【SCDS】SuperCard DS(ONE)専用スレ9【Slot1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●違法なROMの話題は禁止、スルー推奨●
■□次スレは>>950 逃げたら>>960 >>960も逃げたら有志□■
▼▽sage進行です!▽▼
・メール欄に"sage"と記入しましょう。
違う文字、空欄の場合は釣りやアンチなのでスルーしてください。
・質問やサポートは購入した店に聞いてください。

[公式サイト]
http://chn.supercard.cn/(中華版)
http://eng.supercard.cn/(英語版)
http://jp.supercard.cn/(日本語版)
[OSのダウンロード]
http://chn.supercard.cn/download/SC_ds.htm(中華版)
http://eng.supercard.cn/soft_scdsone_sdhc.htm(英語版)
http://jp.supercard.cn/down.html(日本語版)
[フォーラム]
http://bbs.supercard.cn/(中華版)
http://forum.supercard.cn/(英語版)
http://jp.supercard.cn/bbs.html(日本語版)
※英語版のフォーラムでは最新のndspatch.datやndsrominfo.datが公開されています。
(DL時、要登録)
[まとめWiki]
http://dswiki.7mc.org/wiki.cgi?page=Supercard+DS%28ONE%29
[Unofficial ndsinfo.dat]
http://sccheats.co.uk/
前スレ↓【SCDS】SuperCard DS(ONE)専用スレ8【Slot1】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1246425532/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:41:27 ID:CD16rSOw
[過去スレ]
【DS】SCDS【カードサイズ】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167126363/
【SCDS】SuperCard DS(ONE)専用スレ2【Slot1】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1169293981/
【SCDS】SuperCard DS(ONE)専用スレ3【Slot1】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1178041349/
【SCDS】SuperCard DS(ONE)専用スレ4【Slot1】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1189154850/
【SCDS】SuperCard DS(ONE)専用スレ5Slot1】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1209494236/
【SCDS】SuperCard DS(ONE)専用スレ6【Slot1】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1218881826/
【NDS】SuperCard DS(ONE)専用スレ7【Slot1】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1231725307/
【SCDS】SuperCard DS(ONE)専用スレ8【Slot1】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1246425532/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:42:57 ID:CD16rSOw
■改行豚対策
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/24(水) 17:22:58 ID:YgYtJV5D
----




-----
これをコピペで登録だ
ブラウザによっては機関かも知れん

790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/26(金) 17:46:40 ID:pBAi+ZYq
改行厨の指定方法は、
正規表現で、
( <br>){5,}
こんな感じじゃないだろうか?
(半角カッコ+半角スペース2個+"<br>"+半角カッコ+{5,} 5は5行分の意)
(機能が少ない正規表現エンジン使ってたら使えないが、大概のエンジンなら使えるはず)

手法を変えてきたら臨機応変に。

791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/26(金) 18:44:32 ID:wHXz+HOV
>>785
一定数以上の改行があるレスを、NGにする機能ならあるだろ

例えばNGWordに<br> <br> <br> <br> <br> <br> <br>と入れれば
7行以上の連続改行があるレスは消える

792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/27(土) 12:25:57 ID:JenAhDMl
改行のNG用
(<br>[  ]*){7}

縦書きのNG用
(. <br> ){7}.
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:47:51 ID:Z0imlFZN
乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:52:13 ID:0TJN8T6V
1乙
次からは、まとめwikiの移転反映させなきゃだな
http://gamewiki.jp/dsm/index.php?Supercard%20DS%28ONE%29
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:00:53 ID:M2BMvXxJ
で、新OSは日本語ロム何番まで対応してるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:20:19 ID:2c2BFIKa
>>6
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´   < さぁん番まで。
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:39:45 ID:YPS/iJIh
>>6
命名、何番豚
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:56:39 ID:N+anuFxo
ブランド豚みたいですねw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:08:03 ID:Fo6qQee4
>>8
お前は命名豚だなw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:49:05 ID:U9pTyNSa
>>10
羊と豚のハーフみたいだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:31:29 ID:yeu+0KJY
ゴキブリ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:31:24 ID:c8hS+Ym+
EOS 1.0 起動結果

○ ドラクエ6
○ くるりんBoo
○ くにおくん熱血大運動会
○ リヴリーガーデン
× ルパン三世 
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:03:41 ID:/YYvSNK+
>>13
調査乙!
さすがにOSが発表されたあとで発売になったのは無理だね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:47:40 ID:VeIWdGbx
eos sp1きた。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:27:01 ID:c8hS+Ym+
日本はいっつも後回しだな

EOS 1.0-SP1(JP)
http://down.supercard.sc/download/evolution/DSONE_SDHC_Evolution_V1.0_jpn_sp1.zip


起動報告

EOS 1.0-SP1(JP)

○ ルパン三世
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:06:31 ID:c8hS+Ym+
起動報告:EOS 1.0-SP1(JP)

○ マジックアカデミーDS2

すげぇ、まじ最強OSだわw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:11:11 ID:3EohL3yd
>>16-17
乙!
チートもちーと頼むw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:37:44 ID:z0VI59Cf
>>16
何か新機能追加されたの?
単に動かないゲームを動くようにしただけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:15:44 ID:7oA8jSXO
SDに対するアクセススピードの設定とか色々追加されてるのでは?
公式に描いてある事なので読んでみると良いですよ

さきに前スレを埋めてからこちらに書きましょう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:51:38 ID:GEspFO1Y
>>20
前スレ埋める必要なんかないよ?
放置しておけば勝手に落ちるし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:47:16 ID:h2Akv5Yt
>>20
お前、前スレで質問ばっかだな
答えて欲しいから埋めろとか言ってるの見え見えだぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:46:17 ID:6eN0tk15
何いってんだこいつw
全部解決済みだが。それに情報交換第一だろ無能はだまれカス
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:37:35 ID:r90WtBZm
http://loda.jp/ds_koushin/?id=5.zip
ダメ文字解消版
0xE5問題は直してない
あと半角カタカナは知らん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:03:36 ID:u3JJN1kg
>>23
・質問やサポートは購入した店に聞いてください。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 07:04:45 ID:rshdW0Sn
新OSリアルタイムセーブがすげぇもっさりになったな
枠が4に増えたのはいいけど、旧版と同じ速度でできないのがすごい不満
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:00:24 ID:xgxnJfb2
このカート使うと、必死にバイナリいじってる奴らがアホに見えます
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:55:57 ID:tVfGS17d
>>23
お前の場合情報交換ではなく、礼の一言もない一方通行のクレクレだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:17:31 ID:cwYmAzGR
>>28
だまれ、ボケ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:44:17 ID:eCcJF08+
命名=クレクレ豚
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:09:10 ID:ltgtRmH4
evo のチート変だな。
ゲーム起動中はチートoffにしないとチートが作動しないw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:36:31 ID:uK1mFmx1
新OS,リアルタイムセーブ数増えたのはいいけどどこにセーブしたのか
わかりずらいよね
せめてセーブした箇所にセーブした時間とか表示してくれればいいのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:23:33 ID:lz97dXQw
いまいちチートが使いづらい
というか正常に動作しないなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:28:40 ID:VOJrBkVZ
RTSメニューでチートON/OFF切り替えるとフリーズするなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:39:26 ID:msuF++qL
>>31
そんなからくりが有ったのか
どうりでsp1でも相変わらずチート動かんと思ったら
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:11:29 ID:VOJrBkVZ
http://loda.jp/ds_koushin/?id=6.zip
オンの状態でチートがオンになるようにしてみた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:11:30 ID:aV6NJQzO
>>36
GJ!
language.ini書き換えればいいのねw

ところでlanguage.ini中にファイラーの機能と思しき記述がいくつかあるんだけど、EOSってファイラー機能なんてあるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:31:46 ID:fE9JlX6q
language.txtじゃなくて?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:43:42 ID:FSyvCSfB
普通にアドレス貼れよ・・・
http://loda.jp/ds_koushin/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:55:59 ID:/avkEhX/
language.txtだな
使わない言語をいいように上書きしたら、面白いかも。
skinの変更と組み合わせて、痛EOSが…
EOSのskin作成ツール無いの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:34:12 ID:UHcomxsl
>>39
なんで?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:26:18 ID:8brmM2yq
EOSのRTS方法が解りません!
誰か親切な方、教えてください!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:53:34 ID:sKFZsitE
リセットと同じようにLRABXYでいいのかな
それでメニューに入れる。
RTS4つは助かるしROM動作の安定感も抜群だけど
ちょいとセーブが遅くなったかなあ
ドラクエでメタル狩りする時に使ってたけど
前より時間かかるようになっちゃったよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:04:55 ID:rMcFgZQE
>>36
これ英語版でも使えるの?日本語版専用?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:15:54 ID:UHcomxsl
>>44
英語版SCDSONE SDHC(i)専用
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:17:45 ID:fE9JlX6q
それより何用だか分からないので、落としてみようって気にならない
せめて何用かは書いて欲しかった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:19:28 ID:UHcomxsl
>>46
ごめんなさいorz
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:19:35 ID:fE9JlX6q
タイミングわるかったorz
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:20:42 ID:fE9JlX6q
あぁ、又もやってもうた
悪気は無いんですm_ _m
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:26:52 ID:61A61zqE
i専用なの??
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:29:24 ID:u1nFua26
36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 20:11:29 ID:VOJrBkVZ
http://loda.jp/ds_koushin/?id=6.zip
オンの状態でチートがオンになるようにしてみた



どなたか、もしよければこれに日本語版作っていただけないでしょうか?
自分の日本語版で使えないです。。。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:48:32 ID:O5HmjpsI
SCDSONEiってRTS複数スロットあってROM起動中でもチートを個別にONOFFできるってマジ?
マジなら正直神仕様だと思うんだがなんで流行らないの?

あとチートのONOFFの状態をチートファイル自体に記述できる?
cycloでチートを自動ソートされたり、チート追加の度にONOFF初期化されたりしてうんざりしてて乗り換えようかと考えてるところなんだ

新作ROMへの対応はバイナリ書き換えて動くんなら全く気にしない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 03:20:41 ID:ic6dIIpX
RTS複数スロットでセーブできるけど何をセーブしたとか何時にセーブしたとか記録できないんだよね
いちいち紙に別書きしてやってるけどめんどくさいです
せめてセーブした時間ぐらいは自動で表示して欲しいよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:09:39 ID:61A61zqE
まだまだ試作の段階みたいなもんだから要望だせばどんどん対応してくれるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 13:33:53 ID:T58FOb9r
>>51
SDHC版の日本語?作っときます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:18:58 ID:RftTu1I8
>>54
英語とか中国語できないから要望書き込めないよ
日本語サイトは何書いても無駄だろうし、やる気0
どなたかできる人はよければお願いします
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:21:16 ID:RftTu1I8
しかしDSONEの日本語サイトってなぜあそこまで放置状態なんだろ?
OS更新もいつも最後の方だし
一番高いの買わされてる客なのに・・・日本人
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:16:48 ID:61A61zqE
報告用に要望テンプレ作ってくれれば書き込んでもいいよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:36:45 ID:Sz8pNkHM
というわけで、要望出してくれる人がでてきたけど
皆さんは新OSに何か要望ないですか?
こうして欲しいとか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:48:18 ID:9R5/XoIy
このテンプレに新OS改善要望をカキコして
代理で報告してもらいましょう。

改善要望テンプレ 

■RTSに関する要望



■チートに関する要望



■互換性に関する要望



■操作系に関する要望



■その他の要望

61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:00:16 ID:BhpQ0YA6
改善要望テンプレ 

■RTSに関する要望 → セーブ箇所ごとにセーブした時間を表示してほしいです



これはどうでしょうか?
4カ所もセーブできるけどどこにいつしたのかとか後になるとわからなくなるので

システム上可能だと思いますか?
もし無理なら何かファイル名記入できるようにしてほしいです
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:09:23 ID:9R5/XoIy
>>58
報告ヨロ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:37:26 ID:OnIUTLle
■チートに関する要望
チートの個々の項目をゲーム中に On Off 出きる様にして


DSTT等はゲーム中は予め選択したチートをまとめて有効か無効かしか選べない
今までのSCDSはゲーム中でも個々の項目でOnOff出きたがEOSだとDSTT等と同じ様な感じなので
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:41:02 ID:R9kteb8C
DSTTってゲーム中にチートの有効無効変えれたっけ?
それってサイコロじゃないか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:43:22 ID:DcRBl8qP
EvolutionOSにしたらR4のusrcheat.datをそのまま_dsoneのフォルダに入れれば認識してくれるのでしょうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:53:25 ID:tdAhEude
やってみれば解決だよ〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:03:32 ID:bblNzqhe
さっそくの返答ありがとうございます
DSONEのチートは変換したりなんだが面倒でR4ばかり使っていたので
これでやっと乗り換えられそうです
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:32:31 ID:WQQMXFvZ
で、次の機種はいつ発売になるの?
次の機種はGBAのエミュ付きなんだよね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 04:45:17 ID:nUQoS7LR
>>64
コマンドでできたはず
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 04:51:08 ID:nUQoS7LR
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 06:47:41 ID:nUQoS7LR
>>51
遅くなりました
ttp://loda.jp/ds_koushin/?id=7.zip
日本語版SCDSONE(SDHC)のオンの状態でチートがオンになるようにしてみたですw

一応日本語版SCDSONE(SDHC)でゲームの起動とチート有効は確認したが
その他はしらんw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:04:55 ID:xSyHt/X1
>>70
改善要望してくれたんだな
神のような人だthx!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:16:50 ID:ivIOsUm7
この新しいOSで新しいゼルダって出来ますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:46:26 ID:Y4wdcLoV
吸い出して試してみればいいと思うよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 06:39:04 ID:RQyPXdfr
>>70
I want you ワロタ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:00:08 ID:HW9PRFm2
えおれまだ書き込んでないんだけど誰かが書いたのかw
書いてくれる人いるんだったらまかせよう。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:47:11 ID:XPSvlzxa
次の機種いつでるの?
旧正月終わりなんだけど・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 07:03:52 ID:DQUGMqdF
上で公開してくれてるソフトを上書きすると、sdの読み込みスピードが×4までしかできなくなるんだけど、皆さんそうなりますか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:02:22 ID:ouhVeHzG
>>78
どうでもいいだろ、読み込み速度なんか
そんなに頻繁に読み込みするわけでもないし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:13:14 ID:hFXbcxh+
language.txt
------------------
[sd speed menu]
item0=1x スピード
item1=2x スピード
item2=3x スピード
item3=4x スピード
item4=5x スピード
item5=6x スピード
item6=7x スピード
item7=8x スピード
item8=フールスピード
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:52:47 ID:fzBBPnGb
フールスピードワロタw
×4仕様はバージョン古いんじゃなかったかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:22:04 ID:wpdDr7JI
>>81
アホな速度なんですね、わかりますw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:38:18 ID:S3cLeWSo
本当にそういう意味なんだと納得してた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:56:21 ID:5ITWQ6Wn
>>70
俺の中学生未満の英語力で頑張って読んだ限りゲーム中のチート個別ONOFFはEOSでは不可能ってことか
DSTTすててSCに移動しようと思ったのに残念だ
RTSに日付は対応してくれそうだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:04:42 ID:E0zuP0pq
>>84
>RTSに日付は対応してくれそうだな

これあると便利だしな
セーブした箇所がある程度推測できるし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:31:40 ID:MoPAtB9W
個別チートはDATファイルから自動でそのゲームのチートだけを.sccファイルにして
それから読めるようにできないか?って言ってみたが・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:48:25 ID:t3Re+6Di
.sccファイルは使えるの? EOS
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:30:03 ID:ctTPjIGL
ゲーム中のチートONOFFできねーのかよ
不便になってんじゃん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:56:07 ID:qEPLUV7M
DSoneiのセーブデータ使えなかった
少しがっかりだった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:46:09 ID:y54zx2wq
むげフロチートきかねえな、なんでだ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:10:45 ID:1HE0+y0D
>>89
そのうちセーブデータコンバータが対応する
現状でも比較してバイナリ書き換えれば動くはず
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:03:07 ID:h86LDSpD
>>78
直しました。単純ミスでした・・・
ttp://loda.jp/ds_koushin/?id=9.zip (英語版専用)
ttp://loda.jp/ds_koushin/?id=10.zip (日本語版専用)

念のため確認お願いします
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:05:20 ID:h86LDSpD
フールスピード直すの忘れたorz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:55:54 ID:LmISySf8
誰か「良くやった」「有難う」とか言えよ
で、これは何用なの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:00:57 ID:yKeXfE/n
良くやった
有難う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:14:32 ID:SpCxkJtI
やりやがった!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:15:00 ID:C/I7jJ78
>>94
こういうボランティアは自分が作ったソフトをみんなが使ってることに
喜びを見いだすんだよ

お礼は三行以上とか、昔の感覚だな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:53:58 ID:LOP87Plu
>>92
ttp://loda.jp/ds_koushin/?id=10.zip (日本語版専用)
つかうとチートの日本語がバケる

言語を
中国語簡体字にするとチートの日本語がちゃんと表示される
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:44:53 ID:i7I4N4Lf
>>98
検証する
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:04:21 ID:i7I4N4Lf
>>98
多分チートの文字コードが間違ってるんだと思う
中国語はGBKだけど日本語はS-JISだから
チートファイルの文字コードをS-JISに変えれば大丈夫
10198:2010/02/27(土) 09:23:00 ID:5WKoZVwr
>>100
そのとおりでしたスマン
r4cceをはじめてつかったもんで文字コード変えられるの知らなかった
お騒がせしてスマンかった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:41:00 ID:0BskPDbR
>>89
使えるが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:33:54 ID:oLHfhhIc
あーびっくりした
r4cceってチートエディタの事かw
r4cceっていうR4の亜種があってそれでもEvolutionが走るのかとおもた

ここで聞くことじゃないかも知れないけど、r4cceで開くと確かにあるのに
R4で実際にチートしようと思っても (Y)チート が表示されない物がある。

SDHC(EOS)だと表示はされてるけど、効いてない。

この状態は何がおかしいのでしょう?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:14:42 ID:h/RCnBfW
>>103
EOSだとオンでオフ、オフでオンになるw
>>92使ってもだめ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:34:33 ID:oLHfhhIc
>>104

一概に日本語版専用と書かれていますが、それぞれ三種類ありますよね
>>92 はどの日本語版でしょうか、それともどれでも使えるんですか?

・SuperCard DSONEi(SDHC)
・SuperCard DSONE(SDHC)
・SuperCard DSONE


それ以前に、R4でチートが表示されない事と関係無さそうな気がするんですけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:51:26 ID:EEEAkZzW
>>105
たぶんDSONEiとDSONE(SDHC)用
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:58:17 ID:EEEAkZzW
なんかスキンエディターでてた
http://forum.supercard.sc/thread-5448-1-1.html
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:14:31 ID:EEEAkZzW
>>103
R4は1.3MBまでしかチート読み込めないから
それ以降のゲームは無視される
だからR4cceで使うゲームだけに編集したほうがいい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:18:22 ID:RI5ofUXX
>>102
どうやって?
11098:2010/02/28(日) 00:49:52 ID:26mZmTXL
eosも1.3Mまでなん?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:52:17 ID:hBqiWyWq
>>102
まずEOSでセーブを新規で生成する。
旧OSからプレイしたいセーブ抜き出し、新規生成された方の名前部分をコピーして
旧セーブの名前に上書き。
セーブのタイプ、容量違うとかは論外
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:54:39 ID:0VXbxFsO
>>110
ちがうR4(M3S)だけ
11398:2010/02/28(日) 02:16:32 ID:26mZmTXL
>>112
ありがとん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:31:05 ID:TmO/GMhJ
DSTWOが出るのを待ってるんだけどまだかなあ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:44:14 ID:qIOa3Dkc
>>114
ナカーマ早くでたらイイなー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:30:15 ID:l03KRR+3
DSTWO、ちゃんとまともにGBAのソフト動くのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:55:58 ID:0VXbxFsO
>>116
iPlayer並だとしたら大丈夫かな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:20:02 ID:hBqiWyWq
早くでてほしいなぁ。SFCエミュってどうなの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:24:10 ID:wavVvAJC
発展途上だべ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:51:47 ID:o1CkVbvv
SFCってかなり昔のゲーム機なのにまだ再現できないんだよね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:52:27 ID:o1CkVbvv
抜けてた ほぼ完全に
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:45:11 ID:xFg1t3MI
DSONEiってDS Liteでも使えますよね?

