID:j1fVcu2/
ただしFW3.41のソフトまでな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:41:10 ID:xEbv0DwV
http://blog.livedoor.jp/im3izero/archives/51641346.html にPS3Break v1.2 はNTFS対応って書いてあったが公式サイト見てもNTFSの文字すら書いてないが・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:41:32 ID:b54t+BjM
BM1.1なんて都市伝説だろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:42:29 ID:xEbv0DwV
Bm1.1 の事かな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:43:55 ID:maK4KN2s
>>733 と、タカシは思った。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:44:48 ID:2XCfWvGX
つーかBM1.1なんで前科あるのに日付変わった瞬間に出さないんだろう
カスじゃね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:47:01 ID:maK4KN2s
と、マサルは思った。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:53:07 ID:j1fVcu2/
バックアップマネージャ1.1
[2010年10月19日]
私たちは解放される私達の新しいバックアップマネージャv1.1は10月20日に改善。
同様に、我々は、新しいファームウェアに当社のアップデートは数日遅れる見込みであると発表したいと思いますが、今月末までにリリースされる予定です。
私たちは心からこのマイナー遅れたことをお詫びとご協力に感謝いたします。
ありがとうございます。
http://psjailbreak.com/news
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:53:08 ID:v/E2/s2+
パクった上に滑ったのか。2回も。
タカシは泣き出した。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:54:08 ID:UfNEsaCf
パンキッチュ買ってきた。
今色々確認しながらインスコ中。OM2.1dとhermes-v4b使えばいいんだよね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:00:23 ID:K8IR3jJa
確認よろしく
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:07:55 ID:gwL1S6yu
バックアップマネージャは出す出す詐欺だろ
JB売りそこねて内紛状態の奴らがJB売るために
ホラ吹いてるだけ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:10:33 ID:rSBChG09
てかBM1.1今日じゃなかったの?また詐欺なの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:13:08 ID:Zn9Qp5US
AT90USB162と一緒にLEDも買ったほうがいいかな?
P3HUB2が後2週間ぐらいで届くんだけど待てない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:14:34 ID:fb8FI2eR
LEDなぞいらん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:15:05 ID:HcLlkkU4
晩飯食ったんで、RDR起動の動画あげてみた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MKz0ZnRsg0Q
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:21:32 ID:+DoGPmA9
           _ノ / /. : ,イ : :|: : : : ト、: : : : : : : : Y^ヽ
            ‐'‐-/ /.: : /_l: : /| : : : : レヽ : } : : ヽ: :', : :'、
           /. ,' : : :/´ | :/`|: : : : :j   }: ハ : :U: l: : :i
             { : |: : :/ , -|/ヽ l: : : :〃, ‐j/ 、∨|: |: : :|
            l ∧: / / f o',` '、: :/ ' f´o`!ヽ l: j: : |: : :l
          /|/:∧{ { ゝ-'   V    `= ' ノ |/ム: l: : :|
        /. : / ハ|  ==彡  ,   ミ==   ´入{: : :{
       /. : : :/ { ヽ l               / ノハ : : :ヽ
     /. : : `、 {  ヽ.._,   、_________.. ィ´  ん / }: : : : ヽ
      ! : : : : : \    、   ` ‐=ニ二ニ=‐'´   /- '   |: / : : ',
      |: : : : : : : \   \            /    j/ : : : : :}
     ヽ: : : : : : : : : ヽ   `j丶    , ィ´       / : : : /
もうこねよ
くるのは3,50のソフトやろ
なにもうごかなくなる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:21:57 ID:ReF91rr2
いまHermesV4bとOM2.1dをインスコしてRDR日本語版を吸い出したところ。
これから何をすればいいのん?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:23:42 ID:CWwdtNIo
>>744
付けるなら緑1個だけでいいんじゃないかな。
20、30円位で買えるから買っとけば。
慣れれば、起動に失敗することはなくなるけど
光ってると、何故か安心する。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:34:34 ID:ReF91rr2
外付け無くても普通に内蔵HDDだけでRDR日本語版が起動したわ。
よかった無駄にならなくてw でも初回特典は使えない・・・。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:41:56 ID:Zn9Qp5US
>>745
>>749
ありがと
参考にさせていただきます
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:05:28 ID:K6vJe5f6
久しぶりに覗いてみたらCFWきてたのね。
で、まだまだ始まったばかりで、何も出来ないってのが現状かな?
PSPみたいな事はまだまだ先って感じかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:08:11 ID:j1fVcu2/
>>750
(・∀・)アヒャ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:11:09 ID:ElzTzYm/
OM2.1dとkakarotoのPSGroove+PL3でもRDR日本語起動しました。
RDRのSFOを3.41に編集したらおkでした。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:13:10 ID:X5hdvOsG
  \
:::::  \            >>746の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんな動画・・・アップしちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「それはお前が割れ厨ニートだからだ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>746は池沼だった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:14:51 ID:UfNEsaCf
バンキッシュ要求FW3.41じゃん・・・
普通にディスクレス起動起動確認
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:15:39 ID:9z2RJif6
3.42突破ってのは3.42要求ソフトが起動できたってこと?
それとも本体のFWが3.42でもJBできるってこと?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:22:53 ID:PtKZ0Qyd
起動できたってことだぬ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:26:02 ID:ReF91rr2
3.42要求を3.41要求に偽装して起動するってこと。
760マジカル上海 通報相談先一覧:2010/10/20(水) 22:36:24 ID:vOu78V9r
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
■ マジカル上海 偽物だらけ ■

PSJailbreak v2
本家とは無関係な商品です!!

また騙される所だった PS3break
http://www.ps3break.com/Truth.asp

http://www.majikarusyannhai.jp/upload/save_image/09091256_4c885ad204779.jpg

■マジコン■

偽物だらけ過去から現在まで被害者多数
絶対交換しない

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

   マジカル上海 相談窓口

・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
 ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
 不正アクセスやネット詐欺・オークション詐欺・ネットストーカーに
 関する相談を受け付けています。

・JADMA 通販110番
 ttp://www.jadma.org/DM110/index.html
 日本通信販売協会による消費者相談窓口です。ショッピングサイトで詐欺に遭った時や、
 ショップの態度に納得がいかないなど、通信販売に置ける幅広い相談を受けてくれます。

・国民生活センター
 ttp://www.kokusen.go.jp/
 身に覚えのない電話料金の請求、悪質商法やねずみ講、ネットショッピング・オークション
 トラブルなどの相談を受けてくれます。

・任天堂不正商品情報ご提供窓口
 ttps://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
 任天堂の商品・サービスに関連する不正商品や違法行為についての情報を求めています。

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
761■ マジカル上海の酷い実態 ■:2010/10/20(水) 22:40:19 ID:Eb6qMZ7Z
重要:マジカル上海のサイトは嘘だらけです騙されないでください

■ マジカル上海の酷い実態 ■

http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/index?target=sinkads_team&policy=1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1286272567/
【NDS】マジコン販売価格情報 15【マジ.com犯罪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1267670087/

━━━━━━━━マジカル上海メルマガ━━━━━━━━

まだまだ勘違いされているお客様が多いようですので下記に説明させていただきます
ps jailbreakのみがスパークローン*1品です。

*6(本物がもし届いてもアップデートできない*2あるいは同じものが到着w*3)はっきり言
いますと全く同じ商品です。穴無しのps jailbreakなんて今は見たこともないです*7。

