デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王 改造コード1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:30:51 ID:3rwrSsqH
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:39:55 ID:nKeWIuJV
>>1
乙!

誰かマニクロの方も立ててくれ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:00:35 ID:qEaxld2S
>>3
ほい
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス クロニクル 改造コード1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1224403165/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:23:54 ID:rTWrnKw7
age
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:33:33 ID:THnpXxqf
>>1
乙カジャ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:25:00 ID:MGpzlrqL
はやっw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 07:51:12 ID:GdoAYIZF
実行ファイルがあれば
コード移植できるよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:38:46 ID:ibh/gKPV
半角にすんなよバカ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:07:20 ID:YHzl+NK/
発売日前日なのに寂しい感じだな、、
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:54:53 ID:Q8Bl3lo6
>>9
パソコンだと全角で検索してもちゃんと引っかかるんだが携帯の方ですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:51:35 ID:BoMm1nI1
今、超力兵団の第四話プレイ中
明日までにクリアできるだろうか…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:22:35 ID:RMtt++zt
コード来てから買うかな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:48:36 ID:zyU33BqV
12

ぶっつずけでやれば楽勝。楽勝。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:52:10 ID:fQV3ANuq
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:59:26 ID:wB9kslNl
俺も4章プレイ中だが
間に合わないなこれは
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:28:34 ID:2FSKtPFY
金MAXコードでもないとカルテがあっても準主力クラスは高くて使えないから困るな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:45:52 ID:dgYr/HLE
1の方のデビルカルテ埋める改造データないかな
ぐぐってるけどなかなかみつからん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:35:36 ID:azvNc+ha
前作みたいにチェックサムがなかったらいいんだけどね
セーブデータ改造できるなら スキル表とか作るの楽だし
20実行ファイル:2008/10/22(水) 23:47:39 ID:NLDStAX5
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:52:13 ID:NLDStAX5
PASSはSMNR2
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:04:43 ID:6MY+wQaB
怖すぎるだろw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:09:42 ID:Y3CBd18S
M
EC8782E0 1456E79B

金変動でMAX
1C85CC60 14B6D79F

買い物か戦闘入手でMAXかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:23:32 ID:okxWA0r2
何この過疎っぷり!
人気ないのかこのゲーム
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:25:37 ID:Ya1CsM4+
>>23
効果確認!いい仕事だな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:28:10 ID:1Flt1HlW
>>24
マニアクス共に期待してるよ
ただクレクレしたからって早く出るわけでもないからね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:47:06 ID:gB0oEav6
>>11
パソコンですけれども

スレタイ検索なら引っかかるがctrl+fの検索ではひっかからん
つーか半角なんか使うなバカ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:55:43 ID:77f1s/y8
ie使いかよw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:12:34 ID:gB0oEav6
狐ですけれども
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:17:32 ID:77f1s/y8
言うと思ったw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:41:18 ID:eg6sfGyd
やっぱり経験値ほしいな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:50:44 ID:XDyqcqqq
さまなーはやっぱCOMPだよ。試験管じゃ・・・な?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:48:30 ID:bOZHQ7by
00F73592
傷薬個数
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:15:25 ID:bOZHQ7by
連投すまそ、アイテム個数。行ってきます。

10F73592 傷薬
10F73594 牛黄丹
10F73596 魔石
10F73598 マッスルドリンコ
10F7359A 宝玉
10F7359C 生玉
10F7359E ソーマ
10F735A0 解毒符
10F735A2 解封符
10F735A4 解石符
10F735A6 鎮心符
10F735A8 金丹
10F735AA 反魂香
10F735AC 集魔の水
10F735AE 退魔の水
10F735B0 特性煙幕
10F735B2 とりもち
10F735B4 ねこじゃらし
10F735B6 力の香
10F735B8 魔力の香
10F735BA 耐力の香
10F735BC 運の香
10F735BE 清酒まんさく
10F735C0 銘酒ほむら
10F735C2 銘酒ふぶき
10F735C4 銘酒らいでん
10F735C6 銘酒あらし
10F735C8 銘酒ごうりき
10F735CA 銘酒やみなで
10F735CC 銘酒たくみ
10F735CE 濁酒からじし
10F735D0 秘蔵濁酒まさむね
10F735D2 超祝儀の証
10F735D4 超召喚士の証
10F735D6 超探求者の証
10F735D8 チャクラチップ
10F735DA チャクラドロップ
10F735DC チャクラポット
10F735DE グレイトチャクラ
10F735E0 ソーマの雫
10F735E2 大魔王印の誓文
10F735E6 すごいとりもち

10F735EE アメジスト
10F735F0 アクアマリン
10F735F2 エメラルド
10F735F4 オニキス
10F735F6 オパール
10F735F8 ガーネット
10F735FA サファイア
10F735FC ダイヤモンド
10F735FE ターコイズ
10F73600 トパーズ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:16:36 ID:VtiGu1wA
経験値n倍
1C9A7628 3855XXXX
1C9A762C 8A54E76B
1C9A7630 0C4B320B
1C9A7634 1495D7AD
1CBC7818 0C53B265

XXXX
2倍:E7A7
3倍:E7A8
5倍:E7A2
10倍:E79F
20倍:E7B1
50倍:E7D7
100倍:E781

確認してないけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:26:34 ID:VtiGu1wA
戦闘後に仲魔の忠誠度MAX
1CBC7B48 384D089C

戦闘入手MAG9999
1CBC7B4C 3853089C

確認はしてないけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:33:45 ID:nGx1irI0
>>35
はやいなー
前作とあまりかわりなし?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:01:36 ID:eg6sfGyd
>>36
経験値確認した。

あと、戦闘後にmagではなくて所持金が9999増えてるな。
とりあえず、ご苦労様です。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:02:00 ID:vZVKZA3V
経験値は効いたけど忠誠・MAGが効かないポイ
打ち間違えたかな・・・前作の流用なら流用が効かないとか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:21:12 ID:VtiGu1wA
似たようなとこ移植してるだけだから
ちょっと変わったのかもしれない
近くをいじればできそうだけど


アイテム減らない(戦闘中のみ)
1CC038A4 1456E7A5

MP減らない(戦闘中のみ)
1CBCDF14 1456E7A5

弾丸減らない(戦闘中のみ)
1CBCDEB0 1456E7A5

確認はしてないけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:34:26 ID:VtiGu1wA
MAG変動でMAX
1CBCDC1C 3854E7A5
1CBCDFD8 3854E7A5

確認はしてないけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:49:04 ID:VtiGu1wA
悪魔合体画面へ入ると忠誠度100
1CADBD2C 3858E781
1CADBD30 BAF8E79B

確認はしてないけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:00:32 ID:eg6sfGyd
>>40
>>41
効果確認した。マジサンクス。
4443:2008/10/23(木) 10:06:52 ID:eg6sfGyd
すまん、アイテムだけ効いてないみたいだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:15:44 ID:VtiGu1wA
すまん、アイテムだけ前作のだった

アイテム減らない(戦闘中のみ) 修正
1CBCDE34 1456E7A5
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:26:14 ID:eg6sfGyd
>>42
>>45
今度こそ、両方効果確認した。
これで進められるぜ。ありがとう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:30:42 ID:ZnrRJfU4
>>46
思い出スキルはどうなってる?
合体画面に行ったらいきなり追加?
後、累計忠誠度というか称号の変化は?

自分で確認出来ればいいんだが出先なんで確認できん
スマンが確認してくれると助かる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:42:58 ID:VtiGu1wA
Lvが不足していても悪魔合体可能
1CB073A4 3853E7A5

確認はしてないけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:55:50 ID:fW3Y+gTw
MSCよろしこ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:05:16 ID:eg6sfGyd
>>47
言われて気づいたが、思い出スキルは取得できないな…。
本来なら、戦闘後に忠誠度がマックスになった場合に取得できるものなんだ。

>>後、累計忠誠度というか称号の変化は?
これは何の事だろう、わかんね。

>>48
これは凄く助かるな、効果確認しました。乙です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:12:23 ID:RkyvodHX
34
アイテムの頭は何をいれたらいいの?教えて下さい。
XXXXXXXX10F73592 傷薬
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:16:41 ID:HxkFzKRW
>>50
ああ、済まない。俺も思い出スキルの発生方法は知ってるから気になったんだ
あと累計忠誠度ってのはライドウのステータスにあるやつ
今までの仲間すべての忠誠度を合計していて一定値になると称号が変更、管の数が増えたりするんだが
この場合もちゃんと増えていくのかな、と
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:24:30 ID:VtiGu1wA
戦闘後忠誠MAX
1CBC793C 1456E7A5

確認はしてないけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:30:46 ID:Ty4u8egr
>>50
思い出はコード未使用戦闘後忠誠度MAXでピクシーがなんか覚えてたからコードで上げると覚えないのかなワカンネ

>>51
頭に入れるんじゃなくてケツに入れるんじゃないか?
(例)傷薬 9個
10F73592 00000009
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:36:47 ID:RkyvodHX
54
そうなんですか?初心者ですみません‥
わかりました‥
ありがとうございます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:43:11 ID:s6HcfZ8T
暗号化ってなんですか?とか言ってくるに10ソーマ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:52:45 ID:eg6sfGyd
>>53
確認しました。ありがとう。
>>54
なるほど。
>>53では両方確認できたから、こっちを使うのをオヌヌメするぜ。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:16:39 ID:lk1Z9fWi
アイテムのコード、どこかからかずれてるっぽい?
引き継ぎの換金アイテムをやってみたが売値1000円のリザーブが手に入ることになってる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:10:47 ID:6YWKPHJb BE:259263124-2BP(5)
某所、キタッ☆
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:24:48 ID:VtiGu1wA
解析予定になかったから
出ないと思ったんだがな>某所
無駄な努力をしちまった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:26:43 ID:7EPthHcP
努力は決して無駄にはならない、未来の別ゲー解析に繋がるのさ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:56:40 ID:eg6sfGyd
>>60
いや、すごく助かったよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:01:04 ID:s6HcfZ8T
某所の経験値コードが俺のだと効果無い
こっちの経験値コードなら効果あるから
経験値のは個々の使ったほうがいいかも
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:01:05 ID:0ySGIiO1
某所って山東平のこと?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:23:28 ID:ZnrRJfU4
>>63
こっちも確認、むしろ0になってね?
あと、アイテム変動も効果無いな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:25:45 ID:mfyupgI0
ここに出てるコードと某所に出てるコードって初回生産版のにも効く?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:35:38 ID:7EPthHcP
>65
修正きた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:19:44 ID:ush4vj9B
某所のコード使ってから累計忠誠度が上がってないんだが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:58:27 ID:vAQIUJvB
ライドウのボーナスLVUPボーナスx倍加ってないかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:04:19 ID:Y3CBd18S
すでにいろいろ来てるな
ID:VtiGu1wA
神乙です

後出てないの探してみるか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:18:51 ID:ZDd/9Xhw
仲魔の経験値X倍よろしく!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:18:55 ID:gOxClLCs
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:26:05 ID:XyjIHdkc
さっきからセルケトに話しかけてるけどあのタイプって満月じゃなきゃ仲間なんないんじゃねーの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:27:06 ID:XyjIHdkc
ごめん誤爆した
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:59:39 ID:1Flt1HlW
>>68
召喚してる悪魔の忠誠度が既にMAXになってるんじゃない?
MAXになってると増えないよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:45:22 ID:+3w53fZF
解析してくれている人たち乙です!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:31:15 ID:yk0en/4N
おお!コード来てますな。
ありがとうございます。
 
後は仲魔変更やスキル変更があれば…

みなさん乙です。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:32:14 ID:sqxh/KeF
改造コードなんて使ってゲームやってもむなしいだけだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:34:29 ID:nXFvb+IO
発売日でよくここまで・・wありがとさん
誰か仲魔への経験値n倍を!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:37:42 ID:Y3CBd18S
今出てる経験値n倍で仲魔もn倍になってない?
仲間のみn倍という意味かな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:39:04 ID:sqxh/KeF
改造コードなんて使ってゲームやってもむなしいだけだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:22:50 ID:ec8v7iv3
改造コード使わなきゃ俺TUEEEE!!できないでしょうが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:28:12 ID:MtVnnWcH
>>80
そうです!地味に欲しいんですw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:01:43 ID:rI8+FbCq
his神のP4の時みたいなスキル変更が楽しみ
今回も期待してるぜ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:25:28 ID:D1yuZ3ws
改造コード使わなきゃ、アクションゲー進められない奴も居るんですが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:22:17 ID:r9dNNZcc
10F73602 パール
10F73604 ルビー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:38:01 ID:Z2Y549Oi
仲魔の経験値n倍
1CBC7690 1454XXXX

XXXX
EF65:2倍
EF25:4倍
EFE5:8倍
EEA5:16倍
EE65:32倍
EE25:64倍
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:54:07 ID:39yfkTsT
M 形式4(要暗号化)
F01001B8 003EEF9F

形式4でしか動かない環境の俺哀れ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:37:28 ID:UnC95VLL
某所更新
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:41:25 ID:rI8+FbCq
月齢変更とエンカウント制御か
これは便利だ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:18:03 ID:UnC95VLL
ぐわぁ
エンカウントでフリズった
こまめにセーブしときゃよかったorz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:18:18 ID:XbM73gF0
前作のライホー君みたいに2週目限定とか今回もありそうだな・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:30:14 ID:SfI2AIoH
月齢変更
0CCFE7A6 1456B10A
4C62B010 1456E7A6
0CCFE7A6 1456B10A
3C62B499 1456E7A5
0CCFE7A6 1456B110
4C62B010 1456E6A5
0CCFE7A6 1456B110
3C62B499 1456E79D
L2+L3:新月
L2+R3:満月

エンカウント制御
0CCFE7A6 1456B1FC
1CBB4DE4 1456CFC6
0CCFE7A6 1456B14C
1CBB4DE4 1474CFC6
0CCFE7A6 1456B18C
1CBB4DE4 3853DFA5
L2+上:エンカウント無し
L2+左:即エンカウント
L2+下:通常
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:32:02 ID:S0Iroxba
魔晶のアドレスきぼn
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:35:15 ID:Ep1g9pQP
名前に葛葉ライドウと付けれるコードきぼん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:37:37 ID:qy8gGpEn
>>93
またお前か

アフェサイトうざいよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:59:29 ID:doVf95zr
仲魔IDと管属IDは別管理なんだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:08:08 ID:doVf95zr
戦闘用特技、思い出特技、思い出特技枠数、交渉術は個別設定できるけど、操作用特技だけは仲魔IDに引っ張られる模様。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:22:22 ID:Kx4bIXIM
>>35
5倍と10倍試してみたら戦闘中フリーズするんだが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:32:20 ID:doVf95zr
魔人属 カゲボウシは予測のカテゴリーの範囲外です。
グラフィックが用意されている魔人属のセオリーは
アリス
ホワイトライダーレッドライダー
ブラックライダー
ペイルライダー
ビンボウガミ
ヤクビョウガミ
の6種です。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:12:46 ID:2tQXj43+
ID:doVf95zrさん乙です。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:24:42 ID:doVf95zr
たぶん仲魔一体目の合体後の思い出特技選択肢全開。
次の仲魔へはたぶん+178h。

1C62BD58 61DFB00C
1C62BD5C 61DFB00C
1C62BD60 61DFB00C
1C62BD64 61DFB00C

実際に選択肢に出てるのがたぶん48個。
ONにしてるフラグの数が128個。
ダミーが過剰に混じってるのか、1bitで管理してないのか、作業が大変なためやってません。
どなたかやってくれるとありがたい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:38:53 ID:2tQXj43+
>>102
ネ申!ありがとうございます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:54:11 ID:Z2Y549Oi
希望だしたやつはせめて確認はするよな?
まあ、今後は希望無視するだけだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:58:11 ID:doVf95zr
表示される耐性文字列「火炎無効/氷結弱点」みたいなのは悪魔IDに引っ張られるっぽいんだけど、
個々の耐性データは仲魔ごとに格納してるっぽい。
アイテムとか運ルーレットや特技なんかで可変なのかな?

というわけで、仲魔一体目の耐性データ。次の仲魔へは同上。

10F739DC 物理耐性
10F739E0 銃撃耐性
10F739E4 火炎耐性
10F739E8 氷結耐性
10F739EC 電撃耐性
10F739F0 衝撃耐性
10F739F4 呪殺耐性
10F739F8 精神耐性
10F739FC 万能?
10F73A00 万能?
10F73A04 悪魔の通常攻撃?

データ部は0000XXYYとなっていて、
XXが00:ノーマル、10:無効、20:吸収、40:弱点。
YYがパーセントの値(100%なら64)。
もしかしたらXYYYかもしれません(XYYYならX=0でノーマル、1で無効、2で吸収、4で弱点ね)。
300%とかあるならXYYYだと思う。

あと、10F739FC、10F73A00の部分は調べた範囲では全て0064だったので万能っぽいんだけど、
こっちが使う万能と敵が使う万能とかで2種類あるのか、はたまた全然別の属性かちょっと分からないプロセス。
10F73A04も同じく該当属性が思いつかないんだけど、10F739DCのデータと連動してると言えなくもないので、
10F739DCがライドウの通常攻撃で、10F73A04が悪魔の通常攻撃かなーと。

面倒で実際にテストしてないので検証してくれるピープルを希望します。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:14:51 ID:doVf95zr
連投スマソ。

仲魔一体目の戦闘用特技。

10F73960 戦闘用特技@
10F73964 戦闘用特技A
10F73968 戦闘用特技B
10F7396C 戦闘用特技C
10F73970 戦闘用特技D
10F73974 戦闘用特技E
10F73978 戦闘用特技F

10F73A2A 未収得戦闘用特技@
10F73A2C 未収得戦闘用特技A

特技IDは調べてません。
未収得の方は灰色で表示されるやつです。
@が一段目の右、Aが二段目の左です。
それぞれ戦闘用特技A、Bに相当します。
未収得の方を消さずに設定すると表示がかぶります。
なので未収得の方を0000にした方が見た目上健康的です。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:17:13 ID:doVf95zr
更に連投スマソ。
仲魔一体目の思い出特技。

10F73A1E 思い出特技@
10F73A20 思い出特技A
10F73A22 思い出特技B
10F73A24 思い出特技C
10F73A26 思い出特技D
10F73A28 思い出特技E

00F73A40 思い出特技枠数

これまたIDは調べてませんが戦闘用特技と同じテーブルのようです。
枠数はシステム上6までのようですが、08にしてみたところ、確かに枠の数は8個になりました。
増えた2枠には未収得の特技が表示されるようです。
例えば未収得に思い出特技を設定して枠数8にして、効果が出るのかは不明。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:51:20 ID:Bbv5jI6F
神様キター
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:23:15 ID:ZRWy+3mN
仲魔のみ経験値倍きてたのか
今回単独捜査で戦闘が無いからうれしい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:10:10 ID:7jIeG6os
教えて君で申し訳ない。
悪魔のデータ解析した人へ質問したいんだけど、
悪魔データの中にルシファーっている?
wikiに載ってるんで気になってしょうがないです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:20:22 ID:PgTdC6XE
名刺を確実に入手、とかあるとよいのですが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:00:30 ID:UWZhl11J
どうか魔晶系のコードをお願い致します
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:30:05 ID:nETNUT36
そろそろハッカーズの続編作ってくれ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:33:28 ID:HfZSYsPX
今更なんだけど「名刺」の役割って何?
なにかイイことあるの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:44:46 ID:J0ZqFKbG
うれしい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:47:52 ID:/imCRj+w
合体事故起こせるコードないかな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:49:17 ID:py6Biv2R
要求ばっかで感謝なしかよ
作ってヤンねえよばか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:01:53 ID:GInXisOD
>>35のコード使うと戦闘中に高確率でフリーズするんだが・・・
フリーズしないコードキボン
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:07:03 ID:py6Biv2R
うち間違い
Mコードの相性
俺は問題なく使えてる
そもそも戦闘後の処理なのに
戦闘中にフリーズはないな
うち間違いだろ
それになぜ某所の使わないの?
某所の嫌がらせか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:11:52 ID:m9/qYuqV
>>35のコードはきちんと使えてるよ。
とても役立ってます。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:29:54 ID:OlF/5XFm
>>119
知ったか乙
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:44:58 ID:jKJRrNON
某所の嫌がらせか?(笑)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:03:53 ID:zVILR+nW
アイテム最大個数ってわかる?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:29:47 ID:zVILR+nW
暗号化してみたけど確認はしてない

傷薬 4C62B6B6 1456E7xx
牛黄丹 4C62B6BC 1456E7xx
魔石 4C62B6BA 1456E7xx
マッスルドリンコ 4C62B6C0 1456E7xx
宝玉 4C62B6BE 1456E7xx
生玉 4C62B6C4 1456E7xx
ソーマ 4C62B6C2 1456E7xx
解毒符 4C62B6C8 1456E7xx
解封符 4C62B6C6 1456E7xx
解石符 4C62B6CC 1456E7xx
鎮心符 4C62B6CA 1456E7xx
金丹 4C62B6D0 1456E7xx
反魂香 4C62B6CE 1456E7xx
集魔の水 4C62B6D4 1456E7xx
退魔の水 4C62B6D2 1456E7xx
特性煙幕 4C62B6D8 1456E7xx
とりもち 4C62B6D6 1456E7xx
ねこじゃらし 4C62B6DC 1456E7xx
力の香 4C62B6DA 1456E7xx
魔力の香 4C62B6E0 1456E7xx
耐力の香 4C62B6DE 1456E7xx
運の香 4C62B6E4 1456E7xx
清酒まんさく 4C62B6E2 1456E7xx
銘酒ほむら 4C62B6E8 1456E7xx
銘酒ふぶき 4C62B6E6 1456E7xx
銘酒らいでん 4C62B6EC 1456E7xx
銘酒あらし 4C62B6EA 1456E7xx
銘酒ごうりき 4C62B6F0 1456E7xx
銘酒やみなで 4C62B6EE 1456E7xx
銘酒たくみ 4C62B6F4 1456E7xx
濁酒からじし 4C62B6F2 1456E7xx
秘蔵濁酒まさむね 4C62B6F8 1456E7xx
超祝儀の証 4C62B6F6 1456E7xx
超召喚士の証 4C62B6FC 1456E7xx
超探求者の証 4C62B6FA 1456E7xx
チャクラチップ 4C62B600 1456E7xx
チャクラドロップ 4C62B6FE 1456E7xx
チャクラポット 4C62B604 1456E7xx
グレイトチャクラ 4C62B602 1456E7xx
ソーマの雫 4C62B608 1456E7xx
大魔王印の誓文 4C62B606 1456E7xx
すごいとりもち 4C62B60A 1456E7xx
アメジスト 4C62B612 1456E7xx
アクアマリン 4C62B618 1456E7xx
エメラルド 4C62B616 1456E7xx
オニキス 4C62B61C 1456E7xx
オパール 4C62B61A 1456E7xx
ガーネット 4C62B620 1456E7xx
サファイア 4C62B61E 1456E7xx
ダイヤモンド 4C62B624 1456E7xx
ターコイズ 4C62B622 1456E7xx
トパーズ 4C62B928 1456E7xx

xx=
1個:A6
9個:9E
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:55:12 ID:u9uNRwCr
攻撃n倍とかないかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:26:55 ID:XjJxmcup
アイテムのアドレスはたぶん時間でずれていってる。
一通り全部揃ったけどあんまり有用性がないかな。
しかし、悪魔といいアイテムといい、調理器流用しすぎw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:07:44 ID:AeFn3Xj8
ボーナスn倍コードまだー?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:12:40 ID:jQWH9Fkl
香でいいじゃん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:58:42 ID:88eqC52t
改造神たちよ、ありがとう!
思い出特技全開よすぎるぜ

