エルミナージュU DS Remix 改造コードスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
発売日が来たので
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:55:39 ID:aleDu9+7
なんとなく来ました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:02:30 ID:IX/Lz3Mr
おせーよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:39:58 ID:F12uY547
>>1
乙ん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:12:01 ID:uWuNQgbC
VL3J-70A5583A

起動時デバッグモード
12005798 00000018
※L+R+SELECT+STARTでリセットすると抜けられる

必ず冒険者が奇襲攻撃成功
020288C8 E3A00000

宝箱の罠なし
0204F3F8 E3A00000

戦闘終了時獲得Gp倍率変更
02037EE8 E0924xx0
※倒した敵から得られるGPに対してのみ効果あり
 宝箱から得られるGPには効果なし

戦闘終了時獲得Exp倍率変更
02037EB0 E0924xx0
08:2倍 10:4倍 18:8倍 20:16倍 28:32倍 30:64倍

「キャラ確認」→「アイテム」でアイテム見ると鑑定済みになる
0209D794 E1D030BC
0209D798 E3833001
0209D79C E1C030BC
0209D7A0 E3A00001

商店のSTOCK無限
5207BB48 E59F104C
E207BB68 00000038
E3A030FF E5C134E0
13A01084 10020190
159F1024 17911002
13510000 0A000003
EBFFFFB6 E3A030FF
E3500000 03A03000
E1A00003 E8BD8008
0207BB48 E51F1018
D0000000 00000000
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:41:49 ID:DDvOf3lw
サンクス!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:51:00 ID:PaARFZ7+
CF用
登録一人目

LV
121F0CB0 0000xxxx FFFFまで

HP/MHP
121F0CBA 0000xxxx 7FFFまで
121F0CBC 0000xxxx

職業
021F0CD8 000000xx

エミュで調べたから実機では未確認
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:10:15 ID:uWuNQgbC
SELECTでフェイム9
94000130 FFFB0000
221F90CC 00000009
D0000000 00000000
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:12:11 ID:PaARFZ7+
職業間違えた
021F0CB8 000000xx

呪文覚える
221F0CE2 FFFFFFFF
221F0CE6 FFFFFFFF
221F0CEA FFFFFFFF
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:16:48 ID:VavWCoTC
回避コードは?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:15:36 ID:+GBK0Z4e
お買い上げください


われちゅうしんで
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:18:49 ID:PTIyrOo1
「キャラ確認」→「呪文」で呪文を表示させたキャラが全魔法修得+使用回数9
52053434 EB000CF6
02053434 EB000CFF
0205343C E1A00000
02055D10 E3A03009
02055D14 E5C13092
02055D18 E2800076
02055D1C E080000C
02055D20 E1A00000
020B760C EBFE79BC
D0000000 00000000

店の品揃え全開
0207BA78 E3A04001
0207BA90 E1A00000
0207BAA4 E5C044E1

「キャラ確認」でGPを表示させたキャラのGP99999999
020B64BC E59F2000
020B64C0 EA000000
020B64C4 05F5E0FF
020B64D0 E5892060
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:21:33 ID:IX/Lz3Mr
>>5
>>12
全部確認はしてませんが使えますた乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:34:04 ID:O5k/AR3o
>>5の宝箱、罠無しは聞いてない気がする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:49:24 ID:hK1xxlCa
てすと
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:51:36 ID:hK1xxlCa
pcから書き込めなかったんで携帯でテストしたらあげちまった、すまん

で、デイテルPARと相性わるいのか1と2で試したがどっちもホワイトアウトして起動しねえ

みんなは何つかってんだろ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:15:28 ID:BNWF4rXp
うちもデイテルのPAR2で起動しない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:17:55 ID:SyUVAknq
前作にあった
宿屋に泊まるだけでLVアップ
無いですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:23:19 ID:AfkGLKm/
俺んとこのもフリーズして起動すらしねー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:27:38 ID:IX/Lz3Mr
>>5
>商店のSTOCK無限
これONにした状態で新規アイテムを店売りするとリストに追加されない
あとすでにON状態で店売りしたアイテムはOFFにしても追加されないと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:04:58 ID:O5k/AR3o
>>18
寄付でええんじゃないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:17:04 ID:lFXMXmXi
PARで起動しない人はこのマスターコード使ってみたらどうだろう
master
00000000 023F0000
00000000 02380010
00000000 00000000
00000000 00000002
00000000 00000000
00000000 023D8000
00000000 00000000
00000000 00000000
00000000 00000000

必須コード
62384660 EBAF7005
023FFFE8 00000000
023D8038 E8BD4008
02384660 EBAF7005
D2000000 00000000
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:36:40 ID:hK1xxlCa
コードなし状態でもPAR通すと固まるのでかわらないなー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:01:36 ID:AfkGLKm/
だめだった
PAR2とDSL
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:32:09 ID:RDi53kAC
ttp://www.datel-japan.co.jp/news/index.php?mode=details&eid=410
追加手入力でコード効果が出ないタイトルみたいだぞ
PCからUSB経由でコードを追加してみたらどうだろう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:07:44 ID:oWJq/QIB
マジか!?やっぱクソだな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:11:35 ID:fW9Hoxkh
>>25
PCからUSB経由でも変わらんな
効果が出ないどころかPAR通すと起動すら出来ん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:16:46 ID:lxFbpPQN
つうことは割れ厨ばっかかよ死ねや
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 06:17:07 ID:YoOOSJOH
>>20
横からスマソ
商店のSTOCKを無限ではなく、254に変更したら
新規店売りアイテムがリストに追加されましたよ。
コードは常にONなので売ったら直ぐに254個になりますが…。
無限にこだわらないならやってみて。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:08:33 ID:XZOFPjIa
Par使いがぞろぞろ出てくると、改造スレは終焉に近い
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:30:13 ID:61AMmD3U
それを言うならCF使いだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:11:33 ID:bO3VL9l9
フェイスロードはマジコンじゃ使えないのかな、タイトルで選択できないって聞いたけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:34:19 ID:Ua3X41Ri
cf用マスターコードを教えてください
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:25:07 ID:t2ewTtok
鍛冶いじってて気付いたけど、今回はPSP版同様に鍛冶の数値上限が増えてるぽいな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:36:30 ID:VkYFs0Vk
錬度減らないコード欲しいです
お願いします
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:05:14 ID:Lo+LLd8g
エンカウントもお願いします
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:07:44 ID:ofHuZNYv
今回はCFのが相性いいね。
キャラステータスとかの並びはPSPと同じだから、>>7から芋づる式にいけた
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:21:15 ID:UGpitm4/
CFのMコードって見つかったっけ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:16:12 ID:OV28pBed
商店の在庫無限(修正版)
5207BB48 E59F104C
E207BB68 00000038
E3A030FF E5C134E0
13A01084 10020190
159F1024 17911002
13510000 0A000003
EBFFFFB6 E3A030FF
E3500000 03A03000
E1A00003 E8BD8008
0207C668 E1A00000
0207BB48 E51F1018
D0000000 00000000
>>5のコードの店に売ってもアイテムが追加されなくなる不具合を修正

宿屋に泊るとLVアップ
0204E0C4 E581405C
0204E0C8 EA000003

鍛冶のコスト0(錬度減らない)
520859C8 08BD87F0
02085980 E59F8090
E208599C 00000030
E3A04000 E788428C
E793828C E791928C
E59FA070 1A000001
EBFFFFDA E1A0A000
E3A06000 E3550000
03580001 0A00000D
D0000000 00000000
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:23:53 ID:3PddZEHg
上に出てる「ショップの在庫無限」てコードは、解析者の説明がおかしいだけで、実は良コードだった
これ「ショップのリストを表示させた物だけ在庫が無限になる」が正解
セーブにも対応してるから使い勝手いいぞ

店で商品を全ページ表示させてセーブした後に、電源落としてコード切って再開すりゃ何の問題もない
練金材料や途中で失くなるイベントアイテムなんかで大活躍
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:29:27 ID:yB/COUwk
>>40
説明
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:31:01 ID:QM9mNe2R
呪文回数減らないコードが欲しいです
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:00:50 ID:ofHuZNYv
CFのMコードはお馴染みの中華サイトにでてるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:14:00 ID:oWJq/QIB
L+Rでスクリプトデバッグ
22209017 00000001
PSP版でもあったアレ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:32:42 ID:Ua3X41Ri
お馴染みの中華サイトとはどこのことでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:40:07 ID:MSI9eToe
お馴染みのサイトのURL教えてください。
よろしくお願いいたします。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:20:48 ID:XZOFPjIa
>>39
錬金来た来た。乙

>>42
有るじゃん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:49:36 ID:kkJ566fe
PARがver.upされないと改造できんのかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:13:56 ID:ephUR590
>>39
このLvUPは一度ONにするとOFFにしても永続してる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:34:33 ID:TSR9Api8
だめだー
par2挿してゲームを始めるを選択したらフリーズしちまうorz
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:38:50 ID:QM9mNe2R
>>47
>>12のこと?
これだと全魔法覚えちゃうでしょ
5249:2010/07/02(金) 20:48:46 ID:ephUR590
エミュでやったら普通にできた・・・かもしれない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:07:09 ID:y2j5ux9f
ROMのサイトは腐るほど見つかったけど
CFのMコード乗っけてるサイトは見つかんねーwwwww
大人しく待つことにするわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:19:02 ID:KGxuYZIG
MP減らない は確かにほしい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:46:35 ID:pfBfexHT
セレクトでスクリプトデバッグ
94000130 FFFB0000
2220D017 00000001
221B16BE 00000001
D2000000 00000000
前のはダンジョンにいるときカニ歩きが暴発するので修正。
あと、これをやるとスタートで戦闘がスキップ出来る。(勝利扱い。ただし報酬は無し)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:55:33 ID:UdyID0Y2
呪文回数へらない
1202D3B2 0000EA00
1202D404 00000000
0202E280 E1A00000
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:46:57 ID:95HYUEM6
レベルアップしても能力下がらないキボンヌ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:36:18 ID:UdyID0Y2
レベルアップ時、能力下がらない
1204E354 00000001
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:54:29 ID:vkI1XKyX
作成時の能力振り分けで+10以上にすることって出来ます?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:57:18 ID:/5MuHJyR
だいたい出揃ったな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:11:40 ID:RXiIlL9O
コードのせいかどうか分からんけど
最初のダンジョンの2階でイベントの大こうもりと
戦闘中にフリーズ、電源入れなおしたら初期化中って表示されて
データ吹っ飛んだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:03:21 ID:zvfV4FCD
職業変更のコードを使うとセーブデーターが壊れてしまうのですが変更しても壊れないコードを教えていただけませんか?
お願いします。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:20:29 ID:VDDk7BJf
つかってないけど、トリガーキー入れればいいんじゃね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:40:39 ID:zvfV4FCD
>>63
ほんとですねセーブデーター壊れずできました
アドバイスありがとうございます
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:01:35 ID:0ti+Yk8v
>>61
前作も同じように戦闘中フリーズでデータぶっ飛んだからなぁ
序盤なら未だしも結構、終盤で起きたからそれで断念した苦い思い出が甦る
ちなみにどのコード使ってたか覚えてる?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:52:28 ID:3dbXdGcr
■ボーナスポイント255
02077AA0 E3A000FF