何回やっても「何もささっていません」が表示されるんですが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:50:04 ID:AttWTK9T
>>122
使えますがなにか?

mSDが入ってないとか言うなよ?
あとOSもちゃんと入れているだろうな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:59:30 ID:xFg1t3MI
OSはSCFW.SCと_dsoneをmicroSDのルートにきちんといれてるし
microSCもカチッと音がするまで押し込んでる

接触が悪いのだろうか・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:00:27 ID:ItDS4GFz
新OSにすると旧OSのセーブデータつかえないけど使えるようにするには?

あと糞ゲースクエニRPG動いた?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:11:57 ID:+1C6NRUL
何もしなくても使えるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:03:44 ID:0vqJJCYs
何回やっても起動しねぇ

最悪だわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:21:20 ID:0vqJJCYs
日本のDSだと日本語版DSoneiじゃないと起動しない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:28:22 ID:MvqeDUIy
ま、がんばれ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:52:32 ID:cJ4ONqZA
>>125
ログ読んでから聞けやティンカス
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:16:57 ID:mbSzBUri
>>128
そんなことはない
てかDSONEiの日本語版なんてないだろ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:17:42 ID:mbSzBUri
>>125
リネームすればいいんじゃね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:21:06 ID:hfTxQsKa
>>106
SuperCard DSONE(SDHC) で動きました。Thanks !


>>108
>R4は1.3MBまでしかチート読み込めないから

要らないの削って小さくしたら読み込む様になりました。Thanks !

どっちも同じ人だったなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:59:41 ID:hfTxQsKa
>>125

 【セーブデータの継承】

 EOSだと・・・

 ○○の冒険.nds を起動・セーブすると、○○の冒険.SAVの他に
 ○○の冒険.dso が生成される。

 一旦そのまま起動させて、○○の冒険.dso を作っておいて
 (古い)○○の冒険.SAV を上書きすれば、今まで通りに遊べます


 ○○の冒険.nds (Rom本体)
 ○○の冒険.SAV (セーブファイル)
 ○○の冒険.dso (設定ファイル?)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:04:46 ID:CWk9uEx3
iについてるDSカードリーダーてDSoneiセットしてPCに差し込むとなんか反応ある?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:26:21 ID:p0r0g8IZ
いつになったら新機種発売されるの?
誰か向こうの板で聞いて欲しいです
日本語版のとこで質問しても無駄だろうし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:52:39 ID:mbSzBUri
>>135
FWUPの時に使う

>>136
みんな言ってるんじゃない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:09:34 ID:p0r0g8IZ
今、新機種発売したらいっきに定番なりそうなきがするけどね
複数リアルタイムセーブ実現、単体でGBAのソフトが動くとか
自分なら発売したら即買うよ
ここのスレの人たちも買うでしょ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:10:47 ID:u8dEWlMa
もんもち
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:17:21 ID:hfTxQsKa
金額にもよるかなぁ 
2in1でGBA動くし、lameboy_dsでGBCも出来るから困ってはいないもんね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:29:50 ID:mbSzBUri
まあiPlayer並くらいなら買う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:32:35 ID:8u9DQvvP
>>140
>2in1でGBA動くし

2つも指すのはめんどくさいし、バッテリー持ち悪いでしょ?
この系統の機種ならバッテリー持ち良いだろうし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:33:32 ID:8u9DQvvP
自分はサイクロより安ければ買うよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:40:43 ID:mbSzBUri
>>142
iPlayerは電池持ち悪い件
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:00:13 ID:4HhFRrRv
DSi系でもGBA使えるってのがでかい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:20:05 ID:d6MGWNWP
>>142

2slotって使わないから、2in1挿しっぱになってる
そうか、確かにDSは携帯ゲーム機だから、バッテリーの事も考えるのね
家だとそんなに困らないから、気づかなかった

言われてみれば、気づくと赤が点いてるw
バッテリの劣化が進んだんだろうけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 04:54:16 ID:fb/fN1ZU
GBAはPSPのエミュでやってるからなあ
あればもちろん嬉しいけど。
RPGとかSLGなんかは高速化してやってるから等速だと
今更出来無そうだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:42:42 ID:mqHzRaq4
Transcend、SanDisk、東芝それぞれの1GBにきちんと言語にあったOSの
EOSとV3.0 SP8をいれてみたんだが反応がない

軽く折り曲げもしてみたし別のDSで試したりもしたけど反応なし
リーダーにセットしてPCに差し込んでみたが反応なし


これって初期不良なんかね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:16:03 ID:ywMh/llZ
>>148
どうでもいいよ、消えろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:34:35 ID:OKkfXtuy
>>148
SDカード入れずにやってみ
なんもメッセージが表示されなければ不良品
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:21:34 ID:gGHTyXft
>>148
俺も同じ症状だったわ・・・
もう、粉々に切って捨てちゃったけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:04:33 ID:0bgf/lDq
m9(^Д^)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:00:31 ID:GT0FUTpf
で、次の機種いつ発売されるの?
もう3月だけど・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:37:36 ID:kG5BWf57
そう焦りなさんな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:53:31 ID:ZeXKwFE7
RPGツクールDSこのマジコンだけパッチあてても動かないらしい
とんだ不良品じゃねーか・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:54:38 ID:7HX9kSpT
evoでもだめなん?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:13:45 ID:hXm0i+UW
>>155
SCDS ONEにEOS入れてるが、吸い出したままのromだと
起動出来てもグラフィックが乱れたり建物から出ると
本来出現するところとは違う場所に出たりしてまともに
プレイできる状態ではないかった。バイナリ書き換えで
普通に起動・サンプルプレイ・エディットが可能になった。
パッチを当てるのは試していないがバイナリ書き換えと
内容は同じだろうからいけるんじゃないか?

ただ、そこらに流出してるromについては知らんぞ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:56:20 ID:0wZLgrXW
全角にマジレス
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:43:14 ID:01QktDeA
>>158
全角が何か問題あるのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:51:49 ID:OgWq5QqX
全角なだけで、既に答える価値が無いという事
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:19:22 ID:7JrsC0sk
>>160
意味がわからない論理
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:51:40 ID:kezLPN8T
流石全角だなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:12:38 ID:R9F3gCIL
>>162
何が面白いの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:01:45 ID:CbZzc+Dh
evoのスキン変更てもしかして不可能?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:50:10 ID:jIlpViCk
>>164
可能だけど?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:14:05 ID:CbZzc+Dh
そうなのか、サンクス
どっかで拾ってみる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:33:59 ID:jRkcinIP
で、新機種まだ?DS2が発表される前に売りまくったほうがいいと思うんだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:38:56 ID:c3qWYW4h
DS2っていつでんの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:13:59 ID:bdKz9QBh
>>168
公式日本語サイトには3月末って書いてるけど、話半分で見てる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:05:55 ID:DeiVwJzy
>>169
公式に? 
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:39:32 ID:jRkcinIP
>>169
>春節の工場休暇の影響により遅れております。

こんなの前からわかってることだしな
理由にならないよな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:18:36 ID:DV3m6e8q
L+R+X+Y+A+Bのソフトリセットはできるんだが
L+R+SELECT+UP押してもなんも反応しないのはなんでだ
英語版のDS ONEだからできないとかか?

ちなみにソフトリセットで出るメニューからは4箇所セーブできる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:51:13 ID:juj82YbZ
EVOカーネルだからじゃね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:38:58 ID:DV3m6e8q
L+R+SELECT+UPのほうが誤動作少ないだろうにEVOでなくなったのか
L+R+X+Y+A+B以外でメニュー開いたりRTSできるキーコマンドってないよね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:27:32 ID:bdKz9QBh
>>168
次期NDSの事だったか NDS2(仮)は「9〜12月発表2011年春発売」の噂が濃厚ってぐらい
NDS2て名前にならんと思う FC>SFC>N64 GB2>GBA DS>DSL>DSi
略しすぎで SC DS TWO だと思ったわw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 05:58:42 ID:lyFHv2uS
>>174
iniで自由に設定できる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:09:02 ID:8n7WhXwt
globalsettings.iniなんだろうけど項目ないな
新たに足すなんてスキルは俺にはないんだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:19:28 ID:y3C69BlP
メニュー開くのスタートとセレクト同時押しにしたいんだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:26:19 ID:OMYQuNud
新機種出る様子ありますか?
もし出るなら先に中華圏で発売されると思うんだけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:49:07 ID:uWcTceEV
慌てて買わない方が良いと思うんだよねぇ
何だって初期ロットは問題多いだろ?

生産ラインが熟(な)れて、問題が枯れた頃買うのが望ましい。
その頃には価格も熟(こな)れて、良い感じw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:29:41 ID:2ZcsfXZQ
そうか。
では、M3izero当たりを買って当分はそれでいこうかしら。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:13:56 ID:PC8vgJAN
初期ロットで問題が多いのはソニーだけだろw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:32:58 ID:ewaoDreo
そう思うなら飛びつけばいいさ

もう今はマジコンも蔓延しちゃって、利益が出ないからどんどん拠点を未開の土地に移転してるぞ
上海特区ならまだしも、普段靴さえ履いてない田舎の
農民に半田コテ持たせて、教育してるようなラインもあるんだから、SONYとは比べ物にならんよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:36:33 ID:hWbPLjSa
3DSかよ・・・PSPご愁傷様w
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:11:32 ID:VXktFXbH
裸眼3D→任天堂
眼鏡3D→ソニー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:22:51 ID:viHM3wtj
>>122
俺も。
不良品つかまされたのかな・・?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:03:52 ID:GixzWEk1
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:26:20 ID:roHaG/zM
EOSのSP2きたのね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:46:45 ID:7QjhK1wT
DXから届いたSuperCard DS Oneiを、カーネル入れてDSiLL及びDSLに挿してみるも
なにもささってませんと出るんで最初は不良かと思ったけど、ダメ元で試しにファーム
アップデートしてみたら、ようやく両方で認識するようになった…

つかDSi系だけじゃなく、ノーマルのDSでもファームアップデートが必要とは思わなかったよ。
なんかEDGEみたいなんだな、これ。
過去レス見たら同じ状況の人居たみたいだし、もう遅いとは思うけどファームアップ試してみたら?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:14:48 ID:m1Bec6yW
SP2でも直ってなかったので一応なおしておいた
http://loda.jp/ds_koushin/?id=14.zip (英語版)
http://loda.jp/ds_koushin/?id=15.zip (日本語版)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:03:02 ID:MKksi3Q6
>>187
SP2って何か新機能ついたの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:12:09 ID:m1Bec6yW
>>191
ざっと見た感じじゃゲームの対応だけっぽい
せっかくバグ報告したのになおしてないし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:15:49 ID:MKksi3Q6
>>192
新機能なしですか・・・残念
せめて、リアルタイムセーブした時間とか表記して欲しかったです
4つセーブできるけど何時にやったとかわからなくなるので
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:53:51 ID:+a/IB0GH
ゲーム中でのチートコード個別on/off チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:24:38 ID:0TwHc5/2
slot2更新きたよー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:37:28 ID:r6zxdBzL
ha?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:44:02 ID:MlSn1nCD
>>195
スレチ!!
ここはSlot1であるDSOneのスレ・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:02:18 ID:0TwHc5/2
>>197
slot2住民もいるかとおもってね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:23:38 ID:xVx8OoR1
slot2のスレは存在しないのでスレチじゃないよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:27:57 ID:MlSn1nCD
>>199
有りますが、なななななななななな何か?w

【DS】Super Card Liteについて語ろう 3【Slot 2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198659644/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:33:12 ID:4aO3HWpc
ないからスレチじゃないってのもスゴイ論理だw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:34:16 ID:MlSn1nCD
>ID:0TwHc5/2
マルチ死ね!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:06:12 ID:Krca1hKS
ゆとりの脳味噌すげーなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:56:15 ID:aStFalA7
ねえ、もうじき月末だけど新機種でないの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:58:05 ID:aY2acO9Y
パワポケ12がどうしてもDSONEiで起動できない
過去ログとかに乗ってた方法も試してみたが
エラー-5とか-4とか失敗ばかりだ・・・・
だれか易しく教えてくれ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:44:14 ID:cIqWs4IV
0039659A → 0C のところを 36 に変更
003966F5 → 10 のところを 11 に変更

207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:47:13 ID:D4HalHll
>>204
ttp://jp.supercard.sc/
気長に待つしかないんじゃね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:54:00 ID:Ra4TU1F/
DSONE SDHC Evolution V1.0/SP2

おい、このカーネルになってからMP3聞けなくなったぞ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:36:52 ID:Yw63EF/9
evoはゲーム以外非サポートだろ、moonshell入れろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:08:08 ID:BMANWgGI
生徒会、バイナリだけであっさり動いてあれ?だったな。
余所のスレで、dsttとかだと色々細工しなきゃいけないみたいに書いてあったから
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:01:18 ID:Txf0YVat
ってかSP2入れてからコード使えなくなった
今まで通りルートにscc入れていんだよな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:49:47 ID:rfrfMiPX
usrcheat.dat形式になった
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:41:17 ID:cMiQJ+yJ
>>206
これってR4用じゃなかったけ?
DSONEでは効かないんじゃなかったっけ
持ってないからわからんが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:14:46 ID:Pp9PA/ff
新機種まだーー?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:22:36 ID:ROgHBn7u
添付見ると良いよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:57:04 ID:kDFv6iyu
ちょい苦戦してるからアドバイス求めます
SP2にアップデートしてからusrcheat.datをルートに入れたんだけど
コードタイトルは表示されてもコードがどれも効いてない

>>213
がいってるみたいにDSONEでは効かないの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:01:13 ID:zYxIhCTS
ねえ、もう3月末なんだけど
どうして新機種でないの?
嘘つきだな・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:27:50 ID:++8xUEJd
ばかもん!ちうごくじんに今更嘘つきとかいうな
最初から何も期待しちゃ駄目な奴らだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:31:17 ID:loaBIaIC
>>216
>>190
使ってみれば?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:36:10 ID:drzR7e9S
DSONEiてどこで買えるの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:42:17 ID:1Tx07e7P
>>217
添付見てこいよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:31:09 ID:kDFv6iyu
>>219
ずっとメンテ中なんだけどorz
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:24:55 ID:uwBO6ql1
DS TOW もう発売してるよ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:02:22 ID:8eykm8rm
>>223
ニュースソース
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:16:41 ID:vDcKvesC
>>223
GBATEMPからメールが来てた
発売したんだね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:13:31 ID:Pu1gLJe+
>>225
具体的にどこで買えるの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:15:03 ID:Fuud0GZa
添付見てこいよ
22898:2010/04/07(水) 20:40:12 ID:A9qNDwa/
うそーん
ついにさんち前にonei注文したばっかなのにorz
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:50:29 ID:8oCY/QZ/
これまだプレオーダーじゃねーの?TEMP
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:06:01 ID:/8lOe4XA
>>226
ttp://shoptemp.com/products/Supercard-DSTWO-Card-for-Nintendo-DS-DS-Lite-DSi-p-97.html

Pre-orders onlyだからまだ発売はされてないかな
予約したいけど初期不良こわいなぁ
23198:2010/04/08(木) 02:14:26 ID:6nlwEWH6
1iとどうかわったの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:17:13 ID:5dEfDluO
>>231
iPLAYERの機能を取り込んだと言われてる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:14:21 ID:qRCmr36u
>>230
3500円か
なかなかだな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:37:40 ID:tEsmUqCM
高いな・・・しばらく見送りだな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:03:12 ID:5dEfDluO
>>234
DSOne+iPlayerだから仕方ないだろ。
量産効果である程度落ちるにしても、それなりの価格になるのは目に見えてる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:07:28 ID:ZXwFNqAg
DSの解像度や音質の動画プレイヤーなら大して欲しくないな
3DSでもつかえるってんならともかく
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:28:09 ID:rOc3XBhX
>>235
マジコンに3000円台は高すぎる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:18:53 ID:pkCvtmCW
マジコンがその値段で買えるようになったのはここ最近の事だぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:31:13 ID:7lLPVBGO
そうだよねぇ
まえは5k以上のなんてザラにあったしねぇ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:35:06 ID:7uVNZ6bp
>>230
200円値上がりしとる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:42:54 ID:bYorlnmX
M3とかは12kだったな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:57:23 ID:mM2d/RQH
>>238
前なんか関係ないし
今の相場から考えれば高いだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:57:24 ID:F0bcVvPV
高いと思えば買わなきゃいいだけ
幾らだろうが買いたい奴だけ買えばいい
高いからどうした?って話だろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:46:03 ID:Gdi8fxKP
>>243
だから高すぎるから買わない、それだけw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:59:00 ID:369fL3SR
たしかに小学生には高い買い物になるよな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:29:14 ID:J0G+51AY
>>245

























































馬鹿か?おまえ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:31:58 ID:mmUvooDs
>>246
























































いよう糞チビデブ禿げ童貞ニートオッサンの糞改行豚クン糞久しぶりだなオイ糞早く死ねよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:37:35 ID:ZoHqXi2p
>>247





















































馬鹿か?おまえ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:33:02 ID:zwTQW1w0
改行豚はリア小だったの巻
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:38:40 ID:ZoHqXi2p
>>249























































馬鹿か?おまえ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:39:46 ID:nUnD42re
また改行豚再発か。死ねばいいのに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:26:49 ID:v3PyI1Pa
>>250
テンプレ乙
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:45:27 ID:udPCstuT
>>252
また改行豚再発か。死ねばいいのに。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:42:53 ID:jHOA/FbW
オイこら糞改行豚!!オラ!!!!!!てめーーーーー久しぶりじゃねーか糞改行豚オイこの野郎!!!!!!!1
てめーーーーーーーー改行うぜーーーーーーんだよカス!!!!!!!!!!!死ね!!!!!!!
俺のチンコでヒイヒイ言わすぞゴラ!!!!!!!!!1掘られたくなかったらさっさと消えろや!!!!!!!!1糞改行豚野郎!!!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25598:2010/04/11(日) 18:24:56 ID:s3WYOtIW
>>249>>251-254
またかまうくん再発か。どっちも死ねばいいのに。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:36:10 ID:vo0Ix1ei
どうでもいい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:15:53 ID:C7RCjzax
で、新機種はいつ発売されるの?
まだマジカル系には入荷してないよな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:00:12 ID:oc3I13fV
改行豚氏ね!!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:52:18 ID:SnI/Dwz0
まだかな
早くGBAやりたい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:16:36 ID:Rs8QaTiU
>>190
英語版を入れました。
_dsoneフォルダにusrcheat.datを入れ、
メインメニューのチートonに設定。

ぷよぷよ7 ゲームのチートon → 起動でフリーズ
熱闘 甲子園 ゲームのチートon → 起動するけど チートが効いてない

という状態なのですが、何がいけないのでしょうか。
どなたか、教えていただけませんか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:02:25 ID:BAlb9PaI
新機種手に入れた人いないの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:28:33 ID:HXaa2Af3
>>260
各ゲームを起動する前にYボタンでどのチートを使うか設定した?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:55:20 ID:Rs8QaTiU
>>262
はい。設定しています。

他のゲームだとチートが使えるので、熱闘 甲子園だけがダメみたいです・・・

264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:40:09 ID:nz+iAA7h
ROM変なんじゃないか
もう一回吸い出し直してみなさいよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:33:21 ID:WnPx1GYc
>>261
公式サイトにある販売店がまだ売ってないんだから、
まだ出荷もされてないんでないの。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:28:02 ID:oX2x+8gk
「法律上問題ない」と断言する秋葉原のマジコン販売事情を徹底レポート、B-CASカードの販売もhttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100417_akihabara_majikon_bcas/
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:34:58 ID:2q+dWoCN
俺らもBカスみたいに楽な仕事で高給取りの天下り会社で働こうぜ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:52:25 ID:B2YNaDpV
ネタないのか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:09:15 ID:1583LOG9
妬んでるのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:12:31 ID:wugYGkYB
|д゚)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:22:50 ID:Chefo/k9
チートの説明文で文字数が多くて、画面からはみ出しているのを読む方法ってある?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:16:48 ID:b0raQpII
で、新しい機種の販売っていつ?
なんでこんなに遅れてるの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:09:08 ID:oboB3zIC
>>271
スクロールする設定に(ry
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:04:32 ID:BsVjrBhS
>>272
とっくに発売してるじゃん。何処で買おうとしてるんだ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:56:00 ID:LILdI5dj
そいつは改行豚だからスルーしろよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:56:21 ID:Z3rmANMP
>>274
どこに発売してるんだよ、馬鹿か?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:05:36 ID:BsVjrBhS
おめーが馬鹿だよwww
国内で買おうとしてるんだろ?w
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:51:19 ID:YAfkro3n
どこもプレオーダーしか見ないけどね

