PSPカスタムファームウェア ver.129

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
独自の機能を備えるCustom FirmWareについて語るスレッドです。

CFWではリカバリモード、追加モジュールなど多彩な機能を利用可能です。
現在様々な種類のCFWが活発に開発されていますが、その完成度・信頼性から、
Dark_AleX氏が開発したM33シリーズがお勧めです。

参考情報は>>2-10ぐらいです。

【ここは質問スレではありません!】
CFWの導入方法などの質問は、PSP関連の質問スレへ。
http://find.2ch.net/?STR=CFW%A1%A1%BC%C1%CC%E4

前スレ
PSPカスタムファームウェア ver.128
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1245411900/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:58:45 ID:hXsVSWVu
■導入環境
自作アプリを起動できるFW1.50/CFWのPSPが必要です。
また、パンドラバッテリーがあれば公式FWでも導入可能です。
(ただし、TA-088 v3以降は除く)
詳しい導入方法については下記参考URLから調査できます。

■推奨CFW
Dark_AleX氏が露西亜のハッカーチームを装って開発したM33シリーズが
性能・信頼性の点で支持を得ています。

■インストール時の注意
電池満充電+ACアダプタ接続推奨。
インストール作業中に電気が切れるとPSPが昇天遊ばされます。

■リカバリモード
FWがトロイなどで逝った際に強制的に修復できます。
しかし破壊の種類や程度にもよるので保証はできません。過信は禁物。
当然ながら先にCFWをインストールしていなければ利用不可。

■パンドラバッテリー
上記のリカバリーモード自体が起動しない場合は、サービスモードに入れるバッテリー
通称パンドラバッテリーから復旧可能です。クローンやIdStorageには気をつけろ。

■追加情報
Dark_AleX氏よりCFW 5.00 M33-6 が発表されています。
Omega TeamよりCFW 5.02 OME が発表されています。
Miriam氏よりCFW 5.02 GEN-A が発表されています。
TodoPSP TeamよりCFW 5.03 TDP-3 が発表されています。
CFWEnabler 3.30とかCFW 5.50GEN-Aなんかも発表されています。

■参考URL
http://www.google.co.jp/
http://find.2ch.net/?STR=CFW%A1%A1%BC%C1%CC%E4
ttp://pspupdates.qj.net/
ttp://www.psp-hacks.com/
ttp://wiki.tettei-psp.net/
ttp://www.dark-alex.org/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:59:53 ID:hXsVSWVu
7月20日ごろから海外・国内ともPSP-2000の初期FW4.01モデルでMMSによるCFW化が
できないもの(TA-088 v2またはTA-088 v3)が報告されました。TA-088 v2は
Despertar del Cementerio v6以降を使うことにより、CFW化が行えますが、
TA-088 v3はCFW化が行えません。海外でTA-090が発見されCFW
化が行えたという報告がありましたが、真偽は不明です。

国内ではTA-088 v2の報告がなく、新規出荷分はすべてTA-088 v3と思われ、CFW
導入不可モデルです。現状では外箱のシリアルから判別して購入するしか手立て
はありません。

PSP-3000はTA-090 v2基板が搭載されており、現状ではPSP-2000のTA-088 v3と
同様にCFW化が行えません。

もしTA-088v3やTA-090v2を購入してしまったかたは↓のスレでwktkしつつ待機されたし。
【PSP】TA-088v3/090v2基板 嘆きの穴13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1244968655/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:01:01 ID:veFbSab9
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:01:05 ID:hXsVSWVu
【CFW可否判定表】

色   CFW可      CFW不可
PB  S01-0963900 S01-0964989
CW  S01-2161115 S01-2161999
IS  S01-3703200 S01-3703799
FB  S01-4793000 S01-4793519
RP  S01-5476000 S01-5479999
LP  S01-6364500 S01-6368999
MG  S01-8127800 S01-8128672
MB  allOK
MN  allOK
DR  allOK
CFW可まではOK、CFW不可以降はNG。
CFW可<グレーゾーン<CFW不可。

1/13 6:00更新

PSP-2000のCFW導入FAQ
・シリアルは本体外箱正面右側の3つあるバーコードの中央S01-以降の7桁数字
・シリアルは本体下部と電池パック挿入場所にも表記あり
・いわゆるF箱、G箱とは外箱バーコード100V下の表記無印,A,B,C,D,E,F,Gを指す
・無印,A〜F箱は導入可。SSとかの表記のものがあるようだがおそらく無印と同じ
・G箱の場合は各種基板、各種初期FWが存在する
・G箱初期FW3.95以下ならまず導入可。FW4.01以降でも導入可能なものがある。
・【CFW可否判定表】によりCFW可以下のシリアルのものなら導入可
・グレーゾーンの導入可・不可は運次第。
・CFW不可以降は初期FWに関係なく導入不可。ただし報告が間違いの場合もあり
・シリアル最後の記号はチェックディジットであり、判定に関係なし
・MBはメタリックブルー、MNはマットブロンズ、DRはディープレッド
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:01:56 ID:hXsVSWVu
CFWのデメリット
・保証が完全に無くなる
・壊れたときのための予備機が欲しくなる
・未対策品を探すのが大変
・中国人の転売屋から高値で買ってしまう
・大容量メモリースティックが欲しくなる
・PSP-3000の魅力を堪能できない
・ソフトの吸出しや管理が面倒
・メモステの断片化や本体の状態に気を配る必要がある
・最新のゲームがUMDからでも遊べないことがあり、今後も増えていく
・アドパやストアなどのオンラインに行くことをためらう
・犯罪者に成り下がり、人生を棒に振ることも
・公式ファームウェアに比べて不具合が多い
・真性情弱には使いこなせない
・ちょっとした手違いによりPSPが修理不可能の置物となる
・対策済みソフトを起動しようとするとセーブデータが消えるなどの現象がある
・「CFWを使ってます」
・割れと疑われる
・人格を疑われる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:15:48 ID:eHg/KZJX
重複乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:56:34 ID:i7/oj19M
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:29:22 ID:egwHjC/M
>>1
しげふく
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:32:41 ID:vD/2raZB
やっちまったね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:32:04 ID:t+OOkQRL
1.30建っちゃってるけどこっちは落とすのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:40:09 ID:3pe44vxx
>>11
あっちは131でおk
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:07:47 ID:UWXBvgs1
1乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:16:19 ID:SqsV5YgA
くこか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:27:51 ID:BGHnN0iK
あげ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:30:53 ID:D1h+Mp27
そろそろ夏が湧いて出てすぐ埋まるんだから再利用しとけ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:32:39 ID:IoJ4PkRP
我輩は夏厨である。
仕事はまだない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:23:37 ID:uqdgAwBx
>>1重複乙。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:22:46 ID:/Q7BV9tV
ガンダム同梱の赤いPSP-2000(傷なし完品らしい)が中古で22,800円って安いと思う?
傷なしとはいえ一年以上使われてたんじゃ色々へたってそうかな…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:30:49 ID:HcYRII6/
たけーだろ、中古の未対策2000自体の相場はもっと安い
どうしてもジオンロゴ入りが欲しいとかならご自由に
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:32:38 ID:w+acnT0z
俺は中古未対策2000を12800円でかったぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:33:57 ID:UWXBvgs1
俺友人から1000を二千円で買った
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:37:52 ID:w+acnT0z
改造済みの1000友から4000円でかった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:38:38 ID:/Q7BV9tV
やっぱ高いか
2000や1000は一応持ってるんだけど、なんか表赤くて裏黒いのがかっこいいなーと
新品なら迷わず買ったんだけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:43:22 ID:w+acnT0z
中古なら安くする交渉とか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:58:24 ID:mlzTCph+
F箱未対策2000を友達から8000円で買った

ディシディアも付けてくれた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:00:14 ID:HcYRII6/
3000への買い替え組が身近にいると安くあがるよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:08:43 ID:OQpPeNvu
今度は中古PSP価格スレかよ…w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:15:44 ID:kNReFO4x
買い換えはないわ
買い増し一択
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:40:58 ID:f+ov5i5+
価格の話は自重するか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:18:33 ID:iBVXjqPX
カスタファーでかさ、いはさな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:56:13 ID:PaEQPSOi
ソウルキャリバーは海外で人気あるだろうからDarkAleX5.55CFWリリース確定だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:04:03 ID:jWf8Kjj5
UMD付属専用FWかもしれん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:07:50 ID:BXp+Sy1L
>>32
完全に逆じゃね?
DAXはゲームを動かしたいわけじゃない&外国の割れ厨の発狂は日本の比じゃない
で、さらにやる気なくす
すでにやる気0だろうけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:12:07 ID:VnRO5+EG
やっぱ正規用にもう一台買っとくべきか…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:18:07 ID:r5MFmAOO
>>35
CFWとOFWの行き来ってそんなに面倒?
正規用に10,000円くらい出すのだと思うけど、
10,000円出すほどのデメリットではないような…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:19:16 ID:tQ7F/0va
>>34
まぁ 野良猫に餌やっちまったんだ
仕方ない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:23:59 ID:x+6HMwL8
イヤホン付ければ読み込み音なんて
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:20:15 ID:9zqeNj3y
最近、正規用にgo買っちまおうかな?なんて考えてしまう
くそう・・・

>>36
認証が面倒くさくない?

40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:27:43 ID:r5MFmAOO
>>39
確かに面倒。だけど10,000円となると…
まあ俺が貧乏ってことだな orz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:29:50 ID:y8Lyn5On
もうやめて!DAXのやる気はゼロよ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:31:03 ID:msUzL5N/
進展なしですかぃ?
5.50GEN-BとかChick HEN R3はまだですかぃ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:50:04 ID:d2Z+5QyK
…5.50GEN-Bでてるだろ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:28:58 ID:msUzL5N/
QJ netにありませんなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:36:31 ID:FryJUeuD
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:38:01 ID:fxm2cD75
>>45
眼が無いヤツにそれはムゴすぎるだろw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:41:48 ID:E3QtzylH
>>43
>42は5.03GEN-A for HENのアップグレード版の事を言ってるんじゃないの?

・・・マジレスしてしまった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:45:31 ID:d2Z+5QyK
>>47
どうなんだろ?
本人レスしてくれよ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:54:49 ID:msUzL5N/
あ、すいません。心配おかけしやした。
QJ netは外国語を読解するのがあれなんでdownloadの所をお気に入りにしてました。
無事、5.50GEN-Bのリンクに辿りつきました。ありがとうございました。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:11:58 ID:/e7vwXfV
>>49
死ぬまでROMってろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:26:33 ID:msUzL5N/
はい、エミュレーターで起動できるROMを生涯探し続けたいと思います。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:27:57 ID:d2Z+5QyK
>>49
めでたしめでたし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:11:14 ID:I/Rp2o9d
>>51
お前が死ぬころにはゲームのROMはWEB上から消えうせてるかもな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:25:21 ID:DiOCZ3YB
>>40
その10000円ってのはどっから来た数字だ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:37:16 ID:QBl/4qrI
PSP1000の中古品じゃね?2000も運が良ければそのくらいの値段ついているのかもね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:39:23 ID:GTZDYVVY
CFW入れられなくても良いから中古の2000が欲しいのに
オークションでは探しにくいな
相場はいくらくらいなの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:14:24 ID:d2Z+5QyK
>>56
ここはCFWのスレ!
場違いな質問するな!
他行けカス!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:24:42 ID:vVj8Zz35
>>56
19800円
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:19:49 ID:mvHYgCPt
Medal of Honor Heroes
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:34:02 ID:bfvWVR3a
CFWのスレというのは充分承知していますが
そんな事に構ってられないほど切羽詰ってます
ここで質問させて下さい
ウイグル自治区が大変な事になっています
僕はうかうかとPSPで遊んでいていいのでしょうか?
彼らの為に何かすべきではないでしょうか?
心配するとか
次回は社民党に入れるとか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:38:27 ID:Gn2wMWWU
>>60
そこまで思うなら君だけはうかうかとPSPで遊んでる場合じゃ無い
いますぐ荷物まとめてウイグル自治区に行って
現地NPOに登録して一生懸命彼らの為に働くんだ。がんばれ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:42:26 ID:vOa/Rsip
60いってらー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:43:03 ID:l0QN1uu3
中国人の悪行を見て忘れない、とりあえず出来ることだな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:48:05 ID:bfvWVR3a
いや待てお前ら
「ここはCFWのスレ」
「スレ違いです」
だろ

なんで俺がウイグル人の為にウイグル自治区などに
いやだよ
自分が生きるだけでも結構精一杯なんだぞ俺は
漢民族って凶暴っぽいし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:55:09 ID:sslYDJOk
いいから早く行けよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:00:53 ID:t/Sxu1QU
土産楽しみにしてるぜ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:01:27 ID:FryJUeuD
>>60
東亜にカエレ!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:08:55 ID:MVY2oBjj
DAX導入するならAとBどっちがいい?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:10:12 ID:Gj8PAJSv
ど…土産
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:37:52 ID:J2f6tkh7
>>69
釣ってんだよな??
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:42:07 ID:t/Sxu1QU
>>70
お前面白いな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:42:42 ID:QBl/4qrI
いきなり沸いたネタの人を温かく送り出せるなんて
ここのスレ住民はやさしいなー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:59:07 ID:nWx7CxxX
ちょっと助けて欲しい。
OFW5.50にしたPSP2000を
パンドラで3.80 M33にしたうえで
5.50 GEN-Bにしたんだが、
ISO起動ができないんだ。

再度、3.80 M33に戻してみたけど、
これでもISO起動ができない。

MSは別のPSP2000でISO起動できているから、
MS側には問題はないはずです。

どうしたらいいですかね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:02:42 ID:RqYsX+jN
>>73
質問スレ池
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:10:25 ID:nWx7CxxX
>>74
了解。
スレ汚しスマソ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:12:15 ID:d2Z+5QyK
>>73
Flash1と本体設定初期化してみた?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:18:53 ID:maIQlK2r
>>76
誘導したのに回答するなカス
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:29:26 ID:QBl/4qrI
短期だなー別に回答してもいいよ
このスレはやく使いきって保守している重複スレに移動したいしな

なあ、ISOの名前日本語だったりしないか?英字に名前変えておかないと起動しないぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:34:06 ID:gePKzQim
そういうならさっさと沈めてしまえ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:42:21 ID:kaUEHdbO
あれだろ、M33Driverとか、NP9660にしてないってオチだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:10:49 ID:wZkbLGcl
>>73
IDいいな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:10:53 ID:d2Z+5QyK
>>77
いちいち口はさむなよ!
チンカス野郎!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:50:11 ID:F0kr+klO
あ"?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:56:25 ID:mnwWFbG/
濁点すらまともに出せないのかwww

 あ゛?

85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:57:39 ID:7TCjDQ96
PSP1000のMS刺すとこに間違えて醤油がはいったら起動しなくなったんだが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:02:30 ID:HRvQ263O
美味しかった?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:06:39 ID:e0FEO1Sh
染みこんで錆が回る前に
速やかに分解して純水で洗って乾しておけば・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:06:58 ID:NA4xk50p
>>85「MSと思ったらしょうゆ注しちゃった☆」
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:08:20 ID:rGE94hT0
mまじでsしょうゆいれたのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:10:23 ID:/MLxDc9V
小麦粉で薄めた醤油なんて使うからだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:21:39 ID:QBl/4qrI
めずらしい壊れ方だね
ここにいると言う事はカスタムファームウェアか
修理受け付けしてもらえないんだっけね
最悪民間の修理業者に直してもらう事になるんだろうけれど
中古で買えそうなくらいの値段しているよ
>>87を試してだめなら新しいPSPを買った方がいいね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:44:59 ID:rpv8UQ1K
錆びたらCRC使えばよくね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:46:13 ID:ueXw71ts
おおCFW入れたらISOのソフトが20本プレイできるようになったw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:52:47 ID:46Du5ApB
国際標準化機構のソフトが20本も出てんのか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:54:46 ID:xQiadb2u
20本も入れるのは物によるが容量的にキツイな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:56:27 ID:I/Rp2o9d
16GBあったらなんとかなるだろ1本500MB〜1GBくらいが多いんだし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:57:46 ID:fxm2cD75
ギャルゲが一番容量食うような
メモオフとか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:02:03 ID:Z4pHmzd/
CLANNADとかヤバイ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:03:40 ID:piZbPyJj
chikHEN R3マダ〜
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:58:24 ID:tl5mlp6Q
そういや32GBのメモステはまだか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:58:57 ID:xQiadb2u
32Gどころか今1Tのメモステ開発中らしいぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:09:20 ID:I/Rp2o9d
2TBじゃなかったっけ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:10:32 ID:QBl/4qrI
1TBとか2TBとか・・・俺音楽と動画ぜんぶつっこむわ・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:11:24 ID:e0FEO1Sh
動画全部つっこもうと思ったら4Tはほしい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:16:41 ID:K9ULL/o5
俺は突っ込んだだけの動画を見る時間がほしい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:21:55 ID:tQ7F/0va
>>103
1TBとか2TBとか・・・
読み込みと電池の消費量のほうが気になるよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:26:26 ID:9tn+5ohO
最新カスタムファームウェアも終わりだね^^
DAX作ってないし^^
新しいゲームは遊べない^^
ざまーみろ^^
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:34:20 ID:DedGcEZA
><;
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:44:31 ID:6zyzpzXP
ゲームやるためじゃない
PSPのFWをCFWの最新にしておけばそれでいいのさ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:45:41 ID:c1/0mYjo
>>107
つGEN
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:57:51 ID:Cu+PuE7p
PSPの中身を四次元ポケットにすればまさに可能性無限大だと思うんです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:31:50 ID:tl5mlp6Q
あとは3000も最近のゲームできるようになればいいんだがな
アイマスやミクができないのが痛い
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:37:13 ID:c1/0mYjo
>>112
>アイマス
つPatch

