【ソニー】メモリースティック総合スレッド 22GB【サン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
648名無しさん@お腹いっぱい。
サンのノーマル8ギガなんだけど、SS撮るときめちゃくちゃ遅かったから計測してみた。
速度が純正32MBと一緒くらい。
偽物かな?ちなみにPSP1000で測定。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:34:45 ID:Zbqfc1Wm
>>648
偽物かどうかはMG対応の確認すればいい

フォーマットしてから計測してみて
というか
何で計測してる?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:59:29 ID:3ZhorkzJ
>>649
blackspeedで計測しました。
XMBの情報ではMG対応。
フォーマット済。
某PC量販店で1ヶ月前に4980でパッケージ品を購入。
651648:2009/01/26(月) 23:03:51 ID:3ZhorkzJ
ちなみにログです
[blackSPEED v2 log]
Vendor : _insert vendor_
Product name : _insert name_
Product ID : _insert id_
Total Space: 7622.094 MiB (7992344576 Bytes)
Free Space: 1967.406 MiB (2062974976 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 6.2361 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 2.8966 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 6.5440 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 2.9284 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 3.4208 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.4641 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 1.0244 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.1177 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 191

652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:10:40 ID:Zbqfc1Wm
>>651
確かに遅いね

CFWのバージョンは?
653648:2009/01/26(月) 23:22:27 ID:3ZhorkzJ
4.01m33-2です。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:33:31 ID:Zbqfc1Wm
>>653
考えられる対応策
・fatmsmodパッチ

・5.00M33-6にバージョンアップ+設定変換
かな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:34:23 ID:5xvb+FFe
MMSとして利用してると速度下がるって話が
昔あったけど、実際のとこどうなの?
教えてエロいひと
656648:2009/01/26(月) 23:36:03 ID:3ZhorkzJ
>>654
丁寧にありがとうございます!
fatmsmod調べてみます。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:47:45 ID:cmSkDN0s
>>651
書き込みはM2とほぼ同じだけど読み込みが遅いね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:56:11 ID:W0YinmHd
>>655
容量によるかな。2GBまでなら変わらないと思うよ。
659648:2009/01/27(火) 01:23:10 ID:8QfHiw1D
fatmsmodいれて計測
[blackSPEED v2 log]
Vendor : _insert vendor_
Product name : _insert name_
Product ID : _insert id_
Total Space: 7622.094 MiB (7992344576 Bytes)
Free Space: 1909.688 MiB (2002452480 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 6.1515 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 2.8745 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 6.5435 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 2.9298 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 3.3181 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.3982 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 1.0084 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.1142 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 183

fatmsmod+5.00-6読み込み設定高速化
blackSPEED v2 log]
Vendor : _insert vendor_
Product name : _insert name_
Product ID : _insert id_
Total Space: 7622.094 MiB (7992344576 Bytes)
Free Space: 1909.688 MiB (2002452480 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 6.2513 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 2.8931 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 6.5603 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 2.8670 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 3.3671 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.4647 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 1.0064 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.1161 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 190

フォーマット直後
[blackSPEED v2 log]
Vendor : _insert vendor_
Product name : _insert name_
Product ID : _insert id_
Total Space: 7622.094 MiB (7992344576 Bytes)
Free Space: 7620.375 MiB (7990542336 Bytes)
Cluster Size : 32.0 KiB (32768 Bytes)

read : 6.2642 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
write : 2.8964 MiB/sec (Blocksize 1024.0k)
read : 6.5710 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
write : 2.9322 MiB/sec (Blocksize 32.0k)
read : 3.2971 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
write : 0.4664 MiB/sec (Blocksize 2.0k)
read : 0.9958 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
write : 0.1129 MiB/sec (Blocksize 0.5k)
PI: 190

2時間弱かけた結果がこれかよ・・・
転送速度うんぬんで返品きくかなぁ・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:49:14 ID:ovBoaOC1
>>659
>fatmsmod+5.00-6読み込み設定高速化
これだめって書いてなかった?

ちなみに
購入店とMSの正確な型番は?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:28:52 ID:Cph1w460
625です
昨日買ってPSPで確認し本物であることがわかりますた

Res下さった皆様アリガd
662627:2009/01/27(火) 19:42:58 ID:r1ACEV5G
尼のSanゲーミング8GBが届いたのでFD BENCHで計測してみた。
Drive Size 100MB

Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s)
4061 6424 2972 5968 879

Copy 2k 32k 256k 1MB (Operations/min)
979 1776 1536 420 186

Copy 2k 32k 256k 1MB (Kbyte/Sec)
1057 39 552 1258 2379

因みに以前持ってたULTRAU8GBの計測結果はこんな感じ。
Drive Size 100MB

Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s)
10490 16381 7981 14465 3135

Copy 2k 32k 256k 1MB (Operations/min)
2449 4146 3438 1374 840

Copy 2k 32k 256k 1MB (Kbyte/Sec)
3777 92 1228 3974 9814

なんつーか…これほど速度差があるとは思わなかった。
これなら少し高いが速度の速いULTRAUを買った方が良かったわ…。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:50:14 ID:r1ACEV5G
書き忘れてたけど、商品は海外版の正規品でMG対応、
PSP用にフォーマット済みでユーザ容量は7622MBだった。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:05:09 ID:BhyaqWp2
>>662
>>651と(測定環境は違うけど)数値近いね。
遅いのは仕様かも?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:20:42 ID:0zgiB9qT
そりゃウル2とノーマルで大差出るのは当たり前だろ
今の値段差でノーマル買うのは頭おかしいとしか…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:30:23 ID:PV2dNoJ6
でも昔はノーマルも普通にリード10MB/s出たけどなぁ
性能落としたのか?
667648:2009/01/27(火) 23:29:37 ID:8QfHiw1D
648です。
本日sanに電話して聞いてみました。
結論から言うと、
「無印は速度を保証しているわけではないので転送6MB/sくらい出ればおk」
と言うことです。
今回の回答は
@2Gと8Gで速度が落ちるが個体差があるので仕様
A私見として、転送速度3〜6MB/s出れば無印ならおk
B遅いのは偽物ではない
C交換しない

これから買う人は>>665さんの言う通りウルU買うほうがいいでしょう。

>>660
だめって書いてあるけどやってみないと気がすまなかったんだ。すまない(´・ω・`)
店舗は教えられません。小売が悪いわけじゃないと思うし。
ロットはBI082271****Gです。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:32:00 ID:NBxwLX+W
お手頃価格のメモステはサンのウルU以外は地雷って事が分かった
669648:2009/01/27(火) 23:57:00 ID:8QfHiw1D
ちょw今メモステいっぱいにして速度測ってみようとrootにmp3詰め込んだらデータが壊れたwww
wwwww
ww…

orz

なんだろうこの冒険の書が消えたときのような懐かしい気持ちは…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:02:29 ID:EK1KYXuQ
デロデロデロデロデッデデン
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:07:02 ID:2cZp9nk8
>>669
ちゃんとしたところでかったなら
動作が安定しないという初期不良で交換すればいい
店によっては追い金でウルIIにしてくれるかもよ
672648:2009/01/28(水) 00:19:05 ID:JMqVITZ3
動作も遅かったしレシートもあるしそれネタに交換求めてみようかな。
店舗保証は過ぎてますが。。。
やるだけやってみるさ!続報あればまた書きます。