【PSGroove】 PS3でバックアップを動かそう 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
レスをする際はsage進行を推奨します。
みんな仲良くマターリ語る事
2chブラウザを使いましょう http://www.monazilla.org/
次スレは>>950が立ててください(逃げたら>>960(960も逃げたら有志))

前スレ
【PSGroove】 PS3でバックアップを動かそう 19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1284370802/
まとめWiki
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/

関連サイトリンク
PS3NEWS
http://www.ps3news.com/
PS3HACKS
http://www.ps3-hacks.com/
PS3HAX
http://www.haxnetwork.net/
PSX-Scene
http://psx-scene.com/
InFeCtuS (PS3/360/Wii対応MODチップの公式サイト)
http://www.infectus.biz/
PS Jailbreak
http://psjailbreak.com/
PSGroove
http://github.com/psgroove/
PSGrooPIC
http://psgroopic.blogspot.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:46:23 ID:oD179q+P
Q:4GB以上のソフトが動かないって本当?
A:ディスクイメージで4GBではなく、ファイル単位で4GB以上(FAT32の場合の制限)
  各ソフトが動くかどうかはWikiの動作確認リストを参照

Q:BDなんだから大容量で割れで遊ぶのは難しいんじゃないの?
A:BDだからといって中身がギッシリ詰まっていることは少ない。XBOX360とのマルチタイトルはDVD1枚に収まる容量。
  PS3独占タイトルの多くは、5〜10GBほど。FF13などBDの容量目一杯に使ってるゲームもたまにある。
  他機種もダミーを入れてDISC限界まで容量を詰めているが、ダミーカットされて放流されるのが主流

Q:でもお高いんでしょう?
A:円換算で13000円前後。なんでも最初は高価です、マジコンは2万円、パンドラバッテリですら7000円でした
 中国が量産を始めるとあっという間に下落しますので、人柱が嫌なら落ちつきましょう
 なおPSGrooveならAT90USBKEY等のUSB開発ボード代金で済みますよ

Q:PS3はダメなの?対策でどうにかならないの?
A:新基板にはこのハックが通用しない可能性もありますが、
  既存のPS3に関しては、いたちごっこになる可能性があります
  ハックが市場に影響が与え始めるには、少し時間が必要でしょう。
  これから世界中でハッカープログラマーとPS3の戦いが始まります

よくある質問Q&A part2 (参考URL ttp://gamegaz.jp/blog/2010/08/20/282

Q:アップデートで対策されちゃうよ、ソフトにもアップデート入ってるよ?

A:ソフトウェアアップーデートを回避する機能があります、またJailbreakにもアップデート機能があります
  心配な人はアップーデートをしない。これが常識です。

PS Jailbreak disables forced software updates and will never brick your console.
PS JailbreakはPS3のシステムソフトウェアアップデートを強制的に無効化します。PS3本体をbrickさせることもありません。
Fully updatable with new features/updates by connecting PS Jailbreak to any computers USB port.
PS JailbreakはPCのUSBポートに接続することでアップデートが可能になっています。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:46:32 ID:oD179q+P
Q:FLIPで書きこもうとすると、「cannot open file」ってエラー出て書きこめない!
A:日本語パス禁止。手っ取り早いのは、ローカルディスクCやDのルートに置く。

Q:PSGrooveつなげて手順通りやったけど、うまく起動しない、フリーズする!
A:本当に手順通りやった?起動させる前に、
@主電源落とす(電源ケーブル抜く)
AUSBメモリなど他のUSB機器を外しておく
この辺やり忘れてる人多い。

Q:起動はできたけど、BackupManagerインストールできない!
A:PSGrooveオリジナルのプログラムはBackupManager動かないようになっている。
パッチ済のプログラムを書きこみましょう。

Q:内蔵HDDにバックアップしてるんだけど、凄い時間かかる…こんなもん?
A:USBに何か挿しっぱなしにしてない?USBメモリとか。
その場合、通常より時間かかるっていう報告アリ

Q:BDの映画とかには使えないの? or PS2は出来ないの?
A:今のところ無理。
PS2はBackupManager v1.1にて対応予定だけど、現段階では本当に公開されるかどうかもわからない。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:46:41 ID:oD179q+P
PSGrooveについて

AT90USBKEY等のUSB開発ボードを使ったオープンソースなPS Jailbreakです。
元のコードはmanager.pkgが起動できないようにしてありましたが、
パッチ済みのHEXが公開され、現状manager.pkgも動作するようになっています。

詳細は下記をご覧ください

・まとめwiki
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/pages/24.html

・MobileHackerz動作検証
ttp://blog.mobilehackerz.jp/2010/09/ps3psjailbreak1890.html

・Emu on PSP + PS3
ttp://emuonpsp.net/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:50:37 ID:YCYUVLdV
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:50:40 ID:VQqAcwI2
>>1 おつかれー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:53:42 ID:Gbxeg9Q9
このスレから平常時運転に切り替わります
過疎りますのでご注意くださいませ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:55:51 ID:qukHpjNu
>>1
オツカレー(_´Д`)ノ~~
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:55:53 ID:gN/fFZMy
お祭りは終了致しました
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:58:57 ID:1GyQGK+s
オンなんてやりたくないから3.41から絶対上げねーよ

旧作が全部動くだけでも大祭りだ PS3買った甲斐があったわ

新作ディスクなんて誰がつっこむか。強制アップデートも完全阻止

旧作全部で何本?うわーこれからが楽しみだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:01:32 ID:6u9fYKk4
>>1
オッカレー

>XBOX360とのマルチタイトルはDVD1枚に収まる容量。

なんだけどBFやれバイオやれベヨやれACやれPS3版はやっぱ10G前後だぞ
音声無圧縮だったりダミー入ってたりするだろうからDVD以上がほとんどじゃね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:01:40 ID:ZjMiXK3e
そしていよいよ16日へ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:04:26 ID:CYCU9uld
おわたぼおわたぼ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:15:19 ID:6NU0WDLy
http://www.ps3news.com/forums/ps3-hacks/ps3key-feature-list-detailed-arrives-september-20-2010-a-112770.html

- USB Plug and Play solution that installs in seconds without any need to open up the PS3.
- Does not break your warranty seal.
- Compatible with all PS3 models, both Fat and Slim.
- Supports all regions: USA, JAP, PAL and KOREA.
- USB device fully updatable by PC.
- Disables forced software updates and will never brick your console.
- Supports most games and homebrew applications.
- Easy-to-use software for backing up, managing, and playing games from external USB Hard Drive.
- Playing games from HDD is much more enjoyable, benefiting from greatly enhanced seek and loading times.
- Supports installing homebrew application on PS3 and external USB media.
- Optionally PS3Key can be supplied with an "open" firmware which does not support backup loading.
Users would then have to download a firmware update for PS3Key to get full functionality.


だとよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:16:27 ID:dtW6cm5t
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:19:21 ID:Y3InnvNL
まさかPS3Keyが勝ち組なんてこたーないよな
いやだぜ、3個中1個が当たりなんて博打モンは
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:30:25 ID:E7cm8XdR
終わった終わった連呼してる奴ってホントに終わってるな脳みそ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:32:49 ID:Y3InnvNL
まぁ終わっちゃったからね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:33:59 ID:tSCBrMXt
終わったな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:34:24 ID:iqkLjqFZ
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,゙
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ' 
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:37:14 ID:y4Y5gHp2
この夏はなあーー
クロヒヨウニ、ラララニ、ケイオンニ
新作でるんやー
この夏は暑くなる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:37:47 ID:dB36P9kk
xd
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:39:52 ID:BkEImwtk
>>17
なんで言われちゃ困るのことでもあるの、例えば
物が売れなくなるとか
物が売れなくなるとか
物が売れなくなるとか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:58:15 ID:E7cm8XdR
>>23
なんで言われちゃ困ると思うの?脳みそ溶けてるなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:59:24 ID:+S1HtgHM
>>23
確かに猿でも量産できる物で流行っちゃってPS3のソフトあんまり売れなくなるだろうけど
500万ダウンロードのPSPがかろうじて生きてるんだから大丈夫だよ、きっと。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:00:37 ID:+S1HtgHM
>>23
だからね発狂してないで落ち着こう?
オワタさん含めて。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:00:42 ID:Y3InnvNL
在庫大量に抱えちゃったら仕方ないよね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:03:01 ID:Y3InnvNL
BM1.1公開まで後−3分

(´;ω;`)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:09:51 ID:59thHdZW
NESマダー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:11:09 ID:kp2Fuqcx
そういや今日ゲーラボ発売日だな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:12:57 ID:Uu94l6me
BM1.1 こなかったか・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:14:52 ID:nTCzUJZO
予告なんかするから、色々と面倒なことになってんだよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:15:37 ID:x26qUX7f
やっと仕事から帰ってきたが、BM1.1は着てないし
届いてたPS3keyは不良品(通電しない)だし、泣けてくるぜw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:16:46 ID:Uu94l6me
PS3keyの販売してるマジカルなんたらってとこ対応してくれるのかね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:17:37 ID:PXYpzeAb
グリニッジ標準時だと後8時間弱・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:19:51 ID:Uu94l6me
1.1きてもPSGroove では動きません※


みたいにするのかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:20:55 ID:kp2Fuqcx
時差ってどうなの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:21:24 ID:dB36P9kk
PIC18F2550の完成板はDIPってやつなのか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:32:34 ID:xVmKUtDb
マジカルもkeyだめやたな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:33:27 ID:QTcBfxFn
終了ったな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:33:28 ID:D9KFZrVj
秋月のPICマイコンも売り切れたら面白くなるなあw
品揃えAAAが陥落するんだろうかw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:34:26 ID:Noz4m7gL
終わった間
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:35:09 ID:dB36P9kk
>>38では絶対ないですけどPIC18F2550の完成板を買いました。
これにブートローダー書き込むには最低何が必要ですか?
picket2はあったほうがいいですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:44:06 ID:RCDmanEQ
ツール類5000円
予備本体3万円
BDドライブ2万円
2.5インチ750GB1万円
BD-R2枚(予備も焼くため)400円
すぐ売るとしてソフト1本単価3000円

例として、ソフト10本遊ぶ場合10万円。1本あたり1万円・・・

これだけ金掛けてオフライン隔離ゲームやって犯罪者扱いされるんだったら真面目に生活した方がいいだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:46:04 ID:VOGWQpbX
ばかだなぁ、ソフトなんて友達からカリパクすればただだろ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:46:30 ID:h76R1Y9I
>>44
バックアップで焼くなら
それなりのPCも必要だなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:47:14 ID:NO+V2T66
光回線も必要やな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:49:09 ID:Uu94l6me
電気代も必要ですぜ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:49:33 ID:dB36P9kk
>>38では絶対ないですけどPIC18F2550の完成板を買いました。
これにブートローダー書き込むには最低何が必要ですか?
picket2はあったほうがいいですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:50:17 ID:tSCBrMXt
>>38では絶対ないですけどPIC18F2550の完成板を買いました。
これにブートローダー書き込むには最低何が必要ですか?
picket2はあったほうがいいですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:50:45 ID:cEKpndWM
光回線にするならそれなりのルーターも欲しいところ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:51:48 ID:6NU0WDLy
>>38では絶対ないですけどPIC18F2550の完成板を買いました。
これにブートローダー書き込むには最低何が必要ですか?
picket2はあったほうがいいですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:52:50 ID:nTCzUJZO
>>38では絶対ないですけどPIC18F2550の完成板を買いました。
これにブートローダー書き込むには最低何が必要ですか?
picket2はあったほうがいいですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:53:20 ID:r3nvIPmC
>>38では絶対ないですけどPIC18F2550の完成板を買いました。
これにブートローダー書き込むには最低何が必要ですか?
picket2はあったほうがいいですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:53:37 ID:SuWm/sEu
秋葉原でいっぱいPS3脱獄ツールがならんでた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:54:37 ID:Ykl154tk
3.41以降のFW要求ゲームができるCFWがでなければマジでゴミ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:55:37 ID:cEKpndWM
>>38さん
AT90USBKEYは最低限必要です。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:55:56 ID:6NU0WDLy
>>38では絶対ないですけどPIC18F2550の完成板を買いました。
これにブートローダー書き込むには最低何が必要ですか?
picket2はあったほうがいいですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:57:55 ID:Uu94l6me
このJailbreak によってCFW作成への道は開けるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:06:49 ID:SXj4ElfW
>>59
ソニーがハードウェア変更していたら可能性がある
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:11:53 ID:uE9io8rz
>>38では絶対ないですけどPIC18F2550の完成板を買いました。
これにブートローダー書き込むには最低何が必要ですか?
picket2はあったほうがいいですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:11:57 ID:lGfPeePj
PS3って変形するんだな
ガンダムよりバルキリーみたいなのが良いんだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:14:01 ID:dB36P9kk
http://xenopusq.hp.infoseek.co.jp/pic/pickit2.html

わかりました!
pickit2を買ってなにか腺でpickit2とpicの対応するところを線で繋いでpickit2からusbでパソコンに繋いで
書き込めばいけますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:15:45 ID:PZmlbI13
http://xenopusq.hp.infoseek.co.jp/pic/pickit2.html

わかりました!
pickit2を買ってなにか腺でpickit2とpicの対応するところを線で繋いでpickit2からusbでパソコンに繋いで
書き込めばいけますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:20:36 ID:dB36P9kk
何でみなさんまねするんですかやめてください
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:22:43 ID:6NU0WDLy
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/16(木) 00:37:47 ID:dB36P9kk [1/6]
xd

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/16(木) 01:21:24 ID:dB36P9kk [2/6]
PIC18F2550の完成板はDIPってやつなのか

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 01:35:09 ID:dB36P9kk [3/6]
>>38では絶対ないですけどPIC18F2550の完成板を買いました。
これにブートローダー書き込むには最低何が必要ですか?
picket2はあったほうがいいですか?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 01:49:33 ID:dB36P9kk [4/6]
>>38では絶対ないですけどPIC18F2550の完成板を買いました。
これにブートローダー書き込むには最低何が必要ですか?
picket2はあったほうがいいですか?

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 02:14:01 ID:dB36P9kk [5/6]
http://xenopusq.hp.infoseek.co.jp/pic/pickit2.html

わかりました!
pickit2を買ってなにか腺でpickit2とpicの対応するところを線で繋いでpickit2からusbでパソコンに繋いで
書き込めばいけますか?


65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 02:20:36 ID:dB36P9kk [6/6]
何でみなさんまねするんですかやめてください
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:32:49 ID:Fj2pSvoB
3.42は結局無理なのかw
ソニー様すごいな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:38:28 ID:dB36P9kk
ああぁああんさくらタンかぁいいよおおおおおおおおおお
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:42:37 ID:dB36P9kk
↑間違えました
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:45:37 ID:lGfPeePj
受け狙いのレス最近多すぎ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:48:02 ID:1jKWeasf
Quantronicsにやられたっぽい。
支払いステータスがFailedになってやがる。ちょっと前まではちゃんとステータス出てたのに。
慌てて、金は払ってあるはずだから返せってキャンセルメール送ったけど、時既に遅しか・・・

ちなみにPaypal払いで、とっくにカードの方に請求上がってる。10/4引き落とし分に組み込まれてる。

もっと早くにキャンセルしとくんだった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:48:07 ID:I3BC0bgL
お前が言うなよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:48:47 ID:kZ/EVHc8
ざま
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:04:40 ID:6FR0SMgO
豪華な更新満載のBM1.1どうなった?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:05:04 ID:CYCU9uld
終わったよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:11:30 ID:OV3wWuAG
最後ったか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:12:21 ID:CYCU9uld
お墓
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:34:57 ID:QTcBfxFn
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃  PS Jailbreak  ..┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 05:12:36 ID:V9SU1Age
更新内容

・全ファームウェア対応
・HDDのフォーマット形式がFATだけではなく、NTFS形式にも対応
(4GB以上のファイルの書き込みが可能に)
・ブルーレイディスクのコピーが可能に
・MKV(マトリョーシカ)コンテナのファイルの再生に対応
・PS・PS2のソフトコピー、そしてプレイが可能に
ttp://img.pics.livedoor.com/012/0/3/03fe866f02bbdb595b3a-LL.jpg
・PSJailbreakに自動アップデートを実装
・PSオンラインをリスクなし(BANされない)で使用可能に


嘘付きはは泥棒の初まりか・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 05:25:31 ID:L1R0z0Ix
”を実現できればいいね”の一文が抜けてたんだろうな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 05:36:40 ID:4XQUtjNx
ここから開始です
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:06:10 ID:LgpwFjAy
      /     \ SCE
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   | 挑戦状はどうした!
 (  |  / ___  |  <
  ? \   \_/  /    \__________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~?、       /           | PS Jailbreak
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''?--、|||||||||||||||||)ハッカー(ニート)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
                      ::::::::\ //    r'`ヽ\,,-ー\
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:29:24 ID:Y3InnvNL
朝んならきてんじゃって思ったらほんとに終わりかよ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:33:01 ID:0DdvWnnR
日本人国民性の悪いところとして有名な点は
引き延ばせば時間が解決してくれると思っている事
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:35:38 ID:JyeaILjL
いい夢みたなw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:38:35 ID:yWqfNKxx
まぁちょっと時間遅れただけだろな
天才ハッカーが無能のチョニーにお手上げとかありえない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:42:20 ID:0DdvWnnR
それでも3.42要求のソフトが出たら終了するけどな
今までのソフトは現在の起動率で動かせる、だが未来はない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:42:25 ID:593t+6+A
ハッカーwww







バッカーでねぇのw
ジオホッツといい、負け犬しかいねぇよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:04:48 ID:p+psRO3i
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:11:51 ID:p+psRO3i
-予想-
申し訳ないが、9月15日公開予定の予告版BM1.1は
 ドングルを充てにしたお金でヒャハー+ジオホットもどき達を継続して雇う事ができなくなった為、
  中止致します。
- -
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:15:15 ID:f+Oe4VcD
誰かapploader.pkg下さい
ソースコンパイルできません
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:24:11 ID:LgpwFjAy
永遠に続いたら祭りじゃないからな
少しの間楽しかったからいいだろw
BM1.1なんて半年かかる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:47:11 ID:klG44Frz
>>91
ソースをビルドしてできるapploaderはhexです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:58:15 ID:Aq2dWQyk
祭りが収まってもゲハの監視員が荒らしにくるのは収まらないのか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:02:10 ID:FMfgQJPP
>>87
単に要求FWがかわっただけじゃ意味ないな
それくらい、そのうちだれか回避方法みつける
暗号化鍵も変わらないとね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:06:07 ID:UUHZVPgZ
とりあえずGTとレイブラ2が動けば満足
あとは過去と共に生きてゆきます
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:10:28 ID:kr4UPCHL
PSP版まだ−?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:10:32 ID:E7cm8XdR
祭が終わったって言うが正直割れ厨やゆとりが沸いて勝手に騒いでただけだからなぁ
過疎スレの時みたいに地味に進行してればいい
3.42に上げた奴は黙って全裸待機でもしてろやw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:11:22 ID:t9jUGsUU
SONYはけつの穴小さいんだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:11:50 ID:593t+6+A
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 07:13:13 ID:f+Oe4VcD
誰かapploader.pkg下さい
ソースコンパイルできません


うぜーーーーー
氏ね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:12:30 ID:UUHZVPgZ
ガバガバだとDSマジコンみたいになって刑事罰見当されるようになるから仕方ない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:17:19 ID:+uwSg4rq
昨日は、天気悪かったから祭りは、延期になったと信じたいヽ(´o`;
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:30:28 ID:FMfgQJPP
割れは一部の限られたエリートがやるような昔みたいなのが一番いい
いまみたいに一般人まであたりまえに割れる時代だと、
しまいにはPCゲーみたいに、ゲーム自体が出なくなる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:31:53 ID:gGmYSW77
夏の終わりと一緒に終わったなこの祭りw

>>102
秋雨前線や台風などで連日晴れは終了(^^)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:44:26 ID:593t+6+A
>>103
エリートwww








オマエは貧弱なベジータか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:07:37 ID:A+4JNpZI BE:1601863474-2BP(1073)
結局本家1.1と3.42対応はまだか、本家JBはとんだ食わせ物だな
PSGがFW3.42に対応するというは発言が一番でかいニュースなのかな
まあこれもどうなるかわからんが

107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:07:36 ID:TguEM8+O
psgroove_AerialX_AT90USBKEY2.hex

これUSBKEYに書き込んだけど外付けゲームのフォルダ変わらないんだが気が狂ってるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:18:45 ID:dXZEqAlH
>>106
本家生産品はロシアでも逮捕が開始されてもうフルボコボコ状態

*******************************
616 名無しさん必死だな sage 2010/09/16(木) 08:46:20 ID:bYY40aXH0
http://www.ps3news.com/forums/ps3-hacks/ps3stinger-clone-pics-russia-hong-kong-ban-psjailbreak-112805.html

香港に続いて、ロシアでも摘発が始まってる〜
凄いなソニー。
オージーの判決って、国際影響力持ってたんだね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:21:06 ID:kju5SbuQ
終わったとか言いつつ
期待している俺なんです
まだ始まったばっかだ
110:2010/09/16(木) 09:21:57 ID:HSd+P9QP
で、JBって差し込むだけで
猿でもできるの??

