【集え】タクティクスオウガ【バイナリ神】 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:07:59 ID:w5eS7GCb
>>950
俺は>>945のいうようなスロウにしておいたよ。
魅了は武器の追加にしたらどうだろ。
953ネリモ:2010/01/10(日) 21:21:36 ID:mAkJewtR
ご質問です!!!
現在までのパッチで最強最悪の裏ボスはどんな奴ですか?
まだ会ったことがないので知りたいですね。
またこの裏ボスはどんな形をしていて会うための条件などが
知りたいですね。どうか皆さんのいい答え期待して見ます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:52:46 ID:5CmNlTWI
>>950
間接攻撃は反撃できないから
ボスはHPがある程度減ると、”間接攻撃に反撃”ができるようになれば
前半は間接中心、お供を戦士系で倒す
後半は魔術師系を下がらせ戦士中心でトドメではどうでしょう?

他にもHPが減ると特定攻撃しかほとんどダメージを受けなくなるとか
密集してるとまとめて攻撃とか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:47:44 ID:njIqoX1E
個人的にはTOは「敵が強い=歯ごたえあり」ではないな

TOでやり応えがあるMAPっていうと敵のメンバー構成やら装備やら配置やらが
上手い具合にキツかったりするMAPだなぁ
むしろ面白いかどうかは敵の強さよりもこっちの方が超重要

つか理不尽なほど強い敵は倒してもあんまりやり応えは感じないのよ
あとHPが異常に高い敵や攻撃が通じない敵はただ面倒臭いだけで強い気がしない

暗黒騎士団ともなるとある程度強くする必要があると思うけど強力な必殺技を持ってたり
多少パラメータが高いだけでも十分に強いんじゃないか
パラメータもあんまり高いとまともに勝負できなくて面白くないけどね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:00:03 ID:vDcM2byZ
まだ魔法が強すぎる感があるんですよね。うまくダメージ軽減が出来ないでしょうかね?
属性RES以外に+の魔法属性の様なものを魔法に付与できる装備ないし特性を付けられたらと思います。
現状だとコマンド級は、近寄ると死ねるので、スロームーブで固めて(これも重ねがけが強すぎる・・・)
魔法で焼くという作業になってしまっています・・・もっとも魔法系は大体一撃で沈むのである意味バランスは
取れているのですが。範囲魔法の範囲制限はいいですね。

何気にNのゴリアテMAPが面白かったです。タコ無双をはじめてみましたw道の狭さ、敵配置などかなり優秀な
MAPだったんですね。

ゾショネルのドットですがお尻さえうまく出来れば・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:28:04 ID:DTVoQp+/
コマンド級はそれぞれの方向性に分けてる。
STRとVITは低いがAGIやDEXが高いスピードタイプ。
その逆のパワータイプ等。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:15:45 ID:DTVoQp+/
一通り楽しんだんで、次は一人旅でもやるか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:37:40 ID:71iTYnqO
もう改造やって無い自分が言うのもなんだけど
前にもゲームバランス云々で荒れてたよね
そういうのって人の好みで分かれるんだからさ・・・
改造やって無い人間が提案するのもなんだけど
キュアパックを再現する方法を考えてみたんだけどどうだろう
アイテムを使ったときにアイテムを別のアイテムに変える事が出来ればだけど
グラ枠及びアイテム枠を使用回数分消費してしまうけど
キュアパック(0),(1),(2)と用意しておいてお店で(2)を買えるようにしておいて
(2)を使うと(1)に変化し(1)使うと(0)に変化(0)使うと今まで通り無くなる
という感じ
もう改造してないけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:48:22 ID:BqWLx59Q
今くらいのボスの難易度でいいと思う
何も考えずにただのごり押しでクリアできるようなレベルは
改造パッチにはいらないでしょ
そんなひとはオリジナルを楽しんでおけばいい

ただバランス的に>>956にあるように魔法がちょっと強い気がする
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:01:08 ID:0rmg6dZs
すごく初歩的な質問で申し訳無いんだが…
ブレイブってどうやって上げるんだ?
そしてブレイブはクラスチェンジに影響がある?

