【Xbox360】セーブデータくれくれ【トンカツ】
すみません
RRXXのフルコンポデータお願いします
後生ですからお願いします
■BANは3種類
1.セーブデータ流用による不正実績取得で、
ごまかし行為者のレッテルとゲーマースコアの初期化。
2.ゲームプログラム改造によるオンライン上でのチートで、
Liveアカウント剥奪。
3.本体改造による違法コピーゲームの起動で、
その本体でのLive接続を拒否。
オフライン専用本体で遊ぶのが無難です。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:01:42 ID:msO4DCX2
すいません、DOA4のコンプデータってどなたかありませんでしょうか…
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 05:57:06 ID:+hEbqzzp
すみません
アガレスト戦記 リアピアランスのフルコンプデータお願いします
俺の大好きなロスオデとかブルドラのステータスとかいじれる?
DOAX2頼むよ・・(・∀・)
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:24:04 ID:eqfSdFc/
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:43:11 ID:0WAu6yWA
GTA4などありませんでしょうか・・
>>13 スライドのグラビア未コンプで全員が全水着コンプでよければ
>>17 どっかにコンプデータうpされてたよ
エロなんとかうぷろだ?だったかな
お姉ちゃんバラのデータありませんか
お願いします。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:28:23 ID:xuyZ6Zw+
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:52:50 ID:/rSeC3+1
24 :
22:2009/02/19(木) 20:51:40 ID:rx9Ct7OC
あれ・・・
しまった別のデータと勘違いしt
ごめんなすって
GOLDEN AXE BEAST RIDERのクリアデータが欲すぃ。メグで疲れた。
なんか言えメン
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:32:32 ID:GpPT5TwI
360gamesaves.comからセーブデータDLして
Xport360使って箱HDDに移植しても壊れたデータ扱いになる。
セーブデータを認識させるには何か他の手順が必要なんかな?
それとも元々データが破損してるのかな?
箱○のファームウェア関係が問題?
詳しい人いたら教えてほしいです。
リハッシュだかリフレッシュだかそんな操作が必要
その前にIDの移植も必要
すでに知ってるならほかの原因はわかんね
情報ありがと
resignerとかいう使ったらいけた
ライアクの実績が一気に解除されてワロタ
360gamesaves.comって今垢取れないのかなぁ
360GAMESAVESのアカウント
どなたかいたら招待して下さらないでしょうか...
宜しくお願いします
スト4のキャラ全部でてるヤツ頼む!
俺は・・豪鬼を・・使い・・たい・・!
どなたかお願いします!!
お姉ちゃんバラのデータ誰かありませんか?
お願いします。
>>33 難易度最低1本制で1時間もやったら簡単に出るだろ
それくらい自分で出せよw
バイオ5が出たら、是非ともお願いします。あとロスプラ2も
セーブデータを入れるだけならXSATAとXportどっちが買いですかね?
Xportはメモカリーダー付属。
セーブデータ入れ替えなら、それ専用と割り切ったメモカ使うのが一番安全で便利。
つまりXport&メモカ。
Xportがオススメね。
>>41 >>42 おぉ、ありがとうございます!
とりあえずXportとメモカ買ってみます
XBOX360に保存されてるXBOXのセーブデータいじれないですかね?
セーブデータ移行できないからDOAのコス出しとかやり直すのが面倒くさくて…
そろそろバイオ5たのむよ
つか正直360でセーブデータ欲しくなるタイトルって殆ど無いよな、改造ならまだしも
特に非道だったDOAシリーズやRRXX、SC4なんかがいきなりアップされたもんだからこのスレもあんまり盛り上がらないし
これからが本番ですよ
>>46 俺はRPGの最初からレベル最強系のデータとかすごく欲しいけど。
エムとか天外とかIF系とかなにげに360ってRPG多いし。
間違ってインスコデータと共にセーブデータを消してしまった
俺は非常に欲しい
特に
>>48が言ってるようなRPG系だし
バイオ5
弾無制限
D578-FF
すまんIFではなくラスレムだった
IFは未確認
ブルードラゴン、ロスオデ辺りは?
CheckSumを回避すれば可能
簡易改造してみれば良い
ブルドラ可
ロスオデ無理
FO3は?
そもそも今Xportってどこで買えるの?
通販とか見ても売り切ればっかりだし。
>>57 Play-Asiaで買えるぞ。
DOA2 Ultimate、ちょっとコンフィグいじっただけでセーブデータらしきものがごっそり変わるので考え中。
解析結果も落ちてないし、出来ないのかな?
>>50 マジネタ?
改造不可ならPS3版買うと決めていたのに。
>>58 Play-Asiaは品切れで再入荷後に発送ってなってるけど、
待ってたらすぐ来る物なの?
62 :
58:2009/03/05(木) 19:51:15 ID:AYa1neZ1
>>61 前はあったのだが、売り切れたのか。
残念だったな。
待てば来るものと思われる。
ガセか、PS3版買うか。
だれか「xport360 v2.00」うpお願いします!!
60GBのHDDと転送キットは手元に有るんだが・・・
肝心の「xport360 v2.00」が何処探しても落ちてなくて(´・ω・`)ショボーン
つか
>>2にあるじゃん
>>1−10ぐらいみようぜ
すいません、前?スレもみつつ探しているものの
肝心のコードジャンキーが何故か入れないのです・・・
今も色々試行錯誤中(;´Д`)
みなさん普通に
>>2に入れるんですね・・・
色々試してみたけど無理なんで、前スレで助けを求めてみます。
漫喫でやれ、そもそも無許可で転載していいブツなのか?
そろそろバイオ5頼むよ
バイオ5のグリーンハーブ無限お願いします。
あとお金無限もお願いします
SO4の戦闘中にポーズが出来る機能をください。
ミュリアのパンチラをじっくりと拝みたいので。
お金無限とか ポーズ機能追加とか
セーブデータで如何しろって言うんだw 頭大丈夫か?
間違えた。バイオ5お金とグリーンハーブ999個お願いします
てか、その程度ソフト持ってる本人自身でサーチしろよ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:43:43 ID:B67DUfNa
バイオ5
savedata.binで
クリスアイテム欄アドレス:00010692〜
シェバアイテム欄アドレス:00010ab2〜
チェックサムは加算か減算の模様
アドレスは不明、簡易改造でチェックサムの
つじつまを合わせればいろいろ遊べる
クリスアイテム左上残弾:00010697
こんなものでしょうか。
長文失礼。
>>82おお乙です!素晴らしい!
また追加とか是非お願い致します。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:08:45 ID:7KlKgNXu
問題はチェックサムだなぁ・・・誰か突破できないものか
簡易改造なら何とか出来てるけど
追加系はチェックサムに引っ掛かるからなあ
バイオ5はとりあえず金とポイントを何とか増やしたい、神の解析に期待
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:59:52 ID:B67DUfNa
バイオ5
お金:D0E0〜D0E3
ポイント:D0E4〜D0E7
私が見つけたのはこれだけ。
あとは、よろしくおねがいします。
>>88おお、超乙です!
ぜひまた追加お願い致します。
>>86 知識がなく申し訳ないのだが、
簡易と追加ってどういうこと?
>>90 追加はコスチューム追加とかの、追加隠し要素の意味だろう
簡易はアイテム欄の数変更の意味だろう
"追加"については
>>89,91本人が説明してるが、本来の意味とはかけ離れてる気がする。
"簡易改造"はチェックサムの計算式に引っかからぬよう、数値の入れ換え等行う・・・かねぇ。
詳しくは検索して貰った方が早いかと。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:19:01 ID:OBtDXvhC
とりあえずバイオ5の金とポイント使ってみたんだが、なんかセーブデータ破損した。もしかしてResign And RehashではなくResign ONRYの方をするとセーブデータ破損しないとか?
チェックサム無視して
値変更してないだろうな?
>>94 ここ見てる半分くらいの人はチェックサムがなんなのかわからないんじゃないかな?
頑張ってどんどんアップして,偉大なる職人様。
駄目だ、バイオ5どうやっても金とポイントが変更出来ない、破損ファイルになっちまう
なにをやったか書いてみ
>>99 RandR
RO
どっちでも使えないなんでだろ・・・
>>100 え、そう? なんてエラーが出るの? 他の人はどうなんだろ?
>>100 ちなみにIDはきちんと書き換えたんよね?
>>99 うp乙
だけどこれ使ったら、実績はどうなるんだろう。
恐くて使えない
>>102 アンタは使えた? 実績は何かする度にポコポコ不自然に解除されてくよ
>>103 ソレはおかしいな・・・ Resign出来てないと普通は読み込みに失敗と出るんだが
セーブデータ破損は改造に失敗してチェックサムに引っかかった場合に出るエラーだな
さてどうしたものか・・・
>>104 すまん違うわ、「データのロードに失敗」ですな
>>105 あぁソッチのエラーか、やっぱResign出来てない様な気もするが他の人の報告も聞いてみないと何とも言えないな
これ日本版BH5で使えるの? それともオフ用のタグでやってるからだめなのかのう・・・
バイオ5でチェックサム対策のために簡易改造しようと思うんだけど
たとえばお金が2100円あったとして
お金アドレスD0E0から00 00 08 34と並んでいた場合
34 08 00 00としてしまうと通らない…
確かチェックサム対策簡易改造って値の入れ替えだよね?
00 00 34 08にしなければ駄目なのかな?
4バイト単位の入れ替えだろ。
>>110 ありがと、そうなんだ
ちなみに4バイト単位ってことは
00 00 08 34って並びなら
00 08 00 34という真ん中の4バイト入れ替えも大丈夫だったりするのかな?
馬鹿な質問だとは思うけど、教えてほしい
あ、ごめん
>>111は2バイトか。
なんか根本的に考え方間違ってる気がするから出直してくるわ
何度もごめん。
>>109は全くアホで、
>>111は結局1バイトの入れ替えしてたわけね。
スレ汚してごめん。
半年間romってきます
>>114 ソフトもってないから試せてないが、
ソフトは日本版でデータは海外版だとできないとか?
海外版/国内版、セーブデータ共有ってのも多いよな。
>>117 三度目の正直のセーブデータ、
Resign And Rehashで、データのロードばっちり成功・動作確認しました。
本当にお手数掛けてすいません。有難いです。
>>117 結局、原因は何だったの
俺も未だに金とポイントが変更できない
ググって
>>109と同じことやったり、いろいろ試しても破損ファイルを作ってしまう
誰かヒントplz
>>118 おk、やっぱコッチのミスだった、手間かけさせてスマンカッタ、前2つのデータは削除しとくわ
>>119 セーブデータをうpする時はIDを0に置き換えてるんだが
元のIDと桁数を合わせないとウマくResignされない様だ、適当に0打ってたわ
それにしてもセーブデータ弄るのにいちいち本体の電源切るのは面倒だわ、メモカとアダプタ買ってくるか
しかしココのロダはかなり保つな、3D(エロ)ゲームうぷろだはいい加減趣向違いで消されそうだしセーブデータには最適だな
前から疑問なんだけどトンカツって何?
それは俺も気になってた・・・。
今更恥ずかしくて聞けなかったがw
そろそろセーブデータ改造のまとめwiki作った方がいいかな?
まだマイナーだけどその内クレクレ厨であふれそうな気がするし
それはクレクレ廚を増やすだけだろう
作りたければ作ればいいだけで、是非を問わなくていいと思う
作れば感謝してもらえるだろうしするし
クレクレ厨、とか荒れ模様にしたいだけのごたくは要らない
>>117 のはオールコンプなの?
ならSO4途中だけどソフトかってくるんだが・・・
TOVのクリアデータとかないかな?
>>123 改造タイトルも増えてきたし、いいんでないの?
今はまだ、スレが残っているからいいが、
スレがなくなったら、クレ厨が増えそうだし。
んで本体の更新で現改造できるソフトも全部対策されるんだな
まとめとか広めすぎだっての
うおおお出来ました!先輩方ありがとう!
何も出来ないが、お茶どうぞ(*´・ω・)つ旦
>>130 そっかコンプじゃないんだorz
ランチャー以外の弾無限ができればいいんだが
>>132それもらってプレイしてみたけどマグナムは無限にしてたよ。
フィギュアがコンプしてたのは超ありがたかったです。
俺のマグナムも無限だぜ
改造済みのセーブデータ使って、普通にネットに繋げてる人っている?
>>135 実績目当てで改セーブデータ使って、
実績の並びがおかしくなってBANされてる奴はいっぱいいるな
>>137マグナムだけ無限にしてたよ。あとはクロスボウ無限があった。お金は22万くらいあった。
他はフィギュアとコスチュームがコンプしてた。下手くそな俺にはありがたかった。
このスレの先輩方に感謝申し上げます。俺も何かセーブデータうpしたいが下手くそなので大したのがないw
HDD転送ケーブルってネ申ツールだな。無料だし。
60GBライブパック買って転送ケーブル申し込んだ方が早いしイイ。
>>136 実績に直接関わらないセーブデータなら大丈夫って事かな。
>139
そうだな。
俺もバリューパック買って、転送ケーブル申し込んだ口だ。
1週間しないうちにケーブル届いて、ここ見つけてマンセイさせてもらってる。
赤リング出て2台目買っちゃったんだけどな。
結局1台目も修理してオフ専用にしてもうた。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:35:04 ID:qkXRP/4G
>>138 君が他の無限をやってウプすればいいんじゃない?
とクレクレ厨が申しております
正直今回の無限化は誰でもできるぞ
インアンヴェリハクリア済みデータ頂戴
>>139,141
最初はそれでもいいんだけどだんだん取り外しや電源の入り切りが面倒になってメモカ欲しくなるぞ
かと言ってTransfer Kitは手に入りにくいしアダプタは自作する事になるだろうが
そうか?全然面倒じゃないな。
まぁ手の届く範囲に本体があるからかも知れんがw
ていうか転送ケーブル貰っといた事すっかり忘れて、わざわざ毎回HDD分解してSATA接続してたんで
USB接続が楽すぎて困るw
テンプレにいれよう
☆誰でも出来る他人のセーブデータを使う方法。
■HDDのセーブデータをPCでやりとりするために必要なツール
・XPORT(HDD&メモリーユニット対応)
└[v2.00]
http://us.codejunkies.com/support/article.aspx?article_id=272 ・XSATA(HDDのみ)
・HDDデータ転送ケーブル(HDDのみ、お勧め)
■Resign And Rehashするプログラム(改造後、これをしないと使用できない)
・X360C Resigner ↓
3D(エロ)ゲームうぷろだ その他の3D(エロ)ゲームうぷろだ up3d0201.zip PASS:DeathJudo
1.自分の360HDにXPORTにてアクセスし
セーブデータを吸い出すパーティション3⇒Content⇒************
どうせ捨て垢でやる事になるだろうから、
垢作って何かゲームセーブして、それをまずドラッグ&ドロップで吸い出す。たとえばDOAX2は⇒544307D2にある
2.X360C Resignerで摘出したセーブデータを開く
3.出て来たID&デバイスIDをメモ帳等にコピペする
4.移植したい(フルコンデータ等)をX360C Resignerで開き 3.で控えたIDをそれぞれペースト
「Resign And Rehash」押す。
5.XPORTを使い、ID書き換えたファイルをドラッグ&ドロップして上書き
起動して ウマウマ
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/03/13(金) 06:51:49 ID:7nk/ghLc
スレ移行
【Xbox360】セーブデータくれくれ【トンカツ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1233451487/ 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/03/13(金) 22:04:53 ID:XXawfgqL
↑
バカ10スレもまだ終わってねーよ知ったか伍厨
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/03/13(金) 22:10:42 ID:fVolPnEY
10スレと馬鹿が申しております
>10スレと馬鹿が申しております
>10スレと馬鹿が申しております
>10スレと馬鹿が申しております
>10スレと馬鹿が申しております
恥ズ杉
バイオ5のフルコンプデータ頂けませんか
中華のサイトへ逝け。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:10:06 ID:Lfa13NEs
Fallout3の核ボタン押す直前のセーブデータお願いします。
アガレスト戦記リアピアランスのサーチをして頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>154 自分でもサーチしてみようという気概を見せろよ
クレクレは嫌われるだけだぞ
金のサーチぐらい自身で出来るだろ。
360gamesaves.comにバイオ5のフルコンプデータはないのか?
