【PSGroove】PS3で自作アプリを動かそう【ハック】1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
>>2後はよろしく
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:57:16 ID:4bZ97Zwq
ハックション!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:00:16 ID:UuTctmkN
>>1
乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:02:24 ID:UuTctmkN
ここは自作アプリや新たなハックに関する話題を扱うスレです

3.41以外のハックに関する進展やオープンソースのSDKが出てくるまでは
マターリと進行していきましょう

●参考サイト
 PS3Wiki(海外)
 ttp://ps3wiki.lan.st/index.php/Main_Page

 バックアップを動かそうスレまとめWiki
 ttp://www40.atwiki.jp/ps3hack/pages/25.html
 
 自作アプリ関係DLサイト
 ttp://www.ps3-hacks.com/category/10

 ツール類DLサイト
 ttp://www.ps3-hacks.com/category/2

 ※上記のサイトのツールの使用は自己責任でお願いします
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:04:57 ID:UuTctmkN
●やんわりルール

 ○バックアップの起動に関する話題やドングルおよびその自作方法に関する話題
  これらは原則以下の専用スレでお願いします
  【PSGroove】 PS3でバックアップを動かそう 22
    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1284976301/
   ※psgrooveやそのバリエーションに関するソフトウェアの話題はおkです

 ○割れ、チート、オンラインハック関係
  これらの話題は荒れやすいため、DL板や専用のスレを作るなりして
  当スレとは別なスレでお願いします

 ○質問
  調べれば簡単に見つかる質問や初心者だからとか
  アメリカ語わからんという理由で安易に質問をすると荒れるので、
  質問する前に過去スレ、過去ログや参考サイト等でまず確認しましょう

  またgoogle検索やその翻訳機能を駆使してまず自分の努力で解決してみてください
  その過程で新たな情報を発見したらこのスレで是非紹介してください
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:07:26 ID:UuTctmkN
とりあえずテンプレここまで
必要により後ヨロ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:22:11 ID:2RUqzxM+
向こうに書き込んだが、こっちのスレの方が適当かね?
2番目はこのスレの主旨から外れる場合は無視してくれ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 00:16:27 ID:2RUqzxM+ [1/2]
おお!!
Snes9Xに続き、DCエミュ動き出したな
ttp://www.youtube.com/watch?v=-YCA9N_OVxo

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 08:20:29 ID:2RUqzxM+ [2/2]
もうバックアップ起動にディスクすら要らなくなったんだな

waninkokoもそうだがWiiのcIOSで有名なhermesがPS3に参戦
psgrooveのbdドライブ不要版
ttp://psx-scene.com/forums/showthread.php?t=66556
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:35:50 ID:TpaAp41I
>>4-5
乙です

>>7
とうとう完全ディスクレスとは…
ただいま内蔵HDDをフルフォーマット中の為、身動きがとれず無念…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:34:30 ID:NppOnsfR
原文ちゃんと嫁
完全ディスクレスじゃねーよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:43:30 ID:E9/SzuN2
これでまだライトニングさんは現役ですね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:45:06 ID:pG5oxDRs
BMがDISCを入れろって注意してるだけだから、
BMを改造すれば完全にDISCレスになるでしょ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:45:08 ID:uiAHY3nE
アメリカ語わからんから翻訳してちょ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:51:13 ID:uJ930zWo
アメリカ語って釣りか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:00:49 ID:m7eaELqV
イギリス語の間違いだろ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:15:05 ID:hQU+FA2E
地球語わからんから翻訳しちくり
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:27:47 ID:tptFbJWv
at90usb162の半田付け必要なヤツ半田付け失敗?したのか
パソコンが認識してくれないんで半田付けしないでイイヤツが欲しいんだけど

USB内蔵AVRマイコンボード AVR−USB−STK メーカー品番:AVR-USB-STK
http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=15032

これって使えますよね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:29:13 ID:sEk8r8Rp
>>16はマルチだからスルーで
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:47:12 ID:2RUqzxM+
Hermesに触発されて何名かのHerckerがLv2の独自ペイロード開発を始めたようだ
なんとなくwktk
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:10:47 ID:GgRYSwja
俺の環境だとそのペイロードのコンパイルでコケるからショボーン・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:58:20 ID:UuTctmkN
USB Firm Loader v0.3きたね
ttp://www.megaupload.com/?d=NNWVP2RF

改善点:
 Code optimization.
 Fixed USB port allocation.
 Fixed black screen.

マイナーバージョンアップ・・・


21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:10:21 ID:GgRYSwja
>>20
俺の環境だとJBとUSBのポートを差し替えると起動しなかったんだけど、0.3で差し替えても動くようになった。
USBポートのこと考えなくてもいいみたいだからちょっぴり手軽になったかも。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:05:15 ID:3RoVBPc1
相変わらず40GBの本体だけ動かない
何でだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:07:19 ID:2RUqzxM+
何も書いてないから詳しくはわからんが
ドングルがうまく動かないという相談ならバックアップスレの方がいいんでない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:40:43 ID:3RoVBPc1
あ、USB Firm Loaderだけが40GB本体NG。20GB、120GBでは動いてるのに。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:45:07 ID:OMZZKCsR
>>24
あれ?
俺のは問題なかったはずだが。
間違えてたらすまん。
確か動いたはず。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:48:24 ID:3RoVBPc1
あら、もっかいやり直してみるか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:14:55 ID:YJCwpy8U
過疎過ぎw
自作アプリを動かそうって、みんなは 自作 してんのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:22:28 ID:ctFFtMoz
なに作って欲しい?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:28:14 ID:YJCwpy8U
おっ、まじで!?
それじゃテト●スとかどうかな?
あと、開発関係で意見交換したい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 05:59:05 ID:dzaxOwgM
XBMCをPS3に移植してくれ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:28:38 ID:YJCwpy8U
>>30
ハードル高くないか?
ぶっちゃけcellのプログラミングって資料少ないし、ppuとspuの使い分けとかでややこしいw
いきなりジャンプじゃなくて、ステップ踏もう。もちろん目標にするのはいいけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:58:44 ID:FRJmZqij
GameOSでLinux起動
前はOtherOSのInstallerを強引に起動して途中でダメだったってニュースになってたけど
別アプローチで更に前に進めているハッカーがいる模様
少ししたらニュースになりそう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:17:11 ID:RUe4iPzt
>>30
PSGrooveチームが「俺らはやんないけど、誰かやるでしょ」みたいな発言してたような
技術的にはそれほど難しくないのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:25:10 ID:FRJmZqij
psgrooveのチームはアプリの領域ではなくて
もっとローレベルなところのハックを対象としていると言っただけで
XBMCを作れるが作らないというニュアンスで言ったわけではない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:17:10 ID:zPuYFMlr
40GBじゃ動かんて書き込みたまにみるけど、マジなの?
P3free注文したけど、40GBだから心配なった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:25:12 ID:YJCwpy8U
完全disckless来た!すげーよな...
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:34:51 ID:Ov6H2k3S
>>35
そんなの?
俺のは40GBだが、普通に動くぞ?
USB何ちゃらLOADERの事じゃねえの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:38:19 ID:zPuYFMlr
ああ、あれのことなのか
心配して損したわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:53:45 ID:g5g+EEm4
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:57:38 ID:zPuYFMlr
完全ディスクレスって起動率悪いんでしょ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:57:44 ID:FRJmZqij
ここではなく、もう一方のスレの話題ですな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:03:22 ID:Ek2jyPcO
NOBDのBM、どうやって作ったんだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:40:17 ID:YJCwpy8U
SFOの中のverがリークしたSDKのverに書き換えられてるみたい
iconの更新はどうでもいいとして、EBOOT.BINはだいたいが一致するけど結構書き換えられてる

気になるのはmake_package_npdrmのrevisionが1636ってとこ
リークしたやつなら1203のはず、かといって1681でもないから最新版ってわけでもないみたい...?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:22:10 ID:4or+9NAI
開発環境構築中…
でもうまくいかん。根本的な何か間違ってるんだろうなぁ。
そんなに知識も技術もないから、すごいアプリなんか作れないけれど、
簡単な何か作って遊びたいお。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:32:12 ID:/d1Q2QKP
>>42
逆汗してパッチしただけじゃないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:10:08 ID:vyLCDtZx
ppu-gccって、どこから入手するんだ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:28:30 ID:b5KFfk0A
>>46
PS3DEV(24-01-2010).exe
この自己解凍形式ファイルの中に同封されてる。
どこにあるかは自分で探してくれ。動作保障はしない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:31:01 ID:vyLCDtZx
>>47
ヒントありがとう。無事入手できたよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:39:49 ID:YJCwpy8U
>>47,>>48
PS3DEVだけだと、おそらく.elfまでいけるけど.pkgは作れないと思う
BM使ってインストールできるHDD GAMEを作るにはPS3_SDKが今のとこと必須、verはBMver2のSFOを見るとわかると思うけど1.92(最新版ではなくリークした古いやつ)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:33:37 ID:b5KFfk0A
ppu-gccはどこっていうからさ。
一応俺はもう開発環境整えてあるからpkgもビルドできるよ。
snes9xもソースからpkg作れたし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:51:36 ID:dQmw35Of
S●N●のSDKは中のドキュメント読めばプログラミングをちょっとでもやったことのある人なら
誰でも環境セットアップできてpkgの作成なんかも簡単なんだが、
それらの話をしても結局は表立って話はし難い物だし、度が過ぎると問題が出てくるから
ここでのこのSDKの扱いも参考程度までがいいと思うぞ

オープンソースのSDKが徐々に出来てきているから自作アプリ関係はそれからじゃね

それまでは出てきたダークグレーのpkgを起動して遊んだり
海外のハックの動向についての共有程度しか無難な話題がない気がするんだが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:38:21 ID:YJCwpy8U
>>50
なるほど、すまんかった
うちもlibdbgfontを使った Hello World ! ぐらいなら余裕なんだけど、cellのプログラムは無知だからppeとspeをうまく扱えないw

>>51
やっぱまずいのかな...
pkgの配布とかは絶対しないけど、どこまでがセーフラインなんかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:33:29 ID:Db4pzT2b
>>52
ID変わったけど>>50です。
気にしてないんでおkですよ。
自分はプログラム経験無いからソース眺めてコンパイルするのがせいぜいだな・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:07:31 ID:YJCwpy8U
>>53
これを機にプログラムはじめよっ、C/C++ができれば今回は問題ない
Cなら3日、C++ならさらに3日プラスである程度仕様は理解できるよ。細かいライブラリの使い方は使いながら覚えればいいし
英語はいける?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:38:27 ID:Db4pzT2b
>>54
英語は苦手だと思うけど辞書があれば海外サイト翻訳も何とかなるレベル。
てかCってそんな短期間でそれくらいまでいけるのか。もっと難しいもんだと思ってた。ちょっとやってみようかな。
手始めに何すればいいかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:57:18 ID:YJCwpy8U
>>55
難しいっていう先入観が習得時間を長くしてるだけだと思うw
まずはIDE(統合開発環境)の構築からかな、Visual Studio 2010 Express の C++版 をインストールしてみて
PS3_SDKでプログラムするときはメモ帳だけあればOKだけど、IDEのエディタは賢いから便利(PCのスペックが高いなら重くないはず)

IDE入ったらHello World!をWindowsのコンソールで表示してみよっか
スレ違だけど、ある程度なら力貸すよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:03:49 ID:4or+9NAI
開発環境作って、SNESエミュのビルド→PKG化まで出来たー!
多分、このスレにもいる人たちだと思うけど、過去スレの15〜16らへんのSDKに関してのやり取りを凄ーく参考にしました。
ありがとうございました。
ID:YJCwpy8Uさん、玄人っすね。もしよかったら、俺にもいろいろとご教示下さい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:21:47 ID:YJCwpy8U
>>57
pkg化おめ。玄人ってw超ド素人ですよw
知ってることしか教えてあげられないけど...今回は英語が何とかレベルでもいいからできないと致命的
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:22:44 ID:Db4pzT2b
>>56
おk、C++2010インストしてくる。
スペックだけは無駄に高いから大丈夫だ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:07:39 ID:MJw1imHL
セーブデータの改造ってできないの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:41:38 ID:Db4pzT2b
やっとVC++2010のインストおわた。
さあどうしよう・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:00:27 ID:YJCwpy8U
>>61
まずはプロジェクトの作成だね。ファイル-新規作成-プロジェクトから空のプロジェクトを選択して、名前をhelloとか適当に入力(ソリューション作成のチェックはこの程度なら必要ないのではずす)

プロジェクトができたらソースフォルダ右クリックで空のC++ソースファイルを新規作成(名前はhello.cとか適当に)
ソースファイルは.cまで入力するとCコンパイラでコンパイルしてくれる。拡張子入れないと.cppが勝手についてC++コンパイラでコンパイルされる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:25:48 ID:J0r7Colv
んで、次のコードの//がついてない行を手で入力して、上書き保存,デバッグ-ソリューションのビルド,デバッグ-デバッグ開始を順番に実行
これでプロンプトが出てきてHello World !って表示され、Enter押すと終了する

以下コード

// 標準入出力(standard I/O)のヘッダファイルをインクルード
// #で始まる部分はプリプロセッサに対しての命令
#include <stdio.h>

// main関数の宣言,C/C++のプログラムはここから始まる
int main(void) {
char ch; // scanf要に変数を宣言

// プロンプトに文字列を表示
printf("Hello World !\n");

// Enterを押してプロンプト終了
scanf("%c", &ch);
return 0;
}
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:28:23 ID:nlQQjBxe
その話はもうすれ地じゃないのか・・・?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:29:33 ID:J0r7Colv
インデントが消えちゃったけど、手入力の際に自動的にインデントされる部分は残しておk
連レスすまそ

>>60
Hexとにらめっこだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:47:41 ID:DJdflECA
>>63
でけますた!
なんかちょっと感動。

>>64
自作アプリを動かすための第一歩としては間違ってないかなぁ・・・
とか勝手に思ってたけどやっぱりすれ地だよな・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:58:47 ID:zxa+qz5g
一通り出来たら次はハロワに行きましょう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:19:16 ID:J0r7Colv
>>66
おめ~。スレ違になるから後はGoogle先生に教わってくれ
まずはさっき打ち込んだコードを完全理解だ。それからPS3_SDKに含まれるソースをみると少しは意味がわかると思う

あと、samplesの中には.vcprojとかのプロジェクトファイルが含まれてる場合もあるから、プロジェクトプロパティとかの環境設定を完璧にやれば...

one point
ツール-オプション-テキストエディタ-すべての言語-全般 の表示で行番号にチェックを入れると行番号が出る
Ctrl+Kを押してからCtrl+Cでコメント化、コメント解除はCtrl+Kを押してからCtrl+U
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:21:34 ID:rSJMuuHx
そんな話するならPKGの親切丁寧な説明でもしてくれないか?
需要はあるだろ。今までのログからして。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:30:10 ID:J0r7Colv
>>69
それはブラックに近くないか?

なぜかIDかわってるw ID:YJCwpy8U
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:37:23 ID:DJdflECA
>>68
がんばってみます。
ありがとうございました。

>>69
需要以前にあの同封pdf以上に丁寧に説明するとか無理。
あんだけ丁寧に書いてあるのに読んでもわからないならそれはpkgビルド以前の話になる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:41:45 ID:mAtZNkYv
「自作アプリを作ろう」の方がよかったかもね。
開発の話で盛り上がってソースをアップした時に、ビルドの仕方がわからないとか質問されたら萎える。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:49:16 ID:3BVceXvh
スレを変えたところでその手の質問は必ず出るよ
テンプレ化してそこ見ろってのが常套手段
スレタイは対象範囲に柔軟なこのスレタイでいいんじゃね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:05:08 ID:J0r7Colv
>>72
そだね、作ろうのほうがいいかもね。でもPS3で自作アプリを作ろうじゃ意味が違うしなぁw

個人的な希望としてはC/C++、ソースのビルド、UNIX系コマンド、HDD Boot Game Packageの作成、バイナリデータの編集、日本語と英語、数学と物理、マナーぐらいは最低限できてほしい
欲を言えば、Windowsプログラミング、DirectX、OpenGL、Cellマシンを考慮したプログラミング、リーバースエンジニアリング、リソースの作成etc.あたりを習得してると萎えるどころか盛り上がるかなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:24:10 ID:oxExnqS/
てか、現状起動出来ないゲームと起動出来るゲームってどの違いからなんだろうなぁ
外付けが4GB制限ひっかかって〜って理由は分かるんだが、それでもないのに起動出来ないのって理由がわからん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:32:25 ID:J0r7Colv
>>75
起動できないソフトのタイトルとエラーコードは?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:56:51 ID:TRrHJRuf
WhiteAlbum
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:06:02 ID:J0r7Colv
アダルトゲーかよ、買って検証するには勇気いるなw
起動失敗のときに数字出てこない?0x80029519とか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:48:21 ID:AAWrFJyo
>>78
wikiに起動しないソフト大量に書いてあるじゃん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:57:47 ID:k0qCYy3Q
>>74
作ろうって言っても今のところOpenなのはToolchainまでで
SDKは流出品しか無い以上合法的にHomebrewを作ることが出来ないわけでして
早くOpenSourceなSDKが出ると良いですなあ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:02:21 ID:eQ8BiHzo
手持ちので起動しないのは、エラーコードも出ずフリーズだな。

XMBからゲーム起動するロゴ表示に切り替わるときに固まるよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:21:13 ID:J0r7Colv
>>78
wikiは情報少なすぎる。フリーザ様大量発生ぐらいしかわかんないw
>>80
そーですなぁ。SDK開発者が日本の方だったら協力したいけど、外国の方だと言葉のかべが...
>>81
念のため聞くけどインストールは完璧?あと、フリーズしてるときにはPSボタンも反応しないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:25:19 ID:IagnwGYe
トトリがパッチあてるとBM起動できなくなるらしいね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:09:10 ID:DJdflECA
>>80
ソースまでなら公開してもOK。
ビルドするとソニーの著作物が含まれるから配布はNG。
だからソース公開してあとは各自でビルドすればOK。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:15:32 ID:QwsRNoGG
>>82
何をもって正しくインストしたと捉えるか分からんけど、出来てるはず。
PSボタンは反応しなかったと思う。主電源落としてEject連打からやり直したから。
ファイルぶっこ抜くのが主目的なんで、作業終わってから動かしてないから記憶は曖昧だけどね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:23:28 ID:k0qCYy3Q
>>84
いやだから開発する側の問題でさ
一度もBuild通さないDebugも通さないで開発する人なんていないっしょ
自分がリーク品使いたくないから早くOpenなSDKが出ないかなあって話
まモラルの問題よね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:30:51 ID:mAtZNkYv
描画はOpenGLとCgだから、OpenなSDKが出るまでPCで勉強してればおk
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/156349.jpg
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:26:10 ID:oxExnqS/
PSP起動出来るやつ、やり方公開してほしい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:33:32 ID:2FwEv3AM
>>75
BD読み込みだけを前提で作ってたりするゲームだと、
例えば、BDからの読み込みとメモリーへの伸張展開を平行処理してたりすると
読込先をHDDに移しただけで破綻したりするけどね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:58:29 ID:p4bLTeBY
Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev38(JAP) とうとう出たな。

http://www.megaupload.com/?d=OUH8ZZ9Z
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:09:56 ID:3BVceXvh
FTPサーバの安定版が出た!
blackb0x FTP Server 1.0b

ダウンロード
ttp://www.multiupload.com/IW8QFG32LC

確実なバックアップならCAFだったが
これでFTPでも安定してバックアップできそう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:12:09 ID:3BVceXvh
FTP Server 1.0b

Well since no one has released a bug free, speedy, easy to
use FTP server we decided to take the reigns on it.
Introducing FTP Server 1.0b, it doesn't crash, it doesn't
byte shift, and most importantly, it doesn't suck.
Oh, and its threaded for speedy transfers :)

Instructions:

Install the pkg to your ps3 (you should know how to do
this by now) then run blackb0x FTP. You can now connect
to your PS3 via the PC FTP client of your choice. Just
fill in your PS3's ip, port 21, and leave username, and
password blank. To quit the app either press X, or quit
via ingame XMB.

Tested with FileZilla, FlashFXp, CuteFTP, and WinSCP

Expect more tools from us in the future for the PS3
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:21:28 ID:wYIHzBH+
マジかよ糞箱売ってくらぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:29:10 ID:8xJJ5kAB
解読不能
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:28:51 ID:IuAj4S8C
等間隔 音の中で試行錯誤
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:38:58 ID:J0r7Colv
>>85
それじゃWhite Albumの症状とは違うのか。完全にフリーズするのはパスが相対じゃなくて絶対なのかもね、動かないソフトを持ってないから検証できないけどw
>>87
おー、テト●ス!本職の方ですか?
0x80029519エラー(file in development has been accsessed form PS3)を回避できないかがんばってるんだけど、難航中ですorz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:41:56 ID:qjnV5kNX
詳しい方いると思って聞くけど。
PS3の初期(20,60G)でPS2ゲームのチートって出来るの?
出来るならどうやればいいのかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:37:49 ID:mAy+Roiz
>>97
ここそういうところじゃないから情弱
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:19:44 ID:qjnV5kNX
>>98情弱だから聞いてるのさ、バカですか?
すぐ流行の2ch用語使って得意げになるお前よりましだよ。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:24:18 ID:z44+KGuc
ID:qjnV5kNX
テンプレ読んで場違いを理解した後
静かに去りましょう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:26:31 ID:mAy+Roiz
○チガイは世の中渡るの大変そうだな
同情するよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:30:05 ID:qjnV5kNX
ここに詳しい奴がいると思って聞いただけで
何のスレかはわかってたけど
割れ房の巣窟で聞いたのが間違いかw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:32:25 ID:qjnV5kNX
>>101
はいはい、ネットの情報鵜呑みにして
情報通気取ってるお前よりキチガイじゃないよw
ゲームの情報しか知らないような君に同情するよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:42:18 ID:i27h0pNz
またキチガイが湧いてるのかwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:55:00 ID:mAy+Roiz
話題ないし暇だから相手にしてもらってるだけっていい加減気がつけよ…
改行も可笑しいし50点だな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:12:51 ID:DJdflECA
俺としてはもう十点あげたいな。
一つ一つ丁寧に返してる点で。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:04:52 ID:mAtZNkYv
スレチだけど、総合スレの人だと分からないと思うので。

wikiにトロフィーデータの構造を置いときました。
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/pages/36.html
試してませんが、タイムスタンプは.NETならこれでいけるらしいです。
DateTime time;
if (DateTime.TryParseExact(this.yyyy.Text + this.dd.Text + this.MM.Text + this.hh.Text + this.M.Text + this.ss.Text, "yyyyddMMhhmmss", null, DateTimeStyles.None, out time))
{
this.convertedText.Text = (time.Ticks / 10L).ToString("X");
}
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:16:40 ID:DJdflECA
>>107
解析乙です。
でも自分にはまだそれを弄れるスキルは無いな・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:25:13 ID:dPWwdECb
他人に見せられないトロフィー・・w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:59:19 ID:mAtZNkYv
>>96
サンプルをいじるのがいいんじゃない。
PCで動作確認できると開発しやすい。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/95468.jpg

>>108
これから勉強するなら、バイナリデータの読み込みとかは後でいいよ。
OpenGLの勉強は、NeHeのOpenGL Tutorialとか見るといいと思う。
http://nehe.gamedev.net/
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:30:17 ID:J0r7Colv
>>107
テンキューです。テスト用にユーザー増やして試してみます
あと知ってるかもしれませんが、

そのタイトルで獲得できるトロフィーの総数
0x00000D0+F,0x000130+F,0x000270+B の3ヶ所? IDの最大値は0から始まるので-1

取得済みトロフィーの総数
トロフィーIDの上の0x04が0x05に変化するところから+0x80
例 0x0010F0+3に0x05があるなら、0x001170+3に現在取得済みの数

>>110
なんか世話になってばかりで汗 勉強頑張ります
できればPC動作確認についてkwsk
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:34:09 ID:DJdflECA
>>110
スキル無いから今のところ見守るか応援するしか出来ることが無くて非常に歯痒いです・・・
勉強がんばってみます。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:50:12 ID:mAtZNkYv
>>111
ライブラリをラップした、クロスプラットフォームなライブラリを使えばできます。
マルチ対応のゲームはそうやって作ってるはずです。
サンプルにもそういうフレームワークがあります。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:25:09 ID:qgVSw9Lc
>>113
ヒントありがとうございます!

なるべくgive-and-takeでいきたいので情報を...と思うのですが、すでに知ってそうw
とりあえず、BMは完全にdebugのランチャーがひな形ですよねw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:51:45 ID:FnvId8Za
>>105
暇と言ってるが、実は悔しくて言い返してるID:mAy+Roizであった...


