■前スレ
【改造】SNKプレイモア格闘ゲーム総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1179627160/l50 ここはSNKプレイモア格闘ゲーム改造コード総合スレです。
SNKとプレイモアに関係する格闘ゲームなら、
PSからPS2、そしてNEOGEOなどなんでもOKです。
※注意事項※
・どうでもいい又は現実不可能な改造コードのクレクレは禁止
(役に立つ理由などを添えて書けば誰かが見つけてくれるかも)
・くだらない質問は禁止
(googleで【Benatural】→改造講座)
・過疎らない為にも動作報告などはみんなで協力しましょう
(芋製品は一瞬盛り上がってすぐに廃れます。)
【解析をしたい人へ】
Benaturalの改造講座へ行って調べてきましょう。
(基本的にエミュレーターで動くゲームは解析は基本的に無理っぽいです)
例:KOFコレクションや餓狼バトルアーカイヴズ
※改造講座を読んでも分からないけど解析したい人へ※
・根性サーチ
例えばHP変更コードがあったとしたら必ずその周辺にそれに関連したコードがあります。
そこを根性で一つ一つ書き込んで調べるのが根性サーチです。
2
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:38:08 ID:mjzuKV+B
さあ続き行きましょう
激乙!!
以下、重要と思われるツールをピックアップ
乙。
後はあがったコードをまとめる場所でもあれば・・・。
10 :
Ω:2009/06/30(火) 01:26:18 ID:kKOwOsIX
コピーしたやつを勝手に貼っていきます
とりあえずX-Tから
月華の剣士1・2
(M)
F0290E14 0000000E
★月華の剣士1
1P暁武蔵 強制選択
00E4446C 0000000C
1P嘉神慎之介 強制選択
00E4446C 0000000D
1P Blond楓 強制選択
00E4446C 0000000E
★月華の剣士2
※コード効かない場合有りゲームを選択しなおせばOKのはず
1P黄龍 強制選択
00E41718 00000010
1P楓(覚醒前) 強制選択
00E41718 00000011
1Pはぐれ人形 強制選択
00E41718 00000012
1P直衛虎徹 強制選択
00E41718 00000013
11 :
Ω:2009/06/30(火) 01:40:49 ID:kKOwOsIX
メタルスラッグ・コンプリート
(M)1〜5
0100238 002222B7
★メタルスラッグ
タイム減らない
018B801A 00000099
1P残り人数9
018B14FE 0000000B
1Pアイテム武器弾丸減らない
018B1649 000000FF
1Pボム減らない
018B1647 0000000A
1P無敵
018B160C 00000040
1P武器変更
018B1638 0000000x
x=0〜4
1P連射
018B8039 00000000
タンク無敵
018B174C 000000FF
家庭用NEOGEOモード
018C0F0B 00000000
★メタルスラッグ2
タイム減らない
019B253D 000000FF
1P残り人数9
019B23FF 00000009
1Pボム減らない
019BD4D1 00000063
1Pアイテム武器弾丸減らない
019BD4D6 000000FF
1P無敵
019B269E 00000077
家庭用NEOGEOモード
019C0F0B 00000000
12 :
Ω:2009/06/30(火) 01:42:46 ID:kKOwOsIX
★メタルスラッグX
タイム減らない
01D32567 000000FF
無敵
01D40189 00000080
1P残り人数9
01D32411 00000009
1Pアイテム武器弾丸減らない
01D3D8AE 000000FF
1Pボム減らない
01D3D8A9 00000063
1P捕虜救出数50
01D3D786 00000032
家庭用NEOGEOモード
01D40F0B 00000000
★メタルスラッグ3
タイム減らない
11E1FF80 000060FF
無敵
01E11788 00000080
1P残り人数9
01E114C2 0000000A
1Pアイテム武器弾丸減らない
01E1FD03 000000FF
01E1FD04 000000FF
1Pボム減らないミス
01E1FCFC 00000063
1P捕虜救出数15
01E1FF0C 0000000F
1P連射
01E1129D 00000000
家庭用NEOGEOモード
01E20F8B 00000000
13 :
Ω:2009/06/30(火) 01:45:03 ID:kKOwOsIX
★メタルスラッグ4
タイム減らない
11C1FF64 000060FF
無敵
01C20209 00000080
1P残り人数9
01C11C90 0000000A
1Pボム減らない
01C1FFF4 00000063
1Pアイテム武器弾丸減らない
11C1FFFA 0000FFFF
家庭用NEOGEOモード
01C20F8B 00000000
★メタルスラッグ5
タイム減らない
11BBE806 000060FF
ステージセレクト
01BBE809 0000000x
x=0:Mission 1
1:Mission 2
2:Mission 3
3:Mission 4
4:Final Mission
5:Ending
無敵
01BC0189 00000080
1P残り人数9
01BB1BC8 0000000A
1Pアイテム武器弾丸減らない
11BBE5E4 0000FFFF
1Pボム減らない
01BBE5DE 00000063
1P捕虜救出数15
01BBEF64 0000000F
家庭用NEOGEOモード
01BC0F0B 00000000
14 :
Ω:2009/06/30(火) 01:46:09 ID:kKOwOsIX
★メタルスラッグ6
(M)6
F0100238 002E663F
タイム減らない
005023E1 000000FF
上記でタイムオーバーになる場合は↓
105023E0 000060FF
1P残り人数9
0130277F 0000000A
1PBOMB手榴弾
012E1844 00000001
1PBOMB火炎瓶
012E1844 00000002
1Pボム減らない
012E1845 00000063
1Pパワーアップガン1弾数無限
112E1854 0000FFFF
1Pパワーアップガン2弾数無限
112E1856 0000FFFF
1PラッシュブラスターメーターMAX
112E185C 0000FFFF
1Pスラッグ搭乗時キャノンへらない
012F8EC6 00000063
1P無敵
012E1808 00000070
15 :
Ω:2009/06/30(火) 01:48:04 ID:kKOwOsIX
餓狼伝説BA1
(M)
F0247280 00247283
★餓狼伝説2
四天王使用可
0168E0E1 00000010
★餓狼伝説SP
リョウサカザキ選択可
01795211 00000008
★餓狼伝説3
体力・パワーゲージと関係なく↓↓□で超必殺技、↓↓△で潜在能力
017627F0 00000001
隠しキャラ使用可
017627F0 00000010
上記のコード両方使用
017627F0 00000011
ステージセレクト&△○×□同時押しで相手体力0
017627F1 00000024
16 :
Ω:2009/06/30(火) 01:50:09 ID:kKOwOsIX
餓狼伝説BA2
(M)
F0237740 00237743
★RB餓狼伝説
1P体力減らない
00C5F958 000000C0
1PパワーゲージMAX
00C5F98B 0000003C
体力・パワーゲージと関係なく↓↓□で超必殺技、↓↓△で潜在能力
00C6D4D0 00000001
★RB餓狼伝説SP
1P体力減らない
00C5F95A 000000C0
1PパワーゲージMAX
00C5F98D 0000003C
アンディ・タン・ビリー・マリーEXキャラ&ギース使用可能
00C6D4D0 00000080
体力・パワーゲージと関係なく↓↓□で超必殺技、↓↓△で潜在能力
00C6D4D0 00000001
★RB餓狼伝説2
1P体力減らない
00C5F95A 000000C0
1PパワーゲージMAX
00C5F98D 0000003C
体力・パワーゲージと関係なく↓↓□で超必殺技、↓↓△で潜在能力
00C6D4D0 00000001
17 :
Ω:2009/06/30(火) 01:53:18 ID:kKOwOsIX
龍虎の拳〜天・地・人〜
(M)
F029B36C 0000000E
★龍虎の拳
TIME
0181CE47 00000099
1P体力
0181DD0C 00000080
1P体力点滅(隠し超必殺技使用可能)
0181DD0C 00000018
1P気力MAX
0181DEE5 00000080
2P一撃死
0181DE0C 00000001
★龍虎の拳2
TIME
01869CD7 00000060
1P体力
0186ABBC 00000080
1P体力点滅(超必殺技使用可能)
0186ABBC 00000018
1P気力MAX
0186AD75 00000080
1Pギース強制選択
0186ABB2 0000000D
18 :
Ω:2009/06/30(火) 01:55:00 ID:kKOwOsIX
KOF NEOWAVE
(M)
F0118D68 00118D6B
1P体力MAX
0064BEE0 00000066
1PゲージMAX
0064BF8B 00000003
2P体力0
0064C0F8 00000000
2Pゲージ0
0064C1A3 00000000
19 :
Ω:2009/06/30(火) 01:56:33 ID:kKOwOsIX
KOF98UM
(M)
F0100208 0000000E
下段攻撃強化
005CD168 0000000C
005CD388 0000000C
2P側カラー変更(プラクティスのステージを変更する事で2P側の色を指定出来ます)
D05E0768 000000ww
205BE248 00zzyyxx
ww=00〜04
日本ステージを00として右へ01・02・03・04・・・必要な分だけコードを増やして
xx=00〜04 1人目
yy=00〜04 2人目
zz=00〜04 3人目
必殺技をクイックキャンセル可能(以下のコードを使う場合は必須)
005CD1B2 00000080
005CD3D2 00000080
超必で追い討ち可能
D05CD1B2 00000380
005CD36C 00000006
D05CD1B2 00000180
005CD36C 00000006
D05CD3D2 00000380
005CD14C 00000006
D05CD3D2 00000180
005CD14C 00000006
クイック前転&クイックMAX発動で追い討ち可能
D05CD1F6 0000FF03
005CD36C 00000006
D05CD1F6 0000FF04
005CD36C 00000006
D05CD416 0000FF03
005CD14C 00000006
D05CD416 0000FF04
005CD14C 00000006
20 :
Ω:2009/06/30(火) 01:58:14 ID:kKOwOsIX
KOF オロチ編
(M)
F02AAE20 002AAE23
★KOF95
1P体力MAX
017772E0 000000CF
1PゲージMAX
017772D8 0000007F
★KOF96
1P体力MAX
017772F8 00000067
1Pゲージ減らない
017772A9 00000080
017772AB 0000003C
0177730C 00000004
★KOF97
1P体力減らない
017772F8 00000067
1Pアドバンスモード ゲージ減らない
017773A2 00000003
017772AB 00000040
0177731E 00000023
017772A1 00000010
1Pエキストラ ゲージ減らない
017772A1 00000010
017772A9 00000081
017772AB 0000003F
0177730C 00000004
1Pオロチ
0177990A 0000001E
0177990D 0000001E
0177990C 0000001E
21 :
Ω:2009/06/30(火) 02:01:09 ID:kKOwOsIX
KOF ネスツ編
(M)
F0100208 0000000E
★KOF2000
TIME減らない
00CB68C0 00000060
1P体力MAX
00CB4178 00000066
1PゲージMAX
10CB4128 00009000
1P常にスーパーアーマー発動
00CB4427 00000001
1P常にストライカー発動
00CB4126 00000001
2P体力0
00CB4478 00000000
★KOF2001
TIME減らない
00CBB370 00000060
1P体力MAX
10CB8C38 00000066
1Pゲージ数4
00CB8CE3 00000004
2P体力0
10CB8E38 00000000
2Pゲージ0
00CB8EE3 00000000
22 :
Ω:2009/06/30(火) 02:03:57 ID:kKOwOsIX
★ネオジオモード
※X-T時起動後1度目のみ効果有り
一度タイトルセレクトに戻ると効果がなくなる
(M)
F010F77C 0010F77F
★KOF99
TIME減らない
00291077 00000099
1P体力MAX
0028EAC8 00000065
1PゲージMAX
0028EA79 00000090
1Pストライカー減らない
0028EB72 00000005
1Pオートガード
0028EA24 0000000A
1Pクリザット(変身前)強制選択
0029108A 0000001F
0029108B 0000001F
0029108C 0000001F
0029108D 0000001F
1Pクリザット(変身後)強制選択
0029108A 00000020
0029108B 00000020
0029108C 00000020
0029108D 00000020
2P一撃死
0028ECC8 00000000
クリザット使用&タイム減らない
00286891 00000004
最後のキャラを選び終えた時、スタートを押していると変身前
セレクトを押していると変身後のクリザットが使える
23 :
Ω:2009/06/30(火) 02:04:42 ID:kKOwOsIX
★KOF2000
TIME減らない
00290C77 00000099
1P体力MAX
0028E6C8 00000066
1PゲージMAX
0028E679 00000090
1Pストライカー減らない
0028E772 00000005
2P一撃死
0028E8C8 00000000
ゼロ使用
00286491 00000004
ゼロの選び方
KULAにカーソルを合わせてスタートを押しながら下を押して決定
★KOF2001
TIME減らない
002909E3 00000099
1P体力MAX
0028E448 00000066
1PゲージMAX
0028E4F2 00000004
0028E3F9 0000004E
2P一撃死
0028E648 00000000
ボス使用可能
00286211 00000010
キャラ選択画面の「?」の右隣にカーソルが移動できるようになる。
「?」の隣がゼロ、その隣がイグニス
ゼロ
002909F6 00000028
002909F7 00000028
002909F8 00000028
002909F9 00000028
イグニス
002909F6 00000029
002909F7 00000029
002909F8 00000029
002909F9 00000029
24 :
Ω:2009/06/30(火) 02:08:58 ID:kKOwOsIX
ここからPAR
ワールドヒーローズ ゴージャス
(M)
EC878560 1456E60A
PAR弾き回避
1CA84F60 C686205E
1CA84F64 2425F475
1CA84F68 D9911EBB
1CA84F6C 1456F6D0
★WH
1Pギガス=セレクト+L1
0CD6C3C4 1456AC0B
3DDB9B85 1456E79E
2Pギガス=セレクト+L1
0CD6C2C4 1456AC0B
3DDB9A85 1456E79E
★WH2
1Pネオ・ギガス=
セレクト+L1
0CD6C3C4 1456AC0B
3DDB9B7D 1456E7B5
2Pネオ・ギガス=
セレクト+L1
0CD6C2C4 1456AC0B
3DDB9A7D 1456E7B5
ギガス&ネオ・ギガスは、攻撃も変身も不可
1Pディオ=セレクト+R1
0CD6C3C4 1456B80B
3DDB9B7D 1456E79C
2Pディオ=セレクト+R1
0CD6C2C4 1456B80B
3DDB9A7D 1456E79C
WH2は対戦方法を決定する時(対戦ロード前)にボタンを押せばOK
25 :
Ω:2009/06/30(火) 02:10:15 ID:kKOwOsIX
★WH2JET
1Pゼウス=セレクト+L1
0CD6C3C4 1456AC0B
3DDB9B7D 1456E7B6
2Pゼウス=セレクト+L1
0CD6C2C4 1456AC0B
3DDB9A7D 1456E7B6
★WH Perfect
1Pゼウス=
セレクト+スタート
0CD6C3C4 1456B013
3DDBEBE9 1456E7B6
2Pゼウス=
セレクト+スタート
0CD6C2C4 1456B013
3DDBEBE8 1456E7B6
※PAR時起動後1度目のみ効果有り
1度タイトルセレクトに戻ると効果がなくなる
WH Perfectのみタイトルセレクトに戻ってもOK
26 :
Ω:2009/06/30(火) 02:11:27 ID:kKOwOsIX
餓狼BA1
(M)どっちか
・EC8797D0 1456E60A
始めからフリーズ
・EC838444 1456E60A
オンコレオープニング後フリーズ
弾き(XPLも必須)
1CAC3AF8 C686205E
1CAC3AFC 2425F475
1CAC3A00 D9911EBB
1CAC3A04 1456F6D0
1P餓狼2ビリー
3DFFA496 1456E79E
27 :
Ω:2009/06/30(火) 02:12:25 ID:kKOwOsIX
餓狼伝説BA2
(M)
EC878560 1456E60A
PAR弾き回避
1CA6D1A8 C686205E
1CA6D1AC 2425F475
1CA6D1B0 D9911EBB
1CA6D1B4 1456F6D0
RBマリー&ビリー修正
1CBB3E6C 1456E7A5
1CBB3E7C 1456E7A5
28 :
Ω:2009/06/30(火) 02:15:17 ID:kKOwOsIX
KOF94RE-BOUT
(M)
EC878530 1456E60A
PAR弾き回避
1CDEDC98 C686205E
1CDEDC9C 2426F475
1CDEDCA0 D9911EBB
1CDEDCA4 1456F6D0
全1Pモードエンドレス
0CC35118 1456E70C
3CC35118 1456E7A5
各モード共通 P1キャラ決定後、画面が切り替わるまでセレクト+L1押しっぱなしでルガールチーム
DC958228 1483AB25
0CC35118 1456E7A5
3CC35118 1456E765
DC957C22 1483A427
1CC4FC88 FB3EDF26
1CC4FC8C FB3DCFAE
RE-BOUT P1キャラ決定後、画面が切り替わるまでセレクト+R1押しっぱなしで一人目 本気前ルガール
DC967822 1483A427
4CC4FC88 1456B026
3CC4FC86 1456E7AD
3CC4FC8D 1456E7AD
ネオジオモードで極限流チーム予選落ち
DC958228 1483AB25
0CC35118 1456E7A5
3CC35118 1456E765
1P ネオジオモードでルガールを使っても対極限流チームでフリーズしない
DC918228 1483AB25
DC968328 148AA115
1CC4FEA8 0544E9A7
1CC4FEAC 0843D5B1
3CC35120 1456E7A5
0CC35118 1456E7A6
3CC35118 1456E765
29 :
Ω:2009/06/30(火) 02:16:23 ID:kKOwOsIX
1P キャラ決定後、画面が切り替わるまでセレクト+L1押しっぱなしでルガールチーム
DC957C22 1483A427
1CC4FC88 FB3EDF26
1CC4FC8C FB3DCFAE
1P キャラ決定後、画面が切り替わるまでスタート+L1押しっぱなしでルガールチーム(一人目 本気ルガール)
DC957C1B 1483A427
1CC4FC88 FB3DDF26
1CC4FC8C FC3DCEAD
このコードだと、ネオジオモードのシングルで1ラウンド目から本気ルガールが使える
RE-BOUT 1P キャラ決定後、画面が切り替わるまでスタート+R1押しっぱなしで二人目 本気前ルガール
DC96781B 1483A427
4CC4FC88 1456B026
3CC4FC87 1456E7AD
3CC4FC8A 1456E7AD
30 :
Ω:2009/06/30(火) 02:18:34 ID:kKOwOsIX
KOF98UM
(M)
EC878530 1456E79B
PAR弾き回避
9CF82A68 C686205E
9CF82A6C 2425F475
9CF82A70 D9911EBB
9CF82A74 1456F6D0
セレクトで2P即死
0DFF9A66 1456B00B
4CFF8BB0 1456E7A5
隠しキャラ使用可能
3CFFCE78 1456E70C
ギャラリー全開
7CFFCE88 141FE7A6
3D988229 1456E7A5
4CFFD184 1456E6A6
チャレンジ全部選択可能
7CFFCE48 1457E7A6
3D988229 1456E7A5
4CFFCE64 1456E6A6
セレクトで1P即死
0DFF9A66 1456B00B
4CFF89B0 1456E7A5
1P体力MAX&ゲージMAX
4CFF89B0 1456E794
3CFF8857 1456E7A8
3CFF8993 1456E7A1
4CFF895E 145627A5
アドバンス専用
チャレンジ全部クリア
7CFFCE48 1457E7A6
3A958526 1456E7A5
4CFFCE64 1456E5A7
オプションにSame Character追加
3CFFCE79 1456E7A6
31 :
Ω:2009/06/30(火) 02:19:25 ID:kKOwOsIX
1P必殺技をクイック緊急回避可能
3CFF8956 1456E725
1P超必で追い討ち可能(1P必殺技をクイック緊急回避可能を一緒に使用してください)
0CFF8956 1456E425
3CFF88F4 1456E7A3
0CFF8956 1456E625
3CFF88F4 1456E7A3
もしくは↓(超必の後にさらに1発だけ追撃が入ってしまう このコードだけで可能)
0CFF8858 1456E7A5
3CFF88F4 1456E7A3
2P必殺技をクイック緊急回避可能
3CFF8B56 1456E725
2P超必で追い討ち可能(2P必殺技をクイック緊急回避可能を一緒に使用してください)
0CFF8B56 1456E425
3CFF86F4 1456E7A3
0CFF8B56 1456E625
3CFF86F4 1456E7A3
もしくは↓(超必の後にさらに1発だけ追撃が入ってしまう このコードだけで可能)
0CFF8A58 1456E7A5
3CFF86F4 1456E7A3
1P下段攻撃強化
3CFF8810 1456E799
2P下段攻撃強化
3CFF8610 1456E799
32 :
Ω:2009/06/30(火) 02:21:22 ID:kKOwOsIX
KOF2002UM
(M)
EC878530 144552A0
1P体力MAX
3CCB5530 1456E78D
1PゲージMAX
3CCB55D7 1456E7A2
2P体力MAX
3CCB5750 1456E78D
2PゲージMAX
3CCB57F7 1456E7A2
MAX2制限解除
1CD7AC68 0456E7CD
1P常にMAX発動状態
0CCB5214 1456E7A5
3CCB5214 1456E7C5
0CCB5214 1456E7B5
3CCB5214 1456E7D5
2P常にMAX発動状態
0CCB5734 1456E7A5
3CCB5734 1456E7C5
0CCB5734 1456E7B5
3CCB5734 1456E7D5
Unlock Chara
4CCB7C80 1456B00C
Unlock Gallery
7CCB7C54 144CE7A6
3D988229 1456E7A5
7CCB7DF8 1446E7A6
3D988229 1456E7A5
3CCB7D98 1456E7A6
3CCB7C38 1456E7A6
Unlock Challenge??