入りたくても入れないのだが
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:21:54 ID:tW5mOja9
サーチってバイナリエディタで書き換えるんだっけ
これで当たってる?
あと上のバイオのセーブデータ使って捨て垢でネットに繋いでるが、まだBANされてない。シルバーだからか
そのくらい自分で調べろ、簡単だろうが他力本願失せろクズ!!
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:57:12 ID:tW5mOja9
>>159 ここはクレクレスレだろうが
てめえが失せろやクズが!!
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:15:42 ID:1WtjLMze
sageる事も出来ない
>>161の方がカスだな。
あの程度で荒らしとかウケるわ
さっさとセーブデータあげろよカスども
なんでもいいから早くクレクレ
XPORTはVistaに対応してないんだな。XPだけ。
>>166 Xport 360はVista対応だよ
>>160教えてもらえないと逆ギレかw
そのくらい自分で調べろ、簡単だろうが他力本願失せろクズ!!
>>168はスレタイを声に出して10万回読め
話はそれからだ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:52:46 ID:HJnbQwWF
さらしあげ
スレタイ通りのことが行われてたのは30レスくらいな件
解析スレどこ?
解析スレみあたんないから此処に投下
何時もこの手のスレにはお世話になってるから
少しだけでも貢献したいなと思う。
ダ無双2セーブデータ一番最初のやつ
経験値箇所
ミリアルドD3C5 0f0000位w
キャラ順に普通に並んでるっぽい。
±40hで他キャラ
チェックサムも無し
>>1に書かれている様に、どんなセーブが欲しいのか書けよ。
サーチしてくれはスレタイとちげーよカス
>解析スレみあたんないから此処に投下
アホか
PARトンカツ読み直せ
ここは知ったか新規が誘導しただけなんで伍厨が溜まるだけだぞ
まぁ次スレとして使えばいいだろ
バカの意向は無視して
PAR出せスレの次スレはここじゃなくて、
>>175な。
ここはクレクレ専用で良い。親切な人はうpすれば良い。
クレクレスレとして機能してなかったから解析スレの次スレになったのに
もう住み分けが必要だよ。解析マニアとクレ厨の。
ここはクレ厨とうpネ申専用、解析者は解析スレが良い。
てなわけでTOVとインアンクリアデータお願い
TOV海外版のデータ突っ込んだらロード画面ではLv等ちゃんと表示されて問題なさげなんだが
DLCが足りないから云々って再開出来んかった
バイオまだー
国内の箱ユーザー自体が少ない上に、ましてやここ見てる人はさらに少ないだろうし
さらにうpしてくれる人はごく少数の1〜2人くらいだろうか。
バイオ5マーセコンプデータよろ
BH5の∞弾全開Saveお願いします。
>>50のコードが全適用ならいいです。
ウイルス注意
すみません、私もアガレストの各ポイントMAX、全アイテム
アクティブ、スキル所持のデータを希望します。
よろしくお願いします。
アガレストのお金etc〜はセーブデータにそのまま16進で載ってるから
ゲームでメモって計算機で16進に直して
セーブデータ吸い出して検索・変更すればいいんじゃね?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:30:07 ID:hzuMzh33
バイオ
すみません、SO4ってどんな感じですか。
数値の場所はすぐわかるのですがcheck sum入ってるみたいで・・・。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:46:34 ID:XvzBs054
そのくらい自分で調べろ、簡単だろうが他力本願失せろクズ!!
>>193 前スレ見ればおk。
BNE2用の定義ファイルも公開されてる。
何故バイオがこないんだ
マーセのキャラだしは多少難しいかもしれんが
そのほかの特典は誰でもできないようだからなぁ
ここで待ち続けるうちに自分でやれば出せちゃうレベル
それでも待つさ来るまでは
すみません
どうしても
バイオハザード弾無制限のデータがほしいです
待ってる間に上のほぼコンプデータ使ってwiki見ながらポイント稼いでりゃすぐだと思うが
同意 だけどマーセコンプだけは要る
無限弾つーても今回 無限化したい武器をフル改造して
ポイント使って無限化の項目と交換だけだからなぁ
しかもどの難易度だろうとアイテム、ポイント、お金引き継ぎ可能
高難度を〜してクリアしなきゃだめとか一切ない
>>198-199 でまってる間に誰でもできるぞw
マーセコンプ出来るような人はコンプデータ使わずに自力でやってんだろ
自力なんで特典関連はあんまりアンロックしてない可能性が高い
そうなるといくらマーセコンプでもその他スカスカのデータなんか上げたらまた文句言われるし
かと言ってもう一度マーセコンプする義理もない、そんなトコじゃね?
ちなみに上のデータって何がそろってるんだ?
入れて試せカス
つか、書いてあるし
つか、書いてあるし
UPしてくれたお礼にマーセコンプしようとしてるが、俺の腕じゃ無理だったorz
うまい奴たのむ
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (゚ω゚ )
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 華麗にお断りします!
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:34:27 ID:BcW2GC7c
(・∀・)
無双OROCHI 魔王再臨の全武将Lv99のセーブデータください。
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (゚ω゚ )
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 華麗にお断りします!
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
国内の箱ユーザー自体が少ない上に、
ましてやここ見てる人はさらに少ないだろう
さらにうpしてくれる人はごく少数の1〜2人くらいだろうか。
会員制
招待ないと入れないので無理
しかもフォーラムで一定数以上のレスを付けないと招待権が貰えないから
大抵の日本人会員じゃ招待する事が出来ない。
唐突ですが地球防衛軍3のジェノサイドガン所持データー欲しいです
>>217うpしてくれる人が持ってるといいな。あまりマイナーなのは期待薄いか
箱ユーザーが少ない上に改造人口が圧倒的に少ない・・
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:40:25 ID:bINFPm0p
up3d0204.zip *DOAX2、RRXXフルコンプデータ
のpass教えて…
本当にBANされる?
される気配ないんだが・・・
普通にオンにつないでるけどBANされないね。
細かいところまでチェックしないんでしょ。
どうせ初期型だし。シルバーだし。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:32:58 ID:bINFPm0p
>>222,223
ちょくちょくは見せしめBANがあるかもなんで実績スレ辺りをチェックしておくといいんだぜ
チョット待った、SF4のセーブデータ使ってオン対戦してる奴いるの?
…?
そうまでして使いたい物なんてあったっけ?
有料コス?
カラーや称号はクソ面倒なトライアルをやらないと手に入らないから
それが欲しい人はいるかも
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:22:06 ID:RyntQERJ
>>230 一般的には
>>231が言ってる様に称号やアイコンもしくはムービーやイラストだろうな、トライアルハード無理ゲーな奴は多いはず
だが俺が気になるのはBPの方だ、SF4のBPってローカル保存してるらしいじゃん、他人のデータ使ったらどうなるの?
とてもじゃないが俺の金垢で試す事なんて怖くて出来んしなw
>>232 http://www.23ch.info/
XSATA手に入らねええええ
>>234 >>149 HDDデータ転送ケーブル(お勧め)
60GBHDD Liveパックを買え。そうすればタダで申し込み出来る。
>>235 あれ?
HDDデータ転送ケーブルがあればXPORTもXSATAもいらない?
>>236 HDDデータ転送ケーブルがあればXSATAはいらないよ。
XPORTはフリーソフトで分かり易いから要る。
>>236 HDDデータ転送ケーブルがあれば、その他機器(XPORTやXSATA)は要らず。
後はソフトとしてXport 360 v2.00やXplorer360_extreme2等。
物理的にはいらないが、
利便的には毎回電源切ってHDDを外してデータ転送はめんどい。
XPORTでメモカ使った転送の方が楽で安全。
だなXSATA使い出すと転送ケーブルなんかには絶対に戻れないぞ。
>>188のSF4とかSC4ってオンにつながないと実績1000行かないのか?
>>242 SC4はオン対戦用の実績もあるから、
他人のセーブデータ使ってオン対戦するのは
運が悪ければ後からBANされる危険が。
>>243 いや、オンにつなぐつもりはないから聞いたんだ
もうとっくにBANされてるんで関係無いす
>>242 勘違いしてるな、実績1000ってのはそれを達成した後のセーブデータって意味であって
コレを使えば誰でも実績1000が取れるという意味じゃないぞ
DOAX2の様に少しプレイすれば誰でもポコポコ実績解除されるゲームもあれば
もう解除済みだからとまったく反応無しってゲームもある
実績解除を目的とした怖い物知らずなら、なんとかして360GameSavesに入り込み
実績解除直前データを使うしかないだろうな、アソコはそんな奴らばかり集まる所だから
奴らの配布するセーブデータは実績に関係ない所はスルーされてる事が多い、BH5然りSC4然り
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:40:49 ID:NX0EWT9M
>>233 わざわざありがとう
使い方わかんないけど、Transer kitだっけ?
手に入んなくて自作してUSBでパソコンにつないだんだけど
XPORT360の使い方がわからない
DOAX2の改造がしたいんだけど
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:46:08 ID:NX0EWT9M
>247
追記
前文ちょっとおかしいかった
使い方がわからないのは>233が紹介してくれたやつのことね
わざわざもってきてくれたのにほんとごめんね!
スポーツゲー板のランブルスレに行った方が早い
>>247 自作じゃ転送ケーブルとかじゃなく、ちゃんとしたのでつなげば認識するのでは。
メモカだと、製造時期によってちゃんとしたのでつないでも認識しない場合もあるんで、
何が悪いのかわかりにくいのはある
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:55:57 ID:NX0EWT9M
>>249 なんとかなったありがとう
個人的にはXport 360 v2.00より、Xploreのが使いよかった
>>250 >>251 認識過程はクリア
自分でもびっくりしてる
はじめてのはんだづけとかだったし
ただ、コンプデータ入れたけど、キャラクター選択してはじめたときに水着全所持
とかじゃないんだね。
金はMAXだったから買えばいいけどなんだかな減っちゃうし…
fable2のデータください
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:12:57 ID:tnCGMSzS
>>252 だけど二回目つないでみたら認識しなくなった。
デバイスマネージャーで確認するとビックリマークででる
何がおかしいんだ…
新しいハードウェアとして一度認識はするんだけど、
そのあとすぐにでてくるウィザードをキャンセルするとだめになる
>>255ケーブル作りなおすか、もう60GBHDDLiveパックを買って
転送ケーブル申し込んだ方が早いかと
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:23:31 ID:tnCGMSzS
>>256 高いの?
自作したスレとかしりませんか?
>>257 アマゾンで9千円くらい。転送ケーブルはXSATAとか海外物買うよりは早く入手出来るはず。
自作したスレは知りません。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:04:01 ID:tnCGMSzS
>>258 それはHDDの転送ケーブルであってメモリーユニットものではないの?
メモリーユニットのはXPORTしかない。海外物だから入手には多少時間かかるかも。
もう一度自作しなおしてみては。
自分のパソコンは外付けのDVDドライブを使用してるんだけど
実は二回目のときそれも認識されなくなってデバイスマネージャーで確認するとUSB大容量記憶装置デバイスのアイコンにビックリマークが入ってる
自作の認識に関しては繋いだときに新しいハードウェア(XBOX360MEMORYUNITとちゃんと書いてある)が見つかりましたと一応でる
ウィザードキャンセル
↓
認識されない
↓
泣きそう…
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:33:33 ID:7yZz5Qzx
再起動したらビックリマークも消えてちゃんと繋げました。
DVDドライブも復帰
それはそうとスペアの自作を作ったんだけどそれはもう認識すらしない。
ミスったんだろうな・・・
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:53:23 ID:9ll9akAk
fable2のデータください
265 :
263:2009/03/26(木) 22:13:55 ID:djUzXjUc
あ、やっぱいいです
>>264 使い方までわざわざどうも!
ちょうどこのサイトを参考に作成したw
でもやっぱり素人なので多少戸惑ったりしたけど
スペアの方は使えるようになりました。
初歩的なミスしてただけだった。
>>266 そんなやり方もあるんだね
参考にします。
>>264 海外のサイトだとDATAライン2本に33Ωの抵抗をかませてたけど
こっちだと電源ラインのみなのか…
レギュレター使って3.3V取り出してるのもあったよ。
ふむふむ
ふむふむ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:38:16 ID:Dj95Umg6
むふむふ
ふもっふふもっふ
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:10:59 ID:dkEX4oVU
もってないゲームのでーたキターーーーー!
買てくる!
いや、よく調べてからにした方が・・・
ゴーファー姉妹の声って島本須美なんだよな、すげぇ
アガレストもよろしくお願いします。
アガレスとは自分でいじれるだろ・・・
今更なのですが、リッジレーサー6のフルコンプデータをアップして頂けないでしょうか?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:46:51 ID:9hxTqw4P
もう古すぎて誰も持ってないっぽい
うp職人様が持ってるといいね
sagaoみたいなサイトがあればいいのになぁ
俺漏れも
____________
<○√<○√<○√ お前だけに頼ませるかよ
‖ ‖ ‖
くく くく くく
284 285 286
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:11:37 ID:vAvtiOaN
今更ですがお姉ちゃんバラセーブデータいただけませんか?
皆様おねがいします。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:57:49 ID:NcacHCQV
俺持ってねーな・・。別のうp職人様がもってるといいな。
箱って人口少ないな・・
アゲスマソ
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:24:30 ID:vAvtiOaN
>>288 そうですか・・・カキコありがとうございます。
うp職人様〜まってます。
どっかいいうpろだある?
簡単ファイル保管庫でいいんじゃねーの
またもってないゲームのでーたキターーーーー!
買てくる!
誰かFallout3のデータ改造できた人いる?
Capsはアドレスがわかったんでどれだけでも増やせるようになったんだけど、
経験値とかスキル値とかの能力系のアドレスがわからん・・・
>>296 経験値のアドレス教えてクレクレ
ついでに各弾薬数アドレスも教えてクレクレ
よければそのセーブデータ上げてクレクレ
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:38:49 ID:Bvk4GOe1
間違えたcapsのアドレス教えてクレクレ
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:40:47 ID:pbwDiYT/
転送ケーブルさえあれば上のセーブデータを
pcから360のHDDに移動するだけで使えるのでしょうか?