>ミク
つISO
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:59:26 ID:Xeah8P6o
むしろエヴァと絆がやりたい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:29:27 ID:ZDP36rV9
まぁ現状はどうしてもプレイするのが目的ならOFW機を用意するかその都度切り替えるしかないわな
買っても出来ないとか言ってる池沼もいるみたいだがCFWだけで万能にこなそうなんてのがそもそも間違ってるんだし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:45:47 ID:j/ZFnP81
>>114
つGEN-B
つそのまま
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:16:35 ID:voPuwT1Z
>>114
>>116に加えて
つU3R-A+チート
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:50:05 ID:PB1VtuyN
NANDマネージャ起動しねぇ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:44:54 ID:84uu2ZFf
>>118
つPSP-1000じゃダメ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:54:17 ID:2EmsohB5
「ソウルキャリバー Broken Destin」
要求FW5.55か… また対策されてるんだろうな…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:16:54 ID:/RUNFsDL
バンナムって時点で対策してるにきまってるだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:46:48 ID:voPuwT1Z
頑張り過ぎのバンナム
おバカさんのSEGA(笑)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:04:52 ID:2EmsohB5
ソニーの最新作なのに
対策されなかった「ぼくのなつやすみ4」
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:22:47 ID:JuvIQNDE
GENが出て安心だと思ったらテイルズオブバーなんとかも出来ないかもしれないのか・・・
まあWiiの新作やるから別にいいけどな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:23:10 ID:W7lpBpIg
>>123
そりゃね、販売数を期待してないからだよ!w
懐古厨を対象にしてるんじゃ需要少ないからね。

もっと売れるタイトル、例えばグランツーリスモとかなら必死に対策するだろうね・・・。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:48:41 ID:voVmx1m7
  \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、   〓パトロール中〓
      //    ∧// ∧ ∧||. \  
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||  
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー' .
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:58:51 ID:irfcMQhE
元せが社員ですが対策するチーム作っても金かかるんですよ対策してもどうせ解除されるだけだし
もうゲーム会社は、大きい所ではないと厳しいですよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:09:18 ID:/RUNFsDL
>>127
セガ、SCE、バンナムの中ではバンナムが圧倒的に大きいということかw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:19:13 ID:irfcMQhE
>>128
大きい会社とは色々な意味です気にしないで下さい
開発部門にどれだけ予算を割り当てられるかですね
せがは大きいとは言えないですよ古い会社ですが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:24:45 ID:Djldwf0f
(広告費だけ)大きい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:29:13 ID:E2QW0z/B
5.00M-33のバージョンテキスト書き換えで5.51にするのでは必須FW5.50以上のゲームを起動するのは不可?
5.50GENにしたほうがいいの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:36:58 ID:JuvIQNDE
>>129
そんなことよりいつもセガだけ流出が早い件についてkwsk
ミクとか五日前くらいだったろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:38:11 ID:XP43wgme
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:21:29 ID:D3iaJ27O
version.txt書き換えるだけで起動したらもうPSP無敵だな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:40:12 ID:p2xmbCYN
そんな単純な対策だったら笑える
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:35:03 ID:c82hRFKi
M33はStoreから完全に締め出されたけどな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:34:52 ID:7xWWAVZ4
M33にStoreは必要ないからって事らしいよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:08:22 ID:K24q4h7i
へ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:21:13 ID:eaA2WNfM
えっ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:23:51 ID:DLgRs3+d
なにそれこわい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:17:17 ID:xyynYS00
M33が規制されたんじゃなくて5.00自体がStoreに入れなくなったが正しい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:20:46 ID:E2QW0z/B
DAXリアルに今ごろ彼女とSEXしてるべ
うらやましいよ幸せを分けろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:22:10 ID:voPuwT1Z
>>141
いや、m33が規制された。Version.txtを5.51にしてもStoreに入れない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:30:08 ID:FyKRXaZ3
DAXは最近大学受験とかで忙しかったらしい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:44:09 ID:Eh21Qb9F
DAXマジでふざけんな

早く5.55M33作れし

もう魔天
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:45:20 ID:kWtsb3AC
storeに入りたいならMediaGo使えばいいだけだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:46:13 ID:2Kasynt7
>>146
質問しようと思ったら答え出てた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:54:04 ID:FyKRXaZ3
5.55がUMD配布のみだとDAXも公開しないみたいだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:54:11 ID:6YY6dEfx
そんなに若いのか凄いな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:56:41 ID:Eh21Qb9F
DAXの前にナムコが超うぜえ

マジ調子のってる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:00:09 ID:2qCePKeH
いや受験じゃなくて試験
DAXは学生
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:03:34 ID:A8IIBcP5
>>145
おまえ自身の無能さ棚に上げてその言い草かよw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:09:08 ID:FyKRXaZ3
>>151みたいのが居るからPSPファイラーは開発停止になったんだぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:16:10 ID:CuDLt9IQ
マジコン・改造界隈でクレクレしてる奴なんてだいたいモノホンのガキだし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:20:56 ID:Eh21Qb9F
いやリアルで25歳童貞無職ですが・・・。

PSP3000と5.00M33-6使い分けなきゃならないのがすげーウザイ
2000に5.55M33とかインストールできればPSP3000売り払うのに
2台もいらねーんだよ
メモリいっぱいあるし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:23:25 ID:Zr5/xjbq
ファイラーの作者は人間的にアレだからな
DAXのがまだマシ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:25:19 ID:UAlxrNuN
>>156
公式に開発中止を宣言したらこいつら手のひら返すんだろうなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:26:18 ID:uWp6+QjX
分割してうpされてるISOは0から順に次々と解凍していけばいいのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:27:51 ID:CuDLt9IQ
市ねカス
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:27:53 ID:JuvIQNDE
せめてダウソ板で聞け
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:29:52 ID:/27WHGks
Alekを忘れないであげて
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:31:25 ID:Zr5/xjbq
>>157
何を言ってるんだ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:59:39 ID:QBPp4zph
無職で暇なら自分で作ればいいのに。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:18:46 ID:RIEvxvFw
>>163
ああやって今まで他人頼みの人生送ってきたから、無職なんてやってんだろ
ほっといてやれよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:25:46 ID:A8IIBcP5
25歳童貞にワロタ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:34:35 ID:s2Hh1nYw
自分の人生カスタムしてろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:36:03 ID:+8QnE+Vr
カスタム中年
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:42:30 ID:GbhoMO/2
こんなとこで必死こいてDAX罵倒しても完全な負け犬の遠吠えだろw
しかも内容はえらそうな態度の「早く作ってくださいお願いしますこのままじゃゲームできなくて困るんです」ときたもんだw
所詮は割れ厨の乞食か
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:43:06 ID:c82hRFKi
GEN-Bも自作アプリが起動するしないで紛糾してるし
船頭多くしてよりもやはり一人のカリスマが率いるべきだなこの界隈は
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:46:36 ID:FyKRXaZ3
DAXとチームGENが協力して互換性のあるファームウェア作ったりGENの機能搭載のM33作ったらいいなぁ・・・という幻想
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:47:45 ID:Eh21Qb9F
>>163

haa?
ヒマなんてあるわけねーだろ。
毎日仕事してるし、夏コミにも参加せねばならん。
無職ってのは金稼いでないって事じゃないから。

>>165
童貞も25歳までくると逆にすげーだろ。今時。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:50:21 ID:9rOdv8kR
>>170

よろしい
  〃≡キゝ
 (^台^)
 へwwwヘ
   |∧
   /

あなたが何でも
      〃≡キゝ
     (^台^)
      www/
      /( )
      / >

思い通りに出来ると言いなさるなら
 〃≡キゝ 三
(^台^)三
 www 三
 (\\ 三
 < \ 三

まずはそのふざけた
    幻想をぶち殺す以外になかろう
      〃≡キゝ
     (\台^)
      /ww
      ( /)
      /く
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:30:03 ID:aHeb+iq7
25で童貞なことよりもその微塵も知性の感じられない言動の方が心配になる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:02:31 ID:s2Hh1nYw
これから成長が見込める分ガキのほうがまし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:31:01 ID:p2xmbCYN
解凍の仕方もわからん奴が改造してるなんて・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:40:04 ID:OWFHSw1I
マジでバッツのAAよく見かけるな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:22:04 ID:kpKBSk/4
実際の幻想殺しさんはポーズきめないからな
俺がこのAA初めてみたのはディシディアのスレだった
なんでいつのまにかその幻想をぶち壊すとか言い出したのかわからない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:28:48 ID:QSonbf5a
上条さんAA→バッツAAに派生したんだろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:41:20 ID:FIwe5WP/
>>178
逆逆
元々はバッツのブレイブブレイドの一連の動きをAAにしたもの
その一部を抜き出して改変したのが上条AA
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:49:21 ID:3atacGZg
ブレイブブレイドの動作+上条さんの台詞で今のAAだなつまり
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:27:37 ID:tHyr0Y+c
これで説教たれられるんだから痛さの極地に達してしまう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:47:57 ID:J/nU+8s2
5.50GEN-BにしたらPSP Filerが動かなねぇ('A`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:52:52 ID:PfqtWmF4
5.50GEN-Bにしたら身長が5cm伸びた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:57:07 ID:KbyVmtTq
GENーBにしてもファイラー6.0カーネル3動くけどな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:08:16 ID:aDj1aoZU
カーネルとかわかってないんだろ
生暖かく見守ってやれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:15:31 ID:FlNEWlh3
5.50DAXまだ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:18:19 ID:A88JsEKB
厨房の例

>784 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/07/10(金) 19:04:16 ID:7NDURRqR (null)
> 現在PSP2000(シルバー)を使っています。
>
> ChickHENの導入方法が書いてある雑誌を買ったんですが(CDつき)
> 基盤が「TA−088」以降ならCFW導入は無理と書いてありました。
>
> 現在の公式FWが5.50なので5.03に下げようと5.03にアップデートするソフトをダウンロードしたんですが、
> 「お使いのPSPのシステムソフトウェアはヴァージョン5.50です。アップデートする必要はありません。」
> と出てしまいダウングレードできません。
>
> これは基盤が「TA−088」以降だからなのでしょうか?
> ちなみに基盤をチェックするツール(PSPident)をつかおうと思ったのですが、
> 「起動できません。データが壊れています。」
> と出て起動できません。
>
> これだとやはりパンドラバッテリーを使うしかないのでしょうか?
> 簡単なエミュレーターをPSPで起動させようと思ったのですが・・・
>
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:22:51 ID:J/nU+8s2
>>184
ああ、俺のFiler5.0だ
後で6.0入れるわ、thx
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:28:09 ID:uByXhtCv
>>187
厨房というか、「根本的に理解してない人」だな
理解すればあっさり納得してくれそうではある
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:44:12 ID:3atacGZg
やる気のある馬鹿ってのが一番始末に負えないから微妙
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:58:16 ID:FIwe5WP/
俺そういう奴嫌いじゃないぜ
2chではスルーするけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:01:36 ID:KbyVmtTq
理解力があればいいんだがな。俺は雑誌買ってすぐ理解して1台では無理と知ってあきらめてCFW導入した友人を探したが

ある友人には10回ぐらい説明しても分からなくて、「なんでパンドラバッテリーを作るソフト使えないの?」とか聞いてくる奴が居たが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:01:51 ID:+BP+ht5/
>>187
これは導入時期が悪かったね。
今から導入するなら俺もチンプンカンプンだと思う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:04:11 ID:9h7ZKddu
そうか?
俺はまだ一週間くらいだけどネットの情報だけでだいたい理解できたが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:08:15 ID:KbyVmtTq
そもそも初心者は自作ソフトを起動するのにはCFWが必要で、CFWを導入するにはもう1台導入済みのPSPが必要ってところで詰まるな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:20:36 ID:ZinJxTrp
これだけネットで親切丁寧に解説してくれてるサイトがごろごろある中で
読まない
読んでも理解できない
って言う厨坊は論外だろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:23:06 ID:4HmwztF8
一度導入しちゃえば後はやりたい放題なんだけど、そこまで行くのがね
あの時、ver1.00のPSPが見つかったのはマジ奇跡だったな…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:31:34 ID:vIgDwXH0
俺はパンドラ出る前にダウングレード可能な本体v2.5くらいの奴を調達してきて
HEN使ってCFW入れたっけ
世間はGTAだルミネスだで騒いでて結構初期費用掛かるからタダで導入するにはちょっと敷居高かったな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:33:48 ID:KbyVmtTq
そうすると2000出たばかりでCFW導入してる人を見つけた俺は運がいいということか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:35:10 ID:s4ulMPCB
>>196
ネットの解説は親切といってもいろいろな予備知識ありきの解説だからな
いくら親切にかけを説明されても足し算を知らないと理解できないようなもの
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:37:30 ID:DokgIdKO
そんな奴がマジコンだの改造だのに手を出して「自分もできる」と思い込んでるのがヘンなんだって
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:40:17 ID:J/nU+8s2
最近の若者は自分は特別な人間でなんでもやれば出来ると思っているらしいです
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:13:48 ID:TN1dR7Iw
>>202
それってただの怠慢なだけなんだよなwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:14:32 ID:/kn5QBIR
自分は特別な人間で他の人より劣ってると思うのはセーフ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:15:19 ID:0qDsMu36
若者ってそういうものだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:18:39 ID:UT5UYiGA
静まれ…っ俺の邪鬼眼…っ!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:24:18 ID:A88JsEKB
>>195
パンドラ買えばいいことに気づいたのは、数日後だったという
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:25:27 ID:VuwSb6B7
しょがないだろ全角英数なんだし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:34:14 ID:0QWXnZ8M
自分は最初
「パンドラバッテリーっての入手しないといけないんだろ?ちと面倒だな…」
と思っていたが、ある時使っていたPARを見ててふと
「…これって、バッテリーの内部ソフトをいじって非公式プログラムであるPARを動かしてるんだよな?
ということはCFWの導入ソフトもこれ使えば動かせるんじゃね?」
ということに気づいて…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:40:40 ID:mkkd6rpO
うん、発売前から言われてる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:16:35 ID:3atacGZg
行動力も重要だぜ
CFW入れたいが為に月見買ったしな
当時FW2.60だっけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:23:09 ID:Vjhl4mm6
月見欲しかったな…
たしか4万だっけ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:33:48 ID:3atacGZg
そこまではしない、31500円
ただ内容が本体と大容量バッテリーと専用スタンドだけだからボッタクリの極み
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:34:59 ID:/kn5QBIR
ギガパックよりマシだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:10:40 ID:Q3VJabTm
割と最近導入したけど古い情報も新しい情報も集めすぎて収拾がつかなくなったなあ。
当時パンドラは買うしかないってのだけははっきりしてたから解説の充実してるの買った。
集めすぎた情報と照らし合わせて答え合わせしてるみたいだった情弱なあの頃
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:14:07 ID:D0kgZOto
http://www.psp-ita.com/?module=news&id=28961&view_reply=1
TA-091
どっからこんなもん入手してきたんだ
偽者か
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:19:58 ID:JTBQIGfE
>>216
こんなのも発見
http://psp.2u.com.cn/22_161168.html

OFW5.70
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:29:17 ID:JTBQIGfE
連投ですまんが、バッテリー交換不可なのか?

