【3.41以下限定】 PS3でバックアップを動かそう 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
レスをする際はsage進行を推奨します。
次スレは>>950が立ててください(逃げたら>>960(960も逃げたら有志))

前スレ
【3.41限定】 PS3でバックアップを動かそう 28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1286677432/

まとめWiki
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/

初心者質問スレ(したらば)
もの凄い勢いで誰かが初心者の質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51519/1286690526/


関連サイトリンク
PS3NEWS
http://www.ps3news.com/
PS3HACKS
http://www.ps3-hacks.com/
PS3HAX
http://www.haxnetwork.net/
PSX-Scene
http://psx-scene.com/
InFeCtuS (PS3/360/Wii対応MODチップの公式サイト)
http://www.infectus.biz/
PS Jailbreak
http://psjailbreak.com/
PSGroove
http://github.com/psgroove/
PSGrooPIC
http://psgroopic.blogspot.com/
OpenManager
http://psx-scene.com/forums/f178/open-manager-now-updated-v1-14-2-fixes-many-issues-67462/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:32:29 ID:/baYs4lM
まとめWiki
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/
Homebrew on PS3 - PS3でHomebrewを動かそう
http://www.sc8.org/~Homebrew_on_PS3/


関連サイトリンク
PS3NEWS
http://www.ps3news.com/
PS3HACKS
http://www.ps3-hacks.com/
PS3HAX
http://www.haxnetwork.net/
PSX-Scene
http://psx-scene.com/
InFeCtuS (PS3/360/Wii対応MODチップの公式サイト)
http://www.infectus.biz/
PS Jailbreak
http://psjailbreak.com/
PSGroove
http://github.com/psgroove/
PSGrooPIC
http://psgroopic.blogspot.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:14:49 ID:XAmFpB7/
PSGrooveについて

AT90USBKEY等のUSB開発ボードを使ったオープンソースなPS Jailbreakです。
元のコードはmanager.pkgが起動できないようにしてありましたが、
パッチ済みのHEXが公開され、現状manager.pkgも動作するようになっています。

詳細は下記をご覧ください

・まとめwiki
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/pages/24.html

・MobileHackerz動作検証
ttp://blog.mobilehackerz.jp/2010/09/ps3psjailbreak1890.html

・Emu on PSP + PS3
ttp://emuonpsp.net/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:16:03 ID:X6xoMy8r
この会社の実態
http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/index?target=sinkads_team&policy=1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1252051757/360

まだまだ勘違いされているお客様が多いようですので下記に説明させていただきます
ps jailbreakのみがスパークローン*1品です。

*6(本物がもし届いてもアップデートできない*2あるいは同じものが到着w*3)はっきり言
いますと全く同じ商品です。穴無しのps jailbreakなんて今は見たこともないです*7。

公式販売店の商品画像にもはっきり穴付きで販売されていますねマジカルでも検証購入
しましたが穴付きでした。某掲示板の嘘情報某wiki*4にだまされないでくださいませ。

ま、マジカル上海の商品当然すべてjailbreakできる商品ですので信頼度MAXですよ。
それと、安価な粗悪品*5が出回っておりますのでご注意くださいませ

マジカル上海のjailbreak系は、今のところほとんどが在庫即納となっておりますので他店
の激安価格での予約販売にご注意くださいませ
予約だけとって発送がおくれて年が明けるか本当に到着するか心配ですよね〜

*1 スパークローン品=自ら偽物だと認める
*2 検証ブログではBM1.1更新情報を記載=アップデートできないと言い出す始末
*3 w=2ちゃんねるでもないのに、店のメルマガでwを使用する非常識
*4 なぜかwikiを偽物扱い
*5 安価な粗悪品が出回っております=自分の店は高くて偽者を多数に販売
*6 本家が更新再開
*7 ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26613.jpg
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:16:52 ID:X6xoMy8r
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


■ マジカル上海 偽物 パート2 ■

PSJailbreak v2

本家とは無関係な商品です!!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


   マジカル上海 相談窓口

・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
 ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
 不正アクセスやネット詐欺・オークション詐欺・ネットストーカーに
 関する相談を受け付けています。

・JADMA 通販110番
 ttp://www.jadma.org/DM110/index.html
 日本通信販売協会による消費者相談窓口です。ショッピングサイトで詐欺に遭った時や、
 ショップの態度に納得がいかないなど、通信販売に置ける幅広い相談を受けてくれます。

・国民生活センター
 ttp://www.kokusen.go.jp/
 身に覚えのない電話料金の請求、悪質商法やねずみ講、ネットショッピング・オークション
 トラブルなどの相談を受けてくれます。

・任天堂不正商品情報ご提供窓口
 ttps://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
 任天堂の商品・サービスに関連する不正商品や違法行為についての情報を求めています。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:18:02 ID:X6xoMy8r
859 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/13(水) 18:10:35 ID:a5POKAR5
よく消さずに対応したな・・・
嵐のような抗議
ttp://ameblo.jp/pachimon-tv/entry-10651110928.html


860 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/13(水) 18:19:08 ID:F/LMxPmB
パチモンは一応交換対応した自店に対する抗議も消していない。
マジカルは偽物を販売して言い訳だらけ何もしない、自店に不利なコメントは
正論でも載せない。
こんなもんどっちがマシか明確。

↓この意見が全てを物語ってる
49
今回の件につきまして購入者側の視点から申し上げると
○PS3KEYとして公式サイトのリンクを貼って販売した。
○その公式サイトの説明にアップデート可能とあった。
となると、やはり購入者としてはアップグレードができなければ納得いかないわけです。

パチモンさんも仕入れ業者に騙されたとしてもそれは仕入れ業者に交換なり保証を請求するべきであって、購入者側に負担を強いるべきではないと思います。
個人的な見解ですが一つ心に留めておいてください。
7マジカル上海では買うな:2010/10/14(木) 00:26:01 ID:VQWsBEvY
現在比較的お勧めできるドングルシリーズ
注意:マジカル上海では買うな


@自作
・偽物を掴まされる事がない
・最低限の工具と知識は必要
・データ更新は最速
・特別な事が出来る訳では無いのでオク等で高値で買うのは馬鹿

@PS3 break
http://www.ps3break.com/
・普及度はPS3Keyと同等広く普及
・偽物が激しく多いので公式代理店で買う事
・データ更新もやや遅いが順調にされている

@PS3Key
http://www.ps3key.com/en/
・breakと甲乙付けがたいドングル
・データ更新は順調
・偽物が多いので公式代理店で買う事
(パチモンTVでは交換を実施、パチモンなら大丈夫かも・・・)

@P3 HUB
http://www.p3hub.com/
・更新作業が楽なドングル
・データ更新は順調
・1と2が存在する両者の利点や違い等が曖昧。
・偽物等は新しい商品なので不明
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:16:13 ID:lbbQ9vtr
ps3break ps3key 偽物混在
ps3hub usbhubが必要無いなら高いだけ。

アップデート可能な奴なら、どのクローンドングル買っても大差無いから安いの買うといいよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:07:10 ID:7vW9V8in
2ch専用ブラウザーを使ってる方へ
  ここはスレの性質上糞業者の宣伝が非常に多いです
  業者の宣伝が気になる方は次の設定をお願いします

  NGward

   マジカル  パチモン

  尚、このレス以降糞業者へのレスやアンカーはスルーしましょう 
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:10:58 ID:lkrzqf9I
大事なことだから2回言うぞ!

ここはスレの性質上糞業者の宣伝が非常に多いです
  業者の宣伝が気になる方は次の設定をお願いします

  NGward

   マジカル  パチモン

  尚、このレス以降糞業者へのレスやアンカーはスルーしましょう 
11マジカル上海の酷い実態:2010/10/14(木) 10:20:09 ID:Az/WChsH
この会社の実態
http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/index?target=sinkads_team&policy=1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1252051757/360

まだまだ勘違いされているお客様が多いようですので下記に説明させていただきます
ps jailbreakのみがスパークローン*1品です。

*6(本物がもし届いてもアップデートできない*2あるいは同じものが到着w*3)はっきり言
いますと全く同じ商品です。穴無しのps jailbreakなんて今は見たこともないです*7。

公式販売店の商品画像にもはっきり穴付きで販売されていますねマジカルでも検証購入
しましたが穴付きでした。某掲示板の嘘情報某wiki*4にだまされないでくださいませ。

ま、マジカル上海の商品当然すべてjailbreakできる商品ですので信頼度MAXですよ。
それと、安価な粗悪品*5が出回っておりますのでご注意くださいませ

マジカル上海のjailbreak系は、今のところほとんどが在庫即納となっておりますので他店
の激安価格での予約販売にご注意くださいませ
予約だけとって発送がおくれて年が明けるか本当に到着するか心配ですよね〜

*1 スパークローン品=自ら偽物だと認める
*2 検証ブログではBM1.1更新情報を記載=アップデートできないと言い出す始末
*3 w=2ちゃんねるでもないのに、店のメルマガでwを使用する非常識
*4 なぜかwikiを偽物扱い
*5 安価な粗悪品が出回っております=自分の店は高くて偽者を多数に販売
*6 本家が更新再開
*7 ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26613.jpg
12PSJailbreak v2 =完全ゴミ:2010/10/14(木) 10:21:05 ID:Az/WChsH
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


■ マジカル上海 偽物 パート2 ■

PSJailbreak v2

本家とは無関係な商品です!!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


   マジカル上海 相談窓口

・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
 ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
 不正アクセスやネット詐欺・オークション詐欺・ネットストーカーに
 関する相談を受け付けています。

・JADMA 通販110番
 ttp://www.jadma.org/DM110/index.html
 日本通信販売協会による消費者相談窓口です。ショッピングサイトで詐欺に遭った時や、
 ショップの態度に納得がいかないなど、通信販売に置ける幅広い相談を受けてくれます。

・国民生活センター
 ttp://www.kokusen.go.jp/
 身に覚えのない電話料金の請求、悪質商法やねずみ講、ネットショッピング・オークション
 トラブルなどの相談を受けてくれます。

・任天堂不正商品情報ご提供窓口
 ttps://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
 任天堂の商品・サービスに関連する不正商品や違法行為についての情報を求めています。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:22:15 ID:Az/WChsH
859 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/13(水) 18:10:35 ID:a5POKAR5
よく消さずに対応したな・・・
嵐のような抗議
ttp://ameblo.jp/pachimon-tv/entry-10651110928.html


860 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/13(水) 18:19:08 ID:F/LMxPmB
パチモンは一応交換対応した自店に対する抗議も消していない。
マジカルは偽物を販売して言い訳だらけ何もしない、自店に不利なコメントは
正論でも載せない。
こんなもんどっちがマシか明確。

↓この意見が全てを物語ってる
49
今回の件につきまして購入者側の視点から申し上げると
○PS3KEYとして公式サイトのリンクを貼って販売した。
○その公式サイトの説明にアップデート可能とあった。
となると、やはり購入者としてはアップグレードができなければ納得いかないわけです。

パチモンさんも仕入れ業者に騙されたとしてもそれは仕入れ業者に交換なり保証を請求するべきであって、購入者側に負担を強いるべきではないと思います。
個人的な見解ですが一つ心に留めておいてください。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:51:08 ID:x7IHhMBz
ナルト普通に動くねぇ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:55:58 ID:+1VVi03Y
俺の連れが
今日オンできるようにしてくれた
マジ最高w
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:05:26 ID:FtqKwSMA
PS3 break 1.0 画像(更新不可)
http://www.digiwayz.com/images/PS3break.jpg
PS3 break 1.1 画像(更新可)
http://www.digiwayz.com/pic/IMG_0770.JPG

マジカルのは1.0.、ゴミを値段下げて客に押し付け
騙されませんよw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:24:47 ID:ytzxkh8J
このテンプレって全く役にたってないよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:26:15 ID:PhhRLFbz
また、テンプレにアフィブログを追加してアフィなしを削除しろって話か?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:28:29 ID:wiyj56vX
質問をウザがる割に、よくある質問とか全然まとめられてないしな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:37:14 ID:IjveK3gA
アマゾンで今買うと確実に3.42かな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:42:14 ID:LcMR5302
>>14
そりゃ海外版じゃねぇの?
微妙な発売日のズレで日本はアウトっぽいな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:46:31 ID:Vg+/uTpv
>>20
報告ヨロ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:49:04 ID:IjveK3gA
>>22
いや無理やって
誰か教えて
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:50:16 ID:jdzPBcdE
質問来ら全部無視すればいいだけ
変に初心者に気を使うからつけあがる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:53:08 ID:BA5ZQz0m
>>23
いや無理やって
お前試して
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:53:11 ID:+qzxfM82
>>20
昨日届いた奴は3.41だったよ。
2500A
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:53:25 ID:C5QSbv/Y
ですね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:59:18 ID:KG7wLB7g
RDRがダメなんだから日本版はもうダメだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:09:42 ID:MkDPwRHZ
amazonの160GBのブラック 昨日一時売り切れてたから危ないぞ。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:28:36 ID:9AEJ6SVN
こっちが本スレですか?

当方 PS3 FTP SERVERで PC からFFFTPで接続をこころみてるんですが
接続できません となります
無線LANは LojitecのLAN-W300N/DRです
ファイアーウォールの設定もかえたんですがそれでも繋がりません
Windows XP SP2です
解決方法をおしえてください
過去スレもみれる環境ではないので よろしくお願いします
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:32:15 ID:L8hDX6a8
何かデジャビュを感じるな…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:33:00 ID:FtqKwSMA
>>30
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ   ニート   _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= <俺の連れが
今日オンできるようにしてくれた
マジ最高w
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:33:55 ID:Vg+/uTpv
過去スレみられる環境に無い奴ってどんな奴だよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:35:05 ID:9AEJ6SVN
31〜33の方々の返答ありがとうございます

できれば 他の回答をお願いします
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:38:43 ID:Vg+/uTpv
他の回答求めたら、もっと酷い罵声が浴びせられるぞw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:39:06 ID:WbIsOUdm
>>30
>接続できません となります
じゃあ接続は無理だ今すぐ窓から投げ捨てろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:41:08 ID:jW25Xul8
●買って過去スレ見ればいい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:42:09 ID:zx2Y+tch
>>34
坊主ここは本スレじゃない何も知らない素人が集まるカススレ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:42:13 ID:9AEJ6SVN
35さん 親切なアドバイス ありがとうございます
36さん それは できません
繋がる為の回答をおねがいします
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:42:59 ID:9AEJ6SVN
38さん 本スレで無いのですか
ありがとうございます
本スレ探してきます
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:44:08 ID:jW25Xul8
マジレスするとwikiに書いてある
それで出来なければまず環境を全部書け
使ってる道具なんて書かれても意味が無い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:47:38 ID:9AEJ6SVN
41さん wikiの通りにしたんですが・・・
 Windows xp SP2 PS3は スリムタイプで PS3 Break 使用です
環境って この事でいいんでしょうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:48:38 ID:4VVQHW5n
>>32
それよりおめぇ!
kwsk?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:49:43 ID:ue8TQTwE
俺もオンできるようになった
ただバックアップ起動はできなくなった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:49:47 ID:jW25Xul8
Wikiの通りって何をやったの?
やった言ってやってない人ばっかだから何したか書け

あと、ネットワークトラブルなんだから書くのはネットワーク環境だろ
道具書いても意味ない言うてるやん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:49:49 ID:4VVQHW5n
ミスった

kwsk?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:51:35 ID:9AEJ6SVN
45さん ネットワーク環境ですか?
ADSLの8Mです
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:52:27 ID:4VVQHW5n
ハートが出ねぇぇぇぇぇぇ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:54:34 ID:jW25Xul8
釣りにしか見えないからもうレスやめとくわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:54:49 ID:9AEJ6SVN
後は ttp://blogs.yahoo.co.jp/bakuretusanzainikki/8067254.html
ここの手順通りに設定したんですが
PS3側起動→PC側接続の後 接続できませんとなるのです
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:57:37 ID:9AEJ6SVN
言葉の意味が理解できなくってスイマセン
それ程の素人なんです
決して釣りではないのですが 気分を害したんなら あやまります
失礼いたしました
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:59:54 ID:4VVQHW5n
まぁ上手くいかないのは残念ではあるが
それくらいできないようではJBやってもその先苦労するだけだ。
↑偉そうに書くような事じゃないけどなwwwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:01:49 ID:9AEJ6SVN
そうだとは思いますが・・・
一度やってみたかったんです
間違いがあるとすれば 一度だけ おしえてください
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:03:04 ID:KG7wLB7g
素人でどうしようもねぇなら普通にPS3使えよ
ほんと釣りうぜぇ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:03:39 ID:9AEJ6SVN
釣りじゃないんですが・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:03:39 ID:iwAwzlMu
PS3側で、「Start FTP Service」を押してない
IPアドレスが違ってる
(直接接続なら)LANケーブルがストレート
このどれかじゃね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:03:50 ID:L8hDX6a8
763 名無しさん@お腹いっぱい。sage 2010/10/13(水) 12:55:20 ID:9Cdfibyq

まとめwikiを参考にこの2箇所を見ながらFTP接続を試みたんですが
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bakuretusanzainikki/archive/2010/9/21
ttp://midonehome.nobody.jp/gadget/ps3hack/ftpserver_01.html
「接続できませんでした」とかでて駄目です。どうしたらいいでしょう?
ちなみに、PS3は初期改で、モデム→ルータ→無線でPC、有線でPS3,
PS3とPCの有線直結を試しても駄目でした。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:05:18 ID:9AEJ6SVN
56さん
LANケーブルがストレートです
それが原因ですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:06:18 ID:+k/8WfRs
FTPつながらないのは、ほぼネットワークの設定だろ。
PS3のメディアサーバつかいたいですとかいってネットワーク質問スレとかで聞いた方が早いぞ。

ってか、ここで聞くな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:09:36 ID:9AEJ6SVN
モデム→有線→無線LAN→有線→PCです
この有線がストレートです
PS3→無線→PCです
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:10:11 ID:phOy/E1v BE:205424273-2BP(0)
昨日FTPの質問してキレて暴れてた奴か。
よく恥ずかしげもなく帰って来たなwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:12:18 ID:jdzPBcdE
調べない、過去スレ読まないでてめーら教えろという行為が釣りに等しい

過去ログ読めないならこれ使って過去ログ読めばいい
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/index.html

検索ならこれを使えばいい
http://www.google.co.jp/

なんだかんだ屁理屈並べるだけで、手っ取り早く教えろってことだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:13:09 ID:Vg+/uTpv
>>60
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ791【マジレス】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1286974288/

ここ行くと答えてくれるよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:13:35 ID:iwAwzlMu
>>60
その表記、さっぱりわかんねーよ
もう、めんどくさいからクロスのLANケーブルかハブを1個買ってきて、試してみろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:15:58 ID:jW25Xul8
>>PS3→無線→PCです

無線でやろうとしてんの?
馬鹿だろ、死ねよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:17:41 ID:KG7wLB7g
FTPで接続できない助けてみたいな場違いな流れにいつまで付き合うんだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:17:42 ID:9AEJ6SVN
64さん ありがとうございます
65さん 死にません アドバイスと とっておきます
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:19:22 ID:Vg+/uTpv
>>66
だよね。PS3の問題じゃねーから、さっさと>>63に行ってPCの基礎教えて
もらった方が早い。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:21:49 ID:jdzPBcdE
何も知らない素人が集まるスレだから
自分より知識ない人が来たら嬉々として教えたがってるんだろう
それで解決したらまた一人何も知らない素人が増えるだけなのに
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:29:24 ID:+k/8WfRs
くせぇ。
自分がアホで臭いくせにここに書き続けてる。
臭えからはやく消えろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:30:28 ID:WbIsOUdm
モデム→有線→ルーター→有線→PC
            │
            └──→無線→PS3

だろ?

ユーザー名をFTPD12345にしてパス欄は空白
これで繋がらなかったら諦めるか自分で調べろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:34:10 ID:gVH2JXit
あきらかにネットワークの問題だから
ネットワーク板いけよ

人に聞いても身にならないし自分で調べて出来ないなら
一生無理だよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:38:28 ID:+mT07m4J
優しい人が多い時間帯ですね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:44:33 ID:LcMR5302
海外の動向待ちしてる乞食スレだから暇なんだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:48:00 ID:UuEWiWFM
っていうか、いつからここはネットワーク初心者サポートスレになったんだ?
俺にはスレタイにそう書いてあるようには見えないんだが・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:53:50 ID:LcMR5302
2スレくらい前からあからさまな釣りに引っかかってるアホがおるからやろ
便乗して答える奴に混じってマジレスして切れるアホもいるし面白いわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:58:59 ID:EIx6K1ic
最近変な叩きや煽りが多すぎる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:08:02 ID:CqOpr5i+
クソ初心者の俺からすると

ググレカス

ってかっこつけて言わないお前らステキすぎるよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:10:08 ID:jW25Xul8
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:10:31 ID:Pl12JHUS
現状ここって何するとこなんだろうな
1人で何でもできるから関係ねーぜみたいな暇人が自分以下見つけて馬鹿にするところか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:15:42 ID:LcMR5302
上級者→スレで暇つぶし、困ってる人がいたら助けるかも
中級者→上級者のお情けや中級者同士でスレ動かしてくれないと何もできないので初級者が邪魔
初級者→質問するだけ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:20:13 ID:dLk6hDPa
>>81
おまえは ?級者よ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:28:30 ID:eQYmVGtQ
>>81
>中級者→上級者のお情けや中級者同士でスレ動かしてくれないと何もできないので初級者が邪魔
日本語でおk
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:32:13 ID:iwAwzlMu
現状PS3でバックアップが問題なく動いちゃってるからな
新しいツールや、新ファーム対応が出てくるまで暇だから
雑談しか書くことがない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:33:42 ID:n6JVA2Lc
>>16
そのV1.0の画像だと更新可能なやつだよな
更新不可なのはロングバージョンだからその画像とは違うぞ
86チュン:2010/10/14(木) 18:40:28 ID:v8JfHJbi
アップグレードすることができますps3break v1.1は、送料無料が、書留郵便
http://www.digimartz.net/buy-ps3break-v11-for-ps3-p-539.html
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:40:49 ID:pwGV0Gey
無線でFTP繋いだら有線の1/10くらいしか速度出なくてうんざりした
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:42:45 ID:UuEWiWFM
11nにでも対応してればまた話も少しは変わってくるんだがな・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:49:08 ID:tOgrkepq
>71
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:50:02 ID:tOgrkepq
モデム→有線→ルーター→有線→PC
            │
            └──→無線→PS3

だろ?

