wii関連の質問に全力で答えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:20:17 ID:rGviXjjL
>>933
起動したらIOSがどうたらこうたらってでて強制的に閉じられた・・・。
そもそも現在のHBCはふつうにPC上で消して大丈夫なのか?

>>935
最初はHackMii使ったよ。んでしばらく使い続けてたらいつの間にか逆さまになり・・・orz
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 04:10:43 ID:chnyRk9P
今まではCFGが普通に使えていたんだが、
ふいなことで「Wii Custom IOS38 rev 18 Installer」で249を選び57を選んでインスコしたところ、
つかえなくなった。
現在wii 4.1J

cIOS USB2 MLOAD Installerでインスコすればなおるかなと思いきや、どれを選んでもダメだった。

どうすればいいのか分からない。
助けてください。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 04:46:21 ID:chnyRk9P
↑自己解決しました。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:02:46 ID:8k0fnT6b
今回の自己解決タイムは35分でした。次回は30分切るように頑張ってください。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:04:19 ID:mEzwb2HO
>>952
もっかいHackMii使って入れろ。
うちでも、Wiiflow入れるまでの課程(どこでだったか忘れた)で、最初は正常だったHBCが
何かを入れたとたん、上下が逆さまになった。けど、再度HackMiiからHBC入れたら治った。
どっかのブログだかまとめに書いてたよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:00:33 ID:3AuC6sHH
GC backup launcherを使って
failed to read DVD 315
と出てwiiメニューに戻されます。
miospatcherがうまくできていないと思いますが・・・。
有線環境じゃできないんですかね?
本体白4.2J
今年買った物なので対策ドライブとかあるらしいですが、
それの事でしょうか?

助言よろしくお願いします。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:03:37 ID:rxVTqJ2f
>>957
それのことです
ドライブ換装出来ないなら諦めて下さい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:10:20 ID:cco/137I
ドライブ換装ってハンダとかいる?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:44:18 ID:UO8i3A21
rev.10

Wii Configurable USB Loader v31c でゲームを起動させようとすると
Booting games please waitでフリーズしてしまいます。
強制終了して何度もやりましたがフリーズします。
再度吸い出ししても効果なしでした。
GXで起動させると、ゲームを選択した後ブラックアウトします。(起動回数は増えます) 
いろいろ調べたのですが対処方法がなく困っています。どなたかアドバイスをお願いします。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:37:44 ID:IKqkdCmS
wii エラーコード 32017って何のエラーですか?
更新しようとすると出て更新失敗するんですが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:50:18 ID:xFye8Lgh
MH3を4.2J USBcfg V56bで
IOS223を使い起動はできるものの
どうやらBCAチェックで数分でフリーズしてしまいます。

上のレス等を見たのですが、これを回避するためには
やはり毒抜き4.2をいれるしかないのでしょうか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:31:29 ID:IKqkdCmS
>>961
事故解決しました。
あとFCとSFCのWADが置いてあるサイト知ってたら教えてください。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:37:04 ID:HPFDDhJV
>>963
通報しました
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:46:10 ID:OvkK0ZJP
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:11:35 ID:12ZhaAVr
カラオケJOYSOUNDWiiでチケット買ったあとチケット買う前にとったNANDをリストアしても
チケットは消えませんか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:04:16 ID:QIEpzScV
中古で買ってきたら4.0jだった。iso起動できるまではイジれた。
New スーパーマリオブラザーズ Wiiしたいんだけど、どうすればいいか教えてエロい人
4.2jにアップ→カスタム化でいいのか?推奨しないってblogが多いんだが・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:14:19 ID:qWE4TL7G
じゃあそこできけよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:30:31 ID:Es5ybsPr
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:32:11 ID:YYwZFAYw
>>956
それが入れようとしたんだが、既に見知らぬIOSが入ってるからどうたらこうたらって出て強制的にメニューへと戻されるんだ・・・。
ちなみに使用したのはVer0.6。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 05:06:16 ID:HTcp4rNs
ロックマン10起動出来なくて色々調べたらios55入れれば良いってことは分かったのですがどうやってインストールするのでしょうか
ぐぐった結果mhg等起動の記事があったのでcioscorpでcios55だけインストールしたんですがタイトルに戻されます
もしかして根本的に間違ってますか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:25:00 ID:eCHW3eSE
>>971
俺も起動してもメニューに戻る・・
IOS55は入ってるはずなんだけど・・なんで?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:39:03 ID:r5JCuCi3
>>971
IOS55を再インストールしてみろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:42:11 ID:+95avh95
岩男10
#9までインストールした所でエラー吐いて停止・・

