PS2 メモカブート総合スレッド Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:21:24 ID:GwD7K+xN
>>948
レスありがとん。

実際、沢山のISO持ってたって現実に使用するのは数%

iPodで5000曲入ると自慢してる奴が結局、お気に入りな曲を永遠20〜30曲しか聴かないのと同じ。

欲しい・持っていたいという気持ちと、遊びたい気持ちは正比例しないんだよね。

割れ房と中古販売業者、どちらもメーカーに入る収入を邪魔してるのは間違いない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:03:32 ID:LMIehhZX
UltraISOだけでCD→DVD化は無理ですよね?
c/dvd romgenerator必要ですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:10:50 ID:RbQH6Q9F
>>953
必要
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:38:30 ID:oGYod2yV
今更ながらFreeMcBoot v1.8bにアップデートしたんだが
PS1ディスク入れてるとSkip Disc BootをONにしても普通にPS1ディスクが起動してしまう
1.7では問題なかったんだけどなぜか分かる人いますか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:44:36 ID:zpWSaBUu
>>953
持ってるならUltraISOだけで桶。このスレの>>878参照してくれたまい。
ちなみにDVD化出来ないのもあるからに。パッチ当てる当てない関係なく。

>>954
嘘教えちゃイカンよんw 初心者さんには親切にぃw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:01:59 ID:0iQQaitt
>>953
持ってるならUltraISOだけで桶。このスレの>>878参照してくれたまい。
ちなみにDVD化出来ないのもあるからに。パッチ当てる当てない関係なく。

>>954
嘘教えちゃイカンよんw 初心者さんには親切にぃw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:07:27 ID:AIrewBOf
>>953
持ってるならUltraISOだけで桶。このスレの>>878参照してくれたまい。
ちなみにDVD化出来ないのもあるからに。パッチ当てる当てない関係なく。

>>954
嘘教えちゃイカンよんw 初心者さんには親切にぃw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:14:40 ID:dSVW72Il
>>953
持ってるならUltraISOだけで桶。このスレの>>878参照してくれたまい。
ちなみにDVD化出来ないのもあるからに。パッチ当てる当てない関係なく。

>>954
嘘教えちゃイカンよんw 初心者さんには親切にぃw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:21:58 ID:L1rDyRXp
>>953
持ってるならUltraISOだけで桶。このスレの>>878参照してくれたまい。
ちなみにDVD化出来ないのもあるからに。パッチ当てる当てない関係なく。

>>954
嘘教えちゃイカンよんw 初心者さんには親切にぃw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:27:30 ID:to/OT4Yz
FREEMCBOOTv1.8b導入するときにミスって
メモカフォーマットしちまったよorz


メモカブートで改造コードを使う方法ってあります?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:31:25 ID:wH1X7lF0
あるよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:18:44 ID:Vh7s6KCt
>>961
このスレと前のスレを1万と2000回読み直せ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:24:52 ID:zpWSaBUu
>>957
>>958
>>959
>>960
ガキかオマエラw けどそーゆー悪ノリは嫌いじゃねーw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:33:06 ID:L1rDyRXp
>>957
>>958
>>959
>>960
ガキかオマエラw けどそーゆー悪ノリは嫌いじゃねーw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:47:18 ID:5SWnGORg
新品SCPH-90000の購入を検討してるんですが
上にあるFMCB起動可のシリアルNo.は
箱を見れば分かりますか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:49:23 ID:zpWSaBUu
>>965
やると思ったわ。けどレスの無駄遣いやめよーぜ。荒らしかアンタ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:56:43 ID:zpWSaBUu
>>966
箱にシールみたいなので貼ってたような気がする。
けど、どのシリアルNoまでが起動可なのかはっきりしてないから、
ある意味バクチになると思うが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:01:56 ID:Sv9NsafV
>>943
俺も同じメモカ持ってるから試してみたけど、
マルチもノーマルも共にインスト可能だったよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:06:19 ID:5SWnGORg
>>968
そうですか
90000のレッドだったら確実に
起動出来るんでしたっけ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:08:57 ID:M4h+0uub
>>970
シナバーレッドだね。>>425のレスが参考になるけど、確定とまではいかないかと。
限定とはいえどの位の数量が出回ってるか分かんないし、後期生産分だと対策してる可能性も。
どのシリアルNoから対策を施してるかは、SONYさんじゃないと正確には分からないと思うよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:13:05 ID:V3f8EhQN
FMCBで、自分でパッチ当てたり背景変えたりしたHDLって使える?
HDLの画面が出てもゲーム選択するとフリーズするんだが、何か制約があるんですかね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:17:45 ID:M8FoUPH9
日本語・軽量化したHDL問題なく使えてる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:31:39 ID:V3f8EhQN
>>973
ありがと軽量化したのならいけた、でも背景寂しくなっちゃった。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:42:55 ID:A8ZFn1hq
>>971
情報ありです。
じゃあやっぱり
SCPH-70000辺りが確実に起動するし
妥当なんだろうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:00:35 ID:YyO6vkes
>>975
70000の中古を狙うも良し、起動可だったシリアルNo参考にして、
起動したのと近いシリアルNoの90000を狙うも良し。

