■ 改造ロックマンについて語るスレ ■Stage8
1 :
名無しさん@全板トーナメント開催中。 :
2008/06/28(土) 21:18:26 ID:Rso/dDnn ロックマン改造好きの皆でいろいろ雑談するスレです。 改造作者はもちろん、プレイオンリーの人も分け隔てなく改造ロックマンを語りましょう。 基本、以下のことは守ろう。 ・改造作者の誹謗・中傷はしない。 ・荒らしは徹底スルー。 荒らしだけでなく、荒れる原因も徹底的にスルーしましょう。 例えば、巨大AA厨・クレクレくん・再うp厨など。 ・馬鹿な質問はしない。 ○○の改造はどこにあるの?なんて質問には誰も答えません。 探すだけ探して、見つからなかったら素直に諦めよう。 往生際が悪いと、みんなに叩かれるしスレの雰囲気も悪くなります。
1乙
> 探すだけ探して、見つからなかったら素直に諦めよう。 諦めずに何度も喰らいついてればうpしてくれる人がいたもんだ。
今の世知辛い世の中、どいつもこいつも自分さえよければいいという発想だ。 そういう香具師が出てくるのは当然じゃまいか。
荒れるからその手の話題は蒸し返しちゃだめよん
フッフフ、荒れてるのは今の世の中じゃよ。 再うpしてくれた神のおかげでわしもおこぼれを頂くことはできた。 それではわしは消えるとしよう。
自称ソフトウェア開発者(笑)乙
あ、あたしはLispがちょっと書けるくらいだよっ。
9の配信ってあるけど改造界隈と関係ないよね? 影響されたとか・・・まさかねw
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/01(火) 18:02:35 ID:9gBas+t7
DEMのipsどこ?
失念
本人が自由って言ってるならさすがに良いんじゃね?
>>15 便乗して頂きますた
ブルーレット置くだけの元ネタが分かった
peercast1,2のIPSどこ?
心の中
ぴあきゃすのろっくまんはいしんのすれでかきこむとおしえてくれるとおもうよ
NCだのDEMだのみたいに独自解析された要素があるわけでも チップや曲に凝っているわけでもないのに ひた隠しにする傾向にあるなアレ 還元傾向がないというか PeerCast本体も改造版で本家の接続を弾いてるようだし 別に クワタのとこやここのような公開されている資料を見て作ってんだから オープンにしろ、とかそういうことを言いたいわけではないが
内輪ネタだから公にしたくないんだろ。。 公にしたら内輪ネタは引き篭もってやれとか言われまくるだろうに。
そういう原理主義者的なやつはPeerCastのハックに関わらず ハック全般に偏見を持っている気がするが・・ 寧ろここみたいなところで扱われること自体を避けたのかもね
25 :
NCの人 :2008/07/02(水) 18:27:58 ID:5arXOYt3
>>22 自分は一応資料に書かれてないようなことで自分が見つけたものは大抵ここに書きこんでるんだがな
雑魚画像番号・アニメーション指定・オブジェクト関連
Z〜はオブジェクト番号 画像番号D〜以降は不鮮明なもの多し
Z1E(鶏出す)Z1F 01・02・03鶏 Z20(鶏消す)Z21(テリー出す)Z22 04・05・06・07・08・09テリー
Z45 0A・0B・0Cプチゴブリン Z2B(フライボーイ出す)Z2C 0D・0E・0F・10フライボーイ
Z2A 11・12ピエロボット Z29 13・14歯車
Z37(ピピ出る)Z38Z39(ピピ止める) 15・16・17ピピ Z3A 18卵
Z3B 19卵の殻 Z3C 1B・1C子ピピ
Z1D 1D・1E・1F・20・21・22 モンキング Z3D 23・24・25カミナリゴロー本体
Z3F 26投げる雷 Z3E 27・28カミナリゴロー雲
Z36 29・2A・2Bマタサブロウ Z15(レーザー本体)Z16 2C・2D・2E・2F・30・31・32バットン
Z6A 33・34・35・36・37・38ピコピコ君 Z02(エビ出す)Z03(クラゲ出す)Z04 39・3Aクラゲ
Z17 3B・3C・3Dロビット Z0C 3E・3F・40・41・42カエル
Z0D 43・44子カエル Z00Z01 45・46・47・48シュリンク
Z47(モール出現)Z48 49・4A・4Bモール上向き Z49 4C・4D・4Eモール下向き
Z6D 4F・50・51ブービーム1 Z4E 52・53・54スナイパーアーマー
Z4F 55・56スナイパージョー Z4A(モール消す)Z4BZ4C 57・58・59・5A・5B・5Cショットマン左右
Z34 5D・5E・5F・60メットール Z09(カニ止める)Z0A 61・62・63・64ヤドカリ
Z30 65プレス Z31 66・6B・6C・6D・6E・6Fブロッキー
Z7CZ7DZ7E 67ワープポイント Z6C 68(?)
Z07(カニ出す)Z08 69・6Aカニ Z32(全体ダメージ)Z33 70ブロッキー飛ぶブロック
Z23 71・72・73・74チャンキーメーカー Z24(Z25Z26Z27Z28パレット変化) 75・76チャンキー
Z71 77・78デカイ魚 Z05(クラゲ止める)Z06 79・7A・7B・7C肌爆発 Z5FZ60Z6B 79・7A・7B・7C肌爆発
Z0B 7D貝殻 Z0E 7E・7F水泡
Z0F 80・81チョウチン Z10 82・83アンコウパーツ
Z11(アンコウパレット)Z12 84・85リフト Z13 86落ちる床
Z14 87レーザー Z18 88ニンジン
Z19 89・8A・8B・8Cフレンダー本体 Z1A 8D・8Eフレンダー尻尾
Z1B 8F・90フレンダー弾 Z1CZ67(フレンダー出現) 91・92・93大ワープ棒
Z2D(Z2EZ2F見えない壁)Z57 94壊せる壁 Z35Z4D(落下弾)Z6F(ラスト弾) 95弾
(Z40Z41鬼足場)(Z42Z43パレット変化)96・97鬼額 Z44 98鬼の角
Z46 99・9A・9B・9C・9Dスプリンガー Z50Z52(ダメージ受ける) 9Eスクワーム
26 :
NCの人 :2008/07/02(水) 18:29:01 ID:5arXOYt3
Z51 9F・A0・A1・A2・A3スクワーム弾 Z53Z54Z55 A4・A5・A6・A7・A8ブーンブロック Z75(?)Z76 A9・AAライフ大 Z77 AB・ACライフ小 Z78 AD・AEエネルギー大 Z79 AF・B0エネルギー小 Z7A B1・B2エネルギー缶 Z7B B31UP Z56(フラッシュ)Z58 B4・B5・B6火柱 Z59 B7・B8・B9・BAクイックブーメラン Z5A BB・BC・BD水中弾 Z5B BE・BFバブルリード Z5C C0・C1メタルブレード Z5D C2・C3・C4エアーシューター Z5E C5・C6・C7・C8クラッシュボム Z61 C9・CA・CB・CCリーフシールド Z62 CD・CE・CF・D0・D1降下葉 Z63(ドラゴン・タンク足場)Z64(スクロール) D2足場グラフィック Z65 D3・D4おそらく顎 Z66 D5・D6おそらくシッポ Z68 D7・D8おそらく羽根 Z69 D9おそらく目の一部分 Z6D DA・DBブービーム2 Z6E DCワイリーマシーン一部? Z70 DD・DE(?横に流れる) Z72Z73 DF・E0・E1・E2・E3水滴上 Z74 E4・E5・E6落下水滴 画像番号1A用途不明
peer版が作られたころってここが荒廃していた時期だろ? 関わりを持ちたくないと思うのが普通
ピアカスって何ってやつは首突っ込まないほうがいいな
29 :
触発された人 :2008/07/02(水) 20:26:57 ID:RoR8pfn/
>>22 自分から進んで情報を晒したことはないけど、
書き込まれた質問に対して
・自分がわかること
・何処にも書いてないと思うもの
・遅レスではない
これくらい満たしてれば答えてるつもり。あんまり回数は無いけど。
別に隠したりする気はないんだけどなぁ。
曲のテンポが奇数の時は
音長40(とか付点60)って使えないんだ〜ってのが一番最近の発見。
しょぼいな…w
30 :
触発された人 :2008/07/02(水) 20:30:20 ID:RoR8pfn/
>>22 内容を大きく取り違えてますね。忘れてください、あぁはずかしいw
>>29 地味に参考になった。ずっと変だな〜・・・とか思ってた。
ABnormalityのメタルマンとウッドマンをバスターで完封できた。 次のステージが待ち遠しい。
33 :
NCの人 :2008/07/02(水) 21:26:57 ID:5arXOYt3
>>29 テンポが速すぎると16分音符も使えなくなりますぜ
まあそこまで早くする理由はないけどねー
34 :
22 :2008/07/02(水) 21:51:37 ID:/wnp53tt
いや挙げた二人が隠してる、というわけじゃなくて あのくらいのハックならそれくらいの価値はあるなと個人的に思っただけ 妙な誤解を与えて申し訳ない
クワタ氏に期待。
ロックマンP2 Dr.ワイリーとゆっくりしていってね!の最新verって1.1でおkですか?
ひた隠しにしているかどうかなんて受け取り方次第 以前はクワタに対してすら隠し過ぎと批判してた奴もいた 本人曰く「多すぎて書き切れない」そうなので全くの嘘ではないともいえるが、それも受け取り方次第
ん?なんぞだったの?w
>>36 MIKE氏考案(?)のスロープが導入されてるver1.2がある
40 :
Mike :2008/07/03(木) 18:00:53 ID:pPS3qXI3
>>39 So the author of Peercast 2 did an update to include them?
1.2ってそんなのあったのか ずっと前にたまたま手に入れた1.0だか1.1だかをやった時は確か無かった 針の上に乗れて噴いた
1.2じゃなくて2.0だったような・・・ どうでもいい突込みですね(´・ω・`)
>>40 P2既存のマップに何箇所無理やり配置してある
>>42 確かに2.0だったわ、勘違いしてた。ごめんね
>>43 いやいやこっちこそどうでもいい事突っ込んでごめんね
ところでGの罠が更新されてたから見てきたが なんだあれw こりゃますます期待ができるぜ
46 :
Mike :2008/07/04(金) 17:59:36 ID:4wXpHZGH
I just tried out the チャージマン stage on G trap last night. And I was very surprised/impressed that there was a diagonal scroll at one point during the stage.
I have been recently working on doing 8-way scrolling for my ロックマン3 hack, in the style of スーパーマリオブラザーズ3. It works a little bit but not so well really just yet.
http://www.a3share.com/members/108/sadsgdfg.PNG
Gの罠 相変わらずすごい改造だなぁwww エネルギーバランサーはパスワードに反映されるのかな・・・?
クイックブーメラン、メタルブレードに色をつけることはできるのですか?
スクロールすげええええええ
タスクバ−すげえええええええええ
51 :
NCの人 :2008/07/04(金) 19:32:09 ID:CPhflSNk
>>48 ロックマン〜ボス画像構成(下位28010 上位28210より)の画像番号44〜47(クイックブーメラン)4b・4c(メタルブレード)
これのパレット指定X1をX0に変えればロックマンの色と同じになり
X2、X3に変えると雑魚パレットと同色になる
と、わかりづらいように書いてみた
>>46 あれは予めName tableに画面を描画しておいて、その後でY方向スクロール値を書き換えているだけなので只の見せかけですw
マリオ3のようなモノを実装しようとするとチップ属性のチェックやオブジェクト生成ルーチンが大変そうですね…
後はメニュー画面を開くたびにName tableを書き直さないといけない?のが結構面倒な気がしますね
>>47 一応もう1個のアイテムと共に反映してます。
>>41 調べたチップ属性の中で一番大きな値がトゲ(0x50)だった時に死亡すると書かれていたと思うので
それが原因だと思われます(水中属性は0x80 > 0x50)。
いつかMikeが見せてくれたようなサブタンクか
54 :
Mike :2008/07/05(土) 06:27:12 ID:WndsVWLA
>>52 Ah yea. The pause menu is of no worry to me because quite some time ago, I had entirly rewritten it from scratch/ground-up. It is full-screen such as MM 4-6.
I had fully converted to the NES MMC5 mapper. I'm able to save the contents of the nametables to SaveRAM from before opening the menu, then restore them after closing.
I was almost tempted to show you all what my menu looks like, but I want to keep that a mystery to everyone.
Yea, agreed. It is very difficult to do.
E缶ってのはやめて、サブタンクシステムを導入、 そのサブタンクを回復させるための武器を作るってのはどうですか?
