PS3はLAN経由でPS2のバックアップが起動する様になったね。
ああ 初期型のことか
swapmagic3.8elfのスペシャルブートで、ESRのパッチを当てたディスクを
起動させる事ってできるんでしょうか?ESRが起動せずブラックアウトして
固まってしまいます。ちなみに改造コードを使うのが目的でして、ノーマル
だとFREEMCBOOTの画面に戻り、ESR起動出来るんですが、コードが利いてない
感じで。。
正規版のディスクで試した所、ノーマルだと同様にコードは効いてない感じで、
スペシャルだとダイレクトにゲームが起動して、コードもばっちし
効いている状態です。
当方の環境(SCPH-70000)ではスペシャルしかコードが使えないように思い
もし何か分かるかたおられましたら助言の方お願いします。。
ESRのパッチを当てたディスクは、SwapMagic3.8では使用不可と聞いた事があります。
414 :
412:2010/02/07(日) 08:15:14 ID:D3T/KKAM
自己解決しました、先頭が9のコードを1にしたら、正規版、パッチ済みディスク
共にコードが効くようになりました。ちなみにノーマルブートでの話しです。
欲をいえば、一々1に変えるのが面倒なので、9のままでスペシャルブートで
使えたらより良かったんですけども。。
>>413氏
レスどうもです、上に書いたとおり、とりあえず使えるようになりました。
>>408 PS2でも使えるらしいぞ>LAN経由起動
薄型もってるやつにはには朗報だな
試しにPS2で起動してみたけど、ちゃんとGUIは表示された
もうすぐHDLを統合したバージョン0.7がリリースされるらしいから
それを待ってからテストしてみる
0.6でUSBHDDから起動しようとするとゲーム選択後にフリーズすんだけど?
(USBADVanceでは起動します)
LANは試していない(PS2)
外人のHow to Video見てみたがLANのやり方よくわからなかったわ
LANでもFAT ul_formatしないといけないのかな?
友人所有のSCPH-15000にてESRを起動しようとしましたが、
画面が暗くなったままロゴ表示もしません
因みに、自分の所有しているSCPH-37000は問題なく動いています
[MOKEMAtion]等を参考にしていますが、何か見落としがあるのでしょうか?
何かご存知の方、よろしくお願いします
[MOKEMAtion]に載っていましたが、ESRを動作させるために導入する、
FreeMcBootもしくはFreeVASTの導入方法がSCPH-10000/15000では特殊なようです。
もう一度、確認してみてください。
>>417 フォーマットは「必要ないよ
ただイメージ化はOPL対応ソフトでしる
ここだと長々となるからwikiに載せた
>>418 >>402-405 10000〜15000では不具合あり
確認事項
・マルチでインストールしてる?
・10000〜15000だとブラウザメニュー対応して無いからFastBootかボタン操作で起動してる?
・他のソフト(10000〜15000対応の物)は起動できる?
421 :
417:2010/02/07(日) 23:20:13 ID:04HEu4ph
>>420 レスありがとう&wiki編集超乙
今まで一度もHDDでプレイした経験が無く、恥ずかしながら根本的なところを理解していなかった
ul_formatを普通に流用すればよかったんだな
ISO化したものをそのまま読み込まそうとなんともトンチキなことをしていた
PC通してるからかNTFSでも普通に読み込んでくれた
P3FのOPムービーで0.5秒程度のラグが2度起こったが、それ以外はいまのところ快適
XPLのコードも有効だった
USBでやったことないからどんなもんかよくわからないがもっとラグるのかな
薄型でHDDはあきらめてたんだがこれは嬉しいな
盛り上がってまいりますた
OPL対応ソフトってなに?
USBExtreme Game Installerじゃだめ?
wikiってどこにあるの?
うわお!
待ってたよ!こんなの
統合されたら玄箱で試そう
上位機種が出てから通常版の使い道が無かったんだよね
すっげ楽しみ
HDLを統合したバージョン0.7ってどんなだろう? 想像つかないよ WAKUWAKU
俺の読み込み不良の薄型PS2でもHDD起動ができるようになったでOK?
ネットワークアダプタもいらないのか
PC起動してないとダメならば、最初からエミュでやればいいんじゃね?
NASが使えるからNASに入れとけばok
>>437 Samba動いているならおk
特別なドライバで高速通信しているのは駄目
OPL 0.6をSCPH-10000で試してみた
・PS2 LAN通電にはHDDユニットの起動が必要=ファイラでhddディレクトリにアクセス
・PCはXP Home SP3
・PC,PS3接続はストレートケーブル、クロスケーブルの両方を試行
・PC IPアドレスの自動取得=失敗
・PC IPアドレスの手動設定=PS2からPCを認識せず
(´・ω・`)な結果に。
v0.7の「Added internal HDD support」が、SCPH-10000でも有効な事を期待…
やろうと思たらケーブル無かった
LAN起動する服がない
ん〜何かPCに繋がらないな〜 HDDにも相性とかあるのかな?