これでナカマ変更が来れば完璧
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:17:05 ID:PF6nWb1i
パラメータもだぜ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:28:18 ID:frphe3I2
>114
悪魔会話のとき、その悪魔の名刺持ってるとたまに有利。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:17:20 ID:88eqC52t
>>130
アイテムコードで香を増やしてじゃダメ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:19:42 ID:PF6nWb1i
なんか気持ち悪いぜ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:29:34 ID:BO7uc3Pq
わがままな乞食だな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:04:08 ID:XjJxmcup
パラメータはね、ちょっと複雑なのですよ。
初期能力、香でのプラス分、補正値となってて、単純に1箇所変更でいけ……なくはないんだけど。
香で代用する方が楽だと思う。

悪魔ID変更は発売直後なので自粛してます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:15:31 ID:FWbYBx+4
高位の魔晶が溜まりにくいけどまだでてないのかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:55:25 ID:r/i8Mrxf
某所のアイテム最大のコードで武器の材料を増殖できるな。
ただ虫も増えるんで、使った状態で虫を捕獲すると、虫かごを確認でフリーズするな。

と、うっかり虫かごを増やしちゃった俺が言ってみる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:22:57 ID:88eqC52t
>>135
わかりました
それにしてもコードって本当にいいもんだなあ

改めて解析してくれてる人達に感謝です。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:23:37 ID:m9/qYuqV
>>135
wikiにも既に全悪魔が載って公表されてるんで、
悪魔ID変更どうぞ御願いします。

>>137
材料を入手しないと増えないからね。
魔晶か武器の全種類コードが欲しい所。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:24:24 ID:iVFVUIqU
アババババ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:14:00 ID:HeIDmouG
宝石、ルビーが抜けてた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:37:57 ID:UuB1HO/b
コードありがたく使わせてもらいます。
解析者の方々本当にありがとうございます!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:41:07 ID:rxRVVKu0
(^ω^)すばらしいのう多謝"
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:51:17 ID:ChOyuHbH
改造でフリーズするのって調理器からの引き継ぎだけ?
PAR以外のツールでもバグる?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:01:14 ID:XjJxmcup
>>139
wiki見ました。
普通に合体でできるかやってみたけど、たぶん調理器の蝿様みたく、条件ありの悪魔多数と思われます。
それについて一切言及してないところを見ると、載せた人も自粛しているのかなーと。
改造しといておかしな話かもですが、あんまり乗り気しないので悪魔IDは見送りさせてください。
その気になれば自分が載せたコードの前後376バイトをしらみつぶしに書き換えれば見つかると思います。
あとID差し替えてもグラフィックと捜査用特技くらいしか変わりません。

アイテムの件なんですが、おそらく調理器のものとおぼしきダミーが多数で、実際に手に入るのがどれかよく分かりません。
加えてアドレス可変というのがどうにも気が進まずでして。
自分用にセーブデータ改造ツールでも作ろうかと思ってるんで、気が向いたらうpします。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:11:00 ID:z8uCNkx/
閣下は戦えるって噂本スレで書いてあったから倒したら作成可能になるんじゃない?
属性制御のコードがあったら助かるんだけどな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:13:10 ID:Njzh9ITG
>>145さん
数々の解析お疲れ様でした。
上にも書きましたが、おかげで快適に遊べています^^

リクに応えてたらキリがないのでよろしいかと・・・
本当にありがとうございました!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:17:05 ID:oAKFeniF
アイテムコードって
個数たして暗号化すればいいだけ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:26:58 ID:oAKFeniF
って自己解決
ごめんなさい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:40:46 ID:t5L0OG7E
前作セーブデータの読み込み特典フラグonコードがほしぃ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:52:22 ID:L1sFdMuX
アイテムコードがけっこう間違ってたと思うので修正。
個数は表記の最大個数にしてあるはず。

傷薬
10F73592 00000063
牛黄丹
10F73594 0000000C
魔石
10F73596 00000018
マッスルドリンコ
10F73598 0000000C
宝玉
10F7359A 00000009
生玉
10F7359C 00000009
ソーマ
10F735A8 00000001
神楽笛
10F73898 00000009
解毒符
10F735AA 00000009
解封符
10F735AC 00000009
解石符
10F735AE 00000009
鎮心符
10F735B0 00000009
金丹
10F735B2 00000009
反魂香
10F735B4 00000009
集魔の水
10F735D4 00000063
退魔の水
10F735D6 00000063
特製煙幕
10F735DC 00000009
とりもち
10F735E2 00000063
ねこじゃらし
10F735D8 00000063
力の香
10F735B6 00000063
魔力の香
10F735B8 00000063
耐力の香
10F735BA 00000063
運の香
10F735BC 00000063
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:52:43 ID:L1sFdMuX
清酒まんさく
10F735BE 00000063
銘酒ほむら
10F735C0 00000063
銘酒ふぶき
10F735C2 00000063
銘酒らいでん
10F735C4 00000063
銘酒あらし
10F735C6 00000063
銘酒ごうりき
10F735C8 00000063
銘酒やみなで
10F735CA 00000063
銘酒たくみ
10F735CC 00000063
濁酒からじし
10F735CE 00000063
秘蔵濁酒まさむね
10F735D0 00000063
タヱシール
10F7360A 00000063
ウラノスストーン
10F7360C 00000063
蠱毒皿
10F7360E 00000063
賢者の石
10F73844 00000063
手作り和傘
10F737F0 00000063
保食神の肝
10F737F2 00000063
こきたないネジ
10F737F4 00000063
アミュレット
10F737FE 00000063
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:53:32 ID:L1sFdMuX
超祝儀の証
10F735DE 00000001
超召喚師の証
10F735EA 00000001
超探求者の証
10F735EC 00000001
キョウトの古根付
10F73610 00000063
アスカの古鏡
10F73612 00000063
ラクヨウの玉杯
10F73614 00000063
ジャワの浮彫
10F73616 00000063
ローマの銀貨
10F73618 00000063
ペルシアの彩陶器
10F7361A 00000063
テーベの石壺
10F7361C 00000063
クレタの女神像
10F7361E 00000063
バビロンの石版
10F73620 00000063
ギザの黄金面
10F73622 00000063
オオクワガタ
10F73624 00000063
カブトムシ
10F73626 00000063
珍味のおつまみ
10F73628 00000063
こえだ
10F7362A 00000063
古びたこしまき
10F7362C 00000063
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:56:05 ID:L1sFdMuX
同じく宝石。
刀と魔晶は個数が多いのと、どれが実際にあるのかよく分からないのでスルーを希望します。

オニキス
10F735F4 00000063
ターコイズ
10F735FE 00000063
アメジスト
10F735EE 00000063
アクアマリン
10F735F0 00000063
サファイア
10F735FA 00000063
ガーネット
10F735F8 00000063
トパーズ
10F73600 00000063
オパール
10F735F6 00000063
パール
10F73602 00000063
ルビー
10F73604 00000063
エメラルド
10F735F2 00000063
ダイヤモンド
10F735FC 00000063
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:58:07 ID:oZ7FJZ34
そこはスルーしないでいただきたい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:11:13 ID:DQ6Zg95X
コピペサイトがコピペ過ぎて吹いたwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:23:21 ID:PCef483a
むしろ魔晶こそ欲しいw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:29:15 ID:L1sFdMuX
とてもへヴィーなプロセスなのでスルーを希望します(´・ω・)

紅蓮魔鋼
10F737B0 00000063
紅蓮幻銅
10F737B2 00000063
紅蓮霊銀
10F737B4 00000063
紅蓮神金
10F737B6 00000063
銀氷魔鋼
10F737BE 00000063
銀氷幻銅
10F737C0 00000063
銀氷霊銀
10F737C2 00000063
銀氷神金
10F737C4 00000063
雷電魔鋼
10F737CC 00000063
雷電幻銅
10F737CE 00000063
雷電霊銀
10F737D0 00000063
雷電神金
10F737D2 00000063
疾風魔鋼
10F737DA 00000063
疾風幻銅
10F737DC 00000063
疾風霊銀
10F737DE 00000063
疾風神金
10F737E0 00000063
蛮力魔鋼
10F737E8 00000063
蛮力幻銅
10F737EA 00000063
蛮力霊銀
10F737EC 00000063
蛮力神金
10F737EE 00000063
外法魔鋼
10F737F6 00000063
外法幻銅
10F737F8 00000063
外法霊銀
10F737FA 00000063
外法神金
10F737FC 00000063
技芸魔鋼
10F73804 00000063
技芸幻銅
10F73806 00000063
技芸霊銀
10F73808 00000063
技芸神金
10F7380A 00000063
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:29:56 ID:L1sFdMuX
あ、あれ、手がセルフで動きます(´・ω・)

プラスチック
10F73812 00000063
元素115
10F73814 00000063
月の石片
10F73816 00000063
ホムスビの首
10F73818 00000063
光明焔鋼
10F7381A 00000063
太陰の勾玉
10F7381C 00000063
アレティア
10F73822 00000063
殺生石
10F73824 00000063
オノゴロ産鉄鉱石
10F73826 00000063
日輪の神鏡
10F73828 00000063
勝利の冠
10F7381E 00000063
争乱の御剣
10F73820 00000063
飢餓の天秤
10F7382E 00000063
死病の刻印
10F73830 00000063
ペンタグラム
10F73832 00000063
ヌース
10F7382A 00000063
ヒヒイロカネ
10F7382C 00000063
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:49:33 ID:LURPgAqY
コピペアフィサイトが本当にコピペで吹いた
せめて暗号化くらいして載せたらいいのに
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:54:33 ID:L1sFdMuX
まぁ2chに貼ってる時点で権利も何もないと思うし、いいんじゃないかな。
そういうのあるから出したくないものは出してないですし。

刀はやっぱりやる気起きないので魔晶の方で代用してください(´・ω・)ノシ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:10:26 ID:ggs31DiC
>>L1sFdMuX

お疲れ様です
貴方のヘヴィーな探索プロセスに感謝します
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:16:45 ID:PCef483a
ショットガンで即死パネルに押し込めばいいんじゃね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:17:28 ID:PCef483a
誤爆
そしてID:L1sFdMuXの素早い仕事に感謝
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:20:34 ID:Q2S910Fc
後出てないのは特技変更ぐらいか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:36:41 ID:L1sFdMuX
>>165
>>106>>107
特技IDも一応調べは付いたけど、だらだらーーっとなるので自粛するセオリーです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:50:11 ID:3n4NWaJd
>>160
色んな人に知って欲しいのに暗号化解除だけスルーされて俺涙目・・・
念のためこっちにも載せる。    むしろこれとセットで復号化して載せて欲しい
■暗号化解除 (ライドウ2だけじゃなく、全ゲームで使用可能)
0E3C7DF2 1456E7A5

マスターコードの手前に入れておくだけでPARでも復号化状態の改造コードが使える
(ただし、暗号化コードとの併用は不可)
詳しくは自然の改造講座参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8243/ps2serch/decode.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:06:17 ID:3n4NWaJd
これで復号化のまま載せるのに文句はなかろう>>アフィサイト

マスターコード
0E3C7DF2 1456E7A5
F01001B8 0000000E

金変動でMAX
20124B38 00A0100A

経験値n倍
200FF500 240100xx
200FF504 9602005E
200FF508 080B7DFE
200FF50C 00411018
202DF7F0 0803FD40

xx=2倍:02
3倍:03
5倍:05
10倍:0A
20倍:14
50倍:32
100倍:64

戦闘後に仲魔の忠誠度MAX
202DF820 2409270F

MP減らない(戦闘中のみ)
202D5CEC 00000000

弾丸減らない(戦闘中のみ)
202D5D88 00000000

MAG変動でMAX
202D5BF4 24020000
202D5CB0 24020000

悪魔合体画面へ入ると忠誠度100
203A3A04 24060064
203A3A08 A6E6000E

すまん、アイテムだけ前作のだった
アイテム減らない(戦闘中のみ) 修正
202D5D0C 00000000
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:08:43 ID:3n4NWaJd
Lvが不足していても悪魔合体可能
2039F07C 24030000

戦闘後忠誠MAX
202DF614 00000000

月齢変更
D0586482 0000FEFD
10F72FE8 00000001
D0586482 0000FEFD
00F73371 00000000
D0586482 0000FEFB
10F72FE8 00000100
D0586482 0000FEFB
00F73371 00000008
L2+L3:新月
L2+R3:満月

エンカウント制御
D0586482 0000FEEF
202CCABC 00001821
D0586482 0000FEBF
202CCABC 00621821
D0586482 0000FE7F
202CCABC 24030800
L2+上:エンカウント無し
L2+左:即エンカウント
L2+下:通常

たぶん仲魔一体目の合体後の思い出特技選択肢全開。次の仲魔へはたぶん+178h。
20F73A30 FFFFFFFF
20F73A34 FFFFFFFF
20F73A38 FFFFFFFF
20F73A3C FFFFFFFF


既に復号化状態の既出コードはスルーしておいた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:18:34 ID:RHGSGKse
>>ID:L1sFdMuX
うぉぉぉぉまええぇぇぇ乙ぅぅぅぅぅ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:36:41 ID:VE4zhBE7
コピペうざいよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 04:39:39 ID:DEL5ni31
>>137
俺も虫増やしてセーブした後にかご確認で
フリーズに気がついて詰みかなと思ったけど
戦闘中に虫90匹くらい使ってみたらフリーズしなくなったよ

もし俺と同じでセーブしてしまったなら試してくれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:40:59 ID:ggs31DiC
今、第二章だけど剣合体であんまり強い剣つくると次にヴィクトルのところ行って
剣合体選ぶとフリーズするね。

草薙剣あたりで止めとかないとだめみたいだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:30:22 ID:L1sFdMuX
名刺が分からん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:47:42 ID:WFwWGg8y
ID:L1sFdMuXさん超乙っす!
スゲー助かりました。

特技のほう気が向いたらお願いします。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:48:20 ID:OGeUDniM
>>173
マジ? 5章くらいで天群雲とかの草薙剣より上位の刀とか作ったけど、フリーズしなかったから
あんまり早い段階で作ると駄目なのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:22:09 ID:6xt2Fh/S
戦闘終了後回復はないかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:42:29 ID:DQ6Zg95X
全滅→リザルトに入る前にアイテムで回復すりゃ良いだろ?
戦闘中アイテム減らないのコードあるんだし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:20:48 ID:LURPgAqY
既存コードを上手く利用して希望コードを補うことの出来ない輩は、改造板の癌であり発展の基
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:52:33 ID:3n4NWaJd
需要があるかどうかはしらん


宝石ALL99個
10F735EE 00000063
40F735F0 00050001
00630063 00000000

魔晶ALL99個(没アイテム含む)
40F737B0 00100001
00630063 00000000
10F737F6 00000063
20F737F8 00630063
10F737FC 00000063
40F73800 000D0001
00630063 00000000

上の魔晶コードの没アイテム消去
10F737B8 00000000
20F737BC 00000000
10F737C6 00000000
20F737C8 00000000
20F737D4 00000000
10F737D8 00000000
10F737E2 00000000
20F737E4 00000000
20F73800 00000000
20F7380C 00000000
10F73810 00000000
没アイテムあっても別にフリーズとかはしないので
細かいことを気にしない人は入れなくてもOK
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:53:18 ID:N0Pz24JZ
>>151-153
上にあった「大魔王印の誓文」とやらがないようだけど。
あと悪魔データにルシファーとマサカドってちゃんといたかい?
どうも早解きした人でもこの二体が見付からないようだ。

まあ二体ともメガテンでもVIP中のVIPだから相当特殊なのかも知れないけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:02:47 ID:3n4NWaJd
1行目と2行目間違えた

上の魔晶コードの没アイテム消去(修正)
20F737B8 00000000
10F737BC 00000000
10F737C6 00000000
20F737C8 00000000
20F737D4 00000000
10F737D8 00000000
10F737E2 00000000
20F737E4 00000000
20F73800 00000000
20F7380C 00000000
10F73810 00000000
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:47:36 ID:L1sFdMuX
>>181
大魔王印の誓文は説明表記からリザーブっぽいので除外してます。
ルシファー、マサカドはグラフィック込みで存在してますね。
wikiのデータとレベル戦闘用特技、捜査用特技、思い出特技、交渉術も一致。
wikiにはないけどHPやら力、魔、耐、運の値もあります。
これらの値があっても存在しないであろうと判断することができる、おそらく「忠誠度上限値?」のような項目があるのですが
そこもルシファー、マサカドともに設定されてますね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:52:37 ID:N0Pz24JZ
>>183
おお、御丁寧にありがとうございます。
それを聞いて安心しました。
やっぱり二週目とか属性限定とかなのかなあ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:02:46 ID:L1sFdMuX
>>184
グラフィック差し替えて適当に戦闘してみましたが、モーションデータもあるようです。
ドミニオンとルシファーとの専用会話っぽいのもありました。
「これはこれは、元天使長様」だそうです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:10:32 ID:L1sFdMuX
wikiにないデータとしては

紅蓮 ルシファー
HP803 力25 魔30 耐24 運20
相性:物理・電撃・衝撃に強い / 銃撃・呪殺・精神無効 / 火炎吸収(物理は50%、電撃・衝撃は10%、あとは表記通り)

蛮力 マサカド
HP838 力36 魔18 耐29 運14
相性:氷結・電撃・衝撃に強い / 物理・銃撃無効 / 呪殺吸収(氷結・電撃・衝撃は10%)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:16:56 ID:dI1g/bRH
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:19:23 ID:N0Pz24JZ
>>185-186
重ね重ねありがとうございます。
ゲームに入ってると見て間違いないみたいですね。
こうなってくると後は正規のフラグの立て方かあ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:31:31 ID:L1sFdMuX
2chでSSなしにこの手の情報を信じてもらえるなんて(´;ω;)
SSはあまり出したくなかったので助かります。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:41:06 ID:bzL+RTcJ
>>180
魔晶のほうだけだけど>>182と合わせて確認出来た、乙ー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:57:52 ID:t3mmvqbW
なんか豚の顔文字のやつうざいね
書き込み内容もきもいし
余計なこと書かないで
ただコードだけ張ってろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:58:55 ID:wXDrs4nW
乞食がほざいてんじゃねーぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:12:23 ID:4ZgD9UDt
>>182
乙です。ありがとうございます。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:13:35 ID:N0Pz24JZ
>>189
私もSSでは見たくないので
取り合えずあなたを信じる事にします。
ありがとでした。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:40:39 ID:wUINNhmo
移動速度うpは地味に欲しいかもw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:47:46 ID:L1sFdMuX
刀、別件で必要なやつ。

妖刀村正
10F736C2 00000001

吼刀薄緑
10F736CC 00000001

布都御霊
10F736F0 00000001

陽皇覇剣
10F73700 00000001
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:05:09 ID:cs2OxZLm
>>196
THX
陽皇覇剣は必要ないんだけどね
あの依頼では最終的に陽皇覇剣の材料が手に入る
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:05:45 ID:4Q5tJJI7
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:08:51 ID:WFwWGg8y
>>180>>196
乙かれさまです!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:35:54 ID:v8wvSKzD
>>180
宝石のコードつかってみたけどルビーがなかったよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:55:25 ID:t3mmvqbW
>>198
わざわざ違うPCから乙
こういう仕返しのやり方は俺は大嫌いだし最低だと思う
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:00:50 ID:lfzzSU4E
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:04:43 ID:t3mmvqbW
もう消えてくれる?L1sFdmux
PC詳しいの分かったから
詰まらん出し惜しみさんは消えて

おっと神サイトにコードきたw
あの人以外は糞だな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:09:44 ID:PckJCSqe
ID全角とかわざわざ手打ちしてるのか?
アホらしい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:09:53 ID:Cf0RfCM9
本日のNGID ID:t3mmvqbW
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:14:57 ID:c86W/YSA
>>204-205
しねよカス
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:16:24 ID:0XZDsbfH
合体回数の調整用のコードが欲しいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:25:01 ID:zH8B6v88
アホは放置しろよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:45:26 ID:t3mmvqbW
荒らしは単発ID
あとは分かるな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:52:13 ID:wXDrs4nW
ID:t3mmvqbWは必死ということですねわかります
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:54:55 ID:4GGkl0AU
ID手打ちとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:56:48 ID:fh6pCWNU
アホの相手すんなって
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:22:00 ID:RHGSGKse
三等兵更新してたのか

金王屋に全アイテムと名刺ktkr
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:39:10 ID:/qrZNCy4
第伍章の錬剣術で作る斬蝗陽滅刀は買わないほうがいい
詰んだかもしれない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:47:49 ID:838rRfSY
>>214
そのプロセスを希望する背折りーです
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:57:03 ID:/qrZNCy4
アバドンとの最初の戦い攻撃効かない
鳴海 化け物に詳しい・・
〜省略〜
素材はそろった
業魔殿 その刀は二度ふらない