ヨーロッパだと約40ユーロ
アメリカだと約40ドルかな

この値段で買う気起きないけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:18:47 ID:ZmMaZhSG
>>277
と、馬鹿が言うw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:34:34 ID:HpCMnyPK
既に38.5ドルで買った。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:22:53 ID:Kl0hmOhW
そうか
じゃあ早速商品レビューしてくれ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:54:50 ID:7pl6pUn1
偉そうだなw おまえどこ中だよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:05:12 ID:Sfu+y0yJ
メディアプレイヤー機能が強化されてるくらいじゃ、あまり手を出す気にはならんな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:34:25 ID:u521TidX
>>283
GBA動く
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:17:58 ID:J53M+Kkx
スロット1専用マジコンでもGBA動くんだな
速度とか不満無い?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:22:47 ID:NnHbadog
国内で買えるとこまだないの ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:12:39 ID:zdJKPsxA
>>286
石川に頼めよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 06:12:42 ID:G01miD26
一部のショップで予約(プレオーダ)開始してるだけで、まだ流通はしてない
本家サイトの製品情報もずっと「DSTWOは近いうちに参照可能になります。しばらくお待ち下さい」のまま
まぁ秋には流通してるかな?ぐらいで考えておけばいいんじゃない
日本の感覚で遅延を考えてちゃダメだってw
流通が始まったら販売競争で価格も少し下がるかもね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:53:39 ID:L195Tp2u
そんなに欲しいなら中華で直接買え
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:57:53 ID:FXxonrUZ
黙ってろ吉害
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:14:48 ID:NLH9zW8j
これかな?
ttp://baobeibu.com/magisoul99/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000052
中華でも40jくらいだけど販売は開始されてるみたい
つか高杉
しかしBGA使えるのは魅力あるかも
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:29:49 ID:Sm/OPJLj
4000円弱で高いのなんの。
相当、貧乏というかケチ臭い奴らが多いんだな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:58:35 ID:NLH9zW8j
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:21:12 ID:0trjqaVm
石川系とかマジカルマカオとか扱い始めないのかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:11:20 ID:j03pUOW+
確かSNESのエミュも搭載するはずだったと記憶してるがどうなったかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:15:17 ID:bJM/oH3q
GBAエミュ、メディアプレイヤ積んだEX4DS($32.50)って競合製品が出てるねぇ
未だ先行予約中で2週間後ぐらいに在庫見込みらしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:40:16 ID:QfvZE7hq
中国本土とかでは新機種もう売ってるの?店頭で
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:53:49 ID:UM2GhrHk
万博で出店中
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:07:50 ID:99OVp+K9
SuperCard DSTWO

GBA SNESに続きNeogeoエミュレーターも搭載予定
Divx/Xvid対応
GBAエミュレーターはDSiで4時間以上バッテリーが持つ
Dsi v1.4対応なだけでなくDS完全エミュレートにより今後新たな対策が出ない限りは今後出るソフトもパッチの必要がなし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:46:10 ID:bVtSGDXt
>>299
>GBA SNESに続きNeogeoエミュレーターも搭載予定

あんな小さな画面でNeogeoなんかいらないよ、MDとPCEに対応してほしい

>GBAエミュレーターはDSiで4時間以上バッテリーが持つ

たった、4時間・・・って

>Dsi v1.4対応なだけでなくDS完全エミュレートにより今後新たな対策が出ない限りは今後出るソフトもパッチの必要がなし

で、速攻で任天堂が解析して対応プロテクト作られるから、いたちごっこ確定


どうでもいいから、早く販売しろとぼったくり値段じゃなくてさ


301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:47:38 ID:bVtSGDXt
っていうか、年内に新しいDSが出るんだから早く発売しないとすぐ旧機種になるよ
もう新機種ではマジコンに相当な対策されてるだろうし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:01:52 ID:DQJZKz5H
>>300
時間の方は、明るさの設定とかで評価が変わるでしょ。

公式には
最低輝度:約9〜14時間
低輝度:約8〜12時間
中輝度:約6〜9時間
高輝度:約4〜6時間
最高輝度:約3〜4時間
で、非公式機器(マジコン)は実カートより消費電力が多くなるから…
「4時間以上」は中輝度ってのが現実的なところかな?
最低輝度での値なら、消費電力どれだけだよw…ってレベルかと。

完全エミュレートの方は、中華独自の誇張表記ってのもあり得るだろうな。
いたちごっこ確定って推測には同意。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 05:22:46 ID:99OVp+K9
DSiLLでSNES GBAしたいが為に買うようなものだからなぁ
その機能だけでいいから半額くらいにしてほしいわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:26:28 ID:D7gin57+
http://www.youtube.com/watch?v=edxSM59VkJk
なんかyoutubeにあったんだが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:58:28 ID:xfjr0HSl
乞食ような事やってるくせにケチ臭い奴らだなwwwwwwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:51:24 ID:UB2jS0tS
新参です よろしくお願いします 
機種 DSiLL
SuperCard DSone i
右下 eng SDHC対応
SD SanDisk 2GB MicroSD
症状
1 リムーバルディスク(K:)をフォーマット
  1.83GB FAT

2 DSONEi_SDHC_Evolution_V1.0_eng_sp2_0324を解凍

3 en内のSCWF.SCと_dsoneをK:にコピー

4 カードに入れてStar Wars Lethal Alliance Ubisoft起動

5 DsIneの画面が出てくる(英語、この段階では時計の秒数は作動している)

6 上のSetup Saver Cheatのうちどれかを押すと上と下の画面が入れ替わって
  フリーズする(時計が止まっている)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:24:34 ID:9r9e7Gxg
なるほどね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:17:25 ID:yMeHMoCs
>>306 状況変更
機種 DSiLL
SuperCard DSone i
右下 eng SDHC対応
SD SanDisk 2GB MicroSD
症状
1 リムーバルディスク(K:)をフォーマット
  1.83GB FAT

2 DSONEi_SDHC_Evolution_V1.0_eng_sp2_0324を解凍

3 en内のSCWF.SCと_dsoneをK:にコピー

4 カードに入れてStar Wars Lethal Alliance Ubisoft起動

5 DsIneの画面が出てくる(英語、この段階では時計の秒数は作動している)

6 上のSetup Saver Cheatのうちどれかを押すと上と下の画面が入れ替わって
  フリーズする(時計が止まっている)

7 K:にupdateen_for_1.4の中のupdateen.binを入れる

8 USBとSupreCard DS One iを接続する器具につないで
  緑ランプがつくまで8分放置

9 DSiLLで起動

10 5,6と同じ症状
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 03:30:31 ID:TA7GRisw
ID:UB2jS0tS  他スレで同じ事書いてるマルチ馬鹿
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 03:31:11 ID:TA7GRisw
ID:yMeHMoCs こいつな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:30:01 ID:yMeHMoCs
>>309-310
すみませんでした どっちかあぼーんします
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:29:31 ID:aAATbnuG
eng-HPに、DSTWOのHP出来た。
jp-HPには、5月18日発売って出てる。
ようやく来る時が来た。。。
ttp://jp.supercard.sc/
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:51:04 ID:L7wIaiwV
>>312
どうせ延期だよ、嘘つきだらけだし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:52:27 ID:L7wIaiwV
>DSTWOはマルチランゲージ対応となっていますが日本語は含まれません。

なんで日本人だけはみごにされてるんだよ?
なんか悪いことしたのかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 11:48:37 ID:X9xAxj4W
敗戦国だからw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:50:58 ID:F/og4dDX
にんてんからケンカうられるから
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 08:36:43 ID:EdkiBkYs
これってDSTTやR4のチートと互換は無くて
SCDS独自のチート?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:53:32 ID:EdkiBkYs
自己解決。最新カーネルだと使えるみたいね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:34:34 ID:DV7TIvJh
もちろんですよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:34:06 ID:iAik85eD
ttp://www.gamekool.com/freeshipping-supercard-ds-two-scds2-for-ds-ds-lite-dsi-p-343.html
Free-shipping Supercard ds two scds2 for DS, DS Lite & DSi
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:02:27 ID:MbI4R4/e
SCTWO秋葉で売ってたw
でもカーネルないw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:31:39 ID:j8vPtft7
>>321
何が面白いの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:42:01 ID:aJBO4HNK
販売しているが、購入しても実際に使用できない事ではないでしょうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:57:51 ID:MbI4R4/e
>>323
そういうこと
だから出るまでは放置
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:06:47 ID:2+OmcpCo
一行目のwはいらない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:22:17 ID:/hnoPmnT
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:12:36 ID:ekJD3N8X
発送きたー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:06:45 ID:hMVQ8KWy
>>320
安いけどここで買うと当然日本語版じゃないよなぁ
日本語版OS入れたい場合は日本の代理店で買うしかないのかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:58:07 ID:Z1K67z+e
よくよめ!
*Multiple languages (English, Simplified Chinese, Traditional Chinese, French, Italian, Korean, Japanese, Spanish)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:02:41 ID:eYdFzj8m
日本語使えるネット通販店に並ぶのはいつの日か・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:06:12 ID:hMVQ8KWy
>>329
あ、使えるんだ。でもhttp://jp.supercard.sc/dstwo/faq.htmに
# Q:DSTWOが起動しません。
# A:お使いのDSTWO用のOSを導入してください。OSは多言語版が存在しますのでご注意ください。日本語版OSを使用できるのは日本語版ハードウェアのみです。

って書いてあるけどこれは間違いかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:58:24 ID:3KG0axy2
やっすい多言語版買われても困るしね
中身は同じでも高い日本語版って謳っているモノを買ってほしいだろうし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:58:50 ID:Gesq1Y+6
なんで日本語版ハードウェアとかわざわざ作るんだろ?不思議
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:55:37 ID:Yex7UCfj
たぶんゴワスが関わってるよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:15:28 ID:/MkoLcnj
ゴワスとか懐かしいな
まだしぶとく生きているのは感心する
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:17:50 ID:cU9uFmwm BE:1695519397-2BP(5051)
OSリリースされてるじゃん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:43:00 ID:GeTg1Hsa
http://magicalmacau.net/cgi-bin/item.cgi?item_id=Mi%2d20
早くしないと売り切れちゃうよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:14:37 ID:rucSuAID
>>337
http://www.goodluckbuy.com/supercard-dstwo-card-for-nintendo-ds-ds-lite-dsi.html


三十ドルちょいで買えるものを4000円近くで売ろうとするとは
ぼったくりかよ???
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:39:04 ID:mqBlBBsv
>>338
それ位の価格差なら普通じゃないか?
おまぃの頭だと一般的な商品全てがぼったくりになるけどな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:41:33 ID:t876Jlrg
どのくらいしたら値段落ち着く ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:48:11 ID:SvH28QIC
TWOはファームアップ用のアダプタ付いてないんだな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 02:04:49 ID:/jeLSspC
>>339
と、ぼったくり業者が言う
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 04:30:33 ID:MwV4zUrc
ぼったくりってのは2倍とかつけてるとこだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 05:19:13 ID:Wr8Zi1OH
>>343
お前の考えなんかどうでもいいよ
アホかと
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 05:56:41 ID:CoXxUF+I
貧乏人が騒いでるだけだから
スルーでいいんじゃね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 06:16:07 ID:JY5r2xzW
貧乏人って言うか、344はもうお年玉使っちゃたんだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:41:07 ID:cReIp68m
マジカル増殖中www
http://majikaruoukoku.com/

やすいねー (>o<)/ www
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:19:52 ID:kLt/hcEd
そろそろ届いた奴レポのせろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:04:43 ID:Q5ckIVTe
ぼったくりの国内で買う情弱はこのスレにはいない。海外からAirMailだからまだ届いてないだろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:31:55 ID:kLt/hcEd
そろそろ届いた奴レポのせろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:06:59 ID:qPg39AKG
公式に上がってるマルチ言語版の2のOSには日本語入ってないけどevoのを入れれば使えそうだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:20:18 ID:x611ekFF
DSTHREEまだー?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:29:49 ID:AMViIgGR
なんでメモリ横刺しじゃないんだろ?
日本で売る気ないのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:36:10 ID:cJPqMZPe
横刺しである意味がないから
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:51:40 ID:YNywLZzd
>日本で売る気ないのか?
日本でも絶賛販売中なんですが・・・w

外人はSDカード見えても気にしないんじゃね?
少数派意見に合わせようとする意味ないし・・・
嫌なら買わなきゃいいだけだし・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 03:16:18 ID:AMViIgGR
>>354
思いっきりあるだろ?w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 03:16:58 ID:AMViIgGR
>>355
お前もわからんやつだなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:48:07 ID:KMWouD3S

           ID:AMViIgGR
            ∩
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }
   (\___/)  |   |
 ( ̄l▼      ̄)!   !
  /  ●   ● |   /
  /   l ___\lミ/
 /▲  (  。--。 )
/■___  (( ̄)) <こいつ最高にウシ野郎
(___)   ̄/
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:48:45 ID:luAfgtnX
3DS対応版 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:03:51 ID:5Hgj2ZTZ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1264259682/l50
よほど横プレーが好きなようですww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:05:46 ID:YEZOo/qZ
>>358
と、頭がスポンジ状になってる馬鹿が言うw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:17:29 ID:sL3VN/Dv
今まで一番使いやすいマジコンだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:32:39 ID:ixMAbgeW
レポってどんな感じで??
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:51:45 ID:xeIU25C7
届いたときの楽しみ減るからレポいらん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:02:32 ID:ymG73WLT
僕はレポほしい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:05:02 ID:JcPe6CpU
snesの再現性が高いかどうかレポよろしく!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:12:37 ID:ixMAbgeW
SNES emulator will be released soon……
だよw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:14:17 ID:58bib1Sk
>>362
外で使えないよ、横差しだし
見送りだな・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:18:16 ID:HZ2yNC3O
外で使うほどの馬鹿を仕分けしたぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:28:04 ID:KE8UxvXi
>>369
マジコンとわからなければ外で使いたい人は一杯いるぜ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 06:40:10 ID:pKP5plOn
購入した人いたらFF6のプレイもっさりか教えて頂けませんか
iplayerと同じソフトウェア使ってるなら一緒かなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:19:31 ID:saYAmQiQ
>>370
そんなもん起動画面をマジマジ見られたらモロバレぢゃん!w
そもそもスロット1にSDカードが見えなきゃOKなのか!?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:34:11 ID:1D20FA1a
>>372
起動画面の時だけ周囲に見られないように起動すればいいだけ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:46:03 ID:eZ3dKDCp
http://magicalmacau.net/cgi-bin/item.cgi?item_id=Mi%2d20
マジカルマカオで予約したTWOが間もなく届く!
やっぱり本当の海外発送だから国内入荷の海外発送より早いね!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:46:37 ID:8URNA4Y7
馬鹿じゃねぇのwww

外でゲームしてるオマエなんてジロジロ見る奴一人もいねよw

自意識過剰じゃね?w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:56:34 ID:ll0ZiOlq
10年以上前はマジコンなんて1万2万は当たり前の世界だったから、
厨房は入ってこなかったから荒れなかったんだよね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:27:58 ID:pKP5plOn
GBAでさえ2万弱出して256Mのフラッシュromとかそんなんだったよな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:30:43 ID:SqZRdIvU
帰ってきたらTWOが届いてた
早速いじってみるか・・・・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:36:58 ID:pKP5plOn
>>378
http://gamewiki.jp/dsm/index.php?SuperCard#u4b7bec8
良かったらここで遅延って表記されてるGBAゲームの動作報告頂けると嬉しいです。

SCから買い替えようかと思ってるので
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:52:46 ID:WYsoPlx1
oneiだと現状なんか問題あるの?
two高いからonei買おうと思ってるんだけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:06:02 ID:Os7RqFPR
oneiで問題は全く無い。
twoが高いのはGBA対応ete機能の為に高価なchipが使われているから。
普通にDS動いてGBA不要ならoneiで十分だよ。右に出るマジコンは無い。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:55:06 ID:MTos7yqN
>379
これ5〜6年前出たslot2のだろ。TOWはslot1構造自体が違う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:38:42 ID:eJDcWg+E
>>375
アホか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:50:38 ID:oNgTlNuh
アホはお前だ!wwwwwwwwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:19:49 ID:6rMGiGPQ
>>384
アホか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:00:31 ID:LbWGygGc
アホです
ごめんなさい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:58:40 ID:KemBVXs5
goodluckbuyでDSi CPU flashcard付きってのが2jあっぷであるけど、DSi CPU flashcardって何なんだろう?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:34:03 ID:9hbtDnVB
>>382
今ゲームボーイミクロにSC挿してやってるんだ
遅延報告多いゲームがサクサク出来るならミクロじゃなくてDsillでプレイ可能なTWOにしようかなと
DSiとDSiLL slot2ないしね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:19:27 ID:VnHiRqT9
>>205
>>206
超亀で申し訳ないんだが
パワポケ12はDSONEiだと
問題なくリアルタイムセーブ可能?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:16:17 ID:+lgdDym7
やってみれば解決するよ〜♪
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:08:11 ID:iN28BeuS
DSTWOって3000円くらいで買えるんだな
改造ツールは高いって認識だったから意外だった
とりあえずポチッたけどGBAエミュには期待してもいいんだろうか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:56:27 ID:TF+u9L8D
ポチッたw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:08:08 ID:OF52dT7O
>>391
それって海外のサイト?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:11:09 ID:zF/QQjKP
秋葉で3200円
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:18:45 ID:kuEwocE2
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:18:52 ID:OF52dT7O
マジか
でも交通費入れたら…

とりあえずthx
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:57:02 ID:nCdzhsiR
DSTWO数日使った クロックアップも0.6〜1.5まで細かくやってみたが
届くの待ってる人多いみたいなので結果報告はやめとくよ
自分で確認するのが一番だしな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:27:11 ID:SrQ5TQzy
>>397
思わせぶりなことを書くぐらいなら最初から書くなよ
うざい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:29:22 ID:zF/QQjKP
まぁ酷い出来だと知っていて試すのはやだよね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:31:07 ID:Wodn/wms

401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:11:55 ID:iN28BeuS
>>393
中華だよ
商品画像も使い回しだし送料も高いからおすすめはしない

使ってみて何か不具合があれば報告するよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:30:12 ID:9ZcQnpXM

403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:14:17 ID:0WDt3llb
まだ新機種のヒトバシラーは居ないのか?
DSソフトの動作は旧機種で評判いいし心配ないんだけど
GBAエミュはiPlayerみたいな遅延っぷりを連想してしまう…。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:43:38 ID:B0dMrr2t
>>403
横刺しで無い時点で見送りだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:43:03 ID:DazYqCPx
どうせオウチでしか使わないから、どこに穴があってもいいですわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 09:47:46 ID:GdLxWvxa
http://majikaruoukoku.com/

やすいねー (>o<)/ www
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:04:08 ID:oFEaihPz
GameKoolの Free-Shipping(送料無料追跡ナシ)で頼んじゃったけど
18日発送で7日後に着いた(ショップ側には7-14営業日ぐらいで着くとあった)
DX同様内部エアパッキン入の茶封筒でCustoms Declaration(税関申告書)は
「Gift PCアクセサリ カードリーダ 10.00 USD」となってた
心配な人は追跡アリも選択出来るからそっちにするといいかも

