【PSP】PSPで東方やりたい奴4【弾幕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新規制作協力者募集中

・東方模倣風(開発終了)
・東方風弾幕シュー
http://www9.atwiki.jp/yattemiru/pages/13.html
・東方PSP

過去ログまとめサイト
http://gameurawaza.me.land.to/danmaku/
仮アップローダ(〜2.0MBまで)
http://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/

・sage推奨
・宣伝行為など外部に迷惑をかける行為は禁止
・荒れそうな話題の時はおとなしくROMるかスルーすること(「スルーしろ」はスルーできてません)
・できるだけ過去スレを読み、検索した上で参加もしくは質問すること

前スレ
【PSP】PSPで東方やりたい奴3【弾幕】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1210318605/

過去ログ検索ページ
http://gameurawaza.me.land.to/test/searchform.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:49:46 ID:YA8nO9Nn
いちもつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:50:32 ID:Z7g/UpJH
@乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:53:23 ID:esCij7pS
1乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:11:01 ID:VULY7res
>>5
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:12:36 ID:7lIOAKf1
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:12:46 ID:hzFXhKVj
  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:15:35 ID:35Cs7RXb
>>1

チルノ会話シーン前提の立ち絵提供してみる
http://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/src/gameurawaza0059.zip.html
見本
http://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/src/gameurawaza0061.gif.html

一応背景透過済み、サイズが分からなかったので原画そのままサイズ、
表情画像に意味不明な余白あるけど位置を明確にするためなので適当に削ってくれ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:32:10 ID:5+H9BEBj
>>1,>>8
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:32:29 ID:WmdFof2h
>>1

>>8
酉付けて絵師として頑張ってくれませんかね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:45:56 ID:8rndT5IU
>>1
12名無しさん@株主 ★:2008/05/18(日) 21:48:21 ID:xUD89QK5
埋め終了
13405:2008/05/18(日) 21:57:06 ID:KDpqcrNI
うーん・・・、やはりAはZUN帽狩りを選択肢に入れて再投票すべきなのでしょうか・・・。
Aで採用されるものはストーリーの基盤になると思うので重要だと思うのですが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:58:36 ID:5+H9BEBj
>>13
貴方も鳥付けた方が良いのでは?
15405:2008/05/18(日) 21:59:55 ID:z/Yliiom
そうそう
不逞な奴が405の名を騙るかもしれないからな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:04:24 ID:o03UUlJV
@はこのまま弾幕大会になりそうだな
Aが終了時も僅差ならAの上位2つに追加して再投票でいいんでない
17552 ◆mvCJWhAhCU :2008/05/18(日) 22:04:39 ID:IJbTVNBR
>>13
@の投票でZUN帽狩りが一位になったらまた詳細を考えてAを作ればいいのでは?
18名無しさん@株主 ★:2008/05/18(日) 22:04:45 ID:xUD89QK5
ついでに過去ログ更新
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:17:30 ID:LDtZCxYt
>>13
とりあえず投票期限まで様子見てその後に考えるのが良いかと。

>>18
乙。
20G ◆foKSi20xak :2008/05/18(日) 22:25:51 ID:35Cs7RXb
8です、とりあえず酉付けときますよ。
21405:2008/05/18(日) 22:51:59 ID:KDpqcrNI
>>14調べてみたのですが、付け方がいまいち分からないです。。
>>16>>19そうですね。最終的な結果を見て判断しましょうか。
終了日時ですが、25まで伸ばして欲しいという意見もありましたが票もなかなか集まっていますし、予定通り今日で締め切りますか?
22405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/18(日) 23:00:47 ID:KDpqcrNI
テスト
23405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/18(日) 23:01:56 ID:KDpqcrNI
お騒がせしました。無事付けれました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:13:12 ID:vyIY0UzM
ZUN帽狩り発案者は2-3日旅に出ます。

探さないでください
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:26:06 ID:Z2/CzdWc
今日で締め切っていいだろう
完成は急がないとはいえいたずらに長引かせる必要もない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:28:32 ID:adHFaP+i
>>8

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:02:12 ID:jmZbFhUE
>>584に一票だぜ

ちなみに絵はやっぱり原作に近い雰囲気の方がいいのか?
とりあえず自分絵で書いてみたが
ttp://www.imgup.org/iup603899.jpg.html
なんで魅魔様なのかと聞かれると「なんとなく」としかいえないので、あまり深く考えずにお願いします

もしやこのときの方では?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:36:07 ID:jSgXufAM
luaです。弾素材使ったらそれっぽく見えたってばっちゃんがいってた
ttp://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/count.cgi?gameurawaza0062.lzh

弾幕いじってみたい方はbullet関数適当にいじればいろいろ変わりますよー
ソースものすごい汚いですが。
28405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/18(日) 23:50:10 ID:KDpqcrNI
>>25そうですね。
では始まりも少し遅れましたので、19日の00:15で投票を締め切らせていただきます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:01:01 ID:imsA7WcU
>>27
最新のLuaPlayerなら新型でも動きそうなんだけど、良ければこっちで作ってもらえませんか?
http://dl.qj.net/LuaPlayerHM-v6.6-PSP-Homebrew-Applications/pg/12/fid/16770/catid/140
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:04:35 ID:WmdFof2h
>>27
6つ目の魔利沙の弾幕が難しかったから、むきになってパターン化してた。
贅沢を言うようだけど、出来れば低速を・・・

あと、今後どんな風にするか考えてるなら教えていただきたい。
本家みたく道中つけて会話入れるのか、今のままでいくのかとか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:05:00 ID:aYDGRNGU
前スレ1000神誘導すぎる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:10:59 ID:7/KikUW8
>>31
だってこの人神だから
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:16:21 ID:VGn3ahGW
投票結果マダー?
34elgna ◆WzpMn05TJA :2008/05/19(月) 00:18:20 ID:97wS1XkT
しばらく着色できないので手持ち線画橙
ttp://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_01621.jpg
ttp://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_01621.jpg
着色してくれるような奇特な方がいらしたらレスお願いします

さっき気づいたけどチルノの首元のリボンの色間違えてたorz
35405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/19(月) 00:19:08 ID:RZ4OrNbA
36elgna ◆WzpMn05TJA :2008/05/19(月) 00:19:45 ID:97wS1XkT
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:22:15 ID:Q6cq8/8O
原作風というかZUN絵の真似ならできるけど、別に必要そうにも感じないかなー。

とりあえず今は修羅場ってるので、終わったら支援絵の投下とかするかもです
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:26:04 ID:MjLt5U+k
>>35

最初に弾幕大会の案を思いついたときはこんなに支持されるとは思わなかったぜ
再投票云々は結局どうするんだ?
39405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/19(月) 00:30:13 ID:RZ4OrNbA
再投票をするとしてもまた週末の方がいいと思うので、皆さんの意見を参考にして決めていきたいと思います。
個人的な意見としては、ZUN帽の案もありますし再投票してみたいですね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:33:28 ID:UY7b2urV
支援は使われなくてもいい絵を自分の意思で描く
担当は実際に使う絵を頼まれて書くって感じじゃない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:34:10 ID:Prl3n+3D
再投票は必要ないんじゃないか?
ZUN帽のことなら、弾幕大会の勝敗を決めるためのルールにしちゃえばいいし。

ん?
そのことを交えたうえでの再投票なのか?
42405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/19(月) 00:42:13 ID:RZ4OrNbA
>>41ZUN帽を奪い合うために弾幕大会を開くのか、大会の目的は違うが勝敗のルールとしてZUN帽を取るかの違いがあるかと思います。
ZUN帽狩りが一番人気なら前者でストーリーを展開させるべきですし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:43:42 ID:ZRzXoJgT
>>27
1番のヤツで、たまに変なモザイクっぽいのが飛んでいくのですが。
主に右上方向に(発射地点からこっちには何故かこない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:14:41 ID:obecTV/a
>>42
再投票するのは良いがどんな形式でやるんだ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:17:08 ID:523ZjaVN
>>42
前者ならA、後者なら@の投票だったわけだ
発案者と書き込む人が違うってのは今後も問題がでてくるんじゃないのか?
今混乱してるのも投票中に追加案が出たからだし
それでもZUN帽狩りを可能性に入れたいなら詳細案に入れて再投票だな
46405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/19(月) 01:20:39 ID:RZ4OrNbA
>>44@ 今回の投票にあった案+ZUN帽でやり直し
A 今回の投票の上位2or3位まで+ZUN帽
B @の再投票方法+新規募集案
私的にはAの方法がベストだと思いますが、
ZUN帽を詳細の方の項目に入れたときにどれくらい支持されるか不鮮明なところがネックなんですよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:24:10 ID:M8UJQzOv
なんでZUN帽支持者こんなに必至なの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:24:42 ID:8L2SzaC5
投票結果が出て弾幕大会に決まったと思ったら
何でZUN帽が出て来て再投票の話になってんの?
三行で頼む
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:24:47 ID:VGn3ahGW
弾幕大会でルールはZUN帽狩り。
弾幕ごっこで勝利することが「弾幕大会」の勝利じゃないのか?
ZUN帽狩りが勝利なのだとしたら上手くすれば弾幕ごっこ回避して
ZUN帽だけゲットすること考えるから無駄に決闘しないんじゃないのか?
わざわざ「弾幕ごっこで勝利。その後ZUN帽ゲット」てのは回りくどくないか?
ん?それともZUN帽=勝った証。だからZUN帽を狩る。のか?
発案者は旅に出たみたい?だし、他の解釈kbn
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:28:23 ID:ZWagZVPc
ZUN帽正直要らない
必死なのは一部の支持者

アンケートの結果がZUN帽の不必要性をあらわしてるだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:28:37 ID:MjLt5U+k
>>48
おそらくリアルタイムでスレを見てない人の案
投票中に追加案で混乱
意外に人気でさらに混乱
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:28:49 ID:MNA6YNRq
シナリオ大枠 弾幕大会
シナリオ内容 てゐ辺りが妖怪達に冗談で「弾幕で一番強いのは誰?」みたいなこと言った。→.「ただの弾幕遊びにしては少し行き過ぎてる。」

これで決定じゃないのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:29:29 ID:W/fTo1IC
別に1回で決めていいと思うんだけど
54405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/19(月) 01:47:32 ID:RZ4OrNbA
>>52 >>48の方が説明してくれていますけど、ZUN帽も本当は弾幕大会の詳細の案だったんです。
そして人気があったので詳細の方の項目に入れて再投票をしたら結果が変わるかもしれないと思って再投票のことを考えています。
この投票は一番支持されている案を決めるためのものですから、Aの投票で一番人気だった案とZUN帽のどちらが人気なのかを
はっきりさせるべきだと思いました。
そんなに急いで再投票する必要もないので、再投票をするかどうかも含めてゆっくり議論していけばいいと思います。
5544:2008/05/19(月) 01:48:42 ID:obecTV/a
>>46
Aの二位にあるのは「チーム戦」。
案としては面白いと思うし、ネタへの反応も概ね良好だったと記憶している。
しかし最終的に、絵師の負担・初期作品の段階で大きな企画はやれないって方向になった筈。
仮に決まったとしても現時点で厳しい状態の案を完成までもっていくのは難しいのでは?

この案と原案者が旅立ったZUN帽案を入れてわざわざ再投票の形を取る意義は果たしてあるのか?
とりあえずここが凄く疑問。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:54:30 ID:ZWagZVPc
ZUN帽必 死 だ なwwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:58:56 ID:VGn3ahGW
〉〉51
確かあれは書き込んだ人とは別の人の案だとかいってなかったか?
リアルタイムで見てた人が友人に「何かない?」と聞いたらZUN帽狩りの意見が出た。
と俺は記憶してるが?すまん。過去ログ見て確認いってくる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:00:33 ID:8L2SzaC5
>>54
日曜までにシナリオの大枠と内容を決めるための投票じゃなかたのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:04:02 ID:VGn3ahGW
891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:42:35 ID:22GfhlTm
ZUN帽狩り案を発案者の代わりに書いた者ですが

発案者は弾幕大会って言ってたよ


60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:06:48 ID:VGn3ahGW
896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:05:48 ID:22GfhlTm
>>894
ネタ=弾幕大会の詳細って解釈していいんだよな?
はっきりは言えないんだが
ZUM帽をめぐってスペカルールにのっとって勝負すると言っていたので
弾幕大会の案の一つとして組み込んでいいかもしれない。
俺は発案者に「何か東方のストーリーを考えてくれ」とメールして
帰ってきた答えがZUN帽狩りだったんだが、その時に弾幕大会のこととかを説明したから
弾幕大会については少なからず意識してると思う。

でも、そういうのは結果が出てからでもいいと思う。
結局、考えたはいいが使われなかったりするかもしれないからな……。
それまでに発案者と連絡を取っておくよ。


詳細はこちら。連投スマソ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:07:11 ID:MjLt5U+k
>>57
確かそのとおりだ
発案者がスレの流れや状況を把握してなかったから今混乱してるんじゃないかなーと
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:09:12 ID:ghiYmfL9
立案者が旅立ってしまって詳細を気にするのはあれかと思うが
ZUN帽を集めることが目的じゃないよな?不明瞭すぎる
手段であっても、東方風弾幕シューっていじょう
倒したときにZUN帽取った(とられた)立ちえ入れるとかしかないよな
(前スレで頭をうまく狙うとかあった気もするが)
それってあんまり・・

つうか再投票は
「ZUN帽って弾幕大会の詳細でストーリーじゃなかったんだ・・だったら弾幕大会のほうに入れなおしたいな」
てひとがあんまいなけりゃする必要なし?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:11:49 ID:vL6NeVHC
今回は「まあこんなもんだろ」って感じの人数が投票してるけど
下手に再投票したら少数派になった誰かが荒らしに走る可能性だってあるし(無茶苦茶な宣伝とか)
ぐだぐだ引き伸ばすよりは>>52でいいと思う

以下チラシ
ZUN帽狩りを過去スレで調べてみたら
特別な理由もなく出会った相手と弾幕勝負をして帽子を奪うだけなんだな
弾幕大会とかの勝敗のルールとして帽子を渡すならともかく(それでも帽子である必要がない)
こんな辻斬りみたいな真似は霊夢がやる事じゃないだろう
それとも発案者の脳内には
「ケロちゃんの帽子が勝手に暴れだした。帽子をかぶった妖怪たちを洗脳して何かを企んでる!」
みたいな感じのオリジナル設定があったんだろうか

64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:11:49 ID:VGn3ahGW
今のところZUN帽狩り支持者が静かなのだが、ZUN帽狩り支持者の意見も聞きたいな
65405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/19(月) 02:12:21 ID:RZ4OrNbA
>>58
その通りです。ただ、私の不手際でAの案が@の方の項目に混ざってしまっていたんです。
一つの案だけ特別扱いにしているように取られてしまいますが、私はやっぱり全ての案がそろった状態で投票をすべきだと思うので再投票をしたほうがいいと考えています。
>>62
そうですね。予想外に人気があったので。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:14:54 ID:vL6NeVHC
あーうー>>60のレスみてなかった・・・
でもやっぱ帽子の必要性が感じられないよね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:37:07 ID:ghiYmfL9
>>60よみかえしたが
発案者(友人)が弾幕大会前提というか 意識して話進めようとしてるのは明確なんだから
ZUN帽狩り票は弾幕大会票に直結するものがあるように感じられなくもない

それで不服の出る意見を思いつかなんだ 申し訳ない

ただ@の結果を仮に 弾幕大会 とした場合
シナリオ決定の投票のはずがいつのまにかゲーム進行形式決定投票に・・・
いやそんときはAで決めりゃいんだけどさ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:43:16 ID:MNA6YNRq
もうzun帽のことはもういいだろう
帽子狩って何するんだよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:45:02 ID:8L2SzaC5
長文打ってたが言いたい事を>>68が言ってくれた
もう寝るわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:46:34 ID:obecTV/a
ってかあれだけ票獲得してるのにZUN帽信者は何も言ってこないんだなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:47:57 ID:LR9Bno6b
実際に会話シーンを作った時の事を考えると
ていの案の方がスムーズに進むんじゃないかな。

ZEN帽の方はかなり無理のある会話シーンしか浮かんでこないし。特に霊夢だと尚更。
72405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/19(月) 02:48:40 ID:RZ4OrNbA
>>68
そういう意見もあるからこそ意見をまとめるための投票だと思います。
偶然会った奴と対戦する形式の大会だとしたら負けたら帽子を渡すというルールは理にかなっていますし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:50:16 ID:Prl3n+3D
帽子は勝者の証程度のものなんじゃね?
「俺こいつに勝ったんだぜ〜」って示すための。
だから弾幕大会のルールとして、敗者は勝者に帽子を渡すってのでいいんじゃね?
まぁ無理に帽子に固執しなくてもいいと思う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:52:02 ID:YEgnAyXo
いつまでシナリオに時間かけるんだよ
アンケで弾幕大会が一番多かったんだからそれでいいじゃん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:04:08 ID:ghiYmfL9
>>74
急ぐ理由もないのでは?

再投票の話は アンケート内容に不備があったからでたのです
弾幕大会の票は揺るがないとも思われますが、形式上再投票をするのも理にはかなっています

しかし実際 最多得票数を獲得しているのもまた事実ですが
弾幕大会に決定したところでシナリオは決まってないと思いますよ

長々と申し訳ないが アンケートに投票する手間は用意する405さんにくらべればたいしたことではないのだから
しっかり意見を出し合う時間をとって 再々投票のないようにすることも大切ですよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:07:53 ID:W/fTo1IC
ZUN帽儲も湧かないんだし別にいいだろ

どうでもいいけど携帯からだと普通に何度も投票出来たぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:15:39 ID:MjLt5U+k
不正については今後も投票を利用する事を考えて言及しなかったがやっぱり可能だったか
方法まで解っちゃった以上再投票せず>>52でいいんじゃないか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:17:05 ID:obecTV/a
>>76
まじでか。
そういえば途中ZUN帽の票が二分くらいの間に10票以上増えたりしてたな


なんかその話聞いたら再投票の必要性完全に感じなくなったわ。
このまま案の詳細考える方向でいくことにしようか。
79405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/19(月) 03:21:38 ID:RZ4OrNbA
>>76
携帯の方からまでは確認できていませんでした・・・。
再投票するかどうかは別にしても、他に投票で決めることがあったときに困りますね・・・。
別のアンケートを探しておきます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:27:45 ID:B15prQ4u
ZUN帽であってもなくても、とりあえず何かを奪い合えばいいのかな?

大会終了時間までに一番奪った数が多い人が優勝とか?

81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:34:24 ID:VRarXvik
あんたがzun帽にこだわり過ぎているせいで色々不具合が出てくるという
可能性を考慮すべき
民主的手段で決められた事を覆してはいけない
こんな風に口論するならさっさとシナリオ作成した方がよっぽどいい
要するに時間の無駄
82405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/19(月) 07:51:26 ID:RZ4OrNbA
>>81
一番人気があったかもしれない案が投票の項目になかったのに正当な民主的手段とは言い切れないと思います。
・・・と思っていたのですがZUN帽支持の人がまったく書き込みをしていないのでやっぱり少人数の荒らしだったのですかね・・・?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:09:42 ID:scAZGNwP
アンケートって自演で荒れる可能性あるからやめた方がよかったと思う。
余計な宣伝で起動すらできない奴とか沸いてるし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:15:48 ID:M8UJQzOv
>>80
なんで奪い制にしようとするんだ?
別に何も変わらないんだから普通に弾幕大会でいいだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:58:49 ID:V3g8tTMc
なんだこの流れ
帽子の取り合いって…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:35:40 ID:FSjG4Bsl
>ドラクエやファイナルファンタジーにハマり、ゲームプログラマーを目指すが、
>考えられる事は続編のちょっとしたイベントのストーリーやアイテムだけ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:18:30 ID:MjLt5U+k
もう俺がえーき様の代わりに白黒つけてやる

大筋は弾幕大会
詳細案はてゐ「誰が一番強いのか?」
以上で確定
どうしてもZUN帽狩りがいいって奴は今後のさらに詳細(大会の流れ等)を決める段階で意見を出す

異論はあるか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:23:34 ID:qO16ly8I
思ったとおり、早く決めてしまわなかったor
作る側でこれで作ると決めれなかったツケが回ってきてるな
89405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/19(月) 12:34:34 ID:RZ4OrNbA
テスト中に考えをまとめてきました。
一つの案のために再投票をすると、てゐ「誰が一番強いのか?」意外の案に投票されたかたがたも不満に思われる方々も多いでしょうし、
>>87さんのような方針がベストだと思います。
もう少しみなさんの意見を聞いてから最終的な結論を出そうと思います。
私の不手際でこんなことになってしまい、本当に申し訳ありません。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:51:30 ID:uSaLdrFd
>>87で問題ないと思う
あとPG・BGM・絵以外で出来ることと言えば、登場キャラ・会話シーン・スペカを考えるくらいかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:04:03 ID:obecTV/a
一応前に書いたテキスト修正してみた。
例によって駄目出し、改善点、手直し等ヨロ。

―0―
―桜の季節も終わりを告げ、木々も青々と茂りだす。幻想郷にも段々と夏が近づいていた。

沢山の蝉が一斉に騒ぎ出すまでの静寂。
それが束の間のものであるとは知りつつも、
その中で過ごす安らぎの時間は、異変の度に駆り出される巫女にはかけがえの無いものだった。

しかし巫女は未だ安らぎを手にすることができずにいた。

幻想郷の至るところで弾幕が張られている。
住人総出の弾幕大会が開かれているのだ。
何が原因で始まったものなのか知っている者は一人として居なかったが、
(妖怪の山の一件以来)これといった事件もなく退屈だった住人達にとっては最高の娯楽となっていた。

初めの内は特に興味もなかった巫女も、弾幕大会が激化するにつれ疑問を感じ始める。

「ただの弾幕遊びにしては少し行き過ぎてるわね。」

そして巫女はいつものように当ても無く神社を飛び立つのであった。


(妖怪の山〜以来)の()はどの時系列でやるか決まってないからついてます。
()を外すと時系列は風神録(秋)〜緋想天(夏)の間になります。

>>90
登場キャラ決めるんだったらまず出す作品決めなきゃ。
1,2で分ける方向になってたし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:28:15 ID:523ZjaVN
あらすじはこれでいいだろう
「何が原因かわからない」「疑問を感じ始める」っつーことは何かしら事件性があるんだろうが
その辺はもう考えてあるのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:34:42 ID:V3g8tTMc
>>87でいいんじゃね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:50:02 ID:obecTV/a
>>93
>>87の話は上のあらすじとセットで出してるんですが……

「疑問〜」のところは
前に書いた時点で動機が不自然、文がくどいなどの指摘があったので修正してみました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:03:44 ID:523ZjaVN
原因についてはてゐの一言だったとしても
裏ストーリーというか黒幕というか弾幕大会をする上での思惑というか
そういうものがあるような文章だがそれも公開してくれないと意見を出すにも出せないぞ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:04:22 ID:Prl3n+3D
てゐの一言から偶発的に発生した弾幕大会。
それ好機と、『誰か』が『何か』のために動き出すわけだな。
で、誰が何のためにというのが決まらなきゃ
他のキャラも決められない。
当然、会話もスペルカードも決まらないということか。