■各能力の上限値を固定
02055910 E3A000XX
0205694C E3A000XX
XX=1Eで30、63で99
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:55:35 ID:oE9My2fm
CFてMコード探すのが一番大変だな…
てかこれのCF用のMコードって本当にあるの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:11:58 ID:XYz+uIku
>>67
ある
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:16:13 ID:I4a8ngp6
>>68
ほすぃ〜
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:50:16 ID:XYz+uIku
>>66
確認済み
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:54:23 ID:Th4zv42I
CF使いってクレクレ君ばっかでイヤになるよ
ネット検索30分でCBDSCrypt(2.0)までたどり着き、右8桁の求め方を2時間探したんだがみつからん。
(昔、そのアドレスの解読方法が載ってたサイトを見たことがあったがそのサイトが見つからん。)
(例外でどうぶつの森のMコードを紹介している転載されまくりのゴミサイトではない。)

そして、4Mや16Mのテキストを眺め続き、ふとワザポンやCFを持っていないことを思い出し、これ以上
調べたところで検証出来ないということに気づいてそのまま就寝したわ。

まあ、MacやWin95じゃないのであれば、PCで調べらて試せるんだから聞くな。
スレに載っていなければ、自分で調べて「載せてやるよ!!」って意気込みでARM7やARM9を勉強して
自分のスキルを向上しろ。(ARMのマニュアルもPDFで見つかる)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:09:57 ID:/jJWe3kX
日本語でおk
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:31:33 ID:oE9My2fm
検索しても見つからなかったから自分でサーチした

CF用(M)

80006462 564C334A
F2384588 023FF090

二行目右の値は適当に入れたら通った
パッドコードと併用セーブデータ壊れる

とりあえず>>7のHP変更は確認

74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:34:16 ID:oE9My2fm
>>73
文章が変になった
コード使うときはパッドコードと併用しないとセーブ壊れるから注意
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:17:54 ID:o4a8LShe
71でsage忘れ失礼
>>73
ほほぉブランクエリアを指定すればいいのか?
なら、023FC000-023FFFFFがブランクだけど直前に値があるから023FC300あたりにしても大丈夫っぽいんじゃね?
てっきり命令を差し替えるためのアドレスだと思ってたから解析断念したんだよね。

ということなら、CBDSCrypt(2.0)とemuhaste.exeとDeSmuMEがあればMコードなんてすぐ見つけられるってことじゃんよー
こんな簡単なことならいちいち聞くなって更に思ってしまうわ。

>>74
マスターコードってコントローラの判定に割り込むことでデータ改ざんを行うためのコードと自分は認識しているので
FF090〜だと3856バイトしかないエリアになってしまうためエリア破壊が起きているのではないかと思う
F2384588 023FC300でテストしてみてくれない?15Kもワークエリアがあれば大丈夫な気がする
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:37:46 ID:6DIpfCVP
やってみたので報告。

>>73のマスターコードで
>>66■ボーナスポイント255はとりあえず動いた。

>>75のでは起動しなかった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:32:53 ID:NHoJXpAe
>>56
確認しました サンクス!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:08:23 ID:oE9My2fm
>>75
つかってみたけど動かなかった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:42:57 ID:KJrPkIN+
スイマセン、CFでつかえる所持金MAXのコードを探しています。
どなたかご存知ないでしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:25:27 ID:rZeCcxci
>>79
教えてくれ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:58:18 ID:VDDk7BJf
CFは基本くれくれだから、うざ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:04:34 ID:rZeCcxci
>>81
ごめん。許してくれ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:44:48 ID:lJHnqmHt
PAR2では使えないじゃん
クソったれ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:02:05 ID:lJHnqmHt
だーれか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:13:31 ID:gUXvvuuf
Parって自分でサーチできないハードなのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:11:35 ID:pXqgBFf1
契約が確実に成功するコードは出てこないのかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:13:56 ID:hj+XCoeE
クレクレでウザいCF使いでも構いません、本当にどこにマスターコードがあるのか教えてください
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 04:26:50 ID:jXOKtFoP
探して見て無けりゃそりゃお前ないんだろう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 05:34:02 ID:v/pHtTwV
色んなサイトに乗ってるFCのコード
どれも嘘ばかりだな。全然ダメだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:26:23 ID:M4y6FxGH
実機で動作確認済み
>>73ありがとう。

CF用(M)

80006462 564C334A
F2384588 023FF090

「キャラ確認」でGPを表示させたキャラのGP99999999
220B64BC E59F2000
220B64C0 EA000000

パッドコードの変換がうまくできなかったのでこのまんま。
セーブデータが消える場合もありうるので
このまま使う人はバックアップしとけ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:18:21 ID:+FTmnclF
>>90
うむ、動かん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 09:22:26 ID:kNyoeJBX
後は
ランダムエンカウントなし
神影即遭遇
契約耐性無視

あたりだな。
93sage:2010/07/04(日) 09:25:13 ID:wDkdyM8O
>>90
実機+CF3ですが効いてません
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:42:08 ID:+blBCNcK
>>66
能力の方がうまく機能していないっぽい
63以上にすると0に戻る
常にONにしておかないとレベルがあがるかレベルアップ時の能力変更で通常に戻ってしまう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:42:25 ID:C8uaawtE
PAR3だと問題なくうごいてる?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:52:48 ID:E6B4k4Jd
リスト1人目
121F0FF0 0000XXXX Lv1契約モンスター
121F0FF2 0000XXXX Lv2契約モンスター
121F0FF4 0000XXXX Lv3契約モンスター
121F0FF6 0000XXXX Lv4契約モンスター
121F0FF8 0000XXXX Lv5契約モンスター
121F0FFA 0000XXXX Lv6契約モンスター
121F0FFC 0000XXXX Lv7契約モンスター
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:02:05 ID:oSRtqKuU
前作にもあった転職回数0に戻すコードってありますか?
メダル使わずに普通に転職してしまった orz
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:25:43 ID:/4yl8lRQ
結婚関係は厳しいよなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:27:52 ID:H6UhRGHo
>>90

> 「キャラ確認」でGPを表示させたキャラのGP99999999
> 220B64BC E59F2000
> 220B64C0 EA000000


下記追加で出来ました。

220B64C4 05F5E0FF
220B64D0 E5892060
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:38:13 ID:E6B4k4Jd

リスト1人目ステータス(1)
221F0CAE 000000XX アイコン
121F0CB0 0000XXXX レベル
221F0CB2 000000XY 性別/種族
021F0CB4 00XXXXXX 年齢(日単位)
221F0CB8 000000XX 職業+戒律
221F0CB9 000000XX 加護/ちゅっちゅ
121F0CBA 0000XXXX 現在HP
121F0CBC 0000XXXX 最大HP
221F0CBE 000000XX 素AC(80h以降補数負値)

221F0CCE 000000XX クリアフラグ?
221F0CCF 000000XX 転職回数?
221F0CD0 000000XX 死亡回数
021F0CD4 XXXXXXXX 撃破数
021F0CD8 XXXXXXXX 経験値
021F0CDC XXXXXXXX 所持金

221F0D2D 000000XX 職業基本能力1
221F0D2E 000000XX 職業基本能力2
221F0D2F 000000XX 職業基本能力3
221F0D30 000000XX 職業基本能力4
221F0D31 000000XX ハイマスター/サマー能力1
221F0D32 000000XX ハイマスター/サマー能力2
221F0D33 000000XX ハイマスター/サマー能力3
221F0D34 000000XX ハイマスター/サマー能力4

221F0D36 000000XX 状態回復率
121F0D38 0000XXXX ターン回復
221F0D3A 0000000X ブレス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:39:24 ID:E6B4k4Jd
リスト1人目ステータス(2)
221F0D3B 000000Y0 素倍打(魔法生物)
221F0D3C 000000YX 素倍打(精霊/不死)
221F0D3D 000000YX 素倍打(動物/昆虫)
221F0D3E 000000YX 素倍打(霊/幻獣)
221F0D3F 000000YX 素倍打(竜/悪魔)
221F0D40 000000YX 素倍打(魔術師/戦士)
221F0D41 000000YX 素倍打(盗賊/僧侶)
221F0D42 000000YX 素倍打(巨人/獣人)
221F0D43 0000000X 素倍打(神影)

221F0D44 000000XX 素呪文抵抗(魔)
221F0D45 000000XX 素呪文抵抗(僧)
221F0D46 000000XX 素呪文抵抗(錬)
221F0D47 000000XX 素呪文抵抗(召)

121F0D48 00000XXX 素属性攻撃(火)(MAX:1FFh)
121F0D4A 00000XXX 素属性攻撃(氷)(MAX:1FFh)
121F0D4C 00000XXX 素属性攻撃(雷)(MAX:1FFh)
121F0D4E 00000XXX 素属性攻撃(聖)(MAX:1FFh)
121F0D50 00000XXX 素属性攻撃(暗)(MAX:1FFh)
121F0D52 00000XXX 素属性防御(火)
121F0D54 00000XXX 素属性防御(氷)
121F0D56 00000XXX 素属性防御(雷)
121F0D58 00000XXX 素属性防御(聖)
121F0D5A 00000XXX 素属性防御(暗)

221F0D5C 000000XX 素特殊発動(睡眠)
221F0D5D 000000XX 素特殊発動(猛毒)
221F0D5E 000000XX 素特殊発動(麻痺)
221F0D5F 000000XX 素特殊発動(沈黙)
221F0D60 000000XX 素特殊発動(混乱)
221F0D61 000000XX 素特殊発動(魅了)
221F0D62 000000XX 素特殊発動(石化)
221F0D63 000000XX 素特殊発動(首切)
221F0D64 000000XX 素特殊発動(ドレイン)
221F0D65 000000XX 素特殊抵抗(睡眠)
221F0D66 000000XX 素特殊抵抗(猛毒)
221F0D67 000000XX 素特殊抵抗(麻痺)
221F0D68 000000XX 素特殊抵抗(沈黙)
221F0D69 000000XX 素特殊抵抗(混乱)
221F0D6A 000000XX 素特殊抵抗(魅了)
221F0D6B 000000XX 素特殊抵抗(石化)
221F0D6C 000000XX 素特殊抵抗(首切)
221F0D6D 000000XX 素特殊抵抗(ドレイン)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:41:18 ID:E6B4k4Jd
リスト1人目ステータス(3)
121F0D74 0000XXXX 所持品1
121F0D76 0000XXXX 所持品2
121F0D78 0000XXXX 所持品3
121F0D7A 0000XXXX 所持品4
121F0D7C 0000XXXX 所持品5
121F0D7E 0000XXXX 所持品6
121F0D80 0000XXXX 所持品7
121F0D82 0000XXXX 所持品8
121F0D84 0000XXXX 所持品9
121F0D86 0000XXXX 所持品10