2coreじゃないか
DXって配布終わったのか? 探しても見つからない
>>57 誰かから貰ったとしても
次にお前はワイリーステージ3がバグってて進めないとぬかす
東方好きなやつ多いんだwこの界隈。なんでだ?ロリ系とかちょっとむりぽ
DataCrystalでうpされてたような。2dx。
>>59 あれはキャラゲーじゃないから別にロリとかは関係ないだろ
絵描いてる奴とかじゃなければ
岩男好きならロールちゃん一択だろ 東方に浮気とかバカかと 岩男7のロールちゃんパッチこねーかなー 服装は8仕様で
Gガンならいいが
64 :
NCの人 :2008/07/06(日) 15:46:40 ID:9B9IjL49
なんかうちの事言われてるような気がしてきたぞ
>>59 界隈で括らないでくれ
表だって行動してる人にそういう趣味持ってる人が多いだけだ
カリンカを忘れるとはいい度胸だ
>>61 >>64-65 スマン妙な事を言ってしまった。わすれてくださいw偶々ですね。
>>60 俺もつべの動画からここで落としたが今はもうないです。残念ですが・・・
DataCrystalは1週間ぐらいですぐ消えるから困るw
dxゲットできた 情報さんくす そしてワイリーステージ
タール氏の新作に期待。
ついでにPeercast2のver2.0もうpしてくれ
やなこった
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/07(月) 03:48:07 ID:Ii3bVlTA
>>64 自意識過剰なんだよ
著作権違反に対する質問に答えられず掲示板閉鎖したヘタレ君
触発の人本当に怖い・・・
>>73 ココで名無しでじゃないと強気な発言が出来ないヘタレ君よりは比べ物にならないほどマシだけどな
2chって基本匿名掲示板だけどね 陰口ならともかく本人に堂々と言ってる訳だし 掲示板閉鎖したんじゃここで言うしかないでしょ
まぁ、改造なんだし気楽にやろーよ 短めのステージちょいちょい作って遊ぶのも結構たのしいよ? ここの住人ならエキサイトバイクとかバトルシティで遊んだクチでしょ? あんなノリでやんす
>>77 もしかして自称ソフトウェア開発者(笑)みたいに言われたくてわざと「わし」とか「やんす」とか言ってんの?
そうだったらほどほどにしとけよ。
ここは何のスレかな。 改造ロックマンについて語るんじゃないのか。 そろそろ話題を戻そうか。
MINの人は相変わらずトゲだらけだな
拙者も某作者でゴザるがここは解析者以外は総じてクズでゴザるな(ぉぃっちーww
ワールドを改造しているのはオレだけなのか!
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/07(月) 20:59:00 ID:TRjALUM5
できるの? そりゃいい
MINの人って任天堂系の曲の起用率が高いような気がする。2MINはカービィ、今回はドンキーの曲の起用度が…。
MINの人の新作がダウンロードができない…。
あれ?おれはできたよ
>>86 ロックマンMINはダウンロードできたのですが新作はできませんでした。
7月6日の記事の [IPSパッチのダウンロード] ってとこクリックすればipsファイル本体を普通におとせたよ?
>>88 押してみたのですが、ダウンロードできないです。
どうしても落ちてこないのなら、その旨をコメント欄に投稿してみては? 環境なども明示して 同じ環境の人がいる可能性もあるし
リファラとか関係なく普通に落ちてくるんだがw
掲示板閉鎖と言えば前にもそんな奴がいたっけ。突貫工事って奴。 改造自体グレーな行為ではあるんだから著作権云々の書き込みがくるのは当然と言えば当然。 答えもせずに記事を削除したり掲示板を閉鎖したりするのはどうかと。 そう考えると掲示板でこまめにレスしてるクワタはできた人間だと思う。
クワタさんの過去の日記かトップ読めばわかると思うけど ゲイムには明らかにカプンコと思われるIPからのアクセスも数回あったらしいぞ? あと、改造してるヤツ、プレイしてるヤツの間には「不文律」みたいなものがあるからのぅ・・・ そーいうのは察してしかるべきだと思うよ?(突貫たんで荒れた原因はココ) まぁ、仲良くやろーぜ
95 :
Mike :2008/07/08(火) 12:14:42 ID:Ld63cyiv
http://www.geocities.com/garnet86404/8waytest5.zip A 17 second demonstration of my current progress on 8-way scrolling.
I do not know how to make an .WMV file, so sorry for the semi-large download, hope the AVI file will work.
I've managed to draw up to a couple screens "ahead" of the current gameplay screen successfully.
But there's still some issues I have not figured out how to do yet.
----------------------------
1) Getting enemies to work properly with the 8-way scrolling.
2) Allowing megaman to continue up past the normal screen barrier limit
(example: if I jump up and megamans Y position goes from 00 --> FF or lower, he'll instantly screen-wrap to the very bottom of screen.
Mario 3 never draws higher than a total of 2 screens for horizontal levels, and that's what I was doing as well.
It's still not perfect yet, as it is very hard to do this.
WMVはWMV9VCM使えばできるんじゃないの、多分 その前にその動画がダウンロードできない・・
NCの人出てこいよ 普段コテで書き込んでおいて都合が悪くなったら逃げるのか?
これはいい拡張プラントマンステージw
スルーが正しい対処だと思うよ 今のネットじゃ捕まる訳でもなしひろゆきを真似ておk
Mike氏やっぱすごいな。
MINの人相変わらずロックマンに合わない曲選ぶなw ラトリーとか、おにいさんとか 前より難易度低くて今度はまともに遊べそうだ
>>95 おおおおおおおお
すげええええええwwwwwww
拡張をどうにかすれば結構夢が広がる感じもしますねぇ
ただ、それはちょっとFCのロックマンっぽくないような気もするwww
>>99 こんな煽り程度で捕まるとか笑わせるな
それよりもハック作者が捕まる方が先だろ
ちょっとスレ違いかも知れないけど、 マッパーってのが良くわからない ファミコンのrom容量がデフォルトだと足りないから〜とか 拡張だとかってのは良く見るけど、 具体的に違うとどう違うの? プログラム方法が違うの? たとえばMMC1(岩男2)とMMC3(岩男3〜6)ではどう違うの? 教えて厨サーセン この辺ググっても良くわからない物で・・・
>>103 おまえに言ってねーよ馬鹿w
どうやったらそんな勘違いできるんだよ
106 :
Mike :2008/07/08(火) 22:02:27 ID:Ld63cyiv
>>104 Well first of all I don't know about the MMC1 mapper much as I don't have experience with that.
But I do with MMC3 and MMC5, which my ロックマン3 rom hack uses the MMC5 mapper, as I have converted to that awhile back.
It can do much more than MMC3, and it does also allow for up to 1 MB of PRG/CHR each. So generally far more graphics and programming space.
It does require alot of changes in order to switch mappers. All of the registers and such would have to be converted to the new ones.
---------------
I'm afraid that I still may not be able to still pull off this whole entire 8-way scrolling concept due to all the issues concerning collision detection, screen-detectcing stuff, enemies, etc.
I had to modify at least almost 10 seperate routines in MM3 just in order to prevent ロックマン from disappearing off the screen when exceeding the normal screen barrier limits.
And it's still a bit buggy. >_<
>>104 勉強するしかないんじゃないかな?その辺は
英語覚えてNESDEV読むとか・・・
ずいぶん穏やかなスレになったなここもw
99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:29:23 ID:WbW2yctc
スルーが正しい対処だと思うよ
今のネットじゃ捕まる訳でもなしひろゆきを真似ておk
105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:45:44 ID:WbW2yctc
>>103 おまえに言ってねーよ馬鹿w
どうやったらそんな勘違いできるんだよ
こんな簡単に釣られるとはwwwwwwwwww
善人ぶった書き込みをしておいて本性はこれかwwwwwwwwwwwww
日本語読み取れなかったあなたの負けです 必死に釣り宣言乙
後釣り宣言ほど見苦しいものはないな
>>95 これ見れないんだけど俺だけ?
Sorry, this GeoCities site is currently unavailable.
昼間は見れた ここの住人が動画見すぎたのかわからんが、転送宣言食らってる
宣言ちゃう、制限wwww
今見れた ありがとう
117 :
Mike :2008/07/09(水) 06:16:30 ID:2FZlvUvh
イナフキンがおっくせんまんを認めたらしいがハックに関してはどうなんだろう? 俺はニコ厨とハック厨はロックマンやる資格ないと思うが
全てをひとくくりにしか考えられない人って(笑)
ニコニコは別にいいんじゃね? それなりに宣伝にもなってるんだし ハックロムはマイナスイメージにしかならないと思うけど
ゲームは誰にでもやる資格があると思うが
ロックマン1のハクロムでメタルマンやマグネットマンが出てくるのを昔みたことがある 作品名が思い出せない
>>118 >俺はニコ厨とハック厨はロックマンやる資格ないと思うが
お前の主張だと、このスレ覗いてる時点で同じ穴の狢になるから、既にお前にも岩男をプレイする資格が無いって事になるんだがwwwww
クワタ氏のHPから2エディタをDLしようとすると ワームが反応するんだけど、俺だけ?
出ない おまえのブラウザかダウソツールかPCそのものがおかしい
HSPプログラムへの誤爆じゃね?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/09(水) 21:17:01 ID:sdForBAS
お前ら そんなことよりもう無印はつくらんとおもっていたところに新作登場だぞ
既出過ぎる話題乙
FCグラとか誰が得するんだよって話だよ それよりVCでX1~3出せ。
俺が得する スレチだし既出だし消えろ
(・c_・`)ソッカー
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/10(木) 18:43:42 ID:XbvFaJ9H
ロックマン2で笑ゥせぇるすまんのキャラのパッチない?
134 :
Mike :2008/07/11(金) 07:44:36 ID:M6ARaKiW
I regret to say that I have given up on my side-project of doing the 8-way scrolling idea. I know obviously that only the FC ロックマン games, were never designed to have such a concept. Even though I've gotten really far into succeeding, it's far too difficult/troublesome to deal with. I did not choose to create an IPS patch for you all to check it out because I was using a backup copy of my own ハックロム as an base to code it, instead of an original unmodified rom.
箱○対応で一安心
DEMの風男ステージに似てる。
本家新作「9」とくれば、ハック新作はマダ〜?
やらせた人のエアー面の元曲が知りたい
>>140 おお、thx
なんかロマサガのに微妙に似てるなと思ってたらミンサガだったのかw
5年くらい改造界隈から離れてたんだけど 最近ので面白いタイトルあったら教えて
あーはいはい、
>>1 よく読んでなかった
どうも失礼しました
別にipsの場所とか聞かなければいいんでない? 俺は5年前に何があったか知らんから答えれんけど てかその頃は改造ロックマンはかなり少ないでしょ?
>>143 そのぐらいの質問は別に良いんじゃない?
5年ぐらいって俺にはどれくらいかわかんないけど、
最近で完成してるといえば
NCとDEMあたりがメジャー(?)どころじゃない?
そこで名前の挙がらなかった2MINとかがかわいそうだろ こんな質問に答えるのはよろしくない 結局優劣つけてることになる
>>146 この手のスレは相変わらずだな
>>144-145 おー、すまんね
とりあえず「皆が口を揃えて言う最高傑作」がないことはわかった
くっくっく・・・血が騒ぎおる
見せてやろう・・・オロチとネスツを手に入れた我が力・・・!!
なんだキチガイか 今日も平和だな^^
5年ぐらいって言えば2DXとEXHAUSTもあるんじゃないか
2dash、3ALPHAとかも忘れずにな。 あとL。
布団に入って思いついた事を書いてみる(流していただいても結構) この板に「岩男9をSFC風にリメイクするスレ」が建ちそうな流れだないろいろ見て回った感想として
そんなことよりロールちゃんを8風に改造して欲しい
ロックマン餅てよしつむだっけ? 未完なのが惜しい
>>153 ちがいます
モッチー持田です
そして、未完でも全然惜しくない改造です
ロックマン2URA、復活しないかな…。 一番楽しみにしてた改造ロックマンだったのに。 五ヶ月も過ぎたんじゃあもう終わりか…。
そうだよな。URA作者も廃れたのか・・・? 生存報告待ってます。あとDHI氏も。
157 :
Mike :2008/07/14(月) 23:59:52 ID:8qzZAqDT
ミニ四駆のメカニックマン(デブ)思い出した
本家様が登場なさる今の時期
ぶっちゃけ本家から新作FC世代ロックマン出てくれるなら改造ロックマンなんていらねーやw どいつもこいつも2ばっかで作って、敵キャラもボスキャラもそのままで新鮮さのかけらもねーしw
>>160 インティクリエイツなめんなよ。あそこクソゲしか出したことないんだぜ
>>157 それはここで晒さないでほしかったぜ・・
>>160 いらねーなら帰れよ。
ここにいる住人もお前みたいなのはいらない。
2の改造なんてやる側にはもう飽きられてんだよw 素晴らしいエディタと解析資料があるんだから、作る側はやる側の気持ちも汲み取って別の作品で作れよw
166 :
Mike :2008/07/15(火) 04:56:11 ID:q7r4c274
>>162 Crap I really apoligize. I did not realize the website was meant to be a secret.
I just found it one day while browsing through google looking for japanese sites in relation to 改造ロックマン.