とりあえず、片方が決まれば自然ともう片方も決まるだろう。
『誰』もしくは『何故』。
次はこれを考えなきゃな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:08:16 ID:obecTV/a
―永琳にお使いを頼まれたてゐはその帰り道、妖精に遭遇する。

妖精「兎よ兎、幻想郷さいきょうなのはだーれ?」
てゐ「…………紫?(嗅覚的な意味で)」※
妖精「あたいにきまってるでしょ!」
てゐ「まっさかぁー(笑)」
妖精「うーバカにしやがってー」
てゐ「…あんたがさいきょうなら弾幕で幻想郷のつよい奴を皆やっつけてみなさいよ」
妖精「っ!」
てゐ「できないの?」
妖精「まさか、みんなあたいがやっつけてやるっ!よーし弾幕大海だ!」
てゐ「………(なんか一人で勝手に盛り上がってるけどまぁいいか)。大会…結構面白そうね。」

余談
―後にこのやり取りは薬師の耳に入ることとなる。

永琳「へぇー…そういうわけだったの……………。」
とても長い間と笑顔を残して永琳は去っていった。

この日の永遠亭の夕食はやや肉の多い鍋だったとかそうでないとか。


即興で書いたら色々と残念なことになってる…

なんか…ごめん。

>>95
あらすじ以降の方は明確にできてるわけじゃないんだ。後のシナリオの自由度とかもあったし。
「てゐが妖精とか妖怪をけしかけるうちにいつの間にか大事になっていた」
「最終的に発端がてゐだった事がえーりんに知られて、てゐオワタ」
「最強はうちの主だ!みたいな流れになって各勢力も緊張状態になってる」
って事くらいしか考えてなかったからorz


俺は黒幕がいそうだから調査したら異変でもなんでもなかった。っていう感じをイメージしてる。
風神〜緋想の時ならちょうど気候がおかしくなってるところだから霊夢が大会に疑問を感じるのは不思議じゃないかと。

※部分は完全に二次ネタだから別の考えないといけないかもしれない。単に思いつかn(ry
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:24:08 ID:MhPvruc3
>>97
いいじゃない
でもその会話シーンをどのタイミングで入れるかも問題だね

余談のほうはエンディングとかで良いんだろうけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:52:35 ID:qqfbmv6l
やっとROM追いついた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:55:40 ID:XjiljqML
>>99
書いたらROMじゃないだろjk
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:08:25 ID:vL6NeVHC
>>97
>俺は黒幕がいそうだから調査したら異変でもなんでもなかった。っていう感じをイメージしてる。
これが一番無難だな。下手に陰謀を巡らされるとどうしても節々に歪みができてしまうし、
他のキャラが黒幕の手のひらで踊らされるという、ファンにはちょっと不快な展開になってしまう。

各シリーズのボスキャラが弾幕大会と平行して異変らしきものを起こすんだけど
それは単に弾幕大会を有利に進めるためのものでしかなく〜とかなら霊夢も目的ができて動きやすい
たとえば「日光が邪魔だからまた紅の霧を発生させてみました^^vみんなで大会楽しみましょう(レミリア)」みたいな感じ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:15:24 ID:523ZjaVN
>>97
永琳に妖怪皆を動かせるかどうかが微妙に思える
それとあらすじ以降が明確にできてないならあらすじは今後の決定によって変えなきゃな

宴会中てゐの最強誰発言
紫「じゃあやってみる?」で紫が主催になって大会スタート
霊夢は好きにしろって感じだったが>>101みたいになって結局動くってのはどうだ?

大会への姿勢も皆緊張とか必死な感じじゃなく
最強の座が本気で欲しいわけじゃないがやるからには全力でやるつもりって感じにすれば
本家の「お互い本気なのに会話は本気らしくない掛け合い」が期待できそう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:24:35 ID:obecTV/a
>>102
動かすというよりは雑魚の妖精や妖怪が皆口々に「弾幕大会だ!」といって仕掛けてくる状況の中で皆が
「何故だかは知らないが弾幕大会が開かれている」という誤解をする

各勢力が自分の大将を優勝させようと画策(大将のやる気に関わらず

あとは>>101の流れ
でいいかと。

>>102
敢えて明確に作らなかった。
ここで個人でかなり決めておいて良いシナリオになるとは思えない上、「皆で作る」という趣旨を逸脱するだけと考えた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:07:54 ID:523ZjaVN
>>103
各勢力で画策ってことにするなら所属勢力が無い妖怪や花、萃の奴は単独になるわけか
そいつらを意外なタイミングで出したら面白いな(紅sを倒そうとしてるのに花の幽香と戦うハメになるとか)
基本的な登場キャラについては前>>40の1:紅魔&妖夢、2:永夜&風神の案のままでいくのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:01:24 ID:9mxiyZ6q
おまんこなめたいお…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:04:18 ID:234zYunn
>>105
僕のおまんこだお(`・ω・´)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:20:41 ID:MjLt5U+k
試作の案はシナリオ決めと同時進行するか否か
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:26:20 ID:x2xLtcz0
>>104
2作目の見通しもたってない時点で風組好きな俺としては2作目に回すのは酷いぜ
永風好きな奴もいるんだからwin作から広くで頼む
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:41:36 ID:LQhNhiGj
とりあえず肉が多かったてのは上手いなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:44:14 ID:ZUhrTRJc
ってか、前のスレであったシナリオ案で、アンケートに入ってなかったのがあったんだよな。
俺はトーナメント方式の話が良いなー、と思ったんだが、あれって結局没になったのか?

せっかく話がまとまってて良い案だったのにな、と俺は思う。

なんか、「これでいいんじゃね?」って、適当に決めてる気がする。もうちょっと焦らず考えようや。とにかく東方をPSPでやりたいから早くしろ、って気持ちがわからなくもないが、やるからにはしっかりやろうや。


とか、言ってみる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:47:24 ID:obecTV/a
>>108
組み合わせは確定してるわけではないよ?
組み合わせに分けたのは「各シリーズからしっかり出せるから」だけじゃなく、
ステージの進行に不自然さが出ないからだし。

広く出すってことは寧ろ出れないキャラを多くしなきゃいけないって事になるから逆に一作品好きにはかえって微妙な感じにならないか?

ステージとしても中途半端な感じになると思うし。
例えば風に一ステージ分振り分けるとして中ボス早苗、ボス加奈子でケロは降板みたいになるし(早苗外したとしても結構微妙では?)。
他には紅の場合は中ボス咲夜、ボスレミリア(or咲夜→フラン)=ぱちゅりーは確実に出ない。

出すキャラでもめること必死になりそう…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:53:39 ID:dJk7ygId
>>110
惜しい、後少しでIDが神主なのに。
あとsageろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:08:19 ID:12gFRU+U
キャラは四季のうちいつの話にするのか、で決めるべきだろう
東方は季節感あってこそだし
背景もそこに依存するし早めに決めておくべき
個人的には大会ものなら10月10日ってのがいいな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:39:54 ID:3Zb/ggHC
季節によって魔理沙とかは服装替えるから絵描きにも重要な話
115405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/19(月) 22:41:24 ID:RZ4OrNbA
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?kym2
まだアンケートをする機会があるかもしれないので別のテストアンケートを作ってみました。
重複投稿できないか確認していただけませんか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:45:04 ID:Prl3n+3D
とりあえず、出すキャラよりも出せない、出さないキャラを決めるべき。
そっちのほうが手っ取り早くていい。はず・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:52:48 ID:UyPzl3K1
            ????
          ?▲????
      ?????      ?〓??
     ??  ▼              ??
     ??   ?    ??     ? ●  ??
     ??     ??    ??■??? ?
      ?        ●   ?  ? ?
      ??          ?    ?? ?
        ??        ▲????▲ ??
        ??          ?■ ??
          ??            ???
          ???▲ ?〓  〓?
  ??━??     ?????   ?? ??
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
         ????▼  ?????〓??〓??   ? avex/わた
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:53:13 ID:UyPzl3K1
                ????
             ?????■??〓??
         ?????? ??   ?????   ??
       ?????? ?  ? ?? ?? ??????
         ??????  ? ?? ?? ???? ?????
       ???????    ?? ??? ?▼?????
        ????????   ?■?? ?      ?
         ?????■???              ?
       ?????  ?           ??
        ?????  ▼〓━?????◆   ????? 
  ??????? ?????   ??????????  ????  ?■?
??■??■??????????????????????  ???
????■??????????????■??■????????■?
▼    ?■????■?  ?■?     ??■??
         ?  ?  ????   ?? ???? ???
       ?????  ?  ??  ? ?? ? ?????
       ? ???  ??? ? ? ?? ■ ???
       ?  ?■?  ?■?  ?■?  ? ?■?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:55:35 ID:523ZjaVN
どんだけキャラがいると思ってるんだ
しかも今の案で出せない奴はあまりいないぞ
決め付けたくないところだがキャラ決めに関しちゃ我侭を通そうとする奴も出てきそうだし
誰かに最終的な決定権を任せたいところだ
だが決定権でまず思い浮かぶPGさんは東方に詳しくない・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:07:21 ID:irFTVSGE
まさかこのまま言い合いになって空中分解するんじゃあるまいな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:10:47 ID:Prl3n+3D
言われてみりゃ結構居ないもんだな・・・
季節に関係する妖精とか、山田くらいか?
プリズムリバー3姉妹みたく、交代で弾幕撃てばキャラの問題は解決するけど
PGとか絵とかスペカとかいろいろと問題が出てくるから駄目だしな

最大でも12〜13。
主人公を入れて15が限界地点だよなぁ。

決まらなくても、せめて決める方法だけでも決めとかなきゃ>>120の言うとおりに・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:14:25 ID:vX6DnFR9
思い切って安価でやってみたら?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:19:31 ID:ULpVU5sh
キャラやストーリーの妄想だけ進んでまともな物できなそうだ
弾幕とか作る気無い、もしくは作れないだろお前らwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:20:06 ID:523ZjaVN
当初のただのサバイバルな弾幕大会なら安価で決めてもよさそうだが
詳細案が作品別なら決まりやすいって方針だしな
あらすじ、大会のきっかけの案だけ採用してあとは採用しないってんなら安価もアリだ
125半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/19(月) 23:23:49 ID:MhPvruc3
道中のBGMはともかく、ボスの曲は原曲のモチーフ使ったりしてキャラの個性出したいから、キャラは早めに決めてもらうに越したことはないねー
ちなみに何面のボスかどうかによっても雰囲気変わるから、ボスのBGMは作り出しにくくて困るぜ

ハッ!ということは先に作っちゃえばそのキャラは出ざるをえなく・・・うわなにおするやめr
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:29:13 ID:vL6NeVHC
なんでもかんでもやろうとするとそれこそ>>120になっちゃうし
何度も言われてるけど、ひとまず霊夢+1ボスだな
ボスは>>125さんの言うように作る側が好きなキャラを出すのでもいいと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:32:30 ID:MjLt5U+k
決定権の話だが立候補したい
色々反発も覚悟の上だがこのままじゃどうにもならない
だがあくまでスレだけで決めるというなら大人しく引き下がる
128405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/19(月) 23:38:23 ID:RZ4OrNbA
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=6721
先ほどのはPCから重複投票できるバグがあったのでもう少し本格的なアンケートをレンタルしました。
これならPCからはまず不正はできないと思います。
携帯は確認できないので誰かが報告してくれると助かります。
129半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/19(月) 23:40:57 ID:MhPvruc3
じゃあ今からボス曲にとりかかりたいんだが、とりあえず1面のボスだけでも決めてくれるとうれしい

俺的にはチルノが・・・いやなんでもない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:40:56 ID:Tg9pyTs3
もういいから
131405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/19(月) 23:49:04 ID:RZ4OrNbA
>>130
使うことがまったくないと言い切れない限り準備しといても問題ないと思うのですが・・・。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:52:01 ID:1fYLg+kX
>>128
閲覧不可ってでる@PC


何か役割についてる人が1キャラずつ決定
あとはアンケート

とかどうよ
全キャラ網羅したら票が少なくなりそうだがその辺は1人2票とか3票とか・・・
133http://p3061-ipbfp202wakayama.wakayama.ocn.ne.jp.2ch.net/:2008/05/19(月) 23:55:47 ID:Prl3n+3D
>>131
なんでも在るに越したことは無いからね。
用意してても、決して無駄ではナイト思うよ。

>>129
とりあえずはチルノでいいんじゃないかな?


キャラの決定権について、PGの人の意見を聞きたいんだが。
134552 ◆mvCJWhAhCU :2008/05/19(月) 23:55:55 ID:Aq3Kaa5p
一面or二面っぽい道中曲作ってますが意外と難しいです。

キャラに関しては、
「案を出す人はトリップつきで『詳細に』書く」
「それに対してあーだこーだ言って、文句なり対案があればトリップつけて『詳細な』対案を出す」
ってな感じはどうでしょうか。
正直、全部を名無しで議論するとスレが荒れて最悪企画そのものが空中分解するかもしれないと踏んでいます。
135405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/19(月) 23:56:16 ID:RZ4OrNbA
>>132
すいません修正しました。
名前は重複投票防止のための機能なので、適当で構いません。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:57:08 ID:Prl3n+3D
>>133
誰の嫌がらせだろう・・・なにこれ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:07:27 ID:tkvSCEWS
>>134
1キャラずつ議論してたらスレがカオス過ぎて状況掴みづらくなる
その方式だったらいっそしたらばなり借りて1スレ1キャラで議論したほうがいいと思う
最後の行は同意

>>135
PCから確認
重複投票ちゃんと止められました
138キャラ担当 ◆KfT88xIGLY :2008/05/20(火) 00:07:49 ID:aQroH8Ts
これで解決
異論は認める
139半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/20(火) 00:14:12 ID:D1orYdxg
>>138
俺はとりあえずでもまとめてくれる人がいるのはいい事だと思う
やるからにはしっかりお願いしますね!

他に異論はないのかしら
140名無しさん ◆KfT88xIGLY @株主 ★:2008/05/20(火) 00:14:18 ID:knyg3q5L
別のトリップにした方が良いと思う
141PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/20(火) 00:15:54 ID:f/ZrR1Ri
test
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:17:39 ID:Q47PgibJ
>>138
異論その1
最初に立候補したのは俺だコノヤロウ

でもみんなの意見をストーリーや制作側の都合を考慮して客観的な目でまとめて
しっかり決断してくれるなら俺はお前で構わん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:18:06 ID:tkvSCEWS
>>138
異論なし
144キャラ担当 ◆NnYUk.3.kY :2008/05/20(火) 00:18:10 ID:aQroH8Ts
奇跡だな
酉変更
145405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/20(火) 00:18:20 ID:gBhVKgGA
>>137
報告ありがとうございます。
http://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=6721
一応このページで結果を見れると思います。

登場キャラは1.2面、3.4面、5.6面候補のキャラを分類したら議論しやすくなると思います。
146名無しさん@株主 ★:2008/05/20(火) 00:20:53 ID:knyg3q5L
>>144
奇跡も何も普通にGoogleでわかるからw
変更後はわからん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:25:05 ID:Q47PgibJ
キャラの決定権だけだとストーリーとのズレが出る
どうせならストーリーの決定権も任せたほうがいい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:27:44 ID:tkvSCEWS
>>147
キャラはストーリーが決まってからじゃねぇの?
そうすれば個人の好みだけでは決められなくなるし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:32:21 ID:Q47PgibJ
ストーリーが決まってる段階なら登場キャラも決まっちゃってるだろ?
案を出すならどういう流れで誰と戦って〜って話になるだろうし
150552 ◆mvCJWhAhCU :2008/05/20(火) 00:34:37 ID:SF26PJ3J
>>137
私が言いたかったのはキャラとストーリーの関係を考えて「こういう組み合わせにする」ってのを
詳細案として鳥つきで出せばいいってことです。
紛らわしい書き方で申し訳ない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:40:57 ID:tkvSCEWS
>>149
>>150
把握
じゃあ前のアンケートの結果は流すんだな?
152405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/20(火) 00:42:49 ID:gBhVKgGA
テストアンケートに参加してくださった方々ありがとうございました。
やはり携帯の方からだと重複投票できてしまいますが、
解決方法もあったのでこのアンケートで問題ないと思います。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:44:30 ID:tkvSCEWS
>>152
解決方法って何だ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:44:49 ID:Q47PgibJ
詳細が決まらなくて空中分解ってんで決定権の話が出たんだろ?
投票結果までナシにしたらまた振り出しじゃないか
決まってる事はこのままで今後の決定を任せればいい
155キャラ担当 ◆NnYUk.3.kY :2008/05/20(火) 00:49:53 ID:aQroH8Ts
弾幕大海 てゐ案
ってのは決まってるし

大体のシリーズ割合
意見が出れば

オナニーにならないように組み立てていくだけだしね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:01:38 ID:tkvSCEWS
>>154
なんかスマン
漸く理解できた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:03:58 ID:Dw45/2Nl
>>154に同意、決めなおすと、なんかうやむやになりそうだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:06:13 ID:ei0x85OI
>>155
>オナニーにならないように
それが一番問題だと思って少しROMってたらアンケの結果まで無かったことにしようとする奴まで沸いて吹いた。

>>129
試作の方は一応キャラ決まってるからBGM作れるのでは?

>>121
だから1,2に分けようって話になった。
1で12〜14人、2で12人くらい出せる。

それを作品ごとに配分すれば(あくまで例え)

1に紅から6人、妖から6人+花から2人
2に永から6人、風から6人

大体このぐらいは出せる。


といっても>>108のいうように2の見通し立ってないからこの案が良いかは一概に言えない。
159半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/20(火) 01:08:33 ID:D1orYdxg
チルノの曲は難しいなっと・・・
とりあえず1面のボスはチルノでFA?
まあどのみち彼女はでてきそうだし、無駄にはならんだろうから他でも構わんけど

あと、思いっきりおてんば恋娘のメロディをいろんなとこに散りばめて・・・って作り方してるんだけど、大丈夫だよね・・・?
いい感じにバカっぽくなってきたぜ・・・
160552 ◆mvCJWhAhCU :2008/05/20(火) 01:08:41 ID:SF26PJ3J
>>151
そうじゃなくて、アンケートの結果を基にキャラ構成でシナリオを肉付けすると言いたいんです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:09:57 ID:Q47PgibJ
>>155
今のスレの状況はすっぱり決断する人がいなかったってのも原因だったから期待してるぜ
でも無理っぽかったらいつでも変わってやるぜ
東方の知識については大丈夫だよな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:25:58 ID:E9WiRuqC
季節もキャラ構成しだい、シナリオもキャラ構成しだい、BGMもマリサの服も背景も弾幕も
全部キャラクターが何出るかにかかっている、といっても過言じゃないぜ
まとめ役さん方にアンケートの詳細を決めてもらってささっと決めないと話は進まないだろうね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:30:18 ID:URYE8DT4
責任重大だが頑張ってくれキャラ担当
時には無理を通すのも必要だぜ
それにしてもやっぱり深夜が一番盛り上がるんだなこのスレ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:30:56 ID:ei0x85OI
>>162
>>91>>97で季節勝手に設定しちまったんだが、これ変えた方良いんだろうか?

風神録出すなら10月以降になるのは確定で、緋想が夏の話だからその手前くらいが調度良いと思ったんだが。
165キャラ担当 ◆NnYUk.3.kY :2008/05/20(火) 01:34:57 ID:aQroH8Ts
とりあえず1(紅妖花)と2(永風)に分けるって案は採用なのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:38:44 ID:pXbyrMZh
担当さんが決めるといいのぜ
議論が長引くよりよっぽど良い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:40:14 ID:Q47PgibJ
>>164
風組出したい本家との食い違いは避けたいっていうならそれしかなさそうだがな
レティは・・・残念ながら・・・
168キャラ担当 ◆NnYUk.3.kY :2008/05/20(火) 01:46:20 ID:aQroH8Ts
幅広くキャラをだすために1は春当たりを
2は夏?秋
と思ったんだが弾幕大会はどれくらいの期間やるんだ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:50:31 ID:Q47PgibJ
せいぜい5日間くらいのつもりで弾幕大会案出したんだぜ
季節またぎたくなかったし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:52:31 ID:ei0x85OI
>>167
>>101にあるように各陣営が自分に有利に進めれるように多少環境変えてるから
その辺の拡大解釈で出せないだろうか
例えばチルノ&レティにして湖の一部でも自分達の戦いやすい環境にしたとか
…流石に無理がある気もする。

>>165>>168
分ける組み合わせは別になんでも良いと思うよ?
それに組み合わせって言ってもあくまで目安で提示しただけ。

1に花があるのはキャラ少ないからEXに当てれば調度良いかな?くらいの理由だし。

あんまり長い期間はやれない。
上にも書いたけど緋想天のストーリーで6月くらいから気候がおかしかったってのがある。
仮に長い期間やるとすると風神録の事件が決着した直後に弾幕大会になるってことになり、
幻想郷に風のキャラが馴染んでない状況になって少し無理がある。
171キャラ担当 ◆NnYUk.3.kY :2008/05/20(火) 01:54:27 ID:aQroH8Ts
本家の世界観に忠実になり一部のキャラを諦めるか
本家無視してキャラを出すか...

こればっかりは俺一人の意見では決められない.どうおもう?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:00:09 ID:Q47PgibJ
レティ以外に季節関係で登場出来ない奴ってリリーくらいじゃないか
173半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/20(火) 02:01:14 ID:D1orYdxg
チルノの曲できたよ!
タイトルって決めた方がいいのかな?まあそれは後でもいいや
http://files.or.tp/up5834.mp3

やたら短いけど、1面のボスだし、2ループするくらいで丁度いいよね?
大会ってことだし、チルノはただじゃれてるだけみたいな雰囲気だろうから軽い曲調にしてみた

俺はそんなに東方詳しいわけじゃないから、世界観だの何だのはおまかせしますぜ
1ヶ月前くらいに買って、やっとこないだ風神録EX出せたとこだし
174PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/20(火) 02:25:11 ID:f/ZrR1Ri
ファルコムゲー思い出したw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:33:08 ID:URYE8DT4
>>173

おてんばが耳タコになってるから不思議な感じがするがいいと思うぜ

>>171
一部のキャラを諦める方がいい
全てのキャラはどうせ出せないし本家の設定を無視するよりましだ

こんな感じで複数出た選択肢や意見を提示して皆の意見を聞く
そしてキャラ担当が考察後決定って感じにすればスムーズにいきそうだな
176半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/20(火) 02:35:35 ID:D1orYdxg
お、PGの人ちょうどよかった、この曲みたいな感じに、曲のド頭以外でループさせることってできます?