CFWみたいに公式アップデートのおいしい
部分も抽出してくれるとウマーなんだが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:22:26 ID:kr4UPCHL
>>110
お前には無理
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:23:59 ID:JouWnTnd
>>110
猿でも出来る物は品切れで買えない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:25:28 ID:dXZEqAlH
任天とかMSは世間が騒ぐから一応対策やりますみたいな
印象だったけど、SCEはここまでやると何か怖いぞ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:25:41 ID:IjLcxygT
>>108
は?本家じゃねえだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:32:17 ID:c8hivjJX
ソニーがそこまで本気で動いたのなら
新ファーム突破とかPS2起動とかあながち嘘でもなさそうだ。
かえって本気にさせたのか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:39:04 ID:A+4JNpZI
>>108
クローンも差押え始まったのか
これは珍しくソニーが勝利か
いずれにせよ着々と本家は追い詰められてるようだ

3.42が来なくても
MODや自作ソフト等楽しみどころはまだまだあるから
3.41を確保してる人にとっては祭りはまだまだ続行だな

>>115
エミュ自体はPS3の中にあるみたいだから可能なんじゃないかな
多分半数以上のソフトが動作しないエミュだろうけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:40:51 ID:V3T6FA6x
前スレで見たんだけどPSGroove3.42 Coming soon何ちゃらってレスなかった?
あれもデマなのかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:49:07 ID:9By/qPvV
BM使ってゲームバックアップまでできたけど、ロードするために?ボタン押してXMBに戻ってもゲームが挿入してあるディスクのままになってしまいます。
同じようにつまづいた人いませんか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:58:44 ID:A6YKX7HL
1回のアプデでこんな追い詰められてんのか・・・もはやお手軽さ全然ないな・・・
2台用意してめんどい起動に固執する変人だけの趣味と化すね
120118:2010/09/16(木) 10:00:04 ID:9By/qPvV
↑?ボタン になってますが xボタンの事です
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:20:11 ID:5OabJWhQ
なんだ進展なしか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:21:32 ID:rAIEjYMH
・・・こんな状況か
最悪じゃねぇか

開発できても発表できねぇw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:27:32 ID:cC0rmm2F
自作ソフトも全然ないな
テトリスくらい出てもいいと思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:29:04 ID:POUy9cl2
>>119
裏技改造板で何言ってんだお前w
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:29:30 ID:f5rPcul8
しばらく様子見だなー
PS3は、また埃被せておこう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:38:05 ID:c8hivjJX
>>118
バックアップしたソフトをドライブにマウントする必要がある。

BMで表示されているバックアップしたタイトルの中から選ぶ(◯ボタンだっけ?)押しても選択されたタイトルが反転とかしないのでわかりにくい。
XMBに戻ると挿入したディスクがマウントしたタイトルに変わっているはずなのでそれを押して起動。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:42:11 ID:g9675gJN
今が1番熱いお( ^ω^)
この割れはオフで旧作を遊ぶもの

>>126
118じゃないけどお前簡単に纏めて貼ってくれよ
この手の質問どうせ又後から来る
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:44:19 ID:UUHZVPgZ
>>126
>>118は×でゲームデータをLOADしたのにディスクがマウントされないって書いてるんでないの
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:45:45 ID:UUHZVPgZ
あぁ…なんか日本語でおkになってしまった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:48:48 ID:NxKvneHL
デッドラ2のプロダクトキー教えてくだしあ
131118:2010/09/16(木) 10:54:09 ID:9By/qPvV
>>126
ご返答ありがとうございます。
マウントとはBM上でゲームを選んで xボタン→ロード することとは別に何かするのでしょうか

>XMBに戻ると挿入したディスクがマウントしたタイトルに変わっているはずなのでそれを押して起動。

ここで、XMBに戻ってもタイトルが変わりません。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:56:28 ID:wudsp5xv
>>131
何でjailbreakしてるか書かないとわからん
iPodならそういうのあったな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:57:32 ID:c8hivjJX
>>131
どのドライブのどのディレクトリにバックアップしたかわかる?
134118:2010/09/16(木) 11:01:42 ID:9By/qPvV
>>132
すみません。


動かしたいゲム:ロロナ
接続方法:PIC18f2550
バックアップ先:内蔵HDD

135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:13:54 ID:b4jaPaaP
>>134
:ロロナは昨日動かないって結論が出てる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:15:37 ID:8rKMvOx4
変な勘違いしてたやつがいたけどロロナ動くっつーの

>>134
バックアップ起動できないやつをPIC18f2550に書き込んでないか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:16:54 ID:UUHZVPgZ
331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/05(日) 21:05:57 ID:FS+5q8QC (11 回発言)
無事にバックアップ終了して
Backup ManagerよりHDDにバックアップしたゲームをロードして
XMBに戻って、PS3のソフトを挿入しても
ロードしたゲームではなく、起動用に挿入したディスクのゲームが起動してしまう?
解消策御存知の方、アドバイスお願いします。


338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/05(日) 21:11:57 ID:HwMPaUS2 (1 回発言)
起動不可verのhex使ってるとかって落ちじゃないよな?
341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/05(日) 21:15:33 ID:FS+5q8QC (11 回発言)
>>338
http://blog.mobilehackerz.jp/2010/09/ps3psgroove-at90usbkey.html
ここに掲載(リンク)されているHEXファイルを導入しましたが
問題ありますか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/05(日) 21:18:12 ID:Jhik+2Aa (2 回発言)
>>341
問題有り>>338が正解
wiki嫁
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/pages/24.html

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/05(日) 21:19:20 ID:UW+jpK4E (4 回発言)
そんな落ちかよww

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/05(日) 21:19:31 ID:FS+5q8QC (11 回発言)
>>342 >>343
の!??…スミマセンでしたorz

>>135
ロロナはバックアップからはインストールできないだけで起動はできるはず
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:17:33 ID:c8hivjJX
>>134

BMが起動してるってことはPSgrooveはもちろんパッチ済みのやつってことだよね? 一応他のHexとか使った方がいいのかなぁ・・・ 
あとはUSBに何か指してるか。

ちょっとわからないすなぁ 申し訳ない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:20:22 ID:OMwqyIND
PS3でPS2エミュできれば
JBとかの輩もなくなるかもね。

でも、それができれば最初から売りにするか。

ソニーのPS3のPS2の
ソフトウェアエミュはできるらしいが、完全動作じゃないから
あえて伏せているらしいが・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:20:25 ID:PXYpzeAb
一応、、、
851 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 00:30:54 ID:99wEjUrn0
ロロナ起動手順
BMでロロナ起動(外付け内蔵両方可)→97%までインスコ→XMB戻る→FTPで↓の通りににバックアップディスクからファイル移動

/dev_hdd0/game/BLJM60154に
バックアップのBLJM60241\PS3_GAME\USRDIR\Res\installにあるICON0.PNGとPIC1.PNGコピー

/dev_hdd0/game/BLJM60154/USRDIR/res/soundに
バックアップのBLJM60154\PS3_GAME\USRDIR\res\soundにあるmovieフォルダとvoiceフォルダコピー

これで起動しました、wikiとかに転載は誰か頼んだ

141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:23:24 ID:c8hivjJX
>>140
FTPからファイル入れないとだめなんだね。
メンドくさw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:30:14 ID:0DdvWnnR
FTPでめんどくさいって思考が恐ろしいわ
FATのせいでアンチャとか外付けに入れられないからFTP必須なのに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:39:17 ID:ApCnseEF
JBとかの輩って・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:43:20 ID:P9WiNBd1
JB逃亡中
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:46:15 ID:c8hivjJX
>>142
PCでは普通にFTP使ってる訳だが。
俺はPSgrでお手軽バックアップしてサクサク読み込み嬉しいな!くらいにしか考えてないからね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:47:55 ID:A+4JNpZI
>>139
新型でPS2エミュが動くとすれば多分、その不完全なエミュを利用するしか無いよね


>>142
手持ちのHDD全部NTFSにしてる俺はかなりFTPに助けられたな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:48:11 ID:A5sG3Ap+
お手軽にできると思ってる前提がおかしい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:49:43 ID:e5c+e0Tr
田代逮捕か^^
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:49:57 ID:xgUQ0sZf
FTPはかなりお手軽だと思うんだが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:52:42 ID:c8hivjJX
はいはい私がおかしいですね どーもすみません。

インスコして中身覗く位はやったけどね。
そこから先は熱意の差であって。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:59:22 ID:/9NR8tDj
パッチしてないとBM起動出来ないとかいう勘違いくんちーっす^^
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:00:18 ID:A+4JNpZI
俺の持ってるスト4もまともに動かなかったし主要なタイトルでも動かない奴はあるからな
ロロナは動くだけましだろ

>>140
これってインスコする時パスが絶対パスになってるからとか
そういう問題でうまくいかないのかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:14:30 ID:c8hivjJX
>>151
それって俺のことかな?
ちーっす^^  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:14:49 ID:6DrfzbTy
http://www.youtube.com/watch?v=jHhbrvaPnI8&feature=fvsr
3.41 -> 3.42
3.41 fake I deceive you and enter 3.42 ok
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:16:06 ID:ZxdtOtw3
ぼく親の回線黙って使ってるんですけどFTP無理じゃないですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:21:45 ID:eP24AceE
釣りにしか思えんがFTPってどんなものか一回調べるべきだと思うな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:23:54 ID:e6uGD7lI
無線でもいけるかな?
FTp
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:25:43 ID:c8hivjJX
>>154
これって手動のネットワーク設定で3.41でもPSNにつなげて
しかも最新ファームですよって認識されるってことでおk?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:26:27 ID:f7WJPmE4
本体無改造で出来るってのが奇跡的なんよな。
自分は、MODみたいに本体改造ありにしてもいいから、一発起動(電源OFFとかイジェクト押しとか無しで)、外部HDDのNTFSサポート、
PS3だけで外部HDDから内臓HDDにファイルをコピーできるような簡易ファイラーとかの機能が欲しいな。
難しいだろうけど、解析が進めば不可能ではないと思ってます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:27:37 ID:0DdvWnnR
びっくりするほど厨二思考
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:28:58 ID:o2GFgi0n
もう何ていうか可哀想
でもこれおっさんなんだろうな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:28:38 ID:ZxdtOtw3
PS3FTPserverとFTPクライアントソフトを同時に解説してるわかりやすいホームページなくないですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:32:25 ID:IjLcxygT
ないですね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:33:34 ID:HXZvxvlY
必要ないからな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:34:44 ID:ZxdtOtw3
作るべきだと思います
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:35:47 ID:IjLcxygT
頑張って作ってください
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:36:44 ID:HXZvxvlY
>>165
ご自由に
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:37:08 ID:0DdvWnnR
各家庭の環境で若干説明内容が異なるから完全画一マニュアル化は無理
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:39:09 ID:69II2llf
京都府警あたりにメール送れば丁寧に教えてくれるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:38:34 ID:ZxdtOtw3
情報不足には何がオススメですか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:40:34 ID:/9NR8tDj
>>162
ぐぐったらあったぞ
ガキ向けに画像付きで解説してるとこ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:41:39 ID:48gY4wag
>>170
自分で調べる力
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:42:37 ID:sfz+OBDT
>>170
自分で試行錯誤
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:42:47 ID:MikqHRqU
そのうちバージョンごまかしてPSNログインされるくらいはソニーも考えてるでしょ?
とりあえず既存の穴塞いだだけの暫定FWじゃなく、これからさらにいろんな対策入れた新FWで
そのうち対策してくるだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:55:47 ID:ua5uVzxZ
誰かpic版のソースを無償版コンパイラでmakeできるようにしてよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:03:04 ID:6NU0WDLy
>>175
言いだしっぺのお前がやれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:19:01 ID:XYVJl+Hw
ハーフマットのRCDライタで
秋月のUSBマイコンボード 完成品(PIC18F2550)
をライトできるなら突撃したいんだが..

178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:25:03 ID:nCUzDQvI
パチモンのPS3 Break届いたので USBマイコンボードと同じ要領で起動したわー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:28:55 ID:SuWm/sEu
178
いつごろ頼んだんですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:31:57 ID:ZFUrz1iv
9/21(火)にシステムアップデートくるぞー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:34:11 ID:6B7O1NBZ
ソースは?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:40:11 ID:ZFUrz1iv
>>181
TGS
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:40:29 ID:6dNbNVqM
ttp://blog.livedoor.jp/yatagami_rinne/archives/852455.html
↑こいつのこの記事は本当にコンパイルしてんのかw?
pkgってなんだよw
hex物しか聞いた事ないんだが…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:44:03 ID:BD1y+0iF
>>181
もともとチンコン対応のシステムアップデートが10月までに予定されていたはず
3.42どころかどんどんSCEが先にいってしまうなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:49:46 ID:eP24AceE
またリンネかwww
そいつ何もやってないよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:52:11 ID:eP24AceE
いや、違うな、いろいろやってるか
無断転載に翻訳エンジンからコピペに自分でやったフリ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:57:19 ID:6B7O1NBZ
>>182>>184
ありがとう。
これはもう本格的に終了っぽいね・・・。
ところでもしBM1.1が出ていたら本当にアップデートに対応できたのだろうか?
売り逃げするための巻き餌だったのかな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:02:33 ID:mlCVwLJD
今となっては、誰もわからない、、、
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:05:23 ID:UUHZVPgZ
また糞りんねが自分の糞ブログ紹介してんのかよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:09:38 ID:nK9mrzqk
BMの続報ないの?
あんな神更新内容掲げたからには何か言うことあるはずだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:10:06 ID:kr4UPCHL
ブルーレイ3D対応Fw3.50か
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:13:21 ID:lO8E15gF
>>177
ICSPで書き込める
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:15:08 ID:UUHZVPgZ
最後には何もいわないのが本当の釣り
聞こえるのは陸に打ち上げられた魚の断末魔
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:20:36 ID:IZq1a762
>>190
BMの続報はまったくない

本家生産品はロシアでも逮捕が開始されてもうフルボコボコ状態

*******************************
616 名無しさん必死だな sage 2010/09/16(木) 08:46:20 ID:bYY40aXH0
http://www.ps3news.com/forums/ps3-hacks/ps3stinger-clone-pics-russia-hong-kong-ban-psjailbreak-112805.html

香港に続いて、ロシアでも摘発が始まってる〜
凄いなソニー。
オージーの判決って、国際影響力持ってたんだね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:22:38 ID:OV3wWuAG
日本では摘発始まらないの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:24:29 ID:UUHZVPgZ
日本の業者も摘発の怖さより抱えた不良在庫でガクブル状態だろうな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:30:53 ID:nI60KeMr
後は、オープンソースをまた〜りと待つだけだな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:31:17 ID:BD1y+0iF
>>196
不良在庫で不良品 どうにもならんねw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:33:59 ID:OV3wWuAG
マジカルが必死で宣伝して売り抜けようとしたのも頷けるな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:35:01 ID:A5sG3Ap+
3日前にtaobaodaoでサンプル品っぽいPSJailbreak注文した俺はどうなってしまうのか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:36:11 ID:RrUZ5yFI
日本でも有りそうだな今はまだ路上販売とかはないから通販か
どう考えても不正競争防止法だよな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:36:22 ID:8DUVF1CS
逮捕者が出てるところは、オフィシャル販売の無い地域だな。
判決の結果じゃなくて、元々売れないの法律でも有ったんだろう・・・香港とロシアは。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:37:55 ID:RrUZ5yFI
>>202
お前の妄想はいい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:38:07 ID:ZFUrz1iv
>>200
あらまw俺と同じ境遇w
送ってきても税関で問題起こしそうだからキャンセルメール送ったけど音沙汰なしだわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:38:53 ID:0DdvWnnR
注文しておいてキャンセルとか頭おかしいの
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:41:31 ID:BD1y+0iF
>>200
ここでそれを聞いて正しい答えがかえってくると思うの?

訳のわからない物を注文することといい結構馬鹿っているんだなw
そら詐欺師がいなくならない訳だわwこんなにカモがいっぱいいるんだもんなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:41:59 ID:c8hivjJX
注文しないとキャンセルできないしなwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:44:25 ID:0DdvWnnR
考え方が斬新すぐるwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:46:10 ID:e/zR7ZZf
ドングリさして起動したら爆音でファンが回りだすのって原因なんだっけ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:47:23 ID:5tFSfrX+
ドングリ差さなければおk
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:48:22 ID:nbE9BLhD
注文しないでキャンセルとかどこのクレーマーだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:49:19 ID:9ob8oL1N
>>209
異物を挿入されたから
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:50:33 ID:5tFSfrX+
家にもマジカルのがきたぜー
数日前キャンセル分かりましたとメール来たのに何故かー
何処の送りつけ商法だー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:51:24 ID:OV3wWuAG
クーリングオフしたれや
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:51:25 ID:oAxPQpPN
マジカルのは不具合なく動いてる、これを6000円で買う俺は正常
なのかと本気で悩んだけど・・・
ものとして正常に動く
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:51:44 ID:OrfWjBbT
keyこねーーきいーー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:56:10 ID:lL7dFxuP
あきらめて自作しろと言う事
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:57:08 ID:E7cm8XdR
自作基板組が勝ち組だな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:14:57 ID:nTCzUJZO
>>213
654 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar sage 投稿日:2010/09/14(火) 04:01:41 ID:36vLo8WS0 1回目
>>651
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

電話やメールなどで会社に対して明確に継続を断ってもまだ配送
されるようでしたら、それはネガティブオプション(送りつけ商法)になり、
特定商取引法違反(改正 平成20年6月18日)

ttp://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/ref/law/tokutei.html
ttp://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/14,70873,234,html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:16:01 ID:5tFSfrX+
受け取って開封して動作確認して動かなかったら返品しようと思ったら
問題無く動いちゃった。それでも返品できるかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:18:01 ID:X3ZHV3yQ
TGS、PS3HDD入れ替え新型どころか新色すら発表されなかった
こりゃ対策基盤を集中して投入するかも
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:18:20 ID:0DdvWnnR
そこまで来ると送りつける方も基地外だが
買った方も基地外としか言えない気がする
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:20:01 ID:Lth9j7fU
パチモンからメールきてPS3KEYが初期不良で送り返された
次くるのも初期不良引きそうで怖い
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:20:06 ID:UUHZVPgZ
そりゃ一ヶ月ちょい前に新型出したばっかだからな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:21:55 ID:E7cm8XdR
基地外な店に対応するには基地外になるのがちょうどいいんじゃね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:22:05 ID:MikqHRqU
クーリングオフは、訪問販売や、相手から電話等で販売勧誘してくる場合にしか適用されない
こっちからWebサイト訪れて注文する場合は対象外

そもそも、普通は注文した時点で契約成立なんだから、
キャンセルできるかどうかなんて業者側の裁量だろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:24:25 ID:aKhbd9Xr
市販品ロクな話ねーな
大した中身でもないのに初期不良多いとかカスすぎだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:24:56 ID:IjLcxygT
数千円なんだから記念にとっておけよw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:25:46 ID:0DdvWnnR
そりゃ販売チャンスは聡明機の売り逃げなんだから
質より量重視に決まってるじゃないか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:27:27 ID:Lw1eHk5Y
そもそも基地外な店を見ぬけなかった時点で目糞鼻糞
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:27:37 ID:UUHZVPgZ
黎明期やのうて?そうめいき?あん?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:29:04 ID:iLBnBFrQ
ストロベリーリナックスまだか!