LIP1412部分がバッテリーだよね??
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:55:12 ID:eYYPaqn9
どうやらそのようだね
+-書いてるし
分解しないとパンドラバッテリー方式をできないようにしたんだろうね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:57:00 ID:D0kgZOto
劣化したらどうすんだ
5000円くらい取るのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 07:52:00 ID:3I+1htl3
>>213
月見欲しいけどどこにも流れてないorz
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:33:33 ID:N9QLVZYE
>>221
SCEの発言じゃ「正確な生産数は言えないが両方(月見&花鳥風月)とも4ケタ無い」らしいから
一番多く見積もっても両方合わせて1998台って事だから今から見つけるのは難しいかもね
実際はもっと少ないだろうし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:34:50 ID:3I+1htl3
>>222
なんかプレミア付いてそうだな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:06:01 ID:Y1/ObMYC
>219
そもそも、PSPのバッテリーのようなインテリじゃなくて通常のバッテリっぽいけどな
どっかのテスト端子からIPL入れるしかないんじゃないかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:01:33 ID:b2VXqiYB
5.50GENは1.50カーネル起動できないからカス
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:36:38 ID:8/9eLcyY
5.00用の中から必要ファイル書き換えりゃいいだけだろうよ・・・
ホントダメな奴は何をやってもダメだな・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:47:45 ID:XWZXP0nf
>>226
必要なファイルとは?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:08:39 ID:RRwKcbFu
頭のいい>>226が5.50用の1.50カーネルを製作してくれるそうです
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:19:44 ID:Qr9NFvEO
まぁ必要なファイルを突っ込むことはできても呼び出せねぇから一緒だろ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:25:47 ID:Q0Gx8Zmu
PC壊れててさっきPC買いなおしてきたわ
進展あった?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:36:20 ID:+ADoFw5v
とっとと代行頼んじゃったな。
知り合いでPSP持ってる人がいなかったんで。
送料込みで2000円もあればやってくれるとこ一杯あったから。
一回CFWいれちゃえば基本あとはアップデータを起動するだけでバージョンあげられるし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:40:15 ID:AGdXwvhJ
代行って犯罪だぞ。過去に代行請け負ってPSPパクってた奴とかCFW導入したPSP売ってた奴が逮捕されたことがある
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:09:16 ID://kZk2Yo
代行と関係ねえwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:09:35 ID:55B2LCQc
パンドラ買えば送料込みで同額程度、HEN経由なら無料で出来るのに特大リスクを負ってまで見ず知らずの代行に依頼するとかワロス
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:51:40 ID:b2VXqiYB
U3RもLEDA使えないの?
使えないのかそうか自己解決しました
やっぱりどれも1.50起動できない糞CFWか
もうDAXしかいねえよ
m33シリーズが再開するまで誰も書き込むな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:53:08 ID:3NE0v5dt
カキコ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:19:28 ID:7RY8GLxR
>>235
そう、よかったね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:31:38 ID:59jcVsmo
GEN−BにしてもNANDでM33に戻せる?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:46:22 ID:XWZXP0nf
>>238
戻せる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:54:20 ID:59jcVsmo
>>239
39!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:49:34 ID:N9QLVZYE
英数字を全角で打つ奴はあまり頭が良くないと2ch入り立ての頃教えられたが、今でもその考えって通じるのかしら
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:51:34 ID:IZNC8Ag3
英数字は半角で、カタカナは全角で打つのがネットの標準
2chでは前者だけ流通してる感じ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:51:43 ID:IZiYWHdU
極力半角で打つけどめんどくさいときは全角のままにしてる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:56:03 ID:SWr1gAfF
カタカナが半角は無いだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:59:43 ID:zJJCuaWH
そんなことより
俺のPCのHDDが膨れ上がってきている事実について語ってくれ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:00:13 ID:IZiYWHdU
今すぐバックアップを取ればいいと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:55:27 ID:riZ+GmHa
>>245
大半は必要ないファイルだから削除するといいよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:42:55 ID:yY64lOZr
>>245
HDD妊娠は珍しい。ぜひ写真をUPしてくれ!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:44:39 ID:sp5qa8GA
妊娠するほどエロ画像溜め込んでるのか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:48:18 ID:IZNC8Ag3
GK乙!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:10:35 ID:WJb0y52r
>>243
( 0M0) ジーッ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:12:35 ID:PqD0PV4p
PSP-2000なんだけど、
5.00M33-6→5.50GEN-B
で起動不能(緑ランプついて1分位で消える)になった
どうすればいいんだ・・・・

253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:13:33 ID:WJb0y52r
>>252
つパンドラ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:19:02 ID:SWr1gAfF
GENーBにはGENーA入れてからじゃないと壊れる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:23:54 ID:XWZXP0nf
>>252
5.00M33-x→5.50GEN-A→GEN-B
               →U3R-A
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:24:51 ID:cStRWdOz
>>255
5.00M33-x→5.50GEN-A→GEN-B
               →U3R-A→GEN-B
これも可能っぽいよな一応
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:27:22 ID:tVxPVRaG
GEN-BよりU3R-Aのほうが使い勝手いいんだけどGEN-Bにする理由ってあるかい
エヴァ以外で
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:28:55 ID:SWr1gAfF
ホームメニューからセレクトでリカバリに入れたりVSHメニューで直接パンドラが作れたりする
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:29:13 ID:WJb0y52r
人柱となり、GEN系の品質向上に貢献

日本人には関係ない話か。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:37:49 ID:DSmY+k/4
報告する語学力が無い
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:30:19 ID:zbwXTm7U
それより5.51ESの続報はまだか。
フェイクかもしれんけど楽しみな俺がいる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:04:42 ID:xM1XsjLz
>>261
俺も楽しみな一人。
でないと北米版ではあんまりだからな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:06:24 ID:cStRWdOz
>>261
5.51の穴が見つかったらって話だったからもう少しででるんじゃないかね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:32:19 ID:qXHVZqB8
test
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:48:42 ID:MSPrtE5J
>>262の北米版って何が北米版なんだろうか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:58:02 ID:/AGt64Yt
プロテクト問題もあるし、OFWで新規ゲーム用に中古のぼろい1000でも安く買うか
と思ってハードオフ逝ったら2000しかなくて18000円もしてた。
新品買えるじゃんよ・・・
CFW導入可能ロットだったから、店もそれを知って足下見てるな。

仕方ないので、ヤフオクでジャンクを物色中。液晶割れたようなジャンクでもいい値段するんだよな・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:03:51 ID:JTja8Fmy
俺の地域だと白、黒は14kそれ以外は13k位なんだが
どんだけボッタクリだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:35:49 ID:/AGt64Yt
スレチだけど、スーファミが6千円とかふざけた値段で売ってたよ。
PS2もPS3も新品定価に近い値段だった。

ジャンクコーナーにケーブル芯線露出の箱360が1万で売ってたけどw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:07:40 ID:7bUjCEX3
>>266
東京だが、たまに23区内で中古1000が本体とバッテリーと充電器で8000円代で売ってる事も結構あるぞ。
比較的小さいゲームショップだから、あんま売れてないみたい。

この前なんて青の1000がフルセットの新品で12000で売ってた。
探せば結構あるもんだよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:00:59 ID:8nOxuQNN
>>269
1000だったら7000切るとこもあるぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:55:06 ID:7bUjCEX3
>>270
でもすぐ売れちゃうからねぇ・・・・
正直買うんだったら店を定期的にチェックするか妥協して高いの買うかくらいしか無いしなぁ。

あとスレチで亀だけど
>>268
ニュースーパーファミコン(だっけ?だったら結構値が張るよ。
都内で買い取り価格5000円ってとこ見たし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:23:03 ID:/AGt64Yt
みんなレスサンクス

小さなゲームショップが穴か・・・うちの地域、そういう店少ないんだよね。
中古チェーンの小さな店があるけど、そこはボッタだし。PS2の中古が定価で
売られてたときは目を疑ったw
まあ、見つからなくて、どうしてもやりたいゲームが出たら3000新品でも買うよ。

>>271
6千円だったのは初代スーファミ。タバコのヤニで真っ黄色の奴も同じ値段だった。
19年近く前に25000円で発売された物が6千円って凄い。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:07:04 ID:rGITJ2Gd
>>272
ソフマップ アミューズメント館

■ソニー・コンピュータエンタテインメント プレイステーション・ポータブル PSP-1000…6800円

・携帯用ゲーム機器
※限定20台(7月9日限りの表記あり)、キズ有りなどの訳あり品
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090709/1027660/?P=4
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:43:30 ID:/t7462lN
>273
>272を読む限り地方出身者みたいだし、アキバの店舗情報貼っても意味無いんじゃない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:45:26 ID:V8fx54W7
>>272
オクのジャンクは止めておいた方がいいよ。
俺は以前、ジャンクを修理してはオクで売ってたんだけど、素人じゃ修理出来ない物も結構ある。
例えば液晶割れジャンクなんだけど、バックライトが点くのに液晶は表示されないとかね。
故障品は得てして想定外のダメージを受けている場合が多いから
一旦修理しても、別のどこかが故障する事もあるしね。

CFW導入可能でない個体でもいいなら比較的綺麗なのが14000円前後で落札できる。
先日なんて、保証切れの未使用品が13500円で落札されてた。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:38:18 ID:gvK68+pM
>>265
Medal of Honer Heroes だろ?
安かったから一応新品注文した。
米尼で新品19$、中古17$、郵送料3$くらい。
日本で買うと9kくらいするか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:49:14 ID:+Heunwzn
なんか来週の火曜日にJack氏が出すらしいけどなにあれ?
5.51の漏れは関係ないか・・λ....
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:47:58 ID:O2wAquaY
ところでUO gpSP kaiの作者はいつになったら新機能付けるのか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:49:34 ID:O9GAuvfm
自分で付ければ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:12:19 ID:bcI38ELd
新機能・まばゆい光を発生して目をくらませる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:42:17 ID:1hqqu0Av
>>271
8年ぐらい前に4000円でニューファミ買った俺歓喜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:05:08 ID:6uI6IfCx
スーパーニンテンドーなら完品であるんだが売れるかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:06:16 ID:kpA232N6
>>282オクの流せ。欲しい奴はいくらでもいる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:21:05 ID:ewOU38mW
P2Pぶっ壊れました
助けて
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:08:34 ID:ZVkKXPg8
釣り針の予感
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:09:43 ID:hvX1fqpS
ワロタ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:12:05 ID:JV7xTeVl
PSPでCWCheatが起動できません。
FWは5.50 GEN-Bです。
CWCHEAT_0_2_2_REVDを起動しようと思い、他サイトを参考に導入したのですが、リカバリーモードで[GAME]と[POPS]をEnableにすることはできたんですがその後ゲーム中にSelectを押し続けてもCWCheatが起動しません。
各txtにもms0:/seplugins/cwcheat/cwcheat.prxと記入しましたし、他のプラグインは全て無効、CWCheat.dbにもコード記入しました。
なにがいけないんでしょうか?

メモステがmicroSDをダブル変換するやつ(16GB)というのが関係しているのでしょうか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:20:52 ID:zAH/EOzj
microSD変換する奴だとプラグインとかで色々不具合がでる。ソニー純正かサンディスクのでやれ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:43:52 ID:PRc5LqRS
GEN-Bが原因じゃね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:54:37 ID:1Nisp4LP
カスファでDQ9動かしてよすごい人
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:08:26 ID:2FGc2IjY
>>287
マルチ死ね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:07:10 ID:1DW/yCiJ
>>290
動かせるようにはしたが、個人の範囲で遊ばないと著作権で引っかかるので
君にはあげられないんだ、ごめんな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:22:16 ID:bcI38ELd
DSエミュうp
ROMはなんとかする
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:23:09 ID:ZGgj5Hcf
>>292
いろんな意味でおもしろくない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:38:44 ID:ELO2FXOC
>>293
エミュは実質無い
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:43:35 ID:fbD8CiTe
>>295
そのエミュレータを>>292が開発してくれたんじゃないか
エミュレータ自体には違法性はないからね
うpを待っているところだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:48:07 ID:IEAn3CVq
エミュレータじゃないかもしれんぞ
ソースコードをPSPのものにしてはき出すジェネレータの類なら貰っても使えない
機種を超えてソフトを動かす手段は何もエミュレータばかりではない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:04:26 ID:zzEXeQp4
>>297
そんなジェネレータ作れるんだったらソニーに就職するべきだw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:05:46 ID:M80FPq/S
>>298
PCゲー用ならもうあるんだが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:27:32 ID:TykZXLU7
ミクやってたら微妙にコマ落ち?してるみたいなんだけど何でだろ
因みにSanDiskの標準MS4G
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:33:55 ID:B4yfEE4H
仕様だろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:35:16 ID:N8Nym9HX
>>300
UMDでやるか5.50GENにしろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:25:13 ID:+zPv5Du8
N64スレに消防出現
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:28:25 ID:QwnwsAlG
UMDでも○がいっぱい降ってくるところでもっさり感がある
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:28:45 ID:FdYPwUnw
あそこいつも消防いるだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:29:54 ID:+zPv5Du8
>>305
いつもいるのは厨房じゃない?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:09:25 ID:nASRgiNK
大差ないじゃん。
まあ書き込みから滲み出る幼さが微妙に違うのかな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:16:39 ID:mVE3ZJxD
ていうかなんでそんなしょうもないことこのスレに報告するんだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:36:52 ID:ePpk3BLE
未だに新情報とかないのな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:33:32 ID:da/S5AWc
どういやPSP-ITAでGoの分解写真出てたけどGoってバッテリー内臓、っていうか
基本的にユーザー取り外し不可なのな・・・
FWは製品β時点で5.70、製品版では6.00で来る予定だってさ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:46:34 ID:taP6FRl8
>>310
いや6.00はただの予想だろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:51:04 ID:da/S5AWc
>>311
ああ、予定じゃ無くて予想だね
しかしパンドラ、現在確認されてるFW脆弱性、UMD廃止と
一生懸命対策してみましたって感じの作りだな、Goは
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:55:53 ID:taP6FRl8
でも修理するときにいちいち分解してFW修復するんだろうか
何か別のサービスモード突入手段がある気がする
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:08:29 ID:RRHkIt9A
まあどっちにしろ買わないだろ な
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:09:02 ID:taP6FRl8
まあね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:10:06 ID:6Q5fjRLs
ほしい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:12:08 ID:da/S5AWc
全くいらないけどハード構成とかには別な意味で興味はある
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:14:26 ID:RRHkIt9A
なにげにiPhoneを意識してる感バリバリだし
Wiiより高いし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:23:20 ID:CeppCZB6
もう林檎に勝てる見込みないのにね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:39:09 ID:6Q5fjRLs
そう考えるとスティーブすげぇよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:41:08 ID:QNJgLIoj
鋼丈夫
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:43:14 ID:RRHkIt9A
俺も林檎族になる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:57:46 ID:P8CnCzNc
DAX引退記念あげ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:01:38 ID:qfQc1MYe
ダークジャック=DAX説
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:19:42 ID:0usWhvjT
帰ってきたウルトラマンは別名ウルトラマンジャック
ここから考えると・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:20:58 ID:qfQc1MYe
ジャックの本体はウルトラブレスレット
これも考慮すると・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:35:58 ID:HLq92d3y
同時代に一世を風靡した男声カルテット
ダーク・ダックスとボニー・ジャックス
そしてM33やGENがチームであること
これらも考慮・・・しなくていっすね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:54:10 ID:QNJgLIoj
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:55:32 ID:F0BCrWtG
DAX=俺説
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:56:32 ID:yqX9GodD
   / ̄ ̄\      |┃┃
 /   _ノ  \  三 .|┃┃
 |    ( ●)(●)   ..|┃┃
. |     (__人__)  . |┃┃
  |     ` ⌒´ノ   |┃┃
.  |         }  三 |┃┃
.  ヽ        }    |┃┃ピシャッ!
   ヽ     ノ三   ..|┃┃
   /    く  \   .|┃┃
   |     \   三  |┃┃
    |    |ヽ、二⌒) |┃┃

331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:27:37 ID:65XSaQ/x
DAX=任天説
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:40:13 ID:o8wXYBwo
DAXは今ドラクエIX攻略に精一杯
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:48:45 ID:SWk5x161
DQ9は2日で230万超えしたのに、その割にはどこでも在庫があるなぁと思ってたら
初週出荷数が500万〜1000万て幾ら何でもDQブランドを過信し過ぎだろそれは
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:57:20 ID:uZzGUHdu
>>333
象さんするために、発売日延期したのにね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:00:43 ID:p4CQ7OoU
珍しく品薄商法しなかったんだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:13:28 ID:F0BCrWtG
DSって持ってないけどネットでROM手に入りやすいな
GBAとたいして容量変わらないし安っぽい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:16:15 ID:38KSTMpn
で?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:17:15 ID:qfQc1MYe
>>336
それはない
DSって100MBとかあるやつもあるだろ

それよりGCの落ちてなさがヤバイ
マリオサンシャインしか見つからん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:17:18 ID:/Gd+5VRb
何で厨って自慢したがるんだろうね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:22:59 ID:P+eGnkWc
厨だからだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:23:58 ID:GxIc+SeQ
夏だね〜
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:25:37 ID:SWk5x161
中華料理系の料理漫画を見てるとほぼ必ず特急厨師という称号が出てくるが
2chでその文字を見ちゃうとどうしても最大級の別称にしか思えないんだよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:51:45 ID:FeuOZfaK
>338

100Mショック?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:55:48 ID:0RTuPVYa
>>336
DQ9は256MB
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:57:46 ID:ULbcHM66
ダミーデータ消せば数十メガは減るんじゃね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:40:36 ID:MKqNmjLi
ターミネーターに見えた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:10:48 ID:GxIc+SeQ
QJ 表示が変?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:24:18 ID:EF+yoaKW
>>342
その下には急行厨師がいるんですね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:00:29 ID:+zPv5Du8
Bookrって、結構便利だね
350【肝】:2009/07/13(月) 22:42:50 ID:RRHkIt9A
おみくじ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:51:59 ID:lFARzVHH
>>300
メモステに入ってるセーブデータ等をPCにバックアップ

PSP本体でメモステをフォーマット

バックアップをメモステに転送

幸せになれるかも
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:59:29 ID:owcfzqF9
>342
厨「師」だから偉いんであって、ただの厨じゃイモ洗いぐらいがいいとこだろうw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:10:53 ID:Nutv06cb
>>351
PSPのフォーマットだけじゃクイックフォーマット+フォルダ作成だから
フラグメント完全に解消させるなら、
その前にMS Formatterで物理フォーマットもすると完璧
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 03:09:55 ID:ja1cYN4U
>>352
お言葉を返すようですが、「特級」だから偉いんだと思います。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:53:28 ID:qN8i+sgW
もうすぐ夏休みか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:10:01 ID:/FqSIzGW
お言葉を返すようですが
「特級」はウルトラスーパーデラックスっぽい趣旨に当たるものだと思います。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:38:08 ID:nuhONo+U
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/seiji071120020307

まだ逮捕されてなかったんだね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:35:40 ID:X4RaED5u
違法ダウンロードとか以前の、すげえわかりやすい犯罪なのにな
コピーソフト抱き合わせ商法が許可されるはず無いのに不思議だ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:46:46 ID:0DgErlN0
シナ人は国外逃亡すりゃいいから楽なものだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:03:18 ID:1qGa3UeD
こいつ明らかに自分が犯罪を犯してるってわかってるよな
なんで逮捕されないのかわからない

それにこんなもの入札するやつも入札するやつだな
さすがヤフオクだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:36:03 ID:sALM9htv
MHUってなにが変わったんだろ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:53:34 ID:NmiFDvAq
>>353
物理フォーマットは意味あるのか?
論理フォーマットでも書き直さなければフラグメントしないんじゃないか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:57:45 ID:GbtDB+ty
>357
逮捕されないとおもう
ソニーに確認したが YAHOOのオークションでPSPに違法ROMをセット販売しても
関与しないとの返事だった・・・
ありえない回答だったわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:07:23 ID:QWqvezWz
>>363
そりゃお前、本体じゃなくてソフトを作った方に聞かなきゃ・・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:24:12 ID:Tubc6dL0
CFW入れてるのはいいのかw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:27:28 ID:pNtjLJyk
HEN導入済みの人に聞きたいんだけど、やむなく電源切る割合ってどれくらい?
電源切ったら元に戻るというのがどうにも3000購入を踏みとどまらせてるんだが
実際電源切る機会とかそんなねーよっていうなら買って来ちゃうんだけど