鳴海 化け物に詳しい・・
鳴海 化け物に詳しい・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:04:06 ID:838rRfSY
>>216
次のフラグが立たないと言う事か
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:13:56 ID:/qrZNCy4
俺の25時間・・

解析者の皆さんありがとうございます
俺TUEEEEしてきます
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:59:26 ID:3n4NWaJd
>>200
指摘ありがとう、ルビー追加した。

宝石ALL99個(修正)
10F735EE 00000063
10F73604 00000063
40F735F0 00050001
00630063 00000000
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:12:08 ID:4sYDieIG
>>144
遅レスだが、超力のデータ弄くってると絶対にバグる
引き継ぎなしでやれ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:54:39 ID:GJGMUP2f
>>220
まだプレイしてないんだけどどうバグるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:11:13 ID:3oKosDzO
デビルカルテ解析終わったぁぁぁぁぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 04:05:06 ID:prnbcp/O
>>220
どこでバグるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 04:40:23 ID:KT7I9jdm
>>222
乙かれさまです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 06:38:48 ID:3oKosDzO
ID:L1sFdMuXです。
カルテ解析できたけど、コードとしては使いにくそうな感じです。
仲魔になるor敵として倒した順に書き加えられていく形式なので、どれがどの順番か調べる手間が必要になります。
少ないコードでぱぱっと全悪魔登録なんてことも自分の手法ではできません。

代わりに全悪魔名刺もらった状態にするコードをば。
名刺もらった状態になったからといってカルテに登録されるわけではありません。
ダミーは含んでないと思います。

20F7563C FFC3FFFE
20F75640 1FFFF1FF
20F75644 FFC3FFFE
20F75648 FFFF0FFF
20F7564C FFE1FF87
20F75650 0DF0F0FC
10F75654 000007FF
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:26:30 ID:IelsR71I
>>225
神乙です
ありがとうσ)Д`)ぷに
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:37:38 ID:i7+f8tsI
暗号化してみた

全悪魔名刺もらった状態にする
1C62D964 710FF00B
1C62D968 613FB60C
1C62D96C 60DFF00B
1C62D970 61E6B0FC
1C62D974 6140B08D
1C62D978 44F6B39C
4C62D97C 1456E80C
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:52:11 ID:NthD/+Wk
>>227
神乙
助かった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:52:45 ID:gkFp6a1/
魔人がランダムエンカウントで普通に出てくる改造コードあります?
あったら教えて下さい
新月の時に、しかも一体でしかでないとかアレですからやっぱ2,3体同時に闘いてぇ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:17:08 ID:SUBxA9CL
属性固定コードまだー?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:11:29 ID:4AOqBRh6
ルシファーとかマサカドとか魔人とかの仲魔にするのに特殊な条件が必要な悪魔だけでいいから
カルテ登録するコード欲しい……
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:36:03 ID:OPzoDbxI
ロウかカオスのルート分岐で登録できない奴がいるしな
周回前提は勘弁してくれ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:38:50 ID:cA87CLma
名刺って何の意味あるんだ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:00:35 ID:WZNQiNA4
>233
悪魔会話の時に数回選択肢が増えるだけらしい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:03:47 ID:cA87CLma
>>234
そうなんだ情報ありがとう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:23:03 ID:V9IwstWK
>>225
一つ質問したい。
解析したコードを公表するかどうかは貴方が決めることでそこにとやかく言うつもりはない。
ただなぜ「解析済み」って事だけ公表するんです?

その部分だけを公表した所で貴方にとってもその他大勢にとっても何一ついい事はないと思いますが。
貴方が飴をちらつかせてその他大勢に対して優位的な感情等をお持ちになりたいと仰るなら別ですがね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:40:22 ID:7b2yncqB
>>236
「解析したけど、お前らには教えないよww」
とかいう発言なら、そう言うのももっともだけど、
「〜というデータ形式だから、少ないコードじゃ無理」という
皆にとって有意義な結論を述べるための前提としての
「解析したけど〜」発言なんだから、
そんな目くじら立てる必要もないと思うが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:51:52 ID:V9IwstWK
>>237
スレ上位の悪魔ID等の件だよ?
解析済みだけど個人的感情でまだ公表したくないとわざわざ書き込んでいらっしゃる。

どういう意図か不明だが仮に悪意がなかったとしても本来黙ってればよいものを、
それを欲しがっている人間の前でわざわざ「それ俺持ってるよ。でもあげない。」的な発言は普通どうかと思うがね。
何度も言うが公表したくないor公表を先にしたいのならば公表する気になるまで黙ってればよくない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:00:43 ID:2vHJJl+x
いいたいことはわかるが、解析できない無能な俺たちは黙って出るまで我慢してればいいんだよ。
解析できない人間が口出しすることではないのだよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:03:14 ID:pZXM2kN7
そんなにカリカリすんならコード出揃うまでここ見なければいいだろうに
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:04:10 ID:OyPZZOZ3
コードを待つ人々のスレで個人的な感情で神を叩くあんたの方がどうかと思う
自粛してるだけなんだから時期が来れば出してくれるよ
それを機嫌損ねさせてじゃあやめます、出しませんってなことになっちゃったらあんたどう責任とってくれるんだよ?
それこそ「公表する気になるまで黙ってればよくない?」だ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:05:27 ID:V9IwstWK
そこまで卑屈でいいのなら何も言わないがね。すまなかったね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:08:06 ID:qVG34CGC
あなたのその卑屈な捨て台詞もやめろよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:08:49 ID:cKt6utpu
結局何一つ有益なレスが無かった件
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:15:36 ID:8Yoc+zzh
依頼全出現コード
もしくは
low or chaosクリアフラグ
待ってます。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:19:41 ID:OPzoDbxI
どっちも言いたいことはよく分かるが、言ってもどうしようもないセオリー
普通に自粛してるだけかもしれんし、ひょっとしたら餌をまいてるのかもしれない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:20:54 ID:NthD/+Wk
多分、sionじゃないかと思うんだが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:42:28 ID:fs0fH+1O
コードスレではコードを出す奴だけが神でそれ以外は乞食
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:51:53 ID:NthD/+Wk
乞食が神より偉そうなことはよくある
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:55:19 ID:4AOqBRh6
……単にスルーもできない奴がいつものように間抜けな書き込みしただけだろ? 別に騒ぐような事でもない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:50:28 ID:CLnvvDBo
逆に解析しようとしてた身からしたら、助かったって感じ
使いづらければ意味ないし時間の無駄を省けたわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:51:51 ID:hvyIlSx0
俺は今出てるコードで充分だな
神様ありがとう
神の恩恵に素直に感謝できないヤツは
いつまでたっても乞食
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:11:44 ID:yhAUX6Cl
>>220
必要最低限のコードはバグらんと思うよ。
GTASAの手配無効チートみたいに致命的なバグもあるにはあるけど・・・

どうでもいいけど、>>23の晒したマスターコード、調理器と一緒なんだなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:14:24 ID:gVsIRryr
てめぇらうざいよ〜黙って大人くしろよ…糞ども
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:20:50 ID:4wWhN7aC
>>105
このコード使うとゲームが起動しなくない?
ただ単に打ち間違え?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:28:35 ID:yhAUX6Cl
>>254
節操無くageておいてクレクレ丸出しがなに悟り開いてんのw

>>255
まずはもう一度、打ち込んだコードの確認からだな・・・
ボツコードならなんらかのレスがあるハズだし。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:48:01 ID:i7+f8tsI
まあ、ここの神がいまいちでいらいらするのは分かるよ
正直なところ今一神にはご退場いただいて
新しい神を待ったほうがいいかもね
コードだせば神扱いされると思ったら大間違い
ある意味今一神は邪魔でしかない
ってか暗号化すら出来ないやつは要らないなw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:52:07 ID:FpRZpdNC
あと出てないコードってアライメント変更ぐらい?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:06:13 ID:8jWyj2kO
合体回数いじるコードが欲しいな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:08:29 ID:reuajjem
>>225
乙・ラティ
何か言われてるみたいだけど俺にとっては神!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:10:22 ID:i7+f8tsI
まあぶっちゃけ神っていう言葉も失礼なだがな
バカが無知で使ってんだろうけど教えておいてやる
神はなんの努力もなしにコードを投下できます
しかし、解析者は大変な労力で貴重な時間をつかって
がんばってコードを作成します
そんな頑張る人に向かって神とかほざくのかお前らは
恥を知れよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:11:18 ID:i7+f8tsI
神ということばは昨今では
便利な人って意味でよく使われます
そういう意味でも使うのを控えるとよろしいかと
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:23:45 ID:3oKosDzO
自分のせいであれてるところ申し訳ないが、合体回数のアドレス。
アドレス可変かどうかは分かりません。
20F7C9F4 XXXXXXXX

表示上は999回までのようですが03E7にした後に合体してもカウンタは回ったので内部では999以上の数値を保持している模様。
FFFFにしてもカウンタ回ったので32bitだと思われます。
三等兵さんのところに月齢調整か何かでパッドコード出てたと思うので、それを参考にすれば任意のタイミングで任意の数値にできると思います。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:29:15 ID:i7+f8tsI
暗号化くらいしろよ無能

合体回数999
1C6F6A0C 1456E404

265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:34:21 ID:i7+f8tsI
つーかサーチと解析は違うんだぞ
無能がやってるのはせいぜい
メモリサーチするだけの
ただのサーチに過ぎない
サーチャーごときに解析語ってほしくないな
これからはサーチしますたって言えよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:36:08 ID:9BTpRrlS
前作データ消してたけど引継ぎ特典を貰えてスッキリできた
ついでにカブトムシも貰いますた、解析者の方々本当にありがとう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:45:39 ID:i7+f8tsI
うむ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:48:58 ID:fFjRjWLR
おめえ暗号化しかしてねーじゃねーかwwwwwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:51:33 ID:ioWjuuLX
お前がいまいちじゃない完璧な神になれよ
なれないならもう黙ってろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:54:28 ID:hvyIlSx0
>>262
槻賀多村の方言では神様のことを
「まんまんさん」って言うとのこと
さぁ君も!レッツ!「まんまんさん」
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:04:41 ID:3oKosDzO
悪魔全書いじくるツール作ろうとしてるんだけど、スレ違いかな?
スレ違いでなければPSU形式でセーブデータ吸い出せますよって人どのくらいいますか?
テスターをお願いしたいのですが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:09:45 ID:qFgfWt8d
MSCプラグインならP4の人が作ってくれるんじゃね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:12:23 ID:8Yoc+zzh
>>271
ノシ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:16:26 ID:i7+f8tsI
某所にあるし
無能のは誰もいらないだろ
つーかすれ違いも甚だしい
もう消えてくれよ無能
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:22:00 ID:kAVMBLgj
>>167に復号化のまま使えるコードが来てるから暗号化する意味無いだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:22:16 ID:cKt6utpu
暗号化だけして神気取りの馬鹿は
いいかげん自分が1番無能だと悟って失せてくれないかね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:23:58 ID:i7+f8tsI
コードまとめとくか
未暗号化の

妖刀村正
4C62F9E7 1456E7A6

吼刀薄緑
4C62B8F5 1456E7A6

布都御霊
4C62B819 1456E7A6

陽皇覇剣
4C62B839 1456E7A6

宝石ALL99個(修正)
4C62B613 1456E788
4C62B92C 1456E788
7C62B618 1459E7A6
3CF68387 1456E7A5
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:25:14 ID:i7+f8tsI
まとめ2

魔晶ALL99個(没アイテム含む)
7C62B8D8 1446E7A6
3CF68387 1456E7A5
4C62B819 1456E788
1C62B817 1473E788
4C62B81A 1456E788
7C62BB29 1451E7A6
3CF6838D 1456E7A5

上の魔晶コードの没アイテム消去
1C62B8E0 1456E7A5
4C62B8E4 1456E7A5
4C62B8EB 1456E7A5
1C62B8F0 1456E7A5
1C62B8FC 1456E7A5
4C62B8FB 1456E7A5
4C62B806 1456E7A5
1C62B80B 1456E7A5
1C62BB28 1456E7A5
1C62BB2B 1456E7A5
4C62BB38 1456E7A5

279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:26:21 ID:fFjRjWLR
こいつコピペサイトのやつかw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:26:45 ID:i7+f8tsI
あれ?こんだけか
時間かけてた割りにしょぼいなw
さすが無能
夜中とか無駄に起きてた結果w
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:28:59 ID:sj+8ngFF
暗号化とコピペしとアフィしかできない某所厨が何言ってんだよw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:29:26 ID:i7+f8tsI
ついでにまとめ
マスターコード
EC8782E2 1456E79B

金変動でMAX
1C85CC00 14B6D79F

経験値2倍
1C9A7628 3855E0A7
1C9A762C 8A54E76B
1C9A7630 0C4B320B
1C9A7634 1495D7AD
1CBC7818 0C53B265

戦闘後に仲魔の忠誠度MAX
1CBC7748 384D089C

MP減らない(戦闘中のみ)
1CBCE114 1456E7A5

弾丸減らない(戦闘中のみ)
1CBCE1B0 1456E7A5

MAG変動でMAX
1CBCDF1C 3854E7A5
1CBCDED8 3854E7A5

悪魔合体画面へ入ると忠誠度100
1CADBD4C 3858E781
1CADBD50 BAF8E79B

すまん?
9C374308
だけ前作のだった
アイテム減らない(戦闘中のみ) 修正
1CBCDE54 1456E7A5
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:30:21 ID:i7+f8tsI


あとは面倒だからまかせた



284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:32:15 ID:v1Fdp2tA
餓鬼はスルー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:33:01 ID:kAVMBLgj
いや、だからさ。>>168-169見てみろよ

マスターコードの手前に暗号化解除のコードが入ってるから
暗号化のまとめなんて要らないって
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:35:19 ID:i7+f8tsI
くずでのろま見てるといらいらするんだ
勘違いが変なこといいだしたらさ
こっちもスレを守るしかなかった
明日には正常に戻ると思うよ
無能が誰も使わないツール製作に入るからな
間違ってもここに張るなよ

あ、それと暗号化解除ってのは
ゲーム(機種)によってはフリーズ原因になるのよ
それが全てだと思わないほうがいいよ
だからわざわざまとめたのさ
俺って親切だから
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:37:11 ID:fFjRjWLR
スレを守るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:38:32 ID:i7+f8tsI
俺が知る限り
暗号化解除でフリーズした報告

マナケミア
ディスガイア2
モンスターファーム
ウイイレ2008
ドラクエ5
ペルソナ3
パワプロ13
って感じでまだあるぞ

まーだまされてフリーズもいい勉強かもな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:47:04 ID:pZXM2kN7
よほど実生活で相手にされてないのか構ってもらうのに必死だな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:47:45 ID:i7+f8tsI
つーかいろんな改造サイトに暗号化解除張ってるしwww
あんま恥を拡大させないほうが身のためよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:49:54 ID:yhAUX6Cl
>>286
生コードごときどうにも出来ない輩の肩を持つとな?
んなもん、ゼロメモリンクの計算機でクリアは常識じゃろ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:49:54 ID:8WmLai/X
今日はあぼ〜ん多いな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:52:06 ID:i7+f8tsI
常識なのは同意だが
クズが多いのも事実
いちいち暗号化うんぬんの
ウザイレスに付き合ってられルカ
だったら最初から暗号化しとけばいいんさ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:57:10 ID:kAVMBLgj
デーテルジャパンやサイバーガジェットどころか
カラット製の旧型PAR2で一切フリーズしないぞ>>暗号化解除コード

ドラクエ5
ペルソナ3
パワプロ13 は自分で確認済み
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:58:55 ID:pZXM2kN7
マニクロスレでも暴れてんなこいつ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:00:57 ID:i7+f8tsI
>ゲーム(機種)によっては

って書いてるのに自分の環境は意味ないよ
俺自身もフリーズしたんは
ウイイレだけだったし

老婆心でいっとくけど
あんま絶対的な自信ですすないほうがいいよ
こういう選択肢もあるって進め方でいい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:05:55 ID:sj+8ngFF
>>296
お前が消えればスレは平和だよ
スレを守る(笑)わりにはコピペも途中で飽きちゃってるし、役立たずだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:10:47 ID:udY2ug2t
>>297
アホには黙ってNG設定しとけ、ID分るんだしさ
透明設定にしても無問題
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:11:34 ID:Tz1tU3e4
>>277

暗号化失敗してるぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:13:25 ID:i7+f8tsI
いいんだよ
もくろみがあるんだから
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:16:37 ID:yhAUX6Cl
>>294
数レス前など眼中にない厨房と携帯マンセーには悲しいけど通用しないんだよな・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:17:30 ID:i7+f8tsI
だよなー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:19:00 ID:yhAUX6Cl
>>300
むしろクレクレも興味を湧かない馬鹿コードを造るべきだと思うぞ。
俺?馬鹿コードマンセーw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:37:01 ID:eFzl8jaN
>>263
とにもかくにも乙です
後はアライメント変更位か
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:41:35 ID:i7+f8tsI
位とかいわれたら
それ以外解析してる人がモチベーションダウンするからやめような

例としては
俺がほしいのはアライメント変更くらいか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:44:24 ID:eFzl8jaN
随分レス番号が飛んでると思ったらマニクロの方でも
暴れてる奴か
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:46:30 ID:i7+f8tsI
暴れてるというのはいただけない
いちいち間違った表現で俺を煽ってる連中を
正しい正論で論破してるだけのこと

見えてなくても関係なくレスは返すよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:51:57 ID:sj+8ngFF
やっぱ無能極まりないなお前は
理路武装してクレクレか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:52:42 ID:i7+f8tsI
ここは俺の巣になったから
また明日くるわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:42:21 ID:oXFFnlAt
正しい正論と言ってる時点で単なるブロンティストだろ……
ネタにマジで付き合うなよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:42:46 ID:MmmasFYn
あまり生き急ぐと早死にするぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:28:50 ID:6aZjE5pd
カルテ全開お願いします(´;ω;`)
1周で30時間もかかっちゃったから2周目とか無理
でも閣下も将門もアリスも使いたいよ…茜ルートで攻略しちゃったからもう駄目だ('A`)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:02:25 ID:+9WVOGeN
マルチエンドだったのかよ
いまからでも攻略みるかー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:13:42 ID:nu22Zfch
えーと、不完全ながら閣下が使えるコード。
カルテ一体目を閣下に書き換えます。
一体目に登録されていた悪魔は登録解除されます。
おそらくオンモラキあたりだと思いますが、再度仲魔にすればカルテ追加されるはず。
コードONのままだと御魂合体などで強化した後に再登録しようとしてもできません。
何が起こるか分からないので消えて欲しくないセーブデータならバックアップを是非。

20F77BF4 06010050
20F77BF8 00110100
20F77BFC 00000323
20F77C00 00080000
20F77C04 004000D7
20F77C08 00000000
20F77C0C 00000000
20F77C10 00000000
20F77C14 00000000
20F77C18 00000000
20F77C1C 00000000
20F77C20 00000019
20F77C24 00001E00
20F77C28 00180000
20F77C2C 14000000
20F77C30 00000000
20F77C34 00000000
20F77C38 00000000
20F77C3C 00000000
20F77C40 00000000
20F77C44 00000008
20F77C48 00000000
20F77C4C 00000000
20F77C50 00000000
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:41:21 ID:fUp3ijpe
>>106
のコードを力業(自分でいろいろ入力しまくって)で調べようと思ったけど、
なんか基本的に前作と同じような??
ディアは70だし、F1は医術の心得だわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:04:19 ID:RtZ3oHXM
MSCプラグインまだかなー
神に期待しつつ寝ます
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:14:18 ID:fUp3ijpe
て、このコード、確かにメニュー画面での表示は変わるんだけど戦闘に入るとスキル戻ってるな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:17:32 ID:nu22Zfch
失敬、忘れてました。
継承とかに使われる所持スキルと、戦闘中に使用可能なスキル(設定で勾玉つけてるやつ)が別枠なんです。

10F739A4 戦闘中に使用する戦闘用特技@
10F739A8 戦闘中に使用する戦闘用特技A
10F739AC 戦闘中に使用する戦闘用特技B
10F739B0 戦闘中に使用する戦闘用特技C
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:19:30 ID:fUp3ijpe
>>318
ありがとうございます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:20:55 ID:2e3eJeNK
ピナーカ
10F736F2 00000001
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:21:01 ID:HYRKgM2x
>>318
ありがとうございます。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 05:07:32 ID:QOknqf+f
依頼全出現コード
もしくは
low or chaosクリアフラグセーブデータでもいいんで待ってます。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:11:39 ID:TWMtaaGT
スキルリストは?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:31:08 ID:HAByP6Kh
私的に サマナーランク 手っ取り早く上げれる コードあったら知りたいなぁ と 
独り言
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:22:19 ID:Mgumz6JT
うんぬんかんぬん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:26:53 ID:djA/Sagp
敵アイテム絶対落とすコードよろしくお願いします
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:46:16 ID:OpWoGRaf
ちーと待ってな
328ピーク:2008/10/28(火) 14:04:46 ID:Mgumz6JT
うんぬんかんぬんかんぬんうんぬん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:37:08 ID:fUp3ijpe
戦闘用特技
00000078 至福のなんとか
00000079 メ・ディアラマ
00000086 デカジャ
00000052 マハムドオン

テトラカーンが見つからねえええええ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:04:31 ID:XQwDPyjj
Nルートだとアリス作れないようなのでどなたか別件依頼全開とかそんな感じの探していただけないでしょうか・・・。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:16:18 ID:U/PJkI7y
ここに出てる合体回数も効かないから新しいのおながいします
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:38:40 ID:o6LtMJSj
戦闘毎にサマナーランク1上昇
1C85D348 1416D79F

敵が必ずアイテム落とす
1CB2C66C DA56D763
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:39:36 ID:nu22Zfch
0295 テトラカーン
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:43:27 ID:i4DJNQ2u
>>332


属性はセーブデータの方だけどサーチ中
多分、真シリーズと同じように数値で管理されてると思うから
選択肢の違うデータ同士で比較すればあっさり見つかりそうなんだけど
なんか候補が山ほど出てくる・・・
変動 or 暗号化でもしてるのかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:55:53 ID:SKmISnC8
おお、今日もコードが・・・
これで益々快適になるぜ。

解析者のみなさまありがとう!