てか俺が古代ファンだということをよりによってこの曲で見抜かれるなんて・・・
177PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/20(火) 02:38:49 ID:f/ZrR1Ri
>>176
メモリ云々の制約の関係で
・出だし
・ループパート
のような感じで分離してると扱いやすいです。
1つのwavファイルの中に混在だと制御は無理かなあ・・・
178半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/20(火) 02:43:42 ID:D1orYdxg
>>177
お、それならそういう曲は分けて上げればおkですか?

この曲はどうしよう、ドラム1小節だけだからドラム削って丸ごとループにしますね
てかあげるファイルってmp3じゃダメですか?
wavのがよければそっちもうpしますが
179PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/20(火) 02:48:44 ID:f/ZrR1Ri
>>178
分けてもらったほうがいいです。

wavで録音できる環境があるのであればそれでお願いします。
こちらでmp3をwavに変換かけたりすると元の音質が多少劣化しますし。
180半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/20(火) 02:53:22 ID:D1orYdxg
把握しましたー
ループ仕様wavファイル上げます
http://files.or.tp/up5837.wav
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:18:52 ID:it1XGcR5
ちょwww何この流れwwwwwwww

中核の人達はさっさと他の場所に移ってここは完成待ちの雑談スレにしたほうがいいだろjk

それはそうと、久々に戻ってきた俺が中途半端にログ読んで質問。
552は、BGM担当辞めたん?
個人的には◆ACy5u0oEnwより好きなんだが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:25:08 ID:OSoFivMz
わからない、お前の常識がわからない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:26:03 ID:NaTl2fEv
>>1
184半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/20(火) 03:41:27 ID:D1orYdxg
>>181
悪かったなwwwwwww

俺はDTM始めたばっかだからクオリティも低いし、本家みたく印象的なメロディ紡げないんだなあ

てか俺にはどうもZUN氏の真似が出来ないらしいので、俺は雰囲気重視でいかせてもらうぜ
552の人も普通に道中の曲作ってるっていってるじゃないか

中途半端にどころかまるで読んでないだろお前www
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:55:51 ID:ei0x85OI
あくまで私見だが、過去ログちゃんと読んでない奴が多い気がする。
俺も把握してない部分・理解の足りてない部分はかなりある。そういった面でかなり迷惑かけてると思う。

でも「原作の世界観を優先するか、キャラ出すのをとるか」って出てくる流れは明らかにおかしい。
今までの活動の内容、スレの主旨考えれば考えるまでもなく明らかなこと。

>>181
その辺が「このスレは雑談化した方が良い」って結論になってるんだよな?

>>184
同一ゲーム内って観点で並べると○○は見劣りするって言われるのは予想の範疇だろ?
一々気にしてたら良い曲なんかできるわけないんだし今後ステップアップしていけば良いだけ。
期待してるぜ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 04:01:08 ID:JO3ZOLBQ
宣伝で流れてきたの多いからあんま相手したってまとまらないよ。
作曲乙彼様、DTM始めたばっかだろうとやる気概があるのは凄いと思う
187半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/20(火) 04:10:55 ID:D1orYdxg
すまんかったwちょっと熱くなったw

うーんでもやっぱちょっとZUN曲と雰囲気違いすぎるよなあ
これからはもうちょっと気を遣ってみる

>>185>>186
ありがとさんです。
まあもともと勉強のつもりで名乗り出た感じなんで、まったりやらせていただくぞな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:41:42 ID:pXbyrMZh
1面のボスがチルノなら、こんな会話があるかなーと思って書いてみた
何かの材料にでもなってくれればうれしい

 霊夢「弾幕大会とか言ったって、こうも怪しい雰囲気が立ち込めてるんじゃ、
    何もしないわけにはいかないじゃない」

 霊夢「それにしても寒いわね〜、いつかの春みたい」

チルノ「さっそく大物とぶつかっちゃうなんて、あたいの運ってば天才的ね」

 霊夢「頭の悪そうなのが出てきたわ」

チルノ「誰がカエル並のバカだってー!?」

 霊夢「まだ言ってない」

チルノ「言わせないよ、あんたを倒せば大金星なんだ
    きっと誰もがあたいの実力を認めるにちがいないわ!」

 霊夢「カエル並のバカね」

 戦闘入ります

 霊夢「とりあえず、怪しそうなやつのところに行くしかないわね
    ……全員?」

最初だし、こんな感じならどんなシナリオになっても使えそうだと思ったんだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 06:38:10 ID:oG/yQVaZ
ボロ絵いる?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 06:39:24 ID:ei0x85OI
>>188
一面チルノは確定じゃないんだが…


正確には一面のみ試作の中ボスにチルノ。

でも使えると思うよ。

もう一つ補足。
シナリオのあらすじとバックストーリー自体はまだ確定じゃないけどほぼ出来てる。
後は登場キャラとその会話部分をくっつければ良いだけって状態。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 06:39:52 ID:mCOECQdf
みたーい
192半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/20(火) 07:20:20 ID:D1orYdxg
中ボスにも専用BGMつけていいよな?
道中BGMで中ボスじゃなきゃダメってことある?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:38:51 ID:qVwOS1Kg
道中〜中ボス〜道中〜ボスだとせわしなくなるんじゃね
194405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/20(火) 07:46:47 ID:gBhVKgGA
>>156
そうですか。まぁ便利機能があったわけではなく手作業なんで実際の結果を出すのに時間はかかってしましますが。
今のアンケに修正加えると、はい8 いいえ4 でした。
>>173
乙です。ループも違和感なくてとてもいいと思います。
195半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/20(火) 07:51:08 ID:D1orYdxg
道中〜中ボス通常(BGMは道中)〜会話〜中ボス(BGM中ボス)〜撃破〜道中(BGMそのまま)〜ボス会話〜ボス(BGMボス)

じゃだめかね?永夜のまりさみたいな流れで
せっかくだから全キャラBGMつけてあげたいとこなんよね

てか、552の人とのBGMの分担も考えなきゃなあ
196405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/20(火) 07:54:38 ID:gBhVKgGA
>>195
中ボスでしか出ないキャラも出てきますから私もその方がいいです。
PGとしては大丈夫なのでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:57:48 ID:ei0x85OI
>>195-196
というか登場キャラの約半分は中ボスのみになるから今回の場合は中ボス曲必要だと思う。
PG次第だな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:05:53 ID:Q47PgibJ
問題としては道中曲→中ボス曲→道中曲って流れに違和感を覚えそうだってのと
えらい曲数が多くなりそうだってのがあるが作る本人がやるってんなら止める理由はないな
違和感についても試作で試せるし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:10:03 ID:+fSB/QYZ
1ループしないんじゃね
1ステージどのくらいの長さ詰め込めるか分からんが
確か前スレにシリーズ1面道中平均で1分くらいとか書いてなかったか?
サビまで行かないとかいう事態は流石に
何か凄いボリュームになりそうだな
200405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/20(火) 12:35:15 ID:gBhVKgGA
道中→中ボス→ボスというのはどうですか?
中ボスは花のボスアタックみたいに雑魚も攻撃してくるとか。
それか道中の初めから花風に中ボス戦にして道中をなくせばBGMを2曲にできるし中ボスのスペカも増やせたり。
PGさんが相当キツそうですが・・・。
>>199
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 22:08:55 ID:nt+JRfko
>>735
時間計ってみた。

   道中  中ボス  道中  計

紅  32秒   23秒   41秒  99秒

妖  51秒   27秒   25秒  103秒

永  51秒   20秒   25秒  96秒


正確じゃないから、参考程度に。

これですね。
中ボスはスペカの有無でも変わってきますね。
201405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/20(火) 12:35:59 ID:gBhVKgGA
花風に→花風の
連レスすいません。
202キャラ担当 ◆NnYUk.3.kY :2008/05/20(火) 13:03:22 ID:B3wwaaK1
明日から3日間講義とテストが入ってしまった
よってキャラ担当を>>142に任せたいんだけどいいかな?

俺が次にここに来れるのは4日後だ
無責任かもしれないが悪い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:05:31 ID:B3wwaaK1
P.S. いい作品になることを期待している
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:25:59 ID:udav1eZn
PSじゃねーよwwwwwwwPSPだからwwwwwwwwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:35:44 ID:ph7dtuDc
面白くない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:21:50 ID:oG/yQVaZ
今までの道中→中ボス→道中→面ボスの例
紅)EX咲夜→フラン
妖) 1チルノ→レティ EX藍→紫
永) 5てゐ→優曇華院 6永琳→輝夜 EX慧音(ハクタク)→妹紅
風) 1静葉→穣子 4椛→文 EX神奈子→諏訪子

で道中曲・中ボス曲・面ボス曲の3曲あるのは藍→紫くらい?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:24:28 ID:pOqi1Rzs
EXの中ボスはパチェだと思うんだが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:26:15 ID:cDuYPhSb
>>206が何を言ってるのかが分からない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:30:22 ID:URYE8DT4
>>202
お互い相手がすでに決めたことには口を出さないってんなら交代してもいいと思うぜ
決定権を持つもの同志が揉めちゃうとどうしようもないしな

中ボスは全面最低一つはスペカ持ちにしたいところだな
210206:2008/05/20(火) 15:31:12 ID:oG/yQVaZ
ミスった。>>207指摘どうも
修正
今までの道中→中ボス→道中→面ボスの例
紅)EXパチュリー→フラン
妖) 1チルノ→レティ EX藍→紫
永) 5てゐ→優曇華院 6永琳→輝夜 EX慧音(ハクタク)→妹紅
風) 1静葉→穣子 4椛→文 EX神奈子→諏訪子

で道中曲・中ボス曲・面ボス曲の3曲あるのは藍→紫くらい?
(一々修正するほどの内容でもないけど)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:34:47 ID:cDuYPhSb
藍→紫はPHだろ
しかも中ボス曲とか無いし
212代理 ◆akRLFB52NE :2008/05/20(火) 16:59:01 ID:Q47PgibJ
>>202
>>209
おk

基本的にスレで話し合って決めてもらって構わない
ZUN帽狩りのときみたいに進行が滞りそうなら口を出させてもらう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:01:37 ID:ei0x85OI
>>210
中ボス曲の例なんて挙げてもあまり意味ないと思うんだが…

要は今回中ボスの曲は要るか要らないかなだけ。

・中ボスは現行案のままでいくなら26キャラ中13キャラくらい出せる枠がある。
・音師の人はありの方向が良い

という事を踏まえた上で要らないと思う奴がどのくらい居るかわかれば良い。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:14:22 ID:Q47PgibJ
役割に関係ない意見を出すときは鳥外した方がいいかな

>>213
音師はもう一人いるってのを忘れちゃ駄目だぜ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:21:00 ID:m8hndeJo
中ボスにまでBGMつける必要は無いだろう
>>195みたいにすると長い
6面全部そうすると大変だろう
普通に原作みたいな感じでいい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:26:36 ID:G7nLYUc9
6面ボスとかどうしようかね。
分岐もいいと思うんだけどどう?キャラ少しは増えるし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:29:59 ID:ZuMYUr5Q
とりあえず新キャラとかは出しちゃダメだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:33:45 ID:ei0x85OI
>>214
別に忘れてるわけじゃないんだが…

>>217
とりあえず過去ログ読んで来い。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:38:36 ID:G7nLYUc9
>>217
IDがズム
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:45:46 ID:OQlPDiC3
ふむ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:41:01 ID:URYE8DT4
登場キャラを多くすることばかり考えちゃダメだと思う
必要な素材も弾幕の種類も多くなるし製作側に負担がかかる
住人皆が「どのキャラになってもゲームとしていいものになればいい」って考えを持つのは難しいか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:47:50 ID:m8hndeJo
>>221に同意

キャラ多くして何になる
ゴチャゴチャしすぎてつまらないだろう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:48:30 ID:JO3ZOLBQ
キャラ少なくて良いからシューティングやってるって快適さが欲しいな・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:01:15 ID:WM93tRW1
俺も中ボスが出るのは本家みたいに1,2面だけでいいと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:07:12 ID:ei0x85OI
>>221
ぶっちゃけストーリーに不自然さが出なければキャラ数自体は気にしてないんだけどな。

要は特定キャラ推すならストーリーに組み合うシナリオと前後の関係をセットで出してくれと。
その上で投票なりして抜粋、修正していけば良いだけ。
226405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/20(火) 20:28:24 ID:gBhVKgGA
一面 チルノ ルーミア レティ リグル 秋 静葉 秋 穣子
二面 チルノ チェン ミスティア 雛
三面 めーりん アリス けーね にとり
四面 パチュリー リリー プリズムリバー三姉妹 霊夢 魔理沙 椛 文
五面 咲夜 妖夢 うどんげ 小町 さなえ
ボス レミリア ゆゆこ えーりん 輝夜 映姫 幽香 神奈子 すいか
EX フランドール 藍 紫 もこ 諏訪子 
登場キャラを決める際の参考にでもしてください。
PC98シリーズはあまり詳しくないのでかけませんでした。
訂正箇所あったら指摘お願いします。
227405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/20(火) 20:29:40 ID:gBhVKgGA
一面 チルノ ルーミア レティ リグル 秋 静葉 秋 穣子
二面 チルノ チェン ミスティア 雛
三面 めーりん アリス けーね にとり
四面 パチュリー リリー プリズムリバー三姉妹 霊夢 魔理沙 椛 文
五面 咲夜 妖夢  てる うどんげ 小町 さなえ
ボス レミリア ゆゆこ えーりん 輝夜 映姫 幽香 神奈子 すいか
EX フランドール 藍 紫 もこ 諏訪子
てる抜けてました。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:45:30 ID:aQroH8Ts
照夫のことかーーーっ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:05:17 ID:URYE8DT4
とはいえ全面中ボスとボスが別ってのは弾幕大会のにぎやかさの表現としてはぴったりなんだけどな

前スレ>>40の作品別案に基づいたストーリー兼登場キャラ案(紅魔編)
>>101な感じでレミリア霧発生。大会を傍観してた霊夢動き出す
1面
中ボス:チルノ「弾幕大会だ!」
ボス:美鈴「また侵入者か。メンツにかけてお前は通さない」 
2面
中ボス:パチュリー「なんでお前まで来るんだ」「(幽香のせいで)今大変なんだ邪魔してくれるな」
ボス:幽香「日光を遮られると花に悪いから止めさせに来た」「弾幕大会って出会ったら戦うんだよな」
3面
中ボス:咲夜「まだ霧が広がりきってないのに早すぎるだろ。もうちょい待てよ」
ボス:レミリア「せっかくの大会なのに日光の下じゃ動き回れないじゃん」「やるからには全力でやりたいじゃん」

霊夢「他の奴らが異変起こす前に大会止めさせなきゃならん」→他の作品編へ

紅編なのに幽香が出たら意外で面白いって案があったから出してみた
「」の中は戦闘までの流れや会話の大雑把なイメージだと思ってくれ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:20:08 ID:pQkQ/681
>>195
遅レスだがとりあえず乙
音源をどうにかすればいい感じだな。

俺も作曲参加してーなー
もう需要ないと思うけど。。。

とりあえずちょっと作ったから針
http://files.or.tp/up5837.wav

231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:21:53 ID:pQkQ/681
すまんこっちだった
http://files.or.tp/up5857.wav
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:37:06 ID:ZmojzEHr
俺は何にも出来ないけど応援してる
頑張れ!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:38:29 ID:ei0x85OI
>>229
普通に良い流れだと思う。幽香が居るのも全然不自然じゃないし。

>弾幕大会だからキャラ多いほうが雰囲気出る
激しく同意。
大会だから出ないキャラは既に誰かにやられたってことにすれば辻褄合うし問題は無い。
実際霊夢の参戦は大会が激化した後だから脱落者も少なからず居るはず。


が、あまり少なくしすぎると殆どのキャラが脱落したってことになるから、
霊夢(魔理沙)の介入する必要が無くなり、かえって不自然になる。

ステージのテンポとのバランスが微妙なんだよな。

>>230-231
乙。曲の方は割と需要あるんじゃないか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:01:38 ID:D23eCcnH
>>232
うわぁ・・・半年ROMってろよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:08:30 ID:+fSB/QYZ
>>234
俺は突っ込まないぞ!突っ込まないからな!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:11:13 ID:ZHQPbGTh
>>231GJ。
聴いてたらレミリアがうかんだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:14:35 ID:3bK+qsJ/
まだ出来てねーのかさっさとつくれやカス共
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:16:44 ID:URYE8DT4
やっぱりドット絵師や立ち絵師の負担が問題になってくるけど
キャラ意外にも決めることはあるから時間も十分あるし一作あたり大体12キャラなら許容範囲内かなと
どうだろうか絵師さんたち
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:22:35 ID:ei0x85OI
>>238
横からスマソ。
シナリオ出せって言っといてアレなんだが、作品の配分だけ決めとけば絵師も動きやすいのでは?
例えば一作目に紅、妖、花持ってくるんだったら、紅担当、妖担当、花(+その他)担当みたいに分けるとスムーズに出来そう。
二作目の分は一作目の後で良いわけだし。

ついでに『〜編』通して絵の雰囲気一定に保てるっていう利点もある。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:23:18 ID:DoQXltJY
人口増えた分荒らしと新参が増えたなwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:46:05 ID:NaTl2fEv
>>227
とりあえず、てるはてゐのことか?
何かローカルネタでの表記だったらスマン

>>235
>1
・荒れそうな話題の時はおとなしくROMるかスルーすること(「スルーしろ」はスルーできてません)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:52:58 ID:3bK+qsJ/
>>241
>1
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:04:26 ID:giPMqrUK
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:16:50 ID:q5tb0og2
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:18:37 ID:OYqhx1no
無限ループですね分かります
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:19:35 ID:8crxRTx7
>>245
>>1

プギャー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:19:44 ID:y32/+BkJ
248777 ◆kY77DhgsAI :2008/05/20(火) 23:33:45 ID:hHLGzDKf
>>238
自分は趣味で描いてるので問題ないですよ、だそうです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:34:38 ID:ZmojzEHr
オマエモナー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:06:12 ID:WNQU33Pf
超スレチの質問するけど東方BGMのオーケストラアレンジってあるの?
251552 ◆mvCJWhAhCU :2008/05/21(水) 00:18:15 ID:UW2XoQy3
道中BGMを晒してみる
http://files.or.tp/up5863.wav
祭り的なイメージとダークなイメージを盛り込んだらこんな感じに。
156bpmで39小節。寸分の狂いもなく1ループ1分です。
また何かご意見ご批判等あればください。

明日かあさって辺りに今まで上げた曲をループ部分で分割したwavをzipで上げます。

>>231
とてもGJ

>>195
分担どうしましょうか。私的には「作りたい面or曲があったらそのつど宣言」でいいかなと。
私が余り作曲に時間が取れなくなってくるかもしれないので、
フレキシブルにかつ新しい職人も取り入れる方向で行きたいなと思ってます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:31:17 ID:aJzeklnZ
253代理 ◆akRLFB52NE :2008/05/21(水) 00:53:33 ID:4FMqgSFZ
一人でもキャラが決まれば今まで進められなかったものが進められるようになる
だから決められるなら早い方がいいと考えた

よって>>229より優れているとスレ住人が判断する案が出ず
主要なドット・立ち絵師のOKが出た段階で>>229を正式な案とする

異論があれば言ってくれ
254311 ◆4P4k9mo30w :2008/05/21(水) 01:02:46 ID:DWn8xCE7
全キャラ作れと言われても問題ない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:07:11 ID:6SqCkWsl
〉〉254
良く言った!!が、他の人は?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:09:17 ID:n3WDCW8W
>>253
>>229の流れだと>>195のような感じで中ボスにも会話と音楽がつくのかな?
すでにチルノの曲が>>173で出来てるので
霊夢の目的をしゃべらせるために>>188みたいな会話が中ボスチルノで入って
最初は紅魔館でもいくかー、って流れで美鈴戦に入るのならいいと思う

アンカーばっかですまんぬ
25791:2008/05/21(水) 01:11:52 ID:zxvQD4Ob
>>253
アンケートで通った>>91案、会話部はまだ未定だが本筋は採用の>>97案との繋がり及び内容的に考えて、
その続きとして現時点で最も良い案と考える。

よって俺は異論無し。

が、他の案の募集期間を少し取った方が良いのではないだろうか?
スレの流れを見る限り案を出すに出せない状況だったといっても過言ではない。
今考案中の人が居る場合はだが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:25:07 ID:6SqCkWsl
考案中なんだが、きっと他にもいると思うから募集期間を設けた方がいいと思う。
259代理 ◆akRLFB52NE :2008/05/21(水) 02:14:06 ID:4FMqgSFZ
鳥付きは一人だったドット絵師が一番負担がでかいと思っていたからありがたい

期間は本日午後9時まで
その後は住人に意見を出し合ってもらって決める(支持する案、またその理由、支持しない案の問題点等)
あまりに意見が分かれてスレ内だけで決めるのが難しいようなら投票を利用する

ちなみに前>>40発の作品別案自体には今までこれといった異論が挙がらなかったので決定事項とさせてもらう
そして指定したのは紅魔編限定の期間
それ以外はまだどの作品にするかも決まってないので自由に案を出してくれ
それでは皆さん頑張って
26091:2008/05/21(水) 02:21:57 ID:zxvQD4Ob
>>259
一応「作品に分けると2を出せるかわからないからやめてくれ」っていう要望的なのはでてるんだが…
スルーするか?

本スレ>>91>>97はどうする?現状は異論らしい異論出てないんだが…?
個人的には>>91はアンケート通ってるけど>>97(弾幕大会が開かれることになった原因)は一つの案として出しただけだから代案の募集しても良いと思うんだが。
後回しにした方いいのかね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:28:24 ID:aJzeklnZ
ここは思い切って地霊殿のきゃr
262代理 ◆akRLFB52NE :2008/05/21(水) 03:25:41 ID:4FMqgSFZ
2つに分けるのがよくないってのは二作目が作られず出ないかもしれないキャラがあるからって理由だったが
二作目が無事作られても出ないキャラはいるんだから訊けない意見だ

1面開始までの流れはスレだけでまとまりかけてた>>103が有力だが、今決める案は霊夢が動いた後だから変更は可能
>>91は以降のストーリーが決まってないあらすじだからどちらにせよ変更する必要がある
でもベースとしては十分な出来だ

変更が可能とは言えスレでまとまっていた案は出来るだけそのままにしたいところ
今後もこのスレを知る人は増えるだろうし
「あのとき流れにいない人もいただろうしみんなの案を〜」ってそのつどやってちゃ一つになんて決まらない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:37:29 ID:IsU0cghT
可能性として最初から切り捨てるのはよくないだろ
26491:2008/05/21(水) 04:58:40 ID:zxvQD4Ob
まぁ>103は元々こういう感じにしたらまとまるんじゃね?程度の意味で書いたから、完璧にトレースする必要はないしな。
>91は弾幕大会でありさえすればどんな流れでもなんとかなる仕様になってるから微修正で済む筈。

まぁ結局は紅魔のシナリオ決まらなきゃ次の話に移れないわけか。了解。
265231:2008/05/21(水) 05:28:31 ID:sdUxf/16
>>251
新参で申し訳ないんだが、
俺は素敵だと思うぜ
とっても乙。

この流れは少し参加させてもらえそうな雰囲気と捉えていいのか?
個人的にはレミリアのBGMが作りたい...かも。。。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:03:57 ID:n3WDCW8W
かもじゃない、やりたいなら素直にそう言えばいいんだ
実際に何らかの行動を起こす人は大事だよ
スレの活気や全体のモチベーションもあがるし他の人の負担も減る
267半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/21(水) 06:31:26 ID:F4yqZM3j
>>231
GJですぜ雰囲気出てるなあ、見習わなきゃ

>>251
乙です!すげえなあ
ZUN曲に似せるポイントとかってありますかね・・・
俺の持ってるトランペットの音源が、気取りすぎてるのしかなくて・・・

わかりましたー、作り始める前に一言レスするって方向で!