7CCB7D58 1457E7A6
3A958526 1456E7A5
4CCB7D74 1456E5A7
Unlock Challenge(EX+)
7CCB7D58 1452E7A6
3A958526 1456E7A5
4CCB7D88 1456E5A7
33 :
Ω:2009/06/30(火) 02:22:34 ID:kKOwOsIX
1P2P共通攻撃ボタン60連射
1C9A0328 384BE79C
1C9A032C 8357E7A5
1C9A0330 0C4ECE3A
1C9A0334 1377EFC1
1C9A0338 384BE79C
1C9A033C 8357E7A5
1C9A0340 0C4ECD1A
1C9A0344 1377EFC1
1C9A0348 9493E771
1C9A034C 39A1B005
1C9A0350 E1A5E7B5
1C9A0354 E1A6E7A5
1C9A0358 2046E769
1C9A035C 3A46522E
1C9A0360 3854E79C
1C9A0364 9645E7A5
1C9A0368 14855FC1
1C9A036C B645E7A5
1C9A0370 9645E4AD
1C9A0374 14855FC1
1C9A0378 B645E4AD
1C9A037C DDA5E7B5
1C9A0380 DDA6E7A5
1C9A0384 39A1E7C5
1C9A0388 0C4FFA1E
1C9A038C 205437A5
1CB7E9D4 0C53C7A5
1CB7ED54 0C53C7A1
1CAB5944 0C53C79D
34 :
Ω:2009/06/30(火) 02:23:46 ID:kKOwOsIX
KOF オロチ編
(M)
EC87848C 1456E60A
PAR弾き回避
1C073BE8 C686205E
1C073BEC 2426F475
1C073BF0 D9911EBB
1C073BF4 1456F6D0
★KOF97
1P1人目オロチ
3DE21A2E 1456E7AB
1Pオロチ3人
DC95B861 14AE0DD7
3DE21A2E 1456E7AB
3DE21A35 1456E7AB
3DE21A34 1456E7AB
35 :
Ω:2009/06/30(火) 02:26:14 ID:kKOwOsIX
KOF ネスツ編
(M)
EC878530 1456E60A
PAR弾き回避
9C903138 C686205E
9C90313C 2426F475
9C903140 D9911EBB
9C903144 1456F6D0
★KOF99EVO
1Pクリザリット(変身前)強制選択
3CEE7B50 1456E7AC
2Pクリザリット(変身前)強制選択
3CEE7B54 1456E7AC
★KOF2000
TIME減らない
3C5EEBE8 1456E785
1P体力MAX
3C5EC2A0 1456E783
1PゲージMAX
4C5EC250 145657A5
1P常にスーパーアーマー発動
3C5EC74B 1456E7A6
1P常にストライカー発動
3C5EC24A 1456E7A6
2Pライフ0
3C5EC7A0 1456E7A5
36 :
Ω:2009/06/30(火) 02:29:30 ID:kKOwOsIX
★KOF2001
TIME減らない
3C5E3498 1456E785
1P体力MAX
4C5E0F60 1456E783
1Pゲージ数4
3C5E0F07 1456E7A1
2P体力0
4C5E1160 1456E7A5
2Pゲージ0
3C5E1107 1456E7A5
1Pキャラクター強制選択
1人目
3C5E3404 1456E7xx
2人目
3C5E3405 1456E7xx
3人目
3C5E3402 1456E7xx
4人目
3C5E3403 1456E7xx
2Pキャラクター強制選択
1人目
3C5E3734 1456E7xx
2人目
3C5E3735 1456E7xx
3人目
3C5E3732 1456E7xx
4人目
3C5E3733 1456E7xx
xx=
K'=A5/マキシマ=A6/ウィップ=A7/麟=A8/京=A1/紅丸=A2/大門=A4/真吾=9D/庵=9E/ヴァネッサ=9F/
セス=9F/ラモン=A0/レオナ=99/
クラーク=9A/ラルフ=9B/ハイデルン=9C/テリー=B5/アンディー=B6/
ジョー=B7/マリー=B8/リョウ=B1/
ロバート=B2/ユリ=B3/タクマ=B4/
キング=AD/舞=AE/雛子=AF/香緋=B0/クーラ=A9/フォクシー=AA/
K9999=AB/アンヘル=AC/アテナ=C5/
拳崇=C6/鎮=C7/包=C8/キム=C1/
チャン=C2/チョイ=C3/メイ=C4/ゼロ(オリジナル)=BD/イグニス=BE
37 :
Ω:2009/06/30(火) 02:31:14 ID:kKOwOsIX
以降、ネオジオモード
※PAR時起動後1度目のみ効果有り
1度タイトルセレクトに戻ると効果がなくなる
★KOF99
TIME減らない
3CC0939B 1456E72E
1P体力MAX
3CBF6DF0 1456E782
1PゲージMAX
3CBF6DA1 1456E735
1Pストライカー減らない
3CBF6C96 1456E7A2
1Pオートガード
3CBF6D4C 1456E79F
1Pクリザリット強制選択
1人目
3CC093AF 1456E7xx
2人目
3CC093AE 1456E7xx
3人目
3CC093B5 1456E7xx
4人目
3CC093B4 1456E7xx
2Pクリザリット強制選択
1人目
3CC093C2 1456E7xx
2人目
3CC093C9 1456E7xx
3人目
3CC093C8 1456E7xx
4人目
3CC093C7 1456E7xx
xx=
変身前:AC 変身後:C5
2P一撃死
3CBF6FF0 1456E7A5
クリザリット使用&タイム減らない
3CBFEBB9 1456E7A1
最後のキャラを選び終えた時、スタートを押していると変身前
セレクトを押していると変身後のクリザリットが使える
38 :
Ω:2009/06/30(火) 02:33:32 ID:kKOwOsIX
★KOF2000
TIME減らない
3CC08F9B 1456E72E
1P体力MAX
3CBF69F0 1456E783
1PゲージMAX
3CBF69A1 1456E735
1Pストライカー減らない
3CBF6896 1456E7A2
2P一撃死
3CBF6BF0 1456E7A5
ゼロ使用
3CBFE7B9 1456E7A1
ゼロの選び方
KULAにカーソルを合わせてスタートを押しながら下を押して決定
1P一人目ゼロ強制選択
3CC08FAF 1456E7C8
2P一人目ゼロ強制選択
3CC08FC2 1456E7C8
39 :
Ω:2009/06/30(火) 02:34:54 ID:kKOwOsIX
★KOF2001
TIME減らない
3CC08A07 1456E72E
1P体力MAX
3CBF6770 1456E783
1PゲージMAX
3CBF6716 1456E7A1
3CBF6421 1456E75B
2P一撃死
3CBF6970 1456E7A5
ボス使用可能
3CBFE539 1456E7B5
キャラ選択画面の「?」の右隣にカーソルが移動できるようになる。
「?」の隣がゼロ、その隣がイグニス
1Pキャラクター強制選択
1人目
3CC08A1B 1456E7xx
2人目
3CC08A1A 1456E7xx
3人目
3CC08A21 1456E7xx
4人目
3CC08A20 1456E7xx
2Pキャラクター強制選択
1人目
3CC08D42 1456E7xx
2人目
3CC08D43 1456E7xx
3人目
3CC08D44 1456E7xx
4人目
3CC08D45 1456E7xx
xx=
K'=A5/マキシマ=A6/ウィップ=A7/
麟=A8/京=A1/紅丸=A2/大門=A4/
真吾=9D/庵=9E/ヴァネッサ=9F/セス=9F/ラモン=A0/レオナ=99/
クラーク=9A/ラルフ=9B/ハイデルン=9C/テリー=B5/アンディー=B6/
ジョー=B7/マリー=B8/リョウ=B1/
ロバート=B2/ユリ=B3/タクマ=B4/
キング=AD/舞=AE/雛子=AF/香緋=B0/
クーラ=A9/フォクシー=AA/K9999=AB/
アンヘル=AC/アテナ=C5/拳崇=C6/
鎮=C7/包=C8/キム=C1/チャン=C2/
チョイ=C3/メイ=C4/ゼロ=BD/イグニス=BE
おお!なんかスゴイことに!
じゃあ、俺も新規コードを…
天下一剣客伝(六番勝負版)
P1 セレクト+L1で魔我旺モード(魔我旺、我旺自動切り替え) セレクト+R1で解除
0DD5E4A6 1456AC0B
4C9A0328 1456B71D
0DD5E4A6 1456B80B
4C9A0328 1456E7A5
DC9373B0 144F67A5
0D7700AC 1456E7A5
3CE45F28 1456E7C0
0D7700AC 1456E79E
3CE45F28 1456E7AF
このコードなら、魔我旺と我旺の切り替えを忘れてフリーズ…(´・ω・`)ショボーン
て事は無くなるはず
コマンドを入力するタイミングは、前のコードと同じでスピリッツ選択後、キャラ毎のデモが始まってから
以降はコマンド入力の必要なし(一度対戦画面を出してしまえば、例えタイトルに戻っても入力の必要はない)
他のキャラを使いたくなったらセレクト+R1で魔我旺モードを解除すればおk
(タイミングはいつでもおk)
PAREZで動作確認済み
六番勝負の他のタイトルはもう少しお待ちを…
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:34:35 ID:235mzuLg
お疲れ様!
42 :
Ω:2009/06/30(火) 10:57:59 ID:kKOwOsIX
KOF XI
(M)
EC878530 1456E79B
PAR弾き回避
9CAC7798 C686205E
9CAC779C 2425F475
9CAC77A0 D9911EBB
9CAC77A4 1456F6D0
1PゲージMAX
4C0E5CB0 145617A6
2PゲージMAX
4C0E5EF8 145617A6
1P体力MAX
3C0E5FCC 1456E795
3C0E5FEC 1456E795
3C0E5F0C 1456E795
2P体力MAX
3C0E6114 1456E795
3C0E6034 1456E795
3C0E6054 1456E795
1PガードゲージMAX
3C0E5FD0 1456E795
3C0E5FF0 1456E795
3C0E5F10 1456E795
2PガードゲージMAX
3C0E6118 1456E795
3C0E6038 1456E795
3C0E6058 1456E795
43 :
Ω:2009/06/30(火) 11:00:04 ID:kKOwOsIX
1Pゲージ無
4C0E5CB0 1456E7A5
2Pゲージ無
4C0E5EF8 1456E7A5
1Pガードゲージ1
3C0E5FD0 1456E7A6
3C0E5FF0 1456E7A6
3C0E5F10 1456E7A6
2Pガードゲージ1
3C0E6114 1456E7A6
3C0E6034 1456E7A6
3C0E6054 1456E7A6
タイム固定
3C0E5D88 1456E788
キャラ全開
4C0E6FA8 1456F00C
99hit
1C90A8EC 1456E7A5
パワーアップ系の技を持ってるキャラって
アッシュ、シェン、デュオロン、ダック、ケンスウ、ヴァネッサ、ガイ、EX京
以外にいたっけ?
45 :
Ω:2009/06/30(火) 15:04:10 ID:kKOwOsIX
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:12:26 ID:235mzuLg
99の常にアーマーモードは出ないかな?
47 :
Ω:2009/06/30(火) 17:45:48 ID:kKOwOsIX
>>40乙
動作確認PAR3Lite
使用可能
これは楽で良い
でも長く押し過ぎたり、変な所で押すと、すぐフリーズ
まあ押さなきゃいいだけだな
前スレの>995
PAR3.5でもKOF94REのコードが使えたということで
遅くなったけど…報告乙!
>>47 報告乙!
だいぶ楽になったっしょ?
ただ、不具合報告は
・どの状況で
・何をしたら
・どうなった
を詳しく書いてくれると助かりますm(_ _)m
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:44:41 ID:evNcja99
前すれの983、986はダメなコードなの?
50 :
Ω:2009/07/01(水) 01:32:06 ID:K0mKoKY6
>>48報告
ONコード1発目のみキャラ選択前にONコード押して(離して)からキャラ選択をすると地図とスコア(勝利後の中央のも)バグる(スコアは文字バケ、地図は目的地意外黒くなる)ゲームはできるとできない時有り
キャラ選択後ロード画面までONコードを押しっぱでフリーズ。
戦闘終了後OFFコードを押しっぱで我旺アップでフリーズ
これ書きながら試してたけど、スピリッツセレクト後2回目の桜(バックが黒)の時にONにするとバグたりフリーズしない
それ意外の場所はフリーズする恐れ有り
OFFは剣侍のタイトルに戻ってからするのが無難
確認はアーケードモードのみです。それ意外は試してません。
>>50 報告乙!
そのタイミングでの、セレクト+L1入力によるフリーズは仕様
>>40で指定したタイミングで入力すれば、問題は無いかと…(フリーズするとは書いてなかったけど(^^;)
解除コマンドによるフリーズも仕様
したがって、入力するタイミングはいつでもおkというのは間違いでした…orz
指摘の通り、タイトルで解除するのが無難かと…
KOF11のパワーアップ継続コード作れなかったわ…残念
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:05:43 ID:nowF8t7X
|
| \
| ('A`) 暗号化
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ して/
55 :
Ω:2009/07/02(木) 19:56:33 ID:BppEQgRQ
56 :
Ω:2009/07/02(木) 20:11:26 ID:BppEQgRQ
>>53_X-Tコード暗号化
龍虎の拳〜天・地・人〜
(M)
ECC03494 1456E79B
★龍虎の拳
TIME
3D18516B 1456E72E
1P体力
3D185E34 1456E725
1P体力点滅(隠し超必殺技使用可能)
3D185E34 1456E7AD
1P気力MAX
3D18610D 1456E725
2P一撃死
3D186134 1456E7A6
★龍虎の拳2
TIME
3D111FFB 1456E785
1P体力
3D112CE4 1456E725
1P体力点滅(超必殺技使用可能)
3D112CE4 1456E7AD
1P気力MAX
3D112E9D 1456E725
1Pギース強制選択
3D112CD6 1456E79A
57 :
Ω:2009/07/02(木) 20:13:58 ID:BppEQgRQ
>>53_X-Tコード暗号化
餓狼伝説BA1
(M)
ECB3F5A8 143A3528
★餓狼伝説2
四天王使用可
3DFF6309 1456E7B5
★餓狼伝説SP
リョウサカザキ選択可
3DF0D539 1456E79D
★餓狼伝説3
体力・パワーゲージと関係なく↓↓□で超必殺技、↓↓△で潜在能力
3DE1A818 1456E7A6
隠しキャラ使用可
3DE1A818 1456E7B5
上記のコード両方使用
3DE1A818 1456E7B6
ステージセレクト&△○×□同時押しで相手体力0
3DE1A819 1456E7C1
58 :
Ω:2009/07/02(木) 20:17:05 ID:BppEQgRQ
>>53_X-Tコード暗号化
餓狼伝説BA2
(M)
ECB6F868 14333868
★RB餓狼伝説
1P体力減らない
3C547A80 1456E7E5
1PパワーゲージMAX
3C547AAF 1456E7C9
体力・パワーゲージと関係なく↓↓□で超必殺技、↓↓△で潜在能力
3C5157F8 1456E7A6
★RB餓狼伝説SP
1P体力減らない
3C547A7E 1456E7E5
1PパワーゲージMAX
3C547AB5 1456E7C9
アンディ・タン・ビリー・マリーEXキャラ&ギース使用可能
3C5157F8 1456E725
体力・パワーゲージと関係なく↓↓□で超必殺技、↓↓△で潜在能力
3C5157F8 1456E7A6
★RB餓狼伝説2
1P体力減らない
3C547A7E 1456E7E5
1PパワーゲージMAX
3C547AB5 1456E7C9
体力・パワーゲージと関係なく↓↓□で超必殺技、↓↓△で潜在能力
3C5157F8 1456E7A6
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:11:44 ID:nowF8t7X
↑おぉ〜ありがとうございますm(_ _)m
PAR弾き回避と一緒に入力しないとだめなんですよね?
初心者ですいません(^_^;)
60 :
Ω:2009/07/02(木) 21:40:57 ID:BppEQgRQ
>>59 そうだね
弾きとマスターは一緒に入力
X-Tのコードを暗号化しても使えるのと使えないものがある
>>56-58自分は試してないから、どのPARを使ってどれが使えたか報告して
>>60 PAR3で弾き回避と併用で超必、潜在使い放題使えました
↑BA1ですか?それとも2?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:45:39 ID:2mU+vm5Z
弾きコードが出ないと話にならない
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:50:03 ID:SMJQEBBW
六番勝負の初代サムスピの天草使用コード
龍虎天地人のPAR弾き回避コードお願いいたします
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:59:57 ID:dXagqLH4
ディスクにカビみたいなのが出来て使え無くなった
すべてが懐かしい
で
ボスキャラのCPU判定がどこで出してるのかが全く分からん
>>69 芋ゲーは操作が「CPU」の時に特別なモーションを指定
「プレイヤー」なら通常のモーション
>>55 俺の力不足で申し訳ない…
一応、それっぽいコードを作ってはみたけど
コードを効かした途端、操作を受け付けないしパワーアップもしないクソコードだった…orz
>>69 NBCのこと?
関係ないけど、94RE-BOUTの本気ルガールも、操作をプレイヤーに変えた途端パワーダウンしたよ
2002UMでボスキャラの能力CPU性能にするコードありますか?