167 :
お肉 :2008/07/15(火) 08:32:46 ID:ffyXSAUb
THEピース、ヤレ
SNSでも無いのに晒すなも何もないよ Mikeが気にする事ではない
作る側はやる側の気持ちも汲み取って別の作品で作れよw(キリッ だっておwwwwwwwwwwwww 製作者は趣味でやってんだからどの作品でつくろうとも良いじゃない。 そういうなら自分が別作品で物を作ってから言えと インティってそんな酷いか? ロクゼロとか普通に悪くないと思うが。
>ゼロ アクションゲームとしての質はよくないね ダッシュで移動してると敵や弾を見てから反応できないくらい視野が狭いし 今の時代のゲームは大抵気を使うポイントなんだけど、画面の割にキャラがでかいのか 本家7以降とかXシリーズはその辺はちゃんとしてる 俺も4とか弄るときはスライディングしたい場所とかで気をつけてるよ
インティも駄遺産よりはマシだろ カービィで言えば 駄遺産=数字 インティ=フラグシップ って感じか
こんな痛い奴が大量発生するから9の話はするなと
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/15(火) 18:40:35 ID:c0gJZrFV
≫15 流れきってすまん。 DEMの配布って終わっちゃったの?リンク切れてるし。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/15(火) 18:53:12 ID:c0gJZrFV
173です。 すまん自己解決した。
うpろだ終わらせたやつ出て来いよ。しばくぞマジで。 うpするとこねぇじゃねえかよ!カス
177 :
お肉 :2008/07/15(火) 23:19:52 ID:ffyXSAUb
hack9シクヨロ
うpろだなんて著作権侵害の現場なんだから絶滅すべきなんだよ!カス 堂々とWebホスティングサービス使えよと
それとも、おまえらバイナリ改造はできるくせにHTMLも書けないの?噴飯ものじゃん。
でっていう
>>178 同意。著作権侵害の取り締まりが強化されつつあるのにうpろだなんか運営してたら、
そのうち著作権侵害幇助で見せしめ逮捕されうるからな。
うpろだは勝手に絶滅し、さらにP2Pを違法化してしまえば著作権対策は磐石なものとなるだろう。
日にちが変わる度に・・・いやなんでもない
改造ロックマンまだー?><。 毎回ニコニコで検索かけても糞動画投稿しか出てこないよー ロックマン9の動画で満足してるよー待ち遠しいー
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/18(金) 03:22:35 ID:EdL/GH7s
abnormallyやりたいな。
クワタ氏の掲示板、何も分からずに質問する奴が結構いるのな 質問に答えても無視とかそんな奴ばっか
yosakuさんのページ、2のハックはどうしたんでしょうか・・・。 公開はやめたのでしょうか? カービィ風なところが楽しみだったのに・・・。
>>186 公開すべき価値はないと思い公開をやめました、すみません。
今は4の解析をしています。
4wktk
MegaMan4 nonamed hack weapons demoの動画いいな(ようつべ)
>>187 そうですか・・・。
もう2の改造はやらないのでしょうか?
個人的には4を進めて欲しいな チャージとスライディングがデフォで付いてるし、何より4の改造が少ない
>>193 中間から復帰時の敵グラフィックがバグってるお
MINDROAR
自身で重力変換は往年のksg キテレツ大百科思い浮かべてしまって仕方ない
あかんw 4の音楽はワールド3でやり始めたときの感動がよみがえってくる
>>197 感動より苦痛の方が大きいな、俺は
主にダストマンステージのだけど…
しかし完全に2の挙動に慣れてしまって他のシリーズがやれなくなってる自分がいるわ
小ジャンプの挙動から敵撃破後のアイテムの出るタイミングから
何から何まで
>>193 改造お疲れ様です。
今からプレイしてみます。
ロックマンは3から動きが何というか・・・カクっとしている。
2の動作が一番良かったと思います。
少しだけ滑るのが問題点ですが^^;
9風4ハック
>>199 歩き出しの初速や静止の滑りがなかったり
B離しジャンプや空中食らい軌道が地面に引っ張られてたりしてるから
動きが全体的に直線的になってるよね
2までは加速度が適用されてるからね
そういえば3のメモリ覗いたら ロックマンの移動速度が2だと上位$1の歩行下位$60、ジャンプ下位$50に対して 一括上位$1の下位$4Cと地味に遅くなってるんだな 容量の削減かなんかなんだろうか
>>200 なんだろうと思ってやってみたら激しく笑ったわwww
>>201 復活時にグラフィックバンクを読み込むんだろうけど、
それが未改造のドリルステージの奴を読み込んでるんだろうねぇ〜
敵が違うから表示がおかしくなる・・・
俺的には4以降の改造はいらんよ。2が一番。 4以降はチャージショット導入のおかげでテンポ悪いし。
>>206 誰もお前の意見なんて聞いてないわけだが
いらないならあってもしなきゃ良いだけの話でしょ。この世界。
触発の人の新作がもうロックマンってレベルじゃねーぞ
2がグラビティーの罠化してるw
ロックマンでないものにしちゃうのは賛否両論だろうな する理由がわかんないし
Mike氏はある程度完成までこぎつけたら, YouTubeなんかにTrailerあげる予定とかあります?
Mike氏の作品は私も見たいですね。 触発氏はホームページを作った方がいいと思います。 ニコニコだと自由なスペースも限られていますし、 アップローダーも時が経てばファイルが流れてしまいます。 DEM、新作、IPS、資料等のまとめページの作成をお願いしたいです。
よくそんな面倒なこと依頼できるね まとめなら自分で作ればいいじゃん
公開したいならHPは持つべきだとは思うがね こそこそやりたいんならニコニコみたいなしょうもないとこでやんなよ それとも、ニコニコでやっていきたいならこっちにちらちら顔見世すんな
HTMLくらい書けるよね?書けないなんて恥もいいとこ。
218 :
Mike :2008/07/21(月) 05:09:16 ID:H30KKu5F
>>213 Yes, maybe I will use Youtube in the future to show something from my hack. I haven't because I do not want to show off "too much" though yet to the public.
As of right now I plan to finally begin level design since I haven't done so in 2 years. I have alot of ideas for my first one: Boltman, but I can't seem to focus on getting right into it.
I've lost a bit of motivation to get back to work, so basically I haven't even done anything for the level yet except for an intro between 1st half of stage, to the 2nd half.
http://www.a3share.com/members/1119/intro.PNG (WIP, ignore Eddie, unfinished idea)
何で改造スレって相変わらず何も出来ない奴が偉そうなんだろうね
るせー だまれ持田
>>216 は本気でそんな事言ってるの?
本気なら人としてどうにかなっちゃってるよ?バカなの?
X風READYぞー
>>205 情報ありがとうございます、探してみます。
GBCのXっぽいなREADY
hackrockみたいなのはゴメン
>>225 は忘れてください。TABOOでしたよね、この場では。
>>218 氏は2年間も制作を・・・?それにしてもすごい才能の持ち主ですね。ほんとawesomeですよ。
意欲が続くかなってのが改造自体よりも難敵ですよね。私はASMとか未熟なのであまり威張って言えないのですが。。。
Here we want your completely level to see.More hold out wishes.
待たせる期間が長いと勝手に期待するやつがいるから控えたほうが身のためだ
228 :
Mike :2008/07/21(月) 22:30:40 ID:H30KKu5F
Thanks I appreciate the nice comments. I had started my ロックマン3 project in 2005年8月 actually. I was originally going to only make a simple ハックロム of the GB ワールド3 to port to NES. But then after 1 year I completely ditched the whole idea and started over. So then I decided to begin fresh and do an original hack. I've spent almost the last 2 years working on brand new bosses and tons of custom ASM hacks, which has been my only focus, and that's really taken alot of out of me. Which has now lead me to take a break from them and start beginning level design instead now. I seriously wanted to do the 8-way scrolling concept as you guys already knew but I could not pull that off. I'll come up with other stuff though.
お前らがどう思うかしらないが個人的にはハックロックの終わり=ロックマンハックの終わりだと思う
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/22(火) 13:00:55 ID:ufcWqUUd
なやさまちらかなぁかよかをからなたさな
こいつ大丈夫か?
>>232 お前こそ暑さで脳が溶けているんじゃないか??
烏賊と
よしむつ と
いねひむるんて と
クワタ
あああ
がギャつるぎかきん
俺も改造やってみようと始めたんだが、知識以上にセンスないと出来ないなこりゃ
もっと必要なのは持続力だと思う 完成させた人より途中でやめた人のほうが圧倒的に多そうだ
Eもスペシャルも出来はアレだけどちゃんと最後まで改造してるしな。 スペシャルの最後らへんは明らかにやっつけだが。
4の解析資料はありませんか?
Mike、リメイク7が完成したようだ プレイしてみたら?
240 :
Mike :2008/07/23(水) 17:32:52 ID:XUw+8Itj
光避珠 回避性能+3 耐寒-1 OO- 瑠璃原珠 エビの大殻*1 ドスゲネポスの尾*1 レイテンできたし、現在の匠砥石ガ性1のスティールU胴+残りギザミSを卒業するべく シミュっていいのができたので作ってみた スカル ギザミU ギザミU ギザミZ ギザミZ これと武器スロ1で 匠見切り3業物。 珠の入れ替えで匠見切り1業物ガ性1
ナルガマンやオウビートに匠いれるなり ギザミマンに光避いれるなり バルカンZなり好きに選べ
選べと言われましても
モンハン自重
誤爆だろこれw
最初冗談だろうと思っていましたがRock5easily氏の4改造すごいですね。 インティクリエイツgdgdw
本人に聞けよば-か
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/25(金) 11:28:13 ID:d/LozZ4A
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/25(金) 11:34:36 ID:mHO7DCAq
このレスを見た人はぁmmめ---っちゃあ幸運です?? ぇっとお、このレスを、違う掲示板に3つ張り付けて<ださい そぅするとぉ、下記のよぅなことが起こりますヨン--♪ ◆好きな人に告られる!! ◆告ったらOKもらえる!! ◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!! ◆勉強、学年トップ!!◆男女にモテる!! ◆5キロ痩せる!! ◆お小遣いが上がる!! 上記のことが起きます。 あたしの友達Mが、これをやったら、今は彼氏とめっちゃラブx02先生からも好かれ、男子に8人からも告られました。 女子も友達がたくさんいます!! この魔法のようなパヮーを信じて、張り付けてください!! かなぅカなぁ♪
252 :
ぉっぱい :2008/07/25(金) 11:38:40 ID:nyoOY00x
fab__four: へへへ。おはなちちゅる?? nanohana59: ちゅるちゅる♪ fab__four: チューもちゅる??? nanohana59: ちゅるちゅるう〜 fab__four: わぁぁぁ〜〜〜いい nanohana59: (エコーつき) fab__four: チュッ!!:x nanohana59: (*^o^*)ぽ fab__four: ハルナもして!! nanohana59: ちゅっちゅっ! fab__four: どこにしたのかな??? nanohana59: 唇とほっぺ(#^.^#) fab__four: うれちい。。でれぇ〜〜
253 :
ぉっぱい :2008/07/25(金) 11:39:13 ID:nyoOY00x
从人人 从;;;;;;;;;;;;;;;;;;从 从;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人 从;;;| ̄ ̄ ̄. ̄ ̄! |;;;;;;;〉 /' .H. \ | |;;;;/ ,-・-. -・-ノ (6;;| ,) ) ヽゝ ┏━┓/ |ヽ::. ┃〜┃i <続きはWebで!!1 | \ ┃┃┃! ノ \:_;;;;;;;;;ノ
254 :
モッチー持田 :2008/07/25(金) 14:10:35 ID:yKvN7Dyy
うんこめりもり
10レスで色んな種類のバカがそろったな
3の倍数と3の付く数字のレス番は馬鹿になります
-GENSOKYO-
やっとDEMクリアできた。 触発の人easyも作っといてくれてありがとう、いい練習になったよ。
懲りない人の、 Gの罠のまねとか何とか言われてるけど、 俺は全然違うと思うなー Gの罠は本当に罠だけど 懲りない人のは自分で重力反転するわけだから全然別物じゃない? と思った それにしてもあそこまで行くとロックマン2の原型が無い気がするねww
coreに近くなってきてるよね。
>>259 ロックマン2の外伝って感じで期待してる
>>259 >Gの罠のまねとか何とか言われてるけど、
真似とか言ってるやつはアホだろ
ていうかガキなんじゃないかな
>それにしてもあそこまで行くとロックマン2の原型が無い気がするねww
もう2の改造だけでいい気がしてくる
一生2だけやってろ狂信者
何をそんなに過剰反応してるの? ガキって言われて怒った? 2であそこまで出来るなら2の改造でもいろんな楽しみ方がまだまだ出来るから2の改造だけでもいい気がしてくる って意味じゃないの? 大体「いい気がしてくる」って書いてる時点で ほかの作品のハックも待ってるって意味だと思うんだけど。
だれもがお前みたいに+で受け止められるお花畑脳だと思うなよ
別に無理に2改造で作る必要ないでしょ。チャージとかさ どう考えたって限界があるんだから
>>265 だれもがお前みたいに−でしか受け止められない枯草脳じゃないってことも
理解してくれよな。
突き詰めりゃ2でも6でも限界は変わらん。
FCの限界が2の限界であり6の限界。
まぁ、多くの改造は媒体の仕掛けの使いまわしだから、
媒体が2ばっかりってことは、あんま代わり映えの無い改造しか無いってことなんだけどね。
とりあえず文句言ってる奴はまず自分で作れと。
誰もが触発並に作れたらそうだろうが、そうならないのが現実 ほとんどは2の臭いがついて離れないんだよ ボスなんて姿かたちは2のままのばかりで、新鮮味がないしな
2でボスのグラフィック改造したのってLとEだけだっけ?
Pも
NCを忘れるなよ
NCはちょっとモーション変わってたけど大幅なグラフィック改造はなかったと思う
>>273 8ボスは、な。
あのタンクを見忘れるとは…w
>>274 タンクあったなw
でもやっぱりLPガスなんだっけ?w
バラードでてるやつみたことある友達がつくってたすごいとおもた
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 00:41:43 ID:UjKOxCTu
溜め撃ちは便利だけど特殊武器の影が薄くなるというジレンマ。 だからこそ2が愛されてるんだろうね。
今度出る9もチャージやスライディングが撤廃されてるんだっけか
だったら2と変わらんじゃん。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/29(火) 09:57:43 ID:L42u3E/P
>>278 けど
明らかにスライディング使わないと
取れないところにネジが置いてあったよな
ひょっとしてネジあつめてパーツ交換するのかな?
