偽DSTTスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
DSTT分家スレです。神出現以降はFakeであっても肩身の狭い思いを
する必要はありませんw

□違法なROMの話題は禁止、スルー推奨。
■次スレは>>950 逃げたら>>960 >>960も逃げたら有志。



【公式サイト】
DSTT(フェイク)
http://www.cndstt.com/
DSTT ADVANCE
http://www.dstt-adv.com/
【派生マジコン】
U2DS
http://www.u2ds.com/
【関連wiki】
http://gamewiki.jp/dsm/index.php?Fake%20DSTT
【本家破壊カーネル対策のネ申ブログ】
ボヤッキー氏 ◆.X5WU2xGrQ謹製
http://boyakkey.cocolog-nifty.com/blog/

【前スレ】
偽DSTTスレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1221132008/
偽DSTTスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1229131598/
偽DSTTスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1231542458/
偽DSTTスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1234255690/
偽DSTTスレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1241619342/
偽DSTTスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1252607991/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:19:11 ID:U/WY5E74
>>2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:35:32 ID:ZWsiDCPu
>>1
消滅したかと思った。
1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:42:19 ID:wHDZY0J6
割とどうでもいい事かもだけどスレ立ってから早いうちに
サクッと20レスつけないと近々dat落ちしちゃうんでない?

…で、Fake DSTTiや壊れたDSTTi向けのFW上書きツールは未だ出てませんか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:40:50 ID:IDVP3njd
新しいの買えばいいんじゃね?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:18:24 ID:8EJOZ+Ab
今からDSTTAdvi買う俺にまとめてくれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:00:01 ID:TnD15AQE
何をどうまとめて欲しいのかがまったくわからんな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:04:20 ID:6w1d/XQ3
DDTTi-ADVに、Unofficial Unofficial DSTT Kernel V1.17a12 + YSMenuなんだけど、
ほとんどのゲームで起動に異様に遅いんだけど…
ロード中のプログレスバーが80%くらいのところで止まって、
だいたい10〜30秒くらい経つと起動する感じ。

ttp://boyakkey.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/infolibdat-3cb7.html
ここ読んで、infolib.datにデータがないゲームなのかなーと思ったんですが、
結構、古いゲーム(Newマリオブラザーズ)とかでも遅いのです。

DSTT系ってこんなもんなんですかね?
今までR4だったので異様に遅く感じます。
98:2009/12/26(土) 20:05:31 ID:6w1d/XQ3
DDTTって…汗
DSTTですた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:32:56 ID:DpLLu+Hw
>>8
そのタイトルを入れてあるinfolib.datと
入れてないinfolib.datで起動の比較してみれば?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:19:08 ID:Xy0sdnzA
つーかその中途半端なカスタムカーネル配布してるカスに直接問い合わせてよ…

hint: /TTMENU/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:36:04 ID:aieFy7sr
TTi14UPGADV.rar
コレどこにあるんですか?

13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:00:06 ID:Je2/apku
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:57:42 ID:MEKD7ajk
レイトンにパッチあてても動かないんだが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 06:48:48 ID:2iMb8o9l
>>14
フーン

・吸い出しミス
・書き換えアドレス指定ミス
・実はROMバージョン違い

とかじゃね?
と言うか、そんな少ない情報でお前は一体何を求めてるんだw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:42:41 ID:hJmytekX
>>15
大丈夫だよ、この程度が解らないカスにはレイトンの謎なんて解けないから出来なくてちょうど良いw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:26:37 ID:HqkKOBwo
DXに$8.77と$9.89のDSTTi-ADVがあるんだけどこれ何が違うんだろう
中身は一緒かな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:39:08 ID:pC0s/9qE
何でもかんでも聞かないで
両方みて写真比べたらわかしょ
普通は・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:47:40 ID:pC0s/9qE
わかるでしょ・・・失礼
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:07:36 ID:r0G4BSi8
>>18-19
池沼に言っても無理なのかもしれない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:15:56 ID:bOlNClED
写真見て中身わかるとかエスパーかよw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:57:13 ID:6OF74cGk
>>21
えっ 見て判らなかったら精神科か目医者に行くべきだよ
エスパー云々なんて問題じゃねぇよ… 頭いかれているよ…
どうしよう、こういう頭いかれているのが犯罪を犯すんだよね
社会的に抹殺して欲しいよ
都合が悪くなれば責任能力がないとか言うし、そう言う奴には人権も与えなけりゃいいのにね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 01:36:23 ID:y+Tw2exT
通販サイトの写真の信頼性を絶対的なものと信じている香具師が居ると聞いて飛んできました

>>22
とりあえず、おっぱい揉んでいい?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 02:09:05 ID:6OF74cGk
>>23
通販サイトではなく公式サイトに行けばいいだけだろ
やっぱキチガイは困るな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 07:47:52 ID:SoCj7aRC
$8.77  DSTTi-ADV(+ブリスターパッケージ+間に挟む紙)
$9.89  DSTTi-ADV+microSDHCリーダー(+半透明プラ容器+紙カバー)

好きなほう選べばよかろうもん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:22:06 ID:bIz0oM5D
ログ見てたけどいちいちつっかかる奴の方がよっぽど池沼
素直に答えてやれよ>>25みたくw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:42:15 ID:6OF74cGk
>>26
おまぃもつっかってくるのな
やっぱ、いまどき「w」なんか付けているだけあってキモイなぁ
はやいとこ半島に帰れよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:08:34 ID:vd8w0Stw
素直に答える=朝鮮人
「キチガイ」「キモイ」「半島に帰れ」などと発言する=日本人

こういうことですね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:18:41 ID:SoCj7aRC
ただ今更このスレで訊くほどの事でも無いよなぁと
値段差は付属物の違いかーぐらい画像見比べりゃ容易に想像つくレベルだし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:15:24 ID:NtBpsniM
ttp://www.shop-dsi.com/index.html
ここのは安いけど本物?

http://www.r4-dstt.com/
こことそっくりなんだけどw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:17:29 ID:S72FLK1W
てめぇで買って確認すればいいだろks
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:21:33 ID:NtBpsniM
>>31
買って偽物だったら困るからさ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:11:37 ID:UWuztyAo
偽物がいやなら買うな
どのマジコンも偽物だらけだからwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 12:07:49 ID:JefJ0Ueb
× マジコンで遊ぶ
○ マジコンを遊ぶ

これ位の気概ならば、偽物でも断然ウェルカム
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:59:02 ID:YWeYyiyJ
>>17
$8.77の方をDXで12月15日に注文して、在庫切れでまだ届かない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:25:36 ID:blF1wX4T
>>35
12/25注文で1/4に届いた
EMSだから?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:36:39 ID:1mX2VUGL
DXってまだ送料無料なの
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:41:24 ID:YWeYyiyJ
24273 DSTTi-ADV Advanced SDHC MicroSD/TF Card Multimedia Cart for NDSi/NDS/DS Lite x 3 Pending $7.65 -

Order: ######## placed on 12/15/2009 12:27:26 AM
Status:(of current shipment) On 12/22/2009:Temporary stock shortage, contact us if necessary
Latest Shipment: by Air Mail

こんな状況。キャンセルするのも面倒なので放置中。 (´・ω・`)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:48:09 ID:bYAKZEXH
>>38
商品ページではIN STOCKになっとるがね。
忘れられてんじゃないの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:50:25 ID:1mX2VUGL
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.10401
あー でも完璧偽物だね
ここは使わないわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:56:15 ID:1mX2VUGL
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:37:48 ID:pNQfGGfW
偽DSTTスレで偽を叩いてるアホがいると聞いてやってきました。
今時本物のDSTTにどれだけ価値があるのよ?

色が白くてmicroSDスロット丸見えでマジコン使用がバレバレで恥ずかしさ満載。
お日様にも当たらず家の中でゲームで遊ぶ青白くん向けマジコンじゃね?

え?本物ならファームのアップデートができる?どんだけ貧乏人なのよ?
その時は新ファームに対応したDSTTi-ADVをまた買うわ。
DXなら↑にあるように800円で買えるしな。DXの商品が届かないとか言ってる馬鹿。
キャンセルもしねーで文句言ってる馬鹿。マジカル北京で買えよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:38:43 ID:blF1wX4T
>>40
>>41
スレタイ見てる?

>>38
めんどくさいかもしれんがともかく一度問い合わせてみたらどうだろう?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:38:56 ID:f6uj+BGl
advの本物ってどれよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:49:46 ID:1mX2VUGL
>え?本物ならファームのアップデートができる?どんだけ貧乏人なのよ?
>その時は新ファームに対応したDSTTi-ADVをまた買うわ。
こいつが情弱で損してる事だけは分かった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:05:02 ID:3XvDE7wi
ADVに毒抜き無し一度入れると読み込みがえらく遅くなる。入れ直してももどらんよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:06:52 ID:pNQfGGfW
>>45
お前頭変だぞw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:30:18 ID:1mX2VUGL
たかが数千円ケチって偽物買うってどんだけ貧乏人なのよ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:35:33 ID:pNQfGGfW
しかも粘着牙を剥くとw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:41:15 ID:7P8CVDpH
数千円余計に掛かるって、国内のマジコン販売業者かよww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:46:11 ID:pNQfGGfW
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:46:40 ID:1mX2VUGL
なんだ田舎者か
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:50:37 ID:pNQfGGfW
今度は煽りかよ?なにこの低能?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:53:19 ID:QweTbO5+
在庫捌けなくてカリカリしてる国内業者だろ?w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:54:25 ID:1mX2VUGL
まぁファームアップのために新しくまた買うとか言ってる時点で小学生のガキより頭が悪いのはよく分かる
なんのために安く偽物買ってんだ?っていうw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:07:19 ID:pNQfGGfW
俺もよく分かるよ。お前の低能ぶりがw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:15:33 ID:pNQfGGfW
皆さん、ID:1mX2VUGL が面白いプレイをはじめたようですよ。


【後R4時代】DSTT&TTDS 47枚目【DSTTi】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1260841015/341

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 19:09:40 ID:1mX2VUGL
今時本物のDSTTにどれだけ価値があるのよ?

色が白くてmicroSDスロット丸見えでマジコン使用がバレバレで恥ずかしさ満載。
お日様にも当たらず家の中でゲームで遊ぶ青白くん向けマジコンじゃね?

え?本物ならファームのアップデートができる?どんだけ貧乏人なのよ?
その時は新ファームに対応したDSTTi-ADVをまた買うわ。

DXなら800円で買えるしな。DXの商品が届かないとか言ってる馬鹿。
キャンセルもしねーで文句言ってる馬鹿。マジカル北京で買えよ。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:31:16 ID:1mX2VUGL
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/05(火) 18:58:20 ID:1mX2VUGL
今時本物のDSTTにどれだけ価値があるのよ?

色が白くてmicroSDスロット丸見えでマジコン使用がバレバレで恥ずかしさ満載。
お日様にも当たらず家の中でゲームで遊ぶ青白くん向けマジコンじゃね?

え?本物ならファームのアップデートができる?どんだけ貧乏人なのよ?
その時は新ファームに対応したDSTTi-ADVをまた買うわ。
DXなら↑にあるように800円で買えるしな。DXの商品が届かないとか言ってる馬鹿。
キャンセルもしねーで文句言ってる馬鹿。マジカル北京で買えよ。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/05(火) 19:01:46 ID:4xKZAUI4
ふうん。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/05(火) 19:23:22 ID:0pKUXCSO
不運。



馬鹿にされてますぜw?
足し算も出来ない馬鹿だから仕方ないけどw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:37:00 ID:6w9m7Pzn
マジカル何とかいうマジコン通販サイトは何処も金輪際利用しないと心に決めた
ゼンジー北京並に胡散臭いマジ何とかもな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:39:58 ID:1mX2VUGL
ID:pNQfGGfW
ねぇねぇ?

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1260841015/343


なんでID変えて突撃してるの? ID:xWBIwGWt 恥ずかしいんだろww 

火消しに顔真っ赤だぞ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:47:03 ID:1mX2VUGL

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/05(火) 19:34:54 ID:xWBIwGWt
キチガイの暴走が止まりません。悪質な荒しとして運営に通報しますた。

よわっw マジコンの偽物安値で買ってる奴が通報だとよw

ID:xWBIwGWt=ID:pNQfGGfW 
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:47:15 ID:pNQfGGfW
>>60
はぁ?気安く呼ぶなカス。俺はお前のお友達じゃないんだぜ。
さびしいなら自分でチンチンしごいてピュッピュしなってばw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:54:23 ID:1mX2VUGL
>>62
元気ないぞ?
ファームアップの度に今まで偽物いくつ買ったんだ
それで本物買える値段になってないかw?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:25:45 ID:1mX2VUGL
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/05(火) 19:43:36 ID:1mX2VUGL
今時本物のDSTTにどれだけ価値があるのよ?

色が白くてmicroSDスロット丸見えでマジコン使用がバレバレで恥ずかしさ満載。
お日様にも当たらず家の中でゲームで遊ぶ青白くん向けマジコンじゃね?

え?本物ならファームのアップデートができる?どんだけ貧乏人なのよ?
その時は新ファームに対応したDSTTi-ADVをまた買うわ。

DXなら800円で買えるしな。DXの商品が届かないとか言ってる馬鹿。
キャンセルもしねーで文句言ってる馬鹿。マジカル北京で買えよ。



197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/05(火) 20:20:57 ID:Oov5oteJ
>>194
バカ丸出し
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:33:53 ID:pNQfGGfW
哀れな奴
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:38:19 ID:1mX2VUGL
>>65
バカ丸出しw

まぁお前が馬鹿なのは分かってるけどこれでお前も自覚したか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:40:15 ID:pNQfGGfW
なにこのファビョりようは?w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:47:09 ID:1mX2VUGL
なに落ちこんでんだよw

何個買ったのか教えてくれよ?
笑ってやるからさ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:51:20 ID:1mX2VUGL
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/05(火) 19:43:36 ID:1mX2VUGL
今時本物のDSTTにどれだけ価値があるのよ?

色が白くてmicroSDスロット丸見えでマジコン使用がバレバレで恥ずかしさ満載。
お日様にも当たらず家の中でゲームで遊ぶ青白くん向けマジコンじゃね?

え?本物ならファームのアップデートができる?どんだけ貧乏人なのよ?
その時は新ファームに対応したDSTTi-ADVをまた買うわ。

DXなら800円で買えるしな。DXの商品が届かないとか言ってる馬鹿。
キャンセルもしねーで文句言ってる馬鹿。マジカル北京で買えよ。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/05(火) 20:20:57 ID:Oov5oteJ
>>194
バカ丸出し

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/05(火) 20:36:42 ID:tVJzuUAf
>>194
金持ちなら本物買おうね。
ゲームソフトをw



新しいの来たぞ〜
もっともですw 
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:54:48 ID:pNQfGGfW
なにこいつおもろい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:57:55 ID:1mX2VUGL
もうID変えて火消ししないのか?
800円で金持ち気分の貧乏人さんよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:58:49 ID:pNQfGGfW
自演の読み間違いがそんなに気になってるのかい?w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:06:35 ID:1mX2VUGL
せめてこっちでもそのID出してから書き込めよ
お前と関係無い奴がいきなり登場してコピペって有りえねーからさw
マジで頭悪いな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:43:45 ID:pNQfGGfW
無駄に長い文だな。頭の悪さを象徴してる罠w
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:54:25 ID:1mX2VUGL
ファームアップの度に買い換えるほど馬鹿じゃないけどなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:58:09 ID:pNQfGGfW
勘違い野郎がw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:00:46 ID:1mX2VUGL
何個買ったか言ってみなw
低能くん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:02:28 ID:pNQfGGfW
お前へのレスは片手間なんでわりーな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:06:12 ID:qv6hksoF
ID真っ赤にしてなにやってんだ?ガキどもは・・・w

NGID:ID:pNQfGGfW ID:1mX2VUGL
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:09:58 ID:pNQfGGfW
実況スレにカキコするついでに相手してやってるカスなんですw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:15:43 ID:1mX2VUGL
その割には即レスだなw

馬鹿は何をやってもボロが出る
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:15:56 ID:20dayu56
ID真っ赤にしてなにやってんだ?ガキどもは・・・w

NGID:ID:pNQfGGfW ID:1mX2VUGL
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:37:53 ID:nGHb+fRw
ここはお前らガキどもの雑談場所じゃねぇぞ
VIPでやれks
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:05:36 ID:WAe7SEFR
嵐がわいてんな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:25:12 ID:dlzvlhta
SMAPの時代は終わったからな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:14:01 ID:HoWKOW5B
>>85
節子、それ……、嵐でおうとるがな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:25:07 ID:wO47kSP0
カーネル更新してくれてるのは偽者のほうなんだし本物を選ぶ理由はないな。


ところでadv買ってみたんだけどまずはmSDに何を入れればいいんでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:27:45 ID:SiI1hwIS
まずは夢と希望を
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:08:56 ID:wO47kSP0
公式の夢と希望を入れたら
非公式DSTTと同じSTARWARSのアイコンだったorz
これ変更できませんか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:13:25 ID:LZ+emKjh
お前の脳を変えとけ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:03:33 ID:yY4ThWIF
>>8
多分、MicroSDとの相性じゃね。
俺も同じ症状で悩んだ。
infolib.datとか、パナフォーマットとかいろいろ試したがダメで、
なんとなくKingston 台湾4Gから、虎4Gとかに変えたら普通に動いた。
で、手持ちのKingston 台湾4G*4枚、Kingston 台湾8G*3枚でも検証して
みたところKingstonだけ起動がめちゃくちゃ遅くなった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:18:58 ID:4rl/HGm6
最近DSTT-ADViを使い始めた者です。
教えて頂きたのですが、moonshell209stableを入れたのですが
うまく起動できません。途中にエラーになります。
普通にmoonshl2フォルダーとmoonshl2.ndsを
SDにコピーしたのですが。これではダメなんでしょうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:23:29 ID:7+ym4UwI
>>92
ここで質問すれば作者本人が親切に教えてくれますよ。
http://www.mdxonlinemirror.dyndns.org/cgi-bin/
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:05:06 ID:QLHadEq4
右下の欠けてる部分を削ったら、はみ出しが全くなくなった。

のは良いが押しても出てこない…
手動で抜くと本体が痛みそうだ。
wiki見たけどどこを削れば治るんだろうか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:51:06 ID:NXPTRZZ2
削り過ぎだから、ゼリー状瞬間接着剤で肉もり
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:59:48 ID:rr1fIW5W
一体化するなら横挿しは危険だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:13:26 ID:72HqWEh5
もうレス付いてるけど削りすぎたトコが例の斜めってる辺りなら
ソコにゼリー状瞬間盛って乾かして削り直すぐらいしか無いかな

手元に実ROMあれば最初に削る時点で実ROMと見合わせつつ微調整してくのが
ベターなんだけど、ソフト1つも買ってなさげな人には酷かもね(ぇー

ぶっちゃけADV後期/ADViのガワって元から縦全長が実ROMより微妙に長いのを
例の斜めってる辺りとか削ることで強引に微調整してるだけに過ぎないので、
ある程度はみ出さなくなったトコで妥協できない人に陥りがちな罠だったり
9894:2010/01/08(金) 19:01:10 ID:QLHadEq4
実ROMと比べながらカッターで少しずつ削っていったんだが…欲張りすぎたのかな。
接着剤で試してみるよありがとう。
旧DSとiLLだとスロットのサイズが若干違うみたい。
あと、ダイソーで売ってるROM型のクリーナーの方がADViよりサイズがしっかりしてたw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:09:58 ID:rr1fIW5W
ROM型クリーナーってどんなの?
シェルだけ流用できそうな感じ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:28:25 ID:PUcTmJg5
>>94

フックつぶしと引き出し用のベロ貼りは必須
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:02:23 ID:hv9WT5np
>>99
たぶんできるぜ
なんか端子のところにヤスリみたいなゴムみたいなのがついてる
DSの端子には悪そうw
あと殻割りできるかは不明
まぁ安物だからはめ込みだと思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:04:28 ID:hv9WT5np
ていうかADViの殻割り教えて
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:10:43 ID:hv9WT5np
ごめん普通にできた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:45:47 ID:JhAK3JT9
見た目を気にする話題は多いけど、
そういや本物のROMのシェルを流用って聞かないけど、形状的に無理なん?
すでにやった人がいるなら教えて。
投げ売りされてるソフト買って割ってみるかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:51:00 ID:yCACIZ9u
>>104
流用してますよ。但しDSTTはmicroSDが出っ張るのでスプリング抜いてマス。
実際にはmicroSDを抜き差しすることはあまり多くないので実用になってます。
外気に触れない分、microSDスロットの接触不良はほとんどなくなります。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:08:16 ID:giseRJlD
でも本物って接着されてて一回割ったらくっつかねんじゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:38:58 ID:h7yxHLso
ROMのセーブデータどう作るの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:50:56 ID:pR1AGil7
>>105
スプリング入ってる物なんてまだ売ってるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:57:51 ID:orAh54m7
>>108
DSTTiはスプリング入ってるよ。DSTTi-ADVじゃないんだから
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:00:37 ID:giseRJlD
>>109
うそっ
俺のには入ってねーぞ偽物じゃねーの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:08:53 ID:pR1AGil7
入ってないでしょ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:10:37 ID:orAh54m7
入ってるってば。奥までさしこんでごらんよ。ガワは黒だよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:45:16 ID:LhBrowgI
>>112
うわ、本当だ初めて知ったぞ今wwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:50:26 ID:orAh54m7
>>113
スプリング使ってしっかりロックしないと接触不良起こすよ。
そんでもってmicroSDとの相性悪いとか騒いでる初心者をよく見かけるけど。
まあ、M3i Zeroよりはマシだけどなwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:30:39 ID:giseRJlD
>>112
ガワ黒だけどやっぱ入ってねーぞ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:32:03 ID:orAh54m7
>>115
はいはいお疲れ様w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:19:31 ID:ETtq4Dzh
wikiから
本物のDSTTiのロットナンバーは「DSTT 21」→「DSTT 31」→「2i」と変化しています。
また、最新のロットナンバー2iからは、microSDカード差し込み口がバネ方式から手動式に変更されています。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:36:06 ID:FNPXG3NG
TTADV公式閉鎖?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:51:13 ID:zlzCB2S4
繋がるじゃねーか!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:01:22 ID:FNPXG3NG
>>119
復活したのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:02:32 ID:gVsv0qLH
結局一番相性が良いMicroSDってどれ何ですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:25:45 ID:nZB+x3/W
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:29:36 ID:N6H/l/2A
>>122
困らないけど落としとくかThanks
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:27:07 ID:rTTciOi7
>>121
TOSHIBA系じゃね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:20:35 ID:/vOfBvGu
iadvへのYsmenu導入方法教えて
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:28:21 ID:XesjYrz/
>>121
逆を言うと、相性の悪いSDはDSTTには無い!!
有名なメーカー物買っておけ!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:06:02 ID:Tk65MYFy
>>125
ヒュージャーネイザン機能を使え
名前欄に「fusianasan」って入れればおk
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:59:59 ID:DzJrrXjV
>>126
DSTTって機種との相性じゃなくて、各本体毎に相性がある
ま、東芝ならもんだいないんじゃないかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:20:33 ID:NQsV4bLM
DSTTADViは相性あるかもしれんな。
最近のKingstonの4Gとか8Gはなぜか一部ゲームの起動がすこぶる遅い。
パナフォーマットとか、サイズとかいろいろ変えたりしたけどダメだったな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:27:30 ID:0jwUgB67
マジ!?キングストン8GB安いから買っちまった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:50:00 ID:0jwUgB67
ドラクエ6起動しないよ。
アイコンの絵までの所まで出るのに、
そこから先に進むと、真っ白なままでフリーズする。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:26:26 ID:0jwUgB67
スマン事故解決しました。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:11:58 ID:u8nLhrmj
>>126
逆説になってないんだが?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:17:19 ID:eXk/R1Wv
なってるけど?!w
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:37:06 ID:u8nLhrmj
>>134
なってねーぞコラ!w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:37:00 ID:Jxj1jpZ1
iADVで芝の8GBだけど
パナフォで超不安定
DSTTi-ADVの公式にある64kのフォーマットでも超不安定
# チート時に電源入れなおしで「セーブデータが壊れる」が多発

で、32kでフォーマットしたら超安定
DQ6も普通に動いている
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:01:18 ID:MLMKQTcT
>>136
それ正解。FAT32で64Kアロケーションユニットとか自殺行為。
東芝OEMのKingston 16GBも32Kで超安定したよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:53:52 ID:hfotfAWu
DSTTi-ADVってカーネルTT V2.02Aでいいのですか?
TTiと同じa12でしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:02:05 ID:MLMKQTcT
>>138
普通はTTiと同じa12でしょ?毒抜きもされてるから偽DSTTのDSTT-ADVでも大丈夫。
まあDSTT-ADVは新型はフラッシュに書き込みできないから大丈夫だけど
旧型のDSTT-ADVは毒抜きしてないとフラッシュ壊されるけど、a12なら毒抜きされてるので大丈夫
DSTTi-ADVはそもそも書き換え方法が違うので毒抜きの有無にかかわらず大丈夫。
つまりどんなADVを使っていようとa12を使って問題ないということです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:13:32 ID:jYEiH6Vn
>>137
その自殺行為のアロケーションユニットサイズ64kを
King『max』のMicroSD 4or8Gx2+SD変換アダプタx1
のブリスターの奴でやると安定するから困る…

>>138
ADVのTTMenu.DATは通常カーネル起動かMoonShell起動の
ランチャーになってるのは解る?
ADVのTT-ADV.DATはUo&オフィシャルのTTMenu.DATと
同じなのだが…2.00Aと変わってないから。
141138:2010/01/28(木) 15:24:58 ID:2YRQuZCq
>>139-140