>>265
ぜひ参加していただきたい
そんならレミリアの曲はお任せしたいと思います
268半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/21(水) 07:35:08 ID:F4yqZM3j
というわけで早速美鈴の曲を作り始めてみますね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:15:14 ID:fnXOAzoN
>>268
頑張れ〜♪ヾ(・▽・`)
ここの職人達をマジで応援します
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:29:57 ID:sp3c2g1s
久々に来たらもう4スレ目になってたのか
271半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/21(水) 11:24:57 ID:F4yqZM3j
http://files.or.tp/up5872.wav

美鈴の曲できました!これもまるごとループです
中国っぽさが出せてるか心配ですが、一応意識したつもりではあります

短いけど、1面のボスってだいたいスペル3つくらいだよね?
これくらいで丁度いいかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:41:27 ID:0Gtr3R2x
1面のボスは多くてスペル2つかと
273405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/21(水) 12:02:07 ID:5k4K3wpR
>>271
乙です。雰囲気もあっててとてもいいです。
頭に戻ってループするようでしたら最後をもう少し伸ばしたほうが合うかもしれません。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:06:51 ID:n3WDCW8W
>>271
1面っぽい軽さと中国チックな(国の方なw)感じが出てていいね

聞きながらこんなん書いてみたんだけどどうだろうか
ttp://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/src/gameurawaza0063.txt.html
ちなみに1ボスがメイリンの場合の会話です
275PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/21(水) 12:08:33 ID:BGH9ITn6
こんにちは〜

ちょっと気になったのでこんなプログラム作ってみました。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib027278.zip.shtml
pass toho

まあプログラムが使える空きメモリを調べるだけなんですが・・・
旧型では23MBちょっと空いてました。
276405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/21(水) 14:13:25 ID:5k4K3wpR
>>274
>>229通りなら霊夢は二番目では?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:47:57 ID:y/bnBOHU
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:51:49 ID:2qnmwpbW
端から見たら「東方風弾幕STGを作る」じゃなくて
「東方のキャラゲーにSTGを付ける」に見えるぞ・・・?

絵や音楽はいくら作っても使える機会があるからいいとして
大まかなプロットすら決まってないのにキャラ云々、スペル云々で議論してるだけじゃないか。

タイムスケジュールを組めとまでは言わないが、
あらためて制作の順序ぐらい明記したらどうだ?
279231:2008/05/21(水) 15:55:12 ID:sdUxf/16
>>271
乙。
結構雰囲気でてまっせ。

俺もどこまで出来るかわからないけどレミリアの雰囲気を崩さないよう頑張る

目安としてはどの位に出来上がるのが理想なん?
レポート書かなきゃなんないから遅くなるかも。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:59:59 ID:zxvQD4Ob
>>271
乙。

>>276
「すみませんお嬢様〜」の部分を、

中国「う〜…一日に二人も通してしまうなんて不覚…」
みたいな感じに弄れば良いだけだから問題ない。>>229はまだ確定じゃないしね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:16:00 ID:Uw0tMT/j
>>275
プログラムは詳しくないけど乙
23MBってのは十分な大きさなのか?

>>279
理想をいうなら早いほうがいい
だが急ぐことも無いって感じ
282405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/21(水) 18:28:10 ID:5k4K3wpR
>>280
そうでした。早とちりすいません。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:06:08 ID:F4yqZM3j
>>278
過去ログ嫁、と言いたいところだが、wiki見ただけだとパッと見でどんな感じなのか把握しづらいね
過去ログっつったって結構な量あるしね、新参を毛嫌いしすぎてる感は確かにあるな


>>279
急ぎすぎることはないと思う
やんなきゃならんことがあるならそっちを優先すべきだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:07:56 ID:DR5mswYF
wikiに貼ってあるやつダウンロードして突っ込んでも起動できないんだけど
なにがいけないんだろうか。
エラーコードは80020148
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:11:39 ID:icXu21g+
1.5カーネル入れてないなら首吊って詫びろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:20:05 ID:S3BspBuw
挙原中洲
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:37:54 ID:LrDDxcil
カーネル入ってなくても動作するw
てかスレ違い消えろwww
後下げろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:08:30 ID:/xs5+7tD
プログラムの製作に参加したいんだけど、何か手伝うことある?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:19:12 ID:F4yqZM3j
wiki更新した
けどなんか中途半端になっちゃったから、追加修正できる人お願いします
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:40:48 ID:+AHnU+LM
やってみたが、中々いいと思う
頑張ってくれ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:50:19 ID:sdUxf/16
>>281 >>283
把握。
とりあえずレポートを速攻で片付けてくる。

もし追加課題が出たら・・・
いや、出ないことを願うしかないな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:59:13 ID:Uw0tMT/j
>>288
弾幕デザインなら需要あるんじゃなかろーか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:03:00 ID:zxvQD4Ob
ところで紅魔のシナリオの〆切なんだが今考案中って言ってた人はどうなったんだ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:07:43 ID:n3WDCW8W
レポートに追われてる人が多いな、俺も人のことは言えないけど・・・

>>229を参考に、不自然な部分があったので274をちょっと修正してみました
ttp://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/src/gameurawaza0064.txt.html

ところで、↑は一応「こういう会話なら流れとして自然じゃないかな?」っ感じで書いてるだけなんだけど
本格的に会話を任してもらってもいいのかな? 

もちろんシナリオが正式に決まればそちらに合わせるし(今は>>229)、数人で分担してもいい
東方っていう作品自体、一次と二次の境界が曖昧になってる部分もあるとは思うけど
なるべく原作に忠実な会話を書くつもりです(二次的な方がいいと言うならそれもよし)
295代理 ◆akRLFB52NE :2008/05/21(水) 21:09:29 ID:4FMqgSFZ
案募集期間終了
他に案が出なかったので当初の予定>>253通り>>229を正式な案とする
紅以外のストーリー案はまだまだ自由に出してくれ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:13:51 ID:JwY2pqmF
このスレのせいでレポートの存在を思い出した・・・orz
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:17:41 ID:F4yqZM3j
>>294
俺は異論ない
あなたの文章は好きだ
やるなら鳥つけてねー
298405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/21(水) 21:21:12 ID:5k4K3wpR
>>294
いいと思いますよ。あなたの意見をベースにしてみんなで修正していけばスムーズに決めれますし。
霊夢の最後の台詞に「またってことは他にもお客さんが来てるのか。」みたいな台詞を入れると違和感がなくなると思います。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:36:07 ID:zxvQD4Ob
>>294
会話とかに関しては「周りの意見を取り入れつつ提案者が修正」で良いかと。

案出すにしても鳥は要らないと思う。鳥の数が凄いことになるだけ。

>>295
異論は無し。
ということは>>229の通り
チルノ、中国、ぱちゅ、幽香、咲夜、レミリアの素材は作り始めて良いってことか。

別の編の案募集する前に会話部分一通り出してもらったほう良いのでは?
300代理 ◆akRLFB52NE :2008/05/21(水) 21:40:25 ID:4FMqgSFZ
ついでにまとめ

今後決めること
・道中、弾幕案
・会話などの詳細案
・紅編の次(4面以降)はどの作品か、またそのキャラ・ストーリー
・試作に使う道中、弾幕(本家抜粋)

3面までだがキャラとストーリーが決定した
素材担当の人は頑張ってくれ
絵師、音師は複数いるけど宣言してから作成って感じでいいか?
絶対被っちゃだめってこともないだろうしその辺は各々自由にやってもらいたい

>>299
紅編のか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:43:33 ID:sbi3Mm0m
ボスの強さはどうするんだ?
原作通りだと、1面<6面だろ?
3面がレミリアだから、6面はかぐや、ゆゆこ、かなこの誰かだと3面=6面になるはずだ。
なら1面と4面は?
1=4 or 1<4 どっち?
前者なら、強敵レミリアの後に簡単なのが来るのは不自然だ
後者ならレティ=パチェになってしまう。

文章書くの下手でスマン・・・伝わったかな・・・?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:46:08 ID:zxvQD4Ob
>>300
紅編のを。
次の編何にするかと、3面の会話部分はセットで考えた方良いかもしれないが他は決めれると思う。

絵師からすると表情のところは会話がわからないとどうしようもないと思ったんだ。
303405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/21(水) 21:49:02 ID:5k4K3wpR
>>301
みんなが好き勝手やってるのを阻止するストーリーだから3面までで紅編が終わったと考えれば1=4面の難易度でいいかと思います。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:50:25 ID:Uw0tMT/j
>>301
難易度とキャラの強さの差についてか
俺は気にしなくてもいいかと思ってたんだが
1=4で三面ごとの一区切りでいいと思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:03:50 ID:sbi3Mm0m
>>303>>304
把握しました。
さて、妖編でも考えてみるか。
306405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/21(水) 22:08:23 ID:5k4K3wpR
妖編をそのまま考えるとプリズムリバーがボスになるんだが、
PGさんはボス3人いる戦闘はできるのでしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:13:07 ID:6SqCkWsl
いきなり永夜編を投下します。1面とか2面とかになってるけどその辺はご考慮ください。

異変は夜が止まる、またはその兆候?そして霊夢出動

1面
中ボス:ミスティア「弾幕♪大会♪」→「また夜雀か」
ボス:慧音「また夜が止まってるぞ!お前らの仕業か?」→「話も聞かずにせっかちね」
2面
中ボス:てゐ「私がいないと迷いの竹林は抜けられないよ?」→「見つけただけでもいいんでしょ?」
ボス:うどんげ「また師匠に怒られるのはこりごりよ!」→「相変わらずのようね」
3面
中ボス:永琳「あら?また、うどんげがしくじったのかしら?」→「相変わらず、ね」
ボス:輝夜「レミリアあたりに動いてもらえばラクに敵が減るでしょう?」→「その期待は裏切られることになるわ」


矢印の先は霊夢(または魔理沙)の反応。虫しました。
308代理 ◆akRLFB52NE :2008/05/21(水) 22:15:15 ID:4FMqgSFZ
>>302
確かに
絵師にはいつ作業にとりかかってもらっても構わないが
会話詳細は早く決めた方がいいな
修正案、異論等出してもらって満足いく案になったら順次採用していこう
明らかに異論、対立案がなければ俺の判断を待つ必要もないぜ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:15:29 ID:nIytAQGh
>>275
新型のCFW3.80M33-5のUMDキャッシュ入の状態で
size 23490540 となりました
アドオンはつけていません
助けになれば幸いです
310309:2008/05/21(水) 22:17:56 ID:nIytAQGh
sage忘れましたすいません
UMDキャッシュ切でも同じ結果です
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:24:32 ID:Uw0tMT/j
>>307
永夜の異変は本家の中でもけっこうヤバイ異変じゃなかったか?
>>229で他の奴らが異変起こす前になんとかしなきゃってなってるから異変は無くてもいいと思う
312405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/21(水) 22:31:15 ID:5k4K3wpR
>>311
紅編は昼で夜になったら「夜長くない?」ってことで異変に気付けば昼は気付かないっていう設定にすれば辻褄合うかな・・・?
赤い霧は数日前から少しずつ広がってたけど夜はたまたまレミリア討伐した日から止まったとか。
ちょっと無理がありますかね・・・。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:31:32 ID:zxvQD4Ob
一々たどるの面倒だからいま出てる案のまとめ.txt上げとく。
ttp://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/src/gameurawaza0066.txt

内容はあらすじ、弾幕大会の原因、会話(チルノ&中国)、紅魔概略
原案者には申し訳ないが改行はバラバラだったから弄った。
あとは明らかな誤字は訂正したつもり(まだあるかも…

これからシナリオ考える人は目安にでも使ってくれ。

>>307
あれ?
けーねって永夜本編の時点で夜を止めた元凶が誰か知ってた筈だから
夜を止めた原因=霊夢/魔理沙には行き着かないんじゃ…?

>>308
了解。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:33:51 ID:6SqCkWsl
>>311
 確かに異変はいらなかったですねorz
 でも永夜の「夜が止まる」異変は霊夢たちが起こして、
「月がおかしい」という異変を永遠亭が起こしたと記憶してます。
 ついでに輝夜は「永遠と〜能力」なんで夜が止めれると思い、
プラスそれに似たようなこと本人が言ってた希ガス。
 言い訳必死だなwww

他のシナリオ考えたいんですが、1〜3が紅。4〜6を妖or永or風
となるとシリーズ限られるのでは?俺が勝手に思ってるだけかもですけど・・・
 
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:38:05 ID:F4yqZM3j
>>314
一応2作目が作られることを想定してるんだが・・・
忘れてた?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:39:57 ID:MSQa/ckU
>>314
そういうのじゃなくて
紅1〜3
妖1〜3
みたいに3ステージずつ作っていけばいいんじゃないか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:44:41 ID:6SqCkWsl
>>315
>>316
すいません。忘れてました。混乱を招くようなことをしてしまい申し訳ありません。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:45:37 ID:g4IpJ0aA
今後のステージを異変なしで行くなら
レミリアがこんなことし始めたってことは他の連中も面倒を起こすかもしれないから釘を刺しにいく
もしくは、さっさと面倒ごとの種になる弾幕大会を終わらせましょうってことで
主催のてゐをとっ捕まえて終了宣言でもさせよう、とかかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:47:39 ID:6SqCkWsl
てゐ捕まえても他のボスの皆様は納得しないんじゃないでしょうか?
てゐは火種に過ぎず「最強はだれ?」という問題は解決されてませんから。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:52:11 ID:zxvQD4Ob
最初は黒幕がいるかもしれないと調査

大会自体は異変でもなんでもなかった事が発覚。てゐは兎鍋に
(ここは永夜編後にネタバレで良いのかな?)

事が大きくなりすぎて、現状大会を終わらせるには結局全員倒すしかない

で良いかと。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:53:21 ID:Uw0tMT/j
てゐが原因ってのは知らないことになってるんだぜ
>>103みてもらえば解るが誰が主催ってわけでないし
2作目の魔理沙編で1作目生き残り扱いの霊夢と戦うって案も出てたし
全員倒して終わらせてやるってのがいいかと

案を出すのはいいが過去スレ読んでくれなきゃ困るぜ
322294:2008/05/21(水) 22:57:10 ID:n3WDCW8W
>>297-298
了解です
では基本は>>299さんの言うように鳥をつけず(数字はトリップに入るのかな?)
「会話の流れを投下→他の人の意見を取り入れて修正」ということで

シナリオは>>295で正式に決まったっぽいので
ひとまず紅魔編ですかね
あまり連続でポンポン投下しても反応に困ると思うので
早くても1日1回ぐらいのペースで
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:03:29 ID:6SqCkWsl
324405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/21(水) 23:05:05 ID:5k4K3wpR
まずは紅編を道中・会話・スペルを細かく決めたほうがいいですね。
流れを先に話してばかりではPGさんも本格的な作業にはいれませんし。
道中・スペルは考えるのにも時間がかかりますしまずは会話からですかね。
325323:2008/05/21(水) 23:06:41 ID:6SqCkWsl
パスは「toho」です。スソマンソ
326552 ◆mvCJWhAhCU :2008/05/21(水) 23:54:23 ID:UW2XoQy3
>>271
とてつもなくGJ

>>267
私も試行錯誤しながらですが、曲を神主っぽくするには

・ベースの音域を高めにとってなるべく8分音符で動かす
 私の場合、音の厚みはドラムとストリングスに頼るか、中音域でエレピを16分で走らせるかで出してます。
・細かくないときのピアノは2和音で重ねるかオクターブで重ねる
・トランペットはリバーブとビブラートをかけまくって調節
 ボス戦っぽくしたいときは2音上か同じ音にストリングスを重ねてます。
・主音の2音下の音(イ短調だったらFの音)はなるべくメロディーでは使わないようにする
 この音は風神録のボス曲以外ではほとんど使われてなく、風神録ボス曲でも出現頻度は低いんです。

こんな感じでやってます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:54:44 ID:F4yqZM3j
>>282
うまいじゃない
でもなんでわざわざそんな上げ方をw
328半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/21(水) 23:59:38 ID:F4yqZM3j
>>326
うおおおおお
ありがとうございますもうそんだけでなんか怖いもんなしのような気分にw

確かに言われてみればラの音は使われないですね
とりあえずそれと、適当にコード進行真似ていけばなんとかなりそうですね!

頑張ります!
329311 ◆4P4k9mo30w :2008/05/22(木) 00:00:06 ID:DWn8xCE7
数日出してなかったので

レミリア
http://www.hsjp.net/upload/src/up19198.png
チルノ二次風
http://www.hsjp.net/upload/src/up19199.png

http://www.hsjp.net/upload/src/up19488.png
弾発生エフェクト
http://www.hsjp.net/upload/src/up19200.png
魔方陣
http://www.hsjp.net/upload/src/up19491.png

例の藍様が無事に完成(一応)
これで小物に入れる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:04:22 ID:MpDqSL1P
>>329
お疲れ様。
引き続き頑張ってください。
331552 ◆mvCJWhAhCU :2008/05/22(木) 00:05:53 ID:ZD9Z5ugx
>>328
あとは
・メロディーが変わる前(主に盛り上がる前とか)のドラムに強いロールを入れる
・転調を入れてみる
・9音、11音でコードを作らない
 メロディーが9音、11音で鳴ってるのはよくありますが、作ってるときにベースとかストリングスでこれを鳴らすと違和感が。

思いついたものを追加で書き並べてみましたがこんな感じですかね。

>>329
とても乙
332半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/22(木) 00:11:17 ID:b9OJ8OLs
>>331
テンションノートの扱いは慣れてないのでなかなかむずかしいですね
スネアの32分はZUNのアイデンティティだと思ってるんでwww

>>329
いつもお疲れ様です!
ドット絵かわいいです
333552 ◆mvCJWhAhCU :2008/05/22(木) 00:17:21 ID:ZD9Z5ugx
>>332
>ZUNのアイデンティティ
あとはハイハットの「ズッチャーズッチャー」とかw
334405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/22(木) 00:30:08 ID:NCauxthj
>>313
霊夢「さ〜て、道案内はもう必要ないとしても。またあいつら全員とやんなきゃいけないのかなぁ……」

霊夢「既に先客が居るのね。できれば戦わずに済ませたいけど・・・」
のほうが前との会話に合うと思います。
335294:2008/05/22(木) 00:35:08 ID:fQ3krDxw
>>334
おkです
こっちでも修正しておきますねー
336PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/22(木) 00:50:04 ID:5RmFBrfM
>>281
まあ作り方次第かと。

>>306
同じ場面で同時にボス3人ってことですか?
これだとやってみないとなんとも・・・

>>309-310
確認ありがとうございます。
新型も使えるメモリはほぼ同じってことですかね。

>>329
お疲れ様です
337405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/22(木) 01:08:42 ID:NCauxthj
>>336
原作でのボス戦は、
一人と対戦(通常攻撃2種類)→三人と対戦(スペル1種類)→一人と対戦(通常1種類、スペル1種類)→三人と対戦(スペル2種類)
です。
リプレイです→http://jp.youtube.com/watch?v=UNORgD93yns
三人と対戦するときは三人合わせてHPゲージ一本でした。どれを攻撃しても同じ分だけHPは減ります。
338294:2008/05/22(木) 03:26:54 ID:fQ3krDxw
>>324
>道中・スペルは考えるのにも時間がかかりますしまずは会話からですかね。
ということなので
予定よりちょっとペースをあげたほうがいいかと思い
レポートしつつ2面のパチュリー&幽香を書いてみたよー

ttp://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/src/gameurawaza0067.txt.html

339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:53:24 ID:Er6DDaW0
>>338
GJとしか言い様がない。

>>「幻想郷からはずーっと異変が終わらなくなっちゃうじゃない!」
だとちょっとオチがないから(ぇ
→「お茶の時間がなくなっちゃうわ」とかどうだろうか。
340405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/22(木) 07:36:17 ID:NCauxthj
>>338
乙です。すごくいいと思います。
霊夢「……なんでもいいけど」
   「誰が強いかなんてのには興味ないんじゃなかったっけ?」

 幽香「少し違うわね、正確には……」
   「一番強いやつを決める意味がないって言ったのよ」
の部分は戦闘の後に入れたほうが合うかもしれません。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:32:12 ID:b6OZDOpx
342231:2008/05/22(木) 11:33:44 ID:08rCHwPC
>>326 >>331
参考にさせてもらいすた。

追加課題キター 
でもそんなのかんk(ry

BGMを作ってる人に聞きたいんだが、
一曲書くのにどの位かかってる?
343半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/22(木) 11:43:38 ID:b9OJ8OLs
>>342
調子いいときは構想練るのも含めて5時間くらいかなあ
短いしね

俺の場合は1分につき3時間、ミキシングに1時間ほど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:38:22 ID:MpDqSL1P
妖編考えてて思ったんだが、これの季節は夏だったけ?
風神録と緋想天の間だと記憶してるんだけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:49:51 ID:a0AgG/NN
夏だな
34691:2008/05/22(木) 16:31:50 ID:Er6DDaW0
>>344-345
夏×
夏の手前○

5〜6月くらいをイメージしてる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:32:50 ID:HX2TYMix
梅雨だな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:56:36 ID:HX2TYMix
wikiで東方更新してるんだよな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:30:53 ID:EYI6or+3
カス共まだ出来ねーのかwwwwwwwww
俺の為に早く作ってねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:32:32 ID:j5RarO1k
まだスペカ一つも出来てませんよwwwwwwwwwwww
うひょーwwwwwwwwwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:40:09 ID:NOLaERCK
期待agewwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:59:17 ID:iRaqGyjC
おまえ等おもしろいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:00:58 ID:Wbergvsm
キモ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:30:20 ID:vYMs4P1Y
けーね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:42:31 ID:IIJUI0iU
ここまで俺の自演
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:45:54 ID:e9YDMZ2s
残念俺の自演でしたwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:00:12 ID:5Rs6NBWd
実は1スレ目の>>1から俺の自演だった...
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:05:25 ID:F9/AokrV
>>357
な・なんだってー(AAry
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:28:46 ID:a0AgG/NN
一作目の紅編の後は何にするかってのはどうする?
作品を決めておかず、いいストーリー案が出たらそれにするか?
36091:2008/05/22(木) 21:35:09 ID:Er6DDaW0
>>359
個人的には妖か風だと思ってる。