ユーザー名をFTPD12345にしてパス欄は空白

そうもしました
有線をクロスに変えたらいいのでしょうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:59:57 ID:phOy/E1v
PS3で割れがやりたくて2chに方法を教えてと書いたら煽られたので死にます。
と遺書を書き、有線で首を吊るとよいなぁ。と思います。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:04:30 ID:jkX1U4Yn
>>90
粘着荒らしやめて
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:17:28 ID:BA5ZQz0m
DXからやっとPSJB届いた
当然ながら偽物だった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:20:29 ID:eQYmVGtQ
>>93
人柱乙。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:26:51 ID:8h605S8m
ちなみにパチモンで買ったPS3keyにはシリアルも付いてたし
反応も良好だった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:27:59 ID:P0Xj7gI9
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:28:35 ID:yzCtq8U8
マカオがお詫びの限定特売やってるよ

http://magicalmacau.com/
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:33:21 ID:LRuxZQVE
誰かMinimus AVR USB買った人いないのかね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:34:37 ID:yJQ3eOx1
お前らまだ本物、偽者とかいってるのかw
中華が絡んだこの手の製品にそんなもんねーっての
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:48:28 ID:6uBdcfrm
>>90
IPアドレスを手動であわせてpingが通るようになるまでもう来るな
意味が分からなければ調べろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:01:38 ID:O00wSSu6
FTPの人、
PS3のメニューで「設定->ネットワーク設定^>インターネット接続」の所が「無効」になってないか?
違うなら「設定内容と接続状態の一覧」を書いてみれ。

あと質問の前に…
PS3にIPアドレスが振られて無いとFTPは使えない訳ですが、確認しますたか?
「PS3 FTP Server」は動作中の画面にタイトルしか表示しないけど、
「blackb0x FTP」はIPアドレスを表示するようになってる。

SexyManagerはFTP機能を内臓しててアドレス表示もある。
使えるならコレ使うのが一番良いんだけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:04:09 ID:Jo0h0vJC
>>101
お前最後まで面倒見ろよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:06:46 ID:ARKDB+br
>>101
PS3 FTP ServerはIP設定しとけば最初からIP表示されるよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:15:22 ID:R9ntQJRa
てか、有線で繋げば一発なのに、馬鹿なんだな。
有線で繋ぐと怒られる小学生は消えろよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:15:47 ID:Y03KGILI
>>101
お前みたいな人材こそ必要俺含めて他はいらないけど・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:17:34 ID:EIx6K1ic
>>104は自分の小さな世界=その他大勢の世界
個々の環境(世界)を認めない

典型的な社会に出ないニート、将来はお前樹海だぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:18:19 ID:FSEL1SyH
>104
どうやって?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:21:26 ID:R9ntQJRa
>>106
お前は馬鹿か?
どうやっても解決出来なさそうなら、基本に戻って行動するのが当たり前だろ。
第一に、基本がわかってないから出来ないわけであって、それを学ぶ気がないなら初歩からやるべきだろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:27:32 ID:wZKy1FQk
FTPでPC→PS3の転送で10MB/sくらいなんだがこれって早い?遅い?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:28:30 ID:flFiUiWI
>>97
> マカオがお詫びの限定特売やってるよ

405 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/11(月) 20:43:28 ID:z8bJL7CO
今日、PS3Breakがマジカルマカオから届いたが、偽者だった・・・ロングバージョンで、バージョン1.0。
一応、バックアップは動作したが、Open Manager 1.13や1.16でのパッチモードが出来ない。
R2を押しても、ノーマルモードのまま。

マジカルマカオは信じてたけど、失敗したお。

PS3Break ロングバージョンで、バージョン1.0で、
Open Manager 1.16のパッチモード、動いてる方いますか?


574 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/12(火) 16:28:04 ID:xMUu9b21
>>411
> マカオ最悪。 以前マジ●ンを3つ注文したとき、うち2つが初期不良だった。
> んで、文句つけたら、「こっちおくるヨロシ」と。あ、送料はこっちもち。
> んで、送ったら「異常ないアル。相性の問題アルよ」と返ってきた。
> クソインチキ業者め!スレ違いだが文句言わせてくれ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:31:02 ID:ll/QKzDP
デッドラ2のラスボスはサリバン
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:31:20 ID:iaB+NY7h
また騙される所だった

↓※粗悪品はアップグレードボタンがおかしいらしいです。
http://www.majikarusyannhai.jp/upload/save_image/09091256_4c885ad204779.jpg

↓公式代理
http://www.digiwayz.com/pic/IMG_0770.JPG
http://www.dwtechz.com/images/ps3bk-v1.1_03.jpg
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:31:41 ID:eQYmVGtQ
>>107
PC → LAN(ストレート) → PS3
俺はこれで繋がった

>>109
Fast Ethernet接続なら十分
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:33:46 ID:wZKy1FQk
>>113
ありがとう、十分なのかFTPって使ったこと無くてよくわからん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:43:50 ID:azYhnXyR
>86
はケースが公式と違ね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:46:07 ID:eQYmVGtQ
>>114
Gigabit接続なら遅いかも
…というか、今時のLANポートってギガが当たり前だからやっぱ遅いか >10MB/s
細々としたファイルの転送速度なら、それくらいが妥当かもね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:49:05 ID:eQYmVGtQ
あぁ、ケーブルやルーターの仕様でFast接続にもなるか…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:51:09 ID:L8hDX6a8
ま、10MBも出てれば10分そこらでほとんどのソフト転送終わるからいいんじゃね?
HDL時代だと1ディスク40分とかだからなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:56:18 ID:8QOhyb3Y
正直最近までPCとPS3をLANケーブルで直接接続できること知らなかったから
ずっと無線ルータ経由でやってたわ

2.5MB/sから15MB/sになったよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:00:10 ID:H91T6M/k
確かにHDLの転送に比べると全然気にならない
かなりしょぼいLAN環境だが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:07:37 ID:99hRcfrt
ps3 break バージョン3.50ではムリ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:10:30 ID:WSOEEujx
3.42以上は何をやっても無理、今後できるようになる可能性も0
どうしてもやりたいのなら2台目を買ってくるしかないぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:10:41 ID:7mgYt+er
内蔵同士なら30Mちょっとだけど、USB-HDD使うと20Mくらい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:52:40 ID:wg+aoJwg
>>122
0と断定できるあなたは、解析神ですか?
それとも一般人の戯言ですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:55:50 ID:WSOEEujx
我は全知全能の神なり
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:55:54 ID:auQRKO0N
PSPエミュが楽しみ過ぎてついにPS3二代目買ってきた。

jailbreak本家買おうと思うんだけど、公式代理店高すぎだし、他に本物っぽいの売ってるところが見つからない…
むしろ代理店のリンク辿ったら偽物売ってたし…

日本で本家の本物売ってるところあるの?
ほんまもんが一番安いところ教えてくれ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:02:16 ID:eQYmVGtQ
>>125
w

まぁ今後も3.41止まりだったら、本当に廃れそうだけどね

>>126
PS Jailbreakじゃないけど

http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=50027

この類の入荷を待って自作するのが安価で確実だと思われ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:02:46 ID:MzD2hllq
みんな偽物率100%の糞中華店で買ってるから知らないよそんなの
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:15:04 ID:FZW7pP1L
>>127
はんだごてを持ってないですがこれと何を買えばいいですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:17:42 ID:wg+aoJwg
>>125
お前、偽神だな。天罰が下るぞw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:19:17 ID:vl8XnKOX
携帯機じゃないから、Open PStoreは盛り上がらないんだろな。
PCでできることができたって意味ない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:25:40 ID:9MqY5Ju4
マカオのドメイン変更お詫びの限定セールやってるよ

まかお http://magicalmacau.com/

例えば、R4 Originalのみ注文しても、送料込みで\300だよ。安いね!w
http://magicalmacau.com/cgi-bin/item.cgi?item_id=M%2d01

例えば、アップデート可能な、UsbBreak v1.1だと、送料込みで\2480だよ。w
http://magicalmacau.com/cgi-bin/item.cgi?item_id=ps3%2d02

例えば、P3HUB1だって、送料込みで\4980だよ。M3代理店だから本物確実安心!w
総合案内の7番には、スタッフの隠れ部屋で分解写真も公開してるよ!w
http://magicalmacau.com/cgi-bin/item.cgi?item_id=ps3%2d03

やっぱりマカオで買いたいっ♪
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:28:34 ID:P0Xj7gI9
マカオはお断りします
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:41:37 ID:bn4MjkhM
メイドインマリオかとおもった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:41:52 ID:d4k3QpXF
銀行振込みしか支払い方法が無いマカオだけはマジでやめとけ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:45:29 ID:qA9icxTf
マジカルが必死すぎるw
何このスレww

お前の所はスーパークローンだから絶対利用せん
ps breakもDriver1.0とかゴミ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:52:02 ID:qKKBIzY5
マカオスタッフの隠れ部屋おもれえ!
マジカルうえうみ?(本店)の悪口書いてあるよ(笑)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:53:31 ID:P0Xj7gI9
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:55:33 ID:aqQAKs03
>>137
それ見てきたwwwww
自分とこは支店になってたなwwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:59:04 ID:jW25Xul8
マカオはEMSで買ってるはずなのに何で送り元が埼玉やねん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:00:09 ID:qA9icxTf
マカオと上海って同じ会社?

>>140
埼玉は海外
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:04:14 ID:FuozTUFM
>>141
コンビニと一緒で”マジカル”という名の宇宙特許利用料を支払っているだけ
上海が本店でマカオは支店という位置づけらしいな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:11:05 ID:w1Mm6bC6
一ヶ月ぶりに来たんだけど、
結局PS2のバックアップ起動は実装されたの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:13:47 ID:ozkEO0lz
>>126
PSPエミュって結局出る予定あんの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:16:38 ID:bn4MjkhM
推奨NGword
?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:16:54 ID:eKklPc0M
ドングルメーカーのメーリングリスト登録(適当なフリーメール)すると
どれだけ真剣にやってるか分かるよ。

上海とマカオのPs Breakは上にも有るけどV1.0でV1.1に切り替わってる
のに買うとかありえない。
P3Freeは全然活動してる様子がない、これもとても買えない。

なんだかんだで自作が1番だけど、無理なら公式でKeyかBreak勧める。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:23:34 ID:HYEdQsb5
意外と頻繁に更新されてるiPodもいいぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:32:23 ID:QP4f4MgV
rockboxか、ここではあまり話題にならないけどな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:35:23 ID:77Pogugn
>>142
やはり仲間かこいつらロクな事しない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:37:28 ID:yPhRQyEP
FFFTPもFileZillaも不安定でストレス溜まってたけど
ALFTPが速いしスゴく調子いい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:42:43 ID:IaGD/BWJ
Oct 14.
Mathieulh Explains the Real Reason Why 3.42 Games Can’t Run

超意訳

3.42以上を必要とする新しいゲームでは、eboot.binを暗号化しているキーが更新された。
なので、3.41以下ではPARAM.SFOを弄っても復号化ができないから動かすのは無理。
新しいバイナリを復号化できるハックができるまではお預けです。

だとさ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:46:57 ID:PMAlvFt+
来週分から全滅か
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:51:22 ID:1sJ6LGXU
OMをパッチモードにする

FTP経由でバックアップしたフォルダを/dev_hdd0/game/OMANxxxx/GAMEZに入れる

PS3上でOM起動

パッチモードでゲーム起動

で暗転したままなんですが何がいけないんでしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:53:00 ID:EnavSK2P
>>151
という事は、今度出るBM1.1は3.42突破してるんじゃね?

BM1.1で復号化キーの変更→BM1.0で復号化したファイルは動かない(キーが変わったから)→3.42形式対応?!
なら神アップデートなんだがなぁ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:53:16 ID:7Oqe/T2M
AVCHD and Game Managerっていうの、全然話題にないのはなんで?
最新の奴で今まで動いてなかった奴動く
3Dドットゲームとか普通に遊べた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:56:22 ID:8DsuwALM
☆新入荷!! 超即納 PS3 neo Jailbreak 1380円アルwww
個人のブログなどで、使い方を研究されてる方も結構いるみたいですねアル。
※ご予約いただいていたお客様には発送手配をさせていただきましたアルアル。www
マジカルは1380円アルwww 安っいネーアルwww
http://p.tl/Rivr



☆新入荷!! 超即納 USBbreak アップデート対応版1580円
アップデート対応版です。
マジカルプライス1580円www
これは使えますね。
※ご予約いただいていたお客様には発送手配をさせていただきました。
http://p.tl/zr0M



価格改定 ☆第二次入荷 超即納 ps jailbreak2 完全動作確認済完全本物 アップデート対応版 ディスクレス機能標準装備3999円→1880円→1500円
大人気ps jailbreak2どこより安いマジカル価格【1500円】です!!
http://p.tl/MA-H



価格改定 即納 PS3 break 完全本物 4998円→2500円→2000円!!
完全に使用可能の本物です。
マジカルなら2000円www
この機会にいかがでしょうか?
http://p.tl/DjLS



価格改定 超即納 P3-FREE 完全本物 メーカー社長直仕入 完全本物 2399円→1780円→1580円
さーてみなさま年末はこれで準備万端ですね”
マジカルプライス1580円www
もう一ついかがでしょうか?
http://p.tl/0bLn
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:04:19 ID:guioXfOF
復号化の解析だけなら出来るだろ。オンは手がなさそうだか、
オンしたい奴は素直に2台体制にする方がいいな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:06:08 ID:0I22JwzD
3Dドットゲームヒーローズは特別なことしなくても普通に動いてる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:09:15 ID:6JYijWIT
>>154
突破してんならそう書くだろうよ
わざわざ1.1はクローン+おまけなんて消極的なことを書かないで
過去のことを考えればほんとに公開するのか半信半疑だが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:22:49 ID:Ox6LWzR0
Flex managerのカバーは
どうやって表示させるんですか?
調べてもなかなかわからない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:25:10 ID:0I22JwzD
調べたと書いてるだけで本当は調べてないから分からない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:27:10 ID:6JYijWIT
ググッたらあっさり出てきたんだけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:28:32 ID:Ox6LWzR0
>>161
いやいや ホントに調べたよ・・・
でも、カバーのサイトいくのがわからない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:29:27 ID:0I22JwzD
カバーサイトに辿り着けないって調べてないのと同じじゃん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:30:01 ID:UFA5y0V4
>>155
目糞鼻くそ同士だから
 使いにくい
 
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:33:46 ID:Ox6LWzR0
>>164
そうか 悪かった
それじゃ調べ方を教えてください。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:35:02 ID:0I22JwzD
Flex managerの公式に行く
スレの中身を翻訳しながら読む
サイトの行き方も簡単なDLの仕方も表示させ方も全部書いてある
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:38:51 ID:Ox6LWzR0
>>167
アリガト
やってみます
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:42:13 ID:xJ2g7JKX
>>157
> 復号化の解析だけなら出来るだろ。

なら自分で少しでもやってみな、どれだけ苦難か分かるから。
簡単にできる事ならもう誰かしてるっての
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:48:11 ID:6JYijWIT
4年かかって一度割れただけでも奇跡だったんじゃね
頼みのCFWも壁にぶち当たってるようだしな
もうアウトです(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:49:49 ID:xJ2g7JKX
そうだね(´・ω・`)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:56:36 ID:gKrE/Wt5
PSPだって2ヶ月近く新対策を打ち破れなかった時代があった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:03:56 ID:+BwOWh/6
実質専用ファームって時もあったな
でもこういう突破口がないとCFWだってできないしな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:10:35 ID:UFA5y0V4
その突破口が完全にふさがれたからもう終わりだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:11:44 ID:xsktk41U
こういうのって一回突破されると芋づる式にってのが定番なんだけどな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:21:04 ID:gb4joASv
初めて買うから調べみた
全部純正品で安いとこ

ヤフオク (転売屋多数)
PS3 Key  3500円〜
PS3 Break V1.1 3100円〜

通販
digimartz PS3break f1.1 $29.99 (2400円) 円高なのでオススメ

gamezway PS3break v1.1? 3696円 (日本語だが翻訳ぽい)

digiwayz PS3break v1.1 4000円

パチモンTV PS3 Key 3999円 ※

※ 代理店ではないが無償交換したことから本物っぽい

マジカルマカオ = 高い
マジカル上海 = 偽物を本物と詐称
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:24:54 ID:sfIa6Yn6
オクでipodを2000円で買った方がいいような…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:28:10 ID:AKK+1Uy2
>>169
>>170
>>174
お前らは解析神か?終わった終わったと言うのは簡単だが
実際には解析は続いてる。
本当に終わったと言っていいのは解析神がさじを投げたときだぜ。
なにも知らない一般人が悲観的になるのはわかるが、もっと
長い目で見ろよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:29:45 ID:gb4joASv
>>177
ipodでハックできる一番安いのってmini 1GBと2GBだよね
出品がない・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:33:56 ID:sfIa6Yn6
>>179
nanoはどう?終了分だけど↓みたいなやつは値段的にもいいと思う
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f96755995
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:42:12 ID:g9H5VF5W
>>176
PS3 Break V1.1がお奨めかな、ただヤフオク大丈夫?

KEYはアップモードにするのが面倒、あんまり抜き差しすると
PCのUSBデバイスの方を壊しそうで心配。

店よりオクの方が安心とか皮肉だw
マジカルとか本当に最悪
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:44:25 ID:gb4joASv
>>180
ありがとう!
nano安いな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:51:42 ID:xsktk41U
nano初期の2GBモデル持ってるがこれでも出来るの?
やり方詳しく知りたいんだけど、どっかにないかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:54:31 ID:tbjQOhNI
普通にあるのに検索できない奴が
こういうのは突破されたら芋づる式が敵版(キリッ
とか言っちゃってるのが痛すぎる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:57:04 ID:0N2ag26t
マジカル上海はあんな対応しておいて
いくら値段下げても売れるわけない。
全部嘘としか思えない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:58:26 ID:0I22JwzD
昔からあんな対応なのに今更騙された!と言ってる新参ざまあwとしか思えない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:58:28 ID:sfIa6Yn6
>>183
ここが分かりやすいと思う
http://midonehome.nobody.jp/gadget/ps3hack/psgrooveipodrockbox_01.html

現在はInstaller v1.2まで出てるのかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:09:09 ID:gb4joASv
>>181
Breakはピンクのクッションで小さいのが本物だよね・・・
keyは青色キャップがうp可能らしいが偽物画像が見つからないw

今はiPodとBreakで悩むw

189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:10:18 ID:EWjbHL3/
発火事故起きてる初代nanoはバッテリ交換しないと怖くて使えないな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:20:32 ID:/UpYUhew
出荷台数を考えろよ。そんなの宝くじクラスだぞ
交通事故のがよっぽど現実的だわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:21:35 ID:loFyAhQx
>>188
iPodにしとけ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:25:31 ID:EC4Ar0dL
今自作じゃなきゃ出来ない機能とかあったけ?
だいたい完成ドングルにも移植されたのかな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:29:17 ID:sTSSyNce
それなりのスキルがあるなら絶対AVRをお勧めするけどな
ほかのクローンはこれをそのまま自分のとこで配布してるか一部改変して出してるだけだから
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:29:56 ID:xP4rwDzS
オークに出てるのってほとんどマジカルじゃん・・偽物掴まされるやんwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:31:14 ID:ok9SoA7d
調べろ調べろとかうるさくいったり
煽る奴って人間的に薄っぺらい感じ
知ってる事なら教えてやればそれでいいのに
そんな事もできないゆとりが増えた印象
恐らく他に誇れる物が無く
リアルでは世間にハブられてるので
せめてネットのアングラ系では偉そうにしたいという表れなのかもしれない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:32:21 ID:g9H5VF5W
>>194
連中オクにまでwwwww
でもオクならおもいっきり悪評書けるぜ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:34:48 ID:0I22JwzD
>>195を要約すると
俺は何もしないがお前らが全部教えろ異論は認めない(キリッ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:50:09 ID:/UpYUhew
>>195
そんなゴミみたいな奴にでもわかるような事を
ここで質問しちゃうような人間ってなんなんだろうな。まぁ涙拭けよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:19:17 ID:XWMf1M18
起動できないゲームもアップされてるけど、落として遊べるわけじゃないのに
意味ないよね?
将来のパッチで対応できることを想定してアップしてんの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:23:43 ID:ok9SoA7d
俺は何も質問していない
お前らみたいなカスには頼らない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:27:42 ID:5eQbDBmX
正規のPS jailbreakと自作以外で無難なUSBドングルカードって何ですか?
クローン品の中でもアップデートできないものはアウトなんですよね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:44:16 ID:xsktk41U
nanoでマジで出来たわ
すげーなこれ
nano買っててよかったって初めて思った
だが問題発生
パッチモード状態だとHDDからHDDでも、FTP経由でも内蔵にゲーム移せなくなった
エラー出る
ノーマルモードだと正常に移せるけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:49:03 ID:gb4joASv
第1世代なら2GBもできるのかぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:02:41 ID:s9/bx96l
3.5を今更3.41にする事できるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:03:20 ID:EC4Ar0dL
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:06:21 ID:ouTH0er0
>>204
それができたらCFW作れるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:09:33 ID:g9H5VF5W
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:39:23 ID:YXlTw+gm
AVCHD and Game Manager使ってみたけどUSBHDD認識はされるけどゲームが表示されない。
iniのディレクトリ設定も変えたんだけど駄目だった
内臓HDDのレジスタンスもブラックアウトで起動せず
psgooveとの相性とかあるのかな?
うちで使ってるのはPSGroove Retail PKG Supportです

うまく言ってる人psgooveとの組み合わせどうしてるか教えてくれるとうれしい。
後デフォルトでのUSBHD参照のディレクトリ構成も教えてくれるともっとうれしいです。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:43:52 ID:E/hYwBgW
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:03:53 ID:gb4joASv
iPodとbreak買うことにしたんだけど
側面にシールが貼ってないけど代理店だしこれで大丈夫よね・・
http://www.digimartz.com/ps3-break-v11-for-ps3_p714.html
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:22:50 ID:H8x3SCQF
>>209
よしっ!
今から並びに行くぞー!
いいかお前らは絶対来るなよ。絶対だぞ!絶対!