73 :
Ω:2009/07/06(月) 20:28:22 ID:ExeYOkqw
侍魂六番勝負
(M)侍魂〜零
EC878530 14448F18
PAR弾き回避
9C8B6988 C686205E
9C8B698C 2426F475
9C8B6990 D9911EBB
9C8B6994 1456F6D0
★侍魂
1P天草=L2+R2
DC958328 1486A9CD
0D48C9A6 1456B30C
3D53C60E 1456E799
2P天草=L2+R2
DC958328 1486A9CD
0D48C8A6 1456B30C
3D53C92E 1456E799
★真侍魂 覇王丸地獄変
1P黒子=セレクト+L1
0D48C9A6 1456AC0B
3D53C50E 1456E7B6
2P黒子=セレクト+L1
0D48C8A6 1456AC0B
3D53C51E 1456E7B6
1Pミヅキ=セレクト+R1
0D48C9A6 1456B80B
3D53C50E 1456E7B5
2Pミズキ=↓+L2+R2
DC958329 1486A9CD
0D48C8A6 1456B34C
3D53C51E 1456E7B5
74 :
Ω:2009/07/06(月) 20:29:42 ID:ExeYOkqw
★侍魂 斬紅郎無双剣
1P体力MAX
0CC74960 1456E7A7
3D533C76 1456E725
2P体力MAX
0CC74960 1456E7A7
3D533F76 1456E725
1P怒りMAX
0CC74960 1456E7A7
3D533C85 1456E765
2P怒りMAX
0CC74960 1456E7A7
3D533F85 1456E765
1Pオートガード
3D533CA1 1456E79E
1P斬紅郎=L2+R2
DC958326 1486A9CD
0D48C9A6 1456B30C
3D533D79 1456E79A
2P斬紅郎=L2+R2
DC958326 1486A9CD
0D48C8A6 1456B30C
3D533D78 1456E79A
1P黒子=↓+L2+R2
DC958326 1486A9CD
0D48C9A6 1456B34C
3D533D79 1456E799
2P黒子=↓+L2+R2
DC958326 1486A9CD
0D48C8A6 1456B34C
3D533D78 1456E799
75 :
Ω:2009/07/06(月) 20:30:51 ID:ExeYOkqw
★侍魂 天草降臨
1P体力MAX
0CC74960 1456E7A8
3D533D46 1456E709
2P体力MAX
0CC74960 1456E7A8
3D533F46 1456E709
1P怒りMAX
0CC74960 1456E7A8
3D533D55 1456E765
2P怒りMAX
0CC74960 1456E7A8
3D533F55 1456E765
1P斬紅郎=L2+R2
DC958327 1486A9CD
0D48C9A6 1456B30C
3D533A27 1456E79A
2P斬紅郎=L2+R2
DC958327 1486A9CD
0D48C8A6 1456B30C
3D533A26 1456E79A
76 :
Ω:2009/07/06(月) 20:33:22 ID:ExeYOkqw
★侍魂 零
1P体力MAX
0CC74960 1456E7A1
3D533D4C 1456E78A
2P体力MAX
0CC74960 1456E7A1
3D533F5C 1456E78A
1P怒りMAX
0CC74960 1456E7A1
3D533D53 1456E765
2P怒りMAX
0CC74960 1456E7A1
3D533F63 1456E765
1P剣気減らない
0CC74960 1456E7A1
3D533C01 1456E78D
2P剣気減らない
0CC74960 1456E7A1
3D533E11 1456E78D
1P剣気最大
0CC74960 1456E7A1
3D533C5D 1456E727
2P剣気最大
0CC74960 1456E7A1
3D533E6D 1456E727
1P剣気最大&減らない
0CC74960 1456E7A1
3D533C01 1456E78D
3D533C5D 1456E727
2P剣気最大&減らない
0CC74960 1456E7A1
3D533E11 1456E78D
3D533E6D 1456E727
77 :
Ω:2009/07/06(月) 20:34:31 ID:ExeYOkqw
1Pパピー=L2+R2
DC95832C 1486A9CD
0D48C9A6 1456B30C
3D533A27 1456E7B0
2Pパピー=L2+R2
DC95832C 1486A9CD
0D48C8A6 1456B30C
3D533A26 1456E7B0
1P三九六=←+L2+R2
DC95832C 1486A9CD
0D48C9A6 1456B38C
3D533A27 1456E79A
2P三九六=←+L2+R2
DC95832C 1486A9CD
0D48C8A6 1456B38C
3D533A26 1456E79A
1P夢路=→+L2+R2
DC95832C 1486A9CD
0D48C9A6 1456B3EC
3D533A27 1456E7A0
2P夢路=→+L2+R2
DC95832C 1486A9CD
0D48C8A6 1456B3EC
3D533A26 1456E7A0
1P我旺=↓+L2+R2
DC95832C 1486A9CD
0D48C9A6 1456B34C
3D533A27 1456E7AF
2P我旺=↓+L2+R2
DC95832C 1486A9CD
0D48C8A6 1456B34C
3D533A26 1456E7AF
78 :
Ω:2009/07/06(月) 20:38:05 ID:ExeYOkqw
★侍魂 天下一剣客伝
(M)
EC878530 1456E60A
PAR弾き回避
9C8B6988 C686205E
9C8B698C 2426F475
9C8B6990 D9911EBB
9C8B6994 1456F6D0
1CDA8940 C686205E
1CDA8944 2426F475
1CDA8948 D9911EBB
1P体力MAX
4D771198 1456E7DD
2P体力MAX
4D771EC4 1456E7DD
1P怒りMAX
3D77068D 1456E74D
2P怒りMAX
3D7717B9 1456E74D
1Pスタートボタンで2P体力0
0DD5E4A6 1456B014
4D771EC4 1456E7A5
TIME減らない
3D7703BD 1456E781
1P強制CPU
3D771188 1456E7A6
2P強制操作
3D771EB4 1456E7A5
79 :
Ω:2009/07/06(月) 20:40:42 ID:ExeYOkqw
1P魔我旺=L3 我旺R3
0DD5E4A6 1456B00A
3CE45F28 1456E7C0
0DD5E4A6 1456B010
3CE45F28 1456E7AF
1P魔我旺セレクト+L1
我旺セレクト+L2
0DD5E4A6 1456AC0B
3CE45F28 1456E7C0
0DD5E4A6 1456B10B
3CE45F28 1456E7AF
1Pセレクト+L1で魔我旺モード(魔我旺、我旺自動切り替え)セレクト+R1で解除
0DD5E4A6 1456AC0B
4C9A0328 1456B71D
0DD5E4A6 1456B80B
4C9A0328 1456E7A5
DC9373B0 144F67A5
0D7700AC 1456E7A5
3CE45F28 1456E7C0
0D7700AC 1456E79E
3CE45F28 1456E7AF
魔我旺
[技表]
(必殺技)
忌神楽 236斬
朧囃子 6+斬連打
幟火縄 63214蹴
哭火筒 623蹴
(武器破壊技)
鬼火焔 236弱斬+中斬
メタルスラッグコンプリートのコードを暗号化してほしいの…
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 06:31:57 ID:/fo4B3Pw
82 :
48:2009/07/07(火) 08:34:12 ID:QnFPWh7m
>>81 PAR3.5で動作確認をしたのは前スレの995の方であって、俺は持ってないよ
茨城鑑定団で売ってるのは見たけど
PAR3はそこで買った
84 :
Ω:2009/07/07(火) 12:26:10 ID:BZ94nKoP
メタルスラッグ・コンプリート
(M)1〜5
0100238 002222B7
★メタルスラッグ
タイム減らない
3D1E033E 1456E72E
1P残り人数9
3D1E9722 1456E7A0
1Pアイテム武器弾丸減らない
3D1E9971 1456E70C
1Pボム減らない
3D1E996B 1456E79F
1P無敵
3D1E9934 1456E765
1P武器変更
018B1638 0000000x
x=0〜4
1P連射
3D1E0361 1456E7A5
タンク無敵
3D1E9874 1456E70C
家庭用NEOGEOモード
3D1B902F 1456E7A5
★メタルスラッグ2
タイム減らない
3D0EA665 1456E70C
1P残り人数9
3D0EA423 1456E79E
1Pボム減らない
3D0E57F9 1456E788
1Pアイテム武器弾丸減らない
3D0E57FA 1456E70C
1P無敵
3D0EA9C2 1456E794
家庭用NEOGEOモード
3D0B902F 1456E7A5
85 :
Ω:2009/07/07(火) 12:29:03 ID:BZ94nKoP
★メタルスラッグX
タイム減らない
3D46A68B 1456E70C
無敵
3D4382B1 1456E725
1P残り人数9
3D46A739 1456E79E
1Pアイテム武器弾丸減らない
3D465BD2 1456E70C
1Pボム減らない
3D465BD1 1456E788
1P捕虜救出数50
3D4658AA 1456E7D7
家庭用NEOGEOモード
3D43902F 1456E7A5
★メタルスラッグ3
タイム減らない
4D7880A8 1456470C
無敵
3D7898B0 1456E725
1P残り人数9
3D7897E6 1456E79F
1Pアイテム武器弾丸減らない
3D787E27 1456E70C
3D787E2C 1456E70C
1Pボム減らないミス
3D787F24 1456E788
1P捕虜救出数15
3D788034 1456E79C
1P連射
3D7895C5 1456E7A5
家庭用NEOGEOモード
3D7590AF 1456E7A5
86 :
Ω:2009/07/07(火) 12:31:59 ID:BZ94nKoP
★メタルスラッグ4
タイム減らない
4D58808C 1456470C
無敵
3D558531 1456E725
1P残り人数9
3D589FB8 1456E79F
1Pボム減らない
3D58801C 1456E788
1Pアイテム武器弾丸減らない
4D58801E 1456B00C
家庭用NEOGEOモード
3D5590AF 1456E7A5
★メタルスラッグ5
タイム減らない
4D2E6B2A 1456470C
ステージセレクト
01BBE809 0000000x
x=0:Mission 1
1:Mission 2
2:Mission 3
3:Mission 4
4:Final Mission
5:Ending
無敵
3D2B82B1 1456E725
1P残り人数9
3D2E9CF0 1456E79F
1Pアイテム武器弾丸減らない
4D2E660C 1456B00C
1Pボム減らない
3D2E6602 1456E788
1P捕虜救出数15
3D2E708C 1456E79C
家庭用NEOGEOモード
3D2B902F 1456E7A5
87 :
Ω:2009/07/07(火) 12:33:43 ID:BZ94nKoP
★メタルスラッグ6
(M)6
EC878560 143049CC
タイム減らない
3CC7A409 1456E70C
上記でタイムオーバーになる場合は↓
4CC7A408 1456470C
1P残り人数9
3DA7A8A3 1456E79F
1PBOMB手榴弾
3DB99B6C 1456E7A6
1PBOMB火炎瓶
3DB99B6C 1456E7A7
1Pボム減らない
3DB99B6D 1456E788
1Pパワーアップガン1弾数無限
4DB99B7C 1456B00C
1Pパワーアップガン2弾数無限
4DB99B7A 1456B00C
1PラッシュブラスターメーターMAX
4DB99B84 1456B00C
1Pスラッグ搭乗時キャノンへらない
3DBA11EA 1456E788
1P無敵
3DB99B30 1456E795
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:21:49 ID:/fo4B3Pw
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:28:00 ID:/fo4B3Pw
スレチで申し訳無い。PARのディスクが壊れたから
>>83の方が教えて下さった。ドングルが3でもディスクが3.5で起動するかなあ?失礼しました
>>89 PAREZでPAR3のドングル使えたよ
PAR3.5でも、多分使えると思う
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:14:47 ID:/fo4B3Pw
>> サンクス!所で質問なんだけど皆さんはどうやって保管してますか?ディスクの上にディスク置いといたら読み込み不可になった…
いい加減そこまでにしとけ
Ω氏、乙です!
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:44:36 ID:lTWBLF+j
龍虎天地人のPAR弾き回避コードお願いします
KOF2002UMで空中で必殺技出せるコードはあるんでしょうか?
今気付いたんだけどメタスラ1〜5のMコード1個足りなくね?
BA2のリアスペでEXキャラを敵として出すコードないですか?
99 :
Ω:2009/07/09(木) 18:16:50 ID:cdDguanM
>>11訂正
メタルスラッグ・コンプリート
(M)1〜5
F0100238 002222B7
>>84 (M)暗号化
EC878560 14340554
100 :
前スレ995:2009/07/10(金) 15:26:23 ID:dtgdZbth
>>81 亀レスだが私はヤフオクで落とした。
メーカーでは販売終了なので基本的に中古。
現在オクには3が少し出ている程度。
>>89 3.5取説に3付属ドングル対応記載あり。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:00:55 ID:xMOnbYWH
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:47:24 ID:V1UYNHqK
後出て無いの待つ
KOF94RE-BOUTは体力減らないとか無いので探してみた。
PhasteとPCSX2(エミュ)でサーチした結果一応発見。
エミュで効いた生コード
1P体力減らない
00557B50 000000CF
2P体力減らない
00557D70 000000CF
実機ツールはPAR3なので暗号化して
>>28のMと弾き回避で
試したのだが・・・・。
なぜか効かない・・・。 これだけでは足りない?
>>104 ワークコードではダメなのかも
だから、基本通りPS2DISでやってみるといいかも知れない
俺は途中で投げ出したけど(爆)
>>104 変動アドレスとかプラクティスやアーケードではアドレスが違うかも
という可能性は考えた?
蛇足的にKOF2002UM
1P ガードゲージ0
3CCB553A 1456E7A5
2P ガードゲージ0
3CCB575A 1456E7A5
1P 与ダメージが変な具合になる
3CCB557A 1456E7C5
既出のカラー変更コードに勝手に補足(職人さんスマソ
カラー変更(3人エントリー限定)
1P
1CCE65A0 14ZZYYXX
2P
1CCE6570 14ZZYYXX
XX=1人目のカラー
YY=2人目のカラー
ZZ=3人目のカラー
ZZ YY XX
00=□カラー 56 E7 A5
01=×カラー 55 E6 A6
02=△カラー 54 E5 A7
03=○カラー 53 E4 A8
04=R2カラー 5A EB A1
05=L2カラー 59 EA A2
ボス・シングルモードなんかの1人エントリーはアドレス違うのね
そろそろ根性サーチやめようかな
108 :
107:2009/07/13(月) 22:53:13 ID:ZYRw0AxF
↑ズレて見にくくなってスマソ 連投スマソ
110 :
Ω:2009/07/13(月) 23:36:01 ID:Z1b2E8Zr
>>107乙
自分も根性サーチしてるけど、なかなか欲しいのができない…
根性サーチでKOFオロチは無謀か…
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:37:00 ID:fEehXQwZ
メタスラコンプの2Pのコード、どなたか持ってませんか?
112 :
104:2009/07/15(水) 02:33:08 ID:L1dyaXkK
>>106 一応エミュ上ではどのモードでも満タン固定になるのを
確認。
変動だと自分にはお手上げ。PS2DISでの解析は正直苦手。
だれかX-Tで試してもらえるとありがたいが・・・。
113 :
Ω:2009/07/15(水) 15:08:57 ID:jaKk76Zw
>>114報告
>>104をX-Tでの結果
効果なし
ただ別の効果有り
RE&NGモードのシングル戦(VSも)で自キャラ全滅後強制で最終ラウンドからリスタート
VSはドローでキャラ選択に戻る(ドローはVSでしか試してない)
114 :
Ω:2009/07/15(水) 15:12:36 ID:jaKk76Zw
115 :
Ω:2009/07/15(水) 16:15:44 ID:jaKk76Zw
KOF94RE
116 :
Ω:2009/07/15(水) 16:31:49 ID:jaKk76Zw
>>112これでX-Tに使える
KOF94RE-BOUT
(M)
901191AB 0C045A18
1P体力MAX
10557B50 000000CF
2P体力MAX
10557D70 000000CF
1PゲージMAX
10557B48 0000007F
10557B80 00000258
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:52:25 ID:jaKk76Zw
追加
2PゲージMAX
10557B68 0000007F
10557BA0 00000258
暗号化して
>>28の(M)で試したけどPAR3では無理だった
乙です!
119 :
104:2009/07/15(水) 22:31:00 ID:L1dyaXkK
>>116 乙! dクス!
X-Tで頭1で行けましたか。
何故PARでは・・・・・。
形式4じゃダメかな?
121 :
120:2009/07/16(木) 04:00:23 ID:WXSlGQYv
形式4できたど〜
KOF'94RE-BOUT
マスターコード
EC878530 14455640
PAR弾き回避(形式4用)
9CDEDC98 C686205E
9CDEDC9C 2426F475
9CDEDCA0 D9911EBB
9CDEDCA4 1456F6D0
形式4なら、ルガールを使っても、一戦目から戦う順番を入れ替えられたり
RE-BOUTで本気前ルガールを使っても色化けしなかったりと、とにかくいろいろ不具合が解消される
ぶっちゃけ、前のマスターコードは忘れてください…(滝汗)
以下、Ωさんのコードを暗号化
1P体力MAX
4CC4FC78 1456E7DC
2P体力MAX
4CC4FE98 1456E7DC
1PゲージMAX
4CC4FC70 1456E78C
4CC4FCA8 1456E56D
2PゲージMAX
4CC4FC90 1456E78C
4CC4FCC8 1456E56D
以上、お騒がせしました…
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:36:10 ID:Ph66fP+9
123 :
Ω:2009/07/16(木) 11:22:44 ID:EmM19ly5
>>121乙
>>117訂正
2P ゲージMAX
復号化
10557D68 0000007F
10557DA0 00000258
暗号化
4CC4FE90 1456E78C
4CC4FEC8 1456E56D
ちょこちょこ間違えて
スマソorz
俺も2Pまでは確認してなかった…orz
125 :
104:2009/07/16(木) 16:35:11 ID:fMz7CI1U
形式4だったとは・・・・。 感謝!
PAR3では生アドレス先頭0>暗号化で動作確認。
これを踏まえた修正。
1P体力MAX
3CC4FC78 1456E7DC
2P体力MAX
3CC4FE98 1456E7DC
1PゲージMAX
3CC4FC70 1456E78C
3CC4FCA8 1456E56D
2PゲージMAX
3CC4FE90 1456E78C
3CC4FEC8 1456E56D
体力MAXの数値部分を1456E7CC(0000003F)に変更で
点滅状態固定(トレーニングのRED設定と同じ状態)。
126 :
104:2009/07/16(木) 17:21:43 ID:fMz7CI1U
すみません。 ちょっと不具合?が。
>>125に書いた点滅状態固定ですが・・・・。
実際には減らないのではなく一旦減って瞬時に回復させるという
処理のためダメージの大きい技をくらうと見た目はゲージあるのにKOされる
事があります。
ファイナルブリンガー以外の超必はまずアウトです。
満タンを一撃死というのはさすがに無いのでMAXなら問題ないですが。
分かりやすく言うと改造コードは
メモリの超高速で指定されたアドレスを書き換えまくってるだけだから当たり前っちゃ当たり前
128 :
Ω:2009/07/18(土) 00:33:27 ID:I+Q51s64
>>30追加
時間減らない
4CF202F0 1456E72E
体力MAX
4CFF8xB0 1456E7y4
x= y=
1P:9 UM:9
2P:B NG:8
UMとNGは同時使用×
1PゲージMAX
3CFF8961 1456E725
3CFF8857 1456E7A2
2PゲージMAX
3CFF8B61 1456E725
3CFF8A57 1456E7A2
↑2つはNGのEXは1発のみ
ゲージコードに付けるとMAX発動後維持
4CFF895E 145627A5
1PゲージMAX(ADVのみ)
3CFF8857 1456E7A2
2PゲージMAX(ADVのみ)
3CFF8A57 1456E7A2
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 03:41:09 ID:78pmaiyc
神スレスゲー!!
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:00:17 ID:78pmaiyc
>>
128質問ですけどオロチを形式4で3、5で作りました。まだソフト届いて無いですが使用可能ですか?
133 :
Ω:2009/07/18(土) 13:44:41 ID:I+Q51s64
134 :
Ω:2009/07/18(土) 13:53:41 ID:I+Q51s64
>>131 ネオジオかサターン版にはあったような…
PS2では今のところ見てない。探せばあるかもしれないけど…
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:45:38 ID:78pmaiyc
>>
133
>>20のを暗号化しました。Mは前トピのMと弾き使いました。PC壊れたのですいません(..)(__)
137 :
Ω:2009/07/18(土) 15:10:58 ID:I+Q51s64
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:17:48 ID:78pmaiyc
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:23:26 ID:78pmaiyc
間違えました(爆)764
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:28:20 ID:78pmaiyc
毎度サーセン…(´・ω・`)
KOF オロチ編
マスターコード
EC87848C 142C81C8
PAR弾き回避
9C073BE8 C686205E
9C073BEC 2426F475
9C073BF0 D9911EBB
9C073BF4 1456F6D0
KOF95
TIME減らない
3DE21B1B 1456E785
P1 体力減らない
3DE2F508 1456E7DC
P1 パワーゲージMAX
3DE2F500 1456E78C
3DE2F439 1456E7A8
P2 体力減らない
3DE2F708 1456E7DC
P2 パワーゲージMAX
3DE2F700 1456E78C
3DE2F639 1456E7A8
KOF96
TIME減らない
3DE21B1B 1456E785
P1 体力減らない
3DE2F520 1456E784
P1 パワーゲージMAX維持
3DE2F5D1 1456E725
3DE2F5CF 1456E7CC
3DE2F434 1456E7A1
P2 体力減らない
3DE2F720 1456E784
P2 パワーゲージMAX維持
3DE2F7D1 1456E725
3DE2F7CF 1456E7CC
3DE2F634 1456E7A1
KOF97
P1 体力減らない
3DE2F520 1456E784
P1 アドバンストモード パワーストック3
3DE2F4C6 1456E7A8
P1 アドバンストモード パワーゲージMAX維持
3DE2F5CF 1456E765
3DE2F442 1456E7C8
P1 エキストラモード パワーゲージMAX維持
3DE2F5D1 1456E726
3DE2F5CF 1456E7CC
3DE2F434 1456E7A1
P2 体力減らない
3DE2F720 1456E784
P2 アドバンストモード パワーストック3
3DE2F6C6 1456E7A8
P2 アドバンストモード パワーゲージMAX維持
3DE2F7CF 1456E765
3DE2F642 1456E7C8
P2 エキストラモード ゲージMAX維持
3DE2F7D1 1456E726
3DE2F7CF 1456E7CC
3DE2F634 1456E7A1
P1 キャラ全員決定後セレクト+L1で1人目オロチ
0CA51E66 1456AC0B
3DE21A2E 1456E7AB
P1 キャラ全員決定後セレクト+R1で全員オロチ
DC957822 14245267
3DE21A2E 1456E7AB
4DE21A34 1456D1AB
P2 キャラ全員決定後セレクト+L1で1人目オロチ
0CA52026 1456AC0B
3DE21A45 1456E7AB
P2 キャラ全員決定後セレクト+R1で全員オロチ
DC957822 142450A7
4DE21A44 1456D1AB
3DE21A43 1456E7AB
PAREZで動作確認済み
143 :
Ω:2009/07/19(日) 06:37:10 ID:hO64JG5I
>>141-142激乙
動作報告PAR3Lite
全て使用可能
全員オロチコードはオロチが負けて次のオロチが出ると両者体力半分以下になる。
別タイトルのコードを一緒に使うと(詳しくどれとどれか分からない)96と97がフリーズする
96は敵が消えたりもする(この時はメニューで戻れる)
タイトル別でコードを使うと安定する
あと、キャラ選択時の時間停止は作れますか?