永組にはてゐがいるからネタバレを1に持ってくるのは展開上よくないかと。

霊夢に絡みで風か?その辺りは微妙なところだな…
361294:2008/05/22(木) 21:47:49 ID:fQ3krDxw
>>339
全体的に霊夢が真面目すぎるんじゃないかと思ってたので
その案はとても良いです
ニュアンスもほとんど同じだし

>>340
話の流れ的に、負けた後じゃ何を言わせても格好がつかない気がして
戦闘後の幽香のセリフに困ってたところです
そっちの方向でいきますねー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:23:18 ID:Tv4KU9hx
てst
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:15:46 ID:gWS/JHau
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:52:40 ID:mSC4MPbv
弾幕案の参考までに紅ハードの弾幕構成

1面
中ボス:通常→スペカ
ボス:通常→スペカ→通常→スペカ
2面
中ボス:通常
ボス:通常→スペカ→通常→スペカ→スペカ
3面
中ボス:通常→スペカ
ボス:通常→スペカ→通常→スペカ→通常→スペカ→スペカ
4面
中ボス:通常
ボス:通常→スペカ→通常→スペカ→スペカ→スペカ→スペカ
5面
中ボス:通常→スペカ
ボス:通常→スペカ→通常→スペカ→通常→スペカ
6面
中ボス:通常→スペカ
ボス:通常→スペカ→通常→スペカ→通常→スペカ→通常→スペカ→スペカ

難易度を1面=4面の3面区切りにするって話だから中ボスがもっと長いのもアリだと思うけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:08:58 ID:q+t4iguE
>>364
むしろボスの時間を少し中ボスに分けるとかどうだ。

例えば、
6面
中ボス:通常→スペカ
ボス:通常→スペカ→通常→スペカ→通常→スペカ→スペカ

を、
紅編3面
中ボス:通常→スペカ →通常→スペカ→スペカ
ボス:通常→スペカ→スペカ→通常→スペカ→スペカ
くらいにするとか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:24:09 ID:3kN1C/eZ
「スペカ」がゲシュタルト崩壊起こしそうだぜ

まあ3面に1つの作品+α(幽香とか)つめこむような感じみたいだし
中ボス時間とスペカは原作より多くてもいいのかもしれんね「
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:47:58 ID:HIBdXmvl
紅編クリア後、次の編がプレイ可能 ってのはどうですか
それなら難易度が下がってもおかしくないし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:50:08 ID:/tWWATlH
今のところ遊べるのってwikiにある一つだけ?
369PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/24(土) 01:54:04 ID:EyxObr3q
>>368
ですね〜

ゲームに必要なある程度の機能をPG目線で盛り込んだあと
私が東方のことを詳しくないのでまとめをスレの方にお願いしてる
段階なので、製作中となってます^^;
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:57:45 ID:gKMzGf5D
止まってた企画がゆっくりでも進んでるだけでも楽しいよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:12:17 ID:B7muGmmj
というか追いかける過程が大切なんだよな。


その辺りわかってない奴にはROMらせることすら惜しい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:46:27 ID:F1sSx5QW
糞スレage
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:57:02 ID:D+9XOv13
上げるんならちゃんと上げろトンカツ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 05:26:21 ID:F1sSx5QW
糞スレsage
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:23:05 ID:MKd2c4X4
上げんなカス
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:32:50 ID:lbG96d/y
PGのひとのレスが厨臭い
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:46:27 ID:8f+/MQLa
帰れ糞共
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:57:25 ID:DgLCiesr
ここまでは俺の自演でしたwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:22:07 ID:HQjq5nix
>>369
スレでは本作に関することを進めてもらって
試作に関してはすでに上がってる素材を使ってPGさんの独断でスペカや道中等決めて作るってのはどう?
現段階でどんな表現が可能なのかってのを示すには
実際に作る人がいろいろ決めたほうが的確に示せるんじゃないかと思ったんだが
他にPGさんの進めていることがあるなら無理に試作を作ることもないけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:54:30 ID:B7muGmmj
>>379
良案ktkr!
一面だけでも仕上がると良い感じになるかも。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:28:50 ID:YTcW6WjO


おい!!さっさと完成させろ屑が!!!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:22:17 ID:TTbZQunW
■火気厳禁■
シュボッ
       ., ?_?
      []() (・?・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄?     ) )
      ? (_(_つ   ̄?  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ?_      ._?   | (\/) |
         ?__?.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
ダメッ!!
     .,  ?_?
    []() ( ;`Д?) ?_?
     □と    つ(;?;` )       l二ヽ
       人  Y  と と   ) ̄?      ) )
      し(__) ?(_(_つ   ̄?   / ̄ ̄ ̄ヽ
            ?_        _?   | (\/) |
              ?__?        |  > <   |
                              | (/\) |
                         ヽ____/
○可燃スレにつき火気厳禁
          火元にはご注意を
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:22:37 ID:TTbZQunW
/(^o^)\
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:11:08 ID:Sxzg3wFC
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:19:26 ID:CwLEuNCZ
386まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/24(土) 18:23:28 ID:Qr34FZoW
おまんこ?まんこまんこ!!
まんまん!まんまん!まんまんまん!!
おめこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:31:52 ID:h2XDnWCk
今日もいい具合に荒れてますね
アンチ東方が多いのか
単に活気あるスレが気に入らないのか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:45:04 ID:CioUy8fE
両方だな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:20:13 ID:txtRp2Tc
ぷぷぷ、ぷぎゃーww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:42:47 ID:NGhNgK42
>>389
テキストさんこんにちは
魅力的なIDですねw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:42:54 ID:T/ASevxY
避難所作ったほうがいいんじゃないか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:51:58 ID:BNnyCATv
例大祭終われば参加者戻って流れも戻るんじゃねーの
393まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/24(土) 20:52:52 ID:Qr34FZoW
くぱぁ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:53:10 ID:mX2ZlTZn
放っておくのが吉さ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:06:19 ID:TTbZQunW
例大祭明日か。岸田とかに期待
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:23:06 ID:amtwyRi4
例大祭かー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:25:09 ID:txtRp2Tc
>>390
NGさんこんにちは
あなたこそ素敵なIDじゃないですかww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:27:57 ID:2njtX7fD
きたないIDだなあ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:33:13 ID:GZIVCvSY
そうか…例大祭は明日だったな……。

そういえば、母さんの誕生日でもあるんだった。

今年はなんか買ってあげようかな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:33:54 ID:DL5MZMUw
>>397
悔しかったのですね、わかります。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:41:03 ID:txtRp2Tc
わかってくれるか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:59:26 ID:1nAIMpEB
>>399
例大祭のDVDですね。わかります。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:18:27 ID:TTbZQunW
>>402
FN2008ですね、わかります。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:36:56 ID:2WyvNIFS
最近みょんに動きがないと思ったら例大祭の影響か
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:29:39 ID:ABQWsaF6
>>404
そうですねー。
例大祭、俺も行きたいな〜。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:58:05 ID:U6qQkBRP
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:05:15 ID:De6Mjp3+
X-JAPAN貼っていくやつって何なの?
全盛期より株価下がってるから身内が宣伝してんの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:48:10 ID:mZ9DOk5e
このゲームってCFWでないとできない?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:50:45 ID:/1DuN6rq
出来ない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:52:14 ID:0vKgfny8
できない

ヤフオクが不安ならこちらへ
【秋葉原】PSPのDGorCFW化in首都圏 5人目【横浜】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1208360009/
【関西】PSP DG/CFW導入オフ ver.2【限定】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1195579116/
【全国】PSP DG/CFW導入オフ ver.2【各地】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1200750432/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:53:34 ID:mZ9DOk5e
返答ありがとうございます
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:03:40 ID:4pFGdbuR
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:06:02 ID:D34XdCAv
次回からスレのテンプレに
「プレイにはCFW必須。CFW導入についての質問は禁止」
を加えた方いいかもな。
414さからや@君たちはまだ予備軍なんだ。:2008/05/25(日) 13:37:53 ID:j/0sbCmT
今北 初から見てきたけど未だに居るんですね、そういう人。
ついでに「PSP ダウングレード パンドラバッテリー」でググれ
とでも付け加えれば連中は減るんじゃないかと思う。 テンプレ読めばの話だけど・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:39:59 ID:yQdZNQRi
そんな質問するやつが読んでるはずないだろ
さすが糞コテ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:49:20 ID:j/0sbCmT
>415
≫408参照
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:42:52 ID:D34XdCAv
>>415
初心者に限って注意事項読まない奴が多いのは宇宙の真理。

マジに質問してるなら「>1を読め」で済むだろ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:45:45 ID:CfC1F+fO
とりあえずsageろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:27:09 ID:jFVUVNXb
おめーらPSPの改造の仕方早く教えろカス()笑
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:27:44 ID:NakIVkI8
うちのPGが自演厨にされてるぽ。支援願います。

PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ49
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1210943243/
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:40:54 ID:D34XdCAv
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:43:05 ID:Hc6Uc0wt
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:56:59 ID:vFWUWnpA
>>420
新手の宣伝厨フイタww
424まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/25(日) 15:58:11 ID:nAPmjMhe
まんこちゃんVSちんこくん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:00:01 ID:JljpYPyD
426ちんこくん ◆4E1yVnBRhg :2008/05/25(日) 16:01:55 ID:dAR5vO4a
427うんこくん ◆boczq1J3PY :2008/05/25(日) 16:03:47 ID:mrDtZDOl
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:58:33 ID:IyopjY93
よくわかるかもしれないまとめ
http://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/src/gameurawaza0068.txt.html
これだけ解ってれば今までの案と食い違ったものは出ないだろうと思うが
不足あるかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:25:08 ID:D34XdCAv
>>428
ざっと見て足りないことを挙げてみる。

紅編会話案。
>>340が既に二面の会話案出してる(現在修正中


今後決めることの項目について『タイトル案』がない。
※タイトル案は他の部分が出来るまでは現状考えない方向
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:18:40 ID:IyopjY93
指摘どうも
参加者は過去スレ既読推奨って言ってもこれからどんどんログは増えるし
時々更新修正してまとめた方がよさそうだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:47:57 ID:LMvdjbPV
>>400
笑っちゃいけませんよ?
432まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/25(日) 19:55:00 ID:nAPmjMhe
OMANGE MANGE
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:37:52 ID:Zt8expgF
支援sage
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:59:01 ID:W1MaDdgk
荒らしが増えてきたな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:34:14 ID:tUma+1k9
luaです
弾幕スクリプトを外部保存にして誰でも簡単にいじれるようにしたんだが
アップの需要あるかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:35:31 ID:yOI7cI1d
あるうおー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:11:17 ID:JNQKfa1z
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:13:48 ID:JNQKfa1z
連投すまそ
luaplayer for windowsも入れといたからPSPで動かせない人も一応作れるよう
439まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/26(月) 00:31:43 ID:6/BwaR/n
おやすまんこ
またあしまんこ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:32:58 ID:Fr+go1tv
test
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:42:23 ID:4sZOeg1L
>>またあしまんこ
>>またあしまんこ
>>またあしまんこ
>>またあしまんこ
>>またあしまんこ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:05:55 ID:npjG04Hi
>>437
すごすぎる、乙
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:19:49 ID:JNQKfa1z
>>442
ありがとう。

sin,cos tableも作ってみたら、回転させまくっても速度が落ちなくなったぞう。
課題あるのでここら辺で、おやすみなさい/( ^o^ )\
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:09:32 ID:00kxqF55
GUで画像やポリの回転できないかね?
ついてないと逆に大変な気がするが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:20:09 ID:bRfTrU2G
現状全部CPUでやらないといけないんじゃなかったっけ?
446294:2008/05/26(月) 15:42:16 ID:akECCnfc
ttp://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/src/gameurawaza0069.txt.html
3ボス会話 咲夜さんとお嬢様分〜

なんだけど、咲夜さんは辻褄合わせの説明のせいで中ボスにしてはやたら長いし、
レミリアに至ってはいろいろ考えた中からどうにかABまで絞れたんだけど・・・という半端な状態です
一応Aの案の方がそれっぽいかと思います
カリスマって難しい…

あとめいりんの方も矛盾が出てきたので二言ほど修正しました 
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:54:29 ID:x1G0s918
>>446
個人的には案1かなぁ…
案2はカリスマ分が(ry

試作の会話部分考えてみたんでうp
修正、意見、訂正など指摘ヨロ
ttp://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/src/gameurawaza0071.txt

※キャラがやや振れ気味なのは仕様。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:04:09 ID:bRfTrU2G
察しと頭の回転が良すぎるから一見意味不明な会話をしてる、って連中なんだから別にあんまり台詞の解り易さを追求せんでも良いと思うんだが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:21:00 ID:AQHpTVXU
AはレミリアでBはれみりゃだな
原作寄りは間違いなくAだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:26:17 ID:5962s8DQ
ちょっと会話量多すぎじゃないかなー、と思った
451まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/26(月) 18:01:21 ID:6/BwaR/n
ただいまんこ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:16:21 ID:cOmhXED+
>>451
おかえりんこ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:19:32 ID:q+aSUubu
>>446
私は、PSPのオワタブラウザから見ているので、できれば>>447のように直リンにしてほしいです…
454まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/26(月) 19:27:37 ID:6/BwaR/n
マンコヒヒ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:33:22 ID:mQ5G1CeA
おっ!
ちゃんと代理がキャラ統制してくれたのか

例大祭はニコ厨多くて糞だったらしいなb

シナリオ乙
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:20:12 ID:/wHcDQmf
なぁ、シナリオってここに直接書き込んじゃ駄目なのか?
457405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/26(月) 21:22:26 ID:m8s3hPf+
>>446
シナリオ乙です。
私もAの方がいいと思います。
一つ疑問に思ったのは、咲夜との会話で
 霊夢「ああ、そうね」
   「一人だけおばあちゃんになっちゃうものね」
というのですが、時間が止まっていても年は取るのでしょうか・・・?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:23:33 ID:npjG04Hi
>>456
さあ、多分問題ないとおも
txtであげてる人は長くてレス分割しないと書ききれないからじゃね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:23:37 ID:AQHpTVXU
>>456
かまわんさ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:02:42 ID:ZbqNIu23
>>437

カーネルの入れ方が少しわかりません。

現在3.80 M33-5です。

1.5カーネル導入に公式3.90が必要ときいたのですが、今手に入るのですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:08:28 ID:npjG04Hi
>>460
ここで聞くなw
462まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/26(月) 22:12:37 ID:6/BwaR/n
疲れたときはマンコーヒー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:52:14 ID:/wHcDQmf
>>460
それぐらい自分で調べろ、いくらでも出てくるぞ。
それに、3.80 M33-5への入れ方が分からんなら3.90なりに上げればいいだろう。
どっちにしろお前にゃkernel導入は無理だろうがな。

ま、ここ参考にしろや。
ttp://pspq.blog106.fc2.com/blog-entry-137.html
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:53:40 ID:4sZOeg1L
>>463
何様だよww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:00:32 ID:npjG04Hi
>>463
優しすぎワロタw
466elgna ◆WzpMn05TJA :2008/05/26(月) 23:35:56 ID:eLQz5Jmx
今日テストオワタ\(^o^)/ので

フラン
ttp://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_01761.png

ttp://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_01762.png
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:43:15 ID:pPak9Z+3
PGの人ちょっとくらい顔出してよ
468PGのひと ◇gzY7y1GN3k:2008/05/26(月) 23:50:55 ID:QzUmSE4A
呼んだ?
469PGのひと ◇gzY7y1GN3k:2008/05/26(月) 23:51:39 ID:4sZOeg1L
じゃあ俺も!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:54:49 ID:qNZsOL67
つまんね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:59:03 ID:U+RlDlJn
>>466
橙エロイなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:06:17 ID:eNsYYkyA
ひとつ質問なんだが
PSPですいむそうやら緋想天など
格ゲーは出来ると思うか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:06:56 ID:krg/nPAi
PSP用のMUGENがあるから
あっちの完成度次第では再現できると思う
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:57:47 ID:62gzgzAd
だから過去ログ嫁とwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:59:01 ID:VrUCHn1m
PSPvermugenは開発難航してんのか止まってる気も
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 05:33:29 ID:uj49hGmo
何この糞スレ糞住民
477PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/27(火) 07:01:11 ID:3hOicbN9
>>467
おはようございます。

>>472
弾幕シューよりは格ゲーのほうがプログラム的には楽かと。
まあ・・・絵だれが描くの?ってのが最大のポイントですね・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:30:45 ID:Wf6XVG1d
弾幕つくってたら時間すげー過ぎた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:19:00 ID:b6axVolB
>>477
ウィキのほうなんだけどさ、ゲームダウンロードの所、何日に更新したか書いてくれまいか。
久しぶりにきたらさっぱりでわからんちん。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:49:37 ID:FNui13Le
PSPのmugenはカンフーマンがやっと動く程度だから東方キャラは無理っしょ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:49:53 ID:99ZLWdaP
ソース公開しないの?
ライセンス違反とかしてないよね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:55:52 ID:A/LYqO1X
>>477
プログラム的に楽でもハード的に無理だと思う。
PSPの操作感って格ゲーには不向きだし、ボタンの磨耗激しいゲームだと本体がすぐ昇天する。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:05:18 ID:jpplsymg
>>481
なんでわざわざ公開する必要がある?
PGの人はmp3は使わないといってるし、画像もpngしか使ってないしな。
libpngがだめならbmpを直接読めばいいだけだし。

それとも他人が速度だしてるソースを使ってPSPのソフトで儲けたい同人サークルの回しもの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:15:47 ID:I8F2VhUw
>>482
新型PSPは操作性が良くなったよ
ギルティがやり易くなった

>>483
協力者かもしれないじゃないか
お前はPGのひと一人に全部やらせるつもりか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:19:20 ID:Nbb2Me2k
>>484
おまえプログラム書いた事ないだろ
癖ってのがあって、他人が書いた部分のソースって結構見にくいんだぞ
PGの人がヘルプを求めてきてからでいい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:27:28 ID:jpplsymg
>>484
あと過去スレ読んで来い。
音楽・画像・シナリオなんかは募集してたけどPGに関しては何も言ってない。
過去にPGならできるという人もいたけど断ってる。

もし協力するならまず今のPGの人が実現できてない部分を改善できるソースをだしてから
協力できるよ、といったほうが説得ある。
回転・縮小・拡大ができる状態で弾を2000は扱えるGu周りのプログラムがあればOKだと思うよ。

それすら出さずにソースを要求するのは大体は他人のPG流用して自前のゲーム出すような
手抜きなやつだけ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:40:06 ID:99ZLWdaP
>>483
ライセンス関係はどうなのか聞いてるだけだが
なんでそんなに必死になるの??
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:42:53 ID:99ZLWdaP
>>486
改善できるソースを出すには、どういうシステムなのかソースレベルで知らないと話にならんだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:46:38 ID:Nbb2Me2k
ライセンス関係知ってどうすんだ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:47:54 ID:Nbb2Me2k
なんか新参が出てきて当初の感じが薄れてきたな・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:49:37 ID:Ztb1SP+/
>>489
ライセンス云々で最近問題になるケースがでてるから
それで脅してソース公開させて自分で使うってのが
魂胆だろ。

PSPでプラグインとかはそこそこ出てるけどヘビーな弾幕ゲー
とかって出てないから、少しでも使えそうなソースは欲しいって
ことじゃないの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:51:31 ID:99ZLWdaP
>>491
ライセンス違反は違反なんだから脅しとかそういう話じゃないだろ
自分の作ってるプログラムのライセンスぐらい普通把握できるだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:56:17 ID:krg/nPAi
まさかこのスレでライセンス違反って言葉聞くとは思わんかった
うめぇ〜このみかん以来の議論だぜ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:56:36 ID:Nbb2Me2k
つーかGPLわかんないような奴ではない
って信じてるw

ECOってPS2のゲームとか、TH2Xratedとかライセンス違反は商業でもよくあるからなぁ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:58:07 ID:Ztb1SP+/
>>492
そんなに心配なら想像の域でいいのでリスト作ってこういうことやってませんか?
と言えばいいだろw

完成した状態でもっともらしいライセンス云々を言い出してソース見せろって
言い出したら、どう考えてもソース横取りしかないだろw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:01:52 ID:99ZLWdaP
>>495
もっともらしいライセンス云々って言ってるが、
ライセンス云々に、もっともらしいも糞もないだろ
違反してるか違反してないかだけだろうが
たとえなに言われようと、違反してないなら別に問題にならないだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:05:52 ID:krg/nPAi
てことはPGの人が違反してませんよと言えば済む話か
ソース公開の意思は作者の自由だし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:07:51 ID:99ZLWdaP
そういうことだ

俺はソースは公開しないのか、ライセンスは今どういう風になってるのか聞いただけだが、
こんなに必死になられるとは思ってなかったわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:23:10 ID:U+5JbeQ9
原因はその口調だとおも
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:23:43 ID:A/LYqO1X
とりあえず話戻さないか?
既に戻すところを見失った感があるが…


色々修正点はあるけどとりあえず紅編会話案が出揃ったし、試作の会話部分も出てるから
試作版についてと紅編の次のシナリオをどの作品にするか決めるべきだと思うんだがどうだろう?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:26:29 ID:fyvpQTui
こんな流れの中でも俺は案を投下する
大雑把な弾幕構成案

1面
チルノ:通常1、スペカ1
美鈴:通常2、スペカ2
2面
パチュリー:通常1、スペカ3
幽香:通常3、スペカ3
3面
咲夜:通常2、スペカ3
レミリア:通常4、スペカ5

難易度を1面=4面の3面区切りにする前提の案
通常6面分を3面に詰め込んだ感じだけど中ボスが長くなり過ぎないようにとは考えた
問題としては一作全体の弾幕の種類が本家に比べて多くなるくらいか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:44:43 ID:FQuZKxdi
libpngってGPLだっけ?
それにネットで転がってる画像読みとかのサンプルもGPLだっけ?