116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 06:49:28 ID:qgVSw9Lc
どうやら日付が変わって少しするとIDが変わるみたいだ。 元ID:J0r7Colv

>>113
とりあえず、VS .NET 2003では何の障害もなくビルドできて実行できるけど、VS2008Proだとビルドできないんですよ...助けてorz
リンクの設定でlibc.libとかの古いランタイムライブラリを無視しても通らなくて
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:32:35 ID:NtPwyFis
SEGA Saturn エミュ

Yabause 0.1
ttp://psx-scene.com/forums/showthread.php?t=66824
ttp://img715.imageshack.us/img715/1357/img0081h.png

表示画面が小さいらしい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:51:14 ID:HqYXQ7No
起動したらXMBに戻されるんだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:52:01 ID:NtPwyFis
Yabause参考ビデオ
ttp://www.youtube.com/watch?v=uuPgJbJ53SM

ファイルの配置
/dev_usb000/bios.bin ;saturn bios
/dev_usb000/game.iso ;動かしたいタイトルのISO
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:01:32 ID:NtPwyFis
SONYのSDKがGPL対象のgcc使って作られてるのになんでsource公開してないんだろうね?
しかもそれで作ったプログラムをゲームとして売り出してる

おかしくね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:07:04 ID:qmLmDBNB
GPLについて分かっていないからそう思うだけである、
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:08:58 ID:NtPwyFis
詳しく
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:12:49 ID:NtPwyFis
ちなみにgccはgccでもSDKのはsony独自のgccだから
gplに従ってそのgccのソース公開しないといけないんじゃね?
ってことをまず詳しく
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:40:29 ID:LOeXKFKE
というかSDKとToolchainの区別すら付いてなさげ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:52:59 ID:NtPwyFis
SONYってtoolchainを公開してたっけ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:53:50 ID:NtPwyFis
>>117
HD環境の場合は表示される画面が全体の1/30の大きさでしか表示されず非常に小さいんだが、
例のPARAM.SFOで480以外のチェックを切ってやるとここまでの大きさになった

ttp://img529.imageshack.us/img529/7452/yaba.jpg

但し、まだ1/2サイズなので描画処理側x2処理とかで対応した方がよさげ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:35:05 ID:Qw6iSJBe
>ちなみにgccはgccでもSDKのはsony独自のgccだから
え?
CELL用のgcc(ppu-gccやspu-gcc)なら普通に公開されてるしsony独自の物なんかじゃないぞ?
というかcompilerやlinkerはSDKじゃないんだがいろいろ勘違いしてるみたいだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:55:17 ID:NtPwyFis
??
SDKのppu,spuに独自のgccがバイナリしか入ってないでしょ
揚げ足とって遊んでる??
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:14:35 ID:Qw6iSJBe
だからCELL用のgccはsourceから公開されてるってば
何を言ってるんだ?理解出来ない
>SONYのSDKがGPL対象のgcc使って作られてるのになんでsource公開してないんだろうね?
こんなこと言ってる奴には何を言ってもダメか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:19:19 ID:NtPwyFis
ほぅ、そのsourceとはどこかね?
どうやってSDKのppu-lv2やspu-lv2のgccを作れるか教えてくれw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:21:40 ID:yfOo5Aw9
喧嘩するなら新しくスレ立ててそこでやってくれ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:29:49 ID:NtPwyFis
説明できないのにいい加減が回答するからだな

sonyはGPL対象のものをバイナリ形式で配布している以上
それを作れる手段を提供しなければならない義務を果たしてない
つまりGPL違反

この疑問がなんか晴れんのよ

"The fourth section for version 2 of the license and the seventh section of version 3
require that programs distributed as pre-compiled binaries are accompanied
by a copy of the source code, a written offer to distribute the source code
via the same mechanism as the pre-compiled binary or the written offer to
obtain the source code that you got when you received the pre-compiled binary under the GPL."
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:34:44 ID:Qw6iSJBe
>>130
あのな・・・もしかしてお前リーク品の話してるのか?
おそらくそうなんだろうな
ppu-lv2やspu-lv2はdevkitから開発者が自分でsourceからbuildするんだからな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:36:09 ID:wX7ScDiG
開示要求できるのは正当なルートでバイナリを入手できる人間だけじゃないのか?
流出SDK持ってる人間が開示要求するとしたら、流出させたに人間であってSONYに対しては無理だろ
SONYに要求しても、ハァ?お前には公開した覚えないよで終るきがす
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:37:00 ID:NtPwyFis
了解。では、それを商用に使っていい理由は?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:45:52 ID:Qw6iSJBe
>>135
さあ?その辺はSCEの法務に聞いてみたら?
俺は120や123の質問に「sourceは公開されてる」って答えただけだし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:49:40 ID:NtPwyFis
PS2ではこんなことあったから気になる
ttp://japanese.engadget.com/2007/11/29/ico-gpl/

ところで該当のsourceってほんとどこで公開されてるの??
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:06:18 ID:N8ea3yqR
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:19:59 ID:NtPwyFis
これは知ってたlv2のことね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:22:28 ID:wX7ScDiG
>>135
ライブラリと周辺サポートサービスを売っているだけであって、toolchainはおまけじゃないのか?
RedHatみたいな

つかそこまでソースを気にするならSONYに問い合わせれば?
こんなとこで突っかかってても答えは出ないと思う

ソースコードに関しては>>138で、これは元々PS3Linux用に配布されているもの
lv2-gccはこれとは別で、syscallを使えないようにしてるカスタムじゃないかと予想
こいつに関してはリークsdk内のバイナリしか無いと思う
開発者が自前でビルドするようなものでもないしね(個別ビルドだとサポートしきれない)

まぁソース開示要求したら案外公開されたりしてね
重要なのはライブラリとか周辺ツールだから、コンパイラごとき痛くも痒くもないだろうし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:25:17 ID:NtPwyFis
なるほど
一番納得したw

これがわかったのがリークSDKってのが痛い・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:28:13 ID:Qw6iSJBe
>>140
>こいつに関してはリークsdk内のバイナリしか無いと思う
いえ
devkit持ってればわかるけどsourceで配布されます
ちなみにリーク品落としてみたけどwin32版しかbuildしてないみたいですね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:32:23 ID:NtPwyFis
>>142
PS3の公式の開発環境構築を経験した方ですか?

そうなら、PS3の公式の開発環境構築では
SDKとは別に存在するdevkitにsourceとtoolchainが同梱されていて
そこからLv2のバイナリをコンパイルするって手順をとるの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:36:42 ID:Qw6iSJBe
>SDKとは別に存在するdevkitにsourceとtoolchainが同梱されていて
>そこからLv2のバイナリをコンパイルするって手順をとるの?
YES
まぁshell1発叩くだけですが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:39:52 ID:NtPwyFis
>PS3の公式の開発環境構築では

ここも含めてYes?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:48:47 ID:wX7ScDiG
>>144
関係者でしたか
確かに流出SDKにはlinux用のlv2がないですね

ところで、ppu-lv2-gccと一般公開のppu-gccの違いとか話して良い範囲で教えてもらえませんか
lv2の代わりに通常のものが使えればps3toolchainで代用ができるかもしれない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:02:27 ID:NtPwyFis
ふぅ・・・いいように捉えてNDAの壁かね・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:31:13 ID:DXLP/YFF
>>146
教えてくれるわけないじゃんw
リークSDK落としたならドキュメントのABI Specifications見れば。

>>120
http://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html#CanIUseGPLToolsForNF
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:43:38 ID:NtPwyFis
ども
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:11:10 ID:DXLP/YFF
>>116
たぶんライブラリをリビルドで解決しないかな。
ちなみに2010ではビルドは問題ないけど、2010自体に不具合が…。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:43:26 ID:qgVSw9Lc
>>150
レスありがとうございます。リビルドってWin32プロジェクトのスタティックライブラリでライブラリをビルドし直すってことですよね?
ソースがなくてもリビルドってできるもんなんですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:19:51 ID:nCYclnRE
こっちの方がいいかな
PS3のLv2上でLinux起動を実現させる可能性が今一番高いHackerチームが別な活動として
PS3上でWiiの仮想化(dolphinのportではない)を試みる動きがあるようだ

仕組み的には同じPPCだからということらしいが実現したら面白そうだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:47:39 ID:nCYclnRE
予想外な展開w
既に独自OSを動かす動きがあったようだ

PlayOS
ttp://psx-scene.com/forums/showthread.php?t=66930
ttp://www.ps3hax.net/wp-content/uploads/2010/09/ara3-538x403.png

PlayOS
* PlayOS is a Linux-Based system.
* It takes up 730MB of your external hard drive as it runs off External Media (Backup Manager).
* Easy to use.
* Built-in dedicated web browser “PlayBrowse”.
* Compatible with v3.41 firmware only.
* You need to have a development board!
 NOTE: It will not work with mobile phones except the Nokia N900 (Will have to look into this).
* Video coming soon.
* Hardware acceleration (just like OS X) enabled. --- This means .mkv files in 1080p!
* Support for file types:
.zip // .tar // .gz // .mp3 // .avi // .mp4 // .divx
.exe ? ONLY PlayOS Coded ones! --- Windows applications will not work with this!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:29:28 ID:GCIBiGQY
PSPエミュ装ってPS3破壊する釣りがあるみたいだね。

PSPの自作ソフトでも、P2Pで出回ってるファイルを入れ替えて、FLASHアボンするのあったよなぁ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:56:40 ID:MVEuBTrn
確か2.80とかのTiff Exploitとかのときにflash0:/からファイル消す奴か。5.03でも作れたりするからなあ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:33:01 ID:U4BcsN8W
FTPサーバ バージョンアップ

blackb0x Releases v1.1 of FTP Server

Changelog: 1.1b)
+ Added new mount points: /dev_ms, /dev_sd, /dev_cf,/dev_ps2disc, /devps2disc1
+ Added IP address display for ease of use
+ Added screensaver to darken screen after 1m, reawaken on controller input
> Fixed bug in relative paths for RNFR_Command (renaming bug)
> Fixed (..) parser to allow filenames with (.)
> Fixed CDUP from root directory bug.

DL: ttp://www.multiupload.com/ZNGPV9UQ0Q
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:03:53 ID:U4BcsN8W
geohotがopen toolchainの開発にとりかかった
オープンソースの環境に進展がありそうだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:43:01 ID:U4BcsN8W
power+ejectを押さないで済ませる方法の目処がついたらしく
今後のpsgrooveのアップデートで実装するらしい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:22:35 ID:U4BcsN8W
>>158の件
lv2のpayloadでpsgrooveが乗っ取る際に適当なoffsetが発見されたとのことで
できる見込みがあったらしいが、実際に実装して試してみたらPS3がpanicで
計画ペンディングとのこと・・・orz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:34:50 ID:4wBC9hK5
あきらめんの早いなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:22:07 ID:ebf0rqcp
メダパニじゃ仕方ない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:54:58 ID:ZJB+ubSe
てすてす
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:36:37 ID:XaNhqzwl
某ハッカーが3.01のlv2ダンプの取得に成功したとのこと
ここまで来たら後は適切なoffsetを探すだけ
うまく行けば3.01でjailbreakが可能になる

3.01で成功したら3.10, 3.15で同様のことをするつもりらしい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:17:38 ID:nBu4tBrk
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:21:44 ID:XaNhqzwl
うまく行けばダウングレードが可能となる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:10:27 ID:IqcRUPRS
それは3.41からのダウングレードだよね?
3.50は無理だからもう一台買うか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:36:46 ID:XaNhqzwl
かなり使えそうなPKGツールがリリースされた

PS3 PKG Tool v0.5
ttp://www.ps3news.com/PS3-Hacks/ps3-pkg-tool-v0-5-is-now-released/

機能
? Installing of MinGW, msys, msysDTK and setting the environment for msys
? View PKG info
? View PKG Contents
? Unpack PKG
? Decrypt EBOOT.BIN
? Edit .ELF
? Encrypt .ELF
? Edit SFO
? Generate PKG config file
? Repack PKG

ttp://img443.imageshack.us/img443/9535/img23158.jpg
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:30:14 ID:U6Jc+oNl
>>167
試したが最新ゲームのパッチは解凍できない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:51:39 ID:8myuW33l
なにか勘違いしてないか。
ここは自作アプリを動かそうスレ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 05:08:11 ID:8myuW33l
ていうか、リークSDKのexeをパックして、コマンドをラップしてるだけじゃん…。
子供の遊びだなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 05:18:03 ID:N0oEiI7d
大人キター
オリジナルツールよろしく
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:09:57 ID:8myuW33l
え、そっち頑張った方がいいの。
USB地デジチューナーとか対応できるかなって考えてたとこなんだけど。
個人的にはPCでできてて困ってないから、面倒そうだったらすぐ諦めるけどw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:24:24 ID:kDgL1hTF
まぁ、なんでもいいから早く大人の貫禄を見せてください
口先だけじゃなく。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:42:20 ID:aQBpD0GL
〜希望〜
・各種エミュレーター
・解凍ソフト
・torrentダウンロードツール
・トルネのテレビ見ながら2ch見るブラウザ
175中野梓ちゃん ◆diYCh1W6yzdg :2010/09/28(火) 13:47:10 ID:mtLgq0D8
>>175
書き込むなっつってんだろゴミ
お前みたいなキチガイのせいで中々落ちないんだよクズ

〜以下書き込み禁止〜


とゆっても書き込むクズ↓
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:11:36 ID:aQBpD0GL
あとアレだ
音楽CD作るアプリ
旧型PS3は標準機能に搭載されてるんだっけ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:14:47 ID:E68KvEoI
ID:8myuW33l←自分が知ってる知識だけ書き込んで優越感に浸るタイプw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:25:42 ID:UZbOlbkz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:11:58 ID:hSG2Nzc3
lightakeは相変わらず「送料無料」しか日本語知らんのだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:56:25 ID:IHamym7V
paypalに絶縁された糞通販サイトと同じ親会社なのに買う奴なんているのかと
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:02:07 ID:hSG2Nzc3
あららそらまずいわ
利用者の絶対数が少ないから特に悪評も聞かなかったけどそんなことが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:40:33 ID:BTLwG5dY
>>177
自分が知らない知識を書き込んだらただのバカじゃん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:55:12 ID:hSG2Nzc3
誰かが突っ込まないと>>167に期待する人もいるだろうしな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:57:35 ID:rDF3wW2M
ついにSonyがPSGrooveやPSFreedomその他オープンソース系のコードを開発している
ハッカーに止めるように脅しをかけて来たな

BBCソース
ttp://www.bbc.co.uk/news/technology-11176441

その他
ttp://psx-scene.com/forums/showthread.php?s=ce1bd7fa97d5a59d6d7ec8e7b1b79b73&t=67178
ttp://www.ps3news.com/PS3-Hacks/sony-targets-ps-jailbreak-psfreedom-and-psgroove-ps3-hacks/

個人を特定して法廷で争うぞと
具体的に法廷用の資料までちらつかせてるし

こりゃダメかもしれんね

185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:02:43 ID:rDF3wW2M
調べてみたらOpenPSJailbreakだけ腰抜けだな

さっさと関連サイト全て閉めてやんの
ワラタ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:06:29 ID:z1DuxsPv
そうしないのが異常なだけだろ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:16:46 ID:rDF3wW2M
デフォでBMが動作するコードだけやばい
それ以外は法廷でも争いにくい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:23:53 ID:rDF3wW2M
ちなみにSonyのJigマニュアルまで流出したな
これによるとPSJBのexploitはSonyのJigをコピーしただけw

SonyのJigも動作させるために
コンセント抜いてUSB Jig挿してPOWERボタン押して即座にEjectを押すという手順

つまりPSJBの手順はオフィシャルな手順だったってことだ


それにしてもSonyのドキュメントやファイルは何でも駄々漏れだな
こっちの方が心配になる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:10:00 ID:rDF3wW2M
おお、Mathieulhは違法なことはやってないから
やれるもんならやってみろって態度だな

たしかにそうだからSonyはどうするんだろう

まずは単なる脅しで様子見だけだろうけどな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:13:49 ID:7daME7/M
尖閣の日本と中国みたいなもんでしょ

不当に船長を逮捕拘禁した。謝罪t(
んん?ビデオテープ後悔してもいいんだよ

みたいな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:06:34 ID:dQ+qYdFX
ID:rDF3wW2Mは知ったかのアホ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:10:25 ID:4VNEYAmF
そいつきもす
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:29:30 ID:hF9eIb0k
SONYはいけすかないかいしゃだが
もしSONYを中国を押さえることができるなら、SONYを尊敬するけど
無理だろうな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:45:59 ID:e1dumLD+
nihongodeok
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:20:43 ID:FF38mxOL
PS1エミュまだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:02:39 ID:kvtlBQ34
単にPS1ディスクを読み込めるようにすりゃいいんじゃないの
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:12:04 ID:PB/tMSkb
198中野梓ちゃん ◆diYCh1W6yzdg :2010/09/30(木) 16:12:40 ID:jnt5RxNq
>>198
書き込むなっつってんだろゴミ
お前みたいなキチガイのせいで中々落ちないんだよクズ

〜以下書き込み禁止〜


とゆっても書き込むクズ↓
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:55:16 ID:DiFse6BI
      /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |  丸一日書き込み無しのスレで言うことかよ
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__    
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:31:55 ID:acqRDUwJ
cygwin+ps3toolchainでインストールできた人いますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:35:47 ID:TNS/HGp0
takka氏ができたってさ
makefile書き換えろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:54:27 ID:KC/QAHyd
>>200
時間の無駄 ubuntuでやった方が時間を無駄にしなくていい

というか今出てるooPoのtoolchainで出来たものはゴミ
コンパイルすら時間の無駄使い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:25:09 ID:UlhAMesN
PSFreedomが3.01に対応

PSFreedom now supports v3.01
ttp://psx-scene.com/forums/showthread.php?t=67468

この調子で3.10と3.15にも対応するとのことで
旧バージョンキープしていた人には朗報だな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:26:37 ID:RCG+2ZfW
あきらめて3.41にあげた俺・・・orz
予備機新たに買うとかしないと駄目っぽいなあ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:39:52 ID:iMdflPAa
>>204
HDDの換装でダウングレードできるんじゃなかった?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:52:37 ID:Mn46TC0c
そんなことでできるなら今頃みんなでHDDフォーマットしてる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:19:28 ID:iMdflPAa
>>206
NANDにFW書き換えてるって聞いたような?
まぁ、FWの書き換えって、そんな簡単じゃないから違うよなw
すまん。
まぁ、開発中のCFWに期待。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 05:43:40 ID:kALcU3lW
>>203
本家grooveよりfreedomの方が進化してるってのが面白いな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:16:05 ID:Um25q9U7
>>207
NANDにFWが書き込まれてる
HDDにも書き込まれてるけどそれは80GBモデルからでNANDのコスト削減により入り切らなくなった一部を補完してるだけ
だからHDDを換装したところでNANDの内容は変わらないから無理
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:11:46 ID:WBDsSvWu
3.15のPSFreedomのテストが始まったから早ければ今日には公開されそうだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:45:34 ID:WBDsSvWu
PSFreedom 3.15対応きたぞ

Add 3.15 support to PSFreedom and update PL3 submodule reference
ttp://github.com/kakaroto/PSFreedom
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:34:56 ID:56u3TCZQ
これって中のBMが違うの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:35:09 ID:WBDsSvWu
PSFreedom≠BM
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:09:18 ID:56u3TCZQ
なるほど、psgrooveよりは3.41以降に対応する可能性がありそう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:15:00 ID:WBDsSvWu
それはない
過去のFWへの対応は方法の目処が立って現実的だったが
3.42以降は方法の目処すら立ってない情況だ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:20:32 ID:GEnYU4cS
3.42対応の期待を無意味に煽ってるやつが多いけど実際そうなんだよな
PSPと一緒でまた新たな穴見つけるより3.41までなら導入可能なCFWの方が現実的
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:44:12 ID:t+Xs41PV
3.42に上げた奴、バカ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:53:22 ID:ZElXEc9L
自作アプリ動かしたいと思ってるにも関わらずやったらバカだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:03:19 ID:M76B12Ec
正直3.42対応こないで欲しい
今ぐらいの裏でコソコソ、マイコンとかコンパイルとかして使う流れが一番いいわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:14:58 ID:s+RVvc7L
半年か1年に一回のペースできてほしいなぁ
YLODとか心配の種もあるし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:34:56 ID:a+HoiLRM
箱のJTAGみたいなもんだな、あれもアップデートすると導入不可になるし
222中野梓ちゃん ◆diYCh1W6yzdg :2010/10/03(日) 02:22:58 ID:zFD74Wmo
皆さん、何故嫌ぅんですかぁ?
在日てだけでチョンがファビョるとか。
ぶっちゃけ俺も在日ですょ?
ビックリしたでしょ?
俺みたぃなリアル充実してぃるイケメン高校生でも在日ゎぃるんですょぉ?←
イケメンぢゃん?
俺ゎみんなに好かれてる人気者だし、モデルもゃてるし、イケメンだし、、、
ぁげたらきりなぃ←
在日にもぃぃ人ゎぃます。
皆さんゎ、俺が在日てゎかった時驚いたでしょ?
それゎなぜか?
多分、「えっあんなイケメンでも在日いるの?」とか「あんなかっこぃぃ在日いるの?」て思たからでしょう←
今日から変ゎりなさい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:38:08 ID:N4NWusgR
PSGrooveも3.01, 3.15対応完了。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:35:19 ID:+5gm+MA5
割れには興味なかったが、まさかFTPがでるとは・・・!
既に3.42にしていたorz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:45:19 ID:N4NWusgR
数千円で面白いおもちゃが手に入るんだから
3.41以下が手に入れやすい今のうちにさっさと買い換えた方がいいと思うぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:53:35 ID:gI2Ie751
>>223
3.41にしてlinux消した俺涙目
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:20:25 ID:M76B12Ec
>>226
早くソニー控訴して3.15にロールバック出来るようにさせるんだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:54:04 ID:15/q8Zx3
今日買ってきて3.30だった俺は3.41にすべきなの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:12:47 ID:VlnVoeut
>>228
jailbreak したいならそう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:28:54 ID:Rf7Sye0r
>>228
3.41にしたほうがいいね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:43:40 ID:N4NWusgR
明後日10/5の朝頃に某ハッカーが謎の企画を発動しようとしている

正に謎なのだが、いくつかの情報から勘ぐるに
ダウングレードが可能になるのではないかと淡い期待をしてしまう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:16:43 ID:Rf7Sye0r
>>231
リカバリ/ファクトリーモード系かな
だったら楽しみだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:20:32 ID:O3pB4Apn
>>231
CFWだったりw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:51:26 ID:Ojlk5Sg5
DGよりさぁー、チートはないのかぃ??
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:52:24 ID:15/q8Zx3
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:44:53 ID:A1w/Sv9c
セーブデータのコピー禁止フラグ取って他のPS3にコピーしても使えねツマンネ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:05:06 ID:P7luEJ3X
CAF0.06出たがLUAに対応とかいまいちどういう方向に発展させようとしているのかわからなくなってきたw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:14:56 ID:J2RZb2Em
セーブデータと本体固有のIDとの問題を解決した
セーブデータ管理もできるようにしてくれたら最高なんだけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:22:01 ID:GKGhwAEG
P3-freeってディスクレス起動不可?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:37:56 ID:U6CsB1Ya
結局、まだ実際には3.01に導入できないの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:06:57 ID:SLd8Wud6
torneのAVCエンコーダを外部から使えるようにならないかな?
CE-10のユーザーのためにもお願いします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 04:30:01 ID:O9FX1Q/E
>>241
トルネはパッケージインストーラ用の実行形式でちょっと特殊だから難しいんじゃない?
PS3がデバックモードのときにトルネ起動できないし、やるならgame/BCJB95006内のファイルにを直に書き換えて通常モードで起動→トルネ内のアプリとして実行かな?

トルネの解析には個人的にも興味ある
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:04:05 ID:O418Zj1Z
xbmcが移植されたらもう一台買うんだけどなー…。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:56:12 ID:ZCcLe5Te
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:11:43 ID:Plt0TE94
>>244
ペイパル換算で\2450位か
本当に本物なら国内のあやしい通販なんかよりもよっぽどマシだなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:35:33 ID:ekqfoyrK
>>244,>>245
スレ違
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:51:36 ID:e7yHcPRk
開発環境の構築からハローワールドまでをザックリと適当に解説plz.
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:53:14 ID:1QAOm2ke
まだフリーの開発環境はありません。
公式のリーク物だけです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:07:54 ID:ScwIKtVu
>>247
http://jamestanner.co.uk/ps3/
これ見て分からなかったら知識不足。
書かないといけないいわゆるオマジナイがあるから、サンプルを参考にするのがいい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:22:16 ID:BF8hGy3s
RockBox-PSGrooveって3.41以外に対応してないの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:18:23 ID:o8vOA7bP
こんな解説ページがあったのか。ありがたい
Win7でもできるかわからんがやってみるか。
252247:2010/10/08(金) 01:47:31 ID:R/zaC5Vy
>>249
おお、ありがとう。それナイスすぐるhpだよ。ストライク、ストライク。
しかし重い所だね。早く読みたいのにぜんぜん表示が終わらねぇ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:59:12 ID:mBjVNFMs
>>249
sdkあるならpkg maker使わなくてもpkg化できるよ
makeでできたelfをpkg用の実行形式に変換して、それからpkg化に最低限必要なファイル(conf,icon0,sfo+さっき作ったファイル)と正しい階層を用意してからpkg化コマンドを実行すればpkgは作れます

ただいまOpenGL&Cg+ppe,speを有効利用するために勉強中
ゲーム作る時は協力者を募るかも
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:06:37 ID:n8VNQhw3
盗人猛々しい
そんなこと誰でも知ってて自重してるんだろ
厨相手に悦に糞知識自慢すな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:11:27 ID:mBjVNFMs
>>254
そっか、スレ汚しだったか。こんどから自重するよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:16:34 ID:lXJLc9KT
フリーの開発環境が早く整うといいな
手伝える技術は持っていないから待つだけなんだがな・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:09:05 ID:4TJMhQ4X
数人しかSDKの開発してなくて、更新もほとんどされてない。
この調子じゃ何年かかるかわからない。完成しないかもしれない。
それでも待てるなら待てばいい。
iPhoneってJBされて何年も経つけど、フリーのSDKあったっけ。
フリーのSDKじゃないと作らないとか口だけ。
興味ある人は手を出してるよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:46:35 ID:ZpCvZHj6
Sonyが起訴状でSDKに言及してるのにな
ご苦労なこった

人生棒に振るなよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:50:59 ID:JWszrHg2
こんな所で吠えてないで海外の掲示板に書いてくれば?
勿論、英語でな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:38:09 ID:jsHGi8IU
海外の有名Hackerが何故SONYのSDK関係を利用した活動を表立ってしてないかわかるか?
既に学のあるHackerらにはSONYのSDKを使った開発はリスクとポリシーの点でタブー視されてるからだよ

名声に欲が眩んだアホhacker以外はSDKを使ったAPのリリースをしてないという現状に気づけ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:00:30 ID:5VQlG/J3
>>260
いま出てる海外製のHomebrewアプリはSonyさんのSDKを使ってるよね?
有名ハッカーってだれ?あなたですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:49:30 ID:YEMna+Mp
SONYさんとかキメーから二度と出てくるなカス
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:50:19 ID:jsHGi8IU
お前は煽らないと今のPS3のハックで有名なhackerを知らんのか?
一昨日きやがれ

海外でHBのアプリは全てSDKで作ったもの
ozmodchipの件や最近のSONYの起訴準備の動きを見れば
事が大きくなれば押さえ込みのためSONYが個人特定して起訴状に名前を掲載してくるレベルだろ
リリースしているやつはそれを軽視しているアホhacker
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:20:07 ID:rawIa/q7
>お前は煽らないと今のPS3のハックで有名なhackerを知らんのか?
誰だよって聞いてんのに、答えれのねぇのかよ(笑)

265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:21:41 ID:5VQlG/J3
>>263
結局名前はあげられないのか、ざんねん

個人的にもリリースはどうかと思う、でもこのスレで意見交換ぐらいならOKでしょ?
それすらもSonyさんは許してくれないの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:30:36 ID:iKqOarqf
FTPでアクセスできるルート増えてきたな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:12:03 ID:jsHGi8IU
Ma,ge,ka,wa,bu,ma,me,co,sv,ar・・・
当たり障りなくWAREZ認識で一致しているhackerらの一般に知られてるnickで
2文字目まで書くが少し書いただけでもいくらでも出てくるな

知らないやつってどんだけ知ったかでこんなスレに居るんだよ・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:14:58 ID:5IAq7XGh
SDK 3.41リーク
sixaxisのドライバーまである模様
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:17:42 ID:rawIa/q7
>>267
んなことはどうでもいいから、全部の名前全部出せよ
知らねぇから言えないんだろうwww


270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:20:16 ID:jsHGi8IU
ここまで出してピンともこないやつは何も知らない雑魚
煽っても無駄
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:25:35 ID:5VQlG/J3
>>267
そこにあなたの名前がないのが、非常にざんねんです

あなたはこのスレで何がしたいの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:44:01 ID:cWSASAg4
>>270
敗北宣言あげ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:46:21 ID:jsHGi8IU
SONY SDKを使ったHBについての注意喚起しか言ってないと思うが
煽ることだけに必死になって、それすらわからんの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:53:13 ID:CeB2BCiT
ま、やりたいと思うんならそれでいいんじゃないの。
別になんとも言えんし。海外ではpkgうpろうが合法なところもあるぐらい微妙なラインだし。
リークSDKで作るならソースで公開、それかオープンソースなSDK出てからそっちでコンパイルして公開とかでいいんじゃないかな。
まあ自己責任でやれってことだな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:05:45 ID:JWszrHg2
>>260
こんな所で吠えてないで海外の掲示板に書いてくれば?
勿論、英語でな

まぁ、書けないんだろうけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:25:28 ID:u4dbc38+
>>268
mjd?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:38:48 ID:CeB2BCiT
マジだねえ。大量に50MBほどのファイルがあがってるみたい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:47 ID:5IAq7XGh
>>276
elotroladoで該当スレ見つければそこからリーク品に辿れる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:43:12 ID:rawIa/q7
>>273
HBのことは皆知っているから、それよりも早く
hackerの名前を出せよ
どうせ知らねぇからだせねぇんだろうな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:48:20 ID:jsHGi8IU
小学生並みの釣りだな
ゆとりは人からの情報でしか知識を増やせないカス

英語書けないとか、hacker知らないとか
こういう情報を知れる前提スキルすらわからんから
的外れな煽りをしているのすら気づかない超アホww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:53:38 ID:HOt1mNJy
>>280
昼間からお疲れ様です
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:57:23 ID:5VQlG/J3
>>280
まぁまぁ、落ち着いて
注意喚起したかったならもう少しやわらかい文章にしないと

コード組める人は開発側の苦労も想像できるので、それなりのモラルはあると思います
でも意見交換ぐらいはしたいんだ、いいでしょ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:32:06 ID:JWszrHg2
>>280
>ゆとりは人からの情報でしか知識を増やせないカス

>こういう情報を知れる前提スキルすらわからんから


人からの情報でしか知識を増やせないカスの超アホって要するにお前のことじゃん

ソニーのSDKを利用してビルドした物をソニーと契約せずに公開するのが違法なんてお前に言われなくても
誰でも知ってんだよアホ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:37:09 ID:HIi4rXI3
ビルドってもGCCでしょ? 問題あるのかねぇ・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:42:18 ID:5IAq7XGh
俺はアホじゃねぇ!問題があることぐらい分かってらい!とどうしても言いたかった>>283
>>284の疑問に答えてくれるぞww

ほら説明してやれ
1+1ぐらいの問題だぞw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:45:19 ID:j11xqZ3z
ID:jsHGi8IU = ID:5IAq7XGh

2ID使って必死お疲れさんですw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:47:05 ID:JWszrHg2
>>285
わかってんならお前が説明すればいいんじゃね?