ありがとうございました
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:42:49 ID:MLMKQTcT
>>140
64Kがダメなのはハード的な事じゃなくてソフトが介在する上で不都合が起こるということだと思う。
ファイルのコピーとか基本的なことでは問題ないけど。
実際にFAT32で64KでフォーマットしようとするとXP等では警告出る。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 06:22:49 ID:Hq9jtM8X
>>137
俺は32kにしても駄目だったな。
サン4Gとか芝4Gは普通に動くんだが、王石4Gだけ一部ゲームの起動が異常に遅い。いろんなサイズで試したが効果無しだった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:07:01 ID:aTUBEx5p
TTオフィシャルは更新が停止して一年
ADVオフィシャルはここ数日繋がらない。
DSTTi Gold Edtionは有って無いような更新・・・

それに加え、以前のinfolibまとめの方が現れなくなって結構経ったので
xmlとテキスト抜きのテスト版をいつもの所へうp。
savlib.datについての履歴&注意書きさえも付けてません。

YSMenu使用者の方々へ
ロンQ!の画面バグ、信長DS(1)の歳月進まないのは
infolib&extinfo&savlibの仕業ではありません。
YSMenuの仕様なのでUo含むTTデフォのKernel使用だと問題ありません。

どうしてもTTデフォのKernelだとLoading中固まるので
YSMenuからの起動を望まれる方は、Yasu氏のBBSで
直接要望されてみるか、こちらのYSMenuまとめの方へお任せします。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:09:07 ID:skUx8hwr
>>144

up乙
配布元がやっとわかったよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:56:32 ID:6IQ8NHV6
やっとわかったって
もともとそこにしかないだろう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:08:56 ID:IgLXeMZa
馬鹿だよねそいつもうp主もw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:56:17 ID:Te85oeA1
いまさらだけど、1.4対応のDSTTのダンプがあれば
FakeRecoveryで1.4未対応のDSTTをリカバリするだけで
簡単に1.4対応にアップデートできるんだな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:21:11 ID:tVTolZ2S
1.4対応のTTがあればなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:22:34 ID:cNaU1Swi
>>149
お前のつっこみには愛がないな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:30:26 ID:tVTolZ2S
だれうまw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:45:28 ID:Te85oeA1
>>149
実際にLL用に1.4対応のDSTTADViを手に入れたんだよ。
そうしたら簡単に古いADViも更新できてしまった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:50:11 ID:cBh3imIa
>>152
釣りだろうけどやり方及び使ったファイルうp
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:00:31 ID:Te85oeA1
>>153
ファイルはうpしないけど、
DSLでDSTTADVi(1.4)のROMをFakeRecovery.ndsで吸い出して、
そのmicroSDをDSTTADVi(旧)にさしなおして、FakeRecoveryのreadmeの手順
通りに書いただけだよ。
ちなみにDSiLLだとInvalid Cardといわれて吸い出せなかった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:08:08 ID:nnn6AyyV
>>154
FakeRecoveryはi系のDSTTのフラッシュは吸い出せないんだよ。
ここに来る最もアホな底辺のカスでさえその程度の事は知っている。
情報を入手したくて嘘かましてみるのもいいが哀れだと思わないのか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:23:20 ID:Te85oeA1
できているものを、いやできないはずだ、といわれても困るんだが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:27:51 ID:/mXnbRXl
>>156
もういいから寝ろ。この勘違い野郎
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:31:17 ID:Te85oeA1
吸いだしたDSTTDMUP.BINの頭はこんな感じだ。
53 54 41 52 20 57 41 52 - 53 20 4C 41 41 57 55 50 | STAR WARS LAAWUP
34 31 00 00 08 00 00 00 - 00 00 00 00 00 00 00 00 | 41 ?
00 40 00 00 00 08 00 02 - 00 00 00 02 B8 A1 0E 00 | @ ? ? ?ク。?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:34:04 ID:nnn6AyyV
>>158
吸い出しは猿でもできるんだよ。
無印DSTTのフラッシュにしか対応していないFakeRecoveryで
どうやってiの容量も構造も違うフラッシュに書き込めるのか
お前がボヤッキー氏で新たに対応させたとでもいうなら分かるがな
あまりに馬鹿で釣りにもなってない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:37:01 ID:VIpvOd3C
FakwRecoveryは2.00からADViに対応しとる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:58:17 ID:cBh3imIa
>>160
URLうp
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:02:53 ID:nnn6AyyV
>>160
4月1日までまだ結構あるよ。夢みたいなこと言ってんじゃねーよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:25:15 ID:/mXnbRXl
>>160
v1.16aからv2.00まで一気に飛ぶなよ。信じさせたいなら1.17あたりで止めとくべきだったな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:45:48 ID:MXbNTbdb
>>163
FakeRecovery v1.17というのは既に存在しているよ。
http://www.linfoxdomain.com/nintendo/ds/dl.php/DSTT_FakeRecovery_v1.17.zip

i対応のFakeRecoveryは例の大学生(ルパンがウザいブログ主)がボヤッキー氏と内通して作られたもの。
そこでも目立たないように配布されている。Pは例の大学生のいつものでおk。使い方は1.17と同じだ。

FakeRecovery 2.0 (Applied to DSTTi/DSTTi-ADV firmware 1.4)
http://www.megaupload.com/?d=ABZGYX1K


 
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:52:49 ID:nnn6AyyV
>ID:Te85oeA1

やってみたら出来た!疑ってすまなかった。。。。
一応DSTTi-ADVで成功したけど、他の偽DSTTiでも使えるってことだよね?
一気にFW1.4対応のDSTTが増えたぜwww

   
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:06:20 ID:+U955KOK
>>164
超乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:11:45 ID:eFyd3bvO
ちょうど昨日、DXにDSTTi-ADVを3個注文したところだったのに
1.4非対応のDSTTi-ADVは2個もってるので買う必要なかったorz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:33:51 ID:ToaaR3IJ
             _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんて言うか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  『pass付きは捏造』なんだよ...
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ これは基礎知識レベルの事だから
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \もうちょっと勉強しなさい
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    (
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:42:43 ID:FCCXkjX7
>>168
簡単に解けるパス付きくらいで板汚すな荒らし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:49:29 ID:cMOpjHW5
p2、携帯、PC辺りで自演ですか^^;
ポイント稼ぐの大変ですね^^:
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:30:39 ID:eFyd3bvO
>>170
アフィ厨乙
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:33:43 ID:wV/1atF7
今日DXから届いたDSTTi-ADVをDSLで起動してみたら
「続けるには画面をタッチ〜」の後でホワイトアウト。
カーネルは非公式1.17a12を入れたのですが、これはfake-killerにやられたのでしょうか?
それとも配線不良?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:35:28 ID:Xr6gB3Ya
>>172
DXの評判落としたい国内通販業者さんだからさ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:13:20 ID:EkI535ZW
TTi-ADV
何やってもトモダチコレクション動かん
動いてる人居る?

Acekard, M3iZero はOKでした。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 04:47:55 ID:GZhIv04s
>>174
問題ない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 07:36:18 ID:1kgFNTj5
>>148
「1.4対応のDSTTのダンプ」
ま、これは愛を忘れただけだとしようw

>>152
「1.4対応のDSTTADVi」
今度はi-ADVだときたもんだ。どんだけおっちょこちょいなのw

>>158
wikiによると、DSTTi-ADV FW 1.4J対応 32MB(CRC32:DB11C2D4)だが合ってたか?w

>>164
「FakeRecovery v1.17というのは既に存在」
これって公式カーネル1.17をキラー抜きしたやつ同梱しているだけだし、そもそもFakeRecovery入ってねーw
残るはFakeRecovery 2.0だけど、パス付ではなんとも検証できない。
ファイルサイズはFakeRecovery 1.16とまったく同じだが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:47:51 ID:YEmLEvo+
>>176
megaのポイント乞食なんだからゴミファイルダウンロードすんなよ


つーかポイント乞食がアフィ厨叩きとか片腹痛いわw
178夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2010/02/06(土) 09:06:39 ID:WyaAjBfn
3文字のパス入れても解凍できないし、ブログのファイル置き場
あさってみたけどそれらしいのないね。。やっぱ釣りかぁ。。。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:34:20 ID:wV/1atF7
>>173
いやいや
DXで買ったのはこれで3個目でこんなのは初めてなんだが
こんなレスがつくって事は普通ありえないくらいの不良品ってことですね・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:58:51 ID:cMOpjHW5
DSTT側の端子を掃除しろよ
それで治らないなら交換して貰え
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:10:11 ID:uid611mf
端子の接触不良って結構あるんだよな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:11:58 ID:pjATFtPr
>>175
問題ないのか。

ちなみにカーネルは何を使ってるの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:43:46 ID:d8Zs8E0U
ドラクエ入ったinfolibありませんか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:47:17 ID:jUf5+9O8
>>183
おまえなー




























wikiのうpろだをみやがれチンカス
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:57:39 ID:xTTnSomP
ahya
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:07:14 ID:teoTcPSD
んで、2.0 騒動の顛末は?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:09:54 ID:xTTnSomP
これか?

【1.4FW非対応のDSTTi-ADVのフラッシュを1.4対応のDSTTiのフラッシュで書き換える最新版FakeRecovery v2.0】

i対応のFakeRecoveryは例の大学生(ルパンがウザいブログ主)がボヤッキー氏と内通して作られたもの。
そこでも目立たないように配布されている。Pは例の大学生のいつものでおk。使い方は1.17と同じだ。

FakeRecovery 2.0 (Applied to DSTTi/DSTTi-ADV firmware 1.4)
http://www.megaupload.com/?d=ABZGYX1K



188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:12:07 ID:eFyd3bvO
パスワードがわからない人の見解 = 偽者

パスが解けた人の見解 = 神

パスがあまりにバカっぽいのに呆れた人 = 俺
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:38:29 ID:YEmLEvo+
その例のブログとやらの解じゃ通らないから思いっきり釣り
ポイント乞食乙です^^
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:40:05 ID:eFyd3bvO
>>189
パスワードがわからない人の見解 = 偽者
パスワードがわからない人の見解 = 偽者
パスワードがわからない人の見解 = 偽者
パスワードがわからない人の見解 = 偽者
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:42:49 ID:R+IOoHYm
自演って言われたから今度はひたすら押し切る作戦ですか
いい加減EZ-Vの失敗から学べよw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:48:09 ID:MhYz4PC8
とりあえず解凍したけどクラミだった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:49:53 ID:xTTnSomP
>>192
パス何だった?中身イランがパスだけが知りたい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:51:24 ID:eFyd3bvO
DSTTの間に1字入るだけじゃん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:25:07 ID:+pxNYDJI
>>194
ようやく分かった。大学生のブログのパスっつーからそのまんまだと思ってた。
書いてるの読む限りは2.0ということらしいが実際、DSTTiまたはDSTTi-ADVのDSTTDUMP.BINとかどうやって入手するのよ?


 
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:35:19 ID:SQX7EVlw
>>194
ようやく解凍できた。
1.4対応のADVANCE iからダンプを抜いて、1.4未対応のやつに書き込んだら、
3つのうち2つは1.4でも起動するようになったが、1つはDSLでも起動しないで
真っ白で固まるようになってしまった。
全部が全部いけるというわけでもなさそうだね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:09:53 ID:jmT4HD4k
またID変えて自演かw
ご苦労なこったw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:38:37 ID:dcXlfS0u
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:54:48 ID:vJ+B7clt
ポイント乞食の自演は相変わらずだな、生活かかってんのか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:52:24 ID:jmT4HD4k
DXのアフィもROCK規制回避の為にレス引用とかやってるしなw

大して稼げないだろうに
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:00:57 ID:W7mDxCl4
>>195

TTiの1.4対応FWはi-ADVに強制カキコしても動かないって前スレで検証されたじゃん
202名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 15:41:25 ID:RWQSVASk
FakeRecovery 2.0のパスまだ〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:24:15 ID:dcXlfS0u
>>202
【後R4時代】DSTT&TTDS 48枚目【DSTTi】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1265276909/47

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/07(日) 16:15:11 ID:6W/qaX6N
ヒント:例の大学生+間に1文字

204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:06:54 ID:8YjMQaZ0
申し訳ないけど、質問させて。

dsttiが壊れたので、なんとなくdstti-advを買ってみたんだけど、
本家と違ってadvって、リズム天国は動かないの…?
セーブデータ作る最中でフリーズするんだけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:11:11 ID:6W/qaX6N
shine
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:50:35 ID:IFBFSH/2
PASS付きはFAKE
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:15:17 ID:B/ib20tJ
>>204
SDのせいじゃね?
芝の一部などは読込不具合あるっぽいけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:06:15 ID:28FB8X6O
shine
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:58:36 ID:ptZ2Q0Yy
んで今回のFakeRecovery2.0らしき何かも結局ゴミでいいのかね
ボヤッキーblogでtest版公開みたいな晒し方してくれたほうが未だ信用できるわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:46:52 ID:FY93CjWN
5文字総当たりで外れなかったからゴミ確定でよろしいかと。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:17:39 ID:eF3X9tPE
>>208
社員
TTi14UPGRADEを使用してDSTTi-ADViをDSi(FW1.4J)への対応方法。

1.TTi14UPGRADEを何処からでも良いのでDLしてください。

2.DLしたTTi14UPGRADEを解凍すると下記の様に成ります。
   ・TTi14UPGRADE.nds
   ・rom_pcb1.dat
   ・rom_pcb2.dat

3.次にバイナリ等で、TTi14UPGRADE.nds を開き下記の部分を書き換えます。
  ・00003F04 4C → 5B
  ・00003F08 58 → 52
  ・00003F0C 58 → 52
  ・00018CAC 4F → 4C
  ・00018D83 54 → 18

4.バイナリで書き換えが終わったら、MicroSDへ公式(TTMenu OS v1.17, 2009-01-06)
  とTTi14UPGRADE入れて、DSTTi-ADViで実行して下さい。
  ※.毒抜きした(TTMenu OS v1.17, 2009-01-06)を使用しても書き換え可能です。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:16:01 ID:ln9swNme
             |
             |
             J
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:33:04 ID:C1Gat1J9
>>209
パスとけない人にはゴミだから捨てた方がいい。宝だと思う人は感謝すればいいだけの話。
5文字じゃなく8文字。DSTT+1文字ではない。よくブログよんだのだろうか?
215名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 12:00:11 ID:o0SRQlUj
FAKEDSTTに1文字でいい?
216名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 12:01:28 ID:o0SRQlUj
FAKEDSTTの間に1文字でいいの?

217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:25:00 ID:w3IJCTGz
ポイント乞食毎日ご苦労さん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:44:38 ID:FY93CjWN
>>212
>>201

ゴミを増やしたいのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:02:56 ID:UUtCxSDF
パスがわからない
   ↓
フラストレーションが溜まる
   ↓
偽者と断定し吹聴する
   ↓
誰かが怒ってパス晒すのを密かに期待
   ↓
ポイント乞食と言ってみる。
   ↓
  今ここ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:34:03 ID:56CZlfWY
バイナリ等(笑)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:57:48 ID:4JXCCKs9
踏んだ時点で思うつぼ
222sage:2010/02/10(水) 21:53:29 ID:KJEzSG7n
真贋判別プログラム TTiCheck v2.1 を使い
判定結果:REAL と本物判定されたのですが
TTi14UPGRADE (DSi ver1.4Jに対応)しようとすると
Fake DSTTI card. と表示されてアップグレードできません

これはもしかして 偽物なのでしょうか?

持っている DSTTi の動作は 起動すると
続けるには画面をタッチしてください。表示され
タッチすると
Star Wars Letal Alliance Ubisoft
が表示され
それをタッチすると ゲームを読み込みます
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:56:19 ID:obrIjTOb
それ1.4に上がってる
224sage:2010/02/10(水) 22:32:47 ID:KJEzSG7n
>>223
ありがとうございます
今日DealExtremeから届いたのですが
基板も赤色でしたので 不安でした
でもこれで安心です
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:35:38 ID:qR+rov7U
http://tinntai.blog99.fc2.com/blog-entry-22.html

ここが一番安いし信頼性高い
検証可能な形で登録した個人情報削除してるし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:44:58 ID:IIDS/JP3
>>225
安いね、送料、代引き手数料無料だし言うこと無いわ。
最初からココで買っとけばよかったw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:35:23 ID:rmQftI70
以上、わかりやすい宣伝自演の例でした。
こういうクズ業者にだまされないように注意しましょう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:53:58 ID:yVXCjPQN
dsttiを買ったけど
差し込むとカチッといわない・・・
dsillに入れると表示はされるけど 選ぶとエラーが発生しましたって出る
DSに入れると起動する これはもしかしてDSttiとみせかけた偽物?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:13:47 ID:TRsWi8DP
>>228
それはDSiLLとみせかけた偽物だな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:20:53 ID:yVXCjPQN
四千円もしたのに・・・
パッケージ開けて確認できないのかよ
カチッというやつが本物なんだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:07:57 ID:srtgGW55
俺のDSiLLもDSTTi接触悪いのかエラーになった


奥まで差し込むように指で押さえつけながら起動したら、FAKEって画面になった


LL対策基盤なのかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:23:45 ID:HXPL/dh0
マジカル北京でぐぐれ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:33:18 ID:HXPL/dh0
DSiLLの対策はガセかと思ってたんだが
マジなのか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:31:51 ID:8wCUpus/
ほう
俺のはDSTTi-ADVだけどLLで動く
やっぱDSTTiとは違うんだな
つか新基板はガセとしか思えない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:27:24 ID:UvYWwQjw
単に1.4J非対応だったりして

マジカル北京はガセです。中国人信用したらダメあるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:54:05 ID:AkKg5FjT
新基板つーよりは出来の悪いマジコン弾かれてるだけっぽい印象

Slot1部品の精度上げただけじゃないんかなー
今までソレなりに余裕もたせてたのを狭めてみました的な
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:58:28 ID:mTu8MzAT
うちはLLでDSTTiもTTi-ADVもAK2iも普通に動いてるぞ。
対策じゃなくて作りの当たり外れだと思うんだけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:29:59 ID:BVrqcOf+
最近のLLだと接触不良起こしやすい作りになってるって話じゃないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:22:21 ID:mTu8MzAT
でもオレがLL買ったの先月末だよ?
在庫分で初期のだったのかも知れないけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:33:28 ID:3viuJhOZ
俺も先月くらいに買ったLL、普通に動くよ。
TTi-ADVもDSTTi(1.4対応)も。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:27:44 ID:J67LkrFs
みんなできてるのか

ハズレひいたのかなぁ

ゲオで10123に入荷のLL
AK2i可、DSTTiadv可、GOLD R4可、赤基盤DSTTiだけ起動したら見たことない画面でFAKEってなってる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:34:22 ID:3viuJhOZ
他がそんなに動いてるののなら、単純に相性の問題くさいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:40:31 ID:HcpDSsqC
>>241
写真取れたらFAKE画面見せて
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:59:46 ID:r90WtBZm
>>241
そのTTi不良品
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:35:32 ID:KUdH4coa
写真撮ろうと思ってやってみたらふつーに起動できたから、ただ単に接触不良だったっぽい。
スマソ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:36:25 ID:k8xfkViz
あは
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:13:57 ID:DRkQhs9m
公式消えちゃったのな・・・
今日DXからDSTTiADV届いたのに。
今からは確認できないんだけど、DSTT ADVとDSTTi ADVのカーネルって同じものなの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:23:39 ID:iCvqONS1
同じ。
非公式のでも良いんじゃね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:15:42 ID:DRkQhs9m
>>248
kernelはここからダウンしたんだ
http://www.linfoxdomain.com/nintendo/ds/
以前R4をYASUmenu化したときにDSTTのkernelダウンしたところみたいだけど、
まとめサイトなんだろうね。
非公式kernelなんてあるんだ。
R4とEZ5しか使ったこと無かったから・・・
レスありがとうさん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 06:15:40 ID:uIU+4u6L
DSTT-ADV 改造でググッたらDSTT-ADVのカーネルを改造してDSTTと同居させてしまう改造が有るんだけど
これはいったい何なのですか?

YSMenuの導入も出来るらしいです

しかも、本家や分家やクローンでも起動出来るからこうなると本家も分家も無い様な気がするけど・・・


てか この話しは何処で話すのが正解?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:03:33 ID:G7Ac7jl8
同居って1枚のSDに3つ入ってる状態ってことか?
だとしたら50年ROMれ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:12:45 ID:MfF03foS
トリプルブートのことだろ?恐らく・・・w
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:38:26 ID:y5HWjlzS
先日DSTTi(1.4JUP済み)を購入してゲームROMを入れて起動しようとすると
とてつもなく時間がかかります・・・DQ9で1分程度
同梱で購入した8GBSDHC(kingston)のMicroSDには公式のカーネル(1.17)が入っていたのですが、
それが対応していないのかと思い、wikiよりv1.17a12の非公式カーネルをDLして入れなおしたのですが
それでも改善されず・・・infolib.datもアップローダーより最新版を入れてみましたが相変わらず起動まで1分ほどかかっています・・・。
ROMはDQ9だけしか入れておらず、ROMの入れすぎということも考えられません。
コマンドプロンプトによる32kでのフォーマットもやってみましたが、改善されません。
まだ何か試すべきことはありますでしょうか?
どなたか無知な私に救いの手を・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:24:42 ID:4bpIo7Z2
>>253
そのkingston 8gって東芝OEMじゃない?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:49:06 ID:y5HWjlzS
東芝OEMかどうか調べる方法が分からなかったのですが、
MicroSDに表示されている表記には

C08G TAIWAN
Kingston
SDC4/8GB 07

と書かれています・・・
やはりMicroSDが悪いのでしょうか?
色々なサイトや書き込みを見てるとSDのせいではないのかと思っていました。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:58:09 ID:wmZaW6A2
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:18:16 ID:4vUEeJED
>>225

通報シマスタ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:56:36 ID:Y5ffVyDf
>>253
多分SDの相性問題
4GBのKingstonが糞重くて、KINGMAXに買い替えたら改善した
安いんだから別の買って来てみれば?
虎でも改善した、って人がいた気がするが忘れた

ROM容量によって差があるわけじゃなさそうなんだよね。
容量同じで普通に起動するのもあれば、やたら起動が遅いものもある。
1分程度どころか数分かかるのもあったよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:49:11 ID:2+fOTI5I
>>258
KINGMAXも、最近流通してるClass6でも同じく遅いので注意
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:02:01 ID:HTViwJp2
色々安いSD買ったあげく
国内販売用の高いSanDisk 4GBに
行き着いたオレ登場!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:32:46 ID:1nM+5s61
為にはなったけどスレチだよな。
ここ、偽スレだろ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:54:52 ID:MSdC1DPr
>>259
そうなの?
258ではないけど、kingston からclass6のkingmaxに替えていくらか改善したと思ってたんだよね。
他のにすればもう少し起動はやくなるのかな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:14:10 ID:VT7YfnR4
マジコン厨がMicroSDを真面目に語るスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1225596043/l50

参考にしてね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:05:32 ID:VdniFb9t
俺は秋葉で動くかどうかわからんような売り方をしている中華な店で、SanDisk8GB(激安)を買ったが
DSTTで快適に動作している
i-ADV買ったときもその店で同microSD買ったがこちらも快適
infolib更新無しでも読み込みで10秒以上かかるようなことは今のところない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:22:22 ID:VOJrBkVZ
>>264
いくら?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:37:51 ID:VdniFb9t
昨年の話だけどね 1700円くらいだったよ 他店は2000前後だった気がする(激安でもないか・・・)
プラのケースに入ってて店のセロテープ張って会計終了
正直動かなくてもいいやと思って買ったけど、一度だけmoonshellに怒られてフォーマットしなおしただけで、
他は半年以上何事も無く動いてくれてる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:49:52 ID:wAMQ6FD5
公式繋がらないし、もう最新カーネル来ないのかなぁ〜。
ドラクエ6のチート入りを待ってるんだが・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:17:02 ID:VOJrBkVZ
>>267
チートなら別のとこにあるだろw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:45:41 ID:wAMQ6FD5
r4cceを使えとかいうオチじゃないだろうね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:51:06 ID:1xmZSGaI
えっお前使ってないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:23:55 ID:wAMQ6FD5
いろいろ調べて、TTMENUの
usrcheatファイルを最新のに上書きすれば良い。
という所まで分かった。

有志の皆さんが作成してくれる最新のusrcheat zipファイル
がどこにあるかが分かりませんです。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:24:26 ID:KRShLIel
>>269
こんなオチもあるけど
2010、2月度チートdat wikiより
ttp://www24.atwiki.jp/ds_dat2/pages/44.html

やっぱr4cceはあった方がいいよ
入力エンコード変更とかもすぐに対応できるし
あとは不必要なチートデータを削除するとかもできるから
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:30:52 ID:wAMQ6FD5
>>272
ありがとうございます。
更新したらチートの項目出てきました。・゜・(つД`)・゜・  

面倒でもr4cce入れる事にします。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:56:24 ID:f82Y6I+1
>>272
無駄に初心者増えてうざいからリンク貼るなって書いてあんだろーがカス
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:58:02 ID:2CiNDWHx
         _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)  
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)             
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)  <ちっ、うっせーな 反省してまーす
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |  
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |                   
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:00:33 ID:j1pmMAq/
>>275
8位ドンマイ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:08:55 ID:0IIlXXd0
                 / ̄ ̄ ̄\
  へ             /      |  |
 /  \         /   /    |   |
 |    \/ ̄ ̄ ̄`く   /    /  人
 \       \      ヽ /    / /  \
    \       \__  /    /´     __「ヽ
      \       \/ ̄ヽ   /     / \}
         \      \    ノ`ー‐…弋\  \
            \     \/:::::::::::::::::::::::::::::::::\   \
              \       ヽ::::::::::::::::::      \  \__
                 \      |:::::::::          \ /r-‐'
                    \_,ノ::::              `´
 __   _   _  __             糸冬
 | T | _|二|_  |     |  \/ |   | ̄ ---------------
 |工,|  |.- |    ̄|  |   |  |_ | ̄  制作・著作 NHK
.  ̄    ̄     ̄             ̄
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:09:31 ID:wJBQVdV/
>>273
おまえみたいな情弱は初心者スレ行っとけカス
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:32:35 ID:au9ecbXt
対策基盤云々の話が出たので、
比較的商品回転の速い量販店で2月17日に買ったLL。
ADV-iは普通に動いた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:26:22 ID:i11HMPbA
iADV
エストポリス
オリジナルで動作okでした
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:48:40 ID:USV7ByS4
>>Wiki物へのレス
DSTT上でLIBを作成する各タイトルのDMAとソフトリセットをOFF
の状態で、TTMENU.ips (003)を充てたTTMENU.DAT(CRC32:CDA5FE6E)
を使ってLIBを作成してた為(マージはまとめの方に任せてた)
GAMEIDのヘッダCRC部分(XXXX_YYYYYYYY.LIBのY部分)
はボヤッキー氏のinfolib_custom_kit_003任せ。

