パチモンTV いちばんかん 11枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:13:15 ID:XQVMMPsu
突然安くしたな
http://www.magi-com.cn/
今買っとけ
R4 480円 DSTT 880円だ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:20:16 ID:9RPj2xvS
今更DSi未対応のゴミなんか買ってどうすんのよ?バカなの?死ぬの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:11:10 ID:BrvOZ3Wt
>>953
DSi“しか”持ってなければゴミかも知らんがDSLiteを持ってるなら宝だろ?
なんで自分の環境でしかモノが言えないのだろうか?
ゆとりってこんな馬鹿ばっかりだね・・・w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:17:40 ID:mA7YpJ30
DSL用として使うにしてもゴミだからどうでも良いよ^^
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:40:52 ID:vVOj1Bz5
メガドラ特殊カートリッジの書き込みツールがバージョンアップされて
本体を改造したりしなくてもリージョン指定できるようですが
ウインドからはみ出す仕様により1部地域の指定ができない模様

書き込み設定の前に日本語版OSでも全部表示するように改良してほしいですな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:00:32 ID:vfnhvoBr
ファミコン互換機のガンコン、バラ売りしてない?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:03:51 ID:VRKIu+Vy
メガドラ特殊カートリッジ
で使用する書き込みツールのはみだし表示問題は自己解決したので報告します。

解決策は以下の通り

まず書き込みツールのショットカットファイルを作ります。
次にショートカットファイルを選択し右クリックメニューの
プロパティを選択して出てくる画面に実行時の大きさと選択する項目があると思いますので
その項目を最大化に指定すればウインドのサイズだけが大きくなり隠れていた部分が表示されているのです。

他のウインドを同時に表示できないのは残念ですが、表示されなかった項目も表示されるので良かったら試してください 
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:04:38 ID:3NwAZgID
何を今更得意気に・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:23:01 ID:di4mtl/F
>>959
そう言うなって

>>958
レポおつかれさま
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:30:27 ID:hD6i9RyQ
【次スレ】
パチモンTV いちばんかん 12枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1256311342/1
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:50:45 ID:mDiJ+btQ
>>961
乙。
が、スレの進行を考えれば、ちょっと早すぎたか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:03:52 ID:w+wQdmv7
メガドラポータブルプレイヤー買った奴いる?
ROMイメージの動作具合はどう?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:52:47 ID:hD6i9RyQ
>>962
なら埋
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:14:00 ID:KSQyLgb9
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:19:01 ID:ym3H5gAb
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:11:32 ID:NHssEwPl
>>963
は?
そういう機械じゃねぇよ
試したいんなら自分で買って試せ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:23:11 ID:VTiVbI6c
あれはbinファイルが動作するそういう機械だそうですが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:24:23 ID:SFH6avzR
いやいやそういう機械ですぜ・・・
にしても、最近いけにえないな〜

970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:07:50 ID:WQRipK+T
MD特殊カセットが出たんだから今度はファミコンで出て欲しい

ハックロムを実機で起動出来るなら……
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:10:29 ID:kgz2uY5w
【次スレ】
パチモンTV いちばんかん 12枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1256311342/1
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:46:38 ID:S8CyBat0
neoflashに相談だ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:11:45 ID:uEfzjKGZ
neoチームが、現在鋭意製作中だそうな。
楽しみだぜ。頼むからNES版だけじゃなくてFC版も出してくれよ・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:26:18 ID:oUVdTV+2
ロックマンのハックロムを実機で起動出来るようになるといいな
これを機にファミコンのソフト開発プロジェクトが立ち上がるかも。

メガドライブの開発スレは既にある
荒らしに粘着されてるけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:04:32 ID:YssSJQFb
自作はできるみたい・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:09:51 ID:CPSMv9Gl
こっちを先に使い切らないとな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:28:54 ID:q06UnnqH
埋めます埋めます
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:30:43 ID:GHa+xnii
さあ、みんなで埋めよう

