真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス クロニクル 改造コード1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王 Plusに同梱される
真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディションの改造コードスレです



ライドウはこちらで↓

デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王 改造コード1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1224351294/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:07:23 ID:m9sOoII7
>>1
てかそもそもこのソフトでマニアクスのセーブデータって使えるのか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:21:53 ID:yeVS7Bp4
>>1
乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:34:34 ID:THnpXxqf
>>1
マハ乙オン
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:56:56 ID:FUKGELQA
期待age
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:41:04 ID:JTPnMT8a
スキル24個所持のコードまだー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:46:05 ID:htSOWqYc
マスターコード
EC8782E0 143252CC

マッカ入手でMAX
1CB3B5E0 B019DD61

マッカ9999999
1DBDBA6C 14BE598C

入手済みアイテム98個
1CB3B728 2859E787

経験値獲得倍率変更
1CB118C4 145ADxxx
xxx=
765:x2
725:x4
7E5:x8
6A5:x16
665:x32
625:x64
6E5:x128
5A5:x256
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:05:50 ID:RMtt++zt
試してみたけど、前作のコードは使えないみたいだな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:42:56 ID:x6DVr4jj
しっかり作ってる、と讃えるべきなのか、それとも悔しがるべきなのか・・・
俺にはわからん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:59:00 ID:6cYfZmni
>>8
セーブデータも互換性無いのかい?

引き継ぎたい時はマニアクスじゃなくて無印からだったら
悪魔全書の中から何体か引き継げる?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:03:26 ID:6MY+wQaB
マニアクス→クロニクルはできるみたいよ
聞いた話だけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:03:51 ID:z05MIU7y
チェックサムの有無とスキル表が知りたいなぁ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:04:30 ID:shQU78f2
>>11
サンクス
パーティーメンバーにダンテが居たらどうなるんだろう・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:07:02 ID:shQU78f2
てかマニアクスのセーブデータを引き継げるんだったら
マニアクスで改造してクロニクルで遊んだらいいんじゃね?
クロニクルで改造する必要なくね?

それかマニアクスでクリア直前の改造データとかうpったら
それ引き継いでクリアしてクロニクルで2週目とか出来るんだったら
マニアクスの改造セーブデータ需要あるンかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:07:04 ID:eg6sfGyd
>>11
いやできなかったよ。
セーブデータから仲魔を5体ランダムで引っ張ってくるぐらいか。
これはノクターンでも可。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:12:12 ID:shQU78f2
>>15
やっぱ出来ないのかw
そりゃそうだよなぁ・・・

じゃあ今から無印で勝おたとか有効なスキル持った
御魂だけを登録した悪魔全書を持ってるセーブデータ作って明日に備えるか

それを引き継いでクロニクルやったら楽しそうだし。。。





って思ったけどクロニクルでマッカ増やせないから悪魔全書意味Neeeeeeeeeeeeeeeeee!!!

orz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:16:11 ID:eg6sfGyd
>>16
残念ながらそのようだ。
俺も既にやってみたんだが、
全書に載るだけだからな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:44:12 ID:WuG5gt2M
解析してくれる人はあらわれるんだろうか、、?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:14:35 ID:hbN9geVC
マジでコード神頼む
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:49:09 ID:LiIJYqhe
漏れペル4の3週目の11月やってるからクリアーまでにコード神出現熱望!!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:56:31 ID:GFBfYqEM
まぁ発売日は23日なんだからもまいらもう少し落ち着けと言いたいw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:43:09 ID:iUkAHEiu
夜のうちに尼から八艘メールきてら
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:54:22 ID:fW3Y+gTw
データー結構そのままっぽいんだが、ダンテ残ってたりしないかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:15:46 ID:RkyvodHX
神よコードお願いします。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:42:24 ID:0ZvnbPhk
アバドン王は必要コード揃って来てるのに・・・・
リメイク2回目だから当たり前か・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:47:47 ID:mvQMZumu
少しアドレスずれているだけだから各自で移植した方が早いよ

M
F01001B8 002C9F47

EXPx2
2026997C 00041040

エンカウントなし
2028BEA8 53E00007
エンカウントなしoff
2028BEA8 50400007

パッドアドレス
0058D0C2
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:10:48 ID:mvQMZumu
ちなみにセーブデータは名前を変えれば利用可
65462を66681で
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:11:56 ID:6v7yFIfi
ごちそうさまです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:13:04 ID:1Flt1HlW
>>26
アドレスのずれは一定なの?
どっかから一気にずれたりとかしてる?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:27:27 ID:fW3Y+gTw
>>27
凄い・・・しかし案の定ダンテはライドウと入れ替えですね。
ラストセーブロードしたらダンテがライドウになってたw

スキル
ヨシツネ見参:単体物理大ダメージ高確率でクリティカル 
永世ライドウ:全ての攻撃の威力が1.5倍+貫通
ジライヤ乱舞:敵全体に万能大ダメージ
的殺:敵単体に万能大ダメージ&ランダムで即死
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:30:09 ID:RkyvodHX
26
EXP×1024にするにはどうすればいいの?教えて下さい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:34:48 ID:fW3Y+gTw
ついでに、多分ライドウのだとは思うけど
ミシャクジ雷電:敵全体に電撃大ダメージ
凶鳥ガーヂアン:味方全体のンダ系魔法相殺
モコイブーメラン:敵全体に物理属性の中ダメージ&PANIC
多分技はそのままダンテの奴と効果一緒だと思う。(貫通付き以外)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:38:26 ID:6v7yFIfi
貫通付いてるってのはかなりいいね
ダンテは貫通なければ邪魔なだけだったしw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:48:18 ID:fW3Y+gTw
もひとつついでに魔力減退バグがあるかどうかの参考に

Lv91ベルゼブブ(人)
魔39
メギドラオン:281〜300
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:53:04 ID:mvQMZumu
チェックサムもないし以前のツールそのまま使えるな
今のところ追加仲魔・スキルなどは無い模様
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:03:45 ID:shQU78f2
>>35
マニアクスのセーブデータいじるツールうpってくれw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:05:56 ID:fW3Y+gTw
MemorySumCheckerでいいんじゃない?まだ試してないけど。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3468/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:12:11 ID:shQU78f2
>>37
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!

プラグインも充実してるしサイコーじゃまいか
PS3しかもってないおいどんでもジャグラーで吸い出したセーブデータをいじれるでごわすwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:54:39 ID:+MuSdQ9c
>>27
マニアクスのセーブデータ『BISLPM-65462-dds3-0』を
ジャグラーでパソコンに吸い出すまでは解った。

これをどうやって名前を66681に変えれば良いのか
アホな俺にも解るように優しく教えてくれ!エロイ人!!

パソコンに保存する時にファイル名を66681に変えて保存しても
セーブデータ自体の番号は変わってなくね?orz
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:04:31 ID:fW3Y+gTw
>>39
LbFでそのままUSBメモリにうつしてPCでフォルダと中の65462を66681に修正して
戻したらできたよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:14:38 ID:+MuSdQ9c
>>40
サンクス...
俺アホだからまだイマイチ飲み込めてねーけど、

とりあえずジャグラーで吸い出したPSU形式のファイルを
LbFってソフトで開いて中身の名前を変更しろって事でおk?

とりあえずLbFってのを落としてくる

ありがとう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:19:34 ID:fW3Y+gTw
自分はジャグラーではなくメモカブート。
LbFだとPSUじゃなくそのまんまフォルダ事抜き出せる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:28:59 ID:shQU78f2
>>41
メモリージャグラーで吸い出した形式のセーブデータなら
PS2 Save BuilderかPS2 Save ID Changerっつーソフトで形式とか名前を編集できる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:40:54 ID:JeURyiKP
とりあえずノクタンのスキル24個のアドレス変更処理終わったから
家帰ったら試してみます。
ただ、スキルいじるとマガタマがマスターにならないことあるので
今回もそこが不安ではあるな・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:56:02 ID:6v7yFIfi
PS2のコードサーチなんて初めてだけど作ってみたよ

アイテム変動で
10個
1CB3BBC0 2859E79F
50個
1CB3BBC0 2859E7D7
98個
1CB3BBC0 2859E787
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:15:20 ID:shQU78f2
>>45
乙!!

>>39の為に
マニアクス→クロニクルのセーブデータコンバートを試してみたぜ
↓     ↓     ↓     ↓     ↓
ttp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu17611.jpg

まずジャグラで吸い出してからps2save-builderでフォルダ名とファイル名を変更
BISLPM-65462-dds3-0→BISLPM-66681-dds3-0
んで書き出しなんだが.psuで書き出しが出来なかったからとりあえず,maxで書き出してみた。

それからメモリーカードイメージコンバータでmax→psuコンバート。
最後にそれをジャグラーでメモカに取り込んで終わり。

これでマニアクスのセーブデータがクロニクルでも使えるようになるハズ・・・
早速試そうかと思ったがまだソフトが手元に無かったw
これから予約してるショップに受け取りに逝ってくるはwwwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:18:50 ID:XT3RgASm
>>26のマスターコードって違うくね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:58:35 ID:JusoYKBh
マニアクスラスボス直前のデータをコンバートしてルシファー戦いってみた。
本気だしすぎたせいで何が変わってるか分からないまま終わった。
仕事から帰ったらちょっと手加減してやってみよう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:09:59 ID:hbN9geVC
 経験地と アイテムの人 アリがトン
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:31:58 ID:JeURyiKP
主人公1個目スキル:龍の眼光
4DBDBC8E 1456E7E9
これ利くか実証頼みます。
今日は帰れ無そう・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:33:43 ID:6v7yFIfi
エンカウント無し(R2で即出現)
1CBF41B4 2055E76E
1CBF41B8 8435975D
1CBF41CC 1C34E7A7

作ってみたが、どうもうまくいかない
エンカウント率がゼロになるまではいいんだが、R2押しても敵が出ない
誰か修正頼む
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:42:10 ID:z05MIU7y
セーブデータアドレスとスキル表は前回とほぼ同じってことでOK?
しかし永世ライドウが貫通+父の名ならメチャ便利だな
火炎高揚スルトのスキル欄に一つ空きが出来ることに…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:01:20 ID:xlXeOjb0
>>51
移動+R2で即エンカウントじゃないかい?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:19:51 ID:6v7yFIfi
>>53
すまん、その通りだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:03:45 ID:FvK/E52i
>>16
その手があったか!!! (>>チートスキル+全能力1御魂)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:15:28 ID:eoUYlowD
マニアクスのデータをそのまま引き継げるようなコードは…
作るくらいならセーブデータ改造しちゃうか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:24:52 ID:QBTvPEzu
スキル変更の移植が出来ない
とりあえず50は効果なかった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:37:51 ID:sqxh/KeF
改造コードなんて使ってゲームやってもむなしいだけだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:47:22 ID:BOUDXJYS
マニアクスで龍の眼光や父の名を持った悪魔をマニクロに引き継いだ場合
スキルがどうなるのか知りたいぜ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:58:56 ID:knpnc5Bz
パトったら、その戦闘に参加していた仲魔をロストするコード作って
それか仲魔が死んだら、そのまま居なくなるコードでもいいよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:09:20 ID:HsBVa/yD
マニアクスの全書引継ぎコードはやくきてくれー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:29:28 ID:shQU78f2
>>61
それってただ単に“マニアクスのセーブデータがロードできるコード”ってのでよくね?
ま、それもまだ無いんだけどなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:37:58 ID:QBTvPEzu
主人公1個目スキル:龍の眼光
4DBDBFB0 1456E7AD

スキルや能力値のずれは+300hでいいっぽい
これでスキル24個も行けそう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:38:19 ID:6v7yFIfi
アドレスのズレを利用してコード作ろうと思ったんだが

マニアクスの最大HP
112A3958 00000xxx

ps2disを使って012A3958にジャンプしてもnop何だがどうすりゃいいんだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:00:41 ID:1MfWRsVm
>>63
じゃあ、こういうことだな

マガタマALL所持
3DBDD11B 1456E7A6
1DBDD120 175AE4A7
1DBDD124 0B4EE8A3
1DBDD028 0F52DC9F
1DBDD02C 0346E09B
1DBDD030 074AD4B7
1DBDD034 FB3ED8B3
3DBDD09B 1456E7AE
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:07:37 ID:QBTvPEzu
>>65
取得経験値やアイテムの所のズレはまた別らしい
ステータスや経験値の所は+300h
経験値X倍の所は+1E0hだった
あとは一つ一つ検証するしかなさそう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:51:42 ID:JeURyiKP
>>63
ありがとう。龍の眼光のデータ部分は
某所によるとE7E9なんだが、やっぱデータ部分にもズレがあるって
ことでいいのかい?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:11:43 ID:ZDd/9Xhw
マニアクス
仲魔の経験値のみX倍とかなかったっけ
どこさがしてもないんだよなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:15:51 ID:UZ8Win8a
ところで、
M
EC8782E0 14325064

EXPx2
1CB11AA4 145AD765

でいいのだろうか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:20:08 ID:RSx5/1jZ
ok
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:21:33 ID:UZ8Win8a
んー、じゃあ俺のうち間違いかなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:24:29 ID:QBTvPEzu
>>67
ごめん、間違ってた
スキルの部分は全部は確認してないけど、変わってないみたい
アドレス部分がずれてるだけの様子

主人公1個目スキル:龍の眼光
4DBDBFB0 1456E7E9
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:35:21 ID:4fcRNRrs
今回もチェックサムはないの?
それだけさえわかれば特技リスト自作できるかも
konozamaくらってゲームが来るのは明後日になりそうなんだ…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:05:44 ID:fRKbWjoG
経験値x倍

1CB11A80 0456E7A3
1CB11A9C 145A0xxx

765=2倍
725=4倍
7E5=8倍
6A5=16倍
665=32倍

ためしてないけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:18:18 ID:X1SBMxKY
金x倍があるとありがたいです。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:34:38 ID:OkJk6VX+
駄目だやり方がどうしても分からないよ・・・
マニアクスのデータうpしたらヘタレな俺のデータをクロニクルに変えてくれますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:40:25 ID:/pc7T9rO
お断りします
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:07:01 ID:zrFtKNz1
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:10:03 ID:rc3vQgje
名前変えるだけじゃねーかよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:11:29 ID:HSjxuNhl
今回もチェックサムは無し
メモカ上のアドレスはほぼ変化無し
スキル表、悪魔の種類表共に前作から変更点なし
ライドウのスキルは前作のダンテのスキルを効果ほぼそのままで上書きされてるのみ
父の名に誓って→永世ライドウ(貫通付き)
ネバーギブアップ→食いしばり(ライドウ)
ショウタイム→ジライア乱舞
ワールウィンド→ヒトコト大風
ラウンドトリップ→ミシャクジ雷電
スティンガー→的殺
挑発(ダンテ)→挑発
トゥーサムタイム→モコイブーメラン
リベリオン→ヨシツネ見参
ブギウギ→E&I
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:20:14 ID:tfttzjk2
>>76
穴が空くほど>>46を読め!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:41:23 ID:4qhpBlOu
>>46の方法で無印→マニクロ出来るかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:51:18 ID:zWVlFubw
>>82
セーブデータの内容違うから無理だろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:56:48 ID:4qhpBlOu
>>83
残念だ・・・把握した。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:03:32 ID:YIX88/L8
始めから二週目仕様のコード希望です・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:07:12 ID:NMB3yiTf
悪魔辞典全開コード 神たのむ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:11:20 ID:lzSsGEp+
>>72
主人公1個目スキル:龍の眼光
4DBDBFAE 1456E7E9
の間違いだな。今確認した。アドレス末尾B0はスキル24個用だ。
父の名に誓ってと同じデータ部分で永世ライドウ確認。
貫通涙目だな。
EXPn倍およびアイテム変動でn個も確認しました。
ありがとう。
8876:2008/10/24(金) 04:24:06 ID:T/c5qFoN
風呂に入ってボ〜〜っとしてたら気が付いた!
MAXドライブで解凍してなかったよwwwwww
3時間無駄に過ごしたよ・・・・
一応画像汚いけど証拠。
ttp://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/view34.cgi?mode=frame&no=540&num=
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:35:59 ID:YIX88/L8
>>26のコード使ってみようとしたんだが、マスターコード間違ってないか?
9089:2008/10/24(金) 04:43:22 ID:YIX88/L8
すまん俺がバカだった
9180:2008/10/24(金) 04:45:42 ID:HSjxuNhl
スキルチェンジ必ず発生
1CB58410 1456E7A5
1CB58440 0856E7B8
1CB5845C 0856E7AC
レベルアップ時にチェンジ可能なスキルがあれば
過去のパワーアップやスキルチェンジのキャンセルの経験を問わず
必ずスキルチェンジが発生します
ただしこのコードではパワーアップしか発生しません(過去にパワーアップ経験済みなら例外)
いわゆるパワーアップ防止法(詳しくは攻略スレのテンプレ参照)で対応可能です
また、パワーアップが一度しか発生しないのは通常と変わりません

おまけ
完全パワーアップ防止
1CB58480 147367A0
上記コードと併用するとパワーアップを完全にブロックします
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:23:40 ID:S6IvOhd9
閣下がディアラハン使ってきたが、これがチューニングなんだろうか?元からだっけ?記憶が曖昧だ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:35:56 ID:V+Y08OOM
移動速度うp欲しいな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:44:13 ID:ydfLgH1l
>>92

いや、使うのはディアラマまでだった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:59:16 ID:BZeaX85K
P4の時のようなスキル変更コードでるかなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:30:35 ID:afa0QnGR
P4って・・・
マニアクスの時に出尽くしたから移植してくれる職人さんがいるかどうかだろうね
クロニクルって言葉を信じて購入したけどダンテをライドウに差し替えただけじゃマニアクスよりやり込む気力無いわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:24:18 ID:gD0wI/0l
もう来なくていいよ^^
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:26:30 ID:FShEyknu
パワーアップしてもスキルチェンジ可能ってのは不可能なのかな。。。
9980:2008/10/24(金) 15:04:10 ID:HSjxuNhl
>98
>91のコードを使えば100%可能です
っていうか元々パワーうp済みでもチェンジイベント自体は低確率で発生します
要はパワーうpが一度しか出来ないってだけです
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:07:56 ID:sRMHp/98
マッカ2倍とか無いかなぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:47:47 ID:lzSsGEp+
>>アイテム変動使って使用アイテム売れば
金に困ることないだろ。ある程度、額を統制できるし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:58:13 ID:CmEdMhb8
>>74
コード確認しました。認識してます。
マスターコードは>>69ので確認。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:59:16 ID:D+3O2244
仲魔のスキル8個書き換えのコードキボン
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:33:00 ID:SkP9gwQJ
>>51
これ試したけどだめだった。
R2押しながら移動してもエンカウントしない