重複タイトルでのGAMEID&CRCの違いは
カートのVer違い、BAD&GOODダンプ、中国語タイトルの物も
含まれているからでは?
重複タイトルなしの場合、あちらの国で作成されたextinfo.datは
マージの際に重複したタイトルが消されている可能性も。

非買物LIB&savlib.datうpしてた者より
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 05:24:02 ID:90w/kfc1
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/28(日) 00:47:19 ID:xlGA4owN
extinfo.dat, infolib.datで使用できるGAMEID(XXXX_YYYYYYYY.LIBのY部分
eNDryptS Advanced v1.2 -> rom decrypt -> r4cceで表示される
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:45:31 ID:Wglod/Ff
DXから本日到着したi-ADVを殻割りしてみた。
使用されているフラッシュはSPANSION GL032A11BAIR4というもの。
データシート見ると32Mbitということは4MBで動いているわけですな。

4MB分のCRC32は0x62D028D3でした。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:02:40 ID:aSsapM7S
その4MBを書き換えるツールマダァー?(・∀・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:37:51 ID:EzxKHrbN
DSTTiADVってDSTTやDSTTiのカーネル使えるんでしょうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:09:24 ID:Q3dz/kRF
TTADV復活してた
http://www.dstt-adv.com/
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:13:56 ID:w6BYGRPL
>>285

やってみて結果を書いて
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:42:21 ID:4WK4h9y7
>>286
正月で鯖を落としてたんかな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:40:01 ID:AVa1G4l6
>>285
公式ならガス抜きしたら普通に使えるけど
ガス抜きしなくても使えたと書いてるブログあるけどたぶん非公式かと思う
もちろん非公式も使える
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:41:22 ID:YsIPAatn
>>289
> ガス抜き
> ガス抜き
> ガス抜き

( ´,_ゝ`)プッ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:49:48 ID:AVa1G4l6
>>290
早く抜けよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:57:58 ID:YsIPAatn
「毒抜き」は聞いたことあるけどなぁ・・・
「ガス抜き」は初耳だわwww

293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:01:29 ID:vB+O7o5J
ガス抜きでググると、便秘とかで溜まったガス、つまり屁を出す事っぽいな・・・
んでガス抜きがどうしたって?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:06:57 ID:33PqFhTY
ガスピタン
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:27:48 ID:4WK4h9y7
>>293
組織の不満を和らげる時にも使うかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:46:07 ID:fkzik9Vm
DSTTiADVに非公式の1.17a12を入れても輝度調整ぐらいしかできません
どうしてでしょうか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:53:31 ID:mbSzBUri
>>296
なにもゲーム入れてないからじゃね?
298296:2010/03/04(木) 22:58:20 ID:8CgEf4BH
一応カードの直下にゲームファイルは入れてみたんですけど
ゲームファイルがおかしいのかもしれません
ありがとうございました
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:46:03 ID:p2+IwPCx
春がきた〜
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:50:07 ID:mO5IQroj
1.4J対応に書き換えるアレを解析できれば
書き込むツールも出来そうなきがするんだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:16:56 ID:+GQHq8JB
DXで買ったDSTTi-ADVが届いたけど
他に唯一持ってるCycloDSと同じ感覚で差し込んだら
DS本体から抜けなくなって焦ったw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:29:45 ID:+kUmJ21V
>>298
自動立ち上げじゃないから通常のゲームのようにクリックしないとゲームは出てきませんよ
303296:2010/03/05(金) 13:37:02 ID:BkBJabNr
rarを解凍すんの忘れてただけでした
ほんとにすまん

例えばDQ6のパッチあてたROMファイルって
何ヵ月後かにカーネル更新でDQ6の問題点を解決するカーネルが出たとして
そのカーネルでパッチあてたDQ6のファイルって普通に動くの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:17:33 ID:+kUmJ21V
>>303
ndsファイルなら動く
心配しなくてもこれからカーネルの更新なんてないから
自分でバイナリー解釈汁
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:58:07 ID:p2+IwPCx
吸い出したのになぜrarなのかレンホウ議員に説明を求めたい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:32:09 ID:dMD2GfcB
Liteしか持ってないんで、DSTT-ADVを買ったんだけど、
wikiにある非公式 v1.17a12を入れるだけで良いの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:44:53 ID:zRsgvwcG
んまぁそうなる。個人的にはYSmenuだけど・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:41:33 ID:yOOfhpkJ
わかりました、ありがとうございます。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:10:55 ID:LO7syimz
>>306
DSTTの48枚目スレに2.02のリンク貼ってくれてるヒトが居るぞ。
あとDSTT非公式カーネルでもいい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:19:11 ID:qIcq1eWH
わかりました、ありがとうございます。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:49:04 ID:wtcfErdn
DSTT-ADVの公式復活してるしな
またいつ死ぬか分からないけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:45:21 ID:VFEPkkXG
1.4JのDSiに
DSTTi Advanceにカーネルもちゃんと入れてROMを起動しようとしても

エラーが発生しました 
本体の電源ボタンを長押しして
電源をOFFにし、
本体の取扱説明書の指示に
従ってください

ってでてきて起動しないんだが
原因が不明?

カーネルってどれ入れればいいの?
DSTTAdvance_v2.02a_Japaneseってのを入れたんだが、これだとダメなのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:47:09 ID:3fYQkQOK
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:58:24 ID:yOSdLslE
>>312
>カーネルもちゃんと入れて

ホントか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:01:16 ID:oxdTduH8
             ,、__
            /ヽ   ``ヽ
           // ̄' ̄ ̄ヽ.\
           `i |,_, ,_,、 i .>
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ̄,.レ,..、  )7   |
            ! ''===i  /'.   < ほんとに入ったのか?
            ヽ `! !' ,//\_   |
         _,―イ>`'´‐< /  \_\________
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、
      _/ |i   |  ///' /  !_      \
     ノ  | i  i'  ! | | /  ・'/ i'    イi
     >  | |  |  | | | /   /===i |    /|
     「   | i  | | | レ'  /    :|      |
     「`i  | ヽ  | フ  /     |     ノ
    iク `i‐|  \/ /┌::..、 ,‐、」   、 !|
    ト三∃|  / / _コ \\\     |
    !\コ'./ / /  E==  ) ヽ !     |
    \_/ //   iニニ'´//  ! |    」
       |  |      `ー‐´V   | |_,,..::‐''´
       |  |           ̄ ̄// |
       |  |○           | i  |
       | i      ○      | |  |
       | |             | |  |
       | |             | |  |
       | i             | |  |
       `‐L_           _| | _,.:」
       |  | `――――――'' | | /
       `i |     `i       | |,!
          | |     il       | ||
        | |    ハ        | ||
        | |    ! !      | ||
        | |    | |      | |!
        | |    ! |  |   |.」
        | |    i'  |  |    |
        | |   i'  |  |    !
        | |   |   |  |   |
        | |   !.  |  |   |
        | |   !、  |  |   |
        | |    |  !  |   |
        //´   /   |  丶.  |
        7――''´ |   〉‐、/  イ
       i'    /  /  `―'' i
       `――''    i        l
                \___/
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:57:50 ID:GzVAiKWT
>>312
なに使ってROM吸い出してる?
吸出しミスかも。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:40:35 ID:5tS7FP/V
>>312
それカーネル起動時じゃなくて?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:58:56 ID:ivHLhQNK
>>312
ネタかな?マジレスかこわるいけど
それはマジコン起動前の話でカーネルとか関係ないけどさ
DSi本体の不良なんじゃないの
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:01:52 ID:LealDWXL
454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 22:59:54 ID:VFEPkkXG
接触が悪いのか、起動しにくいだけだったw
昔のファミコンみたいに、マジコンをふーっと息をふきかけると起動するw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:19:32 ID:IlP6jXhK
アバター THE GAME デバッグモード?
墓場のボス戦手前の建物の中でセーブして終了
もう一度起動させてそのセーブから部屋を出るとデバッグモードに入る。
普通にバグなのか?、マジコンのせいなのか不明
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:30:54 ID:mf+ZiTQs
>>320
実ROMで試してみたら?
進めるのが面倒なら、吸い出しに使った鶴でセーブデータを書き込めばいいだけの話だし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:29:15 ID:qbiQqjcm
いまさらだけど、1.4対応のDSTTのダンプがあれば
FakeRecoveryで 1.4未対応のDSTTをリカバリするだけで
簡単に1.4対応にアップデートできるんだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:42:50 ID:m9vqJ0Yu
そもそも1.4対応のDSTTなんて存在しないから最初の前提で成り立たない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:38:56 ID:1vyQEKeu
http://dstt.toypark.in/
↑激安本物マジコン販売通販サイトSHOP KKT!
R4が・・・1000円!
DSTTが・・・1300円!
DSTTi黒横が・・・2300円!
10000円以上お買い上げで送料無料!
支払いは銀行振込!現金書留!
近日開店!ぜひご利用ください!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:10:37 ID:wTIbj6G6
なんか揉めてるみたいね。。。


【DSi】AceKard専用スレ 17【AK2i】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1267668311/86

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 10:01:14 ID:SQ2s/3eK
ここでXenon と Rudolphのバトルが見れるよ!!!

http://kotei.blog.so-net.ne.jp/2010-02-28

まーたこいつら、AKAIOの暗号を解除して楽しんでるみたいだね。作者のノーマット氏はカンカンです!!
噂ではXenon = Rudolphの自演がバレたための毎度お馴染みの皇帝演技とか。真偽は不明。

最近、自作ソフト開発者のモラルの低下が甚だしい。Moonlight氏はいいときに抜けたね。
某所で話していた皇帝氏が返上したRudolphのハンドルでお子様パッチを流していた犯人がX氏という噂は本当っぽい。



 

326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:05:35 ID:DD9aqvJb
〜まとめ〜
Open Patch 4791
・不要ツール削除
・対策リスト最適化(15%UP)
・4791まで対応






http://www.megaupload.com/?d=9GEQ3L3P


327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:07:10 ID:dEeK2Za3
>>326
超乙っす!!!
328SHOP KKT 広告担当君:2010/03/15(月) 16:49:51 ID:oYvkFYoQ
http://dstt.toypark.in/
↑マジコン販売最安サイト【SHOP KKT】
安っ!って思うぐらい安いです。
R41個が・・・1000円!!
DSTT1個が・・・1300円!!
DSTTi黒横が・・・2300円!!
安っ!
支払い方法は銀行振込か現金書留!
10000円以上お買い上げで送料無料!!
近日開店ぜひご利用ください!
※ご要望につき!?送料改訂!
なんと送料が350円っ!
しかも今から予約できる!
商品は早めに自分の手で掴め!
By 広告担当
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:16:44 ID:sMsljGlt
>>328
高えよ糞が
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:22:59 ID:fv1bqJa3
>>328
みんなその半分以下の価格で買ってるよ。イラネw

【後R4時代】DSTT&TTDS 48枚目【DSTTi】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1265276909/20












 
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:19:56 ID:4MNs+UtW
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:06:41 ID:NQuS77wk
>>330

よう、乞食wwwwwwwwww


たまったかな?小銭?
アフィ乞食で小銭集め。

だせえwww死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:10:18 ID:ocbavVMp
>>332
おせーよ。もう踏んじまってショッピングカートに入れて買っちまったよ。もっと早く出てこいこの役立たず。

500ドル買ったがアフィリ野郎ひぐらしにはいくら入るんだ?ポタアンの制作費に使われるなら許してやってもいいぞ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:58:14 ID:4hwtb6Bl
>>333
5ドル
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:59:47 ID:+P7/Mqgo
>>334
すき屋で牛丼大盛セット食えるなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:01:23 ID:4hwtb6Bl
松屋でカルビ牛定食を食うには少し足りない・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:13:08 ID:5OPVPj4B
500ドル分ってことは転売屋か・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:52:52 ID:KDfpGGzC

〜まとめ〜
Open Patch 4795
・新AKAIO1.6暗号解除ツールakaiodec_v3(Koutei)追加
・新M3言語プロテクト解除ツールm3dec(Koutei)追加
・コンプライアンスを考慮した最適化
・冗長改行削除
・4795まで対応






http://www.megaupload.com/?d=DY3IU6GJ



339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:45:35 ID:8C0og0l4
>>338
乙かれ様です!頂きまふ!


340名無し:2010/03/16(火) 20:48:44 ID:NGc0Ivis
厨房だけど、330のやつってやばいヤツ?
なんか勝手にカートに入っちゃった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:51:58 ID:mwbYQmpJ
>>340
ひぐらしの懐に2円くらい入るだけだよ。
342名無し:2010/03/16(火) 22:38:37 ID:NGc0Ivis
どういうことですか?
請求とかきませんよね?

僕は理解力のないウンコ厨房なので詳しくお願いします
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:42:10 ID:3GUvv3R1
>>342
踏んで買おうが踏まずに買おうが値段は同じ。余計に請求される事もない。
ひぐらし氏のポイントが加算されるだけ。それも1円か2円。
1000ドルも買い物したなら別だけどどうせ買ったのはマジコン1つか2つだろ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:55:50 ID:6BO1gsTI
と、ひぐらし一族がほざいております。

そんな奴縁もゆかりもないばかりか、騙して踏ませるリンクで
真っ赤な他人様に一円たりとも金稼ぎさせたくねーわいwww




↓次のひぐらし族の単発ID擁護RESどうぞ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:04:30 ID:3GUvv3R1
家のリホームで大金使って金欠状態らしいから、少しめぐんであげてもいいんじゃないの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:04:45 ID:xy2fUs72
>>345
自分のブログに帰れw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:33:46 ID:eMks6M7f
その日くらし族はどこへ行けば・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:45:36 ID:o26w67gA
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:35:04 ID:f2KFVEg/
DSTTiの赤基盤って偽者なんですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:49:22 ID:bvRcQWiy


gamefixの創始者がファイルを更新したみたいなんでうp

http://www.megaupload.com/?d=4C31SALB


これに今までリリースされたすべてのパッチが同梱されているそうだ。



351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:09:40 ID:Lxn1pdgX
>>350
乙!!!!!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:04:34 ID:pjBQaj5S
>>349
公式に本物と(ry
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:29:38 ID:KFaa+9jS
〜まとめ〜(修正)
Open Patch 4810 Rev3.0

更新内容

・DiffExtractのバグ修正(バグ内容:サイズの違うファイルの差分を取るとCRC計算をミス)
・おまけでopenpatchダイアログ表示対応版のEXE&ソース付き
・クレヨンしんちゃん おバカ大忍伝 すすめ!カスカベ忍者隊 [A36443C7] に対応




http://www.megaupload.com/?d=62Y3L6Q7
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:11:51 ID:BTho22qr
〜まとめ〜
Open Patch 4820

更新内容
・データベースファイル更新
・コンプライアンスを考慮した最適化
・4820 まで対応


http://www.megaupload.com/?d=CJYXWCR8




□■□■ ESET/NOD32にてウィルスチェック済 □■□



355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:28:40 ID:M5E2Snzb
>>354
何故だかノートン先生が激しく動き出して削除しますたアウ(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:36:22 ID:rYMksSNj
>>355
嘘乙
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:17:24 ID:Re8X9giS


〜まとめ〜
Open Patch 4824

更新内容
・GameList.txt更新
・4824 プロ野球 ファミスタDS2010 [E63D5119]まで対応


http://www.megaupload.com/?d=RCHCP1SB




□■□■ ESET/カスペにてウィルスチェック済 □■□

358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:51:45 ID:cdY3AYfv
TT-ADVってピクトチャットとかの選択画面出ずに直起動するのが普通なんですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:06:23 ID:vfr6GbNn
普通
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:28:04 ID:cdY3AYfv
>>359
そっか安心、ありがと
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:36:03 ID:xCNrAqGF
〜まとめ〜
Open Patch 4827

更新内容
・GameList.txt更新
・4825 みんなの水族館 [31DC7895]に対応
・4827 までコンプライアンスの最適化を実施
http://www.megaupload.com/?d=46WKBJ5T



infolib_4835まで対応(修正)

ダウンロード:
http://www.megaupload.com/?d=BCRX167D


4830 生徒会の一存-DSする生徒会、上記+お子様パッチを使用して
DSTTとYSで起動確認

362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:32:16 ID:2iYicwBN
DXでDSTTi-ADV買ったのにmicroSD挿さらねwww
半分くらいのところでつっかえる
SanDiskとか色々なメーカーで挿してみたが駄目だ
まさか偽とかないよな、DXだし
単なる不良品?
削るしかないのかね


363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:52:00 ID:Zel07wNo
それニセとかの問題じゃねぇだろ。
交換してもらうか、自分で殻開けて直せ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:59:12 ID:kU59CCwA
http://www.city.kasama.lg.jp/syoubou/index.html
誰か笠間市で消防団員になってくれる人いない? by ひぐらし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:07:35 ID:I3MiLbGY
不良品だよなww
初DXでこれはないわ
いきなり不良品掴まされるとか
交換ってあっちにメールかなんかで問い合わせなきゃいけないよな
エキサイトの翻訳であっちの人に伝わるかな
殻開けのやり方もわかんね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:25:06 ID:fARID7Xq
DSTTi-ADVの品質なんてそんなもんだ
俺もバリでケースが完全に閉じてなかったということがあった
殻割の方法はどこかのサイトにあった気がするが
素直にDXに(゚д゚)ゴルァした方がいいかもな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:26:26 ID:dl8It69i
もう面倒だからもう一個買うかな
たかだか900円、痛い出費ではない
どうせなら最後に殻開けてみる
サイト探すか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:09:26 ID:figTgLIv
>>367
>>1のwiki、見てみろ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:15:31 ID:8N9iVPZc
>>367
良い加減にしろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:33:44 ID:QBZYmctv
ボヤッキー氏のブログ消された?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:10:56 ID:78VYqDjB
>>370
移転先知らない情弱ハッケーンwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:13:55 ID:vgJC/dWp
>>371
情強のきみ、ネタじゃないなら教えてよ?w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:51:55 ID:FV+3hEw/
ボヤッキー氏の配布していたパッチ誰か下さい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:15:32 ID:tYYS0uMv
>>373
なんのパッチだ?話はそれからだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:12:42 ID:T038zNOX
>>372
371じゃないけど、どうぞ。関連スレくらいチェックしなさいよ。

664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/03/26(金) 19:13:12 ID:kU59CCwA
>>662
もしかしてここの移転先知らない人?
http://boyakkey.cocolog-nifty.com/

これに書いてあるじゃね?
http://www.megaupload.com/?d=BCRX167D
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:19:22 ID:6fmQYvMy
>>375
おまえマジで言ってんの?w
そのスレのレスに嘘は駄目だろ!とか書いてあったからネタだと思ってたが・・・
今確認したらどこにも書いてないね!(笑)

ネタをコピペして説教とは恐れ入ったわ!(苦笑)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:23:51 ID:irS+6+6j
>>376
なにひとりで燃えてんの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:47:25 ID:ZZyrYY7T
>>376
>恐れ入ったわ!
>恐れ入ったわ!
>恐れ入ったわ!

キモヲタの言い回しはホントにアレだなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:56:24 ID:9IIbn4NY
>>371が図星を付かれてファビョってるね♪
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:26:03 ID:WBPeoTdw
>>379
つ、移転先を知らずにファビョッてる君が何を言う。乗り遅れるにもほどがあるわい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:39:21 ID:uJmSEu23

〜Open Patch 4847〜
・4846 萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]☆ヤマトナデシコ の追加
・4847 までのリーセントプロップに対応

http://www.megaupload.com/?d=XRRDC6UJ

※ウイルスチェックはNOD32、AVG、Kasperskyにて実施。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:58:04 ID:9IIbn4NY
>>380
では、その移転先というアドレスを書いてみれば?
ありもしない移転先のことで煽ったりネタにしたりして何が楽しいんだろうね・・・w
知能が幼稚ってことになるのだと思うけどさ。

そもそもcocologってブログは自分で削除しないと消えない。
つまりボヤッキー氏が自ら閉鎖したとしか思えない。
最近は更新もなかったし役目を終えたと考えたのだろう・・・。
生憎、ボヤッキー氏制作のファイルはすべて保管しているので移転先なんてどうでも良いと思ってる。

さぁ、どうだい?移転先を教えてみろよ!
無いものは教えられないだろうけど・・・w
実在するなら謝罪もするよ?どう?!

それでも情弱乙とかバカの一つ覚えで煽ってくるのかな?()失笑
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:59:45 ID:cZjXQcMR
>>382
行数大杉。ファビョってるとしか思えん。モチツケ兎w
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:24:52 ID:0AOl8xA2
>>382
お前、心の余裕なさ過ぎw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:28:00 ID:cZjXQcMR
とりあえずボヤッキー氏のサイトが生きてるときに巡集でサイトのファイルかき集めたものがある。
一応、トップのhtmlを開くとボヤッキー氏のページそのものが表示され、ダウンロードリンクをクリックすると
ローカルにファイル集内のファイルをダウンロードする動きになる。
サイズが巨大で1GB近くあるがrar分割してMegauploadにうぷしてある。あとはリンクを公開するかどうかだが
ID:9IIbn4NY はいらなそうだね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:52:35 ID:h2mjaJ3X
俺欲しいぞ。トレントに流したほうがいい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:00:06 ID:9IIbn4NY
>>385
>サイズが巨大で1GB近くあるがrar分割してMegauploadにうぷしてある。
ウソを付くならもっとマシなウソを付けよ・・・()苦笑
合計サイズがあり得ないwwwww

>ID:9IIbn4NY はいらなそうだね。
(゚听)イラネ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:04:11 ID:SlVcPbK8
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:51:06 ID:m2sru5O8
どんなにでかくても1個100kbほどだし1GBになるほどツールあったっけ?
1GBのフラッシュメモリーに全部保存してるけど半分も容量使ってないけどさ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:55:26 ID:YywiO/kG
>>389
巡集のデフォ設定で取るとメタファイルとかも全部収拾するから超デカサイズになる半面
WEBサイトそのまんまの表示になるのが有り難い。細かく設定すれば100MB以下にはなるでしょ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:24:59 ID:o+47mWDk
hyper 同じソフトなのに起動するときとしないときがありやがるー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:21:25 ID:LBRig2cM
Wiiの改造してたから久しぶりに来たけど、ボャッキー氏はいなくなったの?
前お世話になったので残念だな・・・
非公式とか出してるの誰なん?
あと、O〜P〜パッチソフトとかe〜.datとか便利になってるね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:36:50 ID:au2SkW9W
>>392
移転先を知らない情弱は黙ってくれる?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:30:02 ID:LDgjAdM8
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:35:15 ID:Kixhdorl
>>394
そんなことやってると 誰も教えてくれなくなるよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:14:10 ID:LDgjAdM8
>>395
無い袖は振れません・・・()失笑
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:02:20 ID:ol2mZ8DP
〜Open Patch4852〜
・4851 世界樹の迷宮III 星海の来訪者[F839726B]、[7673037D]に対応
・4852 までのリーセントプロップに対応
<ダウンロード>
http://www.megaupload.com/?d=SF780I2T
※NOD32、AVG、Kasperskyにて検査済み
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:14:09 ID:9VM1kJLr


infolib_4852まで対応(修正)

ダウンロード:
http://www.megaupload.com/?d=93YFRZ44


日本語タイトルは 4851 世界樹の迷宮III 星海の来訪者まで対応。



 
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:50:34 ID:DjxtLDaC
DSTTi-ADVがTTiCheckでFAKEになるのは仕様でいいんだよね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:10:25 ID:Nqj9qx5V
>>399
だってFAKEだもん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:32:02 ID:DjxtLDaC
>>400
ありがとう、安心した
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 07:40:44 ID:5QfhrnxX
フェイクは安心なり
403sage:2010/04/05(月) 21:38:18 ID:Iccm3uPy
DSTT-ADVにinfolib_4852って導入して使うことってできますか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:46:46 ID:juPEJnRo
>>403
こんなのばっかりや…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:11:29 ID:b3guah1f
>>403
できる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:40:46 ID:TrjP8xxi
ようやくわかりました
ありがとうございます
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:18:46 ID:wIfZkB4G
w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:01:25 ID:ddcd1OzQ
W
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 04:18:53 ID:J0/Sw3vX
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:22:39 ID:Bn+oolL8
左右とも0.8です
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:34:41 ID:wI9xSZIh
なんの検査だよw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:50:30 ID:Cgzo14ky
ウケタwwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:21:54 ID:+g7h9CB2
おまえら おもろいの w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:18:04 ID:YyCjaRxn
いや、ぜんぜんwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:51:33 ID:d54nyO3S
昨日テレビにボヤッキーさん出てたけど、こっちには来ないのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:24:38 ID:0WGwrkQX
マジっすか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:36:11 ID:qKbTVZHl
ヤッターマン
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:31:35 ID:dQDLsbX6
コーヒー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 06:18:15 ID:5daRUA6C
ジッポー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:49:39 ID:u8MT/fZJ
419 - 名無しさん@お腹いっぱい。[5daRUA6C]
00000419 : ジッポー → ライター
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:56:50 ID:u8MT/fZJ
extinfo.datの編集?ソフトがWindowsMeで使えません
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:54:59 ID:MdkhbFoC
そーかー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:31:43 ID:Cb6zZayz
がっかーい♪
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:38:16 ID:XbY2tjjr
いけだ だい??