1+1ぐらいの問題なんでしょ?
ほら説明してくれよw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:55:11 ID:oXSg44Yy
>>285
ID間違えてますよプププ
煽られて悔しさのあまり脊髄反射で書き込みしてIDを間違えたID:jsHGi8IU=ID:5IAq7XGh哀れプ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:00:44 ID:gf005bFz
またキチガイが湧いてるのかwwwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:18:47 ID:jsHGi8IU
俺の居ない間にID:5IAq7XGhが同一人物と思い込んだ単発煽りが
鬼の首とったかのように湧き出した上、それに同調するカス

雑魚のやることはいつも同じ
こういう奴が湧き出すともう始末に終えない

つうか、ID:5IAq7XGhはどこいったよ
てめえ俺に同調して書き込んでややこしくしたんだから自分で収集しとけ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:22:38 ID:u3okQSB5
もう終了。
みんな分かった上でやってるんだから大きなお世話。
>>253は分かってなさそうだけど、心配だったら個人的に教えてやればいい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:34:38 ID:u3okQSB5
フリーのSDKってこれしかないんでしょ。
http://github.com/ooPo
履歴見れば分かるけど、ほとんど更新されてない。
コンパイラがなくてもライブラリは作れるのになにも作られてない。
やる気ないだろ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:48:36 ID:jsHGi8IU
知ってるやつは知ってると思うが実はそれだけではない
そのうちもう少し拡充されてきてooPoよりも使えることがはっきりしてきたら
どっかのニュースサイトがすっぱ抜いて表に出てくるだろうけどな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:03:36 ID:5VQlG/J3
>>291
メイカー無しでpkg作れてるんだからきっと大丈夫だろ

てか、意見交換したいのにできそうな人がいないorz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:10:32 ID:rawIa/q7
>>294
んじゃひとつ
ps3用のisoファイルを作るソフトでHellowWorldをisoファイルにして
DVDに焼いてみたが、データディスクとしてしか認識されなかった。
EBOOT.BINもディスク用に変換はした。
たぶんディスク側に何かしないor何かされていないとダメ
なんだと思う。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:13:55 ID:5VQlG/J3
>>295
DVDじゃダメなんじゃない?BDに書き込んでみたら?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:17:53 ID:rawIa/q7
>>295
BD焼ける環境がないんだ
そうそう、ソフトはDVDのisoかBDのisoを作るか選べれるんだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:35:20 ID:duna4uv/
ps2だってDVDに焼いただけじゃダメだったような
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:58:00 ID:jsHGi8IU
市販のDVDやBDドライブで正規のゲームタイトルと同じものができると考えてる点で・・・
何のために専用のBD製造機でプレスしてると思ってるのかね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:04:33 ID:5VQlG/J3
>>297
BD焼けないんじゃあきらめたほうがフリスビー増やさなくて済むと思う

それに、そのISO作成ツールは正規のDisc Image Generator for PS3ではないんでしょ?
Disc Boot Game は BD-R/BD-RE に専用ISO形式でパックされてたものを書き込む以外むりじゃない?
DVDでもいけるって情報あったの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:07:55 ID:jsHGi8IU
>>294
「意見交換」って再三言ってる割に何を意見したいのかを書き込まないね
何か有益な考えがあれば書き込んだらどうだろうか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:16:08 ID:jsHGi8IU
まずID:rawIa/q7はこういうものを読んでおくべき
先の言動もこの行動も浅はかすぎる

ttp://lan.st/showthread.php?t=1722

後、おまえが知りたがっていたhackerの一人がこの書込み者だ
俺の列挙した最初にもあるだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:19:52 ID:J5nDjikf
先生!上の人気持ち悪いです
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:24:33 ID:jsHGi8IU
ID:rawIa/q7のアホさに触れると単発反応が増える件ww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:38:19 ID:rawIa/q7
>>300
正規のやつ
海外のフォーラムで探せば見つかると思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:58:15 ID:5VQlG/J3
>>305
なら、BDで試せばうまくいくんじゃない?DVDじゃむりでしょ
うまくいかなかったら要求ファイルが欠けてるとか

ユーザズマニュアルついてなかったの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:04:03 ID:rawIa/q7
>>306
ユーザーマニュアルはなかった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:13:42 ID:5VQlG/J3
>>307
Disc作成に関してはジェネレータのマニュアルっぽいからなぁ
何とも言えない・・・

BDライタを増設するか、BD emulatorを自作するかしないと話は進まなそうだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:40:58 ID:u3okQSB5
頭痛が痛いわ。
ID:jsHGi8IUのがマシだとかこのスレ終わってる・・・w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:42:13 ID:YMlrTaiH
じゃくんな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:07:41 ID:5VQlG/J3
>>309
ID:jsHGi8IUさんいい感じっすもんね

あ〜、テトリス作ってたひと来てくんないかな〜
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:34:17 ID:jsHGi8IU
そりゃ俺の台詞だ

テトリス作ってスゲーとか思ってる連中だけかよ
ゲームの作る時の習作プログラムだろ
だめだなこのスレ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:48:41 ID:3AreDvmu
自作アプリを動かすスレで自作アプリを否定する奴とか
頭イッてんじゃんねぇの?
しかも、何かにつけてhackerが、hackerがって。
お前はhackerの信者ですかっての(笑)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:34:24 ID:BWiJaYa/
人がいなすぎてスルーしきれないのかな?俺もだけどさ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:40:44 ID:ETF/yYvM
まぁオープンなSDKが出るまで人が増えることはないだろ
辛抱だよ辛抱
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:46:59 ID:9oNmvhgd
自作アプリ作る環境がまだ整ってないのは同意
犯罪犯してまで自作アプリ作るかどうかは自己責任
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:49:22 ID:rgz56xxv
スーファミエミュ以外いいやつないな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:51:38 ID:8K4UWXp0
Dealextream安いな
http://www.dealextreme.com/products.dx/just.released

Ultra-Small USB Modchip PS Jailbreak Dongle for PS3 new
$16.80

USB Modchip Jailbreak with 2-HUB for PS3 - Blue new
$30.20

PS3 Break Upgraded Version USB Modchip Dongle for PS3 - Blue new
$17.00

PS Jailbreak 2 Ultra-Small USB Modchip Dongle for PS3 - Red new
$16.50

PS3 YES! V1.2 USB Modchip PS Jailbreak Dongle for PS3 - White new
$25.30

Metal USB Modchip PS Jailbreak Dongle Keychain for PS3 new
$24.40

送料無料
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:12:12 ID:EAMxmldN
>>318
Break1500円ぐらいで買えるのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:55:04 ID:uLK9ncTD
PSGrooveでもなんでもいいよな
起動部分のhexなんて弄れてもしょうがないだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:41:18 ID:KuNHedo8
>>318
ps jailbreak 本家逃亡偽物多数
ps3break、ps3key、p3free アップデート不可の物が混在

これら以外の物買ったほうがええよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:44:19 ID:z7lAZVfJ
OtherOSはいいけどDOSBOXみたいな自作アプリできないのかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:03:55 ID:2d4V0Ag/
>>322
PowerPC用にフォークされてるのがあるみたいだからできるんじゃない?
がんばれb
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:10:17 ID:5hj+Z8zB
公式ツールの話なんだけどmake_package_npdrm.exeに
-decryptと-encryptのコマンドを発見した
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:27:09 ID:uLK9ncTD
P3HUB買ったほうがいいかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:31:21 ID:ITcnxSHz
既にSONYが販売停止に追い込む対象としてリストアップされてるけどな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:38:29 ID:uLK9ncTD
まじかぁぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:00:16 ID:aGgY0c7W
>>324
revisionは?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:53:29 ID:CXtS5q9G
なんかスーファミのエミュしか現状ないけど、これかなり完成度高いな
GBAとか64とかドリキャスとかPSPとか他にもエミュでネーかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:33:29 ID:pxsk9Cp/
自作ゲームが増えてきたね
いい流れだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:53:35 ID:u2tu1YDr
紹介してくれ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:56:31 ID:KtAXB5uu
nesエミュが開発中
初代ファミコンやGBA以下はPSPの性能の範囲内だからいらないけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:05:00 ID:DgFWzrHf
ついでにチートもできるようにしてほしいなーってのはちょっとわがままかw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:25:12 ID:ixyixXq4
JBしないと自作アプリが起動できないのはなんで?
起動できないようにしてるからだと思うんだけど、自作アプリうんぬんよりコピー防止の為なのかな?
自作アプリ(ゲーム)を作れないようにするのはこの業界の常識なんですかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:01:02 ID:AzNZAs2v
通常は署名された実行ファイルしか起動できないため。
ライセンス料取ってサードパーティーからのロイヤリティで稼ぐから、勝手にアプリ出されちゃうと困るわけ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:16:08 ID:ozkEO0lz
PS3の性能なら64、GBAは余裕なはずなんだが早くきてくれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:30:41 ID:yzCtq8U8
マカオがお詫びの限定特売やってるよ

http://magicalmacau.com/
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:15:51 ID:O00wSSu6
P3HUBって初期がAT90USB162、現行のはPIC(型番不明)で、
JailbreakとHUBの機能が同時に動くらしいね。

現行のがHUB用とJailbreak用の2チップ構成ならガックリなんだけど、
1チップ構成ならアップデートツールからHEXをホジくり出して美味しく頂きたい。

買った人が居たらカラテチョップでまっぷたつにして
中の構成とかPICの型番とかおせーて。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:42:53 ID:MHJA2bk0
それこそマカオのサポートに分解写真公開していたぞ、先週くらいに
そこの画像見てみんな盛り上がっていたんじゃないのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:55:02 ID:C9V+si81
>>337 - >>339
スレ違
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:10:23 ID:C9V+si81
トロフィーデータ解析してた人来てるかな?
セーフなSDKが来たときに備えてトロフィー関係のライブラリを作ろうかと思うんだ、協力して〜
完全にオフ専トロフィーになるけど、自作ゲームにもトロフィー機能組み込みたい!

あと、知ってる情報の追加と一部修正(不明、unkown等)をしようかと思うんだけどOK?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:48:46 ID:vl8XnKOX
>>341
wikiならご自由にどうぞ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:53:49 ID:C9V+si81
>>342
別人だろうけど、了解 wikiだしね
344338:2010/10/15(金) 04:23:44 ID:aHMLSoYM
>>339
ありがと。マカオ見てきますた。
やっぱり2チップ構成なんだね…
しかもHUB側チップは多分サイプレスのワンタイム品だわ。
完全に萎えた。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:29:59 ID:XWMf1M18
>>335
PC業界とは大違いなんですね。
多額の開発費つぎ込んでゲーム機開発したからしょうがないんだろうけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:14:25 ID:O7Sda6WA
PSPは自作アプリが売りだったのにハックされて割れできるようになったら対策されたんだけど。。。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:35:22 ID:TXFZ+GqL
割とすぐに、1.51来たような記憶があるけどなぁ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:37:23 ID:vRzcMIGA
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:59:53 ID:1S0Ftzii
トロフィーのpidって何なんかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:39:18 ID:KyYRcjxf
>>348
ここで売ってる分って本物?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:41:37 ID:5AlDfMq2
フェイク
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:47:29 ID:KyYRcjxf
フェイクなのか
海外でも偽物ってあるんだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:19:16 ID:cKSqZBPM
簡単に脱獄したわ
http://www.megaupload.com/?d=23NETI72
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:51:41 ID:HcTfFJIo
>>354
書き込むなっつってんだろゴミ
お前みたいなキチガイのせいで中々落ちないんだよクズ

〜以下書き込み禁止〜


とゆっても書き込むクズ↓
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:15:39 ID:BOlrTPi6
>何か?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:16:55 ID:BOlrTPi6
つーか、チートツールきたかも!?

海外サイトにあったぞ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:18:41 ID:DROtCx6t
>>356
URL貼れよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:11:14 ID:eRFzfkfQ
【3.41以下限定】 PS3でバックアップを動かそう 30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1287287607/
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:28:57 ID:60szJ0oz
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:29:09 ID:zLbYwGjo
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:35:26 ID:K6vJe5f6
>>360
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
かも!?
362風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 :2010/10/21(木) 03:26:57 ID:r/9lzUZN
>>362
書き込むなっつってんだろゴミ
お前みたいなキチガイのせいで中々落ちないんだよクズ

〜以下書き込み禁止〜


とゆっても書き込むクズ↓
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:32:13 ID:NIazjPQV
>>345
PCゲームは割れの出来ないオンゲーと開発費のかからないエロゲー以外全滅したけどな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:54:45 ID:79hMkg34
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:59:23 ID:HkALD+ip
>>364
ttp://twitter.com/jun7512/status/20000026729

401:名無しさん@お腹いっぱい。sage2010/09/30(木) 03:44:13 ID:hPg4oejG >>400 届いたらレポよろしく 余談w LighTakeはpaypalから縁を切られたPopbuyingと同じ運営のサイト 商品も価格も写真も共

公式で買わないと罠だらけだぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:23:50 ID:HkALD+ip
スレで比較的人気あるドングル「自作除外」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1287657970/

1、偽物が非常に多いので公式代理店(海外)購入を推奨。
2、オークションはやや値段が高いが評価等で真偽確認が比較的できる。
3、どんなドングルを買う場合も必ず公式サイト閲覧を推奨。

[PS3 break]
 http://www.ps3break.com/
・公式代理店
 http://www.ps3break.com/Distributors.asp
・現在最新は1.2
 http://www.ps3break.com/Products.asp
・偽造対策の為シリアルチェックを導入
 http://www.ps3break.com/News.asp

[PS3Key]
http://www.ps3key.com/en/
 公式代理店
http://www.ps3key.com/en/buy/

[P3 HUB]
http://www.p3hub.com/
 公式代理店
http://www.p3hub.com/Distributors.asp

(PS3 breakオークション)
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=PS3+break&auccat=2084216435&tab_ex=commerce&ei=UTF8&s1=end&o1=a

(各種ドングル オークション)
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=break&auccat=2084216435&tab_ex=commerce&ei=UTF8&s1=end&o1=a

★PayPal "日本語公式サイト"
https://www.paypal.com/jp/cgi-bin/webscr?cmd=_home-merchant&nav=3
http://ja.wikipedia.org/wiki/PayPal

★英語で住所
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6889/m-1.html
http://www10.plala.or.jp/emnet/oyaku.html
http://www.fp119.net/offshorekiso/04.htm
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:56:25 ID:U0GYBIRc
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:06:54 ID:sZO08K83
コピペ厨うぜぇ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:46:34 ID:XgcP1SdN
DSエミュまだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:50:41 ID:NhaeM9Zk
Hermes v4b ってどこにいれるのでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:08:38 ID:6WCjO00I
>>370
マルチ氏ね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:00:28 ID:GlDy9YKb

373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:20:22 ID:rMA/Aj7+
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:48:23 ID:xaGPzssr
何も進展ないね
Open Source toolchainは時たま更新しているようだけども
ライブラリが・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:15:33 ID:8OdUBmfF
一時の勢いが無くなったのはhackerらのコミュニティに居ても顕著
まあ地道な更新は行われてるから
まったり待つべ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:50:22 ID:h0zJnx4G
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:00:52 ID:AS8B6fNp
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:46:07 ID:ubeUqOcL
宣伝するなks
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:00:08 ID:vZTG0lDD
P3Go GT-breakアップデートしたらUSBポート認識しなくなった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:17:08 ID:Yp2/KLwk
うめようぜ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:34:50 ID:teI+LF2v
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:06:17 ID:jm/+Zgcv
アプデで駄目になったか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:56:48 ID:61x5VxHt
Mednafen r106がrepackできない
古いMednafenやGenesisPlus V1.1はrepackできる
なんで?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:03:22 ID:k3yqF2BN
アドパの為に3.55にしてしまったんだが不可?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 06:23:46 ID:NcL+g0r8
>>384
不可&保守乙
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:21:38 ID:NcL+g0r8
このスレ早く消化したいな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:24:00 ID:NcL+g0r8
:Ryt7VKtS 本スレより

576 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/30(木) 00:49:20 ID:Ryt7VKtS Be:
今、C3が終わった

結論から言うと今後はPS3でのHBCの世界が活発化するな
Private Keyを使って自分で署名した自作アプリを作れるようになるそうだ

581 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/30(木) 01:07:09 ID:Ryt7VKtS Be:
割れ関係には直接関係ない話だった
SONYのセキュリティ(ECDSA)の実装、特にrandom関数の扱い方が悪く
実際意味のある役割を果たしてないという実装の甘さを説明していた

この結果、今回の説明で ほぼSELFは攻略された形
今後は自分で署名してSELFが作れるようになる

582 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/30(木) 01:14:11 ID:Ryt7VKtS Be:
早速ニュースサイトが取り上げ始めたなw

ttp://psx-scene.com/forums/f6/fail0verflow-27c3-ps3-exploit-talk-73986/
ttp://psx-scene.com/tmp/psx-scene/pictures/EAsaP.png

584 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/30(木) 01:25:49 ID:Ryt7VKtS Be:
このスレでSELF構造の詳細って興味がある奴っているのかなぁ??
いれば今回の説明をきっかけに出てきた情報晒すけど

589 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/30(木) 01:54:12 ID:Ryt7VKtS Be:
今回の発表で冷め切ったPS3シーンが生き返った
いろんなハッカーができることの想像を巡らせて沸き立ってきている

自分で署名できるってことは・・・ああいうことも!?・・・こういうことも!?
つい1時間前の状況がかなり変わったことを想像力が無いと楽しめないぞwww
但し、今回のハッカーは割れを望まないハッカー集団なので今後できるのは
JBドングル無しで導入できるAsbestOS(Linux)とかmplayerの移植とかになると思われ

>>588
ここでついさっき新たにページが追加公開された
ttp://ps3wiki.lan.st/index.php/SELF_File_Format_and_Decryption

個人的に控えておいた この図も慣れてない人にはわかりやすいので晒しておく
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up13133.jpg
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:37:39 ID:NcL+g0r8
ID:Ryt7VKtS or 詳しい人、いくつか疑問点あるのでよろ
ものすごく初歩的で申し訳ないけど・・・

・wikiのSELFの構造はNPDRM SELFのものなのか
・署名は次のどの段階でするものなのか - elf作成時・self変換時・pkg化時
・今ある情報でAES-CTRモードの暗号を複合可能なのか
・wikiのSELF構造のunkown部分
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:56:17 ID:NcL+g0r8
HBに署名できるってことは 80029519 エラーコードを突破できるってことだよな・・・
でもHBをインストールするときにJBは必須(Install Package Files ないし PSN Demo Installer)まだFWアップできないな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:59:24 ID:NcL+g0r8
でもあれか、PSN Demo InstallerとFTP Serverが署名できれば最新FWにうpしても大丈夫か
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:04:46 ID:NcL+g0r8
最新FWにうpしたとしても、PSNにつなぐのは怖すぎる
インストールしたゲームIDとか最近ブートしたゲームIDとかlog取られてるし
PC挟んでパケット監視しないと即BANされそう・・・
この辺もスルーできるようになるとありがたいなぁ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:08:43 ID:NcL+g0r8
PS3とPSNとの通信ログとかどっかにないかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:10:40 ID:NcL+g0r8
それにしてもoreのレスキモいなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:15:21 ID:NcL+g0r8
ksk
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:48:20 ID:MHA2JStU
JB以外のPKGインストは
なんかのゲームアップデート時にPS3プロ串とかからモディファイ出来ればインストできそうだね
てかもうあるのかもね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:34:50 ID:NcL+g0r8
>>395
モディファイできたとしてもvsh/taskの中書き換えないとはじかれるんじゃない?
よくわかんないけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:52:01 ID:MHA2JStU
>>396
俺はアプデ鯖のxxxxyyyyy-ver.xmlをモディファイできれば行けると思ったが
考えが甘かったかなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:58:06 ID:NcL+g0r8
>>397
結構適当に書いてるから気にしないでw
実験して確かめられればいいんだけどね・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:50:58 ID:NcL+g0r8
本スレより

626 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/30(木) 17:20:57 ID:Ryt7VKtS Be:
>>604
SELF構造って種類があっても共通でしょ
そこまで興味あるなら自分でHEX DUMPして調べてみるといいぞ
これも知らないようなので参考に晒しとく
ttp://ps3wiki.lan.st/index.php/Self_file_format


さあて、今日も動きがあるな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:58:17 ID:NcL+g0r8
そういえば、BMとかFTP ServerってPS3がデバックモードじゃなくても正常動作するのかな?
扱ってるライブラリの権限的に無理なら、署名したところで意味がない気がしてきたorz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:12:15 ID:NcL+g0r8
アンチが湧かないとkskしない・・・
年内に500往きたいけど厳しいな

ksk
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:11:35 ID:NcL+g0r8
本スレより

642 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/30(木) 20:53:44 ID:Ryt7VKtS Be:
たった今 C3のライトトークで今回のPS3ハッキングのPoCの紹介が終わった
内容はJig無しでAsbestOSを起動する実証デモだった!!

つまり既にJBドングル無しにGameOSを完全にLinuxに置き換えて起動することに成功していることを実証した
興味あるように話すとCFWでゲームタイトルを起動することも既に可能だと言ってるようなもの

割れ関係のツールとして出ることはないが、
年明け以降に今回の実証デモのような環境を整えられる有用なツール類を順次リリースするそうだ

なんか、すごい状況になってる

646 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/30(木) 21:20:45 ID:Ryt7VKtS Be:
PoC動画
ttp://psgroove.com/content.php?583-Video-fail0verflow-Demos-PS3-Exploit-at-CCC

666 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/30(木) 22:19:26 ID:Ryt7VKtS Be:
これが今回の発表資料
ttp://events.ccc.de/congress/2010/Fahrplan/attachments/1780_27c3_console_hacking_2010.pdf

これまでの話にキャッチアップしてきたのが居ないのでここで晒すことが意味あるのか迷うが
役に立つ奴が一人居れば本望
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:25:05 ID:NcL+g0r8
>>388の疑問のいくつかが解決したので報告

・断言はできないけど、wikiのSELFの構造はNPDRM SELFのもの
・self変換後からpkg化の手前

elfからself変換時には一時的な署名がなされているが、PS3がデバックモードのときしか実行できない
(80029519:NPDRM file in development had been accessed from PS3)
基本的にHBにはこの署名がされている
デバックモードなしで実行可能な状態にするにはSCEからの署名を新たに付加する必要がある
 
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:31:17 ID:NcL+g0r8
>>400についてはprivate keyが公開されてから実際に試せば分かりそうだし、
その結果を見てからFWうpするか考えよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:50:55 ID:NcL+g0r8
基本的にoreの書き込みはHDD Boot Game 前提です

Disc Boot Game はHBだとフリスビー量産するだけだし
ディスクイメージをライティングするためにまた新たなHackが必須だしでいいことがない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:54:23 ID:NcL+g0r8
openな toolchain が早く充実してほしいな・・・
他力本願で申し訳ないけどw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:11:16 ID:iOfM6ZlF
ksk
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:37:53 ID:j3M/F6un
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:39:15 ID:bB75xai0
今現在のPS3ハッキングスキル

1位 geohot
2位 fail0verflow
3位 Mathieu

順位の基準はmetldrとPrivate Keyのハッキングレベル
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:05:18 ID:bB75xai0
>>408
そんなのより
こっちの方がもっと具体的

ttp://www.twitlonger.com/show/7s91iq

各keyのrevisionは>>399のoffset 0x8 のflag値
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:17:26 ID:g/rWmuNQ
fail0vernetが提供する可能性のあるツール類(一足先に頂いたので情報投下)

名前:ps3tools
内容:以下のファイルより構成

aes.c
aes.h
bn.c
ec.c
Makefile
makepkg.c
makeself.c
norunpack.c
puppack.c
pupunpack.c
readself.c
sceverify.c
sha1.c
sha1.h
tools.c
tools.h
types.h
unpkg.c
unself.c
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:34:59 ID:g/rWmuNQ
なんだ入手した途端に公開されちまった(苦笑)

ttp://psx-scene.com/forums/f6/wip-fail0verflow-opens-git-releases-beta-tools-74245/
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:54:05 ID:g/rWmuNQ
ちょっとps3toolsについて情報追加

・make可能だがkeyが無いと動作しない
・keyはふfail0verflowが公開することは無いため自力でbruteforceして入手する必要がある
・makeselfはまだ実装途中のためまともに動かない

つまり殆どの人にとっては無価値なツールだがkeyを入手した人にとっては有益なツールとなる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 07:36:19 ID:sM2watmF
公式FWで動くやつ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:06:12 ID:eOhhEw/n
本スレ39より

908 876 [] 2011/01/03(月) 02:07:38 ID:mq/Gu6EJ Be:
うーん、やっぱ秘密鍵っぽいんだけど(公開鍵って64バイトぐらいだった気がする)、これ違うんかな?

ttp://dukio.com/ps3-jailbreak/fail0verflow-team-releases-private-keys.html

913 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/03(月) 02:21:02 ID:mq/Gu6EJ Be:
よくみたらsha-1か。
>>908は無しの方向で

915 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 02:30:00 ID:6QtOsj7a Be:
>>913
sha1以前にもっとわかってないってことだよ
公開鍵は64バイトとかって思い込んでいる点で常識が無い
というか公開鍵って言ったり言われて鵜呑みにしてしまう時点でその人には常識がない

また、その引用しているdukioってところが何故記事の最後に?をつけてると思う?
その他のニュースサイトの同様の記事がprivate keyって書かずにsome keysって何故書いていると思う?
ニュースサイトも良く分かってないからあいまいな記事にしているわけ

少しヒント言うとerkやrivって何を意味していてどう使われてるんだろうね
これが分かれば何が公開されたか少しは理解できるかもね

945 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 06:05:07 ID:6QtOsj7a Be:
ほら今日は実は今までに無くハッカー間でPS3のハッキングシーンが熱かった日だったんだが
最終的にこんなにexcitingな日になったぞ

ttp://psx-scene.com/forums/f6/geohot-here-your-ps3-root-key-74255/

947 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 07:00:00 ID:6QtOsj7a Be:
海外ハックシーンは今や最高のお祭り騒ぎだ
連投なんて気にしててもしょうがないな

速報としてMathieulhが3.55の鍵を全て手に入れて3.50のタイトルで実際に動作確認がとれたとのこと
これで残る3.55のタイトルで動作確認できればFW3.55も陥落したことになる

今日だけでここまで急展開するとは思いもよらなかった
休み明けからSONYが大変な状況になるな

957 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 07:26:00 ID:6QtOsj7a Be:
fail0verflowのhacking手法と最後にgeohotがgeohotだけが知っているmetldrのexploitを利用して
root keyを突き止めて公開してしまったんだからな

root keyはSONYが置き換えできないから
事実上SONYはPS3を見捨てなければならなくなったんじゃないだろうか!?

