3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:51:45 ID:uig448wI
不満点まとめ
・全体的に長いロード
・ワンパターンな上無駄に長い亜空
・ストレスの貯まる仕様(イベントでやり直し不可など)
・邪魔以外の何物でも無い転倒
・マップが全キャラ共通のターゲットを壊せ
・ボーナス採点が無くなったシンプル&オールスター
・カメラが遠い上、小さすぎるアイテム、無駄に豪華な背景のせいで画面が見にくい
・フレンド対戦の時間制限
・おきらくで勝手に入ってくるCPU
・ランドマスター三兄弟
・絶、着キャンなどのテクニック排除(賛否両論)
・参戦キャラ及び隠しキャラのチョイス、DXのキャラのリストラ(主にミュウツー)
・強力すぎる新アイテム
・ふわふわとした挙動
・崖捕まりの甘すぎる判定
・作業的な内容の多いクリアチェッカー
・クリアチェッカーの一部でハンマー使用不可
・オレ曲、ステージエディットの自由度の低さ
・名作トライアルの存在
・ショボすぎるアシストフィギュア
・お手軽投げ連、掴み連の存在
たまに、「不満点を言うのは次の開発のためになるから」と
正義感に燃えて不満を連ねる人もいるのですが、
開発にとってはあまりありがたくないのです。
(これまた本音ですが)
自分たちが、あらゆることに納得づくで
作品を作れるわけではありませんから。
及ばなかったと思っている点に塩をすりこまれるのは、
ただただつらいだけでこやしにはなりません。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:54:06 ID:uig448wI
『スマブラDX』キャラがリストラされた理由を教えて!!
桜井 すべてのキャラが同じ理由なので、まとめてお話させていただきますね。
前回のモデル替えキャラクター(※)っていうのは、
非常に苦しい開発の中で、なんとかキャラクターを増やしたい、
ユーザーの要望に応えたい、というふうに思って作ったものなんです。
(※)モデル替えキャラクターとは、同じ骨格を使って似たような動きをするキャラのこと。
前作『スマブラDX』では、ドクターマリオ、こどもリンク、ファルコ、ガノンドロフ、ロイ、ピチューの6体。
通常、例えば格闘ゲームなどでは1つのモデルを作って、そこにキャラ共通の動き(起き上がりとか)をつけていくのだが、
『スマブラ』はカービィのような一頭身キャラをはじめ、同じ人間キャラだとしても、マリオとサムスといったように
体格が大きく異なるキャラがいるので、そのキャラごとに骨格を作らなければならない
でも、そこを理解されなかった意見が数多くあったんです。
代表的なところだと「同じモーションで手抜きだ」といった感じで。
自分としてみたら、手抜きどころか本当に一生懸命作ったつもりだったんですけど、
結局そういうふうに言われてしまったんです。
それこそ登場キャラクターが19体のままの方がユーザーの満足度が高かったのだろうか…、って考えさせられることもあったくらいに。
そんなこともあって、今回はモデル替えキャラに見えるようなものは、基本的にやめることにしました。
その分、各キャラクターに手の込んだ仕掛けをいっぱいしているわけです。
ですので、そういった経緯でそれらのキャラクターはなくさせていただきました。
─モデル替えキャラといっても、作る方は十分大変だと思うんですけど。
ええ。いってしまえば、動きと必殺ワザのプログラムが同じだけで、キャラクターのパラメータや、
それぞれのワザとかバランスについても個別のキャラクターとしてゼロから作っているわけですから。
でも、それで「手抜きだ」と言われるのはやっぱり損だな、とは思いましたね。
─とはいっても、コイツは残したかったっていうキャラもいたんですか?
そりゃいましたよ(笑)
Q:クリスタルではなく、ウルフが参戦したのはどうして?
ウルフは時間ギリギリでなんとか入ったキャラクターなんです。
入れた理由としては、やっぱり「スマブラ拳!!」などでの参戦要望が高く人気があったからなんです。
もちろん、それがなければ入れなかったと思います。
キャラクター人気が高い中で、実現させられる可能性が高いものを選んだ結果、ウルフを作ったといいますか。
─女性キャラを入れたいからといって、クリスタルだと実現性がなかったということですか?