ネジあつめて追加とかになるんじゃないの? チャージもあるきがするなぁ
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 02:20:18 ID:g4WYyTY/
あーあ、夏だな ところでNCのBGMは元ネタ何?
どっちがだよw
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 02:34:17 ID:g4WYyTY/
トリップ無しのコテハンは居るし
>>251-254 みたいな荒らしは居るし
これは昔からなのか?
自覚ないみたいだな
無自覚を装ってんのさ
昔なんてもっとすごかっただろ そして、その時代の方が楽しかったけどな
痛いスレだな
ニコニコにあるDEM完成版ipsの修正版が404になってますので どなたか再配布お願いします。
ノ) ハ,,ハ_ / ノ ( ゚ω゚)' ./ セクシーにお断りします ( -、 ~⌒`つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニコニコにあるDEM完成版ipsの修正版が404になってますので どなたか再配布お願いします。
Rockman LIMITED
精一杯のうんこ!
>295 スレ違いは帰れ
>>295 ,297,298
しゅくだい は おわりましたか ?
MEGAMAN ULTRA2 -ザ・ライズ・オブ・X
ハックロックの管理人って作者に無断でipsうpしてたの? 別にどうでもいいが
^^¥
X2と9のタイトルか でもプレイ動画ないんけ
タイトル画面だけ出されてもなぁ
本人のブログの中にプレイ動画あるよ。
ロックマン4.5エディタが更新されてる。
>>306 見てきたがスピードインフレだって事はよくわかった
というか本当に東方要素入れる製作者多いな
なんだ東方厨か
キャラはメガマリに基づいてるのか。結構上手い再現だな。期待できそうだ。
メガマリでやれ
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/02(土) 16:26:51 ID:vzHDaR7x
>>312 マジで言ってるのか? 正気か? 起きてるか? 目は開いてるか? 動画を見たうえで話してるのか?
>>314 一応タイトルで検索してみたがそれらしきものは見当たらなかった。
ブログ自体の名前とか、そういうものがあれば何か違うかもだけど……。
……ひょっとして
>>257 が言っているのがそれとか?
それ以外に何の意味があるというのですか?
ブログ俺もわかんなかったwww一生懸命探したよw 一回食らうだけでライフかない減るなw でも、面白そうだ
夏ですね
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 20:15:36 ID:8wOYCvtR
Mikeはトリップ付けないしな
何でもかんでも厨厨つけたがる奴ってなんなの? 他人を見下す事によって優越感にでも浸りたいの?
2の改造が多いのは改造しやすいからですね。
あと、ついでにいえば、3以降改造してる人が少ないからとっつきにくいってのも理由のひとつだな
hyw793でググってトロイ食らったのもいい思い出ですよ
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 23:17:02 ID:/2wZQ5Af
最近はプログラムとかすごい改造増えたから余計に初心者はとっつきづらいんじゃないだろうか・・・w バグ?報告 9風の4の奴でブライトマン戦で連射してるとたまに動き止められた時にチャージします
面だけ改造すればそれで十分だろ? マリオ2のアルファベット面みたいな感じで十分楽しめるぞ そーいうニーズもあるんだぜ?
2nd、ENTRA、ブルースの挑戦のことか。
EXTRAだった。
>>326 そうなんですけど、
一応と思いまして。
個人的にも十分に楽しませてもらってます。
>>329 EXTRAって3の改造だよね?
作者のページってあったっけ。
>>331 ホームページは持っていませんが某サイトでブログ的なものをやっています
自分のサイトを持っている人はどれくらいいるの?
持ってない方数えた方がはやいだろ
3といえばαとサードだろ
5のハックでThe Secondとかいうやつあるがこれ誰が作ったの?
Hentai Gaijin
>>336 電っていうやつ。
誤った行動を取り過ぎてスレ民から叩かれまくった挙句、HPとブログを閉めて行方を眩ました。
ちなみに時々名前が挙がるスペシャルの作者もこいつ。
339 :
モッチー持田 :2008/08/05(火) 17:37:54 ID:1L0C0LBk
いつもと変わらぬ
>>332 見つかりました。
数ある改造ロックマンやったけどスペシャルだけはやったことないな。
誤った行動ってのが気になる
>>325 報告ありがとうございます。多分これで直ったと思います…
ほんと、Gの人凄いですね。 Wii持ってない人には嬉しい改造です。感謝。
いつも思うけどGのipsってどこにあんの? コメントうざいからあんま見てないけどニコニコには書いてないよね?
>>344 Gの罠か。Rock5easilyがそのようだが…
それよかDEMの.ipsがすぐ消えてるな。
webarchiveでもダメとなると、弐寺ipsみたいになっちまう…なんとか汁ョ
EXTRAの方のブログはどのキーワードで検索すればたどり着けるのでしょう? なかなか見つかりません
配布する気がないなら作るなと
DEM
配布してるジャン池沼なの?
>>345 が読めないの?池沼なの?
配布する気があるならきちんとした場を設けなさいよ
こんなステート必須のクソゲーにプレミアの価値つかないがな
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/08(金) 01:05:08 ID:A7TJDR/7
DL出来なくて顔真っ赤
ちげーよ 後のプレイヤーのためにそうしろっつってんだよ いIIDXのようにちいち乞食で荒れるのは嫌だろ?
乞食が「乞食で荒れるのは嫌だろ?」だってさwwwwww 顔真っ赤すぎるだろwwwwwww 思わず草生やしちゃった
ステート必須のクソゲー如きにそこまで必死になるとか ちなみにDEMはステート無しでクリア出来るよ? どれだけ下手くそなんだよ…
>>354 おまえがそうおもうならそれでいい
おれが必要悪になってやる
>>355 やりこみ自慢の廃人アピールですか?
つかれた リンク先切れてるから いい加減気づけや触発 とりあえず、おまえは自分に酔いすぎなことに気づくんだな
お前が上げとけ禿げ
何があっても俺はDEM&DEMの人のファン
NCよりDEMの音楽の方が好きだな。
そりゃ打ち込みの腕前も上達してるだろうからなw 曲選も含めて考えたら俺はNCの方がなんとなく気に入ってるけど。
ホームページ作らないからこんなことになるんだなぁ…。
つーか2改造は基本的に2を余裕でクリアできて秋田 っつー奴向け 無理なら2で遊んでなさいってこった
また来て楽しませてくれないかなID:xb+6FVeO こういう子って何年後かに過去ログ見たらどんな気分になるんだろ
目くそ鼻くそを笑うということわざがあってだな
これは爆釣の予感
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 03:06:24 ID:xb+6FVeO つ かれた リ ンク先切れてるから い い加減気づけや触発 と りあえず、おまえは自分に酔いすぎなことに気づくんだな
5KTって一体どっから・・・(?_?)
最近改造作品の動画無くて寂しいなー よし!俺も作るか!
370 :
触発された人 :2008/08/09(土) 00:55:48 ID:2nou5K1v
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、 釣り師 ↓ . /| ←竿 ○ / | . (Vヽ/ | <> | ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________ | 餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜 の組み合わせだと思ってたんだけど、 最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか 言ってるの多いよね。 これは、どっちかというと、 ,〜〜〜〜〜〜 、 |\ ( 釣れたよ〜・・・) | \ `〜〜〜v〜〜〜´ し \ ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト>゚++< ノ) かと思うんだけど、どうよ?
いつまでひっぱってんだよ・・・クズばっか
ところでちょっと話を掘り返すが、 個人的にNCとDEMではNCの曲の方が好きだな。 思うに、NCは背景とかもよくできてるから相乗効果で 曲がかっこよく聞こえる感じがする。 ちなみに誤解しないように言っとくとDEMの背景も熱男とか結構好きだ
別にお前の意見など聞いてない
今回ばかりはそう言わざるを得んな
制作中の作品はいくつありますか?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/10(日) 01:42:42 ID:2d67e6ZR
NCとDEMの音楽は同じ人が作ってるんだよ それとも選曲の話?
自分の意見を言いたい年頃なんだよ
同じ人のだから比べてるんだろ
ごめん、意味が分からない
携帯アプリ版ロックマン1のロールパッチはありませんか?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/10(日) 18:14:44 ID:xqVku5rV
まるでキチガイ病院だ
一言居士な奴多すぎ
あらら・・・ここ最近荒れてるのですか? つい最近携帯アプリのロックマン1やって、音楽のリメイクとかロールちゃん のモードが付いてたりして感動したので、もしかしたら誰かそれを再現した 改造ロックマンが無いかと探して居たんですが・・・。 既存のロックマンのキャラ替えパッチが前スレにアップされてたみたいですけど、 すでにリンク切れてたので、どなたかアップして下さると助かります。
そもそもあのロールちゃんは色数的にFCの性能じゃ無理だろ?
再うp厨氏ね
>>385 100回音読してね♪
基本、以下のことは守ろう。
・改造作者の誹謗・中傷はしない。
・荒らしは徹底スルー。
荒らしだけでなく、荒れる原因も徹底的にスルーしましょう。
例えば、巨大AA厨・クレクレくん・再うp厨など。
・馬鹿な質問はしない。
○○の改造はどこにあるの?なんて質問には誰も答えません。
探すだけ探して、見つからなかったら素直に諦めよう。
往生際が悪いと、みんなに叩かれるしスレの雰囲気も悪くなります。
スルーしろよ。 反応したらダメなんじゃないの?
お前もなばーか
NCの作者性格悪いな NC好きだったのにホームページのやりとりみてがっかりした 作者は余計なこと書かずに、最低限必要な情報だけ発信してもらったほうがよいと思った
トップページのコメント返しみたいなやつ 自分のホームページだからなにをしようが勝手だけど、主義主張が強すぎて その主張に合うか合わないかは受けて次第だが、自分には合わなかった ロックマン9を楽しみにしている自分には特に ニコ厨のくせに何言ってんだかって内容、同族嫌悪とはまさにこのこと
おまえのほうがよっぽどry
オウム返し乙 作者の主義主張をやめてもらいたいってのが分からないの?文盲?
烏賊はNC攻略本の 販 売 を許可して、それに対してつっこまれると掲示板閉鎖して逃亡したクズなんだがwww ハック主で金銭が絡むという超えちゃいかんラインをまたいだのは烏賊だけww おまけに、ロリの 無 修 正 絵 も公開してるガチのクズだぞwww
非難すると作品に悪い影響が出ない訳無いだろうからやめてほしいなぁ
基本、以下の こ と は守ろう。 ・改造作者の誹謗・中傷はしない。
>>398-399 いちいち構わずにNGするなりスルーしとけ
俺もお前らに構ったから同罪だがな
おい烏賊氏 がんばれ
誹謗中傷じゃなくて お 願 い です。 掟 破 り の事をした烏賊は改造界から退きなさい。
お 屠 蘇
ああ梅茶漬けが美味しい
俺たちみんな同族なのになんで貶しあわんといけないの?(´・ω・`) 理由は簡単だったww 民族の 掟 を 破 っ た や つ が い た からだw 掟破りは追放しなければ平和を取り戻せないwww
釣りの楽しさってどうも理解できないんだよなぁ 内容はともかく高確率で反応があるのが楽しいのかな
かまってほしいんでしょw
都合が悪いことがかかれると 釣 り と言って逃げるあたり、烏賊信者らしいw 烏賊とそっくりw
なんつーか 真性臭いレスをやめないといつまでも釣りの一言で終わるよ 何?民族とか掟とか 最近覚えたての単語みたいに見えるからやめよう
それではご期待通りに言わせて貰おう。 最低限のルールを守れなかった烏賊は去れ。
なんか中学生が必死で喚いてるんだろうな レス番の飛びが多い
NGアピールとか幼稚だな
いたたた
烏賊を擁護し正当化してみろよ NG指定で逃げるやつ、釣りと決め込んで逃げるやつw 掲示板閉鎖して逃げた烏賊と同じ脳みそのやつらには無理だったかな?
別に鳥賊とか 関 係 な い 休み入って暇なんで付き合ってる
無駄だったようだな、おまえらなんぞに意見を求めても。 ニコニコにアップされていた時点で危惧していた先輩方は素晴らしかった。 俺ももっと早く気づくべきだったと反省している。
一方的に非難しすぎたことも反省している。 NC自体は非常に好きな作品ww ハードもクリアしたくらいw ツンデレだと思ってもらえればそれでもいい。
俺完璧主義だからあの件がどうしても許せなかったのかもしれん。 最高の作品なだけにあの汚点がどうしても許せない。
おれ今、2の改造やってんだけど まだ2改造って需要あるもんかな?
仕方ないな、正当化してやるよ。
お前とは関係ないっぽいけど
>>394 から。
「作者の主義主張をやめてもらいたい」とか言っておきながら、
自分は主義主張していいわけ?
必要な情報だけ欲しいとか何様なの?
で、可哀想な子に構ってやるが、
とりあえず18禁絵については触れない。ここが何の板かわかってるよな?
ここであの絵の話は正当じゃない。もっと適切な板で勝手に騒いでろ。
販売許可について
IPSを有料配布したんなら違法性はあるのかもしれんが、
それの二次製作物を作って、それを売ることに何の罪があるの?
そもそも本人が作ったわけでも依頼したわけでもない。
よく言われるが、同人と同じ次元じゃね?