てかどこ?
手持ち12000円しかねーorz
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:05:12 ID:UFA5y0V4
多分iniの設定が間違ってるだけだと思うよ。もう一度見直してみ
因みに俺の環境はipod mini 2gのv3でゲームはOMと同じディレクトリを使ってる

options_default.ini
hdd_home=/dev_hdd0/game/LAUN12345/GAMEZ
usb_home=/GAMEZ

起動率だが俺の持ってるゲームではOMで動かないものはこれでも
動かなかった。
ゲームを切り替えるときにいちいちPIC1を読み込むのでかなりのもっさり感
さらに龍が如く4のようなPIC1の背景が白いとゲームの文字が消えて見づらい。
俺が使ってみた感じでは使いづらい糞マネージャー

213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:09:47 ID:buqMmeeE
完全に対策されてるし、バカな質問ばかりだしで
完璧に終わってるな…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:12:51 ID:SOXYWxAa
終わってると言いながら気になって仕方ないから
しっかり見てる奴
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:19:01 ID:buqMmeeE
何か進展あったかなと思って覗いてみたら何も変わってないんだからなぁ…
中身としてはむしろ退化してるぐらいじゃね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:19:23 ID:UFA5y0V4
終わりは新しい始まりの一歩なんだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:21:58 ID:oA4O5Ihj
http://www.ps3break.com/Truth.asp

http://www.majikarusyannhai.jp/upload/save_image/09091256_4c885ad204779.jpg

分かりやすい偽物だけど騙される奴いるんだろうな
218自食其果:2010/10/15(金) 07:56:56 ID:LpYBhfiD
マジカル上海このスレ監視しすぎwwwww

2ちゃんの影響力なんかどうって事ないのは証明されてるのに、

自分の店がやった事の反動が来てるだけ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:20:56 ID:hlJNPW0B
>>151
冗談かと思ってたのにマジで終わってんじゃん・・・
仮に天才が頑張ってもまた4年くらい先になるね・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:54:54 ID:6JYijWIT
9月3日くらいにPSGlooveが公開されたわけだがそれから4日後には暗号キー更新したFWを配信してたんだな
んな急ピッチでできるもんなのか
本家JBチームが時間稼ぎに利用されたのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:09:31 ID:xP4rwDzS
本家が一番すごいと思ってたけど正直最近の失望感は半端ないな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:12:33 ID:SHdcaHvc
>>209
何所だよw
ヤマダ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:22:29 ID:GWWHSGOb
2万とかなら焦って買った方がいいのかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:18:00 ID:QBW991Gl
>>223
買っていいんじゃね?
ファームは3.50だろうけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:23:50 ID:GWWHSGOb
>>224
ダメじゃんorz
中古で安いの買おうかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:49:50 ID:a0do6Eu2
転売で1台五千円以上抜けるな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:53:15 ID:frNk3IaW
>>212
3Dドットゲームヒーローズ
Now LoadingまでいったけどXMBに戻されて以降起動しないのも設定あるのかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:11:54 ID:xsktk41U
options.iniっての更新すれば勝手にpkgも更新される?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:20:30 ID:AiB3tuYh
本体がぶっ壊れた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:21:57 ID:xsktk41U
あ、自己解決
BLES80なんちゃらのUSRDRにいれるのね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:52:21 ID:UPAO7VcA
パッチモード状態でPS3の内蔵HDDにアクセス出来ないのですが、原因は何か分かる方おられませんでしょうか?
症状は、パッチモード中にFTP経由でGAMEZフォルダを見ようとするとFTP1.0ではLAUN12345フォルダが存在しない、1.2ではGAMEZフォルダが存在はするがアクセスしようとするとエラーが出ます。
また、ホワイトアルバムを外付けからのパッチモードにて操作出来るのは確認済みです。
F1 2010を外付けから内蔵にコピーしようとしてるのですが、OM経由でもFTP経由でも(FTPは上記の理由により)出来ません。
また当然ながらノーマルモードであれば正常にアクセス出来るので、ノーマルモードにて転送してからパッチモードに変更しての起動も試してみましたが、それだとEBOOTが見つかりません。と出てしまいます。
長文申し訳ないのですが、原因分かる方おられましたら、返答よろしくお願い致します。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:58:09 ID:Nlk72QaF
>>225
脱獄用なら↓ので十分
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction

2台持ってるがどちらも3.41止めでそろそろオン&最新やりたい
あ、やっぱ俺もう一台欲しくなったからお前ら入札するなよな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:59:48 ID:Nlk72QaF
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:01:40 ID:IeuuqIJO
出品者宣伝乙
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:09:17 ID:udmgm8I+
2100Aか2500系じゃないと重くて煩くて消費電力多いんじゃなかったっけ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:24:47 ID:/+MM2w22
>>233
質問と回答ワロス
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:45:07 ID:eLjFRH0e
まだオンできネーーーーーーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:47:42 ID:ZOAGQp2/
昨夜、Jailbreak2届いて、アップグレードせずに、
OM ver2で、FFFTPで転送して、ディスクレスで起動確認できたのですが
ゲームのアップデートは、JBのみでは、インストール出来ないのでしょうか?

それと、JBのアップグレードって、現時点で動いていればしなくていいんですよね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:48:05 ID:ez4eyZHv
ttp://gs.inside-games.jp/news/252/25291.html
お前らのせいだってさ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:48:45 ID:wT9qMMml
ここではAmazebreak v3が話題にすらならないんだな
昨日アキバの中国人が絶賛してたんだが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:50:29 ID:LYM2EeVp
ゴミだから
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:53:52 ID:UFA5y0V4
>>239
 発売前に3.5がハックされたら発売がさらに延期になるって言うことですね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:03:20 ID:cEBv5rUI
最近実績が普通にクリアして300くらい、オフで全解除しても600以下とか
多くなってきた。オンの比重重すぎ。
オフ専だけど、実績が解除されるのが好きだ。
ホント自己満足。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:04:22 ID:cEBv5rUI
誤爆
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:15:32 ID:hoznWrHx
>>239
山内さんのtwitter見てあげなさい
ちゃんと理由をゲロってるから
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:21:01 ID:rk1KjE1D
レースゲーなんて2時間で飽きるのによう買うわな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:48:07 ID:9DN/1PP8
それは個人の趣味や好みが大きいからなんとも
そんなこと言ったら、SRPGなんて1面クリアするのもだるくてやってられんのによう買うわ、って言いたくなる
でもそんな事言っても何の意味も無い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:17:23 ID:SHdcaHvc
>>246
それっぽい動きをする良く出来たレースゲームなら飽きない。
イニDとかのリッジレーサー的な奴は飽きるw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:24:23 ID:oiLzHYws
バーンアウトは面白い

ってか一部のソフトでXMBから選んだらまたXMBに戻ってきちゃうものがあるんだが
回避できないのかな? 
BMだと起動OKになっててOMのパッチモードで試してるんだけどもうまくいかなくて
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:27:35 ID:q9KDga31
gt5は買うしかないな
251マジカル上海 偽物だらけ:2010/10/15(金) 14:36:43 ID:jgquWcPb
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
■ マジカル上海 偽物だらけ ■

PSJailbreak v2
本家とは無関係な商品です!!

また騙される所だった
↓※粗悪品はアップグレードボタンがおかしいらしいです。
http://www.majikarusyannhai.jp/upload/save_image/09091256_4c885ad204779.jpg
↓公式代理
http://www.digiwayz.com/pic/IMG_0770.JPG
http://www.dwtechz.com/images/ps3bk-v1.1_03.jpg
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

   マジカル上海 相談窓口

・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
 ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
 不正アクセスやネット詐欺・オークション詐欺・ネットストーカーに
 関する相談を受け付けています。

・JADMA 通販110番
 ttp://www.jadma.org/DM110/index.html
 日本通信販売協会による消費者相談窓口です。ショッピングサイトで詐欺に遭った時や、
 ショップの態度に納得がいかないなど、通信販売に置ける幅広い相談を受けてくれます。

・国民生活センター
 ttp://www.kokusen.go.jp/
 身に覚えのない電話料金の請求、悪質商法やねずみ講、ネットショッピング・オークション
 トラブルなどの相談を受けてくれます。

・任天堂不正商品情報ご提供窓口
 ttps://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
 任天堂の商品・サービスに関連する不正商品や違法行為についての情報を求めています。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:41:15 ID:Pf+qwGDY
いま出てるゲームだけかよ
微妙すぎんだろw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:42:55 ID:H8RDsUUH
新しいHex来てるね。新しいというか、違う人が開発したのを
一つにまとめたようだけど、起動率が上がるのかな。
英語詳しい人翻訳ヨロ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:47:01 ID:UFA5y0V4
これのことか?
PSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updates
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:50:58 ID:EsQc4vXH
これのために本体買ってオンができない古いゲームで満足ってどれくらいいるん
ピンポイントで中古ソフト漁ったほうがマシやで
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:52:47 ID:FuyBB+x3
トトリとホワアルが出来たんで満足。どっちも5000円位するからなあ、まだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:54:15 ID:H8RDsUUH
>>254
それです。
>>255
割れ厨的にはタダゲー出来るだけでおkかと。
購入してる人にはオンが出来ない時点で駄目かな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:57:17 ID:zLDehpKy
割れはいいんだが、普通に買ったソフトでオンやるのが両立できないのが嫌だよなこれ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:57:21 ID:7Cfp39bk
8月下旬に突然TOVがやりたくなって本体購入したから非常にタイミングが良かった
使ってない1st nanoも寝かせてあってこれも運が良かった
新作で欲しいのも無いし当分これでいい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:00:56 ID:6JYijWIT
オンっていうかアプデできねーのがな
金倍払ってもいいからトトリのねぇちゃんとチュッチュッさせておくれ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:03:35 ID:rk1KjE1D
>>255
別にやり尽くしたら売るなりアップデートして普通に使うなり出来るから全く損しないだろ
本体は全く無改造なんだし
信仰心だけで拒否反応起こしてるほうがバカ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:09:34 ID:H8RDsUUH
本体無改造ってのがいいな。すぐ売れるから。
俺のPS2改造しまくり。今は埃かぶってるけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:17:16 ID:QmfK0LRo
256は幸せそうだろこれでいいんだよ・・・たぶん・・・

   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ   ニート   _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= <トトリとホワアルが出来たんで満足。
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:26:00 ID:QmfK0LRo
海外だと送料無料で2500円ぐらいだけどオクだと吊り上げ
ここ知らないとか多そうだから高くなりそうw
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=PS3+Break&auccat=2084216435&tab_ex=commerce&ei=UTF8&s1=end&o1=a
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:30:15 ID:udmgm8I+
なんか本物を強調されると返って怪しいイメージが・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:35:45 ID:g9H5VF5W
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:40:04 ID:QmfK0LRo
これよりマシ

217 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/15(金) 07:21:58 ID:oA4O5Ihj
http://www.ps3break.com/Truth.asp

http://www.majikarusyannhai.jp/upload/save_image/09091256_4c885ad204779.jpg

分かりやすい偽物だけど騙される奴いるんだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:50:27 ID:nPOi2CJR
>>255
そりゃオンやった方が全然面白いよ。
ファームアップ我慢してればCFWでいつかオンできるんじゃないかと期待している人は多いと思うよ。

ディスクレスだし読み込みはかなり速くなるからそれも捨てがたい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:54:12 ID:Wswkh7Rc
我慢はしない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:01:58 ID:H8RDsUUH
オンしたい奴は我慢しないだろ。もう1台買うか、箱○でやるだろ。
旬を過ぎたオンほど意味ない物は無いぞ。
それに、要FWの回避の可能性は解析してる人がいてわずかながら
あるようだけどオンに関しては可能性0に近いだろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:12:08 ID:QmfK0LRo
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ   ニート   _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= <我慢はしない
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:14:08 ID:UFA5y0V4
ほら、お前ら。好きなの選べよ。

http://www.volumerates.com/category/ps3
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:24:38 ID:UbDe7QSy
旧作タダゲーするために今までPS3買うの待ってるようなやつが、オン目当てで箱はないだろ
オンに金払うのすら渋るにきまってるやん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:45:36 ID:B4dyWmMs
箱のオンラインはそれほど高い値段じゃないんだけど
タダゲーを前提にしたら、確かに箱は無いわな。
ただ、洋ゲーなんかに関しては箱でやった方が劣化
してなくていいと思うけどね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:58:28 ID:vAGDQQPi
PS3break Burner file V1.4b(2010.10.15)
Support online games update. Fix more games issues.
オンラインサポートだって
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:02:02 ID:B4dyWmMs
>>275
それって、>>254を当てたものだな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:03:58 ID:nPOi2CJR
>>254ってオンサポートなの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:04:06 ID:vAGDQQPi
>>276
そうなんだ?バージョンは上げたほうがが良いのかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:08:12 ID:QBW991Gl
>>277
ゲームのアップデートのサポートでしょ
アップデートしても不具合が出にくいとか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:16:14 ID:zG8ZRDGr
ps3break更新早いな
これがずっと続けばいいがw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:22:34 ID:w+gGaS69
一時期話題になってたP3FREEなんてまったく更新する気ないぜ
糞ドングル乙だった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:25:55 ID:Ecir0peb
Hermes_V3_Patch_Waninkoko_2_Fix_Update_Math_Fix_Update_Hermes

半信半疑で入れてみたんだけど、神アプデじゃないですかコレ
とりあえずリストにないベヨネッタで試してみたんだけど、アップデート普通に成功した上に起動まで行ったわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:29:37 ID:B4dyWmMs
アップデートというのは、どこからかアップデートファイル仕入れてくる必要があるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:32:30 ID:MbzSL8Rb
はいはい神神
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:33:48 ID:bQxHX7gM
Jailbreakも一ヶ月くらい前にアップデート告知して
それっきりだよね……
全ファーム対応は一時とはいえありがたいんだが……
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:34:13 ID:Wxn/42dS
P3HUBも更新きてるYO!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:36:17 ID:qcyASD7r
人柱からの情報出きった頃にPSGrooPICの方も更新されると
PICウマウマです
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:46:08 ID:Ecir0peb
>>283
前まではその必要あったんだけど、これで必要なくなった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:46:16 ID:8cGMGEDV
ソフトのアップデートする時に必要だったあのめんどうな手間が居らなくなるってことか、確かに便利そうだね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:48:54 ID:buqMmeeE
>>255
実際そうだよな。
マジで全くと言っていいほど意味の無い割れだったわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:50:25 ID:VX08ft6e
>>282
最新にアップデートすると動かなくなったネプもトトリも動いた
神すぎ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:51:16 ID:g9H5VF5W
ps3breakとP3HUBに限定(本物に限り)されてきたかな
P3FREEとかなんだったんだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:52:42 ID:Ivgz7pOk
Waninkokoが本気出してるのか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:01:35 ID:nPOi2CJR
なんだよ 今日片方のPS3ファームアップしようと思ったのに
あと何日か様子みるか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:09:56 ID:dJIg0CW1
■ 公式メーカー ホームペーム
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:12:25 ID:yKBUj8q5
Waninkokoが本気ならマジでPS3は蹂躙されるぞ、これ
で、SONYが本気になりゃWaninkokoに多額の支払いがされAlexのように(ry
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:13:41 ID:vAGDQQPi
今ps3breakが分解されました。
Ps3から外そうとしたらケースが外れてしまって・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:14:50 ID:5DeediXr
wiiをしゃぶりつくしたあとはPS3か
Waninkokoは貪欲だな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:17:14 ID:UFA5y0V4
このアップデートやばいな。ロロナが正常にアップデートとインストールができる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:18:25 ID:/f7RCB3C
ワインココかと思ってたら、ワニンココなのか。
Wiiでは神だったな。PS3にも神降臨するのか。wktk
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:20:32 ID:+BwOWh/6
とうとう突破口がきたか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:21:13 ID:g9H5VF5W
たぶん光臨してすぐに忘れられるw
今まで何人光臨したんだよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:21:30 ID:zG8ZRDGr
久しぶりにいいの来たね!
プロスピ2010もアップデートOK、起動確認できた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:23:34 ID:QmfK0LRo
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=PS3+Break&auccat=2084216435&tab_ex=commerce&ei=UTF8&s1=end&o1=a

これ美味しいな1個1000円以上儲かる売れるもんだな......
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:25:52 ID:BOJC5f8T
>>282
どこにあるの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:26:01 ID:nPOi2CJR
>>304
あまり派手にやるとヤバいと思うのだが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:26:51 ID:6JYijWIT
トトリちゃんアプデしようとしたら
アプデするにはこのソフトウェアを終了しサインインしてアプデする必要があります
ってでんだけどこれFW3.50にしてからってオチなん?
おまえらウブな俺を騙してるん?(´・ω・`)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:27:48 ID:QmfK0LRo
>>306
俺もそう思いながらボーと見てたw
安くても海外で買う人少ないんだな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:30:58 ID:5BqvcmhQ
まだおんできねねえええええええええええええええええーのかよwwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:32:04 ID:g9H5VF5W
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:33:37 ID:8cGMGEDV
トトリの1.1の時しか試してないけどアップデートすると動かなくなったし、今の1.2にしても動かないんじゃね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:35:41 ID:zWHbjuBn
みんな海外で買ってるの??
wikiで乗ってる店で
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:35:48 ID:Ecir0peb
>>311
トトリは試してないから知らないけど、他のゲームだと今までアプデすると動かなかったものが動くから
試してみる価値はあると思うぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:36:38 ID:RVdMXqN5
ロストプラネット2アップデート起動できなかったのが>>254で起動できるようになった
まじすげえ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:37:06 ID:VX08ft6e
だから動くようになったつってんだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:38:44 ID:GWWHSGOb
>>303
プロスピは神鶴でEDITできそう?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:39:15 ID:UFA5y0V4
>>311
  アップデートしてもトトリ起動できたよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:40:32 ID:8cGMGEDV
>>313
そうなのか、アップデート当てても正常に起動するってどんなことしてるんだろうすげーなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:41:21 ID:5DeediXr
waninkokoは凡人には想像もつかないような変態アプローチをかけてるんだろうな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:41:40 ID:6JYijWIT
>>310
Flex使ってアプデ促されたから1.16にしてみたけどやっぱ促されたお(´;ω;`)
もうトトリちゃんを信じてチュッチュッしてくるお(´;ω;`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:44:44 ID:g9H5VF5W
>>320
今アプデ可能なドングル

・自作
・PS3HUB
・ps3break

(´・ω・`)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:50:51 ID:Wxn/42dS
http://www.ps3news.com/forums/drizzt84-open-manager-ps3-mods/gaia-manager-113973.html
それで、コイツと組ませるのがベスト?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:52:06 ID:8cGMGEDV
めんどいけどトトリ試してきた、1.02にアップデートしてOPまで起動できたすごすぎワロタw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:52:16 ID:Ivgz7pOk
>>304
違反申告しろw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:54:52 ID:UFA5y0V4
スーパーストリートファイター4アップデートしたらパッチなしで遊べるね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:57:18 ID:8cGMGEDV
>>325
今ホワルバ1.01にしてみたんでパッチなしで起動させたが普通に遊べるわ、何だこれ神すぎるだろ…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:00:00 ID:dJIg0CW1
>>321
将来性があるのは自作のみってことでOK?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:00:37 ID:96lxMrZT
OMを入れたからBMはもう使わないだろうと思うのでアンインストしたいんだが、入ってるゲームを消さずに
BMを消す方法ってあるのか? 何十GBとあるフォルダをいちいち待避させたりするのは時間がかかって手間
だし、LAUN12345のフォルダを一時的にリネームとかしちゃうとBMが綺麗に消えないでゴミが残るんじゃない
かとか心配なんだが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:01:30 ID:yKBUj8q5
waninkokoはガチ神だからなwww
いつまで続けてくれるかな
オン接続までやってくれるかもしれん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:01:38 ID:kROLSycL
ほんとだな
もういちいちFTP転送で気にする必要ないのか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:10:52 ID:6JYijWIT
>>321
PSGlooveで突撃したらアプデできたお(´;ω;`)
ありがとう、これでトトリちゃんを俺だけのモノに(´;ω;`)

ハァ…トトリチャン…クンスカクンオ!クンスカ…ハァ…(´・ω・`)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:11:12 ID:J1DgNybh
WHITE ALBUM 1.01、トトリ 1.01 起動確認。PS3始まった(AAry
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:12:16 ID:Ecir0peb
>>328
普通にFTPソフト側でLAUNからOMANにバックアップしたフォルダだけ移動すればいいじゃない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:14:16 ID:0ySB0E/k
ファイルジャーマネ使えばええやん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:14:18 ID:g9H5VF5W
>>331
ようやく(´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:15:50 ID:yXf676PJ
waninkokoまじ神
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:19:07 ID:XhXXBcwF
久々にメジャーアップデートきたのか
ディスガイア3も出来るようになったかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:21:25 ID:QmfK0LRo
DT5は大奥記みたいになってきた、もう出ないで伝説のゲームにした方がいい
みんな疲れて期待とかもうしてないし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:24:22 ID:/+MM2w22
>>334
ファイルマネージャーなんてあるの? PS2でいうとこのuLEみたいなもん?
kwsk
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:28:28 ID:BPK4ZVz2
PS3 AVCHD and Game Manager をつかって
BMでバックアップしたゲームのロードをしたいのですが
どうすればよいでしょうか?
試された方、宜しくお願いします。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:30:33 ID:QBW991Gl
>>339
Awesome Filemanagerとか?
使い勝手は知らんが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:30:56 ID:SNyuthnM
P3-FREEの疎外感半端ねぇ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:36:28 ID:chWrFHnx
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:37:25 ID:olxh4AGc
Awesome Filemanagerはいいぞ
4GB以上のファイルも移動できるから4GB超えの.psarcも速攻で移動できた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:38:45 ID:RdNIS6il
今まで起動しなかったのも起動するようになったんだな。
バーチャファイター5はパッチモードでも起動しなかったのに
普通に起動するようになった。
マジで神だな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:40:24 ID:OlgpH/WU
バーチャ5はもともと動くだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:42:28 ID:RdNIS6il
>>346
海外でも動かないって報告あったけど。
日本語版も動かなかったよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:43:54 ID:ulp3xtbk
オンラインのアップデートってJB使ってても特に問題ないの?
なんか怖いからネット繋いでなかったんだけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:45:06 ID:/+MM2w22
>>341 >>343 >>344
アリガトン
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:45:49 ID:RdNIS6il
>>348
Sonyがファームの強制ダウンロード&強制インストールを始めなければ
大丈夫かと。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:45:58 ID:g9H5VF5W
>>348
3.50にされるよ(´・ω・`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:50:43 ID:QmfK0LRo
プレイステーション3 HDD 120GB の方が値段高くなってる
いよいよFW3.42にガンガン切り替わるな祭りも終了の予感
http://kakaku.com/game/game-console/se_2/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:52:24 ID:Ivgz7pOk
Waninkokoがそのうちきっとやってくれるよw
CFWとかも
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:52:59 ID:10ATxfP2
PSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updates

Hermes V3+Patch_Waninkoko+2_Fix_Update_Mathて同じ?てかどれにすればいいんだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:54:57 ID:UPAO7VcA
ipod用の今回のアップデータはまだでしょうか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:55:38 ID:RdNIS6il
>>354
それでひとくくり
実際ダウンロードしたら、各チップごとHex1種類しかないでしょ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:56:34 ID:QBW991Gl
>>340
普通に起動出来たが…?
フォルダ指定が違うのなら、option.iniを弄っておく必要あり
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:57:42 ID:H8x3SCQF
>>352
PS3はPSPみたいに外箱でバージョン確認できないの?