リスト1人目所持品1ステータス(A)
221F0D88 000000XX 状態(XXを40hで除算した剰余)(00:未鑑定、01:鑑定済、02:破損、+04hで個数+1)
221F0D89 000000YY 鍛冶素材(↑のXXを40hで除算した商の整数部+YY*4)
221F0D8A 000000XX 錬度(00〜7F)、ダメージ&AC補正効果付与フラグ(+80h)
221F0D8B 000000FF 付与効果選択フラグ(このフラグを立てないと↓で設定する付与効果が発揮されない)
221F0D8C 000000XX ダメージ補正(80h以降補数負値)
221F0D8D 000000XX AC補正(80h以降補数負値)
121F0D8E 0000XXXX ターン回復(回復値*2)

221F0D90 000000XX 呪文抵抗(魔)
221F0D91 000000XX 呪文抵抗(僧)
221F0D92 000000XX 呪文抵抗(錬)
221F0D93 000000XX 呪文抵抗(召)

121F0D94 00000XXX 属性攻撃(火)(MAX:1FFh)
121F0D96 00000XXX 属性攻撃(氷)(MAX:1FFh)
121F0D98 00000XXX 属性攻撃(雷)(MAX:1FFh)
121F0D9A 00000XXX 属性攻撃(聖)(MAX:1FFh)
121F0D9C 00000XXX 属性攻撃(暗)(MAX:1FFh)
121F0D9E 00000XXX 属性防御(火)
121F0DA0 00000XXX 属性防御(氷)
121F0DA2 00000XXX 属性防御(雷)
121F0DA4 00000XXX 属性防御(聖)
121F0DA6 00000XXX 属性防御(暗)
221F0DA8 000000XX 特殊発動(睡眠)
221F0DA9 000000XX 特殊発動(猛毒)
221F0DAA 000000XX 特殊発動(麻痺)
221F0DAB 000000XX 特殊発動(沈黙)
221F0DAC 000000XX 特殊発動(混乱)
221F0DAD 000000XX 特殊発動(魅了)
221F0DAE 000000XX 特殊発動(石化)
221F0DAF 000000XX 特殊発動(首切)
221F0DB0 000000XX 特殊発動(ドレイン)
221F0DB1 000000XX 特殊抵抗(睡眠)
221F0DB2 000000XX 特殊抵抗(猛毒)
221F0DB3 000000XX 特殊抵抗(麻痺)
221F0DB4 000000XX 特殊抵抗(沈黙)
221F0DB5 000000XX 特殊抵抗(混乱)
221F0DB6 000000XX 特殊抵抗(魅了)
221F0DB7 000000XX 特殊抵抗(石化)
221F0DB8 000000XX 特殊抵抗(首切)
221F0DB9 000000XX 特殊抵抗(ドレイン)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:43:05 ID:E6B4k4Jd
リスト1人目ステータス(4)
リスト1人目所持品1ステータス(B)
221F0DBA 000000YX 制限解除1(+01h:メイン、+02h:射程、+04h:呪い)
221F0DBB 000000WZ
倍打(魔法):mod(Y,8)*2+quotient(X,8)
倍打(不死):mod(Z,8)*2+quotient(Y,8)
倍打(精霊):mod(W,8)*2+quotient(Z,8)

221F0DBC 000000YX 倍打(動物/昆虫)
221F0DBD 000000YX 倍打(霊/幻獣)
221F0DBE 000000YX 倍打(竜/悪魔)
221F0DBF 000000YX 倍打(魔術師/戦士)
221F0DC0 000000YX 倍打(盗賊/僧侶)
221F0DC1 000000YX 倍打(巨人/獣人)
221F0DC2 000000YX Y状態回復率(1桁目)/倍打(神影)
221F0DC3 000000XZ Z状態回復率(2桁目)+制限解除2(+08h:性格、+10h:性別、+20h:種族)

1 ×
2 △
3 −
4 ○
5 ☆
6 S
7 !
8以上 =
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:58:18 ID:6t86VFzN
>「キャラ確認」でGPを表示させたキャラのGP99999999
>220B64BC E59F2000
>220B64C0 EA000000

「99999999」をあらわすデータがないのはおかしいかと思うんだが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:16:12 ID:BrFmiQhv
アイテムリスト
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1005811.zip.html

前作のリストに追加しただけ
もしかしたら抜けやおかしいところがあるかも
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:53:50 ID:K3pdjy5F
>>99
>>104
コピペ間違えた恥ずかしい。マジすまんかった。
改めて

CF用(M)

80006462 564C334A
F2384588 023FF090

「キャラ確認」でGPを表示させたキャラのGP99999999
220B64BC E59F2000
220B64C0 EA000000
220B64C4 05F5E0FF
220B64D0 E5892060

しつこいようだがパッドコード無しなんで
自己責任で。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:36:05 ID:6t86VFzN
>>106
OK動いた

3行目の05F5E0FF(10進数で99999999)をちょっと変えたけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:52:26 ID:8pGs5zaf
>>97
CF?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:05:52 ID:+FTmnclF
>>106
good boy!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:44:13 ID:9IFfvs2O
なんでお前らparとか使ってるの?
フリーズとかで使えない人もいるみたいだし…
ちゃんと吸いだして使ってるならマジコンで問題ないじゃん。
まさかお前らに限って割れなんてしないだろうし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:16:56 ID:pXqgBFf1
CF用の「商店の在庫無限」「鍛冶のコスト0(錬度減らない)」
コードをお願いします。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:23:23 ID:qiwmTf9+
CF使ってるやつは本当ガキばっかだな
自分で変換も出来ねえのか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:33:56 ID:Uj0Wa3v/
>>106
自分も3行目いじったら初期型+CF2で動いた
ありがとー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:51:24 ID:gUXvvuuf
飛び飛びで分け分からんスレだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:16:37 ID:pXqgBFf1
>>112
変換はしてるけど、>>39にある商店の在庫無限(修正版)の
最初の行「5207BB48 E59F104C」を入れると起動できない
んだよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:05:53 ID:WGV6BKzA
>>115
CFにはPARのような32ビット判定が無いらしい
5xxxxxxx Dxxxxxxx CF
この3つで ググれば世界樹の迷宮スレでCF先輩の解説が読めるからキャッシュ表示して保存でもしとけ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:42:37 ID:fY1Ff8Ez
行先頭がEの場合の変換方法がわからん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:21:17 ID:ZKTiLg7L
>>117
サンプルを>>5の商店のSTOCK無限とすると
E207BB68 00000038 は、0207BB68から以降の行にある 0x38 バイトを連続で書き込むという意味
なのでCFコードにすると
2207BB68 E3A030FF
2207BB6C E5C134E0

22xxxxxx E1A00003
22xxxxxx E8BD8008
2207BB48 E51F1018 (0207BB48 E51F1018は0x38バイトの範囲外なので単発書き込み)
となり1行目の5xxxxxxxから解体した判定条件も合わせるとttの行数計算が面倒だが
やるしかないだろう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:34:34 ID:fY1Ff8Ez
>>118
おお、ありがとー
なるほど、そういうことだったのね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:19:06 ID:AUk8O3zo
うんこCFとかParの話ばっかになったら、改造スレもお終いだな。さよなら
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:10:43 ID:O3IuUSSP
ぜってーもどってくんな
こういう輩が誤コードを載せたままのブログを放置するんだろうな。

火狐ユーザはAdblock Plus推奨。フィルタに日本語サイト対応のフィルタ入れたらアフィ乞食餓死。
いまどき広告収入で生活しようなんて甘すぎんだよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:04:53 ID:4mP5OWNy
>>100からのID:E6B4k4JdのコードをParで使うと
セーブデータ壊れるから注意な

バックアップとっといてほんと良かったわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:14:55 ID:h7Z+x457
前作でもそうだったけどステータス関連を弄るコードはPARでもCFでもキーコード併用しないとセーブデータ破損するよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:10:44 ID:/CLShMBa
ここから転載のブログも続々と出てきたな
最後に※実機では動きません、って書いとけ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:20:39 ID:ciQATmuy
テレポートで進入禁止の場所に転移可能お願いします。。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:31:32 ID:bjQgp4F7
店に売ると在庫max欲しい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:35:24 ID:3g/4Uz0+
>>126
>>39でええんじゃんか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:40:13 ID:jJXlUSSN
>>125
違う階層の同じ座標にティオメンテして、デバッグで階層を変更すればオッケー。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:44:57 ID:3g/4Uz0+
>>128
オレも疑問の思ったんだけど、マジ助かるわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:50:07 ID:jJXlUSSN
あ、ロンビーノ先生のレベルMAXは1からだと5分かかるから。
フリーズだと思って電源切らないように。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:53:24 ID:3g/4Uz0+
>>130
電源切った。オレ
助かる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:06:07 ID:g4lWLFai
レベルアップで全ステータス上昇とか出来ないかな。
NPCキャラとか、転職利用した時にちょっと困るんだよな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:01:15 ID:egxUmdMC
>>132
加護つけたら?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:03:38 ID:FziRv78A
寄付>ロイヤルスイートでおk
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:26:06 ID:udnBjrbR
ダンジョン内Bボタンで宿屋メニュー
Y押しながらBボタンで商店メニュー
X押しながらBボタンで寺院メニュー
52076348 EA000007
E2000104 000000E0
E50F0010 EA0286D1
021F0BF0 E51F001C
E35000F1 1A000008
E51F0018 E2801A19
E3A02002 E581264C
E1A01009 E1A02008
E1A03007 EB021B6D
E8BD8FF8 E3500F45
18BD8FF8 E51F0044
E2801A19 E3A02002
E5812664 E1A01009
E1A02008 E1A03007
EB01D755 E8BD8FF8
E51F0078 E35000AC
18BD8FF8 E51F0074
E2801A19 E3A02002
E581265C E1A01009
E1A02008 E1A03007
EB01F380 E8BD8FF8
E5DD0416 E3500000
1A021C89 E3A00001
EB02553D EA02222E
E5DD002E E3500000
1A01F566 E3A00001
EB025537 EA01FC76
E5DD0026 E3500000
1A01D864 E3A00001
EB025531 EA01DBE2
020A2EC4 EAFD7491
020A2B64 EAFD7580
020A1BEC EAFD7943
020873A8 EAFDE37B
0207D734 EAFE0A9E
02076348 EAFE279F
D0000000 00000000
02000100 E3A000F1
927FFFA8 F7FF0000
02000100 E3A000AC
D0000000 00000000
927FFFA8 FBFF0000
02000100 E3A00F45
D0000000 00000000
メニューを開いたあと、「キャラ確認」を選択すると通常のBボタンで開いたメニューになる
ベルテの酒場は「待機する」がうまく機能しなかったので省いてます
ダンジョン内開いたメニューでは以下のような表示の不具合あり
・倉庫からアイテムを出したり、鍛冶でアイテムを選択する時のカーソルが表示されない
・まとめて売るでアイテムの名前が表示されない
・寄付する時の桁を表すカーソルが表示されない
136otkgoqi:2010/07/06(火) 15:14:41 ID:M2JVh7Om
モンスター図鑑全開欲しい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:56:32 ID:g4lWLFai
>>133 >>134
起きてから考えてみたら、アンクのSP使えばよかったんだ
助言ありがとう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:20:18 ID:X1XtAtAM
モンスター図鑑全開
5220A0FC 00000002
E21FD920 00000038
FFFFFFFE FFFFFFFF
FFFFFFFF FFFFFFFF
FFFFFFFF FFFFFFFF
FFFFFFFF FFFFFFFF
FFFFFFFF FFFFFFFF
FFFFFFFF FFFFFFFF
FFFFFFFF 001F8007
D0000000 00000000
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:57:47 ID:iw2ZTfLM
>>39
>>鍛冶のコスト0(錬度減らない)