XPORTというのは必要ないのでしょうか?
未だに20G HDD+転送ケーブル+Xplorer360_extreme2で認識できん。
120G HDD+転送ケーブル+Xplorer360_extreme2だと問題無いんだけど。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:00:03 ID:F7rTAXGc
ID:AHKSn92Lさん、有難う御座います。
120GHDDを転送ケーブルでpcとつなぎ
Xplorer360_extreme2でpc内の実績1000などのセーブデータを
移動でよろしんですね。Xplorer360_extreme2使いかたが
わかればですが・・・・・・
>>298 セーブするたびにアドレス変わるから、教えても意味ないみたい。
残念だけど。
>301
>38
だめだー。Fallout3どうしても経験値が見つかんない・・・
・・・と思ったけど、よく考えたら900万Capsもあれば
他に改造なんか必要ないような気もしてきた。
5万もあれば十分だべ
キャッシュクリアでパッチ消せば経験値と弾薬は
スピーチチャレンジバグで取れる
その他の3D(エロ)ゲームうぷろだのDOAX2、RRXXフルコンプデータですが
DOAX2のほう、最新式カメラとか購入済みになっているのに
アイテム欄に出てなくないですか?アイテム枠がいっぱいだったみたいなので
所持アイテム捨てて枠を増やしても出てきません。
こういう仕様のセーブデータであるならすみません・・・。
ゲームの説明書をよく読んでから来なさい
あれー?なんかおかしいことしてました?
転送キットきたので久々に起動したもので・・・
説明書読んできます。
DOAX2は神が創ったセーブデータエディタあるからなー
>>300 ただ単にあんたのPCのUSBポートの5Vがへたれなだけだと思う
てす
P5B-V+ENERMAX 450Wってへぼいの?
そんな意味の無い型番よりUSBからちゃんと5V配給されてるかどうかテスタで調べろ
ぷっ
自分のセーブデータ改造するツールってゲームによってはあったりするの?
もしくはバイナリエディタで書き替える用に改造個所をおしえてくれるとこがあるの?
>>310 そんなのありますのん?
前スレに出てる?
あるといえばある。
てすてす
たしか前スレでxeno top gearでできたって書いてた人がいたけど、まだいたら教えてくれ。。。
側面の端子にHDD刺して、スイッチを「HDD」に入れて、sataケーブルをPCと繋げて、
xboxの電源ON。という手順で試してるんだけど、さっぱりHDD認識してくれない。
他になにかドライバとか必要なものでもあるのか・・・?
SATAのホットスワップはツール入れないと出来ないんじゃないのか?
つかどのタイミングでPCの電源入れてるんだ?
ごめん言葉足らずで。
PCを起動中に360の電源を入れてみて、認識しないから
その後PCを再起動してみたり、先にXBOXの電源入れてからPCの電源入れたりとか、
電源入れるタイミングをいろいろ試してるんだけどダメ。
PC再起動の際に普段よりwindowsの起動がかなり遅いから、
SATAを読みにいこうとしてるとは思うんだけど。。。
成功してる人が特にドライバもツールも使わずに認識されてるんだとしたら、マザーとの相性なのかなぁ。。。
そこまでやったんならもう相性かもね、USB変換するしかないな
相性つうかノイズだと思う
1.5Gp/3Gpを延長するっていう行為のシビアさを甘くみすぎ
助言ありがとう。
とりあえず一番オーソドックスな形してるクロシコのSATA→USB変換ケーブル注文してみたよ。
これでだめなら素直にXSATAかXPORT買うことにするよ。
あんまり下手なタイミングでやってるとHDごと飛びそうな勢いだな
素直に買えよ、飛んでからじゃ遅すぎるぜ
そうでもないし終了2日前だし・・・出品者?
>>328 たけーよバカ、出品者宣伝うぜえええええええええええええええええ
20Gとかクソだろ
てす
今ケーブル買うなら120GHDD買った方がお得感あるかな?
インスコしたい量次第だな
例のファイルの出所ってここだったのか。
劇遅レスだけど
>>120 >3D(エロ)ゲームうぷろだはいい加減趣向違いで消されそうだし
「その他ろだ」は今「タイムリープ専用ろだ」みたいになってるから
使ってくれてもかまわないですよ。最大200だけどまだ100いってないし、
ファイルサイズも小さいみたいだし・・・。
ただうぷする場合はコメントにゲーム名は必ず入れてね。
「3Dろだ」管理人でした。
>>336 またまたまた持ってないゲームきたーーー!
おれはお行儀の良いクレクレ厨だから
ただただ持ってるゲームのデータがくるまで待つよ。
SATA to PC USBでもいいんだよね?
イグザクトリー(SONOTOORIDEGOZAIMAU)
Tales of vesperiaの実績解除済みデータをアップして頂けないでしょうか?
何卒お願いします。
>>342 TOVは解除後のデータ使っても実績解除されないが
それでもいいならうpるよ
解除目的なら
360GameSavesに各実績直前データがあるので
地道に1づつ解除すればコンプできるよ
360GameSaves招待欲しいわ
345 :
342:2009/04/20(月) 19:12:17 ID:0fT025nU
ある程度は解除してあって後は引き継ぎで遊びたいぐらいなのでできればお願いしたいです。できれば他の実績も解除したいですが・・・
360GameSavesのアカウントは持っていなくてダウンロードできないもので・・・
もし頼めるならば、ラストレムナントのデータも欲しいです・・・
てすてす
o2
ID:q00iNQy5
ぜので出来た人だけど解決した?
PC起動中にAHCIモードで接続
ドライバもツールもいらなかったべ
純正の転送キットをオクで買ったほうが確実だと思うよ
何かに使えるかもと思って1年以上前に取り付けたブツで、
いい機会だからなんとかものにしたかったんだけど結局USB変換でも認識せず。
もしかしてゼノ自体が壊れていたのかも・・・今度また検証してみるけど。
ということで諦めて転送キット買って無事データ改造を楽しんでるよ。
わざわざありがとう。
BNEでSO4のデータ開いたんだが、数値の法則が分からない
何で記録されてるのコレ
すまん分かった、エンディアンが違うんだな
SO4 CPをいじって19→90
技を登録しまくりのコンボ繋ぎまくり
アーツ集めても22しかないって少なすぎ
もしかして既出?
xport
買おうと思ったらどこも売り切れ・・・・
転送ケーブルでいいだろ。
>>357 転送ケーブルだと外すときHDDがキュンって音鳴って心臓に悪い。いつか破損か全消えしそうだ。
転送ケーブルってちょっと特殊だよな
普通のUSB変換だと電力不足で起動しないときは認識すらしないのに
こいつは一見認識したふりをするからたち悪い
>>361 乙
pdfの中までh抜きにしなくても良かったんじゃ・・・
up3d0204.zip DOAX2 RRXXのパス教えてくれ。
前スレ落ちてて見れない。
前スレは落ちてても見れる。
まずはそれからだ。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:42:33 ID:31lzuMSF
神ゲーデッドライジングのデータがアププされないとは
理解に苦しみます。
痴漢戦士どもが嬉々としてこのスレと一部のレスをコピペしまくってるぞw
PS3でのチートはネットで使っても問題ないが箱○のはネットでは・・・
まぁ、ここは改造・共有したい人らが来るところだから
宣伝してもらって活気づけばいいんじゃない。
PS2の改造スレをコピペしてやってくれ。
>>369 もともと不正データを取り扱っているのに
今更、私たちは潔白ですとか言いたいのかw
>>370の言うとおり
コピペ宣伝しまくってる割りにはほとんど質問が来ないな
あのコピペ、今はもう引っ越したデータとか有って使い物にならないのに
360で遊んでる人自体が減ってるのかなぁ
BANされちゃウマみないしな
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:59:44 ID:tATQMgza
アガレスト:○
-eM-エンチャントアーム:○
AC6:○
ガンダム無双2:○
SO4:○
SC4:○
TOV:○
DMC4:○
DOAX2:○
MnightClub LA: ○
ブルドラ:○ (チェックサムの有無、不明 )
天外魔境 ZIRIA:△ ( チェックサムあり。突破済 )
BH5:△ ( チェックサムあり。突破済 )
VF5:△( チェックサムあり。突破済 )
IU:▲ ( チェックサムあり。 値交換不可 )
RRXX:▲ ( チェックサムあり。値交換で動作可能 )
ロスオデ:▲ ( チェックサムあり。暗号化? )
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:37:09 ID:LR+/oqc0
インフィニット アンディスカバリー
改造できるバイナリ位置よろしく
378 :
windows100%:2009/05/06(水) 11:03:12 ID:gjdTKiKO
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < どうやってセ−ブデ−タ−いじくるのだ?パソコンに
\| \_/ / \_____メモリ−カ−ド付かないぞ?
\____/
ケーブル自作したり
海外で売ってるケーブル買う
>>378 Xportを買う。
これでHDDやメモリーユニットのデータをPCで管理可能になる。
プレイアジアで売ってるけど
改造・共有が可になってから
ほぼ品切れ状態
エリート買ったんだけど前に別の本体持ってないと転送ケーブルって貰えないのな
>>381 エリート買おうと思ってたのにマジかよ
じゃあアーケード+120Gの方がいいのか…
HDの転送用にくれるんだから、アーケードじゃもらえない。
120GBHDDには転送ケーブル同梱されてるから大丈夫だよ
120Gは転送ケーブル付属。60Gは公式からケーブル注文(無料)。
だが改造には向いてない。
エリート+XPORT+安いメモカ で
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:14:45 ID:5pcJs7ft
改造できるゲームのBNE2用データやアドレスを載せてる
まとめサイトってありますか?
コッソリやるから作ってない
作者が個人で、PARみたいにメーカーが責任被ってくれる訳じゃない
TOVのセーブを改造してフレンを無理矢理入れるとかできないの?
俺エリート買ったけど前に別の本体持ってないから友達のシリアル聞いとけば大丈夫かな?
友達に申し込んでもらえ
バレットウイッチのセーブデータない?
360gamesaves.comにある
DOAX2のことで誰か助けてっ
アプロダからセーブデータをダウン。
本体からセーブデータぶっこぬく。
X360C Resignerで本体のIDを2種メモ。
落したコンプデータをX360C ResignerでメモったID2種を書き込む。
本体にセーブデータ戻す。
この手順でおかしいとこある?
起動したら、初っぱなから始まりやがる。
ぶっこぬいた物にエディタでお金だけ変えても駄目だ。
ぶっこぬきは転送ケーブルとXport 360最新使用
上書きじゃなかったけ?俺はそれでウゴイタ。
>>396 もちろん、そのままD&Dで上書きしてますっ。
もう、一日中マッパで待ってて風邪引きそ…
Rehashは?
X360C ResignerでID2種ペースト後、
Resign And Rehashホタンをクリックしてますっ。
細かい順序まで書いた方が良いのではないだろうかね?
意外な盆ミスしてるかもよ
お手数をお掛けしました。
>>400さんの言うとおり、凡ミスでした。
なんと、セーブしても再起動したら最初っからになってしまってます(死
セーブ後、ロードしたら遊べるのですが、一度電源オフって
再起動後プレイしたらロードできないという…。
たちまち、本体からデータ消して初めっからやってみます…。
転送云々以前の問題でした orz
垢をもう一つ作って、そのデータでやると、できましたっ。
お手数をお掛けしました〜。
>なんと、セーブしても再起動したら最初っからになってしまってます(死
あー、昔あったな。
最初HDDでやって放置、その後メモカでやってて、確認用に再度HDDで始めたらセーブ不可に。
HDDのセーブデータ消してやり直したら直った。
>>403 セーブデータは消しても駄目で、キャッシュのクリアで無事、メインタグでも可能に。
これからは定期的にキャッシュクリアしよう…。
RPGとかが飛んだら死ねる…
>>361 教えてください。
[xbox360]
<- 0ポート?
->0ポート?
でしょうか?
h
xplorer360 使ってHDDのバックアップとりたいんだけど
cacheのフォルダだけコピーできない・・・・
普通にコピペするだけじゃだめなの?
ほかのフォルダは普通にできるんだけど
compatibilityのフォルダもダメだった
Failed to create destination folder in recursive dump operation.
って出る
買ってすぐにHDDバックアップとろうとしたらいくつかファイルすい出せなかった。
イメージバックアップは可能だったけどね。
吸い出せないファイルはあとで削除しました。
つかバックアップ取るのはセーブデータだけでいいんじゃねーの?
それ以外は再DL出来るしオフ専ならそもそも必要無いし
だな、セーブデータ以外とる必要性なんてまったくないだろ
かえってデータ改変云々で垢BANくらいそうだ
もしかして、HDD単体で購入した時に中に入ってる
体験版とかバックアップしたいとか?
最初からHDDに入ってた動画とかデータ類は即行で消したなぁ、タイタニックの奴とか
まぁセーブデータ以外にバックアップを取りたいデータも希には有る、DOAX2の古いアップデータとか
なんかResignはセーブデータだけにしか使えない訳じゃないらしいよ? 詳しくはヤバいので各自で色々と試して欲しいが
>414
もしかしてゲイツ偽装とかできるのかね?
>>415 できるわけないだろう
RPGの金と一緒にするか普通
可能性としてあるなら他人のDLCを使えるくらいが妥当だろうに
BANどころじゃ済まないな
USB延長ケーブル買って来たぜ。
が、テスタ壊れててこれ以上作業すすまね(´・ω・`)
どなたかスパロボXOの改造セーブデータをお持ちじゃないでしょうか?資金だけでもMAXにしたいのですが・・・・
>>389 317AE-317AFはフレンのHPアドレスらしい
存在フラグは調べなかった
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:01:04 ID:q2Yj3HTW
ゲームラボ最新号に
PS3とXbox360の改造は現時点では無理っぽい的な記事があった。
レベルひきぃーな、この雑誌。
俺らはすでに改造プレイやっているというのに。
PAR系の改造のことじゃねーの
拾ってきたセーブデータをresignerで開こうとすると
this is not con fileとエラーが出ることがあるんだが
このファイルは壊れているってことなのかな?