マスターコードは>>69使ってるんだけど
>>26のマスターコード使えばいいの?
ってか何で2つもマスターコードあるんですか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:36:50 ID:J2ZUvApZ
>>104
>>26を暗号化すると>>69になるんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:38:27 ID:SkP9gwQJ
>>105
なるほど
そういうことだったのか
ありがとう
ところで>>26のパッドアドレスって何?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:41:55 ID:SkP9gwQJ
ごめん自己解決した
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:53:04 ID:+ZvFHOwO
MSCのプラグインマダー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:54:26 ID:svr4Hb3m
元はディアラマだからチューニングの一つだと思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:54:40 ID:svr4Hb3m
リロードしろ俺orz
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:57:31 ID:4jX5Zodh
消費MP1とかのコードはないのかなー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:02:18 ID:7+DhuNkm
>>111
常時MP999とかじゃ駄目なのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:04:25 ID:4jX5Zodh
>>112
ああなるほど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:47:25 ID:SkP9gwQJ
誰か>>51のコード直して解決した方いませんか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:35:05 ID:h6RAjeeG
とりあえずアトラスには、DANTEさんに貫通を与えなかったことに対する謝罪を要求する。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:40:39 ID:1QQc08wL
こんなとこまでダンテ厨来るのかよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:57:22 ID:7+DhuNkm
かわいそうだから、ダンテ厨とか断定してやるなよ('m`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:58:40 ID:Ep1g9pQP
つーかこのスレに来る人間なら改造でダンテにも貫通付けてそうだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:08:49 ID:Esw8qPqd
主人公のスキル変更 アドレス部分Fにすればいけるな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:17:03 ID:K9nRQUrK
どこかマニアクスクロニクルのParのコードがでてるサイト知りませんか?
検索してもでてこない><
お金MAXのコードが知りたいのです
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:30:17 ID:NkeQ6jYM
>>120
代用できるコードがあるだろ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:32:04 ID:+vR/h1FX
>>120
>>101で別の人も言ってるけど、アイテムコードでアイテム増やして売ればいいんじゃない? MAXにこだわってるんじゃなければ、1個6000円のソーマを90個くらい繰り返し売れば充分だよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:43:51 ID:PCz7AvX1
120じゃないけど気持ちわかるよ。
ただアイテムを無限にするとかじゃなく、冒険を円滑に進めたいだけなんだよね。
124120:2008/10/25(土) 03:00:36 ID:K9nRQUrK
回答ありがとうございました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:38:23 ID:zjz1J4J2
ライドウの解析一段落したらこっちも来ると思うよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 06:46:40 ID:ALtwYOhe
期待しております。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 06:48:24 ID:BSwRiGJT
言ってる内にゲーラボかAR出るだろw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:09:51 ID:v6DQRu0B
>>118
俺もダンテに貫通と気合い付けてた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:25:08 ID:hxttwQuL
スキル追加じゃなくて丸々差し替えられてるのか
父の名〜のスキル名気に入ってたんだけどな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:46:57 ID:v6DQRu0B
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:52:24 ID:LBOJAvGz
>>130
そこは正規に仲魔になる奴しか載ってないんじゃ?
俺の記憶が確かなら駅員とかマーラ様とかセブンアイとか将門公とかいるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:56:15 ID:v6DQRu0B
なるほど・・・返答ありがとうございます。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:40:42 ID:Esw8qPqd
>>130
これコードで出したんだろうな もうだれかかいせきしたんか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:48:05 ID:vKhSrGv1
ステータス周辺は復号化で+300するだけか

主人公
種族
112A3C54 000000xx
現在HP 999
112A3C56 000003E7
最大HP 999
112A3C58 000003E7
現在MP 999
112A3C5A 000003E7
最大MP 999
112A3C5C 000003E7
状態異常にならない
112A3C5E 00000000
経験値0
212A3C60 00000000
LV1
012A3C64 00000001
力40
012A3C66 00000028
魔40
012A3C68 00000028
体40
012A3C69 00000028
速40
012A3C6A 00000028
運40
012A3C6B 00000028
スキル使用可能数24個
112A3C88 00000018
スキル1個目〜24個目
112A3C8A 00000xxx
112A3C8C 00000xxx
112A3C8E 00000xxx
112A3C90 00000xxx
112A3C92 00000xxx
112A3C94 00000xxx
112A3C96 00000xxx
112A3C98 00000xxx
112A3C9A 00000xxx
112A3C9C 00000xxx
112A3C9E 00000xxx
112A3CA0 00000xxx
112A3CA2 00000xxx
112A3CA4 00000xxx
112A3CA6 00000xxx
112A3CA8 00000xxx
112A3CAA 00000xxx
112A3CAC 00000xxx
112A3CAE 00000xxx
112A3CB0 00000xxx
112A3CB2 00000xxx
112A3CB4 00000xxx
112A3CB6 00000xxx
112A3CB8 00000xxx
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:52:24 ID:QusXi+vx
セーブデータ改造はノクターンマニアクスのやつである程度代用できるな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:53:15 ID:vKhSrGv1
悪魔1体目 以降は復号化で+EC?
種族
112A4004 000000xx
現在HP 999
112A4006 000003E7
最大HP 999
112A4008 000003E7
現在MP 999
112A400A 000003E7
最大MP 999
112A400C 000003E7
状態異常にならない
112A400E 00000000
経験値0
212A4010 00000000
LV1
012A4014 00000001
力40
012A4016 00000028
魔40
012A4018 00000028
体40
012A4019 00000028
速40
012A401A 00000028
運40
012A401B 00000028
スキル使用可能数24個
112A4038 00000018
スキル1個目〜24個目
112A403A 00000xxx
112A403C 00000xxx
112A403E 00000xxx
112A4040 00000xxx
112A4042 00000xxx
112A4044 00000xxx
112A4046 00000xxx
112A4048 00000xxx
112A404A 00000xxx
112A404C 00000xxx
112A404E 00000xxx
112A4050 00000xxx
112A4052 00000xxx
112A4054 00000xxx
112A4056 00000xxx
112A4058 00000xxx
112A405A 00000xxx
112A405C 00000xxx
112A405E 00000xxx
112A4060 00000xxx
112A4062 00000xxx
112A4064 00000xxx
112A4066 00000xxx
112A4068 00000xxx
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:10:49 ID:vKhSrGv1
001 アギ
002 アギラオ
003 アギダイン
004 マハラギ
005 マハラギオン
006 マハラギダイン
007 ブフ
008 ブフーラ
009 ブフダイン
00A マハブフ
00B マハブフーラ
00C マハブフダイン
00D ジオ
00E ジオンガ
00F ジオダイン
010 マハジオ
011 マハジオンガ
012 マハジオダイン
013 ザン
014 ザンマ
015 ザンダイン
016 マハザン
017 マハザンマ
018 マハザンダイン
019 メギド
01A メギドラ
01B メギドラオン
01C ハマ
01D ハマオン
01E マハンマ
01F マハンマオン
020 ムド
021 ムドオン
022 マハムド
023 マハムドオン
024 ディア
025 ディアラマ
026 ディアラハン
027 メディア
028 メディラマ
029 メディアラハン
02A マカトラ
02B パトラ
02C メパトラ
02D クロズディ
02E ポズムディ
02F パララディ
030 ペトラディ
031 リカーム
032 サマリカーム
033 リカームドラ
034 タルンダ
035 スクンダ
036 ラクンダ
037 マカジャマ
038 マカジャマオン
039 デカジャ
03A なし
03B シバプー
03C ドルミナー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:12:20 ID:vKhSrGv1
03D プリンパ
03E マリンカリン
03F テンタラフー
040 タルカジャ
041 スクカジャ
042 ラクカジャ
043 マカカジャ
044 テトラジャ
045 マカラカーン
046 テトラカーン
047 アナライズ
048 トラフーリ
049 エストマ
04A リペラマ
04B リフトマ
04C ライトマ
04D デクンダ
04E なし
04F ベストクロップ
050 なし
051 なし
052 なし
053 なし
054 なし
055 なし
056 なし
057 なし
058 なし
059 なし
05A なし
05B なし
05C なし
05D なし
05E なし
05F なし
060 突撃
061 地獄突き
062 暴れまくり
063 烈風破
064 冥界破
065 ヒートウェーブ
066 ベノンザッパー
067 絶妙剣
068 八相発破
069 暗夜剣
06A 不動剣
06B ヤマオロシ
06C デスバウンド
06D ギロチンカット
06E 乱入剣
06F 九十九針
070 マヒ針
071 毒針
072 石化針
073 玉砕破
074 特攻
075 かみつき
076 毒かみつき
077 魅惑かみつき
078 石化かみつき
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:14:57 ID:vKhSrGv1
079 マヒかみつき
07A ヘルファング
07B ひっかき
07C 毒ひっかき
07D マヒひっかき
07E アイアンクロウ
07F 神光破
080 なし
081 なし
082 なし
083 死亡遊戯
084 なし
085 ゼロス・ビート
086 なし
087 なし
088 破邪の光弾
089 なし
08A なし
08B なし
08C なし
08D なし
08E なし
08F ジャベリンレイン
090 鬼神楽
091 なし
092 なし
093 至高の魔弾
094 なし
095 なし
096 なし
097 なし
098 自爆
099 邪霊蜂起
09A なし
09B 大地震
09C なし
09D なし
09E 神恩のラッパ
09F 魔緑のラッパ
0A0 螺旋の蛇
0A1 マグマ・アクシス
0A2 なし
0A3 地母の晩餐
0A4 なし
0A5 なし
0A6 なし
0A7 追い討ち
0A8 死魔の触手
0A9 なし
0AA なし
0AB なし
0AC なし
0AD なし
0AE なし
0AF なし
0B0 ファイアブレス
0B1 地獄の業火
0B2 プロミネンス
0B3 ラグナロク
0B4 アイスブレス
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:17:55 ID:vKhSrGv1
0B5 絶対零度
0B6 放電
0B7 ショックウェーブ
0B8 羽ばたき
0B9 竜巻
0BA 真空刃
0BB 湿った風
0BC 裁きの雷火
0BD 天罰
0BE デスタッチ
0BF 吸魔
0C0 吸血
0C1 破魔の雷光
0C2 明星光
0C3 汚れ無き威光
0C4 ヘルズアイ
0C5 ペトラアイ
0C6 クロスアイ
0C7 イービルアイ
0C8 なし
0C9 バエルの呪い
0CA 毒ガスブレス
0CB 雄叫び
0CC フォッグブレス
0CD 挑発
0CE ランダマイザ
0CF 魔界のしらべ
0D0 ソルニゲル
0D1 パララアイ
0D2 子守り歌
0D3 バインドボイス
0D4 永遠の誘い
0D5 快音波
0D6 セクシーアイ
0D7 肉体の解放
0D8 パニックボイス
0D9 大いなる酪酊
0DA 常世の祈り
0DB 獣の眼光
0DC 龍の眼光
0DD 無尽無辺光
0DE 召喚
0DF 召し寄せ
0E0 気合い
0E1 逃亡
0E2 群れ集い
0E3 闇の遠吠え
0E4 なし
0E5 高笑い
0E6 魔王の号令
0E7 なし
0E8 邪霊烏合
0E9 分身
0EA 夜のオーロラ
0EB シナイの神火
0EC 霊魂流出
0ED なし
0EE なし
0EF なし
0F0 なし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:20:06 ID:vKhSrGv1
0F1 無尽光
0F2 神の悪意
0F3 地獄への導き
0F4 死門の流氷
0F5 蜃気楼
0F6 なし
0F7 なし
0F8 なし
0F9 原色の舞踏
0FA なし
0FB なし
0FC なし
0FD なし
0FE なし
0FF なし
100 なし
101 シナイの神火
102 なし
103 なし
104 死縄の葬列
105 ソウルバランス
106 E&I → ブギウギ
107 リペリオン → ヨシツネ見参
108 トゥーサムタイム →モコイブーメラン
109 挑発(ダンテ) → 挑発(ライドウ)
10A スティンガー → 的殺
10B ラウンドトリップ → ミシャグジ雷電
10C ワールウインド → ヒトコト大風
10D ショウタイム → ジライア乱舞
10E なし
10F なし
110 なし
111 なし
112 ホーリースター
113 血のアンダルシア
114 赤のカポーテ
115 なし
116 煩悩即菩提
117 瞑想
118 テラーソード
119 ヘルスピン
11A ヘルエギゾースト
11B ヘルパーナー
11C なし
11D 女帝のリビドー
11E 邪神の蛮声
11F ゴッドアロー
120 なし
121 なし
122 一分の活泉
123 ニ分の活泉
124 三分の活泉
125 一分の魔脈
126 ニ分の魔脈
127 三分の魔脈
128 逃走加速
129 なし
12A 心眼
12B 会心
12C 煌天の会心
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:22:29 ID:vKhSrGv1
12D 静天の会心
12E 吸収攻撃
12F なし
130 全体攻撃
131 反撃
132 猛反撃
133 デスカウンター
134 なし
135 火炎高揚
136 氷結高揚
137 電撃高揚
138 衝撃高揚
139 耐物理
13A 耐火焔
13B 耐氷結
13C 耐電撃
13D 耐衝撃
13E 耐破魔
13F 耐呪殺
140 耐魔力
141 耐神経
142 耐精神
143 物理無効
144 火炎無効
145 氷結無効
146 電撃無効
147 衝撃無効
148 破魔無効
149 呪殺無効
14A 魔力無効
14B 神経無効
14C 精神無効
14D 物理吸収
14E 火炎吸収
14F 氷結吸収
150 電撃吸収
151 衝撃吸収
152 物理反射
153 火炎反射
154 氷結反射
155 電撃反射
156 衝撃反射
157 なし
158 なし
159 食いしばり
15A 勝利の息吹
15B 勝利のチャクラ
15C 勝利の雄叫び
15D 息吹の具足
15E チャクラの具足
15F 盗人の知恵
160 なし
161 宝探し
162 見覚えの成長
163 カリスマ
164 なし
165 貫通
166 なし
167 なし
168 ネバーギブアップ → 食いしばり(ライドウ)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:28:16 ID:vKhSrGv1
169 父の名に誓って → 永世ライドウ(貫通効果が追加)
16A なし 〜 17F なし
180 話し掛ける
181 スカウト
182 誘拐
183 誘惑
184 洗脳
185 なし
186 静天の契り
187 口説き落とし
188 ヘッドハント
189 英雄狩り
18A 悪戯
18B 死の契約
18C おねだり
18D 物乞い
18E 恐喝
18F ストーンハント
190 物々交換
191 借金
192 なし
193 なし
194 なし
195 なし
196 なし
197 なし
198 なし
199 値切り
19A 執り成し
19B 引き止め
19C 同族のよしみ
19D 説得
19E 脅し
19F わがまま
1A0 なし
1A1 なし
1A2 乙女の仲裁
1A3 酒の宴
1A4 ゴマすり
1A5 ジャイヴトーク

■おまけ 暗号化解除
0E3C7DF2 1456E7A5

マスターコードの手前に入れておくだけでPARでも復号化状態の改造コードが使える
(ただし、暗号化コードとの併用は不可)
詳しくは自然の改造講座参照
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8243/ps2serch/decode.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:46:32 ID:J0ZqFKbG
GJと言わざるを得ない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:54:17 ID:rxRVVKu0
俺もデータ売って小遣い稼ぎしようかな(^w^)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:14:02 ID:ezXBOkqO
>>134
GJと言わざるを得ない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:36:24 ID:t2kruEvT
>>145
安ければ買うぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:32:13 ID:NkeQ6jYM
>>134
乙世の祈り
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:46:50 ID:u9uNRwCr
134のマスターコード教えて下さい。お願いします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:48:27 ID:OOui/c5n
sgeれば教えてやったのになw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:55:30 ID:nOyFW3a2
>>134
まだマスターコードの意味を理解してないやつがいるのか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:50:08 ID:u9uNRwCr
いじわる言わないで教えて下さい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:51:05 ID:NkeQ6jYM
既出
スレ読め
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:10:42 ID:bN7sR0Ih
>>134

誰か暗号化してください


お願いします(^人^)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:14:39 ID:SY4Yr/XF
ググれ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:13:16 ID:vKhSrGv1
お金、アイテム、宝石も+300みたい

マッカ最大
212A3C44 0098967F

アイテムALL98個
212A4B24 62626200
212A4B28 62626262
212A4B2C 62626262
212A4B30 62626262
212A4B34 62626262
212A4B38 62626262
212A4B3C 62626262
212A4B40 62626262
212A4B44 62620062
212A4B4B 00626262
212A4B4C 62626262
212A4B50 00626262
212A4B58 62626262
212A4B5C 00620062
212A4B60 00006200

宝石98個
ダイヤモンド
012A4B84 00000062
パール
012A4B85 00000062
サファイア
012A4B86 00000062
エメラルド
012A4B87 00000062
ルビー
012A4B88 00000062
ヒスイ
012A4B89 00000062
オパール
012A4B8A 00000062
アメジスト
012A4B8B 00000062
メノウ
012A4B8C 00000062
ターコイズ
012A4B8D 00000062
ガーネット
012A4B8E 00000062
オニキス
012A4B90 00000062
コーラル
012A4B92 00000062
アクアマリン
012A4B93 00000062
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:15:16 ID:+vR/h1FX
>>154
ツール教えるから、それくらいは自分でどうぞ

http://ugnag.lar.jp/game/ps2-3/enc2.php
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:26:29 ID:vKhSrGv1
>>157
こっちもお勧め、テキストをそのまま移植するから面倒な編集いらずコピペでOK
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5355/main.html