444 :
418:2010/02/08(月) 22:41:00 ID:VSg/+o1Y
>>419 >>420 アドバイス、ありがとうございます
>ブラウザメニュー対応して無い
このあたりで失敗してると思われます
もう少し研究してから、友人宅まで出張します
OpenPS2Loader0.6でのネットワーク接続成功してる人へ
つまずいた経験とかあったら参考までに報告ヨロ
素の玄箱は無理だった
ハックせにゃならんか…
>>445 どこで詰まってるの?
(以下は俺の環境 elfは
>>443を使用。v0.6は未確認)
1.ファイル準備
USBExtreme Game InstallerでゲームをHDD(NTFS/FAT32)にインストール
インストールしたHDD/フォルダをWindowsの機能で共有(SHARE NAME:PS2SMB)
2.接続
例:
[ルータ/無線LAN]―(有線LANケーブル/Wireless)―[PC]
|
(有線LANケーブル/Wireless)
|
[PS2/3]
3.ネットワーク確認
コマンドプロンプトや[ルータ/無線LAN]の設定画面のDHCPサーバ項目で割り当てているIP/GW/MASK確認
例:
[ルータ/無線LAN]
192.168.0.1 IP (GW:デフォルトゲートウェイ)
255.255.255.0 サブネットマスク (MASK)
[PC]
192.168.0.2 IP
[PS2/3]
192.168.0.10 IP
4.Open PS2 Loader設定
Open PS2 LoaderのNetwork Configに2で確認した数値を入力
PORTはアドレス変換する必要なし
Save Changesで設定をセーブする
5.Start network
カウントダウン後インストールしたタイトルが表示される
448 :
477:2010/02/09(火) 07:58:00 ID:WqgvmxUT
追記
Start networkを選択したときに
カウントダウン中にフリーズする場合は接続できていないのでネットワーク/共有を確認
No Itemsの場合はタイトルを参照できていないのでPS2SMBの中身を確認
449 :
427:2010/02/09(火) 08:06:37 ID:BJ4xAXvv
>>446 え?無理なの?
まだ試していないが俺のはDebianにしている
どこで引っかかるのか分からんね
PS2側から見れば
共有さえしていれば違いは分からないと思うんだけど……
Sambaのバージョンかな?
それともカーネルかしら
isoのままで認識したらいいのにな……無理か
これからは変換した状態で保存する時代になるなのかな
isoから変換するのもLinuxでやれたら
完全に玄箱を切り離してPS2専用にできるのになあ
ルータないんだけどPCとPS2をLANケーブルで繋ぐだけじゃ無理?
きちんと設定してクロスで繋げばできるんじゃない?
swap magic3.8でブート済み起動okだけど
CDゲームの起動が分からない・・・DVDゲームはサイレン2で確認済み。
基本的に
>>8を参考にしたんだけど
bin+cue のファイルをまずconcat2でiso化。
ttp://yk.tea-nifty.com/netdev/2009/08/bincueiso-a448.html 次にUltraISOで開いてプロパティでUDFにチェック→ISOを保存→ISOファイル
ごとDVDscanにかけてメディアチェックをDVD用に書き換え。
まではできた(と思う)。
DVDscanした際
doesn't seem to be a system file so there is no need to scan it.
Are you sure you want to scan this file?
それをスキャンする必要は全くないようにシステムファイルであるように思えません。
あなたはこのファイルをスキャンしたいのを確信していますか?
と出たけどokにしといた。
んでDVD化されたはずなので後は通常通りswap magicで起動する際必要な
MementoDiscPatcherでパッチ当てようとしたけどerrorになった・・・
なんで??助けてくだせぇ。
スワップで起動すんのにmementoパッチは必要ないだろ
MementoDiscPatcherでパッチを当てる必要があるのは、
SwapMagicじゃなくてESRですよね?
>>477 細かい説明ありがとう
でもカウントダウン1でフリーズする ネットワークがダメ?
設定は特に間違いはないと思う。HDDはBUFFALOのUSB接続250GBでNTFSフォーマット
USBExtreme.exeとUSBUtil v2.0 Full (English).exeと両方試した。
OPLは同じ
>>443のもの 画面にヴァージョンが0.6と出てる
HDDには他のフォルダーなどが混在しています。←これがいけないのかな
458 :
427:2010/02/09(火) 17:20:26 ID:tC6R/FZC
パッチってDVDだけしか対応してなかったような?