騙されたんだろ。
426 :
ウィンドウ100%:2009/05/17(日) 11:06:39 ID:s7EypBrS
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::: )
(:::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::)
|::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |::::::::::|
|:::::┏━━━┓ ┏━━━┓:::::::|
|::=ロ -=・=-┣ ┫ -=・=- ロ=:|
/|:::/ヽ /ノ ヽ /ヽ|ヽ
. | l ` ̄ ̄´/  ̄ ̄ ̄´| |
| (. o⌒o .) |ノ
| :::::::::::U:::::::::::: .|
| ::--┬┬┬--:: :| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.l. ,└┴┴┘. .l < や-い騙された
| l l | \______________
| l.ヽ... _.. /| |.
| l | l
___/|.\______/|\___
/;;;;;;;;;;;;;;; \\ //;;;;;;;;;;;;;;;;;
427 :
windows100%:2009/05/17(日) 20:09:56 ID:s7EypBrS
/ ̄ ̄`ヽ_____
/ .;;;. (O) ,.:::::::., \
/_ '''' ':::::::::' )
___________________________/ |\____/∨∨|. /W
\ :;;:;::;;:;;:;::;; :;;:;::;;:;;:;::;;:;;:;:: :;;:;::;; :;;:;: ; ;:;: :;;:;::;; :;;:;::;; :;;:;: ;; \_____|/__/
\ ::;;:;:;:: ::::::;;;::::;;;;;:::;;:: :;;:;::;; :::;;:;;;;;:;;:; :::::: \ ::::;;:;::::;;::: ::;;::; ノ
\_____________ ::;;:;::;:;; ::| ::;;;;; ::::: /
\ :;;:;::;; :;:;;: :| ;;:;::;:;::; /
\ :|( ) /
\ :/_\ \´\
/ / / \ \ .\
/ / / ノノノノノノ
/ / /
/ / /
( 〈 〈
\ \ \
\ \ \
\ \_ \_
ノ \  ̄\  ̄\
< ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みんな岡部に行こう
>>117 かなり遅いですが、117のデータが消えてて手に入れれません
よければどなたか手に入れれるようにしてもらえると助かります
429 :
windows100%:2009/05/18(月) 07:00:08 ID:FUAQ2MNI
__________________________________
l |:: /| / ! / ', | \ l l l l
l. l::_ / .|. / |/ ',l \ ', ', _| l l
l. | |::..´/' ‐| /,__ l' _ '| __,,,. -\''i"', | ! .l
.l| |::::/ ,|==="'' ´"=== 、 \ `| l l |`ゝ
i ! |:/ //::○::::ヽ /::○::::ヽ\ | .l l _//´
i ! ! / {::::::::::::::::} {::::::::::::::::} ヽ .| .l l/ :;/'
| ! : |i/ 丶:::::::::::/ ヽ;:::::::::ノ ',| : ! /@,;)ゞ!
! l :. l'、 `"^´ ~"´ | :. l ̄
,' l:. .: l)i ' /| :::l .!::. l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
shareにでもながしてもらえば
>>428 リンク切れみたいですね。
自分のデータを改造されたほうが早いかもしれないですよ。
・・・といいつつ、私などはXportすら買えてませんがorz
週末に秋葉原でも逝ってこよう
ところでX360C Resignerも各所リンク切れのようなんですが、
>>347さんの所にあるハッシュ計算機で代用できますか?
431 :
windows100%:2009/05/18(月) 18:06:31 ID:FUAQ2MNI
,、-‐'" / r' |.j,!
| 、 _,..、 -‐ '" ' ‐-、,____`ヽ,
. | ` i-‐ ' " ,、, ヽ'
| |,-‐/ミ、/:::::\、_
| _,,.-‐"~::::::::::::::::::::::::::::::``‐、-、_
! 7/:::::::::::/ハ::::、:、::::::::::::::::::ヾ‐i`〉
| '/:::::::/::__;∠!∧:ヽヽ\::ヽ::::、ヾ|/:ヽ
i ' i':;::/レ/ ̄\:::::/ ̄\_ヽ、レハ:i::::i xboxにはアクションリプレイないの!!
l W'ヘ|| ○ |::::| ○ |ヾ|ノノ|::|::::|
l ヽノ\_/::::::\_/.ノ /'‐i:::|::|::::|
i !、 ‘ `"!!! ._〉ヾ!|./::::|
-‐/ ̄,`" ‐- 、_\⊂===ニ二) .ノ‐ '゛|/::::::|
フ_4゛ \  ̄`‐- 、 ___ ,、 ‐ ⌒ ヽ!::::::::l|
ニ-‐'-、 `ー-  ̄ `'' "` ‐`‐、|:|
,.> ,、-i‐っ‐- 、. _ ` ヽi
(_,ノ'゛ /`ヽ `` ‐- 、 ヽ
/ ヽ、,、 -‐ '' "〈 `` 、_ _,人
i i '/ ̄l ̄::|:::::::::i
i | /::|:::::::|:::::::|::|:::|:|
〉 !-/:::::|:::::::|:::::::|::i:::|::|
/ /:::::::|:::::/::::::/::|:ノ:ノ
もういいよ・・doax2のヌ−ドが出来ればそれでいいんだ。
静岡県藤枝市岡部町朝比奈に引っ込んで仙人めざすよ
>>424 おそらくソレは360gamesaves.comに有った物をそのまま持ってきた奴だな
アソコにあるデータは一度360gsのWebアプリで変換しないと使えない様になっている
>>428,430
半分も使ってないスレ位全部読みなよ
>>432 失礼しました、X360C Resignerはちゃんと
>>188さんのリンク先にありましたね
ウイルスバスターのTrendプロテクトにやられたようです
前スレの神々によってステータス系、お金は変更できることが確認できました
唯一、前スレ
>>885さんのBNE用?定義ファイルが詳細不明で気になってるんですが、
いじれる内容をご存知の方がいたらお願いします
434 :
windows100%:2009/05/19(火) 06:48:23 ID:mvxlKYLV
∧_∧
( ´_ゝ`)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ben用じゃなくてban用このセ−ブデ−タでliveに繋ぐとban確定
だからだと静岡県藤枝市岡部町内谷に住む町民センタ−にきてるおじいさんが
言っていた。
Xportがvistaで上手く動かないんですが、
(読めるけど書き込めない)
vistaは参照のみ対応だったりしますか?
ちなみにXPでは正常に動きました
XB360 MAX Memoryなるものが出てるが使えるんかな?
デッドライジングのセーブデータないかい?
>>432 それって何というWebアプリか分かりますか?
よかったら教えてもらえるとありがたい
自分も360gamesavesのアカ持っているんだがよく分からないんだ
とりあえず360gamesavesにあるセーブデータやらツールは落とせる状態にはあります
デーテルから出た4GBメモリの奴を使ってる人は居ないのかな、かな?
>>439 教えてくれてどうもありがとう
まだ試していないが何とかいけると思う
なるべく頼らないようにしたいけど
また色々と教えて頂けたらありがたいです
本当にありがとうです
うーん何回やっても読み込まない、ミジンコはもう少し待つか
これって要は、オフ専箱用セーブデータのやりとりってこと?
BANを恐れなければオンでも使える
繋いでもそのセーブデータでそのゲームをしなければおk?
真実はMSのみぞ知るだがオンに繋いでるタグで変なセーブデータをロードしなければ比較的安全だろ
今後のバージョンアップでどうなるか分からんが
アイマスの服とかのDLCて、XportでHDDから抜いて
im@sToolsで開いて見るにはどうしたらいいん?
マスエフェクト改造できるねー
アドレスが変わるので、アドレスを公開することはできないけど
XPと金は簡単に増やせた。
>447
DLCファイルを展開するソフトが必要。
あとはググレ。
>>448 チェックサムどのあたりか教えてくれないか
>>450 チェックサム?そういうのあるんですか。
改造初めてだけど、けっこう楽に成功したよ。
金とXPの数値メモして
セーブデータを開いて、16進数で同じ数値を確認。
複数あるときは、金とXPの数値を変動してすぐセーブしたデータで上書きして変動を確認。
XP999999にして1体敵たおしたら
一気にレベルMAXになって実績も解除。RPG改造の醍醐味。
XPが全キャラ共通なので楽ね。
im@sToolsドコ?
セーブデータ関係ないじゃねーかw
神様お姉ちゃんバラのセーブデータ
ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓お断りします注意報
>>451 まじで?俺の場合金も経験値もいじったら読み込めなくなるわ
何が違うんだろうか
>>458 俺はすぐできたよ
例
金1920→00000780で検索
値変えてRAR
これだけだった
>>459 さっき改めてしたら上手くいったわ
寝ぼけて何か間違ってたのかな
なにはともあれTHX!
「改造できたよ」って報告だけで十分うれしいな。
マスエフェさんくすこ。
>>457 普通に おねえちゃはちゃんばらしか無理だった。
>>451 情報サンクス。
おれもできた。
マスエフェ
チェックサムなし
XP,金のアドレスは変動するが、だいたいどの変かはわかる。たぶん。
XP: 50 6C 61 79 65 72 00 00 00 (Player)で検索して の 0x8d前あたり
金: Player.BioInventory_という文字列の0x70前あたり
…というか、経験値・所持金をもれなくウインドウズ付属の計算機使って16進に変換
その数値をそのままバイナリエディタでサーチかければほぼ一発で出てくるぞ?
数値が小さいときもshortではなくlongでいけば大丈夫なはず
出来た出来た喜んでる奴はただの初心者だろ。
ブルードラゴンのセーブデータ 誰か下さい
読みました。
ブルードラゴンのセーブデータ 誰か下さい
>>469 クリア直前ALL Lv99 アイテム0 ステータスALL0のデータでもいい?
ちなみに内容書かなかったから要望はコレで決定なw
なんかしらねーが低脳悪臭ゴミが一匹いるな
あー臭い臭い
>>470 USのは使えなかったので日本のでしたら欲しいです。
「でどういうデータが入ってるのがほしいのかちゃんと書け!」
ちゃんと読み直せ
ALL LvMAX アイテムMAX ステータスMAX
でお願いします。
UPする気がねー癖に人に
偉そうに指図する低脳悪臭ゴミが一匹いるな
どうせリアル悪臭豚のゴミクズで
いじめられてるからここで偉そうにしてるのだろうけどな
あー臭い臭い
セーブくんねぇーし
役に立たないスレだな。
お前ら実はセーブもってねぇだろう?w
しね
>>477 皆が皆要求したようなデータ持ってるわけじゃない
あとそのカス野郎の中にお前も入ってんぞ
無駄に時間かけるなら自分でやるとか考えたらどうだ
セーブ持ってないだろう吹いたw
まぁ確かに自分が持ってないゲームのセーブデータは持ってないな うん
>>477 くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
弄れるんだから、欲しいデータは自分でやればいいのに。
ヴェスペリア パーティアドレス
パーティ1人目 112B3
パーティ2人目 112B7
パーティ3人目 112BB
パーティ4人目 112BF
パーティ5人目 112C3
パーティ6人目 112C7
パーティ7人目 112CB
パーティ8人目 112CF
パーティ9人目 112D3
01 ユーリ
02 エステル
03 カロル
04 リタ
05 レイヴン
06 ジュディス
07 ラピード
08 フレン
09 パティ (ダミー)
箱○は修理中なので誰か確認を取ってください
>>482 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
TOVのアイテムリスト探してたらDLCもあった
普通に使える
>>484 しかしDLしたもの違って一度使うと消えるだな
TOVのDLCって全部ゲーム内のやつじゃなかったっけ?
>>482 箱版でも普通9人まで入れるのか
これでDLCフラグがさらに増えたな
112AFの値はパーティトップらしい
ラピードに設定するとどうなるかわからんか
489 :
482:2009/05/30(土) 23:19:53 ID:cZDosXjU
次はフレンの装備を探そうかな
無理だった
自分の箱が修理完了すればちょろいもんなのに
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:33:28 ID:c9S0uL9F
これはパティは無理だけど
フレン使用DLCは可能って事か?
>>493 モデルをダウンロードできるなら、パティも可能性があるかもしれない
パーティ枠自体はPS3版と同じ9枠なのからな
223 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/04/19(日) 15:49:55 ID:Y0s9zcCt0
例の1.6GBのキャラデータ覗いてみたんだがPATのバトルデータも入ってるぽいぞ
キャラは入ってるけど関連シナリオと登場フラグだけ削除した説が浮上
BTL_EST_C000_DEF.DAT
BTL_FRE_C000_DEF.DAT
BTL_JUD_C000_DEF.DAT
BTL_KAR_C000_DEF.DAT
BTL_PAT_C000_DEF.DAT ←
BTL_RAP_C000_DEF.DAT
BTL_RAV_C000_DEF.DAT
BTL_RIT_C000_DEF.DAT
BTL_YUR_C000_DEF.DAT
面倒だからBTL_*しか見なかったが、全ファイル抽出したらパティのモデルデータとか出てくるんじゃないか?
これでPS3版発売の半年後くらいに、箱○でもDLC配信します^^とかなったらバンナム鬼畜だな
だからボッタクリ詐欺商法のDLCは不買運動で廃らせろ
そうしないとこの業界間違いなく崩壊する
ただでさえ衰退してるのにトドメさされるようなものだ
一日つぶして真面目に考えてみれば言ってることがわかるからやってみろ
ヴェスペリア メモ
フェアリーリング外した後、術技の基本消費TP
魔神剣 7
虎牙破斬 14
獅子 24
瞬迅剣 16
秋沙雨 18
ファーストエイド 6
・ラスボス戦はやはりなにも変わらない
・闘技場はエントリーできない (「誰かエントリーしますか?」の所でフレンの選択肢がない)
・料理してみたら普通成功でした
・33C23〜33C33辺りはフレンの装備アドレス、変更可能だがロック自体が解除されていないので変更したい場合はもう一度セーブデータを改造するしかない
※修正
・スキル「アピール」
挑発モーションはないがOVLゲージは普通に上昇
右スティックを押しっぱなしすると5秒以内で4ゲージ全快
まず朝ご飯を食べようか…
結論
・装備ロックはおそらくゲームプログラム側からの仕掛けで、セーブデータ改造だげではロックを解除することはできない
・ホワイトナイトソードとホワイトナイトシールド以外の装備は全てグラ無し (戦闘時)
・スキル「スペシャル」は強制習得させても効果無し
・「1ダメージ」や「ターンレス」とか他のスキルは普通に効く
・町のNPCとの対話は普段と変わらない
・扉を開く時のモーションは少し変 (肩部分の鎧)
以上です、正直使いたい人はPS3版を待った方はいいかもしれん、のれ氏辺りでもっと解析してくれるだと思う。
いやのれしおは改造とかやらないから無理だろう
そのゲームのチェックサムはSHA-1だな。
残念だがそのゲームを所持していないので確認は出来ないが。
>>502 激しくサンクス
SHA-1ってMSCで扱えないよね?
どうやればいいんだ・・・
ちなみにオンライン戦闘回数を調べてるんだけど、
先の20バイトとは別な所の値が不規則に変わるせいではかどらず・・・
もかしてオンラインだとEAみたいにMSのサーバーに記録されてる?
マスエフェクト、HPの数値はレベル依存なんだな。
試しにシェパードさんLV65535にしたら、HPが画面に入りきらないくらい
巨大な数字になったw
「よっしゃーこれで無敵だ」と思ったが、
同時に敵のHPも膨大な数値になってて、どんな強力な武器でもダメージ減らないw
ザコ敵すら倒せねえ。敵も無敵化かよ・・・意味ないじゃん。
>>504 激d
早速VBで作ってみたけど、
入力した16進数をそのまま扱えないぜorz
ググればそれっぽい事やってるソースはあったけど、
何か足りないようだ・・・
>>505 乙
メモカのリーダ作りたいんだけど20オーム抵抗ってどこで買えるものなの?