リカバリーモードはXMBから入れる様にした奴があるし、やっぱ実際はそんな無い?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:31:41 ID:o1R2cR/e
>>366
あのさ、君。今、PSP持ってるんでしょ?
実際電源切る機会ってどれくらいあんのよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:35:25 ID:GbtDB+ty
本体があったからソニーでいいかと思ったんだが 本体すらスルーでいくらしいわ
DSのROMは任天堂でOKだったのに、恐るべしソニー
6本のゲームの中で一番動いてくれそうなのは何処だ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:50:41 ID:CB0TlnZ9
>>368
バンナム
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:50:50 ID:pNtjLJyk
>>367
自分の事もそうなんだが、取り敢えず他の人はどんな感じなのかと思って
例えば俺の場合だとgpSPkaiでマザー3やろうとしたらROMの展開時にメモリ確保に失敗→電源が落ちるくらいだけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:55:17 ID:JYXc965u
>>368
万が一強制終了しちゃった時に音量とかの設定が元に戻ることがあるから
ミュートにした後は必ず電源一度切ってる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:55:30 ID:X4RaED5u
取り合ってくれそうなのカプンコやコナミ、バンナムぐらいじゃね?
それよかヤフオクに違反通報でBANさせるほうが早いだろうけど
根本的な解決にはならんし微妙
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:10:10 ID:nuhONo+U
こいつの面白いところは付属物、本体、全部ヤフオクで入手してるところだね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:28:50 ID:m1rjgXLr
わらしべ長者か
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:29:59 ID:Nutv06cb
>>357
とりあえず
・海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの
の項目で違反申告しておいたんだけど、すでにこの商品で何件かコイツされてた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:46:35 ID:CHPO8KMt
それよりか 5.50MHUがリリースされたぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:57:40 ID:Nutv06cb
なんかNP9660だと起動しないとか色々問題残ってるから、
ちゃんとしたのすぐ出すから待っててね!ってXenoが言ってるね
何にしても頑張って欲しい所だ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:01:18 ID:Zt5yWoVo
MHU・・・だと・・?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:09:02 ID:QWqvezWz
>>365
CFW入れるのって違法なのか?
CFW入れた本体売るのが違法だったんだっけ?忘れた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:16:34 ID:jO9N1uRw
>>379
CFW入れた本体を売るのが商標法違反らしい。
実際に逮捕者も出てる。

この法律って改造した車を売るのもダメってことなのかな?
そんなバカな話ないと思うけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:19:16 ID:/FqSIzGW
車両は車両で独自の法律があったような
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:31:41 ID:Zt5yWoVo
規制を加えてる公式FWこそ改造
それに改造っていっても基準がね・・・
ならPSP TOOLで必要ファイルを追加したのみのMMSとパンドラバッテリーをセットで売るか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:43:13 ID:bq8EyAY4
>規制を加えてる公式FWこそ改造
なにそれワラタ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:51:34 ID:Zt5yWoVo
CFWのアップデートのより公式アップデートのほうが遅い

つまり公式FWは本体を規制する余計な改造ファイルが入ってるから遅いんだろうが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:54:04 ID:RqrJ170v
…えっ!?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:55:52 ID:JYXc965u
なにそれこわい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:57:48 ID:TYxeun8c
>>384
日本語でおk
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:03:10 ID:pNtjLJyk
>>371
うわぁ俺そんな事した事ないや
まぁ気にしなければ割と大丈夫みたいね
明日買ってくるわ、ありがとう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:37:00 ID:QWqvezWz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:37:48 ID:QWqvezWz
>>384
頑張れば公式より先にCFWがリリースされるということですか?分かりません
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:42:58 ID:BN+QNvEr
>>380
改造品を"PSP"として売ったのが問題。
改造品と明記するか、PSPの名称をださなければセーフと思われ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:03:26 ID:jO9N1uRw
>>391
マジか。マジだとしたらザル法だなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:07:42 ID:A4AAZX17
暇だったから、久しぶりにヤフオクをみていたんだが、
ジャンク品で 「CFW の導入に失敗して〜」みたいなの多いなぁ。

ちょっと笑った。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:13:40 ID:Aq84IXUn
まぁどっちにしても公式FWが糞なことには変わりないな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:32:06 ID:wv93DwKK
PSP Yo! とか別名にすればいいんですね、わかります
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:35:56 ID:ISZ4kVFF
>>384
要は公式FWのアップデートはCFWのアップデートよりも完了が遅いってこと?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:10:26 ID:geILvS6k
>>393
本当にブリックならいいけど、物理故障をブリックと偽り出品してたりして
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:33:48 ID:ydllEj+E
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:39:51 ID:Nutv06cb
>>398
いや、流石に冗談だろ。おもしろくも何とも無いけどさ

冗談・・・だよな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:45:54 ID:7VYe2iMc
>>392
法がザルなんじゃなくてその法律を無理に適用してるのが実際だと思うが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:48:04 ID:CHPO8KMt
PSP2000のTA-088V3とかだと最悪だね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:53:36 ID:z5TSnKRX
5.50MHUが出たようです。
PSP Styleってblogにのってた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:59:57 ID:uiidlM5N
モンスターハンターユナイテッドか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:37:46 ID:2nXW3V8+
モンスターハンターユニバース
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:44:51 ID:ISZ4kVFF
以下「MHU」であいうえお作文
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:49:08 ID:9ZSrrXih
原文読めないけどMHUは、Speed up MS access が未実装なのか。

>>405
Monster Hentai Unlimited

俺、センスねえなぁ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:32:44 ID:p8hBdcj8
Maximum Hatten Union
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:43:06 ID:5FWSquYK
Max Hentai Ultimate TM
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:43:51 ID:BjVveb4y
Majide Hadakade Unkosuruno?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:46:50 ID:5FWSquYK
Majikayo Hadaka になってなにが悪い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:53:01 ID:T2mDyjKg
5.50GEN-Bってバグあるな
PSPゲームをISO起動中、Homeボタンを押したら出てくる「終了しますか?」って画面がHomeボタンに触れていないのに
ちょくちょく出てくる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:09:09 ID:pawQNPDL
>>411
触れてるんでしょうにw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:10:25 ID:Ui5hYJkm
またはHOMEボタンの故障
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:11:13 ID:JYXc965u
UMDの蓋が緩んでるとなることがあるけどPOPSなら無いか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:16:43 ID:T2mDyjKg
>>414
早とちりすまん
それだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:17:53 ID:JYXc965u
すまん読み間違えてた
PSのゲームじゃなくてPSPのゲームか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:23:55 ID:T2mDyjKg
本当にくだらない事でおさがわせして申し訳ない
今後無いようにする
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:01:55 ID:2EPIOx7l
>>400
中古物に手を加えてその商品名で個人売買したらアウトなんて無理矢理だもんな
この理屈なら普通に中古売る時に商品名使ったらアウトってのもできそう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:36:48 ID:DZjPHmNQ
なんでトロステ・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:38:27 ID:NNmwldY/
>>419
終わるってほんとだったのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:11:08 ID:0xrNQjUi
>>419
mjd
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:12:08 ID:6uqKguFC
>420
別名「PS3唯一にして最大のキラーコンテンツ」「SCEの核実験場」とすら言われる
トロ・ステーションがそう簡単に終わるわけ無いだろう、常識的に考えて…

まあ確かに、最初はもっと早く終わるつもりだったらしいが
今日の放送で1000回過ぎてもまだまだ続くよって話があった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:20:12 ID:NNmwldY/
見てきた
なんだ夢落ちか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 08:28:35 ID:CJhTR70g
MHUってM33系らしいけどだとしたらVSH系プラグイン、例えばGameCategoryPluginなんかもうごくんだろうか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 08:46:54 ID:5RHsR5bu
M33ベースとか煽っておきながら
DAXが作ったM33用のLEDAが導入できないんだが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:01:21 ID:uUo+5reL
だからM33だってVer上がれば互換性無かったり過去にあっただろ?
プラグイン側が対応しない設定間違いとかじゃない限り動かない物は無理
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:17:06 ID:12BpWy17
5.50URYUUが出たようです。
uryuu君(笑)のブログにのってた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:30:13 ID:5RHsR5bu
日本人もCFW開発してくださいよ、5.50序とか
英語ばっかりのツールを使って日本人としての恥を知ってくださいよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:34:13 ID:rD5I8PVn
>>428
自己紹介乙
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:40:22 ID:W4t6rQIs
>>428
言いだしっぺの法則
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:02:07 ID:VPAyIlso
東亜+思考では日本人としての恥を知れというのは在日朝鮮人
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:03:28 ID:5RHsR5bu
僕、PC持ってませんよ
生粋な日本人で東京都民のPSPユーザーの視点だからこういう事が言えるのです
開発においてPSPだけでは低スペックなのでPCを持っている方を推薦します
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:12:29 ID:tbi4M0Qp
自分では何もできないんだから煽るような書き方するなよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:14:23 ID:NNmwldY/
>>432
じゃあ買え
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:15:57 ID:rjZKR9za
>>432
馬鹿は黙ってろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:54:50 ID:PFHO3aXj
>>432
日本で大ぴらに開発やって、「〜の幇助」なんかで捕まったりしたくないだろ

仮に開発やってたとしても、
馬鹿やクレクレ君、お前みたいな注文廚を相手にしてたら
開発意欲を無くすに決まってる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:08:13 ID:HcRnU9SR
逆アセンブルは日本では、明らかに違法行為だからな。
日本でCFW作ったら、捕まるよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:15:45 ID:WB2Qa2zG
一切公開せずに個人で楽しむよ
>>432みたいな奴ばっかだし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:20:58 ID:cohTTS/V
>>436
それなんてファイラー作者
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:36:04 ID:uuuZfhVP
CFWくらいみんな自作してるよな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:46:57 ID:rsALlvEz
>>432
自分は何もしない癖に文句ばかり言うやつって同じようなやつ見たらどう思うのかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:03:59 ID:5RHsR5bu
僕はPSPしか持ってませんしただのゲーマーですよ
できたらこれ以上ネットやPC等に介入したくないのですので
外国製の変なソフトのリリースで喜んで煽るのはやめて下さい
あきらかにチョンが作ったソフトを「神ツール」と崇めて誰も叩かないこの板の幸せな状態を不審に感じてつい口が滑りましたごめんなさい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:08:30 ID:MX7BQSsD
以下、ID:5RHsR5buは完全スルーでお願いします
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:12:02 ID:9jfWhVHQ
ネットに介入したくないのに嫌韓なのはなかなかどうして逸材ですな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:20:24 ID:uuuZfhVP
嫌韓厨ってこんなやつばっかりなんだろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:31:26 ID:0Rgx/sQ5
てか意味もなく嫌韓する奴って何なの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:56:41 ID:6f2zk4Gj
そりゃ好く理由がないんだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:58:15 ID:HcRnU9SR
いい加減に汁。5RHsR5bu をあぼーんすれば良いだけなんだから。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:30:57 ID:MyXRsMug
俺も韓国を好きになりたいよw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:37:24 ID:9jfWhVHQ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:44:29 ID:gevj5lCZ
M33以外入れる気になんねぇ。
DAX早く復活しろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:04:37 ID:DVLqpcsW
5.50MHUはPSNにログインできないな
PSN使ってる奴は見送ったほうがいいぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:06:33 ID:i4/Uj6ZE
死んだ子の年は数えるなってばっちゃんが言ってた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:44:20 ID:rSXLpDXw
アーカイブズがPCエンジンのゲームできるようになったらしいな
CFWではまだできないよな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:03:13 ID:SjKhbXjR
いや、もうあるだろ。PCEが動くエミュは知ってるだけでも3つくらいある
ただCDROMゲーは動かすのが糞面倒でまだまだまともなもんじゃねーけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:40:46 ID:C8082Px3
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/seiji071120020307
今回も逃げ切り成功ぽいな・・・
アホーちゃんと対処してくれよorz
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:42:16 ID:k6+SIZyp
PCエンジン版のファルコムのゲームは音がいいんだよな
そういうの劣化しないで遊べたらいいなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:15:55 ID:UiDnUWDl
PCエンジンアーカイブスきたから動作報告でもあるかなと開いたら、まだないのな
5.50で動くんかね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:17:53 ID:t92nBD5x
>>456
Q質問3 投稿者:ika***** / 評価:新規 7月 14日 20時 42分
ソニー コーエー バンナム カプコン コナミ に通報済みです。上記の会社が落札して 犯罪確認できたら逮捕されますね!!

A 回答 7月 14日 22時 37分
そうですか、それでもいいんじゃないんですか。オークションの邪魔な質問だけはしないで下さい。違反ですよ!!

おwまwwえwwがw違www反wwwをw語wwwるwwなwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:23:51 ID:kYV8jtYr
>>459に素で吹いたwwどうせ「ゲームを無料でダウンロードできるのはどこですか?」とか言ってくる厨房だろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:35:48 ID:MyXRsMug
中国人に常識が通じるかw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:52:18 ID:t92nBD5x
ストレートに質問してみた。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:56:51 ID:C8082Px3
>462

今度もナイスな回答もらえるといいな!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:17:54 ID:IRacyhRE
違法者が違法者を叩き、違法を繰り返すおまえらの神経が良くわからない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:24:24 ID:fLZ1Fo9b
>>464
それはしょうがないよ、人間誰でも自分だけは違うと思いこんでるから

お前みたいになw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:42:33 ID:IRacyhRE
おまえそんな事しか言えないのか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:55:34 ID:t92nBD5x
質問4  7月 15日 20時 51分
買ったらすぐにメモリースティックからゲームができるんですか?

A 回答 7月 15日 21時 36分
はい、直ぐ出来ます。宜しくお願いします。

これはw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:57:32 ID:KaUXxFev
おまえそんなことしか言えないのか(キリッ

マジで自分だけは違うと思いこんでる真性厨房かよ
そういやもうがガキんちょは夏休みだったっけなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:00:27 ID:l5uM3EiM
バカにしてたけどポニョ普通におもしろかったわ
ポニョかわいい!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:01:07 ID:xKODiwo5
>>469
誤爆ですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:09:19 ID:kYV8jtYr
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:11:26 ID:i4/Uj6ZE
違法で儲ける輩は成敗する
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:39:02 ID:lekr6g3K
>>445
非常に不快だ。
韓国よ、君を好きになろうとしているが、君のほうでそれを難しくしている
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:56:02 ID:vYbfqa+h
>>473
それうまいな
機会があったら使わせてもらうわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:23:32 ID:tcYObvnF
>473
別に嫌韓自体は構わんのだよ。
あの国には叩かれる要因は山ほどあるし。
ただ嫌韓厨って連中は韓国と関係ない話題だろうがなんだろうが
いちいち韓国ネタ出してくるからウザいんだ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:25:24 ID:ZLQqxcmW
2chとはそういうところだ。
嫌なら2chから去るしかないね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:17:24 ID:/S4qh7zR
まずここに貼られているダウンロードサイトが
QJnet?とかPSPhack?とかあきらかにこの国の言語と違うじゃないですか
海外意識するなって言われても無理ですって
どうせ今後も英語フォントの奴が喜ぶツールばかり出るんですから
みなさんアルファベットで書き込まれたらどうですか?練習になりますよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:18:58 ID:0zSftpcN
2chでもスレチな嫌韓厨は嫌われてるでしょ
ニュー速あたりでやってりゃいいのに
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:23:15 ID:u2WL8qP4
arufabetto de kake tte?
kaitemita ga rennshuu ni nannka narannzo.
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:24:13 ID:5GoaVMxw
>>477
Daga kotowaru
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:27:21 ID:OLEhNXRH
WareZ isn't soft.
WareZ is name of bad copy soft.
Do you understand?
You never come here.
You is a big fool man.
Hahahaha.
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:29:35 ID:0zSftpcN
>You is
えっ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:36:20 ID:aMlZdLIc
All your base are belong to us.
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:01:59 ID:u2WL8qP4
>WareZ is name of bad copy soft.