「誹謗中傷じゃなくて
お 願 い
です。
掟 破 り
の事をした烏賊は改造界から退きなさい。」
「最低限のルールを守れなかった烏賊は去れ。 」
…どこがお願いなの?ってか日本語間違ってるし。
守るべきは掟ってか最低限のルールな。烏賊氏はその最低限のルールを守れているが、
お前はまったく守れてねーよ。ということで去るのはお前。
去らなくても
>>1 を死ぬまで読み続けるんでも良いや。どっちか選んで。
>販売許可について > IPSを有料配布したんなら違法性はあるのかもしれんが、 > それの二次製作物を作って、それを売ることに何の罪があるの? > そもそも本人が作ったわけでも依頼したわけでもない。 > よく言われるが、同人と同じ次元じゃね? それならなぜ烏賊は見解を示さずに掲示板を閉鎖した? 書き込み主は建設的で正しい書き込みをしていたんだが。 烏賊が自分に落ち目があると判断したからではないのか? 少なくとも、ロックマンや敵などのドット絵の著作者はカプコンにあるんだがな。同人誌とは違う。 それから、日本語がおかしいという揚げ足取りは抜きにして議論の本質だけを語れ。蛇足。 「お願いですからもう改造の世界から身を引いてください」これでいいですか?w
はいはいもういいですよぼくのまけでした もうにどとこのけいじばんにかきこみません ああいらいらするもういいわこんなとこ もうかんんぜんにするーでいいよぼくのことは せっかくのきゅうじつむだにしちゃったもういやだ こんなけいじばんいちごましまろのわだいだけでつぶれちゃえ もうみんなかきこまないで もういやだ もうじぶんがつらい ああせっかくのおぼんやすみがもうだめださいあくだぶるーだ もうぼくのことはむししてください もうわるいことしませんから
>>420 別に需要あるなしに関わらず、継続こそが良いものに結びつくと思うのでそれはそれでいいんじゃないでしょうか?
MK2氏(AB)とかMISTY氏(MR)なんかも現役で改造していらっしゃいますし。
というか完成するまでが遥か彼方ですね、改造ロムって。
アセンブラの命令表とレジスタの役割担うだけで頭イパーイw
>>424 アセンブラとか使いこなせる人って、工学部とか出身なのかな?
アレは普通科高卒の俺には全く理解できないよ。
面倒になったら閉鎖して当然じゃないの?
自分のHPを自由に扱って何が悪い?
見ようによっては逃げたともとれるけど、いつまでも噛み付くほどの
話のタネじゃないな。むしろいつまでも噛み付く方が見苦しいと思うが。
>ロックマンや敵などのドット絵の著作者はカプコンにあるんだがな。
さっきはipsを作ること自体は掟破りじゃないような書きぶりだったが、
それならお前は何のためにここにいるの?
ただイホーイホーと叫びたいだけなの?
改造がグレーゾーンにいることぐらいみんな知ってるっての。
あの攻略本はいわば三次製作物。次元が1コ下だったな。
>議論の本質だけを語れ。
お前は自分の言いたいことだけただ書き並べてるだけのようにしかみえないが、
それがお前にとって議論の本質なの?
>「お願いですからもう改造の世界から身を引いてください」これでいいですか?w
よくない。消えるべきはお前だから。
オレも
>>1 を守れてないから、お前が消えたらオレも消えるよ。
よし、いっしょに消えようww せーのっ!
>>425 私も普通科の高卒なんですよ。当然わからないですよね。
C#とかの高級言語が主流の時代ですから、アセンブラなんて指南書どころか、
おぼえる必要もないんですよね。
やはり独学でしょうか?とりあえず何かきっかけを作れば身に付きやすいといいますが…
厨房ですら出来るのにお前らは何を言ってるんだ?
>>425 俺は情報専攻の院卒だがアセンブラはさっぱりだ。
バイナリ改造できる人ってほんとすげぇょ。
俺ができるのはLispプログラミングくらいだ。
>>420 需要はいつでもある。俺は面改造だけでもやりたい。
最近2以外の改造が増えてきたね。
こういうのって弄りながら覚えるものだから学歴とかそこまで重要でない つか厨房とかの方が上達はやいんじゃない? モチベとか脳の若さのおかげで
>>430 やっぱ1番大事なのは面構成だよね
音楽とかせっかく頑張ってんのに面構成が酷くて
途中から「次のステージは何の音楽だろ」みたいな感じで
音楽の為にプレイする感じになっちゃう作品とかあるし。
もう二度とやりたくない、ていう構成が一番いけない
面構成は大事だよな。 それを考えると2ndは名作。
EXHAUSTもフラッシュステージ直してくれればなぁ・・・
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/12(火) 20:30:50 ID:KIdhTqtD
ボスの部屋をトゲだらけにしてたMINは意地悪だと思った。
だからこそのプログラミングなのかな ボス部屋の地形を意地悪にするぐらいしかないもんねぇ 「面構成」だけだとさ
飽きない、雑じゃない、バランスいいとか考えるとやっぱ2000とかALPHAが良い作品かなって思う。
もうそういう話はいいから 遠まわしに他の作品と比較して格付けしてることになるんだぞ ハックロックとやってることは変わらん
Gの人に3、4、5エディタ仕様の2エディタ作ってほしいなぁ。
いや学歴は大事だろう クワタやB蜂、よしつむ、k-gameあたりは学歴高かったはずだ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/13(水) 23:22:13 ID:9zFyCXyJ
学歴じゃなくて、「何を学んだか」が大切だろ。 「学歴」はどんな偏差値の大学へ行ったかとかそんなのが重視されるニュアンスだから。 中卒でもプログラミング経験があるのと東大卒でも未経験者じゃ、ここでは前者が上。
突貫・持田・電あたりは学歴低そうだな
改造ロックマンって時点で本当は違法なんだよ でも、著作者側に訴えるメリットがないから放置されてるだけ 特定の作者叩いてるのが他の作者なのかプレイ専門なのか知らないけど、仲間を叩いて何が楽しいの?
新作の更新が止まってるな… 4 MAVERICK REVENGE UP ULTRA 2 AB Gの罠 他・・・
だからさ・・・実際に学歴あろうとなかろうとどうでもよくね? 改造の優劣語ってることよりも不毛なやりとりだろ・・・ あと、改造ってもともともっと自由なものだろ? 1面だけの改造とかマップだけの改造とかも立派な改造だろ・・・ 他人の改造に「クソ」とか言いたくなる気持ちもわからなくないが それよりならいいところを見つけてあげた方が有意義だろ
2URA・・・
ABの続きやりたい…
DEMとABの武器パッチ組み合わせて遊んでる今日この頃
ABはパソがどうたら言ってたから それがどうにかなればまた続きが来てくれると思うんだけど さて
2URAはもうだめだな。 作者やる気なし&更新情報とかも一切なしでもう半年近く過ぎようとしている。 こう言ったらやけになって更新してくれる…って思ったが無理だろうな・・・ IPSパッチは一時期探し回ったが、どのサイト・ブログ・アップローダにもなかった。 あとどうでもいいが地の底から〜改造岩男も続き来ないなw
作者がみんなこのスレをずっと見続けてるとでも思ってるのか?
というか作者全員がここ見てるもんなのか?
流石に全員は見てないだろう そもそも作者がみんなWEB上で発表してるとは限らないしな
お盆だからって皆暇だと思うなよ!
MINの人の最新作に期待、ウエーブマンステージが楽しみ、
ロックマン9のトルネードマンって・・・ 2Yのエアーマンじゃん・・・
9のステージセレクトの曲はNCのステージセレクトに似てるね。
9のロールたんは8ロールじゃないのかよ!、コスチュームに期待しないといけないのか?
先生!8ロールこそ異端だと思います! 赤のワンピースのロールしか僕は認めません!
8ロールを否定する奴は帰っていいよ^^
なんだ9は2ハックのパクリかよ 見損なったわ
464 :
420 :2008/08/17(日) 12:19:52 ID:Y9xTAJRg
凄い面白そう。期待してます。
>>463 どこをどう見てそう思ったんだ
というかスレチ
これは期待するしかない
>>464 スクショだけageられてもなぁ
動画かIPSでもあげないと感想も言えない罠
メタルマンが角になってるwww これは期待
新作か
全角だし本物のゆとりなんだろなー
何故か数字だけ半角だな
>>464 おお、なんか凄くかっこいいです
毎度他の人の作品観てて思うんだけど、
どうしたらこういう綺麗なステージ作りが出来るんだろう…
絵心的なセンスの差を感じるよ
マップチップ素材集め、集めた後のステージ構想とか、うん
FCのスーパードンキーコングは1のもあったな確か
普通にありでしょう スクロールに見せかけたバンク切り替えとか メタルストームみたいにw ただ、ロックマン2ではスムーズにバンク切り替えできないのでパレットアニメになりますね 5のBGアニメはバンク切り替えだけど
確かMike氏が3で実装してた。
改造作者で一番の新しい作者ってABの作者だっけ?(名無し除く) それ以降、改造作者って生まれてないよな?
Mikeとかは前からやってたの? つーか生まれたって言い方は語弊がry
2の解析してるんですがちょっと分からない事が… $13番の落ちるブロック これに乗ると$4E0の値が変わっていって、一定以上になると落ちるって事なんですけど 他のオブジェクトに同じ事させようとしても出来ないんです 例えば、$12番(リフト)のアドレスを、$13番のアドレスに書き換えても $12番は$13番と同じ動作をしないんです リフトというか、足場関連の情報って何処で定義されてるんでしょう? $391EFが鍵なのかな…
ああ、そりゃあ、岩男がオブジェクトに乗ったときそのオブジェクトが特定のオブジェクトなら、 $04E0をインクリメントするって動作が根幹処理に含まれてるんだよ。 いくら動きをまねても、特定のオブジェクトじゃない限りは岩男が乗ったという判定ができん。 よって、「特定のオブジェクト」を$13番から変更する必要あり。
申し訳ない、自己解決しました $38D4Cの C9 13 の13がオブジェクト番号にあたるみたいです デバッガすげぇ…お騒がせしました
>>483 入れ違いだorz 丁寧にありがとうございます。
$4E0にブレークセットしてみたんですが、いやはや、その通りでした…
$13番以外を増加させるには$38D4Cの値を変えれば良いみたいですが、
両方で増加させるにはもうサブルーチン挟むとかしないとだめですね…これ。
いっそその後の FE E0 04 の値を変えて新規メモリを増加させたりすれば良いのかな…。
親切に教えてくださって感謝です…。
AB、min、yosaku氏のが更新されてる。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/20(水) 20:58:52 ID:D92nO+FC
槍男TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE まぁなんとか安地見つけて勝利することはできるけど。勝率は7〜8割程度。
488 :
Mike :2008/08/21(木) 00:30:55 ID:Sdakspy3
Yea I almost managed to 実装 full support for 8-directional スクロール to RM 3. I was so close but I just could not figure it out fully, though I really wanted to
exileの人の新作待ってるけど、もう5年か・・・
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 19:23:26 ID:P4oUT4LI
トリップ無いコテはMikeだけだな
MikeのIDがすごい綺麗な件
質問したいのですが私の改造ロックマンは面白いですか?
作者ktkr 4-kaiは面白いです。ようつべのほうにも動画上がってるみたいですね
なんとも言えない 持ってないから^^
俺も持ってない。
一通りプレイしましたよ。 4ハックは全然無いので楽しめました。 マップチップは手描きでしょうか? シンプルなところが良い雰囲気を出していますが、少し物足り無い気もします。 私的に難易度簡単な方だと思います。 製作頑張ってください。
×私的に難易度簡単な方だと思います。 ○私的に難易度は簡単な方だと思います。 意味は伝わるけど脱字があったので(汗 失礼しました。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 01:40:45 ID:kGdWJpu8
>>492 感想書いてあげるからまずはIPSをよこせ。話はそれからだ。
>>498 みたいにネットでカツアゲ紛いの事やってる香具師ってなんなの?
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 23:10:00 ID:kGdWJpu8
なんだと?わしのどこがカツアゲだというんだね、キミは。
黙れ
またわしとかいうと荒れると思ってる阿呆が来ましたよ 何人目^^?
>>493 プレイありがとうございます。
まさか自分の作品のプレイ動画がうpされると思いませんでした。
>>496 楽しんでくれてありがとうございます。
マップチップは手描きです。
難易度は「ステージは簡単で、ボスは強め」を作っています。
物足りないですか…、もう少しひねってみますね。
>>499 支援ありがとうございます。
作ったかいがあります。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 23:39:05 ID:kGdWJpu8
感想求めるならば、現物を出すのが礼儀じゃないか。 これだとやっていることが内緒話と変わらない。
その4-kaiというのはどこで公開してるの?
ID:kGdWJpu8
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 23:43:54 ID:kGdWJpu8
>>508 ありがとう。
ドリルマンステージの見た目がキレイでよかったです。
ただ、中間地点からスタートしたときに土星のような敵の見た目がおかしくなってました。
ステージの難易度はちょうどいいです。 ドリルマンは強い(^^; 原作もそうだが暴れられるとどうにもならん。 土錐龍ばかりしてくれれば余裕で勝てるが…
ドリルマンは暴れる確率を高くするだけで激強になるね。 おそらく一箇所書き換えるだけだろう。
ロックマンV2 the ace activityって知らない? 2のハクロムなんだが
>>514 どうやったらそんなタイトルの作品見つけてくるんだよw
知らんしきになるけどw
>>510 ごめんなさい。
中間地点からスタートしたときのスプライトの仕組みが分からないのでこのままです…。
>>511 好きなボスなので強めに設定しました。
>>514 持ってるよ。デルタウェーブの人だね。
もう更新してないし、改造ロックマン関係のことはしてないみたい。
前々スレ辺りにアドがあったかな。
あ、ダースさん更新してる!