公式販売店の商品画像にもはっきり穴付きで販売されていますねマジカルでも検証購入
しましたが穴付きでした。某掲示板の嘘情報某wiki*4にだまされないでくださいませ。

ま、マジカル上海の商品当然すべてjailbreakできる商品ですので信頼度MAXですよ。
それと、安価な粗悪品*5が出回っておりますのでご注意くださいませ

マジカル上海のjailbreak系は、今のところほとんどが在庫即納となっておりますので他店
の激安価格での予約販売にご注意くださいませ
予約だけとって発送がおくれて年が明けるか本当に到着するか心配ですよね〜
━━━━━━━━マジカルメルマガ━━━━━━━━

*1 スパークローン品=自ら偽物だと認める
*2 検証ブログではBM1.1更新情報を記載=アップデートできないと言い出す始末
*3 w=2ちゃんねるでもないのに、店のメルマガでwを使用する非常識
*4 なぜかwikiを偽物扱い
*5 安価な粗悪品が出回っております=自分の店は高くて偽者を多数に販売
*6 本家が更新再開
*7 ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26613.jpg

重要:マジカル上海のサイトは嘘だらけです騙されないでください
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:43:22 ID:h7oNVy9U
はやくやり方を教えろ春日
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:50:30 ID:BobUhCCs
さんざん上に書いてあるだろ
2.1D OMAN01234版出たのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:56:13 ID:ReF91rr2
Hermes4bに書き換え→OM2.1dをインスコ→OM上でRDRを吸い出し(内蔵でOK)→
FTPを使ってPARAM.SFOファイルをPC上にダウソ→PS3SFOEditを使って3.42を3.41に書き換え(アドバンス)→
再びFTPを使ってPARAM.SFOを書き戻し→OMでRDRを読みこみ→起動ウマー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:56:45 ID:YH6/b2xt
ヤフオクのドングル販売がすごい事にPS3BREAKは情弱多いから
まだまだ儲かりそう俺もやろうかな
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=jailbreak&auccat=2084216435&alocale=0jp&acc=jp&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:34:03 ID:ElzTzYm/
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:41:20 ID:9hVAbM2X
P3KEYも更新多いな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:45:48 ID:oNZM/pLx
まあ、がんばってるってことだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:47:46 ID:lrF+IM2L
psgrooveというのはHEXだけ落としてきて更新すればいいの?
正直このHEXが何かよく分からない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:47:49 ID:dIcLRYza
PIC18F2550用HIDブートローダー
http://psgroopic.blogspot.com/p/downloads.html
PICFLASH
RC6-GND
1.8bでJB起動確認

PSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updates
も含んでいるはずなんだけど確認出来るソフトって何あるんだっけ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:51:47 ID:LGviTg72
意外に早かっとな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:54:08 ID:lrF+IM2L
psgrooveはHEXだけ更新すれば更新OKなのか教えてくれよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:07:27 ID:pPHGhrja
                    . -‐==_=‐-|
                 .   ´        `ヽ|
             /. . -‐====- . .  | http://psjailbreak.com/news
            /.:´ : : : : : : : : : : : : : `ヽ|
           /: : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : :.|
        </: : : :‐-/!_/\: : : : :/_」:/-:| Backup Manager v1.1
        /: : : : : :/ jx‐=ミ\/ x=ミ |
      | /ヘ: : : :/ / ん心     ん心 \ で全てが変わるでゲソ
    _人_  \/ { 弋::rツ     弋::rソ } \
     `Y´     |: l と ニ       ニ  つ: ∠. _
      |'⌒ヽ _ |: :l    _`__    |: : :l :| \______
      /  /  `ヽ| ∧    ∨::::::::::::::::}   |: : :l :|
.    〈    /  ヽ: :}i:. ..  ヽ     ノ  .イ|: : :l八
      ヽ    /  〉:|l:::::|≧i‐-  ‐=≦|::::l |: : :|: : ヽ
      人     「 : | ̄Vノ      |::::l:.|: : :ト : : : : .
     /:::::::\___ノ`ヽ.ヽ \        ヽニ」: : :|: ト、: : :.i
    {::::::::::::::::::::::::::::::::} :i   \     //|: : :トミハ : :l
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::ノ: :l    \   .// .|: : :|  ヽ: :|
     /\:::::::::::::. イ : :|     ヽ._//  |: : :l   i : :|
.    /   `¨ 7´/: : : ,       `ヽ     |: : :l`ヽ. !: :.|
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:07:45 ID:sepNWfxP
やってみりゃいいだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:14:25 ID:UeBhHhmq
イカ娘かわいいな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:18:55 ID:O4ylqJyS
ふつうにUSBマイコン買えばいいのに、ドングル買ってるアホってなんなの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:19:01 ID:HkALD+ip
>>769
時代はPS3breakだからPS3break買っとけ更新も簡単
どうせ情報交換なんかしないから聞いても無駄
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:19:30 ID:FcNdv/Xi
ふつうにiPod買えばいいのに、USBマイコン買ってるアホってなんなの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:23:54 ID:UuCxobuj
久しぶりにきたけど結局宣伝してたPS2対応もなく
オンゲも無理で大した自作ソフトもエミュもなく
割れ厨歓喜で終わってしまったのね。残念だ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:25:42 ID:pPHGhrja
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:25:44 ID:DV050b/i
終わらせたくてたまらない人が定期的に湧くな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:27:58 ID:Tm74sV4Q
それがお仕事だからな
無駄と分かってても書き込まなきゃいけない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:28:52 ID:/Q2Vp9Sp
深夜手当てはつくのだろうか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:31:20 ID:S5BHA6ub
http://github.com/AerialX/PSL1GHT

                !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
               ,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
    ┏┓    ┏━━┓`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ::::::.8!.::::::::::::::::::::::' ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"   ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i━━━━┓ ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      | } ''_''_     _'' ''  !' Y        ┃ ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ . , ノ━━━━┛ ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃          ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、           ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       /`ヽ=-ニニ-=-"   \       ┗━┛┗━┛
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:32:49 ID:UuCxobuj
>>781-782
現状そうだろ。久しぶりに来て流し見しただけだから間違ってたらごめんだけど
条件反射でつまらない妄想かまして煽るんじゃなくて違うと思うなら違う理由を言えよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:35:55 ID:Tm74sV4Q
お仕事大変ですね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:39:08 ID:/Q2Vp9Sp
>>785
深夜手当てはつくの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:41:33 ID:2jkr93bp
>>785
明確な反論無い時点で察しろ、もう終わったんだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:48:37 ID:cn7rvA8d
>>784
詳しく
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:00:01 ID:/Q2Vp9Sp
>>789
PSL1GHT:オープンソースPS3の自作SDKが誕生
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:00:59 ID:CAd54lGL
>>789
オープンソースのPS3向けSDK
まぁ調べもしないで聞いてるお前には意味ないものだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:02:21 ID:NDOIkYiC
P3KEYキタワーー
v4きたべー

p3freeは基盤あれいるから
つかえねえよかすが「ーー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:04:49 ID:cn7rvA8d
>>791
お前もでしょw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:05:53 ID:DV050b/i
>>785
条件反射でつまらない妄想かまして煽るんじゃなくて終わったと思うなら理由を言えよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:07:25 ID:FYOLcVOh
Caravanリリースのスパ4、起動できない。Caravan以外のものは、起動できれるからいいけど。
Caravanリリースで起動できないのは、珍しいと思って。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:07:40 ID:S5BHA6ub
>>791
開発者じゃなくても恩恵はあるよ。
流出したSDKの使用をためらってた
ハッカーが開発に参加するようになるから
PS3ハックシーンがより盛り上がる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:07:50 ID:Inh6qY6k
>>オープンソースのPS3向けSDK