コストは0なんだけど、なぜか呪い除去や倍打付加ができなくなってる。
CF用に変換したのがまずかったのかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:28:47 ID:siuZRJJ1
>>139
倍打がそもそも付与できない素材とかじゃなくて?
とりあえずCF用のコード教えてください。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:51:59 ID:iw2ZTfLM
>>140
ロングソードにエルブン鉄でやってみたんだが、
VALUEの所の、なし、の右に矢印が出ず、ありに出来なかったり。
ダメージ加算やターン回復は動くんだけど。

D20859C8 130087F0
D20859CA 120008BD
22085980 E59F8090
2208599C E3A04000
220859A0 E788428C
220859A4 E793828C
220859A8 E791928C
220859AC E59FA070
220859B0 1A000001
220859B4 EBFFFFDA
220859B8 E1A0A000
220859BC E3A06000
220859C0 E3550000
23580001 0A00000D

どこが間違ってるんだろ…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:57:31 ID:4u5/70Zy
>>141
D20859C8 0E0087F0
D20859CA 0D0008BD
22085980 E59F8090
2208599C E3A04000
220859A0 E788428C
220859A4 E793828C
220859A8 E791928C
220859AC E59FA070
220859B0 1A000001
220859B4 EBFFFFDA
220859B8 E1A0A000
220859BC E3A06000
220859C0 E3550000
220859C4 03580001
220859C8 0A00000D
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:08:49 ID:iw2ZTfLM
>>142
そうだよ0x30だよ0x28じゃないようわーはずかしー

【冥界の門】λ...........

ありがとうございました。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:02:09 ID:JHqkNNE5
種族リストは1やPSP版から変更無かった
1やPSP版では何故か基礎能力値が設定されていた竜:15hも今回は基礎値ゼロ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:08:22 ID:ucKVM0pr
そんなこと言ったらジェラたんもドワーフで男だし、
ミルコとの初戦もティオメンテで華麗にスルーだし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:16:14 ID:JHqkNNE5
属性攻撃の基礎値MAXが1やPSP版の3FFFhから1FFhに変更のため
属性攻撃の上限は属性1FFh強化の魔印+3となる模様
物理攻撃力のインフレには対抗できなくなった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:26:59 ID:mIWWCdPa
プレイ時間を変更するコードって無いかな?
前作でも無かったけど需要が無いのかサーチ困難なのか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:29:42 ID:CuMrx3v0
契約が酷い作業で面倒すぎるんだが即契約できるコードでてないのか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:56:57 ID:9/0qB7in
>>148
あるけど、Par厨がのさばってるから書く気にならん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:35:06 ID:1yU5WcUe
装備制限解除
5204B1DC EA00001A
E204B1A0 00000040
E59F3034 E5914024
E1844003 E5814024
E5914028 E1844003
E5814028 E591402C
E1844003 E581402C
E5D14030 E3844051
E5C14030 E3A00001
E8BD8038 14511451
D0000000 00000000

契約必ず成功
1202F13A 0000EA00
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:47:33 ID:f3tSJhf1
商店の品揃えが全開になるコードをお願いします
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:49:28 ID:HsT8vo/g
読み返せ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:39:35 ID:Ie7plDdL
敵が行動しないコードありますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:05:45 ID:9HJAvwmZ
>>149
>>150
プギャーw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:02:42 ID:iw2s4eWN
両手武器を片手で装備できる
0204B908 EA000001
0204B940 EA00000A
0204B9A0 EA000000

鍛冶、錬金、分解が技能なしでもできる
0209D70C E3A00001
02088054 E3A00001
02088084 E3A00001
02088224 E3A00001
020880A8 E3A00001

宝箱中身必ず3個
02027FAC E3A00003

LR↑↓移動で壁抜け
5209ADDC E8BD8070
E209ADA0 00000040
E5914158 E591315C
E3500000 02833001
E3500001 02444001
E3500002 02433001
E3500003 02844001
E3A00001 E3530013
83A00000 E3540013
83A00000 EA000020
D0000000 00000000
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:40:34 ID:nLgr0cx/
宝箱の罠無し?
0210F786 00000000
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 09:56:30 ID:SGMdOd5l
>>156
既出コードを調べる意味が無い。>>5の罠無しコードで下から2番目の箱を開くでおk
(シーフ解析、呪文解析で罠あり>コード無しだとほぼ罠に引っかかる、コードありだと罠100%受けない)
>>14の報告は、シーフか呪文で罠を解除しようとして罠に掛かったかコードが働いていなかったんだろう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:13:42 ID:6cNIOjV/
俺も調べて、罠有るじゃんと思ってたよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:36:45 ID:SGMdOd5l
>>156
ちなみに、このコード使ってもALL0のエリアなので無意味っぽい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:38:48 ID:SGMdOd5l
PARで起動出来ない云々ってのが過去にあったが、もしかしたら
メモリ展開時の先頭アドレスが02004000ではなく、02000000のまま
なのが原因かもしれない

emuhaste_v255βで確認
DeSmume.ini
[EMUHASTE]
PROCESS_NAME=DeSmuME
BASEADDR_DETECT=1
BASEADDR_KEY=FFDEFFE7FFDEFFE7
BASEADDR_TRY=1
VIRTUAL_ADDR=2004000
MEMORY_SIZE=3FC000
COMMENT=エルミナージュ2
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:04:57 ID:RG9POeyF
解析お疲れ様です、マジすげえ
フェイスロード関係は何とかなんないかな、マジコンだとDSiでもできないんだよなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:07:58 ID:TpQazwve
まじこんちゅうしんで
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:54:50 ID:irKkopfw
マジコン中心でひとつ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:28:53 ID:SbOPqFth
>>157
すでにあったんだ…しかもALL0のエリア…
**説明と助言ありがとうっす**
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:33:30 ID:fYuMuxZB
>>155
神コード乙です(`・ω・´)
記録のワンドのフェイム捧げた数見つけた人いない?
PSP版では簡単にサーチ出来たんだけど・・・DSのサーチ環境がないと困るわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:57:21 ID:SGMdOd5l
空気の実不要(59分59秒999)
021B172C 0036EE7F
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:32:09 ID:SbOPqFth
管理するために必要な情報(Exif情報)とそれらを管理するファイル「pit.bin」
をどうにか戦とPCからフェイス画像持っていても使えんか…
Exif編集ソフトでもあればどうにかできるんかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:37:25 ID:SGMdOd5l
>>100
全部のコードを確認したわけじゃないが、合っていると思う。(二人目以降 +398h)

反復書き込みで年齢操作すればキャラ確認でGP→寄付→ロイヤル泊まり放題でLVカンスト可能
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:02:51 ID:2RUuMNMC
記録のワンド攻撃値最大(1〜8259)
121FEFB4 0000FFFF
170sage:2010/07/09(金) 22:10:23 ID:StYaFJWr
>>169

165です

記録のワンドのコード本当に助かります、感謝しますぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:39:27 ID:q37zrNAD
これ、ダメ高杉で逆に回復しちゃうんじゃないの
172sage:2010/07/10(土) 04:13:41 ID:xX78NAXO
>>171
さっき確認したけどPSP版と同じで大丈夫だった
ダメは32byteまでおkだと思う
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:00:31 ID:TNkCcmQk
ぱー用の芋コード
戦闘後の宝箱からのアイテム3個の時ランダムで素材獲得
9211374C 00000003
2211374C 00000004
D0000000 00000000
721D8494 00000009
12113756 0000014A
D0000000 00000000
821D8494 00000009
721D8494 0000000C
12113756 0000014B
D0000000 00000000
821D8494 0000000C
721D8494 0000000E
12113756 0000014C
D0000000 00000000
821D8494 0000000E
721D8494 00000012
12113756 0000014D
D0000000 00000000
821D8494 00000012
721D8494 00000015
12113756 0000014E
D0000000 00000000
821D8494 00000015
721D8494 00000017
12113756 0000014F
D0000000 00000000
821D8494 00000017
721D8494 0000001B
12113756 00000150
D0000000 00000000
821D8494 0000001B
721D8494 0000001E
12113756 00000151
D0000000 00000000
821D8494 0000001E
721D8494 00000020
12113756 00000152
D0000000 00000000
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:01:37 ID:TNkCcmQk
>>173 のつづき
821D8494 00000020
721D8494 00000024
12113756 00000153
D0000000 00000000
821D8494 00000024
721D8494 00000027
12113756 00000154
D0000000 00000000
821D8494 00000027
721D8494 00000029
12113756 00000155
D0000000 00000000
821D8494 00000029
721D8494 0000002D
12113756 00000156
D0000000 00000000
821D8494 0000002D
721D8494 00000030
12113756 00000157
D0000000 00000000
821D8494 00000030
721D8494 00000032
12113756 00000158
D0000000 00000000
821D8494 00000032
721D8494 00000036
12113756 00000159
D0000000 00000000
821D8494 00000036
721D8494 00000039
12113756 0000015A
D0000000 00000000
821D8494 00000039
12113756 0000015B
D0000000 00000000
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:18:28 ID:TNkCcmQk
ダンジョン内での移動、振り向き動作高速化
9220D1B8 00000001
2220D1B8 00000000
D0000000 00000000
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:08:49 ID:Yqs83WRH
呪文威力UPとかスキル効果の上昇量いじれないかな
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:17:15 ID:NcK/evff
今度のゲームラボに載って・・・るといいな
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:47:30 ID:QGGvqUoK
KOBYは解析したコードの半分しか出さない。
残りの半分は次号へ回る。
その半分に載っていればいいのだが。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:58:57 ID:TNkCcmQk
ビステール選ぶと? 1〜6
2220A2D4 00000002
ロイペス洞窟選ぶと? 1〜13
2220A2D6 00000002
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:52:21 ID:7rm8E8+r
誰か、罠無しでPARのアイテム変更のコードを頼む…
CFでもOKっす

>>100からのに載ってるリストの一番上の持ち物を変更するって奴は
起動せずフリーズするだけだった。データ破壊は起こってない
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:10:36 ID:8xDBR3yG
相変わらず、CF厨はクレクレうっさいな
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:22:11 ID:UYHLvwz6
>>180
PAR SELECT押したら>>100のリストの一番上の持ち物を変更
94000130 FFFB0000
121F0D74 0000XXXX 所持品1
D2000000 00000000

>>100 のは正しいコードやし、一様これでやってみたらどうでしょう?
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:45:36 ID:7rm8E8+r
>>182
有難うございます!