970 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 08:20:39 ID:6QtOsj7a Be:
英語読めたらお前の言ってることがどれだけ見当違いかわかって恥かくぞw
この状況を楽しめないってほんと損だよな

既に俺でもeboot.binを復号できる状態にあるわけだ
実際に復号が手元で出来ている

996 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 09:59:12 ID:6QtOsj7a Be:
さき>>947で書き込んだのが記事になってきた
ttp://psgroove.com/content.php?600-3.50-Appldr-Keys-Dumped-Gran-Turismo-5-Now-Able-to-be-Decrypted
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:14:28 ID:eOhhEw/n
たぶん ID:Ryt7VKtS ってID:6QtOsj7a だよね・・・情報ありがと
また勝手に引用してるけど許してね

>>413
総当たりで調べななきゃいけないとかw
keyは諦めろってことなんですかね・・・

417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:21:31 ID:DyHxtGK6
>>416
自分でコピペしてるのに何言ってるんだ
>>415を良く見ろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:41:09 ID:eOhhEw/n
>>417
帰省から帰ってきたばっかで正直流れについていけてないw
よかったらkwsk
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:00:20 ID:eOhhEw/n
本スレ40より

97 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 20:12:48 ID:H0j6TZZZ Be:
うーん複号わからん
.ps3ディレクトリに各バイナリkey置いて
unselfすればいいんじゃないのか・・・

111 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 20:34:23 ID:H0j6TZZZ Be:
ああ復号出来たw
環境変数にHOME=パス してなかった

125 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 21:10:04 ID:H0j6TZZZ Be:
>>118
こんな苦悩した俺でいいのか?
http://psx-scene.com/forums/f6/wip-fail0verflow-opens-git-releases-beta-tools-74245/
http://psx-scene.com/forums/f6/v3-50-appldr-keys-released-gt5-playable-soon-74269/
見ながら俺の>>97>>111を見ればなんとなくわかるかと
とりあえずkeyfile上げておく
http://www.multiupload.com/XGLA0CHN30
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:01:02 ID:eOhhEw/n
とりあえず>>419のおかげで複合化までできた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:02:47 ID:eOhhEw/n
invalid type: 00000008
perror: No error

って出て複合できないBINもあるけどこれはなんだろ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:51:38 ID:eOhhEw/n
戦場のヴァルキュリアのBD直で取ってきたBINは複合できるけど
ver1.2にうpしたあと、hdd0/game内にある戦ヴァルのBINは>>421で複合できない
ムムム・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:56:37 ID:eOhhEw/n
readselfでヘッダ確認したら複合できないほうはNP-DRM application(複合できる方はapplication) だった
やっぱ構造解析されてたのはNPDRM SELFじゃなかったのかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:58:56 ID:eOhhEw/n
NPDRM SELFじゃなくてただのSELFの構造解析じゃ自作アプリに反映されるのはまだ先になりそう・・・
相変わらず他力本願で申し訳ないけど早くNPDRM SELFに対応しないかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:05:16 ID:eOhhEw/n
ってことで>>403の一つ目訂正
・wikiのSELFの構造はNPDRM SELFのものではない

oreが本スレ39の>>629で心配してたことは正しかったぽいね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:10:56 ID:eOhhEw/n
ほんとに過疎ってるな・・・ksk
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:19:32 ID:eOhhEw/n
SELFは構造解析されてるけどSPRXの方って解析されてないのかな?
後回しでもいいけどedataの復号もきっといつか・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:27:18 ID:eOhhEw/n
現状ではHB開発支援ってよりも、
PS3内の実行ファイルの解析およびBMで動かない3.50or3.55のソフト起動
が目的なんかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:31:00 ID:eOhhEw/n
そういえば複合はできるけど署名って今回公開されたツールじゃできないよね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:35:10 ID:eOhhEw/n
ore?多すぎだなw
まぁ、スレを早く消化するためだ。このペースだったら2月末には消化できそう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:39:25 ID:eOhhEw/n
なんか復号の誤字が多いorz
×複合 ○復号
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:22:22 ID:L8nOQzs+
METLDR KeyとやらでNPDRMはどうにかなるのかね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:49:01 ID:fQ7wCzG6
暗号化だけならいいが圧縮もされているとアドレス関係も修正しないとだめだから
面倒でとてもやる気出ないね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:22:08 ID:6yZIGd9l
うみねこは圧縮されてどうしようかと思ってたが
復号後に3.41SDKの中のmake_fselfを通したらそれらしくアドレス書いてくれたw

あとは先駆者達のグFと北無インタを比較して似てる場所を探してコピーしたら動いてくれました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:26:55 ID:1BIyLbQG
本スレ40より

202 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 23:59:29 ID:Ibf6ix7t Be:
1. Open EBOOT.BIN in a hex editor of your preference.
2. In EBOOT.BIN, look at the SELF control info, if you see anything resembling the game titleid, it's an NPDRM SELF and this guide won't work, give up.
3. Use readself on EBOOT.BIN to get information about the encrypted metadata sections.
4. unself EBOOT.BIN eboot.elf
5. Open eboot.elf in a hex editor of your preference.
6. In eboot.elf, go to every encrypted metadata section (now decrypted), copy its data, and replace the encrypted data in EBOOT.BIN.
7. In EBOOT.BIN, change SELF header to indicate it's FSELF.
8. In EBOOT.BIN, change SELF section headers that are marked as encrypted to say they are not encrypted.
9. If the game is a newer SDK version (like GT5, which is 3.50), in EBOOT.BIN, find the .sys_proc_param segment and change the SDK version to something earlier,
such as 3.41. This will probably cause crashes in games that actually use newer SDK features that are not available in earlier SDK versions.
10. Save EBOOT.BIN
11. Cross fingers, run game, hope it works.

さぁ分かりやすく訳すんだ

211 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 00:19:27 ID:Qd6GbU8r Be:
>>202
よっしゃ俺が超適当に訳してみたぞ。

1.EBOOT.BINをバイナリエディタでみろやカス
2.中見てNPDRM SELF形式だったら無理なんで諦めてね♪
3.readself.exe使って情報確認しとけやボケが
4.unself.exe EBOOT.BIN eboot.elf 実行してね♪
5.eboot.elfをバイナリエディタでみろやカス
6.メタデータセクションの中身が複合されてるからEBOOT.BINに貼り付けしろやどあほうが
7.EBOOT.BINのSELF header部をFSELFに変えるんだよわかれよそれぐらい
8.EBOOT.BINのSELF section headersに暗号化してないよ!って教えてあげてね♪
9.新しいSDK使ってたらうごかねぇからEBOOT.BINから.sys_proc_param見つけて3.41に書き換えるんだよ!糞が!
10.EBOOT.BINを保存してくれ
11.FACK YOU

さっぱりわかんね

266 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 04:04:44 ID:7GrS8FdY Be:
http://geohot.com/geohot_1st.self
署名入りhello worldキタ――(゚∀゚)――!!

274 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 04:48:36 ID:ktdtfrnh Be:
http://psx-scene.com/forums/f6/kakarotoks-releases-pup-packer-code-74383/
カカロットォカカロットォカカロットォさんがなんか作ったようです。
さぁこのスレから3.41以下限定を外す時です
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:28:13 ID:1BIyLbQG
本スレものすごい勢いだな。ちょっと嫉妬w
1000って結構遠いよなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:29:01 ID:1BIyLbQG
本スレ40より

497 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 19:03:22 ID:7GrS8FdY Be:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1285109112/434

498 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/04(火) 19:10:42 ID:YXcg6gai Be:
>>497
そこ廃墟じゃないか
過疎&嘘のうんこスレ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:30:55 ID:1BIyLbQG
>>437の本スレの流れでうけたw
タイミングいいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:33:54 ID:1BIyLbQG
本スレ40 >>226の署名入りselfがNPDRM SELFじゃないから、
どうやって検証したらいい変わんない・・・誰か助けて

unselfしたら署名消えちゃうしな・・・
天才の考えることがわからん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:40:46 ID:1BIyLbQG
てか、unselfしたelf使ってNPDRM SELFをmakeしようとしてもエラー吐く
ムムム・・・

署名の仕方が分かれば自分でHelloWorldは作るのにな・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:46:09 ID:1BIyLbQG
署名の仕方どっかにないかな?

NPDRM fileに関してはfail0verflow の ps3tools はソースがくっついてるし、
NPDRM function を誰か解析して対応verを作ってくれるのを気長に待つか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:47:40 ID:CtyR5y7J
オレもHello world作りたいよう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:47:42 ID:1BIyLbQG
基本的に海外フォーラムみてないんで、面白い記事とかあったら誰か紹介して
チラッ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:49:02 ID:KTBsx+cC
署名って秘密鍵みたいなもん?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:50:43 ID:1BIyLbQG
>>442
たぶんこのスレ最初っから読んで理解したうえで、次のステップを考えられれば作れるよ
そんな難しくないから
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:15:24 ID:mySNt85C
いまFW3.30なんですが、
HDDをフルフォーマットしたらFWはそのまんまでHDDだけ初期化されますか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:46:47 ID:JgJCad6e
PS3のシステムは内蔵のNANDフラッシュに書きこまれてる
HDDを初期化してもFWは変化しない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:00:44 ID:1BIyLbQG
>>444
oreは 署名=digital signature だと思ってるけど
PCのexeみたいに、実行形式ファイルの発行元を証明するもの 的な?
self/sprxはPS3での実行形式ファイルだから、署名があるかないかでセキュリティーに引っかかる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:06:23 ID:1BIyLbQG
本スレ40より

507 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 19:48:07 ID:6yZIGd9l Be:
>>497
それ俺のレスだw

ちなみにGT5日本版は先駆者が出してくれたUS版fixをオリジナルと比較
それっぽい所を日本版に反映させたら出来たよ。
初回起動時、ディクレスで最初の方止まったが次にディスクONにしたらおkだった。

ちょっとわかる人向け
fself化(00 07→80 00)や各ヘッダの辻褄(encrypted 01→02 計5個)修正
US版のfix開いてアドレス:980ぐらいからBCFぐらいまでコピって同じ場所に貼り付け
アドレス: 1772D8D 35→34
アドレス: BC 3F 7A 48 AF 45 EF 28 → 2D 64 C1 9F 58 F1 97 B6
アドレス: C1 DD A9 8A → 53 05 4E 5D

508 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 19:50:05 ID:6yZIGd9l Be:
>>507
下2行訂正w
アドレス:1772DE8 BC 3F 7A 48 AF 45 EF 28 → 2D 64 C1 9F 58 F1 97 B6
アドレス:18CD8DC C1 DD A9 8A → 53 05 4E 5D
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:09:45 ID:1BIyLbQG
ダメだ、署名できないorz
署名可能で祭りなのかと思ったけど、祭りに参加しきれていないoreって・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:10:29 ID:mySNt85C
>>447
ありがとうございます。
FW3.41は前期、後期があるらしいのですが、ゲームディスクからアプデしたら問題ないですよね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:22:57 ID:1BIyLbQG
勉強不足だな・・・時間かけて頑張るか

>>451
ふつうにFW3.41後期をUSBから入れてうpした方がいいんでない?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:35:35 ID:mySNt85C
>>452
いまPSPを介してやったのですが
アップデートデータが見つかりませんとでます。
ちゃんとフォルダの中に入れたのですが、、
cfwが導入されたPSPじゃだめなんですかね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:36:49 ID:wIOweugY
署名できなくて正解
まだselfの署名できる人がいない
fail0verflowのメンバーもMathieulhもgeohotでさえもね

リリースされてる署名ツールのは不完全な途中段階のもので
他のmakself作ってるハッカー同士で見せ合ってる不完全なものが表に出てきているだけ
geohotが非公式にリリースしたコードも然り
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:40:15 ID:wIOweugY
ちなみに俺はここで引用されてる回数No1の人w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:46:06 ID:1BIyLbQG
>>453
公式にうp方法載ってるから、それ見てもよくわかんなかったら諦めることをお勧めします
当然うpデータは拾ってきたFW3.41後期を使うんだよ
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/#pcud

>>454
そうなのか、ありがとorz
基本的に他力本願だから署名については時間かけて頑張るのをやめるw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:47:17 ID:mySNt85C
>>456
PS3/UPDATE/
この中にちゃんといれてます。
FWもWikipediaから落としました。
SDもFAT32でフォーマットしたのですが、

458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:47:27 ID:1BIyLbQG
>>455
ちょw
いつも引用させてもらってます
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:47:53 ID:wIOweugY
ごめん嘘ついた
geohotは1番乗りで署名実現してたww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:57:58 ID:6yZIGd9l
年末年始でPS3のこの進展は凄い
情報多くて楽しくてしょうがない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:00:59 ID:1BIyLbQG
>>457
名前は PS3UPDAT.PUP になってるよね?
後は、PSPを介すとルートディレクトリがずれてうまくいかないとか?
USBフラッシュメモリでトライするのが一番ストレスが少ないかと・・・

>>459
署名の仕方の公開待ちですかいね

>>460
楽しいよね、祭りって感じ
後は署名できたらウハウハなんだけど・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:12:36 ID:1BIyLbQG
ore署名署名いいすぎだなw
署名以外に基礎的なことをよく理解してないから、どの道勉強しなきゃだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:21:06 ID:mySNt85C
>>461
別のフラッシュメモリでいけました。
本当にご迷惑おかけしました(T_T)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:26:54 ID:1BIyLbQG
>>461
乙、うpできて何よりですな
oreはkskするためにレス返してるけど、スレ違な質問は↓の方ですることを勧めるよ

JailbreakPS3専用質問スレ(したらば):もの凄い勢いで誰かが初心者の質問に答えるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51519/1286690526/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:46:10 ID:mySNt85C
>>464
ありがとうございます!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:01:57 ID:wIOweugY
>>461
npdrm版はまだだけどw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:24:09 ID:JgJCad6e
geohotがselfに署名するためのソフトのソース公開してるみたいね
http://pastie.org/1425738

使い方さっぱりだが・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:27:27 ID:wIOweugY
>>467
それ動かない
geohotは動くmake_selfは公開しないつもりだとさ
まだnpdrm版の署名済selfは作れてないけど

というかvshがnpdrmチェックしていてこれを回避しないと無理だって
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:29:32 ID:JgJCad6e
内容不明のヘッダファイルが記述されてるのはそういう訳か・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:05:07 ID:XGV7IaWa
じゃあ結局何が進展したの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:50:12 ID:0V8ptcnV
まともに使えるブラウザを搭載して欲しい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:39:51 ID:0vpvHZkg
w
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:06:33 ID:/zcYucRv
あっちは特に大したこと無い出来事で加速してるなあ
まだ加速する時では無い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:14:49 ID:XcrVRrKa
本スレ40より

700 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 11:29:23 ID:/7MxI7Bm Be:
./create_cfw.sh PS3UPDAT.355.PUP → CFW.PUP pkgインストールメニューが永久的に追加
https://github.com/kakaroto/ps3utils

709 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 11:44:22 ID:/7MxI7Bm Be:
これは3.55CFWの準備。更新したばっかりで重すぎて開けないけどKaKaroToKSがこれ見て整えろよって
http://kakaroto.homelinux.net/2011/01/ps3-first-custom-firmware-now-working/

729 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 12:24:44 ID:DUvoQ8ra Be:
http://psx-scene.com/forums/f118/here-first-355-cfw-kakarotoks-no-dongles-needed-74589/

ここじゃないの?

>>719
Fedora8でもいける?

758 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 12:57:17 ID:/7MxI7Bm Be:
1台3.55の本体で試してみたよ
3.55でも普通に成功。KaKaRoToKS良い仕事するね。
後は署名付きアプリをコンパイルし直してくれれば完璧

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022929.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022930.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022931.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022932.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022933.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022934.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022935.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022936.jpg

773 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 13:07:05 ID:/7MxI7Bm Be:
>>763
ロスプラで試してみたけど問題なく動く。プレイ可能。もちろんPSNも。

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022937.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022938.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022939.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022940.jpg

789 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 13:14:27 ID:/7MxI7Bm Be:
>>776
BD再生も問題なし。次PKG試してみる。
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022943.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022944.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022945.jpg

829 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 13:34:46 ID:/7MxI7Bm Be:
前にぶっこ抜いたPKGファイルインスコしてみたけど普通に出来るな。
まあSONYの署名付きだから当たり前か。backupmanagerはやっぱりインスコ無理だた。
明日には署名付きアプリ出揃うだろうね。それまではなにもできんわ。

http://up.pandoravote.net/up19/img/panmi00004081.jpg
http://up.pandoravote.net/up19/img/panmi00004082.jpg
http://up.pandoravote.net/up19/img/panmi00004083.jpg
http://up.pandoravote.net/up19/img/panmi00004084.jpg
http://up.pandoravote.net/up19/img/panmi00004085.jpg
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:16:05 ID:XcrVRrKa
本スレ41より

29 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/05(水) 16:48:31 ID:/7MxI7Bm Be:
前スレの気になった>>984のやつやってみた
3.55CFWから3.55OFWへ

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022949.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022950.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022951.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022952.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022953.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022954.jpg

無事元通り。オフィシャルだからもちろんPSNにも繋がる。
この後もう1回CFWにしたけど普通にさっきと同じようにメニューに追加された。
リカバリーメニュー使わなくても行き来できることは判明したわ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:19:15 ID:XcrVRrKa
本スレ勢いありすぎw 落ちる前にスレ開けてよかった
こっちはちょっとレスがついてるぐらいで悲しくなってくるな
早く1000往って消化したい・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:28:55 ID:XcrVRrKa
>>474-475 の流れでHBをインストールするときにJBは必須って条件がなくなったみたいだね
※ただし署名あ(ry
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:36:39 ID:XcrVRrKa
現状ではNPDRM SELFを攻略できてないから、いまいち盛り上がりに欠ける・・・
でも仮にNPDRMが攻略されたとしたら、NPDRFとかに名前変えた方がいいなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:39:29 ID:XcrVRrKa
PMTの方から突破したら確実に捕まるしなぁ
しばらくは進展しないのかな・・・頑張ってくれ外人さん!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:54:12 ID:XcrVRrKa
>>471
たぶん日本人がpkg,bin配布することはないと思うから、
海外の掲示板か公式のユーザの声みたいのでお願いした方が早いと思う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:58:17 ID:XcrVRrKa
>>470
selfの復号ができるようになったのは大きいけど、
単にHB作ってる人にはまだ関係ないかも・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:30:10 ID:XcrVRrKa
NPDRM SELFとSELFは256バイトしか違わないみたいだね
ヘッダも結構近いし、wiki見ながらunkown埋めていこうかな・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:52:40 ID:XcrVRrKa
結構unselfしたelfのぞくの楽しいw
解析に時間かかるけどチートもできるんじゃないかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:54:44 ID:XcrVRrKa
チートよりも先にNPDRMの攻略が先だけどね
次に署名か。ここまでできればオフラインでは(ry
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:01:15 ID:XcrVRrKa
elfで200KB近くまでサイズ小さくして検証してるけどそれでも多いorz
土日暇だったら検証用にいくらかコード書いて確かめるか
0埋めが結構多いし、意味あるところは結構少ないはず・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:09:15 ID:XcrVRrKa
今日はまったり書き込んでいかないと
昨日みたいにバイバイさるさんになっちゃうw
10レス pre 30min 以上じゃなければ大丈夫なんかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:11:59 ID:XcrVRrKa
ROM専の人いたら書き込んでほしいな
チラッ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:13:05 ID:ZJ3Iyz+n
本スレ、カオスっすな〜
予想したとおりの展開になってるww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:22:17 ID:XcrVRrKa
>>488
確かに本スレの勢いは異常
何事かとおもったw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:25:40 ID:lHRHrxk0
こっちのがカオスだぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:27:18 ID:JMNHWu4t
こっちはどうみても日記帳です
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:29:21 ID:XcrVRrKa
>>490-491
あぁざーす
今日中に500往きたいしw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:39:18 ID:XcrVRrKa
消化2月末までかかるかと思ったけど、今月末には消化できそう
ksk
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:52:54 ID:ZJ3Iyz+n
geohotはjailbreak.pupを出すために一生懸命のようだ
npdrmに正面から取り組むのはdrm破壊に至って問題があると思っているみたいね
何らかの迂回方法で解決を試みてる模様
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:56:39 ID:ZJ3Iyz+n
まったくバックアップスレの連中はどこから沸いてきたのだろう
あのイケてないエネルギーはリアル厨房とか興亡あたりなんだろうな
全く違うスレの雰囲気になってしまってる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:07:09 ID:N5B8jGsm
オワタオワタ言ってるだけの臭い奴が暴れてた時よりは情報出るだけマシだと思うけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:07:39 ID:XcrVRrKa
>>494
天才でもDRM突破は厳しいのかorz
迂回してってことはPS3内の実行ファイルないし、DLLみたいなのをいじることになるのかな?
そうするとCFW必須に・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:09:38 ID:XcrVRrKa
>>495-496
w ですね
本スレ失速してるっぽいけど、どうしたのかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:13:31 ID:dMKz3NsE
詳しい理屈はよく
理解出来ないんだが、DLC のdrmって無効にすること可能なの?

色々弄ってたら、本来機器認証しないと起動しないはずのゲームが普通に起動して遊べてるんだが・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:16:13 ID:XcrVRrKa
>>499
ごめん、書き込んでる意味がよくわからないkwsk
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:18:14 ID:5agBfKKW
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/01/05(水) 22:14:21 ID:XGV7IaWa
http://psx-scene.com/forums/f6/psl1ght-ubuntu-vm-release-74533/
これなに?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:27:00 ID:ZJ3Iyz+n
>>501
自作のSDK(PSL1HGT)でSONYのリークSDKに依存しない
問題の無い自作アプリを作るための環境が仮想環境のイメージで提供されたもの
自作アプリを作る環境をゼロから構築しなくてよくVertualBox上でイメージを起動するだけでいいから便利

つうか、こういう質問止めようぜ
後からどんどん酷い質問が出てきてみんなうんざりするようになるから
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:30:27 ID:XcrVRrKa
>>502
なんだかんだで答えてあげてる ID:ZJ3Iyz+n 素敵でっせ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:32:04 ID:ZJ3Iyz+n
>>497
>>468にも書いてるけど
vsh上でnpdrmチェックを回避できないか考えてるみたい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:36:12 ID:5agBfKKW
>>502
thx

これ以上は質問せずにググるは。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:54:41 ID:XcrVRrKa
>>504
vshってシェルですよね? シェルたたいて回避できるのかな?
ムムム・・・天才の考えることがわからない。報告待ちにってしますw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:54:45 ID:0N4xVotu
チートのないPS3はただの鉄の塊ってことだね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:58:09 ID:ZJ3Iyz+n
チートは専用スレがあったはずだから
こんなところで書かないでね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:28:19 ID:XcrVRrKa
>>507
Feはあんまし入ってないんじゃないかな?
ドライブとかHDDのスピンドルモータ付近とか、磁性体近くにはあると思いますけど・・・
全体(Si,Al,O,C,N,etc)と比較したら極少数かと
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:48:31 ID:KZNtVzca
>>500
PSN Storeでオンライン専用ゲームのダウンロード版を購入したんだが、そのゲームはゲームデータをHDDにフルインストールして
XMBから起動して遊ぶタイプなのよ。

そして、その状態のHDDの中身を丸々JB済みの本体に移動させて、FTP使ってそのゲームフォルダの中のファイルを弄ってたら、
本来DLCは元のPS3本体の機器認証を解除した後、新しいPS3本体で改めてPSNにサインインして機器認証をONにしないと起動出来無い
筈なのに、普通に起動してタイトル画面まで行ってしまったというわけなんだ。

そのゲームはオンライン専用ゲームなのでPSNにサインアップしないといけないためJB本体では遊べない。
それを差し置いても弄る前までは、起動出来ませんでしたとエラー吐いていたゲームがタイトル画面まで行くだけでもどうなのよ
と思った次第です。

ちなみにそのHDDの中身をFW3.55の本体に移して機器認証をOFFのままで起動させたら、ちゃんとPSNにサインイン出来て(これは当たり前だが)
ロビーにも接続出来て、ゲーム遊べた。
これはDRMという本体紐付けが完全に消えているのではないかな?
詳しい人いたら教えてくれw
長文スマン!