それ以外でソース公開してるのって弾幕ゲーに使えるようなのないでしょ・・・
503まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/27(火) 17:59:35 ID:teYNCnAb
まんこなめ隊一号推参
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:34:07 ID:HyOn7Ywx
糞コテ消えろよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:44:39 ID:v7a2lAZk
ライセンスは伝染するから怖い。
サンプルプログラムとかフリーのライブラリとかを使った場合は特に気をつけないと。
506半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/27(火) 19:17:05 ID:q5VZqK79
>>499が真理

さて、ラクトガール10回聞いたし、パチュリー戦の曲を作り始めるとするか
あ、質問!ラクトガールって道中の曲?紅魔卿やったこと無いからわからんのよね・・・
もし中ボスに付随する道中曲って位置づけなら、ボス戦っぽいアレンジにしてみたいと思ってるんだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:19:29 ID:A/LYqO1X
>>506
ヴワル魔法図書館が道中でラクトガールがボス曲だと記憶しているが。
508PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/27(火) 19:21:34 ID:JN4zzXCa
GPLですか〜
また難しい問題がでてきましたね〜

細かく言っていくとPSPの開発環境自体ライセンスとかどうなんでしょうね。
あとCygwinとか
ソース公開の自体になったら開発放棄の予定です。当然ソースは破棄します。公開しません。

libpngもうるさそうなのでpng->bmpコンバーター作って本体はbmpで行く予定です。
GPLって開発の手助けじゃなくて足引っ張るためにあるんですかね〜

libpngとPSPの開発環境以外は自作なので問題はありませんよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:22:17 ID:+VcZ8Yzx
あの程度の口調に問題を感じるとか、まさにゆとりだなw
510半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/27(火) 19:22:41 ID:q5VZqK79
>>507
そっかサンクス
じゃあ雰囲気だけ合わせて別な曲にしとくわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:38:48 ID:99ZLWdaP
>>508
GPLが開発の足を引っ張るとかwwwwwwその発想はさすがになかった
そもそも、そのライセンスのコードを使用しなけばいいわけで。

他人に手助けしたいからコードを公開して、条件としてそれを使用したコードも公開を義務付けるってのは
すごい全体のためになるんじゃねーの
ライセンス内に義務が設定されてないなら、ソース公開をする必要はないけれど、
ソース公開が「足を引っ張る」事にはならないと思うんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:44:11 ID:Nbb2Me2k
えー
bmpだったらαチャンネルどうしたらいいんだよ・・・
513PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/27(火) 19:45:31 ID:JXxEzSQf
>>511
これがwindowsのようにMSがたとえバグいりでも至れり尽くせりの
ライブラリを用意してくれてるような環境であればなやまくていいんですけど

PSPの場合は、おおよそ自力でパワーかけてライブラリを用意するか
フリーの部品に頼るかなんですよね。

pngフォーマットだと透過つきで出力してくれる画像処理ソフトでも
bmpとなると24bit固定だったりとなるべくフリーソフトで済まそうと
するとすでに足かせ。

無償で参加してもらってる人に透過つきbmpが出力できるソフト
にしてくださいともいえないですよね?

mp3もある程度の条件を下回れば無償で使えますけど
GPLの問題云々あるので初めから除外の方向でやってますし。
514PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/27(火) 19:47:23 ID:JXxEzSQf
>>512
あ、その辺は心配ありませんよ

こっちでpng->bmp変換ツール作りますんで。
515PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/27(火) 19:49:50 ID:JXxEzSQf
これが正規の開発ならソニーのライブラリでいろいろできるんでしょうね・・・
Guの使い方もいまいち怪しいしな・・・

非正規のつらいところ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:54:55 ID:99ZLWdaP
>>513
確かにライブラリが充実してないけれど、「足を引っ張る」って表現はおかしくないか?
そもそも、そのコードを使用しなければいい話なんだし
他人が条件を出して出してくれている近道を通りたくないんなら、普通の道を進めば良いだけであって、
遠回りにはならないでしょ

mp3は普通にPSPのMEを使えばいいんじゃね
むしろATRAC3を使ったほうがmp3より高速か
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:59:40 ID:HSYEkKBa
>>516
MP3はMP3にライセンス云々がかかってるから△
ATRACは糞nyが許すわけないから×
oggは○?
518半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/27(火) 20:00:59 ID:q5VZqK79
>>516はツンデレなんだな、きっと

1分半くらいでいいのかな?後半発狂させれば
519PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/27(火) 20:02:45 ID:JXxEzSQf
>>516
いやコーデック絡むのはこの際遠慮します。
別に音はデータサイズさえ気をつければもう扱えてますし。
520PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/27(火) 20:04:12 ID:JXxEzSQf
>>517
リアルタイムでメインCPUにデコード負荷かかるなら却下ですかね〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:08:34 ID:m0UoDfQ5
>>520
MP3をME通せばかなり少なくて済むんだが。
その次はME通したoggだな。

でもwavかさばるよな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:10:26 ID:99ZLWdaP
MEに丸投げしてフロントエンドだけ作るのでもライセンス問題に引っかかるのだろうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:13:16 ID:+VcZ8Yzx
PGのひと、いいかげん自分の失言を認めればいいのにな
どっちもゆとりすぎw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:36:48 ID:N8cNClqn
>>523
人のことをゆとりだと言うことしか出来ないんですね、わかります
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:40:12 ID:uj49hGmo
>>1-523,525-1000
ゆとり乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:41:13 ID:d/JR0sPU
>>525
ぜんぜん面白くないからやらなくて良いよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:44:53 ID:xAg0CeTQ
ちょw公開停止になってるw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:45:50 ID:j1nnEDl5
PGの人は>>508で間違ったこと言ってるんだから自分の非認めようぜ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:48:48 ID:uj49hGmo
>>526
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwチョーオモシロ―ーイww
530半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/27(火) 21:11:16 ID:q5VZqK79
ちょ、なんか不安になってきた
このままお開きって事になるかも知れんて事?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:21:11 ID:zQfbx1O3
決めるのはPGのひと
少なくとも俺はPGのひとが辞めるか完成するまで参加し続ける
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:21:23 ID:HSYEkKBa
なぜそこまでしてソースを出したがらない
(もしくはソースを出さなくてもいい理由を出さない)

のかがよく分からんぞ。

GPLについてちょい調べてみようか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:24:11 ID:PjG2qUvT
荒らしのせいでお開きって嫌だな(・ω・`)
みんな頑張れ〜♪(ノシ・∀・)ノシ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:28:17 ID:Vu+OhKju
>>517
でもONSforPSP作ってくれてる人は普通にOMAに対応してくれてたよ
あれってホントは許可が必要だったの?
535405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/05/27(火) 21:34:52 ID:B5tr6edM
GPLに関してはPGさんが問題ないと言っているのですからいいのではないでしょうか?
新しく来た人たちによって本題から逸れてきていると思います。
進行を修正しましょう。
536まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/27(火) 21:50:29 ID:teYNCnAb
ハイパーまんこタイム
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:51:41 ID:qfOG5953
これは新参によるプロジェクトを阻止する陰謀だ!
と、ネタレスしてみる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:00:23 ID:v7a2lAZk
>>514
つGIMP
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:04:06 ID:P+wP10IF
てかソースの公開・非公開なんて、ライセンスがらみじゃなきゃ開発者が決めることだろ。
世の中にはソースの公開してないソフトなんて山のようにあるしね。
540552 ◆mvCJWhAhCU :2008/05/27(火) 22:05:55 ID:62Mcay91
とりあえず調べてみましたが、libpngはライセンス的に問題ないようです。

以下を守るならば商用を含め全ての人に再頒布を許可。ただし責任は負わない
・libpngの出自に関して嘘を書かない。可能であればReadmeなんかに謝辞を入れてくれるとありがたい
・libpngのソースを改変したときはその旨を書いてくれ
・libpngの著作権表示をソースの改変の有無に関わらず必ず改変しないで入れてくれ

要は、libpngの著作権表示と、「libpngを使わせていただきました」と書けばよさそうです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:08:58 ID:AdjZ9a+v
zlibとpngのライセンスは有名なのに。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:11:35 ID:HSYEkKBa
問題は、これを秘密裏にやるか、公にするか。

秘密裏にやるなら(ある意味)ライセンスなんか気にせんで
個人で楽しむ程度になればおk

公にするなら、もちろんライセンスのことも頭に入れなきゃいけないけどね

まあ、Luaで作ってる人もいるし、作る人はPGの人だけじゃあるまいし、
他にやりたい奴が出たら歓迎すべきだと思う。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:20:31 ID:ne6xcaEE
ライセンス云々言ってるけどそんな事言ったら
PSP向けソフトを開発するためのライセンスはどうなんだw
そっちのほうがよっぽどやばいだろw
544半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/27(火) 22:21:16 ID:q5VZqK79
Luaの人のも個人的にすごい応援してるんだが、楽曲提供とかいらない?w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:29:50 ID:Vu+OhKju
そもそもluaの人のは新型PSPだと出来なくないか?
546552 ◆mvCJWhAhCU :2008/05/27(火) 22:32:41 ID:62Mcay91
>>545
頑張って1.5カーネルを入れれば動きます。ググれば出てくるはず。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:34:30 ID:ne6xcaEE
>>545
eloader経由なら起動できるんじゃないか?
548半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/27(火) 22:52:06 ID:q5VZqK79
まあ俺はまだCFW導入すらしてないけどなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:54:00 ID:JKLv853D
>>547
eloaderでもダメだった

新型でも出来ないことは無いが面倒だ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:54:24 ID:HvSG2Zzf
EBOOTを3.××用に変換するツールだってある
まあ完全ではないがなww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:56:08 ID:ne6xcaEE
>>550
あれは単純にeloaderと結合させて単体起動できるように
していただけだった気がする。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:07:34 ID:qPKy/9Ns
俺はまんこちゃんの味方
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:19:03 ID:A/LYqO1X
>>545-551
何言ってんだ?新型でも動くぞ?

作者のりどみにも書いてあるが動作遅いけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:58:50 ID:Vu+OhKju
>>546
マジで!?
一回日本語入力ツール入れたくってlua導入しようとしたんだけど
新型だと出来ないとかどっかで見て諦めてたんだ。
ちょっともう一回見てくる。

サンキュー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:21:21 ID:L3JAuCl6
GPL汚染は本当に恐ろしいですね
556半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/28(水) 00:31:35 ID:wQ6rjDSg
パチュリー戦BGMできた!
http://files.or.tp/up6014.wav

中ボスっぽさというか、このまま道中に入る事を意識してみた
通常→普通のスペカ→薄いスペカ→発狂→撃破→道中→大妖精乱射ゾーン→ボス会話
みたいになるとちょうど2ループくらいで上手く弾幕と曲の激しさがマッチするかも
まあ撃ち方にもよりますが

>>PGのひと
ループ部分で分けたやつは必要になり次第zipでまとめてうpするので、使いたくなったら言ってください
557294:2008/05/28(水) 01:33:14 ID:S14Pp2xT
週明けたら一気に速度がはやまったな〜
>>447〜の意見を参考に大幅に修正してみました、3面です
返事が遅くて申し訳ない

ttp://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/src/gameurawaza0071.txt

・咲夜さんの会話を手短に、時間云々を消しました(実際、どこまで自由に操れるのかよくわからないw
・レミリアはAをベースに、お祭りの一幕ということでおもいっきり余裕をもたせてみました

>>556
クオリティがあがってるようなw
いい感じです
558551:2008/05/28(水) 02:07:22 ID:d18GKQyD
>>554
おちつけw
カーネル導入は要らん。

出来ないって人はLuaの新型対応版出てるからLua東方のEBOOTと交換してみ。
一応3.90M33-3で動作確認。

>>556
GJ

>>557
テキスト違うやうな?それ試作会話…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:36:51 ID:nyGJ+I7Z
GPLが問題になるのって、フリーなりシェアなりで
公開したらってことでしょ?

今作ってるPGってシェア展開とか考えてるの?
560まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/28(水) 09:48:42 ID:rNaLCXtj
まんこ大使
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:09:14 ID:64u6yUNM
見えない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:11:11 ID:MM5Jyd0w
>557
乙です。携帯からなので帰ってからゆっくり。

弾幕と曲の、て件なんですけど大妖精とか雑魚が画面
に滞在する時間をあらかじめ決めておけば撃ち方関係
なしにタイミングがあうと思うのですが…ってそこの
担当はPGの人でしたよねすみませんorz

風神の6面道中なんかまさにそんな作りでしたので。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:12:56 ID:MM5Jyd0w
安価みす
557じゃなくて556です。
564半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/28(水) 12:31:11 ID:wQ6rjDSg
>>562
ステージ開始→中ボスまではそれで問題ないです
ただ、ボスキャラとの戦闘時間は体力ゲージの減り方に左右されるので、大雑把にするしかないです

弾の発射が曲のビートとはまってたらかっこいいですもんねえ
まあボス戦でも、戦闘開始直後の攻撃なら合わせることが出来ますしね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:41:40 ID:Sjpz792y
中ボスの時間切れ辺りから合わせるようにして、それより早く倒された場合は埋め合わせに適当な雑魚をだせば良いのでは。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:48:40 ID:Vte2htS8
luaの人ので作ってみた
ttp://www2.uploda.org/uporg1448714.zip.html
pass:toho
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:22:00 ID:d18GKQyD
>557のリンク先は以前俺がうpしたキャラが崩壊気味の試作会話ですね。
勝手ながら訂正しときます…

ttp://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/src/gameurawaza0072.txt
こちらが正しいリンクですよね?←>>557


なんか電波受信したのでうp。三面咲夜会話部分。
ttp://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/src/gameurawaza0073.txt
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:27:34 ID:S14Pp2xT
あれ、ほんとだ…リンク間違ってる
寝ぼけてたのかもしれない

>>567のとおりですね


569まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/28(水) 20:09:39 ID:rNaLCXtj
ウルトラマンコ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:50:51 ID:GdIsNOKR
死ね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:58:46 ID:9n+016ks
キャハハハハハーww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:04:12 ID:4IT3lTgB
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:26:10 ID:wQ6rjDSg
>>572
グロ注意
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:05:02 ID:RmK3i94G
汚い穴だなあ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:14:39 ID:ljrZXWPM
荒れてきたな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:26:40 ID:WY/g/9CN
a
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:41:49 ID:o8IeobHL
PGの人の精神年齢の低さが露見したからしかたがないだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:45:53 ID:+04arHx/
>>577
何回言ってんのwwきもw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:48:11 ID:2E2MddtW
スレがこうなるのは目に見えていたが実際に参加する人たちはどうなんだろうな
耐性があればいいんだが
580背景(・ω・`)?@ ◆o2.VjyjvFM :2008/05/28(水) 22:57:41 ID:FMfB/t3D
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up19929.jpg

空気も読まずに背景案投下。

ボスはHと中国でいいんだよな?
まぁ背景だし、変更あってもそんなに影響ないと思うんだが。

再現できんのかとか、パーツ化どうすんの、ってのは考え中。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:03:15 ID:2E2MddtW
>>580
おおすげえ乙
原作に合わせる方向でいくのか
582背景(・ω・`)?@ ◆o2.VjyjvFM :2008/05/28(水) 23:07:50 ID:FMfB/t3D
とりあえずその感じで。  H→海 中国→紅い海(?)  みたいな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:23:30 ID:RTLsYFUS
チルノは海じゃなくて湖じゃなかったけ?
まあ、どうでもいいけどw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:25:04 ID:zsE6+KnW
>>566
拾い損ねてもうた、、
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:33:58 ID:S+WRk5zG
>>584
同じく
586566:2008/05/28(水) 23:56:10 ID:Vte2htS8
再度アップ
http://iyou1.web.fc2.com/
ここなら消えないはず
587半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/28(水) 23:58:42 ID:wQ6rjDSg
今昔幻想卿かっけえ!
でもシチュエーション的に逆にイメージがわかなくなってしまったw
それでは幽香の曲を作ってきます
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:08:47 ID:af4B5s5G
幻想郷に海はありませんよ。まぁ比喩表現でしょうけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:22:11 ID:8MrRjgNN
>>586
スゲエ!使いこなしてるな〜tuujou&spellよけてて楽しいw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:44:07 ID:hDTDCN1a
>>586
明日やってみるよ
ありがとう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:02:21 ID:zW2qRklt
>>587
もし可能ならゆうかの曲4つ全部聴いてから選んでもらえたら嬉しいw
592半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/29(木) 01:32:42 ID:sD7PJaX5
>>591
幽夢と眠れる恐怖とあと一曲はなんだい?

幽香の曲のイメージは好きだw
593231:2008/05/29(木) 01:40:35 ID:GWscS4a1
久々にこれたと思ったら、荒れすぎだなw

>>587
想定外の出来事が起きてこれから2週間位出かけることになってしまったorz
悪いけど作れそうに無くなったんでレミリアの曲等降りざるをえなくなった。すまない。。。

594半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/29(木) 01:52:21 ID:sD7PJaX5
>>593
そうか、残念だが仕方ない
まあ2週間で完成するかどうかもわからんので、製作の進行度合いによっては戻ってこれたら作ってくれw
最初に作りたいっていったのはおまいさんだしな


幽香さんは歴史が深そうなので、旧作の曲のパーツとか散りばめたら昔からのファンが喜ぶかな
眠れる恐怖のアルペジオが気に入ったのでテーマにしよう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 05:38:39 ID:dyJgeGme
精神年齢以前にGPL関連は根が深いんだよ。

PS2のソフトでもわざわざバイナリレベルでチェックして
あら捜しするやつらもいて、うっかりというレベルもありえるしな。

それにPSPの開発はベースの環境すら非公式なので
GPLを言われると正直対処のしようがなくなってくる。

PGの人の作ってるのってかなりチューニングしてるようだけど
苦労して作ったソースを開発環境云々がGPLだとかいって公開し
ろといわれたような感じになるとそりゃ心外というか面白くは無いわな。

だから足を引っ張るという表現もよくわかる。
GPL言い出したやつもあらかたそういう背景を見越した嫌がらせだろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 05:50:18 ID:zW2qRklt
>>592
おおう
桜花之恋塚って西方の曲でアルバムの蓬莱人形にも入ってたりする
某サイトでキーワード入れれば何かしら引っかかるはず
普段の曲調と雰囲気けっこう違うけど幽香の曲では一番好きだったりw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 05:56:06 ID:7CVpt1fA
まあGPL関連持ち出したのも、意外とソフト開発がうまく行ってる
ことへの妬みなんだろうな。

いまのところPSPのGuをここまで使いこなしたソフトって
同人レベルではないんじゃね?

で、結局のところネイディブなPSPアプリバージョンはどうなるの?
例のスクリプトバージョンで行くの?
598PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/29(木) 06:22:12 ID:hyalLjXm
おはようございます。

実はGPL云々はあまり詳しくないのですが
・ゲーム本体は自作
・Cygwinやtoolchainあたりはどうなってるのかよくわからない
・標準関数とかの扱いはどうなんだろう?

というのが現状ですorz

バイナリーエディターでEBOOT.PBPを見てみると後ろのほうに
PSPDEVというキーワードが沢山並びその周辺にはGNUという
キーワードもあって正直なところどうなんだろうというところです・・・

ソース公開に当たってはGPLを精査する関連の方には見せますが
インターネットで公開する必要は無いと思っています。

なのでしばらくはGPL関連で開発停止とします・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:41:31 ID:NbqcB6Tm
正式公開するときに考えればいいだろ。

基本的に常時公開し続ける必要はないし、
ライセンスかかってる奴を全て精査すれば
公開しなくてもいい、しなけりゃならないの区別もつくだろ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:12:06 ID:ZzAFk3Fk
むしろ冬コミでの販売を考えたらいい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:28:01 ID:7SypikL0
これは…開発中止の流れなのか?
最近スレのびてwktkしてたんだが…orz
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:46:45 ID:1HbT6w1a
まずは身内で出来ることをやるのぜ
紅魔編(仮)まではシナリオもBGMもプログラムも少しずつ出来上がってるんだから
それを形にすることが第一でしょ
1面だけでも出来るようになれば一気に現実味が増すし

コミケだの公開だのなんて部分はまだ考える段階じゃない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:21:44 ID:iw1Zn3zB
>コミケだの公開だのなんて部分はまだ考える段階じゃない

同意
俺このスレ最初期からいるけど公開するとか考えてなかったし模倣風やrRからの派生(東方PSPの人?)達がやろうと言い出した頃が好きだった。
PGの人にすごい期待しているがシナリオが先行して暴走気味な雰囲気の今に少し違和感を感じる。

「スーパーまりさワールド」も期待していたが消えちゃのかな・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:36:05 ID:NbqcB6Tm
ここもよくも悪くも有名になってきたからなぁ

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=PSP+%93%8C%95%FB&ie=Shift_JIS&oe=Shift_J&lr=

次スレは>>1にテンプレ入れないで>>2にテンプレ入れる。


タイトルを同人板御用達の
「P/S/Pで/東/方やりたい奴」

こんな形にすべき
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:34:09 ID:1HbT6w1a
>>603
>シナリオが先行して〜
なるほど、そういう見方もあるんだな・・・

個人的には、少しでも話が進めばBGMの人や絵を描く人もイメージ沸きやすいだろうし
全体のモチベーションも上がるんじゃないかと思ってたんだが
確かに慌てて書く必要はなかったかもしれん

まあでも、そこまで悲観するような状況じゃないとは思うぞ
みんなマイペースに進めているみたいだし
何度も言うようだけど、大きいことは考えず細かいところは気にせずで
手近な部分を形にすることからやっていきましょう


606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:35:02 ID:1HbT6w1a
ああ、忘れてた294です
607566:2008/05/29(木) 12:53:20 ID:kx0vHXnv
ファイル追加
DLは>>586から
608半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/29(木) 14:57:02 ID:sD7PJaX5
>>596
超気に入ったw
使わせてもらうわ、サンクス!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:30:05 ID:Ns19QDfX
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:57:43 ID:/yx+3YCg
>>603
>>605に同意だな。
結局のところ使われようと使われなかろうと出すって意味では絵師も音師もシナリオも大差はない。

絵師や音師の仕事には指摘できるところが限られているが、シナリオは設定とか色々あるから比較的指摘箇所が多くなる
だからシナリオの話が前に出すぎてるように見えるだけだと思うぞ。

俺は1スレ目後半からだから新参の部類だが、
絵・音・シナリオがそれぞれ集まってくるようになった現状は悪くないと思うな。
611566:2008/05/29(木) 17:18:48 ID:kx0vHXnv
さらに追加
>>586
612半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/29(木) 17:31:20 ID:sD7PJaX5
俺はZUNの真似をするのが楽しくてしかたなくなってきたから誰がなんと言おうと作り続けるぜ!