??が思い出せないorz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 06:52:56 ID:gtVxuQ4L
?? → すき
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:37:30 ID:wKyxfPGh

††まとめ更新†† 

▼Open Patch_4897

更新内容
・4893 Ivy the Kiwi? [AC6B1BB9] 修正
・4897 まで対応。
【DL】
http://www.megaupload.com/?d=AXHOV7NH

For DSTT User↓
▼infolib.dat + extinfo.dat + savlib.dat (4897までサポート)

・4897 まで対応。
【DL】
http://www.megaupload.com/?d=0XQ9990U
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:39:44 ID:eJ69zNSF

こっちが先行ってるね

【NDS】マジコン対策 回避スレ18【Anti-Piracy】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1270847093/543

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 16:54:20 ID:skkTec0M

まとめ更新 

Open Patch 4902

更新内容
・4902 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 [C78E3119]追加

【ダウンロード(Download)】
http://www.megaupload.com/?d=L4CX7ANL





DSTTユーザー用(For DSTT User only)

infolib.dat + extinfo.dat (4902までサポート) 修正

・4902 までのファストロードパッチをインプリメント
・不要コンテキストを削除


【ダウンロード(Download)】
http://www.megaupload.com/?d=8YJ2W2R4





428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:08:44 ID:5NIQyJV6
いいかげんめがうpうざいんでサクラの呪いでもかけようかな・・・。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:26:26 ID:Ios0C69I
RomNavi - ROMサイトリンク集
http://rom.comze.com/

MC STAGEがRomNaviに生まれ変わりました。
対応ゲーム機も順次増やしていきます。
ただ今情報募集中です。よろしくお願いします。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:31:31 ID:/wkGFVUG
そのいんふぉガセじゃねーか。アフィ稼ぎにリネームしただけのガセ張りまくってるやつがいるな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:46:31 ID:XsUOHCV4
>>430
これが最新、本物、満足保証付き

【NDS】マジコン対策 回避スレ19【Anti-Piracy】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1272543446/261
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:52:48 ID:VYMw6PBi
>>431
extinfoがどうのこうのは本当なのかガセなのか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:53:55 ID:FZ75zNV7


中華の転載だがinfolibの4928まで


http://www-mega-upload.game-host.org/?d=HP80LUW1


434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:20:14 ID:svrM1sqM
カプコン クラシックス コレクション(psp) 日本版

http://www.nyaatorrents.org/?page=torrentinfo&tid=13272

支援よろしくね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:51:20 ID:+uCnSU6j
中華の転載です・・・
inforib.dat 4928まで

http://www.megaupload.com/?d=UXOB3AUM
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:10:00 ID:akr0Qqz7
FakeRecovery 2.0 上げてくれよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:34:32 ID:FZ75zNV7

中華の転載だがinfolibの4929まで


http://www-mega-upload.game-host.org/?d=HP80LUW1

438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:20:45 ID:ABPGQkO4
中華の転載で、infolibの4933まで

http://www.megaupload.com/?d=0OJRBFTI
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:29:32 ID:5Bk/eoBB


中華の転載だがinfolibの4934まで


http://www.megaupload.com/?d=QWXQ15YM


440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:09:10 ID:uadEzSCF
中華の転載は有り難いのだが…、
アンパンマンのタッチで〜と、アイドルマスターが起動しなくなってるので、
infolibだけもらっておく。
で、教えて欲しいのだが、ちゃんと起動する最終バージョンって、どの辺りだろうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:17:14 ID:uKGU+SzL
>>440
マジレスするとお子様パッチに入ってるinfolibが良い。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:43:57 ID:uR4PFmM5
アフィさんと何会話を試みてるわけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:42:13 ID:HhIvlexg
FakeRecovery 2.0 上げてくれよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:43:24 ID:WSbAzSWG
まだそのネタ引っ張るやついるのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:35:32 ID:vn315JTG
>>440
4916までがまともだよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:01:32 ID:5DPwwju1


中華の転載だがinfolibの4938まで


http://www.megaupload.com/?d=4Y2N4EAW






★●◆▲★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼
中華のinfolibは日本語タイトルのゲームにのみ施された特別なパッチが適用されていない
このため、差し替えると今まで動いていたゲームが動かなくなることがある
その場合は下記の安定バージョンのinfolibがおすすめだ
★●◆▲★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼

infolib安定版


http://www.megaupload.com/?d=43T4L978

447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:23:34 ID:vn315JTG
俺が4916がまともって書いた途端これだよ・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:25:17 ID:w108MCAZ
infolib安定版
では、動かなくなった物が動くんだよね
何が動く様になったの、詳細を書いてよね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:27:08 ID:HGyRB/bc
なんでもかんでも人を頼るのではなく、少しは自分で調べるとかしないの?

バカ丸出しじゃね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:28:37 ID:p16jEUA+
>>449
詳細書こうと思った途端にそのレスじゃなぁ・・・  さすがに書くの見送るわw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 05:23:51 ID:Rbk3oRp1
>>450
厨房がよく言う言い訳だねwww

母親「○○(息子の名前)!、勉強しなさい!!」
息子「あ〜あ、今やるところだったのにやる気無くした・・・」
母親「あんたはいつもそんな言い訳ばかりして恥ずかしくないの!?」
息子「・・・」
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:10:31 ID:NXVwscqS
送料$20のところで@$9.86で5個発注。
今ってこのパッケージなんだね。
http://www.teq.com.au/images/l/200910/12548094840.jpg

電車でゲームやるのに横ざしで無いとちょっと気になる今日このごろww

自分で吸い出したゲームをやっているんだから、
別に問題ないんだけど、人目が気になるからDSTT i ADVANCEが
最良の選択だよなぁww

到着が楽しみです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 20:28:29 ID:Ev6C2te3
すいません。聴きたいことがあります。ぼくは、小学3年生です。
はじめて、DSiを買ってもらいました。友達がR4とかTTDSとか
もっています。いっぱいゲームがはいっています、R4とTTDS
どれが一番いいですか。教えて下さい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 20:33:36 ID:h7p1B9TY
釣り針でかすぎて面白くない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:51:10 ID:cMnIPWJ5
>>452

そのパッケージってTTi-ADVのパッケージじゃなくてTT-ADVだぞ。
漏れの横挿しADVコレクションをご覧あれ。
http://mup.vip2ch.com/up/vipper12243.jpg
上左、下左、下中がi/LL用、それ以外がDS/DSL用だ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:08:52 ID:OmRD7vla


中華の転載だがinfolibの4944まで


http://www.megaupload.com/?d=SQC0ENLL





★●◆▲★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼
中華のinfolibは日本語タイトルのゲームにのみ施された特別なパッチが適用されていない
このため、差し替えると今まで動いていたゲームが動かなくなることがある
その場合は下記の安定バージョンのinfolibがおすすめだ
★●◆▲★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼

infolib安定版


http://www.megaupload.com/?d=43T4L978




457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:04:07 ID:IsmURT3a
>>456
確認しました、BH9J・BIVJ・VLCJが全く動きませんでした。
相変わらずのガセ情報でした。∵ゞ(>ε< )ぶっ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:23:58 ID:gjXMJsPl
>>455
レス、ありがとう。
購入した商品は左上と同じでした。
(箱の左上に i のシールが貼ってある。)

私のリンクした画像が誤っていたようです。
(シールの i の有無まで見ませんでいた。)

TTi-ADVはすでに1個持っていて、>>455さんの
下段中央と同じパッケージです。

今回、発注したら、上段のパッケージしか在庫が
ありませんでした。

前回の品はシールが少しずれていたので、
今回はずれていないことを期待します。ww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:27:34 ID:ZCwATPuF
>>456
確認しました、BH9J・BIVJ・VLCJが全く動きました。
いつもの本物配布ありがとうございますm(_ _)m
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:10:04 ID:w+LUE45W
うわっ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 10:35:07 ID:bLTj3ov9


中華の最新infolibの4945と安定化版を統合しました!

http://www.megaupload.com/?d=GENIXG7Y





★●◆▲★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★
中華のinfolibは日本語タイトルのゲームにのみ施された特別なパッチが適用されていない
このため、差し替えると今まで動いていたゲームが動かなくなることがある
その場合は下記の安定バージョンのinfolibがおすすめだ
★●◆▲★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼★●◆▼

infolib安定版(上記infolibで問題がある場合にだけお使いください)


462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:43:20 ID:E6HWly3G
本物キタっぽい


NDS雑談319
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1272374412/879

879 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 10:40:06 ID:9CJ11rtF0

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

中華の転載だが、最新infolibの4945 Trick対応版

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ダウンロード:

http://www.megaupload.com/?d=Z3LWHMQ1





● infolib安定版も更新しました(上記infolibで問題がある場合にだけお使いください)

http://www.megaupload.com/?d=GENIXG7Y




463452:2010/05/18(火) 07:04:04 ID:bPTM+5oO
発送後4日で無事到着。
梱包から発送まで3日かかったので発注からは1週間。

TOPページに赤で↓が書いてあるサイトw
All the purchase of suspected circumvention products
against Nintendo will be suspended temporarily.

無事届いて良かった。(´Д`)

5台あれば故障も安心。ww

ttp://members.at.infoseek.co.jp/daisuki_winmx/DSTTi-ADV.jpg
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 07:46:04 ID:zvvxCHAX
1個1300円か。妥当な線じゃないかな。おめ〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:35:43 ID:cReIp68m
マジカル増殖中www
http://majikaruoukoku.com/

やすいねー (>o<)/ www
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:36:47 ID:SiLLyMO6
1個届いたらもう1個とwktkできたのに普通まとめて頼むかよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:27:57 ID:8NjoJZ0D
以前、不良品を掴んだ事があるor突然死に当たったとかで予備を用意するようになったんじゃね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:41:46 ID:2j+oXqz9
452はどこで買ったの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:31:03 ID:UtPaQWRw
近所のしまむら
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:41:52 ID:aEc4ocQe
しまむらー乙

俺は「たかはし」をおすすめ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:47:18 ID:YhmtbAux
オラもタカハシだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:51:11 ID:aEc4ocQe
>>471
ナマカ乙!
473452:2010/05/21(金) 22:14:53 ID:LckmRIzI
>>468
ヒント書いてあるのに・・・。

All the purchase of suspected circumvention products

をYAHOO、Googleにぶち込んで一番上に来るサイトだよw

EMS送料$20、決済はクレジットカード(PAY-PAL)ができるなら、
今日現在まだ在庫もあるし、TTi-ADV買えるよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:44:05 ID:1udVkkU2
横挿しにこだわらないならこれでいいんじゃね。
EMSしか使えないとか高過ぎる。
http://www.priceangels.com/TopToy_DSTTi_SDHC_MicroSD_TF_Multimedia_Adapter_Cart_for_NDSi_DSi_NDS_DS_Lite_-_Black__Max._4TB__p2067.html

5個買うなら追跡ありで$31.95

475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:27:05 ID:E1un98dO
【海外通販】DXdealextremeゲーム関連用品専用スレ3
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1269687012/35

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 15:13:47 ID:BfcnkEge
>>31
ここなんかどうですか。
Ndscardsale.com
ttp://www.ndscardsale.com/

DSTTi-ADV リーダー付きを2個頼んでみた。
Shipped のお知らせメールが来たから後7〜10日で届くかな。
ttp://img269.imageshack.us/img269/8954/snap1hj.jpg


476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:28:43 ID:rKGU/aGB
>>475
先月同じものをそこから買ったけど注文から10日くらいで届いたよ。
安心していいと思う。
477452:2010/05/22(土) 21:31:35 ID:9ocUSb8d
>>475
良さそうなサイトだね。
Free Shippingも良い。
次はそこで買ってみようかな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:29:24 ID:toWrW5AE
R4Xが欲しいんだけど何処で買える?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:35:10 ID:o0lxWVAE
欲しけりゃくれてやる。探せ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:10:00 ID:tiW3japX
m3i upgrade、いつの間にかカーネル更新してたのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:43:38 ID:eObM4imI
>>475のトコロって何故か自分に広告メールを送りつけて来たんだよな
ナンでメアドが判るのか激しく謎なんだよなぁ
DXあたりから流出でもしてるんかねぇ?

あと、手軽に買えるのは
http://www.goodluckbuy.com
http://www.goodluckbuy.com/dstti-adv-advanced-sdhc-microsd-tf-card-multimedia-card-for-ndsi-nds-ds-lite-.html
あたりかねぇ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:22:07 ID:nAKi2Zu5
偽マジコン www.r4-dstt.com

マジコン正規代理店http://www.r4ds-dstt.com/
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:47:16 ID:8Fz7uL0I
>>482
糞業者市ね
その糞高い値段で買う奴いないだろw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:31:34 ID:hmc0uT1I
現在生存中のショップリスト

マジコン市場 正規代理店

マジコンショップ http://www.r4ds-dstt.com/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:25:12 ID:lzkgPhtL
↑ウィルス注意!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:09:53 ID:Wkcd1prq

現在生存中のショップリスト

マジコン市場 正規代理店

マジコンショップ http://www.r4ds-dstt.com/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:12:18 ID:ON66snS7
>>486
こんな楽な仕事で食べるご飯はおいしい?
488通報厨:2010/05/27(木) 17:19:19 ID:DKDH+B2a
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:57:22 ID:VEzcbeOx
2010年06月03日

新入荷 即納!!SuperCard DSTWO

SuperCard期待の最新物アル!!


李はSUPERCARDの社長さんから直接仕入れてるアルよ〜
だから完全本物アル!
代引きですぐにお届けするアル
マジカルは安くて親切ねーwww

http://majikaruoukoku.com/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000011
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:12:27 ID:O+X3N1Lz
最新キタ

Unofficial DSTT Kernel_v117a12_rev09(JAP)
http://www.megaupload.com/?d=CDBFQ4OW
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:19:58 ID:o/ikyEeQ
622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 00:09:32 ID:PbII85oH
>>621
Unofficial DSTT Kernel_v117a12_rev09(JAP) が出てるのになにほざいてるの?

Unofficial DSTT Kernel_v117a12_rev09(JAP)
http://www.megaupload.com/?d=CDBFQ4OW

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/10(木) 00:11:46 ID:O+X3N1Lz
>>622
おお神d!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:26:45 ID:rrv/uDpR
>>491
おもしろいね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 07:11:40 ID:wV98cfTs
>>492
それだけじゃないよ

中身はマジコンWikiのうpローダでスクリプト厨が大暴れしてる
http://loda.jp/dsm/?id=179 と同じdat使ってるのにextinfo.datの
作成日だけが1分前になってんだよwwww

494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:05:43 ID:fwNEOVRG

Open Patch 5001

http://www.megaupload.com/?d=84ZNX7JC

2010/6/12
・5001 新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~ [FE7769C8]の追加

5001_-_Shinseiki_Evangelion_Tamashii_no_Kiseki_JPN_NDS-BAHAMUT_FE7769C8
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:08:18 ID:obuD2Mqd
100601_4978infolibのextinfoにこれが無かったです。
4760 - Otona no Renai Shousetsu: Harlequin Selection
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:35:49 ID:1OO665Lq
>>495
それはPatchで回避
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:28:41 ID:D0CJww0c
☆マジカルメール☆ マジカル売り切れ間近商品情報!!!

ニイハオこんにちはマジカル「李」ですアル。
今月にはいって在庫残り僅かアル!
次回入荷無しの商品が急激に増加してますアル!!

お客様が買えずにがっかりすることがないよう、ちらっと情報おだししましょうアル♪


即納!! NDS SMS2 メーカー社長から直仕入れアルwww 1877円はニッポン最強アル!!
http://majikaruoukoku.com/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000009
マジカルのロングヒット商品ですが、ここにきてついに・・・!?
激安なので仕方ないって言えばそうですね。。。アルwww


【即納】 DSi Action Replay 3798円安っすいアルよ!www
http://majikaruoukoku.com/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000033
こちらもわずか!!DSのソフトが遊びつくせる人気商品ですアル!!
ニッポンのAction Replayが出ましたから当然ニッポン人はそっちを買うアル!!
でも李のAction Replayは人気商品アルwww 売れてるアル!!


こちらも激売れで予約枠残り○個!!
☆予約商品 【6月下旬〜入荷予定】なんちゃって○Pad 「ePad」!!
http://majikaruoukoku.com/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000000
今年の流行タブレットがこの価格で手に入る!!自慢できますよwww!!
他店より売り出したのが遅かったアルから全然注文こないアル
李の力不足残念アル!
だから李は売らないアルwww



マジカル大陸 http://majikaruoukoku.com

マジ.COM 新店舗準備中アル
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:07:46 ID:uvCkzzGD
w
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:08:53 ID:I52+FSCG
そんな事より手元に残ってるDSTTiとADViを何とかしてくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:19:06 ID:8OHNZECJ
電子レンジの設定を600Wにして3分温めて
ゴミ箱に自分で捨てれば良いだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:06:46 ID:IYctD4/A
TTMenu内のinfolib.dat 5010までのタイトル

http://loda.jp/dsm/?id=186.rar
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:43:21 ID:rpm/v0q7

◎ 某所で公開されたDSTTの最新カーネルだとたまごっちがリセットできなかったが
  v117a13 rev02でリセットもできるようになったのを確認した。

Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev02(JAP)
http://www-mega-upload.game-host.org/?d=IVDBCR58


最近変なバージョンが出てたが、このバージョンは完璧だぜ。

神MAG乙!!


503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:23:22 ID:LVYjXHrW
Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev02(JAP)

http://loda.jp/dsm/?id=186.rar

を入れただけw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:35:37 ID:MohMYEA7

◎ 某所で公開されたDSTTの最新カーネルでもたまごっちの回避とリセットを確認した。

Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev02(JAP) (リセット可能修正版)
http://www-mega-upload.game-host.org/?d=IVDBCR58

505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:55:05 ID:VpTODpxG
アフィ房うざ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:39:17 ID:mfmLERA2
エヴァスロ好きな人用 魂の軌跡 infolib追記

http://loda.jp/dsm/?id=187.rar

TTMenu内のinfolib.dat 5010までのタイトル

http://loda.jp/dsm/?id=186.rar
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:55:24 ID:MohMYEA7
◎ 某所で公開されたDSTTの最新カーネルだとたまごっちがリセットできなかったが
  v117a13 rev02でリセットもできるようになったのを確認した。

Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev02(JAP)
http://www-mega-upload.game-host.org/?d=IVDBCR58


最近変なバージョンが出てたが、このバージョンは完璧だぜ。

神MAG乙!!


◎ 中華たまごっちパッチ
http://www-mega-upload.game-host.org/?d=KV9KU4G0


◎ たまごっちのピチピチおみせっち [B2713050]
00004400: 35 05 36 5E A5 96 E3 C0 1E 1A C2 E2 35 B5 1C A9 → 1C 00 9F E5 00 10 90 E5 18 20 9F E5 02 00 51 E1
00004410: EB 3E F0 C9 46 1C 90 EF C8 1A B7 3E 1D 3F 2B 8B → 14 10 9F 05 08 10 80 05 10 10 9F 05 B4 10 80 05
00004420: F0 B0 23 FC DC 48 DE F1 0D 3C 27 80 A4 2F 2E 41 → 1E FF 2F E1 44 25 14 02 F0 95 5F E1 56 A7 A9 39
00004430: 6B B8 11 D9 → 3E BE AA 36
000049F8: 1E FF 2F E1 → 80 FE FF EA
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:07:18 ID:MohMYEA7

Open Patch 5015

http://www-mega-upload.game-host.org/?d=TEM3G129


・両津対応


509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:55:08 ID:JsEvzzro
どれも偽物だろ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:10:19 ID:IMcWHEIv
Megaは確実に偽
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:28:11 ID:KtfbcFtq
本物でびびったわ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:35:17 ID:seJ7D93U
自演乙!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:36:55 ID:KtfbcFtq
偽偽自演も乙
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:36:04 ID:BYUa7eg5
エヴァスロ好きな人用 魂の軌跡 infolib追記

http://loda.jp/dsm/?id=187.rar

TTMenu内のinfolib.dat 5010までのタイトル

http://loda.jp/dsm/?id=186.rar
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:08:51 ID:KtfbcFtq
Open Patch 5015

http://www-mega-upload.game-host.org/?d=TEM3G129


・両津対応

516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:51:56 ID:YrMre42k
Unofficial DSTT Kernel v1.17a12-5014

http://loda.jp/dsm/?id=190.rar

TTMenu内のinfolib.dat 5014までのタイトル

http://loda.jp/dsm/?id=191.rar
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:06:00 ID:pwGhKGLh
------------------------------------------------------

   5018 ゴースト トリック回避のまとめ

------------------------------------------------------

★☆★☆ ゴースト トリック のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=7ADWV83Z

-------------------------------------------------------

★☆★☆ DSTT カーネルアップデート情報 ★☆★☆ 

Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev05(JAP)


【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=PO8TZWQR

-------------------------------------------------------

★ 5018 ゴースト トリック対応(ソフトリセットもOK!)

◎ Open Patch 5018

http://www.megaupload.com/?d=49KB0547

・5018 ゴースト トリック対応

-------------------------------------------------------
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:57:08 ID:RGQk0NJi
Unofficial DSTT Kernel v1.17a12-5018

http://loda.jp/dsm/?id=192.rar

TTMenu内のinfolib.dat 5018までのタイトル

http://loda.jp/dsm/?id=193.rar
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:11:41 ID:D3hRS3VK
>>518
あんがと。

めがうp系は何となく避けてしまう俺。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:24:36 ID:RGQk0NJi
いえいえ
お礼は回避スレの872さんへ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:16:18 ID:zChnF5Ve
>>517
うまくいきました!最高に感謝です!!!

>>518は起動したらノートンが反応して削除しました。怖いですね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:36:01 ID:D3hRS3VK
>>521
うそつけw
洗っても何も反応しねーよ。

・・・おまえ、ひぐらし一族だろ。
DXのアフィで稼げなくなって、今度はメガうpにしたのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:01:36 ID:6tsWRqT3
918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:52:36 ID:RGQk0NJi
>>872 サンクス
ベースファイルを変えました

Unofficial DSTT Kernel v1.17a12-5018

http://loda.jp/dsm/?id=192.rar

TTMenu内のinfolib.dat 5018までのタイトル

http://loda.jp/dsm/?id=193.rar
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:34:58 ID:L8yUR3kx

新作ROMがゲットできない情弱者はパッチでも落として準備だけでもしとくといいかもめ


Open Patch 5029

【ダウンロード】
http://www-mega-upload.game-host.org/?d=3V9OF1T6

・5027 こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流一攫千金大作戦 対応
・5029 絵心教室DS 対応





525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:38:48 ID:0kX6MC70
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        mega禁止だと!
     /    (__人__)   \        アフィで儲けてやろうと思ってるのに!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         人の商売の邪魔するんじゃないよ
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         少しの金でも儲けたいんだよ!
     /     `ー'    .\ |i           俺の唯一の収入源たたないでうくれ!
   /          ヽ !l ヽi            おまえらじゃんじゃんDLするんだぞ!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:41:19 ID:JaDlQymG
      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:37:35 ID:sqeFcyFQ
918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:52:36 ID:RGQk0NJi
>>872 サンクス
ベースファイルを変えました

Unofficial DSTT Kernel v1.17a12-5018

http://loda.jp/dsm/?id=192.rar

TTMenu内のinfolib.dat 5018までのタイトル

http://loda.jp/dsm/?id=193.rar
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:39:10 ID:deGgVKwp

ROMがとれない情弱は寄付金出してPPXCLUBのVIPメンバーになるとよろし
金もなければせめてカーネルだけでも先取りとかもうねw



★☆★☆ DSTT カーネルアップデート情報 ★☆★☆ 

Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev06(JAP)


【ダウンロード】
http://www-mega-upload.game-host.org/?d=TX1M54FX



・5029 こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流一攫千金大作戦 対応
・5032 絵心教室DS 対応
・5034 エルミナージュ2 DS REMIX 〜双生の女神と運命の大地〜 対応
・5036 ラブプラス+(プラス)対応



529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:14:31 ID:g4cYr+LY
>>528
ひぐらし一族うぜー
嘘までついて稼ぎたいのかよ屑が
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:28:19 ID:fRB8CfW4
ひぐらしのアフィ妨害ざまぁww

-------------------------------------------------------

ラブプラス+(プラス)まとめ

-------------------------------------------------------

★☆★☆ DSTT カーネルアップデート情報 ★☆★☆ 

Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev06(JAP)


【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=TX1M54FX


・5027 ラブプラス+(プラス)対応
・5029 こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流一攫千金大作戦 対応
・5032 絵心教室DS 対応
・5034 エルミナージュ2 DS REMIX 〜双生の女神と運命の大地〜 対応

-------------------------------------------------------

★ 5027 ラブプラス+(プラス)対応 Open Patch by Shige


◎ Open Patch 5027

http://www.megaupload.com/?d=3V9OF1T6


・5027 ラブプラス+(プラス) 対応

-------------------------------------------------------

531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 05:48:52 ID:IsCBADvW
918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:52:36 ID:RGQk0NJi
>>872 サンクス
ベースファイルを変えました

Unofficial DSTT Kernel v1.17a12-5018

http://loda.jp/dsm/?id=192.rar

TTMenu内のinfolib.dat 5018までのタイトル

http://loda.jp/dsm/?id=193.rar
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:57:07 ID:fjNWbJNU
新しいのが出てます

Unofficial DSTT Kernel v1.17a12-5027

http://loda.jp/dsm/?id=195.rar

TTMenu内のinfolib.dat 5027までのタイトル

http://loda.jp/dsm/?id=196.rar
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:18:33 ID:MuNQkiQa
お子様来てたわ

◎ ラブプラス+のお子様パッチがDS-SCENEとGBAtempで公開されました!!