511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:00:14 ID:+sIgeGg/
あーあ‥
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:08:49 ID:ZIi9JquF
>>510
いくつか確認、
・JB機での実行はデバックモード時と通常モード時両方とも起動できますか?
・いじった部分は機器の固有IDみたいなのだけですか?
・いじる前の起動できませんでした、と出たときにエラーコードは書かれてましたか?
・いじったデータを元の本体で起動したときに機器認証をONにしたとき起動できますか?

これらの答えでいくらか考えがまとまる気がします
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:12:49 ID:KkN6P5K4
PSSのソフトまでわれたらWiiみたいになるな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:31:09 ID:8H+h79ll
別にだからといってなんにも驚きがないところが今の状況を表してるよな。
ご愁傷様だわ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 04:42:05 ID:uXpwkCnr
>>512
・JB機での実行はデバックモード時と通常モード時両方とも起動できますか?
両方とも起動出来ます。

・いじった部分は機器の固有IDみたいなのだけですか?
同じゲームのディスク版の中のEBOOT.BINと差し替えただけです。

・いじる前の起動できませんでした、と出たときにエラーコードは書かれてましたか?
【80029516 PSNにサインインして下さい】と表示されてました。

・いじったデータを元の本体で起動したときに機器認証をONにしたとき起動できますか?
起動出来ます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:43:48 ID:Uccutifw
>同じゲームのディスク版の中のEBOOT.BINと差し替えただけです。
じゃあ汎用性は無いのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:09:09 ID:q5mDVidq
どんどん消されて行ってない?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:15:08 ID:/QvnjTIT
GKがツールでPS3関連のスレを消しまくりww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:18:36 ID:wGTHU8Up
スレだt落ちしてると思ったらGKが消してたのかw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:19:57 ID:J9OqCAst
どこにツールがあんだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:20:13 ID:G6ldzU4i
ソニーなんて早く潰れろよw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:20:57 ID:u1H0QNLb
psp関連も消されてるとこ見るとゴキちゃん関係の人みたいだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:28:24 ID:fUQ8vIi3
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:28:57 ID:q5mDVidq
ゴキちゃんって何?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:30:51 ID:EVldQlha
ゲハで命名されたPS狂信者
ゴキブリのようにカサカサしてる
当時のPS3本体がPBしかなく黒テカリしてた
などが由来
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:33:02 ID:u1H0QNLb
GKもゴキって呼べるし。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:33:09 ID:a9i/5/VR
a
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:35:24 ID:q5mDVidq
なるほど、教えてくれてありがとう!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:11:49 ID:/h5v7WWH
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:14:55 ID:T/mIdkKi
ソニーわかりやすすぎるだろ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:48:39 ID:ZIi9JquF
本スレ41より

652 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 04:15:46 ID:YxySjP4p Be:
途中で書き込んでしまった。
3.55CFW v.1.2にアップデートしてみた。無事メニュー戻った。他たいした変わりはナシ。

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022976.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022977.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022978.jpg
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:50:01 ID:ZIi9JquF
本スレ41の>>695より後は見つかんないやw
いろいろ消えすぎ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:51:39 ID:ZIi9JquF
なんでここは消えてないんだろ?
oreに1000まで頑張らせるつもりなのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:11:57 ID:ZIi9JquF
まぁ、なんでもいっかw

>>515
ディスク版の中のEBOOT.BINと入れ替えしてるなら、それはNPDRM SELFじゃなくてSELFだから起動できるのかもね
どちらのBINにもSCEからの署名がされているわけだから80029519エラーは当然でない
でもnp周りの機能(ランキングetc.)が追加されていた場合はそれが使えない可能性大

80029516エラーってことはDRMタイプがnetworkなんだと思う
NPDRM SELFの方でも、ダンプしてこの辺改変すれば動くかも・・・検証できる環境がないので断言できないけどw

ちなみにゲームIDってDisc版もDL版も共通でした?
>>510,>>515の内容を見る限り、そのゲームに関してはDisc版とDL版を同時開発していて、
マスタの段階で同じソースからSELFとNPDRM SELFをメイクしたんじゃないかな?っと妄想
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:17:41 ID:ZIi9JquF
>>534ちょっとはしょりすぎたけど伝われば幸い

ここももうすぐ消えるのかな?
ROM専の人いたら記念カキコしておこうZE!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:02:53 ID:VS4MoWW7
j
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:32:02 ID:wEE/pToY
>>534
あれから色々試してみたけど、まず同じゲームのEBOOT.bin ならDisk ID 関係なしに、北米版、日本版問わず全て起動した。

逆にディスク版のからインストールしたゲームデータのシステムファイルをgame disk bootに書き換えて、XMBから選択&起動出来るようにして、EBOOT.binをDLC版のものに差し換えたものを起動させてみたけれど、しばらくHDDにアクセスした後XMBに戻されて起動はせずでした。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:36:44 ID:mnbwkKFK
>>525
現行機で黒光りしてるのってwiiと360だよな・・・どうすんだこれ・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:41:25 ID:VBf1XbY3
白くて梨地の360で250G積んでるのでたら速攻買うのに
PSPもそうだけど黒くて鏡面仕上の方が人気あるのが分からん
傷もほこりも指紋も目立ちまくりじゃないか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:44:03 ID:5tVB+Evn
黒Wiiと新型箱○こそゴキブリなのだがw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:45:24 ID:+29bbNrR
>>538
ゲートキーパー→GK
ゴキブリ→GK
という説もある、こっちならPSだけ当てはまる

PS信者が出川と呼ばれてた時代を知ってる奴はもう居ないんだろうな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:46:33 ID:ZGNDcfDV
>>538
>>540
「当時」って書いてあるじゃん

このようにカサカサ沸いてくる事もゴキブリといわれる所以
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:47:36 ID:mnbwkKFK
>このようにカサカサ沸いてくる

そっくりお返しします・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:47:53 ID:AiprQuKp
げはでやれ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:49:43 ID:xxcL9RBi
GK→PS信者
痴漢→箱信者
妊娠→任天堂信者

ゲハの常識だから覚えておけよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:56:09 ID:ZIi9JquF
まだスレ残ってるwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 04:22:26 ID:9NyZup4O
>>541が正解
SONY社員の書き込み(ゲートキーパー=GK)が発端じゃなかったか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 07:28:35 ID:xCsI4mng
どうでもいい話の流れになってるな・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 07:57:10 ID:tqMSLCE+
どうでもいい話題で都合が悪い話をそらすのはGKがよくやること
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 08:00:14 ID:xCsI4mng
難癖付け合いだすとスレは荒れはじめる
GKとか妊娠とか痴漢とか言ってるゲハ厨の話題なんて要らないから
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:44:21 ID:YUvHy+Cz
箱はもうどうでもいいだろw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:08:31 ID:ACnh1rVo
jl
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:03:35 ID:W1oQjSgN
GKさんどうせ湧くなら100とか200ぐらいレス埋めてほしかったな・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:09:03 ID:W1oQjSgN
>>537
>ちなみにゲームIDってDisc版もDL版も共通でした?
は、ゲームIDを書いてくれることを期待していたんですが・・・

ちなみにゲームIDは'ID'ですから、verうpでないかぎり当然かぶるはずがありません
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:11:53 ID:W1oQjSgN
それにしてもなんでこのスレ生き残ったの?
本スレよりもやばい事いろいろ書いてあると思うんだけど・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:14:43 ID:W1oQjSgN
本スレ42より

304 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 07:27:51 ID:+1J/j6bF Be:
fail0verflow
 to all those people asking about npdrm:
 we're not going to work on that because it's not required to bring linux back to the ps3.

はいPKGオワタ。Linuxにnpdrmは必要ないからってさ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:17:15 ID:W1oQjSgN
>>556で絶望したんだけどorz
HBに署名がされるのはなさそうだ・・・

でもNPDRM SELF解析されないとアップデートのBINは復号できないんじゃないのかな?どうなんだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:30:27 ID:v6bsRB2g
ID:W1oQjSgN
ぎょう虫警報
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:38:50 ID:XoF5SRLF
どこを確認すればDisk IDがわかるのかが、いまいちわからない。
EBOOT.bin の中に書き込まれているのかな?
書かれているとしたら、どんな形式?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:39:30 ID:W1oQjSgN
>>558
あぁざーす

>>559
SFOに書かれてる情報とBINのヘッダをあげてくれるとうれしいかも
期待してるのは.confで設定するContent_IDの部分だけど、わからなかったら↑ので
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:03:42 ID:zGK+UYo6
>>560
確かSystem File UtilityにSFO放りこんで確認出来るTitle IDが、confで設定するContent_IDですよね?
Title IDはNPJA-00034ですな。

BINのヘッダはバイナリエディタでEBOOT.BINを開いて00000000〜0000008Fまでをコピーで良いのかな?

53 43 45 00 00 00 00 02 00 01 00 01 00 00 04 A0
00 00 00 00 00 00 0A 80 00 00 00 00 00 E2 14 30
00 00 00 00 00 00 00 03 00 00 00 00 00 00 00 70
00 00 00 00 00 00 00 90 00 00 00 00 00 00 00 D0
00 00 00 00 00 E2 15 F0 00 00 00 00 00 00 02 90
00 00 00 00 00 00 03 90 00 00 00 00 00 00 03 C0
00 00 00 00 00 00 01 00 00 00 00 00 00 00 00 00
10 10 00 00 01 00 00 03 01 00 00 02 00 00 00 08
00 01 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00


562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:28:34 ID:UhqhDr8P
>>561
なるほど、SOCOMでしたか
いままで情報を信じ切ってませんでしたけど、確かみたいですね。すみません

正確にはContent_IDはTitle ID以外に他の情報が付加されて結構長くなります
NPJA00034だと”JP9000-NPJA00034_00-GSOCOMCONF000001”かな?
HDD Boot Gameの場合、これはpkgのヘッダに書かれています
ただ、Disc Bootの場合にはpkgは存在しないので>>560のように書かせてもらいました
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:20:50 ID:UhqhDr8P
>>561
pkgの0xCBの値が多分 1 になってると思うんで、これを 2 に変えてインストールしてみてくれませんか?
やってる内容は DRM_type:Network→Local です
これで>>515で書いてた80029516エラー出ないんじゃないかな?

もしエラーが出るようなら、そのエラーコードもまたよろしくお願いします
この検証ではBINをいじらないのでうまくいかないかもしれませんが、個人的に第一ステップだと思うので・・・
564孤高の漆黒の黒騎士 ◆rd.9BWYDVA :2011/01/08(土) 18:00:05 ID:6lScWCYp
qq
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:29:53 ID:bIpIy51b
DLCのpkgって既存のツールではrepack不可能なんですかね?
例え出来たとしても署名が無効になったりしちゃうのかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:27:46 ID:UhqhDr8P
そういえばDL版のpkgって、ダウンロード後からインストール前しかPS3上に存在しないんでしたっけ?
多分バックアップ取ってないですよねorz
ダウンロード時にパケット監視とか、よっぽどの人じゃないとしてなさそうだし・・・

どうしましょうかw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:31:58 ID:hBvd6wOL
ダウンロード後に電源引っこ抜こいたら
dev_hdd0/tmp/np_pkgの中とかにファイル残ってないかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:42:16 ID:UhqhDr8P
>>567
残ってるかもしれないけどやりたくないよねw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:46:31 ID:ZM4+TS7D
ダウンロードをバックグラウンドでやったら自動でインストールされないからその後取り出せばいいんじゃない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:57:47 ID:bIpIy51b
DLCはバックグラウンドでダウンロードすれば強制インストールされないから、FTPでぶっこぬいてPC上に保存してあるから平気です。

EBOOT.bin差し換えてrepack出来れば、実質フリーな状態で3.55CFW上からインストールして起動出来るなと思った次第。

基本アップデータ以外は、バックグラウンドでダウンロード出来るので、保存可能ですな。
正規以外の方法使えば、アップデータも保存出来ますし。

今出先なんで、帰宅したらインストール試してみます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:05:54 ID:UnhTC01j
3.55の場合はnpdrmのpkgが不正ってことで時間の無駄となる悪寒
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:20:08 ID:UhqhDr8P
>>570
なんかよけいな心配をしていたみたいで、すみませんw

repackをするのは現状では厳しいかもしれません
fail0verflow の ps3tools に含まれるmakepackageは不完全な気がするので・・・
もしどうしてもっというならば、このスレの上の方でやり取りされている方法しかoreには思いつきません
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:51:50 ID:dy94NizA
>>563
0xCBを2に変えてインストール実行してみたところ、インストールに失敗しました(80029564)というエラーが出ました。

574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:48:29 ID:C4mzYjZc
geohotが今後リリース予定のもの

・make_self_npdrm
・package_finalize

オープンソースとなる予定だそうだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:54:28 ID:C4mzYjZc
geohotが漸く【jailbreak.pup】を完成させた
PUPファイルで手軽にjailbreak環境を構築できるアップデートファイルでPSNも接続できるとのこと

まだ3.21で動作確認とれたもので全FWでは未確認とのこと

※リリース時期:未定
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:49:15 ID:C4mzYjZc
geohotの気が変わったようだ

jailbreakをリリース
ttp://geohot.com/
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:52:06 ID:TLB/0eQV
3.55でOM BMが動いたら歓喜だな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:11:43 ID:MEwvgSXQ
らな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:12:28 ID:dGKJKuw0

geohotのps3pubtoolsで簡単にPSL1GHTを使ってPKGが作れるようになったので
忘れないように書いておくでござる

PSL1GHTで作成できるPKGをps3pubtoolsで署名したpkgとして作成する場合は
今までのPSL1GHTのMakefileを以下のように追加・変更すればおK

1. 以下の行を適当に追加

PS3PUBTOOLS := ps3pubtoolsをbuildしたpath
MAKE_SELF_NPDRM := $(PS3PUBTOOLS )/make_self_npdrm
PKGFINALIZE := $(PS3PUBTOOLS )/package_finalize

2. pkg:のFSELFでBUILDする行をNPDRM署名に変更

@$(MAKE_SELF_NPDRM) $(BUILD)/$(TARGET).elf $(BUILD)/pkg/USRDIR/EBOOT.BIN $(CONTENTID)

.3. pkg作成後にファイナライズを追加

@$(PKGFINALIZE) $(OUTPUT).pkg


これでFW3.55をgeohot jailbreakしたPS3で自作したアプリのPKGを導入可能!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:50:53 ID:HmnNr76y
e
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:37:20 ID:BuADJq8/
zipやrarの解凍ソフトってまだないすか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:29:27 ID:W3ELVwvR
chromeos入れられればそれだけでもう十分
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:08:22 ID:2w36Q4xz
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:58:56 ID:acLT/Mk6
makeselfきたね
geohotのgit
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 04:24:12 ID:DiDcvIhl
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:20:27 ID:iVibT2Ns
トロフィ エディタが3.55では署名しても動かないんですが
SDKが違うって奴ですか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:35:52 ID:Q3LFwiT5
ここで一人言黙々と書き込んでたの居なくなったの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:10:16 ID:6Z/hIYsM
Geohotのmakeselfコンパイルして試してみたが
起動には至らず。
やはり未完成なのか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:11:22 ID:it2Lu24i
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:24:28 ID:sRJMETrD
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:19:20 ID:+cQ2BXmh
HDCP回避するツールまじで出てくれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:50:03 ID:sA9+rSgh
どんな感じ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:37:25 ID:L5FumEQ4
cellに動画のエンコード任せたら爆速なんだろうなきっと
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:00:54 ID:8vVFPJFH
>>591
うぜーよ貧乏人
gs買え
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:38:16 ID:ui5HuzbR
>>520
ps3 break販売サイト,日本語,便利ですww
http://www.ninnods.com/index.php?main_page=product_info&products_id=38
596水虎〜Owta Thaigar〜 ◆7zoSTwGd8xE6 :2011/01/25(火) 12:40:48 ID:hJJgF689
今北
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 06:57:21 ID:OQRUaDL7
CFW祭で忘れてたけどDSエミュどうなったん?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:46:32 ID:mnk4mdQ4
snesでチートできるようにならんかね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:48:42 ID:ksFmOccL
ここは一向に活気づかないね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:23:38 ID:2+UEw7xa
みんな割れしか興味ないんだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:49:52 ID:qKYyl8K4
>>598
セーブ後に保存されるやつは一回PCで数値いじってからやってた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:40:35 ID:/jJh3b9e
>>601
アイテムや金なんかはできるんだ
ありがとう試してみるよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:21:22 ID:tnvyQ0Ul
mednafenで起動するやつだとSAVファイルができないから
どうしようもないな
直接バイナリイジるしかないかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:37:14 ID:A+4mnWdD
ここまで
──────────────────────────────────
【PSGroove】PS3で自作アプリを動かそう【ハック】1
──────────────────────────────────

ここ以降
──────────────────────────────────
【統合】PS3でエミュレータを動かそう【CFW】
──────────────────────────────────
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:17:14 ID:FPNq88NV
テンプレ
こんにちは
ここはエミュレータスレです。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:19:33 ID:xPV7GINT
以下現在リリースされているPS3 エミュレータ一覧
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:14:46 ID:+PiMsAPO
Linux
【PS3】 PS3でLinuxを動かそう【CFW】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1294750979/
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:17:25.48 ID:KCDUx7bs
ps3sxってcfwじゃ動かないのかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:28:00.31 ID:YSKG3eL3
動くよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:03:47.98 ID:5axk2Xn0
PSFreemdom使ってjailbreakしようと思ったけど、iPhone4じゃできねぇのか、残念
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:07:21.52 ID:647HBasE
ここ以降
──────────────────────────────────
【PS3】PS3で自作アプリを動かそう【ハック】1
──────────────────────────────────

DevkitPRO-Addons (DevkitWIN+DevkitPS3+Msys+git-core+bash completion+gitk+git-gui+psl1ght+libraries+more)
v0.03 BETA

ttp://www.multiupload.com/OA2N15OXYT
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:36:20.03 ID:647HBasE
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:37:11.76 ID:647HBasE
これでWiiなどのHBもPS3にポートしやすくなった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:59:59.13 ID:647HBasE
早速libwiiguiがlibps3guiとして移植される

ScreenShot
ttp://img202.imageshack.us/img202/8263/89926691.jpg

DL
ttp://www2.age2.tv/rd40/src/age5804.zip.html
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:09:13.97 ID:t55rc+9N
psl1ghtV2 rsxtest
V2ではRSXが使えるようになってきた

出力のGIFアニメ化
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1300590375.gif

物好きのためのこのrsz demoのPKG
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up15528.zip.html
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 07:28:09.09 ID:kYGRaylj
PS3でkinectできるようになるー

ttp://www.youtube.com/watch?v=4QnWDRF9w7k
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:51:03.77 ID:n3DtmOJd
自作アプリとか不要
割れとエミュだけできればいい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:47:54.82 ID:vP7mnnct
まぁ、一応、自作アプリだし・・・
ttp://img4.imageshack.us/img4/5413/naisyo.jpg

- Added: Boot progress messages
- Added: Feature to rename game titles [SELECT]+[O]
- Added: Check if game has split files (.666xx) upon game launch
※1280x720は画像効果がノイジーなのでFullHDで見るべし

ttp://goo.gl/fhOuZ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:09:46.69 ID:t5VJY2Cc
>>617
割れなんてどうでもいいxbmc移植してくれたら満足
appleTV+xbmcだと1080p再生するには非力
中華リンプレはコーデック対応の柔軟性がいまいち
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:30:39.11 ID:i/NkgTKs
multiMAN ver 1.16.11 released

* Added: Boot progress messages
* Added: Feature to rename game titles [SELECT]+[O]
* Added: Check if game has split files (.666xx) upon game launch
* Fixed: FTP server properly shows "modified" date/time stamp
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:41:29.89 ID:v8tyEW8w
>>620
外付け分割起動に対応したのか
622ゲーム来訪者:2011/03/23(水) 10:32:30.92 ID:mmDsQs9X

PS3usercheat(CHT dongle) 全世界販売しています、弊店は現在では入荷済みで激安販売中ですよ。
http://www.gamezway.net/index.php?main_page=product_info&cPath=17&products_id=242

主な功能:無限な能量,強大装備,永遠不死

もっと見る:弊店のホームページ で最新ニュースを注目ください。
http://www.gamezway.net/
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:46:39.49 ID:MBuzOifZ
622は既に焼き済みか…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:49:17.43 ID:yq/fDeA/
PS3 user cheat
一方、それはまた、PS3のゲームのROMとPS3 ARは完全にカンニングをサポートする世界初のドングルです。
それはほんの一部無料ゲームのROMを持っている必要があります、あなたはそれを使用するときは、高価な本物のブルーレイゲームのCDを購入する必要はありませんと言うことです。
同時に、このような特別な感情を経験したことがないときは、特別な効果のためのゲームでは無敵されます。
http://www.digimartz.net/ps3-user-cheat-for-ps3-games-p-576.html
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:26:57.76 ID:i/NkgTKs
PSL1GHTのセットアップの仕方解説(Linux編)

●ステップ1: ターミナルを開く

●ステップ2: 次のコマンドを実行

 $ sudo apt-get install <ライブラリ名>

 ライブラリ名の部分は以下のライブラリ
 autoconf automake bison flex gcc make wget git libppl0.10-dev
 libcloog-ppl-dev libelf libelf-dev libncurses5-dev texinfo build-essential
 libgmp3-dev python zlib1g-dev pkg-config libtool python-dev makeinfo
 ncurses patch subversion zlib

 (オプショナル)必要によりnvideaのCg 3 Toolkitもインストール
  http://developer.nvidia.com/object/cg_toolkit.html

●ステップ3: 次のコマンドを実行

 $ mkdir -p ~/usr/local/ps3dev
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:29:20.44 ID:i/NkgTKs
●ステップ4: bashrcの編集

 ~/.bashrcの最後に以下を追加

 export PS3DEV=$HOME/usr/local/ps3dev
 export PATH=$PATH:$PS3DEV/bin
 export PATH=$PATH:$PS3DEV/host/ppu/bin
 export PATH=$PATH:$PS3DEV/host/spu/bin

 export PSL1GHT=$PS3DEV/psl1ght
 export PATH=$PATH:$PSL1GHT/host/bin

●ステップ5: 次のコマンドを実行

 $ cd $PS3DEV then git clone git://github.com/ps3dev/ps3toolchain.git
 $ cd ps3toolchain
 $ ./toochain.sh

以上でエラーも無く完了したら開発環境のセットアップ完了
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:02:00.09 ID:i/NkgTKs
以下、OFW3.60のハックに興味のある人向け

Mathが発見したexploitについて
ttp://ps3crunch.com/explanation-exploit-mathieulh.html

これによるとMathはNPDRM Keyも入手しているようだ
しかしNPDRM Keyは1つでも無いようだ

勿論割れ支援になるから公開されることはない

またKaKaRoToもハックできている模様
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:31:24.27 ID:U9EbUkc5
KaKaRoToの3.60のハックに関して誤解が多いのでここに正しい解釈を整理

ttp://ps3crunch.com/kakaroto-solution-360.html

==========================================================
I’ve said to a few people on Twitter, the hack that was used on 3.55
and lower was unique and Sony fixed it. So, that’s finished
and we can’t use that method anymore, but it doesn’t mean that
there are no other methods to jailbreak.
A solution for 3.60+ will be available soon, so no worries
? people just need to be patient.
==========================================================

これについては誤解が多いのでKaKaRoToが後で次のコメントを出した

Myce.comのインタビューに関するKaKaRoToのコメント:
==========================================================
I said that MY SOLUTION would take months.. I also said "many solutions are possible"

I also, said I wasn't working on 3.60 CFW, and I also said that you can jailbreak without CFW... also
because I'm working on on 3.60+, not on 3.60 itself (a generic solution that should be future-proof)

I said "a jailbreak will be available soon" I meant (I corrected it enough time on twitter)
that it meant "eventually".. and "soon" is basically "in less than a year", not "next week"
==========================================================
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:46:17.32 ID:U9EbUkc5
KaKaRoToとは別にCFW3.60という形式で3.60のソリューションを提供しようと
活動しているチームがある

 Team 7O6Y

さてどうなることやら
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:15:12.10 ID:Dl6uUc+f
>>621
次期MMで外付4GB超ファイルに対応することになったぞ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:22:53.68 ID:XdOQr9SR
>>630
マジか?!
NTFSにした外付けに入れればそのままで起動するの?
出来ればソースPlease
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:27:01.70 ID:Dl6uUc+f
NTFSじゃない
FATの分割ファイルを起動することになると思われ

詳細はテスト版入手したらうpるから
待っててケロ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:31:04.43 ID:XdOQr9SR
>>632
今回のは分割ファイルを教えてくれるだけだったけど
次回はFAT対応か!
胸熱で待ってるぜ!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:44:08.41 ID:DouOAEn1
>>632
wktk
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:20:39.23 ID:/M2TDw72
xbmc移植まだかな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:33:40.18 ID:XNafBw8e
次期MMの4GB超分割ファイルを含むタイトルの起動の仕組み

・予め内蔵HDに4GB超のファイルを導入しておく
・外付HDよりタイトル起動後、4GBファイル超のファイルにアクセスした場合に
 代わりに内蔵HDの4GB超のファイルにアクセスする

面倒なのでこれらのセットアップするコマンドが
新たに次期MMのファイルマネージャ上に追加される予定
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:56:48.79 ID:XNafBw8e
>>636とは無関係
但し次期MMに付属予定

He_317917
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:55:20.56 ID:20Y6SiFV
MM 01.16.12+用チュートリアル

ttp://psx-scene.com/forums/788377-post192.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:20:51.56 ID:DbY2X22h
>>637
すみませんがもう一度うpお願いします
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:34:25.17 ID:20Y6SiFV
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:42:01.23 ID:DbY2X22h
>>640
dです やっぱり3/27のものですよね
なんかここでエイプリルフールネタのウイルスとか言ってるけど違いますよね・・・

【CFW】 PS3 Part15 【Jailbraek】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1300854423/800

800 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 18:32:08.49 ID:KcJJjWkL0
http://psgroove.com/content.php?948-Dean-Releases-Updates-to-EbootFIX-and-EbootMOD
便利なのが来たぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:43:26.65 ID:20Y6SiFV
ばかどもはほっとけ
4/1のネタと見分けがつかない情弱スレの情報は不要
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:48:12.26 ID:DbY2X22h
>>642
そうします
素早い返答ありがとうございました
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:53:47.40 ID:iSd/J+Gz
>>641
D&Dするアプリ2本がウィルスでひっかかるのはマジだよ。
でも、それ以外のコマンドツールやKeyはマジもん。
だから自分はコマンドツールとKeyだけ使わせてもらってる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:05:26.20 ID:20Y6SiFV
ウィルスw
ウイルスかどうかも判断つかない奴がゴミを書き込むなよ

デマはこういう奴が作るんだよな
困った奴だ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:16:32.38 ID:rQoiwM+v
横レスすいません。当方英語が苦手なので直感での解釈ですが、
このアプリは3.56要求ソフトのPS3_GAMEフォルダをebootFIX.exeへD&Dで起動できるように自動で改変。
ebootMOD.exeは、個別にEBOOT.BIN, .self or .sprxを改変したい時に使う物。という認識で合っていますか?