159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:29:20 ID:vKhSrGv1
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:38:14 ID:bN7sR0Ih
>>157
>>158



ありがとうございます
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:41:04 ID:vKhSrGv1
経験値獲得倍率 131072倍
2026997C 00041040

獲得経験値制限解除
20269974 0080200A
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:14:26 ID:+0PMqmUv
主人公スキル24個・・・何にしようか。
各マガタマの最後に覚えるスキルをあらかじめつけちゃうと
そのマガタマがマスターにならなくなるというのは既出?
例:マロガレ→貫通 カムド:会心など
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:27:52 ID:NkeQ6jYM
>>134
主人公、悪魔、お金、アイテム、宝石

全てOKですた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:46:48 ID:ct9hhS2l
>>162
貫通が痛いな
絶対必要なのに
まあまたコードでいじればいいだけかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:51:33 ID:hxttwQuL
おいおい早くも永世ライドウの存在をお忘れか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:56:02 ID:ct9hhS2l
>>165
まあそういうのがうざいならライドウ系で固めてもいいけどね
至高の魔弾は大丈夫なんかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:16:01 ID:PF6nWb1i
メギドラより低ランクスキルなんだぜ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:21:12 ID:ct9hhS2l
なるほどサンクス
とりあえず12コはライドウ系で埋めて
あとは育てながらつけるかな
名前が葛葉キョウジだからちょっと変だけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:52:07 ID:IYuE7Hp3
リクエスト多々あったしコード作ろうと普通のマニアクスのマッカn倍探してたが、それ自体が無いな・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:00:15 ID:+Njp41sf
とりあえず各マガダマで最後に覚えるスキルまとめといた

貫通(マロガレ)
耐氷結(ワダツミ)
メディア(アンク)
勝利の息吹(イヨマンテ)
耐火炎(シラヌイ)
衝撃無効(ヒフミ)
会心(カムド)
電撃無効(ナルカミ)
マハムドオン(アナテマ)
氷結吸収(ミアズマ)
破魔無効(ニルヴァーナ)
魔力無効(ムラクモ)
チャクラの具足(ゲッシュ)
デカジャ(ジェド)
ゼロス・ビート(ムスペル)
マグマ・アクシス(ゲヘナ)
鬼神楽(カムロギ)
死亡遊戯(サタン)
電撃吸収(アダマ)
冥界波(ヴィマーナ)
螺旋の蛇(グンダリ)
天罰(ソフィア)
全体攻撃(ガイア)
メギドラ(カイラース)
物理反射(マサカドゥス)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:54:09 ID:vKhSrGv1
>>162
コードでつけたスキルを外せば、ちゃんとまた覚え直せるから
あまり気にしない方がいいぞ

スキルの仕様だけど無印・マニアクスと同じみたい
 ・主人公のみボス専用も含めた全てが使用可能 で
 ・仲魔は 「全ての魔法」 「自動効果・補助・会話系スキル」全て使用可能だけど
  「攻撃系スキル」は使えるもの使えないものがあるみたい(使えないのを使おうとするとフリーズ)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:01:30 ID:t2kruEvT
改造済みデータはよ売れや
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:02:55 ID:34OvggWv
使えない攻撃系スキル(主に物理系)は単純に当てはまるモーションがなくてハングするんだろうな
人修羅だけは素の習得スキルが糞多いから大丈夫なんだろう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:08:15 ID:ct9hhS2l
ライドウ系のヨシツネ見参とかってハング大丈夫?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:17:53 ID:vKhSrGv1
ごめん>>156のアイテムALL98だけど
212A4B4B 00626262 じゃなくて
212A4B48 00626262 が正解

アイテムALL98個 その2
412A4B24 00100001
62626262 00000000
リザーブ含む(売るか捨てればOK)

宝石ALL98個 その2
412A4B84 00040001
62626262 00000000
リザーブ2個含む
17645:2008/10/25(土) 21:32:05 ID:XDrKxUiX
マガタマALL
3DBDD11B 1456E7A6
1DBDD120 175AE4A7
1DBDD124 0B4EE8A3
1DBDD028 0F52DC9F
1DBDD02C 0346E09B
1DBDD030 074AD4B7
1DBDD034 FB3ED8B3
3DBDD09B 1456E7AE
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:45:32 ID:vKhSrGv1
>>45
乙 ほぼ+300でいけるね。ファイル互換モードをサーチしてるがうまくいかない。

マガタマ(マロガレ以外)全部消す
012A4F77 00000001
412A4EF8 00050001
00000000 00000000
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:54:05 ID:XDrKxUiX
マサカドイベント見たい人向け
カイラース、マサカドゥス以外のマガタマ
3DBDD11B 1456E7A6
1DBDD120 175AE4A7
1DBDD124 0B4EE8A3
1DBDD028 0F52DC9F
1DBDD02C 0346E09B
1DBDD030 074AD4B7
4DBDD034 1456D8B3
3DBDD09B 1456E7B4

セーブしてコードを切った後、カイラースを購入
邪教に行けば御剣が貰える
既にカイラースを購入してしまったセーブデータでも再購入可能

パズル面倒な人向けにゲッシュのみ追加
3DBDD027 1456E79A
012A4F77 000000xx
xx=現在持ってるマガタマ+1

作ってみたのはいいけど、なぜかニルヴァーナが消える
何故だ…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:30:01 ID:Esw8qPqd
ライドウ出したけど 次レベルに必要な経験が戦闘するたびに増えてるんだが バグ?
レベル上がんない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:56:10 ID:jKJRrNON
あなたが神か

ところで仲魔のみ経験値x倍てのはないのかな
マニアクスのやつどこ探してもなかった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:59:11 ID:PF6nWb1i
パズル19面クリア済みコード作れよ
182sage:2008/10/26(日) 02:42:19 ID:jyb/CsLB
つまり、俺が言いたいことは
PARのマスターコードとお金MAXコードを教えて下さいおねがいします。
ということだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:42:50 ID:jyb/CsLB
泣きそう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:42:58 ID:3n4NWaJd
>>181
それくらい攻略サイトみながらやれよw

こことか
ttp://arl.sakura.ne.jp/dds/nocturned/pazl_asakusa.htm
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:23:23 ID:3n4NWaJd
丸々コピペするくせに肝心の修正や、暗号化解除をスルーする某サイト用


マスターコード
0E3C7DF2 1456E7A5
F01001B8 002C9F47

アイテム変動で
10個
20243898 3405000A
50個
20243898 34050032
98個
20243898 34050062

スキルチェンジ必ず発生
202203E8 00000000
20220318 14000013
20220334 1400001F
レベルアップ時にチェンジ可能なスキルがあれば
過去のパワーアップやスキルチェンジのキャンセルの経験を問わず
必ずスキルチェンジが発生します
ただしこのコードではパワーアップしか発生しません(過去にパワーアップ経験済みなら例外)
いわゆるパワーアップ防止法(詳しくは攻略スレのテンプレ参照)で対応可能です
また、パワーアップが一度しか発生しないのは通常と変わりません

おまけ
完全パワーアップ防止
20220358 0063800B
上記コードと併用するとパワーアップを完全にブロックします

アイテムALL98個(>>156修正)
212A4B24 62626200
212A4B28 62626262
212A4B2C 62626262
212A4B30 62626262
212A4B34 62626262
212A4B38 62626262
212A4B3C 62626262
212A4B40 62626262
212A4B44 62620062
212A4B48 00626262
212A4B4C 62626262
212A4B50 00626262
212A4B58 62626262
212A4B5C 00620062
212A4B60 00006200

マガタマALL
012A4EF7 00000001
212A4EF8 05040302
212A4EFC 09080706
212A4F00 0D0C0B0A
212A4F04 11100F0E
212A4F08 15141312
212A4F0C 19181716
012A4F77 00000019
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:26:50 ID:3n4NWaJd
マサカドイベント見たい人向け
カイラース、マサカドゥス以外のマガタマ
012A4EF7 00000001
212A4EF8 05040302
212A4EFC 09080706
212A4F00 0D0C0B0A
212A4F04 11100F0E
212A4F08 15141312
112A4F0C 00001716
012A4F77 00000017

セーブしてコードを切った後、カイラースを購入
邪教に行けば御剣が貰える
既にカイラースを購入してしまったセーブデータでも再購入可能


パズル面倒な人向けにゲッシュのみ追加(ニルヴァーナが消える)
012A4F03 0000000D
012A4F77 000000xx
xx=現在持ってるマガタマ+1


既に復号化ずみの物はスルーした
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:44:55 ID:nWISkp4e
ID:3n4NWaJdは何がしたいの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:46:49 ID:6xt2Fh/S
戦闘時MP消費なしとか戦闘後回復とかのコードはマニアクスのときから
無いのかな?
探しても見つからなかったし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:13:22 ID:pJ01AYd4
全書からの呼び出しレベル制限が解除されるコードってないのか…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:32:27 ID:9T4Cc9eR
待つ時間もったいないからとっとと2週目迎えたほうが
賢明だよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:27:00 ID:0+Ojvpu0
185のコードがただしいの??
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:28:52 ID:0+Ojvpu0
いやコード使っても何もかわってなかったのでううんわかんないよう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:35:04 ID:HVv6ouNg
需要無いだろうけど

マッカ変動でMAX
1CB3B878 B019DD61
19480:2008/10/26(日) 16:38:18 ID:avMGjCd/
スキルランク変更

1CA61A3C 1473E7A1 マハラギ
1CA61A60 1473E79A ジオ
1CA61ABC 1473E7C1 ディア
1CA61AD8 1473E7C0 パトラ
1CA61A04 1473E7D3 ラクンダ
1CA61A18 1473E7C9 ドルミナー
1CA61D44 1473E764 アナライズ
1CA61C90 1473E6B9 煌天の会心
1CA61F84 1473E635 物々交換
1CA61F9C 1473E62A 説得

1CA61AFC 1473E7D1 タルンダ
1CA61A00 1473E7D2 スクンダ
1CA61A1C 1473E7CA プリンパ
1CA61C4C 1473E7F7 子守り歌
1CA61F58 1473E626 スカウト
1CA61F60 1473E628 誘惑
1CA61F70 1473E61D ヘッドハント
1CA61F74 1473E619 おねだり
1CA61F78 1473E61A 物乞い
1CA61F8C 1473E62E 値切り
1CA61D5C 1473E785 突撃
1CA61C20 1455E677 物理反射
1CA61F40 1455E669 勝利の雄叫び

合体の際ノイズになると思われる精霊、御魂等のスキルのランクを99に、
特に有効と思われる勝ちオタと物理反射のランクを1にしてみました
これでスキル継承がかなり楽になると思います
実はまだ検証してませんが…多分大丈夫です
間違ってたらゴメンナサイ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:53:08 ID:0+Ojvpu0
どなたか素人にもわかるように
マスターコード
主人公のステータス、パラメーターMAX
マッカMAX
HP,MPMAXのコードを教えていただけないでしょうか?
上記にかいてあるのをダイレクトメモリンクでコピペしたのですが変化が見られないのです
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:06:24 ID:HVv6ouNg
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:19:46 ID:irnfabHu
>>195
ぷぎゃー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:30:24 ID:GSrc7eKS
>>195
ぷぎゃー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:33:57 ID:lfzzSU4E
>>195
ぷぎゃー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:35:54 ID:c86W/YSA
>>195
ぷぎゃー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:39:03 ID:vf1slz5W
種族のXXってどこでわかるんですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:20:51 ID:jyb/CsLB
つまり、俺が言いたいことは
PARのマスターコードとお金MAXコードをこんなうんこちゃんみたいに糞馬鹿な俺に
わかりやすく教えて下さいおねがいしますほんと靴とか足の裏舐めるから
ということなんです。複合化とか難しいこと言わないで一発でおしえてくだいしあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:24:45 ID:0+Ojvpu0
わたしも処女ささげるので教えてください
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:34:51 ID:dvHL7ZZ0
ライドウの種族がわからん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:35:28 ID:LURPgAqY
>>195
・PC又はフルブラウザ対応ケータイを用意します
・検索サイトを開き、改造コードサイトを回ります
・それらのサイトに暗号化複合化ツールがあるので、いろいろ回って自分に扱える物を探します
・ツールにここに貼られたコードを全文又は一行ごと打ち込み、変換ボタンをクリックします
・暗号化されたコードを所有している改造ツールに打ち込み、ゲームを再開します


これで出来なかったらコピペアフィサイト巡りしたほうが賢明
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:57:21 ID:0+Ojvpu0
ここにでてるのは暗号化されたものという認識でいいのですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:13:16 ID:dvHL7ZZ0
あ、わかった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:26:35 ID:m3rwyGi5
ライドウをダンテに変えるコードキボン
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:43:27 ID:0+Ojvpu0
>>206
複合化されたデータだと思い暗号化してみましたが変化がありませんでした。
ちなみに入力したのは下記のデータです。
アイテム変動で 
20243898 34050062
アイテムALL98個 
212A4B24 62626200
212A4B28 62626262
212A4B2C 62626262
212A4B30 62626262
212A4B34 62626262
212A4B38 62626262
212A4B3C 62626262
212A4B40 62626262
212A4B44 62620062
212A4B48 00626262
212A4B4C 62626262
212A4B50 00626262
212A4B58 62626262
212A4B5C 00620062
212A4B60 00006200
現在HP 999
4DBDBF7A 1456E404
現在MP 999
4DBDBF7E 1456E404
マッカ最大
1DBDBF6C 14BE598C
経験値x倍
50289DA8 1888C848
50289DC4 087CE982


210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:44:42 ID:Q9+Q2hCW
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:45:10 ID:0+Ojvpu0
マスターコード
0E3C7DF2 1456E7A5
F01001B8 002C9F47

です
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:22:39 ID:IwjGGyhd
(^ω^;)ボスキャラ仲マ化するとフリーズする・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:42:02 ID:0+Ojvpu0
P4のときはここまでコードに苦労しなかったのに…
のろわれてるのかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:54:26 ID:z5OGV+8I
魔を40以上にしても、40以上の威力やMPにはならんみたいね
減衰仕様そのままだし萎えるわ…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:25:26 ID:LURPgAqY
>>209
XTなら問題なく動く
打ち間違いや形式よくみたら
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:29:22 ID:+D/ScOZt
>>209
暗号化されてるコードをさらに暗号化してるし・・・
勉強し直してこい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:27:54 ID:jyb/CsLB
つまり、俺が言いたいことは
PARのマスターコードとお金MAXコードをこんなうんこちゃんみたいに糞馬鹿な俺に
わかりやすく教えて下さいおねがいしますほんと靴とか足の裏舐めるから
ということなんです。複合化とか暗号化とか難しいこと言わないで
一発でおしえてくれれば、あなたの一発も手伝いますし、
なんなら一発、二発、散髪とかいうキン肉マンの伝説のアレもやらせていただきますよp
ウルフ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:49:27 ID:CouM2iqO
面白いと思ってんの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:57:06 ID:fh6pCWNU
反応すんな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:22:58 ID:NLcPAiLy
全種族と会話可能か必ず仲魔になるコードまだ〜?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:33:55 ID:+hrdHor4
>>220
112A3C8A 000001A5
112A3C8C 000001A5
112A3C8E 000001A5
112A3C90 000001A5
112A3C92 000001A5
112A3C94 000001A5
112A3C96 000001A5
112A3C98 000001A5
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:04:38 ID:W4+uoCJz
なんでコレ普通のコードないの?

これじゃ使えねえべよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:57:50 ID:9APDC/4u
PARでもそのまま使えるようにするコードはきしゅちゅですよ?