抜けてる冠詞はaじゃろうかtheじゃろうか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:03:04 ID:ZRIbNKO+
どうでもいいけどPSNの接続がどうなってるかみてみた

と言っても黒いアイコンからログインまでだけどいる?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:11:52 ID:0zSftpcN
>>484
それよりも、Warezって単数より複数形の方がふさわしくない?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:40:46 ID:gp+qenKj
ニックネームはみんなのゲーム屋さん(#^ω^)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 04:16:05 ID:1e7ljR/c
oi
おいやめろはやくもこのすれはしゅうりょうですね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 04:22:10 ID:jin2VC7A
>>487
もうそれいいから
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:08:24 ID:SxMc1O3t
英語チャットスレにしようか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:13:10 ID:IBtTGKc3
I Can't Speak English
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:14:01 ID:XKr7eEmW
MAXPOWER X5っていうのを買ってみた。大容量につられて買ってみたんだがこれ・・・確かに大容量だがサイズも大容量だとは思わなかった・・・
プレートと一緒にかったんだがせっかくのクリアプレートが台無しだぜ・・・ダサイが実際すごいんだけど

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org242340.jpg.html
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:15:55 ID:E/XWQS2S
>>492
でかさよりメイドインチャイナのほうがよっぽど台無しにしてる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:28:09 ID:XKr7eEmW
それを言うなよ・・・
買ったときからついててもともと3枚ついてたんだぜ?sonyのロゴのあたりにもう一枚

無理にはがそうとして恐ろしいことになったから二枚は放置している
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:11:42 ID:67v/6S0j
>>492
このXMBのテーマどこにあった?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:42:02 ID:ZRIbNKO+
OSインスコ中暇だから書くか

まぁ調べればすぐわかることなんでメモ程度ってことで

まずアカウントを削除した状態で、サインアップのアイコンを選択するとまずアップデータのアドレスリストにアクセスする
リストはtxtデータで国別に分かれたあとアップデータのURLなどが1ヶ国につき4つある

そしてそのリストデータのみを受信し、ここでURLにある更新日の日付よりこちらのPSPのバージョン公開日の日付より古ければ
アップデートしろって言われる
そこでためしにURLの日付とハッシュ値を5.00のときのものに変えたものをPSPに送るとそこでのチェックを回避してログイン/新規登録の画面までいけた

なんかうまく説明できてないかもしれんけどすまん
調査は全部HSPでコード組みながらやった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:52:42 ID:bfgodBW4
近所の中古屋で綺麗な1000があったから買ってきた1万5千で安かったしラッキー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:54:31 ID:Bu6SAnQ2
1000の本体とバッテリーセットで2000円で買えた俺は勝ち組
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:04:15 ID:bfgodBW4
安いw運良いね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:07:55 ID:e2cXo1Zz
兄が対策前2000持ってたので3000と交換してもらった俺は勝ち組
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:14:23 ID:7k54C5r7
タダで当たった3000にHEN入れて満足してる俺こそ勝ち組
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:40:18 ID:67v/6S0j
自宅マンションのゴミ集積所でサターン+トゥームレイダー+メモカ拾った俺が勝ち組
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:41:40 ID:E/XWQS2S
俺はゴミの中から拾ったものなんてベイブレードのフィールドくらいだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:47:17 ID:xLUqGMNE
俺はゴミ箱の中から拾った宝くじが100万円の当りだったが
おまいらに比べれば負け組みだな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:51:21 ID:/S4qh7zR
余裕でゲーム捨てるような負け組との経済格差が少し埋まりましたね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:09:06 ID:ZRIbNKO+
友人Aから初めてのPSP-1000を充電器などセットで5000円で買い取って
友人Bからアナログパッドが完全に壊れたPSP-1000を500円+パッド200円で買い取って
友人Aからこんどは○ボタンが壊れたPSP-2000(TA-085)を5000円で買い取った

結果PSP-1000×2+2000×1が10700円でゲットした俺が勝ち組
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:11:15 ID:xLUqGMNE
高々2・3万のもので勝ち組とかかわいそう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:22:19 ID:pfaklsPk
>>507
二万あればうまい棒何本買えると思ってるんだ馬鹿野郎
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:26:57 ID:xLUqGMNE
>>508
お前はうまい棒何本食いたいんだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:42:24 ID:aK+BhgdD
>>509
5円チョコならいける
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:44:19 ID:f1sWDlwv
結局のところ前挿入、アナルファック、手コキ、足コキ、パイズリなどなど
どれが一番気持ちいいのか童貞の俺に教えてくれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:47:24 ID:pfaklsPk
>>509
うーん
40種類くらい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:55:48 ID:xLUqGMNE
>>512
じゃあ仕方がない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:58:30 ID:tMhJqd9T
>>511
どれが気持ち言いかじゃなくて
誰とするかが重要だ

ベッキーに手コキされるのと森三中に挿入するのどっちを選ぶ
つまりはそういうことだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:05:44 ID:Ew4IOXU/
森三中は抱き心地は良さそうw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:09:36 ID:qdhEponw
手コキなんかより挿入だ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:14:09 ID:rqksXrhc
ベッキーなんかよりは大島だ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:15:10 ID:Bu6SAnQ2
スレチどこか他所でやれ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:18:06 ID:qdhEponw
PSPカスタムファームウェアのスレで
498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 10:54:31 ID:Bu6SAnQ2
1000の本体とバッテリーセットで2000円で買えた俺は勝ち組

こんな関係ない事を書いた>>498を救うことに価値はあるのか・・・?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:18:33 ID:0BoUlO1s
自慰最強
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:57:10 ID:evJBFb8R
>>518
>>498

おまえのことだ一生ROMってろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:09:15 ID:noj41Pbr
■■■■■■■■■■割れ配布厨通報祭■■■■■■■■■■
先日発売したばかりの人気ゲーム「ぼくのなつやすみ4」
テニス部の中でもかなり好きな奴が多くてみんな買うといってました
そこで僕にも友人が「買うよな」と振ってきたのです
まぁ僕はいつも通りtorrentでゲットするつもりでしたのでこう答えました
ん、買いはしないけどゲームだけは手に入れるよ。
失敗した・・・こんな事いうもんじゃありませんでした・・・
この後想像がつくとおり皆に責めよられたわけですよwwwwww
「俺にも!!俺にもやってくれ!!」ってwwwwww
何故かそいつらCFWは搭載してるのにゲームを落とせない無能な奴らwwwwww
ついでにと他のゲームも入れてくれと言うような輩も出てきて、合計7人分入れてやりましたよ・・・(かなり面倒だった・・・
そしてついに出来たニックネームはみんなのゲーム屋さん(#^ω^)
謝礼金代わりによくおごってもらってるんですがねwwwwwwww(コメントより)
http://blogs.yahoo.co.jp/indeeex/19284104.html
魚拓
http://s01.megalodon.jp/2009-0715-0252-31/blogs.yahoo.co.jp/indeeex/19284104.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0715-0704-15/blogs.yahoo.co.jp/indeeex/19284104.html
お前らの力でゲーム屋さん涙目にしようぜwwwwwwwwwwwwwwww

wiki ゆとレント!真夏の大収穫祭 http://www13.atwiki.jp/yutorrent/pages/1.html

通報先
メーカー:http://www.jp.playstation.com/scej/title/bokunatsu4/ サポート→お問い合わせ窓口→電話、ネット
警察:http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
我孫子高校: 04-7182-5181
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:14:39 ID:noj41Pbr
【今北用流れ】 @wiki http://www13.atwiki.jp/yutorrent/pages/1.html
イニシャルI.Mのゆとりが「ゲーム屋さん」として割れゲーを仲間に配布

一度ブログにVIPPER凸するが、VIPPER「本格的に攻めようか」

VIPのスレが1000を迎えたと同時にパー速に移住。本気で作戦会議。「今動けば逃げられる。やるなら特定してからだ」

学校への電凸をせず、特定を急ぐ
夕方にVIPでスレを立てて、本格的に祭開始予定(このとき残り数時間)
それまではあくまで準備段階。影で動く。

IMのブログを辿り、ひたすら情報探索と検証作業

祭の下準備に追われる裏方班、工作員による撹乱と闘う特定班

「テニス部の女から村木●平って聞きだしたぞ!」

ほぼ同時にブログ閉鎖。ギリギリ特定間に合う

VIPにスレ建て
収 穫 祭 開 始 
  逃 が さ な い 絶 対 に だ 

「弟の卒アルに載ってるwww」→ついに顔がばれる

9時頃から一斉に電凸開始。教頭など対応に追われてる模様。 http://loda.jp/yutoritorrent/

524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:16:49 ID:u2WL8qP4
うーん・・・
じっくりと信頼関係を築き外見なんぞどーでもいい状態になった森三中と
こっちを蛇蝎の如く嫌悪の目で見るベッキー
ハンディ差をこのような形で埋めてみた場合、どっちがいいんだろう。

あ、嫌がる相手がどうとかその手の紳士はこの場合無しの方向で。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:18:14 ID:KstsntK6
>>524
おいおい!むしろベッキーが(オレにとって)最高の状態じゃねーか!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:19:34 ID:xLUqGMNE
こっちを蛇蝎の如く嫌悪の目で見るベッキー
イイ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:21:20 ID:tMhJqd9T
>>522-523
VIPでやれ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:25:34 ID:u2WL8qP4
予感はしてたがやはりここも紳士なインターネッツだった
誰か上手くこのハンディマッチを成立させてくれ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:33:29 ID:xLUqGMNE
>>528
>>515-517が森三中をえらんでるんだが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:40:54 ID:faem5/Dd
森三中は女として最悪(人間的はいいのかもしれん)
ベッキーは人間として最悪
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:41:00 ID:4df5h0rb
やっぱり、みんなCFW5.50入れてるの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:49:05 ID:ues2U5sS
俺はGENの方が好きだからGEN−B入れてるよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:04:19 ID:5GoaVMxw
5.51ESがリリースされたらしい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:05:37 ID:3QJkXuPg
よろしい。今すぐemu onは更新せよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:07:23 ID:E/XWQS2S
まもすけでもいい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:10:29 ID:ues2U5sS
DSPSP初心者用講座も更新だ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:41:39 ID:Beq/1qmI
ジャガイモとかニンジンとか牛肉の角切りを入れたキーマカレーって
なんで存在しないんですか?
(´・ω・`)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:42:50 ID:E/XWQS2S
無いなら作ればいいじゃない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:46:16 ID:aK+BhgdD
>>537
それはもうキーマカレーじゃないからだよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:59:39 ID:4UownqTx
>>537
キーマカレーって何だか知ってて言ってるのか?w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:04:05 ID:hnQGq1F+
キーマカレーって挽肉のカレーだろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:05:13 ID:p77MhatE
wikiより

キーマカレー(Keema Curry, Qeema Curry)とは、ひき肉を用いて作ったインド料理の一つ。
「キーマ」とは、ヒンディー語やウルドゥー語で「細切れ肉」または「ひき肉」を意味する。

タマネギやニンジンなどの野菜をみじん切りまたはあられ切りにしたものとひき肉を炒め
香辛料と調味料を加えて少量の水で煮込む。
しっとり感はあるがスープ状ではないことが多い。
インドでは山羊肉を使ったキーマが多く、ヒンドゥー教とイスラム教の食のタブーから豚肉
や牛肉のキーマはほぼ皆無である。肉としては安いほうの部類に入る、脂身の多いひき肉
で作ったほうがおいしいという人もいる。
トマトやトマトピューレを用いるというレシピもいくつかみられる。
キーマは飯やチャパティと食べることが多い。
ナスやジャガイモなどの野菜を炒めたものを加えることもある。
グリンピースを混ぜて色のアクセントをつけてもよく、これをヒンディー語でキーマ・マタルという。
キーマカレーをサモサやナンに詰めることもある。


543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:40:02 ID:MLrqtHrt
久しぶりに調べごとでPSPnfoのぞいてみようとしたんだけど
なくなっちゃったの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:26:39 ID:ZRIbNKO+
>>543
いつもの鯖落ちでしょ
自宅鯖だし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:32:33 ID:hIEN5yhD
>>533
釣られたorz...
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:57:48 ID:z3bE6YWy
PSP softwareの閉鎖問題でいろいろあったなと過去を振り返る
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:35:31 ID:0i+wqcYL
まだDevhookが主流だった頃かな
当時このスレにはまだ物好きの人柱しか居なかった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:51:39 ID:KJtq1fJ/
それが今では
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:55:04 ID:FcEqgQDd
ESきたの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:55:21 ID:5GoaVMxw
NewTubeを批判する、阿呆が・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:09:58 ID:/uyMLRBF
【ネット】 「PSPのゲームをダウンロードして友人に配った」 高校生"みんなのゲーム屋さん"ブログ、大炎上…高校などに通報も★2
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:14:45 ID:n8jGRmIq
犯罪は隠れてコソコソやるもんだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:15:07 ID:J/RSqXHj
アングラを分かってない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:31:56 ID:+JBNeGxv
パンドラが界隈を一変させたな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:36:09 ID:SjwN7/Lv
バンボロがスイカ頭を1回転させたな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 04:58:54 ID:hKK1fvhr
>>551の件で改めて2ちゃんねらーは他人の不幸にのみ一致団結できるんだよなと思った。
それ以外のときって滅多に団結できないしね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 05:03:41 ID:qAx4l6KX
>556
昔誰だったか、自転車で世界一周かなんかしてる外国人が自転車盗まれたのを
2ch住人の力で見つけてあげたってのがあったじゃん。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 05:06:14 ID:Fvi1o9+x
>>557
マジで!
いい話だなぁ(;ω;)ブワッ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 05:49:26 ID:hKK1fvhr
>>557
いやだからそういうポジティブな方向には
たまにしか団結できないって>>556で書いてあるじゃん。
全くできないわけでないのはわかっているよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 06:55:30 ID:ntRgbSBK
まぁ人の不幸で飯がうまいって言うぐらいだし・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 07:45:13 ID:NWaWDmi2
自分が犯罪してるって自覚がないアホの自業自得だろ
不幸なんてたいそうなもんじゃない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 07:47:05 ID:C3iHsc0O
VIPの、○○に凸しようぜ!

みたいなのと似たり寄ったりだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:13:31 ID:ILIkKwNW
ちなみにベッキーの年収は2憶超え余裕でした
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:34:44 ID:ITVWav1V
俺ベッキーの犬になってもいい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:48:05 ID:NH0Hq8xL
>>551
こいつ馬鹿だよな
まったく犯罪を犯したことのない人間なんていないと思うけどさ、
それを自慢げに世間に公表しちゃ駄目だろ・・・・・・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:42:31 ID:Jex1RS99
武勇伝とでも思ってるんだろうな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:08:57 ID:J/RSqXHj
まぁ万引きしたのを誇らしげに語る奴と本質的には変わらん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:06:06 ID:91bzixwT
てか他人の事に首つっこむほど暇があるのに毎回驚かされるわ
それなら、その時間を自分の為に使えばいいのに・・・

てか、こういう事する奴って人が死んでも飯がうまいとか言ってそうで怖い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:07:04 ID:91bzixwT
ごめん誤爆
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:22:33 ID:qX7qFT2b
ゲームのお店屋さんの擁護の誤爆に見える俺はもう末期か
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:35:00 ID:5PT+vbkZ
>>568
言ってたよ・・・件の高校の最寄り駅で人身があったという速報が入って
「ヤツか!?あるいはうっかりヤツのことwベラベラ喋った女子生徒か!?
どっちにしろ関係者だったら(ry」っぽい趣旨でメシウマ宣言してた。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:41:41 ID:WlfDaZOr
まあたたかれるのが嫌なら悪いことをしなきゃいいし書かなきゃいい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:42:42 ID:r/xz2tzo
CFW=割れ厨
だと思ってる奴はウザイ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:44:41 ID:ZhR6aD+f
ほぼ9割がそうですから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:46:47 ID:YUux0D85
9割以上だと思うな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:48:57 ID:/Jc9E1LX
95割りだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:53:35 ID:oaxzHwRS
まさかの限界突破
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:54:45 ID:r/xz2tzo
DAXもISOダウンロードはやめろみたいな事言ったこともあるのにな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:00:09 ID:J7Fa87nh
さすがに割れはいかんでしょう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:10:06 ID:Y5mlJtAj
>>576
95割?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:14:18 ID:r/xz2tzo
>>580ネタだと分からないのか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:17:40 ID:EakL92L9
ここまでコピペ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:18:40 ID:7Dq/+yiS
前にもあったネタだね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:21:56 ID:J7Fa87nh
これからもコピペ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:29:44 ID:4GMCxMns
俺も最初は割れ目当てでCFW導入したけど、
割れに目がくらんだ友達見てげんなりした。
結局、後から全部ソフト買って吸出し直したよ。
ダウンロードなんかするより全然気分いいや。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:00:20 ID:NH0Hq8xL
>>585
UMD入れ替えの手間とロード時間短縮ってだけでもかなりのメリットだよな
PSPも仕様でこういうことできるようにすればいいのに
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:02:42 ID:a1o7WGN+
>>586
GO
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:05:24 ID:Jm1bCPHJ
UMDをバックアップとってショップに売りたいからGOは無い
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:07:26 ID:NH0Hq8xL
>>587
そういえばGOってそうだよなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:07:37 ID:qBvMxNrh
そんな犯罪宣言されましても(笑)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:12:22 ID:G90OOxdm
>>588
それ割れと同じ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:12:59 ID:UrhTJbUJ
GOは値段以外良い感じ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:42:48 ID:J7Fa87nh
郷ひろみもガッカリだよ・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:48:49 ID:Qm4zNhDW
GOがでたら自作ソフトができないといいだす
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:53:17 ID:4GMCxMns
>>586
割ればっかやってると、それが当たり前に思えちゃうんだけどね。

今は吸出したISOのBGM差替えとかやってるんだけど、
さすがにGOじゃムリなんだろうなぁ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:56:16 ID:8+vkp+ZO
Goの最大の欠点は、本体が壊れたときにDLCがどうなるかじゃね?
本体ID認証とかだったら即死級。