また、multiMAN_01.16.11_UPDATE_TEST.pkgは何に使うのでしょうか?
PS3にPKGインストでおkなんですか?
質問ばかりですが分かる方、ぜひ教えてください。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:24:40.13 ID:20Y6SiFV
うざいから質問厨はこのスレに来るなよ
特に英語ができないのにこんなことに手を出すな

ちなみにpkgは次期MMのβ版だ
FIX&MODは現状のMMで不具合が無いなら無用
上のURLの内容を理解できないなら諦めろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:48:12.16 ID:20Y6SiFV
現時点で実装が完了している01.16.12の機能一覧(最新のTEST版に実装済)

○新規追加機能
・new option in options.ini: usb_mirror
・new option in options.ini: verify_data
・new option in options.ini: download_dir
・proper detection of spoofed firmwares
・support for new version of "ebootFIX" tool (PSN-style XMB games)
・support for XMB.PNG image in themes

○変更点
・Max number of games in the list set to 2048

○新規追加機能に関する補足
・XMB.PNGが有ればXMBの背景で表示
・options.ini関連部

==============================================================
# Option: Directory to save web browser downloaded content
#download_dir=/dev_hdd0/game/BLES80608/USRDIR/DOWNLOADS
# Option: usb_mirror
# Valid Parameter: 0 - always require SELECT+X and prompt to enable BD-ROM mirror (default)
# Valid Parameter: 1 - always proceed with BD-ROM mirror for games on external USB HDD
usb_mirror=0
# Option: verify_data
# Valid Parameter: 0 - do not check games on USB HDD for split big files (.666##)
# Valid Parameter: 1 - always check games on USB HDD for split big files (default)
verify_data=1
==============================================================
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:11:13.59 ID:iSd/J+Gz
>>645
おまえはバカか?単にノートンでそう出たって話。
別にそんなツール使わんでもできるんだからどうでもいいだろ。
逆にそんなの使えることを自慢されてもだな、、、
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:54:00.36 ID:20Y6SiFV
ウイルスだとか断言しておいて今度はノートンのせいかよ
ノートンのアラーム貼り付けてみろよ

ツールが使えることを自慢してるだと?
文盲は二度と書き込むなw

ウイルスチェック結果(1件出てるのはは誤判定)
http://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=7bd2193db72de97a241a0031819bdf62a027ca300a9c62efd31d7495d1a18b5a-1301668209
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:34:48.56 ID:20Y6SiFV

MM01.16.12 Final beta PKG

○新規追加機能
・new options in options.ini: [usb_mirror], [verify_data] and [download_dir]
・support for new version of "ebootFIX" tool (PSN-style XMB games)
・proper detection of spoofed firmwares
・[START]+[SELECT] restarts multiMAN
・RELOAD.SELF to multiMAN USRDIR folder
・support for ?, c and R symbols when renaming game titles (converts (TM) (R) and (C) to ?, c and R)
・RELOAD.SELF to multiMAN USRDIR folder (this way multiMAN can be launched from other applications)
・support for XMB.PNG image in themes
・support for XMB*.PNG images in themes (XMB0.PNG->PIC0.PNG, XMB1.PNG->PIC1.PNG)

○変更点
・Max number of games in the list set to 2048


リリース直前のFinal beta PKG
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/220861
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:43:07.54 ID:2qZYXav6
ID:20Y6SiFV [7/7]

荒れてんなーお前w
日常生活で相当な不満でもため込んでるのか?
2chでしか発散できないようじゃ不健康すぎるぞ
と、マジレスしてみる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:46:21.68 ID:20Y6SiFV
そういうの不要
総じて2chは駄スレばかりになったな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:50:29.63 ID:2qZYXav6
なら見るなよカス
ここはお前のオナニー日記帳じゃないんだぞ
上で煽りレスして煽ってたお前が言うなよ
と、もう一度だけマジレスみる

が、多分お前には理解できないと思う
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:54:02.96 ID:20Y6SiFV
またうざい勘違い厨が暴れだしたぞw
そういうのは共有できる情報を一つ二つ書いてから言え
カス
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:59:45.94 ID:2qZYXav6
やはり理解できなかったか
スレに貼り付いての私物化、新しい形の荒らしですなw

このレスを含めてマジレスじゃないから
これからも24時間体制で監視・私物化頑張れよw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:02:54.58 ID:0fa/vgBN
マルチマンまたきたのか
スパムと同じだな
気持ち悪いから来ないでwwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:04:47.31 ID:20Y6SiFV
何かPS3の情報をおまえは書き込んだか?
ただ荒らすだけの糞書込みしかしてないだろ
全く無価値な奴だ
二度と書き込むな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:08:30.74 ID:WQhhWtBD
>>657
マルチマンって呼んでるのか?
他スレだったと思うけどMM宣伝マンとかよばれてたような…
その時もスレが酷く荒れてたがw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:14:27.69 ID:20Y6SiFV
MMの情報書くとお前等決まった反応すんのな
アホか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:16:26.16 ID:WQhhWtBD
スルーしてくれよ
マジで気持ち悪いから喋りかけるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:42:49.45 ID:20Y6SiFV
multiMAN ver 1.16.12 正式版リリース開始
[R3]もしくはMUでd=URTH5KDKにてDL可
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:03:30.77 ID:20Y6SiFV
つーかここ自作アプリスレだろ?
延々とMMの話とかスレ違いも甚だしいと思うんだが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:06:56.55 ID:20Y6SiFV
よりによって20Y6SiFVとID被るとか超ワロタ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:06:57.98 ID:20Y6SiFV
MMは自作アプリな
今はまともなアプリでMMぐらいしかないことぐらいもわからんのか?

ところでおまえ誰?
何で俺のIDと被ってんだ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:08:57.82 ID:20Y6SiFV
それにしても、ほんとスレの主旨すらわからん
無関係な書込みしかできない馬鹿しかおらんのは困ったもんだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:09:25.22 ID:20Y6SiFV
MMが自作アプリ?ああMMの作者さんですか
日本人だったんですね
じゃぁ思う存分ここで語ってください
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:10:55.86 ID:20Y6SiFV
直前のレスもわからん文盲ばかりだな
2chのPS3関係の裏改板だけ日本人じゃない奴の集まりに見える
困ったもんだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:30:06.18 ID:20Y6SiFV
つ FULL d=JRUH2EZ0
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:39:17.90 ID:0fa/vgBN
ID:20Y6SiFVはスレチの荒らし、いやスパムウィルス的存在だから規制されてほしいわ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:42:12.50 ID:20Y6SiFV
このスレではスレチの情報を書き込むおまえら池沼が規制対象だ
日本語理解できるようになって情報書き込めるだけの能力を備えてから来い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:43:59.95 ID:20Y6SiFV
ほんとリアルでは出会わないような極端に頭の悪い池沼ばかりだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:00:11.79 ID:dYud2hPW
また寒い自演してるw
ただ単にお前はMMのモニターじゃんwwwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:02:50.27 ID:t107ZZIk
MMの一つすらモニター出来ない情弱がの出しゃばりとは恥ずかしいwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:06:13.31 ID:dYud2hPW
>よりによって20Y6SiFVとID被るとか超ワロタ
>MMが自作アプリ?ああMMの作者さんですか
>日本人だったんですね
>じゃぁ思う存分ここで語ってください

モニターだとばれて発狂かよw
しばらく見ないうちに、お前あんな恥ずかしい自演するようになってたんだな
>情弱がの出しゃばり
これ、なんて日本語?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:15:26.05 ID:t107ZZIk
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1301757075.jpg

ID被るなんてことはそうめったにないな
俺も驚いたわw

これ見て納得したらお前みたいな池沼は二度と書き込まなくていいぞ
お前にこのレスの日本語が分かるだけの脳みそがあれば有りがたいがな

677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:20:40.56 ID:dYud2hPW
ID被りが本当なら、お前が作者じゃないのを、何故教えてやらないw
なりすまし詐欺だぞ

MMモニター君・・・お前は本気で精神病だと思う
いつも2chで小さななプライドだけを必死に守ろうとしてるが
本気で病院へ行った方が良いよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:26:12.23 ID:t107ZZIk
いつまでもスレチの話題を展開し続ける池沼のお前だろ
悉く的外れなレスしかしない無価値な存在だわ
おまえ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:29:21.98 ID:dYud2hPW
詐欺師がなに言ってんだ?
いつまでもって俺は3レス目だぞ
図星突かれてファビョるなよw
昨日の日付から数十回もレスする暇があったら病院行け
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:31:21.88 ID:ppEEgJfA
お〜、いい感じに荒れてるなぁ
このまま1000まで行こうぜ!このスレ消化しよう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:33:49.34 ID:t107ZZIk
このいいがかりから始まる粘着性といい
曲解している厨房の書込み自体が理解できない脳みその小ささ
正に池沼

おう、言葉通り池沼同士でスレの残り朝までに埋めとけや
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:37:43.75 ID:dYud2hPW
>>681
お前がいなければ荒れない
月曜になったらちゃんと病院へ行くんだぞ
MM作者の名を語るMM詐欺師君
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:37:47.62 ID:t107ZZIk
ほら口だけの池沼
情報の一つも書き込めない情弱
誰かにかまってもらわないと不安でしょうがないニートども

さっさと埋めろやww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:40:36.77 ID:dYud2hPW
お前、消えるんじゃなかったのか?
>おう、言葉通り池沼同士でスレの残り朝までに埋めとけや

やっぱり小さなプライドを守るため必死ですなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:41:31.92 ID:t107ZZIk
ID:dYud2hPW
お前の場合、理解できてないみたいだから咀嚼して書いといてやる
これを見るといいがかりはおまえからから始まってるようだな
つまり荒らしてる原因はおまえか

これなら何とか理解できるか?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 00:00:11.79 ID:dYud2hPW [1/5]
また寒い自演してるw
ただ単にお前はMMのモニターじゃんwwwww

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 00:06:13.31 ID:dYud2hPW [2/5]
>よりによって20Y6SiFVとID被るとか超ワロタ
>MMが自作アプリ?ああMMの作者さんですか
>日本人だったんですね
>じゃぁ思う存分ここで語ってください
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:45:14.84 ID:t107ZZIk
PS3で他作アプリを動かそう
でいいじゃんもう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:46:32.87 ID:t107ZZIk
まーたIDを被らせてくるおまえかよ
話がややこしくなるから
ひっこんでろ

二度と書き込むなとも言ったろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:46:48.86 ID:dYud2hPW
長いが良く見ろ

>>662-668

この流れで本気でID被りだと思う奴が居るか?
しかもお前は以前一度自演して俺が突っ込み入れたしなw
覚えてるか?

ID被りはお前が写真うpしたからこそ、作者と勘違いしてる彼に何故違うと教えてやらないと言ったんだが?
どちらにせよお前が詐欺師なのは変わりないじゃんw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:47:09.61 ID:t107ZZIk
誰お前
690 ◆WtF9eH2p5Q :2011/04/03(日) 00:48:47.93 ID:t107ZZIk
こっちの言い分だ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:49:23.61 ID:t107ZZIk
何か俺のID赤いな
692 ◆WtF9eH2p5Q :2011/04/03(日) 00:52:23.56 ID:t107ZZIk
もう厨房のガキの曲解につきあってらんねーな
めんどくせぇ奴等だ

透明あぼーんすっかw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:53:26.06 ID:ppEEgJfA
IDかぶりすぎだろwww
そんなことより真面目にこのスレを消化しようぜ。
上の方は公式リークの情報とか多いし、PMTとか言い出してるやつもいるし、いろいろやばい
694 ◆WtF9eH2p5Q :2011/04/03(日) 00:55:10.31 ID:t107ZZIk
完了

さっさと消化しとけよ
【psgroove】なんて付いていて使いにくいことこの上ない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:55:59.78 ID:dYud2hPW
・・・すまんがやはり下手な自演にしか思えないw
勿論お前が写真加工までしてるなんて思ってないが、いやマジでwww

ただ1時間40分もの潜伏期案を経て、このタイミングでまた現れるとか・・・
しかもトリップ付けだした辺りからの自称2人のやり取りがあまりに稚拙すぎるw

まぁ、それでもお前がそう言うなら別人なんだろうなw
自演にしか見えないが信じてやるよ

あと消防じゃあるまいし透明あぼ〜ん宣言、要らんわw
何度も言うがお前は無駄にプライドだけ高いから気になって見たくなるから
絶対出来ない癖にw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:57:13.55 ID:t107ZZIk
あぼーん宣言ほど滑稽な物は無いのは確かだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:57:36.62 ID:t107ZZIk
あと、十分荒らして遊んだら
おまえらの頭のレベルが集まってる情弱スレに戻れよ

少なくともお前等見たいのこのスレでは望んでないから
698 ◆WtF9eH2p5Q :2011/04/03(日) 01:00:31.64 ID:t107ZZIk

トリップ付け忘れた

いや前の書込みと23秒後だから同一人物じゃないことはわかると思うが
念のため
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:00:52.82 ID:dYud2hPW
お前等見たいの ○
お前等みたいなの ×

後間のレベルとか言ってこの間違い
突っ込み待ちのわざとか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:00:57.03 ID:t107ZZIk
自分が一番荒らしてるのに気がついてないID:t107ZZIkなのであった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:01:42.11 ID:dYud2hPW
おとお俺も突っ込み待ちだなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:03:43.23 ID:4ESJOmmY
ID:t107ZZIk

ID被ってるという2人のどちらかが一度回線抜き差しすれば紛らわしくなくて
問題ないんじゃないか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:05:49.76 ID:t107ZZIk
俺は固定IPだから意味ないな
片割れの方がやってくれるだろう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:06:28.55 ID:4ESJOmmY
となるともう一人も固定だねw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:07:40.06 ID:t107ZZIk
おまえらってほんと厨房?
それともFラン以下?
それともニート
それとも職に就けていてもまともな職でない底辺?

まあ、情報の一つすらまともに書込みできる奴が居ないのは理解してるが
ほんとリアルでここまで酷いやつらと会話したことなくて困るから知りたいw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:07:42.12 ID:q75tIGfR
春休みか......
707 ◆WtF9eH2p5Q :2011/04/03(日) 01:08:21.95 ID:t107ZZIk
>>705

またトリップ忘れたw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:09:07.78 ID:MSHg9wzY
>>705
安心しろ、お前以上のキチガイは滅多に居ない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:09:39.53 ID:t107ZZIk
>>705
いいから回線つなぎ替えてID変えて来れば?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:10:00.06 ID:t107ZZIk
ID:MSHg9wzYは底辺確定か
ほかは?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:10:53.17 ID:t107ZZIk
後から来たお前が変えるのが筋だろ
変えられないなら書き込むのやめろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:11:37.17 ID:t107ZZIk
ID:dYud2hPW
こいつはどのランク?
ニートだと思ってるが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:12:02.48 ID:MSHg9wzY
>>710
お前は何かあるとすぐ底辺だのニートだのレスでは分からない部分を書いてくるが、
ちなみに俺がレスしたお前がキチガイというのは他者からお前のレス見ても分かると思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:12:35.43 ID:ppEEgJfA
>>709,>>711
別に変えなくてもいいんじゃね?今のままの方が見てて面白いし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:13:48.24 ID:t107ZZIk
だからおれは固定IPだから変えられないつーの
そもそも俺が書き込むのになんでお前の許可が必要なんだよ
ここはお前のスレか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:14:28.82 ID:t107ZZIk
え?最初のレスから喧嘩売る奴にまともな奴が居るとは思えないがな
しかもスレチな情報しか書き込めない脳みそだし
だから底辺確定だ

まあほかの奴等も似たり寄ったりだろうけどなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:15:13.18 ID:t107ZZIk
>>715
まあこのスレはそんなところだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:16:45.79 ID:ppEEgJfA
>>717
まじかwww
年末年始に連投しまくってたやつの後継人か。胸アツ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:16:58.96 ID:S0L8WMTY
次スレから自作アプリ作ろうでいいんじゃね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:17:40.17 ID:MSHg9wzY
ネット越しに相手を見通すエスパーさんには勝てませんねw
妄想癖でもあるんじゃない?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:19:02.75 ID:t107ZZIk
このスレ放置期間が長く書き込むのは俺ぐらいだけだったのに
おまえらどっから湧き出してくるんだ?

きもちわりーなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:21:02.56 ID:MSHg9wzY
激しく動いてれば見に来るだろ。
そして他スレでも見掛けた君か。。。となっている←今ここ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:22:54.85 ID:ppEEgJfA
>>719
次立てる必要ないけど、立てるなら【PSL1GHT】とかは付けとこうぜ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:23:37.52 ID:t107ZZIk
勢いも無いのに相当な暇人じゃない限りみにこねーよ
おまえらの巡回スレってことかw

どんだけ情報仕入れるの人頼みなんだよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:24:22.24 ID:t107ZZIk
なら俺のスレだな
PSL1GHTの情報は俺しか書き込んでないしなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:26:00.86 ID:MSHg9wzY
>>724
巡回も糞も、専ブラでPS3関係タブに入れてて動いたら見るだけだろ?
お前がブログでも開いてそこでやってれば見に行かないから。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:27:28.81 ID:t107ZZIk
俺のスレだな
ってすごい格好いいね
もうblogとかでやっておけば?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:27:54.06 ID:ppEEgJfA
>>725
じゃ〜あれか、【日記】とかも付けとく?
冗談はさておき、公式SDKでHB作っても日本人で公開する人いないだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:28:22.34 ID:t107ZZIk
俺の書き込みがどれか教えたらおまえら驚くぞ
どうもMM関係の書込みだけと思ってるぐらいだからな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:29:54.21 ID:MSHg9wzY
>>729
他スレでも同じレス見たよ。。。
もういいからブログ開いて、そこで信者集めれば?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:30:22.62 ID:t107ZZIk
>>728
正解
今の情勢ではやばいところと一線を考えて行動しないといけない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:31:19.69 ID:t107ZZIk
>>730
おまえらみたいな受身の馬鹿と時間つぶしたく無いんだよ
能動的な奴がでてくることを期待して書込みしてんだからよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:31:26.64 ID:ppEEgJfA
>>729
いちよう教えてくれたら「うぉ〜マジか!!」とか驚くけど
だいたいわかるから。あなたの満足度が高い方でよろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:33:10.19 ID:MSHg9wzY
>>732
今まで全力で受け身の馬鹿と時間潰してるお前が何を言うw
相変わらずの構ってちゃんだね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:38:03.16 ID:t107ZZIk
>>734
そう時間を無駄に潰してイラついてるw
透明あぼーんしても新たなIDが出てくるから目につく

つまりスレの流れを理解していれば
新たに書き込む奴等は皆かまってちゃんな

さてほんと下らん書込みばかりになってるから
ちょっと離れるわ

おまえら気が済むまでスレ埋めしとけよ
んでもう情弱スレに戻って二度と出てくんなよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:38:56.28 ID:PawnPzqM
初見の人の為に
PS3スレの三大有名人

・複合君(復号じゃないのがみそ)
・全レス君(最近勢いがない)
・MM宣伝君(見ての通り)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:41:05.45 ID:ppEEgJfA
>>735
もうちょっと伸ばそうぜっ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:49:17.17 ID:c64ZBcg2
638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:55:20.56 ID:20Y6SiFV [1/22]

735 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 01:38:03.16 ID:t107ZZIk [35/35]

さすがにお疲れのようだな
で、もう一人の方は何処へ行ったの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:51:17.13 ID:t107ZZIk
いるけど特に書き込むことも無いしNBA観てた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:51:59.27 ID:ppEEgJfA
>>738
出てこないほうが自演を装えるから書き込まないんじゃない?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:53:04.93 ID:ppEEgJfA
>>739
いるのかよw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:54:35.24 ID:c64ZBcg2
居た――――――――――――――――――!!!!!!!!!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:54:52.60 ID:t107ZZIk
別に自演なんか装いたくないんだが・・・
ID変えてくれないかなーとマジで思ってるよ俺は
キチガイと被ってると改造板の別スレにも書き込みづらいし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:55:49.98 ID:c64ZBcg2
結局2人とも固定IPという事?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:58:55.31 ID:ppEEgJfA
>>743
じゃ今日はここでまた〜りと雑談でもしていくといいよ
今日中にスレ消化しようぜ つ旦
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:02:51.67 ID:c64ZBcg2
>>743
早くから起きてるから眠いという解釈でおk?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:25:30.13 ID:tZ63HMCN
>>743
自演のためとはいえ自分のことをキチガイ呼ばわりして
酷く傷ついた模様 ID:t107ZZIk
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:45:14.70 ID:ppEEgJfA
このスレができたころって、リークした公式SDKしかpkg作れるのがなくて
かろうじてooPoがオープンでSDKとかtoolchainをちょこっと作ってたんだよね?
当時はfail0verflowのps3toolsとかgeohotのps3publictoolsとかgrafの遺産もなかったし
けっこう進展速いほうだよね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:45:39.94 ID:mRoLRefE
平和だね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:58:45.00 ID:ppEEgJfA
実際のところ、PSL1GHTが来てからもHBを公開する日本人が出てきてないから、このスレいらないよな

公式SDKになれちゃってPSL1GHTに移行したくないのか、
そもそもHB作ってる日本人がいないのか...
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 03:17:06.48 ID:ppEEgJfA
でもPSL1GHTでできることがまだ少ないから、様子見の人が多いのかな?
HB作りたい人はCellに興味ある人か、PS3でアングラを生きていく人のどっちかだもんな
どのみちSELF/SPRX、edata、NPDRM SELF、MSELF周りが整ってこないとなぁ...
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 04:14:53.47 ID:p/FTiFqW
>674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 00:02:50.27 ID:t107ZZIk [1/37]
>MMの一つすらモニター出来ない情弱がの出しゃばりとは恥ずかしいwww

MMはツールとしては気に入って使わせてもらってるが
こんな池沼をモニターにしてるのが残念でならない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 05:48:25.92 ID:We9Vq+Da
池沼がここは俺のスレ(キリッ)とか言っててこんな朝早くから盛大に吹いたわw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:28:03.42 ID:t107ZZIk
おまえら自分でネタ出せるだけの能力がないから
ネタを出せるとこに集るだけだろ
おまえらのいつも常駐している情弱スレが閑古鳥鳴いてるぞ

それにしても ほんとおまえら つまらない存在だな

スレ埋めるとか言っときながら俺が書き込まなくなると
すぐに飽きてやがる

.13が出てるもの誰も触れてもいない
PSL1GHTがMMで使われてるのも知らない

少しは働け
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:34:19.76 ID:Fjq0hB9x
【レス抽出】
対象スレ:【PSGroove】PS3で自作アプリを動かそう【ハック】1
キーワード:埋め

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 00:33:49.34 ID:t107ZZIk [4/38]
このいいがかりから始まる粘着性といい
曲解している厨房の書込み自体が理解できない脳みその小ささ
正に池沼

おう、言葉通り池沼同士でスレの残り朝までに埋めとけや

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 00:37:47.62 ID:t107ZZIk [5/38]
ほら口だけの池沼
情報の一つも書き込めない情弱
誰かにかまってもらわないと不安でしょうがないニートども

さっさと埋めろやww

735 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 01:38:03.16 ID:t107ZZIk [35/38]
>>734
そう時間を無駄に潰してイラついてるw
透明あぼーんしても新たなIDが出てくるから目につく

つまりスレの流れを理解していれば
新たに書き込む奴等は皆かまってちゃんな

さてほんと下らん書込みばかりになってるから
ちょっと離れるわ

おまえら気が済むまでスレ埋めしとけよ
んでもう情弱スレに戻って二度と出てくんなよ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 07:28:03.42 ID:t107ZZIk [38/38]
おまえら自分でネタ出せるだけの能力がないから
ネタを出せるとこに集るだけだろ
おまえらのいつも常駐している情弱スレが閑古鳥鳴いてるぞ

それにしても ほんとおまえら つまらない存在だな

スレ埋めるとか言っときながら俺が書き込まなくなると
すぐに飽きてやがる

.13が出てるもの誰も触れてもいない
PSL1GHTがMMで使われてるのも知らない

少しは働け



いくら抽出しても4/2 4/3とお前しか埋めると言ってないようだが?
もしかしなくても馬鹿か?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:36:36.23 ID:t107ZZIk
またキチガイ染みたレス抽出厨かよ
少し読み返せばわかるにもかかわらず
抽出しても分からないってどんだけ馬鹿なんだよ

スレ汚すなリアルキチガイ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:40:29.43 ID:Fjq0hB9x
>少し読み返せばわかるにもかかわらず
お前の池沼発言の数々を読み返す気にはならんが・・・・

なんだやはり真性の馬鹿かw
専ブラ使ってるなら自分で抽出してみなよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:44:50.99 ID:Fjq0hB9x
>>756
あ、あと補足しとくけど
キチガイ染みた抽出に見えるのは全部お前の駄レスのせいだろw

俺がレスしたのは実質2行のみだから・・・・
>いくら抽出しても4/2 4/3とお前しか埋めると言ってないようだが?
>もしかしなくても馬鹿か?

馬鹿なうえに文盲も兼ね備えているみたいだねw
24時間で60レス近くしてる池沼は早く去ってね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:55:03.68 ID:ppEEgJfA
おぉいい感じ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:55:40.54 ID:t107ZZIk
想定どおり早速おれが書き込んだ途端金魚のフンみたいな糞レスが始まったな
新しい情報の一つでも書いてみろ糞ども
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:17:44.39 ID:ppEEgJfA
>>760
やっぱあなたがいないと伸びないからな。しかもMMの話題でたくさんレス付くしね
年末年始の連投の人がいなくなってからもレス入れてたのは ID:t107ZZIk なのに、
昨日からのMMの話題だと食いつきのレベルが違うもんな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:07:06.70 ID:UMUwK2pr
何でこんなに伸びてんの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:10:21.34 ID:S0L8WMTY
池沼のマルチ宣伝マンが現れたから

マルチ宣伝マンとは?
自分でmaltimanを作ったのではないのに自分で作ったような発言をしたり、
スレチに気がつかないで『無意味な』宣伝したり、レスには全て反応したりする池沼のことである
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:36:38.10 ID:t107ZZIk
おまえのように事実を曲解して煽って楽しむのが目的のキチガイが何人も粘着してたら
そりゃどのスレも過疎るわ

役立たずは死んどけ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:54:50.62 ID:Fjq0hB9x
まーたMM宣伝マンが暴れてるね
お前がレスしなきゃいいんじゃないか?ついでにおまえが氏ねばいいと思う

そういえば、MM作者さんに謝罪しとけよ
作者の振りして申し訳ございませんでしたってな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:09:03.41 ID:t107ZZIk
ID:Fjq0hB9x
曲解厨とはおまえのことだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:13:20.92 ID:Fjq0hB9x
>>763
本当にレスには全て反応するねコイツw
MM宣伝マンは池沼だけど過疎スレ防止にはなるな
とんでもなく糞スレ化するけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:14:47.15 ID:t107ZZIk
おまえが居る=糞スレ化する
って理解できる?