336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:38:24 ID:lYgzbJ7n
かならずフィーバー合体ができるコードお願いします。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:00:00 ID:Spkw/2pN
>>336
それイイな!フィーバーと思い出と普通の切り替え
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:11:23 ID:iFhmr0lM
剣が一本しかない状態でアメノムラクモとか次の合体がない剣作っちゃうと
次にヴィクトルのとこ入って剣合体選ぶとバグるのね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:17:17 ID:XojyciRq
>>331
264の暗号化、間違ってる。263のを素直に暗号化で利いたよ。

1C624A1C 1456E404
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:26:48 ID:o6LtMJSj
合体回数が7の倍数ON
1CAECC78 3854E7A6

合体回数が7の倍数OFF
1CAECC78 3854E7A5

合体回数がゾロ目ON
1CAECC5C 3854E7A6

合体回数がゾロ目OFF
1CAECC5C 3854E7A5
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:31:45 ID:ANTEEjih
>>332
乙、なにげにそういうコード待ってた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:42:33 ID:h+kZGlEU
あとはP4のときみたいに全員に「見覚えの成長」効果のコードさえあれば…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:48:56 ID:i4DJNQ2u
>>340
332も含め効果確認 乙
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:50:30 ID:Spkw/2pN
7倍ONだけ入れてさっそく魔人2匹作ってきた
本当にありがとう!数とか合わせるの面倒だったんだ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:55:36 ID:SKmISnC8
>>332>>340
超乙です。
ソッコーで魔人がw
ありがとうございます。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:47:08 ID:bOcwwEZ+
なんだかんだで解析してくれてる人乙〜!
面白そうなコードあればまた教えてくれ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:14:24 ID:i4DJNQ2u
001 アギ
002 アギダイン
003 マハ・ラギ
004 マハ・ラギダイン
005 アギ・ラティ
006 地獄の業火(炎上)
007 ファイアブレス
008 地獄の業火(貫通+特大)
009 死 短
010 ブフ
011 ブフダイン
012 マハ・ブフ
013 マハ・ブフダイン
014 ブフ・ラティ
015 コキュートス(凍結)
016 絶対零度
017 コキュートス(貫通+特大)
020 ジオ
021 ジオダイン
022 マハ・ジオ
023 マハ・ジオダイン
024 ジオ・ラティ
025 大放電(感電)
026 ショックウェーブ
027 大放電(貫通+特大)
030 ザン
031 ザンダイン
032 マハ・ザン
033 マハザン・ダイン
034 ザン・ラティ
035 テンペスト(風圧)
036 真空刃
037 テンペスト(貫通+特大)
038 竜巻
040 メギドラオン
050 ムド
051 マハ・ムド
052 マハ・ムドオン
060 マリンカリン
061 ドルミナー
062 プリンパ
063 マカジャマ
064 ペトラ
070 ディア
071 ディアラマ
072 ディアラハン
073 メ・ディア
074 パトラ
075 ディアオーラ
076 リカーム
077 サマリカーム
078 至福のひととき
079 メ・ディアラマ
080 タル・カジャ
081 マカ・カジャ
082 ラク・カジャ
083 雄叫び
084 マカラオーラ
085 テトラオーラ
086 デ・カジャ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:51:54 ID:WouoAy7v
padアドレスってどうしたらいいんだ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:09:06 ID:i4DJNQ2u
095 打撃
096 連撃
097 雄渾撃
098 大暴れ
099 逆鱗撃
09A 瘴毒撃
09B 鷹円弾
09C 突進
09D 十文字斬り
09E 焔魔撃斬
09F 霜魔撃斬
0A0 雷魔撃斬
0A1 風魔撃斬
0A2 呪怨魔斬
0A3 震天大雷
0A8 猛突進
0B0 通常弾
0B1 強化弾
0B2 最強弾
0B3 火炎弾
0B4 氷結弾
0B5 電撃弾
0B6 衝撃弾
0B7 物理弾
0B8 呪殺弾
0B9 魅惑弾
0BA 睡眠弾
0BB 混乱弾
0BC 魔封弾
0BD 猛毒弾
0BE 石化弾
0BF 火烈魔弾
0C0 寒獄魔弾
0C1 電磁魔弾
0C2 圧殺魔弾
0C3 無怒魔弾
0D0 紅蓮の壁
0D1 銀氷の壁
0D2 雷電の壁
0D3 疾風の壁
0D4 蛮力の壁
0D5 外法の壁
0D6 精神の壁
0D7 紅蓮の結界
0D8 銀氷の結界
0D9 雷電の結界
0DA 疾風の結界
0DB 蛮力の結界
0DC 終止時報
0DD 召喚
0DF 外法の結界
-------------------  ←ここから思い出特技?
0F0 死なばもろとも
0F1 医術の心得
0F2 験気
0F3 竜神の逆鱗
0F4 帝都の逆鱗
0F5 食いしばり
0F6 逃走加速
0F7 金銭加増
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:34:14 ID:i4DJNQ2u
0F8 宝珠加増
0F9 経験加増
0FA 憧れのキミ
0FB 一分の活脈
0FC 二分の活脈
0FD 三分の活脈
0FE 一分の魔脈
0FF 二分の魔脈
100 三分の魔脈
101 豪傑の転心
102 魔弾の射手
103 火炎高揚
104 氷結高揚
105 電撃高揚
106 衝撃高揚
107 回復高揚
108 付着高揚
109 火炎半減
10A 氷結半減
10B 電撃半減
10C 衝撃半減
10D 物理半減
------------------------

なんか、ここから変なのが多くなってきた どこまであるんだこれ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:39:41 ID:AZJ9h6A1
>>314のコード使って閣下を出したんだが、今回は白い閣下?
黒い閣下はいないのかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:42:45 ID:i4DJNQ2u
292 タル・カジャオン
293 マカ・カジャオン
294 ラク・カジャオン
295 テトラカーン

ごめん、ギブアップ。 あとは頼む
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:02:27 ID:ufTC2U47
ID:i4DJNQ2uさん
お疲れ様です。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:05:15 ID:BK8oGbE9
激しく乙です
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:40:51 ID:BRPjmPc5
3C9まであります…
実際に仲魔に登録されてる特技しか調べなかったら合計175個で、敵特技とダミーがほとんどみたいです。
だらだら流れていいなら後ではっつけます。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:42:01 ID:BK8oGbE9
>>355
是非
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:55:53 ID:fERR+gxB
乙です。コード待たずに苦労して良ピクシー作った俺は馬鹿だな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:01:32 ID:BRPjmPc5
取りあえず思い出特技。
並びはゲーム中の並びにしてあります(たぶん

00FB 一分の活泉
00FC 二分の活泉
00FD 三分の活泉
0103 火炎高揚
0104 氷結高揚
0105 電撃高揚
0106 衝撃高揚
0107 回復高揚
0108 付着高揚
0109 火炎半減
010A 氷結半減
010B 電撃半減
010C 衝撃半減
010D 物理半減
032B 呪殺半減
032C 精神半減
0333 即死半減
0334 即死無効
0329 力のチャクラ
032A 魔のチャクラ
032D 耐のチャクラ
032E 運のチャクラ
0347 アグニ開眼
034D 吸魔
032F 魔脈高揚
034B ファイの時報
0330 一か八か
034E 気まぐれ会心
0348 月夜狂
00F5 食いしばり
033C 報復の狼煙
00F0 死なばもろとも
00F6 逃走加速
0356 経験豊穣
035C 見覚えの成長
033D 医術の心得
033E 気まぐれ医術
033F ゼニガットメン
0341 ヒロ右衛門
0321 シニソウ・オーラ
0322 高嶺の魂
0335 迷子無効
03C7 大魔王の加護
00F4 帝都の逆鱗
035D 気まぐれカポーテ
0101 豪傑の転心
0102 魔弾の射手
03C9 破壊神のゆえつ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:02:14 ID:BRPjmPc5
合体技。

02B2 紅蓮忠義斬
02B9 大紅蓮忠義斬
02BA 極紅蓮忠義斬
02BD 外法忠義壊
02B0 大外法忠義壊
02B1 極外法忠義壊
01B3 死亡告知
0307 永眠の誘い
02B4 疾風忠義突
02BC 大疾風忠義突
02B5 極疾風忠義突
02B3 雷電忠義斬
02BB 大雷電忠義壊
02B7 極雷電忠義突
02AE 大銀氷忠義斬
02B8 銀氷忠義斬
02AF 極銀氷忠義斬
02AD 脳天割り
009D 十文字斬り
00A3 震天大雷
0040 メギドラオン
0308 浸食
02EA 拡散弾
02E0 メタル弾
02E8 マグナム弾
02EB 火炎弾
02E1 氷結斬
02E7 電撃弾
02E6 衝撃弾
02E2 呪殺弾
02E4 メギドファイア
02BE 紅蓮剣
02BF 紅蓮真剣
02C1 銀氷剣
02C2 銀氷真剣
02C4 雷電剣
02C5 雷電真剣
02C7 疾風剣
02C8 疾風真剣
02CA 外法剣
02CB 外法真剣
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:03:12 ID:BRPjmPc5
戦闘用特技(攻撃)。

0096 連撃
0097 雄渾撃
0098 大暴れ
009A 瘴毒撃
009B 鷹円弾
009C 突進
00A8 猛突進
01A1 回し蹴り
01A4 白兵格戦
01B1 回転波動
01A2 機銃乱射
01A3 機銃速射
01E8 銃撃
0001 アギ
0002 アギダイン
0003 マハ・ラギ
0004 マハ・ラギダイン
0211 アギ・ラティ
0007 ファイアブレス
0008 地獄の業火
0010 ブフ
0011 ブフダイン
0012 マハ・ブフ
0013 マハ・ブフダイン
0221 ブフ・ラティ
0016 絶対零度
0017 コキュートス
0020 ジオ
0021 ジオダイン
0022 マハ・ジオ
0023 マハ・ジオダイン
0231 ジオ・ラティ
0026 ショックウェーブ
0027 大放電
0030 ザン
0031 ザンダイン
0032 マハ・ザン
0033 マハ・ザンダイン
0241 ザン・ラティ
0036 真空刃
0037 テンペスト
0050 ムド
0051 マハ・ムド
0052 マハ・ムドオン
0060 マリンカリン
0061 ドルミナー
0062 プリンパ
0063 マカジャマ
0064 ペトラ
01AB 錯乱の奇声
01BC たたり艶電
01B2 メギド
01BB たたり生唾
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:04:05 ID:BRPjmPc5
戦闘用特技(回復/補助)。

0070 ディア
0071 ディアラマ
0072 ディアラハン
0073 メ・ディア
0079 メ・ディアラマ
01AD 克己弁明
0075 ディアオーラ
0078 至福のひととき
0074 パトラ
0076 リカーム
0077 サマリカーム
0080 タル・カジャ
0292 タル・カジャオン
0081 マカ・カジャ
0293 マカ・カジャオン
0082 ラク・カジャ
0294 ラク・カジャオン
0083 雄叫び
0086 デ・カジャ
0295 テトラカーン
00D0 紅蓮の壁
00D7 紅蓮の結界
00D1 銀氷の壁
00D8 銀氷の結界
00D2 雷電の壁
00D9 雷電の結界
00D3 疾風の壁
00DA 疾風の結界
00D4 蛮力の壁
00DB 蛮力の結界
00D5 外法の壁
00DF 外法の結界
00D6 精神の壁
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:07:59 ID:BRPjmPc5
前述の通り、仲魔の初期スキルとして確実に登録されている分だけです。
敵専用やダミーは含みません。
敵専用はある程度調べてあるんですが、全然整理できてないので見送ります。

あと、MSC用のライドウ2およびマニクロのデビルカルテ(悪魔全書)を100%にするプラグイン作ったのでどうぞ。
詳しくはテキストに書いてありますが、仕込み済みの仲魔まで初期化されるので注意が必要です。

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/152694
DLKey:SMNR2MSC
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:11:10 ID:2mdLGZIv
言葉では表現し難いほどに乙

>>357
その過程を楽しめたなら、そんなに悪いことでもないんじゃねえか?
スキル引継ぎのために延々とキャンセルを繰り返すのも、ある意味醍醐味なわけだし
目標のスキルが揃った時にうっかりキャンセルした時などは、鳥肌すら立ったものだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:11:54 ID:pxkVJztf
また変な名前のスキル増えてるなw

なにはともあれお疲れさまです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:14:32 ID:/x7tyGyu
ある意味というか、それが本来のメガテン系譜の楽しみ方だね
まぁここで言うことじゃない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:30:20 ID:+4bo8UIQ
あとは依頼全開くらいか出てないの
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:44:10 ID:BRPjmPc5
敵専用特技調べてみたら198個もあったので今日は断念します……
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:46:54 ID:WnVaRom4
>>362
頼むそれセーブデータで下さい!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:03:02 ID:EG2ie5Cm
>>368
名前本名でやってる人も多いからね・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:24:20 ID:DrWyaU7H
だから名前は錠平にしとけってあれほど…!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:37:28 ID:WnVaRom4
じゃあ全書100%はコード待ち決定か・・・・orz
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:27:01 ID:BK8oGbE9
そろそろhis神がP4式のスキル変更やってくれるはず!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:37:07 ID:EG2ie5Cm
セーブデータ使える環境ならKY氏のツールも使えるはずだが・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:50:36 ID:VUDibpas
何とか>>314のコードをBRPjmPc5氏のスキル一覧で弄ってスキルを変更できるところまでこぎつけた…
両氏には深い感謝を
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 04:13:08 ID:WnVaRom4
pluginをどうしたらいいか分からない・・・
詳しく書いてあるトコありますか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 04:53:55 ID:BRPjmPc5
>>374
同一人物だったりします。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 07:26:23 ID:EG2ie5Cm
このプラグイン
魔人のアリスにペトラが2つ
というかほとんどの仲魔のスキルがバグってる。。。

俺のミスか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:05:29 ID:PYFS2f1X
仕込み上書き
バグばっか
つかねえツールに
時間を無駄にして乙
his神しかいないな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:53:47 ID:sog4C/V+
なんだプラグイン使えね〜のか?
じゃあ全書100%コード待ち決定だな!
380それも名無しだ:2008/10/29(水) 09:53:31 ID:IODi7/Go
おまいら! 名前は大輔にしておいてください。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:00:09 ID:5aRF3CII
>>340
遅ればせながら超力乙
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:23:03 ID:gqPCuEzA
苗字は?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:50:57 ID:gl3oyqwY
ライドウの名前変更(本名)コードがあれば解決な気がする。
そうじゃなくても後であの名前にするんだった・・とか
名前が決まらなくてゲームなかなか開始出来ないとかあったりするので名前変更キボン
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:01:10 ID:NRHZLQDG
名前変更というか
葛葉ライドウって付けれるようにしてほしいな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:07:40 ID:hohmEALl
前作はライドウで出来たのにね
そのおかげでたまに本名で呼んでくれる場面で気づかないときがあるけど
386334:2008/10/29(水) 12:43:11 ID:NUxLNMli
理屈が分かってればセーブデータからも改造コード作れるね
思ったより簡単に見つかった

お金
20F733B80 xxxxxxxx

属性変更
20F75CD8 xxxxxxxx
00000002=N
0000001D=L
FFFFFFF6=C

最終話の門の所すぎても普通に属性変更できるから困るw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:09:33 ID:UqUuvP8p
>34
10F735B4 ねこじゃらし
これ暗号化すると反魂香になるんだが

ゴウト先生と遊べないよ、真の猫じゃらしコードをくれ
帝都一のモボ葛葉ライドウへ

墓場の中のS.D
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:42:56 ID:Zpr6LKjo
自分でさがせばいいじゃない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:08:38 ID:NUxLNMli
>>151をさがせばいいじゃない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:12:23 ID:xTcb4VsM
4C62B600 1456E788
もう来るなよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:25:28 ID:iJF2Pnr5
>>340 効果がでませんでした・・ナゼだ・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:09:09 ID:2i55sE4O
>>391
俺も効かない、、、
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:22:35 ID:n3aMdPVb
アイテム売ると変動のコードないですか?
手に入れたり使ったりでの変動使ったら虫籠99個になってしまった・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:26:07 ID:NUxLNMli
普通に効くぞ
4つ全部入れてるとか、両方ONにしてるとかバカなことしてなければ


ところで属性のコードのついでに
クリアフラグのサーチをしようと思ってるんだが
セーブデータ横の王冠がクリアフラグ何だよな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:33:22 ID:2i55sE4O
打ち間違えも両方ONも無しで効かない、、、
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:48:34 ID:NbikRKQU
スキル変更キター!!!!!!!!!!!!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:50:43 ID:WPHJPUg9
あそこ投稿おkだったのか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:04:54 ID:/B8Qi0oM
まさかとは思うが…
ONとOFFを一緒に入れてないよな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:08:21 ID:iQ/umSyT
>>386
ものすごく乙です。

今回属性ごとに色んなイベントがあるから助かります。
さんくす!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:19:02 ID:BRPjmPc5
>>377
セーブデータはPSUでしょうか?
自分の所ではちゃんとなってるみたいなんですが…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:30:38 ID:IFTPbUor
ノクマニの主人公作れました〜
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:01:38 ID:Byc5IzbF
金丹うまいのうwwwwwうまいのうwwwwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:27:25 ID:hb0LyTn1
>>400
psuだが、特技がダブるな
スキル変更コードあれば、どうとでもなるけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:35:38 ID:6MAWTTwj
変更コードのパッド操作○が厄介だな
普通にL2とR2にしたわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:39:59 ID:fZ0S1bS5
合体回数7の倍数onoffとゾロ目onoffをpad制御しようと思ったがよくわかんなかった
畜生め
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:48:51 ID:BRPjmPc5
>>403
↓魔人 アリスの特技1〜4の部分なんですが、
CALL MEMO(9B80, 4, 00600052)
CALL MEMO(9B84, 4, 00000064)
マハ・ムドオン、マリンカリン、ペトラ、(なし)になってて重複にはなってないはずなんですよね…
この後の4〜8の部分も(なし)で埋めているので重複しなさそうなのです。
アドレス間違いで他の部分でここを変更してるわけでもなさそうです。

お手数でなければ誰の何番目と何番目がーという風に教えていただけますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:52:07 ID:NUxLNMli
■鳴海探偵事務所に入るとゲームクリア
00F73166 000000FA

クリアフラグを探していたはずなのに
どうしてこんなバカコードになるのか自分でも不思議
一応、王冠マークはつくよ! 
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:53:29 ID:sDBCQiSF
>>407
ある意味最強コードかもなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:01:50 ID:hb0LyTn1
>>406
3番目(というか、末尾に最も近い)の特技が、2番と3番に反映されてる状態に (アリスならペトラが2番と3番にある)
全ての悪魔で同じ現象が起こってる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:03:40 ID:BK8oGbE9
>>404
こういうプログラムコード?の時ってどこ弄ればいいの?
俺もL2・R2がいいわ

>>407
とんでもないのがきたw
L・N・C変更コードもあるし周回プレイ面倒になったら使わせてもらおう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:11:17 ID:BRPjmPc5
>>409
むむむ、MSCの仕様さっぱりなんですが、MSCのバージョンを教えてもらえますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:15:24 ID:NUxLNMli
>>410
俺にも理屈がさっぱり分からないんだが

「1週目をCでクリア
 2週目のデータで1章開始してすぐ、このコードでクリアセーブ」したら

王冠一気に2つ付いて全部ルート制覇したことになる、怪しい副作用が出た
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:15:40 ID:WPHJPUg9
スキル変更の
下から11行目と19行目がキーになってる
復号化してマイナス形式で変更すればいいんじゃないかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:19:42 ID:hb0LyTn1
>>411
4.1.0.0だけど、最新は4.1.0.4かw
これが、まずかったかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:27:19 ID:9fgBTUlC
>>386
うちのPAR2にはなぜか効かない_| ̄|○
マスターコード
0E3C7DF2 1456E7A5
F01001B8 0000000E
使ってるのになぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:27:31 ID:BK8oGbE9
>>412
適用前には一応バックアップ取っておいた方が良さそうですな
進行不可になったりはしないだろうけど
まぁ使う時はもう自力で進める気なくなってる時だから不具合出ても問題ないかもw

>>413
本当だ
一度復号化して確認すりゃよかった
手間惜しんで馬鹿なこと聞いてすいませんでした
ありがとう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:29:34 ID:BRPjmPc5
>>414
自分は4.14でテストしたのでその可能性はありますが、0.04違いでそんな大きな仕様があるとも思えないのが正直なところです。
更新履歴見たら4.11で「QWORD 計算の不具合を修正」とあるので4.11以降で試してみてください。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:30:27 ID:NUxLNMli
>>415
他のコードが効いてるなら
入れ間違いの可能性がある。 Lが時計回り、Cが反時計回りだから確認はすぐできるし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:33:57 ID:/x7tyGyu
直してきたな。さすが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:34:01 ID:hb0LyTn1
>>417
試してみたけど、同じ結果だった
>>377 も同じ現象のようだし、どういった理屈か再現性があるんだろうね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:38:48 ID:zVPpXthn
>>417
4.14でやったけど無理だったよ
マックスドライブでデータ変換したからかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:40:34 ID:9fgBTUlC
>>418
私の入れ間違えでした・・・
お恥ずかしい
ありがとうございました
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:55:23 ID:zVPpXthn
>>404
どこをどう変えたらR2とL2にできるんですか??
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:56:13 ID:zVPpXthn
と思ったら三等兵にキテター
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:05:59 ID:BRPjmPc5
>>420>>421
報告ありがとうございます。
どういう現象なんでしょう。
同じ理屈で上書きがあるとしたら悪魔IDのところをHPで上書きしてしまうため、そもそも悪魔が全部出そろわなさそうなのですが、そこら辺は問題ないんでしょうか?
スクリプト見る限り少なくとも重複した値をスキル周辺に書き込む命令はないので状況が不明です。
逆にうまくいった人っているんでしょうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:26:15 ID:zVPpXthn
>>425
悪魔は全部出てるしHPも問題ありません
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:43:46 ID:JAIVbNra
スキル変更コード使う上で、
敵専用スキルを含めてどんなスキルが便利かな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:28:18 ID:dNNKM8HP
メギドラオン連発。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:56:31 ID:MnLdf8r/
>>427
レーザー系
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:11:27 ID:xz99CCH1
貫通付きのテンペストとかの方がよくね?真空刃とかぜんぜん当たらん上になぜか0距離射撃
しに行こうとしてあっさりかわされよる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:34:21 ID:BYFN4US8
使い方が悪いんだよ。
バトルの勉強して来い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:48:07 ID:NZ64iqEO
うっかり零距離射撃に行った場合はL2で召し寄せしてキャンセルするか
銃撃で敵の足止めをして無理矢理当てるのが良いと思うぞ

つーか、攻撃スキルは系統最弱のアギやらブフやらでも十分機能するし
あれこれ考えるのが面倒なら、そこで止めておくのも一つの手段ではある
MAGの消費も少ないし

MAG消費をコード使って無視する場合でも、混乱時の被害が少ないのは結構重要なポイントだ
うっかり破壊神つきの真空刃でも撃ち込まれた日には、一撃で死ねるからな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:58:35 ID:xz99CCH1
うちのモー・ショボーは破壊神の愉悦と魔弾の射手つけてるから
マリンカリン食らうとマジ危ないw
ところでいい加減PARはパソコンからコードをコピペできるようにならんかな。
昔のPARについてた「ひとつ上のコードをコピー」の機能なくなってから連続コード打ち込むのが
非常に面倒になった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:05:06 ID:HaCW8Qfn
>>433
PAR3や、PARMAXにはマックスドライブが付属してるだろ?