…あとsageようね。この手の板は特に。
977名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 08:28:40 ID:6lR2ne2Q
>>974
そこでSexyLoderですよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:30:44 ID:Cd4trjzw
FreeMcBoot v1.8bって1.7と何が違うの
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:53:14 ID:c/xrFwyN
『CDからISO吸い出しの』部分はアイコンクリックしてCDイメージを作る作業の意味だからね。
イメージ作ると自動的に開くか聞いてくるのでYES

その後の説明は同じ。
作業工程で.ISOが3つ出来るけど最後のが完成ISO

ESRパッチ当て終了。

俺も一週間前まで知らなかったよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:45:04 ID:Cm8apKSH
嘘教えちゃイカンよんw 初心者さんには親切にぃw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:16:44 ID:JGB/Osy8
>>878よりも楽にCD to DVD化する方法
CDからISO吸い出し→ISOファイルごとDVDscanにかけてメディアチェックをDVD用に書き換え(必須では無いが一応)
→UltraISOで開いてプロパティでUDFにチェック→ISOを保存→ESRパッチ→焼く
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:18:56 ID:svowLKTf
親切にした結果がこの有様だよ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:30:48 ID:M4h+0uub
なにこの流れ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:33:41 ID:O3K0+4QB
次世代機戦争もカタついたしもう役割は終わったんだ
だからこれでいいんだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:34:46 ID:Cm8apKSH
嘘教えちゃイカンよんw 初心者さんには親切にぃw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:51:47 ID:c/xrFwyN
まあ、スレ終了間際のお祭りという事で。

1000逝ったらすぐ落ちます。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:38:41 ID:hciZxDuL
次スレいらないな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:41:30 ID:+DfyGtk2
親切にした結果がこの有様だよ!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:04:00 ID:U9LT9Pa/
マジで次スレいらないよな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:10:26 ID:M4h+0uub
とか言っててまたお節介なスレ住人が次スレ立てちまうヨカン。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:32:36 ID:Hd9uD3n3
メモカブートっつか、FMCBスレにしてしまった方が良いんじゃないの
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:51:00 ID:QGPWxhQJ
ESRスレでいいだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:53:31 ID:+DfyGtk2
薄型PS2スレでいいだろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:29:39 ID:9mOEc2Y/
いっそ全部混ぜ込めばいいじゃん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:33:27 ID:O3K0+4QB
つまり総合スレッドですね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:20:48 ID:+DfyGtk2
>>995
何の総合スレッド? メモカブートの?
つまり、次スレがあるということだな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:21:23 ID:7QCHSusC
俺が立てようか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:46:13 ID:+DfyGtk2
>>997
まかせるよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:47:53 ID:7QCHSusC
とりあえずHDLスレもあるから総合スレは立てないね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:53:05 ID:7QCHSusC
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1231329109/
上次スレです

P3スレで役立ちそうなものは随時コピペしてきます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。