【PSP】ガンダムVS.ガンダム CWC Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:38:59 ID:oYb2QGkk
インパの盾が超誘導して相手はキリモミダウン……!?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:10:04 ID:5GmAfavp
>>952
想像したら声に出してワロタ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:56:49 ID:SMPQOL3/
ロリに爆風付けたが、誰もが一瞬想像するようなことは起きなかったぜ
それでも最初の着弾点にはしっかり爆風が出るが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:59:35 ID:FIkVr2e9
パッドコードで
F91の右格と左格をNEXTっぽく分けたり自由の横格に後派生っぽいのを作ってみたが微妙だな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:08:08 ID:Mfvicypr
しばらく放置してたのを思い出して更新してみたら上の方の奴らスゲえな・・・
まだ追いついてないが取り合えずなんか書きたくなった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:52:58 ID:neCA070m
インパの前派生とかどこら辺にしまってあるのかわからねー。
フリーダムの時とかどうやって調べたんだろうか…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:57:18 ID:bMi+p3Uo
ストライクのアンカーを探してみたけど全然わからんかったよ…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:07:10 ID:neCA070m
ダウン値とかダメージの格納場所は余裕でわかるんだがなぁ
前派生のモーションを決定してるアドレス?がわからん
インパがだんだん挙動不審になってきてるから近いとは思うんだが…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:47:45 ID:bMi+p3Uo
>>959
アドレス調べてるとき値を変えて変化を見てると思うんだけど、どんな値入れてる?
完全に適当でも問題ないんだろうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:53:33 ID:neCA070m
>>960
一応
1地N
2地ステ
3空N
4空ステN
は全機体同じなのではないだろうかと踏んで、3を代入して、ひたすら動かしてみてる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:18:41 ID:FIkVr2e9
N格後派生がうまくいかねーなちくしょう
何段目でも派生しちまう
どうすっぺかな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:56:52 ID:bMi+p3Uo
>>961
レスthx
なるほど アンカーはCSだけど基本は変わらないはずだし、もう一度探してみるわ。
一段落ついたらインパも調べてみようと思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:08:31 ID:hnJw+aXu
BRや実弾の弾速をデュナメス並に早くしたい。
敵味方問わず全力回避勝負…なんてできるのかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:10:09 ID:6rNFUkdY
>>964
ゲームスピード上げればいいじゃん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:31:40 ID:mPmhM0k7
そろそろ次スレになるわけだが、次スレはCWC限定じゃなくて改造全般ってことでいいの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:33:05 ID:6rNFUkdY
解析とかにしたほうがいい
CWC生いれだと変なの枠から
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 09:00:51 ID:A3gv0h+a
お前何様?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 09:56:15 ID:pmh/use8
ゲームスピードをNEXT形式になるコードの数値教えてください^^;;
もしくは張ってもらいたいです・・・。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 10:09:42 ID:oGAxNzEq
転載禁止って言ってる人が作ったコードだから無理。
1から50までくらいにリンクあったはずだから探しなされ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:34:34 ID:xOFoYprA
俺が…ガンダムだ!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:09:12 ID:pCgnArQg
ガンダムは2chなんてみねぇよ。
無駄なレス多いな。
再出撃モーション省略コードって需要あるか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:21:17 ID:YJtKzMlU
>>972
需要はあると思うよ
それにモーションの省略が可能なら、その近辺の値いじればステップ→ND時の無駄なモーション消せるかもしれんし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:48:11 ID:mPmhM0k7
>>972
ぜひあげてくれ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:15:18 ID:PK0eDma3
アーケードモードの敵の機体を指定することは出来るんだけど
ランダムで機体を選択するようにはどうすればいいのかなぁ
とりあえず減算命令でやってみてはいるがうまくいかない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:09:01 ID:fWjklPdX
規則性を持たせて敵の機体を変更はできるけどランダムは俺には無理だな
最初の敵の片方をデビガンとかするとなんか別ゲーになるな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:12:42 ID:4QlBB9Qx
>>975
時間とか常に値が変化していくものの値で条件わけするのが定評だけど…
戦闘前段階じゃそれもできなし、なかなか難しいと思う
てか減算命令でどうやってランダム要素を生み出そうとしてるかが気になるよw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:29:57 ID:fWjklPdX
>>977
機体番号の0〜27でループさせようかと・・・
まあ当然ながら無理でしたw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:19:17 ID:k6FNNe+n
>>978
ステージ2以降限定だけど、前のステージで入った得点で条件わけすれば得点によって次のステージの機体が変わるからランダムっぽくなるんじゃない?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:06:27 ID:Ntu1tpgh
ランダムっぽいのは出来るけどめちゃくちゃコード数が増えるな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:21:06 ID:hbZwojdC
○ンダムになるコードお願いします
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:54:58 ID:9ONT3uMh
    ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ 殴ったね……
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7