うーん、「まだまだ死なないよっっ」ということだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:11:16 ID:BhSL0Zhk
PS3KEYがupdateできなくなったwwwww
もう壊れたのかこれ?w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:12:07 ID:7a/Jos6C
3.42要求ソフト動いちゃったし。
イタチごっこではあるが手詰まりではないよな。
現時点ではハック対策の方が早いかもしれんが解析が進めばそれもどうなるか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:13:31 ID:Wu6o9G9L
pkgファイルを正々堂々と配布出来るようになるってことかしら?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:30:17 ID:xwH5ZEgt
イタチとはいえ3.42以上の本体持ちはしばらく冬眠かw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:32:02 ID:pPHGhrja
ps3yes購入検討したけどアップデートモードにする方法が分からん
誰か知ってる?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:39:01 ID:BhSL0Zhk
そんなことよりマジカルで買ったPS3KEYが
3日目にしてupdateできなくなったんだがw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:46:46 ID:Lr5imN1W
BM1.1きたな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:08:10 ID:g20fuTWV
>>792
なにがこれまでとかわったのかkwsk
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:19:24 ID:BhSL0Zhk
>>805
Hermes v4
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:31:21 ID:5OEmaMhw
>>804
情報乙!
半信半疑だったが、DLして前のとMD5値比較したら違ってたからインスコしたらv1.1になってた。

ちなみにSFO書き換えたRDRは起動できなかった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:32:23 ID:J3TTMRrR
書き換えなければできるのかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:45:51 ID:5OEmaMhw
よく考えたらBM1.1はリップし直さなければならなかったな、忘れてた。
リップスピードは特に速くなったとは思えない・・・

とりあえず今やることは
RDRの再リップと、1.1リップした物が他のマネージャー系で動くかの確認
だな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:47:53 ID:J3TTMRrR
導入するメリットはあるの・。・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:49:52 ID:x+bjjOCT
( backup manager v1.1 20日リリース予定 )

ttp://psx-scene.com/forums/f6/backup-manager-v1-1-updated-68351/

- Allows you to play without disc.
ディスクレス起動可能

- Works with clones.
クローンでも動作させることが可能

- Ripped games do not work with 1.0. We must re-do the ripping to v1.1
1.0でリップしたものは動かない。1.1でリップし直す必要がある

- Faster read (rip).
高速リップが可能
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:51:04 ID:dPbYP04M
MS OfficeとOpenOfficeみたいなもんか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:52:45 ID:J3TTMRrR
クローンてBDにBackupしたやつのこと?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:53:48 ID:5OEmaMhw
>>813
クローン=KEYやFREEの事
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:54:56 ID:J3TTMRrR
なるほど。
ありがとう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:18:38 ID:pPHGhrja
                    . -‐==_=‐-|
                 .   ´        `ヽ|
             /. . -‐====- . .  | http://psjailbreak.com/news
            /.:´ : : : : : : : : : : : : : `ヽ|
           /: : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : :.| Backup Manager v1.1
        </: : : :‐-/!_/\: : : : :/_」:/-:|
        /: : : : : :/ jx‐=ミ\/ x=ミ | でドングル業者は全滅でゲソ
      | /ヘ: : : :/ / ん心     ん心 \
    _人_  \/ { 弋::rツ     弋::rソ } \
     `Y´     |: l と ニ       ニ  つ: ∠. _
      |'⌒ヽ _ |: :l    _`__    |: : :l :| \______
      /  /  `ヽ| ∧    ∨::::::::::::::::}   |: : :l :|
.    〈    /  ヽ: :}i:. ..  ヽ     ノ  .イ|: : :l八
      ヽ    /  〉:|l:::::|≧i‐-  ‐=≦|::::l |: : :|: : ヽ
      人     「 : | ̄Vノ      |::::l:.|: : :ト : : : : .
     /:::::::\___ノ`ヽ.ヽ \        ヽニ」: : :|: ト、: : :.i
    {::::::::::::::::::::::::::::::::} :i   \     //|: : :トミハ : :l
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::ノ: :l    \   .// .|: : :|  ヽ: :|
     /\:::::::::::::. イ : :|     ヽ._//  |: : :l   i : :|
.    /   `¨ 7´/: : : ,       `ヽ     |: : :l`ヽ. !: :.|
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:19:49 ID:PrB5nrkU
プレイステーション 3、販売開始
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/11/news015.html
> ソニー・コンピュータエンタテインメントの久夛良木健社長兼CEOが来場。1番の購入者に手渡した。
> 購入第1号となったのは中国から来た方。どのソフトを買うかは考え中、だそうだ
もう四年かよはええな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:22:29 ID:pPHGhrja
>>817
四年でお前は何か成長した?でゲソ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:24:20 ID:T5BUIHwE
クローンで動くから本家買う必要なし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:25:25 ID:pPHGhrja
>>817
四年でお前は何か成長した?でゲソ
>>817
四年でお前は何か成長した?でゲソ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:25:27 ID:5OEmaMhw
検証結果
・ディスクレス起動可能
可能。しかしXMBに戻るためにはDisc入れておかないといけないので本末転倒。

・クローンでも動作させることが可能
AT90USBKEYで起動確認。

・1.0でリップしたものは動かない。1.1でリップし直す必要がある
リップし直す必要なし、普通に動く。

・1.1リップした物が他のマネージャー系で動くか
動く。つまり現状1.1使う利点はない。

余談
OM2.1d使ってるんだが、BDにコピーしたゲーム一応認識するな。
まぁ、HDDにインスコもできないし起動もできない。

とりあえずRDRは、寝てる間にインスコ→確認は後に回すわ、おやすみ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:29:02 ID:pPHGhrja
>>821
                    . -‐==_=‐-|
                 .   ´        `ヽ|
             /. . -‐====- . .  | http://psjailbreak.com/news
            /.:´ : : : : : : : : : : : : : `ヽ|
           /: : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : :.| Backup Manager v1.1
        </: : : :‐-/!_/\: : : : :/_」:/-:|
        /: : : : : :/ jx‐=ミ\/ x=ミ | は池沼には使いこなせないでゲソ
      | /ヘ: : : :/ / ん心     ん心 \
    _人_  \/ { 弋::rツ     弋::rソ } \
     `Y´     |: l と ニ       ニ  つ: ∠. _
      |'⌒ヽ _ |: :l    _`__    |: : :l :| \______
      /  /  `ヽ| ∧    ∨::::::::::::::::}   |: : :l :|
.    〈    /  ヽ: :}i:. ..  ヽ     ノ  .イ|: : :l八
      ヽ    /  〉:|l:::::|≧i‐-  ‐=≦|::::l |: : :|: : ヽ
      人     「 : | ̄Vノ      |::::l:.|: : :ト : : : : .
     /:::::::\___ノ`ヽ.ヽ \        ヽニ」: : :|: ト、: : :.i
    {::::::::::::::::::::::::::::::::} :i   \     //|: : :トミハ : :l
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::ノ: :l    \   .// .|: : :|  ヽ: :|
     /\:::::::::::::. イ : :|     ヽ._//  |: : :l   i : :|
.    /   `¨ 7´/: : : ,       `ヽ     |: : :l`ヽ. !: :.|
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:39:19 ID:HkALD+ip
ドングルの更新で動いたり動かなかったりする段階で不完全な
吸出し方法なのはたしか。