Sonyに限ってそんなことは・・・・・ないとは言えないから困るw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:57:36 ID:BEIQfDwk
>>596
馬鹿発見
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:58:19 ID:NH0Hq8xL
>>596
○台まで認証可になるんじゃないの?
さすがにアーカイブスみたいに5台とまではいかないだろうけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:59:34 ID:G90OOxdm
>>596
ダウンロード販売はもう始まってると知っての発言か?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:37:51 ID:HjCYDIXt
バカなんだからほっとけ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:52:10 ID:HX1QU51N
GOは内臓が16Gもあるんだからそんなに高いとは思わない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:56:21 ID:LXPL7Nu4
高いだろ
だって買わないと駄目になるんだろ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:01:23 ID:d4PBlugQ
内臓が16G・・・なにそれこわい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:37:58 ID:3z3dvyDQ
メモステ飲み込んでしまったんだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:39:30 ID:NH0Hq8xL
>>601
内蔵が16G?普通に買いだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:42:27 ID:uWRKbPWc
今後は無駄にUMD2枚組のソフトが増える方針なんだろ。
これで16Gじゃたらなくなって2台目購入アヒャ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:43:58 ID:4US9ok9I
内臓
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:43:59 ID:NH0Hq8xL
容量足りなかったらセーブデータだけ残して削除すりゃいいじゃん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:50:13 ID:G90OOxdm
メモステもマイクロだかミクロだか言うやつ使える品
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:51:58 ID:qAx4l6KX
>606
知ってるかい?GoってMS Microスロットが装備されてるんだぜ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:08:21 ID:Qm4zNhDW
でもお高いんでしょ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:11:31 ID:Ma82gw8p
またソニーの訳の分からん独自規格が増えるのか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:21:28 ID:qAx4l6KX
>612
別にGo専用ってわけじゃなく、以前から海外のソニエリ製携帯で
使われていた規格なんだけどね。
逆に言うとソニエリ以外では全く使われてなかった規格なんだけどさw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:24:14 ID:qvJvwTXw
今俺のPSPのMSスロットに16G刺さってるのだがな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:49:05 ID:3t08ayAK
>>613
国内のでも1機種あったよ
microSDとの排他デュアルだったな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:37:09 ID:NuIlwRpL
SO906iだったような気がする
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:41:32 ID:WsGMsJKf
auのW52s
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:30:32 ID:qX7qFT2b
ソニー独自規格大好きすぎる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:08:56 ID:L94/RyL3
>618
上手く普及させてしまいさえすれば、パテントでたんまり儲けられるし
政治力も発揮できる。
しかし普及しなかった場合の悲惨さはご承知の通り。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:13:00 ID:ru05B+Qb
一番困るのは消費者だがな
スイカとかのIC規格も統一しろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:14:42 ID:L1nxUWPD
割れ厨の高校生がダウソしたゲームを友人に配って回ってます^^とか
ブログに書いたのが発端で騒ぎになってるが、これを機に割れ厨一斉逮捕とかにならねーかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:17:03 ID:bezaw1jI
>>620
SUICAもPASMOもnanakoもICOKAもカードのID違うだけですべてソニーのFelicaだぞ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:23:50 ID:Gr6A39SO
なんでPitapaが無いんだよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:30:19 ID:nYOJuGvR
>622
Edyのこともたまには思い出してやってくださいw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:30:33 ID:rpYCMYkd
>>620
リンゴやミカンと統一しろよな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:33:28 ID:JwT5XyK4
もう夏だってのにこのサムさは何だろう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:37:30 ID:Q4tbrbtr
>>625
理解するのに5秒かかった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:40:32 ID:gx4tBt3T
何この氷河期
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 07:07:56 ID:dzGbLF8O
さむいほうがPCに優しい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 07:31:54 ID:x8RxQTs7
>>629
去年まで使ってた古いPCは暑くて勝手に強制終了しちゃってたなー
ウオークマンに曲転送中とかによく切れた
掃除すればいいんだけどねww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 07:52:00 ID:UIsLlEtN
32GBのメモステ買おうぜ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:29:50 ID:/AD8BrbV
こんにちわ!夏休み中の中学生です。
ぼくのPSP-2000にCFWを入れようとしたんですけど、書き込み中にエラーが
出て、それ以来起動しなくなりました。これってどうやったら治せるのですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:31:21 ID:B7B68NL6
夏だなぁ!ぁ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:31:30 ID:8GiXnvoW
>>632
SONYに電話をしてCFWを導入した旨を伝え、修理に出すのがよろしいかと存じます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:41:38 ID:sr8C7zuL
本物の中学2年生なわけないので本物だと証明できたら私が責任を持って修理させていただきます
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:45:50 ID:QQ1cXFi7
>>632
窓からPSPを投げ捨て、大泣きするw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:45:50 ID:/AD8BrbV
> 本物の中学2年生なわけないので本物だと証明できたら私が責任を持って修理させていただきます
じゃ、住所教えてください、生徒手帳のコピーを送ります。
それか、メアド教えてくれればデジカメで撮影したのを送ります。
本当に中学生です。二年生とは書いてないのに、どうして二年生と分かったのですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:47:04 ID:QQ1cXFi7
って、ここは質問スレじゃねぇ!
質問スレに逝け!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:48:07 ID:wNoCFjRx
中学生 とは言ってるが
中学二年生 とは言ってない件
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:51:50 ID:Gr8nutAX
朝から糞つまんねぇ釣りだなおい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:53:33 ID:fBPdTY4V
どっちにしてもエロ動画は布団のなかでコソコソ見るのが至高
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:55:10 ID:sr8C7zuL
はやとちりました
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:58:26 ID:zS7C05N/
中学2年と厨二とをかけてるのじゃないかね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:25:22 ID:QQ1cXFi7
UASウマー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:28:30 ID:8o/J+3H7
アクセスが少ないからってすぐブログをやめる人ってなんなの?

俺もブログやってるんだけど何故か毎日1アクセスだけあるんだよ
多分1人だけ毎日アクセスしてくれるんだろうな
特にコメントはしてくれないんだけど見てくれているのは間違いない。
時間的には俺がブログ更新するのとだいたい同じ時刻。
つまり最新の情報をチェックしてくれているわけだ。これがすげー嬉しい。
これがたった一人だとわかっててもすげー嬉しい。
その人がいるから頑張って毎日更新してるって言ってもいいくらい。
いつかその人からブログの感想とか聞けたらな、って思ってる。
ちょっとしたことが励みになったりするんだよな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:31:37 ID:Gr8nutAX
マルチ死んでね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:31:49 ID:QQ1cXFi7
>>645
1アクセスって、自分(殴

ともかくblog更新頑張れよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:35:24 ID:ru05B+Qb
ここまでコピペ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:57:10 ID:sr8C7zuL
コピペにマジレスする男の人に抱かれたいです
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:41:26 ID:JwT5XyK4
一日5アクセス分くらいはGoogleなどのクローラのアクセスだったりする
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:52:03 ID:9L9w00+a
ブログ閑静ネタはあっちのが好き
記事の題名羅列してるやつ
ヤル気マンマンで初めてどんどん萎えていくやつ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:56:54 ID:ru05B+Qb
mixiのヤツ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:19:21 ID:L1nxUWPD
取り敢えず44氏の生存は確認されたが
また寝てんじゃねーぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:22:38 ID:/AD8BrbV
本当に困っています
治ったら薄謝しmすのでなんとかお願いします。
PSPには7万以上つぎこんでるので(メモステ、ワンセグチューナー、ソフトとか)
壊れたら困るのです。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:27:31 ID:pJaF9seq
>>654
俺の1000と交換してくれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:27:50 ID:iI6n2JTw
>>654
んじゃ10万よこせ
直してやるよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:29:04 ID:ru05B+Qb
>>654
pspだけ買いなおせばいいじゃん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:32:59 ID:/AD8BrbV
>>656
> >>654
> んじゃ10万よこせ
> 直してやるよ
マジっか?たったそれだけでいいんですか?お願いします。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:35:13 ID:Q6QDJwT0
俺なら8万で承るが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:38:34 ID:/AD8BrbV
>>659
> 俺なら8万で承るが
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
太っ腹!じゃあなたにお願いします。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:40:54 ID:w+iACEE0
なにこの展開こわい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:56:37 ID:cDam3L9a
どいつもこいつも夏休みだからって浮かれすぎだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:57:41 ID:6JOKxVo6
いつまでこの茶番を続ける気だ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:00:59 ID:iH6UtEny
えっ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:04:43 ID:wNoCFjRx
そろそろ CFW NewVersionがきますかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:09:45 ID:/7Vwl/PR
5.50DAXまだー?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:19:12 ID:guWAtHBf
DAXは新型インフルで闘病中なのでしばらく動けないそうだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:57:38 ID:sr8C7zuL
新型インフル流行りだして随分たつから既にそれは旧型インフルだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:03:35 ID:6T1qn1TI
>>668
常に変異を繰り返してるからいまだに新型だよ
タミフル耐性型も出たらしいしな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:29:07 ID:b92hhdvx
もう普通にインフルでいいじゃんね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:50:23 ID:sr8C7zuL
じゃあインフルは常にウィルスのフラッグシップか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:30:45 ID:ztQesAs2
こんにちわ!夏休み中の女子中学生です。
あたしのPSP-2000にCFWを入れようとしたんですけど、書き込み中にエラーが
出て、それ以来起動しなくなりました。これってどうやったら治せるのですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:32:13 ID:hebHeG5b
まずはマンコ見せろや!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:33:24 ID:+b+qfDvV
>>672大抵はパンドラで直る。他のPSPのNANDを書き込んでるとおかしくなる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:38:38 ID:pYhP2dAp
さてイースやるかね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:41:52 ID:/AD8BrbV
> こんにちわ!夏休み中の女子中学生です。
> あたしのPSP-2000にCFWを入れようとしたんですけど、書き込み中にエラーが
> 出て、それ以来起動しなくなりました。これってどうやったら治せるのですか?
φ(・_・。 )フムフム困ったね。とりあえず君の本当の年齢を教えなさい。
あと、風呂に入ったらチンコよく洗え。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:47:27 ID:QQ1cXFi7
>>672=>>632
なのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:25:59 ID:/+Rbf5dq
夏だなあ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:27:26 ID:lEMhAXVa
夏休みは22日くらいじゃないの?普通
というかいまどき「夏休みだから2chに来る」なんてやついるとは思えん
来る奴は普段から来るだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:28:13 ID:pH3xXjL0
それが不思議なことに学校が休みになると本当に厨房が増えるんだよなぁ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:35:21 ID:CC+6MAh6
>>679
決まり文句に今更なにを
なんか今年は話を聞くと早いらしいぞ
まぁ夏休みとかどうでもいんだけどな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:37:20 ID:7I4cNZsa
>>679
昨日が終業式だったよ^^
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:41:29 ID:cDam3L9a
>>677
お前いろんなスレでID真っ赤だけどどんだけ暇なんだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:48:24 ID:/zDzohMM
>>683
彼はm9です。いぢらないでください
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:57:38 ID:cDam3L9a
触れちゃだめだったか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:03:22 ID:nGC2xhIK
>>679
パパは仕事だから昼間からパパのパソコンやり放題じゃん?
毎日休みだしパパは明日も仕事だから寝静まった後やり放題じゃん?

つまりそういうこと
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:50:03 ID:QQ1cXFi7
>>684
No!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:59:55 ID:QQ1cXFi7
と言ってみた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:07:39 ID:x0B4oZKt
今のPS1のようにPCEゲーも手軽に変換できるようになるのはいつの日か
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:09:06 ID:/AD8BrbV
する人いないんじゃないかなぁ
エミュでやれ、ってなるだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:10:20 ID:/AD8BrbV
よりによってこんな奴のIDと被るとはorz
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:18:08 ID:x8RxQTs7
>>691
えっ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:21:22 ID:gx4tBt3T
>>691
自演イクナイ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:29:00 ID:Fsj8/Mji
>>691
あれか ついさっきまで厨キャラで人からかってたの忘れてて
ついついいつも通り書き込んじゃって
………あっ みたいな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:29:51 ID:5zNJ6HDs
>>691
今すぐ息子に聞いてこいよオッサン
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:33:36 ID:LjKLOgZk
虚しい人生
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:41:33 ID:EiZ9wB1R
んだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:09:35 ID:/AD8BrbV
やっぱそうなるわなぁ、ここだと
もう少し書き込むの止めとくか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:17:28 ID:LjKLOgZk
他でも同じようなことしてんのか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:19:17 ID:nGC2xhIK
あー俺も同一IDに昔実家住んでた頃なったことあるわw
うちの場合はネットがケーブルテレビだったからだが
まぁ本当だろうがうっかりだろうが誰も信じやせんがなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:22:21 ID:8GiXnvoW
>>700
ケーブルだとプロキシ経由してるからIP同じだしな
おれも初めて言ったサイトなのにアクセス禁止になってたことあるわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:24:16 ID:dSkkc7zw
光のマンションタイプとかだと被ったりするの?

>>701
アク禁は被らなくてもプロバイダ単位でやることが多いから
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:32:14 ID:E0LLRmNR
PC書き込み永久規制されてる俺には関係ない話だ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:32:42 ID:fcuhOUyB
p2で書け
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:44:47 ID:l5SNTyl2
ID被りはたまにあるよな
VIPでだが今奈良のKCNだけどbeつけたコテと被った
ちなみに関東の調布だった
自作自演って最初言われたが双方でfusianaしたら解決した
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:52:18 ID:LY1oCdP3
ネトゲスレ(別板でも)で関東と関西、別プロバイダだったのに毎日同じ奴とID被ってフシアナサンしたのに自演疑われたしw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:11:20 ID:xnsUVul1
昨晩から
祖父は中古PSPの特売をしている
中途半端な値段なためお悩み中です
どっから仕入れているのか

何て言ってもFWが判らないことがネックです
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:47:38 ID:dhvTtcCu
質問があるのですけど
PSP1000でバージョンが3.95なのですが、カスタムファームウェア導入できますか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:49:32 ID:d5MfwH03
できますん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:49:57 ID:VWnrY6Uc
>>708
できますん。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:50:38 ID:VWnrY6Uc
超絶なかぶり方に吹いたw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 04:16:44 ID:TUcgSeE6
質問があるのですけど

Custom Firmware 5.50 MHU
Custom Firmware 5.50 GEN-A

両方入れられる環境にあるのですが
入れるならどっちがいいでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 04:19:50 ID:1UG7He6G
GEN-A
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 04:20:42 ID:TUcgSeE6
ありがとうございます
よくわかりませんがそっち入れてきます
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:14:18 ID:PizJZJgU
今までCFW3.71M33-2を使ってたんだけど、それで起動してたISOが
CFW5.00M33-2にしたら一斉に起動しなくなった。自作アプリとかは
大丈夫みたい。あと○と×ボタンが入れ替わった。これはまぁいいかな。
いままで遊べていたISOが起動しないのはかなり問題なんだけど、これって
対策法ある?CFW下げるのっていちいちパンドラでやらないといけないよね?
それってウルトラ面倒だし、壊れる危険もあるし。CFWのバージョンは新しい方が
何かと機能増えてるから、とも思うんです。
アドバイスよろ
マルチですみません、他スレで散々叩かれたのですが、本当に困っています
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:15:18 ID:GssWD/O1
マルチの上にスレ違い。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:15:32 ID:8gST3rcW
>>715
実は俺もその症状で困ってるんだ。
どうしたらいいんだろう?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:38:07 ID:fiIBukiK
っていう自演
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:39:44 ID:lBYZK5UR
>>715
そのCFWよりはちょっと新しいくらいの化石情報を見直せば答えはあるよ。
あとパンドラつかわんでもNAND入れ直しでおk。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:50:17 ID:8gST3rcW
>>719
くわしく
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:55:24 ID:nABcSHsm
ゆとりとか言いたくないからさっさとぐぐれよ。
ぐぐってもでないって言うなら検索の仕方が下手なだけだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:08:02 ID:8gST3rcW
>>721
いやーゆとりなんで(´〜`ヾ) ポリポリ・・・
ググろうにも言葉が分からないんだよね。
化石情報じゃまさか出てこないっしょ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:08:32 ID:d5MfwH03
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → ならねえよ。死ね。
         \                   
            NO →  死ね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:15:51 ID:lBYZK5UR
>>722
たぶん適切な語で検索して、適切な結果が出てきたとしても
君は簡単に見逃したり、あるいは意味がわからないという。
だからこれ以上は無意味。

てか、CFW入れられないくらいで本当に困ることなんてないから
そのまますなおにOFWでもいれなさいな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:18:51 ID:nABcSHsm
わからないのにどうやってCFW入れたんだよ。
その様子じゃ、自分でやったのではないんだろうけどさ。
まあそれなら俺から言うことは特にないかな。
わからないなりに頑張る奴だとちょっとは期待したんだけどね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:37:55 ID:JwY1KBzT
>>715
今だにこんな事書く奴は、レス古事記だろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:04:34 ID:/eXgMxA6
majiresu suruto orega hinto

728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:17:54 ID:8gST3rcW
>>724
あ゛?お前等俺に喧嘩売ってるのか?あ゛
俺を誰だと思ってるんだ?あ゛?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:27:05 ID:R94YxeCn
>>728
おまえ、質問スレでもなめた口ききやがって、失せろカス
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:40:06 ID:PizJZJgU
>>729
> >>728
> おまえ、質問スレでもなめた口ききやがって、失せろカス
あ゛んだぁ?お前俺を怒らせてもいいのか?あ゛?あ゛?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:41:23 ID:fcuhOUyB
p2使った自演っぽいな
これからはちゃんと設定確認してから書き込めよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:54:37 ID:lOozcF01
>>728
さぞかし有名で権力のある方なのですね^^;
一体どこのどなたなのでしょうか?^^;;;
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:16:46 ID:00b2/5zL
あ゛
ってカワイイ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:40:24 ID:sp5tD76y
夏休みか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:46:56 ID:/FZGMDIW
朝っぱらから糞つまんねぇ釣りだなおい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:41:13 ID:Vhb/cLAs
2chやってる奴は気楽でいいな
バイト今終わったとこだよ
いい仕事に就きたいよ
と言ってもこの不況下では
文章すらまともにかけない俺は
字の勉強から始めなきゃいけない訳で、手遅れ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:58:40 ID:fcuhOUyB
http://plaza.rakuten.co.jp/mamosuke2008/diary/200907180000/
実際、全部のゲームがDL可能になったらすごいと思うけど
問題は「今持ってるUMDをどうするか」なんだよな
これから売るUMDにダウンロードの権利を付けるだけじゃ困る
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:02:42 ID:dlJB+rjX
>>736
むしろバイトやってるやつが気楽でいい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:03:51 ID:JjKBVgD7
なかなかリリースされないね kernel 1.50 addon
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:07:50 ID:Vhb/cLAs
>>738
縦に読むんだよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:09:15 ID:NSwHhmXu
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:31:02 ID:VWnrY6Uc
>>736
優しすぎ。
これでもわからなかったら、マジでカスだな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:03:03 ID:iJQMG72/
じゃあ粕である俺に教えてくれ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:08:07 ID:6O0ZXdyj
夏休みがはじまればセミと共に馬鹿発生!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:27:27 ID:mbJTSFBY
夏ですね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:35:48 ID:iJQMG72/
今年は少ないと思うよ。去年に比べれば
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:53:36 ID:18+VrcaM
ゲーム屋祭りがいい抑制になってればいいんだけどな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:57:03 ID:eKLt4dTs
割れが報道されると割れが増えると思うよ
知らなかった奴が、興味持つから