すでにCルート三章なんだが軒並みブレイブ0なんだ…
これはやり直し?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:17:27 ID:DTVoQp+/
裏ボスはどれくらい強いんだろう。
カードでステMAX前提とか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:42:27 ID:RorI1N3q
>>961
れどめを読む
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:02:30 ID:XOzDM+0G
ノームやサラマンダーが強いからHP増やしたとかは解るけど自軍の3倍以上のHPはなあ
結局デフりまくってごり押ししたし
しかし屋内でカタパルトとか凄い違和感だw
しかもこんだけ硬いんなら暗黒カタパルト団とかのほうが強いんじゃないかw
状態異常耐性のために首飾り持たせてるから倒せるようにするわけはいかないんだろうけど凄い鬱陶しい存在だ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:32:55 ID:DTVoQp+/
一人旅、考えてみると敵レベル相対化されてるから
ランダムバトルでカード集めするのも一苦労なんだな。
角に位置どって回復しつつ反撃で倒してカード拾いだよ。

>>964
カタパルトは屋外専用でAGIをもちょっと遅めにしても良いかもと思ったよ。
普通のユニットと同じくらいの速度で回ってくるから怖い。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:09:36 ID:rMBYRoDW
90%以上はパッチの製作者さんが作り上げて
くれてるのだから残り10%は自分で
設定すればいいでしょ

魔法が強いと感じたら連発できないように
MP回復量/WTをいじれば良いんだし

敵の配置とかも自分でいじれるような親切設計だよ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:16:02 ID:DP0SNfex
みんなで意見出し合ってより良くしようとしてるのに、なに水差してるの?
基本パッチが手本になって人が集まり、より多くのパッチが公開される
ために、今しっかり話し合わなけりゃ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:20:06 ID:0rmg6dZs
>>963
なるほど
勉強になった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:48:28 ID:DTVoQp+/
ところで、ここの人たちはどれくらいカードで補強して進んでる?
俺はカード集め好きだからしょっちゅう集めてる。
そのせいで当たり前だけど、カードあまり取らずに進んでる人と比べて
難易度が違って感じてるのかも知れん。

とりあえずオズマの魅了をスロウに変えたぐらいで全体通して丁度良い難易度だった。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:00:41 ID:XOzDM+0G
SPに関係する能力カードを近いやつとかに取らせてるけど焼け石に水だね
デニム一人に集中させて取るんでもなきゃそんな難易度変わるもんでもないんじゃない?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:28:41 ID:PFbCIDmD
俺も意図的に特定キャラに集めたりはしないな、近いやつに取らせてるだけ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:31:34 ID:BIOIodP/
カタパルトは普通に倒せるくらいのHPでいいと思うな
じゃなかったら段差から突き落としたら壊れちゃうとか・・・

あと投石も考えて攻めれば避けられるくらいにして欲しいな
決まった位置にしか投石出来ないとか
射程を短くしてカタパルトの位置固定にするとか
FFTの魔法みたいに発動するまでに時間が掛かるとかどうだろう?

倒せる/戦線に居てもある程度避けられるような要素がないと戦術には結びつかないんじゃないかな?
そうじゃないと諦めるしかないもん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:32:22 ID:FZKhRElT
魅了の件ですが、リーダーに無効になっておりました。

カタパルトの対処法はレオナールやヴァイスが教えてくれると思うんだけど・・・
ガン攻めすると後退していくし、自分に近いのをターゲットにする傾向もある。
隣接すれば殴ってくることさえあるし。敵のヒーリングの的としても使えたり・・・
投石も必中なのと範囲については考える必要あるけど物理系の威力半減SPだし。
お団子状態で攻めて、弓系や魔術師系を狙われると脅威のユニットになるけど・・・

気になったのはSP全般の使用条件かなぁ。
特にエンジェルナイトのサイレントソング、ハガルとかの属性SPなどはCOMに使える代物では
ないからいっそ使わないくらいにした方がいいかも。
バルタン・レイブンなんかも劣化グリフォンになっちゃうし・・・難しいところ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:44:00 ID:OKyJ8Z5L
俺はカタパルトは初期HP1500ぐらいにして
HPのLVアップ上昇幅80-120でRES上げて固くして調整してる
インフレパッチとかなら分かるが
流石に15000とかHP高すぎて序盤は無視
後半でも作業ゲーになるだけ