下手するとV1.1で吸い出し直したファイルやまだ吸い出してない
ソフトはv1.1で今後流れる可能性が有る。

嫌もで切り替えなくてはならないかも知れない。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:51:20 ID:y7fEsTKk
何でそういう発想になるかわからないんだけど。
1.0で動かないやつは1.1で吸い出せばいいだけでしょ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 04:24:48 ID:T5BUIHwE
大儲けをたくらんでた本家、速攻クローンつくられまくってぜんぜん儲からなくてワロタ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 04:26:03 ID:k9vQjkTK
ps3key使ってる人更新できてる?
交換して届いた日にv2.3に呆気なくできたからこの調子でできるのかなと思いきやv3.0にもできなかったしv4.0にもできねー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 04:32:11 ID:FAMFG/Uu
ファイルは1.0で全部吸い出せてると思う。
見えているファイルは全部揃っているし、吸い出しが不完全なら動くゲームはこんなにないはず。
吸い出しっていっても現状はファイルコピーするだけだから失敗のしようがない。ISOなら別だけどね。

ドングルによって動いたり動かなかったりするのは、システムコールをバイパス出来ているかどうかじゃないかな。
特殊な命令を使っていないゲームは動くし、未知なのを使っているものはフリーズする。


ISOとFILEZの違いはファイル配置等のディスクへの記録情報の有無くらいで、
ダミーなどを置いてファイルに直接アクセスしているようなゲームだと正しい場所にファイルがないとアウト。動作不可。
普通にファイルをシークしてるだけなら問題なく動く、ということじゃないだろうか。

1.1のリップで変わっているところがあるとすれば、その辺の情報の取得かな。
リップしてHDDに入れるときに、
その情報通りのファイル配置にしてあるようにPS3が誤認するような入れ方をするんじゃないかな。

だからゲームによっては1.1でも1.0でも問題なく動作するし、
1.1がJBチームの言うとおりなら、今までファイル配置の問題で動かなかったゲームが動くようになってるかもしれないね。
それ以外の問題で動かないものは1.1にしようが動かないんじゃないかね。

起動しないゲームでBDを読みに行くような挙動をみせるものは1.1を試してみる価値があるかもね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 04:35:30 ID:D0UFtNkR

現状でパソコンのドライブでバックアップして
吸い出したファイルをパソコンからPS3のHDDに転送することはできる?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 04:57:16 ID:T5BUIHwE
>>828
できるけど動かない
暗号を解除して保存しないとBMで動かせないから

いまんところ暗号解除鍵はハックされてないので、暗号鍵の解除にPS3が必要
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 04:58:20 ID:T5BUIHwE
将来もっと解析されて、CFWとか出たらできるとおもう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 05:00:26 ID:hU22GVlu
このスレで比較的人気あるドングル「自作除外」

1、偽物が非常に多いので公式代理店(海外)購入を推奨。
2、オークションはやや値段が高いが評価等で真偽確認が比較的できる。
3、どんなドングルを買う場合も必ず公式サイト閲覧を推奨。

[PS3 break]
 http://www.ps3break.com/
・公式代理店
 http://www.ps3break.com/Distributors.asp
・現在最新は1.2
 http://www.ps3break.com/Products.asp
・偽造対策の為シリアルチェックを導入
 http://www.ps3break.com/News.asp

[PS3Key]
http://www.ps3key.com/en/
 公式代理店
http://www.ps3key.com/en/buy/

[P3 HUB]
http://www.p3hub.com/
 公式代理店
http://www.p3hub.com/Distributors.asp

(PS3 breakオークション)
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=PS3+break&auccat=2084216435&tab_ex=commerce&ei=UTF8&s1=end&o1=a

(各種ドングル オークション)
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=break&auccat=2084216435&tab_ex=commerce&ei=UTF8&s1=end&o1=a

★PayPal "日本語公式サイト"
https://www.paypal.com/jp/cgi-bin/webscr?cmd=_home-merchant&nav=3
http://ja.wikipedia.org/wiki/PayPal

★英語で住所
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6889/m-1.html
http://www10.plala.or.jp/emnet/oyaku.html
http://www.fp119.net/offshorekiso/04.htm
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 05:11:21 ID:14J9+WXN
この回路で、入手可能なパーツって、ほとんどないと思うんだが・・・

と思って内訳見たら、大宮で仕入れたのは、DCモーターだけかよw

暗所に取り付けるマグネットスイッチを使ってセンサーにするとか、
もっと、かしこく使ったら面白かったのに。全然創意工夫がなくて残念。


名称   種類   数量   単位  単価(円) 購入先
DCモーター  プラレール 2 個 \100 大宮
マイコン    ATTINY2313 1 個 \100 秋月
コントローラー TA7288P 1 個 \120 秋月
トランジスタアレイTD62001 1   個 \50 秋月
赤外線センサー TPR-105 4 個 \40 秋月
LED-青 LED-青      2 個 \20 エルパラ
LED-白 LED-白      2 個 \20 エルパラ
LED-赤 LED-赤      3 個 \5 エルパラ
LED-黄 LED-黄      2 個 \5 エルパラ
フルカラーLED 3-LED 1 個 \70 秋月
コンデンサ 0.1μF 3 個 \10 日本橋
電解コンデンサ 220μF 1 個 \10 日本橋
抵抗 100Ω      12 個 \2 日本橋
抵抗 10kΩ      1 個 \2 日本橋
可変抵抗 220kΩ      4 個 \10 日本橋
20pICソケット 20P 1 個 \10 秋月
穴あき基盤 1 枚 \10 デジット
電池ケース 単三X3 1 個 \80 千石
プッシュスィッチ 1 個 \10 日本橋
スライドスィッチ 1 個 \10 日本橋
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 06:28:35 ID:nxYt/OK1
>>107
jbしたPS3じゃトルネ使えないってこと?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 06:48:36 ID:Zf8c3aT0
グリニッジ標準時刻でももう少しで20日終わるんだが
BM1.1どうなってんだよ
現実に可能そうな嘘書いただけで結局嘘か
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 06:53:01 ID:Zf8c3aT0
と思ったら公式のが1.1に差し替えられてた
こんなの普通気づくかよwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:11:48 ID:H7Oev+pv
ファイル名も容量も同じだな。本当に1.1なのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:14:45 ID:O/E1UHkq
起動すると1.1の表示がでる
それよりも1.0を削除してから入れようとしたら内蔵HDDにインスコしてあるゲーム全部消された・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:15:09 ID:Pb3BS4t3
で、NTFS対応はしてるの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:15:26 ID:Zf8c3aT0
ばかじゃないんだからせめてCRC位チェックしろよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:16:24 ID:SKqs+NPv
儲けを潰された本家の出すクローンで動作可能なBMって
一度導入したら半年後にPS3が壊れるウィルス入りかもわからんぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:18:17 ID:Zf8c3aT0
NTFSは知らん
持ってる奴が試せ
俺は動かなかったとともの3を再リップ中