日本語版EOS1.00に英語版EOS1.01のアップデート分を足したもので起動させた
フリーチート機能は呼び出しも早くて便利。Slow機能もなかなか便利
Monnshell2からEOSの復帰も素早く問題ナシ
SkinはONEi-EOSとは少し違って、起動直後とGAMEとで分かれてる感じ
これでONEiはお蔵入りかな。GBA回りはこれから試してみようかと
簡単にカートリッジカバー作れたから縦差しとか気にしてない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:05:11 ID:Axgd6nAi
スローモーション機能うまく動作するゲームもあるが、ちらついて使い物にならんのもあるな…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:33:25 ID:oFEaihPz
スロー機能でちらつく物あるね。VerUpでの改善に期待

GBAエミュ試してみた。とりあえず動くな感じだね
・プチプチとノイズ音が乗る
・フレーム飛びの様なカクカク感がある
・Video/Audio設定でフレーム回りの調整、音のON/OFFによって若干調整可能
・言語選択で英語と中国語が逆な気がする
今後のカーネルVerUPで多少改善されそうな気がけど滑らかな動作は期待薄かな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:43:41 ID:0WDt3llb
情報サンクス。
GBAソフトは快適にプレイ出来ないと思っておいた方がいいか…。
DSソフトが問題なく動作するならとりあえず悪くはなさそうだ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:58:22 ID:oFEaihPz
英語フォーラムトップに DSTWO firmware v1.05 上がってる
MicroSDのauto modeの問題を修正
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:14:06 ID:/WkpIz58
これでリズム天国も!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:43:54 ID:hZ0TEn/P
>>406
約4000円のどこが安いの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:45:01 ID:hZ0TEn/P
>>405
家でやるならPCでGBAはエミュで遊べるから買う意味ないよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:04:42 ID:9RzdrJBs
まずゲームをやるためにマジコンを買うっていう発想が間違い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:08:05 ID:Xj9v0fy2
ゲームをやる事しか頭にないだろ
なんたって、いかにバレないようにマジコンを使うかを考えてるくらいだからね横刺し君は
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:39:16 ID:Kn7kIvDZ
>>415
普通の人間はゲームやるためにマジコン買うんだが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:45:15 ID:7eNVpf0h
国内販売が取り締まられて買うのをためらう
せめて代引き出来るサイトないもんか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:02:37 ID:Oirw7cR4
>>409
GBAがそんな感じじゃSNESは期待できないかなぁ
個人的には残念だがSNESエミュ以外にあえて購入する理由が見つからない・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:27:17 ID:7eNVpf0h
SNESのエミュはまだ製作段階なんだっけか
SNESで携帯したいソフトは特に思いつかないし期待してないけど
GBAがちゃんとエミュレート出来ないってのは個人的に痛い
フレームスキップがデフォルトでONになってるからとかではないのかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:32:47 ID:3vb2khs0
>>420
GBAって結構重いのにDS程度のCPUでエミュレーションがまともに出来るわけ無いと思うよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:49:52 ID:7eNVpf0h
確かに期待するだけしても普通にそうだわな・・・
GBAソフトはPSPででもやるか、GBAカートリッジ型のマジコン使った方が賢い気がする
それより肝心のDSの動作性とか再現度は問題ないのかが気になる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:13:30 ID:w2cZXtYc
409です
DSTWOのGBAエミュの検証はマリオゴルフ(16MB)で試しました
タイトル表示までは滑らかで雑音もナシ
タイトル表示後のキャラクタ表示からカクカクが始まる
容量の軽い物で試せていないので他の動作報告も聞いてみたいですね

次にDSL、EZ-FLASH V 3in1、GBA_ExpLoader v058b+ipsでSLOT2で検証
・3in1にExpLoaderで入れるのも問題なく動作する
・EOSからのSLOT2-GBA直接起動もDSONEiと同様にスムースに動作する

フルHD動画FLV(ようつべ)をMoonshell2付属のDPGToolsで変換後monnshell2で再生
・スムーズに再生する
他の動画フォーマットの検証はまた今夜にでも

SLOT1回りは今の所DSONEiと遜色なく動作してます
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:01:38 ID:NHPmelO+
芝1Gで試したらGBAもすっこすこ!
SDHCだとかっくかく!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:20:31 ID:5EN0s8hr
メモリ横刺しでないことで買う意味が無くなった
旧機種で十分
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:04:55 ID:596sCDC5
>>425
そういうのはtwitterでつぶやいてろ
ここに来るな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:48:21 ID:hTLUINop
GameKoolで今日注文しようとしたらFree-Shipping(送料無料)無いんだけどなぜ?
送料5ドルぐらいと出る。これなら国内で買うのと変わんない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:49:01 ID:w2cZXtYc
>>427
赤いDSTWOバナーの上の If you want free-shipping〜 your dstwo の最後のワードをクリック
で、Freeと追跡が切り替わったと思う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:54:10 ID:w2cZXtYc
409です
午後の講義終わってから手持ちのGBA全部試してみました(といっても5個しかない)
DSLでオリジナルカートリッジとDSTWOのGBAエミュで動作体感比較

CASE 動作 画面 BGM  操作 容量 タイトル
No.1 良好 良好 良好 良好 16MB ネギまPRV図書館島
No.2 良好 良好 良好 良好 16MB ネギまPRV2パラサイト
No.3 良好 良好 良好 良好 04MB マリオカートADV
No.4 良好 良好 良好 良好 16MB ゼルダ不思議の帽子
No.5 普通 普通 悪い 良好 16MB マリオゴルフGBA

No.5はファーム更新後フレーム落ちはそれ程気にならない程度になった
再度吸上げ直してみたが変化ナシ
但しBGMは聞くに堪えないブチブチ再生(Sound切った方がマシ)
No.1〜4はオリジナルとの違いは体感出来なかった

容量には関係なさそうでゲーム側の作りの相性問題かも
いきなり相性問題のある物で試してしまったようです
「GBAエミュでは一部問題ある物もあるが遜色なく動作した」
と訂正しておきます

>>420 No.5は、いろいろ設定変えてみましたがBGMのブチブチはどうにもならなかったです
No.1〜4は遜色無く動作しました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:14:08 ID:3/VfUY10
スパロボD/J
FF5/6 あたりは全体的に遅延出るのでこのへん試せる方いたらお願いします。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:22:23 ID:9n/pm5Pp
試用報告してくださる方、ありがとうございます
GBAも一部を除き、意外にストレスなく動作するみたいですね
動画(dpg)も問題なく再生可能とのことでひとまずは安心です
DSONEiを持っていないのでslot1周りの使用感がわからないのですが
NDSのROMは実機と同等にプレイ出来るのでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:24:27 ID:JD9Q155/
代金引換で注文出来るとこ探したけど4300〜4500円のとこしか見つからなかった
かといって海外送金は手数料数千円かかるしカードは持ってない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:40:01 ID:FaBIKidH
.     r'ニ;v'ニ;、
     _,!_(9i (9i:、
  /  `ヽ,. ┘ヽ     ふむふむ・・・
. i ′′       }     なるほどなるほど・・・
  l、      、   ,!
   ヽ.____,ノ` ,∠!
       `ーァ ヘ>
         i′  ヾZ___/`i
         |  ,  ヾ;.、ヾ;、 !
         l、 |  |,.、ヾ二_)|
        l ヽ.ヽ、`,!   _,ノ
        `ーヘ,.二i、  〈







.           r'ニ;v'ニ;、
 r、r.rヽ.      _,!_(9i (9i:、
r |_,|_,|_,|    /  `ヽ,. ┘ヽ
|_,|_,|_,|_,|.    i ′′       }    で?っていう
|_,|_,|_人 (^ i . l、      、   ,!    
| )   ヽノ |  ヽ.____,ノ` ,∠!
|  `".`´  ノ /i/ l\ ー .イ|、
   入_ノ /  | l   ̄ / | |`
 \_/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:17:46 ID:w2cZXtYc
>>431
> NDSのROMは実機と同等にプレイ出来るのでしょうか?
手持ちのDNSはEOSで出来てるよ
DSTWOはコードサーチも出来て面白い
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:45:09 ID:JD9Q155/
DSをやる用のマジコンとしての性能だったらDSTWOは有名所のマジコンに劣るの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:48:24 ID:HjKpOvdH
DSTWOってSAVのバックアップできないよね?項目無いし
ファイル操作もNDSしか表示しないから実質NDS以外コピペ等できない

NDS移動してもSAV等付いてこないので意味ないしな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:34:46 ID:aw6UC5kG
SAVEスロット0〜3の選択とリアルタイムセーブ0〜3がゲーム毎に独立してるので
組み合わせる事で可能だけどファイル操作で出来れば簡単で便利すよね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:42:08 ID:SX8pa9Q4
desmumeとかno&DSとかVBAで遊んだセーブデータは使えないのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:56:46 ID:yXo2Un9n
>>437
SAVEスロット0でRTS0にセーブする
SAVEスロット1でRTS0をロードして通常のセーブをする
って事だね?面倒だけどEOSだけでやるにはそれしかないかな・・・

って思ったけど他に方法あったよ
チョット趣旨は違うがYSをプラグインに登録して使う方法だ
DLDI違うからEOSへの復帰は出来ないが
バックアップとレストアは問題なく出来た
不要ファイルの削除も可能

DSONEi同様DSTWOでもYSのお世話になりそうだw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:20:37 ID:yXo2Un9n
追記
家の環境DSTWO_package_jpn_20100522で試した結果
起動直後に何もしてない状態でならYSMenuの起動は可能だが
ゲーム中にリセットでメニューに復帰してからだとYSMenuは起動不可だった
YS使う人は注意してくれ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:27:53 ID:xse84yYk
>>426





















































と、アホが言うw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:28:13 ID:yXo2Un9n
追記U
YSMenuをプラグインに登録して起動すると>>440のようになるが
EOSから通常のNDSとして起動すると問題ないみたい

ぐだぐだですまん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:58:09 ID:GSpL4wlW
>>442
小さな情報でも助かるよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:29:37 ID:K8FuYplY

445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:31:58 ID:SX8pa9Q4
SDの抜き差しとかDSの動作性とかも出来たら頼む
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:42:44 ID:aw6UC5kG
409,437です
>>439-440,442 フォローありがとう
YSMenu入れるとバックアップ楽ですね
EOSから起動するとttdldi.dat,ttpatch.dat等に自動パッチ当ててくれてるみたい

EOSのマルチSAVEが0-31&チートMENUでSAVEスロット変更が出来ればより楽だなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:11:57 ID:cL9iU+0F
DS TWOの話は別にたてるか、話の頭に TWO って付けてくれないかな
ONEでもEOS使ってるから、話がややこしくてたまらん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:28:02 ID:72nC0oh7
公式サイトからリンク貼られてるサイトでDSTWO注文した
本気魂ってとこだけどこれマジカル系列なのかな…
あまり評判聞かないけど利用したことある人います?
無事届いたらいろいろ試してみます
ソフトごとの動作報告はここじゃないほうがいいのかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:42:17 ID:aCyMen0H
本気魂と書いてマジコンと読むのか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:46:13 ID:1aH4gttx
久々に改行豚が出たw
451427:2010/05/26(水) 16:29:34 ID:4Pd6uHtU
>>428
今日送料無料で注文できた。ありがとう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:56:56 ID:xse84yYk
>>450
と、ブタが言うw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:10:39 ID:fyO7cYun
改行豚発見

★サントラ・ドラマCD専用スレ Part4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1262700320/
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:18:09 ID:FqaDZ0r+
>>453

























































と、ブタが言うw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:32:26 ID:GSpL4wlW
小学生みたいな行動するやつって大抵自覚なしで自分でセンスあるとか思ってるんだろうな・・
んでこのレスにも同じような煽りでしか反応出来ないと
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:01:58 ID:YEcS2QJ9
>>455

























































と、ぁふぉが言うw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:28:48 ID:CMeZpMk3
↓と、アホが言うw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:04:05 ID:Qk/kVw8x
■改行豚対策
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/24(水) 17:22:58 ID:YgYtJV5D
----




-----
これをコピペで登録だ
ブラウザによっては機関かも知れん

790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/26(金) 17:46:40 ID:pBAi+ZYq
改行厨の指定方法は、
正規表現で、
( <br>){5,}
こんな感じじゃないだろうか?
(半角カッコ+半角スペース2個+"<br>"+半角カッコ+{5,} 5は5行分の意)
(機能が少ない正規表現エンジン使ってたら使えないが、大概のエンジンなら使えるはず)

手法を変えてきたら臨機応変に。

791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/26(金) 18:44:32 ID:wHXz+HOV
>>785
一定数以上の改行があるレスを、NGにする機能ならあるだろ

例えばNGWordに<br> <br> <br> <br> <br> <br> <br>と入れれば
7行以上の連続改行があるレスは消える

792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/27(土) 12:25:57 ID:JenAhDMl
改行のNG用
(<br>[  ]*){7}

縦書きのNG用
(. <br> ){7}.
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:10:41 ID:nAKi2Zu5

現在生存中のショップリスト

マジコン市場 正規代理店

マジコンショップ http://www.r4ds-dstt.com/
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:24:39 ID:6iqgb4p1
高っw
客0だろwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:28:39 ID:Wb1EDbWC
>>458
あふぉかw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 04:43:52 ID:WZ4AMAh9
DSTWO 新作登場でついに本領発揮だな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 04:54:56 ID:mQR9lEA7
つべの動画見る限りでは普通に動いてるな
現状割高感は否めないけど性能良ければ許容範囲
あとはもっと国内サイトで売ってくれれば…
海外だとクレカ持ってないしどうにもならん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:59:22 ID:IUUtLePa
マジコンは代引きで安いマジカルから買うのが常識www
安っすいねー (>o<)/ww

マジカル王国最強!(今なら送料無料www)
http://majikaruoukoku.com/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:15:37 ID:Hmgmaicc
代引き手数料も無料にして出直せ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:30:39 ID:AAEIEr2q
マジカルの回し者かネガキャンかしらんけど
怪しくて逆に買う気なくなるわ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:33:48 ID:Hmgmaicc
怪しくはないけど高い
代引き手数料も無料なら
むしろおすすめ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:33:27 ID:MMjv3opX
>>407
カートリッジカバーについてkwsk!!!!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:42:56 ID:X5ysmZEI
メモリ横刺しでないので買う気無くなりました
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:47:29 ID:2fD0ah29
横指しだと今以上に改行豚みたいな厨房が沸きそうなので縦刺しで良かった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:04:48 ID:Dlz1WbBD
>>468
409です
元はAK2の隙間が多くてカタカタするからクリアファイルの切れ端を貼っ付けたのがきっかけ
大した物では無いけど簡単に作れるので数枚作ってます

用意する物
・クリアファイルか、オーディオケーブル等のプラ製外箱
・外箱みたく透明な物は、薄い幅広両面テープを張り、色紙の色の方を両面テープ側に付ける
DS本体同色の色紙だと出来映えもなかなか
手間を省くなら100円ショップでカラークリアファイルでOK

・DS本体のカートリッジ穴に合わせて型を取る(長方形)
・厚紙で長方形の各辺を延ばした十字型を作る
・十字型を合わせて、カッターでクリアファイルをカットする
色が外になる様にカートリッジ穴にカートリッジごとはめ込む
折り曲げは前もって外面をコンパスの針で軽くキズライン入れておけば楽に曲がる

DSTWOは厚みがあるのでチップ膨らみ部分に当たらないようにカット
DS側の半円状の窪みを考えて底部分は長めに

カートリッジによっては厚みがありすぎてはまらない場合があるので
その場合はカートリッジサイド側を長めにして上部分は1〜2ミリで可

DS本体とカートリッジの隙間に差し込む感じなので取り外しも楽
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:30:28 ID:bjr3Ed24
>>467
国内なら高いって程でもないな
まだ入荷してないし良い噂聞かないけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:27:40 ID:Hmgmaicc
総合計金額で言えば高い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:16:37 ID:YRp7lEpg
高いのは高いが数百円の差じゃないか
それでもマジカルでは買いたくないけどさ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:21:51 ID:VsuzIloS
>>471
メール便代入れて500円以下ならオークションで売れそうだなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:42:00 ID:7Px3gOWo
代引きとか手数料取られるし何が良いんだ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:57:39 ID:4vEX23V9
>>471
売ってくれー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:07:31 ID:VsuzIloS
>>476
マジカルマカオで詐欺られた
追跡なしにしたら未着は責任取れませんで終了

ちなみに代引き手数料無料のとこもあるぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:07:45 ID:YRp7lEpg
>>476
…想像力無いのか?
先に入金して商品届かないような詐欺はなくなる
偽物とか粗悪品は知らんけど…
あとカードが使えないときでも支払いできる
普通に海外送金したら手数料2、3000円かかるし
それに比べたら3、400円なんか朝飯代レベル
あとは数百円の節約に海外サイト使うのも面倒とか
いくらでもある
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:00:20 ID:csWv8Fnq
カードなんて大学生でも作れるぞ
481468:2010/05/28(金) 15:46:49 ID:wxfGWbFY
>>471
詳しくthx!
簡単そうだし作ってみる!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:41:36 ID:UlCT+Ox7
メモリカード横刺し対応してないので見送りだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:42:00 ID:oXoMWtVf
横指しだと今以上に改行豚みたいな厨房が沸きそうなので縦刺しで良かった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:48:29 ID:b16g4eZF
エメラルドのGBA動かなくね?
MOTHER3は動いたけど
485471:2010/05/28(金) 22:27:59 ID:Dbom/BbR
>>481
頑張れ〜 自作すると愛着わくよ
カラープリンタで打出した「けいおんカバー」愛用中
用紙の厚みがあるので見える部分以外はカットして両面テープごと剥がした
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:31:17 ID:Dbom/BbR
>>484
英語フォーラム ttp://forum.supercard.sc/thread-6093-1-2.html
「GBAエミュは幾つかの問題について対応中なので古いVerのエミュで試してみて」
と書込みあるね
NDSGBA(2010-04-30)入替えて試してみては?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:36:36 ID:PRKtP7Rl
対応になってねえよwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:43:17 ID:DbR0PyPu
>>486
こんなことやってる時間あったらデザイン時にメモリ横刺しにしておけと
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:39:23 ID:E7fe18zK
DSTWOの性能なら国内4〜5000円なら安いと思うぞ
DSONEiが2500円でサイクロが5000円ならDSTWOは7000円くらいの性能だな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:09:32 ID:x4oLMx9H
>>489
何の性能?GBAまともに遊べないし
あとは前の機種とできること同じだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:10:38 ID:x4oLMx9H
マジコンなんか2000円台が相場だろ?
今はスルーするのが得策だな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:10:52 ID:lJjiuCw5
そもそもDSONE(とDSTWO)のDSだけの性能って
他の安くて有名なマジコンより上なの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:30:38 ID:sgWncAn+
DSTWOは最近出た新作全部クリーンロムで動く、カーネル更新ナシでね
もちろんセーブ、ロード、RTS、ソフトリセットも問題ない
GGのポイントもフリーチートで一発MAXだし便利だぞ?