これも理解できない池沼か??
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:24:24.75 ID:t107ZZIk
ID:Fjq0hB9x

こいつは他のスレの書込みみても
煽りの書込み以外何一つ書き込まないやつってのがわかる
他人にちょっかい出さないと反応してもらえない寂しいニートってところだろうが
残念な生き物だよな


●【PSP】FF4 コンプリートコレクション改造【CFW】
6613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:14:35.84 ID:Fjq0hB9x
>>600 がID変えた稚拙な自演に粘着されてて少しワロタw

●PS3 改造・解析スレ part3
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:42:44.34 ID:Fjq0hB9x
複  合  君  現れた――――――――――――――――!!!!!!!!!!!

●【PS3】 PS3でバックアップを動かそう 47
46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:56:54.30 ID:Fjq0hB9x
>>643
そうだったwコイツが全レス君じゃん
最近PS3裏改に複合君やらMM宣伝マンやら池沼が多すぎて
把握しにくいわ

春だからって湧き過ぎだろwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:34:47.55 ID:Fjq0hB9x
ワロタwどんだけ必死なの?
お前自身が他スレまで探してるキチガイ染みた抽出厨じゃん
自分の発言くらい覚えておこうねw
あと土・日曜日にニートニートと煽りまくるのは自分がそうだからなのか?
お前の煽り文句自体に自身のコンプレックスを凄く感じるんだけど・・・

最後に、2日間で80レス近くものレスをし、
尚且つその殆どが他者を煽っているレスのお前にだけは言われたくないわ

>756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 07:36:36.23 ID:t107ZZIk [39/44]
>またキチガイ染みたレス抽出厨かよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:19:27.42 ID:t107ZZIk
他の奴等はまだ良かったようだな

お前だけ自分がキチガイと理解してないで書込み続けてる
お前がいるだけでスレが腐る

リアルでも同じこと起こってそうだな
起こってなけれは接触の無いニートぐらいだろ

おまえの必死さが伝わってくるわ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:54:08.17 ID:Fjq0hB9x
ハァ・・・
そっくりそのままお前に返すよ
あと、煽るなら自分の言葉で煽ってくれ
必死と言割れりゃ必死を使う・・・言葉覚えたての幼児でもあるまいに

もう一度言うけど、ニートって言われても痛くも痒くもないんだが?社会人5年目だから
相手の事を見れないネットの世界で見えない部分を煽るのはよした方がいいぞ
妄想しすぎのおかしい人だと思われるからな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:59:29.97 ID:t107ZZIk
ひねくれたレスばかりで必死だよな

社会人でそれって終わってるな
そうとうひねくれもんだな

世の中でも要らないんだよ
おまえなんて生き物は

少しでも贖罪の気持ちがあるなら
何かスレの目的に沿った情報の一つでも書き込むか
黙ってろ

とにかく今のおまえって存在は要らないんだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:01:32.65 ID:Fjq0hB9x
w即レスかよ・・・
お前のレスから宗教臭い物を感じるが変な宗教に入ってるのか?どうでもいいが
日付も変わるしじゃあな 寝るわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:11:06.92 ID:tDGsWkR5
結局煽るだけで何一つスレに沿った役立つ書込みをせずに去ったな

煽るだけのやつはリアルでうまく行ってない場合が多い
まあブラックかそれに近い職場で精神的に病みかけてんだろ
かわいそうな奴だ

スレで情報を書く奴はちょっとした日常の空き時間を
同じ興味のあるやつで共有したいだけなわけだから
こういうストレス発散だけで来る奴が居ることは迷惑この上ない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:58:47.64 ID:Mpgc8Q5+
マルチ宣伝マンは

日 本 語 わ か る か な

ここはmaltimanのスレはなく自作アプリを動かすスレだ
宣伝したいなら自分でスレを立ててくださいwww
マルチ宣伝マンには難しすぎたかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:05:30.86 ID:tDGsWkR5
また曲解馬鹿が出現したな


このスレ立てはバックアップ以外を目的に何でも扱えるように俺が依頼して立てたんだよ
ひっこんでろ

何一つ情報も書き込まない奴が
さも俺等がスレを保全するかのような面して勝手な解釈で書くな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:06:52.77 ID:tDGsWkR5
また変な解釈するやつが出てくるから補足しておくが
当時のバックアップ=JBとPSGrooveな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:20:48.52 ID:Mpgc8Q5+
>このスレ立てはバックアップ以外を目的に何でも扱えるように俺が依頼して立てたんだよ
ひっこんでろ


またレスしてるよ、マジキメェ〜
依頼しないと立てれないとか
それとレスすんなマルチ宣伝マンwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:38:14.12 ID:tDGsWkR5
よう粘着キチガイ
おまえのちっぽけなプライド守るために言い返さないと気がすまないんだろw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 04:40:03.61 ID:EDbE+eje
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 00:11:06.92 ID:tDGsWkR5 [1/4]
結局煽るだけで何一つスレに沿った役立つ書込みをせずに去ったな― =ID:t107ZZIk [46/46]のレス見たら煽り意外無かった件
煽るだけのやつはリアルでうまく行ってない場合が多い       =どうやら自己紹介が好きらしい件
まあブラックかそれに近い職場で精神的に病みかけてんだろ     =同上
かわいそうな奴だ                        =同上

スレで情報を書く奴はちょっとした日常の空き時間を        =とてもちょっとした空き時間どころじゃない件
同じ興味のあるやつで共有したいだけなわけだから         =言葉通り罵り合うという目的を共有してる件
こういうストレス発散だけで来る奴が居ることは迷惑この上ない   =[46/46]これだけレスしておいてストレスを貯めただけらしい件

このスレ立てはバックアップ以外を目的に何でも扱えるように俺が依頼して立てたんだよ
ひっこんでろ                          =それがどうした?スレの私物化とは関係ない件

よう粘着キチガイ                        =誰が見てもお前の方が粘着君です。な件
おまえのちっぽけなプライド守るために言い返さないと気がすまないんだろw  =他人に煽られた言葉のオウム返ししか出来ていない件

★総評★
やはり、人から煽られた言葉で、特に図星だった言葉を使いたがる習性があるようだ。(単にボキャブラリーが少ないだけかも)
プライドだけは高いのに単純思考なので、煽りではなく自己紹介になることが多いようだ。
簡単に言うと、リアル馬鹿なジャイアン思考のキチガイであるようだ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 04:46:42.99 ID:EDbE+eje
読みにくかったので修正version

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 00:11:06.92 ID:tDGsWkR5 [1/4]
結局煽るだけで何一つスレに沿った役立つ書込みをせずに去ったな―
=ID:t107ZZIk [46/46]のレス見たら煽り意外無かった件

煽るだけのやつはリアルでうまく行ってない場合が多い       
まあブラックかそれに近い職場で精神的に病みかけてんだろ     
かわいそうな奴だ                        
=どうやら自己紹介が好きらしい件

スレで情報を書く奴はちょっとした日常の空き時間を
=とてもちょっとした空き時間どころじゃない件
       
同じ興味のあるやつで共有したいだけなわけだから         
=言葉通り罵り合うという目的を共有してる件

こういうストレス発散だけで来る奴が居ることは迷惑この上ない   
=[46/46]これだけレスしておいてストレスを貯めただけらしい件

このスレ立てはバックアップ以外を目的に何でも扱えるように俺が依頼して立てたんだよ
ひっこんでろ                          
=それがどうした?スレの私物化とは関係ない件

よう粘着キチガイ                        
=誰が見てもお前の方が粘着君です。な件

おまえのちっぽけなプライド守るために言い返さないと気がすまないんだろw  
=他人に煽られた言葉のオウム返ししか出来ていない件


★総評★
やはり、人から煽られた言葉で、特に図星だった言葉を使いたがる習性があるようだ。(単にボキャブラリーが少ないだけかも)
プライドだけは高いのに単純思考なので、煽りではなく自己紹介になることが多いようだ。
簡単に言うと、リアル馬鹿なジャイアン思考のキチガイであるようだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 05:09:27.79 ID:Mpgc8Q5+
ここはマルチ宣伝マンのスレだから

自作アプリはこっちで
PSP自作ソフト開発スレ ver.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1301850919/


784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 07:41:58.13 ID:tDGsWkR5
PSPww
これは恥ずかしいwww

今日もおまえら金魚の糞書込みに精が出るな
煽り以外に何もできない奴等だからな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 08:21:11.32 ID:WDAHifyA
朝からID赤くなるまで精出してる奴が言っていいセリフじゃねえなwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:57:30.24 ID:pCkuST90
ID:t107ZZIk

よく2CHでマジキチとか言うけど
ガチで見たのは初めてだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:45:30.98 ID:CQ5+0Fmr
今日もMMのモニター君はあと2時間くらいで出現するなw
さてどんな煽りから始まるのやら
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:23:41.78 ID:tDGsWkR5
さあ帰ったぞ
相変わらず金魚の糞どもの糞しか書込みないのかよw

ID:Mpgc8Q5+の開き直った書込みが欲しいところだ
あと社会人5年目のガキの再登場もいいね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:30:53.22 ID:dm1fxKbO
ID:tDGsWkR5
煽ってるわけじゃないからマジレスして欲しいんだけど
いい歳のおっさんなのか?
それなのにそんなに頭イカれてるのか?
一応心配して聞くが独身か?
レス数見たら愚問かもしれないけど
790すぐ消すぞw:2011/04/04(月) 20:32:24.60 ID:tDGsWkR5
ほら入社5年目が大好きな
マルチ宣伝マンの登場だw

おまえらいいな世界中で最も早く手に入れられてなw

MM_1.16.14 test版
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/221533


更新箇所は内緒w
ttp://img30.imageshack.us/img30/8716/dm84.jpg
791すぐ消すぞw:2011/04/04(月) 20:33:43.10 ID:tDGsWkR5
さて次はSNESエミュ宣伝マンの登場ww

まだどこのサイトでも得られない代物だ
おまら本当にうらやましいな

今回は更新てんこ盛り
パフォーマンスも向上!


SNES9x PS3 4.4.8
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/94827

792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:33:45.28 ID:dm1fxKbO
>>790
レス待ってるんだけど?

煽ってるわけじゃないからマジレスして欲しいんだけど
いい歳のおっさんなのか?
それなのにそんなに頭イカれてるのか?
一応心配して聞くが独身か?
レス数見たら愚問かもしれないけど
793すぐ消すぞw:2011/04/04(月) 20:34:23.69 ID:tDGsWkR5

更に次はHERMES追悼マンだ

これもまだどこのサイトでも得られないな
おまら本当にうらやましいぜw

IrisManager v1.1
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/318967
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:35:46.36 ID:tDGsWkR5
さて次は・・・・ww

まあ、おまえらとは別な世界の人間だから
情報量が違うんだが

さすがにめんどくさくなったから
この辺で中止

2時間後に勝手に消えるから
ほしい奴はそれまでに確保しとけ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:36:08.91 ID:dm1fxKbO
>>794
都合が悪いレスは見えないのか?

煽ってるわけじゃないからマジレスして欲しいんだけど
いい歳のおっさんなのか?
それなのにそんなに頭イカれてるのか?
一応心配して聞くが独身か?
レス数見たら愚問かもしれないけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:37:13.55 ID:tDGsWkR5
>>792
おまえらに合わせて遊んでるとだけ答えてやるw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:39:23.46 ID:dm1fxKbO
>>796
結局、可哀想な奴みたいだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:43:14.36 ID:BOxhfrHD
やっぱりマルチ宣伝マンはMMのモニターでしかないなwMM以外は駄目じゃんwww
アフィブログの方が早いじゃん

>これもまだどこのサイトでも得られないな

え?w

2011年4月3日 ... 「IrisManager v1.1 r45」がリリースされました。 詳細は続きからどうぞ(・ω・`)

2011年4月4日 ... PS3のHomeBrew上でスーパーファミコンのゲームを遊べるPS3向けスーパーファミコンエミュレータ「SNES9x PS3 4.4.8」がリリースされました。 詳細は続きからどうぞ(・ω ・`).
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:43:29.42 ID:tDGsWkR5
そうなんだよ
おまえら糞書込みしかできないから残念なんだよ

おまえらってこのスレに居ながら
俺にかまってもらうための粘着糞書込み以外できないだろ
俺も残念でたまらん

もっと同情してくれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:45:31.70 ID:tDGsWkR5
なんだおまえらアフィブログとここしか情報源無いのかよww
やってらんねーな

こんなところに粘着してないで
もっとおまえら海外の人間と話をしてこい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:47:47.80 ID:BOxhfrHD
>>800
いやアフィブログにすら劣ると言う意味で言ったんですがw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:50:13.56 ID:tDGsWkR5
そりゃニートほど時間がないからなww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:50:46.65 ID:BOxhfrHD
学生ですが何か?w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:51:48.69 ID:tDGsWkR5
ID:BOxhfrHD,ID:dm1fxKbO
おまらとかは俺よりも自由な時間が数倍あるんだから
もっと知ろうと思えばいろいろわかるんだぜ

何もしてなくて時間を無駄にしていることに気づいた方がいいぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:51:51.73 ID:BOxhfrHD
>更に次はHERMES追悼マンだ

>これもまだどこのサイトでも得られないな
>おまら本当にうらやましいぜw

自慢げに貼る前に既出かどうかくらい確かめろよwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:54:44.94 ID:BOxhfrHD
ID:tDGsWkR5

おまらって何?
2回も使ってるけど流行らそうとしてるのか?w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:56:34.00 ID:tDGsWkR5
知ってるか誤字脱字が気になるのは厨房・工房の特徴らしいぞ
つーか面倒だからお前等程度に訂正する気も見直す気もない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:57:27.51 ID:BOxhfrHD
だから学生だって言ってるじゃんwww
文字すら読めないのか?w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:00:31.72 ID:BOxhfrHD
学生相手に必死になる親父www
ウケルw
社会人5年目の奴(推定23か27)をガキ呼ばわりしてたから
少なくともそれ以上の30代半ばかwwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:00:58.38 ID:tDGsWkR5
厨房?工房?大房?
どれよ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:01:34.19 ID:BOxhfrHD
>>810
お前こそ幾つよwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:01:38.99 ID:tDGsWkR5
おまえらは何歳か知らんが
精神年齢は厨房ゆとりまんま
だからガキ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:02:45.94 ID:BOxhfrHD
>>812
だから俺が言ってんじゃんwww

>学生相手に必死になる親父www
>ウケルw

ガキ相手に必死だなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:05:26.46 ID:BOxhfrHD
自ら 厨房ゆとり と言っておいてスルー出来ず同レベルで言い争う親父www
ゴミ屑みたいなやつだなw
連れにも紹介したいわwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:07:10.89 ID:tDGsWkR5
必死だと思う?

必死
1 必ず死ぬこと。
2 死ぬ覚悟で全力を尽くすこと。また、そのさま。死にものぐるい。「―の形相」「―に逃げる」

必ず死ぬか?まあ寿命が来たら死ぬかもな

死に物狂い?死に物狂いを100とすると今どんぐらいだろ? 3?
どうも必死という言葉をそこのにいちゃんはうまく使いこなせてないようだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:08:38.50 ID:tDGsWkR5
お前の価値観だとスルーすると勝ちなのか?
ゴミ屑みたいな奴??
捨ててもいいような奴ならおまえここに居ないよなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:12:48.77 ID:BOxhfrHD
>MMの一つすらモニター出来ない情弱がの出しゃばりとは恥ずかしいwww

>なら俺のスレだな
>PSL1GHTの情報は俺しか書き込んでないしなw

>俺の書き込みがどれか教えたらおまえら驚くぞ
>どうもMM関係の書込みだけと思ってるぐらいだからな

>おまえらみたいな受身の馬鹿と時間つぶしたく無いんだよ
>能動的な奴がでてくることを期待して書込みしてんだからよ

>ひねくれたレスばかりで必死だよな
>社会人でそれって終わってるな
>そうとうひねくれもんだな
>世の中でも要らないんだよ
>おまえなんて生き物は
>少しでも贖罪の気持ちがあるなら
>何かスレの目的に沿った情報の一つでも書き込むか
>黙ってろ
>とにかく今のおまえって存在は要らないんだよ

お前自分も必死とか言ってんじゃんwwwwww
こんなレスの数々を加齢臭全開の親父が言ってるとかwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:16:21.15 ID:BOxhfrHD
あーwww阿呆な親父をいじると面白いなw
だけど矛盾しまくりのレスばかりで流石にいじりすぎて壊れちゃったかな?w
壊れたオモチャは捨てられる運命なんだよ

精神崩壊したオヤッサンw早く寿命が尽きるといいねwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:17:46.94 ID:tDGsWkR5
ああそれね

「文盲」ってことば使ったら「文盲」ってことばで返してきたオウムが居て
こんどはそいつと同じような言葉使って煽ってたわけ
そいつが最後に「真似するなっ」て言うから可笑しくてさ

そいつは社会人5年目のガキね
これぐらいの社会人は学生で言うと厨房みたいな感じな
面白い奴だ

今日は居ないみたいだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:18:43.20 ID:tDGsWkR5
>>818
そうそうお前見たいな反応が楽しい
思った通りの反応

でこれに対する反応が同じように煽る反応するわけwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:21:04.79 ID:tDGsWkR5
おっとっと
くだらん話で時間を使いすぎた
ちょっとリアル生活のために離れる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:24:36.15 ID:A4PQmf+X
>>815
なぜgoo辞書なんかを使うの?
自分の言葉で説明できないの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:25:24.57 ID:Ld7BQJ9L
誰か、いい加減施設にこいつ閉じ込めろよ
ID:tDGsWkR5
824すぐ消すぞw:2011/04/04(月) 21:32:31.90 ID:tDGsWkR5
少しだけ面白い奴らだったから
ちょっと離れる前にレゲー宣伝マンとなって
これも置いておこう


Rogero_Manager_v8.3_Beta_Test2
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/130668

これはアフィにもあるまいw

おまえらほんと羨ましいな
俺は俺みたいな奴が欲しい
825社会人5年目:2011/04/04(月) 21:38:29.15 ID:K0cQbFyp
>>819
文盲って言ったの俺が先なんだが…
オウム返しも>782がお前を煽る時に使った言葉だろ?

やはりお前は煽り言葉をオウム返ししか出来ないようだ
いくら取り繕ってもレス見れば分かるんだから模造するなよな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:44:26.54 ID:8EHQxb/9
>>824
12分間海外サイト漁ってきたのかよw
もう消えろよ。誰もお前みたいな詐欺師には期待してないわ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:46:43.53 ID:QnHuaGxo
>>825
今頃過去レスを確認中だろうなw
レス数が多すぎて把握できないだろうがww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:56:45.10 ID:6Uyw/kG9
>>819
そいつ全然真似するなとか言ってないじゃん?頭おかしいの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:12:50.56 ID:Tqbw8jfG
◆マルチ宣伝マンのテーマ◆

平気でMMの作者になりすまし〜
煽り言葉は他人に煽られた言葉をそのまま使う〜
さらにはそいつが真似したとまで言い放ち〜
おっさんの癖に餓鬼相手に本気でぶつかる〜

侘びしいおっさんのセリフ調で
「立場が苦しくなるとレベルを合わせてやったと言い訳する
 2chだけが唯一の楽しみで
 独り身の侘びしい食事を取り今日も万年床で眠りに就く」

それがマルチ宣伝マン〜〜
今日も我が道まっしぐら〜
馬鹿は死んでも治らない〜〜
ま〜だまだ進むぞ 基地外街道〜〜
行け行け 僕らの?マルチ宣伝マン〜♪
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:19:29.82 ID:A4PQmf+X
>>829
いいなそれw奴が現れたら定期的に貼っていくわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:21:11.34 ID:A4PQmf+X
sage忘れスマソ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:09:00.48 ID:tDGsWkR5
マルチ宣伝マン参上!

テーマ曲よろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:09:57.60 ID:tDGsWkR5
社会人5年目きてるじゃないか
既に厨ニっぽくていいわw

単発がこれだけ書き込んでるのも
意味深で面白い
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:11:30.05 ID:tDGsWkR5
おっと社会人5年目が来ていてうれしくなって
つい連投してしまったw

テーマ曲用意してる奴のじゃましてしまったな

はい、ここに宜しく
↓↓
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:39:41.25 ID:tDGsWkR5
書けって言われると書けなくなるのが
幼くてかわいいな

ちょっとウィットを利かせて何か書くだけの能力はまだ無いのか
残念
836社会人5年目へのラブレター:2011/04/04(月) 23:41:58.54 ID:tDGsWkR5
>>825
俺が2回使ったから頭に残ったみたいだな
正に刷り込み効果w

おまえは俺の使う言葉で言い返して来たから
かなり頭が悪そうだと思ってその後、
逆におまえの真似して気づかせようとしてたんだがw
結局>>772なんて言ってる始末
その後のレスの皮肉にも気づかず結局最後までそのままのだったけどなww

社会人5年目としては失格

【レス抽出】
対象スレ:【PSGroove】PS3で自作アプリを動かそう【ハック】1
キーワード:文盲
検索方法:マルチワード(OR)

650 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 18:54:00.36 ID:20Y6SiFV [7/22]
ウイルスだとか断言しておいて今度はノートンのせいかよ
ノートンのアラーム貼り付けてみろよ

ツールが使えることを自慢してるだと?
文盲は二度と書き込むなw

ウイルスチェック結果(1件出てるのはは誤判定)
http://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=7bd2193db72de97a241a0031819bdf62a027ca300a9c62efd31d7495d1a18b5a-1301668209

668 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 23:10:55.86 ID:20Y6SiFV [19/22]
直前のレスもわからん文盲ばかりだな
2chのPS3関係の裏改板だけ日本人じゃない奴の集まりに見える
困ったもんだ

758 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 07:44:50.99 ID:Fjq0hB9x [3/8]
>>756
あ、あと補足しとくけど
キチガイ染みた抽出に見えるのは全部お前の駄レスのせいだろw

俺がレスしたのは実質2行のみだから・・・・
>いくら抽出しても4/2 4/3とお前しか埋めると言ってないようだが?
>もしかしなくても馬鹿か?

馬鹿なうえに文盲も兼ね備えているみたいだねw
24時間で60レス近くしてる池沼は早く去ってね

819 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 21:17:46.94 ID:tDGsWkR5 [21/27]
ああそれね

「文盲」ってことば使ったら「文盲」ってことばで返してきたオウムが居て
こんどはそいつと同じような言葉使って煽ってたわけ
そいつが最後に「真似するなっ」て言うから可笑しくてさ

そいつは社会人5年目のガキね
これぐらいの社会人は学生で言うと厨房みたいな感じな
面白い奴だ

今日は居ないみたいだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:48:38.96 ID:ZI3Wgv2t
寒い奴だなぁ
これが四十過ぎ・独身・素人童貞・ネット脳のオッサンの日常だと思うと呆れ果てるわ

838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:50:28.87 ID:tDGsWkR5
おまえより年下だったら笑えるな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:51:23.09 ID:ZI3Wgv2t
な訳ないわ
レスみりゃ分かる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:52:16.87 ID:tDGsWkR5
え?分かるの?
どこをどう見れば分かるの??

すごいなおまえ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:54:12.38 ID:ZI3Wgv2t
てか、お前2カ月位前に見掛けた時は
今よりまだ煽りに余裕を感じられたのに今はどうしちまったんだ?
まーまたしばらくは見掛けることもないだろうけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:55:04.76 ID:tDGsWkR5
え?おかしいな2ヶ月ぐらい前って俺まだ生まれてないぞ
どいつのこと言ってるだ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:56:15.99 ID:ZI3Wgv2t
マジで寒い奴に成り下がったんだな
もう少し余裕持って行けよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:56:59.61 ID:tDGsWkR5
おまえらほんとくだらんことばかり書き込むしか脳がないのはそろそろ卒業しろ
おまえらが何か調べてきて書き込んでも

「そんなこと誰でも知ってる事だろっ」とか
我慢して煽らないようにしてやるからw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:59:25.03 ID:ZI3Wgv2t
それ、お前がアフィブログの件で言われてた事だろう

2カ月位前に他スレで見た時はマシだったのに
てか、ホントにもう少し頑張って生きてくれ
今後はお前見掛けても、もうレスしないから
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:00:22.66 ID:PlawpvCN
それマジで別人だわww
まあ無理にレスしなくていいが
何かスレチでない情報を書き込んでくれるのは歓迎
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:02:26.80 ID:6g1k8c8r
もう言い訳するなよ
その時も今と同じようにMMのモニターだと隠して嬉しそうにテスター版貼ってただろう
このスレとと同じ反応かましてたぞ 成長しなさい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:04:21.00 ID:PlawpvCN
何を言ってるのか分からん
お前の言ってるスレの書込み貼り付けてくれ
思い出すかもしれないから
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:06:27.12 ID:6g1k8c8r
このスレ流し読みしただけでも君は事実を隠蔽したり
記憶違いをする傾向があるようだから 自分で思い返すべきだtろ思うよ
そうしなければ成長なんか出来ない
大人なら解かるだろ よく考えてみることだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:07:19.47 ID:PlawpvCN
おまえらってもしかして新しいものはあまり好きじゃないの?