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆


★☆★☆ ラブプラス+ のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://www-mega-upload.game-host.org/?d=PGBE3F44


▼△▼△ 引き継ぎ対応版 ▼△▼△ 

【ダウンロード】
http://www-mega-upload.game-host.org/?d=6B6V7AM2



【引用元(DS-SCENE)】
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9601&p=2#14
【引用元(GBAtemp)】
http://gbatemp.net/t236859-ds-4971-love-plus-japan?view=findpost&p=2937203

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆

★☆サンクスImaha468神 &Rudolph神!!!いつも本当にありがとう!!!!★☆



534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:48:24 ID:l29qJZop
>>532
ありがとね。

megaのリワードポイント乞食、ひぐらし一族は死に絶えろ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 05:43:40 ID:fszw96nP
Unofficial DSTT Kernel v1.17a12-5027

http://loda.jp/dsm/?id=195.rar

TTMenu内のinfolib.dat 5027までのタイトル

http://loda.jp/dsm/?id=196.rar
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:13:37 ID:g6EqedsL
ボヤッキー氏いなくなっちゃったのん(´・ω・`)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:31:46 ID:g6EqedsL
>>535
てか、いつの間にそんなシロモノを作ってくれた神がいたのか
これで捨てるか迷っていたフェイク品を有効活用できたよ…ありがとう愛してる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:35:48 ID:g6EqedsL
と、思ったらラブプラス+が読み込みエラーで起動しないぜ
R4 woodで起動できたパッチあて済だから、ロムに問題はないと思うが…ううむ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:16:08 ID:IXh/dya9
と思ったら>>535使ったらmicroSDぶっ壊れたわぁ!!!!

はじめから>>533を使っていれば良かったわorz
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:23:15 ID:r7MLkc9F
◎ こち亀と漢熟検のお子様パッチがDS-SCENEとGBAtempで公開されました!!

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆


★☆★☆ こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄!両津流 一攫千金大作戦! のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://www-mega-upload.game-host.org/?d=AAI18P47



★☆★☆ 一般財団法人 日本漢字習熟度検定機構 公認 漢熟検DS のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://www-mega-upload.game-host.org/?d=DFJ5EKZA




【引用元(DS-SCENE)】
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9624#2
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9623#1
【引用元(GBAtemp)】
http://gbatemp.net/t237612-ds-4991-kochira-katsushikaku-kameari-kouenmae-hashutsujo-machiteba?view=findpost&p=2946167
http://gbatemp.net/t237610-ds-4990-kanjukuken-ds-japan?view=findpost&p=2946170

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆

★☆サンクスImaha468神 &Rudolph神!!!いつも本当にありがとう!!!!★☆

◎ 最近リリースされたお子様パッチ

・ラブプラス+ http://www-mega-upload.game-host.org/?d=6B6V7AM2
・ゴースト トリック http://www-mega-upload.game-host.org/?d=7ADWV83Z
・たまごっちのピチピチおみせっち http://www-mega-upload.game-host.org/?d=3ZSYLS00
・ロックマン ゼロ コレクション http://www-mega-upload.game-host.org/?d=SN49CI6A
・くにおくんの超熱血!サッカーリーグぷらすワールドハイパーカップ編 http://www-mega-upload.game-host.org/?d=TO83XYZL

これ以外は下記を参照のこと

【NDS】マジコン対策 回避スレ22【Anti-Piracy】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1277080336/3
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:55:55 ID:igxDQxhV
↑このファイル使ったらDSがぶっ壊れた、どうしてくれる!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:12:48 ID:/XkysfgO
>>541
おまえだけだから安心しなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:24:27 ID:igxDQxhV
↑こいつは頭がぶっ壊れてるw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:35:35 ID:rhmmf9tW
ID:igxDQxhV

NGにしておくと迷わないでいいですよ^^
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:07:24 ID:2tBymbNL

◎ 太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!!DS-SCENEとGBAtempで公開されました!!

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆


★☆★☆ 太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!! のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://www-mega-upload.game-host.org/?d=T6B94EBX



★☆★☆ DSTTの方は最新DSTTカーネルUnofficial DSTT Kernel_v117a13_rev09(JAP)も使いましょう ★☆★☆ 


ラブプラス+までの最新チート満載 + 太鼓の達人DSまで対応!!!

【ダウンロード】
http://www-mega-upload.game-host.org/?d=QOTYUB7C




【引用元(DS-SCENE)】http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9629&p=2#17
【引用元(GBAtemp)】http://gbatemp.net/t237943-ds-4995-taiko-no-tatsujin-ds-dororon-youkai-daikessen-japan?view=findpost&p=2950709

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆

★☆サンクスImaha468神 &Rudolph神!!!いつも本当にありがとう!!!!★☆



◎ 最近リリースされたお子様パッチ

・こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄!両津流 一攫千金大作戦! http://www-mega-upload.game-host.org/?d=AAI18P47
・一般財団法人 日本漢字習熟度検定機構 公認 漢熟検DS http://www-mega-upload.game-host.org/?d=DFJ5EKZA
・ラブプラス+ http://www-mega-upload.game-host.org/?d=6B6V7AM2
・ゴースト トリック http://www-mega-upload.game-host.org/?d=7ADWV83Z
・たまごっちのピチピチおみせっち http://www-mega-upload.game-host.org/?d=3ZSYLS00
・ロックマン ゼロ コレクション http://www-mega-upload.game-host.org/?d=SN49CI6A
・くにおくんの超熱血!サッカーリーグぷらすワールドハイパーカップ編 http://www-mega-upload.game-host.org/?d=TO83XYZL
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:08:43 ID:m6xUXXi2
123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 04:04:17 ID:HzwfEMU/
みんなで読書DS なるほど!楽しい生活の裏ワザ隠ワザ
エルミナージュII DS Remix〜双生の女神と運命の大地〜(バイナリ含む)
を追加したdatをTTMenuごとアップ
ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1277924512.zip/attatch
p=dat
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:53:40 ID:Kz43Jyhu
TTi-ADVってSDHCだとゲーム追加がうまくいかない???
2GBのSDだと、ゲーム追加して普通に動くのに、4GBのSDHCだと
1回ごとにSDフォーマットして、データ入れなおさないとゲームが起動しない??

これって俺だけかな???
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:58:35 ID:6Jr1XGLg
>>547
心配するな!お前だけだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:00:25 ID:1VZuGVzL
◎ 絵心、イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバー/スパークとデジモンのお子様パッチがDS-SCENEで公開されました!!

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆


★☆★☆ 絵心教室DS のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=UYUZD99L

★☆★☆ イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバーのお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=0BRDOMRW


★☆★☆ イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパークのお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=EGVFFLY2


★☆★☆ デジモンストーリー ロストエボリューション のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=0WMO5NJP


◎ DSTTユーザーはお子様パッチではなく最新DSTTカーネルUnofficial DSTT Kernel_v117a13_rev12(JAP)を使いましょう! 

/// Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev12 最新チート満載 + 絵心DS、デジモンストーリー 、イナズマイレブン3 までバイナリも含めて対応!!!

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=XV9BLSOT


【引用元(DS-SCENE)】
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9638#6
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9639#8
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9637&p=2#10

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆

★☆サンクスImaha468神 &Rudolph神!!!いつも本当にありがとう!!!!★☆


◎ 最近リリースされたお子様パッチ

・エルミナージュII DS Remix〜双生の女神と運命の大地〜 http://loda-jp.selfip.com/?d=TFPY35CA
・太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!! http://loda-jp.selfip.com/?d=T6B94EBX
・こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄!両津流 一攫千金大作戦! http://loda-jp.selfip.com/?d=AAI18P47
・一般財団法人 日本漢字習熟度検定機構 公認 漢熟検DS http://loda-jp.selfip.com/?d=DFJ5EKZA
・ラブプラス+ http://loda-jp.selfip.com/?d=6B6V7AM2
・ゴースト トリック http://loda-jp.selfip.comm/?d=7ADWV83Z
・たまごっちのピチピチおみせっち http://loda-jp.selfip.com/?d=3ZSYLS00
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 04:50:18 ID:E7f4Jfcu
太鼓の達人起動せず…
lord rom errcode=-4 って表示されてかたまる。

最新カーネルに変えてもダメでした。
誰か起動した?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 05:55:27 ID:bjF9AXZr
心配するな!お前だけだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:09:23 ID:IkpZV7uA
>>550
カーネル12番入れてパッチ当ててOK
ttもttiもバネ有り無しも関係なくOK
吸い出しミスか・・フォーマットも良いか・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:09:38 ID:pgpzS/sx

◎ 絵心教室DS、イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバー/スパークとデジモンのお子様パッチがDS-SCENEで公開されました!!

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆


★☆★☆ 絵心教室DS のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=UYUZD99L

★☆★☆ イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバーのお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=845L22B2

★☆★☆ イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパークのお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=7EXOVEED

★☆★☆ デジモンストーリー ロストエボリューション のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=0WMO5NJP


★☆★☆  DSTTユーザーはお子様パッチではなく最新DSTTカーネルを使おう ★☆★☆

/// Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev12 最新チート満載。さらに・・・
/// 絵心DS、デジモンストーリー 、イナズマイレブン3 までバイナリも含めて対応!!!

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=TXOU94QK


★☆★☆ もしリンクが切れてたら下記の引用元へGO!! ★☆★☆ 

【引用元(DS-SCENE)】
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9633&p=2#12
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9638#6
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9639#8
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9637&p=2#10

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:37:53 ID:CljPVgSF
イナズマイレブン3を>>553にあるパッチを当てて起動させたのですがやはりerror code=4が出ます。

うまく起動させられた方はいらっしゃるのでしょうか><
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:38:44 ID:CljPVgSF
すみません、焦りすぎてsageを忘れてしまいましたorz
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:36:58 ID:tsQQxDNl
吸い出し直せ
まずはそれからだ。
557清いURLで明るい回避を!:2010/07/03(土) 03:03:57 ID:zt9vmoR1

◎ 絵心教室DS、イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバー/スパークとデジモンのお子様パッチがDS-SCENEで公開されました!!

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆


★☆★☆ 絵心教室DS のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=UYUZD99L

★☆★☆ イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバーのお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=845L22B2


★☆★☆ イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパークのお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=7EXOVEED


★☆★☆ デジモンストーリー ロストエボリューション のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=0WMO5NJP


◎ DSTTユーザーはお子様パッチではなく最新DSTTカーネルUnofficial DSTT Kernel_v117a13_rev12(JAP)を使いましょう! 

/// Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev12 最新チート満載 + 絵心DS、デジモンストーリー 、イナズマイレブン3 までバイナリも含めて対応!!!

【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=TXOU94QK


【引用元(DS-SCENE)】
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9638#6
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9639#8
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9637&p=2#10

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆

★☆サンクスImaha468神 &Rudolph神!!!いつも本当にありがとう!!!!★☆


◎ 最近リリースされたお子様パッチ

・エルミナージュII DS Remix〜双生の女神と運命の大地〜 http://www.megaupload.com/?d=TFPY35CA
・太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!! http://www.megaupload.com/?d=T6B94EBX
・こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄!両津流 一攫千金大作戦! http://www.megaupload.com/?d=AAI18P47
・一般財団法人 日本漢字習熟度検定機構 公認 漢熟検DS http://www.megaupload.com/?d=DFJ5EKZA
・ラブプラス+ http://www.megaupload.com/?d=6B6V7AM2
・ゴースト トリック http://www.megaupload.comm/?d=7ADWV83Z
・たまごっちのピチピチおみせっち http://www.megaupload.com/?d=3ZSYLS00
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:10:50 ID:nP1bXTR+
ダウソし直せ
それかISO回答してISOにし直せ
CSOに変換してISOに戻すのもありだ
MD5もチェックしろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:49:25 ID:d8HrVZ+5
DSTTで20ちょいしかソフト表示されないけど、もしかして偽ですか?
カーネル最新、フォルダ分け済みっす
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:23:20 ID:oqYqNXj/
DSTT-ADV + DSLite
Unofficial_DSTT_Kernel_v117a13_rev13(J)
このカーネル入れて、久しぶりにトワイライトシンドロームしようとしたら
disk errcode=-01って出てゲーム起動できない

同じnds吸い出しファイルでM3REALなら起動できるからカーネルの問題っっぽい
誰か対応出来る人いたらお願い致します
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:13:19 ID:CljPVgSF
>>554です皆様ありがとうございます

その後色々試行錯誤してなんとか起動したのですが、
一度セーブして電源を切り、もう一度起動させようとすると
白い画面が出るようになりました…こういうの向いてないのかもしれませんorz

562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:33:19 ID:+ExBa0bU
DSTT-adv i で一番安定するカーネルは何ですか ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:50:09 ID:CljPVgSF
何度もごめんなさい>>554です!

ちゃんと起動するようになりました!本当にありがとうございました
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:18:58 ID:zPZbitiT

◎ 怪談レストラン 裏メニュー100選、戦国 Spirits 軍師伝のお子様パッチがDS-SCENEで公開されました!!

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆


★☆★☆ 怪談レストラン 裏メニュー100選 のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=3NN0IWKE



★☆★☆ 戦国 Spirits 軍師伝 のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=96G8W2UR



★☆★☆  最新DSTTカーネルUnofficial DSTT Kernel_v117a13_rev13(JAP) ★☆★☆  

/// 最新チート満載 + 怪談レストラン 裏メニュー100選、戦国 Spirits 軍師伝までバイナリも含めて対応!!!

【ダウンロード】
http://loda-jp.selfip.com/?d=JAUJUXBM



【引用元(DS-SCENE)】
怪談レストラン http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9656#3
戦国 Spirits 軍師伝 http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9655#1

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆

★☆サンクスImaha468神 &Rudolph神!!!いつも本当にありがとう!!!!★☆


◎ 最近リリースされたお子様パッチ

・絵心教室DS http://loda-jp.selfip.com/?d=UYUZD99L
・イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバー http://loda-jp.selfip.com/?d=845L22B2
・イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク http://loda-jp.selfip.com/?d=7EXOVEED
・デジモンストーリー ロストエボリューション http://loda-jp.selfip.com/?d=0WMO5NJP
・エルミナージュII DS Remix〜双生の女神と運命の大地〜 http://loda-jp.selfip.com/?d=TFPY35CA
・太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!! http://loda-jp.selfip.com/?d=T6B94EBX
・こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄!両津流 一攫千金大作戦! http://loda-jp.selfip.com/?d=AAI18P47
・一般財団法人 日本漢字習熟度検定機構 公認 漢熟検DS http://loda-jp.selfip.com/?d=DFJ5EKZA
・ラブプラス+ http://loda-jp.selfip.com/?d=6B6V7AM2
・ゴースト トリック http://loda-jp.selfip.comm/?d=7ADWV83Z
・たまごっちのピチピチおみせっち http://loda-jp.selfip.com/?d=3ZSYLS00
・ロックマン ゼロ コレクション http://loda-jp.selfip.com/?d=SN49CI6A
・くにおくんの超熱血!サッカーリーグぷらすワールドハイパーカップ編 http://loda-jp.selfip.com/?d=TO83XYZL
・夢色パティシエール マイスイーツ☆クッキング http://loda-jp.selfip.com/?d=46MK2GF7
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:40:33 ID:AqucMtpk
>>562
カーネル・サンダース1.0かな・・・。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:31:05 ID:TKF5DFCB
去年の9月初旬に買ったDSTTi-ADVがDSiの1.4で起動しないんだけど、DSTTi-ADVでも1.4対応してるのと、してないのがあるの?
購入元に問い合わせたら、TTi-ADVの1.4対応版はは9月下旬以降に新発売されたものであって、それ以前に買ったものはTTi-ADVでも
1.4で動かないのは仕様だって言われたんだけど、9月初旬の時点ではTTi-ADVのv1.4対応版が存在してなかったって、本当なんでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:08:58 ID:W6LRPHEC
>>566
DSTTi-ADVでFW1.3以前のみ対応の物はある、古い方を買ったんだよ
FW1.4対応との説明で買ったのでなければ時期の議論は無理
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:59:28 ID:DF7PNZyS
>>566
UGすればいいだろ
少しはググレカス
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:08:04 ID:R1WtW5Vw
DSTTiADV用の1.4J対応FWアップデータは無い
1.4J対応DSTTiADVは普通にある
今売られてるのはほとんど1.4J対応

ということで、手元のADVはDSLite以前の本体でしか使い物にならない。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:06:39 ID:jHF8+hJ7
そのネタ当時はよく出てきたよね。パス付きファイルだったり。
結局ガセだったけどね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:25:59 ID:uYRHVC/w
新しいの出たみたい

Unofficial DSTT Kernel v1.17a12-5074

http://loda.jp/dsm/?id=217.rar

TTMenu内のinfolib.dat 5074までのタイトル

http://loda.jp/dsm/?id=219.rar
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:35:02 ID:DW4ItOqt
>>571
古いなそのカーネル。誰も相手にしない鼻糞じゃんw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:44:39 ID:4q2s0fli
僕は今、マジレスしたい気持ちを抑えているのです
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:40:18 ID:G0obpUPA
BKUJのexinfo追記もれ修正

Unofficial DSTT Kernel v1.17a12-5074

http://loda.jp/dsm/?id=220.rar

TTMenu内のinfolib.dat 5074までのタイトル

http://loda.jp/dsm/?id=221.rar
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:13:07 ID:mz/nKdqg

◎ Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev14(JAP)がDS-SCENEで公開されました!!

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆

★☆★☆ 牧場物語 ふたごの村 対策回避 + 高速起動 + 太鼓の達人など最新チート満載 ★☆★☆ 

Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev14(JAP)

【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=YPTI141S





【引用元(DS-SCENE)】
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9669&p=2#12

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆

★☆サンクスImaha468神 &Rudolph神!!!いつも本当にありがとう!!!!★☆



◎ 最近リリースされたお子様パッチ

・怪談レストラン 裏メニュー100選 http://www.megaupload.com/?d=3NN0IWKE
・戦国 Spirits 軍師伝 http://www.megaupload.com/?d=96G8W2UR
・絵心教室DS http://www.megaupload.com/?d=UYUZD99L
・イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバー http://www.megaupload.com/?d=845L22B2
・イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク http://www.megaupload.com/?d=7EXOVEED
・デジモンストーリー ロストエボリューション http://www.megaupload.com/?d=0WMO5NJP
・エルミナージュII DS Remix〜双生の女神と運命の大地〜 http://www.megaupload.com/?d=TFPY35CA
・太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!! http://www.megaupload.com/?d=T6B94EBX
・こちら葛飾区亀有公園前派出所 http://www.megaupload.com/?d=AAI18P47
・一般財団法人 日本漢字習熟度検定機構 公認 漢熟検DS http://www.megaupload.com/?d=DFJ5EKZA
・ラブプラス+ http://www.megaupload.com/?d=6B6V7AM2
・ゴースト トリック http://www.megaupload.com/?d=7ADWV83Z
・たまごっちのピチピチおみせっち http://www.megaupload.com/?d=3ZSYLS00
・ロックマン ゼロ コレクション http://www.megaupload.com/?d=SN49CI6A


576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 03:23:27 ID:Pjh5l3VZ
>>569-570
DSTTi1.4更新ツールにパッチ当てて流用しようと模索してたひとが
モチベーション維持できなくなったのか引っ込んじゃったのは地味に痛いかなと
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 05:22:32 ID:kC9thIFr
153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:36:21 ID:G0obpUPA
BKUJのexinfo追記もれ修正

Unofficial DSTT Kernel v1.17a12-5074

http://loda.jp/dsm/?id=220.rar

TTMenu内のinfolib.dat 5074までのタイトル

http://loda.jp/dsm/?id=221.rar
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:39:35 ID:DanS6qft
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:42:43 ID:CXbnJX9m
195:アフィ厨ざまぁwww :2010/07/09(金) 01:59:18 ID:1SAlIjqM

◎ Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev14(JAP)がDS-SCENEで公開されました!!

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆

★☆★☆ 牧場物語 ふたごの村 対策回避 + 高速起動 + 太鼓の達人など最新チート満載 ★☆★☆ 

Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev14(JAP)

【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=YPTI141S





【引用元(DS-SCENE)】
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9669&p=2#12

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆

★☆サンクスImaha468神 &Rudolph神!!!いつも本当にありがとう!!!!★☆



◎ 最近リリースされたお子様パッチ

・怪談レストラン 裏メニュー100選 http://www.megaupload.com/?d=SN49CI6A
・戦国 Spirits 軍師伝 http://www.megaupload.com/?d=3NN0IWKE
・絵心教室DS http://www.megaupload.com/?d=96G8W2UR
・イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバー http://www.megaupload.com/?d=UYUZD99L
・イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク http://www.megaupload.com/?d=845L22B2
・デジモンストーリー ロストエボリューション http://www.megaupload.com/?d=7EXOVEED
・エルミナージュII DS Remix〜双生の女神と運命の大地〜 http://www.megaupload.com/?d=0WMO5NJP
・太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!! http://www.megaupload.com/?d=TFPY35CA
・こちら葛飾区亀有公園前派出所 http://www.megaupload.com/?d=T6B94EBX
・一般財団法人 日本漢字習熟度検定機構 公認 漢熟検DS http://www.megaupload.com/?d=AAI18P47
・ラブプラス+ http://www.megaupload.com/?d=DFJ5EKZA
・ゴースト トリック http://www.megaupload.com/?d=6B6V7AM2
・たまごっちのピチピチおみせっち http://www.megaupload.com/?d=7ADWV83Z
・ロックマン ゼロ コレクション http://www.megaupload.com/?d=3ZSYLS00


580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:45:59 ID:5AvQHvzk
>>578
きみきみ!何個DSぶっ壊してんだい!?www

お金持ちで羨ましいよ!!(苦笑w
そんなデマ誰が信じると思ってんの???
mega厨の嫌がらせだと誰でも分かるよ!?w
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:21:54 ID:dtboLMX8
>>547
自己解決シマスタ。

(゚д゚)  シマスタ!!
゚(  )−
/ >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!

ROMを全部ルートに入れていたのが悪かった。
5個くらいづつNoでフォルダ分けしたら問題なく、
追加できました。

お騒がせしましたww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:37:55 ID:Mtz62HGY
DSTTi1.4て何?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:22:58 ID:QWchyepk
DSi FW1.4対応のDSTTi
たぶん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:16:13 ID:5ueML9v5

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

               DSTT/DSTTi最新非公式カーネル REV.18 リリースのお知らせ!!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


◎ Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev18(JAP)がDS-SCENEで公開されました!!


★☆★☆ メタルファイト、ファイアーエムブレム、踊る大捜査線の対策回避/高速起動 + 最新チート満載 ★☆★☆ 

Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev18(JAP)

【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=X2L4EHRT




◆ 変更点

・牧場物語 ふたごのにて第三の対策を封印
・ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜 にて最終段対策を回避
・メタルファイト ベイブレード 爆神スサノオ襲来!にて対策回避手段を改善
・現時点で最新のチートデータベースを収録









【引用元(DS-SCENE)】
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9669&p=2#12


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:28:14 ID:rmunU1uN
>>584
うわーウィルスセキュリティーZEROが動いた!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:37:07 ID:BZ3zeEeB
>>585
これならどう?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

               DSTT/DSTTi最新非公式カーネル REV.18 リリースのお知らせ!!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


◎ Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev18(JAP)がDS-SCENEで公開されました!!


★☆★☆ メタルファイト、ファイアーエムブレム、踊る大捜査線の対策回避/高速起動 + 最新チート満載 ★☆★☆ 

Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev18(JAP)

【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=X2L4EHRT




◆ 変更点

・牧場物語 ふたごのにて第三の対策を封印
・ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜 にて最終段対策を回避
・メタルファイト ベイブレード 爆神スサノオ襲来!にて対策回避手段を改善
・現時点で最新のチートデータベースを収録









【引用元(DS-SCENE)】
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9669&p=2#12


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:10:23 ID:Ae/7/We4
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

               DSTT/DSTTi最新非公式カーネル REV.18 リリースのお知らせ!!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◎ Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev18(JAP)がDS-SCENEで公開されました!!


★☆★☆ メタルファイト、ファイアーエムブレム、踊る大捜査線の対策回避/高速起動 + 最新チート満載 ★☆★☆ 

Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev18(JAP)

【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=偽datの為秘密


◆ 変更点

・牧場物語 ふたごのにて第三の対策を封印
・ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜 にて最終段対策を回避
・メタルファイト ベイブレード 爆神スサノオ襲来!にて対策回避手段を改善

 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑

!!!真っ赤な嘘!!!

・現時点で最新のチートデータベースを収録

【引用元(DS-SCENE)】
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9669&p=2#12

 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
糞まみれのスカトロ鼠のkimyomにリンク

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


基本的には◎ Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev17(JAP)と変わってないガセネタwwwwww

588本物はこちら:2010/07/17(土) 19:06:14 ID:C3oLyfrS
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

               DSTT/DSTTi最新非公式カーネル REV.18 リリースのお知らせ!!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



◎ Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev18(JAP)がDS-SCENEで公開されました!!