どんなにコードが長くなってもいいから
ネオコロのボス陣のCPUバージョン使いたいなー。
ってさ、ネオコロやストIIXのような
CPUが使うとCPU専用モーションになるヤツはね、
コードでモーション処理強制指定なんてできないかな?
解析の知識あまりないから、気になって聞いてみただけ。
愚問だったらすまん。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:18:12 ID:+eWr90ot
まだ出てないコード神頼む!
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:05:16 ID:+eWr90ot
確かオロチ編で95、96、97に隠しキャラが居たけどPS版では解析出来て無いのかな?
147 :
Ω:2009/07/21(火) 00:57:54 ID:1vOw2Uot
サンソフトコレクション
(M)
90114190 0C04500C
★ギャラクシーファイト
時間減らない
10595D72 0000FFDB
1P体力MAX
00595B5D 000000FF
2P体力MAX
00595C73 000000FF
1Pスタートで2P体力0
D0685D02 0000FFF7
00595C73 00000000
2Pスタートで1P体力0
D0685E02 0000FFF7
00595B5D 00000000
★わくわく7
時間減らない
00595623 0000009B
1P体力MAX
10594C6A 0000FFE4
2P体力MAX
10594DAA 0000FFE4
1PゲージMAX
10594C76 0000FFFF
00594C78 00000007
2PゲージMAX
10594DB6 0000FFFF
00594DB8 00000007
>>143 報告乙です!
全員オロチコードの不具合の原因は分からず…
>>34のコードでは大丈夫だったの?
各タイトルのコード組み合わせによる不具合は
不具合が起こる組み合わせが分かれば、条件判定コードでなんとか出来るかも
選択時時間停止コードはフリーズするから貼らなかったよ
149 :
Ω:2009/07/21(火) 02:20:42 ID:1vOw2Uot
>>148 >>34のコードも同じ不具合がでるよ
組み合わせの方は詳しく調べてみます
前に作って貰ったKOFXIの能力維持コード貼って貰えませんか?
150 :
Ω:2009/07/21(火) 02:49:46 ID:1vOw2Uot
>>148 組み合わせは体力コードを同時に使うとなる様です
マジレスすっと
オロチ三人の体力は仕様
オロチがやられてまたオロチがでると
エキストララウンドかと思って体力が減る
KOF オロチ編
ソフト:ベスト版、ツール:PAR3.5
で動作。
3人オロチコードは数値変更でオロチ以外の同キャラ3人
にもできる。
で、体力減る件。
実際試した結果オロチ以外でも同キャラ3人だと体力減った。
>>151の言うように仕様と思われる。
とりあえず貼っとくね
コントロール不能になると思うけど
KOF XI
トレーニングモード P1 セレクト+L1で常にパワーアップ(試作)
DC967C22 14BBBC67
4C06B2CF 1456E5A6
4C06C28F 1456E5A6
4C06D24F 1456E5A6
155 :
Ω:2009/07/22(水) 21:37:28 ID:7hoEi9BU
パワーゲージ関連も、ちと動作が微妙なので条件判定をつけてみた
KOF オロチ編
選択時 スタート+↑でTIMEいっぱい
0CA51E66 1456B004
1DE2F9B8 14DFE70C
0CA52026 1456B004
1DE2F9B8 14DFE70C
選択時以外に入力すると不具合が起きる可能性がある
KOF95
P1 体力減らない
0CD43CE8 14562192
3DE2F508 1456E7DC
P2 体力減らない
0CD43CE8 14562192
3DE2F708 1456E7DC
KOF96
P1 体力減らない
0CA146C8 14561677
3DE2F520 1456E784
P1 パワーゲージMAX維持
DC96D276 1428AA45
3DE2F5D1 1456E725
3DE2F5CF 1456E7CC
3DE2F434 1456E7A1
P2 体力減らない
0CA146C8 14561677
3DE2F720 1456E784
P2 パワーゲージMAX維持
DC96D276 1428AA45
3DE2F7D1 1456E725
3DE2F7CF 1456E7CC
3DE2F634 1456E7A1
KOF97
P1 体力減らない
0CA43F78 145629EC
3DE2F520 1456E784
P1 アドバンストモード パワーゲージMAX維持
DC95C903 14297375
3DE2F5CF 1456E765
3DE2F442 1456E7C8
P1 エキストラ パワーゲージMAX維持
DC96C903 14297375
3DE2F5D1 1456E726
3DE2F5CF 1456E7CC
3DE2F434 1456E7A1
P2 体力減らない
0CA43F78 145629EC
3DE2F720 1456E784
P2 アドバンストモード パワーゲージMAX維持
DC95C903 14297375
3DE2F7CF 1456E765
3DE2F642 1456E7C8
P2 エキストラ ゲージMAX維持
DC96C903 14297375
3DE2F7D1 1456E726
3DE2F7CF 1456E7CC
3DE2F634 1456E7A1
PAREZで動作確認済み
160 :
Ω:2009/07/23(木) 10:03:39 ID:m94EUflc
実験がてら作ったコードをば。
KOFオロチ編
KOF95
P1 キャラ全員決定後スタート+L1で全員オメガルガール
DC957C1B 14245267
3DE21A26 1456E7AE
4DE21A2C 1456CEAE
P2 キャラ全員決定後スタート+L1で全員オメガルガール
DC957C1B 142450A7
3DE21A36 1456E7AE
4DE21A3C 1456CEAE
KOF96
P1 キャラ全員決定後スタート+R1で全員ゲーニッツ
DC95781B 14245267
3DE21A2A 1456E7A9
3DE21A2B 1456E7A9
3DE21A31 1456E7A9
P2 キャラ全員決定後スタート+R1で全員ゲーニッツ
DC95781B 142450A7
3DE21A3A 1456E7A9
4DE21A40 1456D3A9
全てONだと95の1P側オメガルガールの3人目がバグッた色に。
また96の1P側だが他のように3行にしようとするとまともに動作
しないため4行に。 修正できるという方おられたらヨロシク。
97オロチコード同様数値変更で他キャラでの同キャラ3人可。
このコードで95、96で体力減少起こるか実験。
95:無し
96:97と同じで発生。
>>161 KOF オロチ編
KOF96
P1 キャラ全員決定後スタート+R1で全員ゲーニッツ
DC95781B 14245267
4DE21A2A 1456D3A9
3DE21A31 1456E7A9
P2 キャラ全員決定後スタート+R1で全員ゲーニッツ
DC95781B 142450A7
3DE21A3A 1456E7A9
4DE21A41 1456D3A9
ルガールが色化けしたのもゲーニッツの仕業かと…
94のも作ってみた。
KOF'94RE-BOUT
1P キャラセレクトでL2R2同時押しで本気前ルガール
DC957F23 1483A427
3CC4FD18 1456E7AD
L2R2同時押しするとカーソルが左上に飛び出し顔グラがハイデルンに。
これを決定で本気前ルガール。
通常キャラのように選ぶので本気前ルガール+好きなキャラの
エディットチームが組める。(実はこれがしたくて作った)
このコードはチームプレイ、ネオジオモードでは発動不可。
フリーズ等不具合あり。
それらのモードでは既出のチーム単位で変えるコードで。
165 :
161:2009/07/24(金) 00:45:56 ID:aW/eVLlX
>>163 おお〜。
修正ありがとうございます。
ゲーニッツが原因でしたか。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 05:55:33 ID:7n2kmh5g
オロチ編、ネスツ編は載ってるコードで平気ですか?
今日届くんで
駄目だったらこのコードは何だよw
168 :
Ω:2009/07/24(金) 17:13:55 ID:yucQTyAp
169 :
Ω:2009/07/24(金) 17:37:14 ID:yucQTyAp
全員オロチ等のコードでONにするタイミングをキャラ選択の1人目から押すか2人目に押してオロチ等を2人決定して最後は普通に使いたいキャラを選んで順番を2番目に普通のキャラを選べば体力減らずに2人は使える
普通にオロチを二人使うコードに変更して
同じキャラが連続して出ないような順番にするでええんでないかい?
後持って無いから憶測だが
kof95-96-97にカーソルを合わせて選んでいるということは
カーソル変更コードに95=00 96=01 97=02となるはずだから
それを条件コードにすればええんちゃう?
>>165 1Pゲーニッツが原因ではなくて
普通にEコードの指定間違いで、Eコードでは下二行を指定しているのに
実際は三行だから、一番下の3DE21A31 1456E7A9が常にONになっている
からバグっていると思うのだがね。
171 :
Ω:2009/07/24(金) 19:43:45 ID:yucQTyAp
全員〇〇コードの下2行の頭を3にしたら2人になる
>>164>>168 乙です!
そんなダメコード修正してやるー!
KOF オロチ編
KOF95
TIME減らない
0DE21B20 1456F5A5
3DE21B1B 1456E785
連投スマソ、96も条件判定付けないとダメだったね
KOF オロチ編
KOF96
TIME減らない
0CA146C8 14561677
3DE21B1B 1456E785
174 :
Ω:2009/07/24(金) 21:18:23 ID:yucQTyAp
このスレの貼り氏にありがとう!これからもよろしく貼り師達・・・乙!
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:19:14 ID:7n2kmh5g
[sage]
ネスツの99のネオジオver以外のコード頼みます。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:26:10 ID:+GlPXEcY
[sage]
追記、ネスツのネオジオモードじゃ無いTime減らない、体力減らない、パワーMax、その他お願いします。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:27:31 ID:+GlPXEcY
[sage]
連続スマソ。ネスツ編99です。宜しくお願いします。
179 :
164:2009/07/25(土) 01:42:42 ID:jOA/xdvW
カーソル強制移動での本気前ルガールの2P用を作ったが
Eコードで同時に使うと何故か2P側の条件判定が働かず
常にONになってしまうので1P側もDコードに変更。
KOF94RE-BOUT
1P L2R2同時押しで本気前ルガール
0CC644A6 1456B30C
3CC4FD18 1456E7AD
2P L2R2同時押しで本気前ルガール
0CC64726 1456B30C
3CC4FE38 1456E7AD
まあ動かないEコードを貼ってみな
181 :
164:2009/07/25(土) 23:39:42 ID:jOA/xdvW
>>180 KOF94RE-BOUT
>>179の2Pの条件判定Eコード
DC957F23 1483ABA7
自分で色々試した結果、二行なのが原因らしい
三行だと正常動作した。
>>179は3行にできないのでやはりDコードで。
>>181 まあEコードを使う意味は無いわな
後2Pのコードが原因じゃなくて1PのEコードが原因ね。
相変わらずEコードが下二行を指定しているから
1Pと2Pのコードを一つのタイトルに続けて記述した場合
DC957F23 1483A427 //1PのEコードの範囲
3CC4FD18 1456E7AD
DC957F23 1483ABA7//ここまで
-----------------------------
3CC4FE38 1456E7AD//常にON
184 :
Ω:2009/07/27(月) 23:37:09 ID:L5X+puX5
(M)
EC878530 14459218
PAR弾き回避
9CAE7D08 C686205E
9CAE7D0C 2426F475
9CAE7D10 D9911EBB
9CAE7D14 1456F6D0
1P体力
1C0C63xx 1456E7yy
x= y=
1人目:00 MAX:05
2人目:1C 0:A5
2P体力
1C0C65xx 1456E7yy
x= y=
1人目:B4 MAX:05
2人目:D0 0:A5
1Pガードゲージ
1C0C63xx 14y6E7A5
x= y=
1人目:02 MAX:F
2人目:1E 0:5
2Pガードゲージ
1C0C65xx 14y6E7A5
x= y=
1人目:B6 MAX:F
2人目:D2 0:5
獅子王=セレクト+L1
0C0C6D66 1456AC0B
3C03EBCC 1456E7A9
NEO-DIO=セレクト+R1
0C0C6D66 1456B80B
3C03EBCC 1456E7C7
ミズチ=スタート+L1
0C0C6D66 1456AC14
3C03EBCC 1456E7C1
グッドマン=スタート+R1
0C0C6D66 1456B814
3C03EBCC 1456E7C4
185 :
Ω:2009/07/27(月) 23:39:34 ID:L5X+puX5
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 05:21:02 ID:mQrYZXqh
神よ有り難う御座います(*^-')b
神よ。
2002UMの
SameChara出現コードをお恵み下さい。
>>187 残念ながらSameChara出現コードは出来なかった。
しかし無理矢理SameCharaをONにするコードは出来た。
KOF2002UM
L1+スタートで強制SAMEON
DC957C1B 147F1C67
3CCB560C 1456E79D
3CC988DE 1456E7A6
使用法:
BATTLE SETTING(SameChara未出現)でL1+スタートで
カーソルがSAME CHAEACTERに強制移動。(ON/OFFは表示されない)
このまま右を1回押す。 これでONになる。
後は実際にチームバトルで同キャラが複数選べるのを確認。
>>188 他に2002UMで面白いコードないですか?
190 :
Ω:2009/07/29(水) 19:52:38 ID:PAZAlbwG
>>189 KOF2002UM
ガードゲージ
3CCB5xxA 1456E7yy
x=
1P:53
2P:75
y= (クラッシュ)
MAX:8D(無)
10:B5(特定攻撃)
9:9E(ほぼ強攻撃)
0:A5(即)
2002UMでボスの攻撃力をCPUと同じにするコードありますか?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:47:38 ID:sXBCCU4J
ネスツ編の99だけ(ネオジオモードのみ)体力とかその他のコード御願いします。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:53:27 ID:qvO5aY89
KOF2002ベスト版の全キャラ出現とギャラリー全開のコード知ってる方どうか教えてください
連投すいません、後チャレンジ全開も分ればお願いします。
どこ探しても載ってないorz
(;゚Д゚)!!
>>194です
携帯からすいません
今日2002BEST買ったばかりでUMみたいなチャレンジモードかと思ってたら、今確認したら勘違いでしたorz
>>194 の二つだけで良いんで知ってる方教えて頂けませんか
あ…後マスターコードも…(・_・|
ん〜やっぱどこにも載ってないなぁ
無印のはあるんだけど…
ベストが…
202 :
Ω:2009/07/30(木) 21:31:21 ID:f3IMUS/C
KOF2002 Best版
(M)
EC878530 1445E800
キャラ&ギャラリー全開
1C06C918 61DFB00C
1C06C91C 61DFB00C
1C06C210 61DFB00C
3C06C214 1456E70C
3C06C83D 1456E70C
>>202 Ωさん有難うございます!助かりました〜m(__)m
204 :
Ω:2009/07/30(木) 23:59:46 ID:f3IMUS/C
>>202追加
体力
3C06xxx0 1456E7yy
x= y=
1P:9F1 MAX:83
2P:A12 0:A5
1PゲージMAX
3C069EB7 1456E7A2
3C069FC1 1456E765
2PゲージMAX
3C06A0C7 1456E7A2
3C06A1D1 1456E765
ガードゲージ
3C06xxxA 1456E7yy
x= y=
1P:9F1 MAX:81
2P:A02 0:A5
時間減らない
9C8E64C0 0856E7A0
MAX2制限解除
9C85B7A0 0456E7B5
MAX発動時
9CA25120 38xxxxxx
x=
減らない:5300A5
ゆっくり:73B009
早い:73B0E5
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:18:47 ID:AzuFLB21
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:39:03 ID:Whs/DG1l
KOF12にラスボスがいないから、ラスボス出るコード下さい
>>204 追加コードのまで有難うございます^^
本当に助かります
>188
遅レスながら
神に感謝します。
オプションメニューにSameCharaが出ないのは残念ですが、コレを使わせていただきます。
2002UMでボスキャラの攻撃力がCPU仕様になるコードお願いします
ネオコロの前スレで書いてあった、
中ボスの攻撃力の変更がフラグでも見つけたのなら、
技性能の方も希望があるけど、攻撃力を書き換えただけなら絶望的だなあ。
>189
こんなの出来た。
KOF2002UM
1P キャラセレでL3押すとバグ庵(暴走庵?)
0CCACC66 1456B00A
3CCE6F4C 1456E7CC
2P キャラセレでL3押すとバグ庵
0CCACCE6 1456B00A
3CCE716C 1456E7CC
L8を押すとカーソルが飛んで顔グラがなく名前だけIORIと表示される。
これを決定すると変な庵が使える。
ただし八稚女を決めるとフリーズなど不安定で使いにくい。
このコードはカーソル強制移動なので2行目末尾のCCを変えると
他のキャラにも対応。
利用法はチャレンジでボスキャラを使うなど。
ボスキャラのみ数値を書いておく。
オメガルガール C4
ギース D2
ナイトメアギース D3
ゲーニッツ CF
クリザリッド D0
クローンゼロ C9
オリジナルゼロ CA
イグニス CB
213 :
212:2009/08/01(土) 00:45:57 ID:eHLj6BD2
まずアンカーミスッた。
>>189 だった。
あと説明文。
L8でなくL3です。
>>184 こ・・・これってまさか・・・ボスverのボスキャラを使用するコード・・・
んなわけないよね。
>>184 キャラ変更(?)だけを使ってみたが、効果がなかった。
キャラセレクト、オーダーセレクト画面、
そして画面の切り替え時にも押してみたが、何も起こらなかった。
自分の使い方が悪いのかな・・・?
ちなみにPAR2を使っているんです。
>>212 これ面白いな、ありがたく使わせてもらいました。
ところで、できれば全キャラのアドレスをアップしてほしいですが・・・無理かな?
>>217 UMの発売日に本スレに書いてた奴が
こいつはきっと暴走庵を入れようとして結局止めたに違いない的なことを書いていたよ。
219 :
Ω:2009/08/02(日) 18:07:49 ID:UJwU2D8Q
>>216 >>184はPAR3LiteとX-Tではできたよ
キャラセレクト時にボタンを押すとカーソル強制移動
これで同キャラも使える(グッドマンは×)
1人目グッドマン以外で2人目にグッドマン選択可能
グッドマンとダブルアサルトをするとバグる(普通に動ける)
>>219 レスありがとうございました。
そうか、PAR2ではできないのか・・・。
大人しく前のキャラ変更コードを使うわ。
で、やっぱりボスバージョンのコードじゃなかったね、ちょっぴり残念。
確か前スレだっけ?
ボスバージョンを使うにはコードは膨大になるって話。
それでもいいからやっぱり使いたいなぁー。
221 :
Ω:2009/08/02(日) 19:34:51 ID:UJwU2D8Q
>>220 拾い物
CPU能力
7D5482E0 14C8E7C9
EB668328 1456E7A5
7D5482E4 14C8E7C9
3C667417 1456E7A5
7D5482E0 14C8E7C9
045F8328 1456E7A5
7D5482E4 14C8E7C9
3C5F4BF0 1456E7A5
PAR3LiteとX-Tでは×
線が出るだけ
そりゃ三国志11のコードを他のゲームで使えばエラーになるわなww
今回はちょっと手抜き、MAMEのパッチをコード化してちょっといじってみた
サムライスピリッツ六番勝負
サムライスピリッツ
Enabled Amakusa 元パッチ作者:Ydmis
DC827EDC 147CD4C5
1CCD9474 145215BD
3CCB9C32 1456E762
3CCBAB0A 1456E70F
1CCBAB20 E454E30C
4CCBAB24 1456214D
3CCBB806 1456E79A
3CCBB810 1456E79A
3CCBB816 1456E79A
3CCC8540 1456E761
1CCC856C 618E46A5
1CCC8570 1452E37A
1CCC8574 F94263A7
4CCC97DA 14560289
1CCC97E0 0FA0E7A8
3CCC3AA4 1456E7C9
4CCC3AA2 1456E5A9
1CCC3AE8 414EE7A8
パッチ内容
天草四郎時貞選択可
フリーズ防止のため中間デモはスルー
天草使用時でもコンティニュー可
フリーズ防止のため天草のエンディングはガルフォードに
一応タイトル判定は付けてるけど、他のコードと組み合わせると何か不具合があるかも
PAREZで動作確認済み
VS、トレーニングモードではフリーズした
>>223 SM3.8で確認しました。
マスターコード必須なので前スレから転載
サムライスピリッツ六番勝負
マスターコード(M)
EC878530 1456E79B
9C8B6988 C686205E
9C8B698C 2426F475
9C8B6990 D9911EBB
9C8B6994 1456F6D0
↓試してないけどこれはフリーズするのかな?