今160GB買ったらやっぱ3.50かなー…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:01:19 ID:QmfK0LRo
>>358
ないから120G買っとけ売れ切れたらお前はry
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:07:11 ID:/GBYJP9G
AFRICA起動するけどシャッター切れないんだけど・・・!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:09:09 ID:6JYijWIT
つ【デジカメ】
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:16:18 ID:8cGMGEDV
しばらく使ってみたがクリック音がちょっと大きく感じるな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:16:59 ID:8cGMGEDV
すまん誤爆したw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:19:26 ID:QBW991Gl
>>360-363
何となく繋がっててワロタw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:21:08 ID:g9H5VF5W
>>360
wiki更新
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:22:52 ID:Jz0c4jX+
>>360 シャッター切れるよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:24:18 ID:IqzJumvo
話題になってないがiPod用のもWaninkokoきてるな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:24:41 ID:UPAO7VcA
>>367
どこにあるか教えて欲しいです・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:26:32 ID:rk1KjE1D
CoD4とか動くようになった?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:26:45 ID:PdxEC9t6
ヤマダ・ミドリ・ジョーシン
どれに賭けようかな・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:30:45 ID:QmfK0LRo
>>370
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /             \
    /    /           i
    |      ● (__人_) ●   | < キングカワイソス
    !                    ノ
    丶_              ノ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:31:58 ID:udmgm8I+
今2500買ったら3.42だった報告ってamazonぐらいじゃね?
ヤマダやゲオは3.41とか3.30の報告が多いような
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:33:13 ID:RdNIS6il
そんなに心配なら中古買えばいいのに。
今ならまだ良品が潤沢にあるだろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:36:42 ID:QmfK0LRo
>>372
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /             \
    /    /           i
    |      ● (__人_) ●   | < キングカワイソス
    !                    ノ
    丶_              ノ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:37:13 ID:47W8BC+X
今更この情報いるかどうかわからんが、>>254使ってロロナをOM1.16でパッチ起動。
アップデータDL&インスコしたあと、最初に起動する時にでるインストールが97%で止まらずに100%になって完了する。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:42:14 ID:Jz0c4jX+
>>368 自分で探そうとしなさい!
ヒント:http://www.ps3news.com/forums/ps3-hacks/......
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:42:52 ID:yKBUj8q5
ソニーの担当はwaninkokoが乗り出してきたことで
真っ青になってんだろうな

おそらくwaniは3.50も突破するぞ

378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:44:31 ID:Jz0c4jX+
>>377 そこは問題ではない。課題はCFW
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:45:07 ID:/GBYJP9G
OMでデータインストールしたものがBMで起動できないなんて面倒くさいなぁ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:49:15 ID:yKBUj8q5
>>378
ああ、確かにな
なんか、PS3のゲーム自体がやりたいゲーム少ないから
ゲーム起動うんぬんより、ソニーとハカーの攻防のほうが楽しみになってきたぜ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:49:57 ID:0Ww2H3mU
GOWはディスクレス起動出来る様になった?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:50:42 ID:OJiNARyJ
3.42突破したのか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:00:24 ID:mVFrwdeI
起動報告するのもいいけどちゃんとwikiも編集し直せよw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:00:50 ID:buqMmeeE
何か伸びてるから進展あったのかと思ったら…
まぁこの程度の事でも騒がなきゃならないほどネタが無かったからなぁ…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:02:07 ID:QmfK0LRo
NG推奨

マジカル
パチモン
waninkoko
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:03:33 ID:yKBUj8q5
ねえ、おまえなんでここ覗いてるの?
なんか都合悪そうだな・・・・

元気だせよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:03:55 ID:Pf+qwGDY
発売済みのオフ専ってたいしたもんねーな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:05:42 ID:wFCecJ3A
352 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/15(金) 19:50:43 ID:QmfK0LRo(6)
プレイステーション3 HDD 120GB の方が値段高くなってる
いよいよFW3.42にガンガン切り替わるな祭りも終了の予感  ←←←←←
http://kakaku.com/game/game-console/se_2/

385 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/15(金) 21:02:07 ID:QmfK0LRo(6) ←←←←←age(笑)
NG推奨

マジカル
パチモン
waninkoko    ←←←←←


ぷっwwwもうちょっと頑張れよwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:12:48 ID:sPNShVBw
こいつ訳分からんAA貼ったり揚げ足取ったり何したいんだいったい…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:14:26 ID:UPAO7VcA
>>376
HMVって名前についてるやつでしょうか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:22:52 ID:pNarmAFO
割れもいいんだけどLinuxの復活はまだか
できればRSX直叩きできる奴を頼む
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:23:38 ID:Jz0c4jX+
×HMV
○HWM
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:26:33 ID:QmfK0LRo
俺が本気だすとすごいんだけど
今回は勘弁してやろう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:28:51 ID:olxh4AGc
ニートが本気出しても人糞が増えるだけだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:34:46 ID:UPAO7VcA
>>392
出来ました!
ありがとうございました!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:46:32 ID:9b5ODhm5
ととモノ3は別問題か・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:47:13 ID:zA+C/U1k
ととモノは、動かないの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:55:16 ID:STGONuRf
一応、スケボー2動いたよ。

動作報告に入れておけばいいさwiki
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:58:28 ID:tbjQOhNI
Wiki更新に書いてくれよ→ならお前がやれよ→嫌だ
ループ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:10:16 ID:8cGMGEDV
ドングルの動作随分と変わったしwiki変えるのめんどうだな、動かないって報告あったやつだけ確かめ直せばいいのかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:25:19 ID:sPNShVBw
>>362
まさかM570か…?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:28:31 ID:8cGMGEDV
>>401
よくわかったな、そのレスだけでわかるとかどんだけエスパーだよw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:32:08 ID:wmPTxBvJ
アップデートってどのくらいで終わる?
1.1 → 1.4 なんだけど、「verify started」から全然進まん。
もう30分くらい経ったかな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:43:29 ID:pNarmAFO
>>403
ほぼ一瞬で終わるよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:49:43 ID:wd0ZrU7P
FTPで接続も出来たしPS3でバックアップしたやつもPCへダウンロードできたんだけどPCからPS3へアップロードが出来ない
なんでか理由わかる人いますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:51:23 ID:STGONuRf
設定じゃないの
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:54:06 ID:wmPTxBvJ
>>404
そっかぁ、サンクス。
引っこ抜くの怖いけど、試してみるわ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:00:23 ID:wd0ZrU7P
設定とは
同じ症状が出ている人いませんかね?
553パーミッションエラーと出るのですが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:08:20 ID:OcfDCQMY
設定が不要なIEのFTP機能使え
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:10:54 ID:J1DgNybh
試しにFFFTPから変えてみろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:11:14 ID:buqMmeeE
と言うかまず頭を使え
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:12:08 ID:tbjQOhNI
転送ならPS3BUがおすすめ
何も考えることなくやってくれる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:13:53 ID:QBW991Gl
あとはFTPアプリを変えてみるとか?
blackb0x系FTP Serverじゃない、古いFTP Serverを使ってみるのもアリ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:14:50 ID:wd0ZrU7P
filezillaのほうも試したんですがタイムアウトになります
Wikiには1.1bは553エラーでるとあるので1.2を使ってるんですが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:16:25 ID:wd0ZrU7P
なるほど少しやってみます
古いバージョン試してみます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:19:55 ID:tbjQOhNI
今日もまた初心者FTP講座かよ

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ791【マジレス】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1286974288/

ここに飛ばして終わりにしろよ
面倒くせえ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:27:22 ID:0I22JwzD
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:31:18 ID:GWWHSGOb
ここにいる人は、改造・解析には興味ないのかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:32:12 ID:sTSSyNce
>416
大体が激しくスレチだよなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:32:37 ID:mCNFbGPi
初心者用のスレ立てたら?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:34:18 ID:tbjQOhNI
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:36:17 ID:tbjQOhNI
>>418
利用者であって試行者でないのは間違いないかと
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:36:48 ID:HdmHDIsX
>>356
ひとくくりってどういうこと?
PSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updatesを当てといて
その後Hermes V3+Patch_Waninkoko+2_Fix_Update_Mathを書き込むってことかい?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:37:15 ID:sTSSyNce
ところで
PSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updates
これってソースは公開されてないのかな?
苺のAT90USB162にLEDつけてるからそれ用に書き換えたいんだけどどうにも見当たらん・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:37:24 ID:BPK4ZVz2
>>357
/dev_hdd0/game/BLES80608/USRDIR内のoptions_default.iniの内容弄ったらできたノシ
だけど、BMで起動できなかった
『スプリット/セカンド』と『イート・レッド』は、
BMでロード時同様にブラックアウトして、やはり起動できんかったorz
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:38:00 ID:6JYijWIT
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:39:25 ID:sTSSyNce
スマン、書き込んだそばからソース見つけた・・・
スレ汚してすまんね・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:39:36 ID:tbjQOhNI
そっちのが厨率高いと思う
2chで解析なんて夢のまた夢
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:41:25 ID:IzoKPp73
>>423
中に入ってるhexファイルのサイズとかCRCとか比較してごらん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:48:41 ID:GWWHSGOb
>>422
そっか
バックアップのひとつの大きな利点だと思ってたから

>>426
こっちだと思うんだけど、過疎ってるんだよね
PS3 改造・解析スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1285484560/
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:52:12 ID:buqMmeeE
解析なんかする奴いないだろ…
このスレで飛び交ってる程度の低い質問の流れを見てみろw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:54:07 ID:tbjQOhNI
高次元の人も見てるとは思うけど間違いなく書き込みはしてないしする気もないだろうね
馬鹿ばっかwwwと思って高みの見物決め込んでるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:59:00 ID:RdNIS6il
>>424
ttp://psx-scene.com/forums/554617-post1.html

ここにある
Download the source port1_config_descriptor.S file from here
からport1_config_descriptor.SをDLして、 Hermes V3の同ファイルを
上書きしてコンパイルすればOK。正常動作確認済み。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:02:14 ID:kJNhfCOx
ありゃすでに見つけてたか。
苺でLED付けた人はお試しあれ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:07:02 ID:0Ww2H3mU
ゲーム中のメモリダンプ、メモリエディタ、逆アセンブラが無い現状では解析は難しいでしょうね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:15:51 ID:Pwloc95Y
FTPはスルーしようよ
雑誌で掲載されだしたからもっと来るぞ
437マジカル上海の酷い実態:2010/10/16(土) 00:17:53 ID:FZOIb6px
この会社の実態
http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/index?target=sinkads_team&policy=1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1252051757/360

まだまだ勘違いされているお客様が多いようですので下記に説明させていただきます
ps jailbreakのみがスパークローン*1品です。

*6(本物がもし届いてもアップデートできない*2あるいは同じものが到着w*3)はっきり言
いますと全く同じ商品です。穴無しのps jailbreakなんて今は見たこともないです*7。

公式販売店の商品画像にもはっきり穴付きで販売されていますねマジカルでも検証購入
しましたが穴付きでした。某掲示板の嘘情報某wiki*4にだまされないでくださいませ。

ま、マジカル上海の商品当然すべてjailbreakできる商品ですので信頼度MAXですよ。
それと、安価な粗悪品*5が出回っておりますのでご注意くださいませ

マジカル上海のjailbreak系は、今のところほとんどが在庫即納となっておりますので他店
の激安価格での予約販売にご注意くださいませ
予約だけとって発送がおくれて年が明けるか本当に到着するか心配ですよね〜

*1 スパークローン品=自ら偽物だと認める
*2 検証ブログではBM1.1更新情報を記載=アップデートできないと言い出す始末
*3 w=2ちゃんねるでもないのに、店のメルマガでwを使用する非常識
*4 なぜかwikiを偽物扱い
*5 安価な粗悪品が出回っております=自分の店は高くて偽者を多数に販売
*6 本家が更新再開
*7 ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26613.jpg
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:18:14 ID:Ij5BxonM
>>434
親切にありがとうな
ついさっきビルド終って書き込んでみたんだけどすごいねこれ
デッドラ2はアップデートすると起動直後XMB画面でフリズってたんだけど起動出来たよ
ほんとに神アプデだったな
439マジカル 仲間:2010/10/16(土) 00:19:22 ID:FZOIb6px
405 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/11(月) 20:43:28 ID:z8bJL7CO
今日、PS3Breakがマジカルマカオから届いたが、偽者だった・・・ロングバージョンで、バージョン1.0。
一応、バックアップは動作したが、Open Manager 1.13や1.16でのパッチモードが出来ない。
R2を押しても、ノーマルモードのまま。

マジカルマカオは信じてたけど、失敗したお。

PS3Break ロングバージョンで、バージョン1.0で、
Open Manager 1.16のパッチモード、動いてる方いますか?


574 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/12(火) 16:28:04 ID:xMUu9b21
>>411
> マカオ最悪。 以前マジ●ンを3つ注文したとき、うち2つが初期不良だった。
> んで、文句つけたら、「こっちおくるヨロシ」と。あ、送料はこっちもち。
> んで、送ったら「異常ないアル。相性の問題アルよ」と返ってきた。
> クソインチキ業者め!スレ違いだが文句言わせてくれ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:20:44 ID:dDaYu4l+
>>176
digimartzでPS3break f1.1を注文したんだけど
paypalで支払ったら送料含まれてないみたいなんだが
あとで請求されんの?
441マジカル上海 通報相談先一覧:2010/10/16(土) 00:21:27 ID:FZOIb6px
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


■ マジカル上海 偽物 パート2 ■
PSJailbreak v2
本家とは無関係な商品です!!

http://www.ps3break.com/Truth.asp

http://www.majikarusyannhai.jp/upload/save_image/09091256_4c885ad204779.jpg

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


   マジカル上海 相談窓口

・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
 ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
 不正アクセスやネット詐欺・オークション詐欺・ネットストーカーに
 関する相談を受け付けています。

・JADMA 通販110番
 ttp://www.jadma.org/DM110/index.html
 日本通信販売協会による消費者相談窓口です。ショッピングサイトで詐欺に遭った時や、
 ショップの態度に納得がいかないなど、通信販売に置ける幅広い相談を受けてくれます。

・国民生活センター
 ttp://www.kokusen.go.jp/
 身に覚えのない電話料金の請求、悪質商法やねずみ講、ネットショッピング・オークション
 トラブルなどの相談を受けてくれます。

・任天堂不正商品情報ご提供窓口
 ttps://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
 任天堂の商品・サービスに関連する不正商品や違法行為についての情報を求めています
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:23:06 ID:mZkI8wQC
>>440
送料無料の航空便
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:26:06 ID:dDaYu4l+
>>442
すげー。いまどきはエアでも無料なのか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:29:34 ID:Ij5BxonM
フロントミッションは相変わらず外付けからディスクレスだとフリーズするね
ディスク入れれば問題無いんだけどアプデとかの他が色々と完璧なだけにちょっと気になるな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:31:08 ID:WWm3fA7l
Digitopz.com でPS3Break買って
Registered Airmail (書留郵便)でどれくらいで付くのだろう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:36:42 ID:mZkI8wQC
>>443
10〜16日くらいかかるけど・・・
EMSを選択の項目も有ったと思う+700円ぐらい

>>445
2週間くらいかと追跡できるんじゃない?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:47:44 ID:RsIgoUR1
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:50:04 ID:wzUiL5lq
ワニのやつはPSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updatesに入ってるの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:57:00 ID:WWm3fA7l
>>446
Thanks
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:01:32 ID:5y5cb73W
>>449
FREE SHIPPING(送料無料)って書いて有るのに何か怖い(´・ω・`)
高校の英語の時間寝てたんか。

公式は皆同じ価格設定(米ドル)だけど、これ日本でいう公正取引法違反だろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:06:53 ID:5y5cb73W
>>447
4000円超えてるとかさすがに転売厨が沸きそう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:10:30 ID:N5N7qCMG
>>450
国外でFREE SHIPPINGって聞いたことないけどなぁ
普通は国内(米国内)に限るとか但し書きがあるんだが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:19:47 ID:mZkI8wQC
breakはいいけど新作プレイできないのが激しく萎える
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:20:04 ID:qgVQDkLL
>>452
自称玄人w
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:32:15 ID:NGRlZdrs
後から法外な送料請求されるよ^^
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:35:40 ID:IPz3y+oV
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:39:20 ID:ucW7Y3Ig
店員がファーストクラスに乗って、直接届けにくるから。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:40:55 ID:wzUiL5lq
雑誌媒体の情報が遅いのはしょうがないだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:43:10 ID:IPz3y+oV
>>458
いやあまりに遅いだろ対策されてるし、読書も今更どうしろと・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:44:18 ID:mq+sDO3k
PS3 break V1.1のアップデートで最後のベリファイで長時間待たされるのは俺だけ?

放っておけばいつかは完了するのか?これは?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:46:46 ID:1K2D6XY6
小さなプログラムだからベリファイは普通一瞬じゃないの。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:47:08 ID:mZkI8wQC
>>460
PCのタスクマネジャー見てみれば動作中かハングか分かる
breakなら最初からやり直せばいいだけ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:47:37 ID:mq+sDO3k
陳謝!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:49:09 ID:EpL0MLa1
http://dukio.com/ps3-jailbreak/downloads/rockboxpsgroove-installer-program.html
RockBox入れてるギガビートS30あるんだけど
Toshiba_Gigabeat_S_Rockbox-PSGroove_Hermes_v3.zip
これ上書きだけでいけるとかじゃないよね?
iPODばっかり手順が出ててわからねー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:49:59 ID:wzUiL5lq
普通にかきkめばいいんじゃないの
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:50:57 ID:iA/0p7pG
PSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updates

PIC18F2550にHEX書き込んだのですが
PS3起動しているときに差して 不明なデバイス にならないのは
書き込みに失敗してるってことなのかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:53:25 ID:mq+sDO3k
何度やり直してもVerify Startedの状態で待たされるんだよね?
タスクマネでは実行中、でもCPU使用率1%・・・・

このまま一晩放置しようかな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:57:11 ID:mZkI8wQC
>>467
ソフトをアンインストール、再インストしてみるとか
余計なUSBデバイスが挿さっさてるとか
OSが64bitとかで対応してないとか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:00:39 ID:iA/0p7pG
ちなみに秋月で買った完成品にPickit2を繋いでやってる
最初のPSGrooPICなら動いてたんだけど
電源ON→イジェクト押すタイミングとか変わったりするのかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:01:59 ID:wzUiL5lq
>>466
不明なデバイスってでないなら成功してる

>>467
わかんないけど>>403も同じ症状だな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:08:53 ID:iA/0p7pG
>>470
レスサンクス

通常起動してるときにUSB接続したら
不明なデバイス ってでなかったけ?

起動しても Install Package Files が無いし
すでにインストールしてあるOMが起動しないから
HACKが失敗してるのは確実なの

やっぱ起動するときのボタン押すタイミングかなぁ・・・
しばしピッピコやってみる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:13:01 ID:mZkI8wQC
>>470
特定の環境だとバグるんじゃないかな、そんな気合入れて
製作したソウトじゃないだろうからFIX出るかも
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:24:16 ID:cei27ecl
マジカルに騙された偽ドングルの有効利用法教えてください><
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:27:04 ID:JRwv/PX4
そもそもupdate fixのPIC用hexってもう出てるん?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:27:18 ID:iA/0p7pG
>>473
穴開いてるんだしオサレなピアスとか?w
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:31:33 ID:0wZl1bNV
>>467
それって、もう終わってんだろ!!
ステータスでわかんだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:39:58 ID:iA/0p7pG
>>474
むぅ

英語力ないので翻訳機かまして難解な日本語を読解するに
「がんばって作ってます」
という発言の後のリストにPIC18F2550の文字があるだけで
まだ使えないって事なのかな・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:42:53 ID:wzUiL5lq
>>471
一応マジレスするけど
hex上書きして
主電源off状態でusb接続(ほかのUSB機器はつけない)
で電源onにしてイジェクト押す
これでできるはず
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:46:20 ID:iA/0p7pG
>>478
そうなのよ 出来るはずなのよ
でも起動すると出来てないのよ><

>hex上書きして
書き込む時に一度 Erace したんだけど
もしかしてしちゃダメだったの?
そが原因?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:51:21 ID:OFVmR4B4
>>456
もうどうでもいいかもしれないが、その画像先月号のだぞ。今見たら遅くて当然。

今日発売の今月号はコッチ。
ttp://www.sansaibooks.co.jp/glabo/backnumber/back/GLgif/GL1011.jpg
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:52:04 ID:wzUiL5lq
削除してもその後にhex書き込むんだから関係ないと思う
ていうかPS3にちゃんと認識されてる?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:53:10 ID:D88CDP+K
3.42以上の対応まだぁ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:55:40 ID:iA/0p7pG
>>481
前は失敗すると起動時に 不明なデバイス と画面右上に出た気がするけど
今回は出ないから認識さえされていないんじゃないかと睨んでるが
やっぱり失敗したら 不明なデバイス って表示されるよね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:58:12 ID:wzUiL5lq
表示されるよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:03:03 ID:lYYehddW
>>483
同じく秋月完成品使ってるから試してみた。

確かにはっくできんね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:08:02 ID:wzUiL5lq
まじか
現物ないからわからんわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:15:33 ID:iA/0p7pG
なんか根本的に間違ってる気がしてきた・・・

元戻そうと思って PSGrooPIC V1.7 入れたら認識しなくなり
あれ?っと思い V1.6 入れても同じ症状で

じゃぁ俺は最初何を入れてたんだ?

っとフォルダ漁ると pspic2 っつうのを入れたようだ
それだといけた OM 動いた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:21:27 ID:Yq5XVBRc
>>480

ゲームラボって糞みたいな内容しか載って無くない?どうなの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:28:23 ID:iA/0p7pG
>>485
チャレンジサンクス
ってことは今んとこ苺ちゃんが安定くさいね

はぁ半田付けメンドーだから完成品買ったけど しゃぁない
そろそろ苺ちゃんも入荷するみたいだしキット買うかな

490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:29:26 ID:wzUiL5lq
苺ちゃんかって転売するわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:30:06 ID:qi4ml/NA
waninkokoのやつ、苺に書き込むのは
MINIMUS_AVR_USB-mcu_at90usb162.hexでいいんだよね?
違ってたら教えて
492いいわけねぇだろぼけ:2010/10/16(土) 03:32:55 ID:wzUiL5lq
うんいいよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:34:41 ID:iA/0p7pG
>>491
maximus_avr_usb_at90usb162.hex

との違いがわかんないのでやってみたら?