4-kaiのドリルマンステージ もう少し背景を描きこんだ方がいい気が。 なんかさびしい
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 18:23:15 ID:W2GL6fzr
うぎゃあ!間違ってエディタ消したからダウンロードしにいったらウイルスがぁ!! クワタさぁ〜ん(泣 …叫んだとこで意味無いのは分かってはいるが、 漢なら叫ばずにはいられなかったのでな!
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 18:37:49 ID:BSLeTKMf
自業自得。windozeなんか使ってるからこんなことになる。
>>521 まるほど、windoze以外…即ちmacならそんな事はないのだな?
参考になった。感謝する!改造ロックマンを愛する同胞よ!
どこから突っ込めばいいのか とりあえず自演というのは分かった
>>Rock5easilyオーナーさん 大変貴重な4の解析資料をありがとうございます。
>>523 あなたは似非千里眼の持ち主ですかぃ?
自演と思いたければ勝手にどうぞですよ(想像はご自由にお任せします、メンドクサイし)☆
しかし困ったな…。他にエディタ見つからんし改造作るの晶めるしかないか。
DARS氏の新作すごすぎる。
>525 ウィルス監視ソフトは何使ってる? 俺はavast!で反応して、このスレで聞いたが何もないそうなので avast!を一時的に切ってDLした。 他のオンラインスキャンでエディタを調べても何も出てこないので 使う時はavast!を切って使ってる。 とりあえず今のところPCは大丈夫だけど自己責任でどうぞ。
本当に大丈夫か? 結構前から普通にウィルス入ってたような
どういうウィルスが仕込んであるんだ? なぜ仕込まれてるのかも気になるが
upしてるファイルが感染してるんでしょw なんでクワタが仕込むんだw
確かそれもう修正されたよね
ウィルスがどうのという話が出たのでたまには名前つきで
現在UPされているバージョンは2003年に配布を開始し、5/12に更新したものと同じバイナリです。
ウィルスが認識されたとしたら以下の2つのパターンが考えられます。
・ウィルスソフトの誤認識⇒別のウィルスソフトでも確認を
・DL後に別のウィルスプログラムを起動してexe全感染
例のエディタはHSP2.6xでビルドしているので
>>531 のリンク先の事が原因っぽいですね…
うちではそんな認識されたことなかったので知りませんでした。
BC++で作り直すってのも中断しっぱなしなので、早い解決策が3.xx以降のHSPでビルドし直すという方法かと思います。
少しコードを直さないとコンパイル通らないですが
でも、ソース実家なんだよねw
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/26(火) 04:11:31 ID:xwei76mF
Unixのフリーソフトウェア配布では改竄チェックのためによくMD5やSHA256をつけているけど、windozeじゃそんなの使わないしね(プゲラ
>>533 エディタについて一つ質問です。
たまにマップを切り替えるとフリーズして止まることがあります。
(ウッド面→バブル面の切り替え等。)
どうもパレットの組み合わせによって止まることがあるのですが、
クワタさんの環境では確認できるでしょうか?
>>535 心当たりはないわけではないですが、自分のところでは発生していませんねぇ…
連続して使い続けないと出ないというのなら、時折起動し直すしかないかもしれません
もしもパレットの組み合わせなら、その組み合わせ例を知りたいです
こちらには心当たりはないので
改造中のipsをUPするか送ってくれてもOKです、試します
以下、言い訳
HSP2.xxにはサブルーチンの階層数限界でフリーズするバグがあるので、
プログラムを作る時はどんな操作をしても階層数が増えないように
気をつける必要があります。
もし、フリーズするバグがある程度長い時間使っていて起こるとしたら
面の切り替え時にreturnしていないサブルーチンが存在する…という
可能性があります。
面の切り替え時にはCHR展開の為にライブラリを読み込んでいるのですが
ライブラリにそのバグが入っているのかもしれません。
同じライブラリは以前わいわいさんも使用していましたが、ロックマンみたいに
バンクを切り替えるたびにCHRを展開するという例はなかったかも知れません
ライブラリをg_kit辺りに替えれば発生しなくなるのかも
知れませんが…もうHSPを最後に触ってから5年も経つんですよね(汗
主にパレットでのアニメーションでフリーズする気がします。 例えばマップチップの星とか水の流れをアニメーションさせるパレットの組み合わせが原因のような…。 0F 11 21 20 → 0F 20 11 21 → 0F 21 20 11 → 0F 11 21 20 ... こんな感じの組み合わせでフリーズしました。 偶にですがヒート→エアーウッド→エアー→ヒートという風に切り替えを頻繁に行ってもフリーズしますね。 他にはロックマンZのバブル面、メガマンNEOのメタル面を見てもフリーズしてしまいます^^; 単に私の環境が悪いだけの可能性もありますが…。
>>534 まだいたのかw
まずOSの起動画面をよく眺めてからこいよ
539 :
Mike :2008/08/26(火) 21:32:16 ID:SS2BGZta
Does this problem happen to any of you?
http://www.a3share.com/members/1119/glitch.PNG I was going to try out DARS's newest work of Rock'N'MAXX but the sprites on the screen are always glitched.
I tried at least 3 different ロックマン2 roms and still get the same result.
Oh!カッコイイね
>>539 とりあえず、使用するエミュレータを変えてみては?
>>539 おれはMac使ってる人間なんだが、Nestopiaで起動したらそうなった。
その後、別のエミュであるMacFCで起動してみたら正常に動作した。
違うEmulatorで試してみてはどうですか?
G-NESかVirtua〜ですね
>>539 3D020 : 01 -> 00
で正常になるかな?スプライトアドレスレジスタの値がDMA転送に影響するのかも
>>544 そこ弄ったらNestopiaでも動いた!
あんたすごいな。一体何者ぞ!?
546 :
Mike :2008/08/26(火) 23:10:44 ID:SS2BGZta
>>544 Ah, yes that did fix the problem, now things display properly.
ありがとうございます。
Maybe DARS did that change on accident.
わざわざ日本語で礼を言う Mikeはいい奴だなあ
まさかの不具合とは…いやはや申し訳ない。
コア部分の$2003にアクセスするところの値なんて弄ってないと思っていたら…。
いつぞやにPPUにアクセスする時にどうなってるのかを調べてた名残かも。
生憎G-NESとVirtuaNESでのみしか動作確認していなかったもので…。
Mike氏、不具合の報告ありがとうございます。
そして解決法を提示していただいた
>>544 氏に感謝。
僅かな可能性を賭けて言う。 EXILE作者さん、2URA作者さん、復活してくれ…
地の底にも復活してほしい俺が少数派なのはわかってるがあえて言わせていただいた
ちょくちょくやってるじゃん
突貫さん、復活してくれ・・・・・
復活してほしい作者かぁ・・・ やっぱり改造三国時代のK-game よしつむ たると かなぁ? でも、せっかくだから俺はこの突貫を選ぶぜ!
クワタさんがロリコンって本当ですか?
俺的には2Yの続きを作って欲しいなぁ
俺敵にはexhoustのフラッシュマンステージの点滅直したバージョンが欲しいなぁ
>>556 あれはexe3のフラッシュマンを意識してんだよな。
目疲れるがexe3ファンの俺にはアレを無くすのはちょっと・・。
自分で弄ったら?
17E10 04→00とかさ。
レーザー地帯の難易度は激減すると思うけど・・。
俺はまだZを待ち続けているぜ そういや、Zの続きを作りたいとか言ってた奴はどうなったんだ?
昔「407」と名乗るコテがいたけどあれは何だったんだろう。
Rockman2MAXとかいうのは個人配布、もしくは存在すらしない件
2MAXって何処かで聞いた事あるな 海外ハックとかにありそう?
ググっても全く出ないから存在しないでしょ。
「Lはカス」「オーロラマン」「電のスペシャル」「ファックロック」 「AA連投」「DOMのくせにいいいい」「次スレいらなくね?」 「デスノート」「苺ましまろ」「ハンネ選手権」「ニート」 あの頃に戻りたい・・・
ハンネ選手権懐かしいな 1位がゆきみゆきで2位がチップスター秋葉だったか
何でファックロック無くなったんだろう 手軽に改造落とせるから個人的には残って欲しかった
スト2は意外に岩男にあうよね。
意外も何もって感じですわ
CAPCOMのロゴで流れるBGMはSFC時代のアレじゃないとなんかね。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 00:48:20 ID:cSAUes1b
MAXX面白かったw これは今後も期待できそう
MAXXの動画あげてる人のマイリスト見て思ったんだが、 「最も期待度が高い」とか「界隈最強」とか「夢の頂」とか 果ては「全てを超越」とか、そういう評価ってハックロックを再来させてるような気がするから 個人的には自重してほしいんだが…考えすぎかね? 見所だけ書いといけば充分だと思うんだ。 …と場違いにここに書いてみる。
あなたは間違ってない
まとめサイト構築中って書いてあるな。 さて、どうなるか。
ロックマン9って今出来んの?
Wiiに聞け
やる人はいないと思うんですけど今度ロックマン9出ますよね それを旧作を使って「八苦で9風に作ってみた」みたいなことはやめておきましょうね 当たり前のように動画サイトなんかに投稿されてしまうでしょうし広く目についてしまいます 旧作なんかは古い作品ということで見逃してもらっているところもあると思うので新作として出される9については見守ってほしいですね
やるにきまってんだろ わざわざWiiまで買ったわ 烏賊やGの罠に直接文句言えよ、憎たらしい書き方しやがって
>>575 失せろ。金輪際このスレに書き込むな。
数少ない作者を挑発して楽しいか?
やるにしろやらないにしろ自己責任 その結果どうなるにしろ。
9をそのままエミュで遊べるようにしてくれる強者なら受け付ける それってつまりはDSやPSPで遊べるってことだよな?
おいおい
うん、あの・・・実はもうすでに・・・
分かってていってるんだろ。
荒らしと一緒だから構うなw
>>577 のIDがRM2とか素敵。
配布が終了した作品の動画をうpする時点で間違っているる
動画は別に構わないだろ。プレイできない人が見るとか。 問題なのはIPSの無断配布。「管理人行方不明だから勝手に配布」ってのが問題視された。 あとファックロックは他のHPの管理人に喧嘩売ってたしな。
ま、ここで何いってもこの手の奴はそーいうまとめサイトとか作るんだろ? 現在も公開されてるものはその作者のサイトとかうp先でも張ってやればいいんじゃねーかって思うけどな あと、作りかけとか修正前のものをわざとらしく晒し続けるのもやめてほしいな ちなみに、そのtakayukiとかいうやつはどれだけロックマン改造のこと知ってるんだろうな まさか突貫とか持田とかいた頃のことすら知らないわけないよな?
お前らROMは違法アップロードの使ってんのにipsは製作者以外のうpは認めんとか意味わからんな
よしつむや突貫のハックの動画て見ないね
正直作者が嫌がったら消せばいい気がする まあクレ厨に餌付けする必要もないんだがグダグダとめんどくさい
昔の人を知らないってのは良くある事だな NCの攻略本をコミケで売った奴はクワタを知らなかったらしいしな
どこの糞サークルだ
>>588 何でそう言い切れるんだ
普通に持ってるカセットから吸い出すのが「普通」だろ
>>588 お前はどうなの?
違法ROM使ってるの?それとも自分で吸い出したもの使ってるの?
「オレは割れ厨じゃねーよ」って人はロックマン2のカートリッジと吸い出し機うpしてください^^
割れ厨でいいです んでパソファミの作者のボッタクリのでも買っててください 俺にはホンコンちゃんがいるので
わひこや持田を知らないのは無理が無い でもクワタしらないとかw
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/04(木) 13:12:58 ID:heSMUWMw
>>599 ニコ動にも上がってたけどつい昨日削除されてたな。
601 :
Mike :2008/09/04(木) 14:26:43 ID:VSeEjd2F
Oh yea, that MM4 ハック was done by Rock5easily. I personally have never checked it out because I only will wait until 9 is released.
>>584 のとこ見たけど結局peercastって1も2もないのね〜
残念
誰かクレよう
ピアカスに来たらあげるよ
ロックマンやりながら「やりたいなー」つってたら誰かくれるよ
1.ハンサムでかっこいい603は突如手に入れる妙案を思い付く 2.仲間がみかねて譲ってくれる 3.もらえない。現実は非常である と、そんな流れかい?
亀レスだけど
>>12 の改造が気になる。
作者誰なんだろう?
俺もアルファのプレイ動画なら見てみたいな 是非うpしてくれ
岩男ピアカスはピアカスにいて元ネタが分からないとマジつまらん
>>608 個人配布物とかは結構あるみたいで気になるよね
勝手に気になれば、バーカ はいはい定期的に現れるクレクレ氏んでね 2年以上も前の名無しモノですがなにk
>>613 いや、俺も
>>12 の改造手元にあるんだよ。
Readmeないし、作者分からんから聞いてるんだけど…。
まぁ、
>>608 の内容だと持ってる事が読み取れないからその辺はごめんよ。
2年前のスレッドに居た名無しが作者ってことか?