サムライスピリッツ
1P R2を押しながら決定で天草四郎時貞
D1D14682 0000FDFF
01C445EA 0000000C
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:37:27 ID:q/fh/Rk6
>>224 前スレの覇王丸地獄偏の体力MAX頼みます
前スレから勝手に転載スマソ
>>226 真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変
1P無敵
01C435E0 00000002
暗号化したもの
3D53B608 1456E7A7
>>224のサムスピ天草2行コードは途中でフリーズしました
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:42:17 ID:q/fh/Rk6
2002UMでボスの攻撃力をCPUと同じにするコードありますか?
230 :
223:2009/08/03(月) 21:20:49 ID:jqpqgvPT
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:44:29 ID:q/fh/Rk6
[sage]そろそろ2002とサム6まとめてみては?
PC壊れたので起動確認済みのコードを頼みます。
無印2002はともかく、六番勝負をまとめるのはまだ早いと思う
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 05:05:58 ID:kjeqQWth
[sage]
同感。無印2002umだけで
無印2002UMって何よwww
芋屋のCPUボスコード難し過ぎるww
やはり解析初心者には無理っぽい
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:52:57 ID:kjeqQWth
[sage]確かに2002UMまとめて欲しいね
ネオコロ御苦労様!
みんな期待してる無印のネスツ編のネオジオモードじゃ無い99のコードがマジ欲しい!!
237 :
Ω:2009/08/05(水) 20:42:44 ID:66DU5WzT
あ、貼ってあったのか
サムで抽出してた
MAMEのパッチをコード化
サムライスピリッツ六番勝負
真サムライスピリッツ
Enable hidden characters v2 パッチ作者: yumeji[2ch]
DCA5C221 14820445
3CCEC0A4 1456E7E0
3CCECB10 1456E7E0
3CCECB14 1456E7B5
1CCECAE4 1337E50F
3CCECAE8 1456E7F2
3CCECAEA 1456E7B4
1CCECAF0 1445E7F2
3CCECAFE 1456E7B5
3CCECD28 1456E763
3CCECD44 1456E79E
3CCECD68 1456E70E
4CCECD6A 1456E7A1
1CCECD70 044ADF99
1CCECD74 3440CFA9
3CCED13E 1456E7B6
3CCED160 1456E7B5
3CCED16A 1456E7E0
1CCEDB30 538D48A7
1CCEDB34 144BD7BD
4CCEDB38 1456CC65
1CCEDB3C 8DD225BA
1CCEDB40 144677C9
4CCEDB44 1456489B
4CCBA504 1456D7CE
3CCBA508 1456E7A0
4CCBA50E 1456D7CE
3CCBA512 1456E7B0
1CCBA518 A4621F25
1CCBA51C F758E7B5
1CCBA520 C39649A7
4CCBA524 14561A65
1CCBA42C 142C0790
パッチ内容
ミヅキ、黒子選択可
ミヅキ対CPUミヅキの台詞の不具合を修正
ミヅキのエンディングを狂死郎に
黒子のエンディングを和狆に
VS、トレーニングモードでは、アイコンは表示されないけど選択はできる
Enabled Amakusaと同時に効かせると、タイトル選択画面でクソ重に
241 :
Ω:2009/08/06(木) 22:52:02 ID:YRVctzod
>>240動作確認
これも他と一緒に使っても大丈夫
確かに重い
グズグズしてるとすぐ止まるね
需要あるか分からんけど折角作ったので投下。
サムライスピリッツ零(単品移植版)
マスターコードは以下のを
http://aronline.jp/code/ps2/ps2_SamuraiSpiritsZero.html 1P L1+スタートで我旺、L2+スタートで覇王丸
0CA8635A 1456AC14
3C30C757 1456E7AF
0CA8635A 1456B114
3C30C757 1456E7A5
2P L1+スタートで我旺、L2+スタートで覇王丸
-0CA863BA 1456AC14
3C30C756 1456E7AF
0CA863BA 1456B114
3C30C756 1456E7A5
プラクティス専用1コンのL2+R2で我旺
DC957F23 1425C7D3
3C30D6EC 1456E7AF
3C30D6EB 1456E7AF
サム零単品は夢路、三九六はデフォで使えるが我旺だけは
使えないのでコードサーチしてみた。
CPU戦でのデモでフリーズや強制リセットがあるので覇王丸と
切り替えられるようにしてあります。
CPU戦の場合キャラセレでいきなり我旺にしない事。
強制リセットでブラウザに戻されます。
なおこうなった場合はそのままゲーム再起動でコードが効いた
状態で立ち上がります。
適当にキャラを選んでデモが始まったら操作でOK。
また切り替えのタイミングによっては透明になってしまいます。注意。
対戦では問題ないです。
プラクティスでは最初のコードではダメなので専用コードで。
プラクティスでのキャラセレはメニュー内での簡易セレクトですが
L2+R2で1P,2PともGAOHに変わります。
このままスタートで我旺。 どちらかを我旺以外にする場合は一度
強制変更したあと変えたい側を普通に変えればOK。
ちなみに六番勝負版でもボス使うと不具合あると思いますが
パッチのコード化をされている方いるのでそのうち・・・。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:01:57 ID:GyHluFI6
何かSNK攻略サイトにサムスピ零SPの技コマUPされてんだけど家庭用出てんの?
出てるに決まってるでしょ
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:12:33 ID:GyHluFI6
機種は?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:27:22 ID:GyHluFI6
PS2サム零SPは海外のみ。
日本での六番勝負に当たるソフトにも入っている。
海外なんで当然残虐無し。
家庭用ROM版の残虐修正で一騒動あり移植はしないと明言した手前
日本では出ないでしょう。
オンコレで零スペだけスルーされているのがその証拠・・・・。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:21:26 ID:zArqsxv/
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:59:36 ID:zArqsxv/
ネスツ99まだか(´・ω・`)/~~
>>249 今は確認できないがPS2は直前でカットされたから
そう思ってたよ…
>>250 ネオジオでサム零SP出てるじゃん
零スペってCD版出してたっけ?
誰もCDで出てるなんて言ってねーだろ。
CDを持ってるくらいならネオジオを知ってるんだから
普通はサム零SPが家庭用ROMで出てることくらい知ってるだろってこと。
もうこのスレ嫌だw
つかPS2のサム零SPは海外で本当に出てるのか?
公式サイトで発売直前にカットされましたから。
しかも海外版はサム5SPですからw
PSP版は知らんが今はPS2の話題だからな
>>249 日本版六番勝負のサム零スクショに夢路vs三九朗とか載せちゃう会社だぞ
簡単に信じるなよ
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:12:46 ID:zArqsxv/
そんな事よりコード載せようぜ
257 :
240:2009/08/10(月) 07:24:09 ID:PUk/lKXo
しまった…
>>240のパッチ名は
Enable hidden characters v2
ではなく
Enabled Kuroko, Mizuki
です
パッチ作者のyumejiさん、間違った名前で入力してしまった人
申し訳ありませんでした
自重せずに貼り
MAMEパッチをコード化し、切り替え可にしてみた
change normal Amakusa to CPU amakusa + color patch パッチ作者: yumeji
を元に作成
サムライスピリッツ六番勝負
サムライスピリッツ 天草降臨
P1 スタート+L1でプレイヤー天草を悪天草、スタート+R1で善天草
DC868339 1486A165
DC937C1B 13052927
1CCD9A18 1996E865
1CCD9A1C 1996E865
3CCDF639 1456E785
3CF821D2 1456E7A7
DC93781B 13052927
1CCD9A18 1A36E9A5
1CCD9A1C 1A76E965
3CCDF639 1456E783
3CF821D2 1456E7A1
DC958868 147CCE11
3C898180 1456E79A
3C898188 1456E79A
プレイヤー天草を悪天草にしていると(使ってなくても)
全キャラでエディットカラーが使えなくなるので注意!
善天草に戻せばエディットカラーを使える様になる
コマンド入力はP1だけど、P2でも悪天草は使える
Enabled Amakusa、Enabled Kuroko, Mizukiを同時にONにするのは難しいかも
PAREZで動作確認済み
そういえばNBCのCPU仕様版をプラクティスで使えるようにした人いるね
261 :
Ω:2009/08/11(火) 12:58:08 ID:6W8IfC/c
>>258 確認報告
天侍コード全ONでも大丈夫
前2つの重いコード以外でも止まるコード有り
重いからコード使用個数が制限されるのか、特定コードに反応してるのか分からない
>260
いたっけ?
検索しても出ないし…。
>240
黒子とミヅキの分のアイコンを表示させると、
フリーズ等のバグが出るって報告されてたと思う。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 06:33:44 ID:8yjrcyQq
コード載せて!
>>242 おおっ!乙です!
これを何年も待っていました!
早速試させてもらいますよ!
>>262 NBCはたぶんアルカナのパッチ作った人の事だと思う
使用出来ないようガチガチに対策されてたらしい
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:29:12 ID:790XHnom
マジでネスツ99のネオジオモードじゃ無いコード頼みます!!
最近MAMEパッチのコード化をしてる人いるけど
どうやって数値出してるのか知りたい・・。
実は某ソフトのパッチのコード化に挑戦してるがうまくいかない。
前段階としてMAMEパッチ→MAMEチートはできた。
だがMAMEチート→PS2PARコードの要領では動作せず・・・・・。
>>261 了解です!
コードが効かなくなるときは、下の行から効かなくなってるぽいような…
どうにかならないものか
>>262 VS、トレーニングモードのこと?
>>267 既にパッチをチート化できてるとのことなので
後はPS2用にアドレスをずらすだけかと
PCSX2とemuhasteかphasteを使えば
PS2のメモリ内にある、パッチを当てるべきファイルのアドレスが見つかるはず
ただし、p1、p2.bin以外に当てるパッチは無理っぽい?
サムライスピリッツ六番勝負
真サムライスピリッツ
シャルロットの2Pカラーを暫定的に修正
DC958333 1486A165
3C898180 1456E79F
3C898188 1456E79F
真サムの全キャラで、エディットカラーが使えなくなるので注意!
PAREZで動作確認済み
MAMEパッチをコード化
サムライスピリッツ六番勝負
サムライスピリッツ 天草降臨
Enabled Zankuro パッチ作者: yumeji[2ch]
DC848339 1486A165
1CCD9D28 1936E8A5
1CCD9D2C 1976E865
1CCD5600 1354E2A8
1CCD5604 1758E4A1
1CCD5608 1457DC9A
1CCD560C 0E52DF9E
1CCD5610 0F56E1A0
3CCD5A5A 1456E7D2
3CCEFB3D 1456E79A
3CCEFB58 1456E79A
3CCEFB62 1456E79A
3CCEFB7F 1456E79A
3CCEFBBC 1456E725
3CCE0062 1456E745
3CCE0068 1456E725
パッチ内容
斬紅朗使用可(カーソルは天草の下)
対CPU戦で覇王丸以外も出てくる
修羅1Pカラー以外も使えるが、羅刹1Pカラーは悪天草に割り当てられている
バストアップは覇王丸のまま
羅刹1Pカラーを復活させるパッチもあるけど、コードでは無理っぽい?
PAREZで悪天草コードと同時に効くのを確認済み
風雲スーパーコンボをお願いします
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:09:32 ID:DAGczIIX
ネスツ99お願い
272 :
Ω:2009/08/15(土) 13:36:04 ID:G+J8w06X
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:34:04 ID:qugpMkaH
[sage]確かにネスツの99のコードは確認されてないのが現状だな。
探したけど無いや
後は神に頼るしかない
274 :
267:2009/08/16(日) 02:19:16 ID:MhHZquBh
>>268 ありがとうございます。
出来ました。
MAMEパッチを元にしたコード
KOFオロチ編
KOF97 L3を押すとオロチ選択可能(パッチ作者不詳)
DC958025 14245267
3CD7CB80 1456E7AB
3DE25F1D 1456E7A5
L3を押すと庵と慎吾の間でオロチが選択可能になる。
但し同時に最初から隠しキャラを出現させているフラグを
潰すため隠しキャラが選択できなくなる。
なぜそうなったかと言うと隠しキャラフラグが立っていると
効果が無いため。
チームで隠しキャラを使いたい場合先に選んでからコードONで。
隠しキャラにカーソルが合っている状態でONにするとフリーズするので
隠し以外にカーソルを持って行く事。
3DE25F1D 1456E7ACで隠しキャラフラグONなのでこれにパッド判定を
組み合わせてフラグをON/OFF出来るようにしてもいい
隠しキャラクター出現後のキャラクターセレクトテーブルを変えれば良いじゃん
276 :
267:2009/08/16(日) 11:58:30 ID:MhHZquBh
>>275 それは自分でも思ってまして・・・・。
で、更なる調査の結果テーブルを発見。
というわけで・・・・、
KOFオロチ編 KOF97オロチ選択可能パッチ改。
0CA43F78 145629EC
3CD7CABD 1456E7AB
庵、慎吾の間の空白でオロチ選択可。
フラグを潰す必要がないためパッド操作不要。
パッド判定を外した代わりにタイトル判定を付加。
不具合防止というより無いと動作しないので。
ま、大人しく待ちましょう。
大方の予想だったプレイヤーとCPUで参照するルーチンが異なるってのは外れで、
別キャラ扱いだけどフリーズ等で使えないようにしてるってのは予想外でしたが。
プレイヤーとCPUの切り替えで性能が変わるから、てっきり…。
2002UMのCPU仕様のコードがほしい
ネオコロのCPU仕様がああいう感じなら他の芋屋のCPU仕様も絶望的かもしれんね
>>278 フリーズするというのはネオウェイブの話
でもどうやら対策というわけでなく作り方の仕様場そうなってるだけみたいだけど、
NBCもそのルーチンなんたらみたいなもんで良いと思うよ。
動画を見ると設定がウォッチになってる。
つまり両者CPUを無理矢理手動操作にしている模様。
とするとやり方わかってもトレーニング限定っぽい。
過度に期待しないほうがいいかと・・・・。
KOFオロチ編 KOF97のMAMEパッチをコード化
オプションのステージセレクトで中ボス、ラスボス面選択可 作者不詳
DC95C903 14297375
3CA124BA 1456E79D
3CA124C4 1456E79D
パッチ内容:オプションのステージセレクトで通常の6種に加え
「MIDDLE BOSS」「LAST BOSS」が選択可能となる。
設定することで対戦モードのステージがCPU戦でのオロチチーム戦、
オロチ戦のモノとなる。
今度はパッチではない改造コード。
キャラセレ、オーダー決定後L3押しっぱなしで暴走赤背景化
DC95C903 14297375
0CA51E66 1456B00A
3DE25F1C 1456E7A6
CPU戦の暴走庵、覚醒レオナ戦では背景が赤く染まる演出がある。
このコードはその赤く染まる演出を強制発生させる。
ただしオロチチーム面、オロチ面では無効。
>281-282
スマン、動画の方見てなくて勘違いしてた。
285 :
Ω:2009/08/20(木) 14:11:24 ID:ilIo6/gY
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:22:44 ID:hGQZYPg1
Ωさん
>>78のコードが効きません…
ちゃんと確認した筈ですが(´Д`)
>>286 とりあえず、以下の事を書いてみてよ
力になれるか判らないけど…
・ベスト版か通常版か
・使った改造ツール
・どのコードが効かないのか
・手入力かどうか
>>287 手入力で無敵と怒りMAXになりませんでした…
通常版です。
追加、PAR3.5
>>289 恐らく、入力ミス
コードを何度見直してもダメだったら、別のメモカとかドングルに新規で入力するといいかも
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:11:50 ID:hGQZYPg1
[sage]
了解しました!
2002UMでBGM変更ないですか?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:26:04 ID:X/tHr5w0
[sage]
>>184 動作確認!
相変わらず剣サム動かない…
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:39:22 ID:X/tHr5w0
>>294 剣サム単品版だね。
X-TならそのままでOK。
PAR系なら以下Mと弾き回避を使い暗号化すれば使える。
前スレより転載
サムライスピリッツ天下一剣客伝単品版
マスターコード
EC87848C 14261B88
PAR弾き回避
9CCCBFF0 C686205E
9CCCBFF4 2426F475
9CCCBFF8 D9911EBB
ついでに前スレにあったコードもコピペ
1P体力MAX
3D4ABA18 1456E7DD
2P体力MAX
3D4ACA44 1456E7DD
1P魔我旺(試合ロード前にセレクト+L1で魔我旺に・試合後勝利画面前にセレクト+L2で我旺に戻す)
0CAD23C8 1456E6A1
3CD4EBB8 1456E7C0
0CAD23C8 1456E6A6
3CD4EBB8 1456E7AF
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:26:47 ID:X/tHr5w0
[sage]
>>295 動作確認!
後出来ましたら怒りMAXお願いします。
>>269 でわ早速
サムライスピリッツ天下一剣客伝単品版
1P 怒りMAX
3D4AB308 1456E7A6
3D4AB30D 1456E753
2P 怒りMAX
3D4AC334 1456E7A6
3D4AC339 1456E753
剣サム単品版では怒りゲージを満タン固定するだけではなく
MAX状態フラグがあってこれを固定しないとダメだった。
六番勝負版も同様では・・・。
自分は六番勝負持ってないので・・・・。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:39:47 ID:X/tHr5w0
[sage]
>>297さん!有り難う御座いました!!
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:44:06 ID:X/tHr5w0
[sage]でもどうやったらコードの変換出来るんですか?今変換器ツール使ってやってましたけど…
無理言ってすいませんがTIME減らないとか出来ますか!?
動作報告、マガオウモードは打ち込んだら既に使われてますって出ました…
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:48:16 ID:X/tHr5w0
>>272 遅くなったけど、了解です!
コード数が30行ちょいを超えると動作が怪しくなってくるっぽい
>>276>>283 PAREZでも確認
たったそれだけの書き込みでオロチが使えるとは…天晴!
KOF'94RE-BOUTのカーソル移動テーブルめっけた
RE-BOUT ルガールチーム、本気前ルガール選択可(RONDOMで↓)
2CDAAD08 3AC55B8A
CCDAAD25 1CDE2FF3
2CDAAC38 1ED223FC
2CDAAC3C 11D127E6
チームモードの、RONDOMから↓以外のカーソルの動きもさりげなく変更
(デフォだと、どこを押しても怒チームに)
実行ファイルを書き換えるコードなので、パッチ化可能
PAREZで動作確認済み
302 :
Ω:2009/08/23(日) 01:01:47 ID:S2Hk/osl
>>286 これは六番の剣侍です
PAR3Liteで確認済
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 07:30:07 ID:uCKHuoFC
304 :
Ω:2009/08/23(日) 09:34:48 ID:S2Hk/osl
>>301 確認報告
PAR3Liteでは使用不可でした
済みません。間違えた変換をしたものを貼ってしまいました(汗)
今度こそ大丈夫なはず…
>>301のコードを訂正
KOF'94RE-BOUT
RE-BOUT ルガールチーム、本気前ルガール選択可(RANDOMで↓)
1CDCB158 023DE3AC
3CDCB175 1456E7AD
1CDCB088 165AEB9E
1CDCB08C 1559DFA8
306 :
Ω:2009/08/23(日) 21:26:00 ID:S2Hk/osl
>>305 PAR3.5で確認。
あとはNEOGEOモード・・・・。
ただオロチ編や六番勝負のようなエミュ動作ではないので
MAMEパッチ転用できないし・・・・・。
>>306>>307 了解です!