一緒にちょっと上のレスとか
 読 ま な い か ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:08:48 ID:0nHKwrnk
136を使って仲魔の2体目をライドウにしたんだが、
体と運だけ値が変わらんのはなぜ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:45:34 ID:X///bm81
136の2体目以降のアドレスにプラスって意味わからない・・・
プラスしたコード教えてもらえないですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:51:00 ID:7Zlo9RLF
わかんないなら使わない方がいいよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:56:44 ID:suVhwoa6
>>225
16進の電卓で計算
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:05:05 ID:Pk2Cc6AL
このスレの人って意地悪な人ばっか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:17:27 ID:fFjRjWLR
このスレの人で頭悪いひとばっか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:31:38 ID:1HUmjs+L
自分で調べれば
三分で理解できる事をしないので
叩かれて然るべき
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:45:00 ID:Pk2Cc6AL
わかる人には常識なんだろうけどわかんない人はホントに何がなんだかわからない。
暗号化複合化ツールを提示されても暗号化すればいいのか複合化すればいいのかもわからない。
で、でてくるのはストレートなParのコードを教えてくれってことなんだと思うよ。
頭悪いのもあるんだろうけれどもさ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:55:21 ID:jrDOpuvf
俺なんて小学校の頃からGBのコードとかアクションリプレイ読みながら自分で作って楽しんでたけどな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:59:06 ID:AFwNzIFJ
>>231
わかんない奴はそんなワケわかんないようなツールを使うなよwwww
車運転できない奴が車運転したらこえーだろwwwwww
だから解るようになるまでツール使うなwwww

車だって教習所に金払って運転できるようになるんだ
だからツールの使い方がしりたきゃ俺が有償で教えてやるは

・・・で、いくら出すのかな?ん?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:22:32 ID:Pk2Cc6AL
ぐぐってもコピペアフィサイトヒットしない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:24:38 ID:kAVMBLgj
>>185
のコードをそのまま入れればいいんだよ

マスターコードの手前に暗号化を解除するコードが入ってるから
複合化のコードがそのまま使えるようになっている
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:27:07 ID:Pk2Cc6AL
>>235
どうもありがとう!!!!!!!(感涙)
あなたは神様です
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:46:10 ID:yhAUX6Cl
>>228
ゼロメモリンクの計算機程度なら使いこなせるだろ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:49:18 ID:Pk2Cc6AL
んんん?コピペしたのにだめだ〜
アイテム99個になってないや
バカはしなないとなおんないな…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:50:29 ID:i7+f8tsI
そいつうそつきだから
騙されたな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:51:37 ID:BZzXPrrx
自分のことバカとか言ってる暇あったらちょっとは勉強しろよ。
勉強つってもほんとに3分調べりゃわかるぞw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:52:53 ID:i7+f8tsI
3分でわかるかよ
誰が基準なんだよ
適当なこと言うなよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:54:01 ID:8WmLai/X
+300hなのはステータス周りだけみたいだな
エンカウント制御をマニアクスから弄ってみたけど、エンカウント制御どころか
即エンカウントを延々と繰り返すだけだわ……
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:55:50 ID:xqh8T+na
何のツール使ってるん?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:56:22 ID:hvyIlSx0
>>238
コピペしたのは>>185なんだろ?
アイテム変動で98個って書いてあるんだけど…
もしかして変動させてないとかないよな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:56:39 ID:i7+f8tsI
当たり前だろそんなに簡単にいくか
つかソフト持ってて移植できないなら
引っ込んでろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:59:07 ID:xqh8T+na
>>245
何にキレてるの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:00:21 ID:hvyIlSx0
>>245
お前、ライドウスレで暴れてるやつだろ?
巣に帰れよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:02:29 ID:i7+f8tsI
>>246
>>242に対して

俺ならふぃあるあったら
何でも移植できるのにな
Plus売り切れだったのが運のつき
かわいそうなこのスレ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:07:35 ID:udY2ug2t
ライドウスレでもそうだが、レス番すぐに飛ぶから嫌でも居る事が判るなぁ
何をそんなに必死になってんだろうな、このアホは
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:07:46 ID:2vHJJl+x
≫231ひでぶ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:11:03 ID:i7+f8tsI
見えてないのに必死とかわかるわけないw
つかみえてるくせにw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:14:03 ID:yhAUX6Cl
>>245
そう、カリカリすんなよw
アバ王の(M)って実は調理器と全く一緒だって知ってる?
マニクロはいまだ手付かずだが、(アバ王だけでも充分今年しのげるわw)
パトりながら待てばいいさ、どうせ君には「無限の時間」が約束されてるんだろうしw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:15:28 ID:i7+f8tsI
調理器って何なんだ?
よく分からない暗号使わないで復号化してしゃべってよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:16:46 ID:hvyIlSx0
複合化状態(ツールで暗号化が必要)
>>26
>>45
>>74
>>134
>>136-143
>>156
>>161
>>175-178
>>185(マスターコード以外)
>>186

暗号化状態(このままでOK)
>>65
>>69
>>91
>>193
>>194
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:17:21 ID:xqh8T+na
みんなうまいこというなぁ・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:19:08 ID:i7+f8tsI
>>254
なんか凄いうそつきだな
ほとんど分類間違ってるしw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:20:53 ID:COSLy4hx
いいんだよ
もくろみがあるんだから
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:27:47 ID:9APDC/4u
>>256
人の親切を足蹴にする奴はこの世から失せろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:28:40 ID:i7+f8tsI
むしろスレを守ったんだが
分からない人には言ってもしょうがないか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:36:44 ID:yhAUX6Cl
>>259
何を守ったのか知らないが糞はNG登録で事足りる。
ここまでいえば君の偉業も荒らしの片棒担いでるだけだよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:38:10 ID:xqh8T+na
>>254の目論見とやら次第では
254もこの世から失せることになるんだが。
>>256の言う通り確かに間違いあるからな。
実際試してみて感覚つかめってことなのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:39:37 ID:i7+f8tsI
何でもNGで登録とかはいただけないな
すぐNGとか言い出すやつは友達にしたくないやつ
荒らしと活性は紙一重だしな
一番すべきは見たいものを見
見たくないものを見なくなるようになれることだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:40:36 ID:Tq88pchF
>>260
片棒担ぐどころか、荒らしそのものだろ
ライドウスレでも暴れてんだぞ、こいつ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:42:20 ID:sj+8ngFF
>>262
ソフト持ってないお前は無能なんだから
もう消えてくれよ無能
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:45:05 ID:Tq88pchF
>>262
安心しろ。お前は荒らしそのものだ
それも自覚が無いタイプの一番最悪な奴だ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:48:01 ID:xqh8T+na
他の話しない?
改造だからできるこんなステキなスキルを持った仲魔の
話とかさー。じゃおれから行くね。
蝿王:アイアンクロー 死蝿の葬列 ランダマイザ 気合
   雄叫び 勝利の雄叫び 貫通 セクシーアイ 
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:51:08 ID:i7+f8tsI
分かってるよ
出る杭(才能あるやつ)は打たれる運命だからな
本来なら神になってたんだが
運命のいたずらでこんなことになって残念だよ
俺にお世話になったやつ多いだろうけど
俺は気にしないからまた別のスレで会おう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:53:54 ID:G6zV2pA9
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:12:45 ID:SyB/CNwv
なにこれ痛いやつしかいないの?www
早くPARコードだせよクズwwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:12:52 ID:+Yyo2nsM
マニアクスのセーブデータそのまま使えるのか
引継ぎで○×しまくってたのがアホらしくなるぜ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:22:39 ID:vzXKsfGu
使うかわからんが

マスター
EC8782E0 143252CC

悪魔全書を未登録にする
3DBEAA58 1456E7A5

お気に5体いればOKだったから、これでプレイ中
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:31:32 ID:T9iP/8Vo
マニアクスの全書そのままをクロニクルで使うコードが欲しいんだってヴァ!
ゲーラボとかに載るかなぁ……
おっと、セーブデータをいじれ、ってのはナシだぜ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:48:05 ID:SyB/CNwv
>>267 の神さん早く教えてよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:56:05 ID:pZXM2kN7
しつこいんだよクズ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:20:39 ID:HYRKgM2x
>>267 の神さん早く教えてよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:32:28 ID:TpNWGYiC
もう構うなよ
構えば構うほど喜ぶんだから
あいつの望み通りスレが機能しなくなるだけ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:40:33 ID:qLao3a4I
悪魔全書関連のコード希望です。
+300hはステータス関連だけみたいだし・・・orz
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:15:31 ID:jVUf3tbw
改造コード使うとき、何使ってる?
俺はスワップマジックだけどやっぱPARが多いのかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:30:05 ID:LukCmr0A






























280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:23:51 ID:CW+YQV59
そのまま使えるコード以外載せんじゃねーよ、このウンコ野郎どもが!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:39:10 ID:zB6wvl24
携帯用の暗号化もあるから、PCもってないですって連中は消えたのか。
とりあえず、コード上げたみなさん乙。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:53:12 ID:i4DJNQ2u
ほぼ復号化して+300だから流石に移植早いな

ダンテをライドウに変えただけで中身まったく同じとはいえ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:35:49 ID:OQBwo4S3
仲魔の経験値のみn倍ないですかー?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:53:15 ID:vQyxDmIj
エンカウントだけコ0ドが通らないのはなぜなんだぜ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:54:10 ID:K1jCHAjb
PARコード

マスター
EC8782E0 143252CC
マッカMAX
1CB3B878 B019DD61
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:54:22 ID:H5m6adeU
なんだぜ?ってまだ使ってる奴いたのかと思ったら携帯厨だった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:56:41 ID:vQyxDmIj
>>286
携帯じゃねえっつの
なんぼなんでも感じ悪すぎだろおまえさん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:01:20 ID:T2dGDS59
なんぼなんでもってまだ使ってる奴いたのかと思ったら携帯厨だった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:01:44 ID:r+eBQChD
いいからMSCのプラグイン出せよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:12:20 ID:vm2yDWE8
+300だとステータスだけ反映されないな…
その上のLvも経験値も上手く出来てるが、ステータスだけは上手くいかない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:13:11 ID:ZdIJ0j2j
いいからMSCのプラグイン出せよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:26:08 ID:K1jCHAjb
ちょw 屁がすげぇくせぇんだけどwwwwwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:27:54 ID:nkZ72KkD
へー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:52:13 ID:nu22Zfch
悪魔全書100%だけMSCプラグイン需要ある?
ステータスやスキルは初期値と同じにしたんだけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:02:31 ID:XcIsLhbM
> 悪魔全書100%
ほしい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:03:50 ID:7TOuu1Ho
>悪魔全書100%

凄く・・ナイスです
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:05:25 ID:nu22Zfch
よかった。
今ライドウのも作ってて、たぶん小一時間くらいかかると思うんだけど、それからでもいいですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:07:28 ID:YkGZANsC
>>297
OK。期待
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:22:38 ID:dO6DP17p
良いやつだな まさに神
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:25:26 ID:d4BEli/A
>今ライドウのも作ってて

おいおい・・・マジかよ・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:39:09 ID:CC/5CznS
各悪魔のレベルやパラメータまで初期状態の全書100%なら助かります
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:59:14 ID:BRPjmPc5
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/152694
DLKey:SMNR2MSC

ライドウとセットです。
もうしばらく起きているので動作報告してもらえると助かります。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:05:57 ID:dO6DP17p
コードじゃないっぽいけど これならコードもすぐ来るかな 乙
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:11:38 ID:JHrpW3qL
>>303
アホかwMSCっていうツールののプラグインだって言ってるじゃねーかw
日本語くらい理解しろや
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:13:14 ID:/1LQiJDy
これ
個別の数値弄れるようにした方が楽なんじゃないかと思ったり
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:16:43 ID:BRPjmPc5
これ、プラグインの行数にして1800行くらいあるんですけど、自分のやり方ではコードにするのはほぼ不可能に近いと思います。
ステータスとかスキルとか全悪魔で一定でもよければできそうですけど、それは自分的にナンセンスなものでして…。
プログラムコードって言うんですかね?
あれなら同じことが可能なのかもしれませんが、改造コード得意じゃないので出来るのか出来ないのかすら分からないレベルです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:18:41 ID:CC/5CznS
>302
さっそく使ってみました
セーブデータのアドレスがマニアクス通常と同じみたいなので
ぱっと見た感じでは大丈夫のようです
ヴィシュヌからアタバクまでの5体のみ経験値が入ってますがそういう仕様なのでしょうか?
取り合えずありがとうございました。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:20:17 ID:1ohPjH6V
>>362
乙です
ちょっと聞きたいんだけどライドウってチェックサムある?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:22:28 ID:dO6DP17p
セーブデーターなんて編集できねえwwwwおわたw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:25:19 ID:BRPjmPc5
>>305
MSCプラグイン初なのでMSCの仕様が分かりません。
個別にいじるのは既出の改造コードでいけると思うので編集機能まではつける予定はないです。
すいません。

>>307
ライドウの方はきっちり解析済みなんですが、マニクロの方は適当サーチしかしてなくて……
経験値ほかアドレスが分からないので初期化していません。
おそらく引き継ぎで登録された5体の悪魔が経験値もってたんでしょう。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:28:20 ID:CC/5CznS
>310
>おそらく引き継ぎで登録された5体の悪魔が経験値もってたんでしょう

今気付きました。多分ビンゴです。すいませんでした。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:29:02 ID:1ohPjH6V
>>310
OK コードの中を見させてもらったらなさそうだ
これなら自分で解析する必要なさそうだわ
一気にスキルをいじる場合改造コードだと大変でね
セーブデータ改造だとバイナリで一気にいけるんだが
チェックサムを計算するのが面倒だったんでね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:31:05 ID:/1LQiJDy
>>310
俺としては
コードで一個一個変えるのとデータ弄って一気に変えるのだと大分違うんすよねー
スキルとか悪魔に新規追加がないならほとんど既存のマニアクスのプラグインで代用できるんだけども
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:42:17 ID:BRPjmPc5
>>312
自分もチェックサムあったらやってなかったです。

>>313
ノクタンはプレイからも久しく、解析も適当なので、スキル追加は分からないです。
ライドウに関しては全てダンテの置き換えのようでした。
ここに出てた分に追加で、ホーリースターが凶鳥ガーヂアンに置き換わってたくらいだと思います。
追加悪魔に関してですが、敵悪魔は分からないですが、仲魔はダンテ>ライドウのみのようです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:13:41 ID:VAuVA/Jk
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:19:22 ID:VAuVA/Jk
>>136
悪魔スキルの七番目と八番目が反映されないけど
どうしたら良いのでしょうか?
コード使った後七番目と八番目が空欄でその場所に新しいスキルも覚えません
誰か教えて下さい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:23:19 ID:VAuVA/Jk
>>316
主人公のスキルもなります
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 05:47:22 ID:bcEbORAg
ほんと使えねえなテメエラ
早くだせよ
ぶっかけんぞコラ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:24:59 ID:t4xPQbx1
すごく・・・濃いです///
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:14:58 ID:bUPIKzuM
レベル表記だけを一時的に変更するコードってある?
ベルゼブブとかメタトロンとか引き継いで喜んでたんだが、全書にあってもレベルが足りないと召還出来ないのね・・・。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:26:09 ID:/x7tyGyu
合体lv制限解除コードなりなんなり併用しろよと
なんならもう一周したら?
エンディング6種類もあるんだし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:33:20 ID:bUPIKzuM
>>321
そんなコードがあるなら使ってるよ
少なくともこのスレにはそんなコードないだろ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:49:24 ID:QcHhXtKm
>>266
改造コード使うなら貫通より永世ライドウの方が良くない?
貫通+スキル1.5倍だし。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:12:27 ID:ksF4E7/K
ライドウ以外につけたくないと正直おもいますがね…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:40:40 ID:0FVnlRke
確かにライドウ以外につけるのはナンセンスすぎるな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:46:55 ID:/erfh+r7
>>324
だよな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:59:02 ID:xTcb4VsM
俺はダンテ上書きデータでお気に入り仲魔には永世ライドウ普通に付いているけど?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:59:43 ID:QUa+o2FY
まぁただ最強にしたいならそれでいいんじゃね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:11:16 ID:xTcb4VsM
だよな。スキルも24個付けてるしノクタンには初めに闇ありき付けてるから閣下も場合
によっては瞬殺だしなw
マニアクスで全END見てるからクロニクルは2週目データ使ってアマラENDでライドウ
イベント全て見て終わりだな・・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:22:05 ID:/erfh+r7
改造すればスキルなんでもつけられるけど
順番とか継承属性とか妙なところにこだわってしまう自分がいる。
仲間のスキルずっと考えてるから今だに1週目のミフナシロから
進まないぜ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:47:30 ID:xTcb4VsM
それ全部マニアクスでやったから悩まないな。
もうマニアクス持って良かったと思うのってデータ流用出来る位しか見当たらないな・・・
スレと関係ないがマニアクス未開封1枚、プレイ用1枚、クロニクル未開封1枚、プレイ用
1枚持ってるヘタレな漏れでした!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:51:23 ID:JHrpW3qL
>>331
マニアクスいらなくなったからやりたいっていってた女友達に貸してやったらやらせてくれた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:55:05 ID:Zpr6LKjo
でっていう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:55:20 ID:QUa+o2FY
良かったね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:57:55 ID:etBjIPAh
経験値の倍率操作で躓いてます。

経験値2倍:145AD765
の 765 の値を変更して色々試してますが、
こちらに掲載されている32倍まで確認しました。

値を小さくするとオーバーフローしているっぽいのか、
通常の経験値しか貰えません。


100倍、1000倍の場合、
値は何になりますか?

教えて下さい。よろしくお願いします。


336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:46:07 ID:/erfh+r7
1CB118C4 145AD6E5 128倍
1CB118C4 145AD5A5 256倍
復合化して値増やしてから暗号化してみれば?
100倍とか1000倍とか10進数で考えてるから素人さんかな。
増やし過ぎても取得経験値限界が定義されてたら効果ないかもな。
まぁ、その限界を解除するコードを求める人もいるんだろうけど。
自分より低いレベルの悪魔からの経験値取得倍率にも
補正かかるだろうから、少なく感じるかなと思う。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:47:31 ID:/erfh+r7
アドレス間違ってたわ。すまん。
1CB11AA4
338331:2008/10/29(水) 17:04:07 ID:NbikRKQU
625=64倍
6E5=128倍
5A5=256倍
565=512倍
525=1024倍

こ〜じゃないの?ためしてないけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:21:51 ID:iKmbgsda
仲魔の経験値だけとかない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:05:59 ID:ayxa3dxY
>>336>>338

>>335です。
早速の解答ありがとうございます。
今、帰宅した所でしたので、これから試してみようと思います。

>100倍とか1000倍とか10進数で考えてるから素人さんかな。
深い意味はありませんが2進数では無く、10進数で書いただけです。
が、改造レベルがアスラ王以上の皆様からみれば、
私の改造レベルはスライムです。

後、敵のレベル差で補正がかかるのは盲点でした。

それでは、いってきま・・・すわっ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:56:39 ID:ayxa3dxY
>>340です。
試してみました。

765=2倍
725=4倍
7E5=8倍
6A5=16倍
665=32倍
625=64倍
6E5=128倍
5A5=256倍
565=512倍
525=1024倍
5E5=2048倍
4A5=4096倍
465=8192倍
425=16384倍
4E5=32768倍
↑超序盤(新宿衛生病院)、東京受胎直後で正常動作を確認。
↓超序盤(新宿衛生病院)、東京受胎直後でオーバーフローを確認。
3A5=65536倍
365=131072倍
325=262144倍

以上の様になりました。
話を進めて敵から得られる経験値が増えてきたら倍率をさげてないと駄目かもしれません。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:04:31 ID:/erfh+r7
おつ。
レベルあげすぎるとマガタマ育たなくなる危険性大だから
おれはいつも4〜8倍で抑えてるよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:12:15 ID:JYw4sMFR
>>341