間違ってもチップとか本体は壊れないでしょ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:36:38 ID:wzUiL5lq
こんな時間まで起きてていいの?
早く寝ないと体に悪いぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:39:31 ID:tRCdbLZ9
ほろ酔いで帰ってきて、3時間爆睡したから全然おk
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:49:08 ID:nyZ40xXR
>>408
上手くいった?全く同じ症状…ルーターかましてるのがいけないのかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:55:08 ID:xyHP28ur
ヘビーレインはアップデートすると起動しなくなるね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:59:53 ID:KyYRcjxf
起動するよ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:12:58 ID:Fv7n4kIL
>>494
ねむねむ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:28:47 ID:+VnJ6xUg
正直今まで見た中で最低の割れだスマートさの欠片もない
JBなんて訳の分からない割れなら正直割れないハードで良かった
あまりに馬鹿らしいのでJBは止めた。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:59:47 ID:oK1vXcps
え?w
スマート?賢い?
できなかった期間を考えると、すまーとなんじゃね?w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:13:29 ID:+VnJ6xUg
>>501
こんな糞割れなら公表しない方がマシ
お前もJBなんてやめた方がいい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:15:15 ID:oK1vXcps
はい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:16:07 ID:eEKFYnLS
じゃあ俺もやめるわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:17:07 ID:mZkI8wQC
俺もやめる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:19:30 ID:wzUiL5lq
じゃ、じゃあ俺も俺も!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:21:31 ID:+VnJ6xUg
>>503-505
賢いな早く3.50に上げて寝るんだ
ドングルは窓から捨てろ明日から爽快
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:22:06 ID:JWwbGjXx
ワニのってPSX-SceneにあるHermes V3+Patch_Waninkoko+2_Fix_Update_Math.rarでいいの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:30:38 ID:wzUiL5lq
うん
PS3hackのやつでもいい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:45:15 ID:P9qpRo0n
>>498
ディスクレスでやってたわ。入れたら起動した!
関係ないけどヘビーレインは外付けではどうしても動かないのか・・・
20Gもあるから内蔵に入れるとかなり容量食うんだよな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:04:45 ID:ucW7Y3Ig
>510
内蔵HDD換装しちゃえよ。
500Gで5000円しないぜ。
かなり快適。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:25:34 ID:dDaYu4l+
横から質問させてもらうけど
2.5インチシリアルATAなら大体認識するの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:40:15 ID:vipKtDUh
オランダのhexまとめサイト
ttp://www.playstationclub.nl/psgroove-hex-collectie/
514467:2010/10/16(土) 06:47:31 ID:mq+sDO3k
別のPCでやっても>>467と同じ結果になるんだよね・・

こりゃ、ハズレ掴まされたかなぁ?

それとも俺の操作手順が間違ってるのかも?

動画と同じ手順を踏んでるんだけどなぁ・・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:51:05 ID:P9qpRo0n
>>514
break1.1持ちだけど、Verify Startedでとまるのは仕様だと思うよ。俺も同じだし
もうそれでUSB引っこ抜いてもアップできてると思う
ためしに何かのソフトでアップデータインストールして起動できるか確認してみたら?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:53:02 ID:1VrI+n89
>>456
でも、これで本物と偽者のドングルがマジコン並みに認知されるだろうw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:04:35 ID:N5N7qCMG
出来合いのはアップデートできない糞が多すぎるし
結局中身はPSGrooveなんだからボード買って自分で焼くのが
一番低リスクだということにいい加減気づけ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:57:21 ID:k8H2xmHd
>>517
見た目が嫌だそうです

俺は苺ボードだけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:14:53 ID:aZ+c7QwI
焦ってPS3買いたくなる
3.41以下の新品で2万以下ないかな・・・
中古でもいいのかな・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:18:11 ID:Yq5XVBRc
679 :名無しさん必死だな:2010/10/16(土) 09:09:56 ID:T3pWw7NA0
DMM方式で、ディスク配って、PS3の映像配信してたNetflix
10月18日のファームウェアアップデート後
ディスクなしでもクロスメディアバーから誰でも直接行けるようになるんだとさ

http://www.downloadsquad.com/2010/10/14/disc-free-netflix-hits-the-ps3-next-week-with-1080p-and-surroun/

ソニーが3.50みたいに対策加えてこないといいな・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:18:23 ID:WV2Jcn03
昨日2500白ポチったから届いたらFW報告すんよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:19:16 ID:awKQbQ7Q
混在してんだから報告されても意味ねーよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:20:51 ID:gYJM2ZbX
HermesがPS3のHackから手を引くってな
糞シナがHermesの名前を付けたCloneを作ったからだそうだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:21:07 ID:flleejee
馬鹿シナ人がCloneの製品名にHermesの名前を入れて販売したことで
HermesがPS3ハックから引退する破目に!!

利益のために自分で自分の首をしめるようなことをするとは
ホントアホやな

ttp://psx-scene.com/forums/f6/hermes-leaves-ps3-scene-68694/
ttp://psx-scene.com/tmp/psx-scene/pictures/Hermes2.jpg
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:23:11 ID:ocagOwIu
くだらないプライドだな・・・とも思う
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:25:58 ID:UD44zULs
つーか中古がダメな理由なんかないな
ソフト買わずにHDDに旧作割れ詰め込むだけなんだから安いほどいい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:27:34 ID:KSUJtX5y
sonyに訴えられるのが怖くなっただけだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:31:29 ID:flleejee
× くだらないプライドだな・・・とも思う
○ 賢い判断だな・・・と思う

× sonyに訴えられるのが怖くなっただけだろ
○ sonyに訴えられる危険性が出てきたからだろ

物は言い様だな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:34:11 ID:RPyO38Xc
中古っつったってFW3.42すっ飛ばして3.50の可能性もあるわ
ピック酷使、ヤニだらけ、YLOD寸前なんつーリスクもあるなら新品買った方がいいだろ
中古なら1.3万で買えるっつーならわかるがさ
もう在庫少ないから高くなっちまったが確実に欲しいなら120G買うしかない
もしくは中古買い漁ってFW3.42以降なら売る→また買う、か
それでも中古+差額で120Gの新品買うより高くなるリスクがあるがな

>>524
こうなってくるとシナ人は邪魔なだけだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:36:18 ID:UD44zULs
Breakみたいなパクリなのに自分たちで作ったみたいにファイルうpしてるとこは首しめてないのか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:37:31 ID:KSUJtX5y
>>528
  sonyに訴えられる危険性が出てきて怖くなったの間違いだろ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:39:11 ID:RPyO38Xc
絞めてるんじゃね
まだ首に圧力がかかってないだけで
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:41:51 ID:flleejee
「怖くなった」はお前の主観(かつお前の人間性の現われ)
割れ斡旋を目的としていないと主張できる場合は厄介事に巻き込まれないように引退を判断したと考える
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:42:04 ID:AFcVscbk
>>529
>中古なら1.3万で買えるっつーならわかるがさ
そんなPS3ほどヤバイものは無い
120GB中古でも、良品(保証残り有)なら20000円前後は堅い

あとは箱の右下に小さく「3D」と書かれていないPS3なら3.41以下の可能性
が高いんじゃない?
マーク付きなら3.50だろうから
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:45:42 ID:aZ+c7QwI
中古のアドバイスみんなありがとう
ちょっと探しに行ってこようかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:46:19 ID:KSUJtX5y
>>533
 まぁどうでもいいけどお前きもいなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:57:09 ID:KyYRcjxf
次のアップデートでは、起動後ブラックアウトするゲーム修正こないかなー。
COD、COD2、トラスティベル、トゥームレイダー、Xブレード、プリンスオブペルシャ、湾岸ミッドナイト、ストラングホールド、など
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:58:29 ID:flleejee
>>536
おまえのキモさの足元にも及ばないけどなww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:58:39 ID:0GIvfhji
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:00:00 ID:ocagOwIu
>>533
それもくだらないお前の主観ねw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:02:12 ID:8pGuSTZN
お前らほんとバカだな

同じ名前のクローンが出たから辞めた

結果はそれだけだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:02:32 ID:N5N7qCMG
横浜Sofmapの中古は全部F/Wバージョンが箱に書いてあったよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:05:29 ID:aZ+c7QwI
>>539
どこまで価格があがるのかが気になります
一応、様子見ます
ありがとうございます

>>542
Sofmapですか
横浜もいけなくないけど、近場で探してみます
544403:2010/10/16(土) 10:07:43 ID:w12j+3GW
>>467
俺も同じ症状だったけど、PCシャットダウンしてから引っこ抜いてPS3で試したらアップデート成功してたよ。
スパ4とトトリで確認済。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:11:19 ID:PTi+L3Un
密林でポチったら2500Aが3.40だったな
ところでこいつを見てくれどうおもう?
ttp://www.digiwayz.com/index.php?main_page=product_info&cPath=15&products_id=98
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:13:15 ID:awKQbQ7Q
ベリファイなんだからそのまま抜くだけでも問題ないだろ
シャットダウンとか意味分からん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:15:03 ID:N5N7qCMG
ベリファイフェーズに移行できなかったのは
書き込みフェーズが正常終了してないと見るのが妥当
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:17:21 ID:ILkwUvDY
Backup Manager 導入について質問させて下さい
PS3本体にはUSBの口が2つあると思います
一つはPS3breakを挿して、点滅している状態で
もう一つの口にBackup Manager の入ったUABメモリを挿すと
本体を動作(選択)コントローラーで動かせません
当然口が足りない為です・・・

そこではじめに挿した点滅状態中のPS3breakを抜いて
コントローラーとBackup Manager の入ったUABメモリを挿してインストール作業をするのでしょうか?
どのようにインストールするのか教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:20:01 ID:AFcVscbk
>>545

>ゲームのローディング用のオリジナル版のゲームデスクが必要がないのです。
そもそも割るのに机なんて必要無い

>>548
無線コントローラーでおk
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:21:21 ID:KSUJtX5y
>>548
  ひょっとしt俺を釣ろうとしてるのか?つ、つ、つられないからな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:22:09 ID:6gcI6499
>>548
PS3の無線コントローラーを使えばいいだろ。
てか、breakが必要なのは起動時だけだから、抜いていいよ。
ともかく、過去ログ嫁、sageろ、このくそガキが。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:33:42 ID:CPRFhT8G
>>551
ツンデレめw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:34:09 ID:g/ZAn/Ky
| >>548釣れますか?           ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:37:19 ID:ILkwUvDY
有り難うございます。
breakが必要なのは起動時だけなのですね。
その手順で行った場合XMB画面のゲームメニューから直接Backup Managerと表記したアイコンが出ずに一度未設定表記のアイコンがでます。
その次にBackup Managerアイコンがでますが、問題ないのでしょうか?
例>
XMB画面>ゲーム>未設定表記のBackup Managerアイコン
>Backup Managerアイコンってな具合です。

導入方法をググって見ても直接Backup Manager表記アイコンが出ています。
問題ないのでしょうか?
申し訳ないのですが、もう少し教えて頂けませんでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:42:08 ID:Ij5BxonM
>>554
とりあえずsageれ
話はそれからだ
それと、ここは初心者サポートスレじゃないんだからそれくらいはググってこい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:06:07 ID:6gcI6499
>>554
起動できるのなら気にしないのがいい。
それよりsageろ、ググれ、小学生は消えろよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:07:49 ID:b6p+50YX
>>555
こういう文章って病んでるよね
童貞くんか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:12:59 ID:QkL38ND0
>>557
なにこいつキモイ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:25:47 ID:KQi3Skdt
sageろと書いただけで童貞とわかるエスパーが居ると聞いて
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:31:57 ID:TCGFxZgf
中学生ぐらいの子だよな。
やたら童貞と騒ぎ立てるのは。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:33:55 ID:Ij5BxonM
なぜか俺が童貞とエスパー診断されたと聞いて
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:44:57 ID:flleejee
>>540
本人のコメントを見てから物言え
口から出まかせクンww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:00:04 ID:aZ+c7QwI
中古の120Gが2万円で、FW確認させてくれそうなんだが、
買いだろうか・・・
というか、本体以外にいくらかかるんだろうorz
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:03:05 ID:QrC9N5SG
>>563
買いたい時が買い時
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:22:01 ID:QatBOCZV
>>560
そ、そうか?アラサーあたりでも結構騒ぐぞ、昇格試験間近だし…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:27:07 ID:fjjCK/5v
え・・・アラサーだと童貞なんか居ないのがデフォだから(ry
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:27:35 ID:+VnJ6xUg
>>563
こんな割れ必死にやる価値皆無
ゲーラボ読んだのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:34:33 ID:aZ+c7QwI
>>564
気持ちが微妙なんです…
お金に余裕があれば買うんですが

>>567
読んでないです
なぜそんなに価値ないんですか?
一応、やりたいゲームがちょっとだけあるんです
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:36:58 ID:+VnJ6xUg
>>568
ちょっとだけなら中古買えばいいじゃん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:39:05 ID:5ajHX90m
しかし今までの割れで一番スマートだな
全くリスクも損もない
早く全国に広まるといいな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:41:16 ID:fjjCK/5v
>>570
広まらない方がいいだろ。
マジコンもあそこまで広まらなければ・・・
知ってる人だけの中でやる分にはよかったのに。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:42:11 ID:v1R4dm3Y
>>570
一番は無改造で出来るDC
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:42:19 ID:+VnJ6xUg
http://kakaku.com/item/K0000098427/
なんか微妙な評価の店が多い・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:45:36 ID:BEZfCPOI
普通に使えない機能がある時点で損だろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:47:36 ID:AFcVscbk
>>573
というか既に値段が高杉
壊れる可能性を考慮しても中古品 or オクで買った方がいいんじゃね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:50:36 ID:FP9cIIiF
中国人が中途半端に商売を始めたのが原因
中国人がいなきゃマジコンもここまで広まらなかったろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:53:13 ID:BEZfCPOI
つかディスクいらんのにピックのヘタりとかどうでもいいしな
新品買ったところで電源ブチブチ切って普通の中古より寿命縮むよw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:55:01 ID:+VnJ6xUg
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:55:39 ID:fjjCK/5v
>>576
いやいや。急速に広がった原因はコンビニレベルで売られてる雑誌のせいだろ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:57:25 ID:A81qzX13
稼動中に電源切るわけじゃあるまいし
寿命になんか影響しないっての
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:58:46 ID:U7/hivLK
毎日ここで工作ご苦労さんって感じだよな、電源切ってるくらいで壊れたら箱○よりひどいことになるだろうがw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:07:05 ID:BEZfCPOI
薄型なんてスタンバイ状態で使うようにできてるんだから
毎日起動するたびにコンセント抜くのが異常ってわかるよな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:07:33 ID:6ptxQmDx
>>570
友達いないってカミングアウトするなよ…
悲しくなるだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:08:44 ID:U7/hivLK
じゃぁゲハに電源切るとPS3の寿命が縮むってスレ立ててみてみたらどうだい、楽しいことになるでしょうね^^
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:10:50 ID:AFcVscbk
>>578
一例だが…

ttp://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/jp/closedsearch?aucminprice=&aucmaxprice=&abatch=0&gift_icon=0&mode=2&p=CECH-2000A+-%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%AF&fo=&sb=&desc=&cat=2084216437&auccat=2084216437&f=0x2

保証に拘らなければ20000円以下も普通にあるけど?
玉数多いから2〜3日くらい粘れば安く手に入るだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:11:31 ID:AFcVscbk
URL長杉ワロタw
スマソ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:14:03 ID:Z5MNWUW8
>>577
通電しても寿命は縮むだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:14:10 ID:AFcVscbk
あぁこのURLじゃ上手く検索出来ないみたいだな…orz
型番「CECH-2000A」で終了したオクを検索してくださいな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:14:42 ID:A81qzX13
>薄型なんてスタンバイ状態で使うようにできてるんだから

もしかして背面スイッチが無いってだけで
そう思ってるのか?w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:15:30 ID:+VnJ6xUg
>>585
まだ4時間で21500円だから最終的には25000〜27000円ぐらいと予想
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:16:06 ID:urJ6OI2y
今更2000Aとか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:20:13 ID:09UapMWR
PlayStation 3(120GB) マイケルジャクソン「THIS IS IT」スペシャルパック(CEJH-10009)
価格: ¥ 29,664
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00332G056/

CECH-2000Aならアマゾンにもまだあるじゃねーか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:22:20 ID:QatBOCZV
今更マイケルジャクソンとか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:25:26 ID:AFcVscbk
こっちで検索した方が確実か…

ttp://aucfan.com/search1/smix-qCECH.2d2000A-tl30d-ot1-vmode_0.html

>>590
オクで120GB 25000円オーバーは流石に高すぎ
160GB〜250GBクラスが買える価格
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:27:38 ID:BEZfCPOI
こういう明らかに釣り上げチャンスの時にネットで買おうとする神経が理解できんな
もっと足使えばどうだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:40:14 ID:KSUJtX5y
>>595
 お前なんでこのスレにいるんだ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:46:55 ID:BEZfCPOI
>>596
おまえは?PS3購入スレの相談にのってやればいいんじゃないかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:52:54 ID:09UapMWR
修理に出したらfw強制的に上げられるから、保証残ってても状態の悪い中古は良く考えて買ったほうがいいよ。
599マジカル上海 通報相談先一覧:2010/10/16(土) 13:58:31 ID:/aQWgezT
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ マジカル上海 偽物 シリーズ ■

・PSJailbreak v2
 本家とは無関係な商品です!!

・ps3break
 http://www.ps3break.com/Truth.asp
       ↓
 http://www.majikarusyannhai.jp/upload/save_image/09091256_4c885ad204779

・マジコン
 偽物だらけ被害者多数

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   ■■■ マジカル上海 通報相談窓口 ■■■

・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
 ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
 不正アクセスやネット詐欺・オークション詐欺・ネットストーカーに
 関する相談を受け付けています。
━━━━━━━━━━━━
・JADMA 通販110番
 ttp://www.jadma.org/DM110/index.html
 日本通信販売協会による消費者相談窓口です。ショッピングサイトで詐欺に遭った時や、
 ショップの態度に納得がいかないなど、通信販売に置ける幅広い相談を受けてくれます。
━━━━━━━━━━━━
・国民生活センター
 ttp://www.kokusen.go.jp/
 身に覚えのない電話料金の請求、悪質商法やねずみ講、ネットショッピング・オークション
 トラブルなどの相談を受けてくれます。
━━━━━━━━━━━━
・任天堂不正商品情報ご提供窓口
 ttps://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
 任天堂の商品・サービスに関連する不正商品や違法行為についての情報を求めています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:16:35 ID:NyOXHbIl
新作不可能で旧作しか無理なんだよね?
そう考えるとかなり微妙だよなこれ
やりたいソフトだけ中古で漁ったほうが安く付きそうなんだが…
遊び終わった後売れば数百円で遊べるわけだし…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:19:17 ID:BEgCkokf
>>600
現状ではね
4年間破られてなかったから祭りになっただけ
でもWaninkokoが本気出して来てるからその内新作も行ける様になるんじゃねw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:19:57 ID:FP9cIIiF
お前らクズなんだからせめてwaninkoko様っていえよクズ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:21:12 ID:QatBOCZV
さんを付けろよ、このデコ助野郎!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:22:54 ID:KSUJtX5y
>>597
 は?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:23:04 ID:84RQzF9+
>>603
懐かしいなソレ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:25:15 ID:KyYRcjxf
売ったらって言うけど、売ったら、だろ?
このソフトやったりあのソフトやったりって自由に選んで遊んだり出来ないわけじゃん
売るなら毎度買ったそのソフトに縛られるわけで
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:27:58 ID:aZ+c7QwI
買ってきちまった
後悔はしてない
さぁ、wikiとスレ読んで勉強するか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:28:54 ID:5ajHX90m
>>600
ひと月あれば30万円分は落とせるだろ
国内未発売ソフトも遊べるし
子ども手当なんて無駄な税金使うならJBを各家庭に一台国が配るべき
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:30:15 ID:fNoPrduC
新作を諦めるくらいなら、普通に買って遊んで売りたいやつが大半だろうな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:35:08 ID:I3LcyCvu
>>602
ちんここがどうした?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:41:00 ID:gxTx4jvT
waninkokoってだれよw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:47:02 ID:FqtHeffK
WIIをしゃぶり尽くした人
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:08:40 ID:Hj5qX8iB
ドングルに勝手に名前使われて怒ったHermesが引退?って記事あるけど本当?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:11:00 ID:Ij5BxonM
本当じゃなかったら記事にならんだろ
今のところはそういうことになってる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:11:28 ID:FP9cIIiF
かいてあるんだからその通りなんじゃね
別にエルメスたんがいなくたってをちんぽこが本気出せばPS3なんてゆゆうゆゆう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:26:39 ID:9o+eu2lD
マジカル、レアアース、尖閣とシナ人は目先の利益のことしか考えてない。
そういう民族なんだよね。
同列に並べても不思議と違和感がない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:32:27 ID:aZ+c7QwI
とりあえず、苺の入荷を待てばいいのかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:33:04 ID:NyOXHbIl
調べてみたけど何か現状終わってるみたいだね…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:38:12 ID:Sm3o1Or/
Hermesそのものが名前パクってるわけだが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:39:10 ID:I3LcyCvu
>>611
ホモ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:43:35 ID:k4sbhPFE
waninkokoの事知らないから終わってるとかいっちゃうんだろうな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:44:51 ID:gxTx4jvT
waninkoko消えてくれんかなw GT5先輩の発売が延びるだろーが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:51:34 ID:bTvgUpvX
GT5なんかどうでもいいよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:52:34 ID:g/ZAn/Ky
P3 Hub3 つーのもあるんだな これは容量UP版てことなのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:58:49 ID:A/GD+kch
PS3でPSPやってた興奮気味の人どうなったのよ?
やっぱあれってフェイク?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:00:06 ID:ILkwUvDY
だめです
わかりません・・・・

USBの口が二つしかないのにどうやってPS3breakとmanager.pkg入りUSBメディアをどうやって挿すの?
なおかつコントローラーもでしょ?
無線にするにしても差込口がいる。
差込口を増やす機器接続したけど認識しない。
皆さんどうやってるんですしょうか?