使ってたのはPARezなんですが、公式のMコードとか入れても駄目だったんで困ってました
駄目ならPAR3買ってPCから逝きます。有難うございました
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:42:02 ID:7rm8E8+r
駄目だった…相変わらずフリーズする
PAREZだと実機のエルミ2DSは起動しない

コードフリークなら問題なく起動した…
がどっかのHPに置いてあった変換する奴で変換したのを入れたら
>>100の奴変換してやったらデータ破損…

すみませんが、cfでアイテム変換のコードをお持ちの神が居たらお願いします…
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:59:01 ID:hWDrOCBm
だからキー判定コードをつけろと何回(ry
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:33:08 ID:7rm8E8+r
えーと、セレクト押した時だけの>>182も変換して入れたんですが
やっぱりデータ破損…
変換の仕方が悪いんでしょうか…

ググッて出てきた変換方法は一通りやりましたが全部データ破損…
どなたか決定版をお願いします
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:47:58 ID:UYHLvwz6
R,L押したときだけ下のコード効く
D4000130 tt400300
(        )ここに変換した奴、ttはそのコードの行数(2行なら02

PAREZのことで質問やけどエルミ2DS以外のやったら普通にコード効くんかな?
もしそうなら…下の奴そのまま試しに使ってみて
リストの一番上の持ち物を変更する 121ECD74 0000xxxx 
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:16 ID:7rm8E8+r
>>187
上のLR押した時だけ〜に>>100以降の奴を変換に通したので見事に行けました!
本当に有難うございます!!

PAREZのは、DS1の方はコードが効くのですがDS2となると
リストから選んでスタートを押すとそのままフリーズ
トップに戻ってから押すとホワイトアウトでフリーズで
下のコードを試しましたが結果は同じでした…
なにせ凄い前に買った奴なんで(PARezの本体の色が黒いバージョン)
多分ソフトとかのバージョンが変っちゃって使えなくなったんだと思います
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:14:08 ID:W7azBUmB
セーブしたらプレイ時間0
021F0C68 00000000

トランジェルブレード性能混沌化(見る度に数字が変わる
DB000000 021D8494
D8000000 02147011
D2000000 00000000
DB000000 020F867C
D8000000 02147012
D2000000 00000000
D9000000 020F8934
D6000000 0214702C
D2000000 00000000
D9000000 020F8938
D6000000 02147030
D2000000 00000000
D9000000 020F893C
D6000000 02147034
D2000000 00000000
D9000000 020F8940
D6000000 02147038
D2000000 00000000
D9000000 020F8944
D6000000 0214703C
D2000000 00000000
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:02:31 ID:hnc19UB9
練金で練度振り分けるときが面倒なんで
R押してる間は+10振り分けられるとかないですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:02:45 ID:W7azBUmB
ダメージ値加算
120DAE30 0000xxxx
AC低下
120DAE50 0000xxxx
ターン回復
120DAE70 0000xxxx
呪文抵抗-魔術師
120DAE90 00000064
呪文抵抗-僧侶
120DAEB0 00000064
呪文抵抗-錬金術
120DAED0 00000064
特殊発動-睡眠
120DAEF0 00000064
特殊発動-猛毒
120DAF10 00000064
特殊発動-麻痺
120DAF30 00000064
特殊発動-沈黙
120DAF50 00000064
特殊発動-混乱
120DAF70 00000064
特殊発動-魅了
120DAF90 00000064
特殊発動-石化
120DAFB0 00000064
特殊発動-首切り
120DAFD0 00000064
特殊抵抗-睡眠
120DAFF0 00000064
特殊抵抗-猛毒
120DB010 00000064
特殊抵抗-麻痺
120DB030 00000064
特殊抵抗-沈黙
120DB050 00000064
特殊抵抗-混乱
120DB070 00000064
特殊抵抗-魅了
120DB090 00000064
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:04:01 ID:W7azBUmB
特殊抵抗-石化
120DB0B0 00000064
特殊抵抗-首切
120DB0D0 00000064
特殊抵抗-ドレイン
120DB0F0 00000064
属性攻撃-火
120DB110 000001F4
属性攻撃-氷
120DB130 000001F4
属性攻撃-雷
120DB150 000001F4
属性攻撃-神聖
120DB170 000001F4
属性攻撃-暗黒
120DB190 000001F4
属性防御-火
120DB1B0 000001F4
属性防御-氷
120DB1D0 000001F4
属性防御-雷
120DB1F0 000001F4
属性防御-神聖
120DB210 000001F4
属性防御-暗黒
120DB230 000001F4
状態回復率アップ
220DB4B0 00000032
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:34:16 ID:WU2eanR5
>>189
プレイ時間マジ感謝
これで寝落ちしても気にしなくて済む
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:26:31 ID:25TU6+4c
加算1bit
格納:08
範囲:0-5,C-E3A3
先頭:68
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:17:51 ID:oPWI3Cgx
>>191
ダメージとACはどの辺りまで上げられ(下げられる)ますか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:04:24 ID:dVdS24GN
>>195
ダメージは007Fとお馴染みな感じ、ACがワケ分からん…
00FFやFFFFしても似たような結果になりましたっす。

*ロングソードを買って売ってするだけで億万長者*
921C411A 00000001
02139D94 FFFFFFFE
D0000000 00000000
921C411A 00000000
02139D94 0000000A
D0000000 00000000
197195:2010/07/14(水) 20:31:40 ID:NWXKEVIG
>>196
ID変わってると思うけど、回答ありがと
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:47:30 ID:2OYvxun4
>195
>196
鍛冶錬金のダメージ補正とAC補正の保存領域はそれぞれ1バイトなので-128〜+127
キャラの基本値は2バイト分ありそうだけど1バイトしか使用していないので同様
最終的な現在値は2バイト分フルに使用してれば-32768〜+32767(これは想像)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:30:42 ID:dVdS24GN
>>198
おお〜ありがとうっす、これでぐっすり眠れr

ロングソード買ったら魔剣ばるたぎあす(適当に変えても在庫無いと変えんけどね
1220BF44 000002AD
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:16:37 ID:NPBrOqqS
品揃え前回&表示した商品在庫∞のコード利いてるような状態の時
武器販売欄に本来無い商品(おおよそ粘液から水妖剣まで、↑+L,Rで切り替え)
94000130 FDBF0000
D5000000 0000016A
C0000000 000000A8
D7000000 0220BF44
D4000000 00000001
D2000000 00000000
D0000000 00000000
94000130 FEBF0000
D5000000 00000212
C0000000 000000A8
D7000000 0220BF44
D4000000 00000001
D2000000 00000000
D0000000 00000000
2011394:2010/07/16(金) 03:38:00 ID:/sid04vN
リスト1~6人目
職業基本能力1~4
ハイマスター/サマー能力1~4
コードが欲しいです
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:21:06 ID:AqqTqk+U
種族職業属性関係なく装備できるとか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:22:14 ID:U4vxbOMe
さて今日発売されるゲームラボにはどのくらい情報来てるのかなっと
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:10:37 ID:U4vxbOMe
ゲームラボ買ってきた

CF派にはありがたいぜ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:52:03 ID:UNU6XGYe
DSで、ボタンを押しっぱなしで連打モードに出来るようなコードってのは無理?

PSPのマクロみたいな奴…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:57:39 ID:OS4z6CrQ
職業基本能力1人目 221F0D2D 000000XX
          2人目 221F10C5 000000XX
         3人目 221F145D 000000XX
         4人目 221F17F5 000000XX
         5人目 221F1B8D 000000XX
         6人目 221F1F25 000000XX
01 魔術師呪文 02 僧侶呪文 03 ディスペル
04 霊体攻撃 05 盗賊技能+1 06 練金呪文
07 鍛冶 08 錬金 09 メイドリカバー
0A 貯金箱 0B ティータイム 0C 鑑定
0D 速攻 0E 追撃 0F 盗賊技能
10 AC低下 11 連撃 12 クリーンヒット
13 タロット 14 楽器演奏 15 結界
16 召還呪文 17 特殊抵抗UP 18 メイン武器二刀流
19 首切り率上昇 1A 警戒 1B 物理攻撃力UP
1C 呪文威力UP+1 1D 御魂解放 1E 盗む
1F 装備解除 20 分解 21 高純度合成
22 迷宮のお茶会 23 呪文威力UP 24 掃射追撃
25 闘争本能 26 運命改変 27 古式
28 血の盟約 29 降魔調伏 2A 法院保護区
2B つばめ返し 2C 闇討ち 2D 一閃 2E 掃射追撃

種族職業属性関係なく装備
D5000000 FFFFFFFF
C0000000 000002B0
D6000000 02139D98
DC000000 00000080
D2000000 00000000
D5000000 FFFFFFFF
C0000000 000002B0
D6000000 02139D9C
DC000000 00000080
D2000000 00000000
D5000000 FFFFFFFF
C0000000 000002B0
D6000000 02139DA0
DC000000 00000080
D2000000 00000000
2071394:2010/07/16(金) 20:34:25 ID:SoM7xS6d
ありがとう !! p^_^q
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:57:52 ID:eiWdZ1JP
>>155
LR↑↓移動で壁抜けのコードだけど、ボタン押さずとも常時コードがききっぱでうっかり石に突っ込んでロストしまくる・・
LR押しても切り替えできるわけではないぽいし、同じ現象の人います?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:00:30 ID:Kt19flsp
rock! まるっきりザドリだなコレ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:19:18 ID:eiWdZ1JP
>>206

2つ目以降のスキルは+1hでよさげかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:54:15 ID:eiWdZ1JP
2点目取れなかったのがすべて

っていうレベルを通り越したぐらい、ブラジルの後半はおかしかった
睡眠薬でも盛られてたんじゃないだろうか
つーかこのゴールはオウンゴールだよなあ・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:54:29 ID:eiWdZ1JP
ちょうごばく!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:24:52 ID:+lPkuNv0
>>208
俺もそのコード使ってるが同じくロストが怖いので
未探査のマスには確実に通路だろってところしか入らないようにしている。
マップが埋まってるところは安心してずんずん直進したりしてるよ。

でも通常移動はaボタンでするようにすればそうロストなんてしないと思うんだが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:39:47 ID:3Uv+iuFF
ローブのSP:キー対応職に強制転化
94000130 FDBF0000 L+↑ 戦士
1213FD90 00000010
D0000000 00000000
94000130 FDEF0000 L+→ 魔術師
1213FD90 00000020
D0000000 00000000
94000130 FD7F0000 L+↓ 僧侶
1213FD90 00000030
D0000000 00000000
94000130 FDDF0000 L+← 盗賊
1213FD90 00000040
D0000000 00000000
94000130 FEBF0000 R+↑ 錬金術士
1213FD90 00000050
D0000000 00000000
94000130 FEEF0000 R+→ 使用人
1213FD90 00000060
D0000000 00000000
94000130 FE7F0000 R+↓ 司教
1213FD90 00000070
D0000000 00000000
94000130 FEDF0000 R+← 狩人
1213FD90 00000080
D0000000 00000000
94000130 FFBB0000 SELECT+↑ 闘士
1213FD90 00000090
D0000000 00000000
94000130 FFEB0000 SELECT+→ 遊楽者
1213FD90 000000A0
D0000000 00000000
94000130 FF7B0000 SELECT+↓ 巫
1213FD90 000000B0
D0000000 00000000
94000130 FFDB0000 SELECT+← 召喚士
1213FD90 000000C0
D0000000 00000000
94000130 FFB70000 START+↑ 神女
1213FD90 000000D0
D0000000 00000000
94000130 FFE70000 START+→ 君主
1213FD90 000000E0
D0000000 00000000
94000130 FF770000 START+↓ 侍
1213FD90 000000F0
D0000000 00000000
94000130 FFD70000 START+← 忍者
1213FD90 00000100
D0000000 00000000
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:20:03 ID:3Uv+iuFF
種族職業属性関係なく装備 D5000000 の FFFFFFFF → 12491249 だった…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:43:39 ID:dKLlOCsg
>>206 これって
>>150 とは別物なの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:21:55 ID:3Uv+iuFF
あ…これは同じです、しかも>>150 の方が使い勝手いいです…既にあっt