これを吸い出した奴には分かるだろうが
数時間掛かるので他のテストはできん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:19:32 ID:H7Oev+pv
1.0消したんならどのみちインスコゲームは1.1じゃ動かないだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:23:18 ID:O/E1UHkq
>>842
すでに報告があるように1.1でも1.0でリップしたゲームは動くよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:31:24 ID:FAMFG/Uu
>>834-835 >>841

>>839
ばかじゃないんだからせめてちょっと前のスレ位チェックしろよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:33:49 ID:NrgUoB1m
ばかじゃないんだからスレとレス間違えんなよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:36:05 ID:Zf8c3aT0
ばかだからスレとレスの違いが分からないんだろうw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:39:23 ID:+FeJIgvg
マジカル上海の石川変換

↓をコピーする。

javascript:A=(d=document.body).innerHTML;AA=new Array("。","アルね!wwwwwww");i=0;while(i<AA.length){r=RegExp(AA[i],"g");A= A.replace(r,AA[i+1]);i+=2;}d.innerHTML=A;focus(0);

次に適当なサイトへ行く。
アドレスバーのURLを消去して先ほどコピーしたものを貼り付ける。
Enterを押す。
マジメな文章もマジカル上海の石川口調に変換される。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:45:30 ID:cgTjyfKU
>>827
今までファイルをマウントしてたのを
再ISO化してマウントするようにしたってところか
それだけだとシステムコールの問題は解決しないな
現状動いてないソフトはやっぱり動かないんじゃないかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:52:15 ID:MlUylLKO
505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 10:01:03 ID:BxDMqqjC
予想だけど読み込み高速化だからブルーレイのLBAも吸い出す予感?
ととものは膨大すぎるファイル数のせいでPS3処理が追いつかずにフリーズしてる
途中フリーズものはこれを行うだけで動作可能が見込まれる


結局予想されてた通りLBAか
PCEもPS2もLBA再配置は一部のソフトで必須だったから
これで多少動くようになっても驚きはないが・・・
公式言ってもこの程度か
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:18:51 ID:RIYHOzLt
予告があった10/20まで待ったがBM1.1は すかしっ屁もいいとこだったな。
CFWとHerV4とOM2.1dでなんとか首がつながったが。
851ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 16:58:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
852ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 16:58:53 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:43:21 ID:Zf8c3aT0
FTPとBM1.1でそれぞれバックアップして比較した

・ファイル数…全く同じ
・容量…全く同じ
・CRC…全く同じ

何処かにLBAの設定ファイルが造られたのかと思い
全ディレクトリ探すも存在せず

公式やっちまったな
嘘に嘘を重ねてきたが結局
高速起動…嘘
要再リッピング…嘘
互換性がない…嘘

結構前のクローンの新機能を当てただけのゴミでした
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:48:25 ID:qVBO1kKj
>途中フリーズものはこれを行うだけで動作可能が見込まれる

もしかしたらACfAも動くようになるんですかぁああああ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:52:16 ID:HkALD+ip
>>853
いくらなんでも結論早すぎ
新機能を解析しないとゴミかは分からないだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:52:27 ID:MlUylLKO
fAやってみたけど当然のように動かなかった、2Gも動かない
俺も以前バックアップしたのと何にも変わらない、何このゴミ・・・
こっそり更新した理由が分かった気がする
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:54:11 ID:i5J7RVJu
結局3.41を基本として先々の要求FWを破るのが主流になるのかね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:58:55 ID:Vvj7PKBh
                    . -‐==_=‐-|
                 .   ´        `ヽ|
             /. . -‐====- . .  | http://psjailbreak.com/downloads
            /.:´ : : : : : : : : : : : : : `ヽ|
           /: : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : :.| Backup Manager v1.1
        </: : : :‐-/!_/\: : : : :/_」:/-:|
        /: : : : : :/ jx‐=ミ\/ x=ミ | は何か恐ろしい秘密が有るでゲソ
      | /ヘ: : : :/ / ん心     ん心 \
    _人_  \/ { 弋::rツ     弋::rソ } \
     `Y´     |: l と ニ       ニ  つ: ∠. _
      |'⌒ヽ _ |: :l    _`__    |: : :l :| \______
      /  /  `ヽ| ∧    ∨::::::::::::::::}   |: : :l :|
.    〈    /  ヽ: :}i:. ..  ヽ     ノ  .イ|: : :l八
      ヽ    /  〉:|l:::::|≧i‐-  ‐=≦|::::l |: : :|: : ヽ
      人     「 : | ̄Vノ      |::::l:.|: : :ト : : : : .
     /:::::::\___ノ`ヽ.ヽ \        ヽニ」: : :|: ト、: : :.i
    {::::::::::::::::::::::::::::::::} :i   \     //|: : :トミハ : :l
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::ノ: :l    \   .// .|: : :|  ヽ: :|
     /\:::::::::::::. イ : :|     ヽ._//  |: : :l   i : :|
.    /   `¨ 7´/: : : ,       `ヽ     |: : :l`ヽ. !: :.|
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:04:55 ID:Zf8c3aT0
ネッシーと同じだよ
嘘だったと言いたいけど勝手に神格化されて切り出せない
誰もが嘘と分かってるのに

これをカンフル剤としてドングル捌きたかった業者はショックだろうなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:10:46 ID:/Q2Vp9Sp
>>858
本物よりAAのほうが、かわいいな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:12:25 ID:SAd7nDFA
keyアップデートできないな
2,3からバグか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:18:07 ID:SKqs+NPv
この分だと月末とやらにでる新FWに対応した云々ってのも期待できねーな
ってか月末になに配布するつもりだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:21:50 ID:Zf8c3aT0
OM2.1dの3.42対応パクってちゃんと対応したよ?と言うつもりなんだろうな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:34:11 ID:Vvj7PKBh
>>861
お前だけだ不良品
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:35:49 ID:fx7SeKRn
本家のビッグマウスに期待せずに、
PSGoove亜種+OMに期待しましょう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:40:07 ID:MlUylLKO
あんまり期待はしてなかったけど
まさか新要素皆無は予想外だった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:40:10 ID:HkALD+ip
やばいな何も変わってない気がしてきた・・・
本家はもうサイト閉鎖した方がいいかも知れない
ドングルも勝敗決まってきたからもう入る余地ない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:45:52 ID:Zf8c3aT0
自分で直前に書いたレスを読み返せ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:46:52 ID:HkALD+ip
臨機応変なんです
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:49:11 ID:fG43Xpjq
PS3Break1.1って1.2にファームウェア当ててアップグレードできないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:50:31 ID:HV5lfwNi
日本語で
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:55:45 ID:5OEmaMhw
海外の書き込み見てたら、ファイルの更新日が9/2なんで大した機能がないって事が判明したな。

「Our Backup Manager v1.1 will be released on or before the 15th of September
 with a very valuable feature as well as increased reliability and expandability.」