電子パーツ屋、無線パーツ屋。
通販なら秋月電子とか検索。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:16:54 ID:Bt8ALfZb
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:42:45 ID:EI6jne79 BE:875249036-2BP(0)
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
真・三國無双5 Empires
チェックサムあって改造失敗。
ナイス情報
スルー決定
・・・あ、スレ間違ってたorz
まぁいいか。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:01:44 ID:6gLr+yHd
X360C Resigner 消えてる・・・
あ、ホントだ
他のデータは残ってるから流れた訳じゃ無さそうだな
こりゃ本格的にMSが動き出したか・・・
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:50:15 ID:6gLr+yHd
再up頼む
既出かもしれん
トラスティベル プラチナコレクション
通常版と違ってチェックサムが掛かっているようだ
トラスティベルは通常版もヘンなチェックサムあるよ。
値を書き換えずR&Rしただけで破損ファイルになる。
つHash Block Calculator
そういえばトラスティベルって最大HPは99万まで行けるね
適当で改造するとボスみたいなステータスになるw
>>521 こんないいツールあったのな
探すのに1時間もかかったけど
>>521のツール使えば無双5エンパイアでもいけるのか?
>>524 一応チェックしたら1BがFalseになってたから破損はこれが原因?
今からゲームの方起動してみる
起動できたー
R&Rの後にしないと破損になる
とりあえず金、ステ共にMAXになった
521にまじ感謝
>>521 すまん。無知ですまん。
こんなソフトがあったのか。
感謝。
マスエフェクト終わらせたら、トラスティベルやろっと。
528 :
521:2009/06/08(月) 09:29:14 ID:0Bqaa4Mw
誤解した人が多いみたいですね
Hash Block CalculatorもRehash機の一種で
こっちを使うならX360C ResignerでR&Rする必要がない (自分のデータを改造する際)
しかしHBCはResign機能付かずなので
他人のデータを使う時では両方必要。
Rehashの方法も1パターンじゃないのかー。
いろいろ勉強になるわー。
これってどっちに優劣があるってわけじゃなくて、
ゲームによってこっちがOK、こっちはNGって感じなのかな。
なんにせよ、サンクス。
>>521
Hash Block Calculator
探したが、どこにあるのかさっぱりわからん・・・
ググったら一番上に来たぞ?
登録面倒
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:06:08 ID:AVIhrwuW
530
347のリンク先にあったけど・・・X360C Resignerはないけど
>>530 海外除外してたせいで見つからなかったみたい。
>>533 ありがとう。
やっと落とせた。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:42:46 ID:AVIhrwuW
Resignできる別のソフトない?
トラスティベル
アドレスは週目や章によって浮動
でも簡単なのでサーチすればすぐ分かるな感じ
値の順番は
現在HP → 最大HP → ATK → TRT → DEF → SPD
HPは99万まで (0F423F)
ATKなどは999まで (03E7)
+30h = 次のキャラ
キャラの順番は
アレグレット
ポルカ
ビート
ショパン
ビオラ
サルサ
ジルバ
ファルセット
クラベス
マーチ
Lv.UPや装備変更すると改造後の値になります。
あれ? トラスティベル普通に改造できる?
うちの場合、お金の項目をバイト入れ換えしただけで、破損ファイルになるんだけど・・・
Hash Block CalculatorでRehashしてもダメ。
ああ、ごめん。
ものすごい勘違いしてた。
ウチも改造できました。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:34:34 ID:vMRj4i+a
使える
上のXB360 MAX Memoryって誰か買ったやついる?
注文して2週間経つんだが発送連絡とかまだ来ない・・・。
しゃいんおつ!
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:20:37 ID:vMRj4i+a
>>542 URLの店じゃないけど買ったよ!
肝心のセーブデータがさっぱり落ちてない感じだけど
360gamesavesって招待制?
いいなぁ、これ。
いまHDDで改造してるんで、電源切らないといけないし、取り外すの面倒だし・・・
買おうかな。
>>546 360gamesavesは確か招待制だったような気がする。
XB360 MAX Memoryって
codejunkies以外で売ってる店ってネットであったっけ?
探してみたけど見当たらなかった・・・。
>>549 ごめん、ファミコンプラザのは知ってる。
ファミコンプラザのは内蔵メモリがないみたいなので
できれば内蔵メモリがある奴が欲しい。
>>548 招待制了解です。だれか可能ならお願いします。。
max memoryはebayで買ったんだ、力になれなくてスマソ…
MU繋ぐケーブル作ってマメにPCのHDDに移したらいいじゃないか
MU持ってない人がどうせ買うならって感じじゃないの
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:29:03 ID:a4F66Eci
内蔵メモリはmicroSDHCなので買い足せばいい。
X360C Resignerだけ消えてるな
これがないと自分以外のセーブデータは使えないんだよな
ガンダム無双2がコンプ激しくダルいのでデータがホスィ。。
DOAX2の2次パッチを1次パッチに戻したいんだけど
120GBのHDDについてた転送ケーブルとX360C ResignerとXplorer360 extreme2の3つだけあれば
できるのかな?
パッチにはResignerはいらないよ
ランブルXXとDOAX2のコンプデータ欲しいのですが、X360c Resignerが見つかりません。
海外のサイトを探せばあるんでしょうか?
海外産じゃなかったっけ
X360c Resigner うp頼む。
海外でも簡単に見つからん、って言うか俺もskyとか言う割れサイト以外で配布してるの見たこと無い
今回の消え方も明らかに外力がかかった様な不自然さだし、命知らずがうpしてくれるのを待つしかないな
nyとかでもみつからんの?
Resignerで検索して海外のトレントから落とすなよ。マジでウイルスだと思うよ。
565 :
557:2009/06/15(月) 01:48:52 ID:sjm5/7Yy
>>558 おお、そうなんだ
転送ケーブルとXplorer360 extreme2だけでいいのか
これだったら俺でもできるかもしれない
教えてくれてありがと〜
>>562 命知らずってw 大げさすぎる
このスレ監視されてて速攻で削除が落ちだろ
いま解析してるゲームでちょっと質問させて下さい
セーブデータに回数カウントが記録されてない様なのどすが、
こういう場合はゲーマータグに記録されてるんでしょうか?
ゲーマータグはセーブデータの様に解析できるんでしょうか?
ゲーム上の数値を16進数に変換、検索して見つからない→記録されてない
こういうのは無しな
>>568 まさにその通りで恐縮なんですが、
変化させた数値に対して変わってる箇所が少な過ぎる気がしまして、
もしかしてゲーマータグに記録されてる?
でもゲーマータグってどのファイルの事?
・・・と思った次第です
ゲーマータグ は直接見れないんでしょうか?
LOST PLANET EXTREAMCONDITION
LOST PLANET COLONIES
の実績1000のデータをよろしくお願い致します。
ちょっとした疑問なんだが
実績コンプ(他人の)って意味あるの?
自分がやり遂げたってのもないうえに
オンラインにつなげることもまずあり得ないのに
というか実績解除直前ならまだしも、すでに実績が解除してあるセーブデータを移植しても何もおきないんじゃないのか?
そういえばそうだったw
実績コンプってのは単にセーブデータの状態を説明しやすいから使ってるだけの言葉だろ
すでに実績解除されてるコンプデータもらってもコッチが実績解除できない場合も多いし
何よりチーター認定の危険性が高すぎる
要は出来るだけ隠し要素出現済みのデータをクレと、そもそも発端のランブルスレの人はソレが目的だった訳だし
バイオ5は実績一気に解除されたよ。
でもバラバラ。
チャンプタークリアの実績は解除されてないのに
各難易度クリアの実績は解除されてたり。
明らかにおかしいけどバンされない。
実績なんていらないけど、楽してプレイしたい。
隠しダンジョンとかの隠し要素もやりつくしたい
って人は、安全のためには
いかに不自然な実績解除にならないようにセーブデータ改造を工夫する必要があるのか。
BANじゃなくて実績0&「この人チーターです」な称号を頂けたりする。
タグ変えたら問題ない?
本体ごとBANなんて事はない?
そんなもんはMSに聞かんとわからん
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:02:57 ID:jbWR75OX
HAWXの全機体セーブデータくれくれトンカツ
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:06:50 ID:jbWR75OX
ブールドラゴンのコンプデータくれくれトンカツ
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:30:15 ID:PmlbT3V4
無理
>>583 ロスオデは、独自に暗号化されてるから無理。
他人のセーブデータを持ち込むのは可能
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:24:44 ID:ifQLBS77
583ですが、セーブデータ移植は成功してるんで、
2週目最初セーブデータ等あればうれしいす。
>>586 X360C Resignerは入ってないな
まぁ他のものがあるから大丈夫だと思うが
CRC計算のソフトは何故入ってるんだろう
じゃあテンプレも変えないといけないかもな
X360c Resigner は手に入りにくくなったわけだし
元からテンプレ無茶苦茶じゃねぇかw
上にあるバーチャのセーブデータはCacheとContentの両方に上書きしなきゃいけないのかな?
所持金MAXは反映されるけどその他の項目が全く反映されてないよ。
>>592 普通Cacheは無視でいい様な?
両方やった方が安心ではあるかも知れないけど
来月まで我慢できなくてMAX MEMORY買ってきたんだけど、
やっぱりメモリー便利だね
おかげで頓挫してたガンダムオペレーショントロイってゲームの解析が捗ったけど、
目的のデータはセーブデータでなくタグか鯖にあるようだ・・・
>>593 メモリ内蔵の海外版?つくりはどんな感じ?
海外版買ってみたけど、海外版はメモリー内蔵って書いてあるが
microSDとは別にメモリを搭載してるわけじゃないみたい。
最初からmicroSDがMAX MEMORYに付属してセットで売ってるだけのようです。
なので国内版と製品自体は同じと思うよ。
>>594 俺が買ったのは4GのmicroSDHC付きのヤツ
microSDHC以外の容量は無いみたいだからMAX MEMORY自体は単なる変換器の様子
モノは怪しいアジアングッズとは違って、
メモリ端子に入らないとか接触不良とか認識しないとか無く快適ですよ
ただmicroSDHCを奥まで差し込むと回収不能になるのでそこだけ注意
597 :
594:2009/06/24(水) 08:10:49 ID:B5J3xtmG
>>595,596
詳しくありがとう。参考になりました。
デッドライジングのセーブくれくれトンカツ
>>599 すまんけど、どういう感じでググったら見つかる?
うちのグーグルさんでは、
「デッドライジング save」とか「DEAD RISING save」とかで検索しても
見つからないっす
北米版と共通ってのは分かったんだけど///
教えて、よろしこ、とんかつとんかつ
>>601 転送キットは既にHDDモデルを持ってるのが条件かと思ったけど変わった?
お勧めはアーケードと単品120GBのHDDだけど、
メモリーがあると色んな意味で便利
セーブデータ改造するんなら、
今ならMAX MEMORY買うのが一番簡単で安全(データ的に)だと思う。
>>603 ほう、もう誰か、あれ使って改造した人いるのか。
あれ結構おもしろそうだよね。サイズ小さければLiveのゲームも入るらしいし
HDDより起動が早かったりするんかな?興味はつきない。
国内版が出たら速攻買う予定
601です
XBOX..comでハードディスク転送キットのお申し込みを
ためしに進めてみたら。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Xbox 360 本体のシリアル番号を入力してください
シリアル番号(1台目):
シリアル番号(2台目):
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
602さんの言うように、2台のXBOXのシリアルがいるってことですか?
説明見ればわかんだろそんぐらい
2台目の360本体もしくは別売りのHDDのシリアルが必要。
「転送キット」という名称の意味を理解すれば、
本体1台だけを持っている人は対象外ってことくらい気づくだろう、普通は。
アーケード+HDD60G買えばよかったのにな。
>>608 ありがとうございます。
>>609 スレの流れ見ながら
MAX MEMORY or アーケード+60GHDD
どっち買うか考えたいと思います thanks
>>598-600あたりであった
デッドライジングのデータを僕も希望します
へたれですぐに死んでしまうので、出来たらステータスmaxの状態が望ましいです
よろしくお願いします
デッドラなんて何も考えずに地下搬入路籠って車でゾンビ轢いてればすぐレベルMAXなるだろ
実績解除も出来て一石二鳥だし
ロスオデとブルドラの強くてニューゲームできるデータ欲しいんだが、だれか頼む。。。
>>610 転送キット、オクで買うというのもアリ。
転送キットの場合、
本体電源OFF→HDD取り外し→ケーブル取り付け→データ変換→HDD取り付け→電源ON
と、データ書換えの度に面倒な手順が必要。
しかもHDDに直接データ入れ替えるので、運が悪いとHDD内のデータ全てオシャカにしてしまう場合も・・・。
MAX MEMORの場合、
やろうと思えば、本体の電源を入れたまま、メモリーユニットだけ抜き挿しするだけで、
しかもSDカードだからそのままPCでデータ変換が可能。
何かあっても被害はそのSDカードだけだし、フォーマットすれば良いし。
オレも転送キット使ってるけど、たしかに面倒だ。
HDDを360本体に何度も抜き差しするから、いつか壊れるんじゃないかと不安になるしね。
だからメモリーのやつ買った。まだ届かないけど。
届いたら転送キットなんて誰かにくれてやる!
MAX MEMORY 4G と MAXメモリーアダプタって何が違う?
ってかどっちがおすすめ?
4GのSDカード付いてるかどうかの違いじゃね?
テストドライブアンリミテッドは改造まったく問題ないね。
アドレスも変動しないから、数値探して書き換えるだけ。
ここにあるセーブデータを360に移したいんだけどXportって奴を買わないと駄目なの?
後360のHDDは持ってない
360のメモリユニットをPCと接続してファイルやりとりするのに使う
べつにケーブルは自作してもいいけど 好きにしてくれ
関東・東北近辺でxport売ってるところ知ってたら教えて頂けませんか?
できれば手に取って確かめてから買いたいので通販は避けたいです・・・・
>>622 関東・東北近辺って範囲拾いな
秋葉原なら・・・といいたいけど今もあるかは不明だな
週末にでも見てきてみよう
ところでMAX MEMORYのmicroSDHCを引っこ抜いてPCのリーダーで読んでも
中身は直接は見れませんよね?
使ってる方はどういった環境でお使いですか?
お前は何を言っているんだ
625 :
622:2009/07/08(水) 19:44:14 ID:dseUk13L
>623
レスありがとうございます。
東北の者ですが、たまに出張で関東へ行きますので
ついでに買いに行きたいなと思いまして。
ググり方が悪いかもしれませんが、プレアジと愛知のファミコンプラザしか
見つかりませんでした。
海外製品みたいなのでメッセカオス館あたりにあるのかなと思ったのですが
HPからじゃ見つかりませんでした。
秋葉にあればいいなぁ・・・・
MAX MEMORYユーザーいたら教えてくだしあ
microSDのフォーマットは何にしてる?
ググったらFAT32でよさそうなんだが、メモリーユニットとして繋ぐと「初期化されていません」、USBマスストレージで繋ぐと問題ないんだ。
360本体側で初期化かけるとPCで読めない(フォーマットしろと出る)んだが…
PCはVista。
というかメモリーユニット改造したりXport経由のときだって
専用のドライバインストールして使うだろ
同じなんじゃねーの
箱でフォーマットしてPCは専用ツールで読み書きじゃねぇの?
マニュアル読めよ。
X360C Resigner が見つからねぇ
どなたか再うpお願いします
ところで 360 Save Resigner で代用できますか?