[E]XXXXXXX YYYYYYYY 、XXXXXXXに以下のコードで示されるYYYYYYYYバイトの値を書き込む。
書き込む値が4バイト以上ならばstrで処理され、3バイト以下ならstrbで処理される。
謎のテクノロジー過ぎる…こういうコードをいつか作って見たい(`・ω・´)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:36:01 ID:ztvp5sNR
分岐命令がそんな簡単に済むとは思えないがまあ頑張れ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:24:18 ID:DmD9XWmd
3週目以降と同じレア入手確立になるコードないですかね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:30:27 ID:aD7wEpWi
寄付でレベル上げまくったキャラ6人作って、スクリプトデバッグでマップ全開にして、
壁すり抜けコードでラスボス一直線繰り返しでいいんじゃねえの?
神具集めてないとフラグ立たないようならフェイム固定のコードですぐ集まるし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:41:47 ID:z22ccnrJ
武器破壊と防具破壊のコードが欲しいです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:03:17 ID:F9c2pNGO
>>220
二週目に進むにはラスボス倒してから
古の祭壇4ヶ所をコンパスで探してエルミナージュを出し
そこから隠しダンジョンでボス11回倒さないといけない。
面倒すぎw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:08:18 ID:0RwuAwPg
最初から3周目のコードを
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:34:10 ID:U945e01E
一度使うと忘れてしまう魔法を忘れさせないだけのコードとかって無いですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:39:31 ID:Eodo0Afu
どこのダンジョンでも敵が全て志村だらけになるドリフコード
92104F38 0000FFFF
02104F18 0217F4F8
D0000000 00000000
92105324 0000FFFF
02105304 0217F4F8
D0000000 00000000
92105710 0000FFFF
021056F0 0217F4F8
D0000000 00000000
92105AFC 0000FFFF
02105ADC 0217F4F8
D0000000 00000000
92105EE8 0000FFFF
02105EC8 0217F4F8
D0000000 00000000
921062D4 0000FFFF
021062B4 0217F4F8
D0000000 00000000
92106AAC 0000FFFF
02106A8C 0217F4F8
D0000000 00000000
92106E98 0000FFFF
02106E78 0217F4F8
D0000000 00000000
92107284 0000FFFF
02107264 0217F4F8
D0000000 00000000

226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:37:36 ID:3dZNqgY/
>>225
ばかすww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:04:06 ID:/WwtAR5m
>>222
スクリプトデバッグ使えよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:28:48 ID:Eodo0Afu
壮大なOPを台無しにしてみる
9222DB2C 00002C20
0222DB2C 029DB4E0
D0000000 00000000
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:46:33 ID:i+bBWPSh
ゲームラボに掲載してあるコード、動いてる人いる?
DSiLL&PAR3で、全然コードが効かないんだが。
と言うか、そもそもゲームが起動できない。(マスターと必須だけチェックに入れてもダメだった)

もちろんUSBから入力してるし、マスターコード、必須コード共に何回も確認して入力ミスがないのも確認してる。
ゲームラボに載ってるマスターコード、必須コードがPAR公式に掲載されてるのと違うから
PAR公式のマスターと必須コードとゲームラボのコードの組み合わせにしてみたけど、それでもダメだった。

一撃必殺のコード使いたいんだけどな・・・orz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:04:38 ID:Lof06KHL
>>229
DSi+PAR3で起動確認。
マスターコード1行目「master」もちゃんと入力してる?本当に間違いはない?
本当に間違いがないのなら、N1とかのバージョン違いとかも考えられるけど…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:49:11 ID:Eodo0Afu
ピクニッカーをしむらにして超強化
0217F4F8 DE82B582
0217F4FC 0000E782
1217F52C 00000502
2217F534 00000082
1217F538 00007F4E
2217F53A 00000084
0217F53C 14141414
1217F540 00001820
2217F54A 00000006
0217F554 0000B9CC
0217F558 0000B9CC
0217F5A8 19110600
0217F5AC 2B251B00
2217F5B2 00000064
0217F5C0 5A5A5A5A
2217F5E1 00000064
1217F5E2 00006464
0217F5E4 64646464
0217F5F0 009302B0
0217F600 02670298
232229:2010/07/18(日) 22:26:37 ID:i+bBWPSh
>>230
何度もチェックしてみましたが、コードに間違いはないですね・・・。
試しに、DSLite&PAR2もやってみましたが、起動しませんでした。

PAR公式サイトに載ってるマスターと必須だと起動するので、バージョン違いではないと思います。
現に、ここに投稿してくれた神の方々のコードは、一部を除き動いますので。

勝手な我侭だと思いますが、ゲームラボに載っているマスターと必須コードをコピーしてもらえないでしょうか?
それで動作すれば、単に入力の間違いに気づいていないだけですし。
もし動作しなければ、諦めるしかないかな・・・

233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:44:20 ID:PCVj/UcU
それ転載ですから
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:31:50 ID:ivgdFr5v
>>229

ラボには書いてないけどコードの先頭にキー判定コードを付けてみてください
末尾にD0000000 00000000と入力することもお忘れなく
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:54:19 ID:OzU8wi1Y
リスト15番目キャラ制作時フェルプール種族(内臓の顔フェス無い
制作時だけコードONでおk
221F3F02 0000004D
221F3F08 00000009
02123190 00080008
22123196 00000005
12123188 00000D01
221231A6 00000001
221231B4 000000C8
2212320E 0000002D
22123210 0000000A
0212321C 640A0F1E
22123232 00000014
02123238 14001400
12123244 00001414
これはいつもコードON推奨
020DE0D0 46837483
020DE0D4 76838B83
020DE0D8 8B835B81
020DE0DC 00000000
020DE0E0 7C95B08B
これはお好みで
021F3F7C 0D111000
021F3F80 2C2B1B1A
221F3F84 00000025

この制作キャラは作って直ぐはHP0(回復させれば問題無い
猫らしく勝手に動く(戦闘中に自分で動かそうにもどないもならん
装備が職業に限らず全て装備不可、なので>>150
236>>235 で抜けてた:2010/07/19(月) 20:18:41 ID:OzU8wi1Y
フェルプールの基礎ステータス 力7知10信体7敏14幸10
これもいつもコードON推奨
02123198 01C70287
1212319C 0000028E

制作時にはボーナスポイント振り分け画面で一旦キャンセルしないと
フェルプールの基礎ステータスや各耐性やらが選択で選んだ種族になる

2213A142 0000001F フランベルジュ 戦闘中使用でラバラド
22146F82 00000047 先代の剣 戦闘中使用でラフィリマ
221485AE 0000006B 先代の盾 戦闘中使用でマハマハ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:00:46 ID:KIG3lg84
>>235
改造コードでそんな事も出来るのか
面白いな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:38:49 ID:GXWh4uC7
今までコードとか掲載されてるものを何も考えずに入力するクレクレ側だったけど
>>118の助言を元にウンウン唸りながらなんとか変換出来た
まぁこんなのは極々初歩的な事なんだろうけどやっぱり自分で出来る様になれば良いな

CFtype2にセーブデータバックアップして、んでリストアしたら破損してウゲェーッ
今までやってたゲームでこう言う事はなかったんだがエルミナだからか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:22:03 ID:NKCAPsdm
同じくCF2でリストアしたら何回やっても破損。恐らくエルミのみ。
PARだとバックアップ正常に戻せてるのかな?やったことある人教えてください。

CF2使いの人はくれぐれもキーコードの行数間違えないようにな…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:30:05 ID:61E4awGZ
破損データの初期化が完了しないとリストアできないぞ>CF
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:14:30 ID:NKCAPsdm
>>240
そう思って初期化終了後と新規データをセーブしてからそれぞれリストアしたけどどっちもデータ破損。
何が悪かったんだろう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:33:13 ID:AmpLEQw1
パーティ1人目 ミルコ=レンザー
021033A4 021F6654
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:24:40 ID:gFNyb8u+
>>105のアイテムリストが消えてるんだけど誰か持ってないかな
もしくはチョココロネのアドレスだけでも教えて欲しい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:02:42 ID:O01T7GCc
0298 チョココロネ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:38:13 ID:O01T7GCc
リスト1人目の所持品1の番号=リスト1人目の最大HP(要:16進数化の必要あり
DA000000 021F0D74
D7000000 021F0CBC
D2000000 00000000

ラバド使ったら幸せになれるかも
1211DB9A 0000FF88
1211DB9C 0000FF6A
2211DB96 00000003
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:49:00 ID:Chwc6KHQ
>>245
敵のラバドにも効きそうだな
敵全体に120〜150ダメージか
32768ダメージの前に上限値ある?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:19:00 ID:O01T7GCc
ダメージ上限は31765みたいですね、入力的にだとこんな感じっす
1211DB9A 00008001
1211DB9C 00008002
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:09:25 ID:DbJNuxQF
MAXダメージは
1211DB9A 00008000
1211DB9C 00008000
とできない?

ちなみに1と同じなら
2211DB98 0000000X 属性(0:無 1:炎 2:氷 3:雷 4:光 5:闇)
1211DB9E 0000XXXX AC変化量
2211DBA0 0000000X ステータス変化成功確率(1:低 2:中 3:高 4:絶対)
2211DBA2 0000000X ステータス操作タイプ(1:バステ付与?、2:バステ回復?)
2211DBA5 00000001 睡眠
2211DBA6 00000001 猛毒
2211DBA7 00000001 麻痺
2211DBA8 00000001 沈黙
2211DBA9 00000001 混乱
2211DBAA 00000001 魅了
2211DBAB 00000001 石化
2211DBAC 00000001 (呪い)
2211DBAD 00000001 死亡
2211DBAE 00000001 (灰化)
2211DBAF 00000001 (恐怖)
と推測する
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:46:29 ID:Q5Tkr1NU
初心者な質問で悪いんだが、>>5>>39での
商店の在庫を無限にしてる数値って何処を見たら良いんだろう?
売ったアイテムだけ無限にしたいんだけど、自分じゃ探すのは難しそうなんで
50かそこらに押さえたいんだが
でも多分これ最初から無限のも一律変更されちゃうよね…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:29:22 ID:mLc937Jq
>>242
これって戦闘中のアイコンとかもミルコの顔になるの?
だとしたらミルコ一行全員分用意してもらえると非常にありがたい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:08:41 ID:cyPzuDpc
>>249
>売ったアイテムだけ無限にしたいんだけど、自分じゃ探すのは難しそうなんで
>50かそこらに押さえたいんだが

多分スクリプトデバッガ使ったほうが早い
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:26:48 ID:qkcDjSzU
>>244
遅ればせながらありがとうございました
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:56:52 ID:mZNLagNA
PSP版もだけどダークゾーン・回転床無効コードって無理なん?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:02:10 ID:HscoCm7g
>>248
>>ちなみに1と同じなら…
うはwww、推測どおりでござるthx
1211DB9A 00008001  最大ダメはこれできまりやー
1211DB9C 00008001  8000だと吸収されてしまう!!