対策ありの新作がクリーンロムで余裕で動くのは凄いだろうよ
20種くらい持ってるが過去のマジコンとは次元が違うよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:42:55 ID:x4oLMx9H
>>493
>DSTWOは最近出た新作全部クリーンロムで動く、カーネル更新ナシでね


すぐ対策されて終了だよw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:47:33 ID:lJjiuCw5
>>493
なるほど
多機能であったり現行ソフトが全部動くのは長所だけど
別のマジコンでも動くソフトの、動作自体を比較したときどうなんだ?
別のマジコンでも実機同様に動くなら大差ない気もする
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:44:52 ID:dVciqSbU
4000円で高いって思っちゃうほどマジコンは低価格化しちゃったんだよなぁ
DStti-advでさえ1000円切ってるし
お財布事情が厳しい中学生以下のガキかもしれんけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:50:47 ID:dVciqSbU
>>495
今週に入って特に違いが明確になってきたんじゃない?
魔装機神なんてソフトリセットで不具合起きて固まるし(今は解決してるかも)
メダロットはdat更新してysmenuからdsttカーネル利用して更にソフトにパッチ当てないといけない
R4 ->wood1.08利用もしくはYsmenu+dat更新+パッチ済rom
ak2i ->最新akaio+loader利用 (バトルで不具合有) -> Ysmenu+dat更新+パッチ済romで解決
dstt -> dat更新+パッチ済rom
こういう手間省きたかったりいち早くまともな環境でマジコンによるゲームを楽しみたいなら
この価格でも有りだと思う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 04:32:57 ID:P5d07D67
横串豚はdstti-AadvとかEZじゃダメなのか?なんてワガママな豚だ。d汁にしてやろうか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 04:35:41 ID:lJjiuCw5
横挿しかどうかはどうでもいいな
4000円で手間が省けるなら高くないけど肝心なのは性能差
ちゃんと動くソフトの動作性で比べれば同じな気がする
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 04:43:47 ID:zwN54jBb
496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 03:44:52 ID:dVciqSbU [1/2]
4000円で高いって思っちゃうほどマジコンは低価格化しちゃったんだよなぁ
DStti-advでさえ1000円切ってるし
お財布事情が厳しい中学生以下のガキかもしれんけど

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 03:50:47 ID:dVciqSbU [2/2]
>>495
今週に入って特に違いが明確になってきたんじゃない?
魔装機神なんてソフトリセットで不具合起きて固まるし(今は解決してるかも)
メダロットはdat更新してysmenuからdsttカーネル利用して更にソフトにパッチ当てないといけない
R4 ->wood1.08利用もしくはYsmenu+dat更新+パッチ済rom
ak2i ->最新akaio+loader利用 (バトルで不具合有) -> Ysmenu+dat更新+パッチ済romで解決
dstt -> dat更新+パッチ済rom
こういう手間省きたかったりいち早くまともな環境でマジコンによるゲームを楽しみたいなら
この価格でも有りだと思う






↑馬鹿
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 04:47:19 ID:dVciqSbU
>>500
もうちょっとマシな煽り期待する
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 05:01:55 ID:zwN54jBb
496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 03:44:52 ID:dVciqSbU [1/3]
4000円で高いって思っちゃうほどマジコンは低価格化しちゃったんだよなぁ
DStti-advでさえ1000円切ってるし
お財布事情が厳しい中学生以下のガキかもしれんけど

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 03:50:47 ID:dVciqSbU [2/3]
>>495
今週に入って特に違いが明確になってきたんじゃない?
魔装機神なんてソフトリセットで不具合起きて固まるし(今は解決してるかも)
メダロットはdat更新してysmenuからdsttカーネル利用して更にソフトにパッチ当てないといけない
R4 ->wood1.08利用もしくはYsmenu+dat更新+パッチ済rom
ak2i ->最新akaio+loader利用 (バトルで不具合有) -> Ysmenu+dat更新+パッチ済romで解決
dstt -> dat更新+パッチ済rom
こういう手間省きたかったりいち早くまともな環境でマジコンによるゲームを楽しみたいなら
この価格でも有りだと思う

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 04:47:19 ID:dVciqSbU [3/3]
>>500
もうちょっとマシな煽り期待する





↑馬鹿
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:48:47 ID:tDcLKzty
自分はSAVEスロトット・RTSが4つあるのが良いと思うから気になってる
DSTWO使用されてる方RTSに問題ないですか?レポお願いします
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:14:14 ID:pEzyWV2x
マジコンは代引きで安いマジカルから買うのが常識www
安っすいねー (>o<)/ww

マジカル王国最強!(今なら送料無料www)
http://majikaruoukoku.com/
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:20:44 ID:uEooOZjm
これもフィッシュタイクーンなの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:02:48 ID:zchFmey+
>>503
特に今のところ問題ナシ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:06:04 ID:bkTjwoLt
>>504
だから肝心の代引き手数料を無料にしてから
出直せって言ってるだろボケ店主
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:59:16 ID:kghBnkqj
PC SHOP Z 4,480円。
http://pcshopz.jp/27_373.html

利点
・発送方法が選べる
・クレジットカードから代金引換まで選べる
・国内からの発送で直ぐ届く
・3ヶ月保証
・マジコンのラベル貼りなど奇麗

欠点
・高い
・高い
・高い(それだけが残念...)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:00:07 ID:bkTjwoLt
それに送料と代引き手数料がかかるんだろ?
ぼったくりもいいとこ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:53:51 ID:fvHYBCov
海外だと最安で2500円くらいか。
大体の所は35j前後だな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:35:52 ID:z9hl7mrp
円高だからな

この前まで120円の感覚でいたがw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:39:24 ID:QgWXWVGJ
90円切ってるもんな
いつも通り100円以上だと今の国内価格と大差ない
ところで買った人、動作不良とかない?
GBAはカクカクらしいがDSがそれだと流石に辛い
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:43:48 ID:bdXcc3Je
>>503
別に新機種でなくても前の機種の新OSならできるし
4000円も払う意味ないよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:08:55 ID:b6FaiCn6
>>510
それどこ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:45:46 ID:GoEgvF5q
マジコン価格スレかってぐらい値段の話ばかりだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:51:31 ID:QgWXWVGJ
まだ買ってない人も多いから性能の話になるとレスを付けようがないんだと思うよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:32:46 ID:sgWncAn+
>>503
RTS/リアルタイムセーブの詳細
 スロット数4、各スロットごとに英数でコメント入力可能、日時表示あり
 上書きならコメントが残るので使い分けるには便利
 (DSONEiのEOSはコメント・日時表示共に無しで使いにくい)
 セーブ・ロード共に1〜3秒(DSONEiのEOSは約5秒、M3系/EZVi系は7〜10秒)
 DQMJ2の戦闘中で今のところ100%成功、他のタイトルも今のところ100%成功
 ちなみにM3系ではDQMJ2のRTSは不可で最近のは出来ないものが多い
 フリーズ等の不具合のでるタイトルがあるかは不明
 ロードの状況によりたまに画面描写がおかしくなるが
 今のところ動作に支障は出ていない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:50:41 ID:Q0fKMbxX
M3は技術者が糞だから比べるまでもない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:54:32 ID:EBxFVLV5
マジコン自体使ったことないんだけど、性能がいいなら注文してみる
カートリッジでやるより遅延や音割れやでイライラする…っていう物じゃないんだよね?
普通にカートリッジと同じようにストレスなく遊べる?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 05:13:08 ID:3F4Klc5O
>>519
さっさと死ね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:04:07 ID:urcYGFkf
全部パッチあてたのにGGコレクションもサカつくもテトリスデラックスも動かないんだがDSoneだとダメなのかね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:22:37 ID:19gr/CnU
twoの最初から入っているスキン以外の物って無いの? ピンクピンクしてて嫌なんだが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:16:12 ID:klAb85aC
>>522
ありますよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:43:11 ID:19gr/CnU
>>523
どこ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:03:33 ID:EBxFVLV5
>>520
暇なの?何しに来てるの?^^;

もう注文したからslot1周辺の動作性と機能性は一通りレビューするよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:49:37 ID:5iiP1G8Y
DSTWOについてです。
画面上に出るファイル情報について、
日本語のゲーム名が全部出ないで途中で切れてしまう。。。

ファイル名を英語のままで使っているので
これがちゃんと出ると便利なんですよね。
EZViとかDSTTiとかは全部出るので、何のゲームかわかりやすかった。

だれか英語の得意な人、フォーラムに要望出してくれないですか?

・・・ファイル名を日本語にすれば良いじゃないかと言われれば
   そうなんですが、起動しなかった時に、
   ファイル名がダメ文字のせい?対策のせい?
   って色々めんどくさいし。

527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:27:51 ID:19gr/CnU
いつの間にか1.01来てたな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:59:56 ID:lw3mpzm/
>>525
馬鹿は消えろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:14:38 ID:Z9MSwm3p
改行豚
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:36:33 ID:lw3mpzm/
>>529
馬鹿は消えろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:37:03 ID:nqn08a01
久しぶりに来たらOSがevoとかになってて浦島状態だぜ
今のOSはDSone_SDHC_V3.0_sp8_jpnなんだが、まず何すればいい?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:43:27 ID:lLx0z6w0
ds one をハンマーで叩く。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:58:14 ID:nqn08a01
「窓から〜」か「まず服を〜」が来るって予想してたが、いきなりハンマーとは┐(´д`)┌
とりあえず自己解決、スレ汚しスマソ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:03:04 ID:/jmMw9Co
>>533
ここに親切な人はいませんから
聞くだけ無駄
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:25:09 ID:FOM3VZwZ
ちょっと調べれば解決することに教える馬鹿は居ません
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:04:54 ID:7QlEz/qq
evoはいいけどこれまでのセーブデータがデフォで使えないからUPしない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:23:04 ID:uu4kN9+f
>>535
と、馬鹿が言う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:58:13 ID:oabNu66k
>>525
すまんが>>519見たいな質問する初心者のレビューは参考にならない
実機同様に動きました。とか言われても困るし
不具合報告だけ頼むよ

>>526
SKIN弄れば表示する 気に入らないところは自分で修正な
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:09:32 ID:Gf5Gwwds
スマンが質問させてくれ
フリーチート機能ってのはようはサーチ機能ってことでいい?
あとゲーム中にチートの個別ONOFFできる?
できるならマジで即買う
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:40:44 ID:Gf5Gwwds
チートの個別ONOFFってのはフリーチートで検索したヤツじゃなくて、
サイトから拾ってきたヤツを読み込ませて、それをゲーム中に自由にONOFF出来るかってことね
CWCheatの挙動が理想
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:48:11 ID:s2Etitlv
>>539-540
ゲーム中にL+R+STARTでメニュー呼出して設定出来る
どっちもようつべに動画出てるから見てみた方が早い
DSTWO Free cheat demo
DSTWO Review
それぞれで検索すれば引っかかる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:19:33 ID:Gf5Gwwds
レスサンクス
今見てきたんだが、フリーチートもとい数値サーチを熱心にしてたりGBAエミュ動かしてるのは確認できたんだが、
CWC様のチートを選んでONOFFしてるのを確認できなかった・・
正直サーチはPCでやるからフリーチートはどうでも良くて、ただCWCのように詰め込んだチートをゲーム中で切り替えたいだけなんだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:55:08 ID:aRdd3hnZ
スキンでuisettings.iniの[time text]とか未実装なのかね?
あと色指定の参照を間違えてる所がいくつかあるね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:56:17 ID:s2Etitlv
>>542
usrcheat.datの項目単位のON/OFFって事でしょ?出来るよ
・ゲーム中にL+R+START
・チートコードを選択してチートメニュー(右上)を開く
・項目単位にチェックのON/OFF設定する
・Bボタンでゲームに戻って行く
って感じ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:07:34 ID:/HiR6qFM
>>544
うわマジかソレ
evoでたときは対応難しいとか言ってたがtwoならできるのか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:20:43 ID:TWutHUjp
不満点あるとすれば日本語未対応ぐらい?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:41:08 ID:oabNu66k
>>546
何処が未対応なの?確認するから教えてくれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:48:46 ID:n+zToLZM
>>526とかじゃないの
公式で日本語対応は記載されてないんじゃなかったっけ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:10:29 ID:oabNu66k
>>548
DSTWO
公式で日本語対応記載あり
http://jp.supercard.sc/dstwo/download.htm

ファイル名が切れるのはデザインにあわせてるから表示し切れないだけで
skinのiniで表示位置 横(x)と幅(w)を弄れば表示する
日本語版を日本語ファイル名で確認してるが問題ないよ

GBAエミュは日本語使えないからコレのことか?
とは思ったけどコレはおまけのプラグインだからどうでもいいし・・・

一応報告
ダメ文字 全角カタカナの「ソ」ほかは不明
表示は問題ないがXのメニュー・起動共に反応しない
550Mio.Akiyama (429):2010/05/31(月) 14:20:10 ID:s2Etitlv
>>548
英語DSTWOサイトの英語V1.01のダウンロードLINK先URLをコピーしてengをjpnに
書換えれば日本語版DSTWO EOS Ver1.01落とせるよ
(down.supercard.cn/download/dstwo/DSTWO_package_jpn_20100522.zip こんな感じ)
GBAエミュの方は日本語入ってないねー

526は uisettings.ini のX,Y座標とW(幅)の調整で変更出来そうな気がする
エディタでガリガリ変えて試してたけど途中で疲れて放置
(//forum.supercard.sc/thread-5448-19-1.html の作りかけのやつw)
DSTWO対応版のSCEOS_SkinEditor出たみたいなのでまた再開しようかなぁ
forum.supercard.sc/thread-5448-21-1.html
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:51:52 ID:jCjMwUc3
DSTWOのファームウェアのバージョンはどこでわかりますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:50:43 ID:n+zToLZM
>>549-550
おやそうだったんだ
いつぞや日本語に対応してないとか騒いでたの見た覚えがあったんだが
対応してたのね
ありがとん

1こポチってみるかな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:01:51 ID:BKkgScUG
http://loda.jp/dsm/?id=160.7z

gba emu 日本語(未完成)らしい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:56:15 ID:Gf5Gwwds
>>544
神だわ
俺の望んでいたものがここにって感じだ
あとr4cceでdat作って読み込ませられるよね?
サイコロみたいに独自形式でONOFFが頻繁にクリアされたり勝手にソートされる糞仕様じゃないよね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:58:14 ID:7Ttmo0gd
DSTWOはメモリ横刺しでない時点で見送りだな・・・不親切すぎる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:00:53 ID:MvUC2I5C
外でつかわないで解決
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:35:06 ID:s2Etitlv
>>554
DSTWO EOSのチートはr4cceで保存オプションをsjisに設定でOK
サイコロは使った事ない
ラブプラスでらぶぷらすモードとチート設定行ったり来たりしたけど
ちゃんと髪型服装等変わってるし前回設定が飛ぶとかは無かった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:01:23 ID:oabNu66k
>>554
チートはDSTT同様の方式でusrcheat.datを直接書き換えてる
DATを削除等しない限り設定が消えることはないよ

フリーチートで登録したコードはDATとは別に*.dtcに保存されるので削除しないように
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:02:40 ID:N3Bho9hs
GAMEZWAY 3,290円(送料不明)
http://www.gamezway.net/index.php?main_page=product_info&products_id=130

合計7,125円で送料無料(国際スピード郵便(DHLなど))

ここの評判は聞いたことあります?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:11:48 ID:VJROp+ot
良い所だよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:39:24 ID:M6fTmx28
>>559
ココで聞くなカス
スレチだボケ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:59:06 ID:p+FSZMtg
>>561
馬鹿乙w
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:50:31 ID:s2Etitlv
DSONE/i EOS SP3、DSTWO EOS v1.02 が明日リリース予定みたい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:51:19 ID:rLNCVsJh
>>559
そこ早くから売り出してて検索でもよく出てきた
評判調べて怪しいと感じたからスルーした
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:56:56 ID:cdscLPeR
おねいでも項目単位のチートON/OFFできるようにならんもんかね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:36:46 ID:KD83laGg
DSTWOでGBAのチートってどうやって使うんでしょうか?
わかる方いれば教えてください。お願いします。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:37:03 ID:QTNo6uFb
エミュでチートしてマジコンにセーブうつせばいいだろカス
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:54:55 ID:QAy8i1ZI
昨日アキバ見てきたけどDSTWOは売ってなかった
つーかSuperCard系が全然売ってないのね

通販で買うしかないのか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:04:19 ID:N07z9ncn
>>563
きたよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:48:06 ID:N07z9ncn
DSTWO v1.02(ヘルプの表記はv1.01)
ファイル操作でsavのコピー等は出来るようなったみたい
上書きも出来るし面倒だけどバックアップは手動で別フォルダにコピーだね
あとDQMJ2他のゲーム中のチート一覧も表示するようになってる
とりあえずコレで不満は無いかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:16:03 ID:q7PTRIf+
こんかいのverupでoneiでもチートコード項目毎にonoffできるようになってない?
やっぱtwoのみ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:59:31 ID:N07z9ncn
>>571
DSONEi_SDHC_Evolution_V1.0_eng_sp3
コードの個別ON-OFFは試したが出来ないね
4967までの新作対応とホットキーの項目だけかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:17:55 ID:2lGQQLJk
でもどうして日本の公式サイトにはうPされないんだ?
アレはメンドい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:24:07 ID:q7PTRIf+
>>572
ありがとん
oneiではもうムリなんかな・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:34:48 ID:KD83laGg
>>567
セーブデータに反映されないやつはどうすればいいですか?無理?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:20:13 ID:EJ8YWQlU
がんばって上手くなるしかない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:40:30 ID:jBrhCzuH
DSTWOにYsmenuを導入するのってどうやってるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:03:06 ID:I0owObEz
>>577
導入する理由が見当たらない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:11:53 ID:+ASP4w//
セーブデータに互換性がないのが残念
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:15:34 ID:WvHtqA6r
DSTTから乗り換えたいんですが
DSTTのセーブデータを流用できますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:19:40 ID:JrRQJ7qk
Let's TRY
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:25:29 ID:3cpw3owQ
DSONE/i Evolution SP3 OS Date :2010-06-01
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:31:33 ID:6uulnTDa
愛がないoneはアップデートないのん?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:32:53 ID:I0owObEz
>>580
出来るよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:20:26 ID:opQwOS6p
昨日DSTWOを入手したんだが、一部のゲームでロードが遅いのは自分だけ?
FFCC EoTとポケモンSSで確認したが、特に画面の切り替えにかかる時間が長かった
今まで使ってたEZ Flash Viと目に見えて違う
ポケモンは暗転してからが長くて最初フリーズしたかと思ったくらい
DQMJ2やDQ9とかはそんなこともないんだけど…
ゲーム設定でモードをオフにしたらそもそも起動しなかったorz

RTSはDQMJ2で試したが速いし安定してる、この速さにCyclo以来の感動
GBAも思ったよりいけるが、FF6とか処理重いゲームだとFrameSkipが目立つか

とりあえず一部ゲームでロードが遅いのだけが気になる
それ以外は文句のないレベル
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:42:34 ID:opQwOS6p
↑自己解決
SDカードをSanDisk8GB(FAT32)>SanDisk4GB(FAT)にしたら
普通の速度で遊べるようになったよ
8GBのをフォーマットしても変わらなかったから
原因はFAT32とか8GBなのかな? 自分の8GBのSDがダメなだけかも…

とにかくこれで文句のないマジコンになりました

587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:23:42 ID:CwljCNmK
>>585-586
GBAエミュの動作確認は //forum.supercard.sc/thread-6042-1-1.html が参考になるかも
microSDHCは、Kingston 16GB Class2,8GB Class2、A-DATA 8GB Class6を使ってるけど
今の所NDSゲームで遅延は感じない(パナフォーマット 論理サイズ調整ON EZVi,ONEi,AK2iと比較)
microSDHCの相性ありそうね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:39:55 ID:Bo9NjaF9
ポケモンのダブルスロット機能があれば即買いするんだがなぁ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:20:20 ID:VEzcbeOx





2010年06月03日

新入荷 即納!!SuperCard DSTWO

SuperCard期待の最新物アル!!


李はSUPERCARDの社長さんから直接仕入れてるアルよ〜
だから完全本物アル!
代引きですぐにお届けするアル
マジカルは安くて親切ねーwww

http://majikaruoukoku.com/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000011
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:34:44 ID:IC2QfN00
>>589
工作員乙
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:45:08 ID:GUxy1ooR
もう一押し安くなったらかう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:13:46 ID:smXmFNMV
>>587
別に8GBだから遅いっていうわけじゃないのね
近いうちにSD買ってまた試してみるよ、ありがとう

ついでにスキンのピンクが気に入らなかったから全部青くしてみた
が、ローディング画面用の画像は埋め込まれてるっぽくてピンクのままorz
ROMタイトルの表示領域も拡張してあるので、興味があればどうぞ
Pass: dstwo
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org939833.zip.html
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:17:09 ID:smXmFNMV
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:25:57 ID:jNr5e//v
今日のds one two は36.50ドルくらいだな。
595587:2010/06/05(土) 11:44:28 ID:S+GkCnLC
>>592-593
CrystalDiskMarkでベンチ取ると参考にはなるよ
ランダムの速度が出てる方がストレス無い
最近のチップはclass6(シーケンシャル側で分類)でもランダムでclass2に負けてる物多い
PCから転送する時はClass値高い方が早いけどね

ローディング画面の書換えは blaster氏のLoadingScreenModifierで変わったかな
Skineditorで日本語ini採用してくれたから、こっちもその内日本語入れてくれると思うけど
(forum.supercard.sc/thread-5448-1-1.html、forum.supercard.sc/forum-26-1.html)
新規投稿はIEでないとカテゴリ選択出来なかったりするけどw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:49:30 ID:CizDocS9
送料、代引き手数料込みで4000円以下だったから購入
2日で届いたし、リアルタイムセーブも完璧で満足

ただファイル名によっては
Not enough space.
って出て弾かれるのがめんどい…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:04:32 ID:1PFIlEZY
メイン画面のリスト表示って、
アイコンがデカくて4行しか表示出来ない。。。
他のみたいに1行表示、2行表示とか選択出来て、
もっと多くの行数表示すること出来ないかな。
とりあえず、Skineditorじゃ変更できなかった。
>>526じゃいなけど、
英語分かる人、フォーラムに提案して。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:51:03 ID:1Ve9hikp
>>596
どこで?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:24:40 ID:CizDocS9
悪名高くて有名なところw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:38:35 ID:LeC4/SlM
DSTTiがニッポンイチ安いアルwww

ニイハオ李アルwww

李はホンコンいるアルよwww
ホンコンあっついアルね
李はシンセン住んでるアルからすぐにホンコン行くできるアルwww

昨日メーカーからやっすいDSTTiがくれたのだから
お客さーんに安く提供するアル!