★☆★☆ メタルファイト、ファイアーエムブレム、踊る大捜査線の対策回避/高速起動 + 最新チート満載 ★☆★☆ 

Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev18(JAP)

【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=X2L4EHRT




◆ 変更点

・牧場物語 ふたごのにて第三の対策を封印
・ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜 にて最終段対策を回避
・メタルファイト ベイブレード 爆神スサノオ襲来!にて対策回避手段を改善
・現時点で最新のチートデータベースを収録









【引用元(DS-SCENE)】
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9669&p=2#12


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:00:53 ID:xRbU9VhS
いちいち目を引く装飾がある=目を引かせたい理由が存在する

目を引かせたい理由≠世のため人のため≒自分のため

自分のため=餌につられたダウンロードが結果的に自分の利益or他人への損害


答=カーネル位、自分で調べろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:06:14 ID:ZH79PbyI

・まとめ 5110 までの Open Patch 5110


【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=3E78VYV7


【変更点(修正も含む)】

2010/7/18
・5010 たまごっちのピチピチおみせっち [B2713050]
・5018 ゴースト トリック [B9EEF702]
・5018 ゴーストトリック [105DDD9E]
・5027 ラブプラス+ [C7AC61FE]
・5046 一般財団法人 日本漢字習熟度検定機構 公認 漢熟検DS [16371863]
・5047 こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄!両津流 一攫千金大作戦! [D544F207]
・5051 太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!! [B31CEC0A]
・5055 エルミナージュII DS Remix〜双生の女神と運命の大地〜 [BA41A455]
・5056 デジモンストーリー ロストエボリューション [83878137]
・5057 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバー [0AD06CE3]
・5058 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク [8A7F2F28]
・5052 絵心教室DS [27D61309]
・5065 戦国 Spirits 軍師伝 [69258876]
・5066 怪談レストラン 裏メニュー100選 [D50D64C8]
・5073 牧場物語 ふたごの村 [7EAB7D79]
・5073 牧場物語 ふたごの村 [B0D2D6F4]
・5097 ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜 [B6AF36B5]
・5098 踊る大捜査線 THE GAME 潜水艦に潜入せよ! [3DF190EE]
・5110 メタルファイト ベイブレード 爆神スサノオ襲来! [4B684EAC]




復活しますた

591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:03:19 ID:CT/QMBnF
>>588
偽物でしたorz
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:31:04 ID:jNkFQod3
>>591
お前自身が偽物だろうよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:15:58 ID:doaVWpcT

・まとめ更新 

5116までの全ゲーム対応 − Open Patch 5110







【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=TWU81BNG


【変更点】

2010/7/20
・5116 ケシカスくん バトルカスティバル [9645A5CB] 追加

594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:28:44 ID:oSJPWvGW
>>590
もう一度、氏ねよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:49:00 ID:CpGyAGId
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:37:11 ID:g161BEp2
今更だが、DSTT-ADVの公式カーネルがv2.05aに更新されてたぞー。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:50:48 ID:lGwWbayj
>>596
今更だが、TT-ADV.DATが非公式TTカーネル1.17a12rev04にすり替わってるから落としても意味ないぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:27:06 ID:AARbbzwq

●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇
▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●
◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽



・まとめ (5129まで対応)


Open Patch 5129


【ダウンロード】
http://www.megaupload.com/?d=BK77JGNA


【変更点(修正も含む)】

2010/7/24
・5123 クイズ!ヘキサゴンII [B6D72E6C]
・5129 山手線命名100周年記念 電車でGO! 特別編 復活!昭和の山手線 [422DAAD9]





●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇
▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●
◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:48:29 ID:6LHa/HlL
ふぁと32だとどのカードで試行錯誤してもくそおそいぞ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:45:04 ID:+hrJ9fCk

まとめ更新キターーーーーーーー!!!

●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇
▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●
◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽



・まとめ更新 (5133まで対応)


Open Patch 5133


【ダウンロード】
http://www-mega-upload.game-host.org/?d=NOLQDQ06


【変更点】

2010/7/26
・5133 TVアニメ フェアリーテイル 激闘! 魔導士決戦 [B957D315]




●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇
▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●
◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽◆△○■◇●▽
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:31:46 ID:4wgnwgOY

◎ メタルマックス3、仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦のお子様パッチがDS-SCENEで公開されました!!

▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□

★☆★☆ メタルマックス3 のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://wwww.megaupload.com/?d=6YVSVTP4


★☆★☆ 仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦 のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://wwww.megaupload.com/?d=JMU6O5U8


◇★◇★ Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev22(JAP) ◇★◇★

メタルマックス3、仮面ライダーバトルまでの全ゲームの対策回避/高速起動 + 最新チート満載 ◇★◇★

【ダウンロード】
http://wwww.megaupload.com/?d=KG9MXF0V


【引用元(DS-SCENE)】
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9753&p=2#12
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9754&p=2#11

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆

★☆サンクスImaha468神 &Rudolph神!!!いつも本当にありがとう!!!!★☆
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:44:12 ID:LZD8GgRl

◎ ウィザードリィ 〜忘却の遺産〜のお子様パッチがDS-SCENEで公開されました!!

▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆
○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□


★☆★☆ ウィザードリィ 〜忘却の遺産〜 のお子様パッチ ★☆★☆ 

【ダウンロード】
http://www-mega-upload.game-host.org/?d=2OZGZJLO



◇★◇★ Unofficial DSTT Kernel_v117a13_rev23a(JAP) ◇★◇★

ウィザードリィ 〜忘却の遺産〜までの全ゲームの対策回避/高速起動 + 最新チート満載

【ダウンロード】
http://www-mega-upload.game-host.org/?d=51IPT1BB



◇★◇★ 歴代のお子様パッチが全部入っているフォルダ ◇★◇★

【ダウンロード】
http://www-mega-upload.game-host.org/?f=UJU1D7OP




【引用元(DS-SCENE)】
http://www.ds-scene.net/?s=viewtopic&nid=9762#2

○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□
▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆○▼☆■◇●▽★□◆

★☆サンクスImaha468神 &Rudolph神!!!いつも本当にありがとう!!!!★☆
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:46:09 ID:722JDsoL
DSTTiADVちょっと値段上がってきた感じじゃない? 9HK$ぐらい
香港通販もおおぴらには扱わなくなったしね・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:34:49 ID:P/gpwotu
1HKD=11円として99円じゃん。向こうでは100円ショップ価格かよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:39:28 ID:fkIsvzsX
USDだ阿呆
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:37:08 ID:P/gpwotu
HKDって書いてあるだろ。格安情報だw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:41:52 ID:HRN2ubt8
>>605>>603に言ったんじゃないの
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:23:42 ID:4b5aka6Q
しかしドルもユーロも安くなりました
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:41:45 ID:K9PqCTfa
610603:2010/08/12(木) 15:52:30 ID:DPrSX7jV
>>605
USドルだったwスマン
1000円ぐらいか。8$ぐらいの頃に買ったからちょっと高くなった印象が。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:20:58 ID:9nedgw7E
2010年08月11日

【即納】正規品DSTTi(黒)

やっと入荷しました!!!
・・・相変わらずマジカルは在庫管理がアレですね。。。

マジカルプライス 1768円




2010年08月11日

◎夏季休業のお知らせ

マジカル上海王国はお盆の12日〜16日まで、物流センターがお休みのため、発送をストップさせていただきます。
11日のAM10:00までのご注文はお盆休み前に配送させていただきますので、よろしくお願いいたします。

マジカル上海王国

majikaruoukoku . com /
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:21:09 ID:4b5aka6Q
やっぱり黒であっても縦挿しのDSTTiはマジコン使用がばれちゃう。横挿しのDSTTi-ADVが一番ですよね。

http://ebay-tr.net/GN542B/DSTTi_for_NDSiNDSNDSL_Black.html
$11.27(送料無料、約1000円)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:56:53 ID:1FXQGUEH
DSTTi ADV買ったんだけどYSmenuの入れ方が分からん・・・。

ググってもヤフっても全然わからないぞ。

助けてくれ。

助けてください。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:32:23 ID:Vo9/Cl6j
>>613
DSTT YSMENU 導入

でググれ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:25:02 ID:s92jnzu0
>>613
非公式カーネル入れた方が早いんじゃね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:59:21 ID:8CF5xVWk
>>613
YSmenu入れる意味あるの?
非公式のTTファームがそのまま使えるのにww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:05:38 ID:hPUpUwVn
TTmenuが使いづらいんだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:18:15 ID:Zv3xcsPU
どちらかというとYSのが使いづらいわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:17:36 ID:q9vtR+PB
人それぞれだから使いたい方を使う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:11:50 ID:7LqjsFk8
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:12:55 ID:lM5vSnY6
非公式のほうがアップデートが頻繁だから楽だと思うがなぁ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:32:54 ID:uX1N7/gl
YSのほうはフォルダ分けできるし
入れすぎてもフリーズしない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:17:34 ID:4HwfccSz
どっちが優れてるかって言えば間違いなくYSmenuだろ、YASUは天才
あとは好み、漏れは楽なんでTTMenuだけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:38:28 ID:9VzIDhPK
TTMenuとYSMenu、どっちが好きかは好みが分かれるところだ・・・

しかし、元R4ユーザーとかはYSMenuが好きだろうな!w
TTMenuはゲームが沢山入ってると移動がモッサリするから嫌い・・・

フォルダに分けてもちゃんと反映されるのはYSMenu。

YSMenu.datを公式のTTMenu.datにリネームすれば自動で起動出来ること知らないのかな?
TTMenu.datはTTMenu.ndsにでもリネームしておけばいい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:19:30 ID:xp9P2Yl5
>>620
このサイトって送料無料なのか?
送料かかるならこっち↓のが安いだろ
http://ebay-tr.net/GN542B/DSTTi_for_NDSiNDSNDSL_Black.html
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:50:30 ID:+B6evzYB
分からないので教えて下さい。

DSTTiを使用しているのですが、所有しているDS本体(3つ)によって動作が異なります。
全て同一のDSTTiであり、マイクロSDも同様の物を使用しています。
物によって変更しなければならない事とかあるのでしょうか?

DSライト
 → 普通に起動し、ゲームで遊ぶ事が出来る。
DSi(黄色)、DSLL
 → 画面が白くなり、ゲームを選択する画面まで進まない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:01:52 ID:4EvLLkQi
>>626
一旦データを待避させてパナフォしてみれば?
分からなければググりなさい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 02:41:44 ID:iSOb6ZkC
DSi、DSiLLのバージョン1.4Jに対応してないんだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 05:45:06 ID:oaZkZtCw
1.4J対応してなかったらDSi側がエラー表示して止まると思うんだけど
ソレとは症状ちょっと違うっぽいから端子の接触不良かもね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:22:27 ID:PP/oZ8L9
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 15:23:14 ID:/fUi8o6w
No thank you.
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 04:51:47 ID:NAj3Y4rK
DSTTiAdvなんだけど
みんなDSTTiの非公式カーネル入れてるのかな?

あとmoonshel2からTTmenu.datの起動させるにはどうしたらいいかな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 07:45:30 ID:/o7qIiRa
アンケート禁止

あと8つ前ぐらい見ろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 14:50:57 ID:NAj3Y4rK
アンケート禁止てw
おまえ友達いないだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:00:31 ID:/o7qIiRa
オレは公式、ボクは非公式、わたしはYS使ってるとかでスレを埋めたいのか。
仮に非公式率が8割だとしておまえはどうしたいんだ。
そんな思慮だからちょい前も見ずにくだらん質問するんだよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:08:21 ID:QP4yRmUn
これだから単芝は・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:28:27 ID:SDadyyB0
>>634
いや、アンケート取る奴の方が友達が居ないから他人に聞くのでは?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:54:13 ID:e1kFGvSa
実際アンケートでスレが埋まるわけないだろwありえない極端なこと言うなよ。
おまえはどうしたいって・・このカーネルはこういうメリットがあるから
俺はこれだなとか聞けば、ああ、なるほどそっちのほうがよさそうだなとなるわけよ。
>>637
友達との会話でも振られたネタに対して、角のある返答して困らせるやつだな。
アンケート禁止とかいってw切れやすいんだろうね
そもそも答える気がないならスルーしろよw
なんでわざわざ手間かけて書き込んで仕切るんだろうな。
お前はここの管理人かってのw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 03:38:00 ID:fUfoiPyk
角のある返答??

ひょっとしてとげのある返答のつもりか?日本語から勉強した方がいいぞ。
答える気って、ちゃんと8つ前を見ろと書いてあるだろ。やっぱり日本語が読めないんだなww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:22:28 ID:f+sv9gdx
送料無料
http://www.lightake.com/products.do/category.232
5% discount coupon ACEKARD
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:51:59 ID:BiifMs0R
MicroSDが見えないDSTTi-ADVを探してたけど国内の業者は高かったので
友人2人とLightakeって所で9ドルぐらいだったから不良品でもいいやぐらいの
気持ちで3個購入してみた。英語はさっぱりだけど,とりあえず購入完了して発送
しましたというようなメールが着たので2週間ぐらいかなと思ってたら,4日で届い
たのでびっくりした。DSTTiにささってたMicroSDをそのまま挿したら,何も問題な
く使えたよ。あとの2つも問題なかったようだし,1枚1000円ぐらいで買えたので
よかった。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:29:27 ID:FR0ZGQd2
宣伝乙
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:00:34 ID:JQQy4Q/C
マジコン比較
http://majikonhonpo.jugem.jp
DSTT&DSTTiマジコン情報
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:00:56 ID:G6a5jbcb
>>642
何事も経験。
そのような後ろ向きな思考ではいつまでたってもニートやフリーターのままだ。
645マジコン:2010/09/03(金) 15:08:38 ID:TJT4QiEO
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:34:52 ID:7Kr9l929
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:41:56 ID:mh8mm8Tb
ADVの1.41対応ファームまだぁ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:03:43 ID:3zsvl9oR
ファーム書き換えって出来るんだっけ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:21:21 ID:IfPE2rLC
出来ない
そもそも1.4自体買い直しだったのに
1.4.1にFW書き換えで対応するとは思えない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:42:39 ID:98EaPe8S
fakeキラー対策でライト禁止にしてあるのでちょいと細工が必要
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:17:15 ID:ffuaHMvf
一般人は新ソフト自体へのパッチがでるまで待つしかないってことかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:26:32 ID:uGvSmhhy
約一年前に発表されたTTi14UPGRADEと今回の1.41アップデータを比較してみた。

rom_pcb1.dat まったく同一
rom_pcb2.dat 0x00000089: 00→31

つまり書き換えられるフラッシュ8MBのうちたった1バイトで今回の対策が回避できると言っているようなもの。
書き換えプログラムのTTi141UPGRADE.ndsは前回のと6バイト違うだけ。末尾が2624バイト長いが、TTi141UPGRADEの文字列があるだけでプログラムは書かれていない。

0x00069: 00 4E
0x0006A: 00 03
0x00080: 00 40
0x00081: 4C 56
0x0015E: A0 07
0x0015F: 08 63

ま、ゴミということでw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:19:15 ID:Ba4wCN72
また1.4の時みたいに買い換えるのか・・・
ゴミが増えてくな、送り返せば1.41対応のに換えてくれるサービスでもあればいいけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:12:41 ID:COciOys7
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:12:47 ID:ZanXVRqk
ADV1.41対応が出るころには3DSが出て即1.5jになったりしてな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:01:33 ID:pE5aftKi
それ以上に旧DSとの互換性がバッサリ切られてるかもな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:23:49 ID:mm9JwByZ
>>656
それはない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:01:35 ID:G3MXW0QE
DSTTi-ADVのセーブ機能って
ゲームにもともとあるセーブだけで合ってますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:02:08 ID:4eu4IYxX
>>652
これってどうやって検証したんだ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:30:00 ID:EyU351q2
CRCで同一性みたり。ファイルコンペアしたりでしょ。ふつーに考えて。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:42:00 ID:EGskFTYu
TTi-Advance新ファーム

NDS 1.41 firmware update
ttp://www.tti-advance.com/download.html
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:58:52 ID:QZHyw3T6
おっ来たか?今回はゴミにならんでも済むのかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:10:16 ID:3Ivgu+bn
まあ見たら分かるけどこれ黒DSTTiだから
使えません
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:59:06 ID:No6b628w
>>661

ファームなんてきてないだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:09:43 ID:GqYijnr6
あらホントにきたみたい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:05:08 ID:0pixh5kH
>>661
横刺しに使用可能なものはまだなのか…?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:28:30 ID:3Ivgu+bn
来る訳無いだろ
1.4.1に対応した奴が出荷されるだけ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:53:22 ID:WEeQhe0S
個々のROM側にパッチあてれば旧1.4でも動く?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 06:53:51 ID:mA6/VjRb
いみふ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:40:14 ID:4T/3rnbx
Firmware Upgrade

TTI-Advance Firmware for NDS 1.41 firmware
1 DO NOT UPGRADE NDS FIRMWARE BEFORE UPGRADE CARD'S FIRMWARE
2 Download the latest kernel and put into root of tf card
3 put tti_flashdata.bin and UpdateToolerV13.nds into root of tf card
4 power on NDS
5 enter game list and choose update button
6 run UpdateToolerV13.nds
7 do it by clew on screen

試した人いる?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:53:23 ID:rYPTNIHp
試すも何も横差しには使えないだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:00:17 ID:Rlkva9Qk
なんで?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:56:16 ID:fd2055R6
>>672
TTI-Advance
http://www.tti-advance.com/

DSTTi-ADVANCE
http://www.dstt-adv.com/
は別のメーカーでDSTTi-ADVはファームウエア書込み禁止になってる
DSTTi-ADVでは使えないと言ったんだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:08:24 ID:Rlkva9Qk
>>673
書込み禁止だったんだっけthx
最近の基板でも半田で解除できたらいいのにね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:05:26 ID:mA6/VjRb
>>670

試すも何もそもそもこのファイルの中に、tti_flashdata.binもUpdateToolerV13.ndsも入っていない件
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:29:29 ID:k5urKqSu
>>675
>>675
目が不自由なんだね。可哀想に
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:50:14 ID:ElQ4VXNU
tti-advance Japanese 2.10ファイル内

拡張子bin一覧
dldibody.bin
chk16bit.bin
sc88proe.bin
optionlist.bin
savelistex.bin
vram.bin

拡張子nds一覧
ip_phone.nds
ndsmail.nds
MSN.nds
internet.nds
FlashWriter.nds
moonshl2.nds
ipk.nds
nes.nesterds.nds
_hn.HugeNDSLoader.nds
_te.TextEdit.nds
_vh.VeryHugeNDSLoader.nds
Check disk for NDS Ver0.4.nds
Image viewer Ver1.2.nds
Language select tool for MS2.nds
Morning timer Ver1.3.nds
Voice recorder Ver1.0.nds
ez5h.nds
ttio.nds
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:45:58 ID:kI8M1VuY
>>677
それFWじゃなくてカーネルな?w
ID:mA6/VjRb [2回]=ID:ElQ4VXNUってことだな・・・w
アフォ全開だな!!

FWはこれ↓
http://www.tti-advance.com/dowmload/Firmware1.14v20.rar
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:13:55 ID:2TsEfdCj
>>678
ttp://www.tti-advance.com/
まて、このTTi Adovanceって
Real-Time-Save and Real-Time-Game-Guideが付いてる…

ここの人たいの大半はこっちのTTi Adovanceだろ?
ttp://www.dstt-adv.com/
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:17:59 ID:aPjmhkZ+
そんなことわかってると思うが。。。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:50:35 ID:k5urKqSu
>>677
>>677
頭も不自由なんだね。可哀想に
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:30:11 ID:G6yGzkug
TTiやTTi-ADVはinit fatと表示されてフリーズ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:57:07 ID:Af5M0w7L
互換性の為だけに1チップDSが貼り付いてるだけとかな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:23:37 ID:vge7MzsX
TTi-ADVはデップスイッチ付けてフラッシュ書き換えに対応しないと・・・
今後、FWの更新が頻繁になり、更新の度換え買えだと人気無くなるぞ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:27:12 ID:lAhkkvqa
足を1本浮かせれば書き込めるっしょ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:03:08 ID:Yp/4/7tB
足だかブリッジだかしらんが、ファームが無い事にはどうしようもないな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:52:37 ID:bic79Mna
>>685
片足を上げてフラフラ姿勢を保ちながら
必死に新ファームに書き換えようとしている姿が目に浮かんだw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:45:11 ID:E5SrYkAW
「ポケモン」マジコン用パッチを装う情報流出プログラムが出回る - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/21/news050.html
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:29:43 ID:Far3yDq2
FakeのTTiでなんとかファーム更新できんかな・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:23:31 ID:ucZAnjJq
>>1のボヤッキー氏サイトって消えてるんだけど、どこに移転・・??
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:11:54 ID:XCSYnQao
移転じゃなくて閉じたみたい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:44:48 ID:JuudWsX9
9月27日にTTDS Advの新カーネル来てる
ttp://www.dstt-adv.com/download.html
ちなみに本家の日本語版へのアドレス間違ってる 以下が正しい
ttp://www.dstt-adv.com/download/TT V2.08A Jpn.rar
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:41:46 ID:fPxIZuzQ
>>692
何が変わったんだろう?
YSしか使ってないから良く解らん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:18:54 ID:7aoDznVP
>>692
NOT found
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:55:29 ID:RsmzNJBG
>>694
>>692のアドレス(下)、行全体をコピーしてhを付けてアドレス欄に貼ってみ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:03:10 ID:e/E9bcrl
>>694
http://www.dstt-adv.com/download/TT%20V2.08A%20Jpn.rar

半角スペースが入ってるからURLが途中で切れているだけ・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:11:25 ID:e/E9bcrl
追記:
>>692のDLサイトに飛ぶと日のリンク先はこうなっている・・・
http://www.dstt-adv.com/download/TT%20V2.08A%20Jap.rar

正:Jpn
誤:Jap

ジャップだからThe page cannot be found
つまりリンク先が間違ってる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:08:31 ID:5EEhxH7A
報復措置です
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:18:14 ID:/Ro0CKed
報復措置として、DSの中華版は駄菓子屋が使う紙袋の簡易パッケージで出荷すればいいと思う。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:45:34 ID:zCQdh59o
なかなか地味な攻撃をw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:02:26 ID:e8iRhi3J
偽物キラー入れるくらいのこと平気でやるからなあ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:27:38 ID:KL9VPlAv
DSTTi-ADVANCEのFW1.4.1来てるよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:31:12 ID:WD74mTSJ
ボヤッキー氏のサイト見つけたよ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8217/wav/boya2.htm
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:03:26 ID:y0XEb8Zp
>>702
urlよろ

>>703
今週のビックリデカイ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:12:39 ID:zCQdh59o
きたとしてどうやってフラッシュの書き込みを有効にする?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:53:23 ID:/Ro0CKed
>>700
あいつらにはそれがデフォで効果ないかもしれんがなw

>>705
FW1.4.1のDSTTi-ADVANCEが発売されたって事じゃないのかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:51:22 ID:1V3VF940
>>706
そっちの可能性高そうですなー
買い直す気は流石にもう無いけど

ボヤッキー(偽者じゃないほう)は何処へ…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:19:44 ID:8hfKMxO4
いまからamazonでi買ったら、さすがに1.4.1だろうな・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 06:02:29 ID:KUDhs1DV
そうです。そうではありません。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 06:50:57 ID:2eEd2Qrp
>>673
禁止になってない。実際1.4に変わったときファーム書き換えようパッチがどっかのスレで
公開された。まあファーム側のチェッカーに引っかかってゲームは起動できなかったが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:48:25 ID:KUDhs1DV
じゃあ今回はFake用のファームも出てるんだから書き換えndsにもパッチ充ててよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:41:45 ID:P2kYNAvS
>>710
マジコンwiki見てみろよ ハゲ

http://gamewiki.jp/dsm/index.php?Fake%20DSTT
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:17:16 ID:UvVJDZRT
>>712
マジコンwikiに載ってるADVのライトプロテクト云々は
DSTT-ADV(DSi非対応)の中期以降のみが該当してるんだけどね…

>>710
ここの前スレです
んで人柱になってみたの俺…の他に居るかは知りません

頑張って解析してた人は前回rom_pcb*.datの解析辺りで挫けちゃったみたいだけど
今回のTTi141UPGRADE.ndsはrom_pcb0.datが暗号化されてないFWそのままっぽいから
・TTi141UPGRADE.ndsのFakeチェック潰し
・TTi141UPGRADE.ndsのrom_pcb*.datのCRCチェック潰し
・Fake DSTTiに書き込んでも問題ない1.4.1対応FW(Fakeチェック除去済rom_pcb0.dat)
この3点さえクリアできれば書き換え出来るんじゃないかなと予想
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:24:52 ID:NReGE+ht
【NDS】マジコン対策 回避スレ28【Anti-Piracy】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1285570039/342

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 09:22:27 ID:rUxn+3zS
DSTT-ADViのFW1.4.1J更新できたよ。(*^_^*)V
V1.17Aを使用して更新可能でした。





こういうバカはこっちで引き取ってもらえる?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:28:26 ID:UvVJDZRT
>>714
お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:34:38 ID:JM8WDfoB
騙されたバカて何名ですか?
バカは挙手 (・ε・)ノ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:28:58 ID:eP9QqXHe
DSTTi-adv買ったんだけど
R4みたく自動起動(starwars~~を押さない)には出来ない?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:03:23 ID:17g1RmaC
>>717
DSi/DSiLLからは自動起動出来ませんけど?
これは全てのDSi対応マジコンに言えることです。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:54:24 ID:mWrPzTU7
>>718
あー そうなんだあ
サンクス
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:32:18 ID:EdQiZwRr
めんどくさいのでTTI−ADV買ってみた
500円だった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:25:10 ID:7rGY8jL9
lighttakeで買ったDSTTIがチェッカーでFAKE判定だったけど
ポケモン白黒やジャカジャカが無加工で遊べたわ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:04:20 ID:YqgdUyB1
DSTTi-advホームページにて2010年10月8日起,完美解决 NDSi V1.41 版本 1.14クリア?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:40:25 ID:v+gU+aw8
これってまた新しいの買ってねということじゃないの
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:46:52 ID:d6kD5ISR
そうです
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:03:25 ID:ebQu70hc
書き換えできないヤツはおのずと使い捨てになるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:34:28 ID:jU+bUCeL
複雑な気分にさせる朗報だな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:41:48 ID:ebQu70hc
しかし1.4.2が出たらまた買い換えになるわけで、
あまり高い値段じゃ売れないかもね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:38:47 ID:LnPepMoj
オークションで中古として出しても消されるしなー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:22:31 ID:ebQu70hc
tti-advance.comのADVはカーネル入れ換えだけで1.4.1対応になって、
dstt-adv.comのADVは1.4.1対応版を買い直さないと使えないってこと?