持ってるならわかるだろ どの流れでうpされたか見てるんだから よほどのバカですね
いやね、前々スレぐらいのIPSまとめっぽいやつの中に入っててさ。 バカとか書くなって。
無駄な改行は厨のry
IPSまとめ・・ ファックロック再生事件思い出した。
そういやあったな、それw IPSのZIP落とした俺もアレだが、ファックロックは無くなって正解だと思うよ。
頭悪い奴をバカと言っただけですが何か ぐぐりもしない聞きたがりクレクレ厨の昔の流れが今ここに再び いいかげにしないと先生も怒っちゃうぞバーカ
あのさ、タイトル不明の作品をどうググれと?
今もあるな
みんな落としたIPSってリネームしたりして管理してんの? 落としたまんま放置してたせいで、もうどの作品にあてれば良いのかすら分からないのが出てきた
>>623 放っておけって、一番「バカ」な奴が誰なのかわかってない子なんだから。
先生?誰が怒るって?
>>627 そうだな。質問しても真面目に答えないどころか煽るし。
持ってるのにクレクレ厨扱いだし…。
そういや
>>464 の改造まだかな。
>>630 こいつのは期待してないから。
オナニー文章を書く暇があるなら作れよ。
↑オナ厨 ↓オナ禁
そんな殺生な
持田 わひこ 突貫の3カス時代が懐かしいな 持田はハックはカスだったがB蜂やよつしむのハックに協力していたようだが
なにその昔流行った怪文書
>630-631作者へこんでるぞw 作業進めない割りにこういうところは見てるんだなオイ。 未完でも少しずつIPSでも公開すりゃいいのに。 無駄口たたいても更新遅くても、まずマイペースにがんばれや。
叩かれて 自分の砦で 傷舐める まるで昔の俺じゃないか。 がんばれ2234。
傷ついたのはわかるけどブログにこんなこと書くなよwww
スレで叩かれて傷つくようなナヨっちい神経の人種がまだいたのか 世間に2chが認知されて随分経ったというのに
いいぞいいぞ かつてのクズの集まりのスレに戻ってきた
スレでは叩かれてなんぼだった。 あのときの必死さをカエセ!
質問しかできない癖にコテ付けて本当に邪魔だった。 何か話題があると話に加わりやがって。
>>647 なきにしもあらずなんてことないわけじゃないとかねーよ
>>646 質問しかできなかったのは最初の頃な。
そして話題があるとそれに乗るのはスレとして普通だと思うがw
現にお前だって話題に乗って煽ってるじゃないか。
「煽ることしかできない癖にここにあわられて本当に邪魔だった。
何か話題があると便乗してきやがって。」
スレの空気が変わっていただけで、住民の本質は変わらないクズの集まりだったんだよ! Ω ΩΩ<な、なん・・・いや、それはない・・・
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/09(火) 10:26:34 ID:skXCL1fA
>>634 エグザイルクリアしたら、スタッフロールに持田の名前が含まれてたんだっけか
よしつむのはやってないから知らない
test
まとめサイトマダ〜?
さぁ〜て、かる〜く、改造ロックマンでもつくろっかな〜〜。 作るわけねーだろカス
2x+a渾身の新作まだー? 3年前からずっと待ってるのにまだー?
2x+aはもっと前だろうが
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 13:51:48 ID:FLB/W/N7
test
ロックマン2でロックマン9のハックロム作る兵は現れないかな
それは消される
>>650 2DXはクワタ氏の名前が載っているよ。
IIDXなつい
test
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 20:45:56 ID:UGe7KVkx
ageagea~ge
rom拡張した改造ロックマン4すごいな。
質問ですが、ステージセレクト時の メタルマンやクラッシュマンの青い部分のパレットを変えるにはどこを弄ればいいのでしょうか?
ボス・ブライトマンでプラグマンを再現したステージなら見たな
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/13(土) 22:01:47 ID:OjTSKnxf
668 :
Mike :2008/09/13(土) 22:10:08 ID:61OMuMgC
I wish I were able to say to that person from that website
>>667 linked to, that it's impossible to expand a ROM to 1 MB like that on the MMC3 mapper.
So it will not run in literally any emulators at all. If the ROM were rewritten to a different NES mapper that supported that much PRG, or the MMC5, then it would be possible.
But they're probably aware of that already.
>>667 thx
この人のサイトだったのか
ニコのmidiを変換してみたもこの人のか
MMC5で8Mのゲームとか出てるのか・・・ MMC5に書き換えれば1Mぐらい余裕で作れるっぽいのね もしMMC5に書き換えれればすごいぐらいに夢が広がるね 難しいと思うけどw
>>664 は344ACの2Cを弄れば少しだけ幸せになれるかもしれない
いや、色じゃなくてパレットって言ってるからもしかしたら・・
>>664 は2F1FAと2F1FDあたりを弄りたかったのかもしれない。
>>667 パッチを当てるのは
意図されるハッシュもどき:70AC9C
のやつなのか?
違うって言われたけどパッチあたった
違うっていわれてパッチ当てれたけど動きが怪しい 重たい上に十字が効いてんのか効いてないのか・・・
テキスト改造されているのが凄い。
テキスト改造自体はさしてすごいことでもない
なんたってあの電ですら出来てたことだしな
>>667 のリンクの4改造やってるけどいいねこれ。
ラッシュキャノン威力高すぎて吹いたw
BGMの元ネタがボス戦とドリルステージしかわからなかったが・・
>>673 そうみたい、たぶん発売時期ででROMのデータが違うからハッシュが一致する物にあてた方が良いんじゃないかな。
バルーン升すぎるw
てすt
ワイヤーが面白すぎるwwwwwwwww
特殊武器面白すぎるなwwwwww
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 15:26:51 ID:euwgXclR
ニコニコ見てたら製作中のNCの動画があったけど、 クラッシュとクイックの武器が完成版と違い、エアーも軌道が違うけど何で修正したんだろ?
>>678 電がやってたのは5なんだけどな
できたことを嬉々として裏改造日記と称するものに書いてたよ
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 19:37:00 ID:Ot7wZi30
2008年09月04日 21:07 蜜林檎 ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ ボコボ(っ つ=つ ( )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ ボコボ( ( ´・ω)( ´・)( )` )(ω・` ) )ボコボコ コボコ(っ つ/ )( ) \ ⊂)ボコボコ ボコボ/ )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u' \ボコボコ ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
4改造のダストマンのBGM神すぐる
トードだけにカエルwww ついでにファラオとドリルもワラタ
>>672 遅くなりましたが、どうもありがとうございます
パレットなのでその回答通りです
移動の少ない敵にリング効きまくりww
>>689 どういたしまして
おれも今2改造してるけど、ステージセレクトの配色、けっこう悩むよね。
ブライトマンの武器強ぇw カタツムリ、鯨まで1発じゃないかw
トードマンがブライトの溜め撃ちでハメ殺せる件について。
ワイリーマシンのリングで安置にいるだけで倒せるのも酷いw
>>693 リングでもいけるぞw
まぁ8ボスはラッシュキャノンで一撃必殺できちゃうんだけどww
ってか無敵時間長いのはゲームバランス悪くなると思うんだが
「○トード」ってwww しかもエフェクトまでFFかよww
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/16(火) 11:28:02 ID:JvNaJq23
トードマンの武器って敵が子カエルに変わるみたいだ。
ラッシュのアダプターゲット表示が逆だな トード倒すと WISH STAR って出るのにゲットしてるのはキャノンの方だ。 ドリル倒すとキャノンアダプターと出るがゲットしてるのはW.STARだし。
ワイヤー楽しすぎるwwww
NCの作者がなん実の某スレに出没してると聞いたんだがマジ?
>>697 アイテムも蛙に変わるみたい。でもフロッキーの小蛙じゃなくてちゃんとドット打ちしてるのが細かいよなぁ…。
どこぞ?
最初はトードにびっくりして、ワイヤーにはまって、スパークマンボウでカービィ2がやりたくなって 今、スカルホイールに夢中。
元マリンとか元ジェット、カエルもか。 ネタ性は抜群で、はじめてみた瞬間は誰もが吹くと思うけど、 あんなのばっかなのはゲームとしてはクソだと思うのはオレだけ?
所詮、改造作品。 プレイヤーが楽しんでるんだからそれでいいじゃん。 完成してるわけでもなし
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/17(水) 07:12:27 ID:mn5bhkXZ
マジでネタが分からん。
多分バランス考えて作ってないってのはあるしょ それ以上にROMの容量を拡張すれば こんなに自由な動きが出来るよ! ってのを表したいんじゃないの?
709 :
Mike :2008/09/18(木) 08:11:42 ID:PRBE/eO6
I'm very impressed to see that the 人 doing that rockman 4 hack just expanded the rom to MMC5. I do not know if he visits this board or not, but I get the feeling he took my advice. I've had my rockman 3 hack completely upgraded to the MMC5 mapper as well for quite some time now. If they got any questions on how to use any of the features of this NES mapper, i'd be glad to help out. I'm just examining the rom seeing what they did and so far everything looks to be done correctly.
リング面のBGM何だったか思い出せないwww
ドリル面BGMはチャレンジャーかな? ダストとブライトの曲は聞いたことあるけど何か思い出せない ボス戦はFE紋章の謎ってことはわかる。
ダストはギガゾンビの地底編だな 他が全然わからないが
トードステージは カエルの為に鐘が鳴る かな
ダイブはマッピーキッズ
リング面のやっと思い出したww GBAのマリカのチーズランドだった
ひとつもわからなかったよw 作者とはゲーム嗜好がかなりズレているようだ
ギガゾンビは名作だ
ファラオはアトランチスの謎か 有名・・・だよな?どうなんだろう・・・
プレさ兵衛氏はFCのレパートリー多いですなw
>>718 跡ランティスも知ってる人は知ってるでしょうね。一般的にはマイナーぽいかも?
4の改造が増えてきたね。
クワタのこともまともに知らない連中がやってるロックマン改造ってなんかな・・・
古参アピールいらねぇよ 礎になったクワタさんとかには敬意を払ってるし あとは実力勝負
プログラム拡張の人はクワタと知り合いだったと思うが…
プログラム拡張の人は改造ロックマン古参どころか まともな(良くある変な画像だけ差し替えたような奴じゃない)ハック自体の古参じゃないのか?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/23(火) 13:20:58 ID:ZaMhWHnN
ロックマン9のクリアランキングの30分弱っておまいら?
こんなん30分どころか1時間も無理だろ・・・
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 17:40:50 ID:AqHxAsSw
あのROMを拡張したハック作者には 9を再現して欲しい
そういうのはやめてほしい
ロックマン9はハックを意識してるのかと思わんばかりの仕掛けがあるな
ロックマン9をエミュでやりたい。 てか何でWiiなんだよ 吸出しも何もできないジャマイカ
>>728 そんなことしたらカプコムが動いて下手すりゃ今後ハック禁止になるかもしれんぞ
ユーザ側からしたら ハックで再現出来る程度のものしか作れない。おまけにそれを販売した。カプンコ(笑) ってことになるぞ。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 22:20:51 ID:SBruOrtm
やっぱりエミュじゃできないのか
9の生首メットールは 改造ロックマンを超えたと思ったよ それ以外は普通
カプコンはハックロムの存在自体は 知っていると思うんだがねえ
むしろ積極的にプレイして9が出来上がったんだとおもうよ 超連射ジョーとか元々ハックロムのが先じゃんか
DEMとかABとかやってると9がそれほど難しく感じなくなるなw でも9は即死トラップが多いからな〜 作り方してはX6に近いかもしれないね
9の開発はインティだっけか。 あそこの作るロックマン、X5~7並に酷い出来だからな。 ゼクスアドベント?とかもはやロックマンですら無いわ
>>739 インティの批判は初代ロックマンとゼロシリーズに対する批判でもあるんだぞ?
>>740 はい出ました信者ー^^;;;;
初代ロックマンはインティ製作じゃありませーん^^;;;
ゼロシリーズはゼクスシリーズと同じくクソゲでーす^^;;;
これは痛い
>>741 こいつ・・・ 本気でこれを言ってるのか?
おそらく冗談とは思うが、本気だったら相当ロックマン関係の知識ないんだな。
まったく同じ開発メンバーというわけでもないしなぁ 確かに淫帝王は初期Xや本家7は作ってるだろうけど 今回の9はギミック多くて正統ロックマンとしてはまずまずの難易度でよかったんじゃないか? 針と即死に頼った難易度と言ってもギミック+針or即死だったしな 難しいのやりたい人は後で配信されるスーパーヒーローモードもやると良いと思う
>>743 全く同じ人間が企画・開発・デザイン・調整を行っているというソースは?^^;;;;;
今日のあぼーん推奨ID:NdVc/+aX
ネタなのかマジなのかお前ら怖い
□□ □□ □□ □□ □□ □□ □□∧∧∧∧□□ こういう床と天井の長さが同じな箇所でもハックっぽいなとか思ってしまった
ロックマンPeercastの二次配布おkになったので誰かこっそりipsください
ソース
PEERCAST関係だけってことだろ こっそり手渡すかーサイズ的にフロッピーだなーフロッピー
2も?ていうかこっそりの定義が俺にはわからん
peerは2はよかった peerと同じころにもう1つ3のハック造られてた記憶があるんだがどこか知ってる人いない?