李はお客さーん大好きだからDSTTiニッポンイチ安く売るアルwww
李もびっくり 999円あるヨ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


マジカルのDSTTiはメーカー直接仕入正規版
他の安いところ偽物かもしれない気をつけるアル
マジカルだけは本物

やっぱりマジカルで買いたいっ!!

http://majikaruoukoku.com
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:36:54 ID:/56rIKFV
>>594
メモリ横刺しでもないのに
こんなぼったくり価格おかしいよね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:10:22 ID:vTfbMQF6
>>597
セレクト押せばいいんじゃね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:54:21 ID:5qXDpKfY
http://www.oi-mori.com/bbs_kanri/index.cgi?mode=view&no=48
規制厳しすぎワロタwwww
うんこって書き込んだだけでwwwブラリスwwwちょwwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:06:37 ID:Z7jjoaCK
>>602
押してもアイコン・一覧の2つしかできないんじゃね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:14:39 ID:n24UL+06
だな、アイコンor4行だけだ

>>592
DSTWOv1.02jpn plug、skin、loading全部ONEi EOS default風で統一してるよ
606592:2010/06/06(日) 19:03:21 ID:6MCdQDex
>>595
ありがとう、これで全部青くできたよ…最初Offsetいじれるの知らなくて諦めかけたけど

>>596
ダメ文字対策のバイナリ変更で"ポケットモンスター ソウルシルバー"のdtc&sav作成/起動を確認
だが"ポケモンレンジャー 光の軌跡"だとdtcの作成はできたが、なぜかsavを作成できずにフリーズ

>>597
自分もアイコン無しのリスト表示対応してほしい
あと、起動時に自動で"最後に実行したゲーム"にフォーカスを移動してほしい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:23:43 ID:X6k+EwLo
それより、あのDSiみたいなメニューのところに、最後にしてたゲームが表示されるようにして欲しい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:36:57 ID:xaMZzyT9
twoってgba一部完全に動かないんでしょ
それだったらitouhipuryaerでもいいじゃん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:27:57 ID:+0eojxJ4
>>608
今後に期待するってことはなしなのね
そりとitouchipuryaerって何?
とっちかっていうとそっちが知りたいな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:56:04 ID:Prpk4TnO
Colors!とかComicBookDSには対応してるの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:05:59 ID:v1rI9jYv
>>609
ipryerマジコムで売ってるよ
以前ヨウツベでGBA動いたの見たことあるんだよな。買ってないから確証はないが。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:43:36 ID:mQhWVXJU
>>611
売ってなかったよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:17:01 ID:9DdHbarr
クサレ低能がiPlayerのことを言ってるのだと仮定しても
アレのGBAエミュと動画再生がカスなのは常識だろうが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:39:03 ID:mcSJso7D
ttp://www.gamekool.com/
で買ったのが今日届いたがSC DS TWO 2個注文してたのがなぜかAceKard2i 2個入ってた。
購入したものより高い物ならまだいいがAceKardなんてもう何個かあるからいらないんだよね。

ここサポートて大丈夫?
メール送っといたけど返品、交換してくれるかな。
サポ糞なら諦めるが、特別安い訳じゃないので2度と利用しない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:18:36 ID:teY7b5UL
>>614
何度か使ってるけど誤発送は無かったなぁ。DXよりマシだと思うよ
受注時・発送時にきちんとメール来てるしAK側に正規ショップとして記載
されてるから大丈夫なんじゃないかなぁ
「Order Update #オーダ番号」の返信で良さそうね
DSTWO在庫まだ226個あるっぽいし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:40:47 ID:EWnu03Xb
gbaを動かす為ならsuper card micro sd のほうがいいな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:42:13 ID:ePyXjRpZ
>>616
なにそれ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:58:12 ID:LYq4mbr5
DSTWO GBA emulator plug-in v1.21 (2010-06-04)

* Added support popular *.cht file cheat code.
* Optimized Frame skip
* Pokemon supports real-time clock
* Fixed crash problem for some DSTWO.
* Exit the menu key change from Y to B.
* Fine tuning the UI.

英語サイトだとDSTWOのGBAエミュバージョンアップしてるね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:34:21 ID:Q8EjvWhm
今日DSTWO買ったのでとりあえずGBAエミュ(GBA emulator plug-in v1.21)で
ポケモンシリーズを試してみた(マイクロSDはトラセンドの4G)

ポケモンルビーは普通に起動しセーブも可能
ファイアレッドは起動するがセーブ不可能
エメラルドはホワイトアウトで起動せず

そこで公式のフォーラムにあったGBAtools_0.7a_enを使い
ファイアレッドとエメラルドのSRAMにpatch当てたら
どちらも起動しセーブも可能になったが
再開時に「正確にレポートが書かれていなかったので〜」と出る
ただし序盤で試しただけなので本当に1個前のセーブに戻ってるかは未確認

ポケモンのゲーム自体の動作はデフォ設定でオリジナルより微妙に重い感じ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:44:34 ID:Q8EjvWhm
今ファイアレッドとエメラルドのsavのサイズ確認したら32kしか無かったわ
こりゃファイアレッドとエメラルドのセーブはエミュのバージョンアップ待ちだね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:07:02 ID:aoGq3lrC
ダブルスロット機能付いたら即買う。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:38:00 ID:Si1b9MzN
>>621
大人しくDSLite買え!!
オープンプライスになるらしいから・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:44:24 ID:iI7L+csH
DSTWOとどいたんだけど
2byte文字のファイル名によって起動できたりできなかったりを解消する方法はないの?

ポケットモンスターソウルシルバー
風来のシレン
マリオ&ソニックat北京五輪

共通点もわかんないし
とかnot enough spaceってでて起動できん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:46:43 ID:K+9164Vi
俺もそうなったけど
リネームしたら起動した

短く英数字のみとかにした方がよさげ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:09:57 ID:GviBoVJ5
>>623
多分に漏れずダメ文字問題だろ。どう見ても。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 03:13:21 ID:GNfT3PuY
ダメ文字問題まだあるし、メモリ横刺しじゃないし
買うの見送りだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:00:27 ID:QuUXR9+P
>>623
カタカナの「ソ」
あとは知らん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:12:41 ID:knXS82Tv
DSTWO注文した
フリーチート機能楽しみだなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:27:15 ID:YEvy1vyK
gamekoolでDStwo買ったらAK2i届いた者だけど交換してくれると連絡来た。
返送料がかかるので国内で買うのとなんら変わらない値段になってしまったorz
今度は無事に届くといいなぁ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:23:14 ID:+1bkZlfS
向こうが間違えたのに返送料をこっちに負担させるとは最悪だな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:24:06 ID:ioF1pMFV
そうだよな、常識で考えておかしいだろ。

「早速、追加で発送するので、着払いで送り返して下さい」又は
「迷惑料として、お納めください」な感じだよな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:02:50 ID:vtKi97FL
>>629
そんなわけがわからんとこで買ったお前の負けだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:58:08 ID:U0yG8Bcb
また違う物が届くループw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:33:20 ID:uzdt49Dl
店「売れないak2iを送り付けちゃおうw」
客「違う品が届いたんですけど・・・」
店「送り直すから返送してくれ、返送料はお前もちな」
客「いやです」
店「返送してくれないとSC2送らないよ?」
客「もう結構です・・・」

在庫処分完了
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:50:19 ID:K+9164Vi
だから代引きで買えと…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:55:08 ID:nnYo65w6
代引きで買っても封開けるまで中身わからんがな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:10:27 ID:AQwwSOiR
郵パックの代引き ひどいよね、『中身間違いないですよね』と言われたから 「開封して良いんですか?」って聞いたら 『開封しちゃ困ります』だって
どうやって中身調べろってんだい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:33:49 ID:11YAjJem
ガムテープ持って来ますって言えばいいんじゃね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:10:09 ID:WUQmpGcD
DSTWOってなんでぼったくり値段なの?
マジコンなんか1000円から2000円ぐらいが相場なのに
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 07:43:11 ID:YA5SGK5c
NDSゲーム起動のみでいいならDSONEでも買っとけよ
TWOはslot1のみでGBA/SNES/動画再生出来るのが強み
他にもメリットはあるけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:46:41 ID:fDYql5AL
ONEも高い方だよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:46:10 ID:l4c/PWwE
>>628
フリーチート機能お勧め出来ない
夢中になりすぎて朝起きれず遅刻する
画面上で数値を確認出来るものは簡単にサーチ出来る
無敵とかはどうやってサーチするのかさっぱりわからない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:56:11 ID:s9m2R/aS
>>642
あいまい検索
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:11:43 ID:l4c/PWwE
>>643
ヒントありがとう
あいまい検索でがんがってみる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:27:09 ID:OhhehgzT
明日届くんだが、SNESはどうやって起動するの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:29:27 ID:PIfRsjBN
>>645
あーあ、ぼったくられちゃって・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:34:01 ID:D1dfKw13
>>645
SNESは起動できません^q^
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:39:47 ID:OhhehgzT
えー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:06:52 ID:m8CYlfN5
NESエミュならあるけどSNESはまだ公式待ちだなあ
ところでmoonshell導入した人いたら使えたかどうか教えて
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:19:52 ID:LsgbmgsN
NESエミュでメタルスレイダー グローリーは動くのだろうか?
スパカライトでは動かんかったのだが・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:59:26 ID:TW/jqSQb
>>649
DSTWOだよね?それならDSTWO-EVOのカーネルにmoonshell2も入ってる
TWO専用のresetmseまで入れてくれてるのでEVOへの復帰も問題なし
DPG動画・MP3音楽・IPKイメージビューア・目覚まし は、普通に使えた
メモは使って無かったからわからない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:26:40 ID:m8CYlfN5
>>651
情報ありがとう
ここが一応ONEスレだってことすっかり忘れてた
moonshellの使用に向いてるなら個人的には買い

あとは手持ちのmicroSDHCとの相性だけだけど
こればっかりは使ってみてからの運次第だなあ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:17:31 ID:BT3sV3Oq
GBAエミュでチート使えたって話し聞かないけどちゃんと使えるな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:18:10 ID:XXvZQUTG
かなり前だけどまかおの情報で見たよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:17:12 ID:VGv3yHCi
☆マジカルメール☆ マジカル売り切れ間近商品情報!!!

ニイハオこんにちはマジカル「李」ですアル。
今月にはいって在庫残り僅かアル!
次回入荷無しの商品が急激に増加してますアル!!

お客様が買えずにがっかりすることがないよう、ちらっと情報おだししましょうアル♪


即納!! NDS SMS2 メーカー社長から直仕入れアルwww 1877円はニッポン最強アル!!
http://majikaruoukoku.com/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000009
マジカルのロングヒット商品ですが、ここにきてついに・・・!?
激安なので仕方ないって言えばそうですね。。。アルwww


【即納】 DSi Action Replay 3798円安っすいアルよ!www
http://majikaruoukoku.com/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000033
こちらもわずか!!DSのソフトが遊びつくせる人気商品ですアル!!
ニッポンのAction Replayが出ましたから当然ニッポン人はそっちを買うアル!!
でも李のAction Replayは人気商品アルwww 売れてるアル!!


こちらも激売れで予約枠残り○個!!
☆予約商品 【6月下旬〜入荷予定】なんちゃって○Pad 「ePad」!!
http://majikaruoukoku.com/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000000
今年の流行タブレットがこの価格で手に入る!!自慢できますよwww!!
他店より売り出したのが遅かったアルから全然注文こないアル
李の力不足残念アル!
だから李は売らないアルwww



マジカル大陸 http://majikaruoukoku.com

マジ.COM 新店舗準備中アル
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:34:00 ID:nt8eqmrR
魚拓で逃走不可だな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:29:57 ID:+pLk5wpp
なんの話題も無くなったな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:20:41 ID:4Jm4Nwdt
EX4もこのスレか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:54:36 ID:axozTs5B
SCDSiを買ったんだけどこれ1,3のバージョンアップしたら使えなくなったんだけどどすればいいの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:23:30 ID:NiYlCEQN
>>659
1,3のバージョンアップは存在しなry
EOS V1.0 SP3の事だと思うけど、「upgarde the DSONEi firmware」見落としてるんでない?
updateen_for_1.4.zip落として適用し忘れてないかな
ttp://eng.supercard.sc/manual/dsone/evolution/znsj.htm
赤点滅って書いてあるけど赤/緑同時点滅の橙色って感じ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:41:58 ID:glmRj3uj
>>660
丁寧なアドバイスありがとうです
お察しの通り1,4でした・・さっそく落とします!ありがとう!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 03:00:43 ID:3CHnZU5r
ラブプラス+やっぱ起動しないな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:08:38 ID:pEcHEEX8
お前専用のプロテクトがかかってるんだな。
かわいそうに。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:12:40 ID:FX5i26Ay
ニイハオ!李アル!!
あの大好評太っ腹企画が帰ってきたネ!!
8.888円 以上ご購入でR4に付いてる【カードケース】1個プレゼントアル!!!!
備考欄(その他連絡事項)に必ず「末広がり」を記入してくださいネ。
入れ忘れるとダメアルよ。
みなさん是非是非ボーナスはマジ.COMでお買いものにつかってくださいアル〜〜!!



SuperCard DSTWO
http://majikaruoukoku.com/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000011
李はチカラあるから残り沢山アル。。。
安いアルwww





マジカル王国
http://majikaruoukoku.com/
665595:2010/06/27(日) 01:24:34 ID:9v9EuG/n
>>597,606
DSTWO EOS v1.03 でテキストリスト表示が追加されるみたい
1段2段表示の切替えはリクエストしてないからわからない
上画面に詳細出るから不要な気も

DSTWO EOS v1.03 will be available soon(リリースは未だヨ
Update:
- Fixed: Star Wars: Clone Wars(E)
- Fixed: the save corrupt bug of Bleach DS 2nd - Kokui Hirameku Requiem (J)
- Added: DS_GAME editable by a ini (dstwo_game.ini under /_dstwoplug/)
- Added New game display mode: Text list
- Fixed: You can choose game by touch the whole line in icon list display mode now
- Changed: Reset is back to game list menu
- Fixed: the quantitative limitation of skin
- Changed: Plug-in select menu
- Improved: Compatibility of homebrew
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:24:53 ID:GB9pti84
DSTWOのGBA動作報告するところってどこかある?
EX4もあるのでそちらとも比較したいですが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:11:26 ID:wihLX/Pk
マジカルマカオから購入。ちょうど10日で届いた。
少し箱が潰れていたが、しょうがないレベル。
できればエアーパッキンで梱包してほしい。

しかし、以前、1年保証で日本からの送料90円のみで
直してもらった経緯があるので、無いより付いていた
方がよい>保証

電源入れた後、Fish Tycoonという見慣れない
アイコンが並んでいたから、新しいマジコンなんだと
ちょっと感激。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:41:24 ID:BXO9PbTX
>>666
DSTWO GBAは ttp://forum.supercard.sc/thread-6042-1-2.htmlぐらいかなぁ
EX4DSの方が動作早いねTWOは設定が豊富なのが便利
EX4DSはYS,WOOD動きそうにないなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:13:57 ID:0tH3DGpv
>EX4DSはYS,WOOD動きそうにないなぁ
おまえ馬鹿だろ?当然だろ・・・www
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:51:25 ID:BXO9PbTX
>>669
devkitProで作ってる自作ローダ経由での話
おまえに言われたかねーよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:19:29 ID:iJusCbzE
メーカー違うんだからEX4の話は他でやれよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:36:31 ID:R5X5d/mJ
似た機能の比較くらいは良いかと
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:18:19 ID:lnTkAkHL
ラブプラス+どうやったら起動するの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:20:59 ID:RfSxb/h2
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:59:45 ID:GjQEjOO3
ラブプラス+起動してる人どのパッチ使ってんのよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:02:41 ID:OljSLjqf
あきらめれw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:56:17 ID:l0vtTtDm
>>673
>>675
OSをEOSにしてるがクリーンロムで動いてるぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:38:20 ID:UCxoSgk6
太鼓も改変なしで普通に起動
すげーなDSTWO
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 05:19:03 ID:GGfNeM7S
DSONEもEOSでノーパッチRom起動するね、太鼓、エルミ、ラブ+
チートが使いづらいのとDSiLL用にTWO買ったけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:04:24 ID:rBwo8PUS
DSTWO売ってるサイトいくつかあったんだけど何処で買うのがいいんだ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:11:18 ID:dEOOveZt
マジカル王国おすすめアルwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:19:47 ID:a6Bfvbxv
マジカル王国じゃないけど
マジカル系列の別店舗おすすめ

そこ代引きで2日くらいで届くし
送料、代引き手数料無料で総合計4000円以内だから
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:46:33 ID:NZBBMxJR
俺が見た中では32jが最安値ってとこか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:17:42 ID:69LSHQ+C
>>683
送料とかも入れて?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:57:16 ID:lED00kNB
DSONEiにEOS入れても大丈夫なの?
それ入れないと最新の動かないよね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:27:52 ID:CeCcIrjp
はぁ...
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:38:52 ID:ViWYURE0
SuperCard DSONE(SDHC)
最近のROMはバイナリ変更だけでは無理なのか!?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:44:30 ID:EmknUhLV
今月中旬からSNESエミュリリースされるのに
話題でなさすぎだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:04:20 ID:B3F1GsTL
まだリリースされてないしな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:06:37 ID:xgtDGDj2
出てから動作報告だけで十分
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:07:49 ID:xwg8369e
gbaエミュでさえあやしいってのに
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:08:50 ID:xgtDGDj2
DSTWO_package_jpn_20100702.zip
DSTWO_v1.03_jpn.zip
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:26:45 ID:tXMQeetJ
GBAはがっかりだったからな
SNESエミュもPSP以下だろうな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:37:48 ID:KfonIE/E
PSPとDSを比べるとか(´Д`)ハァ…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:33:31 ID:ON9sydfT
リリースの遅れはSNESエミュで内部CPU利用する為にコード書き直してたみたいだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:31:43 ID:U4HyldxJ
絵心DS、セーブデータの容量足りなくね?
DS1 EOS SP3だが、3枚以上データ残すと
勝手に消されてしまう。