なんかメールもらった人いる?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:29:20 ID:E7cm8XdR
いいえ、さとし君は名器のまちがいです
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:29:47 ID:UUHZVPgZ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:30:27 ID:Lw1eHk5Y
>>231
俺も思ったw
さっきから威勢の良い事言っておいてこれはwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:32:27 ID:o0ux8MSM
一応3.42も落として保存しておくかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:33:17 ID:OV3wWuAG
3.50か
メシウマすなぁ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:36:16 ID:6DJp3xju
黎明期と書きたかったんだとよくわかったなあ
ぜんっぜんなんのことかわからなかったわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:39:00 ID:oppBCUAz
通報機能がつくのか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:39:34 ID:h5ScbsPE
>>236
意味ないだろw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:43:10 ID:KlZhb1de
>>221
7月に160GB出たばっかりやん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:44:28 ID:OV3wWuAG
今時160Gもなかろうて
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:45:16 ID:xQ2Ja8ZA
>>226
> クーリングオフは、訪問販売や、相手から電話等で販売勧誘してくる場合にしか適用されない

改正特定商取引法及 【2009年12月1日 施行】
ttp://www.fides-cd.co.jp/news03/901/

●返品に関する事項の中で、「返品の可否」・「返品の条件」・「返品に係る送料負担
  の有無」について、広告表示の省略は認められない。

●返品の可否・条件・送料の負担等を広告に表示していない場合、8日間、
  送料購入者負担で返品(契約解除)が可能となる

●ネット通販では、広告画面に加えて、「最終申込み画面」にも、返品特約を表示する
  必要あり。「最終申込み画面」で返品特約を表示しない場合、特約は有効とならない。

●返品特約は、購入者にとって、容易に認識できる方法で表示させる必要あり。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:45:57 ID:JouWnTnd
そうめいきw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:49:02 ID:lL7dFxuP
3.50で間違って穴あけちゃった☆ みたいなドジ踏まないかなぁ糞ny
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:51:59 ID:x7MhwWtd
GT5はファーム3.50要求しそう?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:52:10 ID:aem0L8SL
AT90USBKEYで何か電子工作?してみたいんだけど例えばどんなものが作れたりするの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:53:02 ID:6NU0WDLy
>>246
そんなもの、わかるわけがない
これでいいか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:53:23 ID:xW0uRH/+
FWは動く動かないは関係無しに、落とせるときに落としとくのは別に間違いじゃない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:57:39 ID:lL7dFxuP
GT5のように販売数そこそこ見込めるソフトってメディアに焼いて
出荷可能状態にするまでどんくらいかかるのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:59:04 ID:zNa+PzUq
空きエリアに 3Dムービーでも入れとけばおk
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:59:22 ID:KlZhb1de
まだ2か月あるから余裕で3.5だろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:59:25 ID:Er8LjW3V
一応新しいPS3でるね。値段はアップ。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100916_ps3_320cw.html
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:04:42 ID:x7MhwWtd
>>248
>>38では絶対ないですけどPIC18F2550の完成板を買いました。
これにブートローダー書き込むには最低何が必要ですか?
picket2はあったほうがいいですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:06:11 ID:lL7dFxuP
ライターがあればおk
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:07:08 ID:hXbLCEwk
dev_flash/ps1emu
dev_flash/ps2emu
dev_flash/pspemu

これゎ・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:08:05 ID:q6tjiVhc
聡明機の奴は今日はもう出てこないんだろうな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:11:15 ID:5tFSfrX+
320Gの2.5インチなんて5000円で買えるのに値上げ具合が酷すぎるお
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:12:17 ID:qjuQyFrU
もうなんかこのスレある程度は書き込みがあるのに時間が進んでないような錯覚を起こす
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:12:38 ID:lL7dFxuP
>>258  実の値上げ理由はハック対策費ですね。わかります
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:18:34 ID:PlYeLGpO
3.42で惨敗したのにさらになんかやってこられたらもうだめだな・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:20:43 ID:9de0Lky1
それにしても糞ソニーはコントローラーでも
ぼったくるよな、同色の本体くらい出せばいのにw
初期型PS3はリコール隠したままだし。
こんな糞企業のゲーム機はどんどんハックされればいい。

263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:23:17 ID:kBpPS0J3
秋月のPIC18F2550単体ではブートローダ書き込んでも無理なんじゃね
モード切替のスイッチ付けないと・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:24:19 ID:YFdciBQl
惨敗(笑)
終了(笑)

お仕事ご苦労様です^^
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:27:40 ID:bDBhjEEX
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    割れ起動できる=hello worldできるってことだよ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:30:33 ID:c8hivjJX
オンゲの為にファームアップならするかもしれないが3DBRのためにアップするとかねーよ。
メガネ3Dなんてあっと言う間に衰退するよ。
http://www.rbbtoday.com/article/2010/08/26/70126.html

ところでファームアップ小出しにしてる気がする。
move対応まだでしょ?
ハックの様子見ながらやってるのかな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:37:23 ID:lO8E15gF
>>263
ジャンパ線を用意すればok
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:41:46 ID:aem0L8SL
「プレイステーション 3」 システムソフトウェア バージョン3.50のご案内
Blu-ray 3DTMの再生に対応
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※(SCEJ)は、2010年9月21日(火)より、
「プレイステーション3」(PS3?)の本体機能を更新する、システムソフトウェア バージョン
3.50の提供を開始いたします。今回のアップデートにより、Blu-ray 3DTMディスクに収録
された3D映像コンテンツの再生が可能になります。

Blu-ray 3DTMは現在注目されている3D映像コンテンツを提供するフォーマットで、9月17日には
株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメントから『くもりときどきミートボール IN 3D』、
『モンスター・ハウス IN 3D』の2タイトルが発売されます。今後もコンテンツプロバイダー各社様
から映画、音楽ビデオなど様々な3D映像作品の発売が予定されています。PS3?ユーザーの
皆様は、システムソフトウェアのアップデートのみで、3D〈ブラビア〉などの3D対応テレビでこれらの
3D映像コンテンツをリビング環境において楽しむことができるようになります。

PS3?は今後も随時ご提供するシステムソフトウェアのバージョンアップによって様々な機能の
追加やセキュリティの強化を行ってまいります。常に最新のバージョンにアップデートしていただく
ことで、楽しみ方が拡がり、新しいエンタテインメントの世界を体験いただけます。

SCEJは、今後もPS3?およびPSP?をエンタテインメントプラットフォームとして強力に推進してまいります。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100916_ps3_v350.html
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:41:53 ID:ff/+wnYw
>>243
じゃあがんばって裁判でも起こしてキャンセルしてくださいね

相手は、任天堂に訴えられて敗訴してもマジコン売ってるような店だけどな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:44:27 ID:OIjo4U99
move対応ファームなんて無いよ。
そのまま差せば使えるはず。じゃないとオンライン繋がってない人が遊べないでしょ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:45:47 ID:ZFUrz1iv
>>270
付属ディスク付けるだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:45:51 ID:bNmIECiB
トルネみたくDisc同梱なんじゃねーの
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:50:34 ID:dOvZFGbQ
>>253
売れそうもないなこの色といい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:02:35 ID:kZ/EVHc8
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
275177:2010/09/16(木) 17:27:37 ID:XYVJl+Hw
>>177
ICSPってなにぞやと調べてみたら、ゲタみたいなものなんですね。
ちょっと敷居が高そう。
USBマイコンボード 完成品(PIC18F2550)を刺すだけでカキコできれば
よかったのに、残念。
素直にStrawberry Linux の再発待った方がよさそうですね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:32:10 ID:7sktAB+b
>>275
オス-オスのジャンプワイヤとブレッドボードでいいんでない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:36:35 ID:ApCnseEF
このまま過疎スレに戻ったほうがうっとうしいのがこなくていい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:38:30 ID:uddxeVcB
>>266
3.40でMove対応済み
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:44:45 ID:hcMGKJQ9
マ○カルのJB問題なく動いた、Key買うならこっちの方が良さそうな印象
待たせすぎだマ○カル!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:45:23 ID:UjA63erE
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:47:01 ID:2gXhA99I
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:52:58 ID:hcMGKJQ9
>>281
下は東スポ以下のサイトだから貼らなくていいよ毎回でたらめ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:57:59 ID:6B7O1NBZ
3.42に上げてきた。やはりオンはいいものだ。
いずれCFW動くようになるといいね。
とりあえずUSBマイコン何に使ったらいいものやら。
プログラムの勉強始めるなら何から手をつけたらいいの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:00:08 ID:H5CtkRxV
おれも3、42にあげたお やっぱ快適
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:00:33 ID:qjuQyFrU
>>283
そんなもの、わかるわけがない
これでいいか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:00:34 ID:PDozUgtX
オンなんてやりたくないから3.41から絶対上げねーよ

旧作が全部動くだけでも大祭りだ PS3買った甲斐があったわ

新作ディスクなんて誰がつっこむか。強制アップデートも完全阻止

旧作全部で何本?うわーこれからが楽しみだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:01:02 ID:acQRr92h
>>283
C言語
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:03:59 ID:cV7C33m0
リンネの糞ブログなんて貼るな

次回からリンネ禁止ってテンプレに入れようぜ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:04:25 ID:t9jUGsUU
3Dテレビなんて寝っ転がって見られないんだぜ
画面と目を平行にしとかないといけないし、疲れるよな!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:07:27 ID:hcMGKJQ9
3.50も内容的にいらね、3DTVが有る奴がどれだけry
GT5は3.50じゃないと動かないんだろうな。

俺は破られるまで3.41で行く旧作だけで4年分充分すぎる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:13:12 ID:osmMkmnG
3.41でオフ専=今後発売されるソフトが全て起動不可&PS network接続不可


こういうことだぞ
どう考えたって中古でソフト買うほうがいいだろww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:14:52 ID:6B7O1NBZ
割れの人はそもそもそんなに貯め込んで遊ぶ時間があるのか?
俺はディスクレス目的だったからオンが使えないんじゃ話にならないから上げたけど。
今後はより一層ガチガチに固めてくるのかな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:16:50 ID:tSCBrMXt
おわたぼおわたぼ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:18:26 ID:H5CtkRxV
てかオンやらない人がいることに驚きだわ
白騎士、デモンズ、みんごる、MGOとか魅力的なのたくさんあるのに
フレンドとわいわいみたいな事しないのかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:20:17 ID:PDozUgtX
オレ的にはゲームは1人でやらないと息が詰まる
オンは本当に苦手 関わりたくない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:21:53 ID:c8hivjJX
>>295
俺もそうだったけどデモンズみたいなやつならオンの方がいいな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:21:59 ID:vdCyxr2f
俺は、XBOX360があるから;;l
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:22:51 ID:ApCnseEF
すまんがそこに白騎士はいれないでくれ
最高に気分が悪くなるクソゲーだ
7月にでた2もオンには廃しか残ってない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:25:39 ID:vdCyxr2f
>>281
PS3の公式にデバックFWの削除とか書いてないじゃないか。
リンネは、当たり前みたいに書いてるけどデバックモード/開発の
削除なんて出来るのか?本当に
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:25:47 ID:0DdvWnnR
白騎士‥クソゲー
デモンズ‥黒ファン極まりすぎてクソゲー、オフでやった方が難易度低い
みんごる‥パンヤ以下
MGO‥やったことないから知らん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:40:10 ID:E7cm8XdR
PS3は面白いソフト少ない
だから自作に余計夢中になるんだと思ってたが、意外に割れ厨が結構いるんだよな
しかも必ずと言っていいほどスレでファビョるし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:41:50 ID:6NU0WDLy
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` リンネの人、見てる〜?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:44:57 ID:xgUQ0sZf
>>294
「フレンド」って時点でオフ専貶す権利ないだろ…
そこは嘘でもリア友って言えよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:46:07 ID:KlZhb1de
モンハンも一人だしガンダムvsも一人だっつーの
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:46:39 ID:xgUQ0sZf
>>298
白騎士はドラクエ10のアルファ版だつまらなくて当然
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:46:49 ID:wDmZ8a1L
>>299
カウント数確保のためにある事ない事書いてるだけだよ
戯言も得意だし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:49:58 ID:1qje3zD7
まあでもJB対策は強化してるだろうなぁ〜
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:57:04 ID:sfz+OBDT
PSPのHEN的なモノが出てくるのに期待してる。
3.41の本体は読み込み不良のジャンク旧型PS3を抑えたのでこれで充分だろう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:58:48 ID:kZ/EVHc8
はたしてどうかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:01:47 ID:hcMGKJQ9
FWは時間があれば突破できると思うけど、夢(妄想)の機能は全部実現しない

NTFSとかPS2が動くとかJBで単体でどうにかなる事じゃない。

とくにNTFS対応なんて書いてて恥ずかしくなかったのかとry
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:02:45 ID:1qje3zD7
>>308
>3.41の本体は読み込み不良のジャンク旧型PS3を抑えたのでこれで充分だろう

マスターBD認識しなくて涙目のパターンやないか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:18:02 ID:JyeaILjL
Jailbreakしたハードを初期化するとどうなるの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:22:37 ID:sAAGXUBs
今オクで苺のAT90USB162買う奴ってバカなの?

9月中旬入荷って公式にも書いてあるからもう2,3日待てば買えるのに
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:23:59 ID:I893ZdC1
予定であって本当に入荷するかどうかは分からない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:24:59 ID:1qje3zD7
明日死ぬ可能性も否定出来ない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:25:00 ID:7nYs84W1
オクでバカが増殖中(笑
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:25:48 ID:E7cm8XdR
まさか店側もこんなに売れるとは予想してないものねぇ
マイクロファンが値段じわじわ上げてんのは露骨だなぁと思ったけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:27:47 ID:cWg9PYxH
昔、知り合いに、
「何で転売厨から高い金払って買うの?」って聞いたら
「金で時間を買ってるんだよ キリッ」
って返された。全然かっこよくなかった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:31:19 ID:c8hivjJX
PS3keyの不良率高いからオクのヤツ上がってるのかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:36:30 ID:NGYgLCUc
PS3key色々試したがダメポ
使い方まとめ誰かお願いします。

あと運送会社の人に受け取り拒否可能か一応聞いたらOKといっていたのでリスク回避したい人にお勧め
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:40:55 ID:f5rPcul8
>>320
電源抜く→key刺す→電源入れる→すぐにeject押す→keyが青く光ればおk
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:44:54 ID:iKb7emgn
アップデートしますた もういいよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:47:19 ID:NGYgLCUc
>>321
ありがd
やはり不良品っぽい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:50:54 ID:C39Sp/hS
FAT32HDDにしたら4GB以上つかえねえ
内臓HDD使うしかないのかよ


325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:52:32 ID:L1R0z0Ix
ちなみにkeyは直差しでは接触不良で駄目なんじゃないかと言う話もあったな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:54:58 ID:7nXd4FQG
>>324
FTPで外付けと内蔵の転送で十分だろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:01:42 ID:NGYgLCUc
>>325
USBの延長ケーブルも持ってるがダメでした
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:03:35 ID:hcMGKJQ9
FTPクライアントが出てくる段階であんまり普及しないかもこの割れ・・・
>>327
返品できないならさっさと初期不良交換
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:05:36 ID:M9QOAH4r
OFW3.5で完全終了するの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:07:43 ID:2BC+ie3X
結局BM1.1は来なかったのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:09:10 ID:0DdvWnnR
PSPだってパンドラ使えない基板は5.03より上に上げたら終了するだろ
3.41より上に上げる奴がアホなだけ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:13:44 ID:OV3wWuAG
2台目買ったら思うつぼやで
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:14:36 ID:L1R0z0Ix
>>327
ふむFWバージョン、起動手順が間違ってなくて
USB機器は全て外す、横置き一番左端のポートに差す、直付けしない
これで駄目なら不良品なんだろうね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:24:08 ID:HTQBimzx
接触不良疑うなら、接点磨いてから出直せ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:26:18 ID:y6QSv2/9
Jailbreak起動確認しましたー
二個200$位だから安いもんだな
日本の代行サイトで購入した

一方Keyの方は駄目だな、完全に電通してない
電気回路測定でUSB端子部分までは電通してるが
肝心の部品部分に通電しねーのよ
これ返品きかねーし最悪だわ、どうしよう・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:27:54 ID:7nXd4FQG
>>335
純正ゲットしたの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:28:51 ID:OV3wWuAG
やっぱ中華のパチもんクオリティはひどいな
出荷前のチェックとか一切無いんだろうな
売り逃げ出し
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:29:45 ID:SuWm/sEu
皆さんHDD内臓?外ずけ?
内臓HDDて2T対応してるの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:29:52 ID:8VNA7PxE
今純正ゲットするのは博打に近いな〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:31:46 ID:NGYgLCUc
とりえずPS3keyの中身うp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1148754.jpg
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:32:08 ID:JyeaILjL
純正って? 
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:33:04 ID:HTQBimzx
>>340
なにこれ、汚い
PS3Keyなめてたわw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:34:18 ID:cEKpndWM
これ・・・手で作ってるのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:35:20 ID:OV3wWuAG
何ぞこれー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:39:22 ID:iKb7emgn
なにこの中国クオリティ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:39:40 ID:kp2Fuqcx
これ、半田USB端子全部くっついてるのか?俺の見方が悪いのか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:39:55 ID:IaA8IJjo
何年ものだよww
348340:2010/09/16(木) 20:40:51 ID:NGYgLCUc
今ばらした状態で接続確認したら起動したwww

とりあえず手持ちのFFをバックアップ中
割れをする気はもともと無いのであとはDVDとかのリッピング機能アプリとかくるのをまったりまちます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:41:25 ID:KeFOZNUP
これ中学生が実習かなんかの一環でつくったんじゃないのってぐらい 
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:42:58 ID:nS96p9E+
>>340
これ、秋月や苺のやつから、PS3JBに不要な部分を全部外しただけじゃん
PSGrooveベースだろうな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:43:20 ID:1CqdNL4S
>>340
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:43:41 ID:HTQBimzx
ばらすだけで動くのなら、やっぱ接触不良かね
端子のさきっちょイジってやればイイかも
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:43:57 ID:nS96p9E+
>>346
USBなんて最低限必要な端子だけくっつければいいよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:44:26 ID:L1R0z0Ix
こ・・これはw
こりゃkey買うより待って苺や秋月、マイクロで自作の方がよくないかw

>>348動いて何よりやねw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:50:01 ID:X4V9cDXP
>>348
写真よく見るとコネクタと基板とで『への字』なんだよな
裸で通電確認出来たってことはへの字に半田付けされた基板がガワで圧受けて
動作不良でも起こしたかショートでもしてたのかねぇ?