NEOGEOモードも一応作ったけど、今はまだ、あまりにもお粗末な出来なので…
KOF'94RE-BOUT
カラーエディットに本気前ルガール追加
3CB8E3E4 1456E7AF
3CB8E4F0 1456E7AF
3CD6EF7E 1456E7AD
ジャケットとシャツの色は変えられないみたい…(´・ω・`)
PAREZで動作確認済み
309 :
Ω:2009/08/24(月) 18:56:58 ID:3Lx7tazg
サンソフトコレクションのコードは作れませんか?
ギャラクシーファイトのラスボスじいさん使ってみたい…
310 :
Ω:2009/08/24(月) 19:40:25 ID:3Lx7tazg
>282
>つまり両者CPUを無理矢理手動操作にしている模様。
>とするとやり方わかってもトレーニング限定っぽい。
コードを使ってCPUに操作させても、
モードが違えばアドレスが違う可能性は高いしなあ…。
神様、2002UMのBGM変更コードを…
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:43:16 ID:JqQOb4yu
質問なんですが
>>84〜
>>87のメタルスラッグ
コンプリートのコードはベスト版でも出来ますか?
314 :
307:2009/08/26(水) 01:04:39 ID:DZregw/v
自分で作ってみたのを投下。
KOF'94RE-BOUT
NEOGEOモードでルガール選択可能
0CC644A6 1456B04C
3CC4FC89 1456E79D
0CC64726 1456B04C
3CC4FEA9 1456E79D
NEOGEOモードのキャラセレで↓でルガールにカーソルが行く。
カーソル元位置はどこでもOK。
チームプレイでは本気前、本気の2人チーム。
オーダーセレクトで←か→に1回入れて決定で本気ルガール先発。
シングルではチームの本気ルガール先発と同じ要領で本気ルガール使用可
従来コードのように複数使い分ける必要なし。
やはり極限流(メキシコ)ステージフリーズは起こるので回避コード併用で。
>>311 早速前のキャラ操作変更コードで試してみたが駄目だった
やっぱりアドレスが違うのかね
まぁ両者CPUを手動にしている時点でアーケードモードも
両者手動なんですけどね。
ボスキャラを操作できるだけでも十分なことだと思うが。
317 :
Ω:2009/08/26(水) 09:59:21 ID:t0iJbeJM
ボス専用の必殺技を1個づつノーマルボスに付けるってのは無理なの?
318 :
Ω:2009/08/26(水) 14:43:10 ID:t0iJbeJM
319 :
314:2009/08/27(木) 03:24:41 ID:cl2ki8V1
不具合発覚のため
>>314で投下したコード修正。
0CC644A6 1456B04B
3CC4FC89 1456E79D
0CC64726 1456B04B
3CC4FEA9 1456E79D
セレクトを押しながら↓でルガールに移動。
>>314だと通常チーム使用時バトル中に書き換わってしまうために内部では
ルガールを使っていることになってしまい、ルガールではないのに負けると
「では私も本気で戦うとしよう」デモが挿入される、相手3人目を倒した
後のホワイトアウトでフリーズといった現象が発生。
修正版ではわざとセレクト+↓入力をしない限り問題無し。
カーソル移動テーブル変更出来れば無論この不具合は無いが別の不具合が
出る恐れが・・・・。
本家NEOGEOのカーソル移動テーブル変更のみの初期パッチではCPU
が最終面以外でもルガールを選んでしまうことが・・・。
最悪いきなりルガールだったり・・・・。
KOF'94RE-BOUTのNEOGEOモードでもカーソル移動テーブル変更のみ
ではおそらく同じ事に。
本家NEOGEOの対策済みパッチように対策できるならいいのですが。
>>309 弾き回避を作ってくださる神がいればなんとか・・・。
自分はPARしか持ってないので・・・・。
321 :
308:2009/08/27(木) 21:31:38 ID:jMqcnCL/
>>310 了解です!
>>319 今、まさしくそこで詰まってます…('A`)
P2ならCOMが勝手にルガールを選ばないし、メキシコでもフリーズしないんだけど……
誰かヒントを下さい(泣)
とりあえず、試作コードを貼っときます
KOF'94RE-BOUT
ネオジオモード 餓狼チームに合わせて←×10でルガールチーム
3CAF74A0 1456E7B6
1CDCB470 1554E69D
1CDCB474 1A57E7A1
苦し紛れに作ったコードなので、いろいろおかしい…
322 :
Ω:2009/08/27(木) 21:56:23 ID:tyJ8a438
>>320そーですか
気長に弾き待ってます
質問
弾き付きのゲームは頭9のコードは作れないんですか?
>>322 多分使えます
ただ、頭文字Aは一回だけ書き込みコードなので
パワー固定とかキャラ強制選択には向かないです
サンソフトコレクション
マスターコード
EC878530 14452638
PAR弾き回避
9C8BB988 C686205E
9C8BB98C 2426F475
9C8BB990 D9911EBB
9C8BB994 1456F6D0
以下、Ωさんのコードを暗号化
★ギャラクシーファイト
時間減らない
4CD0DE96 1456B0F0
1P体力MAX
3CD0DC85 1456E70C
2P体力MAX
3CD0DF97 1456E70C
1Pスタートで2P体力0
0CFFDE26 1456B014
3CD0DF97 1456E7A5
2Pスタートで1P体力0
0CFFE126 1456B014
3CD0DC85 1456E7A5
★わくわく7
時間減らない
3CD0D947 1456E730
1P体力MAX
4CD0CF8E 1456B001
2P体力MAX
4CD0CECE 1456B001
1PゲージMAX
4CD0CF9A 1456B00C
3CD0CFA0 1456E7A4
2PゲージMAX
4CD0CEDA 1456B00C
3CD0CEE0 1456E7A4
ギャラクシーファイトの「スタートで体力0」は
PAREZでは確認できなかったけど一応貼っとく(マスターコードの問題?)
キャラ強制選択は
>>320が作ってくれるかも?
324 :
320:2009/08/29(土) 01:33:04 ID:CK6BcZgz
実は弾き含めやってました。
弾きは同一だったがマスターが違っていてPAR3で
なおかつ自作マスターで「スタートで体力0」出来た。
まずはその自作マスターから。
サンソフトコレクション
マスターコード (形式4・別アド)
EC878530 14452635
そしてお待ちかねです。
ギャラクシーファイト ボス強制使用
1P
0CFFDE26 1456ACFC
3CD02884 1456E79D
0CFFDE26 1456ACEC
3CD02884 1456E79E
0CFFDE26 1456AC4C
3CD02884 1456E79F
0CFFDE26 1456AC8C
3CD02884 1456E7A0
2P
3CD02884 1456E7A5
0CFFE126 1456ACFC
3CD02886 1456E79D
0CFFE126 1456ACEC
3CD02886 1456E79E
0CFFE126 1456AC4C
3CD02886 1456E79F
0CFFE126 1456AC8C
3CD02886 1456E7A0
使用法:キャラセレで適当にキャラを選び以下入力。
↑+L1:フェルデン
→+L1:ヤコプ
↓+L1:ローウェ
←+L1:ボーナス君
CPU戦で使うと不具合があります。
何故かちゃんと技表あります。
侍魂六番といい謎です・・・・。
MAMEパッチのコード化したいですが手間取りそうです・・・。
一応挑戦しますが・・・・。
325 :
320:2009/08/29(土) 01:38:32 ID:CK6BcZgz
すみません。
2P一行目の3CD02884 1456E7A5は不要です
不要な行ごとコピペしてました・・・・。
326 :
Ω:2009/08/29(土) 01:53:58 ID:WjTAbTRg
327 :
Ω:2009/08/29(土) 03:30:44 ID:WjTAbTRg
PAR3Liteでも使えました
本当にありがとうございましたorz
>>282 普通にキャラ選んでてWATCHにしても
獅子王は影の方の色になるが、動画では初めから真獅子王になっている。
一体どうやって選んだだろうね、うp主降臨しないかな。
真獅子王カラーは前スレにあったコードで出来る。
ただ動画のはアイコンやバストアップも真獅子王カラーに
なってる。 うーむ。
>315
>やっぱりアドレスが違うのかね
前スレで体力のアドレスがモード毎に違うとかいう話があったような。
記憶違いだったらスマソ。
>>328 本来の真・獅子王を使うためには
条件がCPUであるときに分岐するもの
・カラー(一部モード除く)
・戦闘アイコン(一部モード除く)
・選択画面のアイコン(一部モード除く)
・自然回復
・モーション
獅子王が二体分選んでいる時に分岐するもの
・勝利バストアップ
今回のは上3つをクリアして
CPUを動かなくしてプレイヤー操作にした
副作用で1P側の操作が受けにくくなっているから2P側でしか
操作していないということです
龍虎の拳〜天・地・人〜のPAR弾き回避コードを是非お願い致します。
>>331 説明ありがとうございました。
えー、ってことは
NBCのボス仕様ってやっぱり参照ルーチンが違うということ?
改造するには凄く大変ですね。
力が足りなくて手助けすることはできないが
コード完成の暁を待ちつつ、応援します。
・・・完成を待つって言っても、やはり使いたいなー。
プラクティスの2P側だけでも、ね。
2002UMのBGM変更コードはできませんか?
出来んというか具体的に何処をどうしたいのかが解らんから調べる気にもならんと思われ
02UMに限らずギースとかゲーニッツとか隠しキャラがCPUとして対戦してくるコード欲しい
RBSPの裏キャラをCPUで出すコードお願いします
340 :
Ω:2009/08/31(月) 18:05:16 ID:UOdPCyzm
>>319より
>>321の方がいいかも
ある程度試したけど
>>321は2Pでやれば何をやっても多分フリーズしない
ステージ固定にするか
メキシコステージ選択不可とか
じゃダメ?
>>337 >>338 2Pキャラクター指定のアドレスが出てるならCPU途中乱入キャラ等の数値を判定コードに利用すればいけると思われる
RBSPは出来たとしてもCPUに動きが設定されてなく動いてくれない可能性が高い
龍虎の拳PAR弾きコードはまだ?
2002UMのボスの能力をCPU性能にするコードまだ?
KOFネスツ編が安く手に入ったので色々実験調査。
99EVO調べたが成果無し・・・。
ネオジオモード2001で1つ作ったので。
KOFネスツ編 KOF2001ネオジオモード
韓国語モード
3CBFE5D4 1456E7A2
オプションの言語設定に無い韓国語になる。
説明や勝ち台詞、EDなどが全てハングル。
元のNEOGEOでは文字以外にMAY LEEがLEE JINJUになる、韓国チームのみ
ボイスが韓国語になるがオンコレ版では文字だけ。
完全にできないか試したが無理っぽい。
オンコレに付いてるネオジオモードでデバッグネオジオみたいに当たり判定表示とか出来ないのかな?
判定がみれると結構良いんだけどな
347 :
345:2009/09/04(金) 01:00:01 ID:KToRyv88
>>346 可能。 ただしデバッグネオジオで出来ないタイトルは不可。
早速KOFネスツ編で製作。 ボス使用可能と同じアドレスいじるためと
ONのままだとゲームが進まなくなるのでパッド判定併用しました。
KOFネスツ編 ネオジオモード
当たり判定表示(+ボス使用可能)
試合開始後ONにしてください。 ボス使用併用の場合キャラセレで一旦ONに
して選び終えたらOFF、試合開始後またONにしてください
KOF99 ↑+L1=ON、↓+L1=OFF
(xx=A7:判定表示のみ、xx=A3:判定表示+ボス使用可能)
0C5369A6 1456ACFC
3CBFEBB9 1456E7xx
0C5369A6 1456AC4C
3CBFEBB9 1456E7A5
KOF2000 ←+L1=ON、→+L1=OFF
(xx=A7:判定表示のみ、xx=A3:判定表示+ボス使用可能)
0C5369A6 1456AC8C
3CBFE7B9 1456E7xx
0C5369A6 1456ACEC
3CBFE7B9 1456E7A5
KOF2001 ↑+L2=ON、↓+L2=OFF
(xx=A7:判定表示のみ、xx=B7:判定表示+ボス使用可能)
0C5369A6 1456B1FC
3CBFE539 1456E7xx
0C5369A6 1456B14C
3CBFE539 1456E7A5
KOFオロチ編も出来るはずなので出来次第あげます。
ついでに・・・
KOFネスツ編 KOF2001ネオジオモード
韓国語モード完全版?
3CBFE5D4 1456E7A2
3CC0E0C7 1456E7A2
MAY LEEがLEE JINJUになり、韓国チームのみボイスが韓国語に
なっているようですがボイスデータがカットされてるようで
韓国チームのみボイス無しになってしまいます・・・・・。
KOF NEOWAVEのPAR弾きコードを分かる方いませんか?
CPUギース…性能良過ぎ…体力全然減らないし…龍虎2と
同じような動きも気に入らない!
ギースにぼこられまくって見も心もボロボロです。
どなたかお力を〜
>>347 おお!わざわざありがとうございます
っていう事はそこのアドレスがネオジオのDIPになってるって事なのかな
350 :
347:2009/09/05(土) 00:38:46 ID:Ur0LKevI
>>349 要はそういう事です。
対応アドレスさえ分かればコードでデバッグDIPいじれます。
当然ネオジオをエミュ再現しているソフトのみです。
NEOGEOモードが特殊でデバッグ出来ないのはKOF94RE、KOF98UM、KOF2002UM。
KOFオロチ編見つけたのでコード化。
KOFオロチ編
当たり判定表示(3タイトル共通)
L1+R1でON、L2+R2でOFF
0CA51E66 1456B40C
3DE173E9 1456E7A7
0CA51E66 1456B30C
3DE173E9 1456E7A5
351 :
350:2009/09/05(土) 14:53:58 ID:Ur0LKevI
CPUギースはA・C・Sを解除して、レイジングストーム・エクセリオンモードになってるしな。
どの作品の話でしょうか?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:57:01 ID:DZSI2wCL
KOF2002UMの技とかの作る所の制限なしにするコードありませんか???。゚(゚´Д`゚)゚。
>>350 成る程
単純にネオジオエミュで積めただけのオンコレでしか出来ないのか
>317
>ボス専用の必殺技を1個づつノーマルボスに付けるってのは無理なの?
そもそもCPUの制御を乗っ取るのは、
一々プレイヤー仕様をCPU仕様に変える手間を省く為だろうから、
無理というより余計手間がかかるだけかと。
カプジェネでスト2の四天王を使えるようにしてたサイトがあったけど、
そこでもCPUの制御を乗っ取ってたみたいだし(既にサイトがないので確認不可につき無念)。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:38:14 ID:DZSI2wCL
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゜Д゜ ) 神が来ますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
神なら出来ると思ったのに( ゚д゚) ポカーン
>>340 もうちょいでメキシコ対策できそうです
ただ、コード数が50行位になりそう…
KOF'94RE-BOUT
ネオジオモード ルガールチーム選択可
1CAF74A0 0C464F65
1CAF77DC 0C464F59
1CD5E228 3858E79D
1CD5E22C 204BE772
1CD5E230 93723225
1CD5E234 17D5E7A8
1CD5E23C 0C50F305
1CD5E244 3858E7A4
1CD5E248 0C50F305
1CD5E258 3877E7E8
1CD5E25C 1459ABCC
1CD5E260 3959B00D
1CD5E264 2050E772
1CD5E268 93102C85
1CD5E26C 1715E7A8
1CD5E274 0C50F2D6
1CD5E27C 3959B00E
1CD5E280 0C50F2D6
1CDCB018 140BE6D5
P1時はメキシコチームの右、P2時はイタリアチームの左で選べる
2Pプレイ(対戦)ならどちらでも可
なんとなく、ルガールチームのカーソルをメキシコチームの左に移動してみたけど
不要なら最後の行を削除して下さい
PAREZで動作確認済み
話は変わるけど
ネオジオ版のyumejiさんのパッチは、左右どちらでもルガールを選べるんだろうか?
yumejiのは両方から選べるよ
つか単純に上を押してルガール選択というプログラムも一緒に削除されてんの?
>>360 了解です!さすがyumeji神
上を押して選ぶプログラムは見つけられませんでした
ネオジオ版がどのような制御なのか分かれば、あるいは…
X68の解析は未経験なのもので…(^^;
ただ、PS2版に左移動のテーブルを管理してるっぽいプログラムが、本来のものとは別にあったので
もうちょい調べてみます
>>361 >>360が言っているのはデバッグDIPで使用可能にした場合ですね。
>>350が言ってるように単純移植ではないので削除というより元から
無いのでしょう。
>>362 アドバイスありがとです
それは承知していたのですが
そのようなプログラムは入っていない、と言い切れる自信がないもので(^^;
これで何の気兼ねもなくルガールで暴れられるはず
KOF'94RE-BOUT
P1がルガールで相手がメキシコチームならブラジルステージに変更
1CB42FF8 0C464F1D
1CAF73A8 0C464F41
1CB087DC 0C464F88
1CD5E2B8 3A46A10D
1CD5E2BC 0893E7A7
1CD5E2C4 0C5026D5
1CD5E2CC 384EE7A3
1CD5E2D0 048EE7A7
1CD5E2D4 204CE772
1CD5E2D8 0C5026BC
1CD5E2E0 384EE79D
1CD5E2E4 838D2C86
1CD5E2E8 034DE7A7
1CD5E2F0 0C5026BC
1CD5E2F8 0C50269B
1CD5E2FC B656E7A5
1CD5E548 E1A6E7A5
1CD5E54C 204EE772
1CD5E550 834D3226
1CD5E554 384CE7A3
1CD5E558 032CE7A7
1CD5E560 0C4D3CD3
1CD5E568 848BE7A5
1CD5E56C 0376E7A7
1CD5E574 0376E7A7
1CD5E57C 83522C86
1CD5E580 3851E79D
1CD5E584 03D1E7A7
1CD5E58C 0C4D3CD3
1CD5E594 0C4D3CD4
1CD5E598 385AE7A3
1CD5E5B8 B313E7A5
1CD5E5BC 2044E772
1CD5E5C0 86833226
1CD5E5C4 384AE7A3
1CD5E5C8 066AE7A7
1CD5E5D0 0C50F3C7
1CD5E5D8 86832C86
1CD5E5DC 384AE79D
1CD5E5E0 066AE7A7
1CD5E5E8 0C50F3C7
1CD5E5F0 0C50F3C7
1CD5E5F4 3854E7A5
PAREZでクリアまで確認済み
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゜Д゜ ) NBCのCPU性能ボスが使えるように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
366 :
Ω:2009/09/09(水) 02:25:52 ID:F9G+qRPG
>>366 >>364のコード自体にはルガール選択機能はないので、
>>314か
>>359のコードと組み合わせて使えばおkです
しかし、六番勝負のパッチコードは40行弱位しか使えないのに
なんでRE-BOUTは60行以上でも余裕なんだろ?
書き換えが少ないエリアに書き込んでるからか?
369 :
Ω:2009/09/09(水) 12:34:30 ID:F9G+qRPG
>>364 確認できました
>>359でやるとキャラセレで怒チームのところで止まる(フリーズじゃない)から選びにくいので
>>319である程度試しました
>>369 あれ?
>>359のコードが説明通りに機能してないんですか?
P2側でも?
俺も、後で貼りミスがないか確かめてみます
371 :
Ω:2009/09/10(木) 00:09:35 ID:6U9pTgD3
>>370 すいませんorz
1ヶ所打ち間違えてました
>>371 了解です!
とても長いコードなので手入力は大変ですよね(;´Д`)
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:21:23 ID:zg4yYI+p
BA1と龍虎駄目かぁ
せめて残りのタイトルだけでも
>364
乙です。
ネオジオ版ではどんな方法でルガールつかってもメキシコステージ
でフリーズは無かった・・・・。
逆にネオジオ版であった中間デモをスキップしないとフリーズが
無くなってる・・。
自分はあるコードサーチに挑戦するも出来ないです。
KOFオロチ編でカラーエデットでオロチ選択化です。
強制変更見つけたので通常ラストのほのおのさだめのクリスの
数値に+1したらバグってしまいダメ。
PS2DISでそれらしい所を探していじっても効果なし。
通常カラーでは見分けつかないのでミズチ風とかに変えたい
のですが・・・。
>>374 マジレスすると改造して選択できるようにしても無駄
オロチには常にMAX状態の光が付いているから、
カラエディで色を変えることができない。
>>375 やはり・・・・ですか。
98UMでオロチが光らないのもそのためでしょうね。
>>375 逆に言うと、その光を取り除けばいけるんじゃない?