また、マイギャラリーにも3枚以上残せず
勝手に消されてしまう。
どうやったらセーブデータ8M以上に出来るんだ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:11:33 ID:i5j9T9ua
>>969
datに手動で追記or>>692のdat流用
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:16:45 ID:i5j9T9ua
すまん>>969じゃなくて>>696
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:34:18 ID:i5j9T9ua
Fixed save file size for Eigokoro Kyoushitsu DS(J)
ttp://forum.supercard.sc/thread-6454-1-1.html
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:27:51 ID:ohP1p7uW
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:29:28 ID:pQArN3nw
DSTWO103、FF12レヴァナント・ウイング セーブしても即破損するね
最近のゲームには対応しても古い無対策のゲームに対応できてないって変だな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:09:39 ID:YckixLTu
>>701
「即破損するね」ってなぜ決め付ける?お前だけだから安心しろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:33:19 ID:8t67Wzmw
通常のセーブもリアルタイムセーブも出来るね
大方どこか設定変更して戻してないか
使ってるSDとかマジコンがクソなんだろう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 04:44:32 ID:iJOa5OjA
DSTTと共用してたせいだった
DSTTでsavファイルが8バイト(タイムスタンプのみ?)になってるとセーブ出来ないみたいだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:04:00 ID:6bjW6oyU
DSTWOはパワポケ12とか動きますか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:07:33 ID:6bjW6oyU
DSTWOはパワポケ12とか動きますか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:28:43 ID:/HFFlfbt
動くと思いますよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:04:18 ID:KBlgMrEy
ありがとうございます
買おうと思います
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:19:19 ID:LvkoMepb
(´ι _`  ) あっそと思います
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:24:39 ID:IP5LsAOQ
>>697-699
亀レススマソ

ありがd
絵心セーブ出来ました。
感謝
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:07:29 ID:iTY+Qtkn
旧SCDS ONE使ってるんだけど
(カーネルはEOS 0618版)
EVA魂の軌跡の動きがおかしい

ファイル名を変えるとホワイトアウト
(a.ndsとかでも駄目)
動いてもセーブが出来ない

セーブ出来なくても困らないんだけどね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:48:22 ID:wpGZh6bP
ndsinfo.dat更新してもダメなのか?
最新は公式BBS行けばあるから
>>1
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:26:03 ID:iTY+Qtkn
>>712
ダメだった

そもそもファイル名を変えるだけで起動しないとか
意味わかんね〜
(ダメ文字とかならわかるんだけど)

さすがに旧版は限界かな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:09:45 ID:mpNCuwXh
dsonei私も使ってるんだが、これメインの人っているの?
ROM数増やすと不安定になったり、RTSも安定感が低いので
メインはTTにしてる。ひとつで済めば楽なんだけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:25:12 ID:kzGrzeR/
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:50:42 ID:cRLeEAOp
32GBのmicroSDHCにしようとしたらNo Find Japanese Ver!っつうエラーが表示されて使えないんだが。。。
ちなみにもちろん本体はjpで日本語のOS入れてるし今まで16GBのmicroSDHCでは問題なく使えてた(ちゃんと動く16GBのOSをそのままコピーして32GBに移しても同じエラー)。
32GBまで対応ってどこかで見たような気がしたが対応してないのか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:37:09 ID:XMZZYG4N
>>716
TWOそれともONE?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:54:42 ID:cRLeEAOp
ONEでOSはEOSのSP3にしてる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:35:33 ID:Hs2S8iuL
TWOでエルミ2やFEをプレイ中にチート個別切り替えしようとしても一覧が表示されない。
ROM起動前ならチート選択できるから、プレイできないわけではないけど。

同じ状況の人いる?
俺の環境のせいかね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:42:59 ID:ZS2U504B
>>716
どこで買ったか知らんけど、ヤフオクのSDカードは偽物で溢れかえってるぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:29:56 ID:DaPx0TtW
>>719
おれも、エルミ2で出来ない(FEはやってない)
買った時に設定されてたバージョンでは出来た(6月のOS)、その後項目を追加して OSを7月のバージョンにアップしたら出来なくなった
OSのせいかと思って 6月のバージョンに戻しても 出来ないまま

項目追加前の dat は残ってないので再確認出来ない

でも、7月のバージョンでも ゲームによっては出来たりする(ナンプレVOW とか)

なので、usrcheat.dat の書き方?の何かが悪さしている様なのだが、ゲーム開始前にはちゃんと表示するんだからOSのバグだよな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:41:17 ID:514YXslz
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:03:18 ID:ttC4EpHQ
>>716
>No Find Japanese Ver!
OSが違うんじゃね?

SDカードがダメならNo Find SD Card!って出るだろうし・・・

>>718
DSOneでOSがEOSなら本体の国バージョンとか関係ないはずだけど?


日本語公式サイトのFAQより・・・
> Q、「No Find Japanese Ver!」というメッセージが表示されてしまうのですが?
> A、OSファイルの言語が異なっている状態になります OSファイルを確認してみてください
>
> Q、「No Find SD Card!」というメッセージが表示されてしまうのですが?
> A、microSDカードが認識されていない際に表示されるメッセージです 
>   microSDカードを差し込み直すことで改善される場合があります
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:08:31 ID:ttC4EpHQ
>>718
32GBは認識するかどうか知らんが・・・

一応パナソニックのフォーマッター使ってみろ!
あと、OSはコピーじゃなく新規に入れること!

これで改善しなければあきらめれ・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:00:45 ID:joJSSTC4
SuperCard DS(ONE)のOSの更新まだですか?動かない新発売のゲーム増えてきてる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:21:51 ID:NAU0o0gp
TWOの俺には関係ない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:25:57 ID:QBnr8tTO
TWOでやきゅつくの最新作が動かないわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:27:45 ID:VlPZgt4b
牧場物語 ふたごの村ができない・・・
パッチはかけたんだけど
バイナリはなんかできないし

OSはdsonei
SD HCです
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:55:02 ID:DOgZAKLN
patch入れ替えれば??
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:26:28 ID:O7k/GSlC
>>726
ぼったくられてかわいそうに・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:45:17 ID:68wXsUgo
>>725
たとえば?
俺TWOじゃないけど全部動いてるぞ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:52:41 ID:DNY7VhG2
マリオ64がスター取ったらかたまる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:03:53 ID:EteVhKhH
>>732は何百年前のネタだよw
…って言いたくなるわ。
自分で吸い出してたら普通に動くしね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:44:48 ID:D5DQQnQO
ドラクエ9でOPのアニメシーンの動きがにぶいどうすりゃいいんだ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:38:26 ID:YCo7yQQ8
>>734
まず服を脱ぎます
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:45:07 ID:gqyRkSMv
>>735
馬鹿か?おまえ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:58:54 ID:Zz50RlqL
>>736
ネタにマジレスとかどんだけ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:16:27 ID:43czdIpv
>>736
ネタにマジレスwwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:17:46 ID:JGz3ExMJ
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 21:58:54 ID:Zz50RlqL
>>736
ネタにマジレスとかどんだけ

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 22:16:27 ID:43czdIpv
>>736
ネタにマジレスwwww




















































↑ アホ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:45:02 ID:ybKNPZL1
>>736
改行豚乙
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:09:56 ID:8c6BdWL3
>>740
























































改行豚乙
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:02:46 ID:plplqEU7
SCDSってDSLLでも使えます?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:19:21 ID:hKpvamhE
>>742
twoは問題なく動く
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:39:48 ID:JPTj3pW8
>>739
わけわからん改行でフォローすんなカス
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:07:37 ID:vRmz1FzT
■改行豚対策
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/24(水) 17:22:58 ID:YgYtJV5D
----




-----
これをコピペで登録だ
ブラウザによっては機関かも知れん

790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/26(金) 17:46:40 ID:pBAi+ZYq
改行厨の指定方法は、
正規表現で、
( <br>){5,}
こんな感じじゃないだろうか?
(半角カッコ+半角スペース2個+"<br>"+半角カッコ+{5,} 5は5行分の意)
(機能が少ない正規表現エンジン使ってたら使えないが、大概のエンジンなら使えるはず)

手法を変えてきたら臨機応変に。

791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/26(金) 18:44:32 ID:wHXz+HOV
>>785
一定数以上の改行があるレスを、NGにする機能ならあるだろ

例えばNGWordに<br> <br> <br> <br> <br> <br> <br>と入れれば
7行以上の連続改行があるレスは消える

792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/12/27(土) 12:25:57 ID:JenAhDMl
改行のNG用
(<br>[  ]*){7}

縦書きのNG用
(. <br> ){7}.
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:05:55 ID:8c6BdWL3
>>744

























































↑ アホ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:58:32 ID:AJfIZ5qP
>>746
aho
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:29:16 ID:giChKhwr
改行豚はED
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:34:12 ID:omWZX4uj
>>748





















































aho
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:22:28 ID:a6gPsFNs
めたるまっくす3クリーンロムで起動してることない?
ある意味最強のマジコンだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:12:17 ID:x2/DHVuo
現在生存中のショップリスト

DS&DSiマジコン市場 正規代理店

マジコンショップ http://www.r4ds-dstt.com/
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:55:24 ID:Th+8Gk52
TWOでチートコードの説明が長すぎると最後まで表示されないのが地味に不便だ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:05:15 ID:P61u0N/J

そもそも説明が表示されてない俺は何か間違ってるの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:24:11 ID:Th+8Gk52
□ お金99999
□ 経験値99999
□ SELECTボタンと↑ボタン同時押しで先頭キャラのHP・MP全回復

3つ目のような長い説明文はすべて表示しきれずに途中で切れる
表示設定がないんだよね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:36:42 ID:NAEyPcUs
説明は途切れる以前に表示しない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:34:15 ID:P61u0N/J
それ説明じゃなくてチートタイトルじゃん
ビックリさせんなよもう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:04:36 ID:VhOt7lpB
SDHC Evolution V1.0だとドラクエ9でチートできないんですか?
まっしろになるんですけど....
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:48:30 ID:CA1soHdd
ケシカスくんうごかねー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 05:07:08 ID:Qh9ewWHa
ndsを変換してsavとdsqにするわけだが

dsqが0バイトになってしまうものがある

どうすればいいんだ教えろクソども
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:43:54 ID:JRHbBwbe
あきらめる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:48:29 ID:Qh9ewWHa
なんか調べたらここ違う製品のスレらしいな
すまんかった
あと確かにあきらめて大人しくDSTT買ったほうがいいな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:44:59 ID:vOvGRtPh
TWOで、
クラスタリンクが破損していますフォーマットしてください
って言うメッセージでMoonShellが動かなくなった
削除して入れなおしても治らないからフォーマットするしかないのか
面倒だ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:12:42 ID:kvp7q3P/
>>762
それなら捨てろw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:05:03 ID:pZSCBi96
DSONEi_SDHC_Evolution_V1.0_eng_sp4.zip

DSTWO_v1.04_jpn.zip
DSTWO_package_jpn_20100806.zip
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:57:34 ID:mr5xoOIm
欲しいやつはもってけ ダメ文字対策 SP4
http://loda.jp/ds_koushin/?id=34.zip 英語版用
http://loda.jp/ds_koushin/?id=35.zip 日本語版用
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:11:49 ID:4RerQD5C
>>765
ONEi用?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:11:14 ID:sZgPA8YG
>>766
SDHC版およびONEi用
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:14:49 ID:4RerQD5C
SDHC版とONEi版って同じモノだったんだ
ありがとん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 03:04:40 ID:yIWCPCbq
>>764
これ、日本サイトはいつごろ更新しそうかな
もう更新忘れてたりしてw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:32:54 ID:s6rYUx1U
日本のサイトは先月のバージョンも更新して無いぞ
中華サイトから英語版か中国版をクリックしてurl削るとindex表示される
その一番下の jpn_bak クリックすると日本版置いてあるよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:14:28 ID:MlNt1KJb
>>770
了解、やってみます
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:22:10 ID:b7o6nslD
>>3
あるある。
PS2好きだったけど嫌いになってきた。
PS3はファームアップデートとマルチ劣化のたびに普通に嫌いになってたけどw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:37:26 ID:EKALO1+Z
http://www.lightake.com/detail.do/sku.SuperCard_DS_One_Multimedia_Card_(English_SDHC_Version)-21151
5% discount coupon : ACEKARD
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:03:35 ID:5RDErjRO
EOS v1.0 sp5リリース
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:43:13 ID:Ncj8Uf25
エラーが発生しました。本体の電源ボタンを長押しして電源をOFFにし、本体の取扱説明書の指示に従ってください
ってDSIでDSTWO使ってたら出た。マジコン対策に引っかかって使えないみたいだね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:46:06 ID:guYTvD1j
(゚Д゚ )ハァ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:52:11 ID:qpIG3NqG
DSTwoって最初からv1.4J対応なんとちゃうの?w

でっかい釣り針でワロタ・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 03:56:55 ID:e1PaEGaF
使ってたらって書いてるからたまたま接触不良でエラー出ただけだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 08:17:59 ID:X6gY3Tl4
それ以前にここはDSTWOスレじゃない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 09:48:50 ID:dkEQIHtX
>>779
いやいやこのスレはスロット1のSuperCard総合スレだから問題ない!
DSTwoだけ閉め出すのはおかしいだろ・・・?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 11:25:23 ID:X6gY3Tl4
>>780
[NDS] SuperCard DSTWOその1 [マジコン]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1280100814/
どーすんの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 08:08:41 ID:l9HauiyO
>>780
スレタイも読めないの?
783持ってない奴が言うのもなんですが…:2010/08/29(日) 08:12:55 ID:7mPAxe/h
>>780
SuperCard DS(ONE)専用スレ
ですが何か?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:34:45 ID:z/v0fVzQ
http://www.linfoxdomain.com/nintendo/ds/

Supercard_DSONE EOS_v1.0SP5の日本語版がUPされてないんですが
DLできるところはないでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:55:55 ID:UJkMUPpP
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:58:46 ID:WT6NJy7k
>>785
ありがとうです!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:27:01 ID:33Fl5fH+
今回の更新の変更点何?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:03:51 ID:5khJJOgB
V1.0 SP5
Date: 2010.08.21

1. Fixed the crush bug of Brain Age Series.
2. Fixed the crush bug of Animal Crossing Chinese translated version.
3. Added the rumble, browser funcation(set in the system menu) for slot-2 series, supports SC slot-2 carts and 3in1 cart.
4. optimized read speed.
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:29:40 ID:oepWCyCs
>>788
スマヌ、中卒なので英語全然判らない
誰か翻訳お願いします
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:44:47 ID:l8EAcRxT
1.ブレインエイジシリーズのクラッシュバグfix
2.どうぶつの森中国語翻訳版のクラッシュバグfix
3.slot-2にさす、3in1なんかのカートを使った振動+ブラウザ機能(システムメニューで設定)追加
4.リードスピード調整
こんなとこか?w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:21:57 ID:oepWCyCs
>>790
ありがとうです
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 03:04:51 ID:nrJuJsqj
DSiのアップデートでマジコンに大打撃
マジコン5機種動作不能
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284224009/
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:07:29 ID:4OZOC43z
DSTWO買おうぜ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:16:14 ID:lD4JNWcK
>>793
ぼったくり価格をなんとかしてくれ
他のマジコン含めて1000円台ぐらいが相場なのに
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:16:58 ID:lD4JNWcK
あと、昨日はともかくマイクロメモリが横差しじゃないし
そこが買うのを躊躇する部分
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:36:36 ID:wewZqUq+
>>795
カートリッジ出さずにSD変えれるほうがいいじゃん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:47:45 ID:lD4JNWcK
>>796
大容量のを使ったらメモリ変える回数大幅に減るよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:02:07 ID:dRQQtbjd
oneiの1.4.1用ファームが出ないのは、
やっぱりtwoを買えって事なのかなぁ…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:46:27 ID:dgyEfvrK
>>798
Two持ってるけどone使ってる

800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:39:15 ID:gDhby1C3
dsone使ってるんだけど
最新のファームウェアにしたら
ポケモンとか半濁音で始まるファイル名は読み込めなくなったんだけど・・・
名前変えたらいいだけなんだろうけど、他の人もそうなのかな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:45:35 ID:669GXDho
>>800
カーネル更新情報ってとこのSCONEのとこにダメ文字対策版あったよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:56:36 ID:gDhby1C3
>>801
できた!
ありがとうございます!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:13:54 ID:1hxKVH3T
Team Supercard had told me that DSONEi will be upgraded to support 1.4.1 fireware next week!
だそうな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:13:30 ID:rIJ6t9Za
最近稼働率良かったのにポケモンBWは対策突破できなかったな。
起動してもポケ選ぶ前にブラックアウトするしそこで電源切ったらホワイトアウトで起動もできなくなる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:21:19 ID:DZ/VnX8S
SuperCard DSONE SDHC EOS V1.0 SP5で起動確認
save512kだとフリーズするんで 2M/4Mに変えたら行けた

バイナリ改変で経験値も入る 通信がどうなるか進めてみるわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:25:24 ID:kECbdeQT
super dard SDのバージョン2.71のカーネルだと0KB現象起こるな
新しいカーネル待ち
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:26:47 ID:jskkKA9S
これで1.4.1対応すりゃ万事解決だな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:54:52 ID:rIJ6t9Za
>>805
SuperCard DSONE SDHC EOS V1.0 SP5で2M/4Mにしてもあいかわらず>>804と全く同じ状態に陥るんだが?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:22:31 ID:ar2DMHLz
>>808
同じく。
こりゃ新FW待ちかなあ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:52:08 ID:DZ/VnX8S
チートoff パッチなしのクリーンでいけてる
自分は環境変えるのがめんどくてysmenu経由でSC立ちあげてるけど
コレは多分関係ない

wifiでリバティーチケットは普通に受け取れる
UIがモッサリ過ぎて先に進めるのがダリィ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:33:51 ID:rIJ6t9Za
>>810
サンキュ。パッチなしクリーン&2M/4Mでポケ選ぶ画面に進めた。
だが普段パッチありでやってるもんだからクリーンにしたまま他のゲーム起動させると今までのセーブデータが使えない。。。
もしこれFW更新でパッチ有りのまま起動できるようになったらクリーンモードでやってたデータって使えなくなるような気がするんだがどうだろ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:48:56 ID:DZ/VnX8S
CGEAR初回起動時は固まったけど
save512kに直してパッチONにして再起動したら何か普通にC-GEAR動いた

ユニオンルームには特に問題なく入れる
GTRで交換も多分普通に出来そうだからバックアップ取って御三家集めてみる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:03:35 ID:DZ/VnX8S
wifi使ったランダムマッチとGTSで交換は普通に出来た
グローバルリンクはメンテ中で今試せない

チートONでもなんか起動できたから
初回にセーブデータ作っちゃえば赤外線機能以外は多分全部動く
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:05:43 ID:eXE5UvOv
この機種、セーブデータを4箇所できるけど
セーブした時刻とか入れるようにOS更新されないかな・・・
少しいじるだけでできそうな気がするのですが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:07:13 ID:ar2DMHLz
>>812
>>813
報告マジで乙です。

……しかしなんで俺だけ不具合おこるんだああorz
ブラックアウトめ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:23:59 ID:rIJ6t9Za
>>813
クリーンモードだと普通にプレイできるようになったんだがその場合セーブデータデータのsavが作成されずdsoに直接セーブされてるっぽいからパッチモードで立ち上げると最初からになるんだが?
とりあえずdsoのバックアップとった上で再びパッチモードで立ち上げて最初からにして進めると案の定ポケ選ぶ前にブラックアウト&再起動不能に陥る。
ROMデータ入れなおしてバックアップしといたdso入れればまた再度遊べるんだがsav形式のセーブデータがないからもうBWやる時はクリーンモードで起動するって割り切らないとならない状態。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:30:58 ID:dRtIohe9
>>806
開発終了だとよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:31:52 ID:vCHZ5xz5
セーブデータがあればいいっていうから
他のゲームのSAVファイルをとりあえずブラックのSAVデータに名前だけ変えたら
起動したwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:40:55 ID:rIJ6t9Za
>>818
俺も行けたわwww
こんな単純なことだったなんてなんて罠www
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:45:44 ID:vCHZ5xz5
でも経験値はいらんwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:49:07 ID:vCHZ5xz5
経験値はバイナリ書き換えしなきゃいけないわけね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:06:17 ID:kECbdeQT
>>817
嘘だと言ってよ・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:11:49 ID:kI8M1VuY
>>822
嘘に決まってんだろ!?

他のマジコン信者の嫌がらせ!w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:11:53 ID:vCHZ5xz5
お子様パッチあてたら経験値も入ったわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:13:18 ID:+DfJZ6nT
iのないカードもEOSとパッチでいけるん?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:20:07 ID:ar2DMHLz
うっわ今更ながら起動した。
romの名前変えてたのが原因かなぁ……
名前「ポケットモンスター ホワイト」
にしたらダメだったなんて……なじぇに……
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:21:30 ID:iEqTlqM/
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:23:43 ID:ar2DMHLz
>>827
ありがとう、でももう
ダメ文字対策版入れてるんだ
でもダメだったんだよ俺の……
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:31:45 ID:F0tRxgYa
>>828
ファイル名に日本語使うのがそもそもの間違い!