2CHやWINNYと同じく
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:31:08 ID:xzwhUvuJ
まあ逆効果だろうな
どうでもいいけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:41:50 ID:E0LLRmNR
割れなんてこそこそやるもんだ
別に洒落やWinnyができたって自慢にもならん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:45:02 ID:eKLt4dTs
>>750
洒落が上手いともてるから自慢になるよ
親父ギャグと紙一重だから諸刃の剣だけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:46:55 ID:boVFtqNp
江戸時代のやくざ屋さんは決して大通りのどまんなかなんか歩かないで
建物の軒下からなるべく出ないように歩いてたらしい。
自分たちの犯罪的ポジションを自覚していてお天道様に顔向けしないため。
悪に染まっても最後に残す良心。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:48:28 ID:iJQMG72/
同じクラスの奴に自慢したいだけだろ。
「俺パソコン持っててここまで出来るんだぜ。ハッカーみたいでかっこいいだろww」
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:08:19 ID:yHdb6Iu3
関係ない雑談はやめれ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:08:28 ID:UMht1h66
本当のハカーは自分でCFWを作るような存在だがな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:14:19 ID:oNEKtdlp
いつもに比べたら異常なノビだから来たのかと思ったら夏休みだったな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:15:08 ID:l5SNTyl2
まぁ3連休でもあるしな

どうでもいいがWindows7 RC から初カキコ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:13:27 ID:lCa42j4B
どうでもよすぎる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:17:08 ID:RFjlApRo
>>748
割れ厨軒並み起訴して賠償さしまくったらちったあ減るかね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:23:59 ID:l5SNTyl2
2010年以降が楽しみだなぁww
罰則がないとはいえ法律で禁止になるから民事裁判で終了だなww

特に今VIPでやってるゆとレントとかいわれるやつとかww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:29:14 ID:Ha6c62lU
まぁtorrentのブログは全滅だろ
ハッシュスレはどうかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:36:49 ID:l5SNTyl2
>>761
torrent自体廃れそうだな
ほとんど割れだしIP丸見えだし
まぁWinnyやShareでもパケットモニターしたらIP丸見えだけど

ハッシュスレはあくまで「自分で吸い出したコピーが正しくすい出せたかどうか」を検証する名目で残りそうだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:38:37 ID:UMht1h66
どうせいたちごっこだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:53:27 ID:vzk+gvrq
結局何も変わらんだろうね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:02:33 ID:l5SNTyl2
まぁこの法案で主婦や小学生のマジコン使用とかはなくなってほしいが

ってそろそろスレ違いか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:55:54 ID:nMmZUDjj
PSPでMEGAUPLOADやRAPIDSHAREを使いたいんだけど無理?
カウント待ちで1秒前で止まるんだけど。CFW入りでも無理?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:58:53 ID:K4IQ0fMk
やっぱりここはゆとり専用質問スレなんだろ?
なぁ 正直に言えば楽になるぞ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:00:31 ID:fcuhOUyB
はい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:04:27 ID:vqvm+/g8
>>767
No.
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:16:18 ID:N+PyLDVz
>>767
ゆとり専用だが質問スレじゃないよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:25:12 ID:8gST3rcW
>>766
> PSPでMEGAUPLOADやRAPIDSHAREを使いたいんだけど無理?
> カウント待ちで1秒前で止まるんだけど。CFW入りでも無理?
全然いけるよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:28:50 ID:fiIBukiK
>>766
不可
DL可能まであと何秒的なサイトは無理
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:30:53 ID:TUcgSeE6
>>766
megaupのならPSP用DLツールが出てるよ
ググってみれ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:46:43 ID:nMmZUDjj
>>773
レスどうも。何てツール名ですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:47:43 ID:fcuhOUyB
お前はググってみれって文字が見えないのか?ああん?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:47:49 ID:7O0Jgqlg
ググレって書いてあるじゃねーか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:59:30 ID:nMmZUDjj
うまくヒットしない...(´・ω・`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:14:00 ID:1UG7He6G
新しいバージョンにしたらiso起動できなくなったとか大抵iso modeをm33ドライバーにしてないとか
isoのファイル名半角英数にしてないとかだろ
くだらねえ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:34:17 ID:BFLbdM+L
答えてる奴が一番くだらないというね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:59:46 ID:9z1Cm42q
>>773-775
これは良い
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:27:24 ID:a/cpfELc
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:29:16 ID:UulYOL0R
>>781
誤爆?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:36:53 ID:kagKlawC
>>775
ああん?(笑)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:42:05 ID:w5CHgllY
夏休みになったんだなぁ〜
と思った
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:29:47 ID:7FNsodtX
○×は言語設定を日本語にすれば戻ったはず。

パンドラと付属のMMSでCFWぶち込んだら、英語になって○×が入れ替わってた。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:31:47 ID:v05+p6UT
>>785
いや日本語がどうのこうの見る前にリカバリーの設定くらい見ろよ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:48:14 ID:1cmzp7IH
自分はどうやってもリカバリメニューとVSH MENUが×で決定、○でキャンセルになってしまう。
リカバリメニュー上でボタンアサインをちゃんと設定してるはずなんだけどな…
まあ実用上大して問題あるわけじゃないし別にいいんだけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:54:14 ID:kagKlawC
>>787
リカバリーとVsh Menuは固定じゃない?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:54:52 ID:+G1XzahO
>>787
それが正しい動作。
Registry hacksの項目は、あくまでXMBが読み込む設定(レジストリ)をいじってるだけ。
リカバリメニューもVSH MENUも、その設定を読み込まない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:11:39 ID:cPeC1OYW
つーかVSH MENUは×で決定のほうがXMBの誤動作がなくていいと思うけどね
791787:2009/07/20(月) 02:33:54 ID:1cmzp7IH
あー…そうなんだ、ずっと誤解してたよ。
皆さんthx。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:19:21 ID:bBFMaX62
テス
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:26:32 ID:P1jfTTv6
ていうかVSHMENUからシャットダウンが消えたのが一番つらい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:27:32 ID:cPeC1OYW
GEN-B入れろ馬鹿
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:50:07 ID:pF5CVlUp
夏休みは辛いな。8月30日までこれだろ

ところでGENのVSHMenuの‘Make 〜’て使った事ある?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:53:28 ID:cPeC1OYW
純正を書き換えたpandoraが2個あるから1個戻そうかなと思ったけど
よく考えたら2000のでかいバッテリー用蓋持ってないからやめた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:59:22 ID:lHvTYxiY
祖父で購入したPSP2000ISが今キタ
DC8やPAR動作OK、型番と基板調べたらTA-085V1
てっきりGのTA-088V3かと、まっいいか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:01:17 ID:OYr2Vs4q
MHUにしたら、ムービー再生のアイコン選択でフリーズするようになった。
Recovery Flasherで3.71に戻してGEN-Bにした。
とりあえずムービー再生はできるようになった。

しかし、MHUでもGEN-Bでもモンハンが起動しなくなった。
GEN-BだとM33系じゃないのでRecovery Flasher使えないんだな…orz
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:09:14 ID:Z8S51GGJ
MHUってなんて読むの?
ムフ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:10:27 ID:b1kctd/V
モンスターハンターアルティメット
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:28:15 ID:XjMO73Mo
>795
あっけないほど簡単に動いたよ
(ちゃんと仕事したのか不安になるほどw)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:38:31 ID:WrJc96fQ
>>798
普通に使えてる俺は異端児なのか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:42:02 ID:kagKlawC
>>798
りかばりふらっしゃーはGEN-A,U3R-Aは起動するからBも起動するはず
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:11:07 ID:Qc5P7C5r
ここはおまいらの日記帳だ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:30:21 ID:ze4+k1q3
>>796
そういうのいらないよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:42:27 ID:0IrVWfvj
PSP用のDLNAクライアントソフトとかプラグインって、余程製作が難しいんだろうか?
ソニー的にはPS3購入のメリットを一つ消すことになるから、やりたがらないだろし、自作ソフトで出てくれることをずーーーっと待ってるんだけど、一向に気配無いよね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:03:08 ID:olfOZX+n
他力本願
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:16:09 ID:0IrVWfvj
コードが書けないから当然他力本願なわけだけど、
で?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:29:46 ID:XjMO73Mo
>808
大丈夫、そういう突込みをする奴ほど本人がそうだから、気にすることはない。
「笑えばいいと思うよ」w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:33:32 ID:Z8S51GGJ
レイ「ヘッwwww」
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:01:49 ID:0IrVWfvj
>>809
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i


ていうか、文句とか言ってるわけでも無いのに、他力本願とか突っ込まれても意味不明なんだよね。
PSPがDLNAクライアントになるとすごい便利だし、そう思いつく自作作者も多そうなのに、未だに出てこないから不思議って言ってるだけなのに。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:04:02 ID:xckwz6Ta
> PSP用のDLNAクライアントソフトとかプラグインって、余程製作が難しいんだろうか?
> ソニー的にはPS3購入のメリットを一つ消すことになるから、やりたがらないだろし、自作ソフトで出てくれることをずーーーっと待ってるんだけど、一向に気配無いよね。
すまんがDLNAクライアントって何だ?
具体的に何がどうなるのか教えてヽ( ゚д゚)ノクレヨ 。
何だったら俺が作ってやってもいいぞ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:11:53 ID:0IrVWfvj
>>812
DLNAってのは単純に言えば動画や音声をネットで流す企画で最近の電化製品等で良く採用されてる。
なので、PSPがDLNAクライアントになれれば、PCでDLNAサーバーを建てておけばPC内の動画や音楽がワイヤレスで視聴できる。
PS3はDLNA機能持ってるから、現在でもPCからPS3にDLNAで送って、PS3からPSPにリモートプレーで送れば視聴は出来るけど、PSPが直接クライアントになればPS3は要らなくなるわけさ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:20:40 ID:8oh8p3R4
>>813
DLNAじゃないけどIrShell使えば似たようなこと出来なかったけ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:32:29 ID:0IrVWfvj
”似たようなこと”じゃなく、スタンダードな規格のDLNAって事にも意味がある。
PimpStreamerを、PS3を使ったリモートプレー並みの画質で視聴できるようにしてくれれば、それでも良いんだけどね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:33:18 ID:285iQhRQ
もう黙って待っとけよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:52:54 ID:eH0r9bjV
こんなとこで無駄に言うよりも、公式で要望あげるか自分で作れよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:21:29 ID:QCoWHyjc
日本語の解説ブログを読むしか脳のない奴の集団だからなここは
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:23:49 ID:oz6+Il76
今PSP新品で買ったらFWいくつなんだろ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:29:09 ID:sBe02vjk
5.55
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:39:35 ID:H6aCHr2R
6.00
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:55:07 ID:FL5J1jzF
そろそろ5.50の報告があってもおかしくないと思うんだけど。
5.55はまたバンナム専用かな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:02:44 ID:Z8S51GGJ
次は3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:09:22 ID:jL0C380H
>>823
π己
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:10:12 ID:usuzbQqF
>>823
LaTeXかよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:11:02 ID:zgoCGo9t
ぱいおつと聞いて
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:15:03 ID:jL0C380H
>>826
×乙
○己
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:11:17 ID:zgoCGo9t
いやん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:05:12 ID:I6e8E6zK
a
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:08:05 ID:I6e8E6zK
やっと規制解除か、、、8ヶ月は長いお
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:09:10 ID:ptLGAX3u
プロバ変えてからは規制無いな、OCNの時は多かったが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:13:43 ID:ZzSrMT+M
YBBは今だ規制中だぜちくしょう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:14:19 ID:cPeC1OYW
教えぬは頻繁に規制されるので有名だからな
かくいう俺もDIONだが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:16:29 ID:SH67vWyT

てすと
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:17:33 ID:oXYx2/cW
>>832
20日で時限解除されたじゃん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:19:35 ID:qd+wjul9
俺は解除されたすぐ後に巻き添え食らって規制されたぜ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:21:10 ID:I6e8E6zK
おれのせいでスレが変な方向に行ってスマソ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:25:39 ID:3T1yQ8NM
>>819
今入荷されている新品PSPはF箱で初期FW5.51が多い。
来週のモンハンパックは多分F箱かG箱だと思う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:29:04 ID:3T1yQ8NM
モンハンパック今週だっけか。
いずれにしても今のところHEN導入は無理。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:30:47 ID:nihwIPjp
PSP3000なんだけどFW5.03以上じゃどうしようもないよね?
もう1台PSP買うかなぁ・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:48:30 ID:SGDNuReD
もう忘れ去られそうだが開発中の5.51ESは3000でもexploit使って使えるとか何とか
でもHENではないらしい。だったら初の3000cfwになるんだが
結局どうしたんだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:49:25 ID:ptLGAX3u
dark jack期待してるんだけどな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:25:24 ID:utS6bZsD
tes
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:43:52 ID:ceFCVfX8
多分HENみたいなものとCFWを両方出す気な希ガス
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:49:36 ID:7TxIl+1+
            ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  | おお、まあまあの大きさが釣れましたねえ。
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | あんたみたいのを待ってたんですよ。
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 認証無しにすりゃあぬけぬけと書き込みに来るだろうと思ってね。
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  皆さん、これが「人間以下」の見本です。
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       | どうです、醜いでしょう。
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:51:25 ID:iO9yLRoL
test
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:01:49 ID:FhgAT1FW
また堂々と・・・

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w40538578

5.メモステ(SONY32MB・SANDISK1GB・256MB) microSDHC(Transcend4GB2つ)microSD→MS Pro Duo変換アダプター(PhotoFastCR5300
メモステの中には 
・実況パワフルプロ野球ポータブル3
・MPO+
・遊戯王タッグフォース3
・天誅4
・イレギュラーハンターX
・モンハン2ndG
・グランドセフトオートバイスシティ(GTA)
以上のゲームが既に入っています。届いたらすぐにプレイできます!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:02:45 ID:cPeC1OYW
もうきりがないからいちいち報告しなくていいよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:03:41 ID:jDdttdVG
こういう奴に限って違法だと指摘されるとオクの邪魔するなとか言ってくるんだよな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:04:50 ID:oXYx2/cW
諦めたらカスの思う壺
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:12:11 ID:02q15qk1
報告スレみたいの作ってそこですれば?
いちいちここに晒されても、毎度同じ流れで仕方ないだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:38:48 ID:LGchhlfA
VIPに晒してやればいいんでないの?
今は丁度みんなのゲーム屋さんで盛り上がってるし。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:55:40 ID:zgoCGo9t
>>852
いい燃料になるだろな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:29:05 ID:45WtkbV1
見事に燃料にならなかったみたいだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:31:09 ID:4gXqS9yV
前から思ってたんだがこういう奴らは犯罪だと認識してやってるのか?
歩行者道路の信号無視とは違ってオクとかならすぐバレるだろうしバレたらどうなるかってことも安易に想像できるはずなんだが

こういう事が犯罪だなんて小学生でも少し考えればわかると思う
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:36:38 ID:kd4sx3sr
オク側が放置してる時点でお察し
あと質疑見ると大抵どれも同一文体のところ見るとバイトかなんかじゃないか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:40:55 ID:nrky+P4m
文章が同じなのは一回文章を考えたら
後は一部を書き換えたりする程度で文章の使いまわしと言うか基本コピペだからなんだろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:57:09 ID:gEkUrBqY
ヤフオクがまともに監視か規制してるわけなかろう
所詮、禿チョソバンクグループだぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:28:14 ID:sGPtKLXT
催眠オナニーに依存してしまった・・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:33:02 ID:B2uB4qmM
お前ら企業をチョン扱いするの好きだな
とりあえずMSとソニーとアップルはチョン扱いしてるのを見たことがある
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 04:31:27 ID:nrky+P4m
まあ一部マジな人がいるが、そういうネタだからな。
だから何って話だ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:02:48 ID:EXW+vQla
ソニーはおまえらみたいな外野まで意識して疲れないのかね
CFWなんて一般にはあまり認知されてないぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:27:22 ID:lVPezS+W
>>862
嘘だって この間JKがコンビニの前であたしの磯あげるからメモステ貸して〜
とか言ってるの見たぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:30:09 ID:fOr5dcaJ
中高生でCFW知らん奴なんかいないだろ
1人が導入できるなら、皆入れられるしな
そしたら皆割れやるわけで
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:36:18 ID:hwtV/j5e
それで優越感に浸ってどん底に落ちるってわけか みんなのゲーム屋さんみたいに
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:38:03 ID:B2uB4qmM
DSと違って特別な機器いらないし、Wiiと違って持ち運べるし、箱○と違って改造いらないもんな
そりゃ便利だわ
なによりPSP以外にはプラグインが無い
DSは知らんけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:28:51 ID:xuUtZpXC
みんなのゲーム屋は正直メシウマと言わざるを得ないわなぁ
あれだけ当然の如く割れを楽しんでるアホには鉄槌を下して構わん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:32:51 ID:gfs6WN/k
何故割れを自慢するみたいにブログに書くのか理解できない
割れても黙ってれば良いじゃねえか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:48:20 ID:pi6DQajp
自慢できるすごいことだと思ってるから
犯罪なのに
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:51:46 ID:WbowPYex
>>868
割れなんて黙ってればほぼ安全圏なのにわざわざ見つかる可能性上げるなよなw
ゲームに限らずCDとかでもこういう事例は結構ありそうだけど、そいつらが見つからないのは黙ってるからだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:22:22 ID:M8BlWxDX
>>866

逆だろ。パンドラを必要とするPSPより、無改造で動作するDSが問題。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:29:36 ID:k4Uk60l3
つーか今更だけど割れを扱ってる雑誌が普通の本屋やコンビニに堂々と売ってるのがなあ…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:46:47 ID:RJjiNAvi
どうしてこう皆排他的なのかね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:07:15 ID:M8BlWxDX
退廃的だから
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:09:44 ID:v5GYdPmO
>>873
あんまり目立つとβακαが寄ってきて困るから。
サブカル(日本的誤用)とかアングラは社会の隅っこで好きな奴だけこっそりやってるのが一番いい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:54:21 ID:RJjiNAvi
>>875
なるほど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:33:34 ID:QdbAXt97
事実阿呆が集まってきて中高生に広まっちゃったからCFW対策が本格化してしまったし
割れやるやつばっかりだからCFW作る人もやる気なくす
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:57:41 ID:TvaYN3y1
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:19:15 ID:96drYvvM
>>878
動画ワロスwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:15:37 ID:kd4sx3sr
アナログ回線時代のUGがもはや無いに等しいのがな・・・
あの頃みたいに分かってる連中だけでやってた方が良かったのに
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:19:37 ID:nrky+P4m
ていうか昔ならともかく今ネットにアンダーグラウンドってあるの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:49:20 ID:sCRP+Lm+
Google監視がきついからねw

認証必要なサイトにしておかないとアングラでやれない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:50:49 ID:YY+Bha5o
DSといいPSPといい、この数年で割れが増えすぎたのがな…
残念ではある。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:56:57 ID:hGwRul1h
割れが増えた=ニートが増えただからな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:58:16 ID:U0KADCDh
そこらへんの小学生とかにひろまったのが原因だよなぁ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:00:31 ID:hGwRul1h
まぁ別にいいんじゃない?事故責任だし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:06:11 ID:B2uB4qmM
逆に、PSPとDS以外のハックはアングラだな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:11:12 ID:dDVcTD4b
>>878
????? ???? ???? ?? ?? ????? ???? ?????? ?? ???????? ????? ??? ?? ????? ????? ??? ???????? ? ??? ?????? ? ??? ????? ? ???? ?? ??????