>>250
敵データ呼び出してるだけなんで顔は無いです。
例 0217F4F8 志村、これ実はアドレス先を指定してるんっすよ >>225 >>231
021F0C7C GREEN先生 >>100 数値見比べると*あ〜*ってなるかも
02103790 021F711C パーティ2人目をゼファル
02103B7C 021F784C パーティ3人目をザッパー
02103F68 021F74B4 パーティ4人目をエルピーナ
02104354 021F69EC パーティ5人目をグルティア
02104740 021F6D84 パーティ6人目をヘス  とりあえずパーティ変更だけ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:30:19 ID:WRO5AVAS
>>249
>>39のコードで店に最初から売ってるのと自分で追加したぶんが無限在庫になるが?
商品全開とはちがうぞ。どうしたいんだ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:53:25 ID:HscoCm7g
誇り高きレンザー家必須コード
021F6698 328F02CC  LVUP時のステータス低下を防ぐ
121F669C 0000044B  下がったとでてもステ固定化、ステ上昇も無し
221F66A6 00000003  元から上がらんけどね…
021F6A30 040D8454
121F6A34 00000215
221F6A3E 00000002
021F6DC8 04918313
121F6DCC 0000028E
021F7160 04918313
121F7164 0000028E
221F716E 00000005
021F74F8 03C58350
121F74FC 00000393
221F7506 00000003
021F7890 03858191
121F7894 000002CF
221F789E 00000004
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:53:37 ID:Q5Tkr1NU
色々いじくりまわしてたら何とか該当の数値を見つけたけど勘違いもしていた…

>>251
>5のデバッガコードをCFで入れてみたけど良く分からなかったよ…
宝箱開けたり戦闘テストだけは分かったけど商店いじれそうな項目が
どれだか皆目見当がつかなかった。地図全開とも絡んでるのかな…?

>>255
>40で「ショップのリストを表示させた物だけ在庫が無限になる」って言ってたから
リストを開かないと効果がないものだと思いこんでたんだ
でも一個だけ変えたいのに、リスト開いたら表示されたもの全部数値変更されるじゃんか!?
と思ったら、別に開かなくても良かったんだね…(´・ω・)紛らわしくてスマソ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:26:21 ID:BbLXzWK/
このスレで貼られた幾つかのコード使わせてもらって楽しくやってるんだけど
コード使ってても切ってもずっと宝箱のドロップテーブルがレア度が低いものに固定されちゃってる気がする
40時間近くやってるのに常に?小手といえば皮の小手か妖精の手袋、みたいに
下級のもの以外一切出ない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:47:28 ID:qkcDjSzU
>>257
>>55のコード使えばおk
メニューの中に商店のアイテムの在庫数を個別に弄れる項目がある
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:03:01 ID:lGlXz8P/
>>258
どこで探してるの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:15:26 ID:Q5Tkr1NU
>>258
三週目でもそんな調子なら固定されてるかも知れないけど
40時間程度ならリアルラックじゃないかなー…自分は一周目でアゾットの剣が出たりもしたけど
やり直す前は60時間過ぎてもそんなもんだったよ

>>259
自分CF使いなんだ…持ってるPARMAXは接触不良なのかどのソフトも認識してくれない
先頭9ってCF用に変換できるのかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:49:09 ID:az5NoBVy
>>260
何を探すわけでもないけど敵は必ず倒して進めてます
>>261
一週目ってそんなシビアなんだ・・・
宝箱三個のコード使ってても四十時間で一つも中級すら出ないって
まともにやってたら宝箱開けない方がいいなこれ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:26:15 ID:o6UH85HC
いやさすがにその出なさはおかしいだろw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:50:49 ID:IsNUqonI
>>262
つーかそのマップで出るアイテムリスト決まってるだろ
ラスダンとか隠しDでもまるっきりならおかしいけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:49:04 ID:9MdyMeq/
>>262
もしかしてプレイ時間に関わるコードとか使ってたりする?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:07:19 ID:YsBGYo9+
炎のロッドで35時間もかかった俺が通りますよ〜
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:15:18 ID:9MdyMeq/
冒険者が目をシパシパさせながらもなんとか暗闇を見ようとする
1220D0FC 00007E90
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:10:00 ID:sR8vokmn
>>261
>>55のはPARのキーコード付き
変換すんなら真ん中2行だけでおk
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:42:48 ID:N6gYPT+f
スクリプトデバッグでマップ全開って
マップフラグをonにすればいいの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:29:44 ID:o6UH85HC
聞く前に試せよ
3秒で終わるだろそんなの
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:38:51 ID:+ImWKftC
>>268
〜〜を押したら、がこの行だったんだね(`・ω・´)わかったぞ!
最初変換しただけでそのまま入れたらOPから項目出てバグっちゃったけど
キーコード調べて入れてみたら動作しました、ありがとう!
でもフィールドでキャラ確認を選択するとビーと止まっちゃうんだが、
これは入力or変換間違いなのか、それともコード入れてるせいなのかな…?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:04:47 ID:wasnyrHQ
>>267
正に説明のとおりでワロタw
thx
273229:2010/07/25(日) 14:41:33 ID:MwL3MVNN
>>267
本当に暗闇でも何とか見えますねw
因みに、このコードには【岩の中に入っても平気】と言う効果もあるみたいです。
壁抜けのコードと併用したら、普通に岩の中にも行けたので。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:38:49 ID:9gaJ1mxo
>>272
実は 00007FFF とすると平常時の明るさに出来たりしますw
それでもシパシパは結局しちゃうので雰囲気作りで少し暗めへしてました

>>229
そんなビックリ効果もあったとは!、ありがたい報告thx
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:39:04 ID:9gaJ1mxo
0212029C 7298B68D
021202A0 E88E608B
021202A4 648ECC82
021202A8 DD829E8D
021202AC 4396E591
221202B6 00000007
021202B8 00020000
221202BE 00000001
021202C0 00030002
021202C4 FF200000
121202C8 0000FEA0
92104EAE 00000015
22104EAE 0000006E
D0000000 00000000
92104EBC 00000015
22104EBC 0000006E
D0000000 00000000
92104ECA 00000015
22104ECA 0000006E
D0000000 00000000
92104ED8 00000015
22104ED8 0000006E
D0000000 00000000
92104EE6 00000015
22104EE6 0000006E
D0000000 00000000
92104EF4 00000015
22104EF4 0000006E
D0000000 00000000
021F7CDC 000001F4
021F7CE0 00000000
221F7CD5 00000064
221F7CD6 00000001
72105EC8 00000001
02149EC4 89836883
02149EC8 93835383
02149ECC EB82B182
02149ED0 0000B582
22149EF7 00000001
02149EFC 007F7E0F
02149F2C 55333344
12149F1C 00000000
D0000000 00000000
276275の続き:2010/07/25(日) 21:48:57 ID:9gaJ1mxo
82105EC8 00000001
02149EC4 AD944198
02149EC8 7B83AE8E
02149ECC 4B834583
02149ED0 00009383
22149EF7 00000002
02149EFC 00151532
02149F2C 33333333
12149F1C 00006464
D0000000 00000000
22149EF1 00000003
12149F02 00005555
12149F04 00005555
12149F18 000000C8
22149F23 00000064
02149F24 64646464
02149F28 64646464
02149F30 33333333
021F7BE4 A282958D
021F7BE8 6D8E958C
021F7BEC D988CC82
021F7BF0 6C904D96
021F7BF4 00000000
021F7C24 00DC044C
821F7C22 00000258
221F7C36 00000002
D0000000 00000000
721F7C22 00000258
221F7C36 00000006
D0000000 00000000
021F7C94 1B1A2500
121F7C18 000003E8
021F7C28 15151515 多分パーティフル動員時にだけ使った方がいいコード。
121F7C2C 00001515 召還して呼び出したモンスターを変える
221F7CA0 00000064 HPがある程度に減った時は6回行動、通常時は2回
121F7C4A 00000000 敵4体以上時は連射式ボウガン、以下でドラゴンころし
021F7C4C 00000010 それとは関係なく左腕義手の大砲で全体攻撃もする
021F7C50 00000000 
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:23:16 ID:LhtLw0eN
説明だけ見てたらガッツかと思った
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:08:49 ID:Q46bG3tu
>>277
ずばりガッツとして作ってみた(`・ω・´)
下から20行目の021F7BE4 021F7BE8 021F7BEC 021F7BF0 の四個を消して
021F7BE4 62834B83 これに差し替えで正式に名前をガッツに
021F7BE8 00006383 そういや空白付けたら後ろに続いてる文字は
021F7BFC 834B8300 表示されないんだったね…
021F7C00 00638362 
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:01:10 ID:7kIDcCGX
>>278
空白用の文字コード使えばおk
0x20だったかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:34:01 ID:B7KwOLdJ
アイテムリストが>>105以外見つからないんだが手持ちにある人いる?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:18:23 ID:QpnwvMM7
>>279
ggったらASCII文字コードってのを見つけたぜthx

>>280
販売欄でSTART+SELECT+↓で
全アイテム購入可能+リスト一人目の所持金がアイテム番号になる(10進数
D5000000 00000001
C0000000 000002B9
D7000000 0220BF44
D4000000 00000001
D2000000 00000000
D9000000 0220A4D0
D6000000 021F0CDC
D2000000 00000000
DA000000 0220A4AA
D7000000 0220A4D0
D2000000 00000000
94000130 FF730000
1220A490 000002BA
1220CA36 000002BA 
D2000000 00000000 GREEN先生で買い物をするんだ(`・ω・´)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:43:50 ID:B7KwOLdJ
>>281
なるほどこういうコードがあったのか、サンクス!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:36:43 ID:wHnUdkcr
NPCのステータス

シグレット経験値
021F5BE8 XXXXXXXX
ジェラ経験値
021F5F80 XXXXXXXX
ソアラ経験値
021F6318 XXXXXXXX

他のステは>>100を参考に

自分はソアラに鑑定を付けてみました
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:13:55 ID:d6oBGxZg
スクリプトデバッグみてて思ったんだけど
ピクニッカーはもう中の人的にも志村なんだなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:27:01 ID:/nJZ6h6k
ローブのSPで無転職状態になれる
1213FD90 000003E0
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:21:24 ID:S3i0u+pl
イノセント?
021F0CCE 00010001