4.1Jだとダメでしょうか?
cIOS19 , IOS55も入っています、エキサイトバイクは起動まで確認できたのですが・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:13:01 ID:HTcp4rNs
>>973
wadmanagerでインストールすればいいんですか?
ios55にも色々バージョンがあるみたいで5406や5149などを試してみたのですがやはりタイトルに戻ります
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:57:43 ID:h4RwtKIV
久々に見たら割ればかり
WiiWareのWADを作成出来るなら、自己解決ぐらいしてください
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:04:37 ID:vJmo/Lrw
ここはダウソ板じゃないですよ
WiiWare買ったのにWAD作る意味が分からん

好きなら買え、嫌ならやるな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:43:51 ID:uGPRs/At
お前らは全力で質問に答えるだけでいいんだよクソが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:57:03 ID:sdHt6iC5
ここの低脳にとっては全力で質問に答えた結果がこれなんだよ
糞が
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:46:13 ID:EbvSwvPj
低脳乞食ニートの犯罪行為に加担する奴なんかいねえよクソが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:49:01 ID:Jj9FUEW9
質問の仕方が良くないよな
だから誰も答えない

所詮低脳のあつまりだからしかたがないね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:09:40 ID:lZmWkZCv
Neo gammaでocarinaオンにしたいのに5種類もあるんだが。
何を選べばいい?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:30:30 ID:2+0KsUFN
3.1JにHBCとSDUSB-LoaderとWiiflow_v1.1_r27Jを入れました。
(今本体を確認したら3.2Jになってた)

リゾートをやりたいけど出来ないのでぐぐったところモーションプラスの取り付け方法動画を見れば
おkとのこと。
でも本体の更新をしないと見ることが出来ません。
ここで本体の更新をしてもNANDのバックアップから3.1Jに戻せるのでしょうか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:59:22 ID:xsnMtBR9
ここは知能が弱いやつに銃の使い方を教えるようなスレ
つまりこんなスレは不要

いいか、わからないならそれまでだ!!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:26:26 ID:lZmWkZCv
>>984
>>1見てこいよカスやろう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:32:49 ID:xsnMtBR9
だからイラネっていってんだろ

この理解力0のカス
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:49:07 ID:l86/1MR1
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:21:21 ID:XFfEbHH+
>>986
このスレにとって要らないのはむしろお前の方
気に入らないなら見なければいい
誰も見てくれなんて頼んでませんよ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:42:10 ID:8nO4zXSm
すみません FW4.2の白wiiを年末に購入したものです^^
ここに書き込まれたありがたい情報とブログの情報で
モンハン3やマリオはwiiflowから完全に起動できてます

「遥かなる時の中で4」というをやってるのですが
戦闘中に仲間のキャラがオートで攻撃するトコで止まってしまいます

よろしかったら回避方法教えて下さい

990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:50:45 ID:8nO4zXSm
連続書き込みですみません

別のスレを読むと
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/27(水) 19:48:16 ID:SbzucRx3
遥かなる時空の中で4の起動後の不具合は結局未解決のままだよな?

This prevents the Wii from loading a system update for another region っていう文からは、違うようにもとれるけど
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/27(水) 20:34:32 ID:lFAHU/i1
>>25
ほとんどのmodで発生すると思うんだけどなぁ
実は完全に吸い出せてないのかも・・・

wasabi wiikey d2ckey で戦闘突入>術選択>フリーズだな

wikiではOKになってるけど戦闘まで意外に時間掛かるしそこまで確認してないのでは?



とのことなのですがHDDからでも同じところでフリーズします><
優しい方お返事お待ちしております
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:05:07 ID:qiuOBN+5
>>990
吸い出しはOK?
まず、数回吸い出してCRCが同じかどうか確認
992983:2010/03/21(日) 23:17:52 ID:2+0KsUFN
>>987
どうもありがとうございました。
無事起動できました。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:07:56 ID:87vNHR0E
>>989
遥かなら戦闘の曲を他の曲に差し替えれば動作大丈夫。
あとは回想とかも曲差し替えでいけた気がする。
994989:2010/03/22(月) 13:03:52 ID:060d2aE2
>991
確認したのですがエラーは無いようです。。。

>993
なるほど。戦闘曲の差し替えですか・・・難易度が高そうですが
よろしければ使うソフトと方法を教えていただけませんでしょうか?
お願いします 
995989:2010/03/22(月) 14:53:40 ID:060d2aE2
音声ファイル抜き出しまでは出来ました
しかし戦闘BGMが発見できません。。どなたか知ってる方教えて下さい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:17:54 ID:Kuihkx5r
Ocarinaのチートコードについて質問です。
○○ボタンを押したらそのチート起動とか、そういった起動コードを教えてください。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:38:10 ID:bBkf636I
全力で教えよう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:39:14 ID:bBkf636I
おまえがやってることは将来にとって何一つ役に立たず
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:39:55 ID:bBkf636I
むしろ全て黒歴史になる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:40:36 ID:bBkf636I
しかるに、このスレに次スレは不要
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。