この時出す予定だった物を今更UPしただけか・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:00:17 ID:MlUylLKO
先月発売のゲームでもタイムスタンプが2006年のがあるから
ファイル更新日なんてあてにならんよ
公式鯖ハックして更新日が9/2ならともかく
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:03:14 ID:SJ7fSZOf
GT5大晦日ってアホかよ
糞がよー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:15:43 ID:BhSL0Zhk
FTPはALFTPにしたら速度でた
ffftp糞遅かったな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:17:53 ID:Zf8c3aT0
マジカルで買うような馬鹿だから設定できてないだけ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:21:36 ID:FcNdv/Xi
FFFTPで20MB/s
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:54:08 ID:j9WLesPj
Key v4にはHermesv4b入ってるの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:08:24 ID:NoBopYx3
FFFTPとblackb0xの1.2だけど結構速度でてる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan159683.jpg
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:15:50 ID:H60VfyO0
linuxもきてるなぁ
64k以上のチップがないから試せないが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:15:59 ID:fqxGmHJw
前のと大して変わらなく値
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:29:39 ID:hQzcl35s
BM1.1でブラックアウト系直ったのか誰か試して欲しいなー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:42:56 ID:Gd++vrkA
>>837
>公式鯖ハックして更新日が9/2ならともかく
別にハックじゃないが、これでイイのか?
http://psjailbreak.com/download/
884883:2010/10/21(木) 11:44:27 ID:Gd++vrkA
>>873
だった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:11:49 ID:dPbYP04M
iPod Hermesv4b きたぁぁ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:12:26 ID:hQzcl35s
どこにあるかkwsk<ipod Hermes4b
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:14:33 ID:hQzcl35s
と思ったらいつものとこにあったw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:16:40 ID:yfuL49jM
>>885
V4bが出たその日のうちにきてたじゃんか。何をいまさら…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:19:44 ID:DV050b/i
>>887
どこ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:20:56 ID:+cHGWFhx
公式、最初に出したJBはマジで凄いと思ったけど、
やることが本当にえげつないな。
今回の1.1も互換性なくなるとか言って独占しようとしたのか?
まぁ結局訴訟されてドングル売りだす頃には機能的にも価格的のもクローンに抜かれた
盗人猛々しいとはこの事だね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:27:05 ID:qDKZs1pK
割れ厨に盗人呼ばわりされたでござる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:39:07 ID:Di0Su8WU
同じ穴の狢
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:25:06 ID:BhSL0Zhk
PS3KEYがupdateできなくなった理由がわかった
winがUSBHUBに勝手にしてやがる
これのトラブルシューティングで何時間もつぶれそうだな
安物めんどくせー
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:27:07 ID:2N3CsCn+
その時間をバイトに費やして新しい物を買うんだ!
経験値も積めるし日本経済にも貢献できるぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:31:18 ID:KxzEeFpS
PS3KEY
素早くぬいてすぐ
いれないとな
青にならんとアップできない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:37:22 ID:+oGcEPeN
>>895

注意しなきゃいけないのは、普通に指しても青色になる時がよくあって、その時はアップデートできない。
抜き差しをやって青になった時だけアップデートできる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:47:09 ID:hQzcl35s
おい
マジRDR起動したぞww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:52:24 ID:HkALD+ip
アップ面を考えるとPS3KEYは改良が必要だと思う

USBハブいらないならPS3 breakが勝ち残りそう、1つに集中した
方か更新も続くだろうからその方がいいのかも知れない。

殻開けてショートさせるドングルも有るんだな、こんな方式自作
じゃなきゃ売れないって面倒なのが嫌だから完成品買う人は買ってる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:01:14 ID:fx7SeKRn
ユーザーが自由にプログラム書き込める有名どころの汎用USBマイコン使用ドングルなら、
メーカーがアップデート停止してもこっちでかってにできるから問題ないけど、
メーカーしかアップデート出さないようなのは、メーカーが更新やめたらゴミ化するじゃん

いらねー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:06:46 ID:HkALD+ip
ちなみに16KB以上のフラッシュメモリが必要な事なんてあるのかね?


>>899
お前が作ってるなら永久に更新可能という思考は分かるが、他人が無料で
作っているのにその思考は理解できない。
勝手にも何もお前は何もしてないだろ金すら払ってない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:17:37 ID:Zf8c3aT0
ばかか?臨機応変に対応しろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:25:07 ID:kHgSMI+q
Jailbreak2のアップデートツール使い易いなw

こっちも、長生きしてほしい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:29:48 ID:j9WLesPj
keyのv4じゃRDR起動しないや
3.42にしろってメッセージでる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:30:34 ID:fx7SeKRn
>>900
ソフトに金払ってないやつに、金すら払ってないとか批判されるとはおもわなかったww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:38:43 ID:P6EO5WAV
ちょっと関係ないけど、以前勤めていた会社では割れの開発ツール使ってるくせに
それで作った自社ソフトにはドングルつけてガチガチセキュリティかけてた。
1ライセンス500万ぐらいの業務ソフトだから気持ちはわからんでもないけど
そんな特殊なソフト(保守なしじゃ使えない)どんだけ違法コピーするやついるんだよ、って思ったけど
今思うと自分で違法コピーしたの使ってるから他所も使うだろ的な被害妄想がひどかったんだろうな。
たぶん本家もそんな感じ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:39:13 ID:R3tjR9Kx
FW3.50何だが・・・・無理だよな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:41:54 ID:a7mgojGA
本家JBのBM1.1は元々それほど期待されてなかったじゃん。
3.42と3.50のファーム対応がどうなるかだと思うのだけど、
確か金いるんだっけ?ガセっぽいのでスルーしてたけど
BM1.1が出たということは、今月末までに新FW対応くるのかね〜。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:43:55 ID:DUmnJzxg
つーかRDR動いたらしいのになんでまともに取り上げてるとこないの
PS3の割れってマジで人気ないのな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:47:01 ID:bTDIOcN9
ためすのめんどくせーよw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:47:17 ID:kHgSMI+q
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:48:28 ID:YJBB8eUj
元々割れは手軽に出来るもんじゃなかったんだけどな
PSPでISOが簡単に抜けるようになってさらにP2Pの流行で学生が手を染めることが出来るまで敷居が低くなってしまっただけで
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:51:44 ID:5OEmaMhw
MODハンド時代が懐かしい・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:53:50 ID:a7mgojGA
>>908
割れで人気が出るのはファイルの入手し易さだからね。
日本に限っていえば、入手出来るサイト少ないし、P2Pは
ガチガチに監視されてるし、何よりサイズがでかいからね。
広まる要素は小さい。
海外だと、ろだにすぐUPされるんだけどね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:57:13 ID:Zf8c3aT0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <サイバーユーキ
    |      |r┬-|    |      「俺は特別だから割れ売っても逮捕されない」
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))










        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:07:44 ID:O/E1UHkq
割れってWAREZの事だっけ?
95年くらいだっか?当時はインターネット自体が敷居が高かったからなあ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:09:16 ID:hf4Ncfvf
PSPでJailbreakするってのは、どうなった?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:12:57 ID:ALgcd2hX
>>903
RDR持ってないんで試せないが、SFO編集してないだけじゃね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:19:48 ID:If1vyrRc
画像に偽装して無料webサイトにアップ、お礼は3行、
の時代に戻ればいいよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:24:32 ID:KxzEeFpS
Open Manager v2.1Dでkeyも
起動するだろ
Open Manager v2.1D使ってないのだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:30:47 ID:FycZIcda
お礼は3行・・・懐かしいなぁw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:34:36 ID:wdo16fqL
>>916 無理って言う結果で終わった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:37:46 ID:s7BYZMcF
まだオンできネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーのかよwwwwwwww

923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:40:33 ID:Pb3BS4t3
レートは3:1ね。
先にアップしないとダウン出来ないから。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:43:21 ID:W7zhEUE6
白騎士2まだできないの〜?姉ちゃんがぬるぬるになってきてるぞー早くして〜
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:44:33 ID:j9WLesPj
>>919
SFOも編集して2.1D使ってるんだけど・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:47:24 ID:5OEmaMhw
つまりKEYでは動かないってことだよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:48:49 ID:NoBopYx3
>>925
SFOはちゃんと保存して入れ替え
3.41に書き換えてればそんなメッセージ出ない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:56:05 ID:qDKZs1pK
Open Manager v2.1Dの3.42起動は、アップデート不可のドングルだとやっぱりだめ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:01:25 ID:lbW1TJch
糞ブログにGT5の延期について書かれているけどタイトル間違ってるという突っ込み誰もしねぇのな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:04:11 ID:B/w4XTpN
あそこは指摘してあげてもシラネーヨだからな
そんであとでコソーリ修正だから
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:04:29 ID:bTDIOcN9
>>928
苺でいけるんじゃないの?しらんけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:06:10 ID:kMs50e3I
白騎士2の起動に成功!
PS3Key V4 にアップデート
OM2.1D 外付けHDDからの環境で,起動に成功
今のところ,キャラ作成問題なし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:07:58 ID:5OEmaMhw
Backup Manager v1.1 is released!
[2010.10.21]
Our new Backup Manager v1.1 is now available on our downloads page.
It has compatibility with more games, faster load times, more reliable loads, and smoother gameplay.
As well, you will be able to play backups with no game in the disc drive by pressing square while loading.
Our release of updates for new firmwares is coming VERY shortly and we are now accepting sample previews for the first 250 distributors who inquire.

ディスクレスは□で起動、これが1.1で吸い出したものしか正常に動かない。(1.0のは起動時に、ほぼフリーズ)
しかもXMBに戻らず、に直接起動する。
1.0で吸い出したもので起動する物もあるが、画面は昔のPAL方式みたいにブレていたり、PSボタン押すとフリーズしたりする。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:09:04 ID:j9WLesPj
>>927
すいません
バージョン書き換えるとこ間違ってました

改めてPS3Key v4とSFO書き換えで起動しました。

ありがとうございました。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:09:41 ID:l2ejAeeH
Backup Manager v1.1で
ップしたらいけるかもな?
3,42のソフト
936924:2010/10/21(木) 16:10:22 ID:W7zhEUE6
>>932
まじで??????あかーん、もう出かけなきゃいかん時間だ。俺、内蔵だけどいいんかな?夜さっそく試してみる!d
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:16:44 ID:j9WLesPj
PSbreak v1.5きたね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:22:44 ID:a7mgojGA
>>933
>>853の言うことが真実ならどこが違うのかな?
>>853は馬鹿なAA貼ってるような奴なので信憑性は?だけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:25:15 ID:MlUylLKO
ここは自分で試しもしないでコピペ貼るか文句言うだけかよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:31:35 ID:e1In1DFS
breakやっときたか、今回はちょっと遅かったな。
やっぱりドングルはkeyとbreakどっちかだな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:33:33 ID:V/3SLWzA
>>933
偽PS3break糞ドングルだが□でディスクレス起動確認
ただしメーカーロゴのあとブラックアウトbyアルトネリコ3
吸い出しなおしたのが正常に動くのかは知らんがたしかに1.0とは違うようだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:37:38 ID:y7fEsTKk
思うんだけどドングル販売してる中華業者は新機能を追加する開発能力はないの?
今のところPsGrooveの丸パクりじゃん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:42:49 ID:RIYHOzLt
丸パクリで売れるんだから開発能力なんていらないだろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:49:44 ID:TKB5eiCm
金かけて開発しても本家みたいに即行パクられそうだしなぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:53:03 ID:79hMkg34
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:53:43 ID:g+siEIbM
結局買うのはどれを買ったらいいですか?
PS3Keyがオススメ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:55:39 ID:JwVn/93m
苺でいいんじゃない
もうすぐ入荷だし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:02:15 ID:jcuwfiwN
せっかく金かけてドングルやBM作って新機能追加しても、
ドングルに関してはUSBアナライザで解析されすぐコピーされるし、
BMはそのままコピーされて広まるし、
どうやっても独占的に設けられない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:03:02 ID:a7mgojGA
苺は、はんだ持ってない奴がわざわざ買う代物でも無いかと
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:03:46 ID:2N3CsCn+
イケメンならiPod持ってるはず
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:05:13 ID:+qNRmcpZ
AsbestOSでbootloader書き換えれるみたいだけど、
bootloader書き換えて3.41と3.50のデュアルブート出来るようにならないかしら。

やっぱオン出来ないの厳しいなぁ、新しいPS3買おうかな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:05:26 ID:RzZJg4Wk
イケメン?それって俺のこと?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:24:14 ID:5OEmaMhw
BM1.1で吸い出したRDR動作報告

hermesv4b + BM1.1 + 普通のSFO + ディスクレス = 起動するがHDD容量エラーで戻される(インスコに十分な容量があっても)
hermesv4b + BM1.1 + 書き換えSFO + ディスクレス = 起動するがHDD容量エラーで戻される(インスコに十分な容量があっても)

hermesv4b + BM1.1 + 普通のSFO + ディスクあり = 3.42インスコの選択肢が出て起動不可
hermesv4b + BM1.1 + 書き換えSFO + ディスクあり = ゲームデータインスコ→起動確認

hermesv4b + OM2.1d + 普通のSFO + ディスクレス or あり = 3.42インスコの選択肢が出て起動不可
hermesv4b + OM2.1d + 書き換えSFO + ディスクレス or あり = ゲームデータインスコ→起動確認