幽香戦できました!
http://files.or.tp/up6035.wav

新旧織り交ぜた幽香アレンジメドレーになっております
今昔幻想卿は拍子が違うから変かも知れんけど気にしない
今までオリジナルでやってていきなりここでアレンジかよってかんじですがw
ちょっと短いけど、まあ1ループ半〜2ループくらいで戦闘が終わるくらいなら問題ないでしょう

やっぱ原作のメロディそのまま使うとかっこいいなw
自分のセンスの無さを再認識させられるぜ・・・orz
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:54:31 ID:/qUFf5X0
どうでもいいことだけど、幻想卿じゃなくて幻想郷
わざとだったらすまん
曲いいね。かっこいい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:57:50 ID:scINNh2o
ホントどうでもいいな
615半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/29(木) 18:01:21 ID:sD7PJaX5
>>613
ありゃ、すまんww
違う漢字だということにすら気づかんかったw
616まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/29(木) 18:06:58 ID:zIePIpIZ
まんこ怖い…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:14:28 ID:UypRJ3LX
PGのひと擁護の人は、いつもPGの人が現れる直前に現れる不思議
IDかわってることが多いPGのひとも不思議
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:35:29 ID:bCuw2KOl
過去スレでADSLなので電話かかってくると切れるのでIP変わるとか言ってた
人いたけどPGの人かな?
発言的にはそれっぽいけど、コテハンが無かったのでわからん。

それによく規制を食らうとかもいってたしな。

それにしてもやはり時間が立つと荒れるなw

そんなに潰したいのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:39:03 ID:scINNh2o
アンチの数は信者の数に比例するって言うよな
それだけ愛されてんだよ東方は。

俺こうまきょーしか知らんけど
620半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/29(木) 18:43:26 ID:sD7PJaX5
>>618
きっと今が一番キツイ時期なんだろうとおもうよ
ネットはお互いに深い関係がないから、簡単に「やーめた」できるのが怖いね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:50:40 ID:RUNq3fM+
とりあえず住民の煽り耐性が低すぎるだろ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:02:42 ID:ZwLYUw/8
>>621
禿同
これから先どんどん荒しとか
巧妙にプロジェクトを潰そうとする奴が出るだろうから
先行きが不安だぜ
623まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/29(木) 19:13:13 ID:zIePIpIZ
まんこっこなめなめ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:29:45 ID:0AsWkgIY
まぁ、気長にやるしかないな…。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:16:50 ID:3LSX4r6t
メインメニューのBGMどうすんの?
全部完全にオリジナルとか言ってたけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:21:54 ID:/yx+3YCg
>>625
ある程度出来てからで良いだろ。

全体が不明瞭な今考えることではないと思う。
627半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/29(木) 20:33:29 ID:sD7PJaX5
>>625
まあそのうち手をつけますよー
EDとかの曲も作らないといけないですしね

冷静に考えるとBGM職人2人って結構きついですねw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:53:43 ID:VBEAX5oh
>>627
やっぱ神主は人間じゃないんだなwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:03:33 ID:zW2qRklt
>>612
キターーー
幽夢とかのかっこいい幽香も好きだけど、桜花の雰囲気好きだからパーツけっこう使われてて嬉しいw
630552 ◆mvCJWhAhCU :2008/05/29(木) 21:24:26 ID:e70d30rW
>>231氏の代わりに一応レミリア戦の曲を作ろうかと思います。
あくまで暫定で。

>>612
すごすぎてGJとしか言いようがない

>>625>>627
いちお、試作はしていますが、うまくいくかわからない案を。

いつものOPのメロディーに乗っけて歴代のラスボス曲orEXボス曲を1フレーズずつ挿入するのはどうかな、と思ってます。
オリジナルではないですが。
631半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/29(木) 21:32:54 ID:sD7PJaX5
>>612
喜んでもらえてよかったw

>>630
あなたのアドバイスのおかげでどんどんクオリティが上がるぜ、ありがとう

それはたまらない・・・ぜひ頑張ってやってみてくれ!
Exも含めると結構長くなるな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:33:15 ID:TqdoRMdM
おめーらさっさと完成させろよ
マジで使えねーな
もう何日たってると思ってんだよゆとりども
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:35:43 ID:/qUFf5X0
そうか
634まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/29(木) 22:50:16 ID:zIePIpIZ
荒らすな
まんこ臭って死ね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:07:03 ID:vCro9BHd
>>630
紅セプテット、オーエン
妖墨染orボーダー、ネクロ
(芋鬼が島、夜が降りてくる)
永竹取、69、70、不死
風古戦場、ネイティブ

これで全部だったか
2段階目とか芋とか入れるか分からんが期待せざるを得ない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:10:21 ID:TqdoRMdM
>>634
ただのまんこが調子のんなや
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:28:23 ID:yXImkdvC
3面までのベースは決まってるわけだし素材も出来つつある
4面以降はプログラムも含め3面までが遊べるレベルに完成してから考えるというのはどうか
モチベーションを維持し続ける上で目に見える成果が出るってのは大事だと思うんだが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:39:02 ID:/yx+3YCg
>>637
ん?それは試作版で良いのでは?
素材に関しては紅魔より試作の方が出揃ってるんだし。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:56:10 ID:dOsyk/Ci
>>602>>604辺りが
「最初からいる俺らだけできればそれでイイじゃん^^」
って発言にしか見えないな。

ちょっと見に来た新参とかが多くてイライラしてるかもしれないが
ここまで新参排除な空気だと逆に痛々しいんだが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:10:04 ID:iowGe05d
>>639
別に新参のことを排除してるわけじゃないと思うんだが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:06:25 ID:9tipYVsX
まぁ少し新参に対して冷たい気がしましね。
もうちょっと親切に接してもいいのではないのか、と。
あと新参も過去ログ読む努力はしろ、と。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:32:40 ID:/kOSAf8Z
新参を排除する気は無いでしょ。排除するなら2chから別の板に移動すれば良いだけなんだし。

ただ今までの流れを踏まえた上で、今の話が進んでるから明らかに過去ログ読んでないような意見が出ると邪魔になるんだよな。

「過去ログ全部とかなげーよw誰かまとめろ」
みたいな事過去に言ってるの居たけどまとめるのはまず無理だろうし。
新参は過去ログ全部読んでから参加するのが結局のところ最良の形。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:06:22 ID:UbQfzqhb
むしろ職人的な意味でも新参が増えるのはいいことだろ
過去ログに関しては、確かに量が多くなってきたけど、読めない量じゃないし

若干人手不足なきらいもあるからなぁ、BGMとかドット絵とか
どっちもこれだけの短期間によくこんなに素材用意したなぁとは思うけどな、大変だったろうに
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:07:20 ID:aiLE7Ymg
幽香戦のBGM燃えるわー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 05:13:59 ID:Dif9qF26
おまえらまだ出来てねーのww
m9(^Д^)プギャー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 06:18:56 ID:uE8LpiWE
>>643
過去ログはゲーム作成にかかわってる人の討論も入ってるわけである意味
ゲーム作成で必要な概要が書かれた資料でもある。

それを読まない・読めない人は開発現場なんかでたとえると単なる
新人や教えて君なだけ。

今は読まない・読めない・でも口だけは挟むってのが多いので
煙たがられる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 06:37:19 ID:b1mmo4jj
一日、二日程度に一度ここを見る自分としては、このスレは流れが速い時と遅い時の差が凄く大きいと思ってる。
だから早足で流れを追っていくと所々読み飛ばすことがあったりなかったり、それでも要点は押さえてるつもりだけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:09:57 ID:UOSEvRvg
こんなの見つけた

別にPGの人の精神年齢云々言う前にやっぱり嫌われてるみたいね。
足を引っ張るという表現は間違いでない感じ。

GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1036512390/
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:07:22 ID:urb/rx8b
>>648
どういうことだ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:15:49 ID:AqNL3Ocu
これまで誰のものでもなかったノウハウの集積をライセンス化して、それを使ったソフトに対しても「元は誰のものでもない物なんだからお前もソース公開しろ」と言ってるのがGPLって話。
651566:2008/05/30(金) 14:18:02 ID:dnj2Du+I
>>586にプリンセス天狐のようなもの追加
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:43:47 ID:WrI1zot0
ちょっとしたジャイアン理論に近いよな。

おーつかったな〜。お前の物(ソース)は俺のもの(GPL信者)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:01:13 ID:wWBwTOJE
煽りとスルー耐性が低すぎる。
何故、直ぐに討論みたいな形になるわけ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:02:21 ID:lXg98FGl
GPL批判してる奴は、「条件?なにそれ。もう使ってるんだから別にいいでしょ。」って言ってるだけだわ
GPLが嫌なら、GPLライセンスのコードを使わずに自分で作ればいいじゃない

おーつかうわ〜。お前の物(GPLライセンスのコード)は俺のもの
俺のもの(GPLライセンスのコードを使用したソース)は俺のもの
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:22:18 ID:UXYr2HcH
凄いな・・・GPL批判とか。>>650みたいな言い回しまでして、何を妨害したいのやら。
「みんなで改良して、より良くしていこう。独り占めはダメだよ」っていう、
裏も何もない単純な事なのに。
完成したゲームなりプログラムを「うは、クソwww」って言ってりゃいい人たちは楽ですね。。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:32:35 ID:miHj9nN8
>>655
他人の意見をそこまで悪意を持って見れるお前が怖い。てかキモイ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:33:59 ID:lXg98FGl
>>656
自分にもそれが当てはまる事に気づけ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:36:00 ID:aKJ44tmd
>>655
後々面倒になるのを避ける為の親切じゃないのか…?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:40:53 ID:IC4Y9Oiq
仮にGPL批判があったとしても、それを妨害行動とか言い出すのはもう病的としか言い様が無い。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:43:51 ID:lXg98FGl
仮にじゃなく上の方に普通にあるだろ
妨害行動うんぬんは間違ってると思うが、数スレ前ぐらい読めよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:48:04 ID:y5MD+kh/
そろそろ煽りに耐性つけろよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:49:14 ID:QSLdJlM8
>>660
単純にGPL批判と取っちゃってるのが病的なんだよ。
どっちみちこのスレで語ることでもねーのに。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:52:02 ID:9KpcPb7/
いきなり単発沸きすぎ
自演するなら間隔開けろよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:53:23 ID:z4v1pSLh
単発
665まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/05/30(金) 18:05:59 ID:gmD1kV9x
世界を救った伝説の堕天使まんこちゃん参上
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:34:11 ID:BIn5YEi3
正式に公開するときだけ考えればいいんだ。
ただ、何を使ってたかを覚えてないようじゃ話にならんが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:43:53 ID:Dif9qF26
ここはタコどもばっかで使えねースレだなぁwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:20:24 ID:hQTy3Bdz
はぁ?てめぇの方がタコだろw
プギャーww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:27:16 ID:Dif9qF26
______________________
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/自 母 半 こ 実 で....|
|||||:-'"~ ̄ ̄ヽ|||||||||||||||||/ .演 ち. 数 の .は も . |
/       \|||||||||||(  . な  ゃ 以 ス   .ね |
    ,:;⌒V⌒ヾヽ|||||||||/..  ん ん 上 .レ    ・ ..|
   .ノ     .`ヾ、|||||.(   よ .の は の    ・  |
  ノ'‐-‐" "7-‐".i)|||||)   ・           .・.  |
. / シ⌒四、 /"四、.ノ||||ノ   .・             ..|
/|   ̄ ̄ \ ̄./|||||||||||(   .・             .ノ
....l| |i   . .ノ ノ||||||||||||||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |
ヾノ U rニニ=ゝ/|||||||||||||||    . _____     . |          
 \    "'"/|||||||||||    . .:/ーニ三─:u:ヾ: . .. |         
\ .\__/|||||||||      ..: ツ(○)三(○ )|il:\.: ....|    
  \  //小||||||||      .:|i ((__人__):::u:::i||::::|:  .|
  . .\// .爪\       :.\ |r┬-| :::::U:::;:ツ ..... |  
   . //   i  `ヽ      : ツ `ー'´  :::::::::::\ ......|
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:40:57 ID:s0Rkp2Sp
具体的なスペカ案とかは出てないみたいだな
どれだけ本家弾幕を使うかも交えてちょっと考えてみるか
こんな弾幕があったら面白いなーってのを考えたことがあったらどんどん出そうぜ
何枚かの図と説明があれば伝わらないこともないだろうし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:43:40 ID:hQTy3Bdz
>>669
ツマンネーヨ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:01:35 ID:Xc8R4kzj
早く完成させろイカどもwwwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:10:30 ID:csxAxbc4
674566:2008/05/30(金) 23:13:52 ID:dnj2Du+I
>>586に019追加
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:36:54 ID:10+8sVVh
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> すこしはゆっくりしていってね!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

ttp://www11.axfc.net/uploader/He/so/He_104262.avi
yukkuri
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:25:12 ID:2MYANF8U
指くわえて待ってるくらいしかできないガキが痺れ切らして荒らしてるのが現状か

   

   開 発 終 了
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:33:56 ID:A/fZkYVG
妄想力豊かだな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:00:59 ID:4QemZB12
wikiからダウンロード出来なくなってる。。。
しばらく見てなかった&メモステフォーマットしてしまったオレ終了wwwww

メモステ復元してみたが、libとmusicの一部分しかサルベージできんかった。




ダレカ、upチテ。。。。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:11:52 ID:lEnnMWti
間違って消しちゃった可愛そうな俺の為に誰かうpしろよって言いたいんですね、わかります
680PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/05/31(土) 08:14:06 ID:B4/m1HKJ
>>676
まー娯楽産業は2chの洗礼を受けて何ぼかもしれないですからこんなもんでしょ〜
私もGPL関連はいい勉強になりました。

最近はPCで扱えるxファイルをうまく利用してPSP側に取り込む研究中してますよ。
頂点座標は取り込みできたけど、DXの知識でライト関連をいじってるんですが
思うように動かなくてはまってますが^^;
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 09:00:59 ID:Nk3aSxnH
ガンバッテ下さいー
682半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/05/31(土) 09:51:20 ID:nng3BNAr
>>680
おつかれさまですー
もうほんと頑張ってくださいな

俺はそんなに大それたことに参加してる自覚は無かったから、先の騒動では面食らったわw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:13:46 ID:zFHl7uwA
まだなの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:15:16 ID:bNvhdW6M
あと1年後位に来たら良いよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:22:18 ID:OH1C2doa
いちいち急かす奴なんなの
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:34:20 ID:A/fZkYVG
いちいち反応する奴なんなの
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:35:22 ID:q8Nkh7hx
マジレスするとあと半年は最低でもかかるだろうな。

まぁ急かす前に素材なりアイデアなりもってこいと。そうすりゃ少しは完成早くなるかもな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:00:08 ID:pBVtyd5G
いつまで待たせんの?
出来ないなら出来ないっていいなさいよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:16:40 ID:zFHl7uwA
待てないならだまってろよカス
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:21:07 ID:9RzXRCpq
>>683
>>689
 
これはひどい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:30:13 ID:A/fZkYVG
スルーできない子って…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:31:17 ID:bNvhdW6M
「スルーしろ」はスルーできてません
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:32:08 ID:A/fZkYVG
「「スルーしろ」はスルーできてません」はスルーできてません

694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:37:06 ID:cmEGk0uQ
「「「スルーしろ」はスルーできてません」はスルーできてません」はスルーできてません
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:07:07 ID:DeoVC/DI
みんな俺のためにケンカするなよ!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:15:45 ID:wtQCbijk
けんかをやめてぇ〜ふたりをとめてぇ〜
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:06:57 ID:KZCMJDLI
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人__
-''":::::::::::::`''>もう…もういい!むりせずゆっくり作っていってね!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7         r' ̄i __   _____   ______
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   {   }   'r ´          ヽ、ン、  r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i  !、_丿
`!  !/レi'圷旡≧/ /≦乏レ''i ノ    ◯     i イ iゝ、イ人レソ     i |
,'  ノ   ! |  |/ / / / | |i . .レ'          ,レリイi (ヒ_]     / _ルヽイ、i .|| ○
 (  ,ハ |  | , -- 、 | |人!           ,,/!Y!"" ,___,  ヒ_ン ) 「 !ノ i  |-‐、,,
,.ヘ,)、  )>,、ー'⌒ー'_,.イ       ,,r-─(_)      ヽ _ン   "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                    (    ゆ    く     り        ,r‐″
                      ̄つ    し            ,r─‐‐''
                      (´           て  ,r
698名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 19:14:26 ID:q5FQNG1O
まだか・・・あと一ヶ月後には完成させとけよカス共
699名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 19:26:31 ID:+OhfKmth
なんで荒れるかわかった。本題に入ってないからだ(改めて言うほどの事でもないけど)
700名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 19:28:56 ID:Nk3aSxnH
PGの人の進行状況はどんくらい?d
報告願います
701名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 20:09:44 ID:4O/AlNzC
lua サイト立てといた
ttp://psplua.xxxxxxxx.jp/
702名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 20:56:29 ID:y9Lw8AdS
>>701
おつかれいむ
703名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 20:56:53 ID:Ue1QaDl8
おつおつ
704566:2008/05/31(土) 21:01:27 ID:R2wAvN4c
>>701お疲れ様
難易度高いけど7 9 10辺りのスペルが演出綺麗で良いな
14もやってて楽しい

ただ12は命令が無駄に長すぎるからか一回止まったから
昨日>>586に上げておいた015.txtを使って欲しいかな

後、luaの人本人ですか?
もし違うなら本体は置かない方が良いと思いますが...
本人でしたらごめんなさい
705名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 21:37:41 ID:4O/AlNzC
本人です。

>>ただ12は
了解〜、というか勝手に入れてしまいすみません、、
そちらの弾幕が置いてあるサイトにリンクしてよろしいでしょうか?

8,13は永夜抄から大体にピーコ
4,5は友人が作ってくれました。

ファイル管理しやすいように名前表示等、色々検討中。
要望とかあったらどうぞ。

PGの人さんがんば〜
弾2000とかすごすぎます。luaでは無理だ〜
706名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 21:41:51 ID:7+erqdlW
luaの人に質問なんだが
低速移動、時間制限、画面上の弾消すキー実装できないかな?
耐久スペルのような形にして次のステージに自動進行とか期待してるんだが
707566:2008/05/31(土) 21:41:55 ID:R2wAvN4c
リンクokです
708566:2008/05/31(土) 21:43:29 ID:R2wAvN4c
書き忘れてた;
此方からもリンクしてよろしいでしょうか?
709名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 21:57:12 ID:ejIxVdi3
今北ばかりだからなんかよくわからんが、面白そうなことやってるね
完成まではまだまだかかりそうだが製作陣頑張ってくださいな

しかしこのスレあぼ〜んだらけだな・・・
710名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 22:08:42 ID:e037IFHF
709 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
711名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 01:44:03 ID:2ECfUQim
今北

過去読んできたけど制作陣なかなかがんばってるじゃん



でもマッキントッシュでCFW入れるの諦めた俺涙目
712名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/06/01(日) 02:01:24 ID:NbBK6wgw
>>711
sage推奨
713PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/01(日) 02:36:03 ID:p98l0fXH
毎度どうもです。

PCのモデリングツールのデータを持ち込む目処が立ちました。

サンプルです。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib029230.zip.shtml
pass pspmesh

メタセコイアLE版のサンプルモデルをある形式で出力して
それをPSP側で使える形に変換表示してます。

714名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 02:42:34 ID:6ZwUOYUk
自作ソフトスレにいる奴かよww
715PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/01(日) 02:46:52 ID:p98l0fXH
>>714
日本で自作ソフトの情報を得る場所って限られてますからね・・・

他にも数スレ覗いてますよ。
716311 ◆4P4k9mo30w :2008/06/01(日) 02:57:38 ID:7tuxCexq
乙です。

最近作ってなかったんでボスはレティしか増えてないけど
紅魔に必要な素材はそろっているはず
ttp://www7.axfc.net/uploader/File/so/File_6835.zip
717まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/06/01(日) 08:10:56 ID:GPJnxn1z
おはまんこ
718名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 12:00:27 ID:g5HBjnDi
見えない
719まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/06/01(日) 12:24:42 ID:GPJnxn1z
NGだけは勘弁してくれ、頼みまんこ
720566:2008/06/01(日) 12:24:51 ID:tyZyZgU8
>>586更新
019のtekia,tekic,tekid部の命令をtekid,eに纏めた023を追加
   これでtekia~eのうち3つを利用可能に
>>701の命令を参考に024追加
023と024の解説を追加
014,019の削除
721566:2008/06/01(日) 12:37:18 ID:tyZyZgU8
後、要望が一つ
自機狙いみたいな感じで敵狙い弾が欲しいです
リトルバグストーム作ろうとして止まった後の分裂で方向が決めれずに挫折orz
722名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 16:49:36 ID:2JW8UPrD
wiki見たらちょっと前に停止して/(^o^)\
723名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 18:59:22 ID:/tnjSy6q
>>566
移動すげ〜。この移動はまさに東方

>敵狙い
了解。nerai = 2 のときでいいですか
あ、リンクどうぞ。
724名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 19:08:29 ID:/tnjSy6q
>>706

>低速移動、時間制限、画面上の弾消すキー実装できないかな?

低速移動は今のところLか×でできます。
時間制限は弾幕ごとにあるあの時間制限でしょうか。
画面上の弾消すキーは画面全体の弾を消す関数でいいですか?