最近のパチモンTVなんだかつまらんぞ
いけにえも無いし
怪しくて安いパチモンもちょっとネタ切れ?
Wii SMS も気に入らん、現行機種のは扱わない方が良いんじゃない
アプコンとか安いんだから、ちゃんとレビューがあればもっと売れるだろ
もっと楽しませてガラクタを買わせてくれ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:27:15 ID:8R2YSUce
本家に動きが無いからスレも・・・。また中国にでも出張してるのかね。
大量に抱えているというガラクタをはやく投入してくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:34:31 ID:r72yNF/o
商品の不具合報告出したら
担当者が確認して折り返し連絡するという返事がきて
そのまま一週間が過ぎようとしている。

主格の人間が不在なのだろうか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 03:05:13 ID:m/4PEjIx
俺も同じような状態になった
中国行ってるから電話が繋がる地域に入ったら連絡するといって
4日ほど経った頃に対応メールが届いた。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:32:03 ID:dA6MVfB4
アフターサービスはどうなの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:26:08 ID:fErVt8Tr
アフターサービスと言っても
初期不良の対応だけでじゃないかな、交換か返金
責任者の確認待ちになるけど、着払いで送って返金してもらったよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:36:49 ID:AjOM5x1z
Wii PSX2 to Wii Converter PS2コンバーター
欲しいけど送料考えると微妙だなぁ・・・他に欲しいものないし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:45:38 ID:PuXN1xdq
Matrix infinity 1.99ってなんだこれ
1.99調べてみたけどよくわかんね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:32:06 ID:8R2YSUce
FW1.93までしか見つからないけど・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:32:13 ID:dA6MVfB4
魑魅魍魎の完全自作キット、これどう考えても故障品を抱き合わせる口実になっているな

「組み立ての参考なので動きません」
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:35:05 ID:dA6MVfB4
何だもう銀行時代とは売り方が変わったのか

http://pachimon.tv/goods.php?code=431653&menu=&kind=0pac&keyword=&shop_id=ezshvsA71
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:37:10 ID:s3ScOYxV
16Gのカートリッジってなんだろう???
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:50:14 ID:8R2YSUce
>>989
たぶんMK5 DX
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:01:32 ID:PfU4QLX0
ウメ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:32:10 ID:0vPB4ULg
サードパーティー製大容量メモリってメルマガ先行やるほど
魅力あるか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:00:16 ID:HqTHggn/
微妙な商品だから、仕入れる前に需要が有りそうか確認したんだろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:53:26 ID:0vPB4ULg
なるほど。しかしなかなか埋まらない・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:34:24 ID:uf+Vq+xu
JXD1000とかJXD300って結構売れてるのか
FCとかMDのゲームやるなら横長に引き伸ばされないJXD300の方が良いよ
画面の高さは大きさ程には変わらないし
映画とか見たい人は、比較写真の通りに差が大きくなるから
ステレオSPも付いてる1000が良い
中身の性能は変わらんからSFCとかGBAはどっちも快適に動かん
内蔵メモリはSDとの選択式だから、実際使ってないし2GBでも支障無い
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:45:29 ID:uf+Vq+xu
もうちょっと埋めとこう
FC互換機で安くて良さそうなのが無くなったからまた入れたら?
赤白パチモン COMPUTER3600 FC互換機 −品切−
ガン付属で安かったよね
NEXTタイプの奴は魑魅魍魎以下だからダメだけど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 02:07:17 ID:ahHG1HUe
なかなか埋まらないなーウメ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 02:16:46 ID:Sc2NMUqV
大規模規制中で巻き添え喰らってる人が多くて
そこら中過疎ってるから埋めきらずに落ちるスレが多そうだな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 03:41:12 ID:7AGyRCJI
999ならメーテルとセクロス
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:15:41 ID:DBv1jHg2
パチモンTV いちばんかん 12枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1256311342/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。