【アフィ】Xbox360改造日記【ジャンク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:19:23 ID:sANaCw5Z
Xbox360改造日記の専用スレッドです。

アンチ・擁護どちらも納得がいくまで戦ってください。
また、Xbox360改造日記内の話題、Xbox360改造日記から
改造方法について学んだ方も本スレに書き込まず、ここに
書き込んでください。

くれぐれも本スレを荒らさないように。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:25:45 ID:sANaCw5Z
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:30:48 ID:rHjfRKCz
個人を誹謗中傷するスレを立てるな
削除依頼出しとけよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:32:20 ID:sANaCw5Z
このブログの話題だけで本スレが機能しなくなったから、立てたまで、
誹謗中傷している訳じゃない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:33:39 ID:rHjfRKCz
じゃスレタイは何だ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:35:06 ID:sANaCw5Z
別にスレタイなんか、何でもいいだろう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:36:13 ID:xPHvKqVz
あっちでやれ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:09:33 ID:Y2+x4vdW
>>6
よくねえし
お前のスレ立てに悪意を感じる
こんなことで新しいスレ立てんなボケ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:30:06 ID:g5og7STu
>>1
クズ野郎
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:13:06 ID:Zt0NyiWR
伸びずにワロタw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:06:04 ID:9DMFwlYI
元々日記の宣伝スレだからな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:21:12 ID:seewI5dP
質問ですけどハードディスクを交換したいんですけど
どのメーカーのがいいですかね?
あと120GB以上のハードディスクは取り付け可能でしょうか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:25:18 ID:Lu2iDUZ2
seagateの320Gがオススメ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:42:43 ID:hg8aSfzM
日記はただブログしてるだけブログを信じて壊す方が馬鹿
代行は犯罪だけど罪は自分が背負うだろうからどうでもいい
ようは改造は自分でしろ慎重にやれば普通はできる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:28:56 ID:seewI5dP
ありがとうございます
あと取り付けにあたって、どのような設定をしたらいいんでしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:32:41 ID:seewI5dP
あと富士通のMHW2120BH 120G 9.5mmは取り付け可能でしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:31:14 ID:2P1c6iHX
>>16
少しは自分で調べろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:01:36 ID:6GHx8/eV
>>15
設定は特に変更する必要は無い。
ホームセンターで合うドライバーを買ってきて
中身を入れ替えればおk

富士通のHDは五分五分かな
もともと360のHDDはseagateだからそれが無難
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:19:28 ID:6GHx8/eV
>>15
もし認識しなかったらNETでLIVEに繋げば新しいドライバが自動的にダウンロードされるはず
俺はそれで認識したから、まずはやってみる事
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:10:05 ID:W+ZB7b4M
>>15
注意点として似て非なるものだから動かないソフトが今後出てくるかも知れない
旧箱のソフトが一部動かない
LiveからBANされる可能性が有る(規約に書いてある)

個人的に数千円で割が合うとは思えないけど君の自由だから
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:13:46 ID:1CX/Zj04
正確な分解方法を記述したサイトありますか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:07:52 ID:3Gio6peC
探せば幾らでもあるから教えない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:11:01 ID:QceeEfZ2
いいじゃんw教えてよー。。。お願いします。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:24:07 ID:S08k1e9A
人にものを頼むときはエロ画持って来い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:37:28 ID:eSDfX5Tw
なんだこのスレ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:34:51 ID:0/Aqk6cp
日立の78でixtreme化してみた
あとあとよくWiki読んでみたら
「VIAチップセット以外不可〜・・・・」ってなってたのに
nFroceのオンボSATAで書き換えできた
そんなもん?

ModeBへの切り替えも F/W読み込み+書き込みも全く問題無く進み
本体動作も正常・・・・・なんだかなー(´・ω・`)

あとVGAケーブルも気付かなかったので
電源供給が切れる前に手早く書き換え(あぶねぇww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:20:57 ID:TAdOb9aG
日記は結構地雷が多いから気をつけた方が良いよ。
応用力がない初心者には絶対に無理。nForceは
本当は書き換えできるし、日立はIntelでも書き換え
できる。

それにしても
>あとVGAケーブルも気付かなかったので
>電源供給が切れる前に手早く書き換え(あぶねぇww
これ書いてないって酷いな。日記のせいでまたジャンク品が
増えるところだったな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:16:35 ID:+6VU6Kzi
>>26
>nForceは本当は書き換えできるし、日立はIntelでも書き換えできる。

やっぱそなのねww
逆にWin上で認識できていて駄目な理由がわからず困っていたwww

電源供給はあらかじめ
どれぐらいで切れるか計ってたから大丈夫だった
つかよく読まない俺も悪いがあのページ構成と日本語は劣悪じゃね?
あとVIAチップ云々は動作未確認ぐらいにしといてほしい

>応用力がない初心者には絶対に無理。

まぁあんまり簡単すぎて
裾野が広がるのもアレだしね・・・・・(´・ω・`)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:20:54 ID:DrZRuBvv
信者が持ち上げているがあのページの記述で間違えている
ところは多いし日本語は最悪使えないページであることは確か。
あの記述みると日本人じゃないのだと思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:17:40 ID:FHFrUEmS
2chのスレでもVIAのみって言われたわ
日記が混じっている可能性あるね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:26:37 ID:DrZRuBvv
日記が自演しているのはあきらかでしょう。
必要以上に日記擁護が多すぎる気がするんだよね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 04:07:30 ID:ydMG8RJO
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:39:36 ID:s+pC3Kc/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     ★こんな代行には注意★

1、シールすら綺麗に剥せない

2、(重要)サポートをきちんとやらない

3、(論外)箱に何箇所も傷を付ける

4、(論外)偽の住所、繋がらない電話番号を教える

5、(重要)オークションのルールを守らない

6、オリジナルファーム、ドライブKeyなどを渡さない

7、(重要)悪戯でない悪評が存在する


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

金を取っているいわばプロに依頼してるわけです、
おかしな行為をする代行には悪評を付けましょう。
自分でするのが最善なのは当たり前です。
34名無しさん@お腹いっぱい。
本体改造後アップデートやレジストなどの行為をすれば改造した機能は失われるのでしょうか?