お助けを・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:02:36 ID:XnjdReZR
ツっこんだら負けです。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:03:18 ID:KyYRcjxf
具体的にWaninkokoって何した人?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:05:14 ID:JQHF+IAp
新展開に持ち込んだ人
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:06:56 ID:g/ZAn/Ky
>>626
sageたのね。純正コントローラーは無線対応で別途受信機はいらないぜ
manager.pkgも一度インストすれば次回からはいらない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:07:30 ID:gxTx4jvT
>>623
みんなでキャッキャッGT5だろjk
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:07:40 ID:FP9cIIiF
>>626
コントローラーを接続せずにPS3を起動した状態で
コントローラ中央にあるPSボタン押せば無線コントローラになる

>>626
新しいオナニーを開発した人
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:09:35 ID:LEj04gyZ
carゲーオタは白痴
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:21:15 ID:BJMOBGk8
>>626
  ↑      ↑
既製品    USBストレージ(直下にマネージャーPKGをいれる)


・とりあえず右は抜いて、脱獄する。
・右を指す
・XMBで、ゲーム→パッケージングファイルを選択
きちんとUSBのルート上に入ってれば表記される
・起動(インストール)
きちんとインストールされればXMBにでる。
(もういらないのでUSBストレージを抜いて、消す)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:21:56 ID:BJMOBGk8
コントローラなんて指さなくていい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:33:42 ID:tqKMiMsO
え?俺コントローラさしながらでやるとうまいこといったんだけど

つかウソやめてよ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:36:31 ID:AA2Ki5Wn
>>626
初期型買えばいいよ USBの口が多いよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:37:23 ID:BJMOBGk8
>>636
>632
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:10:23 ID:ucW7Y3Ig
コントローラーの機能も知らないPS3素人まで参入しているのか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:12:20 ID:g/ZAn/Ky
やっぱ、釣られたんだな俺ら
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:19:51 ID:5AlDfMq2
割れできる!と思った別割れユーザーが乗り込んできただけの話
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:54:31 ID:isb+61xR
F1 2010って起動出来た人いる?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:54:34 ID:wCps6fGw
RDR起動まだ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:02:02 ID:hauhOeDG
>>643
一生無理
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:04:32 ID:jMPl29hl
680 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 10:57:28 ID:uQjBTWFKP
RDR日本語版、メーカーロゴまで動くようになったけど、それからブラックアウト。
どうにかして動くようにならないもんかのー。

いけるみたいだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:05:32 ID:I3LcyCvu
tinpokokoさん早く3.24なんとかしろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:07:00 ID:mZkI8wQC
>>645
ソースはどこなの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:25:07 ID:Yq5XVBRc
>>647

ソースは これ動きますか? これ動きますか?しか発言がないごみスレ

とくにその発言に関連した話題を話してたわけでもなくただの単発
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:35:01 ID:I3LcyCvu
じゃあRDR動くようになったけど、天才の俺しか無理だと思う
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:40:23 ID:OzGO8egE
まだ体験版落とせるようにならないの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:47:28 ID:LNi5krSz
まだなの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:54:28 ID:0jB8Lrs/
RDRはどうかしらんけど基本的に3.42を要求するソフトは新しい暗号キーが搭載されてるからself及びsprxが従来のキーで複合化できなくて起動できない
だからメーカーロゴまで動くようになったとかそんなことはないはず
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:10:54 ID:I3LcyCvu
>>652
じゃあ一生動かない予感(´・ω・`)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:31:28 ID:Ij5BxonM
>>653
でもMathieulh氏がキーの解析に乗り出してるからいつかは何とかなるんでないの
そのキーがどの程度まで解析できる代物なのかは知らんけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:34:55 ID:5veX8Lw+
それも所詮はイタチごっこ
もう最新のゲームが動くことはないだろうね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:37:58 ID:Ij5BxonM
別に発売日に即動かなくてもいいんでないの
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:39:22 ID:mZkI8wQC
このJBとか言うのマジで糞だな(´・ω・`)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:39:39 ID:2HsfkRQv
片手間のアップデートであっさり詰んじゃうんだから期待しないほうが幸せだろうな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:41:11 ID:U7/hivLK
大作みたいのなら特定のソフトだけ動くようにするとか誰か頭のいい人がやってくれるんじゃないか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:57:39 ID:gwjxQc3z
>645
あっ、それオレだw
いや、マジでメーカーロゴまではいったよ。
あのリボルバーの部分が回転しながらドキュンドキュンってところ。
あれってムービーなのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:57:50 ID:k4sbhPFE
PSPも散々同じ事いわれててもいまだに動いてるわけで
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:59:42 ID:6ptxQmDx
>>661
CFWだからそら融通が効くからな
PSPCFWとPS3JBとはスタートラインが違う
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:00:52 ID:I3LcyCvu
>>660
どんな事したの?
解析すればちんこに勝てるぞ

PS3CFW=完全2020年
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:03:39 ID:PoO5sLYm
waniちゃんもHermesみたいなことされたら引退するって呟いた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:04:07 ID:N5N7qCMG
今回の顛末についてはSONY自身が親切丁寧に市販機にまで
デバッグモードを入れ込んでいたという大チョンボであって
何やってんのSONYとしか言い様が無いんだが
ドングルもUSBアナライザ程度で解析完了するお粗末な物だし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:05:09 ID:iA/0p7pG
昨日の>>466以降で 秋月で買った完成品のPIC18F2550で
PSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updates
がうまく動作しない件なんだが、ちょっとわかった気がする

ソース見ないとわかんないけど
PSGrooveってAT90USB162のAVR-USBマイコンボードベースで作られてるから
周波数が8Mhzなんじゃないかな?
秋月の完成品は20Mhzで動作しているから書き込んだHEXが動作していないのでは?と
だからPS3でも 不明なデバイス とも認識されなかったのでは?と

あってるかなぁ?>詳しい人
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:11:11 ID:PoO5sLYm
>>665
え?

>>666
そもそもHermesペイロードは本流じゃないんだが・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:12:34 ID:PoO5sLYm
>>654
キー解析は無理
Mathが言ってるのは回避策な
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:13:27 ID:6g52y9O/
http://psx-scene.com/forums/f6/psgroove-v3-hermes-waninkoko-mathieulh-fix-68625/
ここの奴だよね?
そもそもPIC18F2550用ないようだけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:13:39 ID:kjL5JvMU
本流って何もしてないだろ
他人が作ったのにいちゃもんつけてちょっと修正してるだけ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:14:00 ID:LEj04gyZ
>>664
その程度で辞めるとかSONYも開発者潰しが楽になりましたねw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:14:28 ID:PoO5sLYm
持ってないから知らんが国内のRDRってアップデートすんの?
海外のは情報だとアップデートすると逆に動かんらしいな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:17:20 ID:PoO5sLYm
本流はオープンソース系の本流ってことな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:18:09 ID:I3LcyCvu
嫌な奴はやめればいいよ(´・ω・`)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:26:10 ID:iA/0p7pG
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:26:57 ID:jOIyTiz/
>>674
いいこと言った。座布団100枚。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:37:26 ID:Nr/4w/YV
市販のPKGインストール対応とはどういう事なのですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:44:25 ID:awKQbQ7Q
市販のPKGインストールに対応したということだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:45:56 ID:PoO5sLYm
>>675
自分でコンパイルする気があれば
2550用のpsgroove-v3-hermes-waninkoko-mathieulh-fix版ソースを提供してもいいぜ
その気ならメールアドレス晒すべし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:46:39 ID:Nr/4w/YV
>>678
わからないのです
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:46:42 ID:awKQbQ7Q
理解した
WIIのあいつだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:48:17 ID:kjL5JvMU
>>681
分かってるんだからわざわざ書くなよ
ここでも暴れられたらかなわん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:52:07 ID:Nr/4w/YV
きょう市場に行きましたがPKGは見あたりませんのでした
どこにゆけば買えますのですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:52:58 ID:awKQbQ7Q
全国の市場に行けばいいと思うよ
それでも見つからなければ世界の市場へどうぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:53:57 ID:Ij5BxonM
ぷれいすていしょんすとあーというところにいけばたぶんあります
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:56:44 ID:iA/0p7pG
>>679
おお サンクス
是非欲しいがあんまり2chやったことないのでメアド出すのすっげ怖いw
気持ちだけもっらておきます^^

コンパイル環境整えないといけないので
過去のGroove関係のソースからHEX作れるようになるまで
ちょっとPCと格闘するわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:00:03 ID:oK1vXcps
2世代の1GiPodshuffle
でも導入できますか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:03:31 ID:T3HzDPJ8
ムリ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:09:10 ID:Ij5BxonM
PS3のFWのマスターキーがリークしたってさ
http://www.ps3hax.net/2010/10/rumourps3-firmware-master-key-leaked/

これによってどういったことができるのかはイマイチ読み取れなかった・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:11:54 ID:k4sbhPFE
FWアップデートしてもJBできるよってことじゃね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:12:26 ID:urJ6OI2y
噂とか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:13:58 ID:EXm/A4EM
お聞きします

PCにバックアップしたゲームデータをPS3内蔵に入れるのにFTPというのを使うんでしょうか?

ほかにもなにか方法はありますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:14:01 ID:Yq5XVBRc
コメント欄がひどいwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:17:05 ID:Yq5XVBRc
>>692
誰も答えてくれないぞ wikiいけ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:17:09 ID:Ij5BxonM
>>692
PS3からPCにバックアップした時と同じ方法を使えばいいと思います
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:20:28 ID:e6BtUfHt
OpenManagerで外付けHDDに保存しているゲーム名が、表示されないものがあります。
これはゲームによって、表示できたり、できなかったりするのでしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:23:00 ID:Ij5BxonM
それ以外に何があるんですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:25:23 ID:JRwv/PX4
単に日本語に対応してないだけだろう
前に対応策出てなかったっけ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:25:57 ID:I3LcyCvu
>>689
Dukio.com=リンネブログと大差ない

だいたい間違ってないと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:26:15 ID:isb+61xR
>>689
マジだったら大勝利じゃねーかw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:28:08 ID:Lk3fDCDg
基本的な文字しか表示できないデバッグ用のANSI文字だから
SFOエディタとかで編集できるんじゃね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:28:44 ID:awKQbQ7Q
PSPで山のように中学生レベルで埋め尽くされた釣り見りゃ分かるだろ
信頼できるソース以外での報告はない
以上
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:29:05 ID:g8zdekRz
外人のできるできる詐欺と噂だけど〜ばかりでウンザリ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:29:41 ID:CCuf3TLb
>>696
既出のスルーされるレベルのことをいちいちレスすんな
ググれ。
捨てアドでも晒せば教える
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:31:44 ID:I3LcyCvu
3DSは世界の子供の為にも割るべきじゃない(´・ω・`)
割ったら死刑でいいと思うの(´・ω・`)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:32:18 ID:kjL5JvMU
ググって>696の回答が出るとは思えない
が、此処に書くと今後のスレ進行が危ぶまれるから書かないというスタンスは正しい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:35:39 ID:2HsfkRQv
マジだったら都合よすぎだろ
暗号どうにかしないといかんとか言ってたらリークて
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:38:59 ID:flleejee
>>689は妄想レベルの噂話を「リークした」と断定して書き込んでるおばかさん
噂話をいつまでも引き摺るなよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:39:29 ID:1Vundc74
SFOエディタなんぞ使わんでもバイナリエディタで変えりゃええんじゃ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:44:56 ID:Lk3fDCDg
それでええんちゃん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:02:44 ID:Ij5BxonM
"火のない所に煙は立たない"だからね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:04:24 ID:flleejee
紹介する前にまず記事をしっかり読め
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:07:44 ID:Ij5BxonM
よくわからんが紹介するのに噂じゃダメなルールでもあるのかい?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:09:27 ID:flleejee
記事の内容を著しく誤って紹介するのはダメだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:11:52 ID:Ij5BxonM
どこが著しく間違ってるんだい?
噂と書かなかったなんて変な揚げ足取りはやめてくれよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:13:12 ID:VHT4g9ax
>>713
じゃあリンネブログも有りだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:13:35 ID:0jB8Lrs/
>>708
だいたい人のことをばかよばわりするなんてどんだけ自分は偉いんだろうな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:15:07 ID:Ij5BxonM
>>716
はい?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:16:34 ID:aZ+c7QwI
不毛な争いはやめよう…まぁ、俺はネタを提供できないがw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:17:29 ID:flleejee
反応が小学生レベルとは・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:19:34 ID:Ij5BxonM
>>720
質問に答えてくれよ
どこが著しく間違ってるんだい?
それと、そんなのに付き合ってる時点であんたも同じなんじゃないの
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:21:18 ID:0jB8Lrs/
>>721
やめてやれよ
それしか答えられなくなって顔真っ赤なんだろうからさ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:26:44 ID:VHT4g9ax
このスレがどんどん良スレになっていくな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:29:40 ID:aZ+c7QwI
今のとこは、苺の自作がいいよね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:36:23 ID:QrC9N5SG
この良スレに幸あれ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:37:20 ID:1S0Ftzii
公式FW 3.42 がほしいんだけど、誰か公式から落とせるURL教えて
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:39:24 ID:Ij5BxonM
ググレ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:45:46 ID:1S0Ftzii
ごめん、みつかったw
>>727ありがと
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:49:32 ID:awKQbQ7Q
このスレの現実は>>38
情報をいち早く入手しただけでドヤ顔で悦に入るカス
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:54:51 ID:0jB8Lrs/
>>729
自分でそう思っているのにこのスレに居るあなたって・・・
蓼食う虫も好き好きとはよく言ったもんだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:55:56 ID:aZ+c7QwI
PS3HUBとPS3breakも海外で買うと結構安いんだな…迷う
ご意見求む!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:56:11 ID:awKQbQ7Q
おまえもな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:56:39 ID:0jB8Lrs/
>>731
何を聞いてるのかさっぱりわからなかった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:58:04 ID:0jB8Lrs/
>>732
は?俺はそうは思ってないよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:58:41 ID:UsSha3Uk
>>731
ゲーマガ厨の巣ここで買う
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=PS3+Break&auccat=2084216435&tab_ex=commerce&ei=UTF8&s1=end&o1=a

海外だと2500円ぐらいだから4個ぐらい買って3個オクで売れば無料でry
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:01:03 ID:BEgCkokf
これはさすがにヤフオクに通報だろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:01:21 ID:G2qtqPhs
たったいま海外サイトでクーポン使って送料込2380円でぽちってきた
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:02:21 ID:kjL5JvMU
日本の法律で何ら違法な部分がないので通報しても無駄ですね
通報すれば何でも違法と思ってる馬鹿乙
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:03:39 ID:UsSha3Uk
>>736
ヤフオクの通報は無意味、違反申告が50超えてもヤフーは何もしない
基本的に即逮捕クラスの物じゃないとヤフーは無介入
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:04:15 ID:Ij5BxonM
>>735
こういうのを見るとホントに知らないっていうことは怖いことだなと思うよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:04:28 ID:m4pGy/7O
Homebrew on PS3 掲示板
もの凄い勢いで誰かが初心者の質問に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51519/1286690526/
活用してやれよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:04:34 ID:UsSha3Uk
>>738=こいつ頭大丈夫なのか?
完全に違法だアホ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:05:49 ID:Zndp83Jq
自作した方が安いし安全
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:06:03 ID:kjL5JvMU
マジコンですら不正競争防止条例すら適応できなかったのに
何処に適応させるの?馬鹿は文句言う前に証拠言ってほしいね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:06:52 ID:aZ+c7QwI
>>743
そうする
ありがとう!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:07:34 ID:Ij5BxonM
>>741
(´;ω;`)ブワッ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:07:39 ID:awKQbQ7Q
馬鹿はほっとけ
通報=違法ですよねー()笑い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:08:00 ID:UsSha3Uk
>>746
(´;ω;`)ブワッ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:09:14 ID:Ij5BxonM
>>748
(´;ω;`)ブワッ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:10:30 ID:UsSha3Uk
670 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/16(土) 20:13:39 ID:kjL5JvMU
本流って何もしてないだろ
他人が作ったのにいちゃもんつけてちょっと修正してるだけ

682 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/16(土) 20:48:17 ID:kjL5JvMU
>>681
分かってるんだからわざわざ書くなよ
ここでも暴れられたらかなわん

706 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/16(土) 21:32:18 ID:kjL5JvMU
ググって>696の回答が出るとは思えない
が、此処に書くと今後のスレ進行が危ぶまれるから書かないというスタンスは正しい

738 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/16(土) 23:02:21 ID:kjL5JvMU
日本の法律で何ら違法な部分がないので通報しても無駄ですね
通報すれば何でも違法と思ってる馬鹿乙


ID:kjL5JvMUはなぜここにいるのか全然分からない・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:11:20 ID:BEgCkokf
マジコンが出品出来なくなってるんだから
その内出来なくなるだろww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:11:35 ID:kjL5JvMU
嘘言って逃げる ID:UsSha3Ukが俺には理解出来ない

で、違法の証拠は?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:12:11 ID:UsSha3Uk
670 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/16(土) 20:13:39 ID:kjL5JvMU
本流って何もしてないだろ
他人が作ったのにいちゃもんつけてちょっと修正してるだけ

682 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/16(土) 20:48:17 ID:kjL5JvMU
>>681
分かってるんだからわざわざ書くなよ
ここでも暴れられたらかなわん

706 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/16(土) 21:32:18 ID:kjL5JvMU
ググって>696の回答が出るとは思えない
が、此処に書くと今後のスレ進行が危ぶまれるから書かないというスタンスは正しい

738 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/16(土) 23:02:21 ID:kjL5JvMU
日本の法律で何ら違法な部分がないので通報しても無駄ですね
通報すれば何でも違法と思ってる馬鹿乙


ID:kjL5JvMUはなぜここにいるのか全然分からない・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:12:41 ID:awKQbQ7Q
これが基地外だ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:15:25 ID:jOIyTiz/
このスレはキチガイの巣窟ですね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:17:28 ID:0jB8Lrs/
>>755
そう思うならなんであなたここにいるの?
基地外の巣窟にわざわざ足を運ぶなんて・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:20:12 ID:KSUJtX5y
ハハワロス
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:20:22 ID:Sm3o1Or/
巣窟なら見に来るだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:20:48 ID:6hBDZxwv
無い頭で色々調べたんだが要するにPS3ハックって
Hex更新できるのが自作マイコンかP3HUBかnanoだけで
それ以外は買っても使い道のないゴミ(PS3key、PSbreak等)っていう理解でいいの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:21:06 ID:mq+sDO3k
1.4aにアップデート後、何度起動しようとしてもPS3Brakeが点滅したままになってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:22:49 ID:KSUJtX5y
電球の球が切れかけてるから交換したほうがいいと思います
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:23:24 ID:mZkI8wQC
>>760
>>735
もう1個買う
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:25:08 ID:Ij5BxonM
>>758
>>755は見るだけじゃ飽き足らず書き込んでんじゃんw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:30:15 ID:awKQbQ7Q
基地外はID:UsSha3Ukだけだが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:33:53 ID:2HsfkRQv
ID真っ赤にして無意味な煽りしかしてない基地外もいるな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:38:32 ID:flleejee
ID:awKQbQ7Q

こいつはどうしたもんかね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:39:33 ID:l6uhnkxQ
>>756
基地外は端から見ると楽しい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:40:06 ID:KGJZVeJ3
3.42動かねーなら糞箱買うぞ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:41:55 ID:Ij5BxonM
770760:2010/10/16(土) 23:49:05 ID:mq+sDO3k
もの凄く悔しいけどもう一個買った方が良さそうですね・・・
ここで買ったんだけど返品する時間と労力が馬鹿らしいや。
オマケで付いてきたWiiマジコンを4600円で買ったと思ってあきらめよう、(泣)
http://www.digiwayz.com/index.php?main_page=index
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:49:21 ID:l6uhnkxQ
>>769
相手するのも楽しい。
そうお前みたいなキチガイをなwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:50:14 ID:JHBvEPCo
>>760
オレは何もつかなくなったぞ  つかなくなったがバージョンアップはうまくいった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:51:16 ID:Ij5BxonM
>>771
わざわざこんなところまで来てキチガイみたいな文章でキチガイの相手とかご苦労様です
キチガイのレベルに合わせるとかさぞ大変でしょうね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:52:55 ID:1wkIDzhN
>>754は自分の小さな世界=その他大勢の世界
個々の環境(世界)を認めない

典型的な社会に出ないニート、将来はお前樹海だぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:53:37 ID:0jB8Lrs/
>>771
と、キチガイが申しております
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:53:51 ID:l6uhnkxQ
>>773
お前には負ける。自分の書いた文章見返してみろ。
正常だと思うか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:54:54 ID:Ij5BxonM
>>776
別に勝ち負けしてるわけじゃないんですが・・・
変な勝負事は他でやってくださいね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:55:18 ID:l6uhnkxQ
>>775
キチガイにキチガイって言われても嬉しく無いな〜
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:56:29 ID:0jB8Lrs/
>>778
悔しくないなら書かなければいいんでないのw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:57:42 ID:l6uhnkxQ
は?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:58:22 ID:TV7QZr3q
つまり非キチガイにキチガイと言われると嬉しいのか、キチガイだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:58:22 ID:0jB8Lrs/
ひ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:59:21 ID:Ij5BxonM
なんだ本物だったのか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:00:33 ID:WWm3fA7l
なに!?
俺もPS3Break買うんだがアプデしないほうがいいのか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:01:44 ID:lyyjGr44
飽きたから寝るわ。オヤスミ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:02:14 ID:cAGzp/z3
子供A「やーい、ばーか、ばーか」
子供B「馬鹿って言うやつの方が馬鹿なんだよ〜」
子供A「今お前、馬鹿って言ったからお前が馬鹿じゃん」
子供B「何言ってんだよお前が最後に馬鹿って言ったんだからお前の方が馬鹿じゃん」

って言うレベルですね

787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:02:58 ID:3PHmD/mx
そうですね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:03:56 ID:8zP1APir
そうですね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:05:17 ID:UsSha3Uk
 ;'`:;'⌒;'`'`,;~) 'A`'` ;'⌒`,;~)
:"     `,..,")`,..," `_:"` ,"`、
                '~`.,
    ,......,    ..,     ,ヾ) 俺が仕事も勉強もしないのは別にできないからじゃない。
ヾ,.;'ヾ,.;  '^ヾ,.;'ヾ;;;;'゙`゙'゙`;,.,.ヾ)やりたくないわけでもない。
ヾ,.;″          , ヾ;,) くだらない事に時間を費やすくらいなら、今はJBで遊んでいたい。
                ) こんなことって、
  ー――-,,     ,,,,-'" i)  世間のがさつで無神経な購入厨には絶対に理解できないだろうし、
  ____ ヾ   / ___ i′ してほしくもない。
  ヽ(;;;;)丿     '.(;;;)ノ i    ─┼─
             ̄  i   ─┼─
       (.,,. .,,.)     i      │
               ,i       | | /
     ,、____,    i          _/
       .---‐    ,ノ
ヽ ヽ、   _  _  _  ,ノ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:08:57 ID:/in34BIU
おまえらくだらない小競り合いしてないでさっさと仕事見つけろよ
■ハローワーク関係まとめサイト

ハローワークで就職を目指す無職・だめ人間のよくある質問
http://musyokude.gozaru.jp

ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/

しごと情報ネット
http://www.job-net.jp/

就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/

独立行政法人 雇用・能力開発機構(職業訓練とか)
http://www.ehdo.go.jp/
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:12:28 ID:tBLeOEKB
>>784
自作にしようよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:12:44 ID:cAGzp/z3
ハローワークって都市伝説じゃなかったのか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:19:37 ID:28RLN9ES
>>791
ボードが入荷待ちなのでiPodにする
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:21:17 ID:hHBfXUoY
>>790
ブラクラ注意
795760:2010/10/17(日) 00:33:11 ID:mlyWMbzA
解決しました!!