>>460 そう。だから
>>453の通り
>DVDscanにかけてメディアチェックをDVD用に書き換え。
を行なった。
でもパッチあてられなかった・・・
FreeMcBoot容量コンパクト化
FreeMcBootの起動に成功してもosdmain.elfのサイズは848KBとサイズが大きい。
そこで848KBから75KBにコンパクト化。
PS2ソフト再構築からEmbed_v1_3R1_plusをダウンロードして解凍します。
DVDPLJディレクトリにあるDVDELF.bin(75KB)とFREE_MCBOOT.ELFを
PS2のUSBディレクトリmassに置いて FREE_MCBOOT.ELFを実行する。
BIEXEC-SYSTEMに75KB(75104B)のosdmain.elfができあがり!!
オイラはv1.4の頃からずっと75KBですよ ノーマルインストールでね
848KBの作り方のほうが興味ある
なんだか改造XBOXを思い出すような流れで
オラわくわくしてきたぞ。
>>461 てかESRパッチ当てる前に、もう一回UltraISOで開いてプロパティをチェックしてみれ
>>453 ・CDを吸出し(binでもisoでも可)→それをUltraISOで開いて中の物を全て抽出→ファイル→新規→PS2 DVD イメージファイル→
抽出したSYSTEM.CNFを指定して名前を付けて保存→保存したISOにESR disc patcher GUIでパッチを当てて焼く。
↑これだけでいける。
>>462 それも同時に見ながらやりましたが・・・
もうダメポですか・・・?
取り合えず仕事します・・・
>>468 俺も
>>8のその2のやり方で成功しているよ
うまく行かないのは、UltraISOのバージョンが低いからなのでは?
Ver.8以降だと問題ないと思う
仕事終わったら、また挑戦してください
不明点あれば、また質問するといいでしょう
>>457 他のファイルが混在した環境で試したことがないから分からないけれど
ul.A99C02F9.SLPS_200.06.00
ul.cfg
などのファイルはHDDのトップディレクトリでなくともPS2SMBとして共有されていればPS2で認識できるみたい
俺の場合はNTFS Z:\Open PS2 Loder(PS2SMB共有)\ul.
といった感じになっていてZドライブには他にも無関係なファイルが入ったフォルダが存在している
USBExtreme.exeはHDDのトップディレクトリへのインストールにしか対応していなかったから
インストール時のみフォルダを仮想ドライブに偽装するソフト(VSubstなど)を試しに使ってみているが
普通にフォルダへコピーでも良さそうではある
>>452 いちいち分割インストールしなくとも結合ISO+ul.cfgでいけるのか
寝て起きたら試してみよう
横からだが良い情報をありがとう
>>458 こんなサービスめったにしないんだからね
ttp://opl.sksapps.com/installing.html Windows
・USBExtreme.exe
・USBInsane
・ul_install
・ui_install
・USBUtil
・USB Sorter
・iso2usbld
Linux
・ui_install
・iso2usbld
Mac
???
>>464 薄型ならそのサイズ
旧型は型番によってサイズがばらばら
>>470 >いちいち分割インストールしなくとも結合ISO+ul.cfgでいけるのか
ネットワーク越しだとFAT制限がないから分割しなくてもいけるかもね
>>453 俺は抽出したファイルにパッチ当てて元と同じに再構築していた
再構築は問題ないはずだけど
SLPS……にパッチが当たらない(更新日が変わらない・バイナリ差分がない)
もしかしてと思い、bin+cue を Daemonにマウントし
HDL経由でisoにした(起動確認もかねて)のを
DVDscanに食べさせたけど駄目っぽ
>>467 UltraISO 使う意味なくね?
Daemon にマウントしてコピペじゃ駄目のん?
>>471 OH!Thanks
>>472 ありゃー
次のリリース待つしかない?
>>470 初歩的ミスでした ローカル エリア接続いじったらOKでした。
ご迷惑おかけしました。でもゲームが起動しない。
HDDの容量が3GBしか空いていないので色々試せない。まづはHDDの整理をしなきゃだわ
>>473 実際1GB分割したISOとCRCが一致するんだよね
たぶんローダー側で1GB制限がされてるんだと思うから
ソースいじって開放すればできないことも無いと思う。
ただこのままだとul.cfgの編集が面倒だから、やるならこの辺もいじる必要ありだね
PS2,PS3(20/60G)とLinuxとかが動くPS2 or PS3(20/40/60/80G) or xboxあたりを
接続すればいい気がしてきた