それを使ったPAR3Utyってコピペツールがある。楽だぞ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:14:51 ID:xz99CCH1
>434
そうか、ありがとう。早速PARMAX買いに行くわ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:17:07 ID:HaCW8Qfn
攻略スレで郵便ポスト前のマサカド依頼条件が

「達成率103%、KINGモードで話しかけるか
 C、LルートをクリアしてKINGモードで話しかけるかもしくはその両方」

とか、書かれてるから達成率とKINGモードのコード探してみる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:45:02 ID:Pq7n2GYy
悪魔全書100%もお願いします!!!
438386:2008/10/30(木) 01:56:11 ID:HaCW8Qfn
総合依頼達成率Complet
20F72FD0 FFFFFFFF
20F72FD4 FFFFFFFF
20F72FD8 FFFFFFFF
00F72FDC 0000001F

依頼達成率Complet
20F73260 FFFFFFFF
20F73264 FFFFFFFF
20F73268 FFFFFFFF
00F7326C 0000001F

マサカドの依頼だけ外した状態(103%)にするには最後の行を
0000000F にすればOK
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:01:22 ID:HaCW8Qfn
(´・ω・`)Completeだった・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:02:11 ID:szlf+Ncs
戦闘用特技枠が別になってるのって不便だなこれ

例えばアギ(勾玉マーク)→アギラオで変更すると、
勾玉マークは3つになるけど戦闘用特技としてアギが残り続けてる(戦闘に入ると使える)から変更後のものを戦闘用に設定できなくなる
セーブ・ロードでも全書からの引き出しでも戦闘用特技枠は復活しない模様

変更前に戦闘用のチェック外しとかないと危険ってことだね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:03:34 ID:szlf+Ncs
おお、乙です
100%超えるのかw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:06:08 ID:wh3t2iC/
これはものすごい乙でぇぇぇす
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:16:10 ID:szlf+Ncs
ああ、変更前のスキルに勾玉マークついたままだから戻そうとすれば戻せるわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:27:56 ID:HaCW8Qfn
>>440,443
実を言うと 「戦闘用特技」 のコード入れなくて良いんだ。

 【コード入れて特技変更する前に勾玉OFFの状態】
にしておけば
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:29:54 ID:szlf+Ncs
>>444
え、うん、そういうことなんだけど
文章へたでごめんw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:31:48 ID:HaCW8Qfn
>>443
すまん良いんだよな、と書こうとしたらまたミスった

ところでマサカドだけどKINGは条件じゃないよな?コードは作ったものの
実は未確認
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:41:19 ID:+LETWcfp
どうしてもコードで実現したければ>>318
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:24:13 ID:cpVzI8+j
>>446
受けれてクリアーも出来たよ。ただ2周目しかできない閣下の依頼が出てない状態で
103%とか変なことになったけどw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:29:14 ID:tIY+BhGW
やっぱ悪魔全書100%のコードが一番必要だな!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:32:35 ID:etm7PkUY
わかりやすいな

【レス抽出】
対象スレ: デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王 改造コード1
キーワード: 100%


371 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2008/10/29(水) 02:37:28 ID:WnVaRom4 

じゃあ全書100%はコード待ち決定か・・・・orz

379 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2008/10/29(水) 08:53:47 ID:sog4C/V+ 

なんだプラグイン使えね〜のか?
じゃあ全書100%コード待ち決定だな!

437 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2008/10/30(木) 01:45:02 ID:Pq7n2GYy 

悪魔全書100%もお願いします!!!

449 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2008/10/30(木) 03:29:14 ID:tIY+BhGW 

やっぱ悪魔全書100%のコードが一番必要だな!



抽出レス数:4
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:33:29 ID:tIY+BhGW
だから何?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:39:13 ID:EpicYR3W
かわいいってことさ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:42:15 ID:tIY+BhGW
別にかわいくないよw
じゃあ悪魔全書コンプリート希望でいいかい?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 06:43:15 ID:jyxd8Nz3
くだらんことを書き込むな 良い情報さえ書き込めばいい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:04:34 ID:xoz7LdT/
全書コードはいりません
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:10:45 ID:F5GBfP7q
へ〜
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:23:11 ID:W0SZPQmd
>>438のコードを入れるとルシファーやマサカド、アリスが合体で作れるようになるの?
それとも依頼表がコンプされるだけで合体ではつくれない?
今一応2周目だがNルートクリアの特典が何もなさそうなのでしょんぼりしてる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:33:58 ID:F5GBfP7q
とりあえずセーブデータをうPするんだ!
話はそれからだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:38:53 ID:1BtD7w04
うpすますた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:40:21 ID:F5GBfP7q
脳内でかw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:31:37 ID:6YuM2MWJ
死ねクズ駄レスで上げんな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:12:27 ID:N/EA53lW
まだヤフオクに最強データ出てないね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:57:34 ID:v0I1ADW2
死ねクズ駄レスで上げんな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:58:36 ID:PacezZs3
>>105
これ効いてる人居る?とりあえず全属性吸収100%にしてテストしてみたんだけど
うちの環境では変わってない・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:52:27 ID:uQEkYlEs
>>464
データ部が0000XXYYと0000XYYYの二つの案が
出てるけど両方試した?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:25:57 ID:sCegGjnI
解析者の方々乙です。
ありがたくコード使わせてもらってます。

合体制限解除できるコードをお願いします。
カマエルやアスタロトを1章から使いたいです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:27:04 ID:PacezZs3
>>465
具体的には2064(100%吸収)にしたんだ。XXYYでもXYYYでも、100%なら
同じコードになる筈だが・・・うーん、みんな効いてるのかなあ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:03:39 ID:aXHsCvih
>>466
hisんとこいけ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:16:13 ID:O9HujT/R
>>386,438
動作確認した 乙
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:28:58 ID:sCegGjnI
>>468
Lv制限解除してもカマエルとかアタバクは作れなかった・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:54:11 ID:xIpkOqjO
>>470
1CADB3D8 14F6F79F
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:49:55 ID:sCegGjnI
>>471
ありがとうございます!
でも作れなかったorz
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:54:02 ID:pOiZUlal
たく結局本待ちかよ・・・・
全く使えね〜NA!!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:24:06 ID:EOsW5QbR
>>457
試したけど作れなかった。実際に依頼をクリアしないとダメなようだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:56:24 ID:wswUqz6z
>>470

フラグ悪魔は制限解除しても、イベントクリアしないとだめなんだろう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:14:41 ID:HaCW8Qfn
今更だが>>412で王冠が2個付いた原因が分かった。

KINGモードクリアでも王冠付くらしい
(クリアフラグが L、N、C、KING の4種類)

バカコードになって諦めたけどもう一回探してみる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:35:22 ID:szlf+Ncs
三等兵更新してた
戦闘後HP回復と仲間全員に見覚えの成長
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:42:35 ID:sCegGjnI
>>475
そうみたいだね。最初から作りたかったぜ。

>>476
いつも素晴らしいコードを乙です。
KINGクリアでも王冠がつくってことは何かあるのかな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:30:56 ID:HaCW8Qfn
調べてたらまーた変なバカコードが見つかったよ

■鳴海探偵事務所に入ると唯一神(YHVH)があいさつにくる
40F73090 00770001
FFFFFFFF 00000000
★絶対にセーブしないでください!! 色々な部分を弄くってるので多分もの凄〜く危険
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:35:25 ID:szlf+Ncs
まさかのYHVHw
KINGクリア後の隠しイベントみたいなもの?

幸運・不運ルーレットめんどいんだけど発生潰せないかな
ビンボウガミ初戦の時とか強制ルーレットだっけ?
そうなると無理か
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:42:01 ID:HaCW8Qfn
>>480
無い無いw

まさに「神の言葉」だから入れてみれば分かるよ。とてもセーブする気にはなれない・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:56:12 ID:szlf+Ncs
やってみた

なにこれwww
引継ぎ時の没セリフ?
親切な唯一神に吹いたw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:59:19 ID:/c9z+uwq
既に自分で造ってる人もいるだろうが、>>340を切り替え式にしてみた

フィーバー・サービス合体ON/OFF

0CCFE7A6 1456B0FB
1CAECC78 3854E7A6
0CCFE7A6 1456B04B
1CAECC78 3854E7A5
0CCFE7A6 1456B08B
1CAECC5C 3854E7A6
0CCFE7A6 1456B0EB
1CAECC5C 3854E7A5

セレクト+↑:フィーバーON
セレクト+↓:フィーバーOFF
セレクト+←:サービスON
セレクト+→:サービスOFF
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:39:39 ID:gewkBfWy
見つかった。一応だけどね

■セレクト押してセーブするとクリア回数99回+L、N、C、KINGクリアフラグ(王冠4つ)
D0586482 0000FFFE
10F741D0C 00000062
D0586482 0000FFFE
20F741D20 01010101
D0586482 0000FFFE
20F741D24 01010101

セレクトはセーブ画面で押さないと危ない気がする
後、見た目だけの可能性もあるので
   「1周目で N or L ルートだったけど
    2周目でこのコード使ったらルシファー依頼ちゃんと起きた」
って報告が欲しい… 誰か人柱希望
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:06:42 ID:CgyFdy3p
>>484

おk、人柱逝って来る。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:41:02 ID:CgyFdy3p
>>484
2.4.6行目コード一桁多いみたい
どこ削ればいいかわからんw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:56:31 ID:gewkBfWy
うわあああ、ごめん!4って何だよ俺

■セレクト押してセーブするとクリア回数99回+L、N、C、KINGクリアフラグ(王冠4つ) 修正
D0586482 0000FFFE
10F71D0C 00000062
D0586482 0000FFFE
20F71D20 01010101
D0586482 0000FFFE
20F71D24 01010101

「セーブデータのアドレスに+F71500」って覚えれば結構簡単にコードは見つかるかも

バカコード第2弾
■セーブしたらクリア
00F71D01 00000001
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:05:11 ID:CgyFdy3p
おk、今度こそ人柱いってきますね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:24:40 ID:gewkBfWy
是非頼む

一応>>438のコードも一緒入れてセーブクリア
最初の戦闘で「一天多界に敵なし」
次の戦闘で「悪魔召喚皇」は出てきたから、ちゃんと反映されてるとは思うんだけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:30:57 ID:CgyFdy3p
とりあえずまだ1週目の五章なんで結果確認できるのはちょっと先になるかもw

今の段階だと教会いっても閣下依頼はこないみたい。
アレは最終章限定だっけ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 04:36:33 ID:CgyFdy3p
>>487

不具合っぽい報告を一応
コード効果はセーブデータには反映されてるけど戦闘終了するとフリーズすることがあるみたい。
1回の戦闘で止まることもあれば、数回で止まることもあります。

ためしにコード切ってロードしてもフリーズしたのでどこかまずい所があるんでしょうかねw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:44:47 ID:4w3SfvvC
>>491
俺の方は不具合なし
コードの使用状況は>>489と同じなので

『一度フラグを立てた後、クリアセーブしてニューゲーム開始』するのが理想的なんじゃないだろうか?

セーブデータを除いたら
00F71D21(セーブデータの00000821)が1〜7の間で変動する(多分ここが危ない)
今が、その周囲のアドレス8個を書き換えた状態なので
「フラグ4個のみを01にしてON」にしたら不具合なくなるかも
20F71D20 01010101
20F71D24 01010101
の部分を
10F71D22 00000101
10F71D24 00000101
に変えてみて
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:20:28 ID:4w3SfvvC
>>490
閣下の依頼はこないな、回数の部分だけで2週目フラグ自体は別アドレスにある模様

494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:44:51 ID:4w3SfvvC
ごめん、>>493だけど 「1週目でクリアフラグのコード入れても効果が無い」 って意味

「ちゃんとクリアセーブして2週目」にしたら起きるかもしれんので
ID:CgyFdy3pに1週目をNかLでクリアして貰うのを待つわw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:01:12 ID:fWO54+RO
今回なんかデバッグモード残ってそうなセオリー
気のせいか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:31:40 ID:hy6tUs+f
流用ですが、全ての依頼を受けた状態に。
一度セーブしてコードオフにしてロードすれば当環境では効果がでました。

20F73250 FFFFFFFF
20F73254 FFFFFFFF
20F73258 FFFFFFFF
00F7325C 0000001F
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:59:12 ID:B8UivFhB
某所にプラグインでてた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:13:11 ID:j0LwRGps
つまり、
セレクト押してセーブするとクリア回数99回+L、N、C、KINGクリアフラグ(王冠4つ)
ONの状態で、
鳴海探偵事務所に入るとゲームクリア
で、
クリアセーブデータを作成してニューゲーム、でやったほうがいいって事ですかの?
499491:2008/10/31(金) 14:14:22 ID:CgyFdy3p
>>492

ごめん、不具合は自分の勘違いかも
このゲーム仲魔を特定の組合せで戦闘終了するとフリーズするバグあるっぽい?
仲魔の組合せ変えたら止まらなくなったw

LかNでクリアですね、がんばってみます。
2週目の何章あたりから閣下依頼って受けれるんでしょうかね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:17:06 ID:S/OXmI0l
>>386
某サイトに提供した人と同じ人?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:36:28 ID:iMCjDJ54
>>497
某所とは?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:15:37 ID:cAj5hPBz
仲魔変更お願いします。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:23:24 ID:Yaqjt5al
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐' おまえらの家はうちのトイレくらいなんだって?
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:32:18 ID:E5kGDvit
>>496
効果確認しました。乙です!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:44:41 ID:gewkBfWy
>>499
よかった勘違いだったか。
俺の残してる1週目データの方はフリーズしないから何が原因なのかと悩んだぞw

>>500
どうせ転載されるんなら自分でこっちにも投稿しようかと思って。
投稿時間が同じだから間違われることも無いだろうし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:22:51 ID:r8SDYXam
>>496
乙、これ問題無いなら
一週目からアタバク以外のルート関係オールクリアじゃないか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:52:27 ID:twNbFpY7
仲魔1体目を管属と名前だけ「蛮力属 アタバク」
1C62BBFC 1478E7A2
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:59:05 ID:hy6tUs+f
管属は見てないっぽい。
IDだけでいけましたよ。
ついでにカルテ登録してから再召喚すると管属も会話術もリロードされます。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:22:24 ID:cAj5hPBz
>>507
乙です、確認しました。ありがとうございます。

A2の辺りを変えてけば他の悪魔になるのかな

510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:36:24 ID:hy6tUs+f
仲魔一体目変更(次の悪魔へは+178hで20体目まで)。
XXXはシステム上23Fまでありますが、仲魔としての値はCFまでです(00〜CFの間にもリザーブは多数含まれます。
以降はバグりました。

10F738D6 00000XXX
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:39:35 ID:hy6tUs+f
有効な仲魔ID。

0001 紅蓮 ウコバク
0002 紅蓮 ジャックランタン
0003 紅蓮 オルトロス
0004 紅蓮 オシチ
0005 紅蓮 サティ
0006 紅蓮 ドゥン
0007 紅蓮 ソロネ
0008 紅蓮 ケルベロス
0009 紅蓮 ムスッペル
000A 紅蓮 ベリアル
000B 紅蓮 オンモラキ
000C 紅蓮 エンク
000D 紅蓮 ヴリトラ
000E 紅蓮 マダ
000F 紅蓮 ヒノカグツチ
0010 紅蓮 アスラおう
0011 紅蓮 ルシファー
0016 銀氷 アズミ
0017 銀氷 ジャックフロスト
0018 銀氷 ライホーくん
0019 銀氷 ジュボッコ
001A 銀氷 オオクニヌシ
001B 銀氷 ナーガラジャ
001C 銀氷 タラスク
001D 銀氷 オオヤマツミ
001E 銀氷 アラハバキ
001F 銀氷 ヤマタノオロチ
0020 銀氷 ガキ
0021 銀氷 チョウケシン
0022 銀氷 パピルサグ
0023 銀氷 アルラウネ
0024 銀氷 ブラックウーズ
0025 銀氷 セイリュウ
0026 銀氷 バジリスク
0027 銀氷 アリオク
002C 雷電 アガシオン
002D 雷電 ライジュウ
002E 雷電 ツチグモ
002F 雷電 オボログルマ
0030 雷電 ヌエ
0031 雷電 パールヴァティ
0032 雷電 ミシャグジさま
0033 雷電 オオミツヌ
0034 雷電 トール
0035 雷電 コロポックル
0036 雷電 マカミ
0037 雷電 ナンディ
0038 雷電 キュベレ
0039 疾風 ペクヨン
003A 雷電 バロン
003B 雷電 アスタロト
003C 雷電 ヴィシュヌ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:40:12 ID:hy6tUs+f
0041 疾風 ポルターガイスト
0042 疾風 モー・ショボー
0043 疾風 アンズー
0044 疾風 ホウオウ
0045 疾風 イチモクレン
0046 疾風 クラマテング
0047 疾風 ヒトコトヌシ
0048 疾風 パワー
0049 疾風 サンダルフォン
004A 疾風 エンジェル
004B 疾風 アークエンジェル
004C 疾風 デカラビア
004D 雷電 コウリュウ
004E 疾風 ドミニオン
004F 疾風 カマエル
0050 疾風 オファニム
0051 疾風 メタトロン
0056 蛮力 オバリヨン
0057 蛮力 トゥルダク
0058 蛮力 オニ
0059 蛮力 ラミア
005A 蛮力 チェルノボグ
005B 蛮力 ヨシツネ
005C 蛮力 ヨモツイクサ
005D 蛮力 トリグラフ
005E 蛮力 ラクシャーサ
005F 蛮力 ショウテン
0060 蛮力 ジークフリード
0061 蛮力 スサノオ
0062 蛮力 スライム
0063 蛮力 ゴズキ
0064 蛮力 メズキ
0065 蛮力 ナタク
0066 蛮力 アタバク
0067 蛮力 フェンリル
0068 蛮力 クー・フーリン
0069 蛮力 マハカーラ
006A 蛮力 シヴァ
006B 蛮力 マサカド
0070 外法 アルプ
0071 外法 モコイ
0072 外法 オキクムシ
0073 外法 グール
0074 外法 ウタイガイコツ
0075 外法 ネビロス
0076 外法 ガシャドクロ
0077 外法 インキュバス
0078 外法 リリス
0079 外法 ベルゼブブ
007A 外法 ザントマン
007B 外法 イヌガミ
007C 外法 リリム
007D 外法 ジョロウグモ
007E 外法 じゃあくフロスト
007F 外法 アルケニー
0080 外法 ランダ
0081 外法 モト
0082 外法 マーラ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:42:00 ID:hy6tUs+f
0087 技芸 イッポンダタラ
0088 技芸 リャナンシー
0089 技芸 ネコマタ
008A 技芸 トート
008B 技芸 ナガスネヒコ
008C 技芸 アビヒコ
008D 技芸 スカアハ
008E 技芸 クダン
008F 技芸 フツヌシ
0090 技芸 レギオン
0095 技芸 ピクシー
0096 技芸 ブロブ
0097 技芸 セルケト
0098 技芸 オベロン
0099 技芸 ティターニア
009A 技芸 タム・リン
009B 技芸 アマツミカボシ
009C 技芸 トウテツ
009D 技芸 ベルフェゴール
009E 技芸 ハイピクシー
00A2 精霊 ウンディーネ
00A3 精霊 シルフ
00A4 精霊 アクアンズ
00A5 精霊 エアロス
00A6 精霊 フレイミーズ
00A7 精霊 アーシーズ
00AC 御魂 クシミタマ
00AD 御魂 アラミタマ
00AE 御魂 ニギミタマ
00AF 御魂 サキミタマ
00B4 魔人 アリス
00B5 魔人 ホワイトライダー
00B6 魔人 レッドライダー
00B7 魔人 ブラックライダー
00B8 魔人 ペイルライダー
00BA 魔人 ビンボウガミ
00BB 魔人 ヤクビョウガミ
00C0 禍津 ゾンビー
00C1 禍津 ゾンビージュンサ
00C2 禍津 ゾンビーケンペイ
00C3 禍津 レディゾンビー
00C4 禍津 赤マント
00C5 禍津 ヨミクグツ・甲
00C6 禍津 ヨミクグツ・乙
00C7 禍津 ヨミクグツ・丙
00C8 禍津 ヒルコ
00C9 禍津 うごく外国人形
00CA 禍津 うごく死神人形
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:45:44 ID:hy6tUs+f
仲魔ID変更に連動するのは名前と相性のみです。
管属、スキル、会話術、ステータス、レベルなどは連動しない上に、ステータスは初期値からの差分で橙/黄のパラメータが決まっており、
初期値はROMデータから逐一参照しているので少し面倒なことになります。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:48:24 ID:gwN7TNnl
>>510-514
これは激しく乙
スライム系とか禍津作るのめんどかったから助かるわ〜
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:02:22 ID:cAj5hPBz
超乙です。
これで1周目から好きな仲魔を思う存分つかえます。
ありがとうございます!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:47:10 ID:gyB9g2dN
ウコバクから始まってる辺りが流石ライドウだね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:53:23 ID:B8UivFhB
>>501
ペル4と同じとこ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:27:01 ID:HZF1nN1R
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:34:27 ID:vCBqcmpx
うおっ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:58:23 ID:A8XKt76E
>>506
>>496入れっぱなしだとゲームの処理らしき文字列が画面半分位に表示されるようになるから、必ずONしてセーブ→OFFして再開した方がいい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 02:57:36 ID:TLqDuk5k
>>102のダミーフラグ解除版。
20F73A30 003FFFFA
20F73A34 81FFC180
20F73A38 30434C17
20F73A3C 000000A0
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:27:28 ID:e14K03wE
魔人のHP999まであがるのにルシファーのHP950までしか上がらないの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:29:04 ID:lXEZI2fd
それがメガテンだ……
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:17:09 ID:XjBtJ1/J
>>523
ライドウも950まで
ヨシツネも999は無理っぽいね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:20:41 ID:geLD6bso
運食い虫増やすコードない?
15匹も集めるのめんどうなんだが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:32:48 ID:geLD6bso
アイテム変動で最大使えばいいのかな?
フリーズすんのかよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:44:57 ID:Ifch1GDK
試せよそのくらい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:07:18 ID:dsqcQyyp
つか、アイテム最大で虫フリーズ回避コード併用すればいい。