つかやっぱり予想通り書き換え用のスイッチついてないのな
PS Jailbreakフェイクの方も裸に剥いて欲しいぜ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:50:11 ID:JouWnTnd
>>331
>PSPだってパンドラ使えない基板は5.03より上に上げたら終了するだろ
>3.41より上に上げる奴がアホなだけ

聡明期君にアホ呼ばわりされたくねぇ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:53:41 ID:6B7O1NBZ
これ書き換えスイッチついてない場合ってどうなんの?
ひょっとして1回だけしか書き込みできないってこと?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:55:15 ID:JyeaILjL
>>357 ???
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:57:18 ID:QTcBfxFn
>>357 ???
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:59:17 ID:6B7O1NBZ
ああ間違った。
書き込みも何も最初から情報入ってるんだよね。
バージョンアップ(来ないと思うけど)の際はどうなるんだろうってのを聞いてみたかった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:00:22 ID:qjuQyFrU
>>360 ???
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:03:07 ID:VZcUeNUf
>>360
永久に3.41でしか使えないってことだけど、
現状、3.42以降はどうしようもないんだし、
動けば気にする必要はないな

PS3keyは動きもしないものが混入されてるから、
地雷過ぎるけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:04:16 ID:nS96p9E+
せっかくUSBKEYとかとおなじメーカーのUSBマイコンチップ使ってるんだから、
ブートローダで起動するジャンパつけて、ファームは書き換え可能にすればいいのにね

最初からPS3JBのファームいれておくからいろんな国で違法になるわけで、
ファーム入れずにただのUSBマイコンとして売れば完全方法じゃん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:07:56 ID:1WJ3ofd2
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
PS3 FTP Serverを使用する際、PCとPS3はどのように繋げるのでしょうか?
PCのUSB→PS3のUSB、ですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:08:10 ID:Ao9zjH2N
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:14:01 ID:L1R0z0Ix
>>364
LAN経由、まずwiki見ればいいと思うよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:14:10 ID:q53jiyzO
>>363
違う。
ps3とルーター。
ルーターとpc
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:17:27 ID:5OabJWhQ
>>364
まずはFTPが何なのか、Serverとは何を意味するものなのか調べような。
てかそれ以前にggrks
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:19:59 ID:pAgNGI3W
レベル低すぎワロタ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:21:37 ID:sUep7FbN
PS3Key つかなかった

100均のUSBケーブルでもダメ

中身の基盤抜き出し
直に100均のUSBケーブルに挿したら
赤ランプ  キタ-

画像うぷります?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:26:36 ID:ZFUrz1iv
>>370
外装も見てみたい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:30:48 ID:9ChX0cQw
>>368
ggrksとは、ググれカスの意味か?
もしそうなら、お前かなりキモいなw
寒っw てか、キモw
koky←今夜の オカズは カレー YO w
寒っw
373370:2010/09/16(木) 21:32:44 ID:sUep7FbN
とりあえず
画像あげたので
同じ症状の人はどぞ
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age4918.jpg.html
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age4919.jpg.html
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age4920.jpg.html

不慣れなものですみません
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:33:52 ID:cWg9PYxH
安心して372も十分すぎるほどきもいよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:35:18 ID:ZFUrz1iv
>>373
おつ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:37:30 ID:ZFUrz1iv
っていうか元々20日発売の予定なのになんでこんな早いんだろうね。ps3key
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:39:33 ID:OV3wWuAG
だってBM1.1が出ないってバレたらやばいじゃん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:39:47 ID:JouWnTnd
ps3keyっていくらするの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:47:50 ID:wgzDOgsn
>>372
お前2ちゃんはじめて来ただろ
ここ閲覧有料だから覚悟しとけよ?w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:53:56 ID:5OabJWhQ
>>372
はいはい、アンタ面白いよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:55:06 ID:ARVdqbPS
>>313
AT90USB162のキット販売元が自社のHPで在庫切れにしてオークションで乱売している
噂は本当でしょうか?
そうなると予定は未定でオークションの落札単価が下がるまで入荷しない状態に
なるんですね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:59:42 ID:0DdvWnnR
オークションの落札件数考えれば嘘だと分かるだろ
アホか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:01:01 ID:L1R0z0Ix
それはないと思うけどな〜マイコンってそもそもこういう用途で使うもんじゃないし
他のお客の迷惑になる(もうなってるけど)しばれれば信用にかかわるでしょ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:04:03 ID:9ChX0cQw
>>379
そっかw
有料かw
何年分一括で請求されるのかね?w
OSS←お前 喋ると シケるw
あー寒っw
2ちゃんは、友達いない糞ニートの集まりかね?w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:06:27 ID:JlZ0znkv
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:06:35 ID:7sktAB+b
>>360
自分でスイッチ配線すれば書き換えいけると思う。
でもそれできる人はこんなの買わないで自分で作ってるだろうけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:06:50 ID:7nYs84W1
AT90USB162ならタイマーから始まってUSBまで勉強できるから良いね。
しかもライターいらず。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:07:14 ID:X4V9cDXP
>>373
こっちもコネクタと基板がへの字になってるね
完全に組立て不良だな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:11:08 ID:ZFUrz1iv
>>384
マジレスすると1レス約110円くらい取られ、スレ立てには200円ぐらいいる。だからスレ立て逃げる人がいるんだよ。自分も最初はわかんなくて指摘されて気付いて親にめちゃくちゃ怒られたわ
今は円高だから安くなってるのは事実だけどね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:13:48 ID:IvKAA22v
>>384
しゃぶれよ
391340:2010/09/16(木) 22:14:02 ID:NGYgLCUc
>>373
>>340 の写真でも右側の黒いプラスチックの部分とUSBオスの接続部分に隙間が見えると思うんだけど
この部分ねじ込むとぴったり収まりますのでお試しあれ
あとはイジェクト連打くらい?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:15:39 ID:2eSg7JZQ
>>384
バカ丸出しで正直痛々しいんだが
もう消えたほうがいいよ
それとも後釣り宣言すんの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:21:36 ID:xd/nVFZy
>>384
え、有料知らないって釣りじゃなくてマジなのか?
http://img444.imageshack.us/img444/6785/hirame050811.jpg
定額プラン入らないとバカ高くなるぞ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:24:15 ID:mlCVwLJD
話題が・・・
もう過疎手前なんでしょうか。。。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:26:01 ID:L1R0z0Ix
新たな話題がでるまで前の過疎でもいいんじゃない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:26:03 ID:7nYs84W1
ps3keyてmega32u2だったんだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:27:12 ID:Fj2pSvoB
結局オンラインもできなければ新作ソフトも起動できなければ3.42以上入ってる本体では全く動かないときてはなぁ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:28:35 ID:wgzDOgsn
>>384
そうだからお前の来るような場所ではない。
文面からして厨房工房だろうが、宿題終わったか?www
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:30:40 ID:+XUEKF71
>>397
>新作ソフトも起動できな
未来人ですか?それとも妄想癖ですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:30:48 ID:0DdvWnnR
オフラインで出来るPS3の山ほど有るゲームを3.41でやるだけで数年かかるだろ
ゴキブリは本スレに帰れよw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:34:39 ID:ZjMiXK3e
>>384 昔それを知らないでいくら請求されたか・・・
閲覧には定額加入してないと出来ない仕様にすればいいのに
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:37:53 ID:9ChX0cQw
>>393
乙w
アホの言う事はあてにならんw
まぁ、万が一(無料だけどw)有料でも、お前みたいに糞ニートの貧乏ではないから余裕だがw
お前そんなくだらん金もないのかw
このカスwぶっw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:38:19 ID:7sktAB+b
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:41:26 ID:ApCnseEF
IDの変え方おぼえた中学生
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:43:32 ID:y5i7g3h7
key13日から発送こん
キイー?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:43:48 ID:wgzDOgsn
>>402
わかったから糞ニートしかいない2ちゃんねるには来ないでください。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:47:28 ID:IvKAA22v
>>402
眼球を半田ゴテで暖めてあげたい
お腹から腸を取り出してマフラー代わりに巻いてあげたい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:49:37 ID:7nYs84W1
>>403
>>340の写真と違うな。
340の写真がエセPS3KEYだとすると買った奴ら可哀想すぎる。
断言しよう。
マイコンが変わるとHEXも別物だからUPDATEがきても更新できない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:50:17 ID:xgUQ0sZf
釣る奴>釣られる奴
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:57:25 ID:IvKAA22v
ああもう可愛いな
玉袋にハサミで切り込み入れて睾丸取り出して
代わりに針金虫いれて観察したいね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:05:34 ID:sT8t0cT2
中華の喧嘩ゆうたらよ殺るか殺られるかよ、一片後手に周ったら死ぬまで先手は取れんのじゃけ!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:05:46 ID:y5i7g3h7
おわたおわた
ps3keyバチモンーー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:07:09 ID:1CqdNL4S
うんこ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:09:01 ID:sCZkQGVa
3.5でおまえら死亡www
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:09:48 ID:+NCXOWnS
もう終了か・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:10:42 ID:ddpBuJwt
きたのkey
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:12:49 ID:kp2Fuqcx
なんか痛い奴がいると聞いて
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:12:54 ID:y5i7g3h7
Jailbreakがええよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:13:54 ID:CYCU9uld
まんこ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:13:58 ID:7sktAB+b
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:14:46 ID:Er8LjW3V
3.5で2重の壁・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:19:25 ID:Noz4m7gL
ちんこ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:19:28 ID:e2xDV3Gv
祭はまだ…
始まったばかりだぜ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:20:36 ID:y5i7g3h7
新作大量でるのになんとかしろー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:20:53 ID:e2xDV3Gv
祭はまだ…
始まったばかりだぜ!
突撃3.42!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:21:11 ID:5OKBWO4f
>>387
もとから持ってるような人ならいざ知らず今から買う人が勉強もクソもないだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:21:32 ID:iKb7emgn
せめてGT5出たあとにしてほしかった・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:22:43 ID:6B7O1NBZ
今回の粗悪品でいったいいくら儲かったんだろう。
他のクローンも似たり寄ったりだろうから購入者は本当に涙目だな。
マイコン組が一番よかったわけだ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:25:17 ID:7sktAB+b
>>426
まあLEDチカチカ試すだけでも楽しいもんだよ。

PIC組はライタ作るといいね。
PICはライタ作りに始まりライタ作りだけで終わるって言うし。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:26:34 ID:1CqdNL4S
でし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:27:37 ID:CYCU9uld
コシ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:28:27 ID:t6I2OyDK
key本家も買うか…
HPようやく見れる様になってきたし
http://www.ps3key.com/en/
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:31:02 ID:zNa+PzUq
本家の 13,000円が止められていなければ、今頃はもっと・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:31:08 ID:6B7O1NBZ
>>432
見れるも開設当初から何も変わってないよ。
しかも会員登録のとこボタン一切効かない仕様だし。
つまり逃げる気満々。金を捨てたいなら止めないが・・・。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:31:56 ID:2PZQIWg9
PS3KeyがLEDつかねーよって人は、青いキャップ外して基盤を前に押し出すと反応するようになるよ。
黒い部分がはみ出るくらい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:32:18 ID:nS96p9E+
こういったのは、使用チップがばれないように、チップ上のメーカー名や型番マークを削ることがおおいけど、
PS3Keyは堂々としすぎてワロタ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:36:59 ID:y5i7g3h7
なんとかしろー
抗議しろーメーカーにー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:39:54 ID:8rKMvOx4
ps3breakはAT90USB162だったぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:46:22 ID:bDBhjEEX
ちょっとSONYに文句言ってくる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:47:40 ID:H08akdpd
※改造ツール使用は自己責任です
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:49:00 ID:7nYs84W1
ATMELもエライ迷惑だろな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:49:24 ID:2PZQIWg9
PS3KeyってチップがATmega32U2なので、
多分ストロベリーリナックスで使うHEXとか使えるんじゃねーかなー多分
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:52:17 ID:m7ULEydO
>>441
チップ自体は合法的に売れるんだから迷惑どころかどんとこいじゃない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:54:45 ID:7nYs84W1
>>443
なるほど〜
MICROCHIPよりATMELが好きだから良いけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:56:53 ID:X4V9cDXP
>>443
ファブのキャパ超える受注で出荷が年明け以降にまでなってたりするけどなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:59:30 ID:7sktAB+b
>>443
安く出してる評価ボードを継続的な客になりそうにない連中が買い漁っちゃったから
半分迷惑してると思う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:02:42 ID:qF+ju2n0
仕事で評価ボード必要な人には迷惑だろうな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:10:12 ID:eDrveW0J
確かに困った嬉しさではあるよねw、普通に使う人にはホント迷惑な話だと思う
私もこれにしか使えませんがマイクロファンで買いました、御免なさい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:19:27 ID:VamFS7Mj
おわたぼおわたぼ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:40:14 ID:cZi3QlJv
wikiの動作報告所、全然リストに反映されてないね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:48:44 ID:zmCtik9b
なんだkeyは駄目なのか?
前スレのここで買ったけど
http://pskonron.main.jp/
起動確認できたので記念カキコ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:59:57 ID:aJ72IUnN
駄目というか、本家以外買うならマイコンでいいじゃんって話かと。
まあ今は手に入っても高いけどね。
さらに本家もあぼ〜んなので、本家買うのも様子見な訳だけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:14:42 ID:hl4PG1Sf
>>450
元々動作率だってよかぁないしwiki改竄されるし
BM1.1こねーし本家あぼーんだしこのスレのお通夜ムードがあっちにも漂ってんな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:00:02 ID:rpRKYXKY
>>453
煽りたい人が見にくるからゲハだと大人気だよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:03:25 ID:esb1fucZ
わしのすきなマイコンマダカー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:04:40 ID:TGMkQV54
>>454
チカニシもあれだけ「PS3が簡単に割れる!」って宣伝した以上
今更あっさり対策されましたとは言えず引っ込みがつかなくなってるだろうからなあ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:08:39 ID:rpRKYXKY
スレ見てるけど簡単かこれ?
マイコン買って半田つけて書き込んで起動に手間あって・・・
マジコンやパンドラみたいにさくっといかないから敷居は高いって言わね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:12:35 ID:AWVlAgbl
>>340
100円のSDカードUSBリーダー/ライターの方がクオリティ高いのが泣ける。
ttp://airvariable.asablo.jp/blog/2009/08/14/4510931

459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:14:23 ID:TGMkQV54
>>457
ゲハ脳に理解できるのはUSBさせば出来るって部分のみ

【割れステ3】PS3が超お手軽に割られる★63
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284217644/
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:22:28 ID:Jr+mc9Kg
クソモンtv初期不良交換に何時間かかってんだよ
おまえら一日一回しかサポートデスク見ねぇのかよwwwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:30:21 ID:AWVlAgbl
コピー品作った所は、ATMEGA32U2の2000個買いしたのかな?
ttp://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?Cat=2556109&k=ATmega32u

このチップが売れたら国内のPIC人気が冷めたりしてw
462118:2010/09/17(金) 02:32:11 ID:0ckE5su5
こんばんは
帰宅してから>>137を見て、wikiのpsgroopixに載ってるhex試してみましたが動かないっぽい…
最初に導入した時はフォーラムのpspic2_main.zipってのがそれっぽいと思って入れてみたのですが、動かず。
PSGrooPIC-V1[1].2b1-Bootloader-PIC18F2550.zip、PSGrooPIC-V1[1].2b1-PIC18F2550.zipの20MHz入れたりしてみんな動いてるのでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:48:21 ID:Jr+mc9Kg
>>340>>370
どうやってps3key分解したか教えてください。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:49:36 ID:4arUeS4b
もうお通夜ムードですやんw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:59:34 ID:MAhpeAS2
JB本家でハックされたと聞いて速攻で2台目とHDD買ってきたが、肝心の起動ツールの入手に失敗し
(本家注文しててマイコンボードスルーしてたら入手困難に)、FW3.42→FW3.50と矢継ぎ早のアップデートで
先行き不安な雰囲気にw

手元には750GBのHDD積んだPS3だけが残った・・・もういい。中古のトルネ買ってリビングに持っていって母ちゃんの
ドラマ録画専用機にする。映画とかはみんな自分の部屋で見るから、リビングのテレビは録画機どころか
DVDプレーヤーすら繋がってないし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:05:24 ID:/TnejLpm
>>465
日記乙
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:08:34 ID:rwgeyEel
もうあかんぼ
もうおわたぼ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:09:38 ID:fe8IOL1b
3.50って決まってるの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:17:48 ID:bkbisKwM
もともと予定されてたアップデートとは別に
特例のような形で配布されたのが3.42てだけ
PS4のリーク動画のようにPS3の販促のために
あえてSDK等の情報をリークし割れさせる
SONYの高度な戦略だったんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=RyFmxNLH0YA&feature=player_embedded
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:18:59 ID:LzZt0plB
SDK流出はただのアホがやらかしたことだろうがw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:29:12 ID:qhlRwpvY
HDCPのマスターキーも漏らした事だしなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:57:12 ID:8at3eYzP
Sengoku_Basara_3_JPN_JB_PS3-Caravan
Dead_Space_PS3-ANTiDOT←英語だけど超お勧めホラー

■16日
フロントミッション エボルヴ
ttp://www.frontmissionevolved.jp/
Front_Mission_Evolved_JPN_JB_PS3-Caravan
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:14:31 ID:jFJ0snUZ
Caravanってなに?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:29:03 ID:Pu3vgIKQ
犯罪者集団
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:32:32 ID:LzZt0plB
割れ厨板でやれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:54:48 ID:LCaGp5Fn
「薩摩の教え・男の順序」
 一、何かに挑戦し、成功した人
 二、何かに挑戦し、失敗した人
 三、自分では挑戦していないが、挑戦する人を手助けした人
 四、何もしない人
 五、何もしないが、他人の批判だけをする人
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 05:13:34 ID:fhwzQapp
875 名無しさん必死だな sage 2010/09/16(木) 22:15:04 ID:bYY40aXH0
PSjailbreakが何をやってたか、解析結果が投稿されてる。
要するにカーネルパニックが起きた時に、ルートメニューが立ち上がっちゃうセキュリティ
ホールを突いたんだな。

--
A 仮想USB装置は、最初のPS3jb装置が接続したことを確認しにいきます。そこで装置認識に失敗すると
デバイスドライバが、初期化を行います。
接続された外部装置により、カーネルパニックを引き起こす機能kmod_func3_call_panicをが呼び出されます。

B コードの高速アタックは、仮想メモリページの上で呼び出されるよう再配置されます。そして、適所に
割り込みを行います。論理テーブルエントリの実行ミスにより、修復が要求されます。要求されたパッチ
のうちの1つが、「category_game_tool2.xml#root」と呼ばれている開発者メニュー/セッティングを可能
にするルートメニューです。

http://www.ps3news.com/PS3-Dev/psjailbreak-ps3-exploit-payload-reverse-engineering-detailed/
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 05:16:23 ID:fhwzQapp
「2ちゃんの教え・男の順序」
 一、何もしない人
 二、何もしないが、他人の批判だけをする人
 三、何かに挑戦し、失敗した人
 四、なし
 五、なし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 06:36:40 ID:F1UdOM2Q
http://pskonron.main.jp/syoukai.html
ここからまだ買えるのかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:05:32 ID:zmCtik9b
>>479
問い合わせたら在庫いっぱいあるそうだ
問い合わせたの9月初めだけどな。
俺も注文したが正規品だった、起動確認したぞ〜
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:24:05 ID:F1UdOM2Q
>>480
ありがとう、早速2個セットを注文してみます。
楽しみだー wktkしながら待ちますね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:24:30 ID:jec3Ic0U
不良在庫抱えたマジコン屋乙
USBマイコンが安く買えるのに、そんな高額なぼったくり買うわけねー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:27:38 ID:IG52Fcv1
>>476
関が原で負け組になって以来、毎年の正月に
家臣「殿、今年こそ幕府を滅ぼす為に決起するでゴワ候」
藩主「バッテンまだその時ではなか。期を待つでゴワス」
なんてやりとりで、300年もの間
女々しく「この恨み晴らさでおくべきか〜」
やってた奴らに、漢の何たるかを語る資格なんざねぇ…べさ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:28:01 ID:Cx2QwoPV
>>479
業者乙

本家店じまいだし、いまさら正規も糞も・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:29:48 ID:t7C9Tyhy
チカニシとか普通につかっちゃうゲハ基地くん毎日きてるな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:29:49 ID:8iFj2+sO
正規品だったと報告はあっても
肝心の正規品の画像が上がらない不思議
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:41:25 ID:NNDPZsOP
PSNデモインストーラー&PS3Homebrewゲーム PS3pongだってよ
http://www.ps3news.com/forums/ps3-hacks/ps3pong-v0-1-homebrew-game-psn-demo-installer-arrives-112835.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:26:00 ID:m7/1BzUa
本家含めクローンはリセットスイッチついてないからただのゴミだよね。
中身のアップデートできないじゃん。そもそも来ないだろうけど。
詳しくないから分からないけどあれはPC側からリセットスイッチ押さなくても情報書き込めるものなの?
それならまだUSBマイコンとして余生を過ごせるだろうけど今のままじゃ買った人かわいそうすぎるw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:30:16 ID:gJ6YqvT0
糞業者は処分手伝ってやるから2000円で売れよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:31:15 ID:8iFj2+sO
>>488
ジャンパなりスイッチなりでブートローダーカットしないとPCからは認識出来なかった筈
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:45:56 ID:fhwzQapp
>>488
少し誤解してるかも