2はまだ二次配布駄目みたいなので結構です こっそりの定義は私にもわからないですがお願いします
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 21:12:33 ID:zV2M4mN3
こっそりってことは5分で消すとかで良いんじゃねーの? とりあえずいっぱいの奴らに勝手に配布すんなってことだろ
そもそも再うp要求はここではNGだからpeercastの方で頼めば?
755 3hack kwsk
>>758 だよね
向こうだったら普通に前から再配布おkだったし。
9は左スクロールが斬新だなと思った。
ジュエルだっけ?ステージのつり橋はFCの性能では再現不可能じゃないのかな・・・?
クワタんとこの掲示板のミルトス、本物だと思う?
本物・・・と考えてもいいが どうもLのIPSが欲しいだけの偽物と思えてしまうんだよなぁ。 まぁ個人的には本物だと信じてあげたいが・・。
99%偽者現るw IPSくれと言われたほうがまだマシだなwww ホムペ跡に公募したらうpするが偽者にやるIPSはねえな
あっちの掲示板でやれ
PC買い替えたら否が応でもデータ移す作業をすると思うんだがなぁ。 自分が苦労して作った物なのに何故手元に残さないんだか。
だって偽者だもん
こっちも見ていてよかったw
>>763 さん
99%のうち正解率1%という訳でw
情けないことにクワタさんとこの書き込みはMYRTOS本人です
友人にIPS頂戴と言われ
PCを買い替えて覗いてなかった旧PCをみたのですが
データが一切残っていませんでした
というか、多分改造岩男から離れた時に踏ん切りをつけるために
全部消しちゃった記憶がうーっすら…(汗)
こちらでクレクレはいかんみたいですし、
そーいえばクワタさんが昔「IPS配布してよかですか?」
といって断ったのを思い出してミクシィで聞くのもアレだし
掲示板でコンタクトをという流れでした。(アホスw
インフォのホムペもパス覚えてたので
持ってる方お手数ですが…お願いいたします。
HPにLのIPS下さい と載せておけばOKですかね?
自分のHPに自分のIPS下さいとは馬鹿すぎるw
ちょwwwwwマジかよwwwwwwwwww
本人ktkr 俺は50%ぐらい信じてたぜ 俺が上げてもいいけど、どうやって渡すん?
っ【信じる心】
>>769 さん
いや、うん…自分でもアホすぎて信じられないですが
世の中にはこんなことだってあるんですよ!w
>>770 さん
メールでいいですかね?
HPにメルアド書いとくので
それが嫌でしたらどこかうpロダか…面倒ですね;
今後このよーなことがないように
もうHPにIPS置いときます;
まさかの本人… 「新しい改造ロックマン作ってるよ」とか無いですよね? Lは面白かったから今後も続けてほしいなぁ、勝手な願いですが…。
Lはボス変更が良かったと思う
>>772 そう言って頂けて幸せです
残念ながらもう改造とは無縁な自営業生活をしておりまして;
それに最近の改造岩男の凄さをみるととてもとてもw
武器改造等から音楽までレベル高いですよね。
アセンブラ何てさっぱりの私ですので
今はまったりプレイ専です。
>>773 さん
賛否両論ありましたけどねw
混乱するー!とか
皆きっと色んなボス考えたりしてたんじゃないかな?
まだ誰も手をつけてないしやってみたら
そーいう改造?も増えるんじゃとか思ってましたね。
(やってみて解りましたけど死ぬほど面倒くさいw)
デザインや名前は初期FC風にちょっとダサイ感じで…w
一部ボス名、武器名は文字数制限でボツったのが数点w
それでは、IPSが届くことを祈って待つこととします。 お騒がせ致しましたー。
DELTA WAVEの人が制作再開したらしいね。
何個かあったからそのうちのひとつ差分作って送っといた 最新かわからないがなw
>>778 さん
どうもありがとうございます
友人に渡すついでにまたプレイして確認してみます
レーザーとにらめっこしていたあの頃を思い出します…w
深夜なのに仕事早いなw 送ったIPSよりサイズでかい気がする。 元IPS消したからハッキリ断定できないが。
何も書かなかったが俺も送ってたんだぜ、IPS
9で改造に輸入できそうな要素は…即死レーザーを止めて足場にするとか、アイテムに偽装した敵とかか。
アイテム偽装敵はロックマンゼクスだかゼクスアドベントにいたね
マグママンなら再現できそうな気もしないでもない
特殊武器はだいたい再現出来そうじゃないか?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/27(土) 14:16:06 ID:pAjrh9dR
787 :
Mike :2008/09/27(土) 14:32:41 ID:L39tXWGM
I was just talking to infidelity earlier 本日 about that on AOL Instant Messenger. He got a decrypted .WAD file of ロックマン9, and then managed to view all the ステージ tilesets with Tile Molester. I can't believe the game has already been hacked so fast.
ロックマンLドサクサ紛れにゲットw HPへ公開、ありがとうw やりたかったから、オープンはやっぱり嬉しい〜
Takayuki氏がプレイ動画あげてたの見てから俺もやりたかったんだZE☆ ありがとう。
>>781 さん
どもども、ありがとうございました
Lを久々にやってみて感想
鬼畜すぎるww
だがソレがいい
という人以外の為に、適度にぬるいイージー版を手抜きで作りました
(というか、完成したらやるつもりだった作業を三年越しでやっただけ)
内容は大して変わってませんが
特殊武器はまり、トゲ、ギリジャン、鬼畜レーザー等減少です
では私はこれでROM専に戻ります
Lってスゲーぬるかったという印象しかないんだけど
8ボスはぬるいワイリーステージからややきつい
>特殊武器はまり 通常版でもこれは減らしとくべきでないの? 消費量減少とかで対応したならアレだが
通常版でも直しとります、落した時間によっては前バージョンかも
いや、俺は落としてないのだが ハックとしてアレな部分なので脊髄反射レスしてもうた すまそ
久しぶりにやったけどオーロラステージの □ ←2マス空間 □ ↓↓穴↓↓ これはちょっとどうかと思ったな。3回やって3回頭ぶつけて落ちたわ。
Lの人へ。 IPSをZIP等にまとめてreadmeの追加をお願いします。 またIPSが問題でスレが荒れたりするのは・・・。
下ブロックギリギリまでよってジャンプで余裕じゃねぇか
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/28(日) 00:40:03 ID:V4uw2j3q
え、俺もLのips欲しいぞ どうしたら良いんだ
あ、sage忘れスマソ
作者のページへGo ゲイムのお部屋からもリンクある
>>796 あそこはハイドロステージを先にクリアして一号必須なもんかと思ってたよ。
そうするとハイドロステージのE缶がとれなくなるけど。
岩男9のランキングのROCK5EASってGの人?
俺もそれ気になった
test
ヴァーチャNESでプレイ動画取ってるんですが、AVIにしたものが音ずれしたりしてしまいます 動画とか公開してる人はこの辺どう設定しているのでしょうか?
スレ違いだ。つか、AVI変換で撮った動画がずれたことなんて俺は一度もないけどな
ニコニコに動画あがってないハクロムは餅とピースぐらいか
ピースなんて一番上がってそうなのに
スペシャルも無い 同様に電の5改造も無し 2x+aの奴も無いと思う
スレ違いとは思いつつ、新しい改造岩男の動画が増えるんじゃないかと ちょっと期待を込めて。 自分は ムービーファイル(動きを記録しておく奴)を 編集>ムービー>AVI変換←エミュレート中は使用不可 圧縮プログラムや圧縮率はお好みでどうぞ。 使わないと大変なことになる とだけ言っておきます。
容量がワロスになるのは流石に分かると思うが それも素人がビックリするぐらいでかいんだよなw 1GB/minとかさ
まぁ、カハマルカ使った方がいいと思うけどな
よしつむもねーだろ
う…うんこ ああまぎご ええひうん こさかたが えんた…点 うんこうん こっまんこ よしうんこ ちんぽっこ ウンうんこ ちんちうん ウンコしね ウンウンコ はざなまら うんまかた ぎがずるば うん……こ
MINDROARは当分開発中止か…。
k-game氏に期待。
例のまとめサイトまだ…来ない…
2以外の改造はどれくらいあるの?
EXILEの曲のドラムが全部元ワイリーステージ1のドラムなのは何か理由あんの?
tenukijane-no?
>>821 その当時, ノイズ部分の解析が行われてなかったからじゃないかな?
歌手のことかと思ってたわ
歌手でノイズなんてやついたか??
826 :
わひこ :2008/10/03(金) 08:38:18 ID:80VsnJQp
歌手のEXILEの事だっつーの
827 :
突貫 :2008/10/03(金) 08:39:13 ID:80VsnJQp
これはひどい
ワロタw
なんという自演
ヒデー
つまんねー流れだな
みんな。 わかってるな?
わかってる
ある意味すげーわこれは でも一生に一回くらいやってみたくなる気も
しねーよwww
単に素だったの誤魔化してるだけじゃん
9のワイリー3面の双子デビルってファミコンで再現可能なのか?
難しいと思う 倒したときのティウンティウンの奴も相当処理落ちすると思うw ジュエルステージのつり橋とか マグマステージの中ボスとかも難しいと思う マグマステージの中ボスは動きだけなら何とかなるだろうけど 風で体の炎が飛んでったりとか あれは無理じゃないだろうか
ジュエルマンとトルネードマンは再現出来そうだけどなあ 2改造でつくられそうだ
844 :
844 :2008/10/03(金) 23:36:53 ID:80VsnJQp
携帯からなんだがIDが被りまくる なんなんだよこれ
pgr
>>842 トルネードマンはグラフィックが正気じゃ再現できん
ジュエルステージのつり橋ってMr.Xの乗ってた鉄球みたいな処理なの?
>>847 出来んことではないんだがソレを再現するためには
こいつ専用のスプライト配列を大量に用意する必要がある
完全再現はよほどの酔狂じゃないと馬鹿馬鹿しくてやってられんって事
コンクリとかですら1〜6のボスの倍近く要る
2改造でクラッシュのとこがバラードに変わってるやつなかったっけ?
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/04(土) 16:48:13 ID:MDIxJxPj
-──----、_
,,.'" `ヽr-‐'7 ♪
,'" i::::└
(( へ_ /::: ノ
ノ ! ゝへゝ_rへ__ゝ∠ i ハ ', 虐待スレからきたんだどぉ〜♪
.〈, /li / ゝ-'‐―´"v` ハ ヽ. れみりゃは虐待スレのおじょ〜さまだど〜!!
ノ レヘ ノ ハ ノ i i わがったらさっさとそのぷっでぃんよこすど〜!!!
/⌒` レ'ヽハヘレ /^ヽVヽノ
♪ 〈/ ハ /iヽ / }! i ヽ
⌒Y⌒Y乂Y!.`〈{_ ノ } _」
" / ⌒Y⌒Y´
'"゙ ̄ ゙̄ ヽ、ノ、_
((、 (⌒⌒ヽ ..Y ヽ、
. ( ブッ!! ゝ| ', r>、 )) ♪
,,r丶〜 '´ 人 ハ ゝイン"
`'、__ 、 , .,,,dr゚'. `
' |゙゙'''‐,iニ,,,,,'''」''\ .゙'(′
:::::::゙l、 _,|:::::::::::::::::::::::\ .,,/ヽ:::::::::
: :::::::ミ,,,,,l゙:::::::::::::::::::::::::::゚ヽ-″::::::
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1222691696/
これはひどい キャラグラとかは本当に改造したのかな?
NESの限界も知らない人は無理に考えなくてもいいんだよ
PLUSのブレードとトーチってDOSメガマン3にも出てなかったっけ?
PLUSやってみたいけど見つからない
dosの3は酷い出来だったな(;´Д`) 面が糞難しいのにボスは全員ほぼ同じパターンという
簡単にプレイできる短い面改造でもしてみようかと思うけど、需要ある? なくてもうpしてみるけど
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/07(火) 06:04:54 ID:ugTdad6I
富竹って何処にある?
富竹のいpsてあんの!?
www.geocities.jp/dhiark/re/rockmanup.zip
うp乙 バブルマン激ムズだな
OPワロタwwwwwwww ラストに期待せざるを得ない
転載してるだけじゃねーか >実は最近、いつものように土下座してたら >あることにに気付いてしまったのだ。 どうでもいいがOPがこうなってるな
転載というか直リンというか
作りかけなだけだろ>バブルマン
ディレクトリ
>865-866が>867なわけだが
ロックマン9のエンドレスモードみたいなのの2版作ってー
>>867 EXHAUSTの人の作品か、どおりで面白くなりそうな気がした
違うならURLかスクリーンショットうpれ基地外
基地外基地外と言ってる奴が一番基地外なのは良くあることだが こいつは何がしたいのかもさっぱり分からんw
3連呼ワロス
個人的にはメカニックマンよりUPを完成させて欲しい
作者の自由だろうが
最後にゼロが出てくるのってDEM以外にもあったはずなんだけど、誰か知らない?
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/10(金) 08:18:34 ID:GCN9b/aG
ロックマン4C2008
>>884 Lの最後のことかな
背景のカプセルにゼロが入ってる
多分それだ、ありがとう
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 00:32:17 ID:a5+lfHXG
富竹ステージに出てくるナスビに手が生えたような奴手ごわいな。
PLUS誰かうpしてくれない? なくしちゃったい
荒らしだけでなく、荒れる原因も徹底的にスルーしましょう。 例えば、巨大AA厨・クレクレくん・再うp厨など。
>889 クワタのとこにも沸いてた馬鹿だろオマエ