と、素人考えを述べてみた。
>>377 時間さえあればなんだって出来るよ。
オロチ解除に光解除だるすぎる。
ネオジオのパッチなら、オロチのカラーも変えられるかも
PS、SS版は2Pカラーあるんだけどな
オンコレはネオジオ版のエミュレータだから2Pのパレットデータが用意されてない可能性が高いし1Pパレットを弄くっても1Pと2Pでパレットデータを共有する……と思った
>>380 確かに
94RE-BOUTで、本気前ルガールを不完全ながらカラーエディット出来たのは稀な例
エミュ移植ではない、ってのもあるかも知れないけど
一応ネスツ編の服クリザもカラーエディット出来るのだが・・・・。
>>382 あ、そうでしたね(^^;
99EVOもエミュ移植ではないんですよね
ということは、剣サムの魔我旺(六番勝負版含む)も、もしかしたら…
オロチの光解除できた。 後は・・・。
KOFオロチ編 KOF97
1P オロチが光らなくなる
0CA43F78 145629EC
3DE2F4CB 1456E7A5
2P オロチが光らなくなる
0CA43F78 145629EC
3DE2F6CB 1456E7A5
改造して分かったが
>>375が言ってるMAX状態の光は誤り。
全く別処理での光です。
大体光り方が違うし・・・・。
このコード使ってMAX発動しても光らないと言うことはなく
発動時はちゃんと光ります。
ゲーム開発スタッフのリアル過ぎるブログ
ttp://ameblo.jp/gakikichi/entry-10337996154.html PS3版テイルズ オブ ヴェスペリア 完全版について、360ユーザーが荒れている。
流れを簡単にまとめると、
360版が発売 → 1年後にPS3版発売 → PS3版はめちゃくちゃ追加要素あり
→ 360版がまるでβ版じゃないか! →
ワザと360版は手を抜いて、PS3版を豪華にする予定だったんじゃないのか!? → 謝罪しろ!
というワケだ。
ファンの気持ちはわかるが、
ファンの意見をマトモに聞いていると、SNKの様に潰れてしまうのが常だ。
>>385 や、SNKの末路とバンナムの完全版商法とはまた別の話だって
つーかスレチ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:14:13 ID:wFKVsSI7
97オロチの色ですが・・・・。
>>379さんが言ってますがパッチで出来そうです。
P2を改変して2Pカラーを変えるパッチがあるので・・・。
ただコード化するとかなり長くなるのでまだやってません。
ちなみに
>>384の光解除しないと結局同じになります。
エディットできれば長いコード作らずにすむのですが・・・。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 NBC!NBC!
⊂彡
390 :
Ω:2009/09/21(月) 18:38:50 ID:tMFK+J0M
KOF2003
(M)
EC8782E0 1446C554
1P体力
1C0CDy04 1456E7x5
y= x=
1人目:C MAX:9
2人目:D 0:A
3人目:A
2P体力
1C0CDy04 1456E7x5
y= x=
1人目:8 MAX:9
2人目:9 0:A
3人目:6
体力(シングル専用)
1C0CDy04 1456Exx5
y= x=
1P:C MAX:67
2P:8 0:7A
シングル以外の使用×
ゲージ
4C0CDyEC 1456E7Ax
y= x=
1P:F 5:2
2P:B 0:5
隠しキャラ全開
3C094BBD 1456E7A8
3C094BBA 1456E7A8
ギャラリー全開
1C0949B8 61DFB00C
1C0949BC 61DFB00C
1C0949C0 61DFB00C
391 :
Ω:2009/09/21(月) 18:40:51 ID:tMFK+J0M
KOF2003 Best
(M)
EC878530 1445E000
1P体力
1C091y44 1456E7x5
y= x=
1人目:F MAX:9
2人目:C 0:A
3人目:D
2P体力
1C091y44 1456E7x5
y= x=
1人目:B MAX:9
2人目:8 0:A
3人目:9
体力(シングル専用)
1C091y44 1456Exx5
y= x=
1P:F MAX:67
2P:B 0:7A
シングル以外の使用×
ゲージ
4C091y2C 1456E7Ax
y= x=
1P:E 5:2
2P:A 0:5
隠しキャラ全開
3C378AFD 1456E7A8
3C378AFA 1456E7A8
ギャラリー全開
1C3788F8 61DFB00C
1C3788FC 61DFB00C
1C378800 61DFB00C
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:15:03 ID:LP6kiWnX
すまんゲーム初心者の無知なおれをたすけて
KOF11とサムライスピリッツ6番勝負
上の2つともBEST?版みたいなのあるけど
BEST版と元々のやつで違いあるの?
すごい値段が違うんだけど
スレ違い
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 05:22:00 ID:cFlk6OiK
>>397 >>390はPAR3.5で確認。
ちゃんと効いた。
これPAR用暗号化なので復号化してみるとか・・・。
97でオロチ使ってみたけど、待機モーション以外何ら問題ないなw
勝利画面もあるし、ランキングの使用率・顔も載るし。
予想するに、仮にもオンラインがあるから
ギリギリ解禁踏み止まったような感じなのかねぇ。
>>399 いや・・・それ、もともとのMVS、ネオジオ版でもあるよ・・・。
>>400 あーホントに…ってそっちのベタ移植だもんねぇ。
オロチ2Pカラー、パッチそのままではやはりとんでもない行数に。
勝利画面等を省き、キャラパレットのみに限定すれば減らせそう
ですが・・・。
まあ
>>384で片方だけ光らなくすれば見分けはつくが・・・。
>>397 KOF2003を持ってないから、SM3.8版を勘で作ってみた
効かなかったらゴメン…
KOF2003(どっちか一行)
EC878530 1446C554
EC8765DC 1446C554
KOF2003 Best
EC889010 1445E000
406 :
402:2009/09/25(金) 16:46:14 ID:tcvB14Eo
KOF97の2Pカラー変更パッチ一応出来ました。かなり長いです。
変身前のクリス状態での上着青系(1Pカラーオロチ使用時のオロチ覚醒
デモでのカラーに合わせて)でズボンはグレーです。そのままだと変身後上着は無くなるため同じになってしまうので・・。
行数減らすため勝利画面などはそのままです。
このコードはMAMEパッチをコード化したもので数値を変えれば違う色にも出来ます。
>>384の光解除を併用してください。自分で試した限りではコード使用による不具合(重くなるとか)は
なかったです。
KOFオロチ編 KOF97
MAMEパッチをコード化 オロチ2Pカラー変更:パッチ作者不詳
DC95C903 14297375
1CE646D6 119E30EF
1CE646DA 1E8A0223
1CE646DE DBCD48D8
1CE646E2 FA87DF8D
1CE646E6 F52AFA62
1CE646EA F34445C8
407 :
406:2009/09/25(金) 16:48:34 ID:tcvB14Eo
すみません。 エラーで書けなかったので分割。
>>406続き
1CE646F4 1924DC68
1CE64618 C1FDDF37
1CE6461C C06AD043
1CE64620 E7452FD7
1CE64624 E977DE1E
1CE64928 382AE973
1CE6492C 0429E5C7
1CE64930 145607B1
1CE64934 145634D7
3CE64876 1456E7EE
1CE6487C C06AD043
1CE64880 E7452FD7
1CE64884 CCCC1D39
1CE64888 F798E87D
4CE6488C 14560BC1
1CE64896 D1A730DE
1CE6489A 226A4033
1CE6489E C946EC67
1CE648A2 E344E4D1
1CE648A6 045637A6
1CE648AA D95E1E2F
1CE648AE 383A4A63
4CE648B6 145610EE
1CE648BC C06AD043
1CE648C0 E7452FD7
1CE648C4 1A88DF8D
1CE648C8 C6343BD1
1CE648CC 1456E6B6
3CE648D6 1456E7EF
1CE648DC 12D93044
1CE648E0 1936CC77
1CE648E4 2012100B
1CE648E8 C8D7DF3F
1CE648EC D4944671
4CE648F0 145607C6
1CE648F4 D55628C6
1CE64816 E1B710EF
3CE6481B 1456E79B
1CE64820 1936CC77
1CE64824 2012100B
1CE64B28 C8D7DF3F
1CE64B2C 166D4671
1CE64B30 13294664
1CE64B34 14563B68
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:02:55 ID:WLDDPDor
[sage]くだらん質問で悪いがPS3でPS2用のPAR使えるの?
409 :
Ω:2009/09/26(土) 14:31:04 ID:ski9Joy8
>>406-407 PAR3Liteで確認しました
>>408 自分の持ってる初期60GBのPS3ではできない
後、いつも[sage]って入れてるけどsageてないよ
sageの横にチェック入れないと意味無い
携帯なんじゃない
ネオコロの神、まだ降臨してこないな・・・
途中で頓挫したんじゃないよね・・・?
413 :
Ω:2009/09/27(日) 16:06:02 ID:8nN+azWr
>>411 他はわからんけどたぶん無理
確かめたいなら他で聞いた方が早い
414 :
Ω:2009/09/28(月) 14:46:06 ID:yJIjgkhe
侍魂零
(M)
EC8782E0 1430FBEC
体力
4C30CyyC 1456E7xx
y= x=
1P:67 MAX:8A
2P:88 0:A5
怒り
4C30Cyy2 1456xxxx
y= x=
1P:68 MAX:27A5
2P:89 0:E7A5
剣気
1C30Cyy0 xxxxx7A5
y= x=
1P:83 MAX:C4561
2P:A4 0:1456E
無
4C30Cyy2 xxxxxxxx
y= x=
1P:83 MAX:61DFB00C
2P:A4 0:1456E7A5
1P我旺=L1+スタート:ON
覇王丸=L2+スタート:OFF
0CA8635A 1456AC14
3C30C757 1456E7AF
0CA8635A 1456B114
3C30C757 1456E7A5
2P我旺=L1+スタート:ON
覇王丸=L2+スタート:OFF
0CA863BA 1456AC14
3C30C756 1456E7AF
0CA863BA 1456B114
3C30C756 1456E7A5
CPU戦の場合キャラセレで我旺にしない事
プラクティス専用1PのL2+R2で1P&2P我旺
DC957F23 1425C7D3
3C30D6EC 1456E7AF
3C30D6EB 1456E7AF
ちょっと質問、
>>27の下記ってどういう効果ですか?
> 餓狼伝説BA2
> RBマリー&ビリー修正
> 1CBB3E6C 1456E7A5
> 1CBB3E7C 1456E7A5
それと
>>18(KOF/NEO WAVE)のPAR弾き回避コードを戴けませんか?
キー判定も戴けたら嬉しいです。
サバイバル取得のオメガルガールの絵を登録したいのです。
オメガまでHP減らない→倒したらHP0でセルフ負けをする為に。
>>406-407 PAREZでも動作確認
乙です
>>415 マリー修正
まず、マリーをプレイヤーとして使います
そして、リングアウトすると水に落ちるステージで
相手をリングアウトさせつつ、マリーもリングアウトさせて勝利すると
マリーの服が脱げて、おっぱいがポロリ(古っ)します
ネオジオ版に元からあった演出を、お芋屋さんが勝手に修正してしまったようです
ビリー修正
紅蓮殺棍が2ヒットしかしないバグを修正(本来は3ヒット)
オンコレでポーズすると画面全体が暗くなってメニューが出るけど、
あれをネオジオみたいに、中央に小さくPAUSEって出るだけにする
コード欲しい。再現じゃなくても画面停止すれば何でも良いけどね。
>>416 修正の件、ありがとうございます。
マリーはともかく、ビリーのバグは致命的だったバグなので納得です。
いや、俺的にはどちらかというとマリーのほうが・・・
初期の餓狼BA2の↓↓□や△で超必や潜在について質問。
かなり成功率が低いんだけど、物凄くシビアなタイミング?
普通にコマンド入れたほうが早いし確実なくらいで…。
どなたか教えてください。
PAR3.5で35000位のPS2です。
使用コードはpar弾きと弾きとともに書かれていたマスター、RBSPの隠しopenと潜在、powmaxのみです。
powmaxいらないだろ
ブレイクショット
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:23:27 ID:q+hV3F9F
>>30と31同時に使ったらエンドレス以外フリーズした…
>>423 まさか一度に全部使ったんじゃないよな?
いくら何でも多すぎだろ。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:42:02 ID:q+hV3F9F
>>424 携帯からすまん…
体力MAXと(アトバンス)MAXと下段強化と追加攻撃だけだよ
426 :
Ω:2009/10/01(木) 01:02:14 ID:HXxPsNJi
>>425 似たようなコードがあるからどれを使ってるかわからない
自分が試したのは問題無し
>>420の潜在は誰も解らないですか?
BA2やってる人少ないのかな。
428 :
Ω:2009/10/01(木) 14:24:00 ID:HXxPsNJi
>>427 1とSP&2のコードを同時使用は×
ラインがおかしくなる
無条件コードは上記どちらかのコードと同時使用可
技はすんなり出る
潜在は△or〇
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:18:39 ID:W2OewYkM
>>428と言う事はギースなどの2つ以上潜在持ってる奴は△と〇でOKて事ですか?
430 :
Ω:2009/10/01(木) 18:29:08 ID:HXxPsNJi
大丈夫
乱舞系の追加コマンドはオートじゃないから自分で
431 :
Ω:2009/10/01(木) 18:35:36 ID:HXxPsNJi
書き忘れたけど↓↓はいるよ
あと
△と〇じゃなくて
△か〇ね
>>428 つまり潜在制限解除にしてもpowにせよ、1とSP&2は同時に使わずSP&2用コードのみにすれば妙に潜在が出ないことも無いと。
言われてみればビリー修正入ってました。
ありがとうございます。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:48:02 ID:W2OewYkM
KOFオロチ編のようにタイトル判定付ければ同時でも
問題ないと思うが・・・・。
ソフト持ってないので試せない・・・。
ダメだ。
やっぱり潜在が普通に出ない。('・ω・`)
[M]
EC878560 1456E60A
1CA6D1A8 C686205E←ここから弾き回避
1CA6D1AC 2425F475
1CA6D1B0 D9911EBB
1CA6D1B4 1456F6D0
潜在
3C5157F8 1456E7A6
EX解放
3C5157F8 1456E725
PowMax
3C547AB5 1456E7C9
何故に?
ああ、何となく解りました。
隠しキャラと潜在のアドレスが同じだからですね。
復号で
00C6D4D0 00000081
暗号で
3C5157F8 1456E726
これにしたらちゃんと効きました。
…あれ?↓↓□(初期パンチ)で超必殺技、↓↓○(初期サイドステップ)で潜在能力が発動しますね。
元々のゲーセン版はキック(B)と強攻撃(C)じゃ無かったでしたっけ?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:39:13 ID:G8Ir74/3
月下のコード無理ですか?
無理、はい次。
ハイジこのスレにもいたのか
いる、はい次。
ハイジが勃った!!
おじいさんもハイジで勃ったよ。
はい次。
>>436 ネオジオではタイトルで違う。
RB1
超必↓↓A、潜在↓↓C
但しデッドリーレイブのみ発動含め正規コマンド
RBSP
超必↓↓AかB、潜在↓↓CかD
RB2
超必↓↓AかB、潜在↓↓CかD
共通:追加入力はすべて正規コマンド
空中発動の場合は空中で。
投げ系の場合投げスカリが無いため成立しないと何も出ない
超必が2種類あるキャラは↓↓×(B)でもう一方の技が出るんだね
ググれ、はい次。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:52:56 ID:+IWH/Rzc
ageるな、はい次。
>>444 ありがとうございます。
なんかゲーセンで見たのと違ったもので。
ちょっとダックで感動しました。
潜在たくさんがダンス無しで好きに使えたりして。
なかでもブレイクスパイラルBRだけ出来なくて寂しかったですが、謎は解けたよワトソンくん。
これは通常コマンドのみなんでしょうね。
>>446 このスレに書いてあるじゃん。
BA2はすぐ上で私も書いたし…。
451 :
446:2009/10/05(月) 01:25:14 ID:HqgUU2dT
>>450 ありがとうございます。BA2は確認いたしました。
ただ、BA1のPAR弾き回避コードが見当たりません。
何番の書き込みでしょうか?
26にあるよ
453 :
446:2009/10/05(月) 17:25:36 ID:F3DLU3ws
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:25:55 ID:okoT3hnP
すまん月華と風雲できますか?
456 :
446:2009/10/06(火) 16:35:56 ID:ekdGIVea
>>453 友人にアクションリプレイを返してもらってから、試します。
BA1とBA2は先に購入したモノで・・・。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:49:11 ID:BY4Tka8k
サムライスピリッツ六番勝負の天草降臨の武器飛ばしを簡単に出せるコードは、ないでしょうか?
>>457 天サムはもうそんな簡単なコマンドに統一したのに
それ以上何を求めるんだ?ワンタッチ?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:03:19 ID:BY4Tka8k
はい、どうも、あのコマンドは、出しづらいので、一人用でやる分には、ストレスなくやりたいので…
>>459 練習したほうが早いって思わないの?
コントローラーだって100%出るわw
WHゴージャスベスト版のWH2で体力減らないコード試してデスマッチモードやったら
ケージ変わらなくて勝負つかねえww
>>457 武器飛ばしより天覇封神斬とかのコードが欲しいとは思わんのか?
いっそボタン判定で相手体力0にしちゃえば?
そういえばSNK ARCADE CLASSICSのコードは誰も聞いて来ないね
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:25:17 ID:vfOW9K+5
>>465 いんやPSP
なんだかんだ言ってても俺は持ってないんだけどねw
何が悲しくて、ちっこい画面&ヘタレた操作性の携帯機でわざわざ格ゲープレイするんだよw
それ(携帯機バージョン)しか出てないんならまだしも
(つまりまぁ、携帯機で格ゲー出すこと自体が阿呆の発想なんだけど)
ちゃんとネオジオコレクション出てるのに。
持ち歩けることには、ちゃんと意味があるぞ。
まあ操作性的にな意味で「携帯機で(本格的な)格ゲー出すこと自体が阿呆の発想なんだけど」ってのも否定はせんが。
餓狼ステージのBGMをギースのBGMに変更するコードありますか?
ギースのBGMが出てる作品ってどれほどあるか知ってんの?
クレクレの上に作品名も書かないなんて論外。
普段の会話もおぼつかないんだろうなあ
カワイソス(´;ω;`)
餓狼ステージとあるからKOFなんじゃない?
と言っておくが作品名書かない説明足りないじゃ誰もくれないだろ
説明が足りず申し訳ありませんでした。
KOF2002UMです。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:30:12 ID:K06mu0MM
オロチ編97についてなんですがオロチのしゃがみモーションってプレステ版だけの追加モーションなんでしょうか?オンコレ版でも追加出来たらと思っています。
>>474 残念ながらオンコレでは改造でも不可能です。
しゃがみグラが無いので・・・・。
98UMではしゃがみがあるのでそちらで・・・・。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:14:54 ID:F3mX2mUM
475の方へ
返事ありがとうございます。モーション自体がないんですね。わかりました。
ワールドヒーローズゴージャスのワールドヒーローズパーフェクトの
超必殺技を簡単に出せるコードってありますか?
それぐらい練習しろよ・・・
479 :
蛮:2009/10/16(金) 16:52:48 ID:kQTJ/4KE
私は小学5年です。
昨日、友達と二人で遊んでいました。
そしたら同じ学年の男子に会って、そいつらについていきました。
すると、そこは野球の出来る広い公園でした。
途中で友達が帰ってしまって、私は戸惑いました。
でも結局、私は残りました。そしたら、男子達はA君の家にいくそうで、
私もついていきました。そしたら、家のカギを閉められ、
A君が、『覚悟はできてるな』と言いました。
私は、この状態から、空気を読みました。Hをするそうです。
私は初めてで、嫌でした。でもA君が私を壁に押し付けて、
『いくぞ』と言って服を破りました。
でも、スカートは一回も触りませんでした。
A君は私の胸をもみ始めました。そしたら他の男子が、
『俺も俺も!』と言って、私を床にたおして、みんなで私をせめました。
B君は、写メで私の胸を10枚くらいとりました。そしたらC君が、
スカートの中に手を突っ込んで、パンツの中に手をいれて、
まんこを触りました。私は気持ちがよくて、
『ぁっ・・・ん』と声を出してしまいました。
最終的には、男子全員がズボンを脱いで、私のカオゃ、
胸などに近づけたりして、それは、3時間続きました。
私は、ちょっとHが好きになりました。
B君がとった写メは、全部で、35枚です。
10枚が私の胸で、ぁと10枚がマンコ、5枚が全身です。
その写メが見たかったら、これをどこでもいいので、2カ所に貼って下さい。
2カ所です。簡単でしょ???これは本当です。他のとは違います。
だヵらといって、貼らなかったら不幸が起きるなどと
ゅうことはないので安心して下さい。
2カ所にはると、「 」
↑ここにアドレスが出てきます。
それをクリックすれば、私のすべてが見れます
そのコードはやれないなぁ
NBCのボスバージョンコードに期待。
いつ来るのかな?