ゆとりはファイル名も日本語にしないと済まないカスばかり・・・w
アイコンは出るしソフト名も表示されると言うのに・・・

英数字を使うのが基本だよな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:33:12 ID:rIJ6t9Za
ポケモンBWマジコン対策について色々試した結論
適当なセーブファイル(俺の場合はプラチナの512KBのSAV)をROM名と同名にリネームするだけでおk。
モードはクリーンにする必要もないしセーブサイズも2M/4Mにする必要がなく標準の512のままでおkだった。
ROMにお子様パッチ当てれば経験値も入る。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:40:58 ID:rIJ6t9Za
>>828
俺のもダメ文字対策版なんだがちゃんとできるようになったよ。
一旦microSDからBWのROM消して再度入れなおしてみ?
EOSになる前に同じような名前のROMいっぱい入れると正常に認識しないってのあって以来俺は各ソフト毎にフォルダ作ってんだけど
ポケットモンスター ブラックフォルダに
ポケットモンスター ブラック.nds
ポケットモンスター ブラック.SAV(プラチナのセーブデータをリネームしただけ)
を入れてパッチモード(EOSインストール後変えてなければパッチモードになってるはず)&セーブサイズ512KB(EOSインストール後変えてなければ512KBになってるはず)で普通に遊べてる。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:55:15 ID:ar2DMHLz
>>831
ありがとうありがとう、言うとおりにしたらできたよつД`)
優しいのう……。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:07:48 ID:1dGCYrtR
>>823
じゃあ2.71組みはカーネル待たないと無理か
まぁ実機プレイしかないな。めんどくさい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:01:27 ID:ij0AZ9fj
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:24:58 ID:pev0brWX
もれもsupercardのSDなんだけど0バイトになる
メタルマックスもそうだった。何か直す方法ないのこれ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:31:55 ID:1+FwBSe3
>>835
メタルマックス3用のパッチが>>834にあるだろ
それにてアップグレード終了になっちまったよ
slot2の全SC
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:33:11 ID:pev0brWX
終了ってなんだよ・・ポキモンが最後の花火なんだから最後までちゃんとサポートしろよ!!!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:39:20 ID:+DfJZ6nT
slot2てGBAのだっけ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:40:18 ID:pev0brWX
そうニダ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:45:37 ID:kI8M1VuY
>>834
それはGBAカートを使う方な?w
SuperCardLiteとかが該当する・・・

DSOneやDSOneiはSlot1だから無問題!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:21:34 ID:ij0AZ9fj
>>840
なにが"w"?
もともとSlot2の話してたんだけど?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:25:49 ID:s9OzxLMw
>>835
来週ぐらいにもOS更新するだろ、たぶん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:30:56 ID:P6YKPh2t
【SCDS】SuperCard DS(ONE)専用スレ9【Slot1】
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:45:29 ID:pev0brWX
だってもうスレ自体が存在してねぇんだよ!!(´;ω;`)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:45:33 ID:YEEAEm90
>>843
と、言ってもSlot2スレがないんだよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:46:10 ID:XRQ/sPvq
スレ落ちたの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:46:48 ID:MigcxQ9j
全て時代のせいにして...
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:52:22 ID:YEEAEm90
>>847
落ちた。
今度から結合するか?

・・・でもカーネル全部違うからやややこしくなりそうだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:52:53 ID:kECbdeQT
2010年の3月にも更新してるし
まだ半年しか経ってないからきっと更新してくれるはず・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:21:43 ID:MigcxQ9j
>>848
結合しちゃうか...おれはTWOだけど…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:30:14 ID:XRQ/sPvq
毎回Slot2の統合話は出るが
いつのまにかSlot2スレが立ってご破算になる。
>>195-201
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:31:11 ID:xychWQ6o
時代的に消えていくのも納得できるが まだSlot2総合スレは必要なのかもな…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:01:26 ID:7+kZ2t6r
ポケモン解析スレでDSONEの話題でないなーと思ったらこっちでやってたのね

自分R4用パッチあたった(らしい)ファイルしかないんだけど、
パッチ未適応でもセーブデータさえ作れば起動するのかー

それならブラックがユニオンルームで止まる現象も発生しないんかな?
パッチ未適応のやつ探してみるか・・・

R4パッチあたったやつならセーブデータなくても起動して普通にセーブできた
(DSONE日本語版 EOS V1.0 SP5と DSONEi英語版 EOS V1.0 SP5(ダメ文字対策版)で確認)
経験値もらうにはさらにバイナリの改変が必要だけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:51:52 ID:NWUMRAP2
SuperCard DSONEi (supercard.sc) FW 1.41対策回避FW
http://eng.supercard.sc/uploads/soft/updateen_for_1.41.zip
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:10:01 ID:v+5+KZKp
まだ届いてないからためしてないけどポケモンはダメか
一応「ポ」と「ソ」は元々ダメ文字
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:32:44 ID:73WCEirW
マジでバージョン2.71で終了なのかなあ・・・
誰かプログラムできる人、有志で改造してポケモンに対応できるようにしてほしい・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:53:31 ID:slFnjHvt
>>856
いつまでSlot2マジコンにしがみついてるわけ?
さっさと死ぬか買い換えろ!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:54:48 ID:v+5+KZKp
ONEスレに書き込んでたわ
ごめん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:20:32 ID:Q7f+yjNU
ポケモン,お子様パッチ当たってたらチートで経験値n倍の使えんのやけど・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:49:11 ID:7+kZ2t6r
SCDSONEで、ポケモンブラックでユニオンルーム入れた人いる?

ホワイトなら入れるんだけどブラックはダメとかどういう対策しとるんだ・・・

ただセーブデータは中身が全く同じなのか
ファイル名を変えれば黒のやつを白でも読ませられるんで(多分逆も可)、
ユニオンルームに入る時だけファイルいじってホワイトから起動すれば
ブラックのポケモンを製品版とトレードすることは可能だった

とりあえず製品版で御三家そろったわw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:49:58 ID:jE1nlZwh
バイナリ編集で経験値n倍使えてるよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:14:46 ID:52GYQbuR
Slot2スレ立てました。
落ちたら誰かまた立ててください。

【Slot2】Super Card(SC/Lite)【総合】4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1284883980/
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:59:16 ID:Q7f+yjNU
>>861
ってことはお子様パッチじゃなくてバイナリ編集すればいいのねさんくす
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:17:26 ID:NWUMRAP2
>>861
バイナリだができん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:24:02 ID:Q7f+yjNU
同じくできんかったorz
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:52:57 ID:Q7f+yjNU
自己解決
usrcheat.datはホワイトのがブラックのらしい・・・
自分で書き換えないといけない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:22:10 ID:NWUMRAP2
>>866
変えてもかわらんぞ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:49:33 ID:cdzCCxiE
>>859
なんでチートなんかするの?
ゲームバランス崩れて全然面白く無いだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:58:17 ID:v+5+KZKp
初プレイでチートはさすがに何がしたいんだ
人それぞれだけどさ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:30:07 ID:RPjvNNQS
今のところTowじゃないとポケモン完璧にプレイ出来ないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:37:47 ID:slFnjHvt
Towってなんですか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:43:03 ID:Q7f+yjNU
とぉぅ!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:29:02 ID:QOsxXc8z
>>870
赤外線使えないぐらい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:55:44 ID:Get7JZ10
公式BBSにあるパッチ使うとどうなのよ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:23:33 ID:ExMIRq+Y
DSONE SDHC Evolution V1.0/SP4 (日本語版SP4)
無事起動確認OK〜
皆さんありがとうございましたー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:30:52 ID:GcIg62fJ
>>875
SP5あるよ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:33:08 ID:ExMIRq+Y
持っているの日本語版だったもんで
日本語版いれて試しにやってみたらできたので
そのままやっています

セーブ
経験地
今のところ
異常なしで普通にできています。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:38:14 ID:Z0DU0/bN
>>877
ナニが起動できたの?
ポケモンのバイナリ変更版?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:44:46 ID:swHrVVNu
これファイル名の管理のせいで白と黒のセーブデータ混ざってる奴居そう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:14:47 ID:vdm5STmz
OS更新まだですか?

セーブデータに更新時の表記頼むよ・・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:47:14 ID:N4PnvRKP
>>860
ありがとう、おかげさまで役に立ちました。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:44:04 ID:PKBbzKD4
マジコン対策回避スレ にブラックでユニオンルームに入れるお子様パッチがあがってるね

パッチあてたら黒でも無事ユニオンルーム入れるようになったよ

>>860で入れ替えでOKって報告はしたけど、
セーブデータの入れ替えだとデータが混ざって今後何か不都合があるかもしれないから
今後はこっちで進めてみる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:44:01 ID:GapAc9Xw
>>882
うp
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:35:33 ID:dC4IvvSR
最新NDSINFO
ndsinfo_JP5218
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:01:23 ID:ajtHyyFx
>>884
DLのURLは?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:00:45 ID:VIUvN4LJ
>>1
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:28:26 ID:Bqoo87zc
>>886
無いよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:13:21 ID:9ZVOuA+P
あるよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:28:48 ID:hluiXm5k
一応報告

SCDS ONEのポケモンの動作報告
・現状の最新カーネル(EOS5)で起動
・経験値パッチを当てれば経験値取得可能
・ブラックでユニオンルームに入るにはパッチが必要
 ホワイトはパッチ不要
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:03:45 ID:bnB0VSsQ
ホワイトで起動とセーブまでは確認したんだけどチートの画面が出ない
なんでだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:07:25 ID:OWexIcJ6
クリーンでうごかすとチートつかえないの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:20:17 ID:O3SeUJJ5
>>888
無いって言ってるんだよ、馬鹿
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:53:17 ID:SYTIKijU
有るって言ってるんだよ、無能
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:17:13 ID:x2avxtYu
クリーンってなに?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:31:07 ID:9QlUpAKY
>>892
何処見て無いって言ってるんだ?節穴!w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:34:46 ID:9FQIeSqX
>>1のまとめwikiのアドレス
今のと違ってるんだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:07:47 ID:Jtt82uDs

























893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 02:53:17 ID:SYTIKijU
有るって言ってるんだよ、無能




















↑キチガイ出現w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:08:27 ID:Jtt82uDs
>>896
それが判らないばかいるからなあw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:26:08 ID:9QlUpAKY
>>896>>898

まとめWikiなんか関係ないだろ・・・w
まぁ、そこにも転載してあってあるにはあるが・・・

公式のフォーラム見ろって言ってんだよクズ共!!
1から10まで言わないと理解出来ない馬鹿ばかりだな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:32:16 ID:A/foypic
さあギスギスしてまいりますた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:41:33 ID:GIt4tZfs
>>899
Wikiのndsinfo.dat日本語版は転載ではありません。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:44:57 ID:JE5FSW8o
1.4.1対応来てたのね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:47:32 ID:dyEaf6o5
ndsinfo.datって入れるとどんな効果があるの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:50:24 ID:hrcjo0S1
>>902
どこ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:51:16 ID:mR+GDxq4
>>1
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:55:50 ID:9QlUpAKY
>>904
また無い無い言いそうな奴が現れたな・・・w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:52:15 ID:3r2TOb9q
てか公式のって登録しなくちゃだめじゃなかったっけ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:25:53 ID:hrcjo0S1
>>906
あったよw
サンキュ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:05:14 ID:9cH6//c5
はやいとこOSverアップしてくれよ
クリーンモードでしか動かないとか不便すぎる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:29:41 ID:pf0kKmLs
いや普通にパッチモードで動くし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:46:05 ID:9cH6//c5
スレ読み返して理解した
スレ汚しスマン
912Ver1.4.1J対応マジコン:2010/09/23(木) 22:16:54 ID:QQwE8Ry7
最新DSi Ver1.4.1J対応マジコン

M3i Zero R4i Acekard2i

http://www.majikonhonpo.com/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:44:42 ID:vRsaMxQA
M3は決め打ちパッチだから毎日毎日うpデートしないとダメな糞マジコン
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:19:53 ID:ng2TuNBi
ポケモン ブラック ポケモンリーグ最後Nに話しかけるとNが消えてブラックアウト・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:29:32 ID:jriVzSYG
次スレの時はテンプレのリンク切れ修正してね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:30:14 ID:ire0AJU/
ポケモンブラックでレポート時の日付に?が入ってレポートできねぇ
動きもカクつく・・・四天王前ってのにどうすりゃいいんだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:36:21 ID:BTLwG5dY
DSoneのUSBってMoLinkのsms4とそっくりだけど
これ使って吸出しとかできないの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:15:52 ID:O9t+5+fT
>>914
俺もブラック ED前にブラックアウトorz
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:48:58 ID:A0JXUVrx
>>917
PCに差してもドライバのインストール動かないでしょ
単に電源とってカードのF/W更新シグナルみてLED点けるだけ
M3zeroの物より頑丈で似た機能のUSB電源ユニット
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:29:24 ID:+ja8erW/
>>918
オリジナルに書き戻してやれば大丈夫だよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:32:57 ID:iKeN6FG/
OS更新まだ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:14:01 ID:Gshu57Tp
>>921
パッチ更新されてるよ
923914:2010/09/30(木) 07:41:02 ID:uIV4d4uh
>>920
バイナリ元にもどすってこと?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:20:46 ID:q5lMFbxi
>>922
URLおながい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:01:10 ID:JRuLXQaf
>>923
セーブデータをオリジナルカートリッジに書き戻して最後だけやれということだろう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:54:39 ID:tMGutcDY
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:29:26 ID:m5CQL20z
http://eng.supercard.sc/manual/dsone/evolution/download.htm

日本版の新しいOS置いてるとこない?
日本の公式サイトやる気全然ないし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:40:53 ID:ncE7AItO
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:00:51 ID:2UUie44Z
Update: 2010-10-16
1, Fixed file system (fixed the crash bug when there is space in filename)
2, Fixed Kingdom Hearts Recoded
3, Fixed Dementium 2(JP&EU)
4, Added AP manually set (Press Y to call out game info menu and turn on/off it. Default as Enable.)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:48:17 ID:4nOdUtCy
>>929
できればDLできるURLもおながいします
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:55:53 ID:2UUie44Z
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:47:31 ID:4nOdUtCy
>>931
日本語版ないけど・・・?DLのとこ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:09:09 ID:kjAmt6M3
あるよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:38:17 ID:xDAEb8DL
>>932
jp.supercard.sc
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:12:37 ID:+8wZTF9A
>>934
DL可能なURLで頼む
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:26:29 ID:M2D41ZWN
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:14:23 ID:qYnmHU8y
>>936
煽り馬鹿は死ねばいいよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:16:51 ID:M2D41ZWN
>>937
貴様も池沼なのか!?(爆笑)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:18:07 ID:geF/6erV
ID:M2D41ZWN = キチガイ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:19:56 ID:M2D41ZWN
>>939
おっ!貴様も池沼なのか!?(爆笑)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:22:10 ID:Jc1juK3W
最近池沼を覚えたから使いたいだけの小学生だろ、かまうなよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:46:02 ID:nvjrSFog
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:47:01 ID:AA+N4z/e
>>942
おい、おまえ優しい奴だな!?
ここまで丁寧に教えないと分からないのか?最近の小学生は・・・w

池沼ばっかで嫌になるわ!

>>934>>936読んでああ、そういうことか!と納得すら出来ないんだろうね・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 07:48:19 ID:ZvM853QO
なんか今回からダメ文字対策しても初期セーブが作られない。
DSTWOと同じ仕様になったのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:16:33 ID:1UpI9njO
久々の改行豚だw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:14:30 ID:hOy651fl
ダメ文字対策 SP6
ttp://loda.jp/ds_koushin/?id=66.zip (英語版用)
ttp://loda.jp/ds_koushin/?id=67.zip (日本語版用)

※今回のSP6からダメ文字対策しても初期セーブ作成ができなくなりました。
その為一度YSMenu類でセーブを作成してからお使いください。

セーブが作成できるように一応調べてみますが・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:37:54 ID:iuUjk3oK
>>946
ファイル名に日本語使わなければダメ文字なんか関係ないだろ?

いちいち更新される度に来なくていいからウwikiにやり方載せとけよ!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:06:28 ID:hOy651fl
>>947
文句言うなら使わなくていい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:29:37 ID:SrkXmX8Q
>>948
おまえDS更新の管理人だろ?
いちいち宣伝ウゼーんだけど?

おれは公式のまんまのファイル使ってるからおまえの改造ファイルは必要ない!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:35:47 ID:+gkMIhmA
>>949
じゃあお前は使わなきゃいいだろ?
欲しい人だけ使えばいいだけ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:41:53 ID:Yw9gUb77
オレは重宝してる、キチガイにかまわずがんばれ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:51:44 ID:iuUjk3oK
>>950-951
どうせおまいらアレだろ?
romに日本語名つけてる厨房だろ?w

人に作ってもらわずに自分で作れるようになろうな?w
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:54:46 ID:wFxk6GWD
>>952
そーカリカリすんなや。
お前が要らないなら要らないでいいじゃないか。
つか宣伝なのか?あれって。
直接リンク張ってるみたいだし、業者みたいに書きまくってるわけでもないし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:26:52 ID:sH+NcZ+2
>>952
パッチってどう当てるんですか?とか聞いてるやつがいる今の状況では無理だろw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:35:30 ID:01VKqc9z
太陽動くのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:28:38 ID:ZECQgPzg
太陽動いた?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:08:40 ID:LjSvnBmC
地球は動くよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:41:23 ID:LDWuHXwz
>>955-956
EOS_V1.0SP6
クリーンモード、セーブサイズ2M/4M

タイトルまでは確認
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:41:26 ID:DsvBrvNH
SP6にすると古いゲームが遅くなってしまうのは、どうしようもないの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:45:30 ID:idqNv7S5
はぁ?モード選択が間違ってるのでは?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:36:47 ID:nnsUNbRI
SP6なったのになんでリアルタイムセーブ機能改善されないの?
4カ所セーブできてもそれぞれ見分けつけにくいし
最低限セーブした時間ぐらい表示してくれたらいいのに
プログラム的に簡単にできそうなんだけど・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:32:44 ID:h6mkt9kt
公式に要望 出したのか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:11:55 ID:0UhLgW7A
太陽何故かうごかねーorz
SP6なのになんでだー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:18:01 ID:0UhLgW7A
あれ、動いた……ごめん……
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:52:49 ID:WBeGVP5i
黄金の太陽、Cleanモードなら動くのは動くんだが、電源落とすと初期化される…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:21:34 ID:Z91gZtyE
>>962
だれかが書いてるが無視られてる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:09:25 ID:phxTA87E
各セーブ時に文字とか入力できたら便利なのに
セーブ時間は自動記録で
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:25:45 ID:7xsfmZqG
>>965
中華版でsystem1の修正版を落としなさい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:20:09 ID:848tyxpF
ラジアント動いてる?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:24:37 ID:4KeVRj5i
動かなかったらオリジナルでやれば問題ないよ〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:41:05 ID:BtJa57wv
TWOってアキバで5000円程度で売ってる?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:28:57 ID:dHasVTPR
>>971
> TWOってアキバで5000円程度で売ってる?
ここはoneのスレ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:05:42 ID:zPo+ReKM
SKJmin氏の改造マリオがプレイできる様に誰かdat更新してくれないかな
せっかくRTSあるのにマリオしたい時だけTT起動とか勿体無い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:23:25 ID:R0vVrIEw
スパロボの新作いつになったら動くようになるの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:38:09 ID:boO06PLu
25日に店頭に並ぶから買え
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:14:33 ID:em6G+chS
>>975
馬鹿か?さっさと死ね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:50:24 ID:PXnVBflD
バイナリ出てるよ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:23:20 ID:em6G+chS
>>977
URL
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:54:59 ID:uZxZdSte
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:24:11 ID:2My0VIum
>>979
馬鹿か?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:02:04 ID:5yBifJ2/
流石にネタだと信じたい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:20:24 ID:P3/SVPJG
バイナリの話じゃないのか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:25:18 ID:vd1TLccr
984名無しさん@お腹いっぱい。