・まずPCというかOSが正しく認識するか、しなければアップは不可能

・認識した場合は中身のバックアップを最初に取る、更新データが出れば
 落としてきてコピー&ペーストするだけ

・リセットスイッチは中身を完全に白紙に戻せるんだと思うけど、ドングルに
 関してはあまり意味の有る機能とは思えない

まず認識するかと、更新データが本当に出るかだな・・・
更新データが出ればどのドングルでも使えると思う中身同じだから。

気候が変わって風邪ひいた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:56:54 ID:Ma7l6jS9
もういい加減
買った 買える 大丈夫かな 業者 動いたよ 正規品 パチモン 届いたよ
ウザいんだが?通販板でも行ってやってこいよw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:58:18 ID:m7/1BzUa
>>490>>491
説明ありがとう。よく分かった。
俺はマイコン組なのでkeyは持ってないから
持っている人はPCに刺すとどう認識されるのか試して欲しいね。

関係ないけど寒暖の差が激しすぎて俺も体調悪い。
今年は本当に大変だ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:05:31 ID:fhwzQapp
>>492
悪意はないから、自分を変える事は出来るけど他人を変える事は無理
今自分で羅列した単語を(透明NGワードあぼ〜ん)にすると快適。

>>493
どんな動きするのかも分からない物を、アップデータも無いのにPCに
挿す人はいないと思う。
どっかのブログで検証するでしょう。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:10:13 ID:rwgeyEel
かかかー
この冬はークロヒヨウに
ラララーにけおいおんで決まりー
冬はまた暑くなる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:13:26 ID:8iFj2+sO
マイコン組ならPSGrooveのhex書き込んだ物がPCからどう見えるかわかってるだろ?
hex書き込んだマイコンにしろPS3 keyにしろPSjail break(フェイク)にしろ基本挙動は変わるものじゃない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:16:45 ID:qF+ju2n0
>>492
そんなことで目くじらたてちゃうならきっとあんたが他所に行ったほうが早いよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:17:29 ID:hl4PG1Sf
一気に流れが停滞したな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:21:27 ID:sVNXEEtF
>>496
どう見えるのか解説してくれませんか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:26:29 ID:sVNXEEtF
>>496
読んでる人全員がマイコン組でもないのにその書き方だと
それこそチラシの裏にお願いします。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:30:05 ID:8iFj2+sO
>>499
>>490
ID:sVNXEEtF少し前のレスすら読めない上に日本語不自由とか・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:53:03 ID:Bn+s3JBZ
上の方にbreakにマイコンチップと同じ要領で書き込み出来たってあったから
これから買うならリセットボタンの付いているbreak一択ということか
苺が再入荷したらAT90USBKEY安くなんねーかな・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:55:00 ID:Bn+s3JBZ
書き込めたじゃなかった
マイコンと同じように起動しただった・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:57:07 ID:/y5fXp0d
keyはps3に挿すだけだろ

505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:35:56 ID:aCKxyxmo
>>435
おかげで認識するようになった。ありがとう。
初期不良としてパチモンに問い合わせしてたけど返答ないし、このまま使うわw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:40:23 ID:+0qScXci
PS3keyってファームは3.41じゃないとダメ?
うちのPS3、3.40なんだけど・・・。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:48:38 ID:sVNXEEtF
マジカル○海が沢山書かれてパチモンの名前が出ないのは
パチモンが論外という事を分かってない人が多そう。

今回のマジカルの対応は良くなかったけど、普段はあの手の
商品扱うにしては良い方。

>>506
今出てるドングルは種類関係なく3.41より前でも動くみたい
不具合出たら上げれば。
↓FW落とせるサイト
ttp://www.ps3-hacks.com/category/3
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:52:15 ID:hl4PG1Sf
パチモンと本家の商品説明が同じな時点で糞リンネブログ並みに論外
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:54:46 ID:RqX9W0EN
PS3KEY届いたんでいろいろやってみたけど、
ゲームによっちゃかなり簡単にチート的な改造できるね。
とりあえずテイルズはザルっぽいぞ。さすがバンナムw

ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age4927.jpg
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age4928.jpg
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age4929.jpg
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age4930.jpg
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:56:31 ID:FinuB6Bf
>>509
なぜ、やり方を書かない!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:58:09 ID:e1IoYk51
>>506
3.41のデータ落としてアプデすれば良いこと
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:58:14 ID:RqX9W0EN
やり方もなにも、ファイル上のデータをそのままいぢっただけだよ。
なんの抵抗もなくゲーム画面に反映されてワロタw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:59:25 ID:Zwvh5OiN
てす
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:02:16 ID:gYfCoubO
break最初はPCで認識されなかったけどリセットスイッチおしたら認識された
とりあえずアップデートは大丈夫そうだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:04:48 ID:sM56PZyf
一番不思議なのは本家にはリセットスイッチがない点
どうやってアップするんだろう、本家なりの違いが有るとは思えない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:08:16 ID:qF+ju2n0
PS3ソフトはさっさとDLCキー解除してボッタクリ商売に終止符をうちたいな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:14:25 ID:k30lFxwL
>>512
バイナリ改造ってこと?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:15:19 ID:9/OTE905
テイルズって箱の時もセーブ弄れば簡単にチート出来たな、PS3でもソースそのままなのかな…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:15:24 ID:0nFccHQM
ワラタwww HDCPのマスターキーが流出 全世界で著作権フリー状態にww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284689039/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:19:02 ID:375Q3ARl
数日前から漏れてたのになんで今頃ニュースに
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:20:03 ID:5tIHcdTl
νカスは情弱のすくつだから・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:20:12 ID:Bi63D5g8
>>476
割れ厨は関西人だったのか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:20:42 ID:sM56PZyf
>>519
なんか最近の流失騒動は異常

>HDCPのマスターキー
こんなの誰でも流せる物じゃないから犯人は特定できそう
なんらかの怨恨の線を感じる。
Brかなりやばい終わるかも
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:23:25 ID:1VOqjt+E
犯人てか、複数のキーから推測計算してて
見事計算終了したってだけ。

完全に割られた事には違いないから
事実上コピーフリーになった。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:25:32 ID:NNDPZsOP
CSS破られたDVDはいつ終わったの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:29:27 ID:sM56PZyf
PSP 30,761
PS3 19,907
DSi LL 19,076
DSi 16,345
Wii 15,031
DS Lite 4,328
Xbox 360 2,915
PS2 1,363

PS3なんか2万台割れしてます
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:36:04 ID:lBuQkntP
>>519
 ブルーレイってとっくのとっくに市販ソフトでバックアップできるだろうが
 いまさら何が言いたいのかわからんな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:37:29 ID:1VOqjt+E
>ブラックリストを参照しての特定の機器を無効化機能が
役に立たなくなる。
>そのため、Blu-rayやゲーム機などで使われている
>コピー保護機能が無効となり、デジタルコピーし放題となる。
>Intelは漏洩したマスターキーが本物であることを認めた[cnet]

PS3完全に割れたじゃんw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:39:43 ID:lmY6EsgT
マスターキーを埋め込んだBD-Rを作ればよいということでっか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:40:19 ID:Bn+s3JBZ
DVDはヨン様が割ったんだっけ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:40:47 ID:af0HjrQt
HDCPが何を暗号化してるのか分かってんのか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:41:15 ID:lFaG0R9j
>>527
バカ発見w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:44:15 ID:lmY6EsgT
つーか調べたらHIDIの映像出力の暗号じゃねーか
今でもぶっこぬけるボードあるし意味ねぇ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:44:58 ID:lmY6EsgT
HDMIでした
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:49:14 ID:NNDPZsOP
詳しくないんだがAnyDVD HDがあればHDCPなんて関係ないんじゃないの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:53:50 ID:GJN8vkgX
今までのプロテクトも情弱対策みたいなもんだったしな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:07:35 ID:+q7soFf0
新しい話題は、無いものか・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:14:26 ID:8s1/NEGN
>>519
低能ゲハがバカにされてるなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:19:19 ID:ox7NJW+6
PS3をハックした天才が敗走しちゃったから後はもうどんどん対策されていくの待つだけだよな・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:22:32 ID:q4cij3jY
>>509
同じ要領でデモンズも弄れないだろうか。
刃石マラソンはもううんざりだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:23:18 ID:hl4PG1Sf
置き土産のオープンJBで世界中のハカー様がどこまでできるかだが
そもそもハックした天才様もBM1.1で絵空事を描いてた時点で将来性はなかったのかもわからん
最初から将来性のない不完全ハックにしかならないと踏んでたからボッタクリ価格で売り逃げしようとしたんじゃね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:48:30 ID:hMZGLNGK
>>540
これとか弄ってるんじゃないの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11999297
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:49:59 ID:FhB8o6Wb
HDCPなんてGamerSwitchとか似たような謎箱でいまでもあたりまえのように解除できるじゃん
とくに現状がかわるわけじゃない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:55:07 ID:SgzawR8R
マジカルでPSJB買ったんだが赤ランプから緑ランプに変わらない・・・
もしかして初期不良?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:03:10 ID:q4cij3jY
>>542
おー、こういうことが出来るのか。
でも俺には無理だな・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:04:54 ID:RqX9W0EN
>>517
そう、バイナリの書き換え。
テイルズの場合、バックアップしたファイルの中に、「item.svo」ってファイルがある。
それをバイナリエディタで開くと、アイテムのステータスに関するデータらしきものが入ってた。
さらっと見てたら「ITEM_SWO01」とか「ITEM_SWO05」とか、いかにも剣らしきデータがある。
ユーリの初期装備のコンパクトソードがたぶん「ITEM_SWO00」だろうと当たりをつけて、
その周辺のデータに攻撃力らしき数値があったんで、それをいじってみたら、ずばり当たった。

グミとか装備のデータもあるから、なんでもできそうだな。


ちなみに「string.svo」ってファイルがあって、中にアイテムの名前や説明文、はたまたシステムメッセージにいたるまで、
ゲーム内に登場する文字列が並んでいるんで、そこをいじると画面の文字も変えられるよ。
自宅警備員ソードはそれで作った。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:06:35 ID:0gVnhUEt
DSなどでも増えているようだが、テキストがShift_JISとかで保存されてるのか
割とバカでも改造出来そうでいいな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:14:38 ID:C5/oB27M
オリジナルシナリオのTOVが出回りそうだな・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:19:10 ID:zmF0RF+a
文字面だけ変わってるだけだって言うw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:19:19 ID:9/OTE905
PS3のToVを英語に訳してるよっていうサイト張られてなかったっけ、それもそこ弄ってるだけなのかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:20:46 ID:qF+ju2n0
自宅警備員ソードwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:23:43 ID:Jw8IAfL3
差し替えが出来るって事は紳士が動き出すころか
つってもアイマスみたいな媚び媚びゲームってPS3にあったっけ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:26:44 ID:c7hkr29m
テイルズでチートしてもそこまでおもしろくなさそうだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:31:59 ID:H9JKS5un
最近デーテルさんは勢い無いね、
以前ならソレでもデーテルならやってくれるってなモンだったのに
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:33:26 ID:qF+ju2n0
北斗とかえげつないDLCだから早く解除してみたいなぁ
あんなデブを金払ってまで使いたくねーよw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:36:55 ID:eAc2yb59
>>545
やってみれば簡単だぞ。
テキストやパラメータ以外にも、画像もいじれる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:42:32 ID:BMtOtp/B
具体的にSW001の場合
何処がパラメータのアドレスなの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:46:34 ID:R19gHETk
なんだ
USBさせばおkってわけじゃないのか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:48:10 ID:zbfGkcaJ
>>555
割れは死ね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:54:55 ID:qF+ju2n0
割れって、何が割れだと思ってるのww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:07:11 ID:hl4PG1Sf
割れやらないでどうやって金払わず使うの?
まさかアンロック方式だとでも思ってるの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:13:11 ID:d8PqDPZC
>>558
USBさせばおkだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:16:37 ID:zbfGkcaJ
>>561
金は払え


564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:17:46 ID:/TnejLpm
>>563
体で払うよ










男だけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:18:47 ID:Jw8IAfL3
DLCと言う名の不完全版追加徴収商法は消えてなくなるべきだと思うが
金は払おうぜ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:40:40 ID:qhlRwpvY
まあそのうちOPだけ入ったのをパッケージで売って、本編以下は全部DLCってのが主流になるんだろうけどな…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:45:00 ID:bkbisKwM
HDCPのマスターキーが割れたってのは
要するにダビングができるようになるってことだろ?
今時そんな手間かかることする人いるのかね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:47:08 ID:44lLnRdH
HDCP割れて一番利点あるのはHDMIキャプボ関係だろ GSとかいらなくなるだろうし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:47:43 ID:PColl88c
ハードには金をかけるが
ソフトには1円も払わないぞ

by WAREZERs
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:53:59 ID:hl4PG1Sf
ハード買う金だって親に払わせるぞ

by WAREZERs
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:58:01 ID:qF+ju2n0
>>561
まさか全て新規追加だと思ってるの?キャラはどうか知らんがシナリオはアンロックだよ?
もとから入ってるデータを解除するために金払うとか物好きですねwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:02:48 ID:2eMQ24zU
AT90USB162明日入荷するみたいだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:04:58 ID:lmY6EsgT
100こ買ってオクで売るか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:05:34 ID:NwjdjNtX
一人1個限定
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:08:09 ID:Jw8IAfL3
BD容量余ってるのに意図的に入れてない時点で詐欺と紙一重だよなあ
でも金は払おうぜ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:12:51 ID:O88hwVVq
ttp://strawberry-linux.com/catalog/items?code=50027
特別に9月18日(土)、19日(日)、20日(祝)、23日(祝)は発送業務を行います。つまりしばらくの間無休で発送いたします!

苺戦闘態勢入ったな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:15:04 ID:lmY6EsgT
しまった…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:15:50 ID:tXqMINm5
どんな半田付けだ 金をドブに捨てさせる気か
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:30:50 ID:O88hwVVq
苺購入まとめ

◎AVR-USBマイコンボード AT90USB162 1,890円
ttp://strawberry-linux.com/catalog/items?code=50027
※9/18入荷予定(入荷数少数)。お一人様1台まで。

◎送料:全国一律400円 ※運送会社:佐川急便

◎支払い方法
・銀行振込(三井住友銀行/ジャパンネット銀行)
・郵便振替 ※入金確認に2〜3日かかる
・代金引換 ※代引手数料300円。商品合計1万円以上クレジットカード/デビットカード支払可能(1万円未満=現金のみ)

◎注文編
個人で注文する場合は「会社名/学校名/団体名」「事業所/支店名」「所属/部署名/研究室名」の記入不要
あとは住所など書き込んでいくだけ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:31:40 ID:lr1GjhIr
>>578

このハンダ付けは簡単すぎるでしょ。 ジャンパーだけは プラスチック溶かしちゃわないように気を付けないとダメだけど。
後は 5Vのショート位かな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:32:56 ID:8eN2IeWQ
抽出 ID:0DdvWnnR (13回)

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 14:44:25 ID:0DdvWnnR [7/13]
考え方が斬新すぐるwww

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 15:18:20 ID:0DdvWnnR [8/13]
そこまで来ると送りつける方も基地外だが
買った方も基地外としか言えない気がする

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 15:25:46 ID:0DdvWnnR [9/13]
そりゃ販売チャンスは聡明機の売り逃げなんだから
質より量重視に決まってるじゃないか

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 18:25:47 ID:0DdvWnnR [10/13]
白騎士‥クソゲー
デモンズ‥黒ファン極まりすぎてクソゲー、オフでやった方が難易度低い
みんごる‥パンヤ以下
MGO‥やったことないから知らん

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 20:09:10 ID:0DdvWnnR [11/13]
PSPだってパンドラ使えない基板は5.03より上に上げたら終了するだろ
3.41より上に上げる奴がアホなだけ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:59:42 ID:0DdvWnnR [12/13]
オークションの落札件数考えれば嘘だと分かるだろ
アホか

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 22:30:48 ID:0DdvWnnR [13/13]
オフラインで出来るPS3の山ほど有るゲームを3.41でやるだけで数年かかるだろ
ゴキブリは本スレに帰れよw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:36:40 ID:O88hwVVq
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:51:29 ID:+RK0577o
1人1個か、予備にもう1個欲しいな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:01:48 ID:7xwFpX93
>お一人様1台までの制限
苺GJ 転売厨を排除かつ皆に渡るようにした神配慮
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:03:23 ID:zbfGkcaJ
複数名義、複数アカウントは転売屋の基本ですぞ^^
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:11:13 ID:qF+ju2n0
転売厨は死ね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:26:45 ID:C0L+tiYB
3.42対応キテー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:27:36 ID:lr1GjhIr
AT90USB162  USB コネクタBタイプ って 誰も気にしないの?
別途 ケーブルがいるのに。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:28:51 ID:C0L+tiYB
そのケーブルならみんな持ってるだろ デジカメとかPSPとか大体ついてるし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:29:08 ID:m7/1BzUa
他のもそうだけどPS3のパッド充電するケーブル使えるし。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:30:12 ID:2eMQ24zU
100均で買えるしな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:34:31 ID:N6F/IXrB
>>588
そんなの100円ショップに売ってるだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:34:35 ID:O88hwVVq
>>588
Aメスだったら文句を言うが、Bメスなら問題ない
気にするならAオスケーブルちょんぎって配線しとけ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:36:06 ID:N6F/IXrB
そもそもキットなんだから、気に入らない人は別途USBコネクタ買ってそれをつければいいだけ
まあ、あの大きさの基盤で直差しはしたくないから、ケーブルでつなぐのがいいな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:36:16 ID:f94Wrvkc
評価ボードはもうそんなに売れないと思う専用ドングルも普通に買える、
アホみたいな転売計画してると頓挫して痛い目みるぞ。

苺に入荷したって事は他店にも普通に入荷するから時間の問題、
USBドングル関係需要が終わり。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:36:33 ID:/TnejLpm
つかPS3に付いてくるだろ
USB Bタイプが何かわからないとかだったりして
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:38:33 ID:6GF3DGGX
苺臨戦態勢ワロタw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:39:35 ID:ntX+1vn3
マイクロファンはどうした?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:41:19 ID:rR6EPlu+
>>596
それはmini-B
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:41:31 ID:eQ8Wa/md
>>598
600円値上げしました
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:41:53 ID:/TnejLpm
>>599
あぁ、そうだったな
すまん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:42:11 ID:O88hwVVq
>>589,590,596
お前らが言っているのはミニBだろ!!
苺は普通のB(プリンタ・スキャナとかでよく使われている)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:43:37 ID:m7/1BzUa
>>602
そうなんだ。知らんかった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:46:34 ID:lr1GjhIr
確かに100円で買えますね。

http://www.aitendo.co.jp/product/2143
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:49:12 ID:+RK0577o
100均で売ってるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:01:17 ID:C0L+tiYB
プリンタについてるじゃん☆
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:09:03 ID:tRr30SCq
>>606
恥ずかしいなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:20:51 ID:x4nLSVUk
>>600
組み立て済になんだから半田とか持ってない普通の人にはそんくらいいいんじゃないの
苺と倍違うってわけでもないし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:21:22 ID:D/CMKKuh
>>600
まあ苺のあの部品点数で1900円なんだから、元の値段が安すぎたんじゃないのかな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:29:03 ID:FinuB6Bf
ozmodからメール来てた。

Hello
We processed a refund for your credit card 24 hours ago.

Even though credit card charges are automatic, credit card refunds are not.
It can take anywhere from 1 to 5 business days for the bank to process everything.
Please don't email us before the 23th regarding the refund.

For those that are getting this refund without asking for one,
Sony was granted an injunction against this brand of device.
This means it 100% illegal for us to sell it, regardless of its legal uses.

We are allowed to sell other brands, but that will just give us too much
attention and Sony would just do the same thing for the other brands.

Thanks for your order, and we wish you all the best with your hacking endeavours,
and hopefully you can be a customer of ours in the future!

