ごめんゲハと間違って誤爆した
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:37:23 ID:5R7SjqYo
>>1だっせwwwww
ゲハwwwwゲハwwwwwww
こんなRPGが支えてたのか
世界を・・・
リアルにし過ぎると髪とか服とかコスプレにしか見えなくてキモいんだよ……
いやキャラの痛々しさがね…
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:43:24 ID:IDVfB0zz
日本人からも批判されるRPGです
俺は好きだけどな
俺も
俺も
日本人の視点から見ても普通にクソゲーです
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:34:37 ID:ZcVp8JQ0
鳥山が全部シナリオ書いたら1本道だった。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:46:58 ID:2awotaaX
みんなファイナルファンタジー好きなんだね〜
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:17:12 ID:AuK4uudh
であrffr
そんなことよりFF14のBOTくれ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:57:56 ID:mo1EH0n6
鳥山消えろ
キャラとストーリーが痛いのが問題なのでは
それだけじゃなくゲームシステム的にもバランス的にもクソゲーだからな
褒める部分がグラとBGMとボイスくらいしかない
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:33:51 ID:fl1EZNjl
な。
本来の、ファンタジーと呼べる(FF4や5の)世界観と比べると
FF7とか13はあまりにも異端
設定も厨臭いし、ファンも厨房か腐女子しかいないし、クソゲーだよね
正直、日本人視点で見る必要あんの?
日本でもこんな一本道RPGは批判の対象だぞ
何言ってんだ鳥山は
昔から一本道RPGは作るなって言われてきてるだろ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:13:59.16 ID:6Nlfqom0
FF13は一本道すぎる・・・
意味府age