原因はここのサイト経由でdownloadしたファイルが適合しなかったため?でした
http://blog.livedoor.jp/yatagami_rinne/?p=2
October 15, 201022:49
リンネPS3ファイル倉庫

なんかここ、操作方法の説明も(?)なんですよね
リンネファイル倉庫のファイルが不適合(?)で、本家サイトからDLしたら正常起動しました

たいへんお騒がせしました。

助言をくださった皆様に感謝!!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:35:03 ID:3PHmD/mx
出来たことはどうでもいいけどとりあえずその糞ブログのURLを貼るな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:35:21 ID:a/iXGKz6
また糞リンネの宣伝か
798760:2010/10/17(日) 00:38:25 ID:mlyWMbzA
ごめんなさい、
ここって評判悪いところなんですね。
ここを盲信したのが間違いだったと言うことか・・・

陳謝!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:41:18 ID:lIJTk8O+
>>797
宣伝なのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:42:02 ID:3PHmD/mx
>>799
宣伝にしか見えないだろうな
どんな形であれアクセス数は稼げるんだから
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:42:36 ID:jYXOijEr
輪廻は自分のURLファイル入れてるだろ。
何かヘマやらかしても不思議はない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:45:55 ID:Ma+PAiCm
お前らみたいな何もしない人間のカスが
リンネさんの悪口とか26年早い!
本当に叩くしか脳ないなお前ら
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:48:11 ID:3PHmD/mx
>>802
マウントポイントマネージャをバックアップマネージャと紹介してるところをどうやって擁護する気なんですか?
叩かれたくないならそれ相応の記事を書くことをお勧めしますよ、リンネさん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:49:59 ID:NJqnZr8e
リンネを宣伝っていうけど
PS3ハックって全然速報サイトないからしょうがないよね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:52:22 ID:8zP1APir
>>804
その速報が間違ってたら全然意味がない件について
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:53:53 ID:9T2E577u
いいかげんモメるのやめてくれよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:54:20 ID:Ma+PAiCm
リンネブログは東スポ風味だからあれでいいんだよ
なんだかんだで相当みてる人いる計算だな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:54:23 ID:JBb+k538
リンネはファイルは丸パクリで自鯖にコピーしてるだけだし
紹介文は「〜がリリースされました」だけで何の説明にもなってない
情報価値が皆無なんだよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:55:30 ID:8zP1APir
>>808
ファイルは丸パクリどころかご丁寧に自分のブログのURLを書いたテキストファイルがもれなくついてきます
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:56:26 ID:Ma+PAiCm
>>806
また無駄に1スレ消費したなw
過去にこれだけ勢いが有る改造スレは見た事ない
はっきり言ってJBはもう終わってる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:58:00 ID:3PHmD/mx
本日一発目の終わってる宣言は>>810が行いました
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:59:19 ID:8zP1APir
その発言にはいい加減飽きてきたな
もっとほかの考えろよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:02:33 ID:TBbki1W1
ここはキチガイが立てたスレだからキチガイが集まってくるんだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:03:18 ID:/in34BIU
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:03:40 ID:tBLeOEKB
俺は糞サイト教えてもらって助かったけどな
ブラクラ指定しといたw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:03:51 ID:3PHmD/mx
と、集まってきたキチガイが申しております
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:04:38 ID:Mg4HpwTx
きちんと>>900踏んだ人が立てような
逃げは堅く禁止
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:05:09 ID:3PHmD/mx
安価わすれた
>>816
>>813宛な
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:06:17 ID:8zP1APir
>>817
>>950もしくは>>960じゃねーの
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:09:02 ID:Mg4HpwTx
>>819
じゃあ>>950>>980とかは逃げるから・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:09:03 ID:DtUnxBTI
PSGrooveのコンパイル環境構築ってFreeじゃ無理?
WindowsでもLinuxでもいいんだけど・・・

eclipseとsdccとgputilsでできる?
スレチだったらゴメン
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:09:55 ID:ZSZbgGT6
>>821
できる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:10:34 ID:Ma+PAiCm
>>821
PSGrooveなんか捨てた方がいい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:12:32 ID:3PHmD/mx
>>820
じゃあってなんだw
次スレの話してるなら建てる人はテンプレにちゃんと書いてあるぞ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:18:37 ID:DtUnxBTI
>>822
サンクス がんばってみる

>>823
PSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updates
を秋月の完成品PIC18F2550用にコンパイルしたいの
まぁ今後の自分の知識の為にもPICっつうのも知っておきたいし
熱い時期のうちに
結構ミーハーなもんでw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:21:32 ID:jn6xb+bF
>>809
すげ〜
改変されてる可能性もあるし
情報価値は皆無じゃなくてマイナスだな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:22:51 ID:ZSZbgGT6
>>825
ん?PIC版かよfreeじゃ無理
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:23:33 ID:Mg4HpwTx
ttp://feb.2chan.net/jun/31/src/1287222885197.jpg
これはなかなかすごい、延期する要素が謎
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:26:02 ID:3PHmD/mx
>>825
AVR向けのソースコードをそのままPIC用にビルドすることって出来るのか?
PICは全く触ったこと無いから知らんけど、Windows、Linux、でもクロスプラットフォーム意識して書かれてない限りソースからビルドしてもプログラムに互換性はないからな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:29:16 ID:OyvU8C7O
>>825
同梱されてるPIC18F2550のhexファイルじゃだめなのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:30:04 ID:cIR5M2Mj
>>696
たまに話題になるけど、現状解決策がない。
名前が表示されなくても、右上のアイコンでタイトルが出てるし、問題ないよね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:33:54 ID:DtUnxBTI
>>827
あらま そうなんですか ざんねん

>>829
PIC18F2550用のHEXはUPされてるんだけど
多分周波数の違いで動かないの

だからソースのclock辺り弄ったら動くかなぁって思ってたんだけど
そう簡単にはいかないのか・・・

なんか口開けてHEX待ってるのやだなぁ・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:37:18 ID:DtUnxBTI
>>830
やってみたけどうまく動作しなくて
不明なデバイス としても認識しなかった

PSGrooPICの回路図みたら8Mhzだったんだけど
秋月の完成品は20Mhzなの

そこじゃないかなぁと睨んでるんだけどね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:37:59 ID:ryL5P7xN
>>832
クロックはPICFLASHで弄れる

コンパイラはCCS製のを買って下さい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:45:12 ID:ZSZbgGT6
psgrooveという表現だとavr用を指すことが多い、それに対してPIC用はPSGrooPIC

avr用は、本家psgrooveは、winavr環境でmakeできる。
hermes以降は、cellアセンブラソースが含まれるようになってて、cell版gccとかいろいろそろえないと
dos/win環境で作るのがかなり面倒。環境構築済みのubuntuイメージ拾ってくるのが一番簡単。

pic用は、有償コンパイラのccsのみでしか今のところmakeできない。
freeなc18コンパイラはライブラリが腐っててまともに動かないらしい。
psgroopicの出始めの頃にc18に移植なんて話が時々あがっていたけど、出来たという報告はない。
pic版の亜流が出てこないのはこのmake環境によるもの。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:47:08 ID:DtUnxBTI
>>834
あ なんかそれ聞いたことあります
PICFLASHですが
調べます ありがとうございます

最悪コンパイラも買うつもりでしたので参考にします
PICCかCCSかどっかにしようと思ってました
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:53:42 ID:3PHmD/mx
出来るだけAVRを用意したいところだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:54:28 ID:DtUnxBTI
>>835
なるほど
今よりも手軽にするには苺ちゃん買えってことですな

ってことはPSGrooPIC公式のSRCはCCSじゃないと
コンパイル出来ないということですね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:08:12 ID:lIJTk8O+
>>836
mikroProg SuiteでPIC18F2550.hex読み込んだら
確かに8MHz用だね
変換だけならこれだけで終わり
つかテンプレでPICFLASHの名前以前あったような気がするんだが
いつの間にか消えた?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:10:32 ID:lIJTk8O+
ttp://www.mikroe.com/eng/product_downloads/download/
mikroProg Suite for PIC [3.57MB]
これな

人柱よろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:12:02 ID:28RLN9ES
今回のアプデってhexじゃなくOMのverうpではできないもんなの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:14:29 ID:5x8drKLP
初期型の厚型PS3(60GB)を久しぶりに酷使していたら、冷却が追いつかないのかファンがすごい音を出すようになってしまいました。
初期型用の定番冷却装置がありましたらアドバイス願います。
もしも専用スレがあるようでしたら教えてください。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:14:38 ID:DtUnxBTI
>>840
ご丁寧にどうもありがとうございます
是非人柱役やらせていただきます!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:22:13 ID:r/KqWSc+
結局breakとhubはどちらを買った方がいいんですか?スレを読んだがどちらが優れてるかよく分からなかったので教えていただけたらありがたいです。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:23:25 ID:Ma+PAiCm
>>840
お前が教えて厨に構うから責任取れよデブ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:31:25 ID:Mg4HpwTx
>>844
現段階では甲乙付けがたい、USBハブの方が個人的にはいいと思う。
値段同じぐらいだから更新楽でUSB端子増えるから普通に考えてハブ。

こういう完成品はどこまで発売元が更新をきちんとするかなんだけど、
まだ現段階ではこの2つどっちがいいのか不明。
更新速度はハブの方が若干早かった、この2つ以外はたぶんゴミになる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:37:51 ID:3PHmD/mx
HUB1はAVRでAT90USB162がそのまま積んであるからPS Groove及びそれに関連したHEXをほぼ無改編で書き込むことができる
だからメーカーがサポートやめたところで問題ない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:38:42 ID:Y9AnZvHZ
>>831
使われているフォントに2バイト文字が入ってないだけだから
SFOいじってアルファベット名にすれば表示されるよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:40:01 ID:Mg4HpwTx
>>847
無改編で書けるか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:45:41 ID:DtUnxBTI
>>840
ダメだわ
相変わらず動かないし 不明なデバイス にもならない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:47:57 ID:Ma+PAiCm
>>850
さっさと寝ろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:50:34 ID:Ma+PAiCm
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ID:DtUnxBTIヽ::::::::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 相変わらず動かない
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ 早く教えろID:lIJTk8O+
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:52:13 ID:DROtCx6t
>>852
どうした?なんか嫌なことでもあったか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:53:26 ID:Ma+PAiCm
>>853
人生に疲れた
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:53:39 ID:DtUnxBTI
PSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updatesを
秋月完成品PIC18F2550で動かせた、人挙手お願いします

>>845
まぁそう言うなよ
こういうのって動くまで四苦八苦するのが楽しいじゃん
出来てしまえば以後使わないとかいう経験ないかい?

まぁ時間も遅いしそろそろ諦めて寝るよ
お付き合い頂いた方々 ありがとうございました
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:56:39 ID:l422hPh0
糞リンネ、金にならないならブログ閉鎖するって
http://megalodon.jp/2010-1017-0208-08/blog.livedoor.jp/yatagami_rinne/archives/1276550.html

まったくいい根性してやがる
とっとと閉鎖すりゃいいのに
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:58:17 ID:ZSZbgGT6
ベースになるHEXはどれつかったんだ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:59:08 ID:wGiugVIz
>>856
クリック広告ってクリック誘導していいのか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:00:01 ID:DtUnxBTI
>>857
psgroove-hermesv3-retailpkg-gameupdates.rar
の中にあった
pic18f2550.hex
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:04:39 ID:27iXO2CY
hub1 2 3 なにがちがうんすか?

picとかそんなのの違いのみ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:07:25 ID:0Tjr23rE
ttp://blog.livedoor.jp/yatagami_rinne/archives/1276018.html
やったなお前ら
リンネさんに感謝しろよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:09:10 ID:ZSZbgGT6
>>859
bootloader使ってる?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:10:31 ID:DtUnxBTI
>>862
Pickit2で書き込んでるから使ってない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:12:10 ID:ZSZbgGT6
そのバイナリはbootloader用みたいだが・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:12:16 ID:Mg4HpwTx
>>860
中身の構成パーツ

>>861
リンネさん乙です
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:12:23 ID:DtUnxBTI
>>862
もしかしてそういう意味じゃなくて
使わないと使えないというオチ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:13:51 ID:l422hPh0
>>861
>>689
6時間弱遅い
それと何に対して感謝するのかさっぱりわからん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:13:51 ID:DtUnxBTI
>>864
アウチ
なるほどそういうことか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:17:10 ID:EkP0YACe
まぁそんなこったろうと思ったよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:20:47 ID:DtUnxBTI
とはいいつつも言葉は知ってるがやったこと無いので
google先生に教えてもらいに行ってきます
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:22:12 ID:ZSZbgGT6
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 05:14:33 ID:cIR5M2Mj
今日PS3Break偽者が届いた。EMS郵送で。
↓の人と同じ・・・失敗した。

マカオは、交換できない、故障じゃないといってんばり。サポートも最悪だな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/03(日) 21:55:57 ID:BUev2Lth
今日の夜にマジカルマカオからPS3break届いたけど
アップート出来ないやつだった
HPで右の画像のは偽者で、アップグレード出来ないタイプで、粗悪品のPIC版と呼ばれています
と書いてるやつ、そのものが届いたよ m9(^Д^)

マジカル澳門 通販サイト http://magicalmacau.com/
マジカル澳門 総合案内  http://magicalmacau.com/magicalsupport/
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 05:15:41 ID:r6ynr9VK
PS3:PSJailbreakTeamがマスターキー掌握、SONY完全死亡

よっしゃああああ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:24:14 ID:mRYVrVtQ
>PSJailbreakTeamが

怪しさ満点だろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:39:05 ID:EkP0YACe
だいたいどのマスターキーを掌握したのかも怪しいな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:43:34 ID:TZSWTfPK
マスターキーって何?
画像見るとPS3の基板に隠し鍵穴でも存在するの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:47:20 ID:mabdAWGY
本当ならps3終わりレベル
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:03:21 ID:r/KqWSc+
>>846
丁寧に教えていただきありがとうございました。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:20:32 ID:uq247IQs
>>872

漏れも昨日にせもの届いた。アカンわ、マカオ。
以前マ●●ン3つ頼んだうち、2つが不良品で、
あっちに返送(料金はこっちもち)したけど
「異常ないアル」いうてそのまんま帰ってきた経験があるから、
今回これニセモンじゃねーかよ!っていうて返品しても
もちろん相手にされないと思うから、
しょーがないとあきらめるわ。

届くのに時間がかかる間にもしかして漏れの頼んだブツもニセモンじゃ?と
思ってたら案の定・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:27:58 ID:EkP0YACe
だからなんであえて不良品の可能性があってバカ高いドングルをかっちゃうんだよ
あほかと
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:32:07 ID:uq247IQs
>>880

どっかのブログにマカオにリンクされてたので、
うさんくさいと思いながら買っちゃった。

で、来るまで時間があるからスレみてたら被害者が。
その時点で時すでに遅し。

マジ●●の例を書き込んだとき、「よく調べないあんたが悪い」と書かれたが、
まさしくおっしゃるとおりだと思った。

世紀代理店でじっくりと英文よんで購入すべきでした。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:40:43 ID:EkP0YACe
>>881
まぁ数千円の授業料で済んでよかったじゃねぇか
次はちゃんと調べてかうこったな
ただでさえ購入先はパチモン天国の中国なんだから
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:12:39 ID:JBb+k538
>>881
だから出来合いのドングルを買うなよw
Atmelのボードを買えよ。2000円しないんだから
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:24:02 ID:uq247IQs
>>883

ありがとうございます。調べてみます。

もうHACKあきらめて3.42にアップして今から発売日に購入した
RDRやろうかなと思ってたけど、頑張ってみます。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:28:32 ID:UhKCpdzs
>>883
ttp://www.ndscardsale.com/product/simple-usb-dongle-91761

でもhub買っておけば良いと思う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:29:28 ID:EkP0YACe
いやお前にされても困るから3.50まであげてRDRやってろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:37:31 ID:tX1qAkja
マスターキー入手したって噂本当ならドングルも関係無くならないか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:38:17 ID:LFrVAbn3
てか、リンネ言ってることが無茶苦茶じゃね? 広告収入はプレゼントに使うって言って、
収入5万=3DS2台プレゼントとか書いてる → 収入は全部プレゼントに使う って明示してる
のに、「金にならなかったら閉鎖」は完全な矛盾。収入無かったらプレゼント企画が無くなるだけなのに。

俺の代わりに情報集めてくれる奴隷募集 → 報酬はプレゼントの当選確率操作 これ書いちゃってる
時点で、建前上ですら公平感ゼロで、もう「当選者は俺が捏造するので実際には誰にも当たりません」
って言い切っちゃってるのと同じじゃん。

他人に書かせた記事をアップするだけの簡単なお仕事なのに、手伝ってくれる人への報酬は事実上無しで、
さらに儲けが出なければ自分都合で閉鎖って・・・これで手伝う奴が出ると思えるのが凄いな。はちくまの
奴隷募集並の沸き具合だw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:46:41 ID:jn6xb+bF
digikeyにatavrxplainの在庫180
1個2886円
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:50:19 ID:MX7ui7Df
と言うかいずれにせよRDRは3.50か3.42に上げないと
確実にプレー出来ないだろw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:59:54 ID:ggGNJJWP
メーカーロゴまでいけたみたいだし余裕やろ
もうちょっと我慢するわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:05:32 ID:tBLeOEKB
>>885
ボードとhubで何が違うの?
苺がまだだからそっちにしようかと思って
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:08:53 ID:MX7ui7Df
メーカーロゴまで行けたって、それこそマスターキー流出レベルのデマじゃんw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:17:37 ID:UhKCpdzs
>>892
ケースに入って無い
USBポートが増える
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:23:37 ID:tBLeOEKB
>>894
じゃあ、苺待つよりAtmelボード買った方がいいかな
ありがとう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:31:51 ID:m3RTCSG8
HermesV4とOM1.17出てるけど誰も触れないのね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:32:33 ID:P8UoBiSv
マイクロファンのボードってまだ売り切れてるのか、ハンダちょっと多いけどコンパクトにまとめられてて結構おすすめだったんだが
898 to:sage:2010/10/17(日) 09:45:07 ID:kFB7K8Cd
3.50にしちゃった
いつでてくるんだ!!
iphoneでできる3.50対応のわ!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:46:05 ID:fYtHCUB5
マスターキー手に入れたって…
NTFS対応といい本家JBチームのリンネ化が酷いな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:49:27 ID:AVQCUGNG
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:52:13 ID:8iLw8HNl
>>896
Hermes版はこれでもう先がないしな
今はもうみんなKaKaRoTo版にシフトしてるし
OM1.17が対応したPL3もKaKaRoToがしこしこしてるpayloadだしな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:02:22 ID:N4aBzaJz
■ マジカル上海の酷い実態 ■

http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/index?target=sinkads_team&policy=1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1286272567/
【NDS】マジコン販売価格情報 15【マジ.com犯罪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1267670087/

━━━━━━━━マジカル上海メルマガ━━━━━━━━

まだまだ勘違いされているお客様が多いようですので下記に説明させていただきます
ps jailbreakのみがスパークローン*1品です。

*6(本物がもし届いてもアップデートできない*2あるいは同じものが到着w*3)はっきり言
いますと全く同じ商品です。穴無しのps jailbreakなんて今は見たこともないです*7。

公式販売店の商品画像にもはっきり穴付きで販売されていますねマジカルでも検証購入
しましたが穴付きでした。某掲示板の嘘情報某wiki*4にだまされないでくださいませ。

ま、マジカル上海の商品当然すべてjailbreakできる商品ですので信頼度MAXですよ。
それと、安価な粗悪品*5が出回っておりますのでご注意くださいませ

マジカル上海のjailbreak系は、今のところほとんどが在庫即納となっておりますので他店
の激安価格での予約販売にご注意くださいませ
予約だけとって発送がおくれて年が明けるか本当に到着するか心配ですよね〜
━━━━━━━━マジカルメルマガ━━━━━━━━

*1 スパークローン品=自ら偽物だと認める
*2 検証ブログではBM1.1更新情報を記載=アップデートできないと言い出す始末
*3 w=2ちゃんねるでもないのに、店のメルマガでwを使用する非常識
*4 なぜかwikiを偽物扱い
*5 安価な粗悪品が出回っております=自分の店は高くて偽者を多数に販売
*6 本家が更新再開
*7 ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26613.jpg
903マジカル仲間:2010/10/17(日) 10:03:54 ID:N4aBzaJz
             ■■■ マジカル仲間 ■■■

■マジカル上海は実はスーパークローン■
■本家公式にリンク貼ってスーパークローン■
           さすが仲間
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
110 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/14(木) 20:28:30 ID:flFiUiWI
>>97
> マカオがお詫びの限定特売やってるよ

405 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/11(月) 20:43:28 ID:z8bJL7CO
今日、PS3Breakがマジカルマカオから届いたが、偽者だった・・・ロングバージョンで、バージョン1.0。
一応、バックアップは動作したが、Open Manager 1.13や1.16でのパッチモードが出来ない。
R2を押しても、ノーマルモードのまま。

マジカルマカオは信じてたけど、失敗したお。
━━━━━━━━━━━━
PS3Break ロングバージョンで、バージョン1.0で、
Open Manager 1.16のパッチモード、動いてる方いますか?