632 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 18:19:45 ID:EfNRtelq
Forza2の全車、全クリデータください
くれくれとんかつ。
>>632 例の保管場所に有るやつではダメなんかい?
俺はForza2やっていないから知らないんだけど。
Game IDって何?
>>274のバーチャのデータを
>>586ので移植しようと思うんだけど、プロフと本体IDイジろうがイジるまいが認識してくれないんだ。
MAX MEMORYの付属ソフト上ではMUのもPCのもデータは見えてるんだけどさ。
見た限り本体から移した正規のと比べるとGame IDってのが違うんだ。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 15:31:46 ID:bviguaxV
636 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 17:10:18 ID:bviguaxV
いやでも
全クリで全部の車があるセーブデータください
おねがいします
くれくれとんかつ
そろそろテンプレ作らない?
あと今からこれ始めるとしたら何買えばいい?
あとどこにセーブデータまとめられてるの?
あと実績はどんな感じになるの?
どなたかアブソリュートのステータスMAXのセーブデータくれくれトンカツ
前からずっと思ってたんだけど聞いていい?
トンカツってどーいう意味さ
641 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 12:00:32 ID:kKucdUcv
>>640 確かに、我輩も、トンカツってなんだ?
と、思いました。
アブソはチェックサム無いみたいだからバイナリの知識少しあればいくらでも改造できる
スパロボXO挑戦したら値入れ替えで改造可能確認
パーツの数増やすのがメンデェ
スパロボ挑戦したけど俺は出来なかった
教えてくれないか
XSATA購入したが、PCで読み込めない。
『could not find a FATX drive to open!』
接続順序は
電源OFFでXSATAを360に取り付け、USBをPCへ接続
PC電源ON後360電源ON
Xplorer360.exe(beta6)
XPort 360
どちらでもHDD認識されず。。
XSATA接続中は360にはHDD無し判定されてるし、
接続解除するとXSATAをかませていてもHDDは360にて認識されるし、
接続系は間違って無いと思うんだけど、なんでPCで読み込めんのだ!
HDDの容量は?
120GはXplorer360_extreme2じゃないとダメだったけど。
20GBです
なんでだろうね?
20G HDD+デスクトップPC(XP)で
PC ON、XBOX OFF → PC-XSATA接続 → XBOX ON → Xplorer360(beta5/6)起動
で認識確認。
デバイスマネージャーでHDD認識(例 ST920217 AS USB Device)してる?
Vistaでも大丈夫だっけ?管理者権限だよね?
>>645 すごく初歩的なんだが
Xplorer360で360のHDDを、ちゃんと設定した?
20Gはバージョンによって変わるんじゃないかな
Xplorer360の初期バージョンだと認識したけど、build4だか5にしたら認識しなくなったのを思い出した
亀レスすいません。ふてねしてた。
>Xplorer360で360のHDDを、ちゃんと設定した?
Drive→Open→HDD drive and Memcaにはしてる
>Xplorer360の初期バージョンだと認識したけど、build4だか5にしたら認識しなくなったのを思い出した
旧ビルド探してみます
XPORTって、メモカの中身見れるんですよね?
メモカのデータだけ弄る前提なら、360本体のHDD容量とか
関係ないですか?
今度出るMAXメモリーってさ、MSが本体のアップデートで使えなくするって可能なのかな?
例えば箱○からストレージのシリアルとか見て使えなくするとか。
メモリーユニットが64・256・512MB以外の容量の場合は弾くってのはできそうだけど
技術的には可能だろうけど、行うかどうかは別問題だろう。
独占禁止法に違反しないかどうかにもよるな。
655 :
651:2009/07/27(月) 20:08:07 ID:wO0i7TBo
ダメだ、旧ビルドの4と5でも読み込めなかった。
ためしにMU買って来て、MUなら読み込むのかと思ったらMUも読まないし。
いったいどうしたらいいのやら・・・。
つかドライバ入れてんのかちゃんと
というかさ
ドライバ入れてデバイスマネージャで認識できてるのか?
658 :
651:2009/07/27(月) 20:39:58 ID:wO0i7TBo
ど・・・ドライバですと?
く、詳しく教えてもらえないでしょうか。
659 :
651:2009/07/27(月) 20:42:37 ID:wO0i7TBo
デバイスマネージャ上は
XSATAのUSBを挿すと不明なデバイスとして認識されてます。
XSATAの説明書よめよ・・・
661 :
651:2009/07/27(月) 21:19:01 ID:wO0i7TBo
XPort_360インストール
↓
デバイスマネージャで『?その他のデバイス-?USBDevice』
をドライバの更新で下記『Xpot360.inf』のあるディレクトリ指定
C:\Program Files\Datel\XPort 360
↓
このハードウェアをインストールできません ってなった。
ここまではOKですかね?
ググれ
USBの電力が足りてないとか…ねぇか。
MUはX360MemoryUnitDriversつかうか手動でドライバー設定が必要。
HDDは自動認識でOK。
XSATAの基板上のケーブルはずれとらんか確認した?
それでダメならXSATAのケーブル外してSATA→USB変換かまして…構造的にきついか。
天外魔境アイテムコンプ実績解除済みデータとんかつ
アイテムコンプバグで心が折れたよ
そのトンカツの使い方初めて聞いたw
そう言ってもらえると新トンカツ法を作ったみたいで嬉しいですw
わしはみとめん!
MAXメモリーアダプタ買ってきた!
Xplorer360_extreme2でもアクセスできるね。
ノーマルXplorer360 beta5とXPort 360 Ver2.00だと認識するけどpartition 2が空っぽになってる。
付属のMAX memory Card Managerで120G HDDも読めた。
ファイル検索に時間かかってるようだけど。
うちも通販で頼んでたMAXメモリーようやく届いたわ。
これでHDD抜き差しする作業から解放されるお。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:21:21 ID:pVbp7Drl
今、一番新しい ID・Rehash/ResignソフトはMxS HBC何ですか?
そもそもの改造の仕方がよくわからない。
ググっても曖昧なところばっかりだし。
箱はネトゲ多いから改造流行るのは迷惑だからな。
675 :
674:2009/08/01(土) 00:27:31 ID:nkZk+f/b
>ネトゲ
ネット対戦対応ゲームの間違い
microSD16G使っている人って居るの?
買おうとしたら「まだ動作が不安定だから止めた方がいいよ」って
言われたんだけど。
>676
32G試した人はいるみたいだけどね。
ちゃんと認識してXLA入れて正常作動したって書いてあった。
ゲームのインスコはHDDノミみたいだし(インスコ先聞かれなかった)、
8Gもあれば十分かも。
>>678 情報どーもです
MAXメモリーを馴染みのシータショップで以前から「入れてくれ」と注文していて
本日、俺の分だけ特別に入荷してくれた
店長曰く、この商品は通販専用らしくて小売店では注文出来ないらしいんだと
で、前からしつこく言っていたから特別に入れてくれたよ
ところで32GのmicroSDなんて有ったっけ?
ridataのが有るみたいね(16GB×2じゃなくて)、まだヤフオク位でしか見かけないけど
>>680 どーもっす
気にはなるけど今の段階では箱○には必要無いですね。
逆変換やってSDHC使ったって書いてあった。
つわものだなぁ。
何気にデイテルのMAXメモリーの記事を見に行ったら
日本語版のドライバを配信していた。
本当だ。日本語版ドライバあるね。
でも編集に日本語が使えるってだけで、特に使い道ないよなぁw
MAXメモリー普通にアマゾンでも売ってるんだ・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
50cent 解析お願いします ! 普通に調べても無理でした
明日発売のマグナカルタ2が改造可なら
このスレも少しは盛り上がるか?
というか改造可か?
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:45:36 ID:W/ZhPFUN
マグナカルタ2金改造できたと思ってセーブデータロードしたら元の金にもどっていた。
該当箇所が複数あるんだろう
改造できるってこと?
光が見えたな
>>688 セーブデータの表記を改造してたんだよ
マグナカルタ2チェックサムなし
金
14004〜14007
改造できたニダ!
金持ち
チェックサムないんだよね?
MAXメモリーから吸い出してSFXBで0014004:000F423Fを編集。
んで、Memcard Managerで戻したんだけど、ロードに失敗。
なぜ?
Xport使ってるけど
金も経験値も入ったよ。
中途半端にFFFFを入れたから1回戦闘してLv26になった。
アイテムのアドレスが見つからん
アイテムだけチェクサムあるかもな
ヴェスペリア 称号
キャラ毎アドレスが違う、+3F40は通用しない (他キャラの称号を手に入れてしまう)
『謎の少女 (ダミー)』 (エステルの没コス称号)は1D862にある
キャラ毎10個くらいの『テスト』と『ネットワーク称号』がある
YUR 19918 - 1991B
EST 1D85C - 1D85D
EST 1D862 - 1D863
KAR 217A4 - 217A7
RIT 256E8 - 256E9
RIT 256EE - 256EF
RAV 29630 - 29632
JUD 2D574
JUD 2D57A - 2D57B
RAP 314BC - 314BE
FRE 35404 辺り?全部『テスト』と『ネットワーク称号』
PAT 知らん
ちなみに+1、+2、+4、+8 の形式で保存されている
>>693 しばらく進めてセーブデータみてみたけど
アドレス変動みたい
>>697 没称号とかあったんだな・・・
「天才魔導士の親友」の称号イベントは見てみたいもんだ
マグナカルタ2のアイテムのアドレス発見
金のアドレス+900hぐらい
右側にdata_item.Recover.HealingSeed_Newって書いて
ある近くにある
22 64 61 74 61 5F 69 74 65 6D 2E 52 65 63 6F 76 65
72 2E 48 65 61 6C 69 6E 67 53 65 65 64 5F 4E 65 77
00 00 00 00 40←個数
新規アイテム追加は難しそう
>>691 最初のセーブポイントで確認
このゲーム、1つのファイルに複数のセーブデータ格納しているから
アドレスが変動するかも?
>>695 EXPあげたらスキルポイント低いままじゃない?
スキルポイント 2A0D0
金のアドレスから+CCh
アドレス変動だから、現在値と確認してくれ
現在値と違ったら別の場所にある
MAXメモリーアダプタだけどアドレス書き換えてメモリに戻すだけじゃ駄目なのね…。
X360C Resignerを再うpしてくれる人はおらんかのぅ
rehash resignならCONceptでいけるぜ?
>>708 ありがとう、これ使ってみる
てか名称が名称だけにググりにくかったw
X360C Resignerもググれば見つかるんだがw
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:58:30 ID:WcByCBFg
>>705 先にレベルアップしても
スキルポイントは蓄積されているので大丈夫ですよ。
マグナカルタ2買おうと思ったらクロムハウンズの鯖終了だそうで
そっちに行ってみたw
・・・って書いといてあれだけど、
此処って実績に直接関わるような改造はご法度だったっけ?
>>711 EXPと思ったらLVを改造してた
スキルポイントだけでも十分楽に進める
スパロボXOの資金MAXセーブデータうpってくれませんか?
716 :
714:2009/08/10(月) 22:11:51 ID:Wu0uutIV
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:28:40 ID:syEHZW+e
マグナカルタ2 ステータスの改造できる?
TOVのグレードの改造なんですが、
00014C80-00014C83で
00 01 02 03
----------
00 00 00 00
データを入れるところが4箇所ありますが、
どのようにデータを入れればいいのでしょうか?
例えば、10000グレードにしたいと思い、
00 00 27 10
と値を変更したのですが、上手く反映されません。
何が原因なのでしょうか?
MAXメモリー、今日のアップデートでも使用できてる。
念のため報告。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:39:35 ID:oGG8BSXj
マグナカルタきたけど
このスレそんなにもりあがらんかったな
売れてないからねー
GoW2はサムチェックあり?
GoW2を改造するという発想は無かったわ。
>>726 すげー・・・・・・
改造なめてました。
でもよく分からない俺涙目
誰か簡潔にお願いしまふ
セーブデータに武器の種類と弾数が保存されてる
かつ段数の上限がFFFFhまで設定できるから、事実上無限と同じようなものって事だろ
さすがに改造の仕方が分からないというのは勘弁
>>726 まんこの中見る器具!
MAX メモリーってどうなの?
今からデータバックアップツール(ハード媒体)買うなら
やっぱ値段的にMAX メモリーかな?
取り扱いはとても簡単だが
他人のセーブデータ入れようとしてもうまくいかず涙目
Rehash & Resign ちゃんとやっても壊れたデータと出てしまう、、
付属の転送ソフト使いにくいからXplorer360使ってるんだけど
Forza2の30MBのデータを転送しようとするとかなり時間がかかるから、
あまり細かくやってないというのもあるけど、、
マグナカルタ2 アドレス変動するからめんどうだ
レッドファクション:ゲリラはセーブデータ自体には暗号化されてなくて目標の数字はすぐ見つかるけど、
チェックサムがあるみたいで改造できず・・・
誰か突破してくれー。
>>732 ちゃんとユーザデータ書き換えてる?
いっぺんにステータスいじらずに、まず1つって感じで頑張るよろし
>>726 これの翻訳だれかしてくれないかなぁ
GearPawn_COGMarcusで検索して
ヒットする2カ所の近くの武器のデーターいじるんでいいんよね?
いろいろ探したけどX360C Resignerはもう手にはいらんのね
CONceptでもResign And Rehashできるらしいけど
名前がアレすぎてどこにあるのかわからん
どっちもググれば見つかります
ググってもねーよ
俺はついこの間両方ともググって見つけた
CONceptはググれば見つかったが
今はX360C Resignerは会員サイトしかないんじゃね
試しに「X360C Resigner」をググったら
すぐ見つかった、もちろん会員じゃなくても落とせるところにある
そうなの?
じゃあurlだしてよ
保管しておきたいし
自演乙
自演乙
URL出すとまた消される、そんなことはわかりきってる
ググれば見つかるのにアホなことするなよ
X360C Resignerよりモヂオが最強
Modio良さそうね
過去ログにもあったがXPORTで吸い出しはできるんだが、入れるときにD&Dがなぜかできない
120GBがいかんのか、Vistaの64bitだからいかんのか
まあXplorer360 extreme2が使えるからいいけど
マグナカルタ2のステータスを改造できた人いる?
金とスキルはできたがステータスはそれっぽいとこいじっても
反映されないんだ
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:20:21 ID:aw8YxyEH
X360C Resigner普通に見付かるな
MODIOすげぇなww
遊び心満載だね
もじおってVIPになるのにお金いるんだよね?
もっとコンテンツ充実してくれたら、払うんだけどなぁ。
マグナカルタ2 全員Lv99にしたら精髄抽出クエストやたら時間かかった。
ウイイレ09のjあり希望
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:30:14 ID:7y8/9uc2
MAX メモリー…ダメだ
PC(アプリ)でmicroSD読み取れない
箱○側では読み書き出来てるんだけど
(無論、箱○側でフォーマット済)
アプリは付属のアプリやxplorer360等で試しましたがダメでした
microSDの相性ですかね?
メモリーにセーブデータをコピーするだけでいいんですよね?