>>481 探し出せたその人はHDDがクラッシュして今はそれどころでは無いらしい
首を長くして待つしか無さそう
>>482 そっか、情報ありがとう。
残念だけど大人しく待つしかないね。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:10:20 ID:eZ901d5o
待つの止めよう
一人、脱落者が出たようです
構わない、俺はいつまでも待つぞ。
そう、元祖スト2四天王の時のように。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:30:50 ID:M4l9XjFK
このスレの1や2のコードで六番、オロチ編のボスが使用出来て嬉しい。諦めていただけに本当にそう思う。ネオコロのコード出て来てくれると嬉しいですよね。
2002UMのボスキャラの攻撃力CPU仕様もほしいです
>>488 そんなものは別にコードに求める必要はないだろう・・・
1P2Pの防御力をいじったら解決。
>>487 ネオコロのはプラクティスだけ使えるみたいだけどね
でもCPU版の性能がどういう風になってるかとか詳しく調べられるのは嬉しいな
>>490 コードが出回れば、の話だが。
早く出てくれるといいな。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:28:38 ID:YfA91e06
月華の弾きとHPMAX解析出来る方居ますか?
493 :
Ω:2009/10/30(金) 01:26:29 ID:0B6Lpw7q
どのゲームでもいいんで
「ノックバックの割合を変える」と
「キャラの通常向きが後ろ向きで攻撃判定等は前向きのまま」
というコードは作れますか?
ネ・・・ネオ・・・ディオ・・・
ぐぷ。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 15:14:14 ID:Cx3cQQwy
他力本願はほっとけよ
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:20:58 ID:AlShplt4
上で出ているKOF94のネオジオモードでルガールを使用のコードは使用できますか?どのコードを入力すればいいのかわかりません。XPLでは使えるとは書いてありませんでしたが‥
たまに外人が翻訳サイトで訳したような文章の奴が現れるな
日本語ってむつかしいよな
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:07:34 ID:ux0s46kv
KOF94のネオジオモードでルガールを使うコードのマスターコード等をまとめて頂けないでしょうか?
>>502 まとめても何も、ググれば全部出るぞこのsageないカスが。
あとその不自由な日本語をなんとかできないか?
支那人かおめぇは。
>>502 ゆとり乙
このスレに全部あるから自分でまとめろ
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:45:56 ID:M5ZUIA0C
ネオコロでCPM仕様のボスが使えたとした場合、
ヴァイタルソース自動回復はまた別にコードがいるのかな?
まずそのCPM仕様の詳細を聞かせてもらおうか。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:16:20 ID:eq39zdTt
508 :
saga:2009/11/07(土) 10:17:26 ID:YF2LQCgQ
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:20:19 ID:Ettolvgs
書けるかな
510 :
闘志:2009/11/13(金) 17:58:31 ID:IBnQe4D3
479氏ね 直ちに
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:48:47 ID:/+I4vvrZ
中々出ないなぁ
>>498 暗号化で書いてあるので復号化すれば使えると思う。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:05:53 ID:yIvOCott
512の方返事ありがとう。スレ1にある959の方のコードでルガール使用出来ました。XPLで暗号化の状態でOKです。自分で試さずにみなさんに聞いた事をお詫びします。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:51:14 ID:od4BR/bs
まだ出て無いやつお願いします
NBCのボスバージョンコードに期待します。
>>515 じゃあ、動画のうp主が困ってるみたいだから手を貸してあげたら?
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:53:22 ID:FqT99pAB
[sage]出て無いタイトル頼む
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:55:41 ID:tPewAyV9
鏖
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:21:53 ID:TfTvmJQr
おむぁんこ
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:24:37 ID:TfTvmJQr
このスレなんで、エラ気なん多いの(?_?)
日本語でおk
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:21:31 ID:TfTvmJQr
おむぁんこ
日本語でおk
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:10:26 ID:JtmvjOgc
膣
NBCのボスver使用コードが出るのなら
俺掘られてもいいわ。
ネオコレコンプリートBOXでますね。
廉価版同様内容変更なし、ここのコード使用可でしょう。
単品で見つからないのがあるのでちょっと欲しいが一部もってるのと
被る・・・・・。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:03:33 ID:uWEsv1LL
膣
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:38:54 ID:uWEsv1LL
うんこ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:25:33 ID:8vhddv+E
膣
ほぉ、それで?
>>528 YOU 動作確認のために買っちゃいなYO!
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:22:46 ID:vwhKXpKC
NBCボス使用コードktkr!
うーむ、プラクティスだけデバッグ用のコマンドを残してたのかな。
XのCPU豪鬼とかもデバッグ時は使用してる筈だし。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:26:50 ID:qTmO8lev
age
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 04:59:38 ID:YXp695i2
age
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:33:35 ID:Dy9XFSCB
お前ら、やっぱ対戦弱いの?喧嘩もよえ〜し、どうしようもね〜な!
童貞どもがっ!モテないんでしょ!
全員、かかってこいや!
プロ乙
で、結局バトコロのCPUボスは別キャラ扱い?違う?
SNK ARCADE COLLECTION VOL.1のコードがほしいです。
データ初期化のコードか
>541
コマンドが設定されてないというか、
取り除かれてるというか…。
改造コードで使えるようにするには何か抜け穴がないと無理だと思うが、
今でも挑戦してて、目処が立った人はいるんでしょうか。
>>544 CPU専用技のコマンドは設定されてる
コード使ってCPUの操作を乗っ取る事でCPU仕様は一応使用出来る
ps2 snk arcade classics collection vol 1 codebreaker code
ttp://forums.gamewinners.com/forums/showthread.php?t=569862 Burning Fight
Enable Code (Must Be On)
902B0598 0C0AC10E
Inf Time
00F8D00A 00000099
P1 Inf Lives
00F80239 00000009
P1 Inf HP
00F80228 000000FF
P2 Inf Lives
00F802B9 00000009
P2 Inf HP
00F802A8 000000FF
Fatal Fury
Enable Code (Must Be On)
902B0598 0C0AC10E
P1 Inf HP
10F803C0 00006060
P2 Inf HP
10F805C0 00006060
P2 No HP (P1 Press Start)
D03D1742 0000FFF7
10F805C0 00000000
P1 Character Mod
00F80338 000000??
P2 Character Mod
00F80438 000000??
&Character Mod Digits
01 = Terry Bogard
02 = Andy Bogard
03 = Joe Higashi
04 = Duck King
05 = Richard Myer
06 = Michael Max
07 = Tung Fu Rue
08 = Hwa Jai
09 = Raiden
0A = Billy Kane
0B = Geese Howard
0C = "Reverse" Myer
0D = "Beast" Tung Fu Rue
0E = "Drunk" Hwa Jai
Metal Slug
Enable Code (Must Be On)
902B0598 0C0AC10E
*Player1 Codes
P1 - Infinite Lives
01CA497E 00000065
P1 - Infinite Arms
11CA4ACA 0000FFFF
P1 - Infinite Bombs
01CA4AC9 00000063
P1 - Invincibility
01CA4A8C 000000FF
P1 - Infinite Metal Slug Energy
01CA4BEE 00000030
P1 - Infinite Metal Slug Cannon
01CA4C19 00000063
P1 - Invincibility (Metal Slug)
01CA4BCC 000000FF
*Player 2 Codes
P2 - Infinite Lives
01CA4A1E 00000065
P2 - Infinite Arms
11CA4B6A 0000FFFF
P2 - Infinite Bombs
01CA4B69 00000063
P2 - Invincibility
01CA4B2C 000000FF
P2 - Infinite Metal Slug Energy
01CA4C8E 00000030
P2 - Infinite Metal Slug Cannon
01CA4CB9 00000063
P2 - Invincibility (Metal Slug)
01CA4C6C 000000FF
*Weapon Modifier Codes
P1 - Weapon Modifier
01CA4AB8 000000??
P2 - Weapon Modifier
01CA4B58 000000??
&Weapon Values
00 = Pistol
01 = [S]Shot Gun
02 = [F]Flame Shot
03 = [R]Rocket Launcher
04 = [H]Heavy Machinegun
KOF94
Enable Code (Must Be On)
902B0598 0C0AC10E
*Misc Codes
P1 Inf HP
21807BA8 00CF00CF
P1 Inf POW
01807BA0 0000007F
P2 Inf HP
21807DA8 00CF00CF
P2 Inf POW
21807DA0 0000007F
P2 No HP (P1 Press Start)
D03D1742 0000FFF7
21807DA8 00000000
P2 No POW
01807DA0 00000000
P1 Rugal (P1 Press L2+R2)
D03D1742 0000FCFF
01807BB8 00000008
P2 Rugal (P2 Press L2+R2)
D03D1B42 0000FCFF
01807DB8 00000008
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:44:04 ID:o8+KcnN7
鏖
NBCのボス使用コード使ってもミズチはボス版にはならないみたいだね
ミズチだけ別に管理してるのかな
コード出たの?
詳しく願おうか。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:03:22 ID:bEBO0mDY
何だ釣りか。
>545
プラクティス以外だと物凄い手間がかかりそうだが…。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:11:30 ID:UkcFI004
すいません、初心者です。
このスレッドでいろんな方が書き込んだコードって
プロアクションリプレイMAXでも使えるんでしょうか?
どなたか宜しく御願いします。
できない。
使ったらディスク二度と読み取りできなくなる障害が発生するから気をつけて。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:10:55 ID:UkcFI004
ありがとうございます。
そうですか・・・残念。
つまりあくまでプロアクションリプレイ3で対応という訳ですか。
現在プロアクションリプレイ3って販売終了されてますよね。
このスレッド中のSNK格闘ゲームでMAX対応のコードとかあるんでしょうか?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:34:43 ID:ROkj7BpH
PER2で餓狼BA1 (2・SP)
四天王ORリョウ使用可無理ですかね?
>545
>コード使ってCPUの操作を乗っ取る事
まず前スレにあったコードで制御をCPUにして、
その後、思考ルーチンを停止させる必要があると思うけど、
木偶にしたら思考ルーチンをサーチする手間を省けるのかな?
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:44:58 ID:3sGlxzkZ
ガタガタ、くっちゃべんてんじゃねー!
>>479 2カ所に貼りましたが何も出てきませんでした
>>558 このスレにあるほとんどのコードはMAXでも使えます
>>557と自分、どちらを信じるかはお任せします
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:11:27 ID:1RraPlCS
餓狼BA1 PAR2で試したら出来なかったよ。
PAR3でホントにできんのかな・・・。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:51:56 ID:y8yv42f6
この板に書かれているコードはPAR2でも使えますか?
ちなみに
弾き(XPLも必須) とはどういうことでしょうか?
初心者のくだらない書き込みですみません。
保守
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 03:31:04 ID:BUrfRvno
>>305,
>>308等のカーソル座標をいじってボスキャラを選択するコードを参考にすれば、
KOF99 Evoの本気前クリザリッドをカーソル移動で選べたり、
オンコレや剣サムでボスキャラのカラーエディットが出来る気が・・・
なのにプログラムコードを全然理解できない自分が情けない・・・
誰か調べて頂ける方いますか?
gamespirits.web.fc2.com
569 :
567:2010/05/05(水) 17:00:00 ID:BUrfRvno
>>568 ありがとうございます。
パッチ提供しているとは・・・MAMEパッチと組み合わせるとすごい事になりそうです。
6番勝負のCPUカラーエディットは出来ないですね・・・もしかしてオンコレのエミュ起動ゲームは全部アウト?
>>568 おおっ、NBCのCPUボスコードもあるんだね。
ありがとう、これですっきりした。
ところで、そこにはNWのパッチがあるんだけど、
どうにかしてPARコード化にできないでしょうか・・・?
作者じゃないから知らんがな(´・ω・`)
仮にしても、多分長すぎる
572 :
567:2010/05/06(木) 05:36:17 ID:V0aouVSK
あれから
>>305,
>>308のコードについて調べてみたところ、
記載されてた通りパッチ化することが出来ました。
本スレと全く逆の主旨になるかと思いますが・・・
まだ出てないようなので一応置いときますね。
FILENAME SLPS_254.49
*RE-BOUT ルガールチーム、本気前ルガール選択可(RANDOMで↓)
003D2F30: 00 1F
003D2F31: 00 0C
003D2F32: 00 19
003D2F33: 00 1E
003D2F4D: 0C 18
003D3060: 03 09
003D3061: 04 04
003D3062: 05 04
003D3063: 03 02
003D3064: 00 03
003D3065: 00 08
003D3066: 00 05
003D3067: 00 03
*カラーエディットに本気前ルガール追加
001161BC: 19 1A
001164C8: 19 1A
00336D5A: 1E 18
*PAR弾き
003B5C70: 44 49
003B5C71: 4E 4F
003B5C72: 41 50
003B5C73: 53 52
003B5C74: 33 50
003B5C75: 30 33
003B5C76: 30 30
003B5C77: 2E 30
003B5C78: 49 2E
003B5C79: 4D 49
003B5C7A: 47 4D
003B5C7B: 3B 47
003B5C7C: 31 3B
003B5C7D: 00 31
PAR弾き(
>>28,
>>121)も実行ファイルを書き換えるコードなので一緒にしました。
ちなみに出来たばかりで動作確認をしていません。
誰か確認をお願いします。
以前に書き込んだコードが話題になってるようなので、ちょっと修正
KOF'94RE-BOUT
ネオジオモード ルガールチーム選択可(修正版)
2038f378 08109840
2038f4b4 0810984c
20426100 24060008
20426104 3c0b0047
20426108 816c3764
2042610c 15800003
20426114 080e3ce0
2042611c 24060007
20426120 080e3ce0
20426130 246700c3
20426134 0005c43f
20426138 2705fff8
2042613c 3c0e0047
20426140 81ce3764
20426144 15c00003
2042614c 080e3d31
20426154 2705fff9
20426158 080e3d31
204D2FF0 00CB0130
左右どちらからでもルガールチームを選べるようにしました
KOF'94RE-BOUT
ネオジオモード P1がルガールで相手がメキシコチームならブラジルステージに変更(修正版)
2025ACD0 08109888
2038f080 081098a4
203904b4 08109863
20426190 2610cef8
20426194 14430002
2042619c 080e4130
204261a4 24080006
204261a8 10480002
204261ac 3c0a0055
204261b0 080e412f
204261b8 24080008
204261bc 91497b61
204261c0 11090002
204261c8 080e412f
204261d0 080e410e
204261d4 a2000000
20426220 7FB00000
20426224 3C080055
20426228 91097D81
2042622C 240A0006
20426230 112A0002
20426238 08096B36
20426240 904B0000
20426244 11600002
2042624C 11600002
20426254 950c7b60
20426258 240d0881
2042625C 118d0002
20426264 08096B36
2042626C 08096B37
20426270 24040006
20426290 a1c30000
20426294 3c120055
20426298 92537d81
2042629c 24140006
204262a0 12740002
204262a8 080e3c22
204262b0 92537b61
204262b4 24140008
204262b8 12740002
204262c0 080e3c22
204262c8 080e3c22
204262cc 24020000
2P側でメキシコチームを使用した際、ルガールを倒してもクリアできないバグを修正
575 :
547:2010/05/06(木) 08:49:52 ID:cAUaQ4BV
あ、暗号化忘れた
PARの人は各自で暗号化してください
SVCで暴走庵とかの防御力をCPU使用と同じにするコードはあるんだろうか。
577 :
二村則男:2010/05/12(水) 12:44:12 ID:hgYn14Ba
静岡県藤枝市岡部町三輪から不知火舞とやるコードは出ない?
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:06:58 ID:PpagxB/J
オンコレエミュ系サーチは強敵すぎる・・・。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:36:00 ID:AWPZBsNT
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:55:17 ID:WsMtF5BM
改造して使用可したCPU専用ユニットを使っての対戦についてだが
カラーエディトを反映させたキャラを使って対戦出来ないものか?
XPLでBA1餓狼「四天王」「サカザキ」使えたのはいいのだが
それらを相手にした際、いかんせんカラーエディットしたキャラが
使えないのだが・・・誰か教えてくれ。
>>580 以前BA2で似たようなコードを作った時はキャラクターのアドレスとエディット判定のアドレスが同じだったので指定したキャラ一人にしか使用出来んかった
(例えばキャラクターアドレスが0〜Fとしてエディットした場合10〜1Fといった感じなおかつ奇数アドレスで直前の値がコロコロ変わり判定コードで指定するのも無理っぽい)
あと別途で2Pカラーに指定しないとエディットは反映されない
環境がぶっ壊れたので再びアドレスとか調べるのは無理です
>>582 ああコロコロ変わる値ってのは1P側のアドレスだったわ
もしかしたら2Pでプレイして1P側のアドレスの値を変更すれば判定コード使っていけるかもしれない
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:46:31 ID:y1kZcoxt
サムライスピリッツ天下一剣客伝
無のゲージのMAXと剣気ゲージMAXのコードを下さい。
何処探しても見付かりません。
神様宜しくお願いします。
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゜Д゜ ) 神が来ますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:32:00 ID:ODaq16rS
>>582・583
情報ありがとう! 色々試してみます。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:46:48 ID:80eIR6H0
PS2オンコレの餓狼1でDボタンやA+Bとかの
ボタンコンフィグが出来るように日々願っています。
SELECT.ELFに文字コードはあるけど…
…
588 :
二村則男:2010/08/17(火) 12:44:55 ID:IKCgljwe
静岡県藤枝市岡部町三輪のオレンジタウンから早くマジシャンロードのチートください。あととんねるずのマアジャン
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:29:43 ID:8rmTpSzi
age
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:25:29 ID:HDVwZzcQ
a
マルチマッチングBBってサービス終了してたんだね
レス少ないな・・・
ちょっと聞きたいんだけど、
KOF NEOWAVEのK9999&CPUギース使用というパッチがあるんだけど、
使っている人いないのかな?
当方、環境がないので、試したくても無理・・・
仮に使っている人がいたとしてどうするんだ
動画、画像とかアップしてほしい。
餓狼MOWのGALLERY全開放のコードご存知の方よろしくお願いします
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:39:50 ID:xs4/DfBU
うむ
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:27:26 ID:+6WVUsSE
ここのコードを使わせて貰いオロチが使用出来た。
解析した方に感謝。
ありがとう。
無印龍虎の拳のMr.ビッグの必殺技ローリングスピアのコマンドってわからない?
使えないといわれていたsfc版でも使えることが発覚したから
オリジナルでもありそうな気がするんだが
保守
>>599 試してるけど出ない・・・。
SFC版は確認した。
気力ゲージ黄色以下(0可)で41236+P。
こんな妙な条件ついてちゃ気づかん・・・。
保守
でっていう
判定とか無敵確認系のコードは無いのか・・・
研究に使いたいんだが・・・
餓狼MOWが見たいんだが・・・ユニヴァイオスでは無敵確認は見えるんだが判定は見えないんだ
ロックオンのようなカッコが出るだけで
>>607 UNIならDIP1-8で出来ないかな?
出来ないならおそらく無理。
609 :
あ:2011/08/08(月) 07:57:27.66 ID:cm9hNQ3r
BA1のコード使えないんだが
BA1はPARだとコード使えないぜよ
611 :
あ:2011/08/10(水) 06:24:15.61 ID:fmF3sfPf
弾きですね。後龍虎もそうですね!?
tes
とりあえず気まぐれに投下(自分のHPに掲載予定なので一応転載不可)
kof94 re-bout
酔い止めw(アレンジモードでの開幕や避けにおける背景の回転が一切無くなる)
1CB73EB0 1456E7A5
1CB73EDC 1456E7A5
1CB73EE0 1456E7A5
1CB73EEC 1456E7A5
neogeoモード
イタリアチーム左でルガール
3CAF77E8 38B9B00D
メキシコチーム右でルガール
3CAF74A0 1456E79D
自分が1Pと2Pどちらでプレイするのか、CPUのランダムの回転を考慮して
選択してください。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:28:02.12 ID:tDn65Tf2
PARでは無理だからswapmagic3.8を買った方がいいよ
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:23:56.43 ID:AICOr9D4
KOFXIIの改造コードまだ???
kof13のDLCキャラが使える改造を教えてください