【幕弾】奴いたりや方東でせとせ13【せとせ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
874シューティング大好き ◆hvhkrhIMnI
>>862
ボトルネックなのは弾幕の演出上必要となる計算処理とかですかねえ。
今はごまかしてますが、ホーミングの軌道修正計算も負担だったりします。

あと、まあそれほどの処理ではないんですが気になってる箇所として、
Guのコマンドスタックがのオーバーフローチェックの処理のところですかねえ。
if文とコマンドの蓄積状況を返す関数の呼び出し程度ですが、数百とかさなると
それなりに負担になりますし。

関数の件についてですが、以前スレにアップしたvsync待ちの方式にした上で
追加関数からfpsを60にするか30にするかを指定できるようにしようと思ってます。
理想としては従来のvsync待ちも残して、モード切替で
・従来のvsync待ち
・別方式のvsync待ち+fps切り替え
とできればと思ってます。