>耐久スペルのような形にして次のステージに自動進行とか期待してるんだが

弾幕をいくつか指定してそれを順番に出す”耐久ゲームデータ?”とか考えてみます。
725名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 19:11:37 ID:KVVT4Ikr
>>716
すげえ乙
あと幽香がいれば3面までのドットが揃うな
幽香のボスドット絵がどうなるか楽しみだぜ
726名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 19:23:49 ID:RrLVLd7w
>>724
低速実装してたのか申し訳ない
弾幕ボタン以外無いのかと

こちらの言ってることが伝わっていて良かった
期待してチルノ再現できるところまでやってみるぜ
727名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 20:14:13 ID:P3G6PJxx
>>726
easyのアレですね?わかります
728名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 21:24:14 ID:YWsya1ue
支援します
729名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 21:24:42 ID:InUdNwJ1
言葉だけじゃ支援にならんぞ
物をだせ物を
730半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/06/01(日) 21:27:22 ID:u5YCvXMH
そういえば参加するときに提示した短い道中曲があったのを思い出したので、アレ完成させてきます
気力が続けばそのまま咲夜さんの曲もやっちゃおうかな
731名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 21:28:28 ID:/tnjSy6q
lua サイトに色々追加。
ttp://psplua.xxxxxxxx.jp/

弾幕うpろだも付けといた。
適当にどうぞ。
只今、色々実装中。
732半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/06/01(日) 21:35:38 ID:u5YCvXMH
>>731
WIN版の方、ジョイパッドにボタンをアサインする機能があるとすごい嬉しい
いや、めんどくさければいいですw
733名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 21:36:46 ID:RrLVLd7w
joytokeyでググれ
734PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/01(日) 21:46:52 ID:YWSeGKjs
こんばんは

Luaの方に質問なんですが、動作確認が取れてるLuaのバージョンはどれなんでしょうか?
735PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/01(日) 21:47:14 ID:YWSeGKjs
あ、PSP用のLuaのバージョンですorz
736名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 22:02:36 ID:+k5l0yVP
zipであげてもらえるとPSPから直接いれられるので便利
737半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/06/01(日) 22:29:53 ID:u5YCvXMH
>>733
サンクス!
738名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 23:01:46 ID:/tnjSy6q
zipにしてみた。
BGMもとりあえず東方の雰囲気をと作っただけで中途半端なので
今最後までつなげてる。

>>734
luaをいじり始めた頃に拾ったものでよく覚えてません、
恐らくluaplayer 2.0だったようなう〜ん
739名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 23:03:20 ID:hoNgR+kr
おつです
740名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 23:04:24 ID:Qmzl/TkH
ちゃちいですね
741名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 23:19:34 ID:InUdNwJ1
普通互換性あるから最新版で大丈夫なんじゃない
742PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/01(日) 23:23:09 ID:4w4UB3OK
>>741
LuaのPSP版はそうでも無いみたいなんですよね・・・
海外のLua対応のソフトを試したことあるんですけど
最新版がダメってのがあるので
743半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/06/01(日) 23:35:03 ID:u5YCvXMH
>>738
BGMってxmしかダメなんですかね?
ググってもあまり良くわからなかったのですが、ステージ制にしたりなんなりするならMIDIファイルなりなんなり献上いたしますぜ
744半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/06/01(日) 23:47:36 ID:u5YCvXMH
道中BGM完成させました
http://files.or.tp/up6125.wav

ノリとしては2面でしょうか、こっからパチュリーが出てきて・・・ってなると割といい流れになるんじゃないでしょうか
すぐ中ボス入っちゃうからこれくらい短くて大丈夫ですよね
745名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 23:49:57 ID:wAxhPKe8
xxxxxxxxxxの部分がわからない俺は死ねばいいね
746名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 23:55:21 ID:Qmzl/TkH
このていどではっぴょうとはちょうしこんでますね
747名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 00:06:13 ID:NU4xtfa7
>>744
前のより数段良くなってると思う。

上手くいえないんだが、終わりの部分がもう少し長めでも良いかも。
748半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/06/02(月) 00:10:51 ID:9q9MKbf/
>>747
おk、今度半音転調でもさせてもう少しもたせてみます
ステージの長さにもよるが
749名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 00:10:57 ID:JMab1I4o
>>746
そこまでいうならお前の PSPの作品 見せろや^^^^^^^^^^^^^
見せなかったらお前うんこ
750名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 00:12:38 ID:riZi5jYF
なんでマジレスしてるの??
751名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 00:13:20 ID:0jn1aLo4
ヒント:自演
752名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 00:13:42 ID:y6dXjUNd
>>744
タイムアウトするのぜ
753PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/02(月) 00:14:00 ID:TcaC6UlG
荒れてますな〜

うーん3Dデータを持ち込めたのはいいけど、
まだ東方キャラバージョンのヒデブは無理かー
残念orz
754名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 00:14:52 ID:y6dXjUNd
ああ、直接保存したらいけたわw
755名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 00:26:05 ID:+SwRGo+L
>>738
対応してくれてありがとう!

いはかさが再現されてて感動した
756名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 00:28:11 ID:/ovJdr4Z
中途半端なんかゴミ
ちゃんと完成したら持ってこいよ
757名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 00:29:54 ID:riZi5jYF
もってきてないですー
お前が取りにきてるんですー
758名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 00:55:07 ID:sn+Ywlhw
>>756
中途半端は無視して
完成してから取りにいけばいい
759半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/06/02(月) 01:24:31 ID:9q9MKbf/
転調させたらなんかいい感じになったのでこっちも一応うpしておきます
それ以外にもいろいろ手直ししてますので
http://files.or.tp/up6131.mp3

1分46秒と長すぎるかもしれませんが、まあ別に最後まで再生されなくてもいいのか、と思ったのでw
760名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 03:06:38 ID:v/FeD6vI
>>753
いやいや、あんだけあったわりには荒れてないほうさw
しかし、モチベ下がらない程度にがんばってくだしい
761294:2008/06/02(月) 13:03:27 ID:y6dXjUNd
昨日ぐらいの荒れなら特に気にならなくなったな・・・

最近イラスト成分が足りない気がしたので支援イラストでも描いてみたよー
でも雑でつたなくてすまにぃ
http://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/src/gameurawaza0075.png
みんなさん頑張ってください
762566:2008/06/02(月) 16:23:56 ID:++SRK/5l
>>745
xxxxxxxxxxの中身はこのスレと全く関係ないので気にしないでいいですよ
586に書き込むまではあるオンラインゲームのページだったのですが
一応残しておこうと思ってあのようにしました

>>723
リンクしました
nerai=2ってbullet(1,2,~のような感じですか?
763名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 19:26:49 ID:7vLrhquN
何も支援できませんが・・・
みなさんがんばってください
764まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/06/02(月) 19:41:14 ID:W/ski+Ll
日本対オマーン国際サッカー
765名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 20:17:27 ID:4dvj0oM7
thpspの詳しい導入法とかをHPの方に書いた方がいいと思ったのは俺だけ?
766名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 20:18:07 ID:OqKT5qXC
このくらい導入できない奴ならやらなくていいよ
767名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 20:32:26 ID:4dvj0oM7
いや、luaplayerの動作確認とかまとめた方が良くね?
旧型で動いたから詳しくは知らんが。
768名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 21:08:09 ID:JMab1I4o
luaplayer HMシリーズ = 重い
769566:2008/06/02(月) 21:56:41 ID:u+AP+SZ6
>>586更新
動と静の均衡な026を追加
770566:2008/06/03(火) 00:17:51 ID:PtVg7pBD
>>586
thPSPのVerが004になったのでtamanaosi()を024で試したものを追加
  自機追尾弾の動作が良くなったはず

>>731
KIDOU.txtが抜けていて、過去のVerから持ってこないと起動しませんでした
771名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/03(火) 01:48:51 ID:67vo8bd5
>>770
げげ、気づかなかった
修正して再アップしときました〜
772まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/06/03(火) 18:28:36 ID:JdhtiU9F
君もまんこちゃんの仲間になろう!!
まんこちゃん#まんこ
ちんこくん#ちんこ
うんこさん#うんこ
773566:2008/06/03(火) 23:22:47 ID:PtVg7pBD
>>586にリトルバグ追加(Ver.004以降専用)
774名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 01:33:14 ID:cEs/KHnh
ただいま2chでは全板人気トーナメントを開催中です。
本日6月4日は裏技・改造板の投票日です。
ぜひ裏技・改造板に投票をお願いします。
【裏ゲ】第三回全板トーナメント選対スレ【初参加】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1206320339/609-611
775まんこちゃん ◇zEGpD4VZDY:2008/06/04(水) 01:36:57 ID:xrBE/9b2
わーい仲間だ
776名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 10:31:03 ID:suc3KGux
思ったんだけどPGのひとは今どんな作業してるんだ?
777名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 10:39:19 ID:sPJjREtf
学校で勉強
778名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 10:44:46 ID:+gyeCPxX
オナニー
779名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 12:57:40 ID:enn7x7xC
>>776
wiki見る限りだと3Dやってるみたいだね
http://www9.atwiki.jp/yattemiru/
780名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 15:50:29 ID:suc3KGux
>>779
ホントだ…、てことはSTGのほうは開発中止なのかな。
781名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 16:11:23 ID:g6XwxJtU
東方の背景は3D、つまり・・あとはわかるな?
その目的でかどうかは知らないがw
782名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 18:15:39 ID:pwNUD55Y
ひデブの東方版みたいなこといってなかったっけ
783age:2008/06/04(水) 18:22:12 ID:7zgbMoan
age
784名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 19:42:02 ID:vuNaIx5E
DIE
785名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 20:39:26 ID:vNhaxHvC
低脳東方モドキじゃないのまだー?
786まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/06/04(水) 20:51:35 ID:sT7lZtGL
M.K.まんこはなめられないのか?
787名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 01:22:43 ID:oiYxhEW2
シナリオやシステム・プログラムがちっともまとまらないのに、手軽に書ける画像ばかりがどんどん上げられていく
上がってくる画像に「俺も早く担当箇所を上げなきゃ」というプレッシャーを感じつつも、
もともとプログラムやシナリオ打ちは時間がかかるため思うように作業が進まない
プレッシャーが高まるにつれ、だんだんと自分の作業に向き合う気力が無くなってくる>空中分解

という典型的な2chゲーム作ろうスレの末路を迎えつつある気がする
788名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 01:26:42 ID:NdB6m4dA
やめたければやめてもいいんだぜ?
かわりはいくらでもいるだろ。
789名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 01:34:36 ID:yAmxVOON
代わりは中々いないと思うけど、辞めても誰も責めんよ
義務じゃないんだし辛いと思えばやめればいいと思う
強制されたんじゃ作ってる方も楽しくないだろうし
そこまでする義理もないでしょ
790名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 01:37:16 ID:LioHKKcF
まあ焦る必要はないわな
791名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 01:37:24 ID:oFskUqDo
792名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 01:46:16 ID:S/hl5Tz2
>>791
メモステ住民乙
793名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 01:51:49 ID:0uReE0k+
皆PGのひとの更新を待ってるだけだろ
更新されればまた活気づくさ
794PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/05(木) 01:58:43 ID:TLU/WPJA
どもども

ようやくPC側からモデルデータを持ち込むツールの目処が立ちました。
もうちょっと手を加えるとPSPで使うバイナリー形式に出力できるので
そのうち背景を3Dで描いたバージョンになる予定(できたらいいな)

うまくいけばボスの魔法陣回転くらいはできるかな〜
という希望も持ちつつ。
ヒデブの東方バージョンはやっぱりアニメーションがきついので
まだまだ先ですね。
795PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/05(木) 02:05:47 ID:TLU/WPJA
あ、それでお仕事が1つ増えました。
背景デザインの方が描かれるテクスチャをベースに
モデリングをするものなんですが・・・

まあ、これは地形の概要が決まれば私がデザインしてもいいんですけどね。
796名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 02:23:05 ID:NdB6m4dA
がんばってくださいね
797名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 07:12:09 ID:n8CpU7sQ
スレタイを読んで、てっきり「手持ちの東方シリーズをPSPで遊んでみよう」
って内容かと思ったら自作ソフトか…すげぇ。応援+期待sage
798名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 08:45:05 ID:w70qT+J0
シナリオに関してはとりあえず紅魔の案のまとめが最優先だろうな。

一応話はあるけど微妙な部分修正したりとか作業はかなりあるし、
まだ案募集の段階を出ていないってのが現状だな。

ただシナリオ進めるのにはある程度の人数がいる状態で、
意見出し合わないと中途半端に終わるのが目に見えてるし微妙なところ。


試作の方は全くといって良いほど進んでないな。
799名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 16:53:55 ID:NdB6m4dA
まだなの?
800名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 17:06:26 ID:UuLG3nQW
過程を楽しむところなんです
801まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/06/05(木) 18:06:17 ID:AI6uiKdB
おめこなめたい!!
おめこは近う寄れ!!
802名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 19:33:45 ID:G8fjWlH8
煕面縊
803名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 16:03:03 ID:gHXOgC2q
333MHzで熱暴走の季節がやってまいりますた
804名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 17:16:04 ID:Y/Z49Q/R
1GHzで核爆発の季節がやってまいりますた
805名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 17:18:53 ID:Y/Z49Q/R
1THzで世界崩壊の季節がやってまいりますた
806名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 17:49:02 ID:t56CgxDv
ツマンネ
807PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/06(金) 20:49:41 ID:msV/fxg/
微調整バージョンを公開したのはナイショ
808PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/06(金) 20:59:49 ID:msV/fxg/
あとBGMやSE制作されてる方へ

サンプリングレートが44.1KHzだとファイルサイズが大きくなって
面の切り替え時にもたつく感じがあるので

22.05KHz 16bit ステレオ

で行く予定です。
809名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 21:01:12 ID:5GDSh2fV
PGのひとお疲れ様です。
810名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 21:33:52 ID:MkHtqnu8
PG人マヂでご苦労様。

....起動してみて、ぶっ飛んだ。
すごすぎ。
811名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 21:38:39 ID:u0iWxNfh
自演乙
812PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/06(金) 21:41:48 ID:msV/fxg/
ん?
813名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 21:49:11 ID:9k4/Er7O
DLしてPLAYしようとしたら、
起動に失敗しました(80020148)
と出るんですが、何か特別なことが必要なんでしょうか。
814名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 21:49:22 ID:gKIQkPt5
0とOで判別出来ない板は良いですね
815名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 22:14:56 ID:1eQ3w9ad
>>PGのひと

乙です。早速やりたいのですが今出先なのでPC環境無いんですよね…月曜が楽しみです
816名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 22:15:17 ID:G9covG/4
>>813
カーネルが違うんじゃね
817名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 22:31:56 ID:Jjf8e7MT
今PC手元に無いから誰か詳細頼む。
どんな感じになってる?
818名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 00:07:02 ID:skNx9+4w
>>817
・雑魚が弾を撃ってから逃げるようになった
・全方向射出型偶数弾(?)
・BGMカコイイ!
819名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 00:31:20 ID:CF+VBHox
ボムとボスが非常に楽しみです
820名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 01:05:27 ID:sVVQ4M2b
>>818
d
前と結構変わってるみたいだな、楽しみだwww
821名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 01:18:42 ID:mlgnflo4
少しやったら敵が出てこなくなるのは、仕様ですか?
822PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/07(土) 01:39:03 ID:yt6xMLc0
>>821
作りかけなので今のところは途中ででてこなくなります。
SELECTを押すともう一度やり直しができますが・・・
823半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/06/07(土) 02:06:03 ID:s8qf7smT
>>808
了解です

こちらに提示するときははmp3で上げますが、とりあえず帰ったら今まで作った曲をバウンスしなおしてzipで固めて上げときますね

現状はとりあえず3面までの曲を揃えればいいですかね
道中がもう一曲と、昨夜戦の曲ですね
525さんはレミリア戦とタイトル以外に何か作ってますか?
824名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 03:57:43 ID:wsdV9dDN
今さっきやってみたけど
なんかもうおてんば恋娘まんま使っちゃえよと言いたい。
でも全方位弾の量には正直驚いた
825半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/06/07(土) 04:37:59 ID:s8qf7smT
あ、そうそう、チルノ戦の曲の出来があまりにも酷いので、こないだから一から作り直してますw
さすがにあのメロディはないわ

おてんば恋娘自体もともとかなり特殊な曲なので、参考にするのはやめて、1面中ボスってとこだけに集中して作ってます

つーかあの曲使ってんすかw
やめてwww
826名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 06:35:44 ID:F4eJPtcH
出すだけ出して使った方に責任求めるのはおかしいだろ…
827半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/06/07(土) 06:47:40 ID:IzeO4Q/X
ん?いや、別に冗談のつもりだったんだが責任とはこれまた神妙なw
まあそういう風に見えたんなら謝るぞな

しかしチルノはマジで難しすぎる。
キャラのイメージ出そうとするほど東方っぽくなくなるし、東方っぽさを出そうとすると何の曲なんだかわからなくなる
人の音楽性ってのは他人がうまく扱えるもんじゃないんだなあ
緋想天の曲でも参考にしてみるか
828名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 07:04:31 ID:CF+VBHox
一人であの品質までやった神主様は天才だね、ホントに
829名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 07:34:02 ID:emsUUBno
アレだろ
過去に自分が描いたお気に入りの絵を久し振りに見た時の気分になってるんだろ?
それでちょっと変なテンションになっちゃってるんでよね、わかります
830名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 08:28:02 ID:VKyv9XBg
>>826
そうだな乞食が過剰反応するのもおかしいな
831まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/06/07(土) 08:39:12 ID:gPLM1nrP
平和の使者まんこちゃんが目覚めた
832名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 09:38:43 ID:a+v/mfZD
833名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 17:11:44 ID:UWOFrNHa
PGの人はメモリが10MB位しか使えないって言ってたけど
JzbmsPlayerなんかは普通に22MB位使ってたよ。
新型だと50MB近く使えるし。
834PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/07(土) 17:17:41 ID:yt6xMLc0
>>833
10MBといったかな・・・

wavなどの部品レベルでは制限したかもしれませんが。

>>275でメモリチェックしましたけど23MBは確保できます。
これは新型の方にもチェックしていただいて同容量確保
できることを確認してます。

>新型だと50MB近く使えるし。
これはどこからの情報で?
新型の増設されたメモリはUMDキャッシュなどに使われてて
アプリには開放されてないような感じなんですが・・・
835名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 17:51:18 ID:UWOFrNHa
>>834
>10MBといったかな・・・
>
>wavなどの部品レベルでは制限したかもしれませんが。

あれ?すいません、人違いかも・・・

>これはどこからの情報で?
Jzbmsで裏技を使うとメモリが50MB使えるようになる。

最新Jzbmsは裏技を使わなくても50MB使えるようになったみたい
ttp://phenacite.hp.infoseek.co.jp/index.html(リンク張って大丈夫だったかな)
836名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 17:53:32 ID:t1phy64F
>>834
3.71M33-3からメモリを(ふつうのmallocで)リニアに
52MBまで使用出来るようになったってtakka氏が言ってた
でも使用するにはmakeに"PSP_LARGE_MEMORY = 1"が必要なんだって
837PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/07(土) 17:59:38 ID:71z3I70j
>>835-836
そうなんですか〜

でも旧型も視野に入れると今のままでいいと思います。
それにPSPは記憶媒体がメモステで、人によってはmicroSDを変換して使ってたり
するのであまり大きなファイルを扱うのもどうかと思います。

動画再生プレーヤーのような物だとメモリをあるだけ使ったほうがいいんでしょうけど
今回のアプリは特に必要は感じません。

wavを制限したのは読み込み速度の問題からです。
838まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/06/07(土) 18:21:38 ID:gPLM1nrP
淫符「スマタースパーク」
839名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 18:23:32 ID:JlfzaVA6
midは無理なんだっけか
840名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 18:50:39 ID:pNzvbbTx
108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/01(火) 19:49:25 ID:2o9X7Mq6
ディアボロごとPSPに移動して拡張子コピー変換からHSPでやったらできた
動きもスムーズだけどかなりメモリー食うね


スレ違いだけど、これってマジでできるん?
841名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 19:42:40 ID:I1Z2jH6S
つ 日付
842名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 19:48:27 ID:oBTZfG/T
PGの人、やらせていただいた 乙
何もできないけど応援してる
843名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 20:38:54 ID:V7Bof79+
普通にMediaEngineのmp3とか使えばいいのに
844名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 21:29:15 ID:hXTPqC4/
>>843
スレを読んでから発言をry

主観だが「〜すればいいのに」とかいう人てよく読みもせず発言してる場合が多い気がする
845名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 21:34:14 ID:zcgM9//5
>>844
同感。
スレ読まぬ者、書き込むべからず。これ昔からの常識ね。
846PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/07(土) 21:35:13 ID:71z3I70j
>>844
あと単発だったりしますけどね。
まあ洗礼として受け取っておきましょうw

確かにMEを使ったmp3サンプルソースは目にしたことありますし
うちの開発環境でも使えることを確認してるので導入は可能です。
でも、この間のGPLの一件でますます後々面倒になる物は排除
の方向なのでwavを貫いてます。
847名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 21:48:38 ID:V7Bof79+
>>846
このスレの大半は単発ですけど^^;;;;

ME使用でランセンス云々なんて実際問題ないだろ。それならPSPでの開発からしてアウトになるんだし
読み込み時間が問題になってるなら、ME使ってついでに早くなれば良いと思っただけなんだが
そもそもwavファイルを一気読みしなければ読み込み時間云々は問題にならないんじゃないの
848PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/07(土) 21:54:46 ID:71z3I70j
>>847
MEじゃなくmp3のフォーマットの問題です。
最初に全部読みたいのはファイルを開きっぱなしにしたくないからってだけです。
849名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:04:03 ID:JlfzaVA6
>>847
それ以前の問題
wavとmp3どっちが読み込み早いかって話

じゃないのか?
850名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:05:03 ID:P/GMMmEl
一行目についてなにも触れてなくてワロタ
プライドだけは高いんだなww
851名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:05:10 ID:V7Bof79+
>>848
ファイルを読み込んでMEに渡すだけなら、デコード自体ソフトはやってない事になるので関係ないんじゃない?
ファイルを開きっぱなしにしたくないなら、
例えば1Mのメモリを音楽用にするとして、最初に1M分読み込んで、データが尽きそうになったら、
次の1Mを読み込みにいくってすれば全然問題ないでしょ。
852名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:09:18 ID:V7Bof79+
>>849
読み込みは圧縮されていないwavのほうがファイルサイズ自体が大きいから、
wavのほうが遅いだろう
その分mp3はデコードをしなくてはならないけど、それはMediaEngineという音楽、動画専用のCPUが処理してるから無問題だと思う
853名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:12:13 ID:JlfzaVA6
>>852
なる

とのことですが
854名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:18:34 ID:C80uXxvx
つ 他人が決めたプログラムの仕様が気に入らなければ自分で作れ
855まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/06/07(土) 22:19:24 ID:gPLM1nrP
殺伐としたこのスレに平和を求める大天使まんこちゃん光臨
856名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:21:04 ID:DwsfEh/i
まるで自分がゲームの発注者で金を出してるクライアントのような
意見をいうのが多いスレですねw

857名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:22:19 ID:JlfzaVA6
まぁ俺は作者さんに全任せするけどね
858名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:23:00 ID:V7Bof79+
こうすればいいんじゃねって言ってるだけなのに、なんでそんなに必死なんだよww
859名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:24:45 ID:5ZKiIsj2
>>858
それは余計なお世話というものです。

絵や音楽そのものの提供は求められてますが
ゲーム本体の意見は求められてませんよ。

あなたリアルで「先生」とか友達に呼ばれてませんか?
それは馬鹿にされてるんですよw
860名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:26:23 ID:t1phy64F
>>858
じゃあ無視しても良いってことだな
861まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/06/07(土) 22:26:54 ID:gPLM1nrP
喧嘩はいかん、平和では無い
862名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:27:11 ID:JlfzaVA6
>>858
お前ここは何板か忘れたか…

>>859
火に油注ぐなよ
863名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:27:16 ID:VKyv9XBg
ちょっと空気ピリピリしすぎじゃね?
ID:V7Bof79+の発言はそれほど問題あるとも思えないが?
明らかに俺らみたいな乞食の発言より建設的だし
助けになるならないはPGの人が決めることで
俺らが黙殺してどうすんだよ
864名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:27:57 ID:5ZKiIsj2
この際PSPの仕様をわかってるID:V7Bof79+先生に音源をmp3再生にした
同じプログラムを提供していただくということで決定
865名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:29:19 ID:5ZKiIsj2
>>863
求められてないことにしつこく食いつけばうざいだけ
ということをリアルでわからないというのは痛いですよ
866名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:29:47 ID:V7Bof79+
>>860
お前に無視されても別に問題はないんだが

PGのひとに提案してるだけで、PGのひとも俺に反応はしてるんだから
それこそお前が口を出すようなことじゃないとおもうんだが、どうよ
867名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:30:41 ID:JlfzaVA6
これだから改造板の住人は…
868名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:33:15 ID:P/GMMmEl
ID:5ZKiIsj2必死すぎww

いつも作者、反論できなくなったら、無制限擁護者が現れるな。一緒に反論しