DJMAX Portable Hot Tunes

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
やっぱり対策されてるみたいなので
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:26:37 ID:3EZqryId
起動はしたけどなんか譜面が変に表示されるみたいだな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:55:59 ID:OiVNcp5I
UMDGEN使えば完動するだろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:33:42 ID:pbqPauwo
ヒント
rockddr
ちなみにオリジナル&5.03Prometheusだと
お馴染みの韓国バリアーが働く
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:42:13 ID:ewZiXe2k

安定起動確認
PSP-2000(CFW5.50GEN-D3)
CFW Folder Blocker v1.1 使用
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:49:30 ID:ewZiXe2k

連投すまそ;;
3曲目以降でアウトでした;;
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:48:50 ID:pbqPauwo
だいじょぶ
俺も一回試した
MVでちゃんと曲鳴るようになったからいけると思ったら
だめだった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:54:28 ID:ewZiXe2k

rockddr
の意味がわかりました^^;

3曲目以降も難なくクリア
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:08:09 ID:pbqPauwo
おめでとう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:22:32 ID:rjp56xmX
rockddrてどういう意味?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:45:42 ID:bN6m95p+
>>10
聞く前に調べなさいっての
わからないなら諦めなさい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:14:30 ID:BdIlx98e
ggrksって最善のアドバイスだよね
>>10だってググればすぐ出るしね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:38:01 ID:bN6m95p+
ググレカス言うなよ
カスに失礼だろうが
カスでも最近はググるくらい出来るんだから
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:58:29 ID:ZMfUn1QX
DJMAX HOTTUNE起動までの流れ

まずWQSG_UMDでDJMAXのファイルを開いて

/PSP_GAME/SYSDIRに EBOO.BIN EBOOT.OLD PROMETHEUS.PRX

以下のファイルを入れる。これで問題ないはず。
下のURLはファイルのリンク
http://www.megaupload.com/?d=4OJ9RN6C
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:02:19 ID:vzUmWX0w
盛り上がってないな…
ポータブル2が全盛期だったか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 05:45:39 ID:O8gON+sZ
俺はやるお( ^ω^)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:07:58 ID:tLMm6VQa
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:22:22 ID:g5/RJEEH
上のコード
5.03 Prometheusだとフリーズするので注意
てか
5.03 PrometheusだとCWCHEATほとんど使えないけどね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:24:30 ID:i8r8c0jP
ブロッカ−で感動したわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:54:35 ID:i8r8c0jP
カスばっかだな
CE最強だな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:00:26 ID:g5/RJEEH
BSの方が…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:17:21 ID:i8r8c0jP
全部で人気投票
やればいいのに
クリアブルースカイ
ファーストキッス
Y
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:03:05 ID:RLZnbd/E
ttp://www.mediafire.com/?042yycbg2jn
素ロムにあてれば幸せになれるんじゃないかな出来ないやつ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:34:17 ID:UA3Rs/S6
>>23
お子様パッチはやめろって
マジコン厨じゃないんだからさぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:52:26 ID:EdYrKirQ
>>14のやり方でゲームプレイしてたんだが
4B(Normal)のFallen Angel(Hard)クリアしたらPSPが落ちるんだが

PSP-2000(5.50 GEN-D2)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:06:51 ID:o/8PegzB
>>25
ざまぁじゃん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:12:09 ID:NOHJs1AG
ビートマニアをパクったチョンゲーだからコピーしまくっておkだよ〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:31:57 ID:RUKoXkjK
不具合が発生したらUMDでも再現するか確認ぐらいしろよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:03:03 ID:97k+iRah
>>14
これやったら曲は流れる様になったけど3曲フリーズは治らないな
回避方法あるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:18:18 ID:cgGSGvL9
>>29
他はみんなうまくいってるので
MSフォーマット
とかかな
あとプラグインチェック
3曲フリーズってのがいつもの韓国バリアーなのか
それとも別のものなのかが解らないから何とも言えないかも
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:30:36 ID:cgGSGvL9
>>29
他はみんなうまくいってるので
MSフォーマット
とかかな
あとプラグインチェック
3曲フリーズってのがいつもの韓国バリアーなのか
それとも別のものなのかが解らないから何とも言えないかも
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:17:25 ID:Anl9QJJo
ポータブル2の時にあった Your Own MIRACLE がフリーモード
で駐在するCWCコード今回もなんとかできませんか?(今回 風にお願い Live)
毎回4曲やるのマジめんどくさいんです
BSの 風にお願い Live Mix より少し長い曲になってるから唯一
一応新曲だよね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:03:40 ID:kpKZ7Jta
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/127816&key=djmax
Trilogyの升で、さらに今更でスマンが、買い物してもPOINTとGOLD減らないssg置いときます
3433:2010/06/29(火) 23:32:04 ID:G/D2mSqP
>>33に追加。7Kと8Kの解禁、一度解禁したら元に戻せません
[subject]曲クリアすると7K解禁:toggle,0x004A02AA,9090,7C10
[subject]曲クリアすると8K解禁:toggle,0x004A02D7,9090,7C10

>>32
ちょっと触ってみたけどダメでした
DMP2の時に使った方法(FREE常駐フラグっぽいところを立てる)では出現しませんでした
あとファイルリストから察するにdiscイメージが無いようで、他の曲と置き換えたら選曲画面でフリーズしました
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 04:11:58 ID:9tb4+vZj
MV Edition 全64曲解禁できないものか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:56:31 ID:PYPD6Kja
>>35
_C0 All MV Edition
_L 0x802C6350 0x00410068
_L 0x00000002 0x00000000
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:52:16 ID:HOm3w8Sb
35じゃないけど
>>36
確認、乙です。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:46:43 ID:6QSaSZms
>>34
確認ありがとうございます



そういえばNETORKモードでは風にお願い Liveが
駐在するらしいです。確認はしていませんが
_C0 Your Own Miracle (Replace with A.I.)
_L 0x00029D9C 0x00000000
意味ないけど↑ポータブル2で使えた曲A.I.が消える代わりに
Your Own MIRACLE がフリーモード で駐在するコードです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:09:52 ID:cSo6YBj4
>>38
ネット対戦で常駐するのであれば、何か方法はあるんだろうけれど・・・俺には無理
そのコードも、なぜそれでA.I.と置き換えできているのか理解できません

FREEに出現するものの、近づくとフリーズするコード置いておきます
使い道はありません

_C0 [FREEZE] Unlock Livemix
_L 0x0006A20C 0x00000041
_L 0x802C7D51 0x00040001
_L 0x00000002 0x00000000
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:49:19 ID:cSo6YBj4
ああできた

_C0 Freestyle Ask to Wind Live mix
_L 0x0006A20C 0x00000041
_L 0x802C7D51 0x00040001
_L 0x00000002 0x00000000
_L 0x200D0734 0x6E5F6961
_L 0x000D0738 0x0000006D
_L 0x200D0754 0x6E5F6961
_L 0x000D0758 0x0000006D

コードONにすると、再起動するまでFREEに風おねLiveが常駐します
副作用として、DISCイメージが全部A.I.(Normal)の画像になります


つか>>38のコードも自分で作ったものでした・・・完全に忘れてた
DMP2ではネット対戦にYOMが出るので、discイメージも用意していたのでしょう
そう考えると、DMPHTではネット対戦に風おねLiveは出ないと思います
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:22:38 ID:ryqOWiL+
NETORKモード
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:33:09 ID:29EYvpdX
そろそろ全曲チートの情報出てもいいんでないかい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:10:58 ID:aiXmQ2m3
ググればいくらでも転がってるだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:56:45 ID:uOHxjGKn
全曲チートって開放のこと?ライフとかフィーバー関連のこと?
どっちにしても既出だけどな
45名無しさん@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 02:20:33 ID:jPiYD/Df
prometheusだとチート適用されないの俺だけ?
どのタイミングで有効にすれば良いんですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 05:38:07 ID:jFY6xA2/
Q.俺だけ?
A.テメーだけ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:31:38 ID:49oVKOXX
trilogyだけど、コードonにしてる間だけFREEに全曲出現を追加
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/141572&key=djmax
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:20:26 ID:lnZQ+fyl
Trilogyのチートってどうやんの?ググってもでてこないんだが・・・
ssgファイルとかどう使えばいいのやら
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:02:39 ID:lnZQ+fyl
自己解決しました。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:11:21 ID:KIhCyDYs
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 00:20:26 ID:lnZQ+fyl [1/2]
Trilogyのチートってどうやんの?ググってもでてこないんだが・・・
ssgファイルとかどう使えばいいのやら

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 01:02:39 ID:lnZQ+fyl [2/2]
自己解決しました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:58:29 ID:tnEimsOL
trilogyの1.29向けに修正
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/149833&key=djmax

常駐しないと思ってたけど、一度プレイするとFREEには登録されるのね
STAGEモードには出現しないからNETWORKでも出ないと思うけど、使う人は注意ね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:46:57 ID:qzmFMMFL
>>51
ありがたや
ストアで全項目購入可能みたいなのは無理なのかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:50:01 ID:KBcKnryg
CFW 5.50 GEN-D3でHotTunesのUMD起動できますか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:39:16 ID:7kr1UnEt
動きますん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:06:28 ID:vVy26hEn
DMPシリーズ(無印、2、CE、BS、hottune)
キー音、BGMのディレクトリ教えてくれ

続編作る奴誰もいないから手動でBMS化する
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:35:42 ID:qNis2EgR
調べればすぐわかることをいつレスがつくとも知れないスレで効くゆとり
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:54:03 ID:p4hUSR2z
>>56
そうだな、お前みたいな無意味なレスばかりするカスしかいないから
自分で調べたほうが早いわ
ゆとり(笑)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:23:13 ID:5TGeHbqU
何をするにもとりあえず暗号化されてるファイルを復号しなけりゃならんのだが
ディレクトリからどうやってBMS化するのかには興味ある
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:35:47 ID:TfehZrxV
>>14の方法試したけど譜面めちゃくちゃだったりボーカルが鳴らなかったりだな
Prometheus.ver2だからか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:54:00 ID:TfehZrxV
自己解決。スレ汚スマソ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:07:43 ID:MzPK6Q5s
俺もprome-2だがどのように自己解決したのかkwsk
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:01:08 ID:xIxVTlTj
自己解決シマスタ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:19:30 ID:kJis5BCZ
>>14でプレイできるっちゃできるけどたまに曲中や選曲BGM鳴らなくなったりとかするな
普通にプレイ出来るときは出来てるけど何か完全じゃないっぽくね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:54:26 ID:ZV0Qz+9V
全部普通に完全にできました
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:01:05 ID:3en+sFEh
そうかい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:32:49 ID:qyPCqcfa
一度でいいから対戦やってみたいものだが、アドパに誰かいたりしないかね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:48:07 ID:D8qGwYWI
>>66
同期の関係上、ISO起動とUMD起動では話にならないそうで
対戦したら相手もISOじゃない限り割れ厨乙といわれるだけだからやめとけ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:00:16 ID:le7kMO58
>>67
そんなもんか。発言どうも
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:38:49 ID:n2+E/aYK
完全に動作している人環境は?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:38:30 ID:zWZMHBKi
portable3の完全動作パッチはまだかね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:31:56 ID:nExUlT3Q
3も対策あんの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:23:09 ID:zWZMHBKi
>>71
素だとプロメでも起動しない
cfw_folder_blocker使えば起動するがいつものノイズと譜面バラバラ対策が
いつもと全く同じ対策っぽいから前にパッチ作ったエロイ人なら何とか出来ると思うが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:04:38 ID:atIUulnx
DJMAX3やっぱ普通には起動しないか・・パッチまだ出てなさそうだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:05:14 ID:G9ZcCChp
http://www.megaupload.com/?d=JUWXJLQ5
これの使い方がわからない
ていうか使えるのかすらわからん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:08:37 ID:zWZMHBKi
>>74
これ使っても多分cfw_folder_blocker使わなくても起動するようになるだけだぞ
まだ完全動作パッチはないはず
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:15:27 ID:atIUulnx
http://dl.07073.com/download/tvgames/psp/torrent/DJMax_Portable_3_ks.torrent
これ今のところプロメテで動いてる。クラック済みなのか・・?
7778:2010/10/15(金) 16:36:40 ID:atIUulnx
曲の途中で強制終了になること確認した
すごい自然な感じだったから不具合に思えなかった・・
7876:2010/10/15(金) 16:40:30 ID:atIUulnx
↑76のミス 
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:17:53 ID:qxLgvhy1
あんたら死んでも上には上がれないよ

下に落ちるだけ

80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:12:38 ID:r3kq18zh
DJM3
isoにプロメb1パッチ→EBOOT_mod_by_rockddr_untested.OLDをEBOOT.OLDにリネーム
上書き
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:44:46 ID:v3sOHWvp
EBOOT_mod_by_rockddr_untested.OLDが全然見つからない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:23:31 ID:r3kq18zh
他スレからの転載だが今のところこれで不具合なし

DJMAX PORTABLE3起動、いつもの対策やノイズが起きないようにするためのやり方

まずUMDGENなどでISOを開き、
/PSP_GAME/SYSDIRフォルダに EBOO.BIN EBOOT.OLD PROMETHEUS.PRX
のファイルを入れる。GEN-D3で確認
以下ファイルのリンク

http://www.megaupload.com/?d=3AH17QMG
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:59:13 ID:r4Kwtbv6
>>82
CFW導入のPSPでISOじゃなく、UMDから起動する方法はないかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:02:48 ID:vnXQ1Jpl
>>83
UMD起動ならcfw_folder_blockerだけでいけるんじゃね?
試してないからしらんけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:08:16 ID:UPBEpJZk
>>83
何が言いたいのかわからないが、CFWじゃないなら普通にFWアップデートして起動すればいいじゃん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:12:29 ID:vnXQ1Jpl
いやCFWのままで他のゲームのISO起動と共存しつつUMD起動したいんだろ
ISOだと容量デカイソフトだから気持ちはわかる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:14:33 ID:UPBEpJZk
あ、ごめん、普通に読み間違ってた・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:17:58 ID:viMI4wC4
>>75
これで完全動作するよ
ソースは俺
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:26:36 ID:v/DAtkcD
>>85
句読点の位置が悪かったねスマソ

>>84>>88
お、まじかサンクス
明日届くから楽しみだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:01:35 ID:NQ1m3Xop
>>82
EBOOT.OLDが壊れてる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:14:09 ID:NQ1m3Xop
あれ、Megaupload全体がおかしいみたいだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:01:53 ID:viMI4wC4
DMP3のcwcもこのスレでいいのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:11:49 ID:vnXQ1Jpl
>>92
いいんじゃね
このレス数で新たに建てるのもなんだし鳥のコードとかも投下されてるし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:43:58 ID:4vGAfb0L
http://pspgamestation.blogspot.com/
ここの使っても起動はしなかった

一応報告
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:23:16 ID:0x1aYggT
>>94
起動できたスマソ
MS抜くの失念してた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:18:33 ID:Gte86c5N
最新パッチ来た。
メモステ抜く必要ナシ。
韓国版専用????
@ここからパッチをDLして解凍。
ttp://www.megaupload.com/?d=7XG1PTSB
A解凍したパッチファイルと同じフォルダにDMP3を配置させて「original.iso」とリネーム。
BKOD DJMax 3 Patcher.batをダブルクリック
Ccmdが起動してパッチを開始。(長いです。)
D「続行するには何かキーを押して下さい」と出るので何か押す。
E「ripped.iso」ってのが作成されるので好きな名前にリネームしてPSPにぶちこむ。(自分は「DJMAX Portable 3.iso」としました。)
あとは起動させるのみ。
動作しなかった場合はプラグインを全てOFFにすると良いようです。

さあコード探ししましょうか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:20:34 ID:Gte86c5N
ついでに「original.iso」ってのは万が1の時の為のバックアップとして取っておくと良い。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:22:25 ID:UPBEpJZk
んな面倒なことしなくても>>82で余裕、UMDならcfwblockerで余裕ですが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:28:02 ID:Gte86c5N
>>94
のリンク先にcwcheat coming soon!
って書いてあるな。
そのうちコード来るようだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:30:18 ID:Gte86c5N
>>98
上にEBOOT.OLDが壊れてるって書いてあるもんだから一応他の方法も伝えとこうかと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:34:35 ID:v/DAtkcD
>>98
UMDでcfwblocker使ってる状況で、データインスコできないんだがまだ不完全?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:44:26 ID:vnXQ1Jpl
>>101
OFWでデータインスコしてからCFWに戻してUMD起動すればいいじゃなイカ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:46:38 ID:v/DAtkcD
>>102
やっぱそれしかないか・・・
とりあえずやってみる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:47:30 ID:viMI4wC4
デフォ全譜面フルコン埋め終わった
隠し曲未だに0とかアホか(^o^)
もうやることがない
明らかにレベル上がるの遅杉
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:30:37 ID:vnXQ1Jpl
はっきり言って今回の3は今までのDJMAXに比べてダントツにクオリティが低いな
コンマイが国内正式発売を認める代わりにビーマニの売り上げに影響しないように
圧力いれられまくってクソゲ化させられたんじゃないだろうかと邪推したくなる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:37:58 ID:vnXQ1Jpl
とクラシックモードばかりやってたらそう思ったがリミックスモードはなかなか面白かった
それにしたって曲少なすぎだが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:07:01 ID:FtMw8WgU
DJ MAX portable 3 のチートコード知ってる人いませんかー??
探してるけどまだないですねー、もうちょっとでうpされると思うんだけどなーorz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:22:09 ID:6LUTaZkw
BGAが動画になってから容量圧迫してるんだろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:24:58 ID:BiHkKihE
経験値+n%だけ欲しい
999999コンボは簡単に作れるけどプレイカウントができねー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:50:01 ID:ZFvFRAfw
ほらよ。
楽しめ。
_S ULKS-46236
_G DJ MAX PORTABLE 3
_C0 HP
_L 0x615A0FD4 0x42C80000
_L 0x00020001 0x000007FC
_C0 Score
_L 0x20138B20 0x0098967F
_C0 COMBO
_L 0x10138B38 0x0000270F
_C0 BREAK 0
_L 0x00138AF0 0x00000000
_C0 Auto Play
_L 0xF0953904 0x032F0002
_L 0x95E63F38 0x39020DF6
_L 0x034DDBCE 0x2F24AD5F
_L 0x0A3E084B 0x09E80000
_L 0x0A3E0822 0x0A080000
_C0 Always Fever Max
_L 0xC00293A4 0x00000000

コード後ろの空白に注意。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:51:20 ID:ZFvFRAfw
韓国版のマスターコードだから。
北米版ぼマスターコードに書き換えれば北米版でも使えるかも?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:52:04 ID:ZFvFRAfw
× 北米版ぼ
○ 北米版の
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:54:17 ID:ZFvFRAfw
北米版のマスターコード見つかんねぇすまん。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:57:13 ID:ZFvFRAfw
さっきからすまん。
拾いものだしまだ動作確認してないから。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:59:39 ID:Tb9X/7tp
>>110
だめだなこれ
こっちで調べたブレイク0だけはアドレス一緒だから使えるかと入れてみたがHPフリーズした
他のはまだ試してないが一つ使えないとなると本物に偽物混ぜてるのかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:38:49 ID:BiHkKihE
プロメテズレとかとかじゃねーの?
てかマスターコードってなんだ。普通に北米版のゲームID入れればいいじゃん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:45:51 ID:IX61y+Th
誰かー、北米版のコードくださいな。
とりあえず全曲解放のコードが欲しい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:25:02 ID:ZFvFRAfw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:15:22 ID:l0aCrWju
レベル上げのチート早く来ないかな・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:19:53 ID:BiHkKihE
誰かプレイカウントのサーチ法教えてくり
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:40:38 ID:Tb9X/7tp
アーケード用のrateってどういう風に算出されてるのかな?
missionの方は浮動小数点そのままの表示だったからこっちは簡単に見つかった
>>110
でアーケード2ステージ3ステージ目と進むとコードが効かなくなるけど+4hずらすだけだったよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:30:07 ID:boI3O9hl
難易度ノーマルで6.2Tが出来るコードとかないかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:43:08 ID:IX61y+Th
どうやったら6.2Tでますかね?NMで・・
やっぱプレイ回数ですかね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:48:43 ID:ldzdSWcd
曲解禁まだかなー
いまだに一曲も解禁せんとはこんなもんまともにやってられん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:29:51 ID:IX61y+Th
↑だよなー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:07:25 ID:3k3MFxSL
本スレにあった

_S ULKS-46236
_G DJMAX Portable 3
_C0 HP
_L 0x615A0FD4 0x42C80000
_L 0x00020001 0x000007FC
_C0 Inf Life
_L 0xC0024050 0xE60C07FC
_C0 Score
_L 0x20138B20 0x0098967F
_C0 COMBO
_L 0x10138B38 0x0000270F
_C0 Combo 999999
_L 0xC0025D80 0x10000009
_C0 BREAK 0
_L 0x00138AF0 0x00000000
_C0 Auto Play with Max100% for CMF
_L 0xF0930207 0xEFEF6702
_L 0x95E63F38 0x39020DF6
_L 0x034D0FCE 0x2F24AD5D
_L 0xE39596D2 0xFA2CC6FB
_L 0xEEBE45D6 0xF707A559
_L 0x6E45B130 0x77D80E87
_L 0xC65DFAE7 0x35C57906
_L 0x0A3E0822 0x0A080000
_C0 Always Fever Max for CMF
_L 0xC00293A4 0x00000000
_C0 all songs FC and CWC only by thpss89386 cngba
_L 0x80134ED1 0x0384000A
_L 0x000000CB 0x00000000
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:50:17 ID:Ir21IuUH
本スレじゃ軽くスルーされてたけど流石に今回ばかりは本スレの連中ですら、
本心ではチートに頼りたいって思ってるだろうよ
それほどに今回の解禁作業はあまりに酷すぎる
こんなのまともに全解禁するやつなんてどんだけドMなんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:13:05 ID:xKHSokej
>>126のコードで全曲開放できた。全41曲か
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:25:38 ID:Ir21IuUH
>>126のコードオンの状態で何か一曲クリアでコード切ってもフリーに全部常駐した
全曲開放しても2の曲数の半分以下かよ
好みの問題かもしれんがいつもと比べるとロクな曲ないし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:11:25 ID:mmQPzKgF
    (⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l  おぉお前ら日本で発売されてない!
  ∧∧∧_∧   ゲームに何言ってるんだおぉ
  (;゜Д( `p´ )") }}} 腐れ日本人は車に跳ねられて死ねーーーー
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:41:20 ID:LWVIz4ys
なにあんた?
ダウンロードしたとでも思ってんの??
とんだ勘違いやろーだなオイwww

今じゃネットから買うことできるの知らないのかい?
アマゾンとかね。。。

??? ?? ??? ????????www>130

132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:42:20 ID:LWVIz4ys
2ちゃんって韓国語表示できないんだなー・・
残念。。。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:47:39 ID:iUl9rMqV
UMD持ってないけど、ゲームで遊んでるよ(・ε・)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:09:08 ID:LWVIz4ys
割れ厨ですか・・・


どーでもいいからチートこい北米版の
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:45:00 ID:Ir21IuUH
北米版のDL版を購入したんじゃね?
つーかおまえもsageろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:41:28 ID:69GvUEiq
e-mail欄にsageと入力すればいいんだよね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:43:08 ID:69GvUEiq
http://www21.atwiki.jp/cwcwiki/
ここにコード載せた方が良いの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:48:54 ID:hGdXVgVt
>>137
是非載せて
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:05:57 ID:GUNuBRGi
くそぅ、全曲出しだけ改造に頼りたいのに…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:15:21 ID:69GvUEiq
>>138
すまん新規ページの作成の仕方がわからなかった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:25:33 ID:XWERsQxC
>>139
お前の目は節穴か?
北米版の事を言ってるならすまんこ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:43:52 ID:RCcGEndY
起動時のスリープorメモカ抜き差ししないと起動できないんだけど
その必要が無い人とどう違うんだろ・・・・
ゲーム自体は出来るから問題はないんだけど、面倒。

北米版吸い出し→ >>14 の作業
PSP-1000 5.50gen-D3
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:50:21 ID:69GvUEiq
出来たぜ!!!!!
他のトコ参考にしたら出来た!!!!
ちと見てくれ。
http://www21.atwiki.jp/cwcwiki/pages/577.html
どうだ?こんな感じでOKか?

細かい修正とかは頼んだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:57:44 ID:BrpQBhMl
>>142
>>14のは韓国版にしか対応していないんじゃないかと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:31:30 ID:ljL05DCL
コード入れてもcwcで見ると何も入ってないことになってる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:40:51 ID:woo3rNXS
曲全解禁確認
神コードの転載マジ乙
あとは経験値とプレイカウントぐらいじゃね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:06:12 ID:wzIsRgjX
ギアとノート関係もだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:57:17 ID:LWVIz4ys
とりま北米版たのむよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:13:25 ID:r2QINkmQ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:13:26 ID:wIixZvDV
使えないかもしれないが、とりあえず強制6.2T選択
_C0 6.2T Mode
_L 0x0098380F 0x00000004

一回ラウンジに入ってからコードをONにしてから出て
アーケードで適当なモードを選択すると強制的に6.2Tになるかも
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:42:10 ID:4PKCAtbr
最近買ったCE、■同梱版の件で聞きたいんだけど、CEは起動できるんだけど
■はハトチュンみたいな対策入ってる。。もうパッチとかはない?もしくはいい案を
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:53:04 ID:k/ZJjR9O
>>96のパッチ使ったがメモステ抜くかスリープしなきゃだめなんだが
folder blocker使ってもプラグイン全部切ってもだめだし

どうなってんだ

153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:15:25 ID:/uJXjknU
>>152
ISOフォルダ以外にISOが入ってたりしないか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:37:49 ID:k/ZJjR9O
>>153
ISOフォルダ以外に入ってた・・・
それ削除してfolder blocker使ったら起動できたよ

本当に助かった。ありがとう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:00:59 ID:pCRlpaXu
みんなはどっから割れた?
買った人は除いて
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:07:11 ID:PwSK2pcT
昨日ページ作ってコード転載したものです。
>>150のを追加しておきました。
http://www21.atwiki.jp/cwcwiki/pages/577.html
他にも何かみつけたらのせておきます。

>>146
どもです。

>>152
自分はその方法でちゃんと動作してる。
メモステ抜いたりもしてない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:17:36 ID:PwSK2pcT
WS難しすぎワロタ。
SSもなれるのに苦労したがWSは慣れれそうにないわw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:33:27 ID:PwSK2pcT
>>155
ggr
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:30:00 ID:7xysPxoq
OSTとかムービーとかの解禁もほしいな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:00:12 ID:ThdSldZC
経験値のチートまじほしいわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:58:34 ID:DI0BSppJ
このゲーム、cwc長時間付けてるとフリーズするから
変動サーチが全然使えん
コードが少ないのもそのせいなのかな?

俺はキャラのautoを弄って絶対ゲームオーバーにならない状態を作り、
macrofireで自動○ボタン連射を付けて放置した
帰って来たらLv99で全解禁ウマー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:22:24 ID:qls3dEdo
>>161
て事はレベル99になったら今まで取り逃したアイテムも全解禁ってのはマジなの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:27:03 ID:zPSL4XRs
上にコードがあるが。
最初が0xCから始まるコードは0x2に直せば動作するよ。
HP無限とコンボ999999動作確認。
ついでにコンボ999999でAntiBreak6のキャラが出た。
これで少しはリミックスが楽になるな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:42:33 ID:STpb5uTC
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:47:46 ID:zPSL4XRs

神降臨
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:54:29 ID:zPSL4XRs
http://www21.atwiki.jp/cwcwiki/pages/577.html
更新。
解禁系そろったぞ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:35:36 ID:LOE2a8ez
しかしレベルアップでフリーズする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:23:27 ID:4Vh5IA4M
2のノーマルで8B常駐させるコードない?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:44:16 ID:+4TFGPXW
1曲クリアで1レベルアップみたいな便利コードが欲しいでござる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:23:14 ID:Vi2k1BDB
VideoモードでBreak!を再生すると
ムービーが途中で終わるんだけど俺だけかな

チートしてるからだとか、吸出しミスってるとかならいいんだけど
バグだったら酷いな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:23:23 ID:1r7Y+7sF
なら自分で作れよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:43:03 ID:Vi2k1BDB
>>168
_C0 play count
_L 0x20175724 0x000186A0

8Bだけ解禁させたいとかはしらん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 06:55:01 ID:4BBWWgAr
_C0 Lv 99
_L 0x20134EAC 0x001A8D20
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:42:27 ID:2YW/+DAf
>>172
サンクス!常駐すればなんでも良かったんだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:07:40 ID:XP+m7tIQ
6.2Tモード常駐するらしいが常駐しない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:37:39 ID:JmB27rrd
>>175
同じく常駐せず。

ハード6.2Tでは1曲も完奏出来ない俺でも、ノーマル6.2Tはずいぶん楽だったw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:21:30 ID:9pYKVBEj
俺もコード使用時はプレイできるけど常駐はしないなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:39:24 ID:qLtkoNYw
本スレではLV50以上で選択らしいけど
レベル上げてみたらいいんじゃね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:33:13 ID:b+RsRe7q
_C0 全曲目(修改版)-作者<tsoon001>
_L 0x80134ED2 0x0384000A
_L 0x00000001 0x00000000
_L 0x80134ED1 0x0384000A
_L 0x00000001 0x00000000

何が違うのか分からんが修正版来てるな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:18:21 ID:5SyFnkbv
>>178
>>173のコードでLv99まで上げたけど6.2T解禁せず
プレイカウントも200超えたけどまだ出ないし、2とも違うのか
素直にHardにして遊んでるよ。これはこれでM心をくすぐられ……
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:33:01 ID:2+ZJHsrr
>>180
さっき>179とIMAGEとVIDEOのコード使ってみたら6.2T常駐したよ
LV3で4.2TはLockされたまま
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:51:23 ID:5SyFnkbv
>>181
超トン、出来たわ。予想外すぎる

>>179
これだとNEWが付かないで解禁される
もといNEWを全て消してくれるみたい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:18:20 ID:ZMKEWSJ/
>>179
NEWアイコンは消えるがかわりに全ての曲のハイスコアが7890000ぐらいに固定されてしまい
実質自分のスコアの更新が出来なくなるので注意
6.2はIMAGEとVIDEOと前の全曲解禁でも解禁されるからこれ使わんほうがいいぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:28:00 ID:wi/ZlIJH
オートやろうとするとフリーズするな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:30:48 ID:ZMKEWSJ/
おそらく6.2常駐条件はIMAGE、VIDEO全解禁、隠し曲を全曲アーケードモードにも常駐させるだと思う
前の曲解禁コードだと解禁しない人はフリーで一度隠し曲だけプレイすればおk
スコアとか気にしなくて面倒くさいヤツは>>179使えばいいけどな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:34:16 ID:1J3VLS9H
無事6.2常駐出来た
情報ありがとう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:57:55 ID:t6qMBXMT
面白い事発見したので報告。
Lv99コードの数値を1減らすとLv99に上がる一歩手前の状態になる。
これで一曲プレイすると当然LvMAXになるわけだがご褒美の箱が3つ分いっぺんにもらえる
コードをまた有効にしてこれを繰り返せばレベルアップ入手のアイテムは全部揃うよ。
でもイメージやPV解禁をコードで先にフラグ立てしとくと箱がそのアイテムをスキップしたからぶっちゃけ解禁コードだけで十分みたい

あと色々試した結果、このビデオ解禁コードはOPとEDが抜けてて不完全だということがわかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:02:35 ID:t6qMBXMT
そういえば6.2常駐は箱から出たよ
条件は箱から出すか>>185だと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:06:18 ID:ZMKEWSJ/
普通にやってるとレベル50以上で箱にランダムで出現するらしいな
それにしてもOPとEDのビデオ解禁条件はなんだろうな
それさえわかれば今出てるコードで何とか出来そうなんだが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:20:40 ID:HCHEQVtV
>>187
38/41で尻穴も抜けてないか?
尻穴好きだからじっくり見たくて探したが尻穴だけピンポイントで抜けてて未完成なことに即気付いたw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 06:45:00 ID:Qxd0Q7Xj
>尻穴好きだからじっくり見たくて探したが尻穴だけピンポイントで抜けてて未完成なことに即気付いたw

アッーな感じに
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:34:27 ID:RWTZpqea
OPが箱から出た
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:56:06 ID:DvfOE8k0
lvup箱を想定以上に出しすぎた?
みたいでlv98-99を繰り返してたら20回ほどで箱もらう画面でフリーズするようになった
再現性があるのかわからないがやりすぎないほうが良いかも
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:19:21 ID:sfCskaKo
どうして過疎ってるんだー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:32:00 ID:+EAyl0Ij
割れ対策回避パッチ出たし主要なコード全部出たし
Extra専用曲があるわけでもないしこれ以上何を望むのか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:33:15 ID:IuAnj89d
>195
確かに言えてるw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:44:07 ID:Wsiw8d8t
>>195
最新作・・・かな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:28:34 ID:KbTb+jCP
まだDMP3出て一ヶ月も経ってないのにもう新作を望むのか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:35:43 ID:7DvPFJsN
11-12で箱あけるとフリーズするようになった
何が原因だ・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:44:11 ID:oqivbsl/
>>198
期待外れという点では今までの中で間違いなくNO.1だったからな…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:55:18 ID:vNlwKfHm
>>199
解禁しすぎ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:47:31 ID:Mf3PibLT
まとめwikiよりも多くコードがノッテル。
http://www.pspgweber.com/forums/viewtopic.php?f=17&t=21855
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:27:34 ID:h4F8d5Ug
やっぱDMP2が最高傑作
3やったあとに遊んだら神ゲーすぎた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:53:37 ID:Imj9dhDi
1曲クリアでレベルアップとかない?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:48:31 ID:h4F8d5Ug
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:12:57 ID:eZGkBcRY
>>203
禿同
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:51:58 ID:F1wEH9YQ
アッー!なオイラに尻穴VIDEOフラグのアドレスを教えてください
All Videoのデータ部分を弄ってはみたけどF以外はフラグが立たないみたいで曲数が減るだけだったから結局FFFF〜となって変わらず…
2の中身全部+Remixモード追加だと新鮮さも味わえるね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:16:21 ID:F1wEH9YQ
セーブ削除して真っさらな状態から初期値を確認しつつVIDEOのコードをオンにしてみたら41になってGetOut/SunnySide/尻穴が消えなかった
ということは他のコードが余計なことをやってるんだと予測してその他をひとつずつオンにしていったら38曲に減ってビンゴ
Imageのコード 0x001389BB 0x0000001F
どうもこれが悪さしていたみたいだったからFFに変更したら41に戻りました
尻穴に満足したのでOPEDについてはわかりません
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:05:57 ID:afNW/He8
コードの only CMF って何ぞ?

例:Auto Play with Max100% only CMF

のCMF 何かの略?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:16:10 ID:I7OClcic
CMF=CWCheatにかわる中国産チートプラグイン。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:21:30 ID:gkSH4ukO
シナ人しか使ってないんだろうな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:56:44 ID:0tY5uLQf
Auto Play with Max100% only CMF
低レべルのコード
本当のオートコードじゃない
ただbreakを100%にかえるコード

213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 05:33:51 ID:q/7sLIb3
プロメ2なんですが、>14やっても音鳴らなかったりノイズ出たりします
回避する方法ありますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 06:50:12 ID:Cwaeadmq
↑できないならもうやるな
新型買ってアップデートしてUMDも買え
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:11:47 ID:q/7sLIb3
自己解決しましたw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:22:01 ID:Cwaeadmq
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:34:46 ID:0fZAGw/x
トリロジーって割れてないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:10:34 ID:8Aky1Kdj
おかしいなー
スペース入ってないのも確認したのにコード表示されへん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:53:56 ID:GMwt5QbY
>>179とビデオ解禁とイメージ解禁使って6.2T出した後>>126の一番下のコード使ったらスコアとジャッジが全部0になった。
コンボは相変わらず31だけど
既出だったらごめんなさい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:52:37 ID:B7l/Ksiq
3のパッチ当てても0kbのしか出てこない('A`)

色々弄くって何とか起動できてるけどなんかカクカクしてる希ガス・・・みんなそんなんなのかな?

2000のプロメ2でする(´・ω・`)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:59:10 ID:/wEBH1FW
(´・ω・`)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:08:40 ID:aMbzmIQP
Finalのパッチとか82ので再構築とかやったけど、全部起動時にブチっとなるなぁ…
5.50プロメ2ではだめかな?プラグインとかも全部切ったんだけども…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:18:16 ID:uD4myEE2
5.50 prome-2 でやってるが普通に出来る
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:56:53 ID:lCVFMIil
HP∞とマクロで放置してやっと6.2T解禁で来た
全開系は使いたくないわー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:20:45 ID:roQZJg7J
その組み合わせを使っておいて全開云々なんて言う資格ないわ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:10:33 ID:lCVFMIil
別に否定してるわけではない、普通ではありえない状況が嫌いなだけ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:19:57 ID:bgp/WTvQ
気持ちは分かる
だがそのうち五十歩百歩であることに気付くだろう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:58:12 ID:ozKVwuvI
最近入れたcwcにデフォで入ってたコードで
djmp2のフリスタ曲開放したんだけど全部で54曲しかでませんでした
残りのもまとめて解放できるコードってないですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:54:30 ID:xcI6LO1s
5B選べ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:31:00 ID:BQzppjV7
あれ、5Bだけ60曲出てる
4Bと6Bはもともと譜面少ないってことですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:58:50 ID:PLb4kB8G
うん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:18:10 ID:zHEyq1/R
イメージギャラリーの画像が保存出来ないのですが、無理なのですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:39:23 ID:bFg++x1/
プラグイン入れろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:46:10 ID:2iE+v79I
isoから抜き出せば
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:13:57 ID:EfK26Z02
>>232
Prometheus-3を導入すれば出来る。
6.××系のモジュールが入っているから。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:25:05 ID:b6+5PMAK
データインストールが出来ないからインストールデータどっかにないかなー
UMDでやりたいんだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:34:08 ID:UWTPdY/o
OFWに戻す→インストール→CFWにする
これでいいだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:59:29 ID:43AbXY2C
>>235
プロメ3v4なんですが、出来ません
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:53:48 ID:8M3a1VW/
1%のエフェクトと
auto1のアイコンで
1break1%game overの完成
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:00:06 ID:8M3a1VW/
>>238
プラグイン全切りとか
ISOモード変えてみれば?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:00:09 ID:vqUV455Y
まだdjMaxに興味がなかった頃の話なんだがDMPとDMP2の全曲をプレイできるようにできたと思うんだけどやり方を覚えてる人いますか?
たしか抽出して云々だった気がするけど間違ってたらごめん
4BFX以外のクラシック以上は難しくて楽しめない下手くそだから3はもう未知の領域でごわす
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:51:21 ID:MZVdTRZ/
ggrks
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:05:06 ID:NIl35qFc
パッチ済みの3なんだけど、レベルアップしてアイテム選択するとフリーズして電源落ちる
プロメテ3です
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:09:59 ID:QFAQ0R2m
UMDでやる

245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:17:50 ID:YTW+Si+g
パッチも3種類ぐらい出てるから、どれ当ててるのか分からんとな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:10:38 ID:ro/kr0R9
6.20HENがきたので憧れのPSPGOで試してみたがDMP3だけだめだった
PSP2000では問題なく動いたけど他にも試した人いる?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 04:51:21 ID:cbaXU0To
確かに3は駄目だね
パッチありでもなしでも電源が落ちる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 06:37:33 ID:fbV10YtT
>>247
2は動くよ!アナログスティックの位置で誤爆するけどな!あとLRが超反応なので気がつくと×4とかになっててびびる

CEはメモステ使わんとアクセスランプが無いから例のスリープさせてから再開させるのが出来ないよ…
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/28(火) 13:42:32 ID:DRHILXKn
GEN-D3に06beta1蜂でiso起動したがw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:17:00 ID:gBOKSlxj
>>247

でもyoutubeにはgoでプレイしてる動画有るよね。なんでなんや...
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:44:11 ID:4i7oxQww
>>250
そもそもDMP3はDL版が存在するから、
goで動いていても全然不思議じゃないよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:22:28 ID:oTCA8Emf
プロメテ磯ロダにM33Driver入れてISOモードをM33Driverに変えて起動
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:04:30 ID:BbapOKB8
DMP BSをISO起動すると2や3と比べてロードが遅いんだけど
こんなもの?

体感的にCSO圧縮してるぐらい遅い気がする。。。
254名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 21:26:56 ID:i9N+PFkz
>>252
すまん それでも起動しない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:04:16 ID:2aqa9ggS
6.35CUSTOMでもDM3だけだめっぽい。
他のIsoは全部動くんだが・・・。

ソフトアップデート目当てでアップデートしたのは間違いだったか・・・?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 05:42:18 ID:mxezxWqn
アマゾンで安かったから今更Feverを買ったんだけど
CFW6.35ProのPSPgoで起動できなかった・・・
吸い出し用のPSP2000のCFW5.50GEN-D2(CFW Folder Blocker v1.1入り)で
UMD起動は出来たんだけど、6.35ProってFolder Blocker対応してないからダメ?
PSPgoでやりたいんだけど、出来てる人いたらやり方教えてください・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:44:39 ID:ENhu6l3O
Iso tool でXMBに書き出して、
Folder blocker突っ込んでから
XMB上から起動。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:11:09 ID:i7VgAacb
6.20TN-Cだけど、Folder Blocker使うとブラックアウトして動かなくなるな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:27:57 ID:swJ22QOX
>>258
できる、上記の方法で。
少なくとも俺は。

他のタイトルもiso tool でXMBに書き出して、起動できるようにしてる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:27:01 ID:NvgTFsQy
cwcもそうだけどcfwblockも他のプラグインと相性悪かったりするから他の切って試してみることをお勧めする
6.20TN-CだけどDJMAX3の体験版もそれでいける
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:08:28 ID:r9BTcewi
DMP3の体験版はLOVE SONGが日本語なんでちょっと違和感
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:37:00 ID:zycsKyfw
>>255
PILではFolder blocker使えなかったからNP9660でやってみて
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:33:09 ID:NHyueDM1
今更PIL経由で起動する必要なくね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:40:51 ID:M2K32DXq
cfwblockいれてもダメなやつは
起動直後(メモステ読む直前)にスリープさせて再開させると起動するぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:45:07 ID:tkOgD+6b
日本語体験版は
俺の環境で起動した
6.35 custom v8
cfwblock1.1
version.txt Enable
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:32:49 ID:oDazQMtP
>>264
釣りかと思ったら本当に起動したw
俺の場合メモステランプが光ってる時にスリープでいけた
マジ感謝
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:54:43 ID:a8a/SXsX
PROA-3+cfwblockのコンボでなんとか起動できた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:06:08 ID:6Uo8c0tN
その環境で俺は駄目だったからちょっと詳しく教えて欲しい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:44:13 ID:a8a/SXsX
>>268
あんま詳しくないんであれだけどそのまんま
PSP-3000のOFW6.35からPROA-3
cfwblock使わないと起動できなかった。
DJMAXシリーズのセーブデータあると起動できないらしいからそれで引っ掛かってる人多いんじゃないかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:25:57 ID:g3ASOqdl
6.20TN-C起動方法教えて下さい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:21:31 ID:SpbxZa3J
んでDMP3の日本語版どうよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:25:13 ID:IMWwXbXN
起動報告&対策回避?
PSP3000の6.35PRO-A3で
「CFW Folder Blocker」を使って
DJMAX3 日本語版起動確認。
1曲プレイしてみたが異常なし。
ただし2〜3曲目以降画面がバグる(暗くなるなど)

なので
ttp://www.megaupload.com/?d=3AH17QMG
から「回避用のパッチ?」をDLしてきて
UMDGENなど使ってDLしてきたファイルと差し替え。

ISOに再構築してあとは普通に起動。
私の場合はこれでいけました。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:27:33 ID:IMWwXbXN
>>272追記
インストールデータが使えないことが判明。
セーブはしっかりできてるから問題ないが
一応報告。
274ひろし ◆warechuu9U :2011/02/17(木) 21:08:53 ID:LbC5s5MO BE:1387858673-2BP(10)

ちょwwwwwwwwwwww

レベル1の二個目やってたら割れ対策きたwwwwwwwww

いきなり画面がチカチカなりだしてwwwwwwww

画面が真っ黒になったwwwwwwwwwww

うざwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと直せやwwwwwwwwwwwww

275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:20:22 ID:bXh1gsrs
PSP1000の5.00m33だけど>>272でDMP3日本語版起動確認
ただ、事あるごとに記録メディアが入っていませんって怒られるのでうっとおしい
eboot.oldを元のeboot.binで置き換えると上の警告は出てこなくなるけど3曲目以降のcfw対策が発動する
どうしても日本語版がいいってわけじゃないなら韓国版で>>272をするのが手っ取り早い気がする
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:40:08 ID:9ZD6gYKA
>>272だと韓国版のセーブデータ読めちゃうぞ
だから完全には日本版と同じになってはいないのかも
この状態で今のところわかったのは
記録メディアが云々は正しい文章が読み込めなくてでているっぽい
たとえば この曲をプレイしますか?yes no の文章が 記録メディアが〜に入れ替わってるみたいな

あとcrewの能力は韓国版のアップデートかけた状態と同じ数値
そして曲の解禁は韓国版より20lv下がっているみたいなので遊びやすくなっているんじゃないか?

まあ間違ってるかもしれんが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:47:18 ID:bXh1gsrs
セーブデータの変数がずれてインストールデータを使用するが強制的にONになってるのかと思ったんだが実際はどうなんだろ?
元のeboot.binからチラついたりするcfw対策を取り除いてeboot.oldに置き換えれば普通に動きそうな悪寒
278ひろし ◆warechuu9U :2011/02/17(木) 23:53:46 ID:LbC5s5MO BE:1057415982-2BP(10)

今度は画面チカチカぢゃなくてwwwwwwwwwww

ノイズがジリリリリリってなるようになったしwwwwwwwww

さっさと解析しろwwwwwwwwwww

279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 07:17:51 ID:MS14PbB1
このひろしノリノリである
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:46:43 ID:bG6BEOqn
で、結局日本版はどういう感じなの?
誰かまとめてくださいな、
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:50:49 ID:Q+v2UW9/
韓国版などのバグが一部直ったアップデート版と同じようなもの。
それにいくつかの曲が日本語化されただけ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:11:07 ID:qCU7hXrf
DJMAX3に対応出来たと思う、たぶん
とのこと、期待して待ってよう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:44:21 ID:EL1D8Cxo
日本版

BREAK 0
0x0893A6F8 0x00000000
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:56:40 ID:rsLDsqkW
ここのをやったら解決した。
http://zerofuga0613.blog65.fc2.com/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:11:02 ID:ufxpO3R7
中の曲セレクトの丸いジャケット?画像って抜きだせないかな?
ねこまんまじゃ壁紙は抜き出せても目的のものは見つからず・・・。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:46:23 ID:mk2KkyXR
日本語版の曲解禁コード誰か頼むわ
またあの悪夢のような解禁作業とかとてもやってられん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:01:05 ID:cWxvrdhM
誰かcwc用に変換お願いします
Free Style [ARCADE]
0xcf000002 0x00000004

BREAK 0
0x0893a6f8 0x00000000

SCORE 9999999
0x0893a728 0x0098967f

COMBO 9999
0x0893a740 0x0000270f

ステージ クリアデ ランク S
0x1893a6f8 0x00000000
0x1893a724 0x000003e7
0x0893a770 0x42c80000
0xc0000000 0x00000009
0x0893a6fc 0x00000000
0xdc000000 0x00000004
0xd2000000 0x00000000
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:02:16 ID:cWxvrdhM
誰かcwc用に変換お願いします


Free Style イガイ [ARCADE]
0xcf000002 0x00000004

BREAK 0
0x0893a6f8 0x00000000

SCORE 9999999
0x0893a728 0x0098967f
0x0893a72c 0x0098967f
0x0893a730 0x0098967f

COMBO 9999
0x0893a740 0x0000270f
0x0893a744 0x0000270f
0x0893a748 0x0000270f

ステージ クリアデ ランク S
0x1893a6f8 0x00000000
0x1893a724 0x000003e7
0x0893a770 0x42c80000
0xc0000000 0x00000009
0x0893a6fc 0x00000000
0xdc000000 0x00000004
0xd2000000 0x00000000

IMAGE GALLERY ゼンカイ
0x2893a5c3 0x0000001f
0xc0000000 0x0000000a
0x2893a5b9 0x000000ff
0xdc000000 0x00000001
0xd2000000 0x00000000

VIDEO ゼンカイ
0x0893a5c4 0xffffffff
0x2893a5c8 0x0000001f

Gear + Note ゼンカイ
0x2893a5b7 0x000000ff
0x1893a5b8 0x0000ffff
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:36:02 ID:mk2KkyXR
>>287
これって日本語版?
temparか何かのやつかね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:53:40 ID:YZsT5Y+t
>>289
日本語版のAR用コード更新されてたから
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:58:49 ID:VqfvQnPg
6.35PRO-A3 DMP3 JPN
起動したけど…2曲目まで順調だったけど…
3曲目のサビで>>278と同じ状況に…orz
同じ環境の方いますか?順調にプレイできてる方いますか?
292名無しさん@お胸おっぱい。:2011/02/19(土) 01:07:15 ID:fMAdRAmQ
>>291
いそつーるさいしんばん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:10:10 ID:6ViQTZQt
>>291
問題なくできてる

ISO起動スレで突破方法がでてる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:34:48 ID:l9G8VH5F
>>284
2000 5.50 Prome3v4 でそこに書かれてる通りにやったら何も問題起きなくなったわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:59:21 ID:sDBh3tZo
>>294
すいません。そのサイトのとおりに進めれば
CFW_Folder_Blockerは有効化しているということでいいんでしょうか?

3000に6.35PRO-A3使用で、
ルートディレクトリにsepluginsを作ってその中に
game.txtとcfwblock.prxを置く。
それ以降も手順通りに進めてXMBで選択しても、
起動せずに落ちます。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:03:15 ID:sDBh3tZo
セレクトボタンでゲームプラグイン有効化したら動きました
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:52:30 ID:DTWe1DJw
一応PARコード
_S ULJM-05836
_G DJ MAX PORTABLE 3 [JP]

_C0 Free Style [ARCADE]
_M 0xCF000002 0x00000004

_C0 BREAK 0
_M 0x0893A6F8 0x00000000

_C0 SCORE 9999999
_M 0x0893A728 0x0098967F

_C0 COMBO 9999
_M 0x0893A740 0x0000270F

_C0 ステージ クリアデ ランク S
_M 0x1893A6F8 0x00000000
_M 0x1893A724 0x000003E7
_M 0x0893A770 0x42C80000
_M 0xC0000000 0x00000009
_M 0x0893A6FC 0x00000000
_M 0xDC000000 0x00000004
_M 0xD2000000 0x00000000

_C0 Free Style イガイ [ARCADE]
_M 0xCF000002 0x00000004

_C0 BREAK 0
_M 0x0893A6F8 0x00000000

_C0 SCORE 9999999
_M 0x0893A728 0x0098967F
_M 0x0893A72C 0x0098967F
_M 0x0893A730 0x0098967F

_C0 COMBO 9999
_M 0x0893A740 0x0000270F
_M 0x0893A744 0x0000270F
_M 0x0893A748 0x0000270F

_C0 ステージ クリアデ ランク S
_M 0x1893A6F8 0x00000000
_M 0x1893A724 0x000003E7
_M 0x0893A770 0x42C80000
_M 0xC0000000 0x00000009
_M 0x0893A6FC 0x00000000
_M 0xDC000000 0x00000004
_M 0xD2000000 0x00000000
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 05:23:48 ID:/Lc+8il3
iso_tool 1.968プロメパッチで起動確認
セーブおk、データインストールは不可
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 05:38:05 ID:/Lc+8il3
書き忘れ
PSP2000 5.50prome4
DJMAX portable3日本語版
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:41:55 ID:JXEpQRg3
6.20TN-C iso_tool1.968使っても起動不可
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:27:27 ID:h435RT9B
>>297
tempARで確認した
でもあんまり使い道無いなコレ。コンボ数もCurrent Comboの方には反映されないし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:51:17 ID:buin/URd
うちのTA-092、6.20tn-c、6.35pro-a3どっちもスリープさせたら起動した。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:36:51 ID:BgKfRMsl
1・968使ってもpspgo6.20TN-Cはブラックアウトして起動しない
6.20TN-D待ちなのかな・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:38:32 ID:UosoZ37S
>>298,299
同じ環境だと思うけど、3曲目の途中から画面がチカチカしだして画面がマトモに見れる状況じゃなくなったず

iso_toolだけじゃノイズ回避出来ないっぽい?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:04:09 ID:ZqIF8l74
スリープで起動できたけど、本来のとアドレスずれまくってる アウアウッ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:26:18 ID:tjbnNj6u
>>284の訂正後の方法でMDP3Jはバッチリになったんだけど
ついでに買ったDMPFeverの方が3曲目でバグる・・・
Feverにもパッチって出てる?
307306:2011/02/19(土) 15:29:46 ID:tjbnNj6u
なんだMDP3Jって; DMP3Jですね・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:16:23 ID:XhWk0vbO
6.20TN-C PSPgo
iso_tool1.968でパッチあてて
プラグインのCFW_Folder_Blockerv1.1 を有効にしたら普通に起動できました。
バグもないみたいです。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:18:17 ID:yawujw5+
6.20でCFW_Folder_Blockerv1.1入れたの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:21:10 ID:XhWk0vbO
>>309
そうです。
最初に入れないで起動しようとしたらブラックアウトしたんで
入れてみたら起動できました
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:15:37.21 ID:eLjyvL0v
_C0 BREAK 0
_L 0x2013A6F8 0x00000000
_C0 SCORE 9999999
_L 0x2013A728 0x0098967F
_L 0x2013A72C 0x0098967F
_L 0x2013A730 0x0098967F
_C0 COMBO 9999
_L 0x2013A740 0x0000270F
_L 0x2013A744 0x0000270F
_L 0x2013A748 0x0000270F
_C0 ステージ クリアデ ランク S
_L 0x1013A6F8 0x00000000
_L 0x1013A724 0x000003E7
_L 0x2013A770 0x42C80000
_L 0x4013A6FC 0x000A0004
_L 0x000A0004 0x00000000
_C0 IMAGE GALLERY ゼンカイ
_L 0x0013A5C3 0x0000001F
_L 0x8013A5B9 0x000B0001
_L 0x000000FF 0x00000000
_C0 VIDEO ゼンカイ
_L 0x2013A5C4 0xFFFFFFFF
_L 0x0013A5C8 0x0000001F
_C0 Gear + Note ゼンカイ
_L 0x0013A5B7 0x000000FF
_L 0x1013A5B8 0x0000FFFF
変換した確認はしてない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:34:25.38 ID:yawujw5+
>>310
thx
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:46:47.68 ID:xxiKPXS0
>>311
効かなかったorz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:12:18.87 ID:/Lc+8il3
>>304
何かプラグイン入れてるんじゃない?
こっちはCWCだけ有効にしてるけど今のところインストール不可以外の不具合はないよ
一応全ゲームモード試したけど普通に遊べた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:15:17.27 ID:MTh674Nn
>>311
同じく全く効果なし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:32:01.14 ID:eLjyvL0v
mjk

もしかするとPrometheus使ってない?
もし使ってるならアドレスズレてるかも
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:34:27.47 ID:6ViQTZQt
>>311
TempARにて効果確認
なぜかalways on modeでしか効果でなかったが・・・

_C0 BREAK 0
_L 0x2013A6F8 0x00000000
_C0 ステージ クリアデ ランク S
_L 0x1013A6F8 0x00000000
_L 0x1013A724 0x000003E7
_L 0x2013A770 0x42C80000
_L 0x4013A6FC 0x000A0004
この2つだけ反映されず


とりあえずサンクス
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:39:27.82 ID:6ViQTZQt
すまんBREAK0も効果確認
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:46:30.06 ID:NesIBxBz
6.20tn-cPrometheus iso toolでパッチ当ててもDJMAX3できないんだが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:54:17.22 ID:Pj3FvQsX
>>319
6.35PRO-Aいれろよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:57:25.20 ID:NesIBxBz
FW上げるのもったいなくないか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:07:11.88 ID:TXGeClqs
5.00でも起動するのに…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:10:53.39 ID:OHpWIMRJ
5.50でも起動するのに…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:12:09.30 ID:YTaN3blL
せやな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:24:26.49 ID:GFn2N5FI
>>150
日本版でも効果でるんだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:33:28.89 ID:K4kPS4Yd
6.20使える基盤なら6.35にしたところでダウングレード出来るんだから問題無いじゃない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:21:15.76 ID:hgWdsS8s
俺は308の通りにやったら普通にできたよ。とりあえず問題なく3曲までプレイした
しかしgoは十字キーのクリック感がやりづらいなぁ
あとプロテクトケースみたいのつけてるから△キーの上部分の空間が狭すぎてつらい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:11:43.46 ID:YTaN3blL
hot tuneに比べて判定が違うよな
難しい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:47:22.42 ID:zUbQRTIl
>>319
俺のはスリープさせたら起動した。パッチあてる前もこれで起動できたが
画面が暗くなったり、音割れもパッチあてたら解消された。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:20:24.03 ID:B7shmQJ0
曲全開のコードってある?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:15:12.50 ID:tRciin/v
IMAGEとVIDEOは先に全開するとレベルアップしたときに
選べなくてフリーズするんじゃない?


332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:21:31.04 ID:B0Trm+tq
HP減らない升ほしいorz
日本語版のDMP3 cwcコード
ググッても出てこないorz
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:30:41.01 ID:9C7+V5Iy
誰も作ってないしサーチしようとも思わない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:52:31.30 ID:2GG8og1Q
>>325
他の韓国版用のコードもIDさえ変えたら反映できるって事かいな?
>>311のコードはプレメテ使ってるからアドレスずれてるかなんかでどれも効かない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:29:20.71 ID:D8GYtXcr
>>332
そんな下手な奴は向いてねえよ ゴミクズ
ぐぐるんじゃなくてサーチしろカス
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:09:00.19 ID:GFn2N5FI
_C0 Effector
_L 0x0013A5B6 0x000000FF

これを使うと音声バグったんで解禁後、セーブしてから再起動した方がいいかもしれん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:01:43.68 ID:wRg9IuIg
これ想像以上にレベルが上がりにくいんだな…

経験値n倍のコードとかないんだろうか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 06:32:21.17 ID:mtYPf9xN
_C0 Inf Life
まだか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:57:51.50 ID:2vZT2+op
全曲解放が無いなら解放したセーブデータとか・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:16:35.54 ID:RXYLmgTS
>>339
セーブデータ意味ないぞ。容量の無駄になるだけ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:33:48.39 ID:DWLybYja
チートでいっぺんにいろいろ解放したらレベルアップの時フリーズ。
何が逝けないのか今検証中。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:26:29.47 ID:+GBji2E5
>>341
全曲出したりvideoとかgearとか出すとフリーズするのは
韓国版から
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:16:41.64 ID:DWLybYja
VIDEOは解放するとレベルアップのときにフリーズ・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:27:53.74 ID:DWLybYja
全曲だして問題なかったから、次にIMAGE、ここまで問題なかったのに(Lv8)
VIDEOで撃沈。どこで地雷を踏むのかドキドキしながやるのもどうかと・・・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:35:52.98 ID:DWLybYja
>>342 
なるほど・・・韓国版からそうなのか・・もっと試そうかと思ったがつかれた・・

346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:50:13.15 ID:EgyG2OpQ
全曲出せるチートってどれ?
>>297をtempARで試したが

_C0 Free Style [ARCADE]
_M 0xCF000002 0x00000004

が反映されねえ
6.2Tは出たんだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:03:15.12 ID:8cUXHuui
それ多分カテゴリ分け用のコード
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:03:32.83 ID:mbNk34eT
DJMAXって経験値コード作るの難しいんだね
素人サーチじゃさっぱり引っかからん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:37:37.87 ID:UzT4khUt
_C0 SPECゲージ サイダイ
_M 0x08824410 0x00000000

_C0 FEVER ゲージ フエルト サイダイ
_M 0x088297e4 0x00000000
350ひろし ◆warechuu9U :2011/02/22(火) 06:24:27.10 ID:wkxeio2n BE:2379187049-2BP(10)

おいミッション全開チート作れや
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:00:26.18 ID:omZLkDoP
DJMAX3は北米版のセーブが確認される。
そのため、北米版のセーブにチートを適用し、
日本語版でダウンロードすればOK!
352ひろし ◆warechuu9U :2011/02/22(火) 13:16:49.12 ID:2J3MLwhM BE:1387858673-2BP(10)

>>351

日本語版でダウンロードってどうゆうこと
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:18:09.38 ID:X4GEU4Fy
_C0 All music
_L 0x80136AD9 0x0384000A
_L 0x000000CB 0x00000000
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:07:32.88 ID:w7SD1OWM
やるじゃん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:07:48.55 ID:ObpJdEYW
>>353
乙!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:13:46.84 ID:X4GEU4Fy
あと何か出てないコードってあった?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:26:16.71 ID:X4GEU4Fy
_C0 SPECゲージ サイダイ
_L 0x20024410 0x00000000
_C0 FEVER ゲージ フエルト サイダイ
_L 0x200297E4 0x00000000
変換した

SPECゲージってのは多分体力
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:08:04.60 ID:aKkZCxOU
>>353
サンクス
これ使うとレベルアップで曲入手したときフリーズするかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:09:33.54 ID:z4KTvZuC
>>353
フリーズした
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:17:21.43 ID:X4GEU4Fy
>>538
フリーズするよ

ついでに
_C0 All MAX combo
_L 0x80136ADF 0x0384000A
_L 0x0000007C 0x00000000
マークがつくだけです

CWCつかってサーチしてないからコード形式忘れてるから
シリアル化間違ってるかもしれん
361ひろし ◆warechuu9U :2011/02/22(火) 23:21:12.82 ID:DIsi2+Rs BE:793062162-2BP(10)

おい

DJMAX Portable Hot Tunes

がDMP3と同じ画面チカチカするんだけどw

どうやって突破すんだよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:27:45.77 ID:aKkZCxOU
>>360
やっぱりか
レベルマックスにするチートとかないものかね
後6.2T解禁ってある?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:34:56.77 ID:Ln0nLy77
>>361
パッチ使えばいい

>>358
DJレベルMAX状態なら一応フリーズ回避できるはず
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:42:54.96 ID:X4GEU4Fy
6.2T解禁はそこまで進んでないんでわからない・・・
どうしてもやりたいときはハードモードにしてFreeStyleでやってくれ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:00:46.20 ID:ASt5WVgC
一回ハードモードにして6,2Tやって
ノーマルに戻してもちゃんと常駐してるんだが
これって普通?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:12:19.60 ID:O8YvHPMS
経験値コードを作ってください
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:22:38.54 ID:/orPzajk
後はレベルMAXだけか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:02:59.80 ID:o108etKA
ひろしは俺の嫁
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:07:27.31 ID:dYuaXmza
ハードモード無理だろこれ
6.2T解禁たのむ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:18:32.27 ID:yyUVnHCP
レベルコード作ってください
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:20:58.41 ID:eLxSY0T1
誰かLv99にするコード頼む
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:17:10.12 ID:SK9JvyLj
そんなの待ってるくらいならSPECゲージMAXにしたままマクロで○連打にして放置で上げれ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:18:20.38 ID:WP6CBuIo
>>372
これやったけど全然上がらねぇ
スコアでAとか出さないと経験値こない
誰か経験値頼むよまじで
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:53:20.34 ID:+ohSAoHA
>>373
S安定で経験値かなり入る
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:09:29.36 ID:WP6CBuIo
上に貼ってあるランクSはつかえねぇ萎えた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:39:19.78 ID:m/ZRKcJB
丸一日放置して17→37だお
もういやだお
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:23:01.88 ID:sz4HfXF/
経験値なんてインクリメンタルサーチですぐできるんじゃないのか?
俺は日本版持ってないからやれないけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:23:57.28 ID:PhHKtoCi
サーチ出来ないクズだからもう実際にプレイすることにした
体力減らないが効くからそれつけて6.2T楽しめるし4.2Tは普通に楽しめるし
実プレイでB-S取ったほうが放置よりレベリング速い気がする
本末転倒気味だな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:39:31.45 ID:KIboKmk+
6.2T解禁アイテムでねえええ
出てもとれねえええ
リセットゲー・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:32:47.93 ID:a0vkCJbe
6.xxのcfwで
hot tunesのiso起動ってまだ無理?

folder blockerやらUMDモード切り替えやらやってるけど起動しない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:13:35.47 ID:jCYfJmIs
>>380
6.35PRO-Bで起動できてる。
>>14見てからfolder blocker入れれ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:56:13.47 ID:a0vkCJbe
>>381
thx
無事起動した

6.xx系のcfwは使い分けが重要だな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:34:46.10 ID:DUf/JZD8
>sage
ああ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:01:52.40 ID:tts5tICq
> _C0 VIDEO ゼンカイ
> _L 0x2013A5C4 0xFFFFFFFF
> _L 0x0013A5C8 0x0000001F
> _C0 Gear + Note ゼンカイ
> _L 0x0013A5B7 0x000000FF
> _L 0x1013A5B8 0x0000FFFF

cwcで使ったら6.2Tが出たんだが何で?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:15:23.87 ID:niLXSbv4
>>384
韓国版だけど>>185に報告あるよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:39:34.00 ID:MS47hp0y
>>385
> おそらく6.2常駐条件はIMAGE、VIDEO全解禁、隠し曲を全曲アーケードモードにも常駐させるだと思う
これか。
IMAGEはスカスカ、隠し曲なんてひとつも出してないからVIDEO全開だけが条件?
387kona:2011/03/19(土) 12:47:30.18 ID:elLcS7iq
日本語版
_C0 Lv 96
_L 0x20136AB4 0x001A8D1F

チート使用後レベル96確認、チートオフにし、一曲クリアでLV99へ
これを繰り返すと。。。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:18:23.15 ID:z1AJdMCU
お、良コードありがとう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:08:42.01 ID:I4d/+gvt
おお、もうここは誰も見てないのかと思ってたよ
今まで出たコードの中で一番いいねこれは
390kona:2011/03/19(土) 14:44:32.06 ID:elLcS7iq
LVMAX状態なら他のコードで全開放してもLV上がらないからフリーズはしないっしょ!

_C0 Lv 99
_L 0x20136AB4 0x001A8D20
たぶんこれで
必要ないかもしれんがw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:00:01.67 ID:I4d/+gvt
VIDEOのコードがおかしいから余裕があれば43個全部が揃う奴を作ってくれ
392kona:2011/03/19(土) 17:01:10.16 ID:elLcS7iq
391
足りないの?w
足りないならこれでいんじゃん?

_C0 VIDEO
_L 0x2013A5C4 0xFFFFFFFF
_L 0x1013A5C8 0x0000FFFF

これでも
足りなきゃ↓追加で検証w
_L 0x0013A5CA 0x000000FF

このアド付近に所持データいっぱい有るみたいだね
さっきレベルが気になっていじった程度だから、詳しく解らないが、基本FF埋めでokなとこだからやる価値あると思う!
SAVEdataバックアップしてから試してね!未確認だから。。。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:47:18.28 ID:I4d/+gvt
おお、ありがとう
ばっちり43個埋まったよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:41:33.25 ID:PHRGKr6F
後はキャラクターのコードだけだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:07:41.33 ID:0AjMeXw4
半分くらい出る?w
_C0 キャラクター
_L 0x2013A5B0 0xFFFFFFFF

ミッション以外なのかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:39:05.37 ID:6OxTeKJ7
6.35カスタムの最新版入れたら起動したわ
Sonyドライバつかった。
データはマジックセーブで引き継いだわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:41:22.92 ID:hWEApMVp
>>396
引き継ぎについて詳しく書いてもらえないだろうか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:48:09.53 ID:6OxTeKJ7
起動したけど、曲の途中でボタンの入力がうまくいかなかったりするな…
壊れたセーブデータを強引に読み込ますってやつ使ったわ
どっかのブログみてやった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:55:33.89 ID:6OxTeKJ7
マクロファイア使ってみたらアナログが挙動不審になってただけだわ
行けるで
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:00:25.01 ID:OYXPFrCu
ヒットレート常に100%って無い?
それないと後半のミッションクリアできん。
あと公開済みのスコア9999999が効かない・・・
他のコードは効いてるんだけど。
本体2000・GEN5.50プロメ4使用
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:29:56.68 ID:AxX4jRNJ
全解禁使えば別にミッションクリアしなくてもよくね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:18:49.16 ID:4Yj6Fohy
ミッションクリアしないと壁紙とキャラクター埋まらなくないか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:32:31.43 ID:H6rHC2KU
オートプレイがほしいな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:22:28.94 ID:6TfL6Wqi
>>387
順調にアイテムGETと思ってたらフリーズした、理由は分からん。
まぁある程度欲しいもの手に入ったからいいが、とりあえず報告
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:35:19.03 ID:l/XinQQy
取得する物がなくなった状態でレベルアップしようとするとフリーズする(多分
残りパネルが1になったらコードをOFFにすれば回避できると思うぞ
よく覚えてないが俺もどうにかしてフリーズを免れたし(最後だけ>>390を使う?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:46:23.53 ID:cRSVSF+c
DMP3 Lv.0ありませんか?

Lv.96の奴を00000000にしてもLv.49になってしまう・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:38:55.18 ID:g738101Z
誰か初代と2のキー音がどこにあるかわかる奴いるか・・・
過去ログに2の譜面停止チート使ってた奴がいるようだが、そのチート知ってる奴いたら教えてもらえないだろうか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:19:35.55 ID:cawpQAjd
>>405
>>404じゃないけどフリーズで泣いてたからめっちゃ助かった。ありがとう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:38:40.08 ID:wNkmmP72
3のデータ調べてみたけど、BSとかと同じでTPAに格納されてるのか・・・
抜けたwavファイルが1、2と違って再生できない・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:21:09.73 ID:OiDbXK5L
>>405
と思ったら次のロードで破損データってなってつかえねえええええええええええ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:22:45.41 ID:521XDpgk
ちっ
試しにDMP3のautoチートサーチしたらすぐアドレス見つかったが、弄って試したら画面がフェードアウトするバグ発生しやがった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:19:47.87 ID:6qPa5jmG
初代のオートプレイってないんだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:49:34.39 ID:RQlNbeOE
オートプレイは是非とも欲しい
頑張れ>>411
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:48:56.31 ID:46YDCw5F
というか韓国版の奴あるじゃん
日本版はシラネ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:50:38.86 ID:1r4IUd/P
オートプレイあればどのミッションもクリアできそうだな
ミッションで獲得するプレイヤーアイコンがずっと入手できん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:47:33.42 ID:H7aHe3G6
韓国版のオートプレイを日本版に移植することは?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:02:47.47 ID:oPDHjypU
もしプログラムの書き換えが一部分でもなかったらできるんじゃね
というかやってみるか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:44:40.80 ID:oPDHjypU
フリーズ した おわり
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:00:03.21 ID:LbdR6iL1
Portable3日本版はまだ全曲解禁無い?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:22:53.53 ID:G25C3COd
あるよ
スレをよく読むべし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:28:08.73 ID:AR0tqAMB
DJMAXP3の自動でフィーバーしてくれるコードってない?
あれ押そうとするとリズムが崩れて意味ないわw
ゲーム中にオートフィーバーってのあるらしいけど
コードもあれば助かる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:20:35.27 ID:bJXis8MA
誰かにフィーバーボタン押して貰えばいいんじゃね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:22:37.16 ID:AR0tqAMB
こういうギャグでも寒いレスする奴は死んでいい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:26:18.63 ID:M4GgdaGJ
Wikiも読まないクソガキこそ死んだほうがいい
ジャガーノート装備しろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:59:10.61 ID:0SIiCo+o
>>421
説明書を読まない・チュートリアルを最後まで見ないタイプだろ
だからWikiも見ないで聞く
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:16:19.67 ID:kn+uLXk6
P3日本版のエフェクト全解禁は無いんだね・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:45:55.15 ID:mpqDAbxh
>ID:AR0tqAMB
age質問したうえに即逆ギレかよw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:51:42.69 ID:90uVdssy BE:1361676645-2BP(0)
そういやMacroFireっていうプラグイン使えば×ボタン押さなくてもフィーバーできるよなww
HotTunesじゃなくてもDJMAX全部でできるしw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:36:06.71 ID:IUH8JvLW
以前鳥のコードくださった方、
もし鳥の1.32対応版のSSGがあったら、投下お願いしますー
曲解禁が鬼すぎてムリポな感じです・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:57:50.99 ID:5c7HFOqh
黙れ乞食
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:17:34.20 ID:iPYP+gg9
オレも>51氏のコードでお世話になってようやく隠し曲プレイ出来たので是非お願いしたい
フリーで登録してあった曲も半分ぐたい1.32だと無くなっちまってるorz
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:06:42.89 ID:ssgRwBcu
黙れ乞食ども
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:39:50.04 ID:7Eu0fVoc
こんだけ過疎ってるのにわざわざそんなに目くじらたてんでも(´・ω・`)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:01:43.07 ID:vxRdQm+n
黙れ若造
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:15:36.49 ID:YLbdMD6a
>>428
そんな事しないとフィーバー上手く発動できないやつに上級者はいない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:07:39.19 ID:p/K7skxD
需要あるかわからんけど北米版のコード載せとく
海外サイトで拾ったやつだからだれか解読キボンヌ
_S ULKS-46236
_G DJ MAX portable 3
_C0 HP
_L 0x615A0FD4 0x42C80000
_L 0x00020001 0x000007FC
_C0 Inf Life
_L 0xC0024050 0xE60C07FC
_C0 Score
_L 0x20138B20 0x0098967F
_C0 COMBO
_L 0x10138B38 0x0000270F
_C0 Combo 999999
_L 0xC0025D80 0x10000009
_C0 BREAK 0
_L 0x00138AF0 0x00000000
_C0 Auto Play with Max100% only CMF
_L 0xF0930207 0xEFEF6702
_L 0x95E63F38 0x39020DF6
_L 0x034D0FCE 0x2F24AD5D
_L 0xE39596D2 0xFA2CC6FB
_L 0xEEBE45D6 0xF707A559
_L 0x6E45B130 0x77D80E87
_L 0xC65DFAE7 0x35C57906
_L 0x0A3E0822 0x0A080000
_C0 Always Fever Max only CMF
_L 0xC00293A4 0x00000000
_C0 all songs CWC and FC by thpss89386 cngba
_L 0x80134ED1 0x0384000A
_L 0x000000CB 0x00000000
_C0 ALL Song+pattern+MAX Combo + High scroes + JUDT 100%
_L 0x40134ED0 0x0EA40001
_L 0x01010101 0x00000000
_C0 6.2T Mode open from 21wiki
_L 0x0098380F 0x00000004
_C0 All IMAGE GALLERY
_L 0x801389B1 0x000A0001
_L 0x000000FF 0x00000000
_L 0x001389BB 0x0000001F
_C0 DJ ICON
_L 0x201389A4 0x5F4D4E4D
_L 0x201389A8 0xFFFFFFFF
_C0 All VIDEO by <tsoon001>
_L 0x201389BC 0xFFFFFFFF
_L 0x001389C0 0x0000001F
_C0 All Gear And Note Open
_L 0x001389AF 0x000000FF
_L 0x101389B0 0x00000FFF
_C0 Internet Ranking All Password
_L 0x80138980 0x00060006
_L 0x000000FF 0x00000000

_C0 All Music
_L 0x80134ED1 0x05DC000A
_L 0x0000000B 0x00000000
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:09:17.28 ID:p/K7skxD
続き

_C0 All Music (with NEW characters)
_L 0x80134ED1 0x05DC000A
_L 0x000000CB 0x00000000
_C0 All Wallpaper
_L 0x801389B1 0x000B0001
_L 0x000000FF 0x00000000
_C0 All Video
_L 0x801389BC 0x00050001
_L 0x000000FF 0x00000000
_C0 All male roles
_L 0x801389A8 0x00040001

言い忘れたけどportable3の方のコードです
やっぱり需要ないよね・・・orz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:10:03.20 ID:mCw54yI4
日本版にはないコードもあるな
スコアMAXとオートプレイ欲しい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:20:40.05 ID:J/mlGBI4
今更ホットチューンズの話で申し訳ないけど
>>14のパッチ当ててもノイズと画面乱れが発生するのは何が悪いんだろ
余計なプラグイン切っても改善しなかった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:18:42.60 ID:X+ZIoQSI
吸い出しなおし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 07:17:53.00 ID:3C1v7x67
吸い直したらマジでおkだったw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:02:04.36 ID:+opm7yVB
どんな対策しても破られるのになんで入れるんだろうな
諦めろよって思うわ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:44:31.74 ID:6vO1IxKN
DJMAXの続編早く出ないかな
極力PSPで
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:06:58.04 ID:Kkr9bBeZ
もうこの時期になって出ないならvitaだろうなー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:33:15.79 ID:O6IytOHE
テクニカはVITAで確定したしな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:44:00.65 ID:Rl2id1kX
Hot TunesのVer.1.10用のパッチって何かあるん?
1.10の状態で遊びたいがプロテクトが発動して数曲しか遊べない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:24:21.08 ID:A3SiuJy+
トリロジーにもチートってあるの?
曲やらムービーやら全開にしたい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:51:47.85 ID:Gmv/9kpp
何を今更
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:41:45.76 ID:jMhWJXND
>>447
情弱過ぎワロタ
検索もできないならチート引退しろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:28:19.41 ID:Rh1T4obM
Portable3のエフェクター全解禁って無い?探してもギア&ノート解禁しか無い・・・
唯一あったのはコードフリーク用だし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:54:40.03 ID:3ZCSMHGd
とりま誰かHotTunesと3の起動マトメとかやってくれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:43:08.99 ID:8x0tcRj/
そんくらいググれば出るだろ死ねよカス
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:08:28.32 ID:3ZCSMHGd
>>452
iso toolを使用してisoファイル内にパッチファイルを導入して起動しても
何にも変わらないから聞いてみたんだが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:14:47.06 ID:8x0tcRj/
書いてある通りにやってもなんないならどっかで間違ってんだよググって死ね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:32:14.11 ID:3ZCSMHGd
>>454
こう見えても6年はcfwやっとるぞ
間違える事はない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:35:15.03 ID:8x0tcRj/
間違ってなかったら起動する
ソースはDJMAX全部ISOにしてる俺
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:02:16.24 ID:3ZCSMHGd
>>456
まじか
6.60meにして試して見る
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:30:57.38 ID:8x0tcRj/
>>457
こっちは6.25のPSP3000
CE、1、1iはパッチ不要 2、■、3は普通にパッチ落ちてるやつでおk Feverは忘れた
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:44:11.25 ID:O4IdNmQO
鳥のチート、スポイラー以外で使えるやつってないのかね
ssgが見つからなくて困った
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:40:57.58 ID:dtHoZXxp
それでHottunesのHPMAXコードはどこだってばよ・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:57:33.72 ID:/XJnFR8m
情弱過ぎワロタ
検索もできないならチート引退しろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:45:03.30 ID:EQ3E5Abt
↑みたいな奴って自分でも検索してないのに情弱どうこう言ってそう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:40:42.60 ID:zgojSaJN
チートについて話し合う場所なのに質問したらggrksってのもなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:56:49.70 ID:a1xlA2Fc
BS日本版来るぞ
中身は殆ど同じだろうが一応期待しとくか
3みたいに一部の曲が日本語歌詞になったりしないかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:54:18.22 ID:yeqLVuwi
日本版■のCWCもここでやるの?
いろんな作品のが散乱してるからややこしくなりそう
466kona:2012/03/03(土) 22:50:48.34 ID:nFd8fIzN
久々見たらやりたくなったのでw
DJMAX3 JP
_C0 ALL Song+pattern+MAX Combo + High scroes + JUDT 100% 限りなくS
_L 0x40136AD8 0x0EA40001
_L 0x10101010 0x00000000


あげとく
ONで確認後OFFった方がいいよ!
漏れ有ったら突っ込んで
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:24:30.85 ID:3L02rgD6
今更な返事だしまだ確認してないけど乙乙!
これで未クリアミッション消化できるかしら?

ってか、来週日本版BS発売だなぁ
BSは結構コード揃ってたからまるまる移植できるといいな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:26:45.18 ID:3L02rgD6
あ、もしかして>>466のってレコードを塗り替える系で
リアルタイムに効果があるわけじゃないのかな・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:40:51.69 ID:tnlN6ufz
発売日age
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:09:35.91 ID:8eho1BSP
保守
471名無しさん@お腹いっぱい。
PS Vita版おもしろいな