>>756 もう一度箱でフォーマットして、データーコピーしてPCに接続してもダメなら相性だな
カードリーダーの相性も頭の片隅に入れておこう。
うちの場合4Gのメモカは読めたけど8Gは駄目だった。
759 :
756:2009/08/20(木) 12:32:26 ID:7y8/9uc2
>>757,758
レスd
箱○側で何度もフォーマット済っすわ
箱○でフォーマット
セーブデータをピーコ
microSDをPCにセット
付属アプリ(〜確認中みたいなまま)
xplorer360(見つからないよエラーメッセージのアラート)
この時winのエクスプローラーでアクセスしようとすると
フォーマットされてません、フォーマットしますか?のアラート
箱○で読み取るとセーブデータはある
やっぱ上海問屋の激安メディアが原因かしら
そーいや、2Gのメモリでバックアップしたデータは復元時も
2Gのメモリを使わなきゃいけないみたいだけど
他人のデータを使う時はユーザデータと同じ用量でメモリデータも書き換えられますよね?
>>756 MAXメモリーの日本版、祖父にも置いてあるんだね
発売日に慌てて兎に買いに行ったのがちょっと恥ずかしいぜ・・・
それにしてもパッケージに「編集可」ってあるのに、
単なる大容量メモリ的にしか使ってない友人をこの道にどう誘おうか
>759
もいっちょ疑われる要素があるぞ?
mSDのアダプタは何使ってる?
漏れはバッキャロー製のメモリとアダプタで
何の問題もなく読み込めた
PNY製 8G+GREEN HOUSE製カードリーダーで問題なく読めてる。
>>760 尼にもあるし、大分メジャーになってきたのかもね
メモリ価格的にも安いし
ただ、この先のアップデートで弾かれない事を祈るばかり
>>761 カードリーダは普通に使う分にはOSで使えてます
でも本来のOS機能を使う訳じゃないから、やっぱリーダの相性もあるのかな
あ、因みにカードリーダはノートPCに内蔵されてるタイプなのでメーカーは、ちょっとわかりません
USBタイプのリーダもあるので今夜試行してみます
皆さん、レスありがとう!
>>761 アダプタも相性あるんですか!?
あー、でも確かに完全否定出来ない要素ですね
アダプタも色々試行してみます!
最近はカードリーダーもMicroSDがアダプタなしで直接差し込める口が付いているから
よく使うならそういうの買った方がいいかも 便利
アダプタは意味あるね 昔ADATAのMiniSD使っていたんだけど
付属のアダプタを使うと一部のカードリーダーで扱えなかった
BUFFALOのものだと問題なかったりする
実際これ使ってるだけでBANとかありうるんだろうか
まあMSの中の人にしかわからんか
非公式のHDDはBANされるらしいしな
ちょっと非公式なものが出るたびに「BANだ!BANだ!」って言うやつ出てくるな。
HDD
ボクのボタン固定用爪楊枝も非公式です、やっべBANやっべ
マグナカルタ2
これセーブデータ上のアイテム名が分かれば、
アイテム書き換えられるかな?
カモンドのレベルは書き換え出来たけど。(LV1→LV5とか)
ShadowComplexは改造可能っぽい
時間位しか弄るとこ無いけど
773 :
756:2009/08/22(土) 13:30:54 ID:WzHCIVha
今更ながら報告
カードリーダが原因でした
スレ汚しすいませんでした
そしてありがとうございました!
modioのfallout3のtoolのduplicate itemsって何の効果あるの?
modioのサイトいったらセーブエディターあったから効果とかどうでもよくなった
誤ってHDD内のセーブデータを箱○にて消してしまったんだけど
転送ケーブルでPCにつなげばPC用の復元ツールで復元できたりするのかな
とりあえず転送ケーブルを申し込んだ。汗がやばい・・・
無理だろ。
>>767 >非公式のHDDがBAN、は都市伝説
ヤフオクなどで出品されてる非公式HDDには
中身のHDDはWESTERN DIGITALの純正品が取り付けてあり
BAN対策が施されています。
などと書いてあるが信じていいのだろうか。
俺は素人だから、対策って何?ってレベルなんだけど。
>>780 せめて何が都市伝説かいえYO!この横着野郎め!
対策なんて無いって事か?
>>781 他に何があるんだよwwwww
しかしアカBANが都市伝説ならば
ネット対戦でコード書き換えたデータでプレイしても平気なのか?
無論、ゲーム仕様で対戦相手にバレ、苦情等がMSには通達されるだろうが
それでもBANされないのか?
>>782 ほお、そもそもアカBANってのは
別タグ作ればまたいけるんかいな?
前例がないから分からんか。
ハードでBANどうのこうのは、都市伝説って事でしょ。
酷いのになると乗っ取りスティックとか使ってるだけでもBAN対象とかほざくキチガイがいるし。
そんなもんどうやってMS側が正確に判別するんだとw
>>784 >そんなもんどうやってMS側が正確に判別するんだとw
HDDにIDがあって、MSはオンラインで判別できるとか見かけたんだけど、
それも都市伝説ってこと?
その根拠が示せなければ都市伝説
一応こっちにも書き込み
ドリクラ
所持金 D041-0F423F
持ち物 D081>D0BD-63
酒LV D072-FFFF (実際は5000くらいでLV10?)
持ち物は全部かわからんけど とりあえず
>>787 何か導入上手くいかね、
SAVE抜いて数値変えてX360C ResignerでResignAndRehashして戻すじゃダメ?
SAVEポイントは名前入れた直後
>>788 最初の指名後(=2周目)時点で、
>>787のアドレスを変更して
R&Rhしたら、普通に書き換わったぞ。
バイナリエディタで変更後、保存してないんじゃね?
ズルなんてピュアじゃねー!
でも改造できるなら買うかな。
>>789 原因判った、ファイル名が上書き保存で大文字にされてたわ、
ちゃんと所持金増えました、ありがとね!
ふぁーすとえんかうんとあさるとりこんつーぷろじぇくとおりじん
(F.E.A.R.2)の、くれトン!
ドリクラはお金MAXだけ入れて遊ぶのが良いよ
実績にも影響しないしゲームも楽しく進められるよ
マグナカルタ2のスキルポイント 2A0D0の
2A0D0ってどういう意味なんでしょうかどうか教えてくださいな。
お願いします。
アブソリュートのレベルMAXデータくれくれトンカツ
ドリクラは色々収集が面倒だな
>>794 俺は金+アイテム99だな
使ってもアイテム減らない(実際は-1されてるが)
次もそのまま持ってる状態ウマー
気付いていると思うけど
>>787 で書いたアイテムは最初数週間ひたすらショップで
買ってやったやつだから イベントで店に並ぶやつは抜けてるのであしからず
あとページ切り替え遅いから全部出すと 逆にやりづらい気もしないでもない
>>799 自分でドリクラのアイテムちょっと調べた
D074からD080の13個がキーアイテム
D081からD08Fの21個がアイテム
D090からD0BDの40個がアクセ
乙
カラオケモードのフラグ場所わかったら最高なんだがなぁ
>>798 そうか数多く入れるとそうなるのか
1しか入れてなかったわ
10個程度持ち歩くかな
>>793 好感度補足として
あまね:D0D7
好感度ランク
0:正面、1:隣、2:VIP
っぽいかなー
好感度の最大値、全然別のところと勘違いしてたわ
最大値は42C8だな
理保:D150
バレーみたいな事は無理?
好感度
D0D8+20hでD164まで、8人分(ロボと眼帯もそのあとかと思われる)
ちなみに42C8のまえ、02 42 C8 とすると初めから全員VIPへ案内されるね
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:18:54 ID:MRGBlQHb
あまね:D0D7
好感度 -4h liveで選んだ数
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:25:53 ID:MRGBlQHb
D0CB 今まで選んだ数
D0CF ?????
D0D3 liveで選んだ数
D0D7 あまね好感度
+20hで 別の1人分
>>812 こんなwikiが有ったとは知らなかった・・・
ドリクラ改造情報ならマツゴロウ王国さんの所がまとまってるけどあっちはDLCに関する事はタブーなんで
こっちで臨界突破して欲しい物だ
>>812 +14hは無いわ +20h が正解かと
マツゴロウ王国のメモ、アドレスズレてるの多くね?
ワザとやってんのかもしんないけど・・・
D06B 入店回数 63入れて店行けばドリームキング解除
D06F 酩酊回数 32入れて酩酊すれば伝説のうわばみ解除
セクハラ回数はどっちに格納されてるんだろうか
キャラ別でないなら
>>815周辺にあるんだろうけど
D067がセクハラ回数かもしれん
すまんD067はクラブ入店回数(その周回での回数)だった
しかし飲酒LVって10になっても内部数値ではあがり続けてるんだなw
>>818 アルバムフラグ頼む
見忘れた写真あったりするともう一周だ
MAXメモリー買って来てソウルキャリバー4のバイナリーをいじりたいと思ってるんだけど、参考になるサイトとか無いでしょうか?
>>811 その周回で指名した回数、通算で選んだ回数、
Liveで選んだ回数、好感度LV、好感度の順かな
好感度は最大値になって何かトリガーがあるとLVが1上がって
好感度がまた下がるのかねコレ
亜麻音と雪の好感度アドレス差28hなんだけど、20hなのホントに
みおのプロフィール解放でF753とF8D0の2箇所が変動
フラグはビット管理だろうけど実データと比べると合わないので、キャラ順の管理では無さそうな感じ
名前全キャラ→誕生日全キャラ→xxxxみたいな奴だと面倒放置
まぁ
>>815のサイトみるとFFで埋めれば全部解放されるらしいのでそれもありかw
F8DFの間違いだった
>>821 好感度等
D0CB+20hで、8人分+2人?
あまね D0CB 今回指名回数
D0CF 累積指名回数
D0D3 live指名回数
D0D7 部屋フラグ 00=正面 01=横 02=VIP
D0D8 好感度 最大値は42C8
+20hで 別の1人分
順番>あまね、みお、雪、玲香、玲香、るい、理保、ナオ、魔璃?、アイリ?
>>823 というかむちゃくちゃだなそこ
D0D8>D0D9-42C8 好感度
とかどんな書き方だよw
あと あまね みお せつと並んでるんだから3人で20hなわけないと思うぜ
というか16進の14hと 10進の20hがごっちゃになってないか?
14h=20だしな
>>823 間にみおがいるんよ、あと1行で16hだからな、しっかり数えろよw
亜麻音D0D8、みお D0EC、雪 D100・・・
俺まだ魔璃とアイリ出してないから
>>826の最後は順番逆かもわからん
>>829 いや なんで次が20h?
亜麻音D0D8h
+20hだと次 D0F8hだぞ
>>830 ゴメン、hは16進だったか、ちょっと勘違いした
20個進めば次のキャラの同じフラグだよって事で
D0D8(アマネ好感度)から20個進めばD0EC(みお好感度)って事、
適切な表現に直してくれ
14hで良いんだな?
アクセがまた14hとも20hとも違うようだ
>>823 40個差で合ってます。
>>809でてっきり20h=20個先と思い込んだわけだすまない。
>>826訂正これでいいかい?
好感度等
亜麻音
D0CB 今回指名回数
D0CF 累積指名回数
D0D3 live指名回数
D0D7 部屋フラグ 00=正面 01=横 02=VIP
D0D8 好感度 最大値は42C8
アドレス+20進めば 別の1人分
順番>あまね、みお、雪、玲香、玲香、るい、理保、ナオ、魔璃?、アイリ?
ドリクラが盛り上がるのにアイマスは解析されないのなぁ
コスチューム、アクセの管理はフラグかな
D1D0〜D1DF 亜麻音〜雪まで?
>>834 ドリクラのセーブはわかりやすい数字が並んでるから
アイマスは中身見たこと無いけどDLC絡むからかなぁ?
>>835 その周辺で数字が入ってるのは
D1BF、D1C3、D1C7、D1CB、D1CF、D1D3、D1D7、D1DB、D1DF、D1E3、かな?
ちょうど人数分あるね、FF入れればポコポコ言うかもねw
D1D0〜D1DFまでをFFで埋めたが雪が若干足りないな
エンディアンが逆とかあるかもしれんが面倒臭くなってきた
日数弄れるようになったから良しとしよう
すまん、F1D0だった
F1D0〜D1DFまでを埋めたが雪が各装備1つずつ足りなかった
>>838 また間違ってるな
F1D0〜F1DFだな
雪に全アクセ渡したが、F1DC〜DFがFFで埋まった他に、
F1E3が3Fになっている、よくわからなくなってきた
とりあえず平日段階で経過日数を7に戻すと1月第2週に戻れることが分かったので
順番に全員プレゼントしてこよう
乱暴な方法であまりオススメできないが
F1A0からF8EBまでをFFで埋めれば
全キャラのプロフィール、スナップ写真が埋まり、カラオケモードも全開になる
スナップのページ数が恐ろしい事になる副作用があるが問題無いw
ちなみにプロフィールを見てからカラオケモードに行って戻ったが
実績は1つも解除されなかった
>>839 経過日数のアドレスは何処でしょう?
>>840補足、アクセサリーも全所持になる、コスプレは選択できず。
ドリクラセーブエディターツール作ってくれる勇者いますか?
鶴うp!
ツールのUPは個人的には勘弁してほしい
シリーズ化したとして次ガチガチに対策されたら困る
まさか裸データあるとは思わなかったぜ・・・ポリゴンで胸部分なんてないと思っていたのに
これは・・・ゴクリ
服の上に着せるタイプか。DOAと一緒だな。
剥いじまえば、簡単にヌードパッチが作れるね。
これは良いテクスチャデータだな
好感度フラグ、あとは告白イベントだけにしてセーブデータ確認したら
3になっていた
>>852 おおGJ、いきなり屋上行けるならノーマルEND回収に使えるかもな
>>853 ハッピーEDの条件のまま、
LVは触らず好感度数値を1にしたらノーマルEDになった
初指名直後にLVを3にして、数値をMAX42C8にしたらBADいけるかもしれんな
F.E.A.R.2のゴア表現をオンにするフラグ解析してるんだけど
誰か同士はいないか?