32768倍ってスゲーなw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:23:36 ID:+1BZtnzx
経験地1/2倍や1/4倍はどうやってすればいいの
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:10:49 ID:fd5/LQco
経験地1/2倍や1/4倍はどうやってすればいいの
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:23:01 ID:2/w4NmBg
>>91にパワーアップ防止コードがあるけど
逆にパワーアップ毎回発生コードは無いのかな?
34780:2008/10/29(水) 22:07:43 ID:y2JJhMIw
>346
おそらくパワーアップ済みのフラグを立てる命令があると思うのですが、
自力では見つけられませんでした
パワーアップ前後のセーブデータから差分を取って仲魔のステータスを
メモリエディタで探せばそこから逆算してコードが作れるかもしれません
個人的にはあまり必要ないかなーと思ってたりするのでどなたかにお任せします
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:33:35 ID:WoM3ZaWC
>>324
試してないんだがスキル24個にしても全て表示されるの?
見えないところにライドウ入れておくって出来ないのかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:59:05 ID:H6AmQ4U/
メニューにある「スキル」を見ると見えちゃうな。
「ステータス」だと全部は見えない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:04:26 ID:r8qQOnVm
>>348
20個まではかろうじて見えてる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:16:13 ID:WoM3ZaWC
>>349-350
ってことは、21~24辺りにライドウを仕込んでおくのが良いのかな
ありがとう、これ以上は自分で試してみるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:18:45 ID:rX4W2H0t
主人公にスキル24個つけたらマガタママスター出来なくなったけど攻略にはなんの支障も無いな
アマラ深界の属性扉開けなくなるくらいか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:13:37 ID:HaCW8Qfn
>>352
コードで付けたスキルを外せば、またマスターし直せるしな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:06:41 ID:WoM3ZaWC
ステータスだと16個まで、スキルだと24個全部見えちゃうのか。
魔法系にぶち込もうかと思ったけど悩む。

というか今更だが、何でこの仕様そのままなんだろう。
普通に進めるだけでも八相で全体400程度出ちゃうのに、ここまでメギド系弱くする意味がワカンネ。

仕様仕様って手抜きorバランス無視にも程があるだろ…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:38:23 ID:T9KC6yDQ
確かに新悪魔追加とまではいかなくても
魔法威力減衰バグくらいは直しても良かったと思うがな・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:43:33 ID:KPDE1BvR
>>355
それバグじゃなくて仕様って聞いたことあるけど…
ボスとか減衰無いとあまりにも強くなりすぎるらしい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:47:00 ID:tIY+BhGW
そんなの無尽無辺光で速攻解決さ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:58:40 ID:WoM3ZaWC
>>356
そんなもの、ボス専用の乗除算足せば済むことだろうが
もっと簡単にボスの魔力だけ下げても良い

くだらないにもほどがあるわ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 04:18:59 ID:WoM3ZaWC
加えて言うと、ボス(敵)のレベルは高くても99程度
それ以上の減衰はプレイヤー側にしか影響しない

本当にボスや敵が強くなりすぎるからという理由なら、
レベル99程度で減衰ストップさせれば済む、99からは威力上昇という仕様にしても良い

どう見ても単なる手抜きじゃないか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 04:57:46 ID:T9KC6yDQ
まあ間違いなくバグだな。
レベル上がるにつれ威力減衰するとかどう考えてもおかしいだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 06:41:36 ID:Ruw90DlI
命中率の高い火炎高揚スルトパンチみたいな魔法の
オンパレードになってもつまんないと思うぞ
バグかどうかは知らんがこれはこれで良かったんじゃないかねぇ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:18:10 ID:+AdVyW4S
通常戦闘はアイテム無限コード使って瀕死の壷でサクサクプレイ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:27:20 ID:vjx7NVCj
>>361
バランスとるなら頭打ちで充分でしょ
わざわざレベルが上げると威力が下がるなんて単なる嫌がらせじゃん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:32:57 ID:0qIqY+1P
>>363
コードで下がらなくすればいいだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:50:22 ID:U5KgH1R2
本スレで愚痴言えクソが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:05:44 ID:HaCW8Qfn
>>357
万能顔ビームは反則だw

Lv255の主人公で2500くらい出るし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:07:40 ID:H6AmQ4U/
>>366
そっか顔ビームも威力減衰対象なんだな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:07:32 ID:xoz7LdT/
改造スレで何を言ってるの
そういう不満を言えるのはアトラスが想定したプレイをしてる人だけだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:12:02 ID:bbzLdEv3
レベル255まで上げられるように設定しといてどこが想定外だよ
370367:2008/10/30(木) 22:53:34 ID:H6AmQ4U/
>>368
不満に聞こえる?事実しか言ってないけど。
レベル255のときより強い
371367:2008/10/30(木) 22:55:52 ID:H6AmQ4U/
数値がでるということをいいたかっただけ。>>無尽無辺
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:06:10 ID:mWsvRnu1
減衰と無関係の地獄への導きが最強ということか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:11:07 ID:H6AmQ4U/
地獄への導き・・・盲点だった。
試してみようかな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:29:06 ID:w6yKtk92
まだ新しいコードねぇんか?はよ出せやコラ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:40:59 ID:ymfbV1y+
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
PAR使えるの?へぇ、えらい子だなぁ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 04:07:53 ID:w6yKtk92
すいません。近頃あんまりコード関係に触れられないなと思って・・・。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 04:47:00 ID:ENG91LKN
急変ワロタ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:57:12 ID:ecsYwRfU
Lvが不足していても悪魔合体可能
1CB
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:12:22 ID:bJ+d0p+D
続きは結構です
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:24:06 ID:t1k2aunU
改造プレイしておいて、攻略スレや本スレ向きの、おまけに“仕様”で片付いてる論議を改造スレでほざいてる馬鹿のせいでこのスレ終了
お疲れさまでした
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:02:43 ID:hkqvLUlY
あーねみ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:18:30 ID:8UQsLOyg
>>380
は?死ねよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:38:16 ID:iMCjDJ54
バイナリ改造で無印マニアクスからダンテのデーターぶっこ抜いてマニクロに埋め込めたら・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:38:38 ID://2vfTpW
>>380
お疲れ!元気でな。よかったらまた来いよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:26:18 ID:gewkBfWy
>>383
バイナリ改造しなくても
「ツールでゲームの名前かえるだけ」
で無印マニアクスのデータそのまま使えるみたい(>>46
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:28:53 ID:64iW5F/e
外道セブンアイってのがいるらしいけど
>>210のリストには見当たらないな…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:35:13 ID:Pa3oXVQs
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:40:21 ID:bJ+d0p+D
はいはい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:58:04 ID:gFLy91CP
>>384
お前良い奴だな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:02:30 ID:iMCjDJ54
>>385
それはセーブをそのまま利用できるだけ。
ダンテ部分はライドウに入れ替わってる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:44:55 ID:xF50fWbZ
スキル24を入れて見えないように21〜24に入れてたんだけど
追加で19〜20のスロットのコード入力してもはじかれちゃよorz
これって一度入れたらもうアウト?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:54:56 ID:b8m6kFXc
いくらでも上書きできるよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:55:47 ID:xF50fWbZ
>>392
ありがとう!
もう一度コード見直してみます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:29:12 ID:RmYjYHg5
マガタマ全部をスキル引き出し済みにしようとしたんだが
スキルがそのままで引き出し済みになってまう
たすけてエロい人
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:34:13 ID:dsqcQyyp
P4やライドウ2のようなスキル変更は出ないのかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:40:13 ID:98MYQpWq
>>395
his神しか出来ないからね
まだライドウプレイ中だろうし暫くは来ないと思うよ
ライドウ終わったあと運良くこっちに手付けてくれたら出るかもしれない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:14:48 ID:dsqcQyyp
やっぱり、そうだよね〜。

手を付けてくれる事を期待して気長に待つ事にします。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:29:25 ID:ahq4f4+8
チェックサムないしBNE2でやってるよ
399sage:2008/11/02(日) 18:55:13 ID:JzYOSmmL
ゴウトちゃんは使えないの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:05:41 ID:/0r7jdSW
>>399
使えないよsageさん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:07:29 ID:Vis1YtXS
2週目コードってないのですか?
ぐぐり方が悪いのかもしれないが見つからない
マニアクスはやってませんでした
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:08:01 ID:VQkGFZXk
もっとググれカス
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:18:33 ID:AO0pL9Bv
ダンテの方が好きだからマニアクスでバイナリ探ってたら、
閣下強化と父の名に〜に貫通追加何とか出来た。
現在はついでにバアルやアーリマンなどを合体で作れるように探り中。
格納箇所はわかったから何とかなりそうだ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:44:09 ID:zYu0fmdH
>>178のこーどって
パズル面倒な人向けにゲッシュのみ追加
3DBDD027 1456E79A ←暗号化状態
012A4F77 000000xx ←複合化状態
xx=現在持ってるマガタマ+1
こうなのかな?最初病院マロガレ一個のときのコードこれでいいのかな?
3DBDD027 1456E79A
3DBDD09B 1456E7A7

405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:52:56 ID:wXVlC4/4
>>395
むずかしいんじゃないかな?
P4やライドウ2のときはステータス画面でスキル欄にカーソルをもっていけた。
真3はそれができない。レベルアップのときスキルの取捨選択時にカーソルをもっていけるけど・・・。
それを利用できればだけど。
なんて、わかったつもりで書き込んですいません。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:36:41 ID:dHM4t5Jz
>>405
his神は同じパターンのp3のスキルコードで
仲魔の経験値の欄に選択中のスキル番号を振るって手でやってたはず。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:05:33 ID:mENZjS+m
経験値8倍で閣下倒して、異常に経験値入ったけどこれってデータ上何か問題あったりするかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:41:09 ID:e1O9V91a
獲得経験値n倍が有効に使えている人にお願いがあるんだけど、
使っているマスターコードと、経験値n倍コードを教えてもらえませんか?
アイテム個数固定は有効なんだけど、どうにも経験値コードが効かなくて。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:56:07 ID:rOHWlx5M
スレ最初から読めヘタレがぁ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:12:14 ID:e1O9V91a
上から下まで読んで、8倍くらいでやろうと思って

1CB118C4 145AD7E5

1CB11A80 0456E7A3
1CB11A9C 145A07E5

の2つを試してみたけど、イマイチ効果が無いように感じる。
マッカの方はMAXも変動でMAXもきかないし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:24:07 ID:AKtwlv6h
1CB11AA4 145ADxxx

これで経験値は効いてる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:25:38 ID:e1O9V91a
>>411
ありがとう、試してみる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:38:41 ID:8DnB+gWM
L3で経験値:32倍 R3で経験値:通常

E002FFFD 0058D0C2
20269958 10000006
20269974 00042140
E002FFFB 0058D0C2
20269958 10620004
20269974 0043200A


オレはこういうふうにパッド組み込んで
アレンジして使ってるけど使えてるよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 06:18:06 ID:cwjwQ+iI
追いかけっこで捕まらないコードが欲しい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:08:17 ID:PEDDxtS4
>>403
解析情報ぷりーーーーーーーーーーーず
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:48:07 ID:uOHoT3CK
>>414
ライドウ鬼ごっこは実際やってみると
楽しかったぞw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:21:12 ID:/14aOKCN
>>91
>ただしこのコードではパワーアップしか発生しません

意味がわからないんですが・・・
スキルチェンジ100%のコードなんですよね?
誰かわかりやすく説明してくれないか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:16:25 ID:pPFw+esh
もっかい読み直してなんとなく察しろよ
それか自分で試せ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:17:50 ID:EZYaFD9v
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:05:29 ID:OsgNh1MF
途中まで丁寧語だったのに何で最後の行だけwwwww
42180:2008/11/03(月) 21:39:47 ID:+JAdLQ5q
>417
分かりにくくてゴメンネ
「100%発生する」というのはスキルチェンジというイベントが必ず発生するという意味
そしてスキルチェンジにはスキルランクが一段階アップする通常のチェンジと
そのスキルの上位のものに変化するパワーアップの二種類がある
このコードではパワーアップしか発生しないので注意して下さいって意味なんだ
わかるかな?
422417:2008/11/03(月) 23:04:24 ID:/14aOKCN
最後だけしくったのは気が抜けた証なんだ、すまない。

>>421
thx!!理解しました。
パワーアップの方を抑えればチェンジが起こるというシステムですね。
スキルチェンジをひたすら続けるプレイをしたかったのでありがたいです。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:05:58 ID:TaX8JAAk
死兆石やらチャクラ金剛丹の個別アドレス知りたいんだけど
どっかにあったっけ?

マニアクスの時は個別で入れてた気がするんだけども
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:03:02 ID:ULYBohVN
アニアクスのならあるね。アドレスのズレは自分でなんとかなるレベルなんじゃね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:27:05 ID:TaX8JAAk
どこにあんの?
巡回ルート探したけど見つからなかったぜ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:02:05 ID:aNqF/QRa
マニアクス改造コードの過去ログにあんじゃね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:49:23 ID:aNqF/QRa
悪い見つからなかった
どこかで見た気がするけど探すの面倒臭いんでググってつかぁさい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:19:52 ID:OYdnSvQA
マニアクスだけど、コード大全5にアイテム変更コード掲載されてる
買うか、立ち読みでもして覚えたら?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:50:40 ID:DKGUWBEL
91の必ず起こるってあるけど、必ずじゃなくね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:02:49 ID:LDgiNkBh
ちゃんと読めよバカなんだから
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:33:56 ID:0c3rDO9i
ゲッシュのみ追加コードってきかなくない?
こーどまちがってる?
アイテムランに昔ゲッシュ追加して捨てると勾玉になったような気がする。
元コードどこにあったかなー?うーんわすれた。こまった。

43280:2008/11/05(水) 16:56:02 ID:8FME5SFR
>429
僕の検証が甘かったところがあるかも知れないので詳細プリーズ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:59:07 ID:HoyuJslz
人修羅さんの移動速度が速くなるコードとかってありますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:23:03 ID:DKGUWBEL
いやいやバカだけどマジだって
今病院で仲魔はあのピクシーのみだから、例のスキルパワーアップ阻止方法は関係ないよな
レベルアップでディアかジオが「必ず」スキルパワーアップするコードなはずだよね?メディアかマハジオに
直前にセーブして十何回か試したけどするときとしないときがあるんだよね
もちろん防止のコードは入れてない

ついでにカグツチ齢 R2+左=Silent R2+右=Full
0CCF53E6 1456B28C
3DBDBF65 1456E7A5
0CCF53E6 1456B2EC
3DBDBF65 1456E79D
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:59:53 ID:8Jb8QQV2
凶鳥ガーヂアンのモーショボーが可愛いから神ゲー
43680:2008/11/05(水) 22:15:33 ID:8FME5SFR
>434
最初の病院のピクシーのみを仲魔にして1レベル上げるのを10回試行してみましたが、
全てパワーアップのみが発生しました
他に何らかの要因があるのかもしれませんが、
取り合えず僕の検証ではコードの例外は発見されませんでした
コード自体の打ち間違いを再確認をしてもまだ例外が発生するようでしたらもう一度ご報告下さい
何か法則でもあるのかな…以上です
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:09:39 ID:H91rmQgy
>431

ゲッシュのみ追加のコードって>178の?

ゲッシュのみなら自分はこんなの作って使ってた。
3DBDCC98 1456E7A6

ついでにマサカドゥスのみ追加
3DBDCCA4 1456E7A6



使い方はアイテムに追ゲッシュが加されてるから
そのゲッシュを捨てるとマガダマに追加されてるよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:11:02 ID:H91rmQgy
↑なぜか変な文のなってるが気にしないでくれw

コードは使えるから許して。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:06:57 ID:zGvxXdgX
>438
゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜です
感謝感謝w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 05:41:35 ID:A0XzZObi
>>436
今レベル68で>>91のスキルチェンジコード使用してスキルチェンジしまくってるけど
なぜかオーディンだけスキルチェンジイベントが起きないケースが多々ある

他の仲間に関しては今でも100%スキルチェンジが起こる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:16:35 ID:dpXHPHJC
クリア回数変更コードない?
44280:2008/11/06(木) 06:17:54 ID:qT+Ug9kR
>440
オーディンのアギダイン、ブフダインは上位スキルを習得しないと
変化自体が起こらないそうです
下記サイトを参照して確認してみてください
ttp://www.geocities.jp/noctan636/skl.html
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:31:31 ID:A0XzZObi
>>442
書き方がマズかったかな。
アギダイン・ブフダインじゃなく、合体させた時にオーディンに継承させたスキル(衝撃無効・リカーム)が
コード使用時において、レベルアップ時に、衝撃無効orリカームがスキルチェンジしない時と、スキルチェンジする時、両方のケースがあります

それ以外の仲間に関してはコード使用時は100%スキルイベントが発生しています
44480:2008/11/06(木) 06:48:35 ID:qT+Ug9kR
うーん、そのケースで発生しない理由は分からないですねぇ…
すいません
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:07:58 ID:Obs/JFSO
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ryo55217751

セーブデータ約100タイトル大量出品中。

複数希望でも入札せずに1つ落札後に希望してね^^
手数料もったいないから仮に多数入札しても取り消すよ^^

直接取引じゃないかって?シラネ
著作権?シラネ
税金?カンケイナイ

ネット上でうpされたデータも転売してるけど気にしないでね!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:17:31 ID:LESxx6Ty
メーカーとアホーに通報するのがいいと思うよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:50:09 ID:Esc+ADQ1
こういう奴がいると
ジャグラーやマックスドライブあってもぅpしたく無くなるよな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:59:24 ID:+uwW9uR9
改造したら面白くなくなるじゃん、アホみてー!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:19:41 ID:Aa2cNnbo
>アホみてー!!
なんか知らんが笑えた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:25:47 ID:Df0Y1qc2
やっぱ経験値コード効かないな…
何が駄目なんだか、分からん…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:31:57 ID:3MoaT2ig
じゃあ諦めるしかないな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:33:16 ID:vMOKpyko
よしここは潔く諦めようぜ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:27:13 ID:oAZzikd/
このゲーム改造もややこしくてオモロ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:35:49 ID:nYXXtHND
マニアクスでもマニクロでも、改造コードでもセーブデータ改造でもいいんだけど、プレイ時間変更ないかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:41:05 ID:F0g8TBAW
プレイ時間変更はできるだろ
てか何の得があるんだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:30:42 ID:romnkQAA
プレイ時間少ないと損した気持ちになるし
最速タイムっぽくしても虚しいだけだし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:31:11 ID:QAfhnwQQ
なんだよそれ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:56:28 ID:XHvLk3y7
MP999にしてやってたんだけど、昨日は何の問題もおきずに遊べたのに、
今日使ったら戦闘の画面に切り替わるところでフリーズした。
これマニアクスの時にもなったんだよなぁ。
何回やっても戦闘開始時にフリーズ…。
俺だけ?みんな普通に使えてる?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:17:38 ID:U7KizKWh
>>454
誰かのセーブデータもらえば良いじゃん
2週目開始データとか3週目開始データとか
それなりに時間進んでると思うぞ
俺も3週目開始データたしか100時間越えてたし・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:42:43 ID:TwlaxmdT
ファイル互換モードを…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:00:40 ID:6I0WYboq
>>460
マニアクスからクロニクルにコンバートしたセーブデータでいいじゃん
クロニクルの3週目開始データとか普通に転がってるし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:30:43 ID:cAkukepW
>>458
仲魔のパラもいじってない?
俺は、自分と仲魔1体目のパラをいじったらなった。
自分だけなら大丈夫だけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:50:08 ID:c6ODk6AU
>>460
PAR3かPARMAXならマックスドライブが付属してるだろうから
>>46をお勧めする。 もともとmaxだからツールで名前変えるだけでOk
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 05:22:03 ID:9Ms7XIfI
>>403
是非ともファイル名と開始アドレスを教えていただきたい!
できれば単位あたり何byteなのかも。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:44:11 ID:RBJvsVSc
>>462
仲魔のいじるとだめなのかorz
じゃあこのコードって仲魔のステ変更したら
セーブしてコード切ってからやるしかないってこと?
やっぱマニアクスの時みたいに全員に勝おた付けるしかないかなぁ。