??? ??? ????? ? ????? ????? ????? ??? ????? ???? ??? ??
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:17:23 ID:skVatL+3
!!!! !!! !!!!!!!! !! !!!!!!!!!! !!!!!!!!!
!!!!! !!!!! ! !!!!!! !!!!!!! !!!!!!!! !!!!!!!!!! !! !!!!!! !!!!!!!!!!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:17:56 ID:KQdoWi6U
アメリカかフランスか忘れたけど、10年程前にそういったネットでのアングラ活動が活発になって
その時リアルタイムでキャッキャしてたのが現在30代半ばから後半ぐらいなんだと。
んで昨今のクラックとか割れの非アングラ化は、その世代の子供がそういったものに抵抗が無い為で
つまりその親達が普通に子供の目の前でやってるからなんだよってコラムを読んだ覚えがある
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:29:20 ID:bP8WK4O+
単純にインターネットで自制心が完全に決壊しただけです
子供とか大人とか関係ないですよ
40代50代60代でも日本では違法とされるようなエロサイトは見ますし、
子供は違法コピーに何の悪気もなく手を染めます

インターネットがなければここまでの決壊はありませんでした
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:32:34 ID:nrky+P4m
割れ関係のことを普通に書店に置くような雑誌に載る様になってから
アングラってものがなくなった気がする。
以前から謎なんだがどうしてそういう雑誌を作っているところが
著作権侵害幇助とかでしょっ引かれないんだろうかって疑問に思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:33:34 ID:AD20pTOx
> インターネットがなければここまでの決壊はありませんでした
んなこたぁない。昔からレンタルソフトとかレンタルビデオとかあって
みんなソフトもビデオもダビングしてた。プロテクトを破るソフトも
8ビットの頃からあった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:42:27 ID:pqxUyHEx
>>892
表現の自由と検閲に関わってくるから
日本の官憲と出版はどちらも検閲にものすごく過敏
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:48:52 ID:v5GYdPmO
そのくせ訳の分からない自主規制は入れてくるから困る
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:49:50 ID:xZ8qGeXT
>>892
悪い意味でのマニュアル世代ってヤツだね
おそらく本屋に並んでなかったらその存在すら知らなかっただろうに
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:27:04 ID:kd4sx3sr
今の子供とかってRPGやるにしても攻略本を一緒に買うらしいしな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:33:49 ID:KgMLJAKr
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:35:36 ID:kd4sx3sr
3000じゃないのか・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:36:43 ID:wNVNKt9u
対策基盤でも2000オンリーか・・・?欲しているのは3000だ
901カムリ銀多摩301ね3050:2009/07/21(火) 21:39:39 ID:45WtkbV1
>>898
誰かが2000の基盤を3000にってことをやってた希ガス
釣りだろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:02:43 ID:h0BnacGP
DJ 早くとも2ヶ月後ですか・・・
なんか、胡散臭くなって来たな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:03:56 ID:ZRfNsRqj
Dark Jackって昨日、今日何か出すはずだったがいつのまにか無くなったな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:46:57 ID:kd4sx3sr
まるで衆議院解散が影響してるかのようだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:13:11 ID:3VcJPtV0
PSP版の発表はまだですか?
もう待ちきれません。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:44:02 ID:Gs0bn66p
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r56834144

これほどのやっつけ仕事は見た事がない
ハァハァしてるのかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:04:33 ID:iEGE3Ek5
>>901
以前、PSP-3000のシェルを買ってPSP-2000の中身を丸ごと移植した事がある。
アナログユニットの固定がちと面倒だが、それ以外はほぼ無加工で出来るよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:26:44 ID:dCiu/yn/
>>881
トレントサイトとか、ROMサイトあたりはアングラ臭がするけどな。
気をつけないとウイルス感染したりするし。

昔の、表面上は非常に健全なサイトなんだけど、隠し入り口があって
入ってみると割れサイトだったなんてのはなくなったな。

あの頃はヒントとかから入り口を見つけるのに苦労したっけなあ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:31:56 ID:5W66CLBh
最近惹かれるようなゲームが来ないな…自作ゲームで腹いっぱい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:32:03 ID:2xXbABHw
ソースみて余裕でした
な所結構あったけどな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:06:52 ID:w8saLED6
>>908
どうだろう。
トレントやロムサイトも雑誌に載っているのを見たことがあるしなー。
雑誌名は忘れたが、注意書きとして自己責任とか
自分の持っていないものは落とさないようにとか書いてあったのが笑えたw
その雑誌を手に取るような厨房には無意味な注意書きだろうにってさ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:15:15 ID:ATmim4Gv
>>910
最近はソースとか見なくても、ブラウザが勝手にリンク先のアドレス
表示してくれたり解析してくれるんだから便利な世の中になったな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:35:51 ID:6P4vIcQm
ネスケ使ってた頃思い出した
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 04:38:12 ID:opp6qx7N
ダウソ板のUG懐古スレに来たかとオモタ

お礼は三行以上、コピペ禁止な
OFFも募集中、レートは1:1で勝手ながらブランクはなし
あ、ちなみにパスは基本だから醤油かけてもダメだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 04:53:06 ID:wJ9gt8td
しょうゆうこと!w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 05:09:41 ID:9gL8zVRb
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1433
4000万円も損している日本の若者たち
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 06:00:25 ID:tHyjSjl9
てすと
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:50:06 ID:VUf9EmIA
初めてCFW導入した日にFullbrickさせて泣きそうになったのはいい思い出
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:52:29 ID:gd5i55LI
Emu on でMOHHのことがでてたか、自殺ってw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:54:31 ID:o1K7MGFU
いや自殺するのは散々既出じゃん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:55:54 ID:dErRO5n5
首吊って来る
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:56:48 ID:VTpIbf6v
練炭買ってくる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:58:21 ID:fiodNXHa
>914
ftp
web
bbs
解除ツール
隠しはソースで探す
画像埋め込み
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:02:27 ID:o1K7MGFU
>>923
考えてみればftpってそんなに安全でもないよな
パス公開しないとアップロードもダウンロードも出来ないし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:07:46 ID:VTpIbf6v
蚕の養殖の仕事を解雇された懐古厨が回顧中です
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:12:23 ID:02JGQ49k
今日は日食の観測日和だ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:49:28 ID:vEJel6ta
5.03GEN for HENってCFW enablerみたいにアンインストールできないの?死ぬの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:12:39 ID:vpTYvTWx
一度踏み出した道だ
後戻りなど考えるな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:39:45 ID:pSJi1Cit
電源切ればいいじゃん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:59:21 ID:vEJel6ta
電源切れば戻るの?
2回目以降導入した時も設定が保存されてるのはどういう仕組み?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:16:41 ID:olVwWGWK
次スレどうする?

このスレかぶった&Ver.間違いのスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1246082241
があるが、再利用するか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:22:47 ID:vMNx+2lE
PSPカスタムファームウェア ver.130
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1246886745/
を実質131にすればいい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:08:12 ID:gwqbdhgc
>>930
霊障
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:40:31 ID:tiiO44hM
>>930
一度入れた時点で書き込みしてるから

FWが戻ってもソニーにはバレるから修理不可
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:48:35 ID:zn5aWE2N
漏れHENいれてて液晶ぶっ壊れて修理に出したけど
ちゃんと直してもらえたぞ
5.51になって帰ってきたがな・・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:22:29 ID:l8R8ui3i
Idsとバッテリーが正常なら修理大丈夫じゃねぇの?
NANDの書き込み回数まで調べられてたらそれはそれでスゲェが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:24:39 ID:JLlyAjK/
NANDにNANDO書き込んだか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:06:19 ID:vpTYvTWx
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:37:23 ID:a9E+aFIl
PSP-3000の箱でファームウェアの見分け方ってわかりませんか?
PSP-2000みたいにアルファベットとか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:38:06 ID:dErRO5n5
>>939
わかるよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:48:47 ID:6RHNmV0N
>>940
教えてください。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:49:26 ID:jblTDRoR
>>940
ど〜しよっかなぁ〜
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:56:40 ID:Biv4C2PP
過去ログ見ろよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:26:40 ID:97BoAKjW
>>939
Dまで
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:35:07 ID:a9E+aFIl
>>944
ありがとうございます。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:44:20 ID:gapgYSGU
とりあえずcfw永久固定がきたら3000買う。それまではダサいメタリックブルーにお世話になる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:45:23 ID:JLlyAjK/
ここがブログか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:52:37 ID:vEJel6ta
俺のブログに書き込みありがとう
こんなにレスが付くとは思わなかった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:03:16 ID:gapgYSGU
というわけで↓次スレ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:11:58 ID:NM+9Tim5
暇そうだな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:43:34 ID:a4RttcyZ
次スレ(重複スレ)

PSPカスタムファームウェア ver.130
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1246886745/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:07:15 ID:tjgK2pZB
なぜ選挙前のこの時期に…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:09:07 ID:qgjLfMIx
で、今出てる5.5系CFWのうち、どのチームにDarkAlexは化けてるんだ?
どうせまたM33のときみたいに、多種化を促すために別人になってんだろ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:14:35 ID:2hsj3/js
そう思ってた時代が僕にもありました…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:14:52 ID:ocNMSHqV
DarkAlexは消滅した
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:35:01 ID:JwXzHc0w
以降、雑談のみ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:01:48 ID:aTFwdk02
DAXは滅びぬ!なn
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:02:16 ID:WiJOOP/j
滅びぬってか滅びたよね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:05:39 ID:5W66CLBh
DAXはお星さまになった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:53:37 ID:ASCd+zHM
何度でもよみがえるさ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:14:43 ID:Paii/E6F
DAX先生の次回作にご期待ください
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:34:09 ID:YezyC1N/
ここで現役高校生の天才ハッカーuryuu君の登場です!!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:36:11 ID:XQ5s5wtn
Dark_Alexは終了しました・・・

今後の活動は未定です。

CFWの開発はもうやらないことだけは決定しています。

本当にありがとうございました・・・。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:21:50 ID:ASCd+zHM
という夢をみたのさ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:53:42 ID:Uk2rW71z
すいません、質問させてください。
テイルズオブデスティニー2を購入して、吸い出してSONY製のメモステ4Gに入れたのですが、ムービーがカクカクしすぎて見れません。
この現象は他にデシディアFF等も起こっているのですが、このムービーになるとうまく再生されないのは、メモステの読み込み速度が下人なのでしょうか?
それとも、単純にPSPがついていけていないのでしょうか?

もし、メモステの読み込み速度が原因なら、おすすめのメモステを教えてください。
UMDISO起動で常にこの状態なのであれば諦めてUMDディスクからプレイしますが・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:54:55 ID:xomsf0iK
お前の脳みそが原因
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:55:06 ID:6JcDmx2t
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:55:15 ID:BKp7pq3K
>>965
CFWのバージョン古いだけな気がする
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:57:01 ID:Uk2rW71z
>>967
>>968
すいません、板違いでした。
ちなみにCFWは5.50 GEN-A(FULL)です
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:57:22 ID:xomsf0iK
いや板違いではない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:26:39 ID:ii/wCQIW
プラグインの組み合わせ(入ってる時点でダメとかオンオフで回避とか)や
インスコし直しでなぜか直ったりとかそういう方向のものの可能性。

前スレ>>729から引っ張ってきた↑
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:49:03 ID:JiSSZG7V
>>965
メモステを一度フォーマットしてみるとか。PCじゃなくてPSPで。(ちゃんとバックアップとってね)
あと、買うならSanDiskのがよいいんでね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:04:38 ID:WywcFp2l
以前ヤフオクで買った8GBバルクが偽者で速度が遅すぎてワロタ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:26:01 ID:Suhbt0th
オクだと、まともなショップのメモステ以外はほとんど偽者と思った方がいい。
ずっと長いことこの状況なのに、Yahoo!は一向に取り締まらないんだよな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:29:58 ID:fiPGlxHS
オクでメモステなんか買うこと自体・・・
素直に風見鶏とか上海問屋にしとけ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:33:54 ID:xRvI2HJm
>>973
ヤフオクで買ったお前にワロタwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:24:29 ID:ASCd+zHM
オクでMSとか偽物とわかっててかうような物だろ。
今はマシになってるらしいが、それでも尼で正規品かうほうがよっぽどいいわな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:47:12 ID:cbqkAhEr
尼で充分安いのになんでヤフオクなんかで買うんだよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:52:03 ID:PDNKaaXL
馬鹿だから
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:01:22 ID:IMWa6vGz
そういや最近じゃメモステなんて
ショップではほとんど見かけなったな・・・
MSPRODuo→μSDHCのアダプタは
たくさん売ってる

結局そのアダプタがメモステの致命傷になったのかね?
981980:2009/07/23(木) 13:02:56 ID:IMWa6vGz
ああ間違えた・・・訂正

そういや最近じゃメモステなんて
ショップではほとんど見かけくなったね
μSDHC→MSPRODuoのアダプタは
たくさん売ってる

結局そのアダプタがメモステの致命傷になったのかね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:09:41 ID:JY/1FbqZ
別に普通に売ってるけどな、どこの住人?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:38:06 ID:LB4HIpkj
メモステに悩んでる奴は尼のウルII(15MB/sの方)の8Gが品切れにならないうちに買っとけ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:42:34 ID:fiPGlxHS
CR-5400使い出してからMS使ってないわ
別に困ることもないし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:50:51 ID:xrCm13MW
>>983
どうせなら16G薦めようぜ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:58:52 ID:LB4HIpkj
>>985
HGウルII(30MB/s)の16Gはこれからも値段下がっていくだろうけど、
ウルII(15MB/s)の8Gはもう生産終了してるから買うなら今のうちなんだぜ
PSPで使うとこっちのが全然速いし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:03:19 ID:qAtuF630
ウルII(15MB/s)はコスパいいね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:16:17 ID:ASCd+zHM
あれを一年前12800円で買った俺。
尼が安いとは気づかなかった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:22:52 ID:fiPGlxHS
>>988
誰にでもそんな経験はあるさ
ドンマイ 
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:25:46 ID:ASCd+zHM
pspで30MB/sでないのはハードウェアレベル?それともいつかファームウェアの更新で直ったりするんだろうか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:39:26 ID:LB4HIpkj
30MB/sというか、HG(規格上は60MB/sが上限)は端子の形状違うからそれに対応してないと無理
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:15:38 ID:c3m9LxLL
MSはこっちで
【ソニー】メモリースティック総合スレッド 24GB【サン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1245690478/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:21:40 ID:v1LeRJ08
ハードで対応してなきゃ高速読み書きできないのはわかったけど、
HG非対応ハードの場合、ウルトラII 8GBの方が速いの?
同等ではなくて?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:34:26 ID:FxfkyE01
>>993
PSPで使う場合は15MB/sのウルIIが早い
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:51:20 ID:v1LeRJ08
メモステスレ見てきました
HGをPSPで使うと読み込み15MB/s・書き込み10MB/sぐらいになっちゃうのね
スレ汚しすんませんでした。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:32:12 ID:BzQT03gt
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:32:33 ID:oMPX5zxd
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:33:05 ID:R1jh5H2q
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:33:11 ID:uZV14xhy
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:33:16 ID:kl3JWZ16
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。