某所に出てるよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:00:21 ID:9fBrMxht
おっさんに擬態→□ボタンで確実に出るからすぐ集まる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:11:53 ID:zn6VRmi+
4b6のセルフメギドラオンやばいな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:26:26 ID:ZVfcWR+h
前作が継承済みになる改造コード探してるけど候補多すぎてきつい・・・

セーブデータぅpするから誰か手伝ってくれない?
ttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_7361.zip.html
+F71500で複合化の改造コードになるはず

1週目で第零章終わった時点の比較データ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:07:49 ID:0z3K8jJW
セーブデータ改造待ちしてたら、westsideがアバドン王の改造ツールを単品売り始めてた罠。
掲載されるお楽しみCDは来月末かねぇ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:08:27 ID:0z3K8jJW
今月末だた


もう11月なんだなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:32:41 ID:Ivvz3eiX
MSCじゃいかんのか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:00:55 ID:0z3K8jJW
何をどうすれば良いのか、やり方が分からんからね。

マックスドライブとかで吸い出してコンバーターでPSU形式にした物使ってるんだけど、
MSCだと不具合が出るとか検索で見た。作者が違うから断言できんけどね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:49:47 ID:c8SqqR1d
>>496
これの不具合発見した
セーブしてコードオフでプレイしても別件依頼5-10「暗殺依頼」で
>>521が言うような症状がでる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:16:19 ID:vJl/jpM+
ごめん、今更だけど>>386のお金のコードは使わないでくれ
20F73B80 が正解だけど効果が出ないんだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:32:12 ID:ahq4f4+8
>>537
メッセージ見てたら必要なフラグが立ってないみたいなこと言ってるから、その依頼用にしかるべき手順で立てられている別の場所のフラグの問題っぽい。
ただ依頼完了はできるっぽい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:51:05 ID:ZSTxOeR2
仲魔ID変更コード使って変更した後カルテに登録してコード切って呼び出した後戦闘させると、レベルが一気に既定値に戻ってスキルなどがバグるんですけどどうすればいいんでしょうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:03:16 ID:ahq4f4+8
>>540
そのレベルに適切な経験値を書き込む。
アドレスは00F738E4で32bit。
こういう弊害があるから面倒だと言ったんです…
別件依頼などの条件が必要な仲魔は>>496、魔人禍津は>>340で作る方が絶対に安全です。
セーブデータ改造できる環境ならMSCプラグイン使う方が楽にできると思います。
カルテの方は経験値は現在のLVになってからの経験値しか記録していないんで。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:14:21 ID:cU4RQjq9
悪魔ジェネレータ動かないの俺だけ?なにも出ないんだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:20:15 ID:cU4RQjq9
ノートンのせいだった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:41:50 ID:ZSTxOeR2
>>541

魔人等は素直にフィーバーONのコード使った方がいいみたいですね。
ありがとうございました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:14:16 ID:vJl/jpM+
■アタバク、キュベレ、カマエル、アスタロト、マサカド、ルシファー等、合体解禁
20F72F90 FFFFFFFF
20F72F94 FFFFFFFF
20F72F9C FFFFFFFF

ちなみに
20F72F98 FFFFFFFF
を入れると、サクリファイス&シュミット解禁みたいなメッセージ出るけど
怪しげだから入れない方がいいと思う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:19:16 ID:Q2W+aZLb
うおお、乙です
これはありがたい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:20:00 ID:PYYld0iv
>>545
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:37:03 ID:/bmhYfM7
暗号化
1C62B0B8 61DFB00C
1C62B0BC 61DFB00C
1C62B0C4 61DFB00C
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:43:25 ID:4yemUDag
これHPMPの最大値って999なの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:12:04 ID:AlRtgIox
うん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:02:49 ID:vJl/jpM+
追加

■悪魔1体目
Lv (xx=01〜63)
00F73A50 000000xx
経験値 (xxxxxx=0A4A3Aで戦闘すると一気にLv99)
20F73A5C 00xxxxxx
忠誠度 (xx=00〜64)
00F73A56 000000xx
現在HP(000〜3E7)
10F73A60 00000xxx
最大HP(000〜3E7)
10F73A64 00000xxx
力・魔・耐・運(上げるなら香の方がいいと思う、下げる時ようで)
00F73A70 000000xx
10F73A72 000000xx
10F73A74 000000xx
10F73A76 000000xx
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:27:25 ID:ahq4f4+8
これ二体目じゃないですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:35:05 ID:vJl/jpM+
>>552
ごめん、2体目だね。 

他にもHPと力・魔・耐・運は全書に未反映っぽい・・・何故だ orz
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:37:12 ID:ahq4f4+8
00F73910〜00F73917もチェックしてるっぽいです
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:55:29 ID:vJl/jpM+
>>554
これでいいかな? 一応ちゃんと動作確認はしてる

■悪魔1体目(修正)
Lv
00F738D8 000000xx
忠誠度
00F738DE 000000xx
経験値
20F738E4 00xxxxxx
現在HP(1)
10F738E8 00000xxx
最大HP(1)
10F738EC 00000xxx
力・魔・耐・運(1)
20F738F8 00xx00xx
20F738FC 00xx00xx
現在HP(2)
10F73900 00000xxx
最大HP(2)
10F73904 00000xxx
力・魔・耐・運(2)
20F73910 00xx00xx
20F73914 00xx00xx
*(1)と(2)を両方入れないと図鑑に反映されない

御霊ドーピング分の力・魔・耐・運
20F73928 00xx00xx
20F7392C 00xx00xx
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:36:54 ID:oZJiKHEH
>>549
普通にしてたら950だぜ
魔神は999みたいだけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:33:17 ID:1EwsNKLZ
>>332のサマナーランクのコードが全く効かない。
マスターコードにはちゃんと複合化のコード入れてるのに、、、、
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:38:00 ID:ahq4f4+8
>>555
(1)と(2)は必ず同じ値を取るわけでもないみたいです。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:12:41 ID:lg6gEqDT
セーブデータ改造で65000が最大値とかなってたから
3万4万に変えてロードしたら999になってた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:49:39 ID:ahq4f4+8
> 御霊ドーピング分の力・魔・耐・運
> 20F73928 00xx00xx
> 20F7392C 00xx00xx

これは香のうp分のような気がします。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:14:52 ID:UMxwpX6u
>>557
ヒント

暗号化→複合化
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:30:53 ID:hXUfTE6C
月齢変更
0CCFE7A6 1456B10A
4C62B010 1456E7A6
0CCFE7A6 1456B10A
3C62B499 1456E7A5
0CCFE7A6 1456B110
4C62B010 1456E6A5
0CCFE7A6 1456B110
3C62B499 1456E79D
L2+L3:新月
L2+R3:満月
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:31:53 ID:hXUfTE6C
エンカウント制御
0CCFE7A6 1456B1FC
1CBB4DE4 1456CFC6
0CCFE7A6 1456B14C
1CBB4DE4 1474CFC6
0CCFE7A6 1456B18C
1CBB4DE4 3853DFA5
L2+上:エンカウント無し
L2+左:即エンカウント
L2+下:通常
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:33:02 ID:hXUfTE6C
金王屋購入欄に全アイテム表示
1C9A7358 1616D7C6
1C9A735C 3A63E7A6
1C9A7360 B883E7A5
1C9A7364 2E73E60C
1C9A7374 0876B00E
1C9A7378 3894E7A7
1C9A737C 0C500D08
0CCFE7A6 1456B009
1CB0E86C 0C53B399
0CCFE7A6 1456B00F
1CB0E86C 1896E7AE
セレクト+L3:ON
セレクト+R3:OFF
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:45:44 ID:VQkGFZXk
今更無転ッスかwwwwwwwww
おせえよカスwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:15:55 ID:anwjoda5
不意打ちとルーレットと悪魔からの会話が発生しないコードが欲しい
テンポ悪いわコレ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:20:58 ID:Q2W+aZLb
>>561
複合化じゃなくて復号化だよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:01:55 ID:j/tuTizP
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:07:45 ID:v0ruwg25
>>566
同意。戦闘に入る前に画面ホワイトアウトすると「チッ!」って舌打ちしちゃうよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:39:54 ID:Ivvz3eiX
>>568

復号  一定の規則に基づいて符号化されたデータを復号し、もとのデータを取り出すこと。

複合  ふたつ以上のものが結合してひとつになること.
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:04:24 ID:OsgNh1MF
言いたいことは分かるけど変換して1番早く出るのが複合なんだよな
てか2ちゃんでいちいち指摘しなくてもよくね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:11:47 ID:OdMigyuC
そろそろスルーして良いふいんき(←なぜか変換できない)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:57:54 ID:yj7kF3dP
>>566
1CB128C8 1456E7A5
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:15:48 ID:2Smh2IT8
>>571
間違ってるのは事実だから、今後使うときに覚えとけばいい
よくある誤変換による誤字ならともかく、意味が違っちゃうからな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:47:28 ID:qIfxpEL1
2ch語とか誤変換に慣れてしまうと、いざ漢字書く時に書けなくなったりする
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:35:18 ID:IgnoYwXW
>>573
どういう効果なのか書かないと…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:07:43 ID:EZYaFD9v
本当の精神異常者か
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:13:30 ID:Ijq5dvN5
何のためのアンカーだww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:22:25 ID:IgnoYwXW
つまり、戦闘前の3つの中断事項を消せるコードなのね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:39:05 ID:5r9jkQrZ
仲魔の思い出スキル履歴全部のコードとかないのかな
これあったら入れ替え放題なんだけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:49:15 ID:PEDDxtS4
>>580
おまいは人がせっかく必死こいてダミーフラグ解除した完全な思い出履歴全開コードを作ったのにスレ内も検索できないのかカスめ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:52:43 ID:rNaYjOi0
>>581
おつかれw 
FFFFFFFFx4 を1個1個調べるのはきついわなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:56:36 ID:PEDDxtS4
>>545
次はこれだーーー!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:20:15 ID:rNaYjOi0
>>583
えーと、じゃあちょっと情報提供

・2週目で「アタバク」「カマエル」「ルシファー」「マサカド」だけ【作れない】状態が
20F72F90 FF4A401C  (多分ここは2週目の人なら全フラグ埋まってる。入れなくてよかったような気も)
20F72F94 000107F8  (たぶんここがアタバクとマサカド、FFFFFFFFにしたら作れるようになった)
20F72F9C 0047F1FF  (たぶんルシファー)

とりあえず不具合がないのでスルーしたけど正確な値が分かるに越したことは無いしな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:02:32 ID:rxZVRkx/
泰葉ライドウ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:34:59 ID:Bi+b3K7O
すげえパチモン臭いですね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:44:19 ID:rNaYjOi0
あー、ごめん。擬態のリストもルイ・サイファまで全部埋まってるわ
3行目は
10F72F9C 0000FFFFが良い

逆に擬態を編集したい時は
00F72F9E 000000xx
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:00:34 ID:jkLPRuUj
三等兵の戦闘用特技変更は全部の特技が選べる訳じゃないよね?
上のセルフメギドラオンとか、敵用の特技が出てこないような気がする
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:04:51 ID:OsgNh1MF
ダミーとかも出るみたいだからあるんじゃないのか
そもそもセルフメギドラオンって誰が使ってくる特技だ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:19:14 ID:46diN1tj
ライドウのステータスをオール40にはできないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:27:30 ID:ZJs9nnMk
アイテム減らないコードで香使えばいいんじゃない?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:29:21 ID:0EpAo1XT
敵用の技って今回ある程度使えるのかな
たたり生唾の敵専用ぐらいなら使えそうな気がする。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:33:47 ID:1jmJeuth
>>589
単体発動版のメギドラオンだが、没技じゃないか
連携技じゃないから2人同時に発動できるし、魔弾と重複して9999ダメ*2を連発する

三等兵氏のスキルエディットのここを
200FF1B4 24010309
こうすると
200FF1B4 240104F8
L2の選択範囲を広げられる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:06:45 ID:46diN1tj
>>591
ああそうかサンクス
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:23:09 ID:/YNGt21O
ボツじゃなくてカゲホウシのだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:39:22 ID:7gVhthHp
>>587
乙です。
1章で>>545>>48のコードを使わせてもらいカマエルとアスタロトを作って
3章までプレイしたけど今のところ不都合はなしです。
今度使うときは3行目を変えたほうがいいのかな。
597580:2008/11/03(月) 18:52:21 ID:8IBbFQzY
>>581
なんという神・・・
スレ検索してない俺みたいなのに教えてくれてマジサンクスです(´・ω・`)
598580:2008/11/03(月) 18:54:02 ID:8IBbFQzY
>>594
あとお香99コのコードとかいろいろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:48:10 ID:zexPD6Ve
>>539
経験値数百倍にしてそのp分あげれば1Lv上がって元に戻る
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:22:47 ID:zexPD6Ve
外法属 召喚してても、読心術 使えなくて?のままなのって何かのコードの弊害ですかね・・?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:30:05 ID:OsgNh1MF
悪魔書き換えとかかもね
とりあえずコード外してみればいいとおもうよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:42:59 ID:zexPD6Ve
コード切って悪魔全削除したんだが辰巳が?のままっす・・なんでやねん。悲劇
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:16:54 ID:rNaYjOi0
>>560
あー、確かに
御霊やスキルのドーピング分は 「黄色」 で表示されるから香のup分かも知れない
ちょっと探してみる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:33:44 ID:rBk7m7A6
このスレでクレクレ言うひとへ
Googleでデビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王 改造コード 三等兵で検索すること
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:39:51 ID:rNaYjOi0
たぶんこんな感じ

力・魔・耐・運(1)
20F738F8 00xx00xx
20F738FC 00xx00xx
(2)と(3)の合計値   入れる必要なし

20F73910 00xx00xx
20F73914 00xx00xx
御霊ドーピング分 黄色で表示される。
00280028にすると悪魔ごとの御霊限界値(灰色で表示されているところ)まで育つ

力・魔・耐・運(3)
20F73928 00xx00xx
20F7392C 00xx00xx
香のドーピング分、赤色表示に上乗せ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:51:46 ID:S+S3ViSN
今なら言える!!
誰か悪魔観賞の視点操作コードをッ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:53:37 ID:nM73Coh3
ああ、それはある意味ナニよりも欲しいかもしれんな……
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:09:32 ID:+9qpNKmn
>>604
そこに記載されてるのってここのと変わらないじゃん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:12:59 ID:bcbzVmZK
前作で誰かが作ってくれた
ライドウと仲魔の経験倍率が別々でいじれるコード出てないよね?
誰か作ってください お願いします
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:14:16 ID:UKcItMYZ
>>ID:rNaYjOi0
確認できた範囲だけ。

00F72F93が+01h〜+80hまで順に、ライホーくん/オボログルマ/ミシャグジさま/キュベレ/アスタロト/コウリュウ/ヒトコトヌシ/オファニム。
なので、ここはFFでおk。

00F72F94が、カマエル/アタバク/マサカド/じゃあくフロスト/マーラ/オベロン/ティターニア/ナガスネヒコ。
なので、ここもFFでおk。

00F72F95が、アビヒコ/ハイピクシー/ベルフェゴール。
以降は不明なんだけど、いくつかの状況のデータ見たけど07までしか取ってないみたいだから07でおkかもしれない。

で、あと合体制限ありで出てないのが、アスラおう/ルシファー/アマツミカボシ/トウテツ/魔人各種(赤マントも?)で。
アスラおうとルシファーは00F72F92の+40hと+80h。
これが問題でここの1byteが合体制限解除以外のフラグを含んでる。
なので簡単にコードでポンというわけにもいかないかもしれない。

アマツミカボシとトウテツは何故かアドレス飛んで00F72F9Cの+01hと+02h。
おそらくここの+04h〜+80hと00F72F9Dの+01hで魔人7種だと思うんだけど、魔人はちょっと確認がしにくいのでなんとも。

結論として言えるのは00F72F90〜00F72F9FまでをFFで埋めるのは非常に問題ありだと思う。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:39:26 ID:G68CTGBd
>>609
ちゃんと、このスレを最初から読んでから言おうね。
612コードマスター:2008/11/04(火) 09:07:30 ID:B6inSwl2
お前らはコードだしても
確認すらしない
感謝もしない
スルーするから
コード要求もスルーだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:26:55 ID:s4BlhGT7
はい、さようなら
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:17:07 ID:ZuZEnvpS
>>610
助かる。 
解析中にふと思ったんだが、もし他のフラグが混ざっているなら
 『一度、ゲームクリアすれば
  仲魔解禁以外のフラグは初期化されて安全なデータになる』
はずなのでクリアして、その周辺のアドレスをのぞいてみた

■FFFFFFFFにしてクリア後、第1章
20F72F90 FFC00004
20F72F94 000107FF
10F72F9c 000001FF

92、93、94、95、9C、9Dは解析してくれたとおりみたい
92をC0にして業魔殿にはいると初めて入った時のムービーが再生される
ここら辺は多分業魔殿のメッセージ辺りフラグだから不具合は起きないはず。
とりあえず修正するとこんな感じ?

悪魔合体解禁(修正版)
10F72F92 0000FFCF
10F72F94 000007FF
10F72F9c 0000F1FF
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:22:33 ID:tk/Jjphk
MSCの説明のとこ
生データ対応って書いてあるけど対応してないよねこれ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:02:19 ID:5cgTo6FK
>>611
仲魔のみのはあるけどライドウ単体のはないと思うんですけど…
某所のコードは仲魔とライドウが同時に上がるので
できれば別々に倍率を設定できるのがあれば欲しいです
前作の時誰かが一つのコードで別々に設定できるものを作ってくれたので
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:22:45 ID:TNtGOhbf
経験値コード
1C9A7628 3855xxxx
1C9A7638 3850yyyy
1C9A762C 8A54E75D
1C9A7634 1495D7AD
1C9A763C 8A4FE75D
1C9A7640 0C4C628E
1C9A7644 13F02FAD
1CBDB604 0C53B265
1CBDB620 138F17C6

xxxx=ライドウちゃん yyyy=仲魔
1倍:E7A6
2倍:E7A7
3倍:E7A8
5倍:E7A2
10倍:E79F
20倍:E7B1
50倍:E7D7
100倍:E781

618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:41:43 ID:+9qpNKmn
>>510
のコードがきかない(;´Д`)
ルシファーとか解除しなきゃだめなのか?
けどアリスもでんかった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:50:29 ID:0yYHw1QI
今更のコード どーぞ

ステータス40
9C85C65C C856E7A1
9C85C674 C856E7A1
9C85C68C C856E7A1
9C85C6A4 0856E7A1
1回LVうpで40になるっぽい
仲魔は表示だけのイカサマっぽい演出
コード切ると仲魔は元に戻る

エンカウント制御Ver.2
1C9A7828 2054E76D
1C9A782C 98944B27
1C9A7830 2494E6A5
1C9A7834 C496E7A7
1C9A7838 3853DFA5
1C9A783C 1456CFC6
1C9A7840 0C4BF555
1CBB4DE0 0C53B2E5
通常エンカウントなし
L2+移動で即エンカウント
高嶺の花を使うとコード無視で
エンカウントできない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:17:33 ID:eiCARfrg
戦闘後忠誠MAX 1CBC793C 1456E7A5
このコード使っても効果が現れないのだけれど、それは自分だけ?
入力ミスでは無い様。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:29:43 ID:Hv4cpKgJ
>>620
俺もそのコード効かなかった。仕方ないから上位の悪魔や魔人は酒で忠誠度上げた。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:34:26 ID:PQVJUNIM
>>620
ちゃんと効いてるよ

まさか戦闘終了時に出してないとか・・・

623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:53:22 ID:aNqF/QRa
悪魔の忠誠度がすでにマックスとかなんじゃないのか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:58:15 ID:YvCQvceJ
>>620
つ忠誠度n倍
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:33:29 ID:ZUv5RXf3
属性自由に変えれるコードとかないかね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:34:03 ID:ZUv5RXf3
あ、カオスとかロウとかの属性ね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:34:10 ID:PQVJUNIM
>>625
スレを読むプロセスの希望するセオリー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:46:29 ID:kL9AqQgQ
>>620
暗号化解除のマスターコードで暗号化のコード入れてない?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:42:16 ID:ZuZEnvpS
>>619


仲魔のステータスはアドレス3つあってややこしい事になってるよな
御霊+香=合計値 が正確に入力されて無いと香が使えなくなったりするし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:46:07 ID:xLt73fiO
移動速度が速くなるコード頼む
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:51:34 ID:TNtGOhbf
移動速度変更
1C8E6A5C 3854E7A6
1C8E6A58 9633E618
1C8E6A60 0474E7xx