経過日数フラグD1CE-Fに0165で12月第5週に飛べるので
1回来店すればドリーム・イズ・オーバーとラスト・マン・スタンディング解除
>>856 D1CE-Fは間違い、D1BE-Fです
好感度ランクは初期で弄ってもEDに飛べないみたいだな
LV3にしたら横になっただけだった
告白アフター直前で好感度下げて
ハッピー→ノーマルに変えるくらいしか無理みたい
同時にLVも0に戻してたらどうなったか分からないけどね
ドリクラ未確認だが
D047、D04B、D04F、D053がバイト回数かも
アフターは一定入店回数で発生の気がするので
上手くやれば早くBAD行けるかも
>>859 とりあえず定期的に好感度を0にしてる
ランク(LV)は黄色会話やキーアイテムを渡すと上がるようだね
好感度が条件ということはないみたい、全員かどうかわからないけど
本スレで2回目のアフター時に好感度低いとBADと書いてあったのを見た
俺自身は雪と亜麻音のハッピーエンディングしか見たこと無いので判んない
ちょっと来店数調整してBAD確認するわ
好感度低進行亜麻音ルート
アフター2回目時点での指名回数10h(16)回
なら最後は20hになるんだろうか・・・わかんね
狙い通りBAD入りました、後でまとめます
2人目やってから書こうと思ったんだが
9回目の来店で1回目アフター、16回目で2度目が発生
好感度下げて(4000h程度でOK)2度目のアフター来ればBAD
とりあえず初指名(1回目来店)後に来店16、好感度最低書き換え
入店でBAD行けるかテストするわ
ゴメン、来店じゃなくて指名ね
>>866 ただ16入れるだけじゃアフター1回目が来るな
この後2回目が来るのかプレイ中
アフター1回目のあと2回目が来て、その後進展が無いな・・・
見送りに来てくれないぜ
んー・・・多分ETS会話の数も見てるんじゃないかなコレ
内部数値の目安が分かっただけでも十分だけど、
今のところ時間の短縮は無理っぽいねぇ
アマネ公園からお友達END(ノーマル?)しました
来店数と指名数を24hに大きめに取ってVIP指定好感度最大プレイ
1回目来店後すぐにアフター1回目、2回目来店時にデートスケート、
3回目の来店でアフター2回目、4回目来店で桜デート、
5〜7で黄色会話進めて8回目の来店で公園ENDでした
キーイベントフラグを潰さないと最後のお誘い来ないっぽいですね
やはりそうか
その状態で好感度最低ならBAD出せそうだな
D000-1が苗字1文字目...
D00D-Eが名前1文字目...
D01A-Bがあだ名1文字目...
かな?(SJIS)
MAXメモリーアダプター使えねー
HDDのバックアップ取れないよ。
HDDで起動して後から刺したメモリーに入れようとしたけど、HDD抜いた時点で再起動になる。
メモリーカードで新規で始めたセーブデータしか記録できない。
買った意味無しorz
出来る事出来ない事を、もうちっと整理して書いてくれ
>>873 俺はちゃんとできるから、やり方かmicroSDがおかしい
↑とは別人だが
MAXメモリーアダプター買って使おうと思ったんだが
箱○で認識しない
microSDが悪いのかと思って他のメーカー試したが
手持ち3枚全部駄目だった
どのメーカーの皆使ってるか教えてくれ
Sandisk 8GBだな
サン、東芝、トランセンドで試したけど、全部OKだったよ
>>878 それ登録してパス通したけど出来るのは
お金MAX、道具MAX、酒LV、求人情報値(派遣&謎開放)、アイテム数MAX、
キャラ別で現指名数、総指名数、好感度程度なもんよ、まぁ楽だけど。
>>877・879
ありがと
明日あたり新しいの買ってきて試してみる
>>880 登録すればパスワード表示される様になるんですか?
とりあえず Transcend 16GB TS16GUSDHC6
は問題なし
>>880 BNE2で既に同じ事してるから個人的には不要だなw
>>882 下の方に書いてある不自然な長い半角英数がパス解除キーで
その上の行のリンク先に解除キー用のツールが用意されてる
ツールに解除キーとサイトに登録したメアドを入れるとパスがメールで届く
すげぇ面倒臭いw
バイト回数
D047 アルバイト
D04B コールセンター
D04F 謎の仕事
D053 ギャンブル
適当に大きい数字(3fとか)入れて働けば解除されると思う。
D062〜D064が求人がかかるフラグらしい、
ウチのは0A3930が入ってる、中華ツールは9999999(98967F)を入れてる。
>>885のアルバイトはコンビニね
あと各キャラのLive指名数を25回(19h)位にしておくと
開始1週目にフォト付きメールがどっさり届くよ
好感度、指名回数は初指名時にクリアされるようだ
スタッフロール後セーブのデータを変更したが初指名時に書き換えられていた
ヘルプで出てきた子は自分からの指名ではないわけだが、
指名回数が1増える
>>889 自分で作ればいいじゃないかよ、見たらわかるだろう
他の設定データ複製して、それ書き換えてみな?
BNE2厨(笑)
893 :
[KOR]-LYM:2009/09/03(木) 16:15:44 ID:wGC5nyRn
どっかに実績解除数を見てるフラグがあって、
それを立てればアイリ(実績30個解除)と魔璃(実績35個解除)が
選択可能になるはずなんだがー
>>894 数ではカウントしてないな恐らく
フラグ管理だと思う
周回数増やしたら出たりしてなw
まぁ実績解除用フラグを01だと過程して一定の数だったら
隠しキャラ登場みたいなプログラムなんじゃないかね
あ、今更だが、
>>840を適用して本編やるとハングるので注意w
やっぱ丁寧に埋めないとダメだな
SanDiskの8G買って来たけど
それでもメモリーに表示されネェ
初期不良じゃないのかこれ・・・
>>898 それMAX側が壊れてるんじゃないの?つーかいい加減スレ違いじゃね?
知らないけど箱側でフォーマットとかしてみたら?
>>898 XBOX360でフォーマットしないとだめだぞ
ドリクラ、どうやら
>>870の手順で進むと
中間を飛ばして最後から2〜3番目のイベントに飛べるようだ
そのまま進めばノーマル、ラストアフター直前で好感度を下げたらバッドだな
時間短縮になるわ、早いキャラは3月で終わるな
Fを4つ入力で魔璃とアイリが使用可能になる場所は判ったんだが、
別のフラグも立ってしまい、恋愛マスター、ベストフレンド、セクハラキング、
ハートブレイカー、カラオケキングの実績が同時に解除されてしまう、どうすっかなw
>>901 キャラによっては必要なフラグが立たなくて
イベント進まなくなる事もあるんで開幕VIPでは無く横か正面席が良いかも
>>902 BNE2でビット指定あるから使ってみたらどうだ
ひとつずつ1立てて使用可能になるか見たら良い
>>898 俺のもPCでマイクロSDのデータ確認ができない。
箱だけで使う分には記録できるみたいだけど。
不良品かもね。
>>904 PCで管理するには付属のTOOL(MAX MEMORY MANEGER)つかわなきゃダメだけど使ってる?
使ってダメならSD変換アダプタやUSBの差込位置を替えてみるのもいいんじゃないかと
>>904 リーダーがどうとか聞いたことがある
携帯に突っ込んでUSB接続とかしてみたらどうか
>>902だけど
どうやら実績解除チェックのフラグが専用に用意されてて
たまたま本数が35本以上立って魔璃とアイリが使えるようになったっぽい
っていうか35本以上立てるしかDLC無しでは使用可能にする方法がなさそう。
だからどっか1本立てればOKってわけじゃないっぽい。
F8D8〜F8EBをFF埋めしたらプロフィール項目が全員分埋まった、が
各キャラのプロフィールコンプ実績は解除されないので注意(フラグが別)。
カラオケモードONのフラグ探してるんだけどなかなか当たらないぜ
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:28:19 ID:wGC5nyRn
>>908 人のセーブで遊んでどうすんだよ
出すだけなら実績フラグ(F1Bx後半)をFFで埋めれば簡単に出せるけど
ロード直後にポコポコ言うので本垢でやるのはオススメしないw
>>904 なんでか知らんがノートの内蔵SDリーダにSDアダプタ使ったら駄目だった。
PCでフォーマットした奴は読める事を確認済み。確認はDELLと富士通の二台ね。
でバッファローのでっぱり小さいSDリーダを使ったら行けた。
MAX MEMORY MANEGERはカードリーダの接続形式でUSBしか見てないのかも知れん。
PCでフォーマット
箱○でフォーマット
手順はこれだけ
PCフォーマットはやらんでもよし
疑う要因は
マイクロSD
SDアダプター
SDカードリーダー
USB端子
そしてMAXメモリ
俺はアダプターとカードリーダーで読めない事があった
■ドリームクラブ解析 #6
各オブジェクトのヘッダ情報から頂点データを判別して処理をいくつか入れたところ、こんな感じで出てきた。
因みに亜麻音の下半身です。
ttp://www.cute.or.jp/~makuchan/images9/090903dc2.jpg ここで残念なお知らせがあります。
テクスチャが全裸状態だったのでもしかして?という期待はあったのですが
服で隠れている部分には裸のポリゴンがありませんでした。
ボーン入りはまだ構築できず。あと顔のポリゴンは特殊のようで頂点すらわかりません。
これは苦戦しそうだ。
まくちゃんの転載か
中華の抜きスレでテクスチャ改変画像見たときに
内側のモデルは無いなと思ったがやはり無かったか
でもビキニのモデルとかだったらそれっぽくなるかもなー
こういうのってテクスチャ書き換えってできる?
つーかアイマス箱版のテクスチャ書き換えってやられてないの?
すげーやりたいんだが。
>>915 DOAX2の要領でやれば出来ると思うけど本体の改造も必要だしいちいちDVD+RDLに焼かなきゃならないしで大変よ
>>916 サンクス
DOAX2スレ見てきたけど、なかなか面倒なんだね
まぁできる可能性はあるみたいだから試してみるかも
その前にTOOLを入手しないとどうにもならんぞ?w
そこらへんにころがってりゃ皆苦労はしない
というかそんな不完全ディスク起動したらそれこそBANだろ
ドリクラとか今の箱ゲーって新プロテクトでステルス通らないんだよな?
日立ドライブはパッチ当てた不完全イメージ起動しか無理か?
バカだらけふいた
MAXメモリーに挿したミクロSDとれねぇよ
DSのROMを挿すとこみたいに、押したら取れる形式にしろよヴォケ
ミクロSD
そんなもんどっちでもええわ
価格1000円アップ!
俺は普通に取れるけどな
太りすぎで指が太くてだめなんじゃねw
デブってわがままで不器用だよな。臭いし
microSDの淵に出っ張りあるんだし、普通に取れるだろ
爪伸ばせ
コイン使えば楽だよ。
いや、まずは痩せようよw
たまに裏面に製造番号みたいなシール張ってあるmicroSDがあるから
剥がさないと抜けなくなることもある
怒首領蜂大往生の星、撃破数、コンボ数入れ換えできました。チェクサムナシ
実績解除用だけになるが。。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:59:38 ID:daw5oQoM
>586のツールを一通り試したが
ドリクラの導入、上手くいかず。
やっぱx360c resigner必要か…
>>935 x360c resignerはググったらすぐに見つかったよ ガンガレ
>>934 うp
てか、残機やハイパーメーター、ヒット数はいじれないの?
ついでにデスマとデスマ黒も
よ ろ し く !
まもるは(゚听)イラネ
>>936 1.1Gとか700Mとかの馬鹿でかいファイル?
うーん、見つからん。
韓国のとあるとこにうpされとるがな
俺も探し回ったけど、あきらめかけたその時
メリケンのサイトにあった
942 :
935:2009/09/10(木) 14:20:33 ID:L9NuFNSr
>>936.939.940.941
助言やうp、とにかく感謝、サンクス!これで勝つる!!
ドリクラのアルバムフラグFFで埋めたとき
理保NO9、アイリNO8ってどんな画像かわかる?
>>946 理保NO9はスケートデート
アイリNO8もスケートデート(Tシャツはハカセ命)
最近ちょっと忙しいんで解析進んでない、
アルバム部分をFF埋めるとアイリのページ数だけ9になっちゃう
フラグ立てすぎだと思うんだけど特定が面倒でなー
>>947 ありがとう
アイリのアルバムはNo8とlive対戦でもらえる奴が残ってるから
1枚取得毎のデータにわけてコンペアしてみるかね
>>800 > D074からD080の13個がキーアイテム
> D081からD08Fの21個がアイテム
> D090からD0BDの40個がアクセ
アイテムが21個は、D095までじゃね?
アクセ40個は、D096からじゃね?
>>949 サーセンその通り、まぁ書き換えてみれば判るよねw
訂正版
アイテム個数
D074からD080の13個がキーアイテム
D081からD095の21個がアイテム
D096からD0BDの40個がアクセ
キーアイテムは増やしておいても
最初の3つ(バースデー関連)以外はクリアすると00が入って消えます。
あれ?
俺は改造せずにプレイしてるが、キーアイテム持ち越しできてたぞ?
>>951 ケーキと花束とシャンパン以外は消えたと思ったんだけど。
ちなみに残ったアイテムは何でしょう?
>>952 ナオの防犯ブザー
よく思い出してみたが、NomalENDかOIxOIだった気がする
HEDだとクリアされるのかな?
>>953 サンキュー、ちょっと記憶が曖昧なので
キーアイテム全部乗せで別の人クリアして確認するわ。
玲香のグローブ、アイリの花束持った状態で魔璃友達ED
見事にキーアイテム消えましたw
残る可能性はOIxOIエンドだったか、そもそも俺の勘違いかですな・・・
うめ
はら
がぁ!
こっちが埋まってないので、こっちでやらしてもらけど、
doax2のBNE2用の定義ファイルって、スライドショウのサムネと水着のみ対応で、
スライドショウの中身には対応してないの?
誰も答えてくれないから自分で新しく設定したけど、
キャラ固有のグラビアでも結構入れ替えできるのな
次スレたてるの早すぎた感じだなw
一時、ドリクラ景気でkskしたけど、基本的に過疎スレだからなぁ。
しかも最近、セーブデータにチェックサムとか暗号化とか増えてきてね?
やっぱり商品が一般化するとメーカーも対策するんだね。
次kskするとしたら鉄拳位だな
>>961 定義ファイルplz!!
で、
>>960は結局どうなの?作った人はもういないのかな
別にアップするなんて言ってないだろあの書き込みは
どうなのといわれてもw
違う違う ↓の質問に対してだよ
> doax2のBNE2用の定義ファイルって、スライドショウのサムネと水着のみ対応で、
> スライドショウの中身には対応してないの?
本体の更新があるたびに、自分の実績が
0になるんじゃないかと思う今日この頃。
ズレがひどいんでちょい調べた
>000D000 に文字列のセーブを使って
>19F8FをFC 19FC3を24 でこころんの1枚目2枚目
>最後まで見るとこの手のは99%暴走するので途中で戻る
>自己責任で
というのが既出かどうかの質問
・・・・誰か
>>969を試して既出かどうか教えてやれよ
980円で買った天誅千乱を
ちょっと見て、wikiってきた。
他の有名所も早く安くなれ〜
やってみた
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
だけど、既出かどうかはわからないw
自分はツールやBNEでは見たことはない
梅
今回のはMGS4以上に新品の値崩れ凄そうだな
あとFF12の時もやった出荷分を全部売れたことにして中古で売る
未開封新古品も出そう
新古品なんて妙な造語つくんなよ
梅
梅
原
があ
がめんはじ
>>9701 今うぷされてるBNE用のファイルは水着とサムネイルしか対応してない。
アドレスは グラビア〜〜水着〜〜サムネイル0000 の順に並んでる
なので、水着、サムネイルの位置はうぷされてるBNEのに書いてあるので、
そこからグラビアのアドレスの特定は容易
>>969はBNE用のうぷされてる奴だと対象になるセーブデータがズレてて統一が難しいので、
新しく、000D000 に”DAT”の文字列があるセーブを使った時のアドレス
そのセーブデータ使って指示通り書き換えて対象キャラのスライドを見れば・・・
梅
ああ、すまん
グラビア〜〜水着〜〜サムネイルFFFF だった。
埋め