【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ43【EMU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NDSエミュレータWiki
http://www.wikihouse.com/ndsemu/

過去ログ
http://www.wikihouse.com/ndsemu/index.php?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

前スレ
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ42【EMU】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1269761800/

質問をする前にWikiを読むかスレ内検索必須
既出の質問はスルーしてください。
質問をする時はスペック(CPU・グラボ・メモリ)と状況(エミュ名・Ver・3Dレンダリング名)を書いてください。

次スレは>>980が立てください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:44:13 ID:B+bjIDfz
otu
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:51:44 ID:TVjtIVom
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:53:19 ID:TVjtIVom
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:38:25 ID:2efrb2/r
>>1 >>3 おつおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:14:11 ID:8ai/lnLN
おせーよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:43:32 ID:z5l3YxkK
公式にあるやつは同梱のcheatsConverter.exeが複数のソフトでウィルス扱いされるな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:14:43 ID:0cVK+fsW
3DS発売までにはもっとマシになってくれよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:22:55 ID:OkRhphmh
DeSmuME 0.9.6でサカつくの連携表示出てきてる人います?
どういう設定にすればいいんでしょ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:26:48 ID:lEH9oY/P
エミュでポケモン(赤・黄・青etcなどなんでも)を
やりたいのですが、どなたかどこでどのエミュを落として、
ポケモンのファイルがどこかを教えていただけないでしょうか?
DSかと思いここに書かせていただいております。

自分のスペックについてよく分からず質問してすいません。
ただ、ネトゲとかはどれやっても重たくないです。

お願いします_ _
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:43:53 ID:m/6k56Mn
>>10
ポケモンのファイルは自分が持っているソフトに入っているよ
吸い出し方はググればすぐ見つかる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:49:29 ID:SEFEzGK5
>>10
あー質問しちゃったか
マズいよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:55:15 ID:/tvxchi1
3DSのエミュは作られるんかな
3Dを再現すんのはまず不可能だろうけど
PCで遊べるって点だけでも需要はあるんだろうが
開発者がそんな中途半端なエミュを作る気になってくれるかが問題だな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:07:14 ID:KGVZ9mqn
DeSmuMEを2ヶ月ぶりに更新したらOpenGLレンダラでラブプラスの3Dキャラが一切でなくなっちまった(svn3665 x64)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:23:51 ID:I/zApDIJ
catalyst10.6でdesmumeのopenGL不具合どうなった?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:37:05 ID:WexGnqbC
DSのゲームほとんど消化してないのに今度は3DSかよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:43:59 ID:mztC+/9j
3DSのエミュは作っても現在のPCでは重すぎて動かんでしょ。
構造も複雑になるしセキュリティも強化されるし5年経っても
まともな物は出てこないと予想。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:50:13 ID:hJ5N9v3x
>>11
自分の持っているソフトからなのですね。
ソフト今持っていないので難しそうです。
初心者に教えてくださってありがとうございました。

>>12
あっ、質問したら不味かったんですね。
決まりわきまえておらず、すえません。。。すいません。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:01:19 ID:I/zApDIJ
10.6でもogl真暗。10.4にもどした。
2014:2010/06/18(金) 00:10:00 ID:1XmwIWO7
Catalystのせいだったのか。うちもさっき10.5から10.6へ更新したけど駄目だった
10.4以前では古めゲームやるとGPUクロックが上がったり下がったりしてカクカクになっておかしいんだよなぁ。困った
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:16:10 ID:qJqBIUM5
>>17
wiiはあっさり出たけどな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:07:33 ID:A4wKIuMd
そらまあ出すだけならすぐなんですけども
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:08:08 ID:hUKcrsxB
出ただけじゃね
PS2以上のスペックをストレス無しに遊ぶのは当分諦めたほうが良さそう
DSですら完璧に遊べるわけじゃないしね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:56:06 ID:RHW0UKIa
当方NO$GBAを使用していますが、GBAのゲームを遊ぶ際はまったく問題ないのですが、
DSのゲームをプレイする際ゲームパッドが利きません。
バージョンは2.5c、2.6、2.6aがありますが、すべて同じ症状に陥ります。
GBAはゲームパッドが利く=ゲームパッドのドライバやエミュレータ本体は問題ない、
ということはROMイメージが原因なのでしょうか、それともエミュレータ本体の設定でしょうか?
また、このような症状が発生している、または発生したことがある方はいらっしゃいますでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:35:10 ID:9SiUtUnT
知能の問題だな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:37:09 ID:siruQEH2
wiiはソフトに寄ってはストレスなしに遊べるぞ
あとPS2以上のスペックのGCはかなり快適に動く
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:37:27 ID:1jcrxU0B
でしょうかwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:09:08 ID:GsA4rBrj
サカつくDS ワールドチャレンジ2010 っていうゲーム起動できますか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:18:44 ID:RaZMPjyZ
>>24
出娘使えば解決
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:29:34 ID:X2Et4p4P
desmumeはいつまでdirectdrawとかくそ古いもの使う気なの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:32:20 ID:+ulWhFfs
グラボ依存にしてくんねーかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:06:17 ID:zP2vsnFC
desmume、少しでも高速化する方法ないかな。
increase speedONの他に快適にする事できない?遊戯王が糞重い
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:49:49 ID:cS9C6l/j
遊戯王だけはNO$GBAでやってる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:20:34 ID:mvkS8ruF
>>32
core iシリーズで4.8GHzまでOCしてるなら、できることはない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:10:20 ID:lZTIF2d9
E8400 3.0GHzでCPU使用率80%程度だから、それ以上OCする必要ねーだろw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:23:09 ID:yJRLHNfZ
>>25
>>27
(;^ω^) やっぱ割れ厨には碌なやつがいねーな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:25:05 ID:yJRLHNfZ
あとジョイパッドに関しては>>29の言う通りにすればいいと思う。
もしくは公式FAQにも載っているXpadder
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:43:16 ID:sf7Kvz4d
アホガキ丸出しで煽った方が印象操作がかかるために
見兼ねて親身に答える人間が出てくる法則
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:51:32 ID:O4OthHPz
割れ厨が割れ厨を笑う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:53:31 ID:+2jst1I5
ゴーストトリックdesmumeで起動したが動作が遅くてあそべるもんじゃないな
他にいいソフトないか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:23:15 ID:LiHH3U93
えっ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:03:54 ID:VyVImSKs
どこが遅いのやら
糞PC乙
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:53:29 ID:yBFQ2DMR
他と変わりなく動作するな
何?糞スペ自慢が流行ってんの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:57:45 ID:Ht/aaCfB
むしろ倍速でも余裕でうごく貴重なゲームだなこれw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:05:05 ID:oUxjcj+x
52000でてwi-fi繋がんない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:51:51 ID:lOrMbI3z
>>13
不可能じゃないと思う
例えば左目用ドットと右目用ドットを左右の画面に分けて平行法or交差法するとか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:57:41 ID:oUxjcj+x
desmume svnでwinpcap入れてwifi設定して繋いでるんだけどエラーでて繋がらん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:39:22 ID:0/L6NVNq
解決する気なんてさらさらなさそうな書き方だなw
チート全開でサカつくで暴れるの楽しいよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:24:32 ID:3hr4ibZp
radeonゴミすぎる…おまいらCATALYST10.4で止めてるの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:45:13 ID:v6OXwyVv
dsエミュなんてオンボで充分じゃねえのか(?_?)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:34:14 ID:rFjTYIXp
ゴーストトリックが面白そうだから久々にDesmume落としてプレイしようと思ったんだが
どのロムもまったく読み込んでくれないのはドライバのせいか?
使ってるPC2台ともRadeonでどっちも前は普通にプレイできてたのに出来なくなった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:35:04 ID:z7LG3zam
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:45:44 ID:rFjTYIXp
corei7 860とE8500
radeonhd4770と5770
他のエミュは普通に動くのにdesmumeだけうんともすんともいわねー
前は光の4戦士とかサガ2とか普通にプレイしてたのに
Catrlystは10.5がダメっていくつか書いてあるけどゲーム自体は起動してるみたいだし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:54:46 ID:Xnj4p/44
だから何なんだ
質問にしては態度がデカいし、ただの愚痴ならメモ帳にでも書いてろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:57:46 ID:rFjTYIXp
うるせーよゴミ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:59:10 ID:y+jUCLNJ
ばーかwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:04:51 ID:Xnj4p/44
さて、アホは放置でゴーストトリックでもやるか^^
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:14:52 ID:tFZQaMa2
>>53
死ねよ低能君^^
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:27:17 ID:rFjTYIXp
元からドライバのせいとは思ってねえけど10.4にしてもうごかねーぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:29:14 ID:Xnj4p/44
そうですか、残念でしたね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:30:37 ID:rFjTYIXp
ゴミの相手も飽きたし、うごかねーもんはしゃあねえから不本意だがideasでゴーストトリックやろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:31:13 ID:wWdjm7uV
全然関係無いけど
desmume0.9.6以降とjoytokeyって相性悪いんかな
割り当てた後のPS2パットで42〜50程度のfpsだったのが
同じ処を割り当てキーボードの方で動かしてみたら50〜59位に上がったんだけど
まあ別にいいか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:27:59 ID:tFZQaMa2
>>61
自己紹介乙
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:44:31 ID:bq0/DoHR
0.96になってコントローラーのバグ消えた
joytokeyかませないですんでよかった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:16:44 ID:Z+6sBu/C
消防多いなwwwwwwwwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:13:14 ID:758upWls
誰か掲示板立ち上げろよww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:34:39 ID:ZdM4t1Ce
NO&GBAでwi-fiしたらなんかマズイ事ある?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:36:28 ID:hzLfS0T3
wiki読めば何か書いてあるんじゃね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:15:36 ID:Q7CLtpzu
>>67
地雷原に全裸で飛び込むぐらいヤバい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:47:11 ID:cQFFlsD4
服着てても地雷原に飛び込むのはやばいでしょ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:51:28 ID:ZZwqi2Z0
全裸で川に飛び込むぐらいヤバイ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:17:22 ID:Tw5ZU49O
服着て川に飛び込む方がヤバイでしょ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 06:08:54 ID:cyAkA0T9
W杯決勝のPKでハンドするようなもの
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 06:25:13 ID:YbwsHyeZ
W杯決勝にすらいけないでしょ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:42:23 ID:1SPrgq9i
不正アクセスで逮捕されるくらいやばい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:56:28 ID:rKnj7NWe
ゲームソフトってPCで開発するんだよね
つまりそこには完全無欠なエミュレータがあるわけか ほしぃ・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:04:17 ID:zY7eGMkG
普通、エミュレータじゃなくてデバッグ機がある。
それに開発基板を挿して、PCで開発→転送→動作確認、とやる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:21:01 ID:yS+uZp11
wikiの

*1 ActionReplayDS用マップ全表示コード
E3A00000
*2 ActionReplayDS用マップ全表示コード
E20D2770




*3 ActionReplayDS用マップ全表示コード
52085F48 9800E75D
02086F48 E0002300
D0000000

って全然違う?
誰か修正頼む
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:48:14 ID:cQFFlsD4
馬鹿は死ね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:14:16 ID:sIPkhx/O
絶対ラブプラスで盛り上がっていると思ったのにそうでもなかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:20:31 ID:PgArq4p6
声が割れる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:27:37 ID:xKWCl1D3
割れだけに?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:33:03 ID:etNkVIJn
仲間割れはやめるんだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:51:58 ID:6buEWa1m
真のラブプラス信者なら割ったりしないだろヒロイン泣いちゃうだろ!

まあ俺は無印すらやってないけどな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:55:06 ID:2beHZQzR
プラスのほうは軽いヤツで動いたけどプラスプラスのは動かないからな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:05:59 ID:P7TtI0d4
ラブプラスなんかやる意味がない。

今日もこれから彼女と原宿でデートだ。
87まとめ大王:2010/06/25(金) 11:25:02 ID:UJeDqVoT
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆                                                         ★☆★☆
★☆★☆ ラブプラス+対策回避、ときめきメモリアル ガールズサイド 3rd Story 高速起動のまとめ   ★☆★☆ 
★☆★☆                                                         ★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

■ Open Patch 5040 (ラブプラス+引き継ぎ+彼氏になれる+高感度アップ対応)

【ダウンロード】
http://nds-rom.serveftp/?d=5L02JOW5


■ Unofficial DSTT Kernel v1.17a13 rev08 (ときメモ 3rd 高速起動+最新チート満載)

【ダウンロード】
http://nds-rom.serveftp/?d=E80PRG1X


■ お子様パッチ (ラブプラス+引き継ぎ+彼氏になれる+高感度アップ対応)

【ダウンロード】
http://nds-rom.serveftp/?d=6B6V7AM2


■ バイナリ by 東大農学部(ラブプラス+引き継ぎ+彼氏になれる+高感度アップ対応)

ラブプラス+ [C7AC61FE]
00004400: 08 F7 F2 A2 2D A3 00 DA B5 C5 37 39 53 B5 00 CE → 24 00 9F E5 00 10 90 E5 20 20 9F E5 02 00 51 E1
00004410: 25 62 F0 E8 A4 44 B2 34 5B 56 E4 2E E3 5B 34 FF → 1C 10 9F 05 08 10 80 05 48 11 80 05 14 10 9F 05
00004420: C2 98 6D D1 BB FD EF FD C4 C7 64 74 D5 F7 CB 24 → A8 10 80 05 E8 11 80 05 1E FF 2F E1 E4 82 15 02
00004430: 2B 4B 2E 71 7E 8E 7F A6 2B C0 8E 02 → 4F 03 5F E1 37 B3 AA 36 6A E0 AA 36
000049F8: 1E FF 2F E1 → 80 FE FF EA


■ 最近公開されたお子様パッチ 

【ラブプラス+】http://nds-rom.serveftp/?d=E80PRG1X
【ゴースト トリック】http://nds-rom.serveftp/?d=7ADWV83Z
【たまごっちのピチピチおみせっち】 http://nds-rom.serveftp/?d=3ZSYLS00
【ロックマン ゼロ コレクション http://nds-rom.serveftp/?d=SN49CI6A
【くにおくんの超熱血!サッカーリーグぷらすワールドハイパーカップ編】 http://nds-rom.serveftp/?d=TO83XYZL
【夢色パティシエール マイスイーツ☆クッキング】 http://nds-rom.serveftp/?d=46MK2GF7
【世界の果てまでイッテQ!珍獣ハンターイモトの大冒険】http://nds-rom.serveftp/?d=Q8PRPTVF
【夢色パティシエール マイスイーツ☆クッキング】http://nds-rom.serveftp/?d=46MK2GF7
【くにおくんの超熱血!サッカーリーグぷらすワールドハイパーカップ編】http://nds-rom.serveftp/?d=TO83XYZL
【サカつくDS ワールドチャレンジ2010】http://nds-rom.serveftp/?d=NDXBM7TD
【スーパーロボット大戦OGサーガ魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL】 http://nds-rom.serveftp/?d=J6DEJMRP
【キャプテン翼 激闘の軌跡〜】http://nds-rom.serveftp/?d=X30D6B6B
【Rooms 不思議な動く部屋】http://nds-rom.serveftp/?d=KXL6UVG9
【ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2】http://nds-rom.serveftp/?d=997SGWHA
【世界樹の迷宮III 星海の来訪者 お子様パッチ】http://nds-rom.serveftp/?d=8X6ZRGXE
【プロ野球 ファミスタDS2010】 http://nds-rom.serveftp/?d=L4PUUJ5R
【熱闘!パワフル甲子園】http://nds-rom.serveftp/?d=DGRIZDB1
【RPGツクールDS】http://nds-rom.serveftp/?d=L7ELWS4M
【ポケモンレンジャー 光の軌跡】http://nds-rom.serveftp/?d=GW9QBHNL
【アバター THE GAME】http://nds-rom.serveftp/?d=L3EH2K5D
【行列のできる法律相談所】http://nds-rom.serveftp/?d=MF7HI022
【エストポリス(R4専用パッチ同梱)】http://nds-rom.serveftp/?d=KZ4Q4UJL
(DSTT用パッチ不要infolob.dat & extinfo.dat)http://nds-rom.serveftp/?d=83IJE938
【シレン4】http://nds-rom.serveftp/?d=DOBTOQUC
88リンク切れ修正大王:2010/06/25(金) 11:31:22 ID:i6COh6qr
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆                                                         ★☆★☆
★☆★☆ ラブプラス+対策回避、ときめきメモリアル ガールズサイド 3rd Story 高速起動のまとめ   ★☆★☆ 
★☆★☆                                                         ★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

■ Open Patch 5040 (ラブプラス+引き継ぎ+彼氏になれる+高感度アップ対応)

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=5L02JOW5


■ Unofficial DSTT Kernel v1.17a13 rev08 (ときメモ 3rd 高速起動+最新チート満載)

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=E80PRG1X


■ お子様パッチ (ラブプラス+引き継ぎ+彼氏になれる+高感度アップ対応)

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=6B6V7AM2


■ バイナリ by 東大農学部(ラブプラス+引き継ぎ+彼氏になれる+高感度アップ対応)

ラブプラス+ [C7AC61FE]
00004400: 08 F7 F2 A2 2D A3 00 DA B5 C5 37 39 53 B5 00 CE → 24 00 9F E5 00 10 90 E5 20 20 9F E5 02 00 51 E1
00004410: 25 62 F0 E8 A4 44 B2 34 5B 56 E4 2E E3 5B 34 FF → 1C 10 9F 05 08 10 80 05 48 11 80 05 14 10 9F 05
00004420: C2 98 6D D1 BB FD EF FD C4 C7 64 74 D5 F7 CB 24 → A8 10 80 05 E8 11 80 05 1E FF 2F E1 E4 82 15 02
00004430: 2B 4B 2E 71 7E 8E 7F A6 2B C0 8E 02 → 4F 03 5F E1 37 B3 AA 36 6A E0 AA 36
000049F8: 1E FF 2F E1 → 80 FE FF EA


■ 最近公開されたお子様パッチ 

【ラブプラス+】http://loda-jp.selfip.com/?d=E80PRG1X
【ゴースト トリック】http://loda-jp.selfip.com/?d=7ADWV83Z
【たまごっちのピチピチおみせっち】 http://loda-jp.selfip.com/?d=3ZSYLS00
【ロックマン ゼロ コレクション http://loda-jp.selfip.com/?d=SN49CI6A
【くにおくんの超熱血!サッカーリーグぷらすワールドハイパーカップ編】 http://loda-jp.selfip.com/?d=TO83XYZL
【夢色パティシエール マイスイーツ☆クッキング】 http://loda-jp.selfip.com/?d=46MK2GF7
【世界の果てまでイッテQ!珍獣ハンターイモトの大冒険】http://loda-jp.selfip.com/?d=Q8PRPTVF
【夢色パティシエール マイスイーツ☆クッキング】http://loda-jp.selfip.com/?d=46MK2GF7
【くにおくんの超熱血!サッカーリーグぷらすワールドハイパーカップ編】http://loda-jp.selfip.com/?d=TO83XYZL
【サカつくDS ワールドチャレンジ2010】http://loda-jp.selfip.com/?d=NDXBM7TD
【スーパーロボット大戦OGサーガ魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL】 http://loda-jp.selfip.com/?d=J6DEJMRP
【キャプテン翼 激闘の軌跡〜】http://loda-jp.selfip.com/?d=X30D6B6B
【Rooms 不思議な動く部屋】http://loda-jp.selfip.com/?d=KXL6UVG9
【ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2】http://loda-jp.selfip.com/?d=997SGWHA
【世界樹の迷宮III 星海の来訪者 お子様パッチ】http://loda-jp.selfip.com/?d=8X6ZRGXE
【プロ野球 ファミスタDS2010】 http://loda-jp.selfip.com/?d=L4PUUJ5R
【熱闘!パワフル甲子園】http://loda-jp.selfip.com/?d=DGRIZDB1
【RPGツクールDS】http://loda-jp.selfip.com/?d=L7ELWS4M
【ポケモンレンジャー 光の軌跡】http://loda-jp.selfip.com/?d=GW9QBHNL
【アバター THE GAME】http://loda-jp.selfip.com/?d=L3EH2K5D
【行列のできる法律相談所】http://loda-jp.selfip.com/?d=MF7HI022
【エストポリス(R4専用パッチ同梱)】http://loda-jp.selfip.com/?d=KZ4Q4UJL
(DSTT用パッチ不要infolob.dat & extinfo.dat)http://loda-jp.selfip.com/?d=83IJE938
【シレン4】http://loda-jp.selfip.com/?d=DOBTOQUC
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:41:06 ID:mNljzIIH
何このいかにもウイルスですって奴は
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:00:54 ID:i6COh6qr
あたまの悪いやつにとってはウィルスにさえならんものだよ。去れ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:17:58 ID:nDZjU+K6
うぅ・・・キモチワルイ・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:37:29 ID:IHCuWJIz
割れ対策っていたちごっこだよなぁ
面白い対策すると割るのが楽しい層が寄ってくるし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:47:57 ID:EonECmEZ
好感度あがらず彼氏になれない女を、改造していいなりにするとか
催眠調教物やないか。俺の大好物やないか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:00:42 ID:eq6nn+RH
むしろ堅いプロテクトにした方が祭り気分で楽しいんじゃないの彼ら
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:26:53 ID:vEK5kbrg
ときめもは対策ありますか?
96小沢の証人喚問は?:2010/06/25(金) 20:45:38 ID:BsBvfDzV
やはりここは最強のプロテクトの
マニュアルプロテクトでしょう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:37:50 ID:FVAkx/HI
5万ページくらいのマニュアルプロテクトなら効果あるかもな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:48:45 ID:5NAreusz
最強のプロテクトはクソゲーを作ること
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:21:46 ID:nuyUHk9J
いや、発売しないこと
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:22:15 ID:eo0GsQcU
DeSmuMEでドラクエ5のPARのコードを入力したら
「チートを無効にする」にチェックを入れても
ずっとコードが有効になったままなんですが
どうすれば無効にできるんでしょうか?
コードを削除してもダメでした。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:44:39 ID:5NAreusz
セーブしてリセット再起動
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:24:19 ID:eo0GsQcU
>>101
ありがとうございます。
無事解決できました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:50:57 ID:bF8wC+tQ
ラブプラス+NO$で動かないな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:03:30 ID:NEkXfBsT
出娘安定だな
105sage:2010/06/26(土) 20:34:54 ID:+akqkt6C
>>103
NO$GBAで動いてるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:13:17 ID:o0u2cXAP
>>103
> ラブプラス+NO$で動かないな
NO$Zoomer+NO$解決できました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:25:26 ID:nSRwtNjq
なんでラブプラス+ が NO$Zoomer+NO$2.6a で動かないんだ…。
みなさん特別な設定してますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:31:48 ID:0bj+HIY0
動くけどポリゴンが汚くて全く萌えないんだがw
なめらかにする方法ってないかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:48:00 ID:7N20TWA8
どなたかフロントミッション1stのセーブデータ改造ツール持ってる人
若しくはプレイ時間00のサーチできる方いないすかねぇ。

最悪の99時間間近で大変こまっとります

アップはttp://kineko.dyndns.org/~touhou/up/upload.cgiにお願いします。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:50:28 ID:o0u2cXAP
>>107
> なんでラブプラス+ が NO$Zoomer+NO$2.6a で動かないんだ…。
> みなさん特別な設定してますか?
NO$Zoomer+NO$
firmware必要
GBA BIOS(Nintendo logo)、nocash設定
無事起動済です
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:54:12 ID:o0u2cXAP
NO$Zoomer+NO$
firmware必要
GBA BIOS(Nintendo logo)、nocash設定
初回起動CACH表示
Reset再起動おKです
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:13:13 ID:GkIBEKYJ
ラブプラス+動くけど画面白いままだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:19:01 ID:tydeja/s
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆                                                         ★☆★☆
★☆★☆ ラブプラス+対策回避、ときめきメモリアル ガールズサイド 3rd Story 高速起動のまとめ   ★☆★☆ 
★☆★☆                                                         ★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


■ Open Patch 5040 (ラブプラス+引き継ぎ+彼氏になれる+高感度アップ対応)

【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=5L02JOW5



■ Unofficial DSTT Kernel v1.17a13 rev08 (ときメモ 3rd 高速起動+最新チート満載)

【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=E80PRG1X



■ お子様パッチ (ラブプラス+引き継ぎ+彼氏になれる+高感度アップ対応)

【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=6B6V7AM2



■ ラブプラス+セーブデータ変換ツール(最新版)

ラブプラスのセーブデータをラブプラス+のセーブデータに変換するツール
転載元より最新版がリリースされました。


【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=NHM6C9ZO
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:29:03 ID:xzIgDjqk
desmumeでwi-fiに繋がらないんですけど、ルータの設定をIP自動取得にしないと駄目だったりします?
IP手動設定で実機からはwi-fi繋がってます
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:19:42 ID:CHjhHmhG
メニューには存在してるけど、まだ機能的には有効にされてないんじゃねーの?
それとも0.9.6で実装された?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:23:33 ID:kQp1RoTn
詳しいやり方はyoutubeに解説動画あがってるだろ
参考にしれ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:07:26 ID:drduGlZz
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:41:41 ID:xzIgDjqk
youtubeの通りにやってもうまくいかない… アクセスポイントが見つからないとかでる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:45:12 ID:sdKWVoQq
ラブプラスからのセーブデータ変換、上の方に書いてあるのでできるの?
マジコンじゃなくて、NO$GBAので
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:57:22 ID:j0QbjyId
なんでdesmume使わないの(?_?)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:18:50 ID:sdKWVoQq
>>120
だっていくぶんか NO$GBA の方が早いんだもの
非力なましんなのよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:49:33 ID:zNNH7Vde
NO$+Zoomerならネットブックですらそこそこ動くからな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:56:54 ID:iPUsmK1B
なんだ出娘って自分でコンパイルしたら腐れDOS窓出ないように出来るじゃん。
それならそうといってくれよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:19:04 ID:FnOsbJSm
なんのためのNoConsoleだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:00:48 ID:Mj5rvXxe
crimsonrainの簡単NoConsole(パブリックビルドオプション)とソースから自力でConsole関係根こそぎ削ぎ落とすのとでは
やることが少なくなる分多分後者の方が軽くなるんだろうけどやってられんわなぁ

あー、そーいやうぃず何とかっていう死んだ亜種もDOS窓出てたっけ?w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:02:15 ID:9RNYFAzF
それよりもexeのサイズが桁違いに膨れ上がったことが気になる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:05:13 ID:fXkVzyKK
出娘Bios読み込むだけでずいぶんと軽くなるのな…
俺のPCでものーどる(何故か変換)卒業できそうだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:35:27 ID:V7cGUif2
と思ったのも束の間
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:31:27 ID:5WopM4R4
NO$GBA、キーボードマクロがうまくいかない;;
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:25:11 ID:Bv5fXWyR
ときめも対策ないですか?
どーにも動かない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:26:21 ID:YpaxDqXW
あるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:02:12 ID:Qp/qX/4V
WIFI: SoftAP connected!
WIFI: SoftAP disconnected この後52000エラーがでる 対策?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:51:03 ID:IyDMSrte
出娘のSVN版のソースはないですか?
wifiのad-hocを同一PC上で動かしたいのですが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:55:17 ID:Fw5b0+kn
>>133
>>1うぃき
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:12:01 ID:IyDMSrte
>>134
よく見たらダウンロードの更新履歴のとこにあった
ありがとう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:56:48 ID:dBbwyjeD
ときめも動かないなぁ…回避も出てこないし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:25:00 ID:q7YvlmRT
>>136
回避マジコンスレで出てたわ
ググッたらすぐ出てくる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:01:15 ID:5rl1lnPB
ときめもが一番おもすれーーー( ^ω^)ーーーーーーーーーーー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:55:13 ID:YpaxDqXW
エルミ2おもしれえw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:13:49 ID:GcI7AzPp
DeSmuME v0.9.6でポケモンHG動いてる?
最初の母との会話の途中でクラッシュするorz
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:16:49 ID:/15/Ikne
同意を求めてどうすんの?
答えると動いてる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:24:05 ID:GcI7AzPp
動いてるのか
もうちょいググってくる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:25:14 ID:CBfZQ6B0
>>142
おれも一回そうなった
二回目は普通にうまくいったが
SVN版だけども
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:27:17 ID:sDfrNu2X
ハードゲイ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:53:16 ID:T2W4Lu6f
シレンが1番だよ^^
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:16:27 ID:lkB3wgnv
r2996が軽いのはINTEL SSE2に最適化されたビルドだからなのかな?

最新版をINTEL SSE4.1に最適化したビルド作ってくだしあ(><)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:11:48 ID:FYFrECUd
バカ乙
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:19:23 ID:Yx8qECcK
デジモンできない………
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:31:38 ID:hi2D9sIK
今一番安定して軽いのって
出娘0.9.4くらいか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:11:34 ID:l0QLRZD3
0.9.4なら0.9.6の方がいいんじゃ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:14:39 ID:HYfGlEGC
ラブプラスでSEXするコードって出てる?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:57:50 ID:rL7xnmXh
GTAのホットコーヒーかよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:41:25 ID:LAIZ4NP7
満かよwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:59:49 ID:ba71l3M7
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:03:14 ID:Qxl9u+Gi
とりあえずルミちゃんのクソ食った方がいいよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:32:46 ID:+5N4SoaE
NO$Zoomer v2.1.0.2をダウンロードし、解凍しようと思ったんですが
書庫が見つかりません、アクセスが拒否されとエラーが出ました。
解凍ソフトはwinRaR 7-zip入っています。特殊な解凍方法でもあるんですかねー?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:22:34 ID:ENQvAQ37
もう一度DLしてみよう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:44:02 ID:eD4TeIll
HDD内のzipを根こそぎ壊すウィルスってのがあったな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:22:22 ID:y2FIz0wy
DeSmuME

これのスピ−ドを2倍にすることはできますか教えてください。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:23:45 ID:eD4TeIll
TABおしてみれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:46:41 ID:j0z23b4P
>>156です
元々のファイルが壊れていたようです。
NO$GBA、wiki経由からダウンロードしたら解凍出来ました。
ありがとうございます。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:15:33 ID:KOtx5apv
なんだと
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:02:47 ID:1hOzX+2V
わかってるくせに……
イジワルしないで?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:06:43 ID:NpVxYN7f
ラグビー馬鹿w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:20:39 ID:omINReof
絵心age
できてる人いる?起動だけじゃなくて
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:37:31 ID:f5sxIusC
あげてるので答えません
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 03:56:16 ID:XFa60hlo
>>111
同環境のno$だがラブプラ+起動しないやんか
メモリーエラー吐くぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 03:57:11 ID:f5sxIusC
L++って流行らせたいようなので使ってあげて
169追加。:2010/07/05(月) 18:37:59 ID:dAqlk/Xl
DeSmuME

これのスピ−ドを常時2倍にすることはできますか教えてください。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:41:15 ID:FUPsoaxu
現在生存中のショップリスト

マジコン市場 正規代理店

マジコンショップ http://www.r4ds-dstt.com/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:19:23 ID:DotjzIeF
ウイルス
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:42:48 ID:+ZhodHbD
desmumeに改造コードをたくさん追加するのが大変なので
某datファイルから改造コードを拾ってdesmumeのdct形式にして書き出すツールを作ってみました
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/130624&key=32123
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:11:22 ID:faQew5gu
エミュでプレイしたデータを、
何らかの方法でDSの正規ソフトに送ることってできますか・・・?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:28:21 ID:UHO/EBKZ
スレ違い
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 05:48:50 ID:t+czSiz9
>>169
Hotkey ConfigにFast Forward Toggieってとこがあるだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:44:20 ID:FxWPjTVC
Toggie?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:25:18 ID:t+czSiz9
眠い
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:44:44 ID:DyGG4ryj
>>167
普通に起動はするよ、夢イベントの後フリーズするからクリアはできないけどね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:02:20 ID:tFFUMQOW
>>178
まじか!
公開されてるバイナリいじってもダメだった
是非起動方法の手順をお願いしますだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:23:24 ID:DQWL7Ktc
落としたROM使わなければ起動します
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:29:11 ID:NZI8wgD+
>>169
界王拳を使う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:08:42 ID:gdiKp4MK
うはwwwwwつまんねwwwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:50:01 ID:7ocqxmeH
メダロットDSのカブトVerをNO$GBAを起動しようとして
Wikiを見たらFWからじゃないと起動できないと書いてあったので
firmware.binを実記から吸い出したのですが、起動方法がわかりません。

どうやったら起動するんでしょうか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:58:12 ID:kqGQt6uj
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:07:22 ID:q4rwT1kP
デジモンストーリー ロストエヴォリューション起動できた人いる?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:44:06 ID:Y1b6OYCE
デジモンストーリー ロストヴァージン勃起できた人いる?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:45:06 ID:ZJ37bKNd
>>185
NO$GBA Desmume9.6 起動確認
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:49:13 ID:q4rwT1kP
>>187
おk把握
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:11:58 ID:yQFQLyrG
NOGBA2.6a+ZoomerでEX5・1にチェック入れて
無限のフロンティア始めたんだが戦闘画面で
キャラ描写がバグって線が戦ってるようになってしまうんだけど
原因わかりませんか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:18:20 ID:PTvstxRM
EXの組み合わせとVGAの変更で正常になったと思った。
古いので詳しくは覚えてない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:20:15 ID:yQFQLyrG
試してみます
ありがとうございました
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:23:10 ID:yQFQLyrG
治りました
ありがとうございました!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:43:12 ID:PTvstxRM
治ったのなら後の人の為に組み合わせ書いておいたら?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:17:41 ID:+uMd3bXE
その時に困った人がいたら助けます!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:20:07 ID:zfplp5ct
ありがとうございます!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:07:53 ID:fE6jlwDk
NO$GBAで無限のフロンティアEXCEEDやってみたら
戦闘の時だけかなり早くなっちゃったんだけど
普通の速度にはできないのかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:11:30 ID:X0QnP4lt
EXの組み合わせとVGAの変更で正常になったと思った。
詳しくは覚えてない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:33:09 ID:L6cfi8Hf
治りました
ありがとうございました!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:34:29 ID:zfplp5ct
お役に立てて光栄です
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:46:04 ID:jIu8VxVF
>>194
おかげで自己解決しました!!
ありがとうございます!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:49:36 ID:0f5hU5yb
ネクロマンサーまだですか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:06:42 ID:A1wxz8Vx
DeSmuME0.9.6でゲームをしています。
OGサーガLOEは快適に動作するのですが、
牧場物語ふたご村がうまく動作しません。
・セーブをロードしようとするとエミュが落ちる。
・再開してスタート画面で何かボタンを押すとエミュが落ちる。
↑のような感じです、どなたか解決方法知ってたら教えてください。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:37:09 ID:I8Jj5zB/
>>202
0.96だけじゃ何とも・・・。
正式版なの?
SVNは使って見た?
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:48:11 ID:O4iG4Q5y
desmumeでのチートの使い方がさっぱりわからない
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:32:08 ID:KE7GhBRj
>>204
つGoogle
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:07:48 ID:yLmjJGxQ
>>187
マジか
俺どこ間違えてるのかな
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:23:27 ID:XZa2EcvL
なりすましはよさなくてもいいけどよせw
>>192ですが、そうですね治った設定書いておきますね
変えたところは
VGAMODE→NINTENDODS GBAMODE
OPENGL→NOCASH
EX全チェック→1と5のみ
で治りました関係ない項目もあるかもしれないので全部変える必要はないかもしれません
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:26:12 ID:XZa2EcvL
あと戦闘だけ早くなるってのは
設定のエミュレーションスピードの所じゃないかな
違ったらごめん
こっちはFINISHとかKOとかOPアニメとか決め技のアニメとかがカクカクする
PCのスペックの問題だと思うけど
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:20:06 ID:CklJPNlU
http://www.xtemu.com/forum/svn-emulator-builds-downloads-cat30.html
ここにあるdesmumeはemucrのよりちょっとだけ軽い
光の4戦士で2~3fps
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:36:02 ID:Fu2L1gYi
desmume-0.9.6で最初は起動するんですが、やってたらときどきブラックアウト
して電源きるしかなくなってしまうんですけど原因わかる方いますか?
ソフト2つやってみてどっちも上の症状でした。
ちなみにソフトGジェネレーションクロスドライブとデジモンストロスエボリュ
ーションです。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:43:16 ID:Gf8IvoIo
スペック不足
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:46:15 ID:sfilNmVN
クロスドライブは初期の奴なのにクソ重いよな
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:33:45 ID:Fu2L1gYi
カクカクしてないしCPU使用率も1桁なのでスペックは足りていると思います
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:44:23 ID:9DdKSz9q
エミュ同士でポケモンの通信交換したいんだけど、出来る?

チートじゃなくて通信交換がしたいんだ
ぐぐってもよくわからないから、出来るのであればキーワードを教えて下さい
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:49:27 ID:75UduHDI
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:01:50 ID:/injsovN
ドラクエ6のマップが真っ黒な部分でるな、上の地図見ながらやれば問題ないけど不便だ
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:38:48 ID:qcE4JxBQ
ときめきメモリアル Girl's Side 3rd StoryってNO$GBAでも起動できませんか?
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:13:29 ID:6UXhSzoY
>>217
おにゃのこでつね^q^ オラが詳しく教えます^q^

まずno$zoomerという糞ソフトの最新版を見てください^q^

それで駄目ならdesmume最新版を使ってみてください^q^

詳しいことはオラのメールに聞いてみてください↓

                [email protected]
219632:2010/07/12(月) 05:18:59 ID:rdFvhUTh
きめぇ・・・w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:32:54 ID:6sZqYinE
私は女の子ですがWikiにある3つのエミュ本体はどれを選べばよいのでしょうか?
DeSmuMEが読み方がみゅーみゅー言っててかわいいのでこれにしようと思うのですが
不具合や対応ソフトが少ないなど欠点があるなら別の本体にしたいです
よろしくお願いします
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:34:30 ID:weocsHS3
女の子? かわいいね〜
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:47:47 ID:G3Sbeckj

De



わたしデブよ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:49:42 ID:6sZqYinE

    〃〃∩ ∧ ∧
     ⊂⌒( ;´Д`) < ダブクリヤダアアアアアアア!
       `ヽ_つ__つ

      ∧∧
     (´Д`; ∩ < シツモンコタエテクレナキャヤダアアアアアアア!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ゴロゴロ
         〃〃

       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:12:44 ID:thoWQcgL
3択の正解は一番下にあることが多いぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:19:05 ID:NpVaiANs
読み方はですむめ出娘、玄人はそう呼ぶ正式名称使う奴は素人
一番設定が楽なのがですむめ性能もなかなかいい
NO$は色々導入しないといけないから古株専用エミュこちらも性能はなかなかいい
どちらが優れてるとかいうのは触れると荒れるから答えないよ両方フリーソフトなんだから両方使え
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:26:27 ID:fBM1bBoy
うるせーうわさのキッスフルコーラス歌うぞごら
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 06:22:46 ID:6RpopXpx
中二の女子ですがdesmumeのチートの使い方がさっぱりわかりません!
誰か教えてくれませんか?
よろしくお願いします
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 06:58:34 ID:h57y1+rv
ここでは無理だな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:25:17 ID:AzXEgAEI
すみません、質問があるのですが
実機と通信できるDSエミュってありませんか?
wifiはできるみたいですけど・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:08:44 ID:v8JvWh3F
0.9.6の動作がおかしい
なんというかメインウィンドウにアクティブが固定されてて
オプションのウィンドウが操作を受け付けません
解消する方法ありませんか?
231230:2010/07/13(火) 13:55:50 ID:wF38hjTU
事故解決しますた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:07:45 ID:v8JvWh3F
殺すぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:16:14 ID:AzXEgAEI
通報しますん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:30:50 ID:oeWF9sMD
>>231
よかったJAN^^^
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:23:09 ID:p8gyn+TF
ちょwww 殺人予告w

232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/07/13(火) 14:07:45 ID:v8JvWh3F
殺すぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:35:51 ID:ZPSSfgf5
これは完全にアウト
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:41:33 ID:ZBvg0Wcl
コピペも同罪
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:51:56 ID:h57y1+rv
>>235
通報しました
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:59:38 ID:luXJhZ6o
  \
:::::  \            >>232の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなレス・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>232は声をあげて泣いた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:02:44 ID:61tHClu2
なにこれ同じ奴が連投してるの?きもすぎる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:58:47 ID:/UCuhkyv
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:16:22 ID:YfeQaPcL
>>232
涙拭けよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:48:03 ID:ZPSSfgf5
時既に遅し
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:11:20 ID:62O1i5lN
うるせー恋愛15シミュレーションフルコーラス歌うぞごら
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:25:32 ID:sayL+4a2
日本語でおk
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 05:14:40 ID:CmGnPtUW
ガキばっかだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:28:57 ID:BP8PK74n
>>232
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:13:50 ID:hrd/SfaF
ころすけ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:17:53 ID:WUu7/fV5
NO$GBA2.6a落としてラブ++動かないんですけど対応してないんですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:04:10 ID:Y63T2kbf
>>249
なんでdesmume使わないの(?_?)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:14:07 ID:hrd/SfaF
desmumeはロリ専用だし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:04:15 ID:Y63T2kbf
意味不明(?_?) 池沼君(?_?)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:43:51 ID:KDCxRfcE
もう少しヌルヌル動いてえええええええ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:10:22 ID:T5R9IF5t
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (  ( ・ω・)  にゃー
  しー し─J
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:13:18 ID:7wGPq59e
お前は一体・・・なんだ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:15:05 ID:Li9OpSle
エムブレム普通に出来るな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:35:46 ID:8FvhINil
SNESでやれw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:42:05 ID:AfiFRL6a
ファイヤーエンブレム
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 04:41:32 ID:xDqudjw1
効果音でなくね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:08:24 ID:+VbY/pWe
DeSmuMEを別ドライブに移し変えたら、ステートセーブがよみこめない…
どうしたらいいいんでしょう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:20:39 ID:+VbY/pWe
自己解決
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:52:00 ID:qc4YxBlL
よかつたね^^^
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:59:20 ID:mDk8c7hp
FE普通に動くけどOPでループしないかw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:00:05 ID:wYD+WiyD
それ普通に動いたっていうのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:05:59 ID:mDk8c7hp
いわねーなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:16:58 ID:FrHKYhi9
効果音でねー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:25:18 ID:mTydBduI
出会いの画面で何度もループして何度も出会う
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:22:27 ID:SVVcJXi/
絵と戦闘グラフィックが糞すぎる
やっぱSFCのが最高だな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:12:41 ID:mDk8c7hp
最初のループ回避方ないんだろうか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:40:57 ID:nIknBJjG
SNESでやれ低能どもw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:08:10 ID:PB4ghEtj
SNESにキャラメイクはねーんだよド低脳
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:33:41 ID:/sIYCLLc
最新のDeSmuMEで普通に効果音でてるよ
懐かしくて面白いね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:42:45 ID:iiBaK7Dq
あの頃にもっとちょっと本気を出しておけば今頃は
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:23:07 ID:IrCkaCRA
desmumeでのふたご村クソ重いな。5750でも重い。
ぬるぬるの奴、設定どんな感じ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:24:27 ID:I0rvNVgP
FEのループってどこのことだ?特に何もせず落としたROMで今16章までやってるが
使ってるのはNO$GBAです、出娘は今ネトゲと同時に起動してるのでNO$GBAのが軽いので試してない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:27:19 ID:NBgn36GO
いきなり違法告白するとか引くわ・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:37:02 ID:FzgCXMAM
あーあやっちゃったね275殿
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:40:12 ID:h5+cKw3f
にげてー!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:40:15 ID:C711qJeS
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:42:44 ID:FzgCXMAM
ほんとこういうしょうもない煽り好きだな
まぁ環境も何も書かないでただ動かないとかいう馬鹿は相手にする木もないけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:48:11 ID:wZSPK/e6
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 19:37:02 ID:FzgCXMAM [1/2]
あーあやっちゃったね275殿
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 19:42:44 ID:FzgCXMAM [2/2]
ほんとこういうしょうもない煽り好きだな
まぁ環境も何も書かないでただ動かないとかいう馬鹿は相手にする木もないけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:57:53 ID:mDk8c7hp
>>275
最初の戦闘にはいるところで、軍師志望の子と会うシーンに戻る
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:18:27 ID:VMcg90Qk
>>274
設定も何も牧場は普通にヌルヌル動く、どうしてもダメなら移動速度2倍とかのコード入れればいいんでない?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:22:01 ID:35bt9ytr
DSの糞ちっちゃい画面でやるよりSNESのでっかい画面でやったほうが

100000000000000000000000000000倍おもすれーーーーーーー( ^ω^)ーーーーーーーーーーー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:11:59 ID:icx9u+Of
面白れえとか関係ねえだろ
ファンなら新作あったらやらなきゃいけねえんだよ
俺はファミコンの外伝しかやったことないけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:42:06 ID:35bt9ytr
>>285
新作じゃねぇよw ただの移植だ馬鹿w
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:29:10 ID:mTydBduI
移植ならなんでPナイト→Dナイトにならないんだよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:44:00 ID:xzl9/Xu0
>>285
お前みたいなのがあふれてるから、日本のゲームはリメークばかりの腐った開発の掃き溜めになったんだろ
国内ゲー潰れちまえよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:59:31 ID:mTydBduI
つか全部PCでことが済むようになればいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:02:37 ID:azOr2wuT
FEセーブデータが認識されてないじゃねーか………
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:07:02 ID:azOr2wuT
すぐに解決した
リスタートするとでるエラーが原因だった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:09:40 ID:nyWePBft
バカの自覚が無い奴は黙ってろよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:15:53 ID:1HgiW5v6
>>292
お前のレスがまさに「バカの自覚が無い奴」な件w
不覚にもワロタ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:20:44 ID:S/vxR9c1
あんたバカぁ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:31:58 ID:nyWePBft
あげてまで煽るならもっとちゃんとやれよ低脳
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:47:21 ID:1HgiW5v6
晒しageられてくやしかった?w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:00:30 ID:BfSKjQso
>>275
赤くしておこう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 05:29:18 ID:tLt2WLzC
今の餓鬼は朝鮮人並みの民度でキモイですъ( ゚ー^)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 05:37:16 ID:gNrF3Gdj
このFEの前作の新暗黒龍と光の剣についてなんだけど、
キャラ移動時に移動できる範囲(攻撃範囲も)が黒くなっちゃってるんだけど
何か対処法ないですか?
NO$GBA2.6aZOOM使ってます。
ZOOM使わないと、ちゃんと表示されるんですがね…orz
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 06:43:12 ID:ory6nKa8
NDS2xGL2使えばいい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 06:57:19 ID:SkzoBjhU
なにこのファイアーエムブレムってゲーム
シャイニングフォースとラングリッサーをパクってるよね
あとオウガのファイアクレストもパクってるよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:08:56 ID:ZQ4H1G/W
>>299
NDS2xGL2使えBOKE死ね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:28:28 ID:qJTQoI1G
DeSmuME r3711はコード使えないな、効かなかったりフリーズしたりするな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:37:06 ID:LORfpUvm
>>303
そのコードは他のバージョンでは効いてたんかい?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:57:04 ID:qJTQoI1G
r3710までは効いてた、他のソフトでも試したけどやっぱ効かなくなってたから素直にr3709に戻したわ
因みにウチの環境でr3710だとガクッと重くなることがあったからr3709にした
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:04:05 ID:u27pc8Wn
それはたいへんですねどうしましょう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:37:36 ID:HsBSFLga
ルミちゃんのウンコを食べる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:54:12 ID:941tWLRi
ですむめでBIOS設定しとくと軽くなるってあったからやってみたけどおかげでCPU使用率10%近く下がったわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:24:17 ID:mfEtET0O
DeSmuMEでFE動かしたら
仲間がみえなくね?
8章まできたんだけど
これ絶対おかしいよ
強制出撃のキャラしか使えない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:09:26 ID:S3uK7oie
お前がおかしいだけ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:15:00 ID:mfEtET0O
>>310
8章で出撃できるキャラが3名しかいないんだが
今まで仲間になった連中はどこにいったんだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:21:40 ID:u27pc8Wn
それもたいへんですねどうしましょう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:25:12 ID:S3uK7oie
>>311
しらねぇよ普通に出来てるわボケ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:50:05 ID:y1Q1OOiz
>>311
おまえの頭がおかしんだBOKE死ね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:11:10 ID:rfDh255u
ボケボケうるせぇよボケども
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:23:45 ID:0SHYHNox
ルナティックやったらプロローグの終盤あたりからもうすでに銀シリーズ装備してて仲間が1発で死ぬんだが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:26:39 ID:y009RIwB
エミュでDSソフトの3Dがぬるぬる動いてるのを見てみたい
どっか動画ない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:30:31 ID:bJAJfV5x
>>282と完全同じ症状でOPループしてしまうんですが
解決方法知ってる人いませんか?
NO$GBA2.6a使ってます。
desmumeで試そうとした所、重すぎて起動すらしてくれませんOTZ
>>275を見るとNO$GBAでもいけるようですが…
どなたか教えてください><
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:31:18 ID:hXdXciwa
bios
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:34:38 ID:ICdEyFVg
>>318
じゃあヒント
wikiの動作リストのサ行とかタ行見るといい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:38:11 ID:bJAJfV5x
>>320
どうもありがとうm(__)m
見てみます!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:03:34 ID:91Ffi+/0
>>316
ルナはSLGを超えたパズルゲー
本スレでも阿鼻叫喚の有様

出娘r2996でやってるけどたまにフリーズするね
クイックセーブ&ロード使うと確率UP
中断で乱数変えると進めるけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:14:33 ID:uIBAuIFw
避けなきゃクリア不可とか終わってるわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:38:11 ID:/6y43f+I
>>320
無事にOPより先に進めました。
ktkr!FEはじまったな!ってリアルで言って喜びましたw
こういうスレで教えてもらえるとは思ってなくて駄目元でしたがほんとにありがとうm(__)m
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:12:52 ID:YIjMA+FU
なんだと
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:08:25 ID:QkXZTwZV
難易度上げてクイックセーブ使いまくってる奴とかバカ丸出しだよな
低能なんだから素直にノーマルにしとけって話ですよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:58:16 ID:uLtRmRg6
ゲームくらいやりたいようにやらせてやれよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:00:36 ID:dybO5O8N
NO$で効果音がでないよ
ズーマーの人更新マダー?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:02:14 ID:2+kmR/Le
ずましねちゅうのまえにくっぷくした
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:52:44 ID:s2/9PjWc
>>328
なんでdesmume使わないの(?_?)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:53:57 ID:vmPZ6Mr9
NO使うやつは低スペだから
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:03:24 ID:o4CjWoiH
頭もな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:21:23 ID:8+wDHLSW
R4にTTmenuでやってんだけど、チート認識してくれねぇ。
 なんでですかね?

TTの中にあるチートファイルに上書き保存しても、チートがきかない;
おしえてくだしあ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:42:23 ID:cKoGuHrN
新しいエミュかね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:32:42 ID:dybO5O8N
アスロンでぬるぬる動くように作れよカス
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:15:17 ID:f0JO6gXh
(?_?)
(?_?)
(?_?)
(?_?)
(?_?)
(?_?)
(?_?)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:47:14 ID:Z/9t+WF2
↑かわいい♥(*^。^*)♥
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:51:50 ID:bop9a7Rn
PC新調したから新しく公式のDeSmuME拾って起動させたんだけど
キー押しただけで落ちるんだけど何だ?
前はこんな事なかったんだが・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:04:14 ID:PebzBKO9
PCが合わなかったんだろう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:11:39 ID:uwFk7Y13
そんなPC捨てちまえ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:22:13 ID:bop9a7Rn
マウス操作しか受け付けない。
脳トレでもやれってか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:23:27 ID:qxssy9M2
マウスのコードで首つってしねってことだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:26:21 ID:qmyQ+Yvd
出娘でチート入力するとクラッシュする
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:34:06 ID:htFam+ng
ざま
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:35:17 ID:AZFuS9Py
升しなくても余裕だろ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:05:14 ID:ut1dVTr7
FEはクイックセーブしないでおこう、しないでおこうと思ってるけど…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:26:49 ID:heFa3/MP
女キャラしか使わないからレベルあがるたびにクイックロードしてる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:43:19 ID:LBXSHVMt
FEはリセット作業であきたな
あんなのつづけれるのはアスペみたいな障害者くらいだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:45:06 ID:/VXq3KJG
人を選ぶゲームだよなぁ
ドMな奴でないとついて行けないゲーム
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:06:49 ID:ShG3q6p7
全てのゲームは1秒ごとにオートセーブすべき
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:21:28 ID:AZFuS9Py
オートセーブすると詰む
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:59:28 ID:VVKFuZni
リセットしないと我慢できないアスペがなんか怒ってるな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:42:47 ID:+SxQc8WY
覚えたての単語使いたい感じ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:53:15 ID:2lkUJ07K
BIOHAZARD Deadly Silenceをdesmume.95でやってるんだが
周りのキャラや自キャラ/敵が見えない 解決方法ある?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:59:37 ID:kOak5ofG
なんだそのwindows95みたいなエミュ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:11:20 ID:ksdppw3K
13で娘の升が修正
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:30:07 ID:NZ7rDf/K
ラブプラス、ファームウェアから起動してもクラッシュするんだけど
どういう設定したら起動できるんだ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:34:07 ID:WUigwOP2
CPUに精子ぶっかけると起動する
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:15:08 ID:8Uu13Zr8
それはすごいですね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:10:15 ID:mUkq5p+H
魔装機神普通に動くな
おもすれー^p^
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:43:57 ID:pfeeeW5Q
ラブプラスのromに中出ししたらクラッシュしませんでした
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:23:40 ID:kHZ7RhKV
ゆとりのカキコつまんね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:03:17 ID:TdK997QY
ゆとりに失礼だろ単に2ch脳が悪化しただけ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:52:02 ID:Q0d9EXx7
それはかなしいですね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:31:56 ID:l4Mc+T1O
エミュでやりたいが為に良いCPU買おうとしてるやつなに??
普通にDSとソフト買った方がおつりがくるだろwwwwwwwばロッシュシュ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:29:09 ID:awu6MOun
>>365
画面が小さくて目が疲れるんじゃBOKE
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:23:35 ID:zWl1fDQQ
ひたすらひきつきてボコるだけの作業ゲーなのがつらい
女子供イケメン以外はステータス全然上がらんのもむかつく
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:19:29 ID:9Ccu7n11
クズのはきょうじ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:01:55 ID:NIUNYlPl
夏休みに入った俺は最強
誰にも止められない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:25:51 ID:fxQCKDtc
逮捕しました
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:30:38 ID:ejyqseDK
はえーな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:45:15 ID:rBmixzHM
3年前からずっと夏休みです
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:12:05 ID:fxQCKDtc
おまえらの仲間が逮捕されたぞ
そのうちダウソにも手が回るだろうな
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010072000256
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:19:21 ID:VDwHu0Dg
全然仲間じゃねえじゃん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:24:29 ID:iqgZV0Z7
誰だよ
俺の知らん奴じゃないか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:35:22 ID:K0Hf2Ueh
いつになったらワイハイ通信出来るようになるんだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:47:10 ID:Oofo0jRP
だからもうWiFi対応してるだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:00:18 ID:/ZMJs1NK
ハワイが日本に来るって話はまだかよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:09:10 ID:fI6Fn+Fd
FEの追加ボーナスやらせてよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:12:53 ID:+WZDu1Ey
5000万年後ぐらいじゃね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:34:28 ID:/uAQaWwT
DSエミュやるのにモニタ縦に置きたいんだけど
机に固定じゃなくて床に直置きなんだがいいスタンドありませんか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:55:53 ID:oyNMY4ue
ローテーションでエミュ画面自体を縦にすりゃいいだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:03:32 ID:/uAQaWwT
横だとスペースちょっと余るだろ
縦だとぴったりなんだよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:20:12 ID:UEsvSskj
って言うかスレ違いってレベルじゃねーぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:20:46 ID:f7iujlyh
池沼なんだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:22:10 ID:DIOOcdTD
no$GBAでピチピチおみせっちやってるんだけど、このゲーム自体自動セーブらしく手動でセーブできないため、エミュがフリーズするとセーブされてないことが多い。
これやってる人どうやって対処してますか?
いい加減進みたいよー ステートセーブ無いし困った!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:37:12 ID:f3pI3OgH
ノーキャッシュはステートセーブ出来ないのかよ
ウンコだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:51:13 ID:rtDJgxzm
つかモニター回転するやつあるだろ昔から。
金がないから仕事しろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:52:28 ID:2IB6pvuu

ad-aware で、no$gba をスキャンすると、
Win32.Worm.Autorun が、検出されました。
なにこれ?
ワーム?
スパイ?
どうすればいいのか教えてください。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:09:55 ID:R9GxS9TY
娘x64いらねw
32の方がキビキビ動く
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:48:24 ID:iL+tF3yF
>>389
削除してダウンロードしなおせ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:29:14 ID:PRJFqGj+
>>389
あーそれ新種のウィルスだな
対応してるとこないからOS再インストールしとかないとやばいかもしれんよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:37:33 ID:medfNkjB
ヤバイよヤバイよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:59:50 ID:aJXxBVHN
最近ルミちゃんに会うたびに中出ししてたら赤ちゃんできちゃった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:10:54 ID:Tata9SVa
などの供述を繰り返しており
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:02:07 ID:e4LMGvCz
おれたちの なつが はじまった !
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:09:10 ID:s9fTjVtm
しかし なにも おこらなかった!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:08:26 ID:xHCtBDp/
はしりだしたらもうとまらない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:57:22 ID:/eiPQM0R
DeSmuME Wii なんてのがいつの間にかあったんだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:25:28 ID:5UI4Hbz1
前からあるだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:11:36 ID:p7EOFtCg
メタルマックス3はまだか
402名無しさん@速度遅い:2010/07/27(火) 15:20:24 ID:h1rg1kQT
DeSmuMEのincrease speedが、限界4倍?速みたいなんですが、
この限界値を上げる事はできませんか?

せきれば、8〜16倍ほしいんですが・・・

スペックはCore 2 duo 4700. Gforce 9600
です
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:22:28 ID:ULVWsDoZ
最新のCPU買え
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:27:35 ID:Hc3fhaBb
夏だなあ
何が@速度が遅いだ死ね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:28:05 ID:/Kr61+kN
ほしいなら自分で作れカス
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:35:27 ID:VH39WdBn
そういえば昔プログラムの実行速度だけあげるtoolがあったな
名前わすれたけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:44:43 ID:f3Mk33Ep
質問スレで出さなかった情報足すなら、せきれば誤字も直すとよかったね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:43:51 ID:Hc3fhaBb
せきれば?方言?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:58:29 ID:Eq8e8PXP
svaファイル作成ってどうするの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:07:21 ID:Hc3fhaBb
夏だな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:12:34 ID:Eq8e8PXP
自己解決した、すまん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 04:04:23 ID:UypIOpQp
メタルマックス3ですむめだと起動、no$だとホワイトアウト
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 07:56:56 ID:SM36FwlA
BIOSから起動しろこのふにゃちん野郎
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:38:32 ID:Y/HoaSEM
夏が終わればまたここは無職の巣窟になる悪寒
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:38:36 ID:UypIOpQp
>>413
それで起動しましたか?
自分はThe rom-image has crashed.が出てダメでした
ですむめでドラム缶押してきます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:37:00 ID:82Y2Jl+J
MM3 起動はしたがゲーム内セーブ・DeSmuMEのクイックセーブがエラー吐く
毎回最初からなんだが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:55:17 ID:9bTL2l5/
何なのお前らのiDeaSなんて元々存在しないような態度は
作るのどんだけ大変かわかってんのか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:28:02 ID:XF3VTDh9
わかってないから文句ぷーぷーこいてんだろこいつら
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:06:31 ID:0v5SiZfu
そんな僕頑張ってます的アピールされても困りますし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:32:03 ID:xGsoyxqd
MM3は思ってたより軽いな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:29:11 ID:TAek1GbZ
Zoomerが1回目は起動するのに一度終了してからもう一度起動しようとすると立ち上がらない。
動いてないNO$GBAのプロセスだけがどんどん溜まってく・・・なんだこれ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:38:06 ID:XF3VTDh9
終了させれば?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:44:27 ID:TAek1GbZ
プロセス終了させてもダメで、一度PCの電源落とさないと起動しなくなる。
30回くらい起動連打してると稀にまた起動するけど。
あとこれwin7での話で、同じPCでもXPでなら問題ない。
CPUはAMD、GPUはラデ。
まぁ治るとは思ってないが、似たような例が無いか気になったのでメモ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:55:39 ID:kYGV3QUS
ラブプラス+起動できねええええ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:37:44 ID:MmiqLG4u
>>404
てめぇが死ね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:00:44 ID:CPS32z9r
出娘2996以降の新ver.でオススメってどれよ
全然話題にならんからわからん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:05:00 ID:ISp6LK14
no$でBIOSから起動ってどうやるんですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:17:00 ID:ISp6LK14
すみませんわかりました
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:19:38 ID:Y/HoaSEM
使う人いないと思うけど たまにはNo$gba 2.6aの事も思い出してくださいね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:54:05 ID:9K0Ex1fV
画面上下に並べるんじゃなくて左右に並べられればいいのに
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:55:41 ID:UypIOpQp
出来ますけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:01:32 ID:9K0Ex1fV
できるようになってました
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:32:19 ID:P4xQt+db
成せばなる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:32:43 ID:5w/Sn+6I
DeSmuMEr3390でメタルマックス3やってみたがどのセーブ形式でもセーブできないな
セーブできてるように見えるがリセットかけたら名前入力からになってしまう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:35:04 ID:SM36FwlA
それはおまえがアホなだけ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:25:53 ID:9K0Ex1fV
24インチでも画面がちっちぇから目が疲れるなコレ

437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:35:53 ID:xGsoyxqd
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:40:18 ID:9K0Ex1fV
安いなポチッた
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:07:45 ID:x2/DHVuo
現在生存中のショップリスト

マジコン市場 正規代理店

マジコンショップ http://www.r4ds-dstt.com/
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:25:58 ID:E9I6R9hj
>>436
実機でやれ池沼
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:29:47 ID:DY99RiRK
スレ的にそのあおりは間違えてるだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:50:27 ID:AT9ECGUH
desmume0.9.6でメタルマックス3動かんぞ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:09:59 ID:w4VJqw2D
ただし情弱に限る
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:09:54 ID:SwoxPK1S
最近のdesmumeだと重いのでrev3000未満のでメタルマックス3動かす方法ない?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:59:36 ID:uhF8lgby
BIOS設定しとくと軽くなるでよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:35:11 ID:IBn1kDnj
昨日までDesmumeでステートセーブできたんだが、急に出来なくなった
セーブもwikiで形式調べてあわせてるのにしてくれない
フォルダ名に日本語が入っていてはいけないと聞いて、ユーザー名が英語名野を確認して、
マイドキュメントにROMとDesmume移動させたけどダメだった
desumumeは落としたばかりの最新版のはず。バージョン0.9.6
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:48:23 ID:uhF8lgby
新参という意味での棒やだからセーブができなくなったんだよ
書き込む前にもっと色々自分で確認しろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:57:17 ID:IBn1kDnj
検索しても出ないから困ってるんだが古参さん
セーブ形式は全部試している
設定はウィンドウサイズ・セーブ形式・言語・ショートカットキー・サウンド・ウィンドウサイズ以外変更していない
これらは変更してもステートセーブに影響はないと思うが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:10:22 ID:IBn1kDnj
自己解決一度デスクトップにまとめて戻して起動したらなぜかステートセーブもセーブもなおっていた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:13:57 ID:uhF8lgby
ほら結局自己解決してんじゃねーか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:40:55 ID:ONw6nQH4
ideasで何度やってもpluginのフォルダが出ないんだけどどうすりゃいいんですか?教えてください
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:42:10 ID:AT9ECGUH
教えません
453451:2010/07/29(木) 19:57:11 ID:w4VJqw2D
事故解決しました
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:37:41 ID:JKCOkk6k
事故解決した場合はどうやって解決したのか書くのが掟
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:39:42 ID:2EcC/tIY
というか解決してもらいました
456451:2010/07/29(木) 20:58:51 ID:ONw6nQH4
自己解決できてません。どうか教えてもらえませんでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:09:31 ID:hpDdM9n7
右クリックするとフォルダ作成って出てくるだろチンポコ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:24:03 ID:NXuJmchU
ムクムクッ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:18:12 ID:uhF8lgby
>>456
自己解決したって言ったじゃん
なんなのお前釣りとかいらねーから

453 名前:451[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 19:57:11 ID:ONw6nQH4
事故解決しました
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:21:03 ID:RJS29Gw6
このパターンは初めて見た。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:37:04 ID:NXuJmchU
民主党政治を見ているようだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:20:05 ID:d8p5q1jL
正義とは何なのだろうか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:23:19 ID:iS3Nfa4i
孫正義
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:27:24 ID:L1e96PId
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:06:56 ID:o4obp52F
素敵やん
めっちゃ感動するやん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:18:45 ID:Rp2iHyAM
>>415
ZoomerからのBIOS起動でいけたぜ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:40:12 ID:/uFAw6pw
そういえばDeSmumeで3Dのゲ−ムやってると、最初のほうはゲームスピード加速させれるんだけれど
軌道時間が長くなると、加速ができなくなる(減速は出来る)みたいなんだが
いい解決方法はないだろうか
3Dの設定で軽くはしてみてるんだけれど、必ずゲーム後半になる頃には3D描写が
あるとゲームの加速が出来ない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:48:31 ID:S7MNPJ7i
zoomerからでもエラーでる
というか、いったんboiosの起動に変えると、ソフト起動と同時にエラー吐くから設定戻せない
iniで終了時に設定保存にして、設定戻しても保存されないし。罠?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:41:37 ID:q8C5i+mN
>>467
どうみてもお前のPCがカス
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 08:01:53 ID:tkrs9/D/
メタルマックスパッチ当てると起動しないのか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:00:54 ID:ozD3QImA
PSPのエミュは絶望的になったみたいだね
まっやらんからどうでもいいが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:31:58 ID:/uFAw6pw
>>469
なるほど、試してみます
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:46:01 ID:Yq5NyS1H
>>409だけど、
savファイル作れたものの、バンブラDXが起動できないんだが
どうすればいいんだろうか?
エミュはNO$
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:55:12 ID:Yq5NyS1H
↑やはり、自己解決できた
wikiに事前にsavファイル作成が必要ってあったから作ったんだが、
romファイル名とsavファイル名が違ってたから起動しなかったみたい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:34:56 ID:GbswXGRA
nogbaと出娘
どっちが軽い?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:44:17 ID:tkrs9/D/
ボクは166の72キロだよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:52:23 ID:GsvNINec
僕は72pの166キロだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:58:30 ID:/qjMqnAB
ですむめ65MBもあるから重い
セーブファイル作りまくってるからね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:36:14 ID:AuiSIUbP
出娘はまだまだ成長中だしなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:13:14 ID:lbJqfjQc
Wiz忘却重いな
俺の糞PCじゃカクカクだ

PenDC E2220定格
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:32:13 ID:Rdg+mQNp
te
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:34:35 ID:LBAVlMCS
EX5でノイズが減って軽くなるな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:35:55 ID:QoGqzIdh
しばらく手持ち更新してないけど、出娘は以前ダイエットしたのにまた太ったのか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:52:54 ID:LtlRQBXa
現在生存中のショップリスト

マジコン市場 正規代理店

マジコンショップ http://www.r4ds-dstt.com/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:58:36 ID:AlugyaQ6
いろいろ試したけど駄目だったんだけどWizの新作、NO$で起動出来る?
Desmume、r3927だと俺のPCじゃ重くてまともに遊べるレベルじゃなかった
486485:2010/08/01(日) 10:31:29 ID:AlugyaQ6
お騒がせしました
初めてファームから起動させようとしたので手こずったけど無事起動しました
メインPCが故障さえしなければステートセーブがあるDesmumeで出来た
のですが・・・死にまくりです
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:22:26 ID:avu2xhOQ
wizもFW起動必須なのか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:15:29 ID:XeE38bOF
MFとかDFとかGKとか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:13:10 ID:XT5CxXIa
俺は何度OPでループするのか…
マイユニット作成してこのゲームは終わりか…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:44:57 ID:LNy4js0C
ポケモンのwifiできる?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:44:15 ID:G9IAcQYl
任天堂に対策されたからもうwifiはできないぜ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:46:39 ID:vVhQfP9k
エミュだけのローカルでいいからDQ9マルチしたい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:02:15 ID:qteI0cxq
MMORPGみたいにエミュ鯖みたいなものが出てくるというのもあるかもな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:15:44 ID:WR7+rxAn
現在生存中のショップリスト

マジコン市場 正規代理店

マジコンショップ http://www.r4ds-dstt.com/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:59:46 ID:5H4kgRPW
http://www.lightake.com
俺はいつもこのショップからしか買わない。
この ホームページとds-sceneはパートナーです、信用に値する。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:00:49 ID:hiJdlnOc
おまえんちワイファイできないの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:57:34 ID:248qwhzF
>>486
FWから起動ってどうやんの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:01:06 ID:gdWdOcU/
>>497
wikiに書いてる。
FWやBIOSがどこにあるの?とか聞くなよ?
499質問です:2010/08/03(火) 21:34:22 ID:j5ETQyPc
DS oneで動画を再生するにはどうしたらいいですか?
dpg形式で再生するのは承知の上なんですがそのdpgファイルがMicroSDに
コピーしてもDSでどこにも見当たらなくて・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:38:13 ID:rQE6fiOy
>>499
使ってる言葉が難しすぎる
俺にもわかるように日本語で
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:41:39 ID:rXQ1RsKq
バカに用は無いです
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:12:04 ID:mpa3meLn
どうすれば出娘でwifi接続できますか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:26:50 ID:gdWdOcU/
どうすれば彼女と接続ができますか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:19:05 ID:ZQR5OhNk
DeSmuME0.95でTOHやってたら
途中でちょくちょくフリーズかかって直前にとったステートから再開して
進めるのを繰り返しているんだけど他にTOHやってる人で同じ症状の人いませんか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:24:01 ID:5XP2oqEA
1回でもステートとったデータでプレイするとフリーズします
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:53:43 ID:+eS9PcD8
久々にこのスレ来たけど
前にも増して酷いな

507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:03:59 ID:CVukZQys
SFCのゲームの大半は表示するレイヤーの順番の問題だよな
ROMひとつひとつでどう表示するかの指定をさせるやり方が一番手っ取り早いのではないか。

この発言が無茶なのか見当違いなのか、不可能でないのかも分からないが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:42:04 ID:6Dfv0Gk/
TOHってなに?
マイナーなゲームを略されるとわからん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:52:00 ID:Vf94WAsr
ここまで俺の自演
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:03:30 ID:PddLu+Dp
私の知らないゲームはすべてマイナーです
ググれば一番上に出てくるだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:29:09 ID:gL0C2TGp
ラブプラス+を
>>110-111
のやり方で起動できたのはいいんだがポリゴンがもう少し綺麗にならんもんかぃな。
フィルタかけてもあんまり意味ないし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:30:23 ID:MVlH20j5
俺には出娘Wifiいけそうでいけねーな・・・
知識が足りなかった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:18:18 ID:pA5EGYTz
NOGBAでメタルマックス3やったらキャラが電柱とかタンスになるんだが解決策を・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:56:32 ID:mG7IZaXi
そういや最近NO$GBAで動く動かないだの意見が分かれることが増えたよね
動く奴と動かない奴の違いはなんだろうFWとか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:57:43 ID:0j2ow+kf
2.6と2.6aとfwの違い
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:20:46 ID:6Dfv0Gk/
教えを乞う側がゲームを略してたら話にならないだろうが
ゲーム名を調べてまでわざわざ試さんよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:01:52 ID:YaFhI1fh
>>516が正しいな
俺もこのゲームやってたがなんのゲームの略か分からなかった

>>504
最新版使ってみろ
古いバージョン使ってて不具合出てるならまずそれぐらい試してみろ
俺はなんの問題もなく遊べてるぜ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:10:17 ID:JPiZnzqv
新作でもないしな
DQとかFF並のビッグタイトルならいいけど俺も分からなかったw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:39:54 ID:eoadMzpS
>>513
・・・じゃねーんだよks
出娘使え
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:51:09 ID:4p9fQPYL
>>513
なんでdesmume使わないの(?_?)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:00:57 ID:mG7IZaXi
全部最新でメタルマックス3 動かなかったけど
NO$GBA.INI消したらエラー吐かずに動いたよ どういうことだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:12:54 ID:ZQR5OhNk
>>517
最新版でやってみたらフリーズ吐かなくなりましたありがとうございます
動作リストで0.95に◎ついてたので設定に問題があるのかと思い込んでました
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:50:12 ID:tDh1Kfe2
DeSmuMEで絵心は無理ですか?
先に進めない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:52:02 ID:5XP2oqEA
強く描きたいと念じればきっと願いは叶うはずです
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:08:49 ID:KSy/VN5+
>>522
お前の頭に問題ry
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:50:18 ID:dOdXFOmz
desmume0.9.6でなにやっても画面が縦になったり横になったりして
OKボタンもキャンセルボタンも押せないんだがどうなってるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:05:07 ID:TEbSQIYY
hello!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:12:26 ID:3vQxvGtc
ざまあw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:05:50 ID:zsrDMrqE
現行325Mスポで白タク
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:08:00 ID:s92boqbl
夏だな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:43:03 ID:g6V+sl3b
Desmume
快適に動作してたのに、バージョンアップしたらクソ重くなった

仕方なく古いバージョンDLしたらクソ重くなった

bios7とbios9いれたら元通りにクソ軽くなった
設定変わったのが原因か
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:47:00 ID:s92boqbl
バージョンうpつーか別に古いものに上書きする必要ないだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:33:55 ID:QWSIJQef
前より悪くなるかもしれないのに上書きする勇気はないな
iniもバックアップ位しとけ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:22:26 ID:vFNr34zh
NO$GBAでFWから起動したいんですが
「設定が消えた可能性があります。」と出て起動する度に
誕生日やユーザーネームを入力しなければいけなくてゲームの起動までいけないんですがなぜですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:38:09 ID:pki3/no0
fwが入ってないから
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:55:19 ID:wDBMRVFU
>>534
なんでdesmumeつかわないの(?_?)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:04:23 ID:vFNr34zh
楽勝でできたわ
DSなんて糞ハードもうやねえぜって全部消しちゃったから面倒くせえな
おまえらざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:06:02 ID:BDS21f32
なんだこいつ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:24:08 ID:b6oAYK3M
暑さで頭やられちゃったんだろ。そっとしといてやれよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:49:42 ID:tbBR4u7i
キチガイには定評のある俺を差し置いて何盛り上がってんだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:44:46 ID:rUm4XDe1
と言うか>>537が何って言ってるのか本気で分からない誰か通訳して
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 03:37:12 ID:kointC9E
理解するとSANチェックがあるからやめたほうがいいよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:46:54 ID:7zJuNhoV
desmumeでDSのソフトをやってるんですが、セーブができません。
どうすれば、セーブができますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:03:43 ID:9J/wtmpc
まずパソコンを窓から投げてください
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:50:57 ID:c+s5pUN1
>>543
出娘のバージョンも書いて無いわ、どんなゲームやってるかも書いて無いわ
阿呆ですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:51:10 ID:DvDvL6Ut
まあ構成もソフト名すら書かないなんて反応されないわな
とりあえずディレクトリ指定してみれば?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:57:25 ID:9XLry59d
俺は優しいからちゃんとアドバイス
ゲーム名は勿論だけど、壊れてるROMとか捏造とかあるから落としたサイト名も書いておくとレス付きやすいよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:19:03 ID:jKm7mA62
マジレスすると落とすだけじゃ動かないよ。
うpするとレジストされて動くようになる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:43:48 ID:W07eJAFV
レジ・・ス・・ト?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:55:17 ID:c3V/7Wvo
Catalyst 10.7β入れたらopenGL真っ黒現象直ってた。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:28:00 ID:3RMd0lEr
FE新紋章やってるけどt時々PCごと固まらない?
XP DeSmuME SVN r3730
552551:2010/08/07(土) 23:37:06 ID:txTVw090
自己解決しました
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:48:59 ID:Mt2H2IWG
してねーよハゲ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:52:04 ID:wmvKXw2F
ネタにキレる奴っているんだね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:03:09 ID:VMnwBdtH
人は、「自分が言われたく無いこと」を悪口として言う。
つまり、553は自分がハゲであることをカミングアウトしているに等しい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:48:58 ID:zMIj2StR
>>552
よかつたね^^^
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:14:16 ID:Kg9w9i6A
>>550
マジか?!早速試してみる!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:52:24 ID:Kg9w9i6A
おお!ほんとに直ってた。サンクス>>550

でも今度は3729のgtkの更新でSoftRasterizerの描写がおかしくなってたww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:12:55 ID:Vgfk18vV
NO$GBAの日時設定 起動直後に自動でなんかできるようなツールない?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:46:47 ID:ijRiJwYD
>>559
ちょっと前に書いてあるレス読んだか?
俺の環境だと自動で設定されてるよ
561559:2010/08/08(日) 22:56:39 ID:jQcrue7V
>>560
皮肉言ってる暇あるならやり方書けアホが^^
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:28:42 ID:Vgfk18vV
日時の変更にチェック入れてたら駄目だったのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:50:32 ID:wmvKXw2F
>>558
言語を一度englishにしてから
3Dsetting見るといいよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:34:00 ID:NYGDRV+f
皮肉の使い方が違うし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:05:23 ID:jGdUGo+Z
テイルズオブハーツを30FPS固定でヌルヌルプレイできた人っていますか?
テイルズの戦闘って目まぐるしく動くからエミュレーター上で30fps固定で出すには
どのぐらいのスペックが必要なんだろう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:28:10 ID:FXfSkjT9
むしろお前のスペックは。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:29:18 ID:NYGDRV+f
スペック晒したらPC買い換えるの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:32:40 ID:jGdUGo+Z
近々買い換える予定だから参考にしたい
いま使ってるのは4年前のオンボロだし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:33:35 ID:HBOn5DG+
30FPSがむしろ出ないPCの方が珍しい件
ハーツは軽い方だし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:39:51 ID:RlTkgr4z
>>561がアホな件について

561≒599
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:38:50 ID:o+6Q+c5b
599があんだって?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:10:43 ID:ol7G2Pas
>>570がアホな件について
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:14:14 ID:q4jf9kT3
NO$GBA.iniが存在しないんだが、どういうことだ…?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:18:34 ID:wAAOrjcw
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:20:18 ID:nwX+S3gj
相変わらず煽り合いが続いてんのなこのスレ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:27:07 ID:9fuyEdXt
>>575
エミュの開発も一時期に比べて下火だしな('A`)
煽り合い以外に話題がないから煽り合いしか今はないのさ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:08:56 ID:nTqUnl07
メタルマックス3は階段とかはしごが異常に登りにくいな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:28:11 ID:zCGSkIHD
No$zoomerで起動するて色が反転するんだがなんぞこれ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:44:18 ID:NLKOa+AN
知らんがな
580578:2010/08/09(月) 23:56:28 ID:xA7M+sZs
自己解決しました
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:37:37 ID:okHMRrjU
>>577
おまえだけな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:32:47 ID:TTnuzkW3
おまえもな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:41:24 ID:qzQH6GCH
>>580
よかつたじゃん^^^
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:18:23 ID:o31Hwc0/
>>577
それチートで歩行速度かえてるからだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:42:05 ID:iawmN5ye
俺メモ横並べ NO$Zoomer.ini設定
(W1920例) main x4  → Zoom=4.0000
画面比率 87.5% → WindowRatio=87.5

W解像度  main      sub      画面比率[%]
1024    x2                     100       
1280    x2.5                    100       
        x3        x2          66.6667     
1360    x2.65625                100       
        x3        x2.3125   77.0833     
1440    x2.8125                    100       
        x3        x2.625       87.5     
1680    x3                     100       
        x3.28125                100       
1920    x3.75                      100       
        x4        x3.5         87.5     
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:28:17 ID:7ZWeY7/2
No$gbaでmyZoomを起動すると access violation at address .....`unrar.dll`..
とかエラーがでるのですが、どうすればいいのでしょうか?
数ヶ月前は普通にプレイできたのですが。。。。

587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:34:14 ID:QS+IHmvj
うーん英語じゃわかんないから日本語で頼む
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:34:29 ID:MG1UA2K3
久しぶりにdsエミュを落とそうと思ったが相変わらずNo$gbaが最強なの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:40:21 ID:hXDXXUQw
死ね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:13:50 ID:R9Dhhbzn
個人的には出娘ちゃん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:26:40 ID:T+5dxvCS
セーブできてたのに消えちまったあああああああああああああああああああああああ
データくらい覚えれんのかアホがあああああああああああああああああ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:27:50 ID:a6Uh4FQe
なんだこいつ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:33:14 ID:lYAzejlM
実機と勘違いして出力しなかった馬鹿でしょ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:44:38 ID:g0/a4/bX
おきのどくですが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:53:07 ID:wflz8ec0
セーブ出力とノイズリセットのキー割り当てはデフォ
それが嫌なら出娘使え
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:48:24 ID:+lxFIII4
出娘なら多い日も安心
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:42:27 ID:Wc+rv5hg
NO$(笑)とか開発終わったエミュの話してるやつはスルー汁
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:46:20 ID:03DGzan4
こんなスレで空揚げしてまで釣りたいのかよおおおおおおおおお
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:55:55 ID:pgvobbis
早くステートセーブ安定させなさいよ無能
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:51:00 ID:GmTlBRB/
>>599
安定してんだけどな低能。 dolphin使ってみろ低能。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:41:25 ID:SzyjhTVG
DSスレでなぜdolphin
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:06:54 ID:at6Wxr70
低脳だから
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:48:42 ID:SjMCuUM5
desmumeでセーブができないんですが、どうすればできるようになりますか?
604603:2010/08/13(金) 21:57:50 ID:dJ0yTPo/
自己解決しました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:05:07 ID:FVN/POVs
自己解決できないんですが、どうすればできるようになりますか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:08:39 ID:ijnkb9uR
まず服を脱ぎます
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:14:16 ID:xebd4MqT
PCを綺麗にたたみます
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:56:44 ID:F9Lg2ADS
その後、窓に手を掛け
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:12:00 ID:TFtEFXdT
壁をよじ登ります
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:17:44 ID:wus9QFxN
人の気配がないか入念に確認し
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:28:02 ID:at6Wxr70
データーをセーブします
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:44:59 ID:umWekqJ3
myZoomを使ってゲームを選択すると
No$gba FATAL ってエラーでるんですけど、どうすればいいでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:59:53 ID:0NcaSYoP
初心者はdemsumeでも使ってろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:12:48 ID:Xj59H8gS
>>612
なんでdesmumeつかわないの(?_?)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:40:53 ID:kSha1dhr
早速ぐぐりましたけど
demsume.9.6とDeSmuMe_r3744ってのがありました。
どちらがいいのでしょうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:46:36 ID:l7GGmz0j
demsumeの最新版等でドラクエ6が正常に描画されてる人っているの?
俺ずっと3377使ってる、それ以降だと画面が映らん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:31:19 ID:ebxfLXou
開発版ですし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:27:29 ID:Ihn+f6lg
>>616
ホントだ。マジで画面がおかしくなるな。
ずっとr3446使ってたから気がつかなんだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:38:40 ID:x5TCTk4j
demsumeの言語をENGLISHにする>3D settings>SoftRasterizer>Enable Texturesにチェックを入れる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:55:41 ID:HrmncNlu
2996だかが良いって話じゃなかったっけ
もう随分古いバージョンだから過去の話かも知れんけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:34:21 ID:/6Xr2Ifz
demsumeってはやってんの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:35:34 ID:JC7vR4OJ
出娘
昔からある呼び方
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:57:44 ID:YkCZlGZJ
desmumeの古いバージョンって画面の並び横に出来なかったよね?
そのせいかどうも敬遠してしまう・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:02:16 ID:JsMG4YuZ
でぶすめかわいいよでぶすめ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:27:36 ID:dGTM8hPj
r2984を横並べにしてくれたら
ビルド手間賃1000モリタポ寄付してもいい。いやマジで。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:24:18 ID:WBghqRDK
なんだよ同じフィルタ使うとdesmumeの方が軽いじゃん
no$gba完全に終わったな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:00:43 ID:AaSlnjOX
>>626
ソフトによって違うんだから使い分けろよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:33:07 ID:PDptCRyJ
同じフィルタってどれ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:17:43 ID:SJDMnobe
俺的クソゲフィルタ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:40:24 ID:lvDuHraH
質問するほうも答えるほうも夏真っ盛りだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:28:39 ID:orlnqBg+
>>619
おお、正常に映ったわ
日本語だとこの設定が出てこないんだね
ありがとう
632無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:21:32 ID:rH2W5nJJ
商品説明に白文字で「検索キーワード」と
出品物と直接関係のない文字列を記載しています。

Yahoo!に違反申告しても削除されません。
やったもん勝ちですか?

1円〜格安☆ニンテンドーDS Lite ジェットブラック 新品未使用★
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b112064550


http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tksh_1j
tksh_1j(1247)
1271人(1607件)の「非常に良い・良い」という評価を得ています。
13人(15件)の「どちらでもない」という評価を得ています。
24人(35件)の「非常に悪い・悪い」という評価を得ています。


違反商品として申告する
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=b112064550
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:32:08 ID:wkpxT3R4
まだNO$GBAで動いて出娘で動かないのってある?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:21:57 ID:/849frto
俺の2002年の糞スペックPCでもなんとか動くNO$
全く動かない出娘
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:48:13 ID:elctKHzA
リビジョン上がっても以前のようにテストしたりすることもなくなった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:35:52 ID:5kGe66ZS
保守 3DSエミュ予想
左右映像を二重化して2Dモードの表示、或いは始めから2Dモードのみ動作可とする
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:44:15 ID:HraJY5ZA
最近のrevはグラ関連がおかしいな
ラブプラスの背景が表示されなかったり
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:44:33 ID:ulQejweI
desmumeだんだん必要スペック上がってきてないか
0.9.6のrev3000以降はデュアルコア2.6GhzでもFPS出なくなってきてる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:28:54 ID:spEafgfi
>>637
ラブプラスはrev3659まで大丈夫
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:34:02 ID:spEafgfi
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:46:32 ID:GnGEQk5V
desmumeはどんどん重くなってるね
しかも以前は正常だったやつがおかしくなってるおまけ付きで
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:59:44 ID:cGquI2x2
繰り返し
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 04:49:20 ID:6Stt60SW
夏を満喫するんだぜ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 06:26:45 ID:8NB5t3KD
>>636
二重化とか面倒なことしないでどっちか片側表示でおk
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 06:57:24 ID:nmFXsBWF
もうすぐポケモン発売でwi-fi質問が増える予感
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 07:21:48 ID:74Wd5ZYY
重くなっていってる+不具合が再発しているの繰り返しだけど
軽くなる要素がなく繰り返して重くなっていくのがDesmume
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:06:54 ID:0VV0hZiH
軽くなる要素がなく繰り返して重くなっていくのが Desmume
更新終了で今後対応できない作品が多くなるだけの No$gba
え?なにそれwww iDeaS
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:37:53 ID:CnFtQxSg
wi-fiって繋がるの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:43:22 ID:G4ipR5N0
なんで重くなってるんだろうな、普通軽くなっていく物だろうに…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:31:24 ID:HNas0gvi
え?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:45:23 ID:aFnEqQZG
普通は再現度が高くなっていく過程において重くなっていくもんだろw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:16:37 ID:pqnFdD7G
よくそんなのにマジレスする気になるな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:56:37 ID:v9Y4HvDb
^^
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:46:49 ID:dEjRcFhJ
かわのぬしづり
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 04:29:59 ID:U2pKTbNR
>>651
再現度=完成度ではないから一応正論だな
NDS程度のスペックでC2D2.6GHzで重いってことは完成度の面ではまだまだってことだ
今のところ再現度重視で重くなっていってるけど、その再現度も上がったり下がったりで
重さだけが増えていくってのが解せない状態

某会社で最近は重いソフトは売れないからプログラムを見直せって言われてやったこと
あるけど、酷いソースで吹いたことあるよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 05:41:32 ID:t5mocjR8
なんかOpenSourceしすぎて色んな人が勝手に手を加えてグダグダに成ってる気がするな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 06:22:53 ID:o/PA5OX4
オープンソースだからといって誰でも開発に参加できるわけじゃないぞ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:00:20 ID:iNbF7qIj
そもそもNDSの細かい内部仕様がわからんのに
どの程度のスペックで細部まで再現できるかなんて断言できるのかね

その辺は言語やコンパイラでも変わるわけで
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:39:44 ID:U2pKTbNR
3D描画:120,000ポリゴン/秒
2D描画:30,000,000ドット/秒

たったこれだけが処理の上限なんだから変態スペックのPS2タイトルが
ソフト次第だがヌルヌル動くレベルのCPUで重いってことはプログラミングの
レベルが低いってことだろ
VGAの力も借りることになるがプロスピ2010でも2.6GHzあれば55-60fps出せるよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:04:50 ID:aTSfYSp1
ドリキャスが300万ポリゴン、PS2が6600万ポリゴンでWiiは不明だけど3000万って言われてるね
ドリキャスもWiiのエミュもヌルヌルだし開発陣が不甲斐ないのは確かだろうね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:17:35 ID:pFCUG7IT
wiiってps2より性能低いのけ(?_?)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:19:38 ID:pFCUG7IT
>>660
dolphinはdesmumeより圧倒的に完成度低いぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:22:49 ID:2ac38S8C
エミュ開発者の腕次第なんじゃない?
664kouta12☆)゚∀゚)∀゚)゚)━:2010/08/20(金) 09:26:42 ID:swgssB0G
デーエスのエみゅは、
完成度が高いw
俺にはそれしか言えんなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:16:21 ID:ubxj3L5L
DSってPS1程度の性能だろ
PS1のエミュならセレ700Mとその世代のオンボでも定速なら普通に動いてたし
C2D.6GHzで定速プレイすら出来ないってやっぱり重すぎね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:22:32 ID:U7Unao+o
お前らbsnesの悪口はそこまでにしてもらおうか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:25:55 ID:U+igEwae
PS1は36万ポリは表示できたと思うから、DSはそれ以下だと思う

DSのはどれもこれもなぜかソフトウェアレンダリングに拘ってるからなあ
グラボの力を使わないのは、グラボに依存させたくないのか単に使わせ方がわからないのか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:16:20 ID:/F/coIpr
作者のプログラミング技術は変態的と言われたNO$でも2.0Ghzは欲しいとこだし
素人がカタログスペックだけ見て比較してもしょうがないべ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:31:23 ID:D7uqGHN3
>>668
NO$は開発中にフェードアウトしたんだから仕方ないんじゃね
あれだけ早い時期にあの再現度を出せてたんだし
最近だとr2996で動かなかったWizがNO$では動いたしさ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:06:26 ID:24u20NxM
エミュ開発の初期は小さな宝箱ひとつを無理矢理大型船で輸送するみたいなものだからな
だんだん小さくして最終的にはボートくらいで運ぶのを目指してるけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:33:36 ID:qwnga9D3
desmumeってどこにromのセーブデータ保存されてたっけ?
ハードディスクの整理で場所動かしたらしっちゃかめっちゃかになっちまった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:35:13 ID:2ac38S8C
こんふぃぐからどこにセーブデータが保存されてるか見れ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:41:46 ID:g3O3JgCp
config->Path settings->Roms
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:42:58 ID:qwnga9D3
あれ、今度は確かにセーブ読み込んだけど、コピーとってあったかなり古い方のセーブしか読みこまねえ
古いのを上書きした記憶がないけどやっちまったか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:05:36 ID:w9ACPa5V
今オンボロPCのオンボなんだが
いいグラボ積んでOpenGLに任せるとソフトレンダより早くなるのかな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:05:51 ID:g3O3JgCp
ごめん
config->Path settings->SaveRam だ。もしくは
config->Path settings->States
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:11:13 ID:2ac38S8C
ROMファイル名とセーブデータのファイル名一致させれ
質問ばっかうざいぞこのやろう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:17:06 ID:qwnga9D3
スマン事故解決した
セーブデータの保存先を大分前に別フォルダに割り当てた事を思い出したんだが、それが別の原因でフォルダ名が変わってて、フォルダ名を戻した際に古い方のバックアップが上書きされてたみたいだ
整理前のファイルがサルベージできないと40時間が水の泡だぜフゥハハハー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:36:29 ID:yv4RLICH
ほぅ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:34:28 ID:mEB7p6b3
>>665
そんな単純にスペックだけで片付けられる問題ならば作者は苦労しねーよ。
初代XBOXなんていまだにまともに動くエミュねーんだぞ。あれは構造的には最もPCに近く
CPUはPentium3でGPUはGeforce3だったりするうえに3DはDirectXを利用してるが、エミュは
全くといっていいほど動かない。

日本じゃ売れてないから話題にも上がらんが、世界的に見れば売れているハードであり不人気で
開発者が居ないとかそういうわけではない。
http://emu-portal.com/xbox.html
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 05:52:08 ID:hkc3pFKe
エミュや互換機と言うものができてからのハードは、いかにそれを回避するかが考慮されているからな。

コストを下げるために大量生産の部品を使えば解析されやすくなる。
しかし、コアとなる部分にだけメーカーが専用チップ入れれば
一気に解析は難しくなる。再現も難しくさせられるだろう。

例えば100回再帰的に復号化しないと正しいコードが出ないとか。
普通に考えたら無駄すぎる機能だが、エミュレータではネックになる。
実機で専用チップがあればメイン処理に負荷をかけずに高速に復号できるが、
エミュレータはメイン処理と同時に復号化するはめになる。
PCにその専用チップを積むわけにはいかないからね。

当然そのチップは出荷数をメーカーが管理してるから、互換機用に大量発注なんてしたらバレる。

そうした専用チップを何種類か使って、向こう10年くらいのPCスペックでは
エミュレート無理レベルにさえできれば、充分コストに見合うと言えるだろう。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:29:26 ID:CLViE/h/
しかしPSPのエミュはいつになったらまともになるんだ?
開発者の人!しっかりしてくれよな!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:26:49 ID:r+O99bze
っていうかDSはGBAのチップとDSのチップを積んでるんじゃなかった?
DSのゲームではGBAを再現するチップをサブCPUとして動かしてたような

単純にスペックなんて計れる仕様じゃないはず
出力するモニタも2枚だしね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:30:18 ID:f/pWFyub
DSなんかよりPSPでやりたい作品の方が多いんだよな
TOのリメイクPSPでやりてー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:37:32 ID:2NxCLdJn
DSやPSPでしか出てない作品があるから仕方なくといったところだな
解像度の低い携帯機をPCでやっても画面汚いばかりで
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:16:53 ID:JH+qioK2
PSPの解像度はPS1より高いからな、意外と遊べそうだけどな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:56:08 ID:VQ09BUCH
PSPは実機で見るとPS2相当だから十分綺麗だと思う
DSはポリゴンに色しか貼れないから3Dはキツイな
なんでラブプラスとかあんなに売れたんだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:42:50 ID:uWz1ktwX
お前はしらねーだろがラブプラス+はPS2と同等のポリだぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:54:43 ID:qZYPiCWs
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:22:02 ID:nt/aEvLc
>>659>>660みたいな奴を無知のしったかと言うんだろうなw
ゲームプログラム組んだ事もなく、ゲームで遊んでるだけなのに
なぜかプログラミングを分かった気になってるw

疑問に思うのは結構だけど、しったかまでされるとこっちが恥ずかしくなるw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:23:52 ID:f/pWFyub
どこが知ったかなのかそこを詳しく批判しないとお前もその知ったかと同じだぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:39:28 ID:ZGdRfKG4
ポリよりもあのギザギザが気になるからだめだわ
PS初期を感じる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:37:24 ID:0zj0WU+e
今desmumeで紋章の謎やっていて操作が結構重いんですけど
これは単に自分のパソコンのスペックが低いだけでしょうか?
wikiの動作報告では特に重いとは書かれていませんでしたし
他にdesmumeで紋章の謎やっている方はいらっしゃいますか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:39:39 ID:bl5xVC2u
重い軽いという奴は絶対に自分の環境を書かないの法則
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:20:42 ID:ZuDdbq8b
そして書いたら書いたでPCを窓から投げ捨てろと返信が来る法則
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:00:24 ID:Jc1VfebH
desmumeはググル先生も重いって言ってるからな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:15:09 ID:bhrRy2lI
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:23:48 ID:bhrRy2lI
What are the minimum hardware requirements for DeSmuME ?

From a purely technical viewpoint, there are no real minimum requirements. However, for bearable speeds in most games (with a few exceptions), you would need at least the following:

Windows OS: Windows XP or newer
Linux OS: Any recent Linux distribution with a 2.6 kernel.
2 GHz Processor Core2 processor or equivalent
512 MB Available RAM
Available Hard Drive Space: A few MB for the emulator
Reasonably modern 3D Acceleration (Nvidia GeForce 6800 or better), ATI cards are not recommended.
Optional: Sound Card, if you want sound support
Optional: Microphone, if you wish to make use the Microphone feature
Required: a brain

What are the recommended hardware requirements for DeSmuME?

The following configuration should assure that almost every game can be played at full speed:

Windows OS: Windows XP or newer
Linux OS: Any recent Linux distribution with a 2.6 kernel.
3 GHz Core2 Duo processor or better
512 MB Available RAM
Available Hard Drive Space: A few MB for DeSmuME, 100MB or so for a bunch of savestates and savefiles.
Sound Card.
Microphone.

In general, the better a CPU, the better the performance. The faster the memory, the better.
DeSmuME benefits a little but from multiple cores but not as much as it does individual cores being faster.
DeSmuME is slower than no$gba, and is likely always to be.
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:27:42 ID:B5oLvT9X
よめましぇ〜ん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:30:18 ID:ZpyZ94OQ
いいCPUなら早くなるよ

あたりまえだろざけんな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:22:32 ID:tFRIRr0o
ユーザーそっちのけで開発者の一人歩き。まさに自己満足のための更新
r29台のソースから起こし直して、重くなる処理は全てチェックボックス化しろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:48:29 ID:zwK39kza
メタルマックスはセーブ安定化する気配ないしキャプチャ諦めて実機でやるかなぁ・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:36:52 ID:c5k7bwOe
安定求めて実機とエミュ迷ってる厨は
さっさと実機に戻って二度と帰って来ないで下さい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:31:05 ID:OOKqtJFp
今年の初めに組んだCore i3のPCですらサクサクなのに
重いって奴はどんなPC使ってるんだよ
3万出せばi3で組めるだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:37:20 ID:1DDV7Xyi
>>707
相当な馬鹿だな、オマエ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:41:09 ID:9WRJMSY7
>>707
帰れ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:43:49 ID:TDJO8e2X
(^q^)アウアウアー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:45:58 ID:8ukRLISD
GPUも少しは使えばいいのになぁ  今の完成度でも文句はないけど・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:49:39 ID:a6/vrBnO
>>693
いらっしゃいます

重いなら適当にフレームスキップしろや

>>701
ユーザーそっちのけって、お前金でも払ってるのか?公開してもらってるだけでも
ありがたく思えよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:03:23 ID:7W5JrwsZ
フリーならどんなにうんこでも許されるの法則
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:57:44 ID:64nP9f/S
あたりまえ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:03:14 ID:3Rgmc8UP
ていうかソース公開されてるんだから文句言う奴は自分で改変しろよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 10:48:06 ID:BlKh74ou
しっかしEMU思いついた奴と実際に開発してる奴はすげーな と改めて思うわ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 13:09:13 ID:JmWIpIS5
10年くらい前の国外なんかだと
実機より先にエミュでNESやSNESの存在を知ったって人は多そう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 15:24:42 ID:+iOxREZf
NESは知ってるけどあんなゴツイ筐体だったなんて知らない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:04:59 ID:PyUQg9hP
そらNESは海外向けファミコンで日本では発売してないからな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:14:35 ID:DQROTtla
NO$GBAでメタルマックス3をシナリオクリアまで漕ぎ着けた猛者はおらんのか。
ノーセーブとかいう非生産的プレイは抜きで。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:24:34 ID:dVnWxavV
何で更新停止の化石エミュにこだわるの?
全てにおいて出娘が上なんだけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:37:48 ID:3Gs/CKlk
>全てにおいて

はい、ダウト
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:41:29 ID:XYIqEJ1c
※シングルコアの低スペ貧乏人を除く

ってただし書きをつけとかないとな
まあそんな奴全国で5人ぐらいしかいないけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:47:45 ID:b3Nq/xCo
同意。NO$GBAは低スペにはきつすぎる
CPU使用率80%とか普通に行くからな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:56:55 ID:VRfagD9j
>>702>>717
あほがいますね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 04:47:22 ID:6e1rK593
DeSmuME使って録画してるんだけど実機見たく上下間の分割しての録画ってできないのかな?
プレイしてるときは分割表示できるんだけど録画し終わったの見るとくっついてるし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:30:59 ID:78hquaDT
ソフト使って範囲指定
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 09:35:53 ID:ObdehFTB
>>717
なんでdesmumeつかわないの(?_?)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 13:13:12 ID:K9xFnjz6
>>721
NO$GBAが低スペ用なのにそれがきついとかw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:30:11 ID:UB3/81P5
そんなんでDeSmuME使ってももっときついだろうに
逆に軽くなるならこっちがその詳細知りたいわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:33:25 ID:Gg4JkSVu
NO$でメタルマックス3になんか問題あったっけ?
クリアしたけど問題起こった記憶がないぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:00:16 ID:L20dHFfv
DesmumeでBIOSを利用できてるか確認する方法ってない?
外部BIOS使用にチェック入れて、BIOSファイル移動させても
普通に起動しちゃうから、ちゃんと効いてるのかわからん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:03:35 ID:uOqY2PR0
これがゆとりか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:57:55 ID:oP1qLiPR
>>729
ちゃんと効いてるよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:42:10 ID:N/M4hYHk
>>729
ある
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:18:01 ID:um3RLz/9
console
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:55:31 ID:EhsH8ONa
じゃあ俺はないことにしとく
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:00:06 ID:mmLMGPUe
devならARMx is loadedとか色々出るけど動かない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:52:45 ID:jiqqu9hD
テスドラアンリミ起動しない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:32:09 ID:Z2Tt977j
マジコン販売 | マジコン本舗

http://www.majikonhonpo.com
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:41:34 ID:qVnjHIBY
desmumeでbios入れると軽くなったりする?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:32:29 ID:JRia/Fxb
初めから入ってる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:37:44 ID:i8bVMUdH

catalyst 10.8 でもdesmumeのopenGL描写で問題なし!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:55:17 ID:9SppTkFn
>>740
らじゃ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:42:18 ID:cCujUoht
>>740
3870で10.7以降だとOpenGLにするとフリーズするんだけど何使ってる?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 09:31:14 ID:K+C1hw7w
>>742
catalyst 10.8
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 14:21:50 ID:KYSZLr1f
すまんがBIOS吸い出して動いてる奴いたらCRC貼ってもらえないか
desmume0.9.6devでやってみてるんだけど外部BIOS使用にチェックいれて起動するとChanging master brightness outside of vblankで真っ白
使用しなかったら普通に動く
吸い出したときはSUCCESSになるし、もう一度吸い出してもサイズ変わってないみたいだ
ソフトは真女神SJ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:03:20 ID:tKShs4mn
他のソフトで試すという知恵はないのか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:35:02 ID:s+H61+k3
desmumeのバージョン変えるとかな
原因の切り分けぐらいしてこいよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:04:56 ID:LvXaKahp
desmumeはbiosいらねーだろw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:09:26 ID:KYSZLr1f
0.9.6で実機のBIOS使ったら早くなるのか確認したかっただけだしもういいや
役立たず共乙
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:35:48 ID:VJiUINXC
bios無くても動くけど、あった方が互換性高いとかも無いの?
他のエミュは大抵そういうのあるじゃん?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:58:50 ID:tKShs4mn
ただの低スペ厨でした
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:11:27 ID:3/YxXwMh
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:20:52 ID:hWBX67R7
現在生存中のショップリスト

マジコン市場 正規代理店

マジコンショップ http://www.r4ds-dstt.com/
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:52:15 ID:wPwb/xla
☆マジカルメール☆ PS3がついに割られた!!!噂のチップ登場!!

こんばんは!マジカル王国です!!
こんな時間にマジカルメールとは・・・!!そう緊急なんです!!!!
以前から目をつけておりたくさんのリクエストいただいておりました!



予約商品 9月中旬入荷予定 PS3 Jailbreak

マジカルプライス 13500円

http://p.tl/DjLS
PS3 MODCHIP 満を持して登場!!!
お値段安い!後だしマジカル価格ww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:32:50 ID:7GF431C5
たけーよw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 09:43:25 ID:xhcYG/sf
$169だから別に高くはないけどそこまでして遊ぶゲームが無い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:37:48 ID:fC9wTtkX
詳しく見てないけどPS3の場合オンラインアップデートしなくてもソフトにアップデート入れてあることあるからすぐに対策されて終わりだと思うけどな
完全にすれ違いだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:39:42 ID:MEN7o6A+
スレ違いだとわかってるなら書くなヴォケ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:25:51 ID:uBz+N8Nm
EPwingって動かない?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 05:53:18 ID:2OXx0SbE
やってみて動かないなら動かない
やってみて動くなら動く
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:39:30 ID:pvulcCqU
今更ながらドラクエ9をエミュでやってるんだけど
配信クエスト追加の改造コードがきかないです、どうしてだろう
コードONにしてセーブして起動しなおしてるのだけど反映されない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:40:58 ID:pvulcCqU
↑はNO$GBAと出娘両方でやってだめでした
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:08:59 ID:seeXimh9
じゃあしね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:23:44 ID:4Vy+c5WP
コードフリーク用の奴使ってるとかいうオチだったら殺すぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:05:28 ID:AULp7vu3
>>760
死ね低能
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:51:22 ID:YKGdq04v
酷いです 通報してやる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:59:27 ID:JQQy4Q/C
マジコン比較
http://majikonhonpo.jugem.jp
DSTT&DSTTiマジコン情報
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:08:47 ID:f/4RLRV7
BIOSってダウンロードしたら違法なのか?
なんか違法だけど罰則はないみたいな風に書いてある所がやけに多いんだが…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:13:54 ID:mHxwJwYk
違法
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:22:20 ID:qZbB64qG
アウトだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:25:47 ID:/ZDClXZo
>>767
自分で言っている通りダウンは違法だが罰則なし。アップは罰則あり
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:28:23 ID:f/4RLRV7
>>770
d。どこも言ってる事がまちまちでわからんかったから助かった。一応うっかり落とさないよう気をつける。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:35:30 ID:yY/bVc36
588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 15:09:52 ID:wRPIpFG50 [1/2]
BIOSってダウンロードしたら違法なのか?
なんか違法だけど罰則はないみたいな風に書いてある所がやけに多いんだが…

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 15:13:39 ID:7S6Maepv0
違法
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:48:48 ID:Q634xu1c
罰則はないが民事で訴えられたら膨大な量の罰金がくる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:21:35 ID:dkEAIPxr
バレるとBIOSおじさんが夜中にやってきて冷蔵庫の中のジュースを勝手に飲まれる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:25:16 ID:ZYWGKupH
俺が1年かけて溜めた精液が・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:18:55 ID:II43EyD+
リンゴジュースかとおもっt
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:04:00 ID:dkEAIPxr
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                      ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。 
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三、_,)ヽ  |
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。
    / \   イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
       >≦`Vヾ        ヾ ≧
      ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:34:39 ID:wH6Z5KQz
NO$ZoomerでWizardry ASTERISKを起動したら、
画面が真っ青になるんだが、他のゲームでも全体的に青く。
これって直せるの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:15:54 ID:gu1uoHNO
>>778
なんでdesmumeつかわないの(?_?)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:47:56 ID:bGSuVFIg
おまえだけ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:55:46 ID:MhXWwlyT
土日祝日はサポートしないよ
あと餓鬼もお断り
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:10:28 ID:N0+s3Z+8
毎日休日のくせに
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:14:21 ID:JmwQr/4B
土日祝日はサポートしないよ
あと平日もお断り
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:16:52 ID:BAW3jJGi
てs
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:35:59 ID:HWomOSXr
GPU対応してくれー
せっかく買った安いお宝が持ち腐れちまう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:11:11 ID:VzYAzwDg
GPU対応しなくても別に現状で充分だけどなw

低スペ厨はr2996使っとけば大丈夫だろwww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:50:16 ID:vzXW/Qo9
>>778
ヒント:更新終了
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:57:47 ID:MkaV/WEh
i7 何ギガで回せば60fps出せるんだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:46:20 ID:QWHlZz1j
C2Dでもヌルヌルです
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:07:03 ID:aiHOXPff
>>789
そのC2Dでrev3700台でメタルマックス3起動してFPSいくつ出る?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:12:44 ID:TzSuI32A
C2Dならメタルマックス3を17fpsという快適な速度でお楽しみいただけます
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:16:35 ID:Eu7DtyBv
C2Dでも余裕でサクサクだろ・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:19:27 ID:aiHOXPff
ヌルヌルとかサクサクとかいいんで具体的な数値よろ^^
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:31:38 ID:BM9XtnXk
数値聞いてどうすんの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:40:07 ID:Qw4iFjJm
例えばスリーカップの数値を聞くのと似ている
聞いて知ってどうなるレベルではなく妄想の中の産物
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:05:36 ID:N0+s3Z+8
C2Qにてメタルマックス3を80〜160fpsほどで楽しんでおります。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:23:00 ID:2q4UXeXG
>>795
スリーカップw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:38:26 ID:Qw4iFjJm
>>797
スマン素で間違えたよ

しかしDSエミュは1年前とあんまり変わらんね
逆にPS2、Wiiエミュなんか安定動作するものが多くてびっくりした

799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:45:34 ID:2q4UXeXG
NO$GBAよりは重いよね?
PS2とWii
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:00:45 ID:hwCIYPU0
あたりまえだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:22:20 ID:gz9qzkrB
俺のバストはスリーカップだけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:36:13 ID:CUuc3iRl
>>798
PS2エミュはもう10年近く開発やってるからな、そんでここ1、2年になってようやくまともに動くようになって来た感じ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:59:33 ID:ikcY80dZ
出娘か
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:28:52 ID:eW3fjcDV
desmume0.9.6だけどセーブ形式の設定って自動検出以外できないの?
512kbitに設定したいんだけど、iniにもそれっぽいのないし・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:18:01 ID:JZWGdLqf
>>801
もしかしてトータルリコールに出てた?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:09:56 ID:CUuc3iRl
>>804
セーブするとき512kにしときゃあとは、読み取る時に自動で判別するって意味じゃねーの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:26:08 ID:unoIWCUh
Desmumeは0.9.1が最強だな

0.9.6だと動きが遅すぎるのも0.9.1だとサクサク動く
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:58:48 ID:BhOpyABp
0.9.6で重いとかどんなクソPCだよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:17:18 ID:+LgMSTj4
はい、いつもの人はいりました〜
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:10:13 ID:1Vzg22Hh
ソフトによってはE8500でも処理落ちするけどな
軽いソフトなんかはPenDC2180でも余裕で動くし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:32:25 ID:liNd5n7C
少なくとも3.5GhzぐらいにはOCしとけ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:26:13 ID:58LcR2BB
>>811
とりあえずsageを覚えようなヘルツ表記も違う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:28:01 ID:7G/Zk7Lx
>>807
バカ乙
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:39:01 ID:FStkWYZm
>>812
なんのためにさげなきゃいけないの(?_?)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:46:00 ID:1Fk6mZ83
age厨はNGでいいだろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:52:16 ID:FStkWYZm
なんのためにさげなきゃいけないの(?_?)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:58:11 ID:unoIWCUh
sageなくていいよ
desmumeは0.9.1が一番軽いんだし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:21:45 ID:lGqoy5pT
お約束の流れだが
ここでもage厨には反抗期のクズしか居ないのが証明されてしまったな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:34:28 ID:G1P0ouVM
sageろと言われるとageたくなる不思議
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:47:52 ID:khsGMbYB
noSgba

去年:なにもしなくても起動する
今年の前半:起動にはFIRMWARE必須又はコードの入力必須
今年の後半:FIRMWARE使用しても動かないタイトルが増えた
      コード入力して動かなければアウツ
来年(予想):noSgbaでは何をしても動かず、出娘に地位を明け渡すことに...
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:51:44 ID:khsGMbYB
二月金星プッシュしすぎ、えんじぇうサソデーもプッシュしてけろ
厨厨哀├"ノレはKSGーのくせに(ピー)が必死で木喪位
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:52:08 ID:sYOdR1mv
え?もうとっくに明け渡ってるけど…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:53:16 ID:khsGMbYB
誤爆LまLナこ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:15:59 ID:wLSSHymf
てs
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:19:54 ID:77WurVCP
なんで馬鹿って頭が悪いの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:11:17 ID:+909Y98m
子供が馬鹿なのは親のせい
親が馬鹿なのは国のせい
国が馬鹿なのは地球のせい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:02:27 ID:agWLHyQ3
最後のは八つ当たりだろう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:36:42 ID:6KS1vBu6
国が馬鹿なのは国民のせい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:44:03 ID:6c7o5kh2
バーカバーカ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:00:24 ID:rMp0ZRrI
おほめにあずかり
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:00:53 ID:giDdDEpW
コケコッコー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:42:50 ID:vvAdzwbC
出娘もいつの間にかアラフォーか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:32:12 ID:1HyQqg68
マジコン使用者を一斉摘発 全国223人を逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283950530/
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:47:10 ID:voYMRLTD
最高
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:27:13 ID:qUPIST8K
ここエミュスレですけどね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:50:57 ID:yfWuAXIa
虚構知らない奴がいるのか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:00:57 ID:lpHGZ8gN
虚構で釣られてる人を見ると、心が和む
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:13:40 ID:ZVghRS9H
この世は虚構の積み重ねでできている
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:48:45 ID:+hq3TF1a
>>835
けど摘発するならマジコン自体よりも、ソフトの入手経路だからビクッとした奴は多かろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:05:20 ID:BDg8azv8
「通信の秘密」のせいでDLしたものなのか調べようがないのにどうやるのよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:40:15 ID:+FZAXXC3
うるせーな荒れんだろ。そうだねって言っとけタコ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:13:57 ID:+hq3TF1a
>>840
虚構記事読んでねぇな?おとりサイトを使ったおとり捜査なんだよ。この記事失敗したのは
マジコン使用者を摘発ってとこだな。

メーカーが制限かけてるだけで、マジコン使う事自体に違法性は無いからな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:47:24 ID:F0xfA8bg
もういいからほっとけ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:47:41 ID:bg6xYPxC
自分でDSソフト買って
それを吸い出してマジコンで遊ぶこと自体は何も問題ないからな

買わずに中華とかからDLするのは犯罪だが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:48:27 ID:3/qNt/M1
そうだね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:16:34 ID:eKrEFMW8
ムービー再生がガタガタなのは低スペだから?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:17:39 ID:OnM6lcgh
そうだね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:38:12 ID:gqZQDmB6
違法うpでも慎ましくやってれば捕まらんようだし
犯罪でもDOMが逮捕されることはまず無いだろうな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:42:12 ID:ct9fic08
そのうち、見せしめ的に結構な人数逮捕とかありそうだけどな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:06:09 ID:DjX04SeH
みんなで出頭すれば怖くないって昔から言うだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:36:35 ID:zDe6w1vq
初耳です^^;;;;;;;
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:07:07 ID:ptQUQG9N
出娘のフィルター何使ってる?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:10:22 ID:HIyfF7EJ
質問が意味不明すぎて答えかねる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:48:33 ID:V2ymwb3g
Nearest2X 以外いらない子
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:38:18 ID:Bf21PzxQ
Bilinearは画面がずれるが気にしない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:47:53 ID:9pfpJMTA
HQ2xSが一番綺麗だとオモ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:19:10 ID:WJkLI27J
ありがとよ
参考にするぜ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:53:31 ID:VjMkSvBq
海外サイトからのROMダウンロードが激減しているらしいね
確実にDSエミュ人口も減ってる
くだらん世の中になっていくんかね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:01:58 ID:oy6wTvZq
減ってないしDLしてるような奴はエミュ厨よりマジコン厨の方が多い
減っていけばいくほど取り締まりされなくなるから良い環境
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:08:13 ID:kPA8MiVb
サイトDLじゃなくてP2Pでもってかれてしまってんじゃないの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:16:18 ID:JHdt5gj1
不作なだけやん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:35:31 ID:1MvVw9n/
どうせポケモンが出たらまた元に戻るんでしょ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:55:40 ID:JPL3xVpU
サガ3がDS移植と聞いて喜び勇んでスクエニホームページ訪ねたら、時空の覇者だったでござる(´・ω・`)

864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:12:50 ID:2Ngwm54k
サガ2のリメイク全然面白くなかった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:40:18 ID:1MvVw9n/
>>863
「サガ3」でしょ。
「ロマサガ3」じゃないよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:05:06 ID:+CtNIM1M
サガ3はGB版の頃から時空の覇者だったはずだが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:50:07 ID:WJkLI27J
ポルナレフが一言もしゃべらない、あのサガ3か
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:11:26 ID:2Dtr+52k
サガ3はサガらしくないからサガファンに叩かれるが
GBのRPGの中ではいい出来だと思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:29:35 ID:JPL3xVpU
サガなのにレベル制なのよね>時空の覇者
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:28:02 ID:iP4SMfVV
いい最終回だった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:07:19 ID:w4Jxbrjl
ギガバト「The rom-image has crashed」
ってでるし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:40:53 ID:hdPhRNXI
SAGA3はもともとFFとして作ってたんだったか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:14:58 ID:cP0VYeHl
ギガバトDesmumeでやれば
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:30:24 ID:ZY1tK2Ur
サガ3はサガに非ず
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:50:05 ID:TKT1mhj5
NoGBAで、音声だけ流れて画面が灰色のままなんですが
頭いい人解決策教えてください
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:05:02 ID:eauQnCxs
オプションからEMU Setup→3DRendererをいじってみる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:58:57 ID:U64gQyY5
出娘r2996軽いんだけど音が出ない
なんででしょう?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:15:00 ID:KqduPIbt
>>876
一通り弄ってみましたが、直りませんでした
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 06:46:27 ID:cK+4Xg8Q
PCを買い換える
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:19:50 ID:UJ80wtdo
>>877
おまえだけ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:16:38 ID:dGXqOQ0Y
おまえのフェニックス1号のスペックさらせや
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:39:00 ID:SNn5Z2AO
athlonXP 2000+
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:52:10 ID:eSscpH2l
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:43:09 ID:QlXWB+4k
呼び出されたURLはサーバー上にありませんでした。(404 Not Found)
(´・ω・) ス
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:05:24 ID:kTSEFEA9
NO$GBA2.6a
セーブデータはあるのに
読み込めない
これはなぜ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:05:48 ID:XwT1rETj
気持ちが足りないから
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:23:12 ID:zNeAJuH8
>>885
おまえだけw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:47:58 ID:jCXaRrHC
てすと
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:44:07 ID:U64gQyY5
athlon x2 5600+
Geforce7900GS
メモリ2G
化石です(´・ω・`)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:54:59 ID:dzV0ZJF5
変わった自己紹介だな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:57:13 ID:4fp9wtqd
>>885
NO$はモニタに直接タッチが対応してるからオプションからタッチONにして
セーブデータをROMファイルにドラッグ&ドロップでおk
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:13:00 ID:gTFUtPDb
>>891
せっかく教えてくれたのに
できなかった・・
タッチオンっていう項目もないし
ドラッグアンドドロップも無理
なんなんだこれ・・
別のゲームrom読み込んだら
バックアップメモリエラーと出て以降
それ以外の一部のセーブデータが読み込めなくなった
一部のゲームはちゃんと読み込めるんだけどなあ
パソコンが悪いとか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:35:01 ID:8Bfpcqde
>>892
おまえのあたまが悪いんじゃね(?_?)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:19:11 ID:z7SoIhBk
以下お前が言うな禁止
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:17:19 ID:lCtQqDSE
>>892
とりあえず、いったんエラー出るNO$GBA消して元の2.6aを解凍しなおしてみればいいじゃないか
それでエラー出るならおかしいのディレクトリとかそのへんだから、OS再インスコだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:34:46 ID:UGsD0RvG
>>885

>891はウソだ。
だめ元でも、もうちょい情報出そうぜ。>892の後だし情報から見てたぶん
セーブデータが壊れただけだと思う。たまにあるよ。
それ体験して以来、セーブファイル出力とスロットに保存をこまめにするようにした。
なにそれうまいの?だったらNO$Zoomerでググルと幸せになれる。
それでもだめなら>895 まあOS再インスコはイラネーと思うけど・・・。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:11:27 ID:HiktCHVz
殴られた記憶もろくにないくせに
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:21:43 ID:kzEzt36T
>>892
おまえのあたまが悪いんじゃね(?_?)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:35:58 ID:30HBVPHy
rom名を変更したというオチじゃないのか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:41:00 ID:hMmRNwqV
ポケモンブラックのROM
Desmumeじゃうごかねーや
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:45:59 ID:vkXDKCVS
NO$はFWから起動で正常に動いたよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:00:17 ID:Ly2H7cOd
まじで??
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:21:40 ID:n/gZe9l+
ポケモン明日発売だっけ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:32:06 ID:am0Ruv4E
18日
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:44:24 ID:r33x5US0
まじかよドリキャス売ってくる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:50:32 ID:h3MiB6QJ
まじかよ童貞捨ててくる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:41:47 ID:i73LnGFI
まじかよ赤ちゃん作ってくる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:41:12 ID:NmCZ5GuT
Desmumeドラクエ4〜6の南の方でマップが映らなくなるのは
何か対処方法とか出来そうにない?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:45:32 ID:h4Nue9hC
手書きマッピングで対処しろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:27:44 ID:KUhZISwF
>>909
正論
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:40:04 ID:3ZAQ9srt
早朝3〜4時に書き込むようなクズの質問だったら答えてやったが23時なんかじゃダメだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:22:17 ID:E3pFKfzq
答えは>>909の手の中
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:10:23 ID:6JSpREA1
>>899
そういえば、セーブデータが読み込めないromは
決まってhi.92wy.comがつくromですが
これ関係ありますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:13:46 ID:3ZAQ9srt
だから学校から帰宅してるような子供は相手にしないよ
外で雨と遊んでろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:38:37 ID:wBM8QKQE
そういう貴方はどうして家に?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:43:17 ID:XaFkXkUm
>>913
おまえのあたまが悪いんじゃね(?_?)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:41:24 ID:yv/xzcWY
なんとまあ面妖な
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:11:49 ID:YoevTZOc
>>913
これは酷い
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:35:28 ID:g4C1DrUP
>>913
通報しました
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:10:35 ID:DJW/xoog
ポケモンホワイトをNO$GBAで動かせませんか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:11:47 ID:pTxozi53
ポケ門ですむめ無問題
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:17:42 ID:DJW/xoog
低スペすぎてですむめきつい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:19:40 ID:X2CTItV/
馬鹿がエミュ宣伝してるから餓鬼が腐るほどやってくるな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:20:24 ID:X2CTItV/
NO$なんかよりですむめの方が完璧に設定したうえでは軽いし
CPU使用率10%前後低い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:28:15 ID:1nlWcrB4
などと意味不明な
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:34:22 ID:ybn0ulzY
デムスメとかやらない方がましなレベル
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:35:50 ID:LZu9VWzR
低脳流れこんでくるんだろうな
お前らスルーしろよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:09:06 ID:U7QcI8sL
     ┌─────────┐
     │               .|
     │    ゆとり警報!  │
     │               .|
     └―――──――――┘
          ヽ(´ー`)ノ
             (  へ)
              く
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:12:37 ID:1nlWcrB4
2996だとセーブがやたら時間かかったり移動中つっかかったり不安定だ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 04:42:39 ID:KVOuIm93
desmume SVNはGTX470と258.96じゃ正常に描画されなくてどうにもならん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:40:17 ID:AG02HqRA
no gbaで起動出来るように誰か頼む
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:33:49 ID:CWUBc3rO
経験値もらえないんだね
意味ないじゃん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:42:09 ID:ybn0ulzY
努力値でどうにかしろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:48:02 ID:r9NAfDqo
>>931
なんでdesmumeつかわないの(?_?)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:50:08 ID:AG02HqRA
低スペで重いから
恥ずかしいから言わせんなって
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:12:18 ID:6P0f6r1c
今まで良くがんばったな。潮時だと思ってあきらめろよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:15:23 ID:d9BDLPSj
ポケモンできるけど敵倒しても経験値貰えないよね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:18:10 ID:AVRPS34f
desmume起動できるけど経験地が入らない
でもバイナリいじくれば問題ない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:20:56 ID:DMm2q6oY
起動できるエミュはデスミュだけという
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:28:19 ID:xqexaVzB
低スペなのにエミュとかやってんじゃねえよ
ちゃんと買え
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:52:14 ID:+unTjvkC
ポケモンきたからdesmume久しぶりに起動したけど
相変わらずバックグラウンドだとキー入力受け付けないっぽいな…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:55:11 ID:l6dedDWc
それたまに聞くがバックグラウンドでキー入力受け付けたら不便だろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:06:48 ID:+unTjvkC
ウィンドウを常に手前に表示と組み合わせれば
実機みたいに2chのスレとか攻略サイトみながらゲーム出来たりして便利だと思うんだが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:44:42 ID:julh6F+m
お前のモニタはいったい何インチなんだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:07:06 ID:1nlWcrB4
アクティブじゃないウインドウがキー入力受け付けるとかバグの領域だからな
なくすことはあっても付け加えることはないな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:49:18 ID:d9BDLPSj
>>938
いじくって貰えるようになったけど他にもバグないの、これ
エミュだから仕方ないか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:20:39 ID:XNGODfSZ
バイナリいじっても経験値もらえねー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:34:44 ID:1nlWcrB4
んなこたぁーない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:48:04 ID:7fSRjEwd
desmumeってNOみたいにウィンドウ枠消しってできないんでしょうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:51:48 ID:sxF2Ez3N
バイナリどこ?????
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:13:26 ID:l6dedDWc
そこ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:19:53 ID:sxF2Ez3N
thx! found it.
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:05:44 ID:Ug48cV9n
2996マジでポケモン不安定だな
最新のバージョンにしたらかえって遅くなってるし安定して動いてるバージョンあるのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:10:21 ID:RgS78Tyv
ポケモンですむめで動かないんだが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:19:10 ID:DMm2q6oY
NOGBAは起動すらすないときた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:21:34 ID:julh6F+m
ポケモンソロプレイしてなにが楽しいのかわからなくなった俺はそっと×を押した
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:00:15 ID:XqwPkWiN
>>941
このタイミング、知ってて聴いてるとしか思えんな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:02:44 ID:sxF2Ez3N
最新のですむめでバッジ一個とった
ここまで不具合は無し
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:09:11 ID:pTxozi53
ポケモン自体面白くないわ
完動するかどうかだけ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:16:11 ID:Ug48cV9n
>>958
最新のってr3772?なんか設定いじれば快適になるのかこれ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:18:40 ID:/3ftuCtj
ならんだろう
設定弄ってもFPSに変化殆どないし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:19:03 ID:q1TDlfQC
ですむめで「さいしょからはじめる」が押せなくて進まないんだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:19:36 ID:Zw9D7tTB
最新のでバックグラウンドでの入力に対応してるじゃんw
DeSmuME最強すぎる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:20:50 ID:xIdx/66w
9.6で快適に動いてるけど
core2duo 6420
8600gts
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:25:21 ID:q1TDlfQC
あ、すすめt
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:25:27 ID:sxF2Ez3N
r3769_x64

設定はコントローラの以外いじってないけど60フレーム安定

windows7 x64
4GB
i7 750
HD 5870
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:34:51 ID:Ug48cV9n
純粋にスペックの問題か
9.6が安定してるからこれでいこう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:35:50 ID:nSOOfDq8
今、desmumeSVN最新版を落として起動したらAvira様が激怒したぞ
こんなの、怖くて使えないお
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:36:14 ID:PCVnu/CY
ポケモンとかどんだけガキだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:39:20 ID:q1TDlfQC
これどうやって走るんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:42:04 ID:Ug48cV9n
>>968
俺のAviraにはなにもないぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:43:50 ID:xIdx/66w
>>970
さすがにポケモンのスレにでもいけ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:46:06 ID:nSOOfDq8
>>971
そうなの?
うちのだと、起動したときに、外部と接続しようとしているとか出たのよ
で、ブロックして消した
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:52:04 ID:ArnGTPUY
おまえ でむすの使い方も知らないだけじゃね
それファイアウォール注意じゃん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:32:12 ID:OpgqcySP
>>973
プッ
ゆとりすぎ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:42:55 ID:X2CTItV/
>>973
一部ウィルスが混じってるのうpされてるから他のにしとけ
もう一度でもexe実行しちゃったんならご愁傷様だな
時間かけてまずPCの問題直しとけ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:52:52 ID:t8MKVXgn
ポケモンのバイナリどういじればいいのか詳しく
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:56:13 ID:X2CTItV/
【BW】ポケットモンスターブラック/ホワイト解析スレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1284810106/

こっちいってやれ人いっぱいいまくるぞ
勢い6000くらいかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:04:55 ID:S5nVMISO
お前ら、ホワイトとニガーどっちやってるの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:06:38 ID:q1TDlfQC
ですむめでセーブ出来ない件
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:18:12 ID:dc64mXjT
ポケモンなんて厨房以上でやってたら相当キモいわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:21:03 ID:q1TDlfQC
バイナリ
ポケットモンスター ホワイト [CAA820CB]
00004600: AA 8D DA 4A F3 D0 57 1F 34 87 33 C2 59 40 4B F1 → 3C 00 9F E5 00 10 90 E5 38 20 9F E5 02 00 51 E1
00004610: 45 DA 2C 22 F6 5F 86 C8 3B 0A 61 6B DB F8 16 3F → 34 10 9F 05 08 10 80 05 48 11 80 05 2C 10 9F 05
00004620: 4B 88 6B 92 C0 E8 D9 BE B8 3C 09 CB EC 23 06 7A → A8 10 80 05 E8 11 80 05 24 00 9F E5 00 10 90 E5
00004630: A6 10 14 D7 B7 E3 BE EC 8E AE 81 2F 5E FB CC 60 → 20 20 9F E5 02 00 51 E1 01 10 A0 03 0A 10 C0 05
00004640: 8D 72 D5 FA 06 DF 70 47 FC 94 11 0E 39 15 0F 71 → 1E FF 2F E1 84 80 18 02 4F 03 5F E1 37 B3 AA 36
00004650: 17 18 2F 1A 6B 2D A5 AF CA D9 2F DC → 6A E0 AA 36 80 0C 18 02 1F FF AA 28
00004EA4: 1E FF 2F E1 → D5 FD FF EA

ポケットモンスター ブラック [CA679BAF]
00004660: EF AE AB 77 31 8D DC 7C 8D 12 33 06 68 5F 37 CF → 3C 00 9F E5 00 10 90 E5 38 20 9F E5 02 00 51 E1
00004670: AF BD E6 D2 9E A1 35 BE 09 E5 38 F6 76 43 91 53 → 34 10 9F 05 08 10 80 05 48 11 80 05 2C 10 9F 05
00004680: 0F 9A 8C 08 A0 5B C8 2D 0C 48 F5 0D 91 40 EA 6E → A8 10 80 05 E8 11 80 05 24 00 9F E5 00 10 90 E5
00004690: 19 70 F6 3C 7B E1 D6 72 F7 76 40 09 00 83 7A E4 → 20 20 9F E5 02 00 51 E1 01 10 A0 03 0A 10 C0 05
000046A0: 95 D4 AB CD ED 48 07 0D FC 96 F0 74 BB 77 A2 87 → 1E FF 2F E1 64 80 18 02 4F 03 5F E1 37 B3 AA 36
000046B0: C4 D0 04 F7 DA B0 3F F3 D1 47 3D 7E → 6A E0 AA 36 60 0C 18 02 1F FF AA 28
00004EA4: 1E FF 2F E1 → ED FD FF EA
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:21:19 ID:CXKT/8Kn
ここは「DSエミュレーター」のスレです
DSのゲームに関する質問は受け付けておりません

こんな感じでテンプレ入れろよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:24:04 ID:X2CTItV/
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ44【EMU】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1284812579/

>>983
ポケモン終わったらいつもの過疎スレだからどうでもいい
そもそもまともな奴の質問なら受け付けて答えてやるが大半はあほばっかだから相手にしないし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:26:42 ID:RarmUB90
出娘バトルサブウェイでバグるやんけ・・・
はよ対策しろ情けない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:28:24 ID:l6dedDWc
お前だけ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:10:35 ID:dc64mXjT
出娘でfps表示ってどうやるの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:17:11 ID:xIdx/66w
表示HUD
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:20:51 ID:dc64mXjT
できた
ありがと
というかイメージと違うぞおおお
しかも邪魔w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:25:05 ID:AzGVLj8U
埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:44:29 ID:i7WMNfMF
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:18:44 ID:lD89Xu8I
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:59:57 ID:q1TDlfQC
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 03:58:51 ID:GUTA7Y8i
ゆとり大量発生中
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 04:20:01 ID:+4Ha7QkB
まだ埋まってないのか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 04:52:13 ID:tQQC6hOO
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 05:00:56 ID:Dq63kRjU
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 05:23:46 ID:LBAaE8LS
鹿
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 05:31:44 ID:fgQc/tCI
1000 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 05:47:45 ID:5ATzfwUh
キモ過ぎ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。