なにはともあれ、情報サンクス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:17:40 ID:vBUMr6Bc
仲魔のEXP999999999にしたらとんでもないダメージ与えるようになった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:28:04 ID:c6ODk6AU
>>466
その場合一気にLv255まで上がるんだっけ?魔法が下がるの残念だけど

ランダマ・タルカジャ×4の
至高の魔弾クリティカル出ると30000超えるよな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:53:52 ID:coh+T/SW
LV依存技やると凄いよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:58:52 ID:vBUMr6Bc
>>467
LV255以上になってると思う(MPが999)
敵を普通に一発ぶん殴るだけで14万くらいのダメージ与えた
タルカジャ・ランダマ×4、気合いで殴ったら200万越えた(クリティカル有り)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:27:29 ID:GL/yF5OX
200万wすげえな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:28:53 ID:haPz/clT
墓標の間の敵を全部1ターンキルできるな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:00:52 ID:9BGvbMzf
>>469
コード晒してよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:15:33 ID:NbI0TW3p
思った以上にLVとダメージの部分単純計算なんだw
一見のインパクトはありそうだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:43:38 ID:OwWVHSel
>>471
むしろ2ターンかかる方が難しいな、貫通なくても桁外れのダメが敵に届くわけだしw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:39:53 ID:XeBP1DYp
そういやダンテ版マニアクスにカジャ系、ンダ系限界突破掛けのコードあったな
EXP999999999と併用したら殴るだけでダメージカンスト(21億以上)してフイタの思いだした
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:24:25 ID:9BGvbMzf
そういうコードがほしい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:44:37 ID:n2vsap+x
コード使ってたら、戦闘で悪魔が向こうから会話してくる時に必ずハングするんだけど、俺だけ?
ちなみに使っているコードは、金MAXと経験値1024倍とHPMP999とスキル24個と
全マガタマと全アイテム(リザーブ消し)と、常に光玉、浮き足玉のコードなんだけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:47:53 ID:cYDIK2Ia
>>477
その中だとフリーズしそうな怪しいものは無いな・・・
本当に他のコード使ってない?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:01:44 ID:n2vsap+x
>478
ああ、あと、「アイテム変動で98個」を使ってる。
全マガタマと全アイテムは、セーブしたから使っていない。
なんでやろ???
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:05:44 ID:/STZM0Ym
HPMP999とスキル24個がアウト
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:20:09 ID:n2vsap+x
>>480
そうなの???
マニアクスでは普通に使えたのに……
みんなマニクロで普通に使っているんじゃないの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:51:29 ID:gIG/lOx9
コードスレで言うのもなんだが、たくさん使えばいいってもんでもないだろ…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:45:21 ID:yBmWoLow
>>475
ディスガイア参戦フラグですね
わかります
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:28:36 ID:OfThk2Qu
ところでマニクロにはまだ手を付けてないが・・・
お遊びでマネカタ3種全書に登録したり、龍の眼光、父の名に誓ってを継承しまくった
仲魔しかいないが普通にセーブデータ読み込むの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:14:45 ID:UzLJQVoi
>>484
「おれのセーブデータすごいぜ」ってこと?そうだね。
手ぇつければ5分でわかるよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:20:41 ID:f8CITuGD
このゲームなんだかんだで
15日の「ゲームラボ」待ってる奴凄く多い気がするなぁ。
近くに小さい店しか無い場合午前中に無くなるんじゃ無いの?

アイテムとか悪魔やスキル一覧とか。
全てBARで安心して使えるしなー。
改造神としての評価はそれまでにどれだけ有用なコードを
沢山だせるかで決まるな。

アバドン王本編の完全攻略も載ってるしな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:05:27 ID:/q+hXXWP
>>486
偽編集者乙
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:33:09 ID:iJhiLIct
コード目的だけならサイバーガジェットお膝元の
「隔月刊コードフリークAR」の方が良いだろ

ゲームラボはエミュやら、ツールやら、改造基盤やらでページ取りすぎ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:00:09 ID:p+l4BW7p
ネット始めてからその手の雑誌読まなくなったなぁ
コードだけじゃなくて色んな情報載ってるから勉強になったりするんだが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:55:15 ID:f8CITuGD
>>488

   ゲームラボ   =11月15日発売
隔月刊コードフリークAR=12月22日発売
その頃には多分このソフトもうやってない?と思う。多分。

年内は「ラストレムナント」「闘神都市」をやる予定。
   
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:51:25 ID:uRwGKC/T
オレサマ オマエ マルカジリ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:38:22 ID:9XAltW8O
神様仏様
PARで動くコードを教えてください
いろいろ試行錯誤したのですが動きません
オネガイシマス
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:21:31 ID:7eH/kwpN
本当に試行錯誤したらそんな書き込みはしません
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:10:09 ID:2VfhL/O0
試行錯誤する前に
このスレ全部読め、
俺はそれで解決した。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:13:25 ID:/q+hXXWP
釣られんなよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:31:19 ID:Q2PG+wdm
複合化と暗号化の両方のコードが点在してるからな、どっちかに統一しとかないとこの手の質問は続くよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:40:56 ID:LbuPQsjm
暗号化も自分でできないようなアホはほっとけばいい
あと複合化じゃなくて復号化な
三等兵のTOPも思いっきり間違えてるがw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:45:45 ID:9XAltW8O
暗号化か複合化どっちかだけでもいいです。
まとめていただけませんでしょうか?
あとは自分で勉強します。
お願いします。
一生のお願いです。
どっちにしたっていうのも書かなくていいです。
本当にお願いします。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:55:25 ID:oE7aaBON


  ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  一生お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:55:27 ID:dDN1fB14
後は自分で勉強も何も、一番簡単な事すら自分で調べようとしないのでは、一生願ってても不可能だ諦めろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:05:29 ID:w3UIIjgz
>>498

一生お断りします
        一生お断りします
            一生お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  一生お断りします
    /    \  \  \  \    一生お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   一生お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ      一生お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:15:33 ID:K6k9Ok+U
一生にお願いって久々に聞いたな
小学生くらいか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:29:00 ID:Pzm6XeEO
転載しまくってるあげくアフィまで付けてる神経図太いサイトもあるんだから
自分を卑下したり馬鹿正直になる前に自力で調べてごらんよ
ネットって案外狭いよ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:33:03 ID:1IjgHu1r
数字多いか少ないかで見分けつくだろ大体
暗号化とかは簡単に出来るサイトあるし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:48:27 ID:Ph8/p+RI
何にもしたくない・
暗号化かも複合化かも良く解らない・後1ヶ月も待てない
そのままPARで動くコード教えてください!って、人達にとっては、
「神様・仏様・ゲームラボ様」
何じゃないの?? キっと!。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:44:52 ID:G6HVLh7y
まぁゲームラボが出たらここなんかウンコだわなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:21:39 ID:Y2tddM4F
ページ開きながらいちいち手打ちは辛いわ
ゲーラボの場合中見てみるまでコードの内容わからんしね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:32:58 ID:NS+EGiPV
ライドウのコードはのるだろうけどマニクロのはどうだろう
のらないんじゃないかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:39:32 ID:Ph8/p+RI
ゲームラボ
 http://www.sansaibooks.co.jp/gamelabo.html

タイトル ゲームラボ 2008年12月号
特集 裏ゲームショウ
今月の攻略:デビルサマナー葛葉ライドウ 対 アバドン王完全攻略
ゲームラボ特選 今月の改造コード
■PS2
ウィル・オ・ウィスプ〜イースターの奇跡〜(通常版)/NBAライブ09/
ギターヒーロー エアロスミス(ソフト単体版)
/機動戦士ガンダムOO ガンダムマイスターズ/サンダーフォースY/
スーパーロボット大戦Z/スカーレット〜日常の境界線〜(通常版)/
スター・ウォーズ フォース アンリーシュド/
大都技研公式パチスロシミュレーター 『24 -TWENTY FOUR-』/
デビルサマナー葛葉ライドウ 対 アバドン王 Plus/
真・女神転生V ノクターン マニアクス クロニクルエディション/
バロック インターナショナル
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:16:38 ID:K6k9Ok+U
ID:Ph8/p+RI
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:56:19 ID:sG0VQUMQ
MSCとかで悪魔全書の仲魔のスキル書き換えできませんか?
ストックのだけだとめんどくさいんで・・・。
どなたかご存知でしたら教えてください。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:07:20 ID:/k7Ihl5t
>511
セーブデータのアドレス同じらしいから
公式のマニアクスのプラグイン使えばいいんじゃないの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:47:10 ID:34usu/Ei
もう潮時かな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:37:21 ID:0yQcWJB3
1DBDC338 7BBD4E2E

EXP99999999ってこれでおけ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:09:29 ID:mpYXb4LG
おまえら先生の名前なに?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:30:34 ID:phrP8bPF
淫乱 肉奴隷
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:19:38 ID:2+OcjdLJ
潮吹 満子
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:41:04 ID:XUSh7/4s
合体事故はないかあ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:00:48 ID:mpYXb4LG
類似作にありがちな
仲魔全てに見覚えの成長効果
って作れませんかね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:17:06 ID:vZQtwuBZ
前作のコード移植すればできるだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:25:04 ID:mpYXb4LG
あれば移植は出来ると思うけど(ズレ300hだよね?)、
見当たらないんだよね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:41:57 ID:XUSh7/4s
上の方にあるスキルチェンジのコードすごくお世話になってるんだけど
魔王アバドンではチェンジ可能なスキルなのにスキルチェンジしなかった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:05:13 ID:EZTVGByP
即EDコードてない?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:43:13 ID:ANPQmYip
なんでこのゲーム買ったんだよと思ったけどマルチEDの上に1週が結構長いんだよね
エンカウント無しプラスαで頑張れ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:35:27 ID:KY6YHDZS
>>523
だから2週目以降ゲーム開始のセーブデータを貰えばいいだろうがって言ってんのw
何回目だよこのリクエスト・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:05:06 ID:rXO/3tNZ
2週目以降のセーブデータ配布してるトコあんの?
少ししか探してないけど見つからんかった
俺はマニアクスのデータ流用してカグツチ最終セーブポイント使って初めに闇ありき連発
で即クリアーしてクリアデータ作ったけどさ。
ってかアバドン王やってるからそれからマニクロ手を付けてないんだよね〜w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:49:37 ID:ANPQmYip
お前の話なんて誰も聞いてねえよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:13:37 ID:rXO/3tNZ
>>527
そりゃスマンかったねww
で、セーブデータうPしてるトコあんの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:02:46 ID:KY6YHDZS
530528:2008/11/14(金) 22:41:27 ID:aTFTAoPi
>>529
お〜〜サンクス!!!
マニクロはいらんかったがJOJOのデータがあったので頂ました!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:31:08 ID:sj0iQ/Zl
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:45:18 ID:goT9FXEM
>>136の悪魔2体目変更したい場合は
1行目をどう変えればいいんですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:37:05 ID:hTqxuyOj
今、ゲームラボ 買ってきた。
840円のかちは十分にあったな。
コードはアバドン王よりマニクロがメンイな感じだった。
アバドン王完全攻略付き。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:11:00 ID:GgXovsAP
無理して日本語使わなくていいよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:27:00 ID:8CDWKiY9

仲魔のスキル変更コードが3体目までしか記載されてないし¥840の価値ないんじゃない?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:12:58 ID:sj0iQ/Zl
アバ王とマニクロ共に改造スレに出てないコードとか載ってた?
載ってたならどんなコードがあるかだけ教えてくれないかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:56:58 ID:hTqxuyOj
どっかのサイトに出てるかも??

(スキル表・種族表・アイテム一覧)の各完全版
各マガタマ単体コード・カグツチ状態変更(コントローラーで操作可)
スキル8個使用可能・
もろん全てPAR用コード。

所で、マニクロの1週目で
合体時主人公のレベル制限無し(PAR用コード)
ってどっかにでてたっけ??
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:25:11 ID:8CDWKiY9

合体Lv制限解除コードはライドウのはあるけど、マニクロのは見た事ないなぁ〜。

俺的にはhis神のスキル変更コードがあれば、他は必要ないんだけど。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:16:43 ID:dEeiYgZz
全書0%に戻すコードないかな
マニアクスのSAVEDATA拾ってきて移植したら
全書半分くらいバグってる・・・
どんどん上書きしてけばいいんだけど気分的にちょっとね・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:02:45 ID:sj0iQ/Zl
>>537

おお〜サンクス!

重ね重ね悪いけど、できればアバドン王のほうも教えてくれないかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:02:49 ID:dEeiYgZz
きたぜ!
三等兵バンザイ!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:53:19 ID:vM51aryx
ついにマニクロに手をつけたのか
スキル変更できるのかな。
上のレスにもあったけどP4やライドウみたいにスキル選択できないのに
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:05:28 ID:dEeiYgZz
スレチかもしんないけど、
誰かイイ感じのクリアデータうpしてくんないかな?
マニアクス・クロニクルどっちでもOKです。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:40:39 ID:vM51aryx
ログ読めよクズ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:55:06 ID:VWlD19IF
ゲーラボ買ったけどスキル8個はなぁ・・・
マニアクスは24個掲載されてたのに残念だ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:25:54 ID:I8uEfweR
ラボ買いにいったら売ってなかったけど、
his神ついに始動しましたね。
ブログ読む限りではスキル変更期待していいようですね。
ところでいつも思うがhis神のコードはセンスがいいよね。
見覚え効果とか戦闘後回復とか。
とにかくがんばってください。

547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:37:20 ID:ziq5pKTg
三等兵とゲラボのマスターコードがちがうのだけどこういうときはどうするの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:40:59 ID:5LIE5lWb
>>45
これ使える?全然変動しないが
ALL98の使ってたほうがいいかな・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:09:04 ID:UV2AlIH1
>>548
マスターコードの形式が違うんじゃね
俺は動いてるし
みんなも動いてる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:27:05 ID:NOYtwKkr
>>539
全書登録数を0にすればいいだけだから一行でいけると思う。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 05:05:11 ID:hF38d4zx
>>550
マジすか?
クリアフラグは欲しいけど、全書は自分で作りたい
というジレンマが・・・
三等兵も動き出したんで期待してまってます。
一週目クリアフラグのほうが先に出るかな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 05:06:13 ID:G8wvH97L
ラボのコードのルシファーの事なんだけどステータス開くとフリーズすんるだけど
his神の所では開けてるんだがなにがいけないの教えてエロイ人!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:14:41 ID:NOYtwKkr
自分は>>403の持ってる情報が欲しい。
交換ならすぐにでもサーチするぜ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:18:32 ID:2oJP0q+g
二週間たってもネタだって気づいてないんですか^^;
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:39:13 ID:NOYtwKkr
ネタだったのかーーーーー!

ってそんなわけないでしょ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:21:59 ID:BdsmWHrw
素直にダンテに貫通付ける方が手っ取り早い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:49:20 ID:bDL2cibr
ダンテはいいんだよルシファー関係教えろゴルァ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:32:58 ID:Qcg6hr7n
GK乙!GK乙!GKGKGK乙!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:38:42 ID:F8qmfr4F
GKとかのクソみたいな話題はよそでやってつかぁさい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:54:25 ID:EOoBYWut
三等兵の見覚えの成長2倍バージョンってちゃんと効く?
うちのベンチフレイミーズタンがいっこうに経験値変わらないんだが
Mコードは三等兵のとこの使ってて、
アイテム変動で10個、勝利後回復、スキルHPSP消費なしと一緒に使ってる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:01:25 ID:Pw/ZPHrc

スキル変更キター!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:03:41 ID:F8qmfr4F
もう少しかかると思ってたけど早いね
>>560
俺は効いてるよ
打ち間違えか確認したか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:13:40 ID:6yrZXPkl
>>560
見覚えの効果のコードいれてないだけでは
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:59:19 ID:EOoBYWut
打ち間違いは確認したが・・
見覚えの効果2倍だけじゃなくて、見覚えの効果通常のコードもいれなきゃ
ダメっていうこと?
ちょっと入れてくる、アホな書き込みしてすまんかった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:09:57 ID:hF38d4zx
先制バックアタック無しが機能してない。
同時に入れてるのがアカンのかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:19:06 ID:9bnMBtwa
抜け出せ三等兵のスキルコード長すぎ、3行にまとめろよアホ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:56:04 ID:LQZt71Zw
アバドン王のスキル変更コードもあれくらいの長さだし我慢しる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:03:46 ID:/cAdVzqk
人修羅でバエルの呪い使ったら思わず吹いた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:47:59 ID:zz/dTqHH
俺も吹いたけどさフリーズするなら言ってくれ
全くセーブしてなくてマジ涙目
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:54:22 ID:dUWTs+rc
改造コードスレだぞ
自業自得だろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:07:40 ID:GaNrKRYi
アバチュじゃないんだからそれは無理だw>蝿
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:02:38 ID:Xr4h8OmT
なぁ閣下の値って66Dであってる?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:17:39 ID:Wg/uKpn/
エンカウント制御のコードを誰か
お願いします。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 04:43:31 ID:not2Ix50
色々試したけど閣下66Dだとステータス画面でフリーズする・・・
XTじゃないと閣下使えないのかな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:33:14 ID:jHz5utAM
誰か三等兵のスキル変更コードのスキル並びを表にしてくんないかな・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:46:58 ID:9hFQjBle
めしいなの?
>>137-143
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:34:03 ID:4+y/AYRc
よし、じゃあそれをフリーズするものとしないもので分類して張りなおせ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:01:36 ID:vcG9Kr5m
>>143
18C、18D、19F
がお似合いだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:58:29 ID:r0z6b/GW
そんなのはどうでもいいからボス使用でフリーズしないコードを教えろ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:49:05 ID:pbkcRdL+
人修羅とライドウならほぼ全ての敵専用スキルをフリーズ無しで使える(バエルの呪いや召喚系はヤバイかも)
仲魔はキャラによってまちまち
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:20:26 ID:qBrbN3qN
そんなのはどうでもいいからボス使用でフリーズしないコードを教えろ!
つくづく使えね〜〜〜〜〜奴等だぜwwwwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:24:31 ID:+iocB8WN
キチガイも沸いてきたしコードもほぼ出そろったしスレも終わりだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:34:15 ID:IEzzQiQ0
クリアフラグプリーズ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:36:34 ID:ySECNLdT
どこからどこまでクレクレなんだよw
コードぐらい自分で試せよw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:30:09 ID:yZct8+fs
最近、キンタマがやたらクサくて困るよ
特に左右玉の両面のシワシワのところが
人差し指の側面でゴシゴシなすり付けてからニオイかいだら凄いよ
酸っぱいやら香ばしいやら
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:57:32 ID:pbkcRdL+
懐かしいw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:43:13 ID:gwBWeQKA
閣下仲魔にした所でデコピンに万能付いて無いから萎えるだけだぞ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:32:49 ID:0RkB3Ahv
それでもいいから教せーてよ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:31:04 ID:gwBWeQKA
>>588
ダンテ版マニアクスの閣下コードでいいのか?
マニクロには無意味じゃね?マスターコードはほぼ一緒みたいだけど・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:08:09 ID:2IFsVFeB
>>589
それでもいいっすよ!!!頼んます!
66D使ってるんだけど併用して色々コード入れてるけど絶対フリーズする・・・・
マニアクスでもマニクロでももし66Dで合っているなら回避方法とかも教えてくれると
助かるっす!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:42:15 ID:gwBWeQKA
>>590
残念だがダンテ版でも絶対では無い。ボス悪魔起用フリーズは至極普通に起こる。
どうしても敵専用を使いたいならマネカタぐらいだな。まともに使える敵専用は。
マニクロ引継ぎにも充分通用するぞ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:16:36 ID:nQSfOafo
じゃあ三等兵の閣下使用画像は特殊な方法で使ってるのかな?
それともジャネレーター使って使用出来るようにしてるの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:41:48 ID:gwBWeQKA
>>591
ダンテ版でもステータス閲覧や全書登録しない限りはフリーズしなかったと思う。
エンカウント時のフリーズもあったような・・・
見た目からして邪魔だから閣下コードはこの程度ぐらいしか試した事無いな・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:44:57 ID:gwBWeQKA
なんという自演誤爆 orz 最近飲みようがヒドいせいかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:58:02 ID:XC3vZKju
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:07:47 ID:fbGAmaPU
そういや、ジャミラの砦でカオスが死んだままジャミラと話した時の
ジャミラのツンデレっぷりが、半端ないのでセリフ全部あげておく。

ジャミラ:カオス しっかりして
これくらいのキズで やられちゃだめよ!

ジャミラは やくそうをつかった
カオスは いきをふきかえした

カオス:ジャミラか すまんな
ちょっと ふかくをとった

ロキは きを うしなっている

ロキ: う うーん  あなたたちは………
ボクを たすけに きてくれたんですか
どうもありがとう!

カオス:まあ そんなところだ
それじゃ どこかで またあおう
オレのかわりは ロキでいいだろう

カオスが パーティーからはなれた
ロキが なかまになった

ジャミラ:カオス こんかいは
ずいぶんごかつやくだこと
これじゃ ミロクていが なんといかしら

カオス:シュミイングンには いろいろ
うらみが あるからな
しかしこのつぎは めいれいをはたすさ

カオスとジャミラが さっていった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:21:00 ID:NktMZAcV
>>595
閣下がフリーズ無しで使えるコード熱望 !!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::| 
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:44:44 ID:XC3vZKju
経験値はあるけどお金の倍率変更無いよね
ゲーラボに書いてる?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:37:19 ID:aQmoU9Se
>>596
そんな彼女もMADARA青ではすっかり半端ないヤンデレに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:24:58 ID:VFcDBbTo
>>598無かった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:33:29 ID:ZH1weQC0
>>598
お金MAXじゃダメなの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:50:16 ID:rWQGXGS1
金を貯める、その行為が快感なんだろ?

っていうか、悪魔合体しようとして間違えて永世ライドウ付けた仲魔ポチッたら、普通に継承しててワロタwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:31:26 ID:s0kNASXd
>>26のコードを元に下記のエンカウント制御のコードを作りました。
3CCF53E6 1456D7A6
1CBF41D0 C5F6E7A4
3CCF53E6 145627A6
1CBF41D0 C496E7A4
これでL2+上でエンカウントなし
L2+下でエンカウントになると思うのですが、全く効果がありません
どこか間違っていますか?


604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:40:55 ID:Tilgb0tS
先頭の3を0にするんだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:29:38 ID:iEir/X2i
>603
マイナス形式
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:57:54 ID:ZpOkciWC
主人公だけ経験値入らない用にするコードないかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:40:14 ID:7cXPmCML
>>606
累積獲得経験値を一定の値に固定すればいい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:17:41 ID:Tilgb0tS
>>606
リザルトでは増加されたように表示されるが実際は増えていない
ってのは前に作ったけど要る?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:51:27 ID:ZpOkciWC
>>607
>>608
レスありがとう
608氏のコードほしいです」
610603:2008/11/20(木) 23:15:14 ID:EPXZuOh4
>>604
>>605
返事遅くなりすみません。
下記のように先頭0にしてマイナス形式でやったらよかったんですね

0CCF53E6 1456B1FC
1CBF41D0 C5F6E7A4
0CCF53E6 1456B14C
1CBF41D0 C496E7A4

ありがとうございました
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:33:31 ID:OT/mOgH1
三等兵のスキル変更コードが便利すぎる
さすがいいコードつくるな
612sage:2008/11/21(金) 20:57:39 ID:YYUAK7Jv
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ryo55217751

セーブデータ約100タイトル大量出品中。

複数希望でも入札せずに1つ落札後に希望してね^^
手数料もったいないから仮に多数入札しても取り消すよ^^

直接取引じゃないかって?シラネ
著作権?シラネ
税金?カンケイナイ

ネット上でうpされたデータも転売してるけど気にしないでね!

あと悪戯評価は止めてね!評価付けられても消してもらうからいいけど(; ̄ー ̄


613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:22:45 ID:hDmYaqei
>>609
遅くなってすまん、ここの一番下
ttp://www7.atwiki.jp/miscellaneous/pages/53.html
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:40:01 ID:YpSHoJZv
>>185のコードってこのままPARで入れて大丈夫なの?
なんか見当違いなこと言ってたら申し訳ない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:18:16 ID:6k8nkZWG
それは暗号化を不要にする(M)と平文のコードだな
ちゃんとセットで使えば機能するはずだが、普通の(M)を利用するコードとは併用不可

俺は使ったことがないので、動作の保障はしかねる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:07:36 ID:Zye92Fic
>>614
問題ないけどその代わり混合している状態がダメで、暗号化済みのコードも復号化しないと使えなくなるんだったかな
普通に暗号化で統一するかDEADFACE使って復号化で統一するかって事だね
使った事ないし使う必要性も感じた事がなかったから試してないけど

スクリプトでワンクリックだからそのまま使うのが怖ければ暗号化すればいいよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:40:39 ID:Jx3t79Hv
だいぶ前に気付いてたんだけどカキコがなかったんで一応
ダンテは至高の魔弾はフリーズ・・・・・
ライドウは至高の魔弾撃てる

やっぱ優遇されてんだなライドウw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:22:20 ID:aPOe6nsU
プログラム的に変化でてるのか・・・
RPGツクールでキャラの性能と内容まんまで絵だけ変えたような作りに見えたのに
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:33:57 ID:n+ReeSr7
>>615ー616
そうなのか、ありがとう。
とりあえず自分で試してみるよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:25:31 ID:q64Cv8T8
>>613
ありがとうございます
助かりました
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:48:28 ID:xeT4UO4j
スキル24個のコードを16個に変更して使用しているのですが、
レベルアップのときスキルの取捨選択時に9個目をつけようとしても
スキルが消えてしまいます(9個目がデビルアーツ名に戻ってしまいます)
このコードはオンにしたら一度セーブしてコードオフにしてから出ないと
使えないのでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:07:19 ID:Df0ItL8N
>>621
24個にしろ16個にしろ人修羅が保持できるスキルは本来8個しかない
9個目以降はコードで自分の好きなスキルを入れない限りはデビルハーツ名のままだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:54:33 ID:Kjy1shJZ
9個目以降も使うつもりなら最初からスキル設定して固定
以後マガタマでの取捨選択は出来ないものと割り切らなきゃダメだよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:41:10 ID:VupwonQQ
経験値獲得倍率 131072倍
2026997C 00041040
なんだけど

1CB11AA4 145AD765

暗号化しても機能しない…なんでだろ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:53:26 ID:s4LZFjem
レベル255になってもレベル上げができるコードないかのう
スキルが全部覚えられんかもしれんのじゃ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:10:05 ID:98mY0TSV
ふやせないならへらせばいいじゃない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:15:10 ID:o3kexhR+
このスレ初心者が多いみたいだけど質問する前に最初からレス読めばほとんど解決出来
るさよく読んでくれ。

カキコついでだから>>625の質問はレベル調整コードで解決。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:16:52 ID:OXYpGrSa
255もあってスキル全部覚えられないとか痴呆か
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:26:34 ID:+j8mXR+e
warota
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:02:46 ID:sgx4ydTD
>>622
>>623
返事遅くなりすみません。
なるほど自分で設定するのですね。了解しました。ありがとうございます
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:22:42 ID:vqT5/fXO
アイテム個別のコードってないかな
+300hでいけるみたいだからマニアクスのでもいいんだけど
ゲーラボに載ってた?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:38:04 ID:a9nf99xg
unn
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:41:19 ID:vqT5/fXO
>>632
ありがとう
ゲーラボ買うわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:22:31 ID:HzfWdDmv
>>633
おれは本屋で頭に叩き込んで記憶している

635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 05:48:06 ID:GuoB4t2W
写メ撮るのは万引き同等の勇気がいるからな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:59:12 ID:NNVKYOsm
ある程度憶えてトイレに直行
憶えた内容を携帯に打ち込んで再度暗記
ループ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:22:35 ID:KiRZnJCd
1000円ぐらい払えよwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:59:28 ID:ZyACdOhz
時間を取るか金を取るかだよなー
俺は時間が惜しいから買っちゃうな
学生のときは暗記→メモ書きしてた
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:34:19 ID:KXF8eG36
今後の事を考えてDVeye grassesを買うのが良いと思うんだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:46:28 ID:KTr3+FZa
オレが買ってうpするのもありだよな
雑誌のスキャンぐらいネットじゃよくあること
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:51:47 ID:dcuwlIML
俺はその場で本見ながら携帯に打ち込んでるけどな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:23:18 ID:OAdLEVab
ノクタンの経験値だけ入らなくするコードあるけど、ノクタンだけ経験値1/2ってできないのかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:20:31 ID:TBDSGFoM
なんちゅうわがままなやつら・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:20:44 ID:Wvi+Z5sh
それがゆとりです
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:25:37 ID:QIdPp0uk
クロニクルじゃないが マニアクス8週もしたのってやばい?
皆 結構やってそうなんだが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:33:57 ID:+6QiA5kW
>>642
人修羅1/2は自分用に作ってやってたので613に追加しておいたよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:56:59 ID:JPz6ypyE
>>645
ED全部見るために6週ぐらいはしたけど
8週も何やったんだ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:19:41 ID:OAdLEVab
>>646
サンクス、これでお気に入りの仲魔でずっと旅ができるよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:24:35 ID:jHa8jHC6
>>645
8週したのはやばくない
ただ、そういう事をいってるお前は色々やばい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:44:38 ID:T9EEDjN/
>>647
代々木までセーブ残しておけば1週目で6エンディング見られる
2週もやれば十分だ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:48:24 ID:4pb/9r7J
今日日エンディングだけならニコニコなりなんなり見ればよかろう
俺はちょくちょく変わるメッセンジャー達の台詞コンプに必死だ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:51:05 ID:cU9JGBxd
>>651
よし、お前にはwikiかホームページ作って全て書き込む権利をやろう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:13:23 ID:9MP+Woch
文字コード見つけてバイナリ検索かければ一発ジャマイカ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:20:02 ID:pCOL2R5p
8周したって言いたいだけの阿呆のせいで
急に過疎ったな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:20:58 ID:LKdZ/IXy
関係ないだろw
もうコード出尽くしたししゃーない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:59:23 ID:6H6XVc9D
>>655
本人乙
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:00:44 ID:LKdZ/IXy
まあそういうレスもするわな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:02:49 ID:6NxHCflT
>>656
何言ってんだお前・・・
大抵のコードスレはある程度コード揃うと用済みになるんだよ
だから基本的に過疎っていく
当たり前の事だろうが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:19:02 ID:6H6XVc9D
>>658
マジレスすんな
660645:2008/12/01(月) 22:56:14 ID:krBwUksA
皆 結構やってそうだからきいたのに
なんでこんなことになってんの?
8週とか普通だろ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:39:21 ID:4/rsupDW
別に荒れてるわけでもねえっつーか
所詮はコードスレだから気が短い奴が多いだけだろ
ちなみに俺は一回りしかしてない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:39:07 ID:3PZlIf5M
マニアクスのコードをマニクロ仕様にするだけだしな。
賞味期限自体とっくの昔に切れてるわけだし・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:56:33 ID:aXugF9V0
エンカウントなし、R2+移動で即出現
1CBF41D0 C5F6E7A4
0CCF53E6 1456B20C
1CBF41D0 C9D6E7A4
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:51:01 ID:Z8ws7P50
人修羅
ルシファー
将門
ノア
アーリマン
バアルアバター

最強パーティーでけた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:05:24 ID:R1cvaNHv
へ〜それはそれは良かったですね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:06:39 ID:vbk07u2r
>>665
次って・・・
マニアクスから引き継いだチートマネカタ晒しても面白く無いだろ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:02:57 ID:cB9dcSDq
誰も間に黒専用にサタンがいることを知るものはいない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:07:45 ID:hEC9DmME
>>667
仮にあったとしてもそんなモン引っ張り出した所でどうしようも無いだろw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:44:42 ID:OP5sFcpJ
閣下使いたいけどバグるからな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:29:42 ID:C/QaWT/b
将門って使えるの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:53:16 ID:tZui8Atn
コード打って使えるんだったら使えるだろ
少しは手を動かせよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:35:25 ID:3rAG9TvT
義経が隠れキャラにいる

セーブなしでクリアが条件
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:41:51 ID:AwTabwZb
>>672
どうしたいんだお前はwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:08:31 ID:vEQHbjpf
アホはほっとけ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:01:04 ID:Q4URFLIy
裏技(笑)スレと勘違いしたんだろう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:25:18 ID:X8TbQZMj
植田佳奈のラジオでの発言が問題に 「悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った」 ★16
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228982565/
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:31:06 ID:9MzCGhNm
>>672
せめてショボーたんかモコイさんにしとけw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:08:57 ID:wGzdvsT2
主人公に悪戯つけて女悪魔ナンパするのが地味に楽しい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:11:23 ID:rkrcW/7x
リアルでナンパしてこいよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:17:22 ID:OhWrFEnm
リアル(笑)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:08:42 ID:YW0mZFbu
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:40:17 ID:6Zn109kw
↑粋がんのもマジ大概にせーよ基地外
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:59:25 ID:PeMUuYmU
ターミナルの移動先全開っての無いの
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:30:31 ID:xzRt3gIQ
どう考えてもバグるだろ
シコって寝ろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:18:17 ID:LVxQzqTS
GK乙!
全開だったら周回プレイが楽だというのに
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:08:39 ID:7LLKR2sy
何というゆとり
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:03:39 ID:Xc6nede2
これがゆとりか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:12:30 ID:7OO/WfP5
>>685
ゲームは違うがアバ王になら鳴海探偵事務所(拠点)に入るとゲームクリアみたいな
とんでもないコードはあるがな・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:43:02 ID:572p4OTs
周回稼ぐだけなら直接いじった方が早そうだが
サーチする気力が無いっつーか
イベント見るだけなら真3のデバッグモードでOKという事実
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 06:32:05 ID:rMMkKTE3
>>688
面白いけどすげーバカコードだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:20:39 ID:AR7Y0X+z
>>688

それちゃんと周回フラグ立つのかよw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:12:07 ID:P/ZjZMGc
>>691
これがフラグ立つんだよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:40:50 ID:m/StfIaK
>>692

マジかwww
ある意味周回マンドクセな人には神コードジャマイカw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:09:39 ID:ExX+QtM8
一応言っておくと周回フラグ立っても今回は意味ないからね。
まぁプレイすれば分かるよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:56:41 ID:BXJyWBzA
マニアクスであったファイル互換コードって、ニューゲームの読み込みで
使ったらマニアクスやノクタンの悪魔全書とか引き継げたんかな?
それでできてるならこっちも探してみようと思うんだけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:43:08 ID:wyOe2DZt
>>695
ファイル互換コードって具体的にどういうコードで互換性を持たせるの?
セーブデータのファイル名変更コードって事?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:46:56 ID:wyOe2DZt
ttp://mifune.blog.eonet.jp/maromaro/2008/10/iii-nocturne-8e.html

でやってるような事がPARのコードのみで
マニアクスとか無印のセーブデータが読み込めるようになるって事?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:17:39 ID:jcCvClvI
全書のカメラいじるコードってないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:12:09 ID:nRVUP2xg
レベルアップ時に必ずスキルパワーアップのコードはないでしょうか?
上で出てる必ずスキルチェンジより個人的に欲しいんですが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:32:04 ID:t4UAaDn8
>699
パワーアップだけなら91でokです。お試し下さい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:45:08 ID:2MnWXDwy
>>91
仲魔によって必ずスキルチェンジはしませんでした
とりあえず手持ちの仲魔では、
ピクシー、シーサー・・・必ずスキルチェンジ
アプサラス、イヌガミ、アメノウズメ・・・スキルチェンジ発生せず
数LVアップさせましたがいつも結果は同じでした
未取得スキルがあってもなくても結果は同じでした
経験値XX倍で同時LVアップさせても結果は同じでした
当然全てスキルチェンジ候補スキル持ちの仲魔です
70291:2009/01/05(月) 21:36:36 ID:Q7w60Kcw
>701
”必ず”とうたうにはどうやら検証不足だったようです
申し訳ありません

やっぱり未発見の命令や法則があるのかな…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:12:27 ID:Q7w60Kcw
>701
お手数ですが、チェンジが発生しないチェンジ候補スキルを教えて頂けませんか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:06:01 ID:+u8kZuXm
>>703
アプサラス:アギ、静天の会心、ムドオン
イヌガミ:一分の活泉、火炎無効
アメノウズメ:二分の魔脈、電撃無効
以上です
シーサーでは一分の活泉、静天の会心はスキルチェンジしました
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:31:06 ID:MSKq+uke
もしかしたら>194のコードに引っかかってるのかなと思ったのですが…
違うみたいですね
コードの確認と再召喚、隊列変更くらいしか対処法が思いつきません
本当にごめんなさい
何で効果がある仲魔と全く無い仲魔が出るのかな…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:18:13 ID:MSKq+uke
×1CB5845C 0856E7AC

○1CB5846C 0856E7AC

これでどうでしょうか?
まさかの俺の書き間違いの可能性が…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:50:03 ID:+u8kZuXm
>>706
ご検討ありがとうです
確認は夜以降になってしまいますが状況はご報告させて頂きます
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:26:49 ID:+u8kZuXm
>>706
手持ち仲魔全てでチェンジを確認しました
ありがとうございました
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:50:20 ID:MSKq+uke
>708
確認ありがとうございます。
正常に動いてホントに良かった…。
というか二ヶ月以上ウソのコード載せてたことになりますね。
改めて謝罪すると共に訂正させて頂きます。
既に使用されている方がいらっしゃいましたら、お手数ですが上書きして下さい。

スキルチェンジイベント必ず発生
1CB58410 1456E7A5
1CB58440 0856E7B8
1CB5846C 0856E7AC

スキルパワーアップ防止
1CB58480 147367A0

長々とスレを消費してすみませんでした。では。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:23:21 ID:5n9+Llix
アイテムコードで98個にしている理由はなんだ?
99個じゃ何か問題なのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:05:37 ID:Nc5J77hH
>>709さんの紳士的な対応にかんどうしますた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:44:25 ID:NdNYXsSw
スキル未所持で宝探し
20244C54 13E0000C

ストックで宝探し
20244C24 13E00018

このクロニクルのコードをダンテ版で使いたくて、-300hしてみたのですが

20244954 13E0000C 暗号化 1CB3CA7C 05F6E799

20244924 13E00018 暗号化 1CB3CA4C 05F6E7AD

ダメデシタ(´-ω-`) 
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:46:22 ID:bSu+yNkP
全部のコードが+300hで移植出来るわけじゃないよ
所々で違うみたい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:08:45 ID:AvXpzmkG
スキル24個
4DBDBFB0 1456E7E9

龍の眼光
4DBDBFAE 1456E7E9

これを入れたら、マガダマ変更時にゲームが停止するんだけど、何でだろう?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:44:50 ID:IaXkZWnB
入れなきゃいいじゃん
はい解決
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:50:03 ID:SR1CCzKN
>>715
もうセーブしちゃったよ・・・
つか、マジでバグなのかな・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:40:17 ID:CPiKPjNT
最初からやればいいじゃん
はい解決
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:05:39 ID:96foGKKP
では、次の解答者の方どうぞ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:40:23 ID:TmMtSDsz
マスター
EC8782E0 143252CC
悪魔全書を未登録にする
3DBEAA58 1456E7A5

これをダンテ版で使いたいのだが、どう修正すればいいのか教えて欲しい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:36:50 ID:inISIlxa
適当な数値を入力する
はい解決
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:24:01 ID:/orahJZR
では、次の質問者の方どうぞ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:52:12 ID:nQT+FvTO
ルシファーをフリーズしないで使えるコード教えて欲しい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 08:05:09 ID:GuWnaru2
>>719
「悪魔全書を未登録にする」の意味するところが「全書の中身を空っぽにする」なら協力できるかも。
邪教の館で全書メニューが出ない状態にするという意味なら面倒なのでやる気なし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:20:12 ID:5uOC8xa2
はい解決、とか言ってるバカはなんなの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:36:22 ID:J6JDtD4y
>>724
質問に答えられないから適当なことを言って自慰に浸る

まあ、厨房には良くあることだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:46:54 ID:kkMbFI0w
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _ω_)  ミ/ コイツ最高にアホっぽい
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:58:02 ID:TmMtSDsz
>>723
もちろん空っぽにするという意味だ。
空っぽにした後5体だけ登録すればクロニクルへの引継ぎが楽だからな・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:17:32 ID:Cmy3nyhi
ゲハ等で組織的工作を行う在日堂大勝利に対する現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3

今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:44:21 ID:DNS6BmIm
なんで改造スレに戦士が湧くんだ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:05:15 ID:1l8Z4zzt
オイ!はやくフリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:49:06 ID:1wLL/QYk
>>728-729
ゲハ逝け
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:24:58 ID:nIedZ/ci
シカトこいてね〜ではやくフリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYA!!!!!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:33:38 ID:FWrLCKbq
アバドン王でもやってろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:43:26 ID:AUsBbEX2
スレ違い消えろYO!!!!!!!!!!!!!!!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:54:26 ID:JG/REpW+
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!

736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:00:05 ID:AZX7UTL4
嫌ずら
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:37:29 ID:kOskV1Xb
今度ずらのことを言ったら容赦しんぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:38:53 ID:yzo3OtVe
マスター
EC8782E0 143252CC
悪魔全書を未登録にする
3DBEAA58 1456E7A5

これ効いてるの?未登録にならナインだけど^^
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:03:14 ID:mSEhr1Sy
じゃあ入れなきゃいいじゃん
はい解決
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:30:44 ID:7h7JtRup
またバカが出た
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:02:50 ID:RnYE5frK
だからYO〜〜
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
フリーズ無しでルシファー使えるコード教えろYO!!!!!!!!!!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:40:42 ID:xF3tJsmz
クロニクルでルシファー使うとフリーズするらしいな

マニアクスでルシファー、ベルゼブブ、マーラのパーティで最初から最後までプレイしたが、
ルシファーのステータス画面を表示させない限り、1度もフリーズしなかった

クロニクルより、ルシファーが使えるマニアクスの方が楽しいんじゃないか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:40:02 ID:8PneVaKa
マニアクスくれよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:30:28 ID:UIfKG5p0
ライドウで使えよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:03:43 ID:fR6H6NRQ
>>743
中古なら別に今でも買えるだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:14:31 ID:vYvq3AO+
>>742
マニアクスでもマニクロでもその方法ならフリーズ無しで使えるだろww
転売屋か?

747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:50:09 ID:6+H6rfDJ
wiki見ると、マニアクスは高値がついてるような風に書いてるな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:29:58 ID:a2W7GqSq
マニアクスのオクの平均は12000円くらいか
昔は20000円越えてたりしてたけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:22:55 ID:ms0c537q
マニクロ発売で一時値は落ちたが少しずつまた上がってきてるな・・・
でも流石にもう2万までは上がらないな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 04:45:09 ID:vpBRXq/Y
ゲオでも中古8000ちょいで買えるぞ・・。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:50:26 ID:OTD2x945
新品ならまだしも、中古で定価以上で買う奴の気がしれん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:10:06 ID:/oNu3suE
定価で新品で売ってりゃそりゃ買わねーよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:26:49 ID:yUjzRyd0
マニアクスの図鑑初期化コードまだー?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:49:21 ID:4MlAtKJf
全書登録数0にすればいいだけ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:35:29 ID:EEgE1vp8
スキルチェンジ完全防止のコードってないですか?
スキルパワーアップだけねらいなのにたまにチェンジしてしまうので

756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:53:23 ID:Ni1EGM/x
>755

>709の
スキルチェンジイベント必ず発生のコードを使えば一応パワーアップしか起こらないはず
あと使った事無いけど、
>613氏のサイトの
スキルパワーアップフラグ無視を併用すれば何度でもパワーアップ出来るんじゃまいか
やってみて報告よろしく
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:22:32 ID:x25FpcOU
パズルを一瞬でクリアできるコードない?マニアクスではあったんだけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:46:50 ID:vuH8UEsK
マサカドが戦闘で使えない……
「次に送る」だけ可能状態、通常攻撃・魔法スキルを使用してもハング
特定の仲魔だけノーモーションでスキルが使える=ハングしないコード
ありますかねぇ

>>757
ゲッシュのみ取得コードを使えばいいと思われ

>>756
ピクシーでジオ→マハジオ、ディア→メディアの連続パワーUPを確認
俺は755じゃないが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:20:00 ID:zWB4WJlU
>>758
たしかにゲッシュのみコードでマガタマは手に入るんだけど
なんとなく子供を悔しがる台詞聞きたくならないか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:25:09 ID:6gH8mQ+q
ルシファーってストックにいるだけでも戦闘後にフリーズするんだね
デカすぎて戦闘画面が見づらくなるから使えなくてもいいけど
他のデカい奴(カグツチ、アーリマン、ノア)を同時に使ったら
敵が出てすぐフリーズしたから、こいつらもあんまり使わないほうがいいのかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:49:31 ID:YGUv/Tyf
メモリたりなくなってフリーズしてるのかもな
バアルアバターあたりは小さいからどってことはなさそうだが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:48:35 ID:jBIqsYsJ
古き友のピクシーを作るコードありますか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:55:49 ID:2f/80CqL
マーラとルシファーってプレスターンのアイコンが1個増えるんだな
見た目がよくないのが難だ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:04:12 ID:b8iSEsvA
アーリマンもアイコン二個なんだぜ
ルシファー・マーラ・アーリマンでパーティー組むとアイコンが最大8つになるw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:13:52 ID:zNKRXvRA
613ってマニアクスのコード?
それともクロニクルのコード?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:21:41 ID:T9gWngqh
地獄への導き強すぎて笑える
ノア、アーリマン、カグツチの第一形態以外、全て即死だったw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:40:39 ID:jtWceN5d
マニアクスでは利いていた一部コードがクロニクルで利かないんだけどなぜ?
場所は新宿衛生病院の最初期セーブ直後でこれから謎の場所にいくところ。
勿論マニアクスで使っていたコードなのでボタン操作などのミスは無し、コードもPAR3(ver3.5)を起動して直接見て書いているので打ち間違いでは無し。
下記で間違い無ければ打ち間違いは無し。
経験値も月齢も他の方は有効らしいですが、どこか間違いありますか?

使用コード
EC8782E0 1456E79B (M)

経験値コントロール (無効) 経験値倍増せず
0CCF53E6 1456D6A5
1CB11AA4 145AD765 SELECT+上=x2倍
0CCF53E6 145666A5
1CB11AA4 145AD6A5 SELECT+左=x16倍
0CCF53E6 145606A5
1CB11AA4 145AD625 SELECT+右=x64倍
0CCF53E6 145626A5
1CB11AA4 145AD5A5 SELECT+下=x256倍

月齢コントロール (無効) 月齢変更せず
0CCF53E6 1456DFA2
3DBDBF65 1456E7A5 START+L1&2=Silent
0CCF53E6 1456DF9F
3DBDBF65 1456E79D START+R1&2=Full

Curseコントロール (有効) 普通に作動
0CCF53E6 1456BAFC
4DBDBF82 145667A5 上+R1&2=Curse
0CCF53E6 1456BA4C
4DBDBF82 1456E7A5 下+R1&2=通常

エンカウントコントロール (一部無効)
1CBF41B4 2055E76E R2押しながら移動で即エンカウント
1CBF41B8 8435975D
1CBF41CC 1C34E7A7
エネミーアピアランスは真っ赤でも通常エンカントせず、R2押しながらでもエンカウントせず。

マッカ変動でMax (有効)
1CB3B878 B019DD61 戦闘後マッカMax

アイテム変動で98個 (有効)
1CB3BBC0 2859E787 アイテム入手や使用で98個
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:03:09 ID:i3QdncCR
> 経験値コントロール (無効) 経験値倍増せず
> 0CCF53E6 1456D6A5
これプラス形式じゃね?下四桁の数値が1100

> Curseコントロール (有効) 普通に作動
> 0CCF53E6 1456BAFC
こっちはマイナス形式でF5EFだから上のもマイナス形式で指定すればOK
改造サイトで計算してくれ、誰かが教えてくれるかも知れないが

> エンカウントコントロール (一部無効)
> 1CBF41B4 2055E76E R2押しながら移動で即エンカウント
> 1CBF41B8 8435975D
> 1CBF41CC 1C34E7A7
こっちは専門家に聞いて、素人にはわからない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:08:35 ID:jtWceN5d
経験値コントロール
xxxxxxxx xxxxB0FB
xxxxxxxx xxxxB08B
xxxxxxxx xxxxB0EB
xxxxxxxx xxxxB04B

月齢コントロール
xxxxxxxx xxxxAD14
xxxxxxxx xxxxBA14

暗号化状態だったから気が付きませんでした。
なるほど、こうですね?ありがとうございます。
あとはエンカウントコントロールだけですね、どなたか知りませんか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:41:30 ID:9OU7jPz1
合体レベル制限解除のコードってないんだな・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:46:51 ID:sI45ZUo1
大日如来とゼウスつくるコード教えろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:32:19 ID:xxYJBr3n
ソルニゲルがランダムバトルでしか使えないですね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:16:29 ID:QpyrikCv
>>772
瀕死の壷と同じ効果だからねぇ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:17:26 ID:82BOjTSj
このスレのコード試してみたんですが、うまくいかず。

マッカ増やす系
EXP何倍系
あとあればマガタマ個別も。
マスターコード付きでお願いします。
ググッても探しきれないアホな自分におねがいします。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:17:38 ID:nUiDpknL
>>774
このスレのコードが動かないのにほかの所探してもうごくわけなかろう
自分が改造につかってるソフト名すら書かないでコードくれとか意味分からん

ちなみに貴方の探しているコードはググれば簡単に見つかります
ほんとにググりましたか?
というか俺が釣られたか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:22:29 ID:BiCDcUol
スイマセン、いきなり二週目から出来るようなコードってないでしょうか
もしくはいきなりラスボス戦から始めれるとか

二週目の主観視点が好きなんです
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:43:02 ID:A/GeNnFs
777頂きました
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:14:53 ID:z7RG9hST
約2週間書き込みなしか……
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:22:17 ID:Ha1VYtI1
>>769
エンカウントなら>>663のやつが普通に使えたけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:55:11 ID:IorRJzq9
スペクターに物理反射つけたら糞強いワラタ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:24:40 ID:P4enVImU
あげる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:05:27 ID:UPKydM0i
スキル変更で至高の魔弾を使えるやつと
使えないやつの違いってなんなんだ?
大天使とか見た目やらほとんど同じなのに
ラファエルしか使えない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:15:34 ID:Fdf/pzu/
そのスキルに割り振られてるモーション番号をもたない悪魔は使えないのは当然。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:18:22 ID:/5WxYdaz
そのモーション番号を纏めてここに転載せんかい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:15:02 ID:zMCnVuJi
モーション番号もたない悪魔まとめるが効率よくないか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:06:22 ID:2BSArTIN
ちょっと聞きたいんだけど
クロニクルではルシファーが使えた?

マニアクスではフリーズだと覚えてるが
教えてエロい人ー!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:26:57 ID:vA8SV7et
該当スレないからここで聞かせてくれ

PS版真2のドミ版のバグはコードやISOイメージの書き換えで回避できないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:55:32 ID:ShABA2CE
出来る。以上。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:47:35 ID:twNW9wCq
できるよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:36:29 ID:FOQ2Amy3
ぐぐってもSFC版のことばかりでPS版はバグの内容しか見かけないんだか…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:16:36 ID:sxd4DMCH
もうインターネットやめや
どうせ電話やろ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:13:41 ID:FOQ2Amy3
>>791
つ寄生虫
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:43:24 ID:uMWVfX5A
三等兵のスキル変更コード入れたら起動しないんだがどうすればいい?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:37:59 ID:4i6rGuay
そのサイトで前に、ルシファーがステータス画面に写っていたんだけど、そのやり方が判らない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:40:49 ID:vKUCACat
こんなところで質問するより
本人のブログで聞いてみたほうがいいんじゃない?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:56:29 ID:ugnaM4IA
まさかの暗号化状態?
質問は一応している。
http://gamersbbs.net/ibbs2.cgi?namber=2&mode=res&page=&RES=1-17&no=178
このサイトの奴って使えるのか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:03:50 ID:ugnaM4IA
激しく事故解決orz
正直スマンカッタ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:24:49 ID:3SvUQq1M
改造しなくても余裕でレベル255にできるぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7350117
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:45:39 ID:3SvUQq1M
閣下を2ターンで倒したいので、必ず攻撃が命中&必ずクリティカルが出るコードを教えてください
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:40:53 ID:xjjfuQky
そろそろ保守かな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:15:17 ID:ES+AxQzv
累積経験値って弄れないの?
ライドウをLV1くらいから育てたいんだけど。
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:00:33 ID:zjm4AArO
アイテム使っても減らないコードホスィ
803名無しさん@お腹いっぱい。
>>663のエンカウント調整、デフォルトのエンカウントにするにはデータ値をどうすればいいですか?