普段は役に立てないが人柱上等とか言うような奴が昔いっぱいいたんだが
更に現状はそんな奴も絶滅しちまったのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:08:32.12 ID:PlawpvCN
>>849
そういう解釈は厨房によくある解釈な
説得力もない
もうちっとがんばれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:09:10.46 ID:6g1k8c8r
いきなり話をすり替えようとしなくていいから
今はお前らも何も2人だろう
ROM専も居るかもしれないけど
ま、良く考えてくれ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:10:51.53 ID:PlawpvCN
もう少し大人になったら
俺の言うことがわかるようになりそうだな
厨房の頭は柔軟性が無くて疲れるわw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:11:27.41 ID:6g1k8c8r
>>851
>もう少し頑張って生きてくれ

>もうちっとがんばれ

ホントオウム返しなんだね
やっぱり呆れ果てた奴にレスするだけ無駄だったようだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:13:16.51 ID:PlawpvCN
>>854
>>853
おまえ疲れる
今日はここまで
じゃあな


あと155スレ埋めといてくれ

ちなみに次スレはここ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1301850919/

因みに ここに書いたリーダは失格とする
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:16:41.34 ID:6g1k8c8r
事実を冷静に突かれるとそんなに疲れるのか
逃げもいいが大人ならきちんと向き合えるようになれよ
じゃあな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:39:48.36 ID:6g1k8c8r
>>855
見に行ったけどそいつが建てたんじゃないみたいだね
どんな恨みがあるのか知らないけど俺が、君は事実隠蔽したりすると言った意味を理解してくれ

PSP自作ソフト開発スレ ver.1のスレ建て主
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 02:15:19.66 ID:Mpgc8Q5+

このスレでの2人のID
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 00:58:47.64 ID:Mpgc8Q5+
825 返信:社会人5年目[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 21:38:29.15 ID:K0cQbFyp
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:46:45.68 ID:6g1k8c8r
スレタイ違いは混乱のもとになるから削除してもらうようレスしておいた
最低限のルールとマナーは守ろうな

【PSGroove】PS3で自作アプリを動かそう【ハック】1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1285109112/855
↑↑
ID:tDGsWkR5 が勝手な事してるみたいで申し訳ない
このスレは削除でいいと思う
本人はスレ建て出来ないらしいから再利用したいようだけど
皆の迷惑を理解してないようだから放置でお願いします
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 07:17:24.24 ID:Aj2FkiCy
>676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 00:15:26.05 ID:t107ZZIk [2/46]
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1301757075.jpg

>ID被るなんてことはそうめったにないな
>俺も驚いたわw

>これ見て納得したらお前みたいな池沼は二度と書き込まなくていいぞ
>お前にこのレスの日本語が分かるだけの脳みそがあれば有りがたいがな


これ普通に2台のパソコン使い分けてて片方でスクショ撮っただけじゃん。
お前ら騙されやすいのなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:22:54.09 ID:746mrXCy
おっさん大暴れwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:54:42.98 ID:+5d5jA3e
そういやPS3で動くエミュってどれも2バイト文字使えないの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 07:18:58.96 ID:63zFJVhc
基地親父召喚age
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 07:28:37.21 ID:OoPopqmg
召還失敗やな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 07:46:54.35 ID:63zFJVhc
成功agewww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:06:11.62 ID:ScwftCc/
基地外親父再召喚age

ID:96nV2sB2
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 05:26:51.56 ID:2H1sAgyD
オマンのショウタイすごいな
何でも見れた

Andoma Oman has updated his Showtime
ttp://psgroove.com/content.php?967-Showtime-PS3-Homebrew-Home-Theater-System-Updated-to-Support-1080p
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:12:35.31 ID:2H1sAgyD
どのスレも居なくていい煽り厨はわんさか居るが
話題を提供できる奴がほとんどないから
すっかり過疎ったな

MMにshowtimeを取り込んだテスト版来たが要るか?
MKVもMMのファイルマネージャ機能からshowtimeでの再生が直接起動して見れるようになった

showtimeのUI画面からはサイズが大きいものは画面が再生されるまでに時間が多少かかって
ハングしているように感じるかもしれないが日本の1SEGも含め大抵の動画が見れる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:28:57.60 ID:bo3nSWMU
>>867
ちょっと欲しいとは思ったものの、取り込み方の方が知りたいかも
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:40:16.81 ID:2H1sAgyD
取り込み方?
再生ファイルを置く場所の置くところのことかな?
どこでもおk
まあ普通はUSBメモリかUSBストレージにに置くだろうけどな

まだ試してないがSMBの機能もある
plugin機能でインターネット上のメディアも再生できることを確認したから
たぶん実装されてるんだと思われ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:16:17.53 ID:2H1sAgyD
ttp://www1.axfc.net/uploader/Flv/so/2282
以下の過程を動画にしてうpしてみた
イメージが分かると思う

・MMのファイルマネージャ機能からmp4を起動(プレイバック機能などの動作を確認)
・一度SHOWTIMEのUIに戻り同じmp4を起動(プレイバック機能などの動作を確認)
・SHOWTIMEのPLUGIN機能でインターネット上で公開している海外サイトの動画を再生
・SHOWTIMEを終了してMMに戻る
※再生動画は気にしないでくれw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:35:36.83 ID:/cA9zRdC
基地外親父来てた――――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:39:23.30 ID:2H1sAgyD
相変わらず
こんな厨房だけしかおらんのか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:42:51.09 ID:HAa0bXKi
臭そうだしおっさんだらけもいやだろw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:44:22.31 ID:2H1sAgyD
厨房わんさかより
そっちの方が楽しいだろ
最低限臭いが画面から伝わるような奴は勘弁して欲しいがw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:46:57.49 ID:wgUD7anr
>>874
過去ログ見たらなんか臭うけどお前の事?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:47:54.58 ID:527LBPRR
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:50:12.69 ID:2H1sAgyD
PS3に関するスレでPS3の話題について書き込める最低限の能力がある奴が出てきたらレスするわ
厨房は適当にあばれてろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:51:17.24 ID:2scvEg/u
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 23:20:38.07 ID:tDGsWkR5 [1/3]

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴──┐
    /   つ.   予 約  │
  〜′ /´ └─┬┬──┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛

折角なので
ここはPS3ハックの金魚の糞どものスレとして再利用します

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 23:21:40.31 ID:tDGsWkR5 [2/3]
金魚の糞の力作

◆マルチ宣伝マンのテーマ◆

平気でMMの作者になりすまし〜
煽り言葉は他人に煽られた言葉をそのまま使う〜
さらにはそいつが真似したとまで言い放ち〜
おっさんの癖に餓鬼相手に本気でぶつかる〜

侘びしいおっさんのセリフ調で
「立場が苦しくなるとレベルを合わせてやったと言い訳する
 2chだけが唯一の楽しみで
 独り身の侘びしい食事を取り今日も万年床で眠りに就く」

それがマルチ宣伝マン〜〜
今日も我が道まっしぐら〜
馬鹿は死んでも治らない〜〜
ま〜だまだ進むぞ 基地外街道〜〜
行け行け 僕らの?マルチ宣伝マン〜♪

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 23:22:40.32 ID:tDGsWkR5 [3/3]
金魚の糞のリーダ紹介

社会人5年目くん

825 返信:社会人5年目[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 21:38:29.15 ID:K0cQbFyp


おっさん暴れすぎだろwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:19:32.49 ID:2H1sAgyD

TS再生は実用レベルで極めてスムーズ
これはいいね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:51:47.64 ID:HTnCDD+0
>PS3に関するスレでPS3の話題について書き込める最低限の能力がある奴が出てきたらレスするわ

1時間半で もう喋りたくなっちゃったの?w
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:32:55.55 ID:igiWcCz6
ここまでガキの書込みしか無いと
白騎士書込みの奴の応対がまともに思えるな

ここまでPS3の書込みできないマジ馬鹿厨房しか居ない
俺の完全勝利ww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 07:21:42.77 ID:3ZMfwfWL
親父乙
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 07:40:52.21 ID:igiWcCz6
MMのソースコード欲しいとか言っていた奴が確か今は無きCFWのスレに居たよな
最新版のソースを手に入れたから欲しければ書き込んでくれ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:13:52.98 ID:t5Z0gLdF
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:25:17.90 ID:igiWcCz6
さすがおまえ頭いいな
お前が効果あると思う方法なら代わりに呼びかけておいてくれ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:01:08.24 ID:BFnApoWH
>>885
さすがおまえ頭わるいな
お前が効果あると思うから看板までたてたんだろ?死ぬまで呼びかけてくれ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:05:12.48 ID:/m+kl3Z5
Multi Manager 1.16.15

Added support to launch video files from file manager by spawning Showtime player
Special version of Showtime player required to handle video playback from multiMAN
Added CBOX2/GBOX2.PNG for themes with full alpha transparency
Fixed issues when launching games on WN/WT firmwares
Fixed rare issue with select+x games from USB with too long path names
Improved initial scan (no scanning for games when not needed)
Improved 4x2 and 8x4 display visualization
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:14:49.02 ID:igiWcCz6
>>887
おまえみたいにスレの主旨が理解できる奴が現れて来たのが嬉しいな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:16:50.72 ID:/m+kl3Z5
>>888
オッサンが気軽に話しかけるなよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:25:50.82 ID:igiWcCz6
書かずにはいられなかったんだろw
かわいい奴だ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:29:13.12 ID:/m+kl3Z5
は?頭おかしいのか?
無駄レスでスレ埋めるなよカス
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:32:20.24 ID:Lhy/vmRo
>>883
きたよ。うpしてくれれば拾いに行く
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:33:32.56 ID:Z7Ts1kKU
ID:igiWcCz6 [5/5]

なんでコイツ上から目線で偉そうなんだ?
噂のMMモニター君か?
そのわりには昨日リリースされた 1.16.15 もスルーしてるし・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:42:23.91 ID:igiWcCz6
>>887
それにしても何故一行欠落させて貼り付けたんだ?
これ抜けてるぞ

* Fixed rare issue with progress bar not updating during copy/backup

>>892
公開鍵を晒してくれ
たぶんソースに興味があるってことは言ってること分かると思う
これでも使ってくれ
ttp://www.resume-next.com/contents/fcdp.html
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:52:06.43 ID:igiWcCz6
そうそうエミュで日本語コードに対応してないこと言ってた奴いたな
OMなどでは日本語対応をtakkaのPSPで作ったコードを取り込んで日本語に対応させているから
参考にすればsnes9xでも日本語に対応させられる
FT対応させると簡単なんだがHB関係はdbgfontが主なんだよな・・・

興味があれ両方のソースを比較して対応させてみると面白いかもな
takkaにコネがあるなら頼んでみてもいいかもw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:00:59.65 ID:ob5ACfEn
動きがあったと思ったらまたお前かw
エミュスレあるのに何故ここでスレチな独り言をつぶやくのか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:05:02.60 ID:Lhy/vmRo
>>894
p付きURLにしてあるけど、/入っててうまくいかないからp入れ直しで
公開鍵
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/223237&key=Lhy/vmRo
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:06:59.55 ID:igiWcCz6
ここはオールマイティだってまだ理解できてないのか?

エミュスレはバックアップスレの駄々っ子が欲しいって言うから立ててやったが
全く有益な情報書き込まないな
おまえら文句だけ言って何もしないから性質が悪い
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:07:40.51 ID:b/dvNLc/
ダメだこいつ…早くなんとかしないと
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:09:34.76 ID:1mgbjB8M
ID:igiWcCz6 おまえ病気だろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:14:37.98 ID:ZnTJ02HN
俺はエミュならPC派だよ
非力なPS3でやる理由が見付からない
エミュに興味がある奴は専用スレに居るんだろうからそいつら相手してやればいいんじゃね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:16:12.59 ID:igiWcCz6
>>897
新しいマネージャの登場を期待しつつw
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/223240
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:17:36.29 ID:ZnTJ02HN
てか、以前外付けFATで4GB越えに対応するって言ってたのまだなのか?
いい加減、結構経つぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:19:23.06 ID:igiWcCz6
>>901
あそこは動作確認結果を共有するだけのくだらんスレ化が進行中
今の状態では書き込む気すら起きんわ
タイトルに【初心者】を入れるのを忘れていまさら後悔してる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:21:49.79 ID:igiWcCz6
>>903
気長に待てw
ebootFixやmodの対応で
すっかりプライオリティが落ちている
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:22:04.58 ID:ZnTJ02HN
>>904
スレ建てるならちゃんと計画的にテンプレまで作らないからだよ
それなのに無責任に初心者を馬鹿にする発言は人としていただけないな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:23:20.21 ID:igiWcCz6
>>906
過去にも何度も立てたが
結局おまえらが荒らすだけだから今回は有志に任せてた
つーかそこまで言うおまえに任せた
よろしく
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:24:55.80 ID:ZnTJ02HN
>>907
おまえらがあらすってどういう意味?
荒らしたことなんかないんだけど??

しかも俺はPS3のエミュに興味は無いって言ってるだろ??
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:26:19.84 ID:igiWcCz6
なんだか、意味もわからず>>897をDLしている奴が居て笑える
俺以外がDLしても何の意味も無いんだがw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:27:35.87 ID:ZnTJ02HN
>>909
意味わからない事言っといて無視するなよ
人間性を疑うわ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:27:52.87 ID:igiWcCz6
>>908
おまえが荒らしたことが無いと言うなら含めて悪かった
今後何かスレの主旨に合う書込みを期待する
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:29:05.44 ID:ZnTJ02HN
>>911
ならお前もエミュの話題はちゃんと向こうでやってくれよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:30:38.47 ID:igiWcCz6
コーディングの話はここでもいいだろ
向こうの今の状態で書き込む話題でもない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:31:30.28 ID:ZnTJ02HN
>>913
俺、コーディングの事なんか言ってないだろ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:32:45.04 ID:igiWcCz6
ID:Lhy/vmRo はその気があるなら>>902を早めに回収しておいてくれよ
保持時間5hにしてあるから注意な
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:50:04.34 ID:Lhy/vmRo
>>915
もう回収したよ、ありがと。
地震様のおかけでHDDの一つが絶不調で、その復旧作業が終わってからちょこちょこ触ってみるよ
それにしてもmain.cppなげーwこりゃ読むのに時間かかりそうだ

>>909
誰か私だけに読ませたい恥ずかしいポエムがあるのかも...ゴクリ
917mm:2011/04/10(日) 20:37:24.20 ID:igiWcCz6
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/106114
MM FLAC/DTS/BIK/BINK追加対応版
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:19:13.24 ID:kCDnRNBq
おっさん…相変わらず情緒不安定なんだなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:45:41.23 ID:igiWcCz6
いやいや、情緒不安定ではお前に勝つ自信が無いわ
是非参考にしたいから おまえがそこまで酷くなれた理由を
>>884あたりにお前の生い立ちでも書いておいてくれ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:50:34.57 ID:/l1R1D1t
プw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:58:51.03 ID:igiWcCz6
かわいい屁をこく奴だなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:01:44.18 ID:oawCfUtm
必死に考えた返しがそれか…
さすがおっさん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:05:27.47 ID:igiWcCz6
ああいつもの一人か
おまえ詰まらんから
スレの主旨がわかるように成長したらまた来い
じゃあな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:08:01.81 ID:AAb4yjol
誰の事を言っているのかは知らないが気付くのおせぇw
必死に相手してたのに…

スレの主旨無視しまくりのおまえが言うなよwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:18:31.85 ID:9W5KVhgg

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴──┐
    /   つ.   予 約  │
  〜′ /´ └─┬┬──┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛

折角なので
ここは【PS3】PS3でエミュレータを動かそう 01【EMU】の【初心者】どものスレとして再利用します
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:23:31.58 ID:igiWcCz6
構って欲しくてしょうがない奴のようだな
だが断る

思う存分荒らしとけw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:28:23.30 ID:ThlsYeV1
構ってるじゃんwwwwww
気付かないのか?wさすが低脳
いっつも無視できないのねwwwwwwwwwwww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 05:31:33.08 ID:aR1O4ZZg
           ____
         /__.))ノヽ
         .|ミ.l _  ._ i.)
        (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
        .しi   r、_) |   マルチ宣伝マンはワシが育てた
          |  `ニニ' /  
      __ノ `ー―i __
      <ヽ\  ヽ   !  /,ヘ
      , へヽ\ _\ | _{/メ、
    /  八 |  `弋_リ  |、 ヽ
  ,<\ /  ヾゝ- -'入ー-| |==ヘ
  ゞミニ!、    〉| /   \.|/ ̄フ
   \  \ ri'_ レ'    ヾ  /
     \ /,.ヘヽ、   //K´
      ////ゝ -彳ヽ、ヽ
     { /./ / / l  l ! ', ヽ\
     `Tヽ / ./ /  .| l ヽゝ'´
        ! ゙∠__,.'   |_| T´
        |     `T'''´   !
       l      |    !
       !     .l     ,'
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:07:33.57 ID:S/CIPnS8
PSバイブなるHOME BREWが出た、エロいな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:15:24.09 ID:4WHV7AOr
チンコンを電マ化する奴か
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:18:01.29 ID:YB6PT4cA
PS3始まったな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:41:35.53 ID:oZaHgyE0
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:03:35.40 ID:suwo+fXv
>>932
Not Found
The requested URL /dictionary/uk/404notf was not found on this server.
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:36:17.66 ID:n0RPOWwW
マルチ宣伝マン始まったな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:02:29.50 ID:ghbZxi1Z
ステマニできねぇかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:02:44.70 ID:001E5fdZ
>>935
ステマニはソースも公開されてるから、やるとしたら移植作業だけかな?
でも曲どうするんだ?アップグレードpkgでインストか、FTPでぶち込むとか?
まぁ、移植も簡単じゃないんだろうけど・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 05:06:45.09 ID:p+NEDMFJ
サーバ&PHP使う方法じゃなくて、PS3でZIPやRAR化されたjpgファイルを
見開きで読めるアプリないかな。

ま、漫画リーダーだけど、もしなかったら、需要高いと思う。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:08:53.18 ID:105IFMN6
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:40:06.65 ID:dRjWnfCf
CBEのドキュメント読み始めた 頭いてえ
コーディングの話はどこに行けばいいんだ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:11:13.80 ID:JmtKiQva
>>939
サンプルとかヘッダ読んで自分で頑張ろう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:01:41.41 ID:dRjWnfCf
>>940 ういお(`・ω・´)ゝ
そのうちPS3自作ソフト開発スレ立てるかな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:45:59.55 ID:bDJcpZXw
showtime使ったら、テイルズオブヴェスペリアとテイルズオブグレイセフの
MOVIEフォルダのファイルが、そのまま再生できた
mkvも再生できるしすげー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:17:14.48 ID:3apDD8X2
しってた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:03:41.01 ID:iobuzm0j
DOSBOXでWindows98動いたけどPS3のHDDや外付けUSBとリンクできないのコレ、使えなくね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:52:59.21 ID:qDlksx4H
どうせ出来合いのイメージ使っただけだろ
自分で努力せい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:25:15.09 ID:+j2GtHCe
解凍ツールが欲しい
PCいらなくしたい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:03:24.96 ID:oRj05nfh
割れの臭いがぷんぷんするのにアドバイスするのは気が引けるが

まあどうしてもPC不要にしたければLinux入れとけ
何でもできる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:01:15.44 ID:+j2GtHCe
分割圧縮ファイルが解凍できぬ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:20:37.87 ID:Dbt6OKCM
ぬるぽ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:23:44.63 ID:NiBmNagq
ガッ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:53:17.70 ID:eSmZRgVV
ぬるぼ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:14:14.51 ID:NiBmNagq
グェッ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:16:48.77 ID:SrKVNpkW
もう少ししたら自分のPS3のルートキー(PS3毎に異なる)を取得するツールが出てきそうだな
そうなれば後は新しいexploitが出ればその組み合わせでまたブレークスルーがあるかもな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:54:48.32 ID:SrKVNpkW
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:57:09.16 ID:SrKVNpkW
3.56+のexploitについてハッカー間での情報共有が徐々に始まったているようだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:53:41.06 ID:9ttPEN8P
>>954
うp待ってるぜ!
957 ◆i9F/flN1gQ :2011/07/03(日) 10:55:45.87 ID:SrKVNpkW
multiMAN日本語化ファイルの公開

Sc_251252 (MM)

○対応バージョン
 マリチリンガル対応版以降
 ※具体的にはmultiMAN ver 02.01.00 UPDATE (20110702-182000)以降

○使い方
 @添付ファイルを/dev_hdd0/game/BLES80608/USRDIR/lang/に配置
 AXMMBモードの言語設定でOtherを選択

○保守
 新しいメニューが追加されたら各自で翻訳保守(改変の上、再配布おk)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:02:55.96 ID:9ttPEN8P
>>957
dクス!
でも、何故に酉付けたの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:07:22.73 ID:SrKVNpkW
公開後は別にどう使われてもいいけど
最初に苦労して作ったのは俺だよーって言えるようにw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:09:47.94 ID:P340Hrvb
>>957
otu
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:13:18.90 ID:9ttPEN8P
>>959
そっか、乙でした
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:19:43.69 ID:UxPEMwyP
>>959
使うかどうかはわからんがもらったよ。
ありがとう。お疲れ様です。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:53:26.43 ID:SrKVNpkW
ちょっと>>>957に補足

綺麗に見えない場合は
/dev_hdd0/game/BLES80608/USRDIR/fonts/
のフォントを自分の好きなttfフォントに同名で置き換えて
XMMBのフォント設定で置き換えたフォントに切り替えてくれ

参考まで>>954のスクリーンショットはIPAPゴシックに置き換えたもの
964 ◆i9F/flN1gQ :2011/07/05(火) 21:24:59.01 ID:Eg6e9kiT
日本語化ファイル(第2弾)

Sc_252170 (MM)

○対応バージョン
 マリチリンガル対応版以降
 multiMAN ver 02.01.00 UPDATE (20110705-144000)以降

ttp://img691.imageshack.us/img691/5760/mmjpn2.jpg
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:11:43.34 ID:Eg6e9kiT
うはっ やっちまった
次のバージョンで直すわ

簡単だから直してくれていいけど
966 ◆i9F/flN1gQ :2011/07/06(水) 21:22:52.86 ID:hHIa8mn6
とりあえず全メニューの日本語化完了

Sc_252466

○対応バージョン
 マリチリンガル対応版以降
 multiMAN ver 02.01.00 UPDATE (20110706-010000) 以降

○注意
 ・システムフォントも日本語対応ttfに変更しないとXMMBのメニューが表示されないかも
  /dev_hdd0/game/BLES80608/USRDIR/fonts/system/font*.ttf

 ・フォントがうまく表示されない場合は[R3]ボタンでフォント切り替えてみるとよい

ttp://img19.imageshack.us/img19/9206/mmjpn3.jpg
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:39:41.19 ID:+VRs4oHo
psgrooveをPICで作ってた方に朗報!

CobraUSBのPIC版リリース
ttp://psx-scene.com/forums/content/cobra-usb-files-update-pic-port-released-payload-bin-released-1202/

俺は苺・・・ orz
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:50:04.74 ID:68yUyS3Z
他スレで書いたが動かんよそれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:08:01.59 ID:+VRs4oHo
動作確認されてるんじゃね?
動かすのにはコツがあるみたいよ

ほれ、ここのUpdate1
ttp://www.ps3hax.net/2011/07/cobra-2-0-usb-traffic-scanned/

そのままだとブラックスクリーンになるから、システムがブートしたら抜かないといけないようだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:15:45.12 ID:Ovn5kxbH
Sc_253137
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:48:24.56 ID:NtLNr6CB
           
   ∧_∧   
  (´・ω・ ) MM
  ( o旦o   日本語正式対応 乙!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:14:57.73 ID:TJ3oDW1j
   ∧_∧   
  (´・ω・ )
  ( o旦o 乙! もう一杯いかが?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:22:30.49 ID:rgyNDuM4

   ∧_∧      ∧_∧       ∧_∧
  (´・ω・ )    (´・ω・ )    (´・ω・ )
  ( o旦o    ( o旦o     ( o旦o 
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:02:37.09 ID:IoimValP
MM ver. 02.02.00
otu
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:29:46.66 ID:IoimValP
Mathは3.66 debug FWが出てきてからの海外フォーラムの動向にかなり神経質になってるな
一人Hackerが残ってることから悪者にしようしている輩が結構でてきてる

実のところf0fが今回の社会的な大問題の元となったexploitの糸口を見つけたのと同様に
結果的にはそれを利用したgeohotの方が有名になってしまったが
Mathも3.66のFWでそれに近い実装の不具合を見つけたらしい

更に本人曰くに復号に関しても、コンソール毎に割り当てられてあるkeyのアルゴリズムはほぼ理解していて
実証するために必要となる複数のkeyもほぼ手中に収めたらしい
ただし残るいくつかのkeyがまだ解析できてないということだがかなり解析に進捗があったようだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:11:32.68 ID:xTKmA857
だからどうした?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:57:38.61 ID:/f805kMy
mathは捕まる事を恐れて自分では何もしないが
QA Tokenやexploitのヒントみたいな情報をちょくちょく小出ししてくれるから
煽ててそっと遠目に活動を見守ってやるぐらいが丁度いい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:54:16.16 ID:Hl1MDwT/
マルチマン、日本語表記にしてバックアップとる時、進捗が更新されないんだが。。。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:23:21.01 ID:uQSeIMeI
Sc_253654
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:34:30.14 ID:YqF1iKQZ
   ∧_∧   
  (´・ω・ )
  ( o旦o
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:19:05.43 ID:vesmaLVT
        ∧_∧   
       ( ・ω・’ )
        o旦o ) z
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:29:21.76 ID:SLQ7LwBn
酉付けてる目立ちたがり屋が自己主張の激しいマルチ宣伝マンで
取り付けずにそっと置いていってくれてるのが紳士って事でおk?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:31:22.61 ID:SLQ7LwBn
取り付けずに
訂正
酉付けずに
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:34:55.51 ID:vesmaLVT
どっちでもええやろ
素直に感謝しときや
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:37:35.40 ID:49OJ57xe
ホナ紳士に感謝するわw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:39:40.82 ID:9GaCBhI6
>>988
>>979で解消してるよ

もらいました。どうもです。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:42:46.97 ID:9GaCBhI6
>>979>>957があっての成果ですよね。
とりあえず作ってくれた方々?皆に感謝します。

あと、>>988>>978の誤りです。。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:32:49.51 ID:+rD07UMB
   ∧_∧   
  (´^ω^ ) お、お、お
  ( o乙o
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:29:44.62 ID:E1eq8PY3
公式、修正版来たね
multiMAN ver 02.02.00 UPDATE (20110710-151500).pkg
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:33:58.42 ID:E1eq8PY3
あと残り10。

ここどうすんの?
他のスレよりまだクリエイティブなスレな感じがするけど
PS3のハックは当分オワコンな感じもあるし・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:41:45.95 ID:k6X7DXM6
   ∧_∧   
  (^ω^; ) お、お、お、オワコンで続きは
  ( つN0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:47:38.47 ID:pGGoFyxF
   ∧_∧   
  (´^ω^ )
  ( o梅o  持って来たお
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:51:12.63 ID:NMyD3GY1
   ∧_∧  ♪
  (´^ω^ ) 
  ( o埋o
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:52:06.30 ID:FL1g3nHt
現状だとPS3で統合が一つあれば十分でしょ

このスレの名前にPSGrooveが含まれているほどの過疎スレなんだぜ?
特に需要もない。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:52:41.83 ID:NMyD3GY1
   ∧_∧ 
  (´;ω; ) 
  ( o蛍o
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:56:11.57 ID:NMyD3GY1
   ∧_∧  ♪
  (´^ω^ )  ♪
  ( o光o
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:00:37.34 ID:DeXgXMXE
   ∧_∧  ♪  ♪
  (´^ε^ )  ♪
  ( o灯o
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:05:21.32 ID:7TKFOcEi
   ∧_∧ 
  (´;ω; ) 
  ( o油o
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:08:04.82 ID:s6WAmqUg
   ∧_∧ 
  (´TωT ) 
  ( o爆o
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:11:10.71 ID:MHzrfHu2
                   n
                   l^l.| | /)
                   | U レ'//)
      ___      ノ    /  
    / ⌒  ⌒\  rニ     |   ありがとうだお〜
   / (⌒)  (⌒) \  ヽ   /
 /   ///(__人__)/// \ / `  /
 |       `Y⌒y'´    |   /
 \.       ゙ー ′  ,/  /
  /⌒ヽ   ー‐   ィ  /
  / rー'ゝ        /
 /,ノヾ ,>         イ
 | ヽ〆          |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。