これで転職回数0になると思うけどデータ吹っ飛んで確認出来ないから誰かチェックお願い
CFの人は 221F0CCE 00010001 で

どちらもキーコード付けるのは忘れずに
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:44:17 ID:SWFPA200
>>286
コード付けっぱで転職して試してみたけどイノセント装備できなかった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:19:23 ID:S3i0u+pl
あ、言い忘れたけど>>286は登録リスト一人目ね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:44:11 ID:SWFPA200
>>288
でけた、確認取れましたぞ〜><b
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:45:51 ID:S3i0u+pl
ありがとう
結婚キャラもイノセント装備出来るようになるのかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:00:34 ID:rrfe6K4V
引き継ぎ称号や子供の称号やらを付け外しできるコード欲しい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:43:42 ID:BVIAb1hv
リスト1人目ステータス(二人目以降 +398h)
221F1012 000000xx 00無し 40引継ぎ称号あり
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:23:49 ID:5RbILeiG
>>100 のクリアフラグっていうのいじってたらキャラが勝手に動き出したな
6回行動ぐらいしてくれて見てて楽しかった
勝手に召還契約とかまでするぜ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:44:03 ID:EupmtLbs
PAR3+DS(初代)で起動&コード有効に出来た人いる?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:32:32 ID:wNAFO+8U
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:25:10 ID:+Jz8GqOy
ちょっとテスト
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:13:40 ID:UBOC61J1
なんか誰もいそうにないけど・・・
CF用で装備制限解除するコードありますか?悲しみのピアス装備したい・・・

298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:55:02 ID:Dk+xOkxY
私的メモ デバッグモード宝TBL
00 ロイペス洞窟B1F
01 ロイペス洞窟B2F
02 ロイペス洞窟B3F
03 ハイベリーの森北西
04 ハイベリーの森北東
05 ハイベリーの森南西
06 ハイベリーの森南東
07 ネリド湿地帯地上
08 ネリド湿地帯地下
09 アンヒモナ高山1F
10 アンヒモナ高山2F
11 アンヒモナ高山3F
12 デコール神殿遺跡1F
13 デコール神殿遺跡B1F
14 デコール神殿遺跡B2F
15 ブラン砂漠南側
16 ブラン砂漠北側
17 ブラン砂漠地下
18 ヘールダール3F
19 ヘールダール2F
20 ヘールダール1F
21 ヘールダールB1F
22 マドリエ教会墓地南側
23 マドリエ教会墓地北側
24 マドリエ教会墓地北側地下
25 フロートバン雪原南側
26 フロートバン雪原北側
27 フロートバン雪原城内
28 ナルマント海溝1F
29 ナルマント海溝B1F
30 ナルマント海溝B2F
31 ナルマント海溝B3F
32 バロックフォート3F
33 バロックフォート2F
34 バロックフォート1F
35 バロックフォートB1F
36 ルーベンブルグ1F
37 ルーベンブルグ2F
38 ルーベンブルグ3F
39 灼熱の古城3F
40 灼熱の古城2F
41 灼熱の古城1F
42 灼熱の古城B1F
43 チュロス高地北2F
44 チュロス高地北1F
45 チュロス高地南2F
46 チュロス高地南1F
47 月光の滝入り口
48 月光の滝1F
49 月光の滝2F
50 月光の滝3F
51 ゆめのなか
52 レイブレア約束の地
53 聖礎コントラキオ入り口
54 聖礎コントラキオ怒りの間
55 聖礎コントラキオ慈愛の間
56 聖礎コントラキオ希望の間
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:38:59 ID:NaMl653u
>>297
>>150を変換すればおk
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:42:39 ID:IuoQ3QOy
エルミナージュ2DSにて嫁を探しています。
「契約必ず成功」のCF版コードを教えてください。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:25:01 ID:e637lH1G
そろそろCF(笑)から卒業した方がいいと思う
俺は3年前に卒業した
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:07:55 ID:QglBN/Pd
つまりアクションリプレイか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:52:48 ID:PV95ENJn
申し訳ありません。以前掲載されていた別ツール用コードそのままで代用できました。

契約必ず成功(CFでも可能) 1202F13A 0000EA00

現在、大魔公全女性陣契約を目指しています。アンチワールドは姉弟同一ですが一応メンバーに入れています。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:08:45 ID:FnguhNzu
PAR公式のマスターと必須いれても起動しねー。(m)でやってんのに。
古すぎるとできないのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:07:37 ID:apDMb86U
目指すも何もコード使うなら、精々10分位で終わるけどな>契約
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:13:49 ID:LunCql8F
パッドコード入れてんのに>>100でデータが飛ぶのはなんでだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:17:23 ID:V2gKQBoV
パッドコード効いてないだけじゃね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:39:29 ID:VqBvt1Hn
契約モンスターリストお願いします。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:40:37 ID:QC8oqMae
2週目3週目のコードはまだないのか
デバッグフラグでonにすりゃいいんだろうけど誰かフラグ番号知ってる人いないかい?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:31:02 ID:B0pHMym0
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:29:57 ID:GfSFWCa3
このゲームで始めて改造コードってやつを使いました。
すごいね、便利で。もう後には引けない感があるけども。
コード無しじゃゲームをできなくなりそうだ。
感謝。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:19:55 ID:4aITLc31
221F0CB8 000000XX 職業+戒律
のXXの部分て何入れたらいいんですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:13:56 ID:4aITLc31
すいません00から83まで入れて試したら完了しました。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:59:33 ID:lGzx7LRo
>>310
これの何番かわからん…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:22:56 ID:mlbAKaBm
いや日本語で次週に行くって書いてるし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:47:44 ID:4tlgT9DP
アイテムリスト再うpしてくれる人いない?
ぐぐったけど前作のばっか引っかかって見つからない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:16:13 ID:+LQD8Spk
欲しいの言ってくれれば書き込むけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:05:47 ID:OxDR9DdD
225のしむらコードって試した人いる?
やってみたら全部しむらになったが、敵が何匹いてもしむら1匹と判定されてるらしく
・6回盗んだ後他の敵から盗もうとしても何も持っていない
・一匹倒すと戦闘終了(一匹でも麻痺すると全員麻痺する)
・1匹倒した後だと2回目の戦闘から敵が既に死んでいると判定されている(6人目のコマンド入力終了後に戦闘終了)
・死んでいるので距離解除の武器でも対象がいないし盗む対象もいない
って結果になる
最初の一回は盗めるから、電源入れなおせばいいんだが、結構面倒だ
・・・連度減らないコードは使う気はないんだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:25:45 ID:8nnY/wkV
それならスクリプトデバッグで志村呼べば?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:30:01 ID:OxDR9DdD
確かにそっちのが早いな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:13:25 ID:HYAlV79b
PAR3じゃ起動してくれなーい。
どうすればいんだー。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:10:42 ID:HYAlV79b
ごめん、起動するようになったし、コードも通った。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:49:52 ID:HYAlV79b
と思ったら、

>契約必ず成功
>1202F13A 0000EA00

を入れるとタイトルロゴに行く前に止まってしまうな。
諦めるしかないのか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:58:16 ID:f9kX+3r3
とりあえずコードを後ろを閉じて試したり、キーコードにして使うときはボタン押せよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:08:02 ID:Zfw3nMHm
相手すんな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:17:49 ID:lprmhp6O
閉じるって何???????
キーコードって何????????????
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:08:26 ID:21BgfBSu
連撃と警戒とつばめと掃討追撃使える巫つくって
メイン武器雪玉にして他全身お札にして倍打付けて猛毒付加したらとんでもない化け物になってしまった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:33:49 ID:mQAHB7kN
PAR3+DSでも起動できたけど、プロアク公式以外のコード入れたら止まるw
どなたか、PAR3で動くコード教えてください
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:06:21 ID:SYcetEsS
タロットのドロー必ず成功ってないのかなあ
330匿名希望:2011/02/11(金) 15:09:30 ID:BC337U89
>100番さん。
 先日、スキル追加コードを使用したら、セーブデータが見事にぶっ壊れました。
 他の皆さんは、いかがだったでしょうか・・・。

 追伸:私は、PAR3のマックスドライブ機能で直前のデータをマイクロSDカードに記録していた為、最初からやり直す事は免れました・・・。

 皆様のご意見・ご感想をお待ちしております。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:40:01.83 ID:az0B8jaH
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:36:05.51 ID:CxtO+N0m
超今更だがリスト一人目武器防具破壊付加コード。ブレス属性と同じところに格納されてたのは盲点だった

221F0D3A 000000xy 武器防具破壊&ブレス属性
x=0(破壊無し),1(武器破壊),2(防具破壊),3(両方)
y=1(炎),2(氷),3(雷),4(神聖),5(暗黒),6(睡眠),7(猛毒),8(麻痺),9(沈黙),A(混乱),B(魅了),C(石化),D(死)

CFなら 021F0D3A 000000xy

例の如くPARでもCFでもパッドコード、キーコードは忘れずに
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:51:04.14 ID:EpdYOI1w
アイテムリストが見つからなくて困ってます。どなたか力のメダルのアドレスを教えて頂けないでしょうか?
334>>>333:2011/07/21(木) 13:26:56.87 ID:EpdYOI1w
自力で見つけました申し訳ない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:24:31.46 ID:NScQErjY
IIやってからIやり始めたんだけど
不便でしょうがない
スクリプトデバッグとか
Iのコード充実させてくれませんか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:56:50.81 ID:IL3yxj4d
sarasiage
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:47:30.11 ID:CWfrus7P
おう!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:50:42.96 ID:CCP1CnTo
さて、今更始めたわけだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:20:30.62 ID:V4gN50JS
Iのdsの改造スレが無いのでここで質問を…
ヨグマおじいちゃんの死亡回数をゼロにするコード教えてクリ(cf or parで)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:25:05.72 ID:PNkX/d+y
錬金コスト0マジでいいね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:44:55.87 ID:X6VjqZ+y
ヌッ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:52:22.11 ID:RFTx5O4l
保守
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 08:59:19.87 ID:kq4oUnXv
>>12であった店の品揃え全開のコードができないのですが。

0207BA78 E3A04001
0207BA90 E1A00000
0207BAA4 E5C044E1

使用機器はデイテルのPAR3です。
上記以外のコードはあるのでしょうか?
どなたかお願いします。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:02:23.93 ID:aFEUBpLr
誰か戦闘テストの一覧持ってる人いませんかー?
自分で一個ずつ調べりゃいいんだけどつらいっす
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:49:52.67 ID:rpsS5Srn
改造コードじゃなくてセーブデータを直接弄るようなツール系のスレとかサイトとかどこかに無いかな?
つか、フェイスロードの画像を弄れるようなのが欲しい
DSのカメラで撮ってもノイズ酷くて
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:40:29.19 ID:uHbr3xUZ
リセット
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:04:00.00 ID:lmitKaVm
3みたいに楽器を装備できるようにできないかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:03:36.51 ID:XmmceYNp
宿屋に泊ったらLvアップのコードを打ってもできません。CF
349名無しさん@お腹いっぱい。
何方か力のメダルのアイテムアドレスを教えていただけないでしょうか