-OzModChips
611200:2010/09/17(金) 17:47:58 ID:nGqX3s5y
今taobaodao見たらステータスがShippedになってた
香港だけど普通に販売するのかやりおる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:50:29 ID:sdykkjSl
USB Breakってどーなのよ
誰か買った人教えてくれ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:58:16 ID:0cNLJXEo
USB Breakってのは3000円ぐらいか、だれか買えよw
ttp://www.usbbreak.com/Products.asp
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:00:24 ID:duC1we6N
外観やケースがps3breakとほぼ一緒だなw
パチモンのさらにパチモンか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:22:03 ID:NNDPZsOP
3色に光って
ストラップ付きで
ケース付きで
サポートも今のところ一番良さそうなオイラのことも忘れないでね。
http://www.ps3yes.com/English/
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:24:24 ID:9n3SewQw
>>613
それ買ったけど壊れてた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:26:54 ID:CkevprFN
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:29:11 ID:Sl43EgcX
>>615
胡散臭さNo.1だな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:29:54 ID:7yOVYLHI
苺「卍!解!!」
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:31:45 ID:N6F/IXrB
アップデートとか期待しないから、
ATMELのUSBマイコンで、ファームウェア書き換え機能をつけてくれた中華品出してくれればいいよ

ファームウェアは書き込まずに出荷すれば完全合法だし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:32:01 ID:AWVlAgbl
秋月とかで基板とPICマイコン買ってPIC道に入るのが正しいように思えてきたw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:41:09 ID:IsAsafwH
本家って何だったんだろう・・・
善悪は別にして一応発見したのは本家だし
商品にしたのに殆ど儲けがないとか。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:49:20 ID:AQCHR0FK
AT90USB162てUSBケーブルいらんやろ
端子とコネクトついてるんやし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:50:16 ID:9n3SewQw
えっ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:50:44 ID:m7/1BzUa
本家→逮捕や妨害に備えて各クローンルートも用意
ってな感じで全部同じグループがやってると思ってるんだけど違うのかな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:52:12 ID:q4cij3jY
えっ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:54:48 ID:C0L+tiYB
>>625 それって本家の出荷を遅らせてる意味ないよな。
なるべく高く売りたいだろうし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:55:20 ID:AWVlAgbl
中華という世界の工場のある土地柄でのパチモン作り能力は凄いんだな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:58:15 ID:ox7NJW+6
ハック能力はあっても商売するのは無能だったんだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:02:27 ID:e4XZdC+2
こういう商品で特許とか取れるわけないし
中華に蹂躙されるのは仕方ないだろうな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:07:51 ID:xMAokeGT
日本人以上に日本人が作ったもの楽しんでるからな。

中国語オンリーのダウンロードサイトなんて行くと
堂々と違法なQ&Aが飛び交ってるし、表示されてる
ダウンロード数がやばいw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:11:27 ID:NRf+22s+
>>38では絶対ないですけどPIC18F2550の完成板を買いました。
これにブートローダー書き込むには最低何が必要ですか?
picket2はあったほうがいいですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:33:04 ID:AQCHR0FK
苺なんてもういらんだろ
keyもあるしほかのもあるしな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:35:44 ID:GUyFYI/I
あーあ
本家JB買っちゃったけどアップデート来なそうだし無駄買いしたわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:37:31 ID:lBuQkntP
おまえらusbが動かないから不良品だとか言ってるけど、実は
お前らの持ってるmade in シナ製のPS3の方jがパチもんの不良品
で動かないのかもしれないぜ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:38:07 ID:Jw8IAfL3
本家は今でもカタログどおりのBM1.1リリースしたら1万オーバーでも商売できそうだけど
しない以上詐欺って言われてもしょうがないわな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:39:11 ID:NpWIqZIV
>>632
そんな事も解らないのにPICに手を出したか…w

精々勉強しとけ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:39:13 ID:ARlTo53o
>>613
まぁ名前がusbbreakだから、まともに動作しないどころか
PS3のUSBを破壊するツールであっても文句言えないなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:41:06 ID:MN0fuPdU
マジカル上海のPS3key、一向に発送メール来ないからキャンセルした
せっかちですまん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:42:07 ID:YIHhAgvg
共立にも出すから、少数なんだな
ttp://blog.siliconhouse.jp/archives/51781055.html

大阪の人は待ってもいいかもね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:44:20 ID:S1fm094I
PSPのは結局こないのかね…
明日復活する苺の買うかどうか悩むぜ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:44:50 ID:ZvQtkPe7
1000個注文した
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:47:53 ID:/TnejLpm
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:52:18 ID:+fI6uwGr
各クローン、さっさと投げ売りで$10くらいにならんかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:53:57 ID:AQCHR0FK
早く4GB壁なんとかしろよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:54:55 ID:JU9ngD1s
フォーマットの規格を自分で破れよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:16:47 ID:zmCtik9b
いや、送料無料だった
まだ手に入るから買えない奴は買ったほうが良いかも
マジカルはまだ届かないがこっちは早かった
一応URL
http://pskonron.main.jp/syoukai.html
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:20:17 ID:hl4PG1Sf
>>622
因果応報ってな
世界中の割れ厨相手に企業の利益損なわせるモン作った奴らが
その割れ厨の餌食になるとか綺麗な終わり方じゃね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:23:22 ID:qF+ju2n0
もうおまえ恥ずかしいから黙っとけよw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:27:03 ID:hl4PG1Sf
割れも意味も知らずデブキャラがアンロックだと思ってる勘違い君は黙ってなさい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:27:39 ID:bkbisKwM
ACEやろうと思ったら3.40インストール要求されてびっくりしたわ
今までネット対戦してた分気づかなかったというわけか
3.41までならバックアップ起動できると喜んでても
起動しようとしてるソフトにそれ以上のFWを要求されたら終わりだな
CFWやらソフト編集がなされるまで新作バックアップ起動は塞がれたも同然だな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:28:06 ID:/TnejLpm
451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 00:48:44 ID:zmCtik9b [1/3]
なんだkeyは駄目なのか?
前スレのここで買ったけど
http://pskonron.main.jp/
起動確認できたので記念カキコ

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 07:05:32 ID:zmCtik9b [2/3]
>>479
問い合わせたら在庫いっぱいあるそうだ
問い合わせたの9月初めだけどな。
俺も注文したが正規品だった、起動確認したぞ〜

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 20:16:47 ID:zmCtik9b [3/3]
いや、送料無料だった
まだ手に入るから買えない奴は買ったほうが良いかも
マジカルはまだ届かないがこっちは早かった
一応URL
http://pskonron.main.jp/syoukai.html


在庫処分に必死ですね、業者さん(笑)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:30:34 ID:RqX9W0EN
パチモンからPS3keyの使い方メールが来たw
やっぱり不良が多くて問い合わせが殺到してるんかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:31:03 ID:qF+ju2n0
>>650
デブキャラがアンロックと一言も言ってないのに言ったと思い込んでなんでもかんでも割れ扱いしちゃう勘違い君は黙っときなさい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:32:23 ID:Pu3vgIKQ
うちはPCにさしても何もLEDつかんので送り返した
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:33:30 ID:hl4PG1Sf
555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:33:26 ID:qF+ju2n0
北斗とかえげつないDLCだから早く解除してみたいなぁ
あんなデブを金払ってまで使いたくねーよw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:48:10 ID:zbfGkcaJ
>>555
割れは死ね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:54:55 ID:qF+ju2n0
割れって、何が割れだと思ってるのww



>もとから入ってるデータを解除するために金払うとか物好きですねwww
>もとから入ってるデータを解除するために

やっぱ割れ厨は頭がおかしいな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:34:29 ID:h/qY3ylz
チート機能は将来的に可能なレベルなの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:35:24 ID:0nFccHQM
とりあえず早く苺発売してくれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:36:37 ID:qF+ju2n0
>>656
自分に都合のいい部分だけ拾っててワロタw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:40:13 ID:gvDuhpU5
>>651
そんなもの海外の連中に任せておけばいいんだよ。
PSPもそうだが、あの連中の熱意は半端じゃない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:41:52 ID:nGqX3s5y
ttp://www.taobaodao.com/goods-4384.html
ロゴなしとか更に胡散臭くなってきたでござるの巻
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:44:13 ID:AQCHR0FK
パチモンから発送きた
これで苺のいらない
明日はたのしみだ
3,15から3.41にするわー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:47:26 ID:bkbisKwM
>>660
その熱意ある連中が束になっても割れなかったハードだぜ
挙句に一番塞がれやすい方法が出回る始末
これ以上の進化は期待薄

まぁ3.41以前の本体は一応確保しておくんですけどねw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:47:33 ID:iEfsUUJt
>>636
BM1.1リリースしたところで、速攻ネットに流れで他のJBでも利用できるから意味ないな
本家が大儲けするのはもう不可能だわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:50:16 ID:Jw8IAfL3
あれ1.1って本家専用って話じゃなかったっけ違ってたらすまん
まあ皮算用は無意味なんだが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:50:17 ID:iEfsUUJt
>>651
単に要求FWだけならいじれるだろ
当然SCEもそれくらいわかってるから、要求FWをごまかすだけでは動かないように
もっと別の対策してくる

当然のように暗号化鍵は変更してくるはず
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:51:59 ID:zx+do+LX
苺は明日の朝9時らしい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:55:06 ID:LwMLA99u
もう終わったのだよ
祭りは
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:07:58 ID:9A9Kvp0M
ストロベリーリナックス在庫きた
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:09:22 ID:IsAsafwH
苺はゴミ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:09:41 ID:S1fm094I
本当にきてるじゃねぇか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:11:13 ID:+RK0577o
ふう注文できた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:11:27 ID:4Ofrg8bq
既に安いクローンがいくらでもあるし
ハンダ必要な苺はもう人気ない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:11:37 ID:nfYITPVM
あの出来ならKeyの方がゴミだろw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:12:24 ID:9A9Kvp0M
一人1個の購入制限になってるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:13:01 ID:ntX+1vn3
クローンじゃ何かあっても書き換え困難
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:13:11 ID:IsAsafwH
制限なんかしないで売ればいいのに普通は買わないってw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:14:33 ID:bkbisKwM
PIC版があるのに焦って買う必要性を感じない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:15:08 ID:I/l+Y278
3.42のおいらは必要なくなった。。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:16:08 ID:S1fm094I
PICはライターがいるから結局割高じゃないの
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:18:16 ID:gvDuhpU5
>>680
そだね。一般人がライターなんて持ってないわな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:18:26 ID:CEk4IddU
オクでの転売ラッシュになりそうだな。
この前ヤフオクで3,4倍の値段で売れてたし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:19:08 ID:ox7NJW+6
一般人がはんだセット持ってるとも思えないが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:19:56 ID:AWVlAgbl
>>683
今時の中学では半田付けの実習しないのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:20:37 ID:XG6Vd00e
PICライターよりは一般的だけどね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:20:43 ID:gvDuhpU5
>>683
ピックライターよりは持ってそうだけど、確かにそうだな。
自分基準で判断してしまったよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:21:00 ID:JU9ngD1s
芋半田される基板が可哀想だ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:21:03 ID:/TnejLpm
俺は習わなかった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:21:25 ID:S1fm094I
半田ごてはダイソーで300円だか400円だかで売ってるよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:21:26 ID:94oIFjma
ハンダは100均で買える
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:22:09 ID:UTFdNHA0
PICはライター持ってりゃ一番安上がり。
AVRは1個だけ作るなら苺キットで完結するのでお手軽。
販売目的ならPICが安上がりだよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:23:00 ID:S6Km3cWL
mayumi焼く時にPICライタ作ったなあ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:23:24 ID:gvDuhpU5
>>684
俺の時代はあったな〜。使ってたけど、その時のはどっかいったよ。
俺はPSと、PS2のmod付けるときに買ったので持ってるんだよね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:23:29 ID:sVNXEEtF
女子は半田やらないんだよな、最近どうなってんの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:24:06 ID:uddaB7RP
そういや、フロントミッション普通に割れてるっぽいな。
ソフトの対策はまだちょい時間かかるのか?
GTは間違いないくしてくるだろうけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:24:33 ID:aGVuZs5I
苺買えたー
長く待ったかいがあった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:26:39 ID:AWVlAgbl
>>694
男子が半田付けとかやってるときに、女子は調理とか裁縫(被服?)やってた。

苺のAVRは即日完売するかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:28:40 ID:JU9ngD1s
>>692
mayumiって懐かしいなぁ。
初代PSだっけか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:29:06 ID:Mv1osc5u
いちごきたぁ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:29:52 ID:sVNXEEtF
>>697
同じか・・・
均等にする為に女子もやるようになったのかと思った

苺業者うるさい!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:31:55 ID:ejGUe6bD
>>695
最新じゃないFWで動くの結構あるよ。
テスト、プレスがあるから1ヶ月くらい前にはできてるんじゃない。
スケジュールぎりぎりでFW更新の対応するとバグが出る可能性があるから、そのままってこともあるんじゃない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:34:45 ID:D/CMKKuh
苺業者ってw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:36:33 ID:ejGUe6bD
予備に苺もう1個買った。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:37:46 ID:grnmcQJl
イチゴってどこ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:38:30 ID:AQCHR0FK
こんなの一個でええよ
そうこわれるなんてない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:38:55 ID:JU9ngD1s
>>704
苺ペンギン
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:40:07 ID:EmXVp06j
苺で購入完了
争奪戦かと思ったが
余裕で買えた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:41:32 ID:grnmcQJl
URLプリーズ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:42:15 ID:IwwFz2fq
つか、このためだけに半田セットとか買ってやるなら、AT90USBKEYが手に入るようになるまで
まったり待てばいいんじゃないか? トータルでかかる金は変わらないし、急がないとできなくなる
わけでもないし。

それともみんな半田ごてとか標準装備してるのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:42:31 ID:269vjfLr
俺も買えたけど、銀行振込にしたので届くの連休明けだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:42:55 ID:CEk4IddU
素直に教えてやってもいいんじゃないか?
>>704
ストロベリーリナックス
URLは貼るのめんどい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:43:31 ID:grnmcQJl
>>711
サンクス!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:43:33 ID:+RK0577o
この程度300円のハンダごてで十分じゃね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:44:47 ID:BStZSSNU
テンプレのwikiにも書いてあるのに一々教えて君に付き合う必要がない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:46:39 ID:grnmcQJl
半田つけが必要なのか、まぁやってみるか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:47:05 ID:zx+do+LX
無休で発送するって書いてあるくらいだから
入荷数は100未満とかじゃないだろうから
あわてなくても買えると思うよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:49:14 ID:iEfsUUJt
>>709
半田ごて 100円ショップで315円
半田(ヤニ入り有鉛) 100円ショップで105円

420円追加でかかるだけだから、苺キットでいいだろ
あやしいマジコン屋から買うよりはるかにまし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:51:37 ID:IwwFz2fq
>>717
いや、なんか半田ごてが勿体ない気がして。これでしか使わない奴がほとんどだろうし、
逆にちゃんと使おうと思ったらダイソーの奴なんて使い物にならないし。

金だけ見たらそりゃ大したことないんだけどさ。根っからの貧乏性なんだろうな(´・ω・`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:54:09 ID:D/CMKKuh
>>709
AT90USBKEYしばらく出荷無さそうな気がする。
儲け無い評価ボード根こそぎ持ってかれるくらいなら、olimexとかに
チップだけじゃんじゃん出荷したほうが儲かるだろうし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:54:30 ID:grnmcQJl
やったー代引きで注文できた
>>711マジサンクス
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:54:44 ID:m7/1BzUa
半田ごては1本あると家電のちょっとした修理に使えて便利なのに持っていない人多いのね。
中学でも必修じゃないみたいだし時代は変わったものだ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:54:44 ID:+Sh4Hulv
コテは電子工作程度なら別に安いのでもいいがコテ台をケチるといずれ大けがするぞ、っと
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:55:06 ID:pS98Bcon
半田つけとかそんなロボットつくる博士みたいなことできないよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:56:22 ID:1WqxWLHz
AT90USBKEY注文していたところから、キャンセルきたわ
仕入れ先が取り扱い中止の連絡があったらしい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:58:22 ID:Cx2QwoPV
さっきアキバ祖父で中古本体を見たのだが、3.42しかなかった。
これって店員ファームあげたのか?それとも3.42ばかり持ち込まれた?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:59:42 ID:JU9ngD1s
オーブントースターでも半田出来るのに。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:00:19 ID:0nFccHQM
注文したわー

とりあえずGOW3持ってるからコピってすぐ売るわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:00:54 ID:sVNXEEtF
苺がすでにいらないだろw 早くも供給過剰なんだからドングル
何千とかいう単位で仕入れたんだろうなぁ
ご愁傷様です

>>725
店員が勝手にFW上げるとか絶対ない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:00:55 ID:iEfsUUJt
コテ台なんて自作でいいだろ
100円ショップの針金+そのへんに落ちてたコンクリ片で自作したぜ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:01:36 ID:gvDuhpU5
>>725
どう考えても店員の好意でファーム上げたんだろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:03:56 ID:IsAsafwH
>>725
お前はどうやって中古のFWのバージョン確認したんだw?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:04:09 ID:PColl88c
>>728
店員が「勝手に」FWを上げることは確かにないが、
チョニーの指令でトップダウンで店員が「命令されて」
FWを上げることはあるだろうな。

>>728
以前祖父いったとき、PSPの中古さがしてたら
全部最新ファームだったことがあった。
店員が上げさせられているんだろうね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:06:11 ID:LxMMwwUL
>>728
元々一般向けじゃないからね。前回で一気に掃けたから
その分追加してるだけでしょ。あんたに経営心配される
ことじゃないわな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:07:13 ID:dMx8jiBR
PSP版こないからもう苺の買おうかな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:07:35 ID:sVNXEEtF
>>732
中古品の販売なのにソニーの命令でFW上げる(;゚;ж;゚;)ブッ
分かった俺の負けだもういい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:08:26 ID:Cx2QwoPV
>>731
ソフの中古はプライスタグにFWバージョン明記してある。
それを信じるなら、全部3.42だったよ。棚に30台位はあったけど・・・・

>>732
やっぱその筋から命令おりたと考えるのがしっくり来るような。
だとするとプライスタグだけ3.42で実は・・・・なんてことありそうだ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:09:41 ID:LxMMwwUL
ソニーの命令はないだろ。
絶対にFWを上げないとは言えないが
普通そんな面倒なことしないな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:09:48 ID:iEfsUUJt
ソフマップって、ハードよりソフト(新品・中古含む)の利益が多いだろうし、
ハードしか買わない割れ厨相手にしても商売にならないじゃん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:10:24 ID:AQCHR0FK
半田できねー
keyでええわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:11:02 ID:+RK0577o
買取の動作確認時にFW更新もやってるのかもな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:12:23 ID:D/CMKKuh
>>728
なんでそんなに苺に対して敵意剥き出しなんだよw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:12:58 ID:LxMMwwUL
>>741
わかるだろ〜w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:13:53 ID:S1fm094I
初期不良多いらしいクローンを大量に仕入れちゃって涙目の業者さんなんだろう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:13:55 ID:uxZDFv9n
320gb買おうと思ってます今から買ってきた方がいい?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:14:02 ID:YIHhAgvg
>>741
>>582なんじゃね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:14:16 ID:PColl88c
>>735
チョニー命令ではなく、祖父の方針かもしれないけどな。
FW古いままだとコピゲが動く→ソフトの売り上げが落ちるリスクがある
などとかな。

祖父が「リスク管理」やってたら当然の流れ。
余談だが、IT企業だとUSBメモリ使用に関してはすげーうるさい。
「リスク管理」のために逐一誓約書を書かされる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:14:45 ID:grnmcQJl
こういうの使ったことないから分からないんだが

AVR-USBマイコンボード AT90USB162 をwikiの通りに組み立て

PSGroove をインスコ?