クリスタルだと、例えばフォックスやファルコでつちかったモデル的なノウハウみたいなものがまったくないので、ゼロから新キャラを作る感じになってしまうんです。
なので、限られた時間のなかでは、クリスタルを作るのは現実的ではなかったんです。
その点、ウルフだとモデル的なノウハウがあるぶん、0.7キャラぶんくらいの労力で作れるという考えもあったんです。
─なるほど。でも、「クリスタルがプレイキャラじゃないのは何で?」という質問は多かったですね。
わからなくもないんですが、それを言いだすと、「ワドルディがプレイキャラじゃないのはなぜ?」とか、
カロンが、ベビィピーチが、とかきりがないと思うんですよ。
─そうなんですけどね(笑)。
あくまで、今回『スターフォックス』から3キャラが参戦したのは、フォックス、ファルコがいて、
そのほかに、ウルフが人気が高くて作りやすそうだったというのがあるんです。
逆にそこが作りやすくなくても、初めから作らなきゃいけない状況だったら、
『スターフォックス』から3キャラが登場することはなかったかもしれないです。
なので、ウルフがラッキーだったと思ってください。
『スマブラX』のオンラインプレイは、
お客さんの自由にしてもらう場を作ったものであり、主導権はお客さん自身にあります。
過剰な馴れ合いや、消極的なプレイを見て、いちプレイヤーとして「いやだなぁ」と思うことはあります。
が、これも遊ぶプレイヤーたち自身が
希望し、
選び、
進んだ道ですから。
作り手としてはこれ以上制限を入れることは難しいです。
誰かにとってのいいことは、誰かにとってのよくないこと。
誰かにとってのエキサイティングは、誰かにとっての不親切。正解なんて、ないのだろうと思います。
“終点 アイテムなし”というルールは、ぜんぜん“ガチ”ではないです。
キャラクタ設定、グラフィックス、モーション、パラメータがばっちり決まっていればキャラクタも幸せ。
最短距離をまっすぐ進めば、チームの負担も減るし、その分作り込んだ良い作品に仕上がる可能性が高い。
頭の中のゲームで遊んだ上で、しっかりスタッフに指示ができるように頑張って欲しい
方向性に迷うことがあるが、ピンチの時こそ自分を信じて突き進んで欲しい
さっきXやり直して分かったんだが
・カメラが遠い上、小さすぎるアイテム、無駄に豪華な背景のせいで画面が見にくい
画面がみにくいとかカメラが遠いのは分かるが
アイテムはむしろDXより大きくなってる
ビームソード・モンスターボール・たべもの・ボム兵
でもデクの実とかかなり小さくて分かりにくいのがあるのも事実だが
どこぞのデデデ使いたちが「デデデの上Bは悲惨な復帰技」「クッパドンキーの上Bの方が優秀」と言ってたんだがマジ?
>>11 誰だって悲劇の主人公になりたいという事だ
>>1乙
>>11 どこにでも「メタナイトは好きなんだけど、○○だからダメなんだよなあ〜」
とか言い出す奴がいるんだからその程度許容範囲だお
>キャラクタ設定、グラフィックス、モーション、パラメータがばっちり決まっていればキャラクタも幸せ。
>最短距離をまっすぐ進めば、チームの負担も減るし、その分作り込んだ良い作品に仕上がる可能性が高い。
>頭の中のゲームで遊んだ上で、しっかりスタッフに指示ができるように頑張って欲しい
>方向性に迷うことがあるが、ピンチの時こそ自分を信じて突き進んで欲しい
何か反論する気まで失せた
アイテムが小さすぎとか背景で見えないって言ってる人ってマジで言ってんの?
普通に判別できると思うが……ねえ?
あと前スレでマリオの下アピールが意味分からんとか言ってた奴いたけど
あの下アピはFCのドンキーコングでマリオがやられた時のアクションなんだぜ
デデデ大王のテーマは評価してもいい
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:03:24 ID:8yhqwU3f
このスレ重複してないか?
反省会で検索しましたここしかありませんでした
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:17:34 ID:P3DoS8kM
つまり>>1は反省点を元にしたうえで改造して改善しようと言いたいんですね、わかります
+Xかよ