574 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/12(火) 16:28:04 ID:xMUu9b21
>>411
> マカオ最悪。 以前マジ●ンを3つ注文したとき、うち2つが初期不良だった。
> んで、文句つけたら、「こっちおくるヨロシ」と。あ、送料はこっちもち。
> んで、送ったら「異常ないアル。相性の問題アルよ」と返ってきた。
> クソインチキ業者め!スレ違いだが文句言わせてくれ。
━━━━━━━━━━━━
872 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/17(日) 05:14:33 ID:cIR5M2Mj
今日PS3Break偽者が届いた。EMS郵送で。
↓の人と同じ・・・失敗した。

マカオは、交換できない、故障じゃないといってんばり。サポートも最悪だな。
━━━━━━━━━━━━
879 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/17(日) 07:20:32 ID:uq247IQs
>>872

漏れも昨日にせもの届いた。アカンわ、マカオ。
以前マ●●ン3つ頼んだうち、2つが不良品で、
あっちに返送(料金はこっちもち)したけど
「異常ないアル」いうてそのまんま帰ってきた経験があるから、
今回これニセモンじゃねーかよ!っていうて返品しても
もちろん相手にされないと思うから、
しょーがないとあきらめるわ。

届くのに時間がかかる間にもしかして漏れの頼んだブツもニセモンじゃ?と
思ってたら案の定・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
904マジカル上海 通報相談先一覧:2010/10/17(日) 10:22:33 ID:q1eN9avk
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
■ マジカル上海 偽物だらけ ■

PSJailbreak v2
本家とは無関係な商品です!!

また騙される所だった PS3break
http://www.ps3break.com/Truth.asp

http://www.majikarusyannhai.jp/upload/save_image/09091256_4c885ad204779.jpg

■マジコン■

偽物だらけ過去から現在まで被害者多数
絶対交換しない

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

   マジカル上海 相談窓口

・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
 ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
 不正アクセスやネット詐欺・オークション詐欺・ネットストーカーに
 関する相談を受け付けています。

・JADMA 通販110番
 ttp://www.jadma.org/DM110/index.html
 日本通信販売協会による消費者相談窓口です。ショッピングサイトで詐欺に遭った時や、
 ショップの態度に納得がいかないなど、通信販売に置ける幅広い相談を受けてくれます。

・国民生活センター
 ttp://www.kokusen.go.jp/
 身に覚えのない電話料金の請求、悪質商法やねずみ講、ネットショッピング・オークション
 トラブルなどの相談を受けてくれます。

・任天堂不正商品情報ご提供窓口
 ttps://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
 任天堂の商品・サービスに関連する不正商品や違法行為についての情報を求めています。

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:47:53 ID:7AmSZrpL
なんで外人がつくるソフトはXボタンが決定なの?
単なる嫌がらせ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:49:22 ID:eoiZiGZd
SNESの頃から外国ソフトの決定は全部×だが何で今更?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:55:32 ID:Q6G+80cg
>>905
これだからゆとりは・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:56:37 ID:pn/mrC7y
マスターキーがあると具体的にどのくらいまずいの?
CFWやらドングリもいらんってこと?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:57:06 ID:DROtCx6t
>>905
嫌ならソース弄って○を決定にしろよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:57:50 ID:DROtCx6t
>>908
PS3すらいらなくなる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:00:32 ID:oNeV4DBp
>>908
子供は知らんでいいこと
大人になればどれだけヤバイかわかる

さ、今は良い子でいような
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:01:03 ID:eoiZiGZd
本当は全部書き換えなきゃならんのだろうけど
最初の決定指令を変えるだけでボタン変更できるから楽
makeできない?しらんがな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:02:29 ID:DaPsNG6k
>>908
38 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/14(木) 16:42:09 ID:zx2Y+tch
>>34
坊主ここは本スレじゃない何も知らない素人が集まるカススレ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:12:29 ID:eoiZiGZd
Sceneに日本語堪能な人(日本人?)いるよね
ああいう人がくればここも変わるんだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:13:52 ID:vTLoXw8r
ps jailbreak2をアップデートしたらProgramming successfuって表示がでる
 これでOK?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:17:33 ID:eoiZiGZd
おk
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:17:52 ID:EK2yOPLl
>>900
で何がふえた?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:18:46 ID:eoiZiGZd
>>900のリンク先に書いてある通りのことが増えた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:36:06 ID:Lca+KNrM
3.50ではマスターキーも無効になってるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:45:03 ID:DaPsNG6k
>>914
変わらないと思う2ちゃんだから
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:45:52 ID:oNeV4DBp
>>914
ここに来たら雰囲気最悪で嫌気がさして来なくなるが正解
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:47:34 ID:Mg4HpwTx
去るものは追わず来る物はryが2ちゃん
923521:2010/10/17(日) 11:49:22 ID:OqKBHxEe
届いたけど3.42だった・・・
心が折れた完全にorz
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:51:45 ID:4cw/41OI
どっちかつうとマスターキー(笑)ってかんじだなぁ・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:52:16 ID:EayTEr20
更新内容きぼんぬー
更新内容おしえてほしいであります
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:52:40 ID:oNeV4DBp
マスターキーに関してはどっかのおまいらが妄想で書いたことが
ネタの無いニュースサイトで取り上げられただけのこと
それを事実のようにこのスレで引用したバカチンが居たため
ソースを確かめない更にバカチンがいつまでも話を引きずってる状態

マスターキーは一つではないということはわかるよな
その時点でチラ裏レベル確定

マスターキーについてこのスレで聞いてるやつはもう少し大人になろうな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:54:50 ID:DROtCx6t
>>923
m9
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:55:57 ID:DaPsNG6k
これだけ情報浸透してるのにマカオとかに騙される奴がいるのには驚き
上海とかも平気で嘘書くし嘘に罪悪感とかないんだろうか・・・

本物1に偽物9ぐらいの割合で生産されてるから公式以外は偽物覚悟
で買うなら買った方がいい。


>>923
中古1000円台が殆どなんだから格別こだわらなくてもいいと思う、
普通に買って遊んだ方がJB割れレベルならマシ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:57:17 ID:jYXOijEr
ハード以外は1円も出したくないでござる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:57:59 ID:g5Q8oUE0
マスターキーがあったらっていう願望が出るくらい追い詰められてるんだな・・・
もうだめだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:58:56 ID:Mg4HpwTx
外人も嘘だらけ(2ちゃんレベル)だから毎回信用する方が馬鹿
何回PS3捏造記事に騙されたんだよ4年間
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:00:04 ID:YsJT3F1L
レジスタンスを買いに走った苦い思い出
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:03:02 ID:EayTEr20
>>929
それで充分だ
持ってるだけで貢献してる
持ってないやつはネガキャンする
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:05:36 ID:Z34J7mBs
パチモンのPS3key交換品とどいたー
アップデート自体は試してないけど、アップデートモードには簡単に出来たのと
公式ページでシリアル通ったからひと安心w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:15:01 ID:JBb+k538
>>923
ざまぁwwwwwwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:17:34 ID:tBLeOEKB
>>923
すぐに売って、FW確認できる中古を買うんだ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:19:37 ID:cJ61hZmC
>>936
wwwwwwwwwwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:22:22 ID:lEtCyA+N
>>936
そのままオンライン専用にすればいいじゃないか?
オンできない奴を笑ったれ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:23:14 ID:YGGweUHc
>>923
2500ポチるくらいなら2100ポチればよかったのに

m9(^Д^)ぷぎゃー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:23:43 ID:lEtCyA+N
>>923 の間違えな
GT5もできるし、うらやましいぜ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:24:23 ID:EayTEr20
>>923
人柱でかしたであります
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:28:49 ID:ly5k9A7Y
交換品が水色キャップと全く別物でわろた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:32:03 ID:eoiZiGZd
これからはオクで3.41未使用が高騰すんのかな
新作できないなんて産業廃棄物だろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:36:47 ID:qO9McM/4
新作できる頃には3.41以降でも突破できるてるだろうな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:37:22 ID:eoiZiGZd
だろうね
PSPと同じ道か
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:37:28 ID:vIWSX0Km
シリーズ物とか最悪だよな
古いのやってよかったから新しいのやろうとしたら、買ってもJBやめないと無理
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:39:16 ID:EayTEr20
マスターキー流出したんじゃなかっ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:40:46 ID:eoiZiGZd
マスターキートン?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:42:43 ID:Lca+KNrM

                   , ..-‐‐-、V∠,. --、
                 /.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
                 /.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.\
               /.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
               ,'.:.:.::::::::::::::;〃´  ``';::::::{´`ヾ::::.::::::',
              ハ.:.:::::::::::::://     ';:::::!  ';::::::::::ハ
               ヽ.:::::/V ′,,__   ノハノ   j.:::ノ:ノ    馬鹿みたいですね
               /⌒V   ´ ̄`ヽ   ∠⌒'' K´
              〈 い    ,_´rテ_`  { ,rテ_` / )      マスターキーって…
              ヽヽ    ,,,..     :、 ,,,.  レ′
                `〕      ,    ヽ  ,′
               //ハ、     ` ー‐'   /  _ __ _
      ,.. -‐─‐-. イ.:.:.:i〈  ヽ   `ー- ‐'   /`´.:::::::::::::::::::::.`ヽ
    ,.ィ´.:.:.::::::::::::::::::::::::i.:::::::', ヽ、 \      ,.イ.:.::::::::::::::::::::::::::.ヽ.:::'.
   /.:.:ト、.:.::::::::::::::::::::::::::|.:.:.:.:.:',  \ ` ー--イ.:::::.:',.:.:::::::::::::::::::::::::::i.::::i
  ./.::::,'.:::ヽ.::::::::::::::::::::::::|.:.::::::::::',   \___/ ヽ.::::.:',.:.:::::::::::::::::::::::::l:::::|
  ′.::i.::::::::',.::::::::::::::::::::::|.:.:::::::::::.:',   ,ィ⌒ヽ  ヽ.:::::.ヽ::::::::::::::::::::::::l:::::|
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:42:57 ID:m3RTCSG8
>>901
どうだろうね
waninkokoはもうやめる3回くらい言ってるのに
まだWiiやってるけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:46:20 ID:dFNwOnr3
寄付を煽ってるだけじゃないの
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:00:31 ID:vTLoXw8r
落としたソフトを
FAT32の外HDDに入れて そっから起動や本体に移す事できる?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:01:04 ID:eoiZiGZd
次スレ
【3.41以下限定】 PS3でバックアップを動かそう 30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1287287607/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:04:25 ID:27Gc3A81
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/17(日) 13:02:13 ID:vTLoXw8r
落としたソフトを
FAT32の外HDDに入れて そっから起動や本体に移す事できる?

きみはできないよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:22:10 ID:i0fg7hOm
PSGroove Hermes v4
KaKaRoTo PSGroove+PL3
PSGroove w/ Hermesv3+Retail PKG+Game Updates

現状、ベストなのはどれ?
色々あってよくわからなくなってきてる・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:23:33 ID:m3RTCSG8
それをみんなで検証するところであって
答えを聞くスレじゃないから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:26:11 ID:/in34BIU
てす
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:27:02 ID:i0fg7hOm
>>956
すまんかった
PSGroove Hermes v4とOM1.17入れてくるわ
OMはなんかapp_homeにマウントできないバグとか書いてあるが・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:27:05 ID:sBE3v6Xy
迷ってる時点で初心者
開発経緯を把握していれば迷わない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:32:23 ID:vIWSX0Km
ここの物知り博士さんはいちいち人を見下さないと発言できないんだろうか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:34:48 ID:eoiZiGZd
それをバネに成長して戻ってくるような人以外来なくていいと思う
ここは質問スレじゃないから
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:35:35 ID:l422hPh0
あんたの言う物知り博士さんから見ればコイツ何言ってんの?状態だからな
初心者サポートスレでもないのにノコノコやってきて下らないこと聞けば見下されて当然だ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:39:01 ID:vIWSX0Km
かといって上級者同士の話し合いが起こったこともないのな、ただ馬鹿にするだけ
人間性だねぇ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:40:50 ID:m3RTCSG8
新しいツールが出たら検証報告するだけでも
十分建設的な流れでスレが進むとおもうけど
そういう考えに至らないのは心底乞食することに慣れてるからかねえ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:51:27 ID:IT0AJqH6
KaKaRoTo PSGroove PL3 HEX FW3.01・3.10・ 3.15・3.41対応
市販PKGやディスクレス対応はもちろんKaKaRoToのPL3はHermesのPayloadCustomより安全らしい。
http://www.ps3-hacks.com/file/168
OM2.0GaiaRC6以降orOM1.17以降で動作
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:53:18 ID:l422hPh0
上級者ってのがどういう人を言ってるのか知らんけど、アホな初心者は来るなってことだ
こっちも馬鹿にする必要はないし、そっちも馬鹿にもされないしそれでいいだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:54:52 ID:+PhJaKV/
>>965
あなたみたいな人が、このスレに必要ですね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:55:28 ID:eoiZiGZd
同感
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:59:30 ID:ofoD2zfX
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:00:56 ID:cHUrKDku
ぼくはBlackCatちゃん。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:01:30 ID:DtUnxBTI
一昨日から
PSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updates
を秋月の完成品PIC18F2550で使用しようと四苦八苦してたものですが
無事動作出来ましたのでご報告です

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:02:10 ID:7AmSZrpL
>>906
文盲か?質問はなんでxが決定なのか聞いてるのであって
いつごろかなんて聞いてないだろうカス。
しならないなら黙っとけよクズ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:05:39 ID:eoiZiGZd
小学生?

外国はSNESの頃からB(×の位置)が決定ボタン
日本はSFCの頃からA(○の位置)が決定ボタン
だから
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:06:47 ID:m3RTCSG8
馬鹿は無視しろよ
生きてる価値ない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:07:57 ID:sBE3v6Xy
馬鹿には馬鹿を自覚してもらって自分で最低限の知識をつけてもらって来てもらうだけ
無視したって何度もスレ汚しで質問するだけだからな

>>965の情報を重宝がってるのは自分で最低限の情報収集をしてないゆとり
こういうやつ等も少し自分で調べる努力をすべき
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:08:21 ID:JBb+k538
>>971
何が上手くいかなくて何をどうしたら成功したのかを
書く気が無いなら、情報として全く無価値だから黙ってろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:09:31 ID:eoiZiGZd
Wiiで暴れてたカスが同じこと言ってたのを思い出した
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:11:43 ID:Yk+yldLg
>>975
ここにいる奴すべてが英語を理解し翻訳できるならそうだろうけど
殆どの奴が英語わからないだろ。
翻訳した情報を仕入れてくれる人は有り難いと思うけどね。
少なくともあなたみたいになんの情報も持ってこず、検証もせず
批判だけしてる人より有益ですよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:14:38 ID:AVQCUGNG
日本と海外の決定ボタンの位置の違い
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2735186.html
疑問:コントローラのボタン配置が日本と海外で異なるのはなぜか
http://d.hatena.ne.jp/pigro10/20100715
海外ゲーマーの疑問「なぜメタルギアは丸ボタン=入るなのか」
http://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51424772.html
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:14:46 ID:DtUnxBTI
>>976
この時間帯は偽物の話ばかりでPICには興味ない人ばかりと思ってましたが
興味あるなら今から長文書きます

しばしお待ちを
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:24:55 ID:ofoD2zfX
>>980
あほに釣られるな
教えてクンは無視しとけ


抽出 ID:JBb+k538 (4回)

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 00:54:23 ID:JBb+k538 [1/4]
リンネはファイルは丸パクリで自鯖にコピーしてるだけだし
紹介文は「〜がリリースされました」だけで何の説明にもなってない
情報価値が皆無なんだよ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 08:12:39 ID:JBb+k538 [2/4]
>>881
だから出来合いのドングルを買うなよw
Atmelのボードを買えよ。2000円しないんだから

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 12:15:01 ID:JBb+k538 [3/4]
>>923
ざまぁwwwwwwww

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 14:08:21 ID:JBb+k538 [4/4]
>>971
何が上手くいかなくて何をどうしたら成功したのかを
書く気が無いなら、情報として全く無価値だから黙ってろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:27:28 ID:di6Mp3gJ
JailbreakとかPS3 KeyとかPS3 breakとか色々あってどれが一番いいかわからんのだけど結局日本の通販ではどれも本物買える店はないの?
上海は駄目っぽいし、あとDigiwayzとかパチモンくらいしか知らないんだけど全部偽物なの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:29:02 ID:RlDCsjSh
海外でいいじゃん。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:29:33 ID:DaPsNG6k
>>982
偽物
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:35:45 ID:/4MzOI3d
パチモンの人気2位が武マークのP3FREEとか俺以外にも相当釣られまくっちゃったんだな・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:41:50 ID:cQy7jQV0
>>980
485だけど、待ってる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:50:01 ID:DtUnxBTI
PSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updates
を秋月の完成品PIC18F2550で動かそう!

【当方の環境】
1.今まではpspic2を使用してHACKしていた
2.PIC18F2550への書込みはPickit2を使用
3.使用していたHEXは main.hex

上記環境から神アプデと名高い
PSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updates
が発表され、しかもPIC18F2550が対応しているとのことだったのでアップデートを試みた

【1stアタック】
1.単純にサイトよりダウンした
psgroove-hermesv3-retailpkg-gameupdates.rar内の
pic18f2550.hexをPickit2にて書込み
2.今までどおりPS3にて起動確認→失敗 不明なデバイス とも認識せず

【考察1】
電源ボタン→イジェクトの押すタイミングが若干変わったのかな?
何回か試すも違うっぽい

【2ndアタック】
1.元々がPSGrooveなので苺ちゃんのAT90USB162がベースになっていると気付く
2.回路図をみるとやはり周波数が8Mhzであることを確認
3.pic18f2550.hexを確認すると確かに8Mhzで作成されていた
4.pic18f2550.hexを20Mhz用に変換 pic18f2550-20.hex とした
5.PS3にて起動確認→失敗  不明なデバイス とも認識せず
(3,4で使用したツールはググって下さい)

【考察2】
1.やっぱり使えないのかとほぼ諦め状態
2.コンパイル環境整えてソースから自前で作ってみようかと考えたが
フリー(無金)で構築できないということで断念(有償コンパイラ高かったTT)

【3rdアタック】
1.ある優しい方のアドバイスによりブートローダが必要だとご教授される
2.とあるブートローダをPickit2で書込み、とあるツールを使用して
自前で準備した pic18f2550-20.hex を書き込んだ
(ここらで使用したローダやツールもググって下さい)

【感動の瞬間】
1.本体の電源オフ(物理スイッチ)
2.上記で作成したPIC18F2550を前面左のポートへインサート
3.本体の電源オン(物理スイッチ)
4.前面左フラットスイッチオン→すかさずイジェクトボタンをポチ
5.起動待ち


(T▽T)出来てる
すでにインストール済みのOMからのバックアップ起動を確認

ってな感じです
元々PICに詳しい方は最初から気付たかもしれませんが
当方今回の件で初めてPICをやった為、苦労しました
まぁ出来たからといって特にやりたいゲームもなく
こういう行為が好きなだけなんでただの自己満足なんですがね(^^;
駄文、長文失礼しました
この情報が誰かさんの役に立てれば幸いです
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:51:27 ID:DtUnxBTI
>>986
その節はどうも(^^)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:51:33 ID:eoiZiGZd
内容はともかく報告乙
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:56:24 ID:eY4amqgs
長文乙
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:57:18 ID:Y3GLzEQB
>>985
海外で買うのが嫌ならオクで買っとけ悪評が無いなら
ある程度信用できる高いけど
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=PS3+Break&auccat=2084216435&tab_ex=commerce&ei=UTF8&s1=end&o1=a
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:01:31 ID:ob6+V3/f
psgroove-hermesv3-retailpkg-gameupdates
psgroove-hermesv4
どっちを導入しとけばいいんの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:02:03 ID:WGZJ4bL3
お前らも海外で買ってオクで売ればいいのに

今なら儲かるぞ

海外で買えば2400〜2600円 → 4000円になる!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:02:34 ID:0wX2Frd/
今までのスレの流れを見ていてその質問ができるなんてすごいな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:05:34 ID:lIJTk8O+
>>987
人柱乙でした
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:06:27 ID:/I5Ik7Qj
>>992
新作動くわけでもないんだから自作とか池沼
↓これ読めよ
PSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updates
を秋月の完成品PIC18F2550で動かそう!
【当方の環境】
1.今まではpspic2を使用してHACKしていた
2.PIC18F2550への書込みはPickit2を使用
3.使用していたHEXは main.hex
上記環境から神アプデと名高い
PSGroove w/ Hermes v3 + Retail Package Support + Fix for Game Updates
が発表され、しかもPIC18F2550が対応しているとのことだったのでアップデートを試みた
【1stアタック】
1.単純にサイトよりダウンした
psgroove-hermesv3-retailpkg-gameupdates.rar内の
pic18f2550.hexをPickit2にて書込み
2.今までどおりPS3にて起動確認→失敗 不明なデバイス とも認識せず
【考察1】
電源ボタン→イジェクトの押すタイミングが若干変わったのかな?
何回か試すも違うっぽい
【2ndアタック】
1.元々がPSGrooveなので苺ちゃんのAT90USB162がベースになっていると気付く
2.回路図をみるとやはり周波数が8Mhzであることを確認
3.pic18f2550.hexを確認すると確かに8Mhzで作成されていた
4.pic18f2550.hexを20Mhz用に変換 pic18f2550-20.hex とした
5.PS3にて起動確認→失敗  不明なデバイス とも認識せず
(3,4で使用したツールはググって下さい)

【考察2】
1.やっぱり使えないのかとほぼ諦め状態
2.コンパイル環境整えてソースから自前で作ってみようかと考えたが
フリー(無金)で構築できないということで断念(有償コンパイラ高かったTT)
【3rdアタック】
1.ある優しい方のアドバイスによりブートローダが必要だとご教授される
2.とあるブートローダをPickit2で書込み、とあるツールを使用して
自前で準備した pic18f2550-20.hex を書き込んだ
(ここらで使用したローダやツールもググって下さい)
【感動の瞬間】
1.本体の電源オフ(物理スイッチ)
2.上記で作成したPIC18F2550を前面左のポートへインサート
3.本体の電源オン(物理スイッチ)
4.前面左フラットスイッチオン→すかさずイジェクトボタンをポチ
5.起動待ち


(T▽T)出来てる
すでにインストール済みのOMからのバックアップ起動を確認
ってな感じです
元々PICに詳しい方は最初から気付たかもしれませんが
当方今回の件で初めてPICをやった為、苦労しました
まぁ出来たからといって特にやりたいゲームもなく
こういう行為が好きなだけなんでただの自己満足なんですがね(^^;
駄文、長文失礼しました
この情報が誰かさんの役に立てれば幸いです
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:16:22 ID:RlDCsjSh
PIC18F2550って1000円のか。
カイダナ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:18:37 ID:WdClD9wC
まだオンできネーーーーーーーーーーーーーーーーーーのかよwwwwwwwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:19:01 ID:OctTXMJo
>>997
ライターも必要だけどな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:19:18 ID:OL8nqLj4
ふむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。