あと青光は違和感ある
クラス自体に状態耐性でも設定できればいいんだが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:05:42 ID:131FIrx8
>四天王は使いどころが難しいですよね。
四天王は所詮ジェネラルだから味方にしたらどうでしょうか?
トレーニングでランダムで現れ、倒したら仲間になると
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:26:33 ID:/1gFRD7x
所詮ジェネラルと言っても、連中はテンプルコマンド並の実力者じゃないの?
ルバロンあたりは設定的にはタルタロスより強そうだが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:38:15 ID:131FIrx8
ハボリム並だろう、それに味方だし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:40:05 ID:131FIrx8
×それに味方だし
○味方にするならそのくらいにすれば問題と思う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:41:25 ID:pFpLBprv
>>969
カードは正直1増えるか増えないかレベルでいい気がする。
改造無しTOでウォーロックデニムでINTカードだけ片っ端から取れば、
INTは説得リッチを大きく超えちゃうぐらい強力だから。

KTEXはちょっとステータス増えすぎかなと個人的に思ってる。
980KT ◆0T3wqu6irw :2010/01/12(火) 17:48:26 ID:ofg9qL9B
ああ・・・PC立ち上げたらDドライブ逝った・・・・
今までの改造資料が・・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:36:14 ID:HifyqTtQ
なんという、ご愁傷様です


ところであとから雇ったキャラどう育ててる?
デニムたちのレベル高くなるとランダムエンカウントでも名声稼ぎが辛いんだが…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:36:48 ID:eWFRrE5X
>>980
なんと・・・。
983KT ◆0T3wqu6irw :2010/01/12(火) 18:55:35 ID:ofg9qL9B
へこみながら次スレたてました・・・・

【集え】タクティクスオウガ【バイナリ神】20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1263289894/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:22:03 ID:eWFRrE5X
敵パーティや配置を変更するにはどうやるんだっけ?
その手順さえわかればCルートだけでも完成させる気力はあるんだけど。
確かBNE2でramを・・・

>>983
乙です。
へこみますよね・・・。
985KT ◆0T3wqu6irw :2010/01/12(火) 19:32:53 ID:ofg9qL9B
>>984
KTEXの話であるのなら、パッチに同封してある敵パラメータフォルダ内のTO_KTEXv151.tmpを
同じく同封してある(BNE2用)TO_KTEX 敵パラメータでBNE2編集して書き込めばOKです。
書き込みツールはwikiのツールにある「敵パラメータ抜き出し書き込みツール」で。
あとBNE2設定ファイルはリネームしないと読み込めないかも。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:54:31 ID:eWFRrE5X
ありがとうございます。
おかげで書き換えられるようになりました。がんばります。

ただ、例えば序章のアルモリカ城城外のソルジャーをカタパルトに変更すると、
ステージに入ったときにBGMだけ流れて画面真っ暗ってなるんですが、
これはどうしようもないのでしょうか?
987KT ◆0T3wqu6irw :2010/01/12(火) 20:07:30 ID:ofg9qL9B
>>986
どうもwikiの書き込みツールはタイムスタンプが古いみたいなので
最新だと思われるものをクリザにあげました。
そちらを使ってみてください。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:13:55 ID:eWFRrE5X
いろいろありがとうございます。
989KT ◆0T3wqu6irw :2010/01/12(火) 20:15:18 ID:ofg9qL9B
あっ あと書き込みツールを使うと容量が4MBに戻されてしまうので
パッチに同封してあるTODC後に〜.ipsでパッチして6MBに戻してくださいね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:26:58 ID:eWFRrE5X
ほんといろいろありがとう。
たった今、拡張クラスにチェンジするとバグる現象がおきたんで焦ってたところです。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:21:37 ID:P7xK9TVk
(・∀・)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:13:35 ID:FZKhRElT
>>983
乙です。
HDDが逝ってしまいましたか・・・中のデータは痛いですねぇ・・・
何とかサルベージできないものか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:24:33 ID:lAK6TFSZ
おっしゃーーーーーーーーーー書き込めるようになったーーー
KT氏スレ立て乙です!!
みなさま、あけましておめでとうございます!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:08:12 ID:PZTIpWBl
カタパルトの調整が難しい。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:28:07 ID:PZTIpWBl
デニム一人旅パッチを製作中。
初期クラスはロード(プリンセス魔法行使)等。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:36:33 ID:9qaQP6Zi
Cルートのオズ&オズマが越せない・・・
オズを沈める頃にはオズマがこちらの半数を持っていく。

どなたか助言をください。
心が折れそうだ・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:38:22 ID:dM8OMEM+
>>996
誘導

【攻略】バイナリスレゲームの攻略スレ【質問】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1171607575/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:28:02 ID:fMnbzo3Y
>>995
応援
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:32:29 ID:NvP4vKWE
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:35:34 ID:NvP4vKWE
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。