本家ドングル + BM1.1 or OM2.1d + 普通のSFO + ディスクレス or あり = 3.42インスコの選択肢が出て起動不可
本家ドングル + BM1.1 or OM2.1d + 書き換えSFO + ディスクレス or あり = エラーが出て起動不可
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:27:19 ID:l2b4RI8g
>>953
よく試したなw
とりあえずSFO書き換えとhermes4が必須ってことか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:29:07 ID:l2b4RI8g
>>946
今のところhubじゃないか?
break、keyも多いけど公式止まったら終わりだし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:31:32 ID:DrM/Y1bQ
SFOいじるのは当然としてhermesv4bでなんで急に3.42回避できたのか簡単に教えて
暗号うんたらどうしたん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:33:11 ID:hf4Ncfvf
>>921
マジで?
残念 ORZ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:33:25 ID:MlUylLKO
今のところUSBさしたままで行けるHUN2が最強だな
HUB1はささってるものによってはJBで立ち上がらない
959 :2010/10/21(木) 17:34:33 ID:nVZ9x7hU
>>946
breakでしょ
960 :2010/10/21(木) 17:35:47 ID:nVZ9x7hU
>>958
hun2とは?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:36:14 ID:MlUylLKO
単なる打ち間違いだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:37:26 ID:9ZPrtm3T
次スレ誰か頼む
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:41:59 ID:l2b4RI8g
まんこ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:45:18 ID:lSok1U2/
MOVEのためにアップデート中
不便きわまりないドングルにバイバイ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:48:23 ID:wdo16fqL
FIFA11のFWは3.41ですか?
3.41なら買いに行こうかと思っています。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:54:19 ID:HkALD+ip
>>953
858 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/21(木) 08:58:55 ID:Vvj7PKBh
                    . -‐==_=‐-|
                 .   ´        `ヽ|
             /. . -‐====- . .  | http://psjailbreak.com/downloads
            /.:´ : : : : : : : : : : : : : `ヽ|
           /: : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : :.| Backup Manager v1.1
        </: : : :‐-/!_/\: : : : :/_」:/-:|
        /: : : : : :/ jx‐=ミ\/ x=ミ | は何か恐ろしい秘密が有るでゲソ
      | /ヘ: : : :/ / ん心     ん心 \
    _人_  \/ { 弋::rツ     弋::rソ } \
     `Y´     |: l と ニ       ニ  つ: ∠. _
      |'⌒ヽ _ |: :l    _`__    |: : :l :| \______
      /  /  `ヽ| ∧    ∨::::::::::::::::}   |: : :l :|
.    〈    /  ヽ: :}i:. ..  ヽ     ノ  .イ|: : :l八
      ヽ    /  〉:|l:::::|≧i‐-  ‐=≦|::::l |: : :|: : ヽ
      人     「 : | ̄Vノ      |::::l:.|: : :ト : : : : .
     /:::::::\___ノ`ヽ.ヽ \        ヽニ」: : :|: ト、: : :.i
    {::::::::::::::::::::::::::::::::} :i   \     //|: : :トミハ : :l
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::ノ: :l    \   .// .|: : :|  ヽ: :|
     /\:::::::::::::. イ : :|     ヽ._//  |: : :l   i : :|
.    /   `¨ 7´/: : : ,       `ヽ     |: : :l`ヽ. !: :.|
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:00:38 ID:X2CO6iHA
>>953
これは酷い。狼少年本領発揮だな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:16:08 ID:y5jn2o6y
>>964
move使ってるけどアップデートなし、3.41で完全動作してるけど。
因みにバイオパック
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:17:34 ID:Lj/ju+Mn
>>956
PS3BDドライブで
ドライブ経由で転送する場合にドライブで暗号解除してるのと、3.42対応のゲームが3.41の本体で暗号解除して吸い出さされてる
のみて暗号関係はそのままで、他の邪魔をしてるだけのような気がする。
新しいファーム入れてください=新しいファームが入っていない内蔵BDドライブが使えない みたいな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:24:49 ID:Yjq1M9IW
ビートスケッチうごかねー
PARAM.SFOが3個入っててPS3 SFO Editor v0.80でPS3_SYSTEM_VERを03.4100にするだけじゃだめなの?
rockbox_hermesV4bでBM1.1とOM2.1dで試した
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:32:04 ID:MlUylLKO
俺は動いてるけど
上書きするの忘れてるんじゃないか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:36:01 ID:HkALD+ip
                    . -‐==_=‐-|
                 .   ´        `ヽ|
             /. . -‐====- . .  | http://psjailbreak.com/downloads
            /.:´ : : : : : : : : : : : : : `ヽ|
           /: : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : :.| Backup Manager v1.1
        </: : : :‐-/!_/\: : : : :/_」:/-:|
        /: : : : : :/ jx‐=ミ\/ x=ミ | 外人が滅茶苦茶叩いてるでゲソ
      | /ヘ: : : :/ / ん心     ん心 \
    _人_  \/ { 弋::rツ     弋::rソ } \
     `Y´     |: l と ニ       ニ  つ: ∠. _
      |'⌒ヽ _ |: :l    _`__    |: : :l :| \______
      /  /  `ヽ| ∧    ∨::::::::::::::::}   |: : :l :|
.    〈    /  ヽ: :}i:. ..  ヽ     ノ  .イ|: : :l八
      ヽ    /  〉:|l:::::|≧i‐-  ‐=≦|::::l |: : :|: : ヽ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:49:43 ID:lwZ0LGY3
BM1.1、本家ドングル以外の場合機能殺されてるね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:52:06 ID:H60VfyO0
>>953
本家ドングルはアップデートするまではダメという事か
すぐにでも出すような説明だがいつになるんだろうね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:52:53 ID:meqg/pXl
本家でオン確認
秘密裏に出された特殊バージョン
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:53:30 ID:H60VfyO0
>>973
kwsk
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:57:53 ID:dPbYP04M
中古で買ったiPodが速攻壊れた\(^o^)/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:00:28 ID:lSok1U2/
古いゲームで面白いのってあるの?
もうバージョン上げてしまったからアレだが
お前らが何で遊んでるのかが気になる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:05:52 ID:bjWpgfhH
何故ここで聞く
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:06:31 ID:MlUylLKO
情報乞食のくせに何故タメ口
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:08:29 ID:jcuwfiwN
本家がどうなろうとだれかがUSBアナライザで解析すればすぐコピー可能
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:09:58 ID:lSok1U2/
>>980
ああ
面白いゲームなんか無いだろってこった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:11:21 ID:MlUylLKO
自分で探せカス
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:11:59 ID:lSok1U2/
ばかだなぁ
無いものは探せない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:14:15 ID:V/3SLWzA
PSNにサインイン出きるとか出来ないとかの話はあるが
アドパ使うのって現状ではまだ無理?
3.42要求ソフトなんてどうでもいいがGE用にアプデしちまうかもしれん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:16:32 ID:Zf8c3aT0
A:ここは初心者質問スレではありません。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:40:38 ID:HkALD+ip
ttp://www.gamezway.com/usb-break-for-ps3-v11-new-functon_p17582.html

PS3 Breakの公式なのに亜種は暴落してるな・・・
なんかPS3 Break本物の完全勝利になりそう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:43:46 ID:Zf8c3aT0
USBBreakは最初からアップデート出来ない代わりに
激安を謳った商品なんだが、知識ないと臨機応変に考えられないようだな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:46:44 ID:azZsU+8k
次スレ
【3.41以下限定】 PS3でバックアップを動かそう 31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1287657970/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:50:44 ID:MlUylLKO
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:00:26 ID:d7L4oSdC
すまん。
ComgenieAwesomeFilesplitterでファイルを分割したんだけど、問題のファイルの保存場所がわからない。
もちろん、隠しファイルだと思いフォルダオプションは変更済み。

どこなんだー!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:02:28 ID:HkALD+ip
ID:Zf8c3aT0
何時間貼り付いてるんだよ殆どが煽りレス
頭大丈夫
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:08:05 ID:lwZ0LGY3
今日のお前が言うなスレはここですか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:14:14 ID:d7L4oSdC
…って、もう、スレおわりか。
ぬるぽ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:15:28 ID:d7L4oSdC
うめ
ぬるぽ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:18:22 ID:d7L4oSdC
うめ
ぬるぽ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:18:25 ID:S5BHA6ub
>>992
ニートで暇なんだよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:19:23 ID:S5BHA6ub
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:20:28 ID:iihRiyxM
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:20:34 ID:d7L4oSdC
うめぬるぽ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。