01〜通常
02〜早い
03〜早すぎ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:53:07 ID:od6kfAXE
はやっ
チャクラチップって今回でてないけどデータ的にはあるのか
回復するかな・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:03:32 ID:+9qpNKmn
暗号化のMコード使ってると解除されてないやつとか使えなくて思うようにいかない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:04:47 ID:+9qpNKmn
>>625
そのコード暗号化でほしいわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:35:16 ID:PQVJUNIM
読心術とか飛行とか、×で出る選択肢どの仲魔でも可能とか出来ないかな?
もしくは召喚時のモーション・仲魔セリフカットとか

>>634
ttp://www21.big.or.jp/~dram/ps2code.html
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:44:34 ID:bgNsF+S1
貴重品全開コード頼みます
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:55:42 ID:UKcItMYZ
>>614
クリアで初期化かー。
脱帽です。

00F72F92は+02hで「金王屋に入ったことがある」、+08hで「業魔殿に入ったことがある」みたい。
いくつかのデータ見てみたけどここの下位4bitはA以上の値を取ってないみたいなので
10F72F92 0000FFCA
の方がいいかも。
下位の1を見る限り、00F72F9Cの+04h〜+80hと00F72F9Dの+01hで魔人だと思うんだけど、00F72F9Dの上位4bitが不明ですね。
赤マントは条件あるなし不明みたいでしたけど、たぶんないです。
コード使っても第二章まではフィーバー合体が起きなくて、起きるようになった第三章すぐで赤マントできました。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:54:17 ID:+9qpNKmn
>>635
マジかー
ありがとうっす
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:11:41 ID:SPILW4QW
属性変更コードを暗号化したけどなんでか使えん(;´Д`)
ちなみにカオスにするやつ

1C62DF00 EF6A801A
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:15:18 ID:SPILW4QW
639だが
またやったらこうなった
1C62DF00 61DFB013
ちと試してみる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:17:52 ID:LDgiNkBh
何やってんだよこいつwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:20:11 ID:+JhoMy6p
1C62DF00 1456E7A7(ニュートラル)
1C62DF00 1456E7AA(ロウ)
1C62DF00 61DFB013(カオス)

まんどくさいのでやっといた。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:22:00 ID:mNF6OkxR
俺はこうしてる

#属性変更 Sel+←:L Sel+↑:N Sel+→:C
0CCFE7A6 1456B08B
1C62DF00 1456E7AA
0CCFE7A6 1456B0FB
1C62DF00 1456E7A7
0CCFE7A6 1456B0EB
1C62DF00 61DFB013
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:23:58 ID:oxrq93eY
おおーありがたやーありがたやー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:42:08 ID:DKGUWBEL
拾う神ありって効果でなくない?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:16:42 ID:OYdnSvQA
>>653
これはありがたい。おかげで別件依頼で一々コード変更しなくてすむわ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:27:55 ID:mHPrU4WQ
今更になるかもしれないが
一周目で、周回&各ルートクリアフラグコードと事務所入るとクリアコード使って
ゲームクリアセーブを作り、そこから最終章まで普通に進めてみた所
ルシファーからの依頼を受けられなかった。

ルートのクリアフラグと依頼のフラグは別物なんだねw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:07:48 ID:2SlOXFgX
>>647

検証乙
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:34:30 ID:1TY65cE1
>>643
このコード効かなくね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:56:51 ID:5V/RT/25
それガセだから
こっちが正解

#属性変更 Sel+←:L Sel+↑:N Sel+→:C
0CCFE7A6 1456310C
1C62DFFB 1456E7AA
0CCFE7A6 1456C10C
1C62DFFB 1456E7A7
0CCFE7A6 1456B00C
1C62DFFB 61DFB013
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:21:46 ID:oxrq93eY
俺は643で効いてるから問題ない。
カオスルートED確定の状態だったけど、アスラ王の依頼受けれた。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:43:28 ID:LDgiNkBh
ガセじゃないだろ
俺も効いてるし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:00:14 ID:ljJp22RE
>>643は大マップ上で操作しても属性は変わらない
街に入ってボタン押して外に出ると属性変動してる
654620:2008/11/05(水) 17:13:41 ID:jIybYi/t
イロイロと試している内にちゃんと効果が表れる様になりました
うーん…何度も確認したつもりだけどケアレスミスだったのか…兎に角お騒がせして申し訳ない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:20:36 ID:0BYwKdjK
入力ミスだったら死ねばいいのに
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:30:57 ID:Q8cX4mJE
>>631
これ入れると探偵社から外へ出るときにフリーズするんだけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:38:19 ID:LDgiNkBh
じゃあパッドコードと組み合わせろよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:07:31 ID:YH7Ftxwb
入力ミスの奴って
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:53:01 ID:NCMUsvYJ
>>647
おつかれ

ルシファーの依頼をクリアするなら
即クリアコード使わずにちゃんとCルートを通る必要があるわけね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:22:45 ID:bCrv1Xfh
>>523
超亀レスだけど
御魂合体繰り返していけばルシファーもHP999になるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:26:44 ID:uaVhVspd
>>647
依頼全開コード入力してればいいんじゃね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:50:06 ID:MeTeZ4gO
>>496のコードで全依頼出して
7つめのラッパ依頼受けたけど、天主教会でルイと話してもルシファーと戦えない。
地におとされた竜の依頼も同じく。

ただしルシファー関係の最後の、刻の海辺依頼と
マサカド依頼は出来た。

ちなみにマサカドとルシファー関係以外は全部依頼完了済み状態。

てことは、現状まともに2周目やる以外に、
・七つめのラッパと永遠の王
・地に落とされた竜
の依頼を解く事は不可能って事か?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:51:27 ID:17IFitht
>>662

属性じゃマイカ

664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:14:31 ID:MeTeZ4gO
>>663
馬鹿な事してた。
依頼受けた後は天主教会じゃなく、他の町でルイに話さなきゃいけなかったんだなw
無事依頼完了。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:00:12 ID:e9deZzjD
三等兵ちょこっと更新してる
合体事故操作・合体後悪魔変更(全書登録されるからフラグ立ててなくても以後使用可能?)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:20:12 ID:Zf6BicEo
相変わらずhis神には頭が下がるのう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:23:07 ID:Zm2ULU1w
それよりさ〜武器って1章から将門の刀とか明星暁とか出しても普通に進める?
ま〜進めなきゃ武器売ればいいだけの話なんだろうけど。
参考までに教えてエロイ人
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:31:33 ID:Esc+ADQ1
>>667
アポリオンキラーの奴以外は大丈夫

後、需要無いだろうけどせっかくみつけたので出しておく

■プレイ時間を0:00:00に初期化
20F72668 00000000
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:18:28 ID:RlW0QVbE
>>667
金玉屋のアイテム全出しで出る武器は買わないほうがいい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:50:37 ID:wwAYKLTB
え、どっちが正しいの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:07:33 ID:Ts9woWnR
いつものBGM変更
ttp://www7.atwiki.jp/miscellaneous/pages/48.html

>>615
すんません直しておきました
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:58:06 ID:cEcXq+Df
武器の中には未使用アイテムになってるのもあるから
それは買っちゃだめ、他は虫殺し以外は大丈夫
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:20:12 ID:TIgMKKMj
サンクス!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:29:53 ID:YbKxIMYO
サマナーランクを調整するコードってありませんか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:30:54 ID:wwjvBdLQ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ryo55217751

セーブデータ約100タイトル大量出品中。
アバドンのデータも此処のコードとツールで作成中!今週末には出すよ!

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g72062941

複数希望でも入札せずに1つ落札後に希望してね^^
手数料もったいないから仮に多数入札しても取り消すよ^^

直接取引じゃないかって?シラネ
著作権?シラネ
税金?カンケイナイ

ネット上でうpされたデータも転売してるけど気にしないでね!

あと悪戯評価は止めてね!評価付けられても消してもらうからいいけど(; ̄ー ̄
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:47:24 ID:4bnKCmiP
はいりたい!!!!!!!!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:07:32 ID:I6TJvUgz
>>671
これはイイ!乙かれです。
P4のときもお世話になりました。コードジェネレターが便利すぎでしたw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:54:56 ID:LESxx6Ty
>>671
乙としか言いようが無いがマニクロ忘れてるぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:37:11 ID:pXHXxqIz
没思い出特技でマップ上でアイテム取得する系は機能しないのか…
レアアイテム取得率アップとか戦闘中のは機能しているっぽいが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:18:57 ID:oZC3rOaL
アイテム99使ってると最終章で運虫食い集めるイベントクリアー出来ないんですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:59:35 ID:c0LtThql
>>680
虫を一匹捕まえればOK

なぜか、虫を捕まえてなくても
蟲人が虫を受け取る描写が入るんだよ
これを何回も繰り返しても先に進めないから注意


682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:07:36 ID:7GjsFvcB
取得忠誠度×n倍のコードって無いのかな?
あるいはサマナーランク変更コードとか・・・
別件以来のために帝都無双まで上げるのすごいキツい('A`)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:16:49 ID:F0g8TBAW
スレ嫁クズ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:02:59 ID:jBTRUJQO
>>672

his神のとこでは普通に装備できるってことになってるけど、
やっぱりプレイ上ストーリーやイベント不具合あるのかな?
というか怖くて買ってませんすんません。
写本が気になるなぁ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:01:52 ID:WGmy8GNh
アイテム0コードで消せる。ただし文字がピンク色のはダメ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:03:58 ID:tKBJCkzn
あーなるほど、サンクスです。気を付けます
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:08:50 ID:00RSSFJg
難易度ってコードで変更できる?レベル上げ過ぎてハードでも楽すぎるんだが。
確かもっと上あったよね?名前忘れた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:54:16 ID:VndOvkp/
>>675
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29721824にて
【悪質出品者について】
Yahoo ID「ryo55217751」の出品者にはお気を付け下さい。
「ryo55217751」は取引する際に、過去に他の出品者と取引されたデータを
落札者様のメモリーカードより盗み取り(無断コピー)、オークションにて多数の出品者のデータを転売しております。
知らぬ間に転売の方棒を担がされた落札者様には本当にお気の毒です。
言うまでもありませんが、この行為は明らかに窃盗で完全な犯罪です。

freedom_n20xxが暴露してますね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:55:59 ID:Olofy00q
そこらじゅうに貼ってあるからな>>675
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:56:54 ID:0vBOqTkx
なんてこった。このゲームの発売日どころか存在すら知らなかった…。
普通にヴァルキリークリアしてアヴァロン買っちまったよ。
こりゃ同時進行でやるしかないな。最近RPGラッシュで完全にノーマークだった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:06:21 ID:vBUMr6Bc
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:51:21 ID:u0DG7J0A
>>690
これが一番当たりだぜ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:11:37 ID:G+/1L5AW
6章クリアーしたら最終章に行けなねぇ〜
さっきから真っ暗な画面でタイコがドンドコ鳴ってるだけだ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:19:39 ID:+petEJd3
なぜそんなことに?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:56:19 ID:bWf7aju6
>>688
客のデータ盗むって・・・でも一応自己紹介では信用と書いてあった。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=ryo55217751

まぁ評価を見る限り手数料逃れの常習犯みたいだし、売ってる物云々以前に
利用停止にならない事が不思議。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:44:00 ID:yBmWoLow
オレは毎回違反申告とメーカー通報のコンボ決めてるぜ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:06:58 ID:HV7cnUh6
とりあえずブラックリストに入れといた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:31:31 ID:OfThk2Qu
>>693
今作出番の無かったカヤヤの呪いを君が一人で受け持ったとしか言いようが無いな・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:41:15 ID:mtd1+3dr
>>698
カヤはまだグラフィック変更で出せるだけましだぞ
ネミッサなんて・・・
完全にボツってる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:11:12 ID:IgGvFKIZ
最初隠しかなにかで出すつもりだったのかね
カヤッペとネミッサ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:11:26 ID:OfThk2Qu
>>699
カヤコードなんてあるのかよw いや、こういう馬鹿コードこそ真にマンセーすべきだよな?
ゲーム進行には全く関係無い趣味の領域・・・イイねw
・・・でもカヤ自体のデータがある訳だし企画段階での没要素なのかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:15:53 ID:7lmwJn3k
ん、ちょっと待って、カヤ出せるの?
グラフィック変更ってツールの話?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:47:13 ID:NbI0TW3p
何事もとなかったようにレスされてるけど
ネミッサいることのほうが驚きだそれポリゴンデータあるの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:00:19 ID:XeBP1DYp
ネミッサ出て来い!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:07:55 ID:HHsNl4ee
>>695
落札者のデータ窃盗のほかにも、ネット上のデータも盗用してるのね

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ryo55217751&author=rtcbgfleet&aID=n65853012&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1




こいつは別IDを使ってデータ購入して転売してるけどな

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nao200308
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:17:06 ID:IZpgFCPP
>>701
前作のデータがそのまま残ってるんだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:12:13 ID:IW6hRWtn
前作より長くなってやりごたえ増えたね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:22:58 ID:Pqfa6TrN
俺途中で飽きちゃったよ
戦闘前にルーレットとかあるし、
頻度減ったとは言えいちいち仲魔切り替えて読心術だの擬態だの神風だのやんなきゃいけないからテンポ悪い
召喚し直す度に管に戻る仲魔セリフ→ライドウモーション→召喚した仲魔セリフで硬直するのはどうにかしてくれ
R1なりなんなりで所持してる中から捜査特技選択して対象に使用できればまだ楽だったのに

戦闘が楽しくなったり、大タラスク呼んだ時△でセリフによる硬直大幅に削減できるようになったり、
一瞬で探偵社戻れたり、思い出特技とか精霊合体とか満月御霊合体とか合体も楽にはなったし、
ちゃんと前作の不満点は改善してるんだけどね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:38:25 ID:7eH/kwpN
本スレで言えよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:38:20 ID:TEudtldO
とりあえず某所のカオスルートクリアデータを頂き
デビルカルテとかMSCでリセットしてプレイ開始した・・・
RPG2週目とかしないから2週目限定要素は厳しいわ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:58:01 ID:tRf/y7gC
うわw
セーブデータ今うPされてたの知ったww
カルテ100%は上のレスで頂いていたので色々スキル仕込じまって今三章・・・・・
依頼コンプリとか周回データも打ち込んでやってるからもう戻る気がしないよ
最終章までやって依頼全開コードで閣下イベント出して気が向いたら2週目するか・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:05:36 ID:+biIoc/R
http://tryspace.net/
こんな所があったんだな
2週クリアデータとか有りがたす
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:18:37 ID:zy7X4BFv
↑直リンとかしてんじゃね〜よ!氏ね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:29:10 ID:egHLsgL5
トップにリンクしたらいけないとは
何のために公開してんだろうな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:17:07 ID:gHT9szEM
ま〜閉鎖でもしちまった日には>>712の責任って事でおK
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:24:29 ID:qx3yTp9V
お前らサイト内をよくみろよ、TOPならリンクOKだ↓

リンクについて当サイトはリンクフリーですが、必ずトップページにお願いします。リンクを貼る際、報告頂けると大変喜びます。相互リンクも募集中です。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:31:03 ID:gHT9szEM
へ〜
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 04:14:38 ID:rBF/px7p
すぐ落ちるロダだけどぅpってみた
ttp://www.uploda.org/uporg1777987.zip

2週目、最終章の属性選択扉前
別件残りがルシファー・マサカドイベントのみ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:13:02 ID:xzkhfmqp
データ配布やコード記載してるサイトがリンクフリーとは、ゆとり怖えーw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:25:41 ID:IiW2nLU9
>>718
ゴミなんかうPすんなよw
いらね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:23:29 ID:N8DTkTe8
>>719
違法だとでも思ってんの?ゆとり怖えーw
時代が変わってコードで小遣い稼ぐコジキが減った
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:18:35 ID:K6k9Ok+U
違法じゃなければおkだと思ってるのもどうかと思うけどな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:21:21 ID:rBF/px7p
ちなみにpsuなのでmaxの人は
ウェストサイドから変換ツールでよろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:24:19 ID:4q6mS3fH
家庭用のだろうとセーブデータ配布は騒ぐようなもんでもないよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:26:26 ID:yg7+qNBZ
エロゲの場合だと発売日にはフルコンプデータ上がってたりするからなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:39:00 ID:9vaXvyTg
データどころかソフト自体が(ry
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:45:13 ID:4q6mS3fH
ところでいろいろサイト回ってるけどネミッサとカヤコードの話し
全然見かけないな・・・どこが出所なんだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:11:44 ID:Hg60XIx+
>>727
このスレが出所なんじゃね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:43:17 ID:XRhQUXiI
視点解除コードを熱烈に希望します
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:21:01 ID:4q6mS3fH
ああそっか、仲魔のグラ変更かな例のブログでもラスプーあったしな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:05:09 ID:Hx0we7Z/
>>725

詳しいな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:43:04 ID:UfN3Ye2O
// ステータス+は思い出特技の効果と香で上げた数値?
// ステータスBは素の数値っぽいけど不明?
//
// 敵専用っぽいのは確認するのも面倒なので殆ど省いた
// 使える特技や変わったエフェクトの特技があったら教えて
//
// 各属性ラティは小ダメージの方がデフォルト
// 各属性最強系は連携じゃなくて貫通のほうがデフォルト
//
// 戦闘用特技を変更したら設定も変更しないとゲーム中で設定できなくなる
// Clearで打撃のみに設定する
//
// 未習得の特技を変更した場合は未習得特技も変更する
//
// 思い出特技は[]で括ってある特技、スロット数も設定すること
//
// [憧れのキミ]は2つあるが不明、[医術の心得]も2つあるが効果が異なり、自身回復のみがデフォルト
// ボツっぽい特技に効果も追記したので視認性悪いかも
// [生意気な態度]をアリスに付けてみたが[本当の気持ち]に育つのだろうか、今時ツンデレってことすか
//
// 思い出履歴は個別のビット立ては面倒なので一括、ボツ特技は履歴に出せないのが残念
//
// 刀付属の特技もあったけど使えるか分からないので今のところ省略

育つってあるけど特技はパワーアップするの?いつ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:06:07 ID:/m02punv
>>732
なんだお前のレス
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:53:12 ID:JEcCmC8X
>>732
なぜここで聞く?
作者氏のHPで聞けばよかろう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:37:47 ID:b5HuS0Bp
1スレ消化する事無くコード出尽くしたな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:08:52 ID:+0iPInzy
まあ、スキル変更でたしなー(笑
あれは最強すぎるw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:24:29 ID:7yRY3n03
運のルーレット発生しないまだー?
うざすぎる・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:47:02 ID:rXO/3tNZ
>>736
だよねーw
そのおかげで悪魔のスキル仕込み過ぎてクリアデータうPされても今回は見向きも
しないな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:38:10 ID:j5HavaR/
>>573でルーレットは発生しなくなるよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:04:28 ID:0cR45b33
>>739
前に試しに入れてみたけど発生したような
不意打ち、悪魔会話は普通に発生した
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:15:06 ID:2RGgL72T
>>738

>>662を読む限り、2周目はせんでもいい、ってことだよね?
スキル変更や1周目で全部の依頼受けられたら、もう2周目
する気も起きないな(苦笑
しかも、属性変動がパッドでできるし。
742738:2008/11/14(金) 22:35:24 ID:aTFTAoPi
>>741
今3章で別件依頼も全て出てくるのは解決してプレイしているからコードでフラグの立た
ない閣下の依頼は最終章で依頼全開コードで出して全て終わらせる予定。
もし2周するとしたら面白かったらストーリーだけをプレイするかな?
属性変動でエンディング見れるからいつになるか分かんないけどね・・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:49:33 ID:nYZ8f1dF
不意打ちなしコードないもんか?テンポ崩れてイラつくよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:49:43 ID:eU9qKjXh
アポリオンキラー買っちまってストーリーが進まない(;´Д`)
しかも売れないという罠
詰んだwwwwwwwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:54:11 ID:eU9qKjXh
744だが自己解決した(。-`ω´-)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:57:47 ID:ZYx4/NGf
書き込む前に気付けwwwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:58:15 ID:i7XFz6Ip
香使いまくったら、レベルアップ時にポイント振り分けきれずに次の画面に行けなくなった…
レベル99にしてからパラメータMAXにした方がいいのかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:05:20 ID:eU9qKjXh
744だかアポリオンキラーそもそも買えないから意味ないし(;´Д`)
どちらにしろ詰んだwwwwwwwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:08:58 ID:eU9qKjXh
744だがいけたwwwwww
すまん詰みじゃなかった普通に売れたわ
ちと俺消えたほうがいいわスマン(;´Д`)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:28:36 ID:C1tpK0lz
>>749
 ∬
つ旦

まあモチツケwww

751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:27:21 ID:sj0iQ/Zl
あげ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:13:40 ID:9BwYqraY
オレはアポリオンキラー自体をチートで消してもいいよねとか思った
そういやフラグは持ってる持ってないで管理してるのか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:52:12 ID:eU9qKjXh
>>752
作るって動作がストーリーに影響するみたい
最初に買って持っちゃうと作れなくなっちゃうからストーリーも進まないのよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:00:59 ID:7Hx+BarI
何故キーアイテムを買うのかと問い詰めたい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:05:48 ID:OCKRJ5Nb
買っても0コードで消せるだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:50:26 ID:KPwPbOku
>>754
はじめのうちはキーアイテムかどうかなんか分からないだろ
まぁ買っても消せるから関係ないけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:27:39 ID:grOlnFSr
>>736 スキル変更は神過ぎる
しかしリザーブ多いなwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:47:35 ID:GaNrKRYi
ハッカーズの頃からリザーブだったな
ナハトコボルトのグラフィックでリザーブとかよくあった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:49:07 ID:0dBZq3L/
そういやHP減らないのコードなぜかでてないけど
作るの難しいの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:07:49 ID:EeSAECbi
出てるよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:57:46 ID:t9DbDsuO
与ダメMAXはまだか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:19:04 ID:ySECNLdT
使えた怪しげなダミースキル