で、このスレなんかでよく出てくるDSTTi-ADVってのは、下のヤツ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:33:23 ID:d6kD5ISR
>>729
そう

DSTTi-advはまあ9ドルだし、700円ぐらいなら使い捨てか?w
書き換え出来れば横刺しだし一番良いんだけどな

tt-adv売ってる所見た事ないなあ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 05:48:15 ID:FPbrvXNb
tti-advはキングダムハーツできないん?
最新のDSTTカーネル入れてパッチ当てても起動しない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:06:12 ID:eZbCMOj5
Note: The perfect solution NDSi Host V1.41upgrade version From2010.10.08

1、Download the newest kernel in Internet then uncompress, copy all files to the root directory of TF card。
2、Download the game or media file in Internet then uncompress, copy file to TF card。
3、Plug TF card to DSTT-ADV card then plug DSTT-ADV to NDS/NDSL。
4、Double click the icons to enter after power on。
5、If you want play MP3 or MP4,tuch the icon of media when power on。
6、If you upgrade the program of Moonshell,you must rename the subdirectory to “moonshl” and rename the Program of moonshell to
“moonshl.dat” and remove the program of moonshl.dat to root directory of TF card。

dstt-adv公式TOPに昨日お知らせ来てるんだけど、カーネル2.08Aしかないんだよね。
うまくいかねー!!!

733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:11:12 ID:2WrJ+FNU
おまいだけ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:00:55 ID:98ixY03e
>>731
どこでかった?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:31:04 ID:FPbrvXNb
>>734
ぐっどらkっきいばい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:33:51 ID:YvtlQ30p
tti-ADVは1.41ダメか・・・。
俺の予備在庫3個がムダに・・・
 うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

次はEZ-Flash VかM3でも買うかな・・・。

tti-ADVは、はみ出しが気に入らなかったんだよね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:38:35 ID:i+9S3b7+
>>731
tt-adv持ってないからわからんけど
でもdsttのクローンだろ?
同じやり方で出来るだろ 非公式+パッチ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:20:35 ID:AWuVLanM
http://www.4kina.com/index.php?main_page=index
ADVなら↑で売ってるよww 買う奴居るのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:29:24 ID:EBu8NoYN
1.4の時も買い直せって対応だったのに
1.4.1の時だけアップグレードとかあり得ないからw
まあDSiとかLL買っちゃう馬鹿だからそんな考えになるんだろうな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:02:38 ID:i+9S3b7+
>>738
なにこのボッタクリw
しかもtti-advは無いだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:17:03 ID:YvtlQ30p
M3i Zero $22.95
EZFlash Vi Plus $15.98

支払い額 \3,273 JPY
受取り額 $38.93 USD
外貨換算レート: 1JPY = 0.0118942USD

1$=81円台なのにPAYPAL高いな・・・。

とりあえず、1個づつ注文してみた。
EMSじゃないので最大3週間のお楽しみ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:14:27 ID:98ixY03e
>>736
それは>>729における1行目のADVの事を言ってるのかな?
>>735
ごめん、それどこ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:56:28 ID:5AUQh+ZG
>>736
はみ出しは簡単に修正できるだろ。
下部の切り欠きをちょっと削ってはみ出し修正 & ケース下端を削ってケースのサイズ修正でOK

詳細はwiki参照の事
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:13:51 ID:F7EB5Cv3
DSTTiGOLDも1.4.1に対応した
http://www.ndstti.cn/

今後ファームウェアのアップデートにも対応するね! って書いてるけど当てにならなそう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:08:41 ID:ey+HQ0Cp
マジコンも規制されてくるから買いずらくなるよ
早くadvから乗り換えた方がいいな

横差しがきにいってたのに
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:38:52 ID:mmbBaobC
>>745
そんなあなたに
つM3 i ZERO

バネ式なのがちょっと(かなり)不安だけど、うちのはまだ壊れてない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:23:39 ID:Y+s4B6yi
マジコン規制で香港から買うようになって800円位で買えるので買いやすくなったぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:04:51 ID:s4aRZJbn
tti-advance.comも、dstt-adv.comも、1.4.1対応版のADVは出てないんだっけ?
今更tti-advance.comの1.4買って1.4.1にファーム買えるくらいなら、
もうすぐ出るであろう1.4.1待った方が良いような気もするし…。

とにかく横差ししか考えてないんだが、1.4.1が使えるのってほかにあったっけ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:39:27 ID:R7IhvmLr
EZ-Flash ViかM3 Zeroしか無いだろうな
dstt-advは実質DSL用みたいなものだし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:51:38 ID:s4aRZJbn
そですか
EZ-Flash Vi買ってみたいけどDSTT系しか使ったこと無いんでちょっと不安

http://www.dstt-adv.com/ に
自2010年10月8日起,完美解决 NDSi V1.41 版本
って書いてあると言うことは、近々流通するって事ですよね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:53:25 ID:R7IhvmLr
多分な
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:27:57 ID:sAiTeaxA
どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
【神様、もう日本から中国人殲滅してもいいよね?】
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:34:10 ID:3qwGi4qj
>>752
根も葉もないこと書いて、告訴されるぞ?大丈夫か?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:09:29 ID:bk3OOL6v
>>748
advでてる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:30:58 ID:qp/HOLDE
>>754
うそつき乙
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:14:43 ID:UhLWcIP+
>>755
Alexのadv見たもん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:06:57 ID:WTRl/mmU
ツール職人もパッチ職人も
すっかり居なくなっちゃったなぁ…

>>756
>Alexのadv
ROM吸い&うpよろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:58:37 ID:tLP2vY3x
初期ADVの極細パターンショートで書き換え可能ってのあるじゃない

テスターで調べただけだけど

DSTTi ADVの基板でパターン4箇所程デカイ場所あるじゃない
そこの近い場所を2箇所づつショートさせれば書き換え可能っぽいが…
DsttFlashWriterがi系TT非対応の為。。。

ボヤッキー氏、あとは任せた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:34:21 ID:E6E4VZb8
おっ adv書き換え改造か
ちょっと期待!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:24:31 ID:QnrSnKre
>>757
吸い出しうpしたらゲームのうpと同じじゃね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:48:47 ID:WixwfY89
>>758

あのメモリはがさずによくわかったねー。
具体的に教えて。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:53:40 ID:hEJlB1KY
TTI-ADVに変えてみたらキングダムハーツのオープニングの歌でバグってたのが治った
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:24:41 ID:3a1fCsQ2
今ってどのマジコン買えばいいの?

あとどこで?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:26:24 ID:358tgOJp
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:30:10 ID:ltPs5fml
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:30:06 ID:3a1fCsQ2
>>765

すまないが日本語のところがいいのだが
良いところ知らないか?
安心なところがいい

767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:02:08 ID:ltPs5fml
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:05:59 ID:cfjxUFVp
dstti-advanceでカードさして起動してもDSの通常初期メニューになるんだけど。
何回カーネル入れなおしても変わらない。
仕様?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:52:19 ID:O7zIH5QW
接触不良か本当の不良
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:27:08 ID:MTf2xWvW
>>768
仕様、DSiに対応のは自動起動しない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:50:07 ID:vZm7sHiO
9月にDSi修理だしたらver1.41になって戻ってきてDSTTiadv使えなくなったorz
今後カーネルで対応はもうないのかな(´・ω:;.:...
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:54:29 ID:7B+gy5jt
600円位なので金出してさっさと買えば問題なし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:54:56 ID:LisT+zZk
散々既出だがdstt-adviは買い直す以外に方法が無い
そもそもアップグレード用のFW自体用意されてない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:02:13 ID:vZm7sHiO
仕方ない新しいの買いなおすかぁ
予備で買っておいた1.41非対応DSTTadvi(7個)が勿体無いw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:04:25 ID:BEgCkokf
>>771
カーネルで対応は無理だ
>>758のでファーム書き換え出来ないとなあ
ボヤッキー氏に期待だ!
TTiのファームが使えればねぇ
ttp://www.tti-advance.com/dowmload/Firmware1.14v20.rar

まあ9ドルくらいだから買い替えが速いだろね
でもいつ発売なんだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:53:00 ID:7B+gy5jt
>>775
もう発売になっているが
今買うと対応してるものが来るか微妙

俺はもうtti-adv買った
横さしじゃないけど同じもの買うのはなんかいやだし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:08:47 ID:BEgCkokf
横刺しじゃなければ本家の方がよくね?
まあ好きなの買えばよいけども
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:45:18 ID:7B+gy5jt
>>777
上の方でtti-advが話題になってたので買っただけ
深い意味ない

キングダムハーツdstti-advで音楽途中でおかしくなってたのこれで起動させたら直った
タイミングの問題?
ysmenuだけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:12:46 ID:tHUiCroy
>>758

どうも気になったので認識の悪いTTi-ADVがあるので調べてみた。
よくテキトーなこと書けたね。このランドはまったく配線されてないよ。

TTi-ADVメモリ部分基板画像
http://niyaniya.info/pic/img/10339.jpg

メモリピンアサイン
http://niyaniya.info/pic/img/10338.jpg

WE#信号は赤丸部分に出てきているので使える人はやってくれ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:21:25 ID:ZJ9SvNFk
>>779
たぶん、DSTTi-ADVがこれでファームアップデートできるとデマ飛ばしてた奴だよ。
ttp://www.tti-advance.com/dowmload/Firmware1.14v20.rar

某掲示板でも騙された被害者速出でしたw

781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:50:26 ID:aoEymS6W
速出?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:57:19 ID:ZJ9SvNFk
>>781
続出を捩ったんだよ。賤しくも2ch住人ならわかれよな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:17:57 ID:aoEymS6W
マジレスするとggってもヒットしないし単語は2ch住人でもわかりません
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:21:33 ID:ZJ9SvNFk
ググって出てこないワードを使わなきゃ意味ねーしw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:22:44 ID:BEgCkokf
>>779
これって縦刺しのTTi-adv?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:32:19 ID:TOSw9IUB
縦挿しのADVなんてあるか?

>>779
WE端子がVCCかVSSに接続されてるか調べて。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:32:45 ID:7B+gy5jt
>>780
被害者続出って
これやっても壊れるわけじゃないだろうに
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:36:46 ID:BEgCkokf
>>786
ttp://www.goodluckbuy.com/dstti-advance-sdhc-tf-card-adapter-for-ndsi-xl-ndsi-ll-ndsl-nds.html

逆に横刺しのDSTTi-ADVじゃなくて
ファーム書き換え出来る横刺しTTi-adv売ってる所を知りたいw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:39:12 ID:ZJ9SvNFk
>>787
壊れた奴が出たから言ってるんだよ。俺もその一人だ。
DSTTi-ADVのファームを変更できない事はボヤッキー神も言っていたのに
俺ときたらもうね・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:42:47 ID:ltrz47c0
>>788
純正買っても偽に当たる確率半分なら、最初から偽の無い偽を買った方が賢明だな。
偽でもファームアップデートができるなら今後も安心だ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:44:38 ID:HWfptfvc
ttp://www.tti-advance.com/dowmload/Firmware1.14v20.rar

これでDSTTi-ADVのファームがアップデートできると信じた奴が馬鹿では?
ADVANCEの違いもわからんとは幼稚園かよ?www
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:46:09 ID:ZJ9SvNFk
>>791
俺も基本は信じてなかったが、某掲示板で黒基板写真まで出して、コレはアップデートできました!!
とかやってたからつい信じてしまったわけよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:52:56 ID:BEgCkokf
まあ俺は縦刺しのADVがあるのを昨日初めて知ったがなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:52:59 ID:HWfptfvc
ここのTT専門って奴が知りもせずにいい加減なこと言ってるからか?www
http://dstt-dstti-net.bbs.fc2.com/

TT専門氏ねよwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:54:00 ID:ZJ9SvNFk
>>794
そう!それそれ!

俺はまんまとそいつに騙されたってわけよorz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:45:19 ID:tHUiCroy
>>788

そいつが出てきてから話がややこしくなってきたけど、その縦挿しADVANCEはTTiの系列からはちょっと外れるんじゃないかな。
縦挿しのDSTTiと横挿しのDSTTi-ADVに限定した方がいいかな。

>>786

WE#はVCC/VSSには接続されてなかった。WP#がVCCとショートされているからプロテクトは無効になっているっぽい。

しかし、TT専門って初めて知ったけど、ほとんどがwikiからの画像パクリか。ひどいねー。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:37:19 ID:7B+gy5jt
こんなのも有るけどまた別物け

http://tti-adv.com/index-1.htm

新しいもの?
横さしみたいだけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:50:48 ID:ZJ9SvNFk
>>797
また酷いのが出たねw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:32:44 ID:SZ82+da4
http://dstt-dstti-net.bbs.fc2.com/ の「TT専門」ってヤツは、
dstt-adv.comの1.4版DSTTi-ADVを、
http://www.tti-advance.com/dowmload/Firmware1.14v20.rar を使って
1.4版→1.4.1版に出来ると言ってるんだよね。

アホかと。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:34:39 ID:SZ82+da4
>>776
縦でいいなら、adv買う意味無いと思うんだが
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:36:50 ID:ZJ9SvNFk
>>799
「TT専門」も大概のバカだが、そいつにそそのかされて色々検証して泣いてる馬鹿どもは

                      もっと滑稽www
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:59:09 ID:SZ82+da4
だな

つか、分かっててあえて質問してみるってのはどよwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:02:51 ID:aoEymS6W
>>801
見事な自己紹介乙>>789
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:46:16 ID:uCg0mzRQ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:57:35 ID:iqGiA0E5
>>796

となると、破壊カーネルの影響受けるんかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:31:21 ID:EWTWWPZe
再度アクセス制限開始致します。 - TT専門 2010/10/18 (Mon) 17:58:01

皆さんこんばんは〜お世話になります。
前回試験的にアクセス制限を実施しましたが、再度実施させて頂きます。
書き込み内容は当方が全て確認した後、認証出来る物のみ掲載とさせて頂きます。
またこの認証方式により、回答が遅れたり、掲載が遅れる場合がありますが、ご了承下さい。
大人気ない人から掲示板をクリーン運営する為に皆様のご理解ご協力お願いします。

www
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:41:06 ID:urXcujQ8

TT専門の反撃!!!

早速制限かけてきたね。名古屋さんカワイソス・・・ww
http://img541.imageshack.us/img541/6676/ttsenmon.png

TT専門が主催するパクリ画像満載の掲示板
http://dstt-dstti-net.bbs.fc2.com/



808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:46:35 ID:YfczQEVm
>>799
とりあえず半日放置してinit fatの表示からピクリとも先に進まなかった…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:37:29 ID:RwDvRMK9
ホントTT肛門ってケツの穴が小さいな。スキルゼロの知ったかはおとなしくしておけ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:25:50 ID:6ZcL86DA
TT専門って偽情報ばかり流すから、業者の工作員だろうと思ってたんだが、
よく考えたらタダの馬鹿だと言うことに気づいた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:05:54 ID:4zeyeQW6
WiKiから画像パクるんじゃねぇーぞゴルァ!!って書いたら
見事にBANされました名古屋としてはなんとか潰したい思いでいっぱいです。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:36:48 ID:RwDvRMK9
>>810
TT偽門に改名だなw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:10:17 ID:4dkWnMkn
マジコン販売で刑事罰になるんだから

いいじゃん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 06:57:21 ID:DXx+8wgv
TT馬鹿門!ようやくwikiの画像盗用やめたみたいだが、まだ一枚消し忘れてるぞ!
ホントおまえは抜けてるよなーww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:35:47 ID:hxfZgO12
これ以上TT界の奇行子TT専門を辱めるのはやめてもらおうか。
ニワトリ並の脳みそでよくやっていると褒めてくれてもいいじゃないか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:05:07 ID:DXx+8wgv
不正商品の違法使用推奨掲示板の今後 - ihou URL 2010/10/20 (Wed) 08:24:47

の通報カキコを受けて

引っ越し - TT専門 2010/10/20 (Wed) 14:21:03

逃げ出しです。今後はメンバー制にするそうなのでようやくでたらめアドバイスの被害者は減るでしょう。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 06:57:50 ID:EZ9Gi2qf
いやいや、こーゆーやつは自己顕示欲が強いアホだから、会員制では満足できなくてそのうち出てくるよ。
アドバイス厨ってのは直らんもんよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:00:54 ID:Y4chehaa
まさか常連の俺が告発者だとは知るまいにwww
面白いですよ実際w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:06:25 ID:rRoIWgQm
会員制にしたところで潜り込んだヤツがここで情報流すだけ
しかもほんの一握りのヤツらで情報交換して何が楽しいんだ?

そもそもあの腐れ掲示板は無知なヤツを騙すためにあるわけで
間違った情報しか流れてない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:25:25 ID:Jc1juK3W
ていうかそんなとこよりwikiで充分だろ
821741:2010/10/23(土) 21:00:43 ID:03gJl6bw
本日香港からEZVとM3iZERO到着。
発注からぴったり2週間。
EMSだと発送から4日のところが10日かかった。

追跡(国際書留郵便)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/daisuki_winmx/Trace.jpg
封筒
ttp://members.at.infoseek.co.jp/daisuki_winmx/Package.jpg
ブツ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/daisuki_winmx/EZV&M3iZERO.jpg

おまけのぶたさんのLEDライトがうれしかったww

けど、動かないものもあるし、どっちも使いにくいのが結論。
素直に店頭に1.41対応が出るのを待って、また注文するわ。

やっぱTTはあらゆる点で使いやすい。

とりあえずレポ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:01:33 ID:/GMwGFU3
俺も1.4.1が出るまで暫定でEZ買おうと思ってたけど、
やっぱ待つことにしました
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:28:39 ID:AEl2Rp1l
こんなレポいるか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:03:30 ID:Ax7BIlF7
>>821
今日秋葉原行ったらどこにでも1.41のADVあったぞ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:25:19 ID:/GMwGFU3
それ縦差しの「ADV」だからwwwwwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:53:43 ID:YS+qmUHD
縦刺しはいらないんだよな
だれか横刺しのr4i-redant試してくれよ
1.4.1行けるとか行けないとかだからw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:34:24 ID:yV7epXdW
>>825
いやちゃんと本体と起動画面見せてもらった
828741:2010/10/24(日) 07:31:32 ID:6k8fYczj
ファームウェア1.4.1Jについて2010年10月 7日 11:21
いつもご利用ありがとうございます。

DSi系のファームウェア1.4.1Jについてですが、こちらのファームウェアにアップデート
した場合現在のところ当店で販売しているDSi系のマジコンは動作いたしませんでした。

ファームウェアのアップデートは慎重に行なっていただけますようよろしくお願いします。

当店としましては1.4.1Jを突破した商品をいち早くお届けできるよう努力してまいります。
現在中国は国慶節ですので、中国側の連休が明け次第情報が入ってくるかと思います。

早くて11月中旬には販売できるかと思います。
よろしくお願いします。

http://www.dsttshop.com/2010/10/141.html

だってさ。
あと少し待ちだね。
もちろん海外から買うけどww

ちょっとサイト巡回したところでは1.41対応のADVはまだ出てないみたいだね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:07:10 ID:Vp7JVKNm
>>827
口じゃぁなんとでも言えるね、ガセネタ君
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:35:46 ID:qVgwxi38
今持っているADV(1.4J対応)は、もうDS Lite専用でいいや。

とりあえず、DSi用には、DSTTiがあるから。


831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:19:00 ID:OlefRN/S
>>830
なぁ横からスマソだが

1.4J対応のADVてLITEで使うと自動起動でメニュー迄いくもん?
俺、LITE&無印ADVだが1.4.1対応でたら(現行1.4対応でも)
予備に買おうと思ってるんだがLITEで使用は変わらんか気になる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:30:11 ID:iuUjk3oK
>>831
830ではないけど良いかい?

DSTTi-ADVも無印もほとんど同じだと言える。
違いは自動起動しない点だね。
これはDSi対応による仕様だから仕方ない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:41:14 ID:OlefRN/S
>>832
情報d
ここ最近、他スレ含めて自動起動について記述みかけたんだが
DSi(含むLL)の本体メニューについてか、ADV・iADVの仕様変更の差異か
読み取れなかったんで助かった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:55:58 ID:SrkXmX8Q
>>833
ただDSLiteの場合、本体設定→オプション→起動モードからオートモードを設定すれば
無印と同じように起動させることも可能。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:58:52 ID:SrkXmX8Q
追記:
ただし、完全に自動起動ではなく警告画面はスキップできない。
一度タッチするなりAボタンを押す必要がある。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:07:47 ID:OlefRN/S
>>834-835
おお!ありがとう
特に>>835みたいな部分も知りたかったが
まさか警告画面とこの自動がスポイルされてるとは思わなかった

当分liteと無印ADVで戦うよw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:35:52 ID:H8JC/CCZ
そんなときこそフラミで警告スキップ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:50:19 ID:fF0px/zV
DSTT買ったんですが
DSTTの起動率が30回に一回くらいです(´;ω;`)
フリーズ→フリーズ→カセットありません→フリーズ→カセットありません・・・
ちなみに本物かどうかのパッチ?ソフト?を入れてみた結果は本物らしいです。
通販ではなく秋葉で買い、動作の確認は行いちゃんと起動していました。
SDカードはTOSHIBAの2Gです、ハードはDSライトです
えろい人教えて><
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:58:32 ID:PKTZgpu0
接触不良。本体とマジコンの端子清掃。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:45:53 ID:Ohs7W0BX
>>838

殻割して カバーの接触部分をカットして接触しやすくする。
TTが小さいならちょっと後ろに詰め物をしてみる。
などをして接触状態を良くする。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:55:32 ID:YNtYPW7X
>>838
端子を鉛筆でシコシコこすれ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:35:46 ID:f+RSExkn
>>841
その作戦、詳しい説明無しでは危険だ。
素人は素直に接点復活剤を説明書通りに使うべし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:44:13 ID:6ZWaGg1E
>>842
100円ライター買ったらメーカーの説明書を取り寄せるタイプ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:35:48 ID:HnXVj/QX
>>838
接触不良か殻の精度の問題。3個かって1個認識したりしなかったりするので、
殻を認識する物に入れ替えたら、ちゃんと認識するようになった。
昔、どこかを削ると良いってのが無かった?
>>842
接点復活剤より鉛筆の方がよっぽど安全だと思うけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:43:56 ID:grdN75cL
599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:42:24 ID:grdN75cL
r4isdhc ysmenu version DSTT kemel v1.17 a1.13 rev47

link

ttp://www.megaupload.com/?d=8BF015JI

R4isdhc kemel + red kemel → root
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:46:39 ID:grdN75cL
↑ is a long push moonshell starts as for Y button.
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:59:52 ID:aWQmpgP3
>接点復活剤より鉛筆の方がよっぽど安全だと思うけど。
安上がりなのはいいだろうけど、接点復活剤が危険だとでも思っているゆとりか?w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:22:56 ID:mX53qfWE
少しの工夫も出来ない >>842が一番のゆとり
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:14:39 ID:SpX95HnM
>>847
接点復活剤が安全だと思っているゆとりが要る…
プラスチックに対しては浸透性があるだろに…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:42:58 ID:5eXL5RWs
他人を必死にゆとり呼ばわりする阿呆は、9割以上の確率で本人がゆとり
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:02:03 ID:3X/2mGVM
>>849
プラスティックにわざわざ塗るやつっておまえぐらいのものだろう?w
普通、金属にしか塗らない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:50:09 ID:cHmbSwf3
>>851
気の毒だから、あんまり正論でいじめるなよ。
想像を絶するほど不器用で、金属だけに塗ることができないんだよ、きっと。
…綿棒とかを使う知能が無いだけかもしれないけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:51:00 ID:mX53qfWE
>>851
>>852
おまえら馬鹿同士で気が合うみたいだな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:09:19 ID:+f9NNvAL
>>849
ちょっと聞くがお前の言う接点復活剤ってもしかして・・・・
クレCRCのこと言ってるんじゃないだろうな
確認しておく
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:11:14 ID:aqEzk2Zo
>>854
クレCRC2-26も立派な接点復活剤だぞ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:41:50 ID:GKS32BAr
http://www.dstt-adv.com/download.html

これで1.4.1Jおけいはん?んな訳ねーか!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:07:06 ID:Ncjy9Msj
カーネルでクリアできればよかったんだが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:22:42 ID:dLwqkuuW
すっごい初心者っぽい質問で申し訳ないのだけど…
最近パッケージのまま死蔵してたDSTT-ADV(iではない)が見つかって、予備に使えるようにしとこうと思うんだけど、
このスレにも挙がってるUnofficial DSTT Kernel_v117a13_rev47a(JAP)はFAKE-killerがオミットされてるから、こいつを放り込めばおkということでいいのでしょうか?
R4メインだったのでDSTTのはよくわからなくてorz
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:16:08 ID:Ncjy9Msj
久しぶりなら今後のためにいろいろ勉強汁
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:25:49 ID:aMl0v0W2
>>858
オッケー牧場
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:09:49 ID:hjvkvQ2k
勉強して放り込んだら大丈夫でした!スレ汚しスマヌ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:17:18 ID:N+dIKI4q
1.4.1J対応DSTTi-ADVのファーム需要ありますか?
(マジシャンで購入アレックスでしたDSiLL1.4.1起動確認)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:28:15 ID:3G5Mr4zi
>>862
FWだよな?カーネルだったらぶっ飛ばすぞ!?w

FWが吸い出せたとして構造的に書き換えられないはずだけど?
初期の基盤は半田のオンオフで書き換えられたらしいけどね・・・
今は基盤上から配線を取るしか方法がないみたいなんだが?w

ま、取りあえず上げてみろ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:51:36 ID:1MHhfKAn
>>862
人柱になってみるから
アップしてくれよん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:07:19 ID:YuM8y5tt
>>862
SD付きで購入するとカーネル入りなんだよな。ここは。
advはファームが上がるたびに購入が基本。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:50:54 ID:iiVn7yDE
dstti-advは買い替えが基本
アップ出来ない

800円で新しいの買え
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:24:19 ID:UymgAghQ
持ち運んでオウガバトル使用と思ったけど、sfcは全然だめなのな。

64版遊べるようになんねえかなぁ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:18:20 ID:BKMzvIaM
>>867
PSP買え
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:49:41 ID:TCggFQfg
ttp://www.dstt-adv.com/download.html
このスレ読んで書き換えできないこと知ったけど
これは何なの?書き換えできないのならなんのためにあるのか分からない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:00:59 ID:52TTHhHe
それはカーネルだろ
何を言いたいのか意味が分かりません
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:04:48 ID:TCggFQfg
ああ、カーネルだったのか
FWと勘違いしてたTHX
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:52:58 ID:oQlI+Pl7
>>867
早くSHOPに来てほしいね。
873741:2010/11/15(月) 22:29:42 ID:ydWeJB77
もういい加減我慢できん。
NDS CARD SALEに英文で1.41J対応ブツ、
発送しているか問い合わせメール書いた。

返事来たらまた書き込みする。

マジコン販売情報スレ12の人柱になってくれた人は
10月末にGood Lucky BUYで買ったけど、まだダメだったみたい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:59:55 ID:DNLfb4wm
1.4.1にファーム変えないように気をつければADV買うのもアリ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:58:33 ID:2Vr3Z6Fg
>>874
ADVの最新の奴は1.41対応じゃね〜の?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:59:47 ID:PUi3rxXv
マジ上でADV 1.41で買ったお
アレックスだお
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:03:23 ID:2Vr3Z6Fg
てか、ADViじゃなくて素のADVのこと言ってんのか?
それなら元々DSL用だからファームという物が存在しない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:55:11 ID:DNLfb4wm
すいません
DSADViのことでした
あとADVも1.4.1対応だったんですね
スレ汚し失礼しました
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:53:10 ID:TmwYs2Fi
「パワプロクンポケット13」、「スーパーカセキホリダー」を追加したdatをカーネルごとアップ
ttp://loda-jp.selfip.com/?d=09Q0WAHN
p=dat

880741:2010/12/12(日) 15:47:44 ID:IyF6Uy2K
このスレ終わってる?
NDSCARDSALEからは何の返事もなし。

しょーがないので3個注文して、発送済み到着待ち。

着いたら人柱レポするわ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:10:49 ID:SyjSWPZ6
>>880
レポおまちしておりますね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:16:08 ID:XnMAi2t8
ざっと色々通販サイト見たけど現時点で141対応のDSTT流通したみたいね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:07:44 ID:sdzUgJgQ
>>741
は何買ったん?NDSCARDSALEに限った話じゃないが
同じ様なモノが多すぎる…
DSTT系だけで何種類売ってるんだよと
884741:2010/12/18(土) 11:55:19 ID:ND+IlxpB
今回は発注から12日で到着、レポします。。

SKU91482、94603(縦差し) Star Wars FAKEのためファームアップ不可

SKU24273(横差し) 待望のAlex Rider !