         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    もっと殴ってくれ!
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l
   ヽ、__,ノ        |ー──----7     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /

983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:15:17 ID:IENLkTvy
>>518を使って対人戦をしたんだが、ホストプレイヤーだけコードが適応されてた。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:19:57 ID:u5BvQtYv
通信エラーおきなかったの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:24:00 ID:IENLkTvy
>>984おきました。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:55:14 ID:/XCB8A3O
モンハンのモンスターのHP表示できるように
ガンガンのコンボダメージ表示できるようにしてください
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:31:11 ID:BqbbTeTR
>>987
@CPUが1Pから攻撃をくらっていると判定されたらコード起動
A空きメモリに保存しておいたコンボくらう前の体力と今現在の体力との差の値を表示
BCPUが最後にダメージをくらってから一定時間経過、あるいはCPUがダウン状態になったら停止
 その際にそのときの体力を空きメモリに保存

こんな感じでつくりゃいいんじゃない?値表示のところはプログラムコード必須だと思う
それにしても、だれから攻撃くらったかの判定ってどこでされるんだろう?ロックオンしてきてる相手が攻撃中でなおかつ自分が攻撃くらってる状態のときとか?でもそれじゃ複数タイからロックオンされてるときおかしなことになるし…なんだろ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:31:56 ID:BqbbTeTR
間違えた。>>986
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:51:47 ID:W7nWAHym
モンハンのHP表示コードは何度も改良加えた結果ものすげぇ行数になってるよな。
まあモンハンは部位破壊とか状態異常とかそういうのもあるからだけど……

少なくとも できるようにしてください とか言ってる奴が自分でやろうとするとは思えんな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 02:04:13 ID:BqbbTeTR
>>989
まあそうだろうけどさ、誰から攻撃くらってるかの判定について聞きたいってのもあったから。
勝負決まった後最後の一撃与えたMSがアップにされるから、絶対どこかで判定されてるはずなんだけど見つからない

これが見つかりゃバトロイコードを改良して、倒したMSのコストの合計で順位を競えるようになるんだけどね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:00:20 ID:Ljtc5dKK
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:26:01 ID:q3ZzJA+v
>>991
名前に解析ってつけといたほうがよかったんじゃないか?
もう遅いかもしれないけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:57:49 ID:wKjm4ER/
>>992
スレ立てる前に言えよ、必要性があるならなんで990超えてから言うのだろうか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:02:07 ID:t9lAQq3x
wikiと公式載せるのは普通じゃね?
のせてねぇしwwwしかも、立てるって警告したっけ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:24:58 ID:q3ZzJA+v
>>993
前から何度か話しあがってたじゃん
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:26:31 ID:q3ZzJA+v
>>993
前から何度か話あがってたじゃん
改造全般にするって流れだったんだからこれじゃダメだろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:33:55 ID:wKjm4ER/
>>996
966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 02:31:40 ID:mPmhM0k7
そろそろ次スレになるわけだが、次スレはCWC限定じゃなくて改造全般ってことでいいの?

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 02:33:05 ID:6rNFUkdY
解析とかにしたほうがいい
CWC生いれだと変なの枠から

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 09:00:51 ID:A3gv0h+a
お前何様?

900以降これしかスレタイに対してやりとり無いが?
何故スレ立て近くになって話にあげないのかと
大体何様とか言われてるだけでまったく肯定されてないわけで
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:42:23 ID:FTi8fJ/m
もっと前にも話はあがってたよ。もうちょっと読んでから書き込めよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:50:22 ID:DOvUZNNM
そもそもISO解析とCWCは別物だろうが。
スレタイどうのこうの言う前にスレ違いだろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:52:26 ID:/gpR3YCf
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。