■メモカブートって何さ? PS2のバグ等を使ってPS2用メモリーカード等からHomebrewソフトを起動する手段 現在はいろいろな方法があるから、下で解説するよ ■メモカブートの種類 ・PS1DRV "Independence" Exploit 対応型番:SCPH-10000〜55000(v0〜v10初期) その他:PS1ソフトとPS2用メモリーカードが必要 元祖メモカブート 旧型のみ対応&PS1ソフトが必要だけど、まだまだ使える子 ・メモカブートもどき 対応型番:SCPH-10000〜90000(v0〜v19) その他:起動ディスク(SwapMagic等)とPS2用メモリーカード等が必要 SwapMagic3.3〜3.8やHDAdvance Ver3.0を使う方法 起動ディスクの読み込みが不安定な場合も... SwapMagicなんかは持っているだけでも何かと便利 ・FreeVAST(FreeMcBoot等) 対応型番:SCPH-10000〜90000(v0〜v17) その他:PS2用メモリーカードが必要 システムアップデートを利用した最新のメモカブート 起動ディスクが必要なく、大変手軽 ただHomebrewソフトによってはバグが出る場合も ・Dev1 Mode 対応型番:ModChipによる その他:ModChipを取付ける必要あり ModChipの機能 ModChipを取付ける必要があり、敷居が高い
Q.いろいろ種類があるけどどれがいいの? FreeVASTで十分 ただSCPH-90000v18以降では使えないから注意 あと初期型SCPH-1x000だとPS1DRV "Independence" Exploitの方が安定しているかも Q.インストール方法が良くわかんね オークションで業者さんや業者さんから買った人が転売しているから、それを利用するのもあり ただ解説サイトなどを見て、自分でがんばったほうが知識が増えて後々ためになるよ Q.使い方が良くわかんね オークションで購入したのなら、業者さんに聞いてね その他の場合は解説サイトなどを探してみよう Q.他のセーブデータと共存できるの? ※FreeVASTはBB Navigatorとの共存は無理 メモカブートのデータとセーブデータは共存できます ただHomebrewソフトをメモリーカードに入れすぎると空き容量がなくなるので USBメモリーなどに置いておく方がいいよ Q.セーブデータが壊れたりしない? 不用意にメモリーカードを抜き差ししたりすると当然壊れるよ またuLaunchELF・LbF等のファイラーを使う場合、操作を誤るとデータを消しちゃうよ Q.PS2で使えるUSBメモリー教えて ※Homebrewソフトによって使えるものが違うよ USBメモリー・デジカメ・カードリーダ・デジタルオーディオプレーヤー等、いろいろ どんな状況下でもPSPは使える可能性が高い なお動作情報があるのは製造中止になっている物が多いからあてになりません パソコン専門店とかで売っている安いのでも使えるから、いろいろ試してみるべし Q.○○○のELFくれ!! 買うなり自分で何とかしろ
■SCPH-90000について SCPH-90000 "v18"以降ではFreeVAST(FreeMcBoot等)が使えません v17とv18はシリアルナンバーなどで判断することが出来ます ※シリアルは本体裏のシールと箱のバーコード部(S01-以降)に書いてある ※正確に確認したい場合はR.K.Swapper等でPS2RomModuleを確認するか基板を見るべし ・FreeVAST起動 可 SCPH-90000 v17(PS2RomModule ver.:0220JC20060905) 0906222 091xxxx 0953486 110xxxx 118xxxx 1431375 1458230 1649228 ・FreeVAST起動 不可 SCPH-90000 v18(PS2RomModule ver.:0230JC20080220) 0966790 0968821 170xxxx 171xxxx 1789560 1796619 ・FreeVAST起動 不可? SCPH-90000 v19 ??? 09xxxx:チャコール・ブラック(CB) 10xxxx:セラミック・ホワイト(CW) 11xxxx:セラミック・ホワイト(CW) 13xxxx:サテン・シルバー(SS) 14xxxx:サテン・シルバー(SS) 16xxxx:シナバー・レッド(CR) 169xxx:チャコール・ブラック(CB) 17xxxx:チャコール・ブラック(CB) 19xxxx:チャコール・ブラック(CB) 20xxxx:チャコール・ブラック(CB) チャコール・ブラック(CB)以外の色は全て起動できるらしいよ (CW/SSは2009春に生産終了?。CRは限定色)
■FMCB+改造コードについて(ESRorHDL+改造コード) --- SwapMagic3.8 --- *メリット ディスクレスで動作可能。 暗号化されたコードが使える。 *デメリット PC上でコードの確認は出来るが編集が出来ない。 XPLOADER(検証したのはVer. 1.0 Build 003f) *メリット PC上でコードの編集が可能(XploderCodeEditor 0.20 beta) *デメリット バージョンによってだが一部のコードが効かない事がある。(複合化する事によって効く場合も) ディスクの入れ替えは必要ないがブラウザ画面に戻すのにPS1のディスクを入れておく必要がある。(回りっぱなし) --- CodeMajic --- *メリット ディスクレス可 PC上で編集可?(毎回コード入れなきゃいけないけど) *デメリット ネットワーク環境が必要(ネットワークの中にDHCPの機能もったルータかPCもいる)。 毎回コードを入れなきゃいけない 暗号化されたコードは使えない。 --- CodeBraker(v10.0 HDLoderパッチ使用) --- *メリット ディスクレス可 *デメリット 起動にすごく時間がかかる(v10.0だけ?) 専用パッチを当てて任意のELFをCBから起動出来る様にしなくてはならない。 上記三種類のソフトとは違い、ブラウザ画面に戻らず直接ELFを起動するので、複数のELF(HDLとESR等)を起動したい場合は、起動したいELFの分だけパッチを当てたCBを用意する必要がある。
■PS1のバックアップ起動について uLaunchのConfigureで、MISC内のPS2Browserをどのボタンでもいいので登録しておく。 同じく、Disc controlをONにしておく。 uLaunchが起動している状態で、大容量の正規PSソフトを読み込ませる。(レイジレーサーがおすすめ) Stop Disc == PS1 CDDA と表示されたら、スライドカードやマジックスイッチを使い バックアップディスクとスワップする。 スワップしたら、PS2Browserを登録してあるボタンを押す。するとPS2のブラウザーに戻り バックアップが自動起動する。
>>1 乙
>>6 について自分の主観な補足。重複するとこは省いてる。
--- SwapMagic3.8 ---
*メリット
パッチ当てやコードファイルの変換手順が必要なものの、PC上で改造コードの編集可能
Xplより起動が圧倒的に早い、スプラッシュカットパッチ当てればもっと早くなる
*デメリット
日本語化できないため、コード名は英語かローマ字打ちになり、やや管理しづらい
---XPLOADER---
*メリット
復号化したコードが使える、コード名に日本語も使えるためコードの管理が格段に楽
*デメリット
ロゴマークが表示されるため、起動がやたら遅い。初期コードの削除・編集不可能。(パッチで削除可能)
--- CodeMajic ---
*メリット
マスターコード不要でPC上での操作だけにレスポンスがかなり良い。コードの起動確認などには便利。
自分の知ってる範囲では、SO3DCをディスクレスかつHDLで改造コードを使う数少ない手段。他にはパッチ済みCB使うぐらい。
*デメリット
>>6 の通り。
--- CodeBraker(v10.0 HDLoderパッチ使用) ---
*メリット
実用度は未知数ながら多機能。USBメモリからのコード読み出しにも対応。
*デメリット
HDチェックをするためか、やたらと起動が遅い。9.2でも同様に遅い。初期コードも1400超と多すぎて実用度としてはどうだろうか。
PAR用コードはそのままでは使えず、R5900形式に変換する必要がある。日本語使用不可能。
USBメモリからの起動であれば問題ないが、
データ量が3M超のため(初期コード削除で軽量化可能か)、メモカブートとしては容量の半分近くを占めるため非現実的。
>>1 −8
(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
10 :
7 :2010/04/30(金) 01:31:36 ID:J6TnGkcK
あ、
>>1 乙です
PS1のバックアップ起動は定期的にループする話題なので、取り急ぎ書きなぐってみました
XPLOADERのロゴって○で飛ばせるだろ?
だよな 馬鹿丸出しだろ
>>11 >>12 うお、マジだ、環境変える今まで気付かなかったのがバカ丸出しでさーせん
>>8 ---XPLOADER---
×ロゴマークが表示されるため、起動がやたら遅い。
○ロゴマークはボタンでスキップ可能
ってことで一つお許しを・・・
前スレの956です。この節はどうもありがとうごじあました。 無事、Free_McBoot_v1.8b-DVD.isoをDVD Decrypterで焼いたもので DMS機より起動、メモカにFMCBをマルチインストしてやりました。 んで、50000の方でそのメモカを使い、MementoFW_12eにてパッチした DISCを起動する事ができました。 ちなみにパッチしたメディアとFMCBを入れたメモカを使い、DMS機で Bootさせると、起動は出来ますがゲーム自体は動きませんでした。 まぁ、こんな事する人はいないと思いますが。
楽しようと思ったらswapmagicが必要ってことだな
USBMCEmu導入してみたんだが、これ問題なく使えてるって人いる? HDLと併用してるんだけど、uLunchelfで仮想メモリーカードに転送したセーブは そのゲームではことごとく破損セーブになって、読み込めないんだ 新規データとしてセーブすると使えるけど、セーブに極端な時間(200k程度でも1分以上)かかる上に、 その仮想メモリセーブを他の仮想メモリースロットに移すとやっぱり破損データ扱い。 HD_Projectを参考にして自作したウイイレ2009、北斗の拳(格ゲー)で同じ症状、 他の人が構築したソウルキャリバー3、ファイティングジャムでも同様の症状。 メモカの相性かと思って発売時期もメーカーもバラバラの128M、4G、16G(デュアルチャネル)の3種類で試してみたけど全て同じ状態。 16Gだとデュアルチャネルのせいかセーブが少し早いけど、やたらとかかるのは一緒。 何か解決策分かる人いる?折角メモリーカード容量気にしなくてよくなると思ったのに、使えないのは悲しいわ。 後動作報告として、A-DataのPD2シリーズ、4Gの奴は安物だけに書き込み遅いけど、USBブートその他で問題なく使えてる。
>>17 言い忘れてた、型番50kのV9基盤、純正メモカ2枚差して、HDL0.8cの環境。
仮想メモカデータはHD_Projectからサイズ変えて何種類か変えて試しても、自作してもダメだった。
Ulunchelfは4.39と4.40、HDLも0.8cと0.8bどちらでもダメだった。勿論HDLのMode3はちゃんとチェックしてるし、
ゲーム上では仮想メモカ自体は認識はされてる。
ああごめん、そこのHPをHD_Projectってつもりで言ってた そこの方式を参考にしてやったんだけど、どうにも上手くいかない 支援バッチもあったけど、動作がずれて使えないからメニュー通りのやり方でやったんだけどね ゲーム自体は動くし、読み込みエラーも無いから構築ミスはしてないはずなんだけど、 仮想メモカに純正メモカのセーブ入れるとゲームでは破損扱いになってその後ulaunchelfでマウント不可になる お手上げだわ・・・
それは失礼。
普段やらないゲームのセーブデータはHDDに保管しておけばいいじゃん HDL環境がない人には出来ない贅沢な方法のひとつだよ
>>22 USBメモリが4Gの流用してるから、セーブ自体の保存はそっちで何とかなってる
ただ、セーブデータ圧迫するゲームだと純正メモカ2枚だとやりくりがしんどくてな、
ウイイレとかセーブ分けたりすると半分ぐらい使うし、その都度ファイラーから入れ替え作業もしんどいし・・・
ゲームによってはスロット2のメモカをチェックしてくれなくてスロット1固定のもあるし
後USBからデータコピーの際に改造フラグかなんかで正常に読めなくなるセーブがあった(SO3のバトコレとスパロボα3だかで)
から、仮想イメージなら回避出来るかなと思ってね・・・
後HDに直接保管は昔やってた、でも中のゲームの総入れ替えした時セーブのこと忘れてうっかりフォーマット・・・
セーブ全部パーになってからは、USBメモリに保存&定期的にPCにもバックアップするようにした。
>>23 そういうことでしたか ちなみに仮想メモカのサイズはいくつに設定 ?
8MBとかにしても同じ症状なのかな? でも8MBじゃ意味ないけど・・
あと洒落とかに流れている(PS2)(HDL専用)[USBMCEmu]●●●なんかでも
テストしてみるのもあり。あくまでもテストでね。
>>24 8m、16m、32m、64mで試して全部同じ結果かな
でかすぎるとエラーになるってHD_Projectでも解説あったし、これ以上の容量は意味ないだろうし
自分で作成したのは8M、16Mだけどどっちも同じ
後そのテストもやってみたかな、症状としては同じだったけど。
後uLaunchelfのドライバをデフォルトからうpろだにあった奴に入れ替えてみたけど、それでも改善せず
PS2のUSBポートも変えてもダメだった・・・
>>24 いちお明日に薄型PS2繋いで試せるから、それでダメならもうどうしようもないかも・・・
適当だけどUSBメモリのファイルシステムを変えてみては
>>27 128Mの方をFAT32からFATにフォーマットし直し、ボリュームラベルも無しでやりましたが現象は変わらずですね、
新規データはセーブ可能だがやたら遅い&純正メモカなどからコピーで移すと破損データ扱い→その後マウント不可能
です。
大容量のメモカを買えば解決するんじゃない? 64MBで千円以下だぞ。
64Mメモカ使ってるけど使い勝手悪いよ。 リセットするたびに認識しなくなる。認識した後の通電中は今のところ途切れたことは無いけど。 ブラウザ画面で確認しながら抜き差ししつつ認識確認→ゲーム起動→ゲーム終了(電源OFF)→認識しなくなってる→最初に戻るって感じ。 加えてジャグラ使用不可。プレイ中の改造じゃなく、セーブデータでちょいちょいいじる自分にとって辛い。
>>31 認識エラーはカバー加工で対処できるよ。
アマゾンのレビューにもあるけど、テープ巻いたり、
純正メモカと中身入れ替えたりすれば直る。
自分も64MB買ってから直ぐに認識エラーがあったけど、
純正メモカで壊れてるのがあったから、中身を入れ替えたら直ったわ。
それ以来、認識エラーしないし、セーブデータのやり取りをしても不具合は無い。
swapmagicいくらくらい?
>>33 それくらい自分で調べろよ
っていかそれすら聞くようなクズは正規の使い方だけしてろ
テープだとベトつきそうだからMDのラベル貼ってやったら一発で認識した。すげー 最近64MBの認識が悪くて困ってたのよ。ありがとー
何枚か非純正の大容量メモカ試してるけど MEMORY CARD PLUS(64MB)が一番認識率がいいかな
三代目あぷろだにあるsam6patchの事で・・・ 天下一剣客伝だけ改造している部分を知りたいのですが、どのファイルを改変しているのかがわからないです・・・ あと、このパッチを当てた後でもオンライン対戦は普通に出来てしまうんですか?
Macross Super Dimension PS2 [JPN PAL a NTSC] LAN-HDD USBUtil v2.0 Full (English).exe OPNPS2LDr178special.ELF おっきおっき
最近ディスクの読み込みが失敗するんだが HDLがインストールされてるメモカがあればHDDから起動できる?
>>39 HDDがあってもscph-10000とかじゃ無理
何か質問するときは必ず、型番や環境(BBユニット搭載の有無)などを
明記しないとスムーズな回答が得られない
>>40 返信ありがとうございます
scph-30000でネットワークアダプタ等はまだありません。
以前購入したメモカブートのおかげでバックアップは起動しますが失敗することがほとんどです。
そこでメモカにHDLがインストされてたのでHDDを取り付ける環境が整えば
メモカ内のHDLから起動することは可能でしょうか?
それとも別途swapmagic等が必要なのでしょうか?
ネットワークアダプターとHDD搭載すればOK そのメモカがあれば他にはいらね HDL使えばもっと早く使えばよかったと思うはずだ なんせPS2ハックの最高峰がHDLoaderなんだから
それくらい自分で調べろよ…
あっ、でも読み込みが悪いとPS2本体でのゲームインストールが不安だな IDE⇔USB接続ケーブル、又はLANケーブルによるPCでのインストールが 必要な場合もあるな
>>37 天下一剣客伝は、S6フォルダのNO1.ELFを改変しています
オンライン対戦は、HDL互換性確保のためにDNASを無効にしているので、できないと思われます
>>44 ありがとうございます。
ネットワークアダプター等必要なものを探すことにします。
47 :
37 :2010/05/05(水) 17:58:24 ID:BUrfRvno
>>45 ありがとうございます。改変はNO1.ELFだけなんですね。
DNAS無効というのはIOPRPをDNASとして流用してる事ですか?
それなら間違ってネットにつながる事はないですね。
改変してオンラインは絶対いやだったので以下の方法で何とかオンライン停止に出来ないかなと思ってましたが・・・
1.メニューのネットワークモードを強制的にオプションモードなりに書き換える。
2.ISO内のオンライン環境を物理的に破壊する。
話の内容だと2は出来てると解釈出来ます。
48 :
45 :2010/05/06(木) 07:27:38 ID:cAUaQ4BV
>>47 その通りです
NO1.ELFだと、ps2disで004f0618を参照すればわかると思います
49 :
37 :2010/05/06(木) 13:00:34 ID:V0aouVSK
>>45 ありがとうございます。
読み込みをDNAS -> IOPRPに変えるだけでオンラインプレイは防げそうですね。
この方法なら全てのPS2のネットワーク対応ゲームで使えるかもです。
血戦のステージ選択や魔我旺の2Pカラー変更等も出来るかなと思ったら書き換え箇所が多くてちちんかんぷい・・・
また、Wii版で使おうと思ったらファイル構造が違う事は元よりNO1.ELF自体が無かったです・・・
mementパッチあてるのみっかんねえよー
ESR disc patcher でいいんじゃない?
そんなものがあったとは ありがとう
バックアップしたps2CDをDVD化したいのですが、まったくやり方がわかりません せめて検索のヒント下さい
>>55 コレやってみたが……
よく見るとESRの事しか書いていないね
HDLでは使えないの?
DVDScan はパッチ当てようとしないし、CMPはトロイ反応出るし……
そもそもHDLならCDのままでいいだろ
ps2の新型90000を買ったが、スワップマジック3.8の DVDのほうだけ起動しなかったわ。 (DVDを入れて起動するも、メモカとCDの絵が表示されるだけ) シリアルは21xxxx 当然メモカブートもダメだろう。 これから買う人は気をつけましょう そんな人以内かも知れないけど。
>>59 DVDだけ何故かはめ込みがきつい。
ちゃんとカチッと音がなるまで押し込まないと認識してくれないよ。
メモカブートはV18基盤以外なら起動OK。
V18基盤でもメモカブートモドキでの起動は大丈夫。
マジで?? と思ってやってみたら、カチッとはまった。 でも起動したら、TVは黒い画面で、本体は ウイーンウイーンの繰り返し。 メモカブートはこれから試してみる。。
てかsmを結局読み込ませなくちゃいけなくて、ダメだね。 あきらめますかな ちなみに、正確には カチッと嵌めると 「PlayStation」 のロゴが出た後に、真っ黒くなり、ウイーンウイーンでした。
横から見てディスクが浮いてないか確認。 浮いてなかったらディスクが不良なんじゃないかな? 一度、クリーン・リペアしてみたら? ちなみに俺が使ってるのも90000番でV18基盤だけど、 SwapMagic3.8の起動はCD/DVD両方問題ないし、メモカブートモドキも出来る。 当然、対策基盤なのでFMCB等は起動しないけどね。
型番は39000 BBユニットは外しています USBメモリはソニー製 ググるヒントや、わかりやすいサイトなどありましたら教えて下さい
とりあえず、
>>2 のあぷろだからFMCBのインストールセットがあるから、
それを試してみたらどうだい?
ちなみにPSP持ってるなら、PSPをUSBメモリー代わりにすればいいみたいだよ。
>>66 ありがとうございます!
テンプレ見逃してたとはお恥ずかしい
OPL0.7 ELFのリリース来たね〜 HDLで動かないもので動くものもあるよ(逆もあるけど) volcaのを使ってると物足りない感じもするかもね…
Added PCMCIA support for the 18K 18Kとは何でござるか?
>>71 おお、なるほど
それでPCカードスロット対応でござるか
OPLってネットワーク接続(クロスケーブルでPCと接続)だと、 HDDの様にロードは早くならないのかな? USBよりは断然早いけど、ロードがもたつく時がある。
日本語Languageは何か使えるものある? OPLね
>>68 HDLで動かないもので動くものもあるよ(逆もあるけど)← KWSK
isoを共有フォルダにおくだけじゃ駄目なん? NAS使ってる NASから ping はPS2へ通る PCから共有フォルダはパスなしで見られる 後はファイルが対応していないか ファイルネームに何か制限があるか……
相変わらずガンツ動かん
78 :
75 :2010/05/13(木) 00:50:31 ID:7K+/8I5O
>>77 ありがとう
iso2usbld で試してみる
opl0.7でなんとかネットワークで共有までいけて、USBExtreme.exeつかってインストールまでいけたけど ネットワークリストになんかいっぱいリスト並ぶけど起動しない。。。。 あー、もうちょいなのにくそう 普通にインストールするだけじゃダメなのか? ul.cfgってのがないからだめなのだろうか。。。
81 :
80 :2010/05/14(金) 04:16:29 ID:qkyinX9L
自己解決、入れなおしてみたらul.cfgができてた、さっきはなんで出来なかったのかわからんけど。 やっとps3のアプコンで楽しめる! 後は改造コードだけど、OPLじゃ、使えないのかな? 軽くググってみたけど、それっぽいのでてこなかった。
XPL CB SM3.8 で改造コード使えるよ
あっ、PS2でね PS3は知らね
ps3だとoplチートコードはやっぱり無理っぽいね。 ps2ならフリーブートMCだっけか?あれでできそうだけど。 とりあえず普通に楽しんでくる
PS2版のマーセナリーズ2ってHDDでもDVDからでも起動できない? Free McBoot起動ソフトリストみてきたけどリストにも載ってない 吸出しミスかと思って何度バックアップとってもMementoパッチを当てれないんだ…
アクシズの脅威Vはそのままではパッチ当てらんない 再ISO化すれば当てられる マーセナリーズ2ももしかすると再ISO化が必要かもよ? 分からんけど・・
それとだけど、Free McBoot起動ソフトリスト見ても・・ ESRの起動ソフトリストとかHDLの起動ソフトリスト見たほうがいいかも
OPL0.7 ELF で起動失敗した後、 HDLサーバーで内部HDDにLAN経由インストールしようとしたら mc0:SYS-CONF/IPCONFIG.DAT を読み込まない 改行コードが変わっているみたい バックアップから書き戻した こんな人いる?
頂きました。有難う。 ところでどーやってuni-bios化したの? サムスピ六番勝負では試した事ないけど 前に他のでやったらuni-biosにハードウェアエラーで弾かれた記憶がある。
ヒント:海胆
ヒント:海猿
ヒント:海猫
ヒント:海人
いい加減つまらないって事に気付かないの? 馬鹿なの?
海馬 海鹿
話題に入れない人、盛り上がっている話題を嫌う人→友人が極端に少ない人 海馬が萎縮しており、アルツハイマーやうつ病の疑いがあります。
99 :
89 :2010/05/19(水) 05:02:54 ID:uNMxvqpO
>>90 どういたしまして
uni-bios化は、普通にbiosを書き換えただけで特別なことはしていません
他のスレで、Wii版の六番勝負でuni-bios化が可能との報告があったので
PS2版でも試してみたら出来た次第です
ただ、他のオンコレと違って、biosは各タイトルのAFSの中にありました
ハードウェアエラーが出なかったのは、エミュの仕様の違いによるものだと思われます
サンソフトコレクションも似たようなエミュなので、もしかするとuni-bios化が可能かもです
メモカブートからHDL起動させようと思っているのですが パソコンからHDDにインストールするために必要なものってIDE⇔USB接続ケーブルじゃないと無理ですか? 内蔵HDDケースで代用可ですか? 使用しているHDDはBBunitの純正のものです また、BBunitのHDDのサイズを教えてください
質問は認められません
>>100 ケースでも代用可
HDDは3.5インチ
>>100 なんで試せば一発で判る事を、わざわざ他人に尋ねるの?
IDEだのUSBだの、HDDサイズ云々なんてのは誰かに聞かなきゃわからないものなの?
人に聞く前に自分で試すとか、もう少し調べてみるとかいった考えは皆無なの?
検索してヒットしやすいサイトに、usb接続でやるべしって書いてあるんだよな 気持ちはわかる
とは言うものの サイズなんてのは出してみりゃ分かる事だし 実際繋ぐ時に出さなきゃならないのだから、だったら聞く前にやってみろよ。とも思う
わかんなきゃ、PS2本体でインストすりゃいいじゃんよ
誰かPS3 open ps2 loaderで改造コード使えてる人いない? 調べても情報出てこないし無理なんだろうか?
>>107 改造コードを適応したゲームディスクを作ればいいんじゃない?
ただ、コードのOFFが出来ないから、パッドコードを併用する必要があるけど…
スレチに回答するのはスレチ助長罪
>>107 おまえコイシだろw
721 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2010/04/27(火) 22:56:09 ID:nr4zDfDU Be:
>>720 HDDって言いたいのか?
でもな、CDやDVDでは起こらないのだよ。
>>111 残念だけど別人です。こないだやっとPS3でOPL使えるようになったものです。
皆さんスレチな質問申し訳なかった。メモステブートでなんとかならんかとここに書き込んでしまいました。
私の質問は忘れてください。
>>112 次からはまとめ記事なんかをなぞるだけじゃなくて、システムの違いやツールの働きを気にしながら作業してみな
PS2は何故メモカブートが可能なのか?
PS3で何故自作ソフトが動いたのか?
それらの道筋の決定的な違いは何か?
そこいらを考えながら作業すりゃ、スレチな質問をする必要も無くなるよ
コピーソフトをESRで起動するとブラックアウトして、正規品をESR起動するとしっかり動くんだけど、焼きミスかパッチミスってことですか?
生まれてきたことがミス
>>114 そう思うならやり直せばいいだけ。
っていうか、それだけしか情報出さずに助けを求められてもな…
俺らエスパーじゃねぇーし
初心者ですいません スレの上で出てるOPLって何? 「OPL ELF」でググっても出てこない
OPL=オー・ペニス・ラージ
>>118 そんなことしか思い付かないんだね性の解放が遅れたチョンだからか?
>>117 Open PS2 Loaderでググれ
質問ばかりで申し訳ない OPL導入にあたってUSBeXtremeにてローカルHDDに転送とのことだけど これってHDDをPS2向けにフォーマットしないとダメなん? 普通にNTFSのままで大丈夫?
大丈夫
プロアクションリプレイってCDにコピーして使えるの?
CDにコピーしたものがブートできる環境があるのならばな
PS1のバックアップはv9のPS2本体しかメモカブできないの?
どこでそんな情報拾ってきたんだ? ってか頭悪い質問多すぎて冗談にしては笑えない
ちまたでは・・バックアップ≒コピー
>>127 の文章の『バックアップ』を『コピー』に置き換えてみると・・
何を言いたいのかが判りません
いや、俺もなんで例え替えしてるのかよくわからん
置き換えたところで文章になってねーよカスって言いたかっただけなんじゃね
いやお前らがそこまでわからないっていうのなら、
>>130 がいいたかったこととは違ってるのかもしれないけど
>>134 理解してくれてありがとう
>>133 私が言いたいのは
>>127 に対して分かりやすく文章の変さを訴えているわけで
他の普通人に言っているわけではないことをご理解ください
>>127 >メモカブ
京野菜か?
漬物にするとうまそうだなw
>PS1のディスクを使ったPS2のバックアップ起動は、 >v9以下の基板のPS2本体でしか動作しないの? こう言いたいんだろうな、たぶん
えっ違うんじゃね? 「PS1のバックアップディスクはv9以下の基板のPS2本体でしか起動させられないの?」 こうじゃねーかな
なんでヤフオクでメモカブート販売消えたの?
SwapMagicまでコピーして一緒に売ってたから SwapMagicの業者からクレームが来て止めた。
「PS1のバックアップディスクはv9基板のPS2本体でしか起動させられないの?」 こうじゃない
実際どうなんだよ 結局みんな分からないから言葉尻捉えて遊んでるみたいだな 俺はPSは実機かエミュでやるからどうでも良い HDDで動けばシフトしたいけど、見込み無いしな
>>7 > ■PS1のバックアップ起動について
>
> uLaunchのConfigureで、MISC内のPS2Browserをどのボタンでもいいので登録しておく。
> 同じく、Disc controlをONにしておく。
>
> uLaunchが起動している状態で、大容量の正規PSソフトを読み込ませる。(レイジレーサーがおすすめ)
> Stop Disc == PS1 CDDA と表示されたら、スライドカードやマジックスイッチを使い
> バックアップディスクとスワップする。
>
> スワップしたら、PS2Browserを登録してあるボタンを押す。するとPS2のブラウザーに戻り
> バックアップが自動起動する。
SCPH-50000移行で薄型含む
スライドカードとか使ってまでPS2でプレイするメリットってあまりないよな
PS1はエミュでやる口かな、PS2実機で遊ぶ楽しみはたしかにあるが、 ピックのヘタリ常に気にしながら遊ぶのはもう疲れたよ、 FMCBとSM3.8、HDLでやっとこさディスクレスでHDL&改造コード環境になっただけにな。
悪いことすっかなと思って2年以上触ってないPS2引っ張り出してつなげたら 完全にヘタってたよ トレーのモーターもダメで苦しそうに半分くらい動いたら諦めて引っ込んじゃう メモカブート云々以前
>>147 ピックアップが乗ってる金属の棒2本を綺麗に拭いてグリスを塗りなおせば直る
>>143 カブが抜けたと聞いて
ヌカ床もって飛んできました
メモカブート機能を2P側に挿したメモカにコピーってできる?
>>152 普通にコピーしただけでは無理と聞いたんだが
どういう手順でやればいいの?
>>153 普通にブラウザからコピーしたってメモカのIDとマッチしないから動かないよ
だから対象のメモカに直接FMCBをインスコするしかない
FMCBのインストーラをネットで拾ってきてuLaunchで起動すればいいだけのこと
そういやアジア版の8M純正メモカが安かったんで買ってみたんだが メモカのIDが取得出来なかったな・・・ TITLE.DBで起動は出来るから、予備では十分なんだけど
>>154 それってジャグラー?とかがないと無理なんでしょ?
メモカブート済みメモカ、BBユニットくらいしかもってない状態じゃ無理?
>>156 キミの環境なら何でもできる(USBメモリー、外付けHDD、CD-R)
メモカブート済みメモカ内のBOOT.ELFを uLaunch.ELFから起動するだけじゃないのかのう。
便乗質問すいません メモカに任意のelfだけを追加インストールするのってできる? それとも最初から再インストールみたいにしないとダメかな
>>160 出来るよ
uLaunch.ELFでメモカのBOOTフォルダにぶち込むだけ
あとはFMCBのコンフィグを弄れば完成
>>158 × BOOT.ELF
○ FREE_MCBOOT.ELF
CodeMajic使ってHDLでコード効かせるのにnodiscは可能ですか?(一度もCD,DVDをよみこませないで
ディスクを入れずにゲームを起動させて、ブラウザ画面に戻ればできるんじゃない? とりあえず、実際にやってみた方が早いかもね。
もけまさんとこのぞいてみたら、 「uLaunchELF Ver4.00」→「CodeMajic」→「ブラウザ」→「uLaunchELF」→「HDL0.8b」で確認。 とあったよ。 FMCB入れてるなら、「CodeMajic」→「ブラウザ」→「HDL0.8b」でいけるんじゃない?
>>166 そこを見て試してみましたがcodemajic→の時にブラックアウトでブラウザにもどらないんですよ
ゲームスタートでブラウザにもどるんですよね?
追記4は追記3の条件を踏襲してるとかだったりしてな
>>167 もけまさんの説明では、ブラウザ画面に戻るみたいだね。
でも、自分は実際に使った事がないから、何とも言えないわ…
とりあえず、起動方法を変えて試してみたら?
>>169 だめっぽいです。。
ピックが死んじゃってるので起動方法限られるので他の方法考えたいと思います
ありがとうございますた
>>168 PS1の正規ディスクを入れて…かな?
>>170 それなら、ピックアップ逝ってるなら無理だね…
SM3.8かXPL持ってるなら、ELF化してFMCBに組み込めば改造できるけど。
「爆走!マウンテンバイカーズ」 HDLじゃ起動しないよ金髪豚野郎リスト に追加お願いしますね!
>>170 codebreaker→HDLって言う方法もあるよ
>>170 FMCBでブート→CODEMAJICでPCから接続、コード入力→FMCB起動→HDL起動
これでディスクレスでゲーム出来るよ、SO3DCをHDL環境下で改造コード使う数少ない方法だからお世話になってる。
但しFMCBと干渉する改造コードがあるみたいで、
バーンアウト3・テイクダウンのコード使うとCODEMAJICもSM3.8でもブラックアウトしたな
SM3.3→XPL→HDLで使ってた時と同じコードだから入力間違いも無いし、不思議に思ったけどひとまず放置してる。
>>174 ここのSM3.8ってのはFMCB→メモカ内のSM3.8を起動して改造コード使うって意味ね
codebreakerの10.0のHDLパッチ版も使ってみたけど、CBでコードONにした後HDL起動はするが、
なぜかコードが効かないんだよな、CB初期内蔵コードは殆ど海外版だろうから、日本語版のコードに打ち直さないとあかんのかな
176 :
164 :2010/05/28(金) 00:28:30 ID:i01D3Q5/
>>173 codebreakerは使っていますが
SO3DCでコード使いたいのでR5900形式に変換とかワケワカメ
>>174 あれから色々ぐぐったのですが
どうも30000番台だと起動不可なような前例があるようです。。
よろしければps2の型番とFMCBのバージョンも教えてもらえませんか?
>>176 まさか俺と同じように未だにSO3DCを遊んでる奴がいるとわ
PS2は50kNBのV9型番、FMCBは1.8、Codemajicは1.1bな、HDLは0.8c。
後CBは同じようにSO3DCの改造コードをCB形式に変換したのがろだに転がってたはず
俺はCodemajic使ってるから試したことないけどね
後Codemajicはマスターコード不要だけど生コードしか使えないよ
battle skill CP infinity
D03530E0 00000128
203530E0 70003FC8
guts infinity
D0290552 0000E615
20290550 AE000000
all time safty jwel
D02D83BE 00001840
202D83BC 24020002
この3つはCM経由のHDL→SO3DCで使えてるから、まずはこれで動くか試してみたら
実際はどこでもセーブやらアイテム減らないとかも併用してるけど、コピペすると長いので、 使ってる一部を抜粋&確認がすぐ出来るってので上の3つね まあCMからの起動がブラックアウトするわけだから、動けば効いてるってことだろうけど
SO3DCはクレアが仲間にならなかったり、バトルコレクションとか集めるのめんどくさかったりでクリアする前に積んじゃった
むしろバトコレのコピープロテクトか何かがあるのがウザかったなあ USBに残り4個まで埋めたバトコレセーブ保存してその後書き戻したら、破損してるので引継できんとかってエラーになるし 某所のセーブ配布サイトでも話題になってたな、メモリージャグラーとか専用ソフトならセーフって場合もあったみたいだけど 実質コンプしてるようなもんだし、開始前の読み込みでコスチェンジとフルアクティブモードは使えるからそのまま使ってる
181 :
164 :2010/05/28(金) 21:26:59 ID:MUYYkOxA
>>177 色々やってみた結果ためしで使っていたコードに問題があったようで
教えてもらったコード使ったらあっさり起動しました
30000番で動かないとかガセかよ!!
スレ汚し失礼しました
ガセじゃなく、情報が古いだけだと思うよ…
>>181 CMがどうってよりは上にあるバーンアウト3:TDの例のように、FMCBと干渉してるコードなだけだろな
SO3DCならめぼしいコードはあらかた使えるから、まず困らないと思うけど
動画や音楽再生するELFあるみたいだけど、LANやFTP越しにPCに入ってる動画を再生できるELFってある?
>>184 モケマで探せ。
PS2で見られる動画作るのが面倒だしPCの方が快適
>>185 なるほど
あったとしても実用的ではないってことね
解答サンクス
>>184 俺はそれで悩んで、結局PS3買った。
PS3 Media Serverが快適すぎる。
質問なのですがメモカブートするには スワップマジックは絶対に必要なんでしょうか?
世の中に絶対という言葉は・・・
>>188 テンプレぐらい読んだら?
丁寧に解説サイトへのリンクも張ってあるんだし…
恐らくテンプレの意味もわからんのじゃろ
>>184 RMPやSMSとかで可能
ただハード等の問題で画質落とさないといけない
まぁWEB Radioとかなら実用可能
いまの所、一番簡単な方法ってなに?
業者に委託
一番簡単って、何がだ 導入時のことなのか導入後の事なのか
一番簡単なのはPAR3.5かな? 家電量販店とかで普通に売ってたりする。 動画・音楽の再生プレーヤーが内臓されてるし、 専用の変換ツールも公式HPで手に入るから楽。 ただ、値段が高いのが難点かな?
3.5とかもうどこにも売ってないだろ あってもプレミア付いてる
MGS3が改造出来るのもPAR3だけの特権だったかな 元から高い方だったけど今じゃ貴重だよな 一番簡単かつ今後も困らないってならSM3.3以上買うのがいいんじゃね FMCB入れればSMディスク使わないでいいし、万一メモカデータ破損とかでブートできなくなっても簡単に復元可能
PARでのモッドハンドで、高速回転するディスクに手をかける時のワクワク感は異常 なんと言うか、自動進行のツールと違って、「これがMODか!」って感じがして。 で、フリスビーが如く飛び出したディスクにウヒャッホォォオオウ!!ってなって、 ディスク裏の傷を眺めて賢者タイム突入…orz
>>201 それモッドハンドって言うか?
それにPARだと回転止まるんじゃ
>>199 サイバーがジェットのサイトへ行ってみたけど、
PS2の商品ページから消えてたな…>PAR3.5
もう生産販売してないって事か?
とっくに終了 今は1万ぐらいで売られてるだろ 買うだけ無駄銭 そいやオクでのメモカって取り締まられたの?
釣りにビビって自重してるだけじゃないかい
雑誌付録の体験版PARでおk コツがいるんだよね お陰で俺の体験版傷だらけ 内周に傷ないから問題なく使えるけど モヤモヤする
>>202 こんな流れの作業をモッドハンドって呼ぶんだと思ってた…
回転停止については、PARのバージョンによるね。
俺は
>>206 と同じ、体験版付属のAR誌を持っていたんで活用した。
しかし発売から年単位で時間が経っているから、ピンポイントで探すのは難しいかも。
素直に製品版のPARを買うか、SwapMagicを買うのが簡単か。
SMSってシステムファイル隠せるよね? それ利用して特定のファイル隠す方法ないかな?
209 :
202 :2010/06/01(火) 22:55:22 ID:h4m4BwHY
>>207 ごめんごめん、後で気になって調べたら人によっては蓋を開けて交換をMODハンドって書いてる。
てっきりオリジナルからタイミング良くバックアップ交換の事だと・・・
>>208 FreeMcBoot Configuratorで設定されたのが表示されてるんだよ。
昔ゲームショップで体験版ただで貰ったやつを6枚持ってるから 1枚位傷付いてもいいや
オクへ放出してみないか
OPLはムービー途切れなきゃ最高なんだけどな もしかして、クロスケーブル直結だったらスムーズになるとか 無いか
PS3 + OPLだと途切れないな Gigabit Etherが効いてるんだろうな
そのままの君で居ればいいんじゃないかな、頑張れ
ほんと久しぶりだな
で、何がかわったんだ
-Updated ps2sdk and existing source files to SVN rev 1682. -Fixed some compiler warnings with the vmcfs driver do to changes in the latest ps2sdk revison. -Removed the modified screen update delay methods, restoring previous functionality. エキサイトに掛けると -ps2sdkと既存のソースファイルをSVN回転1682にアップデートしました。 -vmcfsドライバーがいるいくつかのコンパイラ警告が修理されて、最新のps2sdk revisonで変化にしてください。 -前の機能性を回復して、変更されたスクリーンアップデート遅れのメソッドを取り除きました。 みたいだぬ 要はソースファイルを最新にしたのと、バグフィックスかな?
使ってみた感想だと、ファイルサイズが40kbほど小さくなってちょっとメモカに優しい 後大量のセーブファイルがあるフォルダ読み込んだ時のもたつきが少し減った印象、 あくまで印象だし、ファイラーならLbFnのが使い易いけど。
>>219 さすがにさ、そのくらいの文章翻訳機にかける必要ないだろw
>>221 なに言ってんだよ ゆとりが多いスレなのに・・
機械翻訳って日本語の方が分かりにくいよな
SVN回転だけは強そうだけどな
r.k.swapperでエースコンバットゼロの改造コード入力が上手く いかないんだが、同じような人はいないか? ・型番は30000 ・r.k.swapperはver0.31 ・非ベスト版 症状 ・表示される画面が右下に大きくずれる。 ・コードも中途半端にしか効かない (所持金MAXで1バイト分の値しか実行されてない?) HackLoaderをbootにしてみたりコードの頭1桁を変えてみたけど効果無し。 症状はこのソフトだけなんだが、素直にPAR買った方がいいのかな。
>>225 r.k.swapperって、最終リリース後に発売されたタイトルは、
改造コードが使えない事が多いって聞いた事がある。
安定して使いたいならPARを買ったほうがいいんじゃない?
安く済ませたいならSwapMagic3.8買うのもありかと。
>>226 非対応ってことになるのか・・・。
なるほど、ありがとう。
むしろr.k.swapperがまだ現役なのに驚いた FMCBにしてみたら
FMCBはランチャーであって、ローダーではない
メガバズーカランチャーって言葉が正しくないのと一緒だな
むしろランチャーローダーじゃねーの?
ローダーをランチするからローダーランチャーじゃないか?
ランチとブルマにナニをローンチ
みんなアホだな〜 ローターだろ ピンク色の
バカばっかだな…おい
やはり天才か…
メモカブート内のHDLで普通のゲームはできるのにダミカしたらできなくなったんだけど ダミカしたゲームってパソコンからインストールしただけじゃできない? どうすればいいんでしょうか?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/06(日) 20:55:16 ID:KzWFarbb
PS2のCD版バックアップディスクを起動させるにはどうしたらよいですか? ウルトラISOでCDイメージをISOにできることは分かったのですが、体験版では 300MBまでしか対応していないので私のファイルはISOにできませんでした。 こちらの状況はメモカブートができて、DVD版のバックアップディスクは起動 できる感じです。 どなたかよろしくお願いします。
>>241 ここのテンプレ読んだ?
解説サイトみた?
質問です。 私のPS2はSCPH-70000で、このスレを見てPS2メモカだけでいいFreeVastをやろうと思ったのですが、 ググっても海外サイトとかしかなく導入方法がわかりませんでした。どなたかご教授お願いしたいので すが・・・
あ、すみません。更新分のとこにありました
結局メモカブートやるにも 導入のときにはスワップマジック必要 なんだよね? スワップマジック必要ない 導入方法ってある?
ある
が、タダではない。
所有している友人がいれば、タダでできる 持つべきものは良き友人
SM持ってる奴を良き友人なんて思いたくないけどな 割れ厨なの周囲には隠してるし
朝っぱらからくだらねー事ばかり、言ってろ
252 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2010/06/07(月) 02:04:56 ID:uCusTqum Be: 所有している友人がいれば、タダでできる 持つべきものは良き友人
友達から借りて遊ぶって事だろ?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/08(火) 14:06:31 ID:6RyulA4L
FreeVASTで、PCエンジンが出来る方法はありますか? メモカからのROM起動の方法は知っているのですが、メモカだと要領がすぐに一杯になってしまうので。 出来ればUSBからのROM起動が良いです。 出来なければ、CD、DVDからのROM起動でもいいのですが。
USBは無理だな 内蔵HDDからか、もしくはESR DVDで作成するかだな
USB起動から動くゲームは ファミコン、スーファミ、メガドラだけでおk?
__ , ‐' ´ ``‐、 / ̄:三} . /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j _,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ `‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / `! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ! . {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __ . 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 . ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ ,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 / / / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\ . i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 { {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \ . ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/09(水) 01:43:42 ID:ePtMzGHx
>>261 ありがとうございました。
やっぱりUSBからの起動は無理ですか。
>>262 やっぱりこの3つでしか、USBからの起動は無理なんですかね。
探せばUSB読み込み対応エミュレータはそれなりに出てる
FreemcbootでELFってESRとlaunchだけでおk?
解説サイト読んだほうが早いし、分かり易いと思うぞ。
その解説サイトがどれも二年前のとかでELF詰め合わせをうpろだとかにうpしてても削除されててDLできないんだ…
解説サイトで紹介されてて欲しいと思ったのだけ、テンプレ巡って拾ってくりゃいいさ
これ相変わらず2枚組は遊べないのか?
2枚組みって、ゼノサーガEP2とザ・フィアーしか知らないけど、 他にもあったっけか?
龍が如く2とか、トゥルーラブストーリー2とか
遊べなくても実害ないな
>>274 龍2は大丈夫 TL2は知らん
要はディスク交換時にセーブがあるやつならおk
セーブ後一旦ゲームを止めてディスク交換してロードすればいいだけ
swapmagic3.8のDVDを起動させたらPS2のブラウザ画面になってPlaystation2ディスクを選択してもまたブラウザ画面(メモリーカードとかが表示されるところ)に戻るんだけど何でか分かる人いる? ちなみに正規版
ディスクかピックが痛んで読み込み失敗とかじゃないのか?
2010/06/13(日) 21:21:25 ID:LdzZ586i 2010/06/13(日) 21:20:42 ID:LdzZ586i これは見事なマルチですね
Free MC bootを今更ながらインスコしたわけだが Lbfから設定ファイルが保存できない上にUSBメモリも認識してくれないんだけど仕様? Swapから直接Lbf起動させるとうまくいくんだけど
uLaunchELFにすれば?
http://www.gamedeta.com/archives/cat9/ps2_4/index.html 上のサイトを参考にSCPH-90000のシリアルナンバー21xxxxxxでメモカブートを試してみたんだけど、
自分の環境ではサイト内の(15)の説明の次に「no boot.elf detected in your install folder! continue? ->OK ->CANCEL」って表示が出る。
それでOKを選んでも一応インストールはしているようで、メモカ内にデータも作られてはいるんだけどサイト内最後の画像のように
「uLaunchELF」や「ESR」などの表示も出ず購入時のものと同じ画面にしかならない。
SCPH-90000でもメモカブートはできるみたいだけどひょっとして21から始まるシリアルナンバーじゃ出来ないのでしょうか。
もし出来る方法があれば、参考になるサイト等教えていただきたいです。
20xxxxのチャコール・ブラック(CB)が起動不可だから、 単純に考えてそれ以降と思われる、21xxxxxxは起動不可なんじゃないかな? とりあえず、テンプレにあるあぷろだからFMCBセットを落として、再度試してみたら?
んだな ロダのisoをスワップするのが一番早い
>>285-286 仰るとおりにロダのセットを使用して試してみたけど結果は変わりませんでした。
今後21xx~のシリアルでも問題なく起動できるようなツールが出ると良いんですけどね。
旧型のPS2でも探してきてまた試してみます。色々勉強になりました。どうもありがとう!
>>287 やるならHDL環境にするといいよ、俺は予備で50k番の中古を5000円で買ったし
一度構築すれば内部が壊れない限りはずっと使えるしロードも早いしで快適だからね
ヴァルキリープロファイル2のコントローラー抜き差ししなくて良くなるコードとか無いかな AAAは改造対策するのが好きなのか
ヴァルプロ2はうちだとピックヘタっててHDLじゃないと動かせないな でもコントローラ差し替えても最初の戦闘でフリーズしてしまう罠 AAAは昔からやたら改造対策してくるな、SO3も改造対策ばかり頑張ってバグだらけ、 後で修正版が出るぐらいだったし、VP2もいわずもがな 結果的に会社の損害大きくしてるのは開発チームなのでは・・・
質問です。 SCPH-70000ですが、メモカにswapmagic3.8を使ってfreeMCbootをインストールして、 試しにソフトを吸い出してmemento1.1にてパッチをあて、DVDに焼き、さぁやろうと思ったら 画面にFreeMCbootのロゴみたいのが出た後画面が真っ暗になって終わるんですが、 どなたか解決法をご教授お願いします。 ちなみに、焼いたDVDはMemorex製です。
>>291 ESRのロゴも出ないのかね?
メモカにESR.ELFがあるか確認して
FMCBコンフィグでESR.ELFのパスが合ってるか確認
それでもダメなら焼き方を間違えてる(ISOをそのまま焼いてるとか)
293 :
291 :2010/06/19(土) 18:02:52 ID:Aq2QNJkl
>>292 FMCBコンフィグで
ESR Path
Path1:mass:/BOOT/ESR.ELF
Path2:mc?:/BOOT/ESR.ELF
Path3:mc?:/B?DATA-SYSTEM/ESR.ELF
ってことに行ったんですが…
これはどういうことを意味してるんですか?
何をすればいいんですか?
すみませんが教えて下さい…
>>293 ESR.ELFを読む順序
上から順に読んでいってファイルが存在すればそれを使う
mass はUSBのこと
MC?というのはメモリーカード1、2いずれかのこと
ってかもけまに書いてあるからそっち見てから質問しろよ
指定ディレクトリを確認してESRが存在するならば、
ESRのバージョン、焼き方、ディスク自体に問題があるんじゃね
ファイルパスやディレクトリ構造の意味すらわからんのなら、 手を出すべきじゃないだろうね
>>294-295 すみませんでした。私は他の簡単な説明のサイトを参考にしたため、
そのへんの知識がありませんでした。
熟読して出直します・・・
クソメディアとか使うとドライブに負荷かかって寿命が短くなるって言うな 国産でも安いんだから誘電使っとけば
LaunchELF v4.42 (2010.06.12)
uLE v4.41.zip 1.10MB uLE v4.42.zip 1.53MB サイズ増えたー
えらいふえてんな
起動できました!
結局、
>>292 さんの言うとおりESRのパスが間違えてました・・・
迷惑をかけてすみませんでした。。。
そして、ご教授くださった皆さんありがとうございました!
>>304 デフォルトならESRのパス設定は必要ないはずだけど…
ちゃんと説明書とか解説サイト読んだの?
PAR2を所持してるんだけど、uLaunchELFの機能を使えばドンクルカードから必要なELFデータを抜き出して 改造コード使えるようになりますか? それとも最初からセットアップしなおしてインストールしなきゃダメでしょうか? 三代目HDLあぷろだの「CD-ISO_(インストールセット)」提供者に感謝!
分かりにくいんだよ主語をちゃんと書け ・PARをELF化するのはサイズの問題で非現実的。 ・この程度のことは質問するまえにまず自分で試せ。それが嫌だったら死ね。
>>PARをELF化するのはサイズの問題で非現実的 そうですか('A`) 三代目HDLあぷろだのインストールCDセットと手持ちのPAR2使ってがむしゃらにFMCBのインストール作業したんだけど PAR2を起動できないですよね メモカブートからPAR2のディスクを使って改造コードを使いたいんですけど 方法ありますか? >>それが嫌だったら死ね。 暑いからってそんなカッカするなよ…
間違ってたらすまんが、俺は ESRにしろHDLにしろOPLにしろ、間にディスクを挟むのは不可能だと認識している。 改造したいなら無難にXPLもしくはSMのELFを使うべき。 >暑いからってそんなカッカするなよ… カッカしないでやるから掘らせろ
>>ESRにしろHDLにしろOPLにしろ、間にディスクを挟むのは不可能だと認識している。 そうですか… じゃあやっぱりもう一回インスコディスク作ってPS2に無理やりねじ込んでやります… ありがとう >>カッカしないでやるから掘らせろ そんな太いの無理ですごめんなさい
uLaunchELF起動できてるならUSBとかFTP使ってELFメモカにぶち込めばいいよ
>311 ありがとう! USB買ってきます!
久しぶりに来た OPLを3行で頼む HDLの ネットワーク版 みたいなもん?
Open PS2 Loader
>>313 HDLというより
USBeXtremeに
LAN機能追加?
HDL+USBeXtreme+α ネットワークアダプターでの接続&USB接続はもちろん ネットワーク経由も可能 ようは 通常接続可! USB接続可! ネットワーク経由可!
動作するゲームがUSBeXtreme準拠な印象だから HDLは別モノとしといたほうがいんでないかい
OPLのHDDから起動の場合はHDLのインストソフトでインストしたものが起動できて USBとネットワークはUSBeXtremeのインストソフトでインストしたのが起動できるみたい まぁ、HDDのほうは薄型PS2なのでよく分からないけど。 試した結果、USBに入れるくらいならPCのHDDに入れてネットワークのほうが早い ネットワークのロード速度はDVDと大差ないよ。
OPLでPS2のHDDの読み込みも出来りゃいいのになぁ
>>319 できるよ
コンフィグでONにすればいい
>>320 ホンマや
use hard driveって項目あった
ありがとう
OPLって薄型も使えんの?
すまん、できるみたいだ。 DVDが読み込めなくなったPS2が再利用できるぜ
OPLはSCPH-10000番台で出来ますか?
>>324 人柱乙。
マジレスすると、旧版は不可だった。
HDDとUSBはBIOS自体のモジュール不足からか失敗して、LANはPS2側のネットワークがアクティブにならない始末。
但し、最新の版では(SCPH10kが対象では無いが)PCカード採用型PS2でのLAN起動をサポートと更新履歴に記載があるので、
もしかしたら起動するかも。
PS1のバックアップをPS2でやるのは
>>146 とか見るとめんどくさそうだな
PS1のエミュも完璧なのないみたいだし素直にPSPでやるしかないのか
CD-R買うの焦りすぎたorz
>>327 PCのエミュレータでプレイに支障が出るほど再現性の悪いソフトなんてあったっけ?
昔はCVGSが強かったけれど、今はフリーのエミュレータでも結構な動作率だった気が。
プラグインで挙動も変えられるしね。
あるいは、スレチだがあえてバックアップを起動しようとせずにPS1実機で実ロムをプレイするとか。
PSの起動画面やシークモーターの唸りを聞くのも、ノスタルジックでなかなか悪くないよ
>>328 レスサンキュウ
まあ文面見てくれたらわかったと思うけど最近PS1のバックアップ起動に興味をもって調べ始めたところだから知識はほぼないんだ
PS2の方はFreeMcBootとかあって起動ディスクなしでできるのにPS1ができないのが不思議
あまり需要がないのか根本的にムリなのか
クロノクロスはけっこうエミュ選んだな。同じエミュでも最新版だとフリーズしたりで
そもそも別の基盤を使っているわけで 無理なんです
PS2に慣れてるとPS1起動はだるいな・・・1回試した後全然やってない PCでゲームあんまりしないからもっと楽にしてほしかった
動確されてるゲームはPSPがベストだと思ふ
初代PSだと特にこれといった改造なしでバックアップ起動できたな タイミングよくディスク入れ替えるだけ
PSPは1000使ってるけど、そろそろ○ボタンが緩くなってきて不安な俺 CFW入るタイプのPSPはプレミアついてるし、3k以降は導入不可だし
新品3万5千とかまで上がってるな そんなの買う馬鹿いないからずっと残ってるけどw
>>335 フェイスプレートを交換してみれば良いんじゃないかな
上からはめ込む奴じゃなくて、液晶側カバーの交換部品になっている奴。
色・柄にあった新しいボタンが付いて来るものもあるし、最初期型の□ボタン現象も解決するよ
今は交換用ボタンだけの販売もあるかもしれん。
>>337 こんなのあったのな、でも値段見ると15k前後でちょっときついなー、
元々PSP自体は持ち歩きで外で遊んだり帰省中に溜め込んだ動画見たりで使ってるし
いずれはヤフオクのボッタクリのを買うか決断しないといけないのかも
>>338 交換パーツでボタンゴムとかも売ってるとこあるから、頑張ってバラして見るかなあ
でも1000なのが今後きつくなりそうなのが微妙だ、サプライパーツも1000用とかかなり減ってきたし
>>308 そのインスコディスク使ったんなら、最初からチート使える機能も入ってるはずなんだが…
「Simple Media System」ってメニュー名に変ってるけど、それチート使えるX-PLODERだぞ…
わざわざPAR2使わなくてもいいじゃん
opl r382 コーエーの動かんかったヤツに対応したポイ G無双2は動いた
opl r382はどこ?
torrentとshare使ってるけど、全然落ちてこないなぁ 流通量が少ないんだろうな 何か良い方法あるかな 割れは自己責任ですかそうですか
中古で買って吸い出す。
クラスタワードでかなり左右される
>>344 やはりそれが一番確実か
オクなら安いし、すぐ放出すりゃいいしなぁ
ただものすごく面倒臭いよな
>>345 すまない、こっそり教えてください
俺は「PS2」ってワード一個のみにしてる
乞食必死だな
犯罪告白レス自重しろ
>>343 通報しますた
最近は通報も楽になったよなぁ…
なんだよ お前等みんな金出してソフト買ってるって言うのか?ああ? まあ割れの質問しだした俺が一番悪いのは認める
早めのNGでノーストレス
>>350 が釣りである事を願う。
って言うか、釣りって言ってくれ
マジで基地外じみてるぞ、その認識は。
メモカブートを導入して、ゲームをインストールして起動し 他のELFも導入してみたのですが、直接セーブを内蔵のHDDに記録するELFみたいなものは ありませんでしょうか?HDDの容量が余っているので活用出来たらと思いまして・・・
普段使わないデータを手動で移動するしかない
仮想メモカを使えば、USBメモリーとHDDにセーブ可能。 ただ、不具合が多く使えないゲームの方が多い。
手動で移動する時ってどれがどのソフトか分かりづらいんだよな
LbFn v0.70.15 (2010/07/03版)
久々だな
>>355 レスありがとうございます。仮想メモカでググって見つけました
後は手持ちのソフトが対応していればいいんですが。。。
USBEMUはうちだとUSBメモリ何にしてもセーブが異常に時間かかったり、 コピーしたら破損して使えなくなったりで不具合出っぱなしだった もう諦めて64MBメモカにしたな、手動でUSBメモリに移せば困らなかったけどね ちなみにUSBEMUは手持ちのソフトが対応してればすぐ使えるってものじゃないよ ISO吸い出して自分で構築し直すもの、簡略化パッチみたいなのもあるようだけど
ISOの再構築しなくても、メモカブート環境があれば正規ディスクでも可能だよ。
再構築しなくても可能なのは正規ディスクだけでしょ
ファイラーの時点でコピーディスクに入れ替えてから起動。 「HD Project」なら「AUTO OPEN TRAY」をOFFにすれば可能。 実際に試した事ないから出来るかはわからないけどな。
ハードディスクやLANのisoから起動で、チート使うのってできるの? メディアに焼いてSM起動しないとダメかな
ググってみたらいろんな方法があるんだな ググる前に聞いてすまん
いや、わかればいいんだ
>>350 マジレスで買っている。
特にPS2タイトルは中古なら格安で色々と買えるから、
ついつい物色してしまう。
ちなみに、最近購入した龍が如く2のthe best盤は、マジでPS2殺しなタイトルだった(笑)
古いゲームだとアマゾンだと1円とかであったりするな 送料340円取られるから1円で買えるわけじゃないが。 自分も数百円のゲームとか衝動買いしたりするし
具体的にどんなゲームが1円なんだ
アンサガ1円 ミンサガ2000円 こんな感じだろ フリスビーいらね
この前、リサイクルショップで買った100円の中古ソフト ケース開けてみたら中身はゲーム雑誌の付録だったわ… リサイクルショップで買うときは中身確認してから買ったほうがいいぞ で、頻繁に中身確認してたら、次行ったときテープでケース開けれないようにされてたけどな
>>371 なら買った直後に開けて確認しな。
昔メモカ買ったら基板入って無かった事があったな。
>>372 そいつはひどいな
持った感じ軽くなかったの?
>>369 >>370 KOF マキシマムインパクト SNKプレイモア (Video Game - 2004) - PlayStation2
新品: ¥ 7,329 ¥ 1,450
10 新品 ¥ 1,450より
52 中古品 ¥ 1より
マジレスすんのもバカバカしいが
ちなみに俺は普通に遊びたかったゲームで、事実楽しめたから元は取ったな
他にも1円で買ったのがあったが忘れた
はじめの一歩シリーズも1円のがあったから買うか考えてるな
375 :
372 :2010/07/11(日) 00:57:12 ID:25cmBWMy
>>373 袋に入ってたから全く気が付かなかったよ。
帰って袋から出したら流石にアレっ?!ってなったけどw
どーでもいい
SWAPMAGIC3.8を使用しFreeMCBootを導入したのですが、起動するソフトとしないものがあります。 SWAPMAGICでは起動していました。Winning Eleven2010が読み込みません。 本体:SCPH-50000 メディア:太陽誘電8倍速 書込ソフト:ImgBurn(1倍速) memento0.9eでパッチをあてました。どなたか原因が分かる方いらっしゃいますか…?
太陽誘電のメディアって1倍速対応してたっけ?
今時の高速書き込みドライブ&高速書き込み用メディアでは6倍速推奨だろ 等倍速で焼くと逆に不具合出まくり 昔の低速ドライブ&4倍速以下のメディアなら等倍速でもいいかもしれんが
男なら最高速で焼けよ
382 :
377 :2010/07/12(月) 12:37:55 ID:F2kmooZs
6倍速で焼き直してみます。皆さんありがとう!
改造パッチを当てたゲームをDVD-Rに焼いてメモカブートしようと CDGENPS2でイメージ作成しましたが、ESRDiscPatcherでパッチを当てる際、 「UDFフォーマットではありません」と弾かれました。CDGENPS2はUDF未対応!? CDGENPS2で改造ゲームをDiskに焼くのは無理でしょうか?
CDGENPS2は使ってないから良くわからないけど ImgBurnでもUDFなISOは構築出来るよ CD -> DVD化するときは、もっぱらそれでやってる
385 :
383 :2010/07/12(月) 18:43:10 ID:uD+ctFD/
>>384 情報ありがとうございました。ImgBurnで解決しました。
おかげさまでネオジオオンコレでパッチを当てたゲームをプレイできました。
でもImgBurnで構築したISOにESRパッチを当てると内部構造が
[AUDIO_TS]と[VIDEO_TS]のようなDVDビデオ形式になります。謎です…
まあそのまま焼けば普通にプレイできるし、パッチ解除で内部構造も戻るようです。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 01:04:24 ID:HaucHQkv
ビデオファイル形式だからこそ起動できるのに・・・
やり方だけ分かってても原理を知らないとまったく意味がない
今更だよね…
夏だからかな
みんなはX-PLODERを起動させてコードをONでゲームするときって毎回PSのディスクを読み込ませてるのです? 本当はもっと楽にコード起動させる方法知ってるんじゃありません?
それぐらい自分で調べろよ
>>391 では一番簡単な方法を教えてしんぜよう
XPLODERでコードをONにしたら、正規PS2ディスクに入れ替えるだけ
説明書見ろよな
>>392 異国の神々に呪われてしまえばいいのです
>>393 その方法ではせっかくバックアップとってディスクに焼いた意味がないではありません?
本当は何か知っているじゃありません?
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 01:53:52 ID:am0yOWTs
みんなはX-PLODERを起動させてコードをONでゲームするときって毎回PSのディスクを読み込ませてるのです?
本当はもっと楽にコード起動させる方法知ってるんじゃありません?
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 22:20:15 ID:Vcb+d1Zl
>>392 異国の神々に呪われてしまえばいいのです
>>393 その方法ではせっかくバックアップとってディスクに焼いた意味がないではありません?
本当は何か知っているじゃありません?
読み込ませてるのです?
知ってるんじゃありません?
意味がないではありません?
知っているじゃありません?
なんだ在日か…
>>394 鮫島事件に並ぶトップシークレットだからね、簡単には教えられないよ。
薄型90000a白色(18xxxx)でメモカブート失敗しました。 考えられる原因を教えてくれませんか。
対策基盤で起動不可
>>398 鮫島事件に並ぶトップシークレットだからね、簡単には教えられないよ。
て言うか鮫島事件の一部だろ
J( 'ー`)し あなたたち悪いことしちゃだめよ
かあちゃんごめんよ
J( 'ー`)し 計画通り
IDEハードディスクをPS2に使うことって出来る? 変換アダプタとかで
???
>>405 元々3.5インチIDEなので変換アダプタ無しでそのまま使えるよ
シャドウハーツ2ディレクターズカット版ってエクスプローダーコード効かない対策されてる? Xploder Ver. 1.0 Build 003f 使ってるんだけどPARコードも中華コードもダメだった… シャドハ2ってHD起動できるようになったのかな…
PAR3用のコードとか・・・・。
頭文字9をそのままつかってるとか・・・・。
>>409 XPのコードならここで自動変換してくれるよ
tt://ugnag.lar.jp/game/ps2-3/xpl2/
知恵を貸してほしいのですが
シンプルシリーズのお姉ちゃんぽん(お姉チャンバラ2)のCD→DVD化処理を何度も試してますが成功しません…
失敗した8枚ものDVDROMのうち2枚は皿としてリサイクルし残りの6枚は愛犬ゴメスのフリスビーにしています。
しかしもう残されたDVDは残りわずかとなってしまいました。
今まで試した方法は
1・CDからISO吸い出し→UltraISOで開いて「ファイル」「プロパティ」でUDFにチェック→「名前をつけて保存」→保存したISOファイルごとDVDscanにかけてメディアチェックをDVD用に書き換え→ESRパッチ→DVDに焼く
→(;´Д`)ゴメスー!フリスビーデキタヨー!
2・CDからISO吸い出し→ISOファイルごとDVDscanにかけてメディアチェックをDVD用に書き換え→DAEMON Toolsの仮想ドライブにISOをマウント→UltraISOで「新規」→「PS2DVDイメージ」を選択
→UltraISOにマウントしてあるファイルを入れる→「名前を付けて保存」でISO作成→作成したISOにESR disc patcher GUI v0.24aパッチをあてる→MementoFW_11パッチをあてる→焼く
→(;´Д`)オサラデキタヨー
なにがいけないのでしょうか?
DVDscanやパッチをあてる時に失敗してるのかと思い、吸い出したISOの中身をPCのHDDにコピーして色々調べていると
ファイルの中の「DATA」フォルダのプロパティを確認すると「読み込み取り専用」という項目にチェックが入っていました
素人考えで「おやおや、きっとこれではパッチがあたっていないのではないか」と思いチェックを外してもすぐに元にもどってしまいます、これが原因でしょうか?
DVDscanはISOじゃなくて、中身のブートファイルか IOPxxx.IMG とかを指定するんじゃな?
かならずしもCD→DVD化で起動するとは限らない ESRのバージョンでも起動の不可もあるしな
ちなみにだが、UltraISOのみでのDVD化をこのスレで紹介したのは オイラだが、その方法で試してみては
チャンバラ2は試してないからわからんけど
シンプルシリーズの地球防衛軍かロボつく(先に試したのがどっちか忘れた)のDVD化に何度か失敗して
ググったらこんな過去レス発見
色々と試した後に、結局はOPLでプレイ可能だったのでそれに落ち着いた
ICOはDVD化に成功してる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1231329109/44-47 44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/09(金) 11:54:06 ID:43ZLMlyW
シンプルシリーズ起動できた人いる?俺色々試したけど何故かシンプルシリーズだけ全滅
コースターになりました
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/09(金) 12:43:18 ID:k1ZtxOx2
>>44 メイド服と機関銃はいけた
お姉チャンプルゥと大量地獄と迷路キングはNGだった
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/09(金) 15:56:41 ID:thjqqb6V
>>44 >>45 俺も、お姉チャソバラ試したが駄目。
こいつは、スワップマジック起動出来ますか?
まだ試した事ありません。レポきぼん。
>>416 ありがとうございます
たぶん
>>55 のことですね試してみます!
>>417 絶望的なのかな…無理なのか…
OPLもHDLも導入環境ないので無理なんです
OPLより読み込みは遅くなるけどUSBeXtremeでも動くんじゃないかな 安いメモリが手に入るなら試してみたら
420 :
:名無しさん@お腹おっぱい :2010/07/25(日) 15:19:01 ID:tK1uqpqM
小耳にはさんだんですがPS2はCDRWに対応してないって本当ですか? それとCD(BIN+CUE)の奴ってどうメモカブートで起動させるんですか?
>>419 色々ありがとう
調べた結果ど、のパッチを当てるかで起動できるか出来ないか分かれる事があるらしいですね
ホイホイさんはMementoパッチだとr9bで起動できないけどESRdiscpatcherGUIでパッチを当てるとr9bでも起動できたって過去ログにありました
とりあえず手持ちのDVDを消費して色々試したけど「お姉チャンポン」をDVD化はできないということを証明してやりました。
失敗したDVDは部屋に吊るしてインテリアにしようと思います
UltraISOでCDからDVDに変換する。 ・CDからISO吸い出し→ISOファイルごとDVDscanにかけてメディアチェックをDVD用に書き換え(必須では無いが一応) →UltraISOで開いてプロパティでUDFにチェック→ISOを保存→ESRパッチ→焼く ・ファイル→新規→PS2 DVD イメージファイル→マイコンピュータ →DVDドライブ(もしくはデーモンでマウントした仮想ドライブ)のSYSTEM.CNF 指定して名前を付けて保存 ・CDからISOで吸出し→そのISOをUltraISOで開いて中の物を全て抽出→ファイル→新規→PS2 DVD イメージファイル→ 抽出したSYSTEM.CNFを指定して名前を付けて保存→保存したISOにESR disc patcher GUI v0.24aでパッチを当てて焼く。
CDのゲームをDVDに焼いてESR起動する方法
フリーソフトだけでやりたいならImgBurnでもOKだぞ
CDをISO吸出しも出来るんで下記以外の方法を試す時も使えるし
CDゲームをドライブに入れて(イメージマウントでもいけると思うが試してないので知らない)
中のファイル全部HDDにコピってからDVDScanかCMPなどでメディアチェックしてそうなファイルをDVDにして
(この辺はテンプレのもけサイトの中の
http://mokemation456.hp.infoseek.co.jp/PS_PS2/RIP_TOOL.htm などを参照してくれ)
ImgBurnのファイル/フォルダからイメージ作成でISO+UDFでイメージ構築
出来たISOにESR disc patcherでパッチを当てて焼く
やってる事はソフトがちょっと違うけどな
メディアチェック外しはISO構築後にISO丸ごとチェックでもいいかもしれない
カブトは持ってないんで知らんけど、手持ちのグラVとパチンコ系何枚かはこれで起動してる
>>422 わざわざありがとうございます
新たにDVD買ってきたんでその方法を試してみました
ESRのロゴが表示さる→画面がピンクや青のカラフルに点滅する→後ブラックアウトで停止→時々画面右下にモザイク状の画像が表示される
試しに、手持ちの「電撃PSセーブデータディスク」という最強セーブデータ等が入った昔のCD-ROMをその方法で試してみたら成功しました。
起動までに3,4回画面がピンクや青に点滅しましたが起動成功でした。
>>423 ImgBurnを使ったこの方法はまだ試してないので挑戦してみます
CD_DVD-ROM_Generatorを使った方法もあるみたいだけど、焼けるドライブが限定されてるみたいでうちの子では無理でした
J( 'ー`)し おもしろそうね母さんもやってみようかしら
('A`) ウルセー!! スッコンデロ
>>424 ビビリの俺は、DVD-RWで動作確認している
確認後は、DVD-Rに焼いている
RWの方がピックアップにストレスをかけるような気がするもので
>>423 せっかく教えてもらったImgBurnでの方法でも起動できませんでした
ESR起動までは行くのですが、その後ゲームのromを読み込む段階でブラックアウトしてしまいます
やはりシンプルシリーズのromは難しいようですね…
PS2のUSBが2.0だったらなぁー…
>>429 発売の翌月にUSB2.0の規格発表だったからね。仕方ない。
それでも当時は全てのパソコンに普及していた訳でもない最新規格の搭載に度肝を抜かされたがw
あと、機会があったからSCPH-10000でのOPL0.7 LAN起動に挑戦してみた。
方法が悪いだけだったかもしれんが、結果的に失敗。
SCPH-10000でもLANポートを検出した段階で前バージョンよりナイスな結果だったんだけれど、
「Network Loading : 1」から一向に進まなかった。
検証ではPS2とPCはLAN直結。ケーブルはクロス/ストレートどちらも結果不変。
PC側IP等は手打ち。これでOPLのLAN読み込みで、PC側でLAN結線認識。
まだ検証出来そうだったかれど、面倒だったんでおしまい。
PS2よりもUSB2.0の方が後だったのか… PS2時代にDCだったから全然知らなかった… ちなみにPS時代にはSSだったさ…
その流れだと 今は、箱○の人になってんじゃないの?
静かで小さい薄型を FC、SFC、MD用のエミュ専用で使ってる人て居ます?
434 :
431 :2010/08/02(月) 19:09:28 ID:h1/3DX7a
>>432 ごめん…
BD観たくてPS3買っちゃったw
HD DVDの方が普及してたら箱○買ったと思うけどね
Datel Japan PS1プロアクションリプレイ発売中止キター
>>435 まだ売っていたのか…
HARD-OFFで非ジャンクの中古SCPH-50kが約5k円、BBユニット(HDD付)が約3k円で売ってたんで衝動買いしてみた。
今までSCPH-10kだったんだけれど、メモカブート環境の快適っぷりが比べようも無いね
勢いに任せてメモリーカードにアクセスランプを増設してみたら拍子抜けする程簡単に動作したし、やっと軌道に乗れたよ…
>>436 高みの世界へようこそ
次はUSBメモリー直のFC、SFC、MDエミュとHDLだね
439 :
436 :2010/08/11(水) 03:06:30 ID:JojwPOXz
>>437 ROMの吸い出し環境がゲームボーイシリーズとDS位しか無いんで、エミュは見送りかな。
後はBBユニットをeSATA化するか、2.5インチのデカいHDDを積んで大容量省電力低発熱化を狙う位か。
それとオンボードのHDDアクセスランプを外に引き回すのも楽しいかも。
初見で「電源ユニットから火花!?」って思ってしまった。
心臓に悪いw
>>438 版権移ってたのか…全く知らなかった。
中古市場での流通量と市場のニーズだけで比べても、PS1用なら明らかに前者の方が多そうだからかな
PS3で使うとしてもゲームアーカイブスじゃ使えないし、正直微妙だね
ドラクエ8が固まるんだが 回避策は無いのか? SCPH-70000で、FREEVAST使用 剣士像の洞窟の最奥のギミックを動作させるとフリーズする
デイテルのPS1 PAR 楽しみにしてたのにな… 来ない来ないと思ったら発売中止になってたのか… そういえば、破壊王ってチート機能ついてたかな? CDX3はプレミア価格だし…
>>440 オリジナルかSMで回避してからセーブ。
焼きミスの可能性があるから違うメーカーのディスクで焼く。
>>441 俺CDX3持ってるけどPCエミュの方が起動が早いしどこでもセーブが便利だから買って後悔している。
>>442 エミュを引き合いに出しちゃ、どんなツールも意義を失うよw
しかしCDX3、良いなぁ
俺はCDX2使いなんだが、ドングル邪魔杉orz
メモカブートもどきって最初微妙にディスクよんでるよね? 普通にディスク起動するよりピックアップには優しいのだろうが ピックアップ完全死亡したら起動しなくなるかな?
>>444 メモカブもどきってSMの機能だよね?
それならSMを読み込むのは当然だと思うけど
完全ディスクレスならFMCBを導入すればいいと思う
>>446 v10本体+HDA3ディスク+FMCBです
ディスクレスでやるとHDLもHDAもソフト起動時固まります
直ディスクよりメモカもどきのほうが読み込み少ない気がして、それで運用してた
v10だからそんなもんかと思ってたよ
>>447 解説サイトを見てFMCBをもう一度導入しなおしてみたら?
あと、HDAはELF形式で使う場合、パッチを当てないと起動時にかたまるよ
J( 'ー`)し あなた達のおかげでカーチャンにも導入できたのよ ありがとうね
うpロダのSwap Magic ディスクレスパッチって同封のtxtには 「圧縮されていない ELF にパッチしてください」って書いてますよね でも「pdx-pom3」ってISO等のディスクイメージファイルにしかパッチ当てれないんですけど 皆どうやってELFファイルにパッチ適応させてますか?
PPF-O-MATIC
>>452 途中で書き込んでしまった…
PPF-O-MATICでパッチ当てたよ
ファイル選択時にファイル種類を ALL FILES にすれば
CDイメージ以外も選択可能になるよ
すげえいつの間にかSwapMagicさえなくとも起動メモカが作れるようになったのか 残念ながら遊ぶソフトないから必要ないけど
正規版をちゃんと読み込むPS2二台に同じ方法でFreeMcBootを導入したんですが 同一のディスクを入れたとき、型番35000ではちゃんとESRから起動したのですが 18000の方はESRから起動せず、ブラウザの方で確認するとディスクを認識しています・・・で止まってしまいます 10分ぐらいした後に「ディスクの認識に失敗しました」とエラーが出ます。解決手段はありませんでしょうか?
>>457 18000はDVD-Rの読み込みに対応してなかったと思う
>>457 L1、L2、R1、R2のうち、ESR.ELFのパスに設定したキーを押しながら起動汁
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/25(水) 16:15:38 ID:Fz3E2DmK
>>457 18000でちゃんとやれてるよ。単にピックアップが汚れてるとか?
うちのも最初DVD-Rを読み込まなかったけど、エレコムのCK-DVD9っていうレンズクリーナーを何回かかけたら認識エラーはなくなって感動。
ピックアップがへたってるっていうんなら何やってもだめっぽいけど。
釣りだったのか…
>>458 >>460 対応してるのかしてないのか・・・w
レンズは洗浄済で、正規ゲームディスクは普通に読み込みます
バックアップディスクでESRを起動するとLoading→ESRロゴ出てから暗転→何も起きず・・・ですね
>>459 35000の方で特に何もせず起動したんですが18000は特別な操作が必要なんですかね?調べてみます。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/25(水) 16:44:44 ID:Fz3E2DmK
>>462 18000は特別なことは何も無いはず。
Rは基本的にOKだけど読み込みにくいメーカーがあるよ。
うちは太陽誘電がだめ。三菱やマクセルはOK。
今の状態だとたぶん二層も読み込まないんじゃないかな。だとしたら、、最後の手段、ピックアップ出力調整しか・・・
>>462 wikiでPlayStation2のページを見た限りだと、DVD-R読込の正式対応は50000〜ってなってた。
>>460 みたいに何回かレンズクリーニングしても駄目ならあきらめた方が良いと思う。
もけまに「型番によって動作するバージョンが違うようです」とあったから 別バージョンを探してみるといいかと
もけまのESRの説明ページにフォーラムのリンクが貼ってあるよ そのフォーラムにいくつかバージョン違いのが置いてあるから、全部試してみたら?
今更ながらメモカブート導入したいんだけど導入のときに必要なのはスワップマジックだけで良いんだよね? 型番は30000でBBユニットは有る
>>468 ELFを実行さえできれば何でもOK
PAR体験版を使ってインストールした人も居る位。
後、メモリーカードのファイルシステムの具合によっては、ちゃんとインストール出来ない可能性も。
不具合発生時はメモリーカードのフォーマットで解決するみたいだから、
メモカブート専用にフォーマット済メモリーカードを確保するのも良いかもね
>>469 詳しい説明サンクス
PAR体験版持ってないしヤフオクでブート済みのメモカ探して見ても無かったから
ブート用のメモカと持ってると便利そうだからスワップマジック買ってみる
世間じゃPS3の改造で盛り上がってるのに、今頃PS2の改造してるのなんて俺ぐらいだろうなw
メモカフォーマット専用のELFがあるから、別にフォーマット済みを買う必要なし テンプレの解説サイトに行けば置いてあるし、いろいろと説明もあるから 一度目を通してみると良いかと
>>471 ゴメン書き方悪かったですね
純正の8MBしか持ってないからツールとか入れる用に64MBのメモカ買おうと思ってる
一応見た後だけど届いたらもう一度テンプレサイトにも目を通すぜ
サンクス
手元にUSBメモリがあるなら ツール類の多くはUSBメモリからも起動できるんで 純正メモカには最低限のファイルだけ置いて 他はUSBメモリからの運用って手もあるよ
お前らこんな教えて君に優しいなw 手持ちのUSBはPCのBIOS更新用の16MB以外は2GB〜からのしか無いんだ どっかで大容量のUSBは認識しにくいって見たから念のため買っとこうと思ってたんだけど今はそんな事無いの? あと一応PSPは持ってる
>>474 PSPが一番無難なんだぜ
>どっかで大容量のUSBは認識しにくいって見たから念のため買っとこうと思ってたんだけど今はそんな事無いの?
たしか昔のドライバは認識する容量制限があったんだよ(最近のドライバは大丈夫)
あと容量少ない=古い機種でUSB1.1/2.0両対応という認識があった
まぁどっちにしろSMだと使えないものが結構あるけどな
>>475 持ってて良かったPSP
導入に使うのがSMだからやっぱメモカかPSPになるのかな
皆さん本当にありがとうございました
頑張ってみます
アマゾンの64MBのメモカってめっちゃ安くなってる… 俺が買ったときは800円くらいだったのにさ… でも、まあ不具合も多いから、結局は純正使ってるけど
まぁその分速く快適さを得られたわけだから気にしないわw 340円って言っても送料で350円とか取られたら700円だし。 一か月半ぐらい前に初めてメモカブートやったけどHDL併用でロード速いし、64MBだからセーブデータほとんど気にしなくて良いし便利だわ もう一枚買おうかと思ったけど、そこまで容量使ってるわけじゃないからまだ良いかな…そのうち買おう
振り返ってみると SDカードを差してそれに記録するメモカが出なかったってのは ちょっと意外な気がする。
スマートメディア対応のメモカは出てたはず。 確か構造が同じだったから、自作でも簡単に作れた気がする。 まあ、配線はかなり面倒臭そうだったけど…
パラレル版メモリージャグラー+アダプターか自作アダプターでID無しスマメが使えるね (一部ID付でも使えるものがあるらしい。xD→SM変換は×。配線図はゲームラボ2000年9月号だったと思う) 昔はこれで吸いだして裸にしたもんだ >振り返ってみると >SDカードを差してそれに記録するメモカが出なかったってのは >ちょっと意外な気がする。 コストとか仕様の問題じゃないの? それに昔は各陣営別々のカード一本で使ってたからなぁ
発売当時のSDは確かまだMMCじゃなかったっけ? どっちにしろ、フラッシュメモリは企画が乱立し過ぎてて訳解らない時代だったなー どちらかと言うと、『最初に買ったデジカメの記録媒体』が自分のスタンダードになっていたと思う。
まったくそうだな
PS1 Emulator for PS2 (゚听)イラネ
FMCBは何が変わった?
PS2上でPS1エミュて意味分かんないんだけど 誰か解説してよ
>>486 まだ身内でテスト段階だから、詳細は待っとけ
>>487 パッと見でこんな感じ
1.biosフォルダにPS2のBIOSを入れる&ISOイメージ(ccd/cue対応)を用意する
2.PC-PS2間をLANでリンク出来るようにする
3.PS2側でPS2Linkを起動する
4.PC側ps2clientを起動し、PS2とリンク
5.コマンドラインでELF&ISOイメージを転送
6.PS1ソフトが起動します
まぁ誰得な内容だよ
俺得だよ
良いねえ 限りなく無意味に近い事に挑戦する姿勢、嫌いにゃなれないぜ
PS1エミュ せめてUSBメモリから読めたら革新的だったのに
USBからだと転送速度遅すぎるからじゃね? 起動できてもカクカクとかだと意味無いし
xploderのver1.0 build 003fってどこにありますか? あぷろだも倉庫も探して、ぐぐっても見つかりません… どなたか教えてください
それフリーソフトじゃなくて、著作権が存在するものだから、表だって置いてるとこは 少ない。探せばあるけどね。
PS1エミュ これを機にHDD起動になればいいね
>>494 見つかりました、ありがとうございました!
XPloder Ver. 1.3 Build 0040
SM3.8で十分じゃない?
GAMESHARKかCodebreaker。
LbFn v0.70.16
ttp://nika.osask.tk/?appli%2FLbFn#lastupdate GIFイメージのデコードで極端に遅い場合があったのを修正
イメージビューアとGIFイメージのデコード、PS1のセーブデータアイコンでアニメーションに対応
フォント補正モードが「高速」の場合の文字の描画を高速化した
イメージビューアでリサイズしないときの描画を調整
FileBrowserの「サイズ取得」で、CRC32の取得中に×ボタンで中止できるようにした
半角(ASCII)フォントの01-1Fに有効な字形が用意されていても設定で無効にできるようにした
メモリ保護例外対策してみた
ソフトキーボードの入力文字の種類に「漢字履歴」と「カスタム」を追加
設定ファイルの制御ルーチン(cnf.c)のセッション変更で新しいセッションを作成したときにアクセス対象を変更していなかった不具合を修正
>>491 radshell.elfも使えばコマンドラインいらずで、USBからも読み込めるよ
LbFnでPSU形式に変換できるんだね。 でもセーブデータ改造ツールで改造しようとすると 読み込むけど数値がでたらめになる… 使えないねぇ…
>>504 何のゲームのセーブデータの数値が出鱈目になるの?
>>505 テイルズ オブ デスティニー2
PCで生データをPSU形式に変換すれば、正常に読み込めるんだけどね
ツールは確かお楽しみディスクだったかに入ってたもので、
7〜8年位前のものかな?
>>506 「テイルズ オブ デスティニー2」には、バージョン違いのソフトが存在するらしいから
その関係で数値が出鱈目になってしまうのかもね。
(WESTSIDEのツールに付属するテキストには、
「バージョン違いのデータでは動作しない可能性がある」って書いてあるからね。)
>>507 他ゲームでは改造できたから、TOD2はバージョン違いみたいだわ
サンクス
アマゾンで64MBのメモカもろもろ頼んだら、二、三日後発送する→発送しないからメール→二、三日後(ryのループ そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだぜ…
いつかだったか、一向に商品の発送がされないから、メールで問い合わせたら 「忘れてました」って返事が返ってきたことがあったな… その後、ちゃんと届いたからいいけど…
全然よくねえよ
そのまま音信不通よりはいいかと? その後、「割引してください」ってメールしたけど、「既に支払い済みなので無理」と言われた 次に「じゃあ、粗品でも下さい」ってメールしたら、返事は来なかった…
?
更新停止してるし、たぶんそのまま消滅だろうね…
誰かサイト毎保存汁!
>サイト毎保存汁! GetHTML/GetHTMLWでいい?自分が使ってるのがそれなんだけど。
PCとPS2をLANで接続とかあるけど その状態で使えるメモリエディタみたいなのってある?
>>519 存在するかどうかは知らないけれど、そもそも転送速度が間に合わないんじゃないかな?
動作中のメモリの状態を監視したいなら、PC上でPCSX2にEmuhasteを使えば仮想的ではあるけれど可能だよ
>>521 正直、特許って誰かがこういうのを売らないようにっていうするためのやつでしょ?
いまさらSCEがこんなの出すとは思えないな。一昔前ならともかく、今となってはメリットが薄いような
出すならもっと早く出して欲しかったな… まあ、互換機出たなら買うけどね PS2用にアップスキャンコンバーター買ったけど画質は良くならなかったし…
アップスキャンコンバーター買って画質良くなるって思うのがどうかしてる
確かにそうだがスレ違い&荒れそうなご指摘は避けたいものです
PS2、もといSD画質のゲーム機用に30インチ前後のブラウン管TVを確保するしか…
今どき30インチ級なんざ買ったら歪みと色ズレが…というのがスレ違い
>>524 修正
「良くならなかった」→「良くなかった」です
>>525 の言うように、アップスキャンコンバーターで画質が良くなるとは思っていません。
誤解を招くような表現で申し訳ないです。
ところで最新のFMCBの修正内容は何だったんですかね?
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/19(日) 12:39:28 ID:wZ1t3Ds2
みんなDVD Decrypterとかimgbornとかで書き込んでる? 俺さんの場合なぜかパッチ当てたディスクを フリーのライディングソフトで書き込んでもメモカブート起動できないんだ。 画面が七色になった後、ブラックアウトする。 ほぼあきらめてたんだが、windous7にデフォで入ってたやつで書き込んだら なぜか起動できた。
俺は DVD Decrypter でリッピングして、ImgBurn で書き込んでるけど パッチ当てても普通に起動できるけどね 設定を見直したほうがいいんじゃないかな?
PS2のディスクは、プロテクトがかかっていないので、吸出しも焼きもImgBurnでいける。
やっぱりswapmagic3.8elfでPARの一回書き込みコードはESR使ってる限り使えないのかな
SM3.8自体、一回書き込みコードに対応してないよ 先頭の9を1に変えれば動くのもあるみたいだけど
対策基盤に対応したFMCBはでないのか…?
>>537 だってプリセットのコードに先頭9のコードがあったってことは対応なんじゃないの?
ESRで一回書き込みしちゃってるのどうにかならんのかね
SMとかPARのelf使ってスワップできますか?
>>539 最初から入ってるコードは全部パクッたやつ
動作チェックなんてしてるわけないだろう…
542 :
541 :2010/09/22(水) 00:37:27 ID:bjkfxpDN
何度UPしても書庫が壊れる・・・ zip,7z,rarと試したが全滅だった・・・
ブラウザの調子が悪いのか知らないけど末尾切れてないか? うちでDLした up0161.7z のサイズが 643,072Bytes なんだが、若干小さくなってたりしない?
>>543 小さくなってるね・・・
元は1.27MBくらいだったんだが・・・
>>542 試しに別のアプロダ使ってみたら?
それでも壊れるようなら、ブラウザを変えてみるとか?
何か三代目って
>>543 の容量分しかアップできないみたい
試しに300kくらいのをアップしてみたら、正常にアップできたけど
その後、さらに1M越えるファイルをアップしたら、ファイル容量がゴッソリ削られた
その状態でさらにアップしようとすると、リストにすら出なかった
たぶん、容量が一杯になってるのかも
でも、普通なら古いファイルは消えてくハズだけどねぇ…
とりあえず、今の状態では三代目にアップする事は不可能なので、新しいアップローダーを用意して欲しいな
とりあえず、
>>546 のファイルはありがたく使わせてもらいますわ
スレチな気もするんだけど、 マスターコードを直接ISOイメージに書き込むことは可能ですか?
直接ISOに改造コードを書き込む時って、マスターコード要らなかったような?
HDLでは起動不可でOPLで起動可能になったソフトって何が有りますか?
マクロス
ファーレンハイト
絶体絶命都市でSWITCHI変更しなくてもノイズが入らなくなった 不具合あったりしたのも、正常になってるのが多いのかな?
OPLの互換性はだいたいUSBAdvanceのものと同じ なのかな
HDLよりもUSBAdvanceの方が起動率高いの?
USBAは使い物にならんもんなぁ
2年くらい前にPS2でMAMEエミュ起動〜という記事を雑誌で見た気がするんですが今のメモカブートで起動できるんですか? エミュについてまとめてあるサイトなどありましたら教えてください
PS2のUSBが2.0なら良かったんだけどなあ 最初出たときは嬉しくって起動してみたがもっさりすぎたのですぐ電源落としたわ
CDかDVDに焼いて、HDL/HDAでHDDに取り込んで起動すると早いかも? ってか、この方法って出来るのかな?
>>564 オリジナルのディスクからHDDに取り込んだ方が早いんじゃない?
ごめん、理解が足りなかった エミュレータの話だったのね
USBからROM読めるエミュて ファミコン スーファミ メガドラの3つだけですか?
もちろん吸出したROMだよな?ん?
セガマスターシステムもUSBからROM読み込めるよ
PS2InfoGB v6b
ttp://www.emucr.com/2010/09/ps2infogb-v6b.html PS2InfoGB v6b Changelog:
- Added: Show FPS option in menu
- Added: 64K RAM size support
- Fixed: sound issue (not property synchronized)
- Fixed: sound timing for ROMs which works in Double Speed Mode
- Optimized: sound processing function (reduced function calls,
which caused low rate FPS in ROMs which work in CPU Double Speed Mode)
薄型PS2で破壊王つかってPSソフトのバックアップを起動すると ボタン操作がおかしな事になるんだが、 PSソフトをPS2でメモカブートやHDDISO起動する方法はありゃせんか?
PSPのメモステ起動で我慢しなさい>PS
>>573 PS3がPS1のISOを起動出来ればいいのにね。
PSPだとRPG シミュレーション ADVはいいんだけど、アクション STGがきつい。
>>7 で言うバックアップってのはディスクに焼いた奴でないの?
>>574 から察するに読込速度を改善したいと思われ
>>576 問題なのは、破壊王を使った時のボタン操作じゃなかったっけ?
まぁ、
>>7 の方法で改善されるかどうかは分からないけれどね
面白いように話が噛み合ってないなw
最近ゲームデータがかさばるようになって 64MBの怪しいメモリーカード買ったけど普通つかえたまではよかったけど 普通の8Mのメモカブート状態(FREE_MCBOOT)を丸ごと64MBの方に移したけどこいつでは出来ないみたい 試しに1から作り直してみても駄目だった
FMCBをインストしたメモカは、SLOT2に挿してても起動するから 起動用に8MBの方へFMCBを入れて、SLOT2に挿しておけばいいと思う
>>580 間違って書いていました既に導入していたのはFreeVASTの方でした
どちらも大差ないのならFREE_MCBOOTでもいいかもね
確かにSLOT2に差しても起動するみたいだね
しかし純正メモカ8Mとか全然値段下がらないのは
PS3買えと言う嫌がらせだろうか
もしも8Mのメモカがご臨終する事があればこの64Mでと思ったんだけどなぁ
FreeMcBootはFreeVASTのインストーラであり、同じもの
PS3でOPL0.7を使っているのですがゲームを起動しても 黄色の画面で止まってしまいます 解決方法はありますか?
お客様の中にエスパーの方はいらっしゃいませんか?
par3.5ってディスク止まらんの? スワップできない… par2なら止まる?
CDX3
PS3でswapmagicを使ってOPL0.7を使っているのですがゲームを起動しても 黄色の画面で止まってしまいます 解決方法はありますか?
この流れの遅いスレで同じ質問を一日に二回も書くのは非常識だと思わんのかね、フツー 知ってても答える気失せるわ ちなみに俺はPS3持ってないからワカンネw
どなたかXPLODER1.3 0040 elfをあげてくれないでしょうか
XPLODER1.3 0040は、PS1のディスク入れてもFMCBのタイトルに戻れない。
違法うp依頼に対して 通例の「通報しました」なんて事言わないのな さすが玄人はツッコミ所が違うわ
PS3でswapmagicを使ってOPL0.7を使っているのですがゲームを起動しても 黄色の画面で止まってしまいます 解決方法はありますか?
またお前か
いい加減しつこいよな
>>89 のサムスピ六番勝負のパッチを更新しました
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/159418.zip&key=sam 各ネオジオタイトル共通
・CPU専用キャラをキャラクターエディットで選択可能
ゲーム魂で公開されている改造コードを参考にさせていただきました。
・CPU専用キャラでエディットカラーを選択可能
サムライスピリッツ
・VSモード、プラクティスモードでフリーズする不具合を修正
・天草のスキルリストを修正
真サムライスピリッツ
・シャルロットの2Pカラーをネオジオ版と同様に変更
・半蔵のスキルリストを修正(爆炎龍のコマンド)
・ミヅキのスキルリストを修正
サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣
・MAME用パッチを当てても黒子が使えなかった不具合を修正
・斬紅郎使用時、1P以外のカラーを選択しても2戦目以降で1Pカラーになってしまう不具合を修正
・羅刹天草のスキルリストを修正(キャラ名の位置、逢魔刻(後)のコマンド)
サムライスピリッツ 天草降臨
・悪天草のカラーをネオジオ版と同様に変更
・プレイヤー天草の善悪を切り替えるパッチを当てられる機能を追加
ゲーム中に
L1+スタートでプレイヤー天草を悪天草
R1+スタートでプレイヤー天草を善天草
にするパッチを当てられます。
・斬紅郎のスキルリストを修正
サムライスピリッツ零
・レラのスキルリストを修正(キャラ名の位置)
・夢路のスキルリストを修正
・三九六のスキルリストを修正
・我旺のスキルリストを作成
変身後の技名は分からなかったので適当に付けてあります。
サムライスピリッツ 天下一剣客伝
一部の不具合があった機能を削除しました。
SAMURAI SHODOWNY
・六番勝負のメニューに戻ろうとするとフリーズする不具合を修正
2010/05/16にアップしたパッチで実施済みです。
・その他、剣サムと同様に変更
scph-15000でFreeMcBootを使用しています。FastBootを使ってESRを起動させると起動したあとにでる ESRのタイトル表示がでたまま止まってしまいます。なにか原因がわかる方おしえていただけませんか。
598 :
597 :2010/10/03(日) 17:57:51 ID:YEi2iunG
>>597 そちらのサイトを参考にしたのでX系モジュールとDVDELF.BINはいれたのでFreeMcBootは起動します。
ESRは起動はしていると思うのですが、最初の画面にESRとでるところで止まってしまいます。
Xenosaga IIIを久々にやろうと思うんだが、 移動等、高速化のコードないかなー?
>>598 ディスクパッチを当てなおす
他のゲームでも同じ現象になるか試す
起動方法を変える(SMかランチャーを挟む)
メモカを一度フォーマットして、FMCBを導入し直す
とかかな?
>>599 既にコードは出尽くしたタイトルだから、ググって出てこなければ無い
>>600 すべてやってみましたが無理でした・・・
せっかくここまでやったけど調べてみたらSCPH-1x000は
もとから改造には向いてないみたいなのであきらめます。
PS3でswpmagicを使っているのですが Open PS2 loader でゲームを起動しようとすると 黄色の画面になって動きません。 改善策はありますか??
PS2InfoGB v6c
ttp://www.emucr.com/2010/10/ps2infogb-v6c.html PS2InfoGB v6c Changelog:
- Fixed: No-sound issue with some ROMs
- Fixed: Sound buffer overloading issue
- Added: Ability to remember position on browser list, after back to menu
- Added: Possibility to run ROM with longer file name than 32 characters, if
save device is set to MASS
- Removed: Save and Load config option from ingame-menu (all configuration files
will be saved automatically)
- Changed: Turbo config on/off option. Now it will force setting
buttons configuration after switching to ON
メモリージャグラーってのを買ったきり忘れてて 部屋を整理してたら出てきたんだが これが無いとできない事って何かありますか?
スレタイの1単語ができる
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/08(金) 13:48:15 ID:b7kG5Pc/
FMBCやるためには、初回にスワップが必要なの?
ELFさえ起動出来るならスワップじゃなくてもいいよ
par3コードってpar3以外使えない?
ググッた方が早いし確実なのにな…
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/08(金) 23:18:14 ID:9jkdk5PF
改造コードをISOに直接書き込みたいのですが どうすれば書き込めるのでしょうか
調べたらいいのさ
ググりましたが具体的な方法が書いてありませんでした
諦めたらいいのさ
>>615 書き込みたいソフトとコード晒してみれば?
>>618 ありがとうございます
参考になりました
622 :
ビッチ野郎 :2010/10/13(水) 17:15:06 ID:sBhtTTBW
メモカブートのメニューのFree〜、ESRとかを日本語にする方法知ってる人いないかな? 調べても、いまいちわかんないん。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/13(水) 17:44:30 ID:xX/6AYKP
はいはいはーい! メモカブートって違法? SMSでWMV再生まだ?
俺達は白でも黒でもない…グレーだ!
ナイスミドル!
>>625 PS3やPSPで普通に動画再生できるのに、今更PS2でやる意味無いんじゃね?
それにPS3でWMV9なら再生が可能
>>628 貧乏だからPS3やPSPが買えないんだよ
察してやれよ
別ハードならできるとか言い出したら、PCで普通に動画再生すりゃ解決ですね
PS2でブルーレイ再生や!
毎日のサンプルエロ動画のDLがライフワーク ウィルコムで長時間かけてやっとDLが終わる しかしPCが300MHz時代の超低スペックのためWMVの再生がかなり厳しい よってPS2で再生したいとの事
何その頑張ってますみたいな言い方 普通にPC新調しろよハゲ
そうか いろいろと大変だな
PS3に移った人って結構いるのかな? PS2互換あるやつならメモカブートできるんだよね?
636 :
ビッチ野郎 :2010/10/15(金) 17:04:30 ID:jgquWcPb
FMCB 日本語化 でググレ
「FMCB 日本語化」でググレば出てくる
かぶった…ごめん…
いいってことよ。
なんかかこいい
642 :
ビッチ野郎 :2010/10/15(金) 18:13:53 ID:jgquWcPb
>>642 また微妙な所を参考にしてるねぇ…
name_OSDSYS_ITEM_1 = ランチャー起動 ←メニューに表示するタイトル名
path1_OSDSYS_ITEM_1 = mc1:/BOOT/BOOT.ELF ←ELFの場所 1番目
path2_OSDSYS_ITEM_1 = mc1:/BOOT/BOOT.ELF ←ELFの場所 2番目
path3_OSDSYS_ITEM_1 = mc1:/BOOT/BOOT.ELF ←ELFの場所 3番目
この4行で1セット。
path1に存在しなければ、path2という具合。
だから、上の設定は全部スロット2を参照してるから無駄…
path1_OSDSYS_ITEM_1 = mass:/BOOT/BOOT.ELF ←USBメモリーから
path2_OSDSYS_ITEM_1 = mc0:/BOOT/BOOT.ELF ←スロット1から
path3_OSDSYS_ITEM_1 = mc1:/BOOT/BOOT.ELF ←スロット2から
みたいな感じですれば確実。
name_OSDSYS_ITEM_6 = 設定の再読込み ←Reload configuration(デフォルト名)
path1_OSDSYS_ITEM_6 = OSDSYS
name_OSDSYS_ITEM_100 = 詳細設定 ←Free McBoot Configurator(デフォルト名)
path1_OSDSYS_ITEM_100 = mc1:/SYS-CONF/FMCB_CFG.ELF
ここまで詳しく書けばわかるだろう?
644 :
ビッチ野郎 :2010/10/15(金) 20:49:16 ID:jgquWcPb
>>643 ホントに助かりました。
すごくわかりやすくて簡単にできました。
Xploaderのelfってどこにあるか分かる方いるでしょうか?
フォーラムをいくつか回ってみたんですが、それらしいものがないので、CodeMajic でもCodeBraker.elfでも良いので教えてください。
確かあぷろだにあるFMCBのインストールセット内にある、SMS.ELFがXPLだったはず まだあるかわからないけど…
そうやって何でもかんでも一から十まで聞くつもりなのかなあ……。
聞きたい人は聞く 答えたい人は答える 煽りたい人は煽る
気に喰わなかったらスルーすればいいじゃん わざわざ言ったところで、減るわけでもなし
中古屋でSCPH-50000買ってきたが、FreeMcBootが起動しない。 もう一台の18000では起動するのに、そのメモカを50000で 使うとそのまま通常のブラウザが起動する。 本体裏の電力表示は39Wとなっているから基盤はv9だと思うのだが…。 ごめん、誰か教えてください。
メモカがうまく刺さってないに5百円
>>650 たぶんFMCB用のメモカがマルチ対応になって無いんだと思う
もう一度、FMCBをマルチで作り直すか、SMとか使ってSCPH-50000でFMCBを導入する
18000用のインストールをして50000に挿してるに千円
だからあれほどマルチインストールしとけって言ったのに
無茶しやがって…
656 :
650 :2010/10/17(日) 22:58:48 ID:zIW5WXtc
>651-655 サンクス マルチインストールしたら50000でも起動したよ。 でも、インストール時に操作誤って、セーブデータごとフォーマットしてしまった。 バックアップとってなかったセーブデータがお釈迦に・・・。
どうせギャルゲだろ 気にすんな^^
インストールする際に、データ消えるって表示されるんじゃなかったっけ?
英語なんて知らねーし
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/18(月) 19:22:44 ID:A7AZBzFz
>>660 その通りにやればできるはず
もう一度、一からよく読んで導入し直して見ろ
SMが普通に起動しちゃうなら3〜6あたりでミスってるんだろ
それでもダメなら別のUSBメモリーを使って試す
USBメモリーは散々既出だけどPSPあるなら一番確実だよ
レスあとんすエロイ方々 ふつうにUSBメモリが非対応なだけですた 既出すぎてごめんなさい 超ごめんなさい 結局DVDから起動する方法をいま試してます お騒がせしました
あぷろだにあるインストールセットを使え
このサイト分かりやすいな DVD DecrypterからISO変換してHDDにインストする方法なんてあるのな みんなこのやり方でインストしてるのか?
ISO吸い出してLAN経由でインストしてる。 時間はかかるけど、基本放置だしケーブルだけ繋げるだけでいいからお勧め
OPLがいつの間にか2GB以上のISOイメージに対応しとって インスト作業すらいらずに楽させてもらってます
>>665 このサイト分かりやすいな ・・(型番10000、15000では不可)ワロス
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/18(月) 23:13:27 ID:kl+n7WQd
>>668 v0.7 Network で試してみたけどできなかった。
なにかやり方悪いのかな。
>>668 そのOPLのありかを教えてくださんしぇ
>>670 素のv0.7ではまだ未対応だった気がする
いつの間にかって書いたようにいつから対応したのかは把握してない
>>671 >>546 に入ってるREV455で
まんま付属のtxtを参考にするのが楽だと思う
>>672 アリガトウ
以前にDLしたけど解凍すらしてなかった。すでに0.7導入してたから
どちらかというとHDL派だし。でもISO直起動はすごいわ
>>666 ホントだ消えてたわ…
とりあえず、バックアップとってあったから、それをアップしといた
cue + bin をCDにイメージ化して焼けばあとはメモカブートで起動できるかな? 教えてエロイ人
コピーディスクを起動できる環境があればできる
今いろいろ調べてたら 元がCDのソフトをISOにしてそれをDVDに焼いて起動可能ってあったんだが起動できるのか?
SLPS_000.00 SLPS_000.01 0000.ELF その他諸々 上記がよくわからん・・・・ 同ファイルがみつからないorz リネームするのか?・・・
>>680 そのファイル名はあくまで例だから
ゲームCD内のファイル名をそのまま書けばいい
とりあえずオリジナルをcue + bin化しDaemonでファイルを表示した場合の中身 DATA.000 IOPRP300.IMG IRXARC.BIN LIST.BIN SLPS_204.86 SYSTEM これをどぉやって起動可能なDVDにするか教えてエロイ人
一度答えてもらえたからって次々質問してんなや ちっとは自分で調べろや
調べたがなにか? 殆ど消えてるのばかりだから参考になるとこがないんだよw
これは俺の経験則なんだが CD→DVD化の場合、1.3G以上になるようにダミーを仕込んだほうが起動率が高い
ここもまだまだ見てる人いるのね もうみんなPS3ハックのほうに行ってるかとおもた
今現在、CDを手間隙掛けてDVD化てw PS2ゲームなんて安くなってるんだから買ってHDDにインスコする方が早いよ
オリジナルをcue + bin化って言ってるので 買ってるって設定です
OPLってかなり動くようになってるな ムービー以外は
>>678 のデータはもけまのコピー
もけまは既にもう見てると思われ
たぶん、参考にしてるのがマルチディスクの設定だから、
それが混乱を生んでいるかと?
まあ、
>>688 が正論だろうね
今更、CD⇔DVD化のメリットってなさそうだし
>>690 OPLを分かりやすく解説してるブログってありますか?
>>687 PS3の方じゃなくて
PCSX2の方に行ってんだよ
>>684 >調べたがなにか?
(´,_ゝ`)プッ
>>688 薄型ならESRしかできないから・・・じゃね?
HDLで動くソフトなのかと・・・
2年ぶりぐらいにきたけどOPLなんてのが出たんだね。 LANでも微妙にムービーがカクつくときがあるのが惜しいね。 内蔵HDDも読めるんでHDLで動かないゲーム動かすのに使うことにしよう。
太鼓は動くだろ
LANがノイズ拾ってたり?
CDの奴をDVDに変換無しで焼いたら起動するか? 教えてエロイ人
CDの奴をDVDに変換無しで焼いたら起動するか? 教えてエロイ人
CDの奴をDVDに変換するやり方っぺどうやるの? 教えてエロイ人
ImgBurnで吸え
ESRでSwapMagic3.8.ELF導入してチートしようと思ったんだがコード適用後 ノーマル→Diなんとかで ESRの画面までいってブラックアウトするんだが チート適応しなければ普通にESRで起動可能なソフト 原因不明だから教えてエロイ人 ちなみにパワフルメジャーリーグ2009な
それって、単にコードが原因なんじゃないか? SMでは使えないコードあるし
セガマスターシステムのエミュをUSBから起動したいんだけど psmsELFぶちこんだだけじゃ起動しない ヒントくれ
>>708 ロムの読み込みは、ディスクかメモカからしか対応してない
TEST
>>711 乙
後はPCエンジンがUSBから読めるようになれば
一通り揃うのにな
>>711 ありがと
今後もよろしくお願いいたします。
PS3 20GBのOFW3.50なんだがswapmagicでOPLは起動するんだが なぜかゲームが動きません(黄色の画面になって止まる)これって PS3側の不具合ですか?それともゲームの不具合ですか? 回答お願いします
俺には判らないが、質問は詳しく書いたほうがいいよ ゲームは、LANからか、USBデバイスからなのか? 起動しないゲームのタイトル名とかね
スルーで
>>716 すいません 外付けHDDからテイルズオブディスティニーです
OPL v0.7 Rev482(最新版)はUSB-HDD無理なの?
読み込みスピードの面でほぼ使い物にならない
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/25(月) 04:40:52 ID:rwQdD8WC
去年の今ぐらいにメモカブートのメモカをヤフオクで出品してたらこんなのが質問から来たんだけど、これってやっぱり業者がSMが売れなくて困るから脅しかけてきたのかな? 一応出品やめて楽天でさばきつくしたけど、今思えば担当者の名前も書いてなかったし、無視して問題なかった気がする。 俗称、メモカブート関連の全出品者に連絡しております。今年に入り本件の対策を担当部署から連絡させていただいております。 この度、各関連会社内で厳重に審議した結果、メモカブートと呼ばれる商品のソフト内容が弊社およびソフト開発会社の所有する著作権の 侵害行為にあたると判断し顧問弁護士を通じ告訴の準備がございます。 ※バックアップソフト起動という名目のもとに、その範疇を超える使用が可能な改造商品およびプログラムの事項についての争点になります。 これは最終警告であると同時に速やかに出品商品の撤収がなき場合裁判を通じ、徹底的に争わせて頂く形となります。また再びこちらから、 この様な形で連絡する事はございません。 尚、弊社社員のIDを通じ出品商品自体を証拠品として過去に収めさせて頂いている場合もございます。 このIDは連絡用に新規で取得したものです。 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント〒107−0062 東京都港区南青山2丁目6番21号 株式会社ゲームテック〒812-8629 福岡県福岡市博多区榎田1-9-25
ここの住民からすればあなたも業者 お帰りください
無視しても問題無いがメモカブートのデータも著作物だという事は忘れるな。 脅されても文句は言えんし悪戯の対象となっても泣き寝入りするしかない。
>>721 > このIDは連絡用に新規で取得したものです。 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント〒107−0062 東京都港区南青山2丁目6番21号
> 株式会社ゲームテック〒812-8629 福岡県福岡市博多区榎田1-9-25
この二行がおかしい
連名では出さないと思うが
信じるか信じないかはあなたしだい
そうです 私が変なおいじさんです ダッフンダ
ここの連中は自作してる奴だろうし、業者涙目ざまぁ状態だなwww
一企業が連絡用にヤフID取得すること自体ありえんがな
ていうかOPLってLANだとISOで動くけどUSBでは無理だったんだが LANだとHDLで動くとかなのか
日本語でおk
>>729 開発の流れからいうと
USBAdvance 要インストール(USBUtil等で)
OPL 要インストール
LAN対応OPL 要インストール
LAN対応OPL ISO起動可(LANのみ)
今月いっぱいでもけま消滅するけど移転とかしないのかな
2008/05/31 [PS2]FREE MCBOOT追加(簡易版)[「新規作成&更新分」のところ] 2年以上音沙汰なしだからなあ
今更PS2のメモカブートを新規で始めようって人間もほぼ居ないだろうけど あれだけ集積された情報源が無くなるのは寂しい限りだねえ
もったいないお化けがでるぞ
閉鎖せんでもそのまま残しておいてくれたらいいのに 無くなるとどれだけの人が迷惑を受けるか分からんのかね なんてね
レンタルサーバーのサービスが停止するから、強制的にもけまは消滅 更新情報からみて、移転もしないだろうしね 誰かが補完してくれればいいけど
このスレも終わりでいいな もけまが更新しなくなった時点でここもほとんど終わってたろ
もけまにはお世話になったから、残しておいて欲しいが・・・ まぁ、乙でしたと言っておこう
>>736 もけまだけじゃない
〜〜hp.infoseek.co.jpのあらゆるページは全て今月で消滅するぞ
このスレやもけまさんにはお世話になったから一応HTML全て保存した もけまさんが移転しない場合はどこかに補完するよ
んな事しなくてもwebアーカイブにあるやん。 と思ったけど中途半端に古いものしか無かったわ…。
サイト保管しようと思ったら、カスペル先生が反応するんだが? CMP.zip内のCMP.exe ps2_pat2ntsc_yfix_v1.06.zip内のps2_pat2ntsc_yfix.exe でウィルスとトロイ反応している 最近、定義ファイル更新したら、誤検出が増えてるからそのせいかもしれんが
>>747 以前その件、ここで聞いたが返事は無かった
結局CMP使わなかったから真相は不明だが
ウィルスの真偽がわからない以上は、扱わない方が得策だろうね
もけまさん、今までありがとう
サイトデータの置き土産まであるなんてありがたいね お世話になりました 今までありがとう
友人のSCPH-15000をメモカブート仕様にする際は、大変参考になりました ありがとうございました
俺もお世話になったから言っとこう もけまさんお疲れ様でした
置き土産? そんなギリに見てねえよ・・・
保管サイト 出来たはいいが アフィだらけ
もう消えたんだ…もけま サイトデータ落とすことをすっかり忘れてたからショックだわ… 落とした人だれか、サイトデータ上げてくれないかな? お願いします
>>760 そうなんだ…
残念だけど仕方ないな…
諦めるわ
>>758 の言う補完サイトはどこにあるの?
書庫ファイル等でまとめた状態での再配布は禁止か 一応web屋なんでまとめサイト作れないこともないがモチベーションがない 10万ぐらいくれればやるけどな ツールだったらだいたい三代目うpろだにあるだろ 使用法もググれば分かるだろうし 今必要なのはOPLとESRとHDLの互換性リストだな
分かりやすいOPSのサイトはほしいな
互換性サイト立ち上げようかな
wktk
768 :
742 :2010/11/02(火) 16:44:15 ID:XZIDMPcW
ありがたやー
>>768 / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ
/ ̄ ̄\ | | ..| .| / ̄ ̄ヽ
|^ | ( ) ( ) |.. ^|
、 ..< | { } { } ..| > //
/ \ ∧/ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ ∧ !-= / ヽ
i i ___ ___ i i
( ^ ^ | / ̄ ̄ ̄\ .,;f ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | ^ ^ )
/;、 {、(,_)ヽ< i i :i ___ i: i i >ノ(_,)、} //;ト,
;l゙l丶 l-==-! ヘ,| | ,;f ヽ | |,ヘ !-==-l ///l゙l;
ヽヽ } !`/丶 | | i i | | ///;ト,´! { ノノ
| \ ;l゙l゙丶丶 ( ^ ^ | | | | ^ ^ ) ////゙l゙l / / |
| !. i. l {、/( ,_、)ヽ< .) | | (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
|. | │ | -=ニ=-! / ∧,, ( ^ ^ ),,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
ヽ.ヽ. } ,!`ニニ´//.. { ノ(、_, )ヽ、 } \\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
|.丶 丶  ̄ ̄ ̄/ / ,,∧. -=ニ=- ,∧,, \ ̄ ̄ ̄../ / .|
/\..\ `ニニ´//\
/| | \ \ ̄/ /| | \
GJである
>>768 サイトデータのやつは二次配布禁止だからどうしようもならんな・・・
とりあえず乙
最初からSwap Magicを使わずにメモカブートの環境作る方法はありますか?
HDLDUMB+でFTPでイメージ送る時の速さが1.6MBpsくらいなんだけど普通かな? もっと余裕で速いって人いたら速さとできたら使用ツール聞かせてください
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 20:48:53 ID:2TQcPA2X
だれかPSUconverter落とせる所、知りませんか?
知ってますん
PSU形式で扱うだけなら
>>502 のファイラー使えば
メモカから直接PSU形式でエクスポートとインポートが可能
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/05(金) 14:12:07 ID:xctNvr2C
宣伝乙
まだ売る奴が居て、買う奴も居るのか… 馬鹿ばっかだな
>>785 PS2 Save ConverterかPs2_Save_Builderで出来ると思う。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/05(金) 20:57:39 ID:Itd6sGEG
PS3でもPS2のHDD起動ができるようになってやり方も公開されてるけど、9割以上まともに動かないらしいね。 ムービーカクカクで、セーブロードできないとか不具合満載らしい。 こりゃあまだまだうちのSAKURAPS2ちゃんに頑張ってもらうしかないな。
エントリーマシンでもエミュでかなりのタイトルが動くようになってるから いまひとつ解析陣のモチベが薄いような気がするな>PS3でPS2
OPLで天外3動くね。 当時ディスクでやって、ディスクアクセス多すぎて 途中で投げだしたけど、ようやく再開できるw
最近はメモカブートだけじゃなく PS3のUSBMODを出品する無謀な輩まで増えてきたな。 俺みたいにACCSに報告している奴もいるのに馬鹿な奴らだ。 こういう輩をACCSに報告すると気分がスカっとする。 マジコンが駄目になった今、コピー起動できるようになる製品は 全て駄目なのによくやるわ。合法だと思っているんだろうか。
Open PS2 Loader SMB
METALGEAR SOLID 2 SUBSTANCE
ディスク再構築した一層化ISOを
Disable DVD-DL = On の設定でGame起動まで確認
▼手順
・HDL-wiki - ディスク再構築
http://benzo.sakura.ne.jp/static/hdl/DiscRebuild.html の「ダミーカット二層DVD再構築ver0.21.rar」付属txtの以下の記述を実行
【二層DVDのHDL用一層化ISO作成方法】の1.〜5. まで
・再構築された一層化ISOを、OPLで指定した共有フォルダ\DVDに置いて
OPL仕様にリネーム -> SLPM_670.02.METAL GEAR SOLID 2 SUBSTANCE.iso
・OPL起動
[Compatibility setting] - [Mode 5] を On に設定変更
※Disable DVD-DL の項目
[Save changes]
で、Run
HDLではプレイ不可とやら(なの?)のSkateboadingもプレイまでは出来たんだけど
残念ながら終了後にタイトルに戻れなかった
質問させて下さいな SCPH-70000使ってます。 ESR使ってメモカブートもどきしているんですが、 ゲームしているうちにディスクに円形の傷が付いてきて、 そのうちにロード不良(ロードが遅かったり、読み込まなくなったり、本体がウィーンガシャガシャってでかい音がしたり)が起きてしまいます。 対処法ってありますか? ちなみに、その傷はちょうどレーザーが当たるところ辺りだからそれが原因かとは思われるのですが・・・
ピックアップが近すぎる? でもそれなら読み込まないはずだよな 厚すぎるディスクを使っているか本体壊れてるとしか言えない
レーザーが当たるところって・・・記録面は基本全部分当たると思うんだがな まぁそれはともかく、傷って特定の範囲だけなのか?それとも全面に渡って? どっちにしてもピックアップ付近があたってる可能性が高いと思う ので、どうにかして当たる部分を下げる 自分でできなきゃ修理に出すか、新しいのを買うかだな あー、70000以降てメディアの穴に嵌めるタイプだっけ? だとするとうまく嵌まってなくて、メディアが微妙に斜めになってるかもな 特定の外周エリアにのみ傷が付くなら怪しい
修理スレ より
112 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/11/02(火) 20:20:26 ID:pE7w7uCQ
>>111 前スレから転載
>コンセント抜いた状態でピックを動かすと黄土色のケーブルが盛り上がり、
>それがディスクに当たって傷・異音・読み込み不良の原因。
>指で押し込んでも良いけど折り曲げると断線の恐れ有り。
>>796-798 みなさんレスありがとうございます!
レーザーが当たるところっていうのは、
ちょっとした勘違いです。すみません。
傷は記録面の外側の方に綺麗な円を描くように出来ています。
いろいろ原因がありそうですね…
>>798 の黄土色のケーブルは折り曲げるくらいしないと
すぐ戻ってきてしまう…
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/07(日) 16:04:40 ID:XLqRR6FI
PS2のHDDを二個オクで買ったんだけど、HDLでやったらソフト入ってないのに両方とも容量は40GBって
表示されてるのに空き容量が11GBと20GBしかない…
BBNAVI消せるELFの奴で中身全部消しても大して変わらない。
アマで買った
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001P4WEMW/ref=oss_product これでつなげてフォーマットしようともしたんだけど、なんかWinHiip使っても認識してくれない
認識はするんだけど容量とDrive名のところが白いDrive3ってのが出るだけで選択しても
英語でこのHDDは読み込めませんって出るだけでなにもできない。
だれか助けてください。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/07(日) 17:19:04 ID:XLqRR6FI
>>801 このELFでBBNaviは消せたんだですが、フォーマットは出来ないんです。
ファイラーの昨日のやつでHDDの中身をみることに成功しました。
HDLodersettingのほかに、”NOBUNAGA~”と”KOEI〜”とかいうフォルダがあったんで
多分これが容量を圧迫してる原因だと思うのですが、なぜかPS2のファイラーで削除できません。
メニューを出しても削除やなまえへんこうのところが灰色で選択できないのです。
多分、前任者がオンラインの信長の野望?とかやっていれたデータだと思うのですが、これを消す方法
分かる方いたら教えてください。
つーか、いまさら純正のHDD買うメリットって何? ネット対応のゲームができるくらいだろうけど、 それにしたってまだサービス提供してるのあるのか? アダプタがあれば、HDDは適当なPC用使ったほうがいいと思うんだが・・・
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/07(日) 17:42:04 ID:XLqRR6FI
もう買っちゃったから引き返したくないのです。 売るしかないかのかな。 だれかホントたすけて
ああ、書きかけのまま他のことしてたら追加の書き込みがあったか PCに繋げられるなら、一度PCで領域開放してPC用にフォーマット その後HDL用に際フォーマットでどうだろう?
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/07(日) 17:46:56 ID:XLqRR6FI
PCにつなげて何度か試みてはいるのですが、デバイスの準備ができていませんという表示が出て先へ進めないのです。
そのエラーはPCの管理画面で出るの? 管理画面でエラーになるなら、あとはローレベルフォーマットくらいしか思いつかんな ああ、今思い出したけど、IDE-USB変換はHDDの設定がマスターじゃないと 動かないのがあるぞ スレーブやケーブルセレクトもダメだったりな PS2の純正HDDがどう設定してあるか知らんけど、一度確認してみ
純正はシーゲートだっけ? 素直にディスクユーティリティ落としてローレベルフォーマットするのが確実だと思うけどねえ ローレベルフォーマットさえできないようならHDD自体が異常な可能性が高い
これが数年前ならPC開けて直接繋いでみろとか言うところだけど 今時のPCはデスクトップ機でさえIDE端子なんて無いもんなあ
>>803 普通にテレビの録画とかだろ。ゲームでも、グラフィックの高いゲームは録画したいと思う人もいるだろうし。あとはバックアップ用にもう一台買うとか。
>>806 XPコントロールパネル→管理ツール→コンピュータ管理→ディスク管理でフォーマット
>>810 HDLで使うのに普通に手に入る200Gやら500Gの汎用のHDDを使わずに
わざわざPS2純正の40Gを使うメリットはなんだ?って話に
録画がどうのって話が噛みあって無いぞー。
>>812 たぶんどっかの誤爆だろうと思ってスルーしてたんだが、
違うのか?w
>>811 そこまで書かなきゃダメなレベルだったのかな・・・
まぁ怪しそうだったんで、次にレスがあったら次聞いてみようかとは
思ってたんだが、反応ねーな
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/07(日) 19:52:43 ID:ZOrMm25C
>>808 純正は幕のもあるよ
ロード/アンロードの凄いやつ
AVGで、UltraISOの日本語のランゲージファイルがウイルスに感染してるってでたけど、俺だけ?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/07(日) 20:32:12 ID:XLqRR6FI
>>811 それも試しました。
フォーマットしようとしたらデバイスの準備ができていませんて出て
なにもできん。
もう諦めた40GBは売る。
>>815 ワシもそれ出た。めんどうだから例外設定に加えておくだけで済ませて
今のところも特に問題起きてないから大丈夫でしょ。
だからローレベルフォーマットしろと。 それでもエラー吐くようなら IDE>USBアダプタが腐ってるのを疑ったほうがいい
これ以上素人に構うな 馬鹿を見るのは決まって教える側だぞ
ここで登場、玄人気取り
安物のIDE>USBアダプタは、ACアダプタが粗悪品の場合が多くて、接続した瞬間に規格以上の電流が流れてHDDが逝く場合がある。
まがりなりにも一応HDDの中身が覗けたってことは 一応HDDは正常だと思うとして 二台ともPCで認識できないということなら、 USB変換の相性が悪いのかも知れん IDE直で繋いでみるのを勧める それでもダメなら・・・売っちゃえw
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/07(日) 23:46:42 ID:XLqRR6FI
みなさんありがとうございました。 なんか20回ぐらい抜き差ししてたら、急に読み込んでくれました。 読み込めなかった原因はいまだにわかりませんが… たくさんのアドバイスをくれた方ありがとうございました。 最後にみなさんはどのHDDを使ってますか? 私は外付けは少し見栄えが悪いと感じるので、低熱の日立製のHDS722512VLAT80 を購入しようと考えているのですが。 ほかに内蔵HDD用でお勧めがあったら教えていただけると助かります。
単に接触不良(差込不足?)だったんじゃねーの? つか、ここまで純正使うことにこだわって、大騒ぎして いまさら他のHDD買うって意味わかんねー もう好きにしろ
爆熱の幕HDDを内臓で2年使ったが別にどうにもならなかった HDDは別のに変えたが本体のほうは今でも現役だ 発熱でどうにかなったやつが本当に居るのか疑問だな 心配なら部品取り用にジャンクの本体もう1つ押さえとけばいい
三代目HDLあぷろだの HDL8.3cパッチ済み 日本語化+DMAセレクト対応など 何これ?
つまらんものをうpろだに上げるな 一応著作物なんだから削除しとけ
黙れカス
確かに今更って感じするな… パッチもあぷろだにあるし、HDL持ってる奴はもう当ててるだろう と言う事で、上げたやつ早く消せ
>>832 何の役にも立たないゴミをうpろだに上げるなと言っている
見たけど0.8cを重い背景に変えただけだろksg
DVD-Rってデータ用とビデオ用があるけどどちらがおすすめ?
↑すいません間違えました
ああん? JASRACに著作権料払ってあるのがビデオ用 そうじゃないのがデータ用
>>826 純正幕は堅牢性を評価し
Wii のUSB起動ドライブとして余生を送っている
Wii は自動でスクライブするし、なりよりやりたいソフトが少ないw から40GBで十分
今更UATAの探しても在庫ないから手持ちのを使うしかない
現在は一時的に海門のST3200822A を使っている
ドライブ変更して新しくインストールした テイルズ オブ ジ アビス がよくフリーズするような気がする
純正の時からインストールしていたタイトルは問題ないみたいだが
長時間試していないのでわからん
IDE→SATA変換コネクタ使えばSATAのHDDも使えるんじゃないか?
くれ落とせなかった HDL8.3cパッチ済み 日本語化+DMAセレクト対応など 再うp希望 いらんやつはスルーでもしろ いちいちコメントすな 欲しい奴は黙って落とす
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/09(火) 15:59:20 ID:dxNvupWE
今でも9000V17の新品置いてる店ってあるの? V18以降しか見かけないんだけどな 本体壊れたら終わりって怖いね予備が欲しい
>>844 特別だ
日本語フォントが見やすい
入力できる文字が違う
どうやって作られたものだか知らんが普通じゃない
>>840 将来的にはそぉする
が、今は無駄金がない→仮
isoで保存するよりは
半端な容量の関係で遊ばせているドライブに
インストールした状態で保存した方がいいかと思った
スゴイアダプタのSATA-TR2535+2.5インチのSATAのHDDがベスト。 アダプタ代と2.5インチなので多少は高くつくけど、将来性と発熱と騒音は快適になる。
つーかIDEなんて中古でいくらでも買えるでしょ?
何で消耗品のHDDを中古で買うんだよ? お前電球とかも中古買うの?w
機械なんて全部消耗品ですよ?
HDDが消耗品と見るか否か。 今は消耗品扱いしてもいいくらいに安くなったから良いようなもので。 耐久消費財のはずの白物家電が今や10年持たず、情報家電と称するモノなんて粗悪品が平気で横行する 状況なんだから、もはや消耗品でないものを探す方が難しいと言えなくもないが。
壊れやすい安い中古を買うよりは、新品でいいものを買った方がいいのは当然だろ? それに消耗品って言っても度合いがあるし、HDDは特にデータを扱うからな 他のパーツは部品交換で何とでもなるが、HDDが逝った場合には消えたデータは戻らない
新品で初期不良引く可能性の方がずっと高いよ。 何万時間も使ったのは別として、ある程度使ったHDDの方が よっぽど信頼できる。 壊れたら再度インストールすりゃいいじゃん。
>850>853に同意の一票 消耗品の定義や初期不良と今後の動作時間は、別問題だよ。 価格はともかくHDDは、PCパーツの中では数年で交換するものだしね。 でも、PS2にそこまでしなくてもいい気持ちもあるから好きにすればいい。 わざわざ書いたのは、論点を変える人がいたから気になっただけです。
PCデポに行けば新品のIDEHDD、SSDを普通に買えっぺよ
まあSATAのTBクラスのHDDなら新品一択だが 小容量のPATAなら中古もありだろ コストパフォーマンス次第だけどな PS2ならそれほど容量は要らんし、 俺は変換アダプタかませてまでやるもんじゃないと思ってる ま、結局は人それぞれ、ケースバイケース
PS2って薄型以外はやたらうるさいよな
>>854 お前、よっぽどの高確率で初期不良引きまくってんだな
今更PS2ごときに新品なんか使う気しないな、お古でいい HDLもゲーム変えるごとに毎度オフにする使い勝手悪いまんまだし
PATAの中古は割高なんだぉ SATAでも中古は割高 自分のコスト面以外に 軸の耐用回数とプラッタ保護面の耐用回数の問題がある それぞれ総回転数と電源投入回数の関連要素が高いと思う それらを考慮するとなおさら高い 中古はジャンク価格で普通に使えるの以外は買う気がしないねぇ
>>861 確かに容量当たりの単価は、中古よりむしろ新品のほうが安い
だが、100GB前後のが1000〜2000円くらいで買えれば
そっちのほうが良いと考える人もいる
いくら安いと言っても現行でCPのいいHDDは5000円くらいはするし
変換アダプタも入れればもっと高くなる
ジャンクでなければ多少の保証期間はあるだろうし
PS2に使うなら中古もありだろ
>>854 新品なら初期不良出ても、店に持ってけば交換してくれるだろう。
大抵は買ってから一週間以内なら交換してくれるはず。
悪い店じゃなかったらね。
インストールしたら絶対に消さない、長時間起動しない、って言うなら中古で十分じゃないか?
SATAの変換コネクタは初期投資は高いけど、その後の買い代えはHDDだけで済むから安くなるんじゃない?
あと、
>>863 はバルク品で、メーカー保証無い場合ね。
今から始めようってのに、HDD買い換えるまでやるわけないと思うw
HDMI端子が付いたPS2HDはいつ頃発売しますか? まさか現行のPS2が最終型なんていわないですよね?
今更、PS2の新ハードは開発されないだろう。 ソフトも殆ど出ないし… GOWコレクションが好評だったから、PS2版をHD画質化してPS3に移植って形になるだろうね。 まあ、マイナー作品は移植されないだろうから、殆どは諦めてSD画質でやるしかないと思う…
最終型は、PSX
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/10(水) 22:24:52 ID:+GQc5Xp6
PS2の最強は50000番台の厚型だったのか。 HDDは付けられるし、D端子出力のプログレッシブ出力にも対応してるから かなり画質上がったプレイもできるらしい。 は〜ホントに失敗した。 薄型既に持ってたから、先日、厚型1台HDL用で買ったんだが もの珍しさでトイズブルーのやつ買っちまった。 高速ロード&高画質プレイできるSCPH-50000を3代目として買うか悩み中だ。
どんな判断だ? 金をドブに捨てる気か?
まあ…価値観は人それぞれだし…
金ドブだったとしても安いもんだしな
だいたい2時間30分でフリーズするようになってしまった やはり純正じゃないDVDを読み込ませるのは本体には良くないんだろうな
レンズの掃除と、ホコリ除去はやってるよな?
そういや互換アダプタとかいう変な話もあったな
mementodiscpatcher0.9e.exeが、backdoorとかなんとか.…… norton先生にいきなり削除された。取りあえず除外しておいたけど、今更言われても… VirusTotalでも3割くらいウィルス判定でした。既出ですか?
嘘だろと思って、アバスト!で検査したら、ウイルス判定で自動削除された… まあ、ESR Disc Patcher 使ってるから、必要なかったけどね
単なる誤反応でしょ
だれかもけま氏のあげてたFreeMcBootの起動CDのイメージを持ってる方いませんか? 補完サイトはリンク切れになってました
よくわからないが、とりあえずなにをするにしてもswap magic等が必要ってことでおk? PS2とPCあれば出来るっていうのなら試してみたいが
>>879 テンプレの三代目HDLあぷろだにあるだろ
>>880 メモカブートできる環境があれば、新たに構築できるのでswap magicは不要
所有している友人がいれば、借りるのも良い
>>883 やっぱ手ぶらじゃ無理か。
インスコ済みのデータをネットで拾ってジャグラーでコピーして・・・とか考えたけど
ジャグラー使える環境じゃなくなっちゃったし諦めるわ
swap magicは3000円ぐらいなんだから、買ってやれよ。 雑誌やネットでFMCBのインストのやり方を紹介するときに、必ずswap magicとUSBメモリは必要って書かれていると思うんだけど・・・・。
>>884 メモカブート化なら、ジャグラーだけあればできる。
HDLでHDDの代わりにSSDを使った方居ませんか? かなりのスピードアップが期待されそうだけど
PS2にSSDなんて勿体無くて使えない…
まぁ発熱は抑えられるよね
>>888 つドライバの速度
あとPS2のゲームは細かなファイルを適宜読み出す作りのゲームはそんな多くなくて
ある程度のまとまりでメモリに読み込むことが多いから
HDDでもSSDでもシーケンシャルの読み込みだと大差は無かったり。
ランダムリードもパーティションが128MB単位でしか区切れないせいで断片化の影響を受けにくいしね
速度向上には期待できないけど、耐久性向上には期待できるって事かな?
HDLスレ立ては必要なしてok
これ以上の発展は見込めないけど、質問者はいるわけだし、あったほうがいいんじゃない? 他スレに沸いたら乱立して迷惑だと思うし
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/15(月) 19:47:48 ID:A2cPCliO
ほとんど完成されてるからな。 あとはもう少し使いやすい改造コードのELFぐらいだな欲しいのは。
>>894 耐久性はわかんないけど単純に電力と音は下がる
HDDのガリガリいうのが案外うるさいからなあ
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/16(火) 23:28:44 ID:hsMnGiMz
PSXは糞すぎだったな。 アップデートでたくさんの機能が追加されていくみたいな流れで 発売したくせに、2,3回ぐらいしかやらなかったからな。 内部HDDも独自形式だから換装もできないし。 故障率も異常に高い。 ホントなんのために出したのかわからん。 バックアップ起動系は、USBエクストリムだけ出来たとか 報告が上がってたけど、速度的に糞だしね。 大きさも異常でしょ。厚型PS2をの2倍はある。 しかしなぜかモバオクで7000円で売れた。
地アナしか受信できないユーザーは欲しいんじゃないかな? レコーダーとしてなら7000円は安いと思うし 地デジまでの繋ぎとして買ったんじゃないかな?
OPLってLAN接続可能な外付けHDDでも使えますか?
一部NASは使える
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/19(金) 13:41:00 ID:huodE9CJ
>>905 こいつはこのスレも覗いてるしな
中国かどっかから仕入れたパチモンをオクで売って小銭稼いでいるクズ、tokioh929
3も割れたんだしそっちいけよ
色々調べてみたけどよくわからない 型番が15000のPS2ではswapmagicを使ってもメモカブートできないんですか?
>>908 できる
18000以降と比較して、X系モジュールが必要であるとか色々と面倒だが可能
あと、「Free McBoot」のメニューは使用できないとかの制約がある
> Buildして下さっています。 え、そうなの?
PS2(75000)、メモカ、PSソフト、PS2ソフト メモリージャグラー(パラレルポート)、PC こんな状況でPS2のバックアップソフト動かす事って可能ですか? mokemation見てみたけど50000型以降じゃ無理みたいな事書いてあるし やっぱSMとかないと駄目かね?
>>917 無理
スワップぐらい買えよ
いろいろ捗るし持ってて損はないよ
だね 3000円以下で買えるし SMなら90000番台でも使えるしね
>>918-919 いやー、ちょっと試してみたいだけみたいな程度だから
昔ISO化したToAでも試したかったけど、SM買うならToAそのまま買うよ
どうもありがとう
ネトアダがやっと安くなったね
幾ら?
>>922 オク相場で1000円から2000円位
最近1台買い増しした
近所のTSUTAYAに、新品のSCPH-50000+BB Packが\9,800で売ってるんだが買い?
>>924 買わないほうがいいけど、試しにどこのつたやか教えて。
なに、ちょっと実物見たいだけさ。
TUTAYAって、結構古いものが残ってるよな。 最近近所のTUTAYAで新品の「PSoneとPSone用液晶モニターのセット」を3000円で買った。
PS2でのSNESエミュ SNES-Stationよりは再現性に優れてるけど まだセーブできないしrom.smcにリネームしたROMを1個しか起動できない状態 これからに期待だな...
あと 最後に12月7日に完全版を発表するらしい
PS2のガンバリコレクションにPS1をHDD起動するヒントあったりして
TV+PS2な一体型がでるそうな
メモカブートをできるようになったのですが、チートのやり方がわかりません。 swapmagic3.8のDVDを入れたまま起動してチートコード入力してもだめっぽいです。 すみませんがどなたか教えていただけませんか?
HDD外付け化したんだけど純正だと恩恵感じられないから WD5000AAKBにしようと思うんだけど使ってる人の感想聞きたいんだがいるかな?
>>936 海外向けみたいだし、需要はあるんだろう
OPL0.7でネットワークからの起動は確認できているんだが、 OPL0.7 REV482だとリスト表示まではできてもローディングは全て失敗する。 なぜ??設定は全く同じなのに••• ちなみに機種はPS3/60G。
0.8更新きたと思ったら404だったので怒れてきた
Many new game compatibility fixes ※互換性の修正 Added loading support for ISO format (SMB and USB) ※ISO対応 Improved NAS support for more devices Secure authentication for the SMB module (to enable security and write access) Various improvements to Network support (NBSS keep-alive, small ingame speed-up) Added ELF Loader to launch other Apps Added compatibility for new external USB HDD with 1k/2k/4k cluster file Added full compatibility for old PS2 consoles (10k JAP) Re-Designed Display Supports Cover Art ※カバーアート対応 Fully Customizable Theme support Support to Load/Save OPL configurations from multiple devices (USB and HDD) ※デバイス別の設定 Added VMC (Virtual Memory Card) support ※仮想メモリーカード対応 Added HDL Server for HDD game installation over network Added "rename" and "delete" functionalities for games lists childproof mode (prevents configuration change from being made) Added ability to refresh game lists なんでこうも精力的なんだOPL
OPLついに仮想メモリーカード対応か。 明日の夜にでも試してみるか。
VMCクリエイトするときにHDDすごいガリガリいうんだが大丈夫か
セーブ、ロード確認できたが、この拡張子binはどういう形式なんだろう PS MemoryCard Utility 2では開けなかったわ
連投すまん mymcでいけた LbFnやuLaunchELFで直接編集できないのはちょっと不便だな
おーさっそく試したのか、報告乙です 今まで指くわえて眺めてるだけだった俺も 明日にでもVMCデビューしてみるか
948 :
939 :2010/12/09(木) 14:45:30 ID:02dH2bTc
OPL0.7 ネットワーク起動 OK OPL0.8 ネットワーク起動 NG なぜだ•••
>>945 uLaunchELFでマウントできない?
uLEでマウントできたけど、16MBのVMCにセーブデータ書き込んだらVMCファイルが壊れたwww 8MBでVMC作り直したら普通に書き込めたから、8MB以外のサイズで作成すると破損しやすかったりするのか? あと日本語化しようかと思ったけど、フォントをメモカに入れろとか無茶だろ
>>930 今のところ、完全版はリリースされてないね。
何かあったのかな?
OPLの日本語化って需要ある? あるならちょいと作ってみようと思うんだ。
○と×を置換して欲しい
ゲーム名が日本語で出るなら欲しいけど。 そうじゃないなら要らない。
956 :
952 :2010/12/14(火) 00:06:10 ID:Hc0tpE9k
日本語化に対して反応があるだけでも意外だた
>>953 激しく同意だけどコンパイル環境を作れなかった自分には無理ぽ
>>954 2,3日中にうpするよ。
>>955 思いつく限りのことはしてみたけどゲーム名は日本語にならなかった。
どこか他の国の人も表示されないとかつぶやいてるみたいだね。
OPLごとき日本語じゃなくても何も不自由ないだろ
いらないやつは黙ってればいいじゃん・・・
ごもっとも ほんと人のやる事にケチ付けたがる奴ばっかりだな テメーじゃ何もしないくせにな 何も出来ないならしなくていいからとにかく黙ってろと
まるで宗教活動家の言い分でつね
何で文句言ってるのか分からん 日本語版がうpされると何か困るのか?
何を言っても無駄でしょうね 日本語化がどうとかなんて、関係ないんですよ 文句を言う事が目的なんですから
英語で問題なく使える程度の事でドヤ顔したいんだろうな 誰もが問題なく使えるのが前提の上で、日本語があるならその方がより望ましいだけ 共有されていて当然の前提だから話題にならないだけっていうのを理解できていない
ど っ ち で も い い
日本語化ができる程度の事でドヤ(ry 文句を言われて反応(しかもただのレッテル貼り)するのは悔しい証拠
成る程、お前はそんなに悔しかったのか
俺が文句言われてる側ならな
日本語化需要アリマース
何にでも噛み付きたい年頃なんだな
うp期待
あれ、ごめん嘘、肝心のzipだけリンク切れしてる。 40分以内にリンク直す。
ありがたく使わせていただきます
>>971 乙です
ちゃんと日本語化できました
ありがとうです
保管サイトやら 解説サイトやら 誰かまとめてくれ
>>976 OPL日本語化で使用したサイトに、旧もけまさんの内容を出来るところは加筆修正してまとめる予定。
ただ、もけまさんのコンテンツ数が膨大すぎて今涙目になってる最中。
>>971 ファイルのダウンロード
とりあえず公開版:DOWNLOAD
↑をクリックしても、「404error Page Not Found」になります(泣)
>>978 何でPart9なの?
10じゃないの?
まぁそう噛み付くなよ
間違いは素直に認めよう
PS2って何ギガまでのUSBメモリに対応してますか?
まあ、誰にでも間違いはあるので、仕方ないですけどね とりあえず新しいほうのPart9には、訂正文載せといたほうがいいんじゃないすか?
なんで自分がして欲しいことを他人にやらせようとするんだろう
間違えた本人が訂正するのが一番いいと思ったのですけど…
やや荒れ気味だな 次スレはまったり逝こうぜ 落ちない程度に
ウメ
スレ違いなら申し訳ないんだが、SwapMagicあれば海外のDVD見るのは可能?
可能か不可能かで言えば可能
>>991 映像方式(NTSC、PAL)の違いなら、XBOX(旧型も可)でみれる
リージョンコードが違うなら、PCでリッピングすればみれたはず
OPL0.8でテイルズオブジアビスはちゃんと動きますか?
動きますん
ウメじゃなイカ
両氏とも乙
レスありがとうございます、スゴイ参考になりました 1000ならPS3買う
1000なら箱買う
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。