冬将軍
悪霊召喚
飢餓の執行
勝利の戦火
臨死体験
超力殺線(あるヤツ全部使える)
怪僧の呪言
回転波動
ヒルコ召喚
あなかしこ
超力砲弾(あるヤツ全部使える)
超力砲弾・左
超力撃砕
砲火
超力波動
触手カッター
ラスプーチンアタック
カヤ三連斬り
カヤ回転斬り
カヤ突き
チェルノボクアタック
オキクムシアタック
怒りの烈火
ねめつけ
ブレス
三つ撃ち
弟のあずさ弓
ナガ専用アタック
兄のぬばたま
アビ専用アタック
ミシャクジ専用アタック
ミシャクジ尻尾アタック
召喚
アクマしょうかん
太古の眠り
自爆
ヒトコト変身一
ヒトコト変身二
ヒトコト変身三
近距離潜水
近距離出現
遠距離潜水
遠距離出現
赤マントワープ後
巨大オキクムシ出現
ボスチェルノボク死亡
ザコチェルノボク死亡
タイイツバリア
たまゆら
時短
超力死界
魔トリョーショカ召喚
ブレス溜め
修羅回転
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:25:09 ID:18Jvu72Z
>>762

効果のほどレポートプリーズ

764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:23:57 ID:TBhPdcNA
なんか超力の多いなー
やっぱりプログラムは素地が超力なのだろうか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:29:05 ID:ySECNLdT
>>763間違ってたらごめんなさい

冬将軍 (直線状に連続氷撃、ライホー君が使ってたやつ)
死霊召喚(呪殺系)
飢餓の執行(直線状呪殺攻撃)
勝利の戦火 (火炎系)
臨死体験(精神系?)
超力殺線(前作グラフィック特大ビーム、前敵に999ダメージ?)
怪僧の呪言(前作グラフィック呪殺)
回転波動( 前作グラフィック周囲に攻撃)
ヒルコ召喚( 前作グラフィック)
あなかしこ (直線状に呪殺攻撃)
超力砲弾(前作グラフィック砲弾攻撃、当たりにくい)
超力砲弾・左 (前作グラフィック砲弾攻撃、当たりにくい)
超力撃砕 (前作グラフィック攻撃、当たらない)
砲火 (三方向に火炎攻撃)
超力波動 (周囲に物理攻撃)
触手カッター(回転周囲に攻撃)
ラスプーチンアタック (前作グラフィック)
カヤ三連斬り (当たらない)
カヤ回転斬り (当たらない)
カヤ突き (当たらない)
チェルノボクアタック(連撃)
オキクムシアタック (連撃)
怒りの烈火(周囲に火炎攻撃)
ねめつけ (敵全体に物理?ダメージ)
ブレス (直線状に火炎攻撃)
三つ撃ち (三連撃)
弟のあずさ弓 (前作グラフィック直線攻撃)
ナガ専用アタック(前作ボス戦グラフィック打撃)
兄のぬばたま (前作グラフィック攻撃)
アビ専用アタック(前作ボス戦グラフィック打撃)
ミシャクジ専用アタック(打撃)
ミシャクジ尻尾アタック (打撃)
召喚 (増援は来なかった)
アクマしょうかん (増援は来なかった)
太古の眠り (眠り続ける)
自爆 (パリンと割れて消える)
ヒトコト変身一 (消える)
ヒトコト変身二 (消える)
ヒトコト変身三 (消える)
近距離潜水 (背景演出のみ)
近距離出現 (背景演出のみ)
遠距離潜水 (背景演出のみ)
遠距離出現 (背景演出のみ)
最終形態移行待機演出(ビリビリ発電、近づくと両方ダメージ?)
赤マントワープ後 (ワープして弱回復)
巨大オキクムシ出現 (アギ一発)
ボスチェルノボク死亡 (戦闘強制終了→経験地ゲト)
ザコチェルノボク死亡 (勝手に帰還)
タイイツバリア (アギ一発)
たまゆら (モーション演出だけ)
時短 (モーション演出だけ)
超力死界 (モーション演出だけ)
魔トリョーショカ召喚 (モーション演出だけ)
ブレス溜め (モーション演出だけ)
修羅回転 (回転するだけ)
バステ○○(ステータス異常のグラフィックになる)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:32:56 ID:SmXQyZ6F
>>765

おおっ早っ
だいたいのモーションと効果が分かれば良いので、
十分満足ですだ。
ボツになったものとかって、たまに動き無しでいきなり
相手にダメージとか、逆に自分が即死とかあるからねー(笑
それも確認したかったですよ。

なにはともあれ、乙です。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:36:51 ID:SmXQyZ6F
つか、詳しく見てみると、あんまり使えそうなの、ないっすね(;´Д`)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:53:08 ID:ySECNLdT
鑑賞用ですな
修羅回転をオートリピートすると回転し続けるとか
極太レーザーを出すピクシーとか

・漢字名の物理技は使えるが当てにくい
・合体技は使えるが弱いのが多い
・数字の羅列のスキルはコマンドに表示されない
・銃弾、アイテム系は使えない
・ライドウ大ショット、ライドウ中ショットは斧専用特技だがどの悪魔も使えない
・「ボスチェルノボク死亡」はボス、魔人戦でフリーズ
・○○死亡演出系は仲魔が消えるか動かなくなり、帰還も無理(終了後元に戻る)
・アンズー飛行型→戦闘になると即フリーズ
・上記以外の戦艦系死亡演出→使うとフリーズ
・超力陽弾→戦闘になると謎の文字列出現


769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:05:48 ID:TBhPdcNA
今回の蟲が使ってた怪音波とかはやっぱり無理なのかな?
なんとなく冬将軍は改造すれば使えそうなイメージあったけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:35:21 ID:XlfTZdXB
>>764
どうも調理器ベースに追加or変更ではなくて、アバドン用データ作成→調理器データを整理して移植→アバドン用に追加or変更みたいな感じ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:49:50 ID:pbkcRdL+
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 08:01:37 ID:U+yd0uWc
諸事情でやり直してるから敵一撃が欲しいぜ旦那
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 08:08:14 ID:IEzzQiQ0
経験値○○倍で元レベルまで上げといて
元の場所に戻るまでエンカウントなしでどう?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 08:14:02 ID:WZhR7Ucc
何気にボスチェルノボク死亡 (戦闘強制終了→経験地ゲト)が最強?
経験稼ぎの時間節約になるが普通に使うのは駄目だな

>767
あなかしこは終盤以降もかなり使えるよ
MP消費がないのに下手な魔法攻撃より威力が高いし技の出が早いししかも直線ダメージ
かといって無効化もされない(というか無効化敵とあったことがない)から安定している
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:15:17 ID:tj3YoN5S
あなかしこは前作だと万能だったし、今回もそうなんじゃ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:00:21 ID:IEzzQiQ0
穴貸し娘
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:12:39 ID:nbCz/ie2
オススメは封魔光線だな
出るの早いし威力高いしでセルフメギドラオン並に使える
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:27:58 ID:Yi5KYHoM
ライホーくんにつけといた冬将軍が合体で普通に継承できてワロタヨ
これくらいは改造無しで使えても良かったのにな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:38:59 ID:XlfTZdXB
あなかしこは万能になってるね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:56:06 ID:ySECNLdT
ねめつけ強いなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:39:13 ID:pbkcRdL+
アバ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:37:16 ID:/PBDIhrz
あなかしこほんと強いのな
名前の由来がよく分からんが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:41:56 ID:+iocB8WN
気になったんでググってみた

「かしこ」とは?
 
 女性の手紙の最後に書き添える「かしこ」の意味は? ⇒
 (答え) 昔は「あなかしこ」と書いていた。
「ああ、おそろしい」「ああ、もったいない」という意味で、「おそれ謹んで、この手紙を書きました」という気持ちがこめられていた。

結局よくわからない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:10:02 ID:vmLXQhT4
下手に出てるつもりが凶悪な技だということだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:15:55 ID:KL5EFle/
あなかしこは1200とか余裕で出すから射撃系の攻撃パターンと相まって連射するから強い強い
ボスキャラも即効だもんな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:24:07 ID:ph/rozC5
24 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/11/18(火) 10:54:20  ID:o0ErQB9+0 Be:
    http://blog-imgs-18.fc2.com/h/i/s/hiscode/raido2_0010.jpg
    http://blog-imgs-18.fc2.com/h/i/s/hiscode/raido2_0011.jpg
    http://blog-imgs-18.fc2.com/h/i/s/hiscode/raido2_0012.jpg
    俺もカヤ仲間にしたいな・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:49:12 ID:8TntlT3T
攻撃モーションないから興醒めじゃなかったかw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:53:13 ID:HqZ62c1v
そんなのよりネミッサ連れ回したい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:07:44 ID:AUEfyLww
不意打ち無効コードは・・・・・・
もうでそうにないな
正直一番ほしいコードなんだが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:11:08 ID:wmXx8vVY
不意打ちはまだいい、一番めんどうなのが悪魔からのトークだなー
うるさいシネ!って、話を終らせて攻撃したい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:31:49 ID:3eIQkBEu
おもしれ〜コード出ねぇかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:23:57 ID:hzTZOWlm
ネミッサもリザーブに入ってるの?
その割りには話題にならんな・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:46:17 ID:Zqj76zuB
まともに使える移動速度変更コード速くしろよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:50:34 ID:nENHeUCn
早くと速くの区別もできねーのか、このフニャチンが
脳味噌の代わりにクソでも詰めて生まれてきたのか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:17:25 ID:RfP7aXwG
>>793
お前の態度が気に食わないから、コード出すのやめとく。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:32:24 ID:za4heO9M
10F7359C 000000xx
10F735B6 000000xx
10F735B8 000000xx
10F735BA 000000xx
10F735BC 000000xx
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:45:33 ID:imCpWkd4
サマナーランクの経験値上げるのだるすぎ…。
仲間にしたくもない悪魔を説得したり合体させたり。助けて。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:58:58 ID:KzVmJAgk
コードスレで何言ってんだバカ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:32:16 ID:Q5wxRmoS
忠誠値MAXコード使って上げ捨てすりゃいいじゃん。
カリスマ持ってりゃ余裕だろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:40:48 ID:RgLDzfQ+
累積忠誠度来てるだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:20:53 ID:n7wroPvC
悪魔図鑑の鑑賞モードで縦に回転できるようになるコード希望
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:56:44 ID:YYUAK7Jv
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ryo55217751

セーブデータ約100タイトル大量出品中。

複数希望でも入札せずに1つ落札後に希望してね^^
手数料もったいないから仮に多数入札しても取り消すよ^^

直接取引じゃないかって?シラネ
著作権?シラネ
税金?カンケイナイ

ネット上でうpされたデータも転売してるけど気にしないでね!

あと悪戯評価は止めてね!評価付けられても消してもらうからいいけど(; ̄ー ̄


803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:31:41 ID:B+4nBdlE
みんなクロノトリガーに行ったようだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:09:15 ID:R79ni251
>>803
        _,.._,.=-_-、
      ,r;r '´     `ヽ
    ,r:i'          ヽ
   /::::;!           ヽ
   ;!:::::::'! .,     _   _,.......i:、
  ;i:::::::::::::l.  ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i 
  r'::::::::::::r   "'"`=';' '  i:::`;::::l:;!
 /::::::::::r:ミ ;::::.   ´'´ r  )´ '::l!
 !::::::::::::、_,.::::::    /.:::::::::ヾ、.::l
  ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
   `  ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
     ,.r!i  ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
  ,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、

      シネカス [Philip Cinecuss]
       (1890〜1963 アメリカ)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:32:38 ID:dojn6wum
おい、パタっと書き込みなくなったなw
どういうことだっwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:23:39 ID:hpoDknY6
もう必要なのないだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:59:05 ID:cU9JGBxd
エロコード
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:14:04 ID:GUl2A/iw
デビルカルテの視点解除コードとかか?
360度いろんなアングルからアリスを眺めてみたいな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:15:09 ID:uIiMhrZ5
お前らに対するこの感情ってなんだろ・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・サ・ツ・イ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:36:27 ID:1AK1CBAl
duyjkj
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:38:55 ID:1AK1CBAl
戦闘特技変更コードってあれ使い難いな
ボツまで一緒に出るんだもんなぁ
なんとかならんのかね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:45:37 ID:OP5sFcpJ
自分で何とかしろよクズ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:56:03 ID:vCEJpjCR
冬将軍まで使えるようになるからかなり便利じゃね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:09:55 ID:qoCjVIDU
妖星大発光って誰の技だ?
あと超力ラスボスの技とかも普通に使えてワロタw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:29:50 ID:9MzCGhNm
>>814
アマツミカボシじゃね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:42:55 ID:HVe2GZ9h
ワロタw
817神頼み:2008/12/17(水) 18:59:05 ID:9oJ2dABh
ルーレットの奴で、ライドウの攻撃が絶好調でしょうを
常に絶好調に出来ないかなぁ?
=会心の連続(●^o^●)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:46:48 ID:KG8CnR8i
今月号のコードフリークかった奴いる?
いたらどんなコード載ってるかだけでも教えて。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:12:06 ID:LO25g2KO
載ってなかった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:32:22 ID:p5JNPGGu
>>818
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王

所持金MAX/アイテム売買すると所持金MAX/道具個数変更/月齢変更/エネミーアピアランス黄色固定/属性変更/属性変更(ボタン切り替え式)/
別件依頼(総合依頼達成率Complete/依頼全開)/麻雀追加/鳴海探偵社に入るとエンディング/
[SELECT+L1+L2+R1+R2]ボタンで全属性クリア済み & KINGライドウクリア済み &周回数99/戦闘中(アイテムへらない/弾丸へらない/
MAG吸収するとMAX/MAG消費量 0)/戦闘後(入手経験値nnn倍/仲魔忠誠心MAX/累積忠誠心MAX/入手金MAX/金入手で所持金MAX)/
業魔殿(合体画面開くと仲魔忠誠心MAX/フィーバー合体&思い出特技サービス合体可能)/
ライドウ(HP 999/999/MAG 999/999/経験値MAX/能力パラメータMAX)/仲魔1体目(経験値MAX/忠誠度MAX/思い出履歴全開)

【Ver1.6以降専用】
全宝石99個
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:32:14 ID:O3t+r7Wd
ほとんどネットで検索すれば見つかるね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:26:28 ID:0I9uf0dL
雑誌じゃないとダメってのはないね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:13:55 ID:TiMs+Vnu
ネット+PCE最強
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:52:18 ID:GUkZ81Yb
ピーシーエンジン?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:29:18 ID:5DghvP6P
もう解析し尽くされてるな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:09:19 ID:o5CEFgZH
魔晶ALL99のコード1個だけ99にならないのな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:54:59 ID:XJ/3AbWv
アイテム絡みは金王屋解放コード使った方が色々便利じゃね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 06:33:35 ID:YVq/0UaJ

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ryo55217751

セーブデータ約100タイトル大量出品中。

複数希望でも入札せずに1つ落札後に希望してね^^
手数料もったいないから仮に多数入札しても取り消すよ^^

直接取引じゃないかって→シラネ
著作権→シラネ
税金→関係ない税務署に聞け
100点って業者→ドウデモイイ
特定取引法による表記→必要ない


ネット上でうpされたデータも転売してるけど気にしないでね!

あと悪戯評価は止めてね!特に終了直前の入札は厳禁!!
評価付けられても消してもらうからいいけど(; ̄ー ̄
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:09:20 ID:3iQgWnKc
ライドウのMAG999にするコードってないのかな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:45:02 ID:IoziKu0z
ライズゥ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:55:54 ID:4CC9Yf0n
>>829
MAG減らないコードで充分だろ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:51:05 ID:dP5Kq7/A
MX、MXC→無印のセーブデータ変換が上手くいかないなぁ・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:24:09 ID:dQEEzAus
今さらだが、ハルマゲドンとか終末の雹雨とか天罰とかコロナロッド
とか普通に継承できてわろたw
>>593をもっと早く使っとくべきだったw
ただ、ゲイリン系は動作しない気がする。初動が遅いだけかな?
ほぼ瞬殺な上に別にゲイリン技いらんのであまり詳しく調べてないけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:21:53 ID:YQnH5nH3
戦闘中のライドウに各属性付与コードプリーズ
L2+○で炎属性付与
L2+×で雷属性付与
L2+□で氷属性付与
L2+△で衝撃属性付与とか

神よマジお願いします

検索かけてもヒットしなかったからスレを建てたらまさか半角だったとは知らなかったよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:23:14 ID:YQnH5nH3
神降臨願いあげ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:12:20 ID:GMm7YX5C
> 1 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/16(土) 23:22:17 ID:J50n4nAH
> 戦闘中のライドウに各属性付与コードプリーズ
> L2+○で炎属性付与
> L2+×で雷属性付与
> L2+□で氷属性付与
> L2+△で衝撃属性付与とか
>
> 神よマジお願いします

> 4 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 00:16:12 ID:YQnH5nH3
> >>1乙です
> 私も探してたんです


> スレを建てたら

> ID:YQnH5nH3

> >>1乙です
> >>1乙です
> >>1乙です
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:43:31 ID:zCL63DRz
終末の○○があれば、ライドウの属性いらんと思うw
つか、もともと刀依存で刀に属性ついてないから無理だと思うんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:08:39 ID:9tj1AyRD
いやぁマグはすぐ無くなるし四属性剣持ち作るのはかなり大変だし
ボタン押すだけで付与効果ができたらかなり面白くなると思うんだ

マグ減らないとかしろって言われるかもだが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:56:30 ID:LPWqv1Db
MAG減らない使えよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:59:21 ID:GaHtJCUk
分からないなら話は遅い
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:00:32 ID:hPh/wmIV
厨房の言い訳って微笑ましいなw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:01:27 ID:75YHXubY
ダミースキルで遊びたくなったw
めんどうじゃなければ個別のスキルコード貼ってもらえませんか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:54:01 ID:FHN2daMx
>>842
ダミースキルの個別コードは知らん。
普通のスキル変更コードでダミースキル使用できるぞ。
効果のあるダミースキルは>>765参照汁。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:00:10 ID:RJ5Syik2
>>834のコードプリーズ(;д⊂)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:07:47 ID:tNO6oWWP
>>844
ねーよ
自分で解析しろ
もう旬過ぎてるんだよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:24:45 ID:KfS8sTKU
>>843

できれば、>>593使ってスキル幅広げた方がいいね。
終末系やセルフメギドラオンやハルマゲドンはヤバい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:20:05 ID:40eyjzBI
すみません、
どなたか>>496をPARで使えるようにしてくれませんか…
これは暗号化しなきゃいけないんですよね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:04:33 ID:yuTA77E7
PS2 暗号化でググれ。
今後困らないように暗号化ツールを見つけた方がいい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:13:17 ID:+B3ompKW
>>572
ふいんき→ふんいき
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:28:36 ID:TW3tDD7r
>>845
旬過ぎてるって言ってる人が何で来てんの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:58:29 ID:wVndrjrJ
悔しかったのか知らんけど噛みつくところがおかしいぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:25:32 ID:rtTcVSK8
顔真っ赤だったんだろうなぁ(´・∀・`)ヘヘヘ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:01:59 ID:3nSikiMi
>>850
で?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:25:13 ID:rf/tPvQX
といいつつも改造コードを心待ちにしている住民どもであった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:37:07 ID:2cbX8ESf
>>845氏ねやヴォケが


誰かさっさと>>834のコード解析せえやクソカスどもが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:10:28 ID:f0Y020gJ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:19:31 ID:uHPLaLgu
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:52:31 ID:lb58j7R6
神いなくなった。(ノД`)・゜・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:12:54 ID:vIu6w+WZ
貴重品関係は無理なのかな。
ルシファーと戦うために最初から始めて、別件依頼だけやろうとしたんだが、
太鼓無いとどこにも行けないのな。
今から、またストーリーこなすのもなぁと思うが、
ストーリー全部やる以外でルシファー戦する良い方法とか、
情報があったら、何でもいいので教えてもらえると助かる。
860859:2009/09/02(水) 21:51:15 ID:YPDBz+P2
自己解決しました。すいません。
独自にやってみた分には、貴重品関係はいじるとどうしてもバクりますので、
5章終わりまで進めました。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:13:05 ID:ByFiadgO
俺も貴重品関係のコード欲しいなー。

初戦の貧乏神をボコボコしてやりたい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:15:24 ID:yDAbJSbF
本編は、色違いの虫とか貧乏神とか敵が貧相すぎる、、、。
このスレのセーブデータは、2周クリア+デビルカルテもMAXだから、
それ使えば、何でもありだと思うし、お勧めです。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:41:40 ID:9Ns5Wymq
だからさっさと>>834のコードを解析せえっつってんだろ屑野郎共
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:57:25 ID:OFw60v1l
お断りしますよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:36:37 ID:1C/HVp7R
某所のL2R2でスキルチェンジさせるコード使って
シルフのザンをジオ・ラティに変えてナンディと合体させてオボログルマ作ろうとしたんだけど、
オボログルマがデフォで持ってるジオ・ラティに加えて更にジオ・ラティ継承しちゃった。
これは予測のセオリーですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:51:38 ID:OFw60v1l
変えればいいじゃね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 05:08:17 ID:/D8d7fw7
これって、どのあたりまでなら属性変えられるの?
シナド戦の前の最後のセーブ地点で>>643の操作でカオスから
ロウに変えたんだけど(大マップで確認したらちゃんと右回りになってた)、
シナド戦闘シーンの前のルイのセリフ「君の生き様は……」とかいうやつが、
カオスでクリアした時と同じだった…。

属性変更できなくなるのがどこからなのかよく分からないから、
誰か知ってたら教えてほしい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:48:29 ID:m1cZnYod
>>867
幻視空間って知っている?
「冠」の球の2つ扉(どちらも入ったら性格変動不可能)

性格の変え方は大丈夫かい?
869867:2009/11/23(月) 20:22:37 ID:h26JWp1x
>>868レストン。
なかなかレスつかなかったから当分スレ開いてなかったよ(汗)。
自分、結構終わりの方で属性変えた気がするから、手遅れだったんだね。
おかげでどの辺までで属性変えたら言いのか分かりました。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:52:40 ID:PoIus1Ok
1C62B578 61DFB00C
1C62B57C 61DFB00C
1C62B580 61DFB00C
3C62B584 1456E7AC
871名無しさん@お腹いっぱい。
そばうちめいじん