Star Warsの縦差しという不良在庫がまた2つ増えましたw

なので本家tti-ADVの分は既にAlex Riderになってる、FAKEのパチモンがダメ。
縦差しならファームアップできるかも?と思って買ってみたけどダメなうえに
Star Warsだったのが残念。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:05:21 ID:ucwX2K1S
こんちわ レポお待ちしておりました^^
残念な結果でしたが、大変参考になりました。

※人事のようなレスでごめんね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:40:02 ID:iDIoav82
他人事
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:42:45 ID:Bf39dPwg
>>884
TTi-Advance.comのはできるぞ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:05:37 ID:ZHTk2SKS
某所(香港)で購入のアドバンスは、1.41のマリオ25周年モデルでも動いたよ!
1週間で届いて驚いた!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:56:54 ID:Yai8hg8/
>>888
PSPのように基板(CPU)クラスでの変更でもしない限りは、
今のままの状況(ファームウェア1.41まで)では止めることが出来ないんだから当然かと。
 ※勿論、カード自体の対応ファーム(●●対応)次第って事は言うまでもないが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:18:01 ID:ip8Q2wfx
無理だ〜。
俺のDSTT前から不良だったけど、それでも2,3度挿し直せば使えてた。
なのに最近はフリーズばっかし。
挿入時もぎこちない感じだから完全不良品だな。
だれか助けてちょ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:31:15 ID:PBF2GPO5
ナノカーボン塗ったら?
まあDSTTより高いんだが…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:33:43 ID:0iUq9aC3
>>890
端子部分の接触問題ってのが多いよ。
ガワや基板の変形、端子部分の導通不良(酸化被膜や油脂被膜や汚れ)とかのせいでミス連発ってのが良くあるし。

比較的初期のR4がいまだ現役&ガチで初期のDSTT(今や二軍)があるんだが、
その辺をしっかりすれば元気に頑張ってくれてる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:51:48 ID:0iUq9aC3
>>891
自分は、ナノゴールドとかいうやつのを使ってる。
在庫処分で見た奴で、一本300円くらいだった。
蛍光ペンみたいな奴に、ナノゴールドとかいうのが配合されてるらしい。(オイル成分とかは別として)


●イソプロピルアルコール(薬局で売ってる99%以上の奴)で清拭。酸化油膜取りなど目的。500mlで300円台だったりする。
●ミシン油の良い奴やらで保護
これだけでも違うと思うぞ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:41:48 ID:FP7w0+G7
導通不良解消には鉛筆に勝るもの無し
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:59:59 ID:tRyFvvWH
一番はふーふーだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:26:14 ID:l3C+zc2M
>>895
任天堂が『それやっちゃ駄目w』って最近言ってたはずだが。
埃を飛ばす効果は多少はあった。
でも、湿気なりでカビやサビの原因になるんだよね。
それならブロワーとかエアダスターの方が良いよ。

まぁ、綿棒でこするのでもアリ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:19:32 ID:tRyFvvWH
>>896
ファミコン時代からの奥義を全否定とか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:55:42 ID:l3C+zc2M
>>897
http://gigazine.net/news/20100921_nintendo_famicom/
ほらよw



実際に、それが原因だと思われる修理もかなりあったらしいぞ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:27:58 ID:tRyFvvWH
>>898
当時ヤフーニューストップでも紹介されたからかなりが見てるよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:48:33 ID:ocTulFae
TTi-ADV1.41対応を買ったんだが
カーネルってのがよくわからなく

DSTTAdvance_v2.01a_Japanese
入れたり
Unofficial DSTT Kernel_v118_rev02(JAP)
入れたり
tti-advance Traditional Chinese 2.15
入れたり

YSMenuを組み合わせてみたりしたが
どれもロムが起動しなかったりSAVファイルのエラーや、ホワイトアウトのまま


DSTTで使っているSDを挿してみたが

ロム選択までいけても、SAVファイルのエラーが出て起動できず

判りやすくSDの初期設定教えてください。お願いします
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:31:59 ID:1eiAAkMy
>>900
不良じゃね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:16:32 ID:+f+0FKlE
パナフォーマットしてUnofficial DSTT Kernelぶちこめばそのまま動くけどなぁ。
それで動かなきゃSDの不良か、カードの不良か、どちらかかもね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:40:51 ID:GRvh8BGP
DSTT-ADVを買ったんだけど公式カーネルがDL出来ません
DSTTi-ADVのカーネル入れても大丈夫でしょうか?
またADVには毒抜きが必要みたいですが毒抜きツールはもうDL出来ないのでしょうか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:46:52 ID:6gJnH8Ak
>>903
できるよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:01:50 ID:8WzCVTRf
因みにDSTTi-ADVじゃなくてDSTT-ADViだぞ!!
ちゃんと公式HP見ろよなwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:28:13 ID:J/PsuHhe
>>903
公式カーネル使うなら毒抜きは関係ないよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:31:34 ID:0LPpUebv
>>905
ADVって言っても2種類あるからなー。
http://www.dstt-adv.com/
http://www.tti-advance.com/
マジコンに貼ってあるシールはどちらもAdvance。
TTi-ADVとTTi-Advanceで区別した方がいい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:10:37 ID:0Fg7WzuF
TTi-ADVはR4iベースの偽物DSTTiだからな。
シェルがR4iのままでシールとシェルに色がDSTTコピー
DSTT用のカーネルで普通に動く。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:46:18 ID:4wJQLxaX
↓このページのの日本語版がダウンロードできないんですけれど、皆さんどうしてます?
ttp://www.dstt-adv.com/download-1.html
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:00:51 ID:glf8GZ5A
>>909
Japをjpnに書き換えてます
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:56:50 ID:4wJQLxaX
>910
てか、Japaneseをクリックしても、
The page cannot be found
と、表示されるだけなんです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:03:57 ID:5LmXRAxZ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:00:04 ID:6I4nE8XA
>>907
もういっこある
http://www.tti-adv.com
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:20:21 ID:dvMHtEK0
>>913
Kernel Download 【V1.10】2010-12-28 NEW
ってなってるけど、実際にはTTi-adv V1.02 JP.rarってファイル名だ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:11:16 ID:4PkvIn99
tti-advanceは何処で売ってる?マリオパッケージのやつ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:28:24 ID:zs/r39P/
現時点でのベストバイは DSTTi-ADV ってことでFAQ??
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:56:45 ID:3EmNm7hJ
>>915
海外通販スレ行け
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:02:37 ID:7mFywEp1
>>907
http://www.dstt-adv.com/  のホームページには
TTi-ADVでもTTi-AdvanceでもなくてDSTTADVIって書いてあるぞ

http://www.tti-advance.com/
http://www.tti-adv.com  はTTi-ADVかTTi-Advanceみたいだ

横差しはDSTT-ADViもしくはDSTT-ADVANCEiなんじゃね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:28:23 ID:gBzEE5T1
中華に整合性があるわけない。本家DSTTiのアドバンス的な意味しかないだろ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:37:37 ID:U/gG8oUl
>>919
おまえ馬鹿なの? チョソなの?
そんな話しは誰もしてねぇよ

>>918
横差しはDSTT-ADViもしくはDSTT-ADVANCEi おk!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 05:57:07 ID:0rh/kgh7
じゃあそれでいいじゃん、おまいの中では
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:14:27 ID:yzsZA9vZ
助けてください! 私はFW1.4のDSiを所持しています。
DSTT-ADVANCEiを買ったのですが、起動しようとするとエラーが発生しました。と表示されてしまい遊べません!
購入元にi対応では無かったのか質問した所、対応してるのは1.3まで言われました。

助けてください! 私の1.4DSiでADVANCEを動かすにはどうすればいいでしょうか!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:20:32 ID:1Buf4EE5
>>922
買い替える
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:21:04 ID:p5S/Ip/l
今どき1.3の在庫掴まされたか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:45:03 ID:KNdyh26z
二ヶ月前ですでに1.41だったぞウププwwwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:56:59 ID:+TN534UY
DSLite所有してます。
黒の横差しはDSTT-ADVしかないかなと思ってるんですが、
DSTT(本家?)のカーネルでも動きますか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:04:33 ID:Cm38pDkK
揚げ足とるようで悪いが、DSTTi-ADVも使える。
先のことを考えればiを買って置いた方が良いんじゃないのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:27:27 ID:qqCwuShE
>>927
おまえ最高にあたま悪いのな?w

質問者は黒の横差しをご所望なのだよ・・・
DSTTi-ADVは立て差しじゃねーか、カス!!

>先のことを考えればiを買って置いた方が良いんじゃないのか?
余計なお世話!!
DSLiteを大事に使ってるのにiやiLLに乗り換えとかあり得ない・・・。
あと、自動起動もしないしLite使いには不便なんだよ!!

>>926
公式カーネルでも非公式カーネルでも動きますよ!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 08:14:33 ID:fm7FZI4n
縦挿しはマリオパッケージのADVANCEだろ
930926:2011/01/06(木) 09:34:24 ID:+TN534UY
単発質問でしたのに、レスくださってありがとうございます。

>>927
恥ずかしながらDSTTi-ADVがLiteで使えるとは知りませんでした。
まだ、DSiが出る前にDSTTを買って以来、
マジコン情報を収集してなかったので、目から鱗でした。

>>928
一番気になっていたカーネルの件、解決しました。
ありがとうございました。
Liteのジェットブラック使ってるんですが、
指紋がつきすぎる無駄な光沢も踏まえて気に入ってるので、
確かに乗り換えはありえ・・・・いや、DSiも欲しいんですけどねw
iLLはなんか大きいから。

>>929
気になる情報です。
ちょっと頑張って調べてみたんですが、
マリオパッケージというのは、海外の販売サイトのことですよね?
妙に安いところ。
安さに負けてポチりそうでした。
横差しで、1.41対応(将来のため?)のものはどこで買えるのでしょう・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:36:17 ID:BLRRFiQF
>928
DSTTi-ADV は黒だし、横差しだよ。
なんかここでは評判の悪いdigiwayzで買ったけど
1週間くらいで届いたし、DSiLL(FW1.41)で普通に動いた。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:25:21 ID:fm7FZI4n
933927:2011/01/06(木) 11:43:10 ID:Cm38pDkK
>>930
>先のことを考えればiを買って置いた方が良いんじゃないのか
ってのは、当然わかってると思うけど「DSTTi-ADVを買っておいた方が」って意味ね。
俺のお薦めはこれ。
http://1cc.jp/puah2e
この額ならダメでも最悪あきらめがつくだろw

>>931
DSTTi-ADVって、1.4.1って言わずに売ってる店が多いけどなんでだろうね。
ndscardsaleで11月上旬に買ったヤツが既に1.4.1で動いてる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:35:29 ID:+6/MPmVR
DSTTi-ADVはR4iにDSTT風シールを貼った偽物だから。
シェルの形状が、R4シリーズのまま。
DSTTの正規FWでも動くけど、R4iのFWでも動く。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:14:50 ID:auUuGCSJ
>>934
そのR4i自体がDSTT(DSTTi)ベースだからなぁ……
どちらかというと先祖返りとか出戻りに近いイメージがあるなぁ…
936931:2011/01/06(木) 17:11:33 ID:BLRRFiQF
>934
えっ!そうなんだ!! まとめwiki見ても頭に入らねぇ〜
じゃ、R4i化するのとFWとこのままDSTTi-ADVとして使うのと
どちらがお勧め??
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:55:27 ID:AIKlIpLl
>>936
頭悪いのかな?
R4iのカーネルで動かなければDSTT
DSTTのカーネルで動かなければR4i
2枚SDカードを用意すれば済むことじゃね
何でも人に聞くってどういう教育受けたの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:14:47 ID:4ION9Dy7
wiki見て分からないから頭悪いだろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:31:06 ID:UV/EjU4K
937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 22:55:27 ID:AIKlIpLl
>>936
頭悪いのかな?
R4iのカーネルで動かなければDSTT
DSTTのカーネルで動かなければR4i
2枚SDカードを用意すれば済むことじゃね
何でも人に聞くってどういう教育受けたの?

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 01:14:47 ID:4ION9Dy7
wiki見て分からないから頭悪いだろ。






↑ アホ
940930:2011/01/07(金) 09:55:01 ID:mHdsuwXV
DSTTi-ADVぽちりました。
1.41対応かなぁとか色々迷ったんですが、
考えてみたら今はまだDSi持ってなくて、
将来的にDSiを買ったとしても、その時のFWが1.41かどうかなんてわからないですし。
黒の横差しのが欲しかったので、届くまでドキドキです。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:04:25 ID:5EhQi1z1
1000円未満ならダメもとでおk!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:14:16 ID:5EhQi1z1
ndscardsaleの場合、My Ordersがsentになったあと、
何日たってもTracking Noで検索できない事があるので焦る。
でもちゃんと届くので慌てず待ってればOK。
sentになるのは結構はやい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:50:17 ID:byxpEAGB
>>942
中の人乙
日本語上手だね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:02:10 ID:sFklQuVp
さっきGoogluckbuyでTTiADV注文したんだけど、
日本に届くのにどれくらいの時間がかかる?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:22:13 ID:KfvZHLGi
1月25日着
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:07:43 ID:5EhQi1z1
>>943
ありがとう
おまえの韓国語には負けるニダよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:12:05 ID:byxpEAGB
>>946
あれが韓国語に見えるとはやっぱり支那畜だな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:31:00 ID:PRSWoiV0
>>947
中の人乙
日本語上手だね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:25:17 ID:bcy306Aq
digiwaysの1000円ぐらい他より安いDSTTi-ADV (1.41J対応)本体って偽?
ポチろうか悩んでる、皆は普通に住所とか書いた?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:01:05 ID:8pq//wC9
>>949
全部ここに載ってるよ!
キーワードを入れて検索って押すとでてくるよ!
試してみてね!\(^o^)/
http://www.google.co.jp/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:21:20 ID:Pyj7aYeO
1.3対応のTTADViを1.41で使えるようにする方法はないんでしょうか??????!!!!!!
DSTTには1.4で使用可能になるパッチがあるそうですが・・・
助けてください。おこづかい全部使っちゃったんですお願いします
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:24:17 ID:HXzhl1hH
ソフトもちゃんと購入しない様な奴に教える事は何も無い
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:27:22 ID:Gnye/+0J
>>940
それならDSTT-ADVでいいじゃない?DSLまでの対応ので
半額近くで買えるし
DSL以下のしか持ってないんでしょ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:40:01 ID:Pyj7aYeO
>>952
貴方と一緒にしないでください!
ちゃんと買ってるからお金無くなったに決まってるじゃないですか!
はやく教えてください。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:05:00 ID:erxpDvnA
>954
買ってるならマジコンいらないだろwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:06:28 ID:4Jp9mJag
>>954
とりあえず、実ROMでやっておけば良いと思うよ。
SAVE データは吸い出し環境かあるのなら書き戻せるだろうし…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:28:34 ID:FKMRlDxK
>>954
何こいつ?
どういうつもりでここで「はやく教えてください」とか書いてるの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:35:06 ID:KZ+2oEH9
>954
まず、服を脱ぎますw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:06:01 ID:SO/1H5sS
TTi用とは別にTTADViでも使える1.41updateが有るからそれを使え
これで分からなければ諦めろ情弱
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:12:34 ID:BmUIaDcI
このスレはクズばかりだけど  ID:SO/1H5sS みたいにツンデレが混じってるなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:19:36 ID:t1f1mgaD
リワード乞食の貼る偽物しか存在しないけどなw
そもそもADViはアップデートに対応してないし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:09:12 ID:FClCWR3v
ID:t1f1mgaD ← 情弱www
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:14:00 ID:2mqe/Cpl
megaupload
1ダウンロード = 1リワードポイント

10000 リワードポイント: プレミアム会員1ヶ月
50000 リワードポイント: プレミアム会員(6ヶ月)
100000 リワードポイント: 1年プレミアム + $100 USD
500000 リワードポイント: 終身プラチナ + $500 USD
1000000 リワードポイント: $1500 USD
5000000 リワードポイント: $10000 USD
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:37:55 ID:SqAYgiZi
>>959
i-ADVのアップデートネタは過去何回も荒れてるからやめとけ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:48:01 ID:BCKm8/MU
>>964
黙ってろ、ボケ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:46:11 ID:TEhSHzW3
>>954
できない。
以上
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:30:30 ID:IoSbhlOo
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:36:00 ID:t1f1mgaD
DSiLLで動く事になんの関係が

物理的に不可能って結論出てるだろ
横差しadviは1.41対応版を買い直すしか無い
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:04:18 ID:P/MLoA02
1.3から1.41には出来ないが1.4から1.41には出来るってことでおk?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 02:03:01 ID:f5OAvYdp
>>968
なんで嘘つくんですか。
1.3までのDSTTを1.4対応にするパッチがあるのに、
姉妹品のような存在であるTTi-ADVが物理的に不可能なんてありえないですよ。
TTADViでも使える1.41updateってゆうのはどこにあるんですか。
見つからないのではやく場所を教えてください!
私のDSiは1.4なので1.4updateでもかまわないです。
もんだいが解決出来ないと寝つきが悪くなってよなかに目が覚めるようになってしまいます。
不眠症になったらどうするんですか。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 02:11:21 ID:Pcmlg2X2
>>970
不眠症にでも何にでもなって死ねばいいじゃないか

姉妹品で物理的に不可能なんてありえないなんて断定してるんだから自力で解決しろよ
そして姉妹品でも何でもなくて全く違う物だと認識できるようになるまで墓の下にいてください
または見つける事が出来たupdaterを使って二度と起動しないTTi-ADVを手にして真っ白になってくれ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:40:10 ID:nV+HHc4S
>>970
ヒント:Fakeチェック
ADViは何処までいってもDSTTiのFakeでしかない訳で

現時点ですら買い替え以外の選択肢が無いというのに
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:16:29 ID:2nfYU6nq
>>970
DSTTi-ADVにも数種類あるとご存知かな?

http://www.dstt-adv.com/index-1.htm
このURLが商品に表記されているものはR4i-Ultra用のパッチが使用出来ない。
従って、無理だというわけ・・・w

分解してみれば分かるけど基板にブリッジするようなパターンがある。
そこをハンダででも繋げば書き込み可能になるかもね!?
実験例がないので破壊覚悟でやってみるといい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:18:37 ID:2nfYU6nq
>>971
>姉妹品で物理的に不可能なんて
姉妹品とか言ってる情弱は死ね!!
仮に姉妹品なら互換性がありそうなモノだけどね・・・w

975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:49:51 ID:Xc7qESki
だから冬の寒い釣りに付き合うとこうなると言っているのに。
「嘘」が書けて「もんだい」「よなか」が書けてない釣り針見てもわかるでしょ。

やさしいからまた書いてあげるけど、TTiは公式で1.4/1.4.1対応アップデータを出したからできる。
ただしこのアップデータには書き込みツールと書き込むFWデータのダブルでオリジナルチェックが入れてある。
過去にパス付きで解除したデータだと釣ったやつもいたが結局なかったよ。
TT-ADV陣営はリリースするよりは、対応済みのものを売りたいみたいだから期待できない。
一応、TT-ADVのときと違ってハンダブリッジやパターンショートでフラッシュメモリの書き込みが禁止されているわけじゃないから物理的には環境が整えば1.3→1.4.1の対応は可能。
横挿しじゃないが、マリオパッケージのTTi-ADVANCEは自分のところでアップデータを用意している。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:23:19 ID:2nfYU6nq
>横挿しじゃないが、マリオパッケージのTTi-ADVANCEは自分のところでアップデータを用意している。
それどこ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:33:27 ID:zzLDbnh2
あんたらまんまとのせられてるな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:51:59 ID:BUg/zwHD
>>976
tti-advance.com
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:43:00 ID:TVxIiFQl
あまえびの所に有ったよw
やるかやらないかは貴方次第

ttp://amaebi.net/archives/1541800.html#comments
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:28:25 ID:JZixSWAt
それはTTi公式アップデータだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:54:52 ID:ucpTlClX
海外安いけど正規品かわからんやん
送料と時間を無駄に要求されるなら国内のボッタでいいじゃん
何が言いたいかというと、どの店で買えばいいのかわからんw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:16:29 ID:1xapwvy8
>>981
本当に正規品かなんてのは、国内系でも同様にわからんよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:31:21 ID:qUQvAwTU
無記載ならわかるんだが正規品ってわざわざ書いてるのでもダメなのか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:52:53 ID:6tQ2U5o6
>>983
メーカー直接なら比較的安心だけど、『実際にメーカー直で仕入れてるのか』が謎だったりするんだよな。
問屋経由だったら、問屋の言うことを鵜呑みにしてたりするし……
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:21:48 ID:UceyCkxe
>>981
国内のボッタだろうが、パチもんや不良品を掴まされるリスクは同じようなもん
正規品と記載して意味があるのは、真っ当な商売してる店だけ。
おおっぴらに販売出来なくなった時点で、まともな店は取り扱いやめてる。

それならばわざわざ国内のボッタ値で買わずに海外で買った方がいい
不良に当たろうがまた買えばいい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 08:22:40 ID:1P7Ty+t6
>>980
FAKE用もあるじゃん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 08:35:09 ID:s53RzZ8D
無いだろ
横差しのDSTT-ADVi用のFWアップデーターは公式非公式問わず存在しない
縦差しの奴は公式に置いてあるけどな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 08:35:39 ID:FrC0mdco
>>987
正解
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 08:53:56 ID:Lz5HHNmK
ToptoyブランドのDSTTiって偽物って解釈でおk?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:21:05 ID:dBdP0doK
>>986
でも場所は言えないんだよな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:25:58 ID:lPHIXWtS
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:29:00 ID:HORJyJq7
次スレ頼むよー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:05:23 ID:6tQ2U5o6
>>991
http://www.tti-advance.com/download.html
ただし、アップデータは無いんだよな。
公式TOPには『1.41対応ファームにアップグレードしました』ってだけですよ。
『1.41対応ファームの品が流通している』だけで、『既存のものを1.41対応に出来るアップデータを配布』じゃないですし。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:51:34 ID:dBdP0doK
>>991
それは>>975に書いてあるだろ。今は横挿しの話だ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:55:39 ID:dBdP0doK
>>993
ちゃんとダウンロードして中見てないだろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:00:03 ID:1P7Ty+t6
DSTTi[1.4.1-1.4.2]Firmware for fake oneでggrks
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:04:37 ID:1Res2dSj
>>993
公式には以前載ってたけど何故か今はない。
だが、ここでおとせる
ttp://akiba.geocities.jp/ds_koushin/clone.html

998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:35:23 ID:dBdP0doK
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:06:49 ID:FclPJePy
みつかったかい?w
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:07:30 ID:FclPJePy
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。