ステータスLED取り付け

でいいの?LEDの取り付けっていうのが分からないんだが
PSGrooveの中のLED光らせる命令みたいなのを修正するってこと?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:15:51 ID:ejGUe6bD
>>739
更新できないよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:15:57 ID:AQCHR0FK
320GBいまなら3.41だろ
買うが吉
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:16:48 ID:ZYEizQi4
3.42で動かね〜ソフに売ってしまえ!ついでに中古買おって感じ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:20:02 ID:lr1GjhIr
>>747

ようは、AT90USB162 を買って組み立ててもLEDが無いから
動作が目に見えない。目に見えるようにLEDを付けるだけ。
例) 赤LED点灯 電源  緑LED点灯 PICにアクセス中 とかね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:20:23 ID:qKTfSArM
>>718
ゲームで金と時間を浪費してる奴がモッタイナイとか笑わせるなw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:20:39 ID:Pkqakwuq
>>747
別にLEDなんかいらないけど?
自己満足なだけだよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:21:49 ID:lH0JqD++
いやーやっと買えた

PSP!とかってAA貼ってたけれど給料も出たし
別に遊びで「買ってしまおうほほとぎす」

2300円で改造で遊ばせてくれるんだったら安いもんさb
Wiikeyとか5kくらいしたから当時。
しかも、箱はSATAでPCIのボード買わないといけないマザーだったし
マジコンも最初は高かった

大体、ハック系はフリーか5k前後で遊ばせてくれるね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:22:44 ID:YIHhAgvg
>>747
AT90USB162を“取説”を見て組み立て

ブートモードでPCに接続&動作確認

FLIP 3.xでPSGrooveインスコ

ウマー


LEDなんて無くても問題ない
つけたとしてもPD6に一個で問題ない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:23:04 ID:D/CMKKuh
>>747
LED別にいらない。あれば便利だけど。
teensyのhex使うならvcc-抵抗-LED-D6でつないでおけばいいんじゃない。
ttp://www.pjrc.com/teensy/schematic.gif
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:23:38 ID:IwwFz2fq
正直、今の段階まで様子見してたなら、もうしばらく様子見してもいい気がしてきたな。
JBクローンの販売停止はともかく、PSGが入るマイコンキットそのものが販売停止になることは
あり得ないし、ネット上に流出してるPSGのデータが入手不能になることも今更無いだろうし。

放っておけばPSPで起動とか進展あるだろうしな。無ければ無いで今以上にならないわけだから、
それこそ焦る理由もないし。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:25:04 ID:06dVwcJG
いらなくてもオクで売れば損はしないだろう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:25:42 ID:UZ/qObnI
秋月こねー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:25:43 ID:uxZDFv9n
結局JB解析したら3.42突破できるってこと?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:27:08 ID:rKP5bXiK
苺注文した
いつ届くんだろう 楽しみだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:27:13 ID:grnmcQJl
>>751.753.755.756
サンクス
なんとかやってみる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:28:05 ID:AWVlAgbl
器用な人なら、釘とか鉄の棒をガスコンロか何かで熱して半田ゴテの代わりに出来る。
ハンダは何所かから入手しないと駄目だけど。

LEDは100円ショップの製品から取り外すとかw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:31:37 ID:nGqX3s5y
そんなアホなことして半田ごての代わりにするとかどんだけ貧乏
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:31:51 ID:UZ/qObnI
keyでも3,42かpspでもいけるようになるー
に一票
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:32:19 ID:lH0JqD++
ストロベリーってのも今流行のAKBっぽくていいよな〜
とりま、到着したらやってみるぜ^−^b
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:33:44 ID:BBSpX/ru
まだ売り切れてないんだな

苺に今発注すると届くのは
代引なら日曜
銀行振込等なら水曜あたりか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:34:03 ID:ox7NJW+6
慣れてるならともかく安物買ってまで中途半端に半田させるもの選ばなくていいんじゃないか
自分で粗悪品作っちゃうんじゃね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:34:03 ID:UZ/qObnI
パチモンは key二次出荷やしパチでないこと
願う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:35:37 ID:UZ/qObnI
売り切れるわけねえ
半田最近のやつはしないよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:37:30 ID:AWVlAgbl
>>764
やれば出来るって話で、100円でも節約したい人のやり方。
でも、結構太めの釘とかじゃないと上手く行かなかった。

772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:38:12 ID:BBSpX/ru
秋月待てなくてハンダしたくないヤツはATAVRXPLAIN買えよ
Mouserに54個在庫あるぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:39:01 ID:LxMMwwUL
>>770
そう考えてたら前回は在庫全部無くなったんだよね。
まあ今回は無くならないだろうけど。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:43:11 ID:94oIFjma
Mouser、輸出制限品はなんか書かないと駄目な場合があるから面倒
あれはランダムなんかね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:43:13 ID:Pkqakwuq
苺の奴、オクに2600円即決+送料160円で半田済み大量に出品するからみんな買ってね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:44:11 ID:4Ofrg8bq
前回は元々の在庫が少なかったんじゃね
んで転売屋が複数買い占めて早々に在庫が切れたと予想
普段はそれほど需要あるものじゃないしな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:44:43 ID:3a03vEfl
薄利過ぎるだろw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:45:42 ID:+RK0577o
銀行振り込みで買ったけどジャパンネット銀行同士だと即時反映だから明日送ってくれると信じている
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:47:09 ID:qKTfSArM
>>775
完成品なら良心的だなw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:47:09 ID:BBSpX/ru
>>774
ランダムってアホか

ちゃんと書かないとMouserは出荷してくれないが
英語で購入理由書いて署名してPDF化してメールするだけ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:47:15 ID:Pkqakwuq
>>777
1個売れたら、牛丼食べられるんやで。
一日生きられる。ほんま必死なんや。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:48:36 ID:94oIFjma
>>780
書かなくても送ってくれる時あるんだが
物によるのか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:50:42 ID:BBSpX/ru
>>782
担当者が輸出規制品を見落としたってことかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:58:56 ID:7VIkCs3p
今まで買うのをためらったソフト数本〜数十本?を取るか
買ってもやりたい新作&オンを取るか…
3.42の俺は迷うことはない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:59:53 ID:94oIFjma
今出てるJailbreak関連ってどれが一番出回ってるんだろ
なんだかんだでマイコン組が多そうな気がするけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:00:27 ID:661bvM4P
まだ全然残ってるな、一応もう一個じいちゃんの名前でポチっておくかな
787かmrんライダー:2010/09/17(金) 23:03:43 ID:bsihcBhl
ipodでやる方法だれか教えてくれないか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:06:14 ID:lH0JqD++
速くPCハック系の雑誌立ち読みしたい
ミーハー魂に火が付き始めた
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:09:14 ID:BKj/zBu3
ゲームラボだかに乗ってなかったか?表紙しかみてないけど確か今月の
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:09:19 ID:AWVlAgbl
2chのマイコン系の話題扱う場所で今一番アツいのはここだろうなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:10:12 ID:Sl43EgcX
パチモンからメール来てた、keyの苦情多かったらしいな

--------
PS3 key使用上の注意
--------

・動作しない
・LEDが点かない

お客様より同様のお問い合わせが御座いましたのでお知らせいたします。


PS3 Key 動作確認方法-

1.主電源を切ったPS3から電源コードを抜き、完全に絶電させます。
2.絶電状態のまま、本商品を挿します。
3.本商品を挿し込んだ後、電源コードを挿します。
4.主電源を入れた直後、ほぼ同時にイジェクトボタンを押し続け、起動するまでお待ちください。
5.起動したら使用可能です。

■不良かなと思ったら以下をご確認下さい
・LEDが消灯してしまっている場合、上記の手順を再度お試しください。
・使用方法を誤った場合、LEDは通電した時に点灯しますが、すぐに消灯します。
・PCに挿すと常時点灯しますが、挿した瞬間にLEDが点灯しない場合、
 故障の可能性がありますので、お客様マイページよりお問い合わせ下さい。
・PS3keyの接触部とケースなどを触ることで正常動作する場合がありますので
 接触部分を再度確認してください。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:12:16 ID:D/CMKKuh
>>786
そこまでして買っとくほどのもんでもないだろw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:14:06 ID:MAhpeAS2
>>784
ハックされたと聞いて、速攻でハック用中古本体と交換用HDD買った俺も迷うことはない。
本家注文してあったからマイコンボード祭りに乗り遅れて、keyが無いだけ状態だったのが、
苺復活で全部揃ったし。

しかし、旧作でやりたいゲームがあまりないのが困りどころw
本当にやりたいのは既に持ってるし。
BMの新規ファーム対応、チートツールの登場なんて事が有れば展開が開けるんだけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:14:32 ID:L8r+II0X
会社でAVRマイコン基板作って完成品を売る計画案がゆとりから出た。
PS3という単語は一切出さずにこのキットが飛ぶように売れているという説明。

従業員数14人の零細企業にとって目先の金は欲しいが、
さっき社長と飯食って違法性の問題をどうするか話して、結果はこの案件は見送りとした。

ちくりとかじゃなくて、せっかく奴なりに出した案をみんなの前で叩き潰すのは良くないと思った。
社長も仕事をやろうして考えた結果ミスを犯しただけで、手を抜こうとした結果生じたミスではないと分かってくれた


話は変わるけど、明日の休日に5個くらい作ってオクに出すから誰か買ってね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:15:31 ID:VQRDXvJ7
>>794
発展途上国にお住まいの方発見
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:16:47 ID:0cNLJXEo
>>794
妄想ニートは速く寝なさい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:17:28 ID:rKP5bXiK
どんなクズ会社だよ…w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:20:03 ID:ntX+1vn3
>違法性の問題をどうするか

PS3のこと話してんじゃんwww バカみたい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:21:15 ID:hMZGLNGK
日記を書く人が多いのはなぜ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:22:17 ID:lBuQkntP
>>794
  中国からの書き込みですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:23:46 ID:LzZt0plB
>>789
載ってるね。表紙に大々的に。
まあ内容はAT90USB系のやり方だけで、他の移植版の事は全く書いてなかった。まあ締切りの関係だろう。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:24:40 ID:ID4AaUd8

苺買った
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:25:57 ID:L8r+II0X
まぁ違法って事は無いんだろうけど、売り文句を間違えると面倒な事になるかもしれないって話をした
ソニー関連の仕事も受けているし、定期的に向こうの人も工場視察にくる。

少しでも煙の立たない状態にしないと、この販売は難しいんじゃないかな。

なんとなくだけど秋月で売ってるものならしょうがない。
ところがPSGrooveが注目されてすぐに量産を開始した企業で、国内で製造箇所まで明記したら
どっかの掲示板で祭られて、両社に電凸されたら面倒でしょ。

804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:28:40 ID:VQRDXvJ7
>>803
特定した
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:28:45 ID:LzZt0plB
どっかの掲示板・・・ここのことですね。わかります。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:30:19 ID:+RK0577o
特定うんぬん言ってるくせに特定出来るような情報書くって頭沸いてるのかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:30:38 ID:D/CMKKuh
>>803
両社ってソニーとあとひとつどこ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:31:03 ID:fCEIv+aT
>>785 自作は知らない

PS3Key>PS JAILBREAK(クローン)>PS3 Break
この順番で合ってると思う

ttp://www.p3free.com/
今から買うならこれしか有り得ない、製作が今までの
ワケワカメな所と違うから分かる奴は分かる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:32:44 ID:CK6iqBQc
苺は何日くらいで届けてくれるんだ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:32:51 ID:e0E9hFjm
作ってないなら特定されても何も困らないのでは・・・。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:34:12 ID:D/CMKKuh
>>808
Flashのゼロデイ脆弱性が公になってる時にトップがFlashのとこ踏みたくないなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:40:26 ID:zSflhO6f
>>791
あそこは売りっぱなしでお客さんのサポートしないからしょうがないでしょ
マジカルマカオなんかは画像付きでお客さんに説明していて親切っぽいし

813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:40:42 ID:Cj5tZgfD
明日発送のやし多いだろな
これでパチモンやたら怒りだろう
keyたのしみや
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:47:59 ID:qF+ju2n0
マイクロファン今見たら在庫無しになっとる
最初の頃と比べると随分値段上がったなあ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:49:36 ID:xpjRMya/
中古PS3はマイコンの時からすでに減ってた感じだったな
PSG用の中古PS3 1台+マイコンを即入手した俺は正解だったな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:50:06 ID:iEfsUUJt
>>788
基本的にネット情報のほうが上だよ

ああいった本が役立ったのは、GBAとかGCとか時代だな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:56:07 ID:CEk4IddU
いま戦国BASARA3吸い出したが11GBも使ってるんだな。
ロロナは2GBしかなかったのに。。
皆はバックアップ起動するとき何から起動してる?
俺はUSBメモリからなんだが
やっぱりHDDからだとロード時間短くなるものなのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:00:56 ID:xpjRMya/
基本的に内臓が一番早い
体感速度はわからない比べたこと無いから
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:05:01 ID:T6wKZvdd
Mouserってpsx-scene.comでも半日前に在庫復活報告されてるけど
なかなか減らないな
今の在庫51個
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:06:10 ID:SAg7Kceo
>>817
HDDのほうが基本的には早いよ。
ロードも報告によると、モノによっては3分の2くらいになったりするのもある。
俺はそんなにロード短くなったって感じはしないけど、元々ロード長いゲームで試したわけじゃないから何とも言えない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:08:03 ID:yZrGgLdQ
もう発展が見えないからだろう
苺 ガッカリしてんだろうな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:10:08 ID:T6wKZvdd
個人的には3.41限定でもHomebrewに期待してるんだが…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:11:28 ID:aL/+xbTx
>>821
こんな一部の商品が売れないだけで、がっかりするかよw
逆に安心してんじゃないのか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:18:08 ID:wqiApDra
>>818 >>820
やっぱりHDDが早いのか
ロードが多いゲームとかは結構ストレス溜まるから、少しでも早くしたかったんだよな
回答サンクス
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:20:44 ID:NxdNkVBn
あーUSBHDDからでも起動できるの?前そんな話しがあったような気がするんだが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:21:22 ID:IcO68o+c
>>821
苺とか秋月もそうだけど、商売に占める個人向けの比率はだいぶ低いぞ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:23:00 ID:d0mK54x5
販売の話はもういいよ他でやれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:24:48 ID:wqiApDra
>>827
できる。USBHDDって外付けHDDのことだろ?
ただ起動できるゲームソフトの容量制限があるが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:26:12 ID:d0mK54x5
>>828
寝た方がよくないか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:26:46 ID:wqiApDra
↑スマン間違えた>>825
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:27:40 ID:T6wKZvdd
ID:d0mK54x5
人の話にケチ付ける前に
まずは自分で実のある話をしろや
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:31:11 ID:AsfDgR5a
>>831
オマエモナー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:37:07 ID:NxdNkVBn
>>828
あー4GBがーってやつか。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:37:51 ID:n3MgrLcR
http://www.ps3hax.net/showthread.php?t=13383

BAN回避?なんぞこれ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:42:53 ID:6SHYm2KG
ガンガン攻めて来るな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:46:10 ID:M5fyNFqB
パチモンちゃんのブログガ更新されてるけど、次の出荷分からキャップが変わるのかw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:15:03 ID:mmV/t/PW
>>794
個人でも資金があればPICマイコンで数百枚ぐらい作れそうだよねw

逆に、違うチップのマイコンキット作ってPSGrooveの中身だけ移植すれば良いんじゃねw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:15:54 ID:/N1aW++i
トロフィー情報書き換えのチュートリアルらしき物
http://www.ps3hax.net/2010/09/how-to-platinum-trophy-any-ps3-game-instantly/
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:20:27 ID:wqiApDra
>>833
FAT32で使うから仕方のないことだが
次のバージョンで対応するっては謳ってるけど、リリースされてないからな
今のところは内臓が一番ってことか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:20:51 ID:y1e7ptZS
青色によって挿しこみよくなるとええわな
明日入荷楽しみだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:24:44 ID:wG1+sn7n
PS、PS2エミュが動くだけでいいわ
これだけでPS3購入した意味が
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:25:55 ID:K/PAVJNX
内蔵だろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:26:30 ID:/GKrNsdS
内臓だろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:27:53 ID:igN4tRx/
BMの次のver.では、ゲームデータのアップデートの対応もしてほしい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:40:44 ID:n3MgrLcR
PS2はどうでもいいから3.50に対応してくれよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:40:50 ID:Jnp2gPjO
販売の話はこっちで

【3.42】PS3が超割りづらい★64【割れなステ3】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284731283/l50
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:18:30 ID:WF2jUjVS
誰か838について訳してくれ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:32:31 ID:xcNnHXGk
       ( (M))_           ,._、
 ‐=≡ ┏( ^o^)┛          l●_l
 ‐=≡   ┛┓                l_l )))

           ( (M))_   .,._、
     ‐=≡ ┏( ^o^)┛ l●_l
     ‐=≡   ┛┓   l_l )))

           /●\
       (( /● ● ヽ ))
          l_●__l  ドゥルドゥルドゥル
           |   |
           l__l
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 03:36:26 ID:7Bdp4trc
はやくチート機能を搭載してください
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 03:49:29 ID:fD9psZ2n
ゲームデータをいじるチートなら、インストール後のデータをいじればチートできるよ
セーブデータなら、FTPサーバいれて、自分でバイナリエディタで解析してみれば?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 04:07:21 ID:GwU/N+tw
CWCみたいなリアルタイム改造したい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 04:17:21 ID:dtAn8Svg
>>850
セーブデータを復号化しないといけないんじゃないの?
PSPみたいに
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 04:20:05 ID:1syTdPQt
BANなんて今までされた奴いるのか?
現時点でオンやっても問題ない?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 04:33:17 ID:7Bdp4trc
経験値n倍、アイテム減らない、アイテムゲットするとn個
を使いて〜
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 04:45:43 ID:fD9psZ2n
>>853
現時点で3.41でPSNログインは無理
海外で、いじってPSNログインできたとかいってる人がいるから、
最悪ぶっこわれてたりBANされてもよければ試してみたら?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 04:46:24 ID:LDv7VN5o
メモリビューアが無い以上は実行ファイルの逆汗&直接書き換えが必要なんだろうけれど、
Cellで動くプログラムの逆汗って…
メモリ空間も狭くないし、色々と面倒そうだなー

PS2Disが使えれば大分ラクなんだが、流石に無理かな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 06:16:48 ID:9m1hJqLt
>>853
前に試したけど串使った方法は全部弾かれてPSNにログオンできないから無理だな。
近々3.50に上がるからオンをするためにはBMの更新が必要不可欠だがその目途が一切立ってないからね・・・。
JBで何処を突いてBM起動しているのかも解析された見たいだし新たな突破口がないと厳しいんじゃないだろうか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 06:26:45 ID:dtAn8Svg
今回の起動方法はPSPのHENに近いからねえ。起動時にHEN作動させている感じに近い。
新しいFWでやろうと思ったら何かまたexploitがないときびしいだろうねえ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:28:55 ID:76UF9zgt
内臓HDDは9.5mmならどれを使っても問題ないの?
WDの750GBでおk?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:39:35 ID:ln+ckYVJ
>>859
お前今更なんなの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:41:21 ID:m+pE3Kqx
今後のソフトも絶望的
オンも無理
ソフトは購入


何かメリットあんの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:55:51 ID:5LPCs4UM
正直現状じゃあまりない
2台持ち必須なオンはともかく上に新しいソフト出来ないんじゃなぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:57:33 ID:7F/jfbid
誰かFF13のデータ、バイナリでどこをイジって金&CPMAXにするのか教えてくだせぇー。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:26:33 ID:81idH+D/
それやるより、モンスターデータのほうをいじって、プラチナインゴット&CPをたくさんゲットできるモンスター作ったほうが楽
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:34:11 ID:IrF//pqZ
トロフィーを全開にするプログラム。
トトリで動作確認したけど、他でも上手くいくかわからない。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/154412.rar
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:39:58 ID:OPBd/rGt
>>865
こんなの広めなくていいのに・・・
BANされるのが早くなるだけだから
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:50:40 ID:ELP5P0Q9
>>862
二台持ちしたらめっちゃ得じゃん
使わなくなったらフォーマットしてFW上げて売ればいいだけだしやらん方がアホ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:56:43 ID:d0mK54x5
販売店の新品はもう3.42になったの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:59:34 ID:LW12p8xj
あかんぼ
おわたぼ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:00:32 ID:l9f5nEZS
終わってしまったか…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:07:11 ID:IrF//pqZ
USBメモリにコピーしたdev_flashを読み込めるようになった?
http://psx-scene.com/forums/showthread.php?t=66252
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:07:13 ID:btQIel2K
つーか3.42まだどうにかできねーのかよ
しょぼいな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:07:23 ID:geHb20sI
これでトロフィー厨を馬鹿に出来るな、集めてるやつざまぁwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:10:04 ID:C16RX0je
つかトロフィーPSNと同期とってるはずだから即BANじゃね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:11:20 ID:geHb20sI
じゃぁオフでトロフィー取得したやつ全員BANですね、すごいですね^^
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:11:48 ID:/GKrNsdS
BANBAN朝からうるせーな
はしゃぐなよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:12:28 ID:H3DmzMwa
終わた
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:14:17 ID:btQIel2K
てか同期しないと無意味すぎる機能だろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:14:22 ID:j54e5bA6
そもそも現状では、トロフィー改造してもPSNにはつなげないだろ。
神風特攻的にオンすることはできるだろうけど、そこまでしてトロフィー100%にする意味無いだろうし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:18:31 ID:nxSrTI8e
もう3,42なにもできなくて終わったな
海外なにもし進展なして終わりやな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:18:48 ID:aqxXmGXS
トロステみたいな実質コンプ不可のやつを100%にできるなら意味はあるな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:19:54 ID:IrF//pqZ
>>871
Requirements: 1. - Syscall PEEK and POKE.
ってことは最新のPSGrooveを使えってことか。
書き換えできないクローンは無理だね。

USBにコピーしたdev_flashが読み込めたら安全にCFWのテストができる。
もしOFWを展開できたらそれも読み込めるのかな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:23:17 ID:Yz1QYNpb
最新つーかAerialX版な
Mathieulhは本家にMergeする気無いのかなぁ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:23:52 ID:d0mK54x5
本家はもうトンしてます
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:24:23 ID:Yz1QYNpb
ああごめん
本家でもrev2でSyscall PEEK and POKE対応してたな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:24:28 ID:+unTjvkC
やっぱUSBマイコンが一番みたいだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:26:31 ID:1H0dBSLL
>>865
グッジョブ!どんどん広めよう!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:53:36 ID:cG0+aCOS
keyこねー
朝配達無理か?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:00:36 ID:HgMHxo5f
>>871
FWのPUPをPUP Extracterで解凍して取り出したものから/dev_flashイメージ構成を作れれば、
3.41でも3.42のdev_flashとかそれよりも上のFWを試せるってことだよな?
そうなると今後のFWアップにも3.41で対応可能??

3.42のPUP解凍すると以下のdev_flashのデータと思えるファイルが取れるんだけど、
この後どうやって/dev_flashの構成にしたらいいんだろう
SCEヘッダだから更に暗号化されてるようだが・・・

dev_flash_000.tar.aa.2010_09_01_202440
dev_flash_001.tar.aa.2010_09_01_202440
dev_flash_002.tar.aa.2010_09_01_202440
dev_flash_003.tar.aa.2010_09_01_202440
dev_flash_004.tar.aa.2010_09_01_202440
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:02:55 ID:4XDRrM/l
ゲームをやる度に、主電源とイジェクトボタンを使うのかい?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:03:40 ID:uEF8w9Tb
その辺はマイコンにやらせろよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:22:27 ID:preA2oZs
>>890
電源切らなければおk
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:38:00 ID:wGiRCRSe
FirmLoader試してみた。
結論から言うと動かなかった。
どうやっても解像度が低い画面でコントローラをUSBで繋げる事を促されて
つなげるとシステムの起動に失敗したみたいなメッセージが出て終わる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:39:06 ID:C16RX0je
>>875
トロフィーが表示データだけなら正解、別に管理データがあるならハズレ
結局わからないなら触らないのが一番だし無知レスも控えた方がいいだろうな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:40:27 ID:bMMaKH82
全部のトロフィーを同じ時間に取得なんて真っ先にバンされるわw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:47:40 ID:ELP5P0Q9
>>890
ディスクから起動してたらゲーム入れ替えるたびに毎度イジェクト押すだろアホ
起動時のみの方が断然機械に優しい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:50:27 ID:/GKrNsdS
筋ジストロフィーの人以外そのくらい別に苦になることでもないと思うんだが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:54:13 ID:LW12p8xj
おわたぼおわたぼ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:54:43 ID:TlXxAICR
トロフィーってオフでも開放されるよね?すぐ消えるか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:56:28 ID:WY4NN+vu
いずれtorneで撮った映像をiPhoneでも見れるようになったりするのかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:56:49 ID:hOMdmQ5D
>>896
主電源を毎回入れたり切ったりするのは本体に優しいのかね?ww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:59:33 ID:uEF8w9Tb
>>893
それ、ファーム上げるときの画面?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:05:49 ID:wGiRCRSe
ファーム上げるときがどんな画面かは忘れたけど、解像度が480pくらいで"コントローラをUSBで繋げてください"としか出ない。
で、繋げると起動に失敗したという内容のメッセージが出てPSボタンを押すと再起動してXMBが起動する。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:07:35 ID:uEF8w9Tb
ファーム上げるときはUSB接続は出なかったか
電源長押しの時がそうだった気がする
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:14:36 ID:uEF8w9Tb
http://www.youtube.com/watch?v=zX9mMlUInRI
電源長押しの動画あった。この画面かな?
メニュー出ないってことは全くUSB読み込んでないのかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:21:21 ID:wGiRCRSe
そう、そのメッセージ。
一応画面とってうpするわ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:27:49 ID:m+pE3Kqx
主電源を入る切るするときが一番壊れやすいんだよね
だから主電源無くなったわけで
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:30:38 ID:uEF8w9Tb
http://img716.imageshack.us/i/img0172xd.jpg/
USB FIRM LOADER、出来てる人居るから動くことは動くみたいだね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:37:25 ID:hOMdmQ5D
>>907
だよねw
しかも主電源ない新型はコンセントの抜き差しかスイッチタブで電源入切なんだろw
割れで得したつもりかも知れんがw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:41:06 ID:wGiRCRSe
遅くなったけどほい↓
http://www2.age2.tv/rd2/src/age4940.jpg
http://www2.age2.tv/rd2/src/age4941.jpg

画像が汚いのはiPhoneでとったからなんでご了承くださいな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:49:13 ID:wGiRCRSe
>>907
主電源スイッチ無くなったのは、ゲーム中でも終了処理しないでいきなりそこで電源落として壊す人がいたからじゃなかったっけ?
電源ユニットの電源を落とすのは壊れるのとは関係ないと思うよ。そりゃ作動中にやったら壊れるけど。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:49:26 ID:BX5PlpIv
PS3break届いたけど
PS3Keyに比べたら見た目ちゃんとしてるね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:51:27 ID:m+pE3Kqx
>>911
関係ないことはないだろう
一番負荷がかかるのは考えないでも解る
作動中じゃなくても壊れる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:52:44 ID:xVOwYW3f
>>910
iPhoneとか別に言わなくていいよね?ん?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:53:00 ID:kRwFGu1K
ozmodからのメール、簡単にいえばどゆことなん?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:53:42 ID:n3MgrLcR
>>912
外装外してみ
良品はAtmel
粗品はPIC
らしいから一度確認してみよう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:55:47 ID:n3MgrLcR
>>910
おい!今すぐアップしたの消せ!
GPS情報乗ってるぞ!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:56:11 ID:ZAOYPW/Q
>>911
最近はエコの為とか、節約の為といって主電源を切ったり、コンセントを抜く人も
多いみたいだけど、頻繁なコンセントの抜き差しなどは故障の原因になるから
メーカーはおススメしていない。まぁ本人の自由だけどね
電化製品にとっては何もない状態からの電通時が一番のインパクトだと思うけどね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:56:22 ID:/GKrNsdS
瞬断試験ほど激しくしてつけたり消したりしてないのになあ
壊れるときは何やっても壊れるし壊れないときは壊れない
壊れるの気になるならやらなきゃいいのに
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:57:31 ID:wGiRCRSe
>>913
その理屈でいくとPCも主電源の入り切りすると壊れるってことになるけどそんなことはないよね。
電源装置の電源とメインボードの電源は違うからそう思ったんだけど。

>>914
後で"汚いですね"とかいわれても困っちゃうので一応念のためです。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:59:25 ID:wGiRCRSe
>>917
まじすか^^;
まあでも気にしないです。
別に困ることもないしあげなおすのがメンドイ。
家来たければどうぞご自由に。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:59:30 ID:Gy4F8nVX
寿命のためっていうバックアップの大義名分が薄れますなぁ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:59:33 ID:K/PAVJNX
単にコスト削減のためでしょ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:59:39 ID:m+pE3Kqx
>>920
半田ボールとか初期型は無理しすぎてたきらいがあるから余計なんだけどね
実際基板焼けて壊れたし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:01:19 ID:ZAOYPW/Q
>>919
だから俺はやらない。電源のON/OFFとオンライン対応ならやりたいけどね

>>920
PCのコンセントいちいち毎回抜き差ししてるの??
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:02:51 ID:m+pE3Kqx
>>920
PCの主電源なんか切らないだろjk
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:05:14 ID:wGiRCRSe
>>925
PCの背面に主電源スイッチ付いてますよね?
遠出するときとか切りますよ。
あと雷鳴り出したときはコンセント抜きますね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:06:47 ID:wGiRCRSe
てかいつから俺は主電源をいちいち切る人になったんですか^^;
そんなこと書いてないんですけども。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:07:51 ID:n3MgrLcR
>>921
俺は忠告したぞもう(゚听)シラネ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:08:04 ID:hTaGuvn9
PS3の故障なんて大半がYLODかBDドライブ故障なんだから、主電源とかあんまり関係無いだろ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:11:15 ID:hI326mmA
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:11:20 ID:wGiRCRSe
>>929
忠告どうもです。
でも、実際住所わかったって家の前に来るくらいで普通ピンポンしませんよね。
いやまあしてもかまいませんけども。PS3についてのお話とかしてもかまいませんけど。
てかダイレクトメールとか最近酷いんで業者にはたぶんもれてると思うのでこれ以上漏れても何も困りませんがな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:13:21 ID:/GKrNsdS
自作とかこういうのって壊れる可能性があるのを承知でやるのにいちいち壊れるかもしれないとか顔真っ赤にしてる奴は正直門前払いだよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:16:16 ID:E0u5KC9e
>>932
いや、何が起こるか分からんよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:18:18 ID:aqxXmGXS
やらないのにここ見てるとかw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:19:01 ID:wGiRCRSe
>>932
たぶん大丈夫ですよ。
てかいま座標確認したらズレてたんで住所違ってました。
なんか道の駅が俺の家になってたよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:19:04 ID:hOMdmQ5D
>>932
ネットで個人情報晒しても平然としてられる馬鹿っているんだなw
自宅警備員で外に出ないから平気か?ww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:21:18 ID:wGiRCRSe
>>937
実際漏れたって困らないでしょ。
有名人とかじゃないし、ストーカーとかもする理由が見当たらないし。
てか座標ズレてたので心配後無用です。心配していただいてありがとうございました。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:21:32 ID:aqxXmGXS
だから俺はやらない。電源のON/OFFとオンライン対応ならやりたいけどね(キリッ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:23:27 ID:ELP5P0Q9
iPhoneのGPSなんてズレてること多いんだから誰が来ようが知らんがなで十分通る
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:27:34 ID:+afSUxqb
暇人は一杯いてもこんなとこにそんな行動力のある奴はおらんて
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:38:32 ID:preA2oZs
ファームローダー起動でけん、
画面真っ黒になってだんまりになるなぁ・・・
lvl2アクセスでけるkeyを焼いた筈だし何だろ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:41:16 ID:buBpEdjB
iPhoneのGPSなんてひどいもんだよ
屋内だと2kmぐらいは余裕でずれる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:45:54 ID:cgXI293i
>>943
それはiPhoneに限った話ではないな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:47:17 ID:Weh1VJAq
ID:wGiRCRSeが何とか平静を装うとしてるのは笑ったけどなw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:02:29 ID:wGiRCRSe
>>945
平静も何も別に困ってないし困ってるなら真っ先に画像消してるがな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:05:02 ID:wGiRCRSe
>>942
AerialX版だとブラックアウトするっぽい。俺も最初AerialX版でやったらブラックアウトした。
PS Grooveの最新版をビルドして書き込んだら動いたは動いたけど上記のとおり・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:06:40 ID:HgMHxo5f
俺もUSB FIRM LOADER試してみたが
同じく>>910の画面となってダメだわ

ドングルはAT90USB162(w/PSGroove 1.1)で
USBメモリに/dev_flashディレクトリ毎コピーして試したんだが..
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:11:56 ID:buBpEdjB
>>945
確かにな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:19:09 ID:JKozEc/A
今どうなってんだ?
オワタのか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:21:20 ID:m+pE3Kqx
カナダの首都
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:35:21 ID:SL1vHtzz
>>775
>苺の奴、オクに2600円即決+送料160円で半田済み大量に出品するからみんな買ってね

今日geoで本体確保してきたところなんで
絶対買います
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:42:38 ID:K/PAVJNX
AT90USB162 を入れるケースってなんか良いのないの?剥き出しで使うの怖いし
オク見てたらちょうど良い黒いケースに入れて出品してるのあるけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:48:22 ID:XAkMvAVx
USB Firm Loader V0.2ってCFWになるための土台なの?
インストールした方がいいよね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:56:12 ID:agbziOPZ
苺ちゃんまだ在庫あるな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:56:40 ID:wGiRCRSe
ネット切れて繋げなおしたからID変わってるかも知らんけどID:wGiRCRSeです。
FirmLoader動きました。
dev_flashをUSBのルートにコピーじゃなくてdev_flashの中身をUSBのルートにコピーみたいです。
今から色々いじってみます。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:00:49 ID:n3MgrLcR
>>956
報告お疲れー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:02:34 ID:cG0+aCOS
はやくUSB Firm LoaderしたいのにKeyこん
おくれてるんかよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:06:47 ID:6w4p1V91
Keyとかの完成品って
>Requirements: 1. - Syscall PEEK and POKE.

大丈夫なのかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:09:03 ID:hfc+cZ9R
この板のプロのみなさんに質問なんですけど 3.41以降のFWが入ってるゲームが発売された場合BMで吸いだした後 PS3_UPDATEファイルだけ削除したら動きますか? それとも吸う前にFWされちゃうんでしょうか? 中房にもわかるように優しく教えてください〜★


961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:13:05 ID:wGiRCRSe
とりあえず、ユーザー画像を手持ちのに差し替えてみた。
バイナリいじれる人は文字とか全部いじれるかもしれない。
あと、Version.txtの3.41を3.42に書き換えてみたけど表示も3.41のままだしオンも繋がらなかった。
3.42のVersion.txtがあればできるかもしらん。

http://www2.age2.tv/rd2/src/age4943.jpg
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:16:54 ID:S0mH70r4
>>960
馬鹿に教えられるほど賢くないので
あきらめてください〜★
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:19:07 ID:1ASjq39E
>>961
これはひどいこら
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:19:15 ID:TcvkuzMr
昨日の夜苺ちゃんで頼んだのにまだ発想もされてないよ
いつくんの?@九州
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:20:10 ID:xok+0f88
最低一週間は待てよと
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:22:34 ID:TcvkuzMr
うそ〜ん
連休中も休まず発想するって書いてたのに、ちなみに代引き
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:24:28 ID:wGiRCRSe
>>963
コラじゃないです・・・ マジで差し替えてるんです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:24:57 ID:XAkMvAVx
>>956
つまりdev_flashの中身をUSBのルートに置けばいいんですね?
dev_flash2、dev_flash3の中身は、ルートにおかずそのまま
置けばいいんでしょうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:27:07 ID:wGiRCRSe
>>968
俺がUSBの中に置いたのはdev_flashの中身全部とローダーのpkgだけ。
2と3はコピーしてないよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:29:04 ID:kpBBo7/w
>>967
動画のほうが分かりやすいから動画上げれば。

http://www.youtube.com/watch?v=uIAOSVNilhw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:31:47 ID:zXaxFdj4
>>956
英語わからないのでまとめお願いします。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:33:28 ID:uEF8w9Tb
これは酷い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:33:42 ID:wGiRCRSe
>>970
おk、時間かかるかもだけどがんばってみるわ。
てかもう既に知れ渡ってるのかも知らんけど"dev_flash\vsh\resource\hknw_plugin\parameters.txt"に開発者?のコメが入ってる。
orzだって。

>>971
がんばってみるわ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:35:44 ID:1ASjq39E
オワタぼオワタぼ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:39:41 ID:yZrGgLdQ
>>966
苺店員「こんなに売れなけりゃ、連休明けでもいいんじゃね?」
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:44:23 ID:qzfn9sl2
ダイソーさんってはんだ製造停止してたんだね・・・
半田ごては400円と500円で売ってたよ

977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:44:49 ID:KfjGCjH9
>>483
それ島津じゃなくて毛利な
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:45:38 ID:XAkMvAVx
あれ。何で、XBMに戻るんだろ...
>>969さんみたいにやっているのになんで、出来ないんだ;
USBのルートってbdplayer、data、ps1emu、ps2emu、pspemu、sys
vshで、いいんですよね?それにJ:/GAMEZ/USB Firm Loader/USB_FIRM_LOADER.pkg
に置いてるんですが、起動しません。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:49:04 ID:wGiRCRSe
>>978
XMBに戻った時点でUSBからシステムがロードされてる。
その状態でUSB抜いて画像とか本体情報とか開こうとするとそのままブラックアウトするはず。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:59:26 ID:XAkMvAVx
>>979
何度も教えて頂きありがとうございます。しかし

>XMBに戻った時点でUSBからシステムがロードされてる。
その状態でUSB抜いて画像とか本体情報とか開こうとするとそのままブラックアウトするはず。
↑の方法を試しましたが、出来ませんでした。
もしよろしければ何が原因か教えてくれなしでしょうか?
まとめも作るのでしたらそれまで、待ちます。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:07:13 ID:preA2oZs
ファームローダーktkr
3.42の展開ファイル来ないかなぁ・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:09:22 ID:+KASFPvS
余ったUSBマイコンうを流用して、イジェクトボタンのコードを延長して外に引っ張り出して、
USBラインの電源が入ってマイコンが起動したら、
イジェクトを約0.5秒起きに5回押すプログラム作ってみた

LEDつける部分にかわりに電子SWをつくってejectボタンに接続

これで起動後時にわざわざイジェクト押さなくてもよくなった

JB用とイジェクト用のUSBマイコン2枚でやってるけど、これ一枚にできないかな・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:11:07 ID:ikatfHD9
情報弱者がはずかしげもなく闊歩してるせいで
新バージョンが来たのかとおもっちまった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:13:00 ID:1ASjq39E
>>981
夢み
ぷげらw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:13:13 ID:6w4p1V91
>>980
PSGroove新しいの使ってる?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:14:34 ID:+KASFPvS
いちおう、USB側とejectボタン側を電気的に分離してるけど、GND共通ならもっと手抜き回路でいけそう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:14:54 ID:XAkMvAVx
>>985
いえ、最初の奴を使っています。もしかしてそれが原因なのでしょうか?
DLできる場所は、どこか知りませんか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:21:30 ID:hfc+cZ9R
>>962
そうですか 貴方もオツムが悪いんじゃ仕方ないですね^^:

って言うか貴方みたいな低学歴な方に聞いていないんでレスいりませんからw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:27:42 ID:1/MZrh59
コロン
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:27:53 ID:qzfn9sl2
この板のプロのみなさんに質問なんですけど 3.41以降のFWが入ってるゲームが発売された場合BMで吸いだした後 PS3_UPDATEファイルだけ削除したら動きますか? それとも吸う前にFWされちゃうんでしょうか? 中房にもわかるように優しく教えてください〜★
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:29:11 ID:1ASjq39E
はらいてー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:29:21 ID:Ft1sRx+F
^^:^^:^^:^^:^^:
^^:^^:^^:^^:^^:
^^:^^:^^:^^:^^:
^^:^^:^^:^^:^^:
^^:^^:^^:^^:^^:
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:30:26 ID:yZrGgLdQ
はらたいらに1000点
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:31:37 ID:oLVFU62w
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:32:38 ID:lZRqFkQt
>>992
なにこれきも
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:32:49 ID:4RhdHW4F
>>988
養護学校って大変だね
低学歴が羨ましいんだよね
将来パン屋で働くの?
頑張ってね(^q^)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:33:35 ID:CYOLll5V
ところで本家はどうなった?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:35:40 ID:LW12p8xj
おらssっしゃー1
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:36:07 ID:wGiRCRSe
Wiki編集しといた。
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/pages/40.html

試したい人はどうぞ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:36:47 ID:CUVm1huA
【PSGroove】 PS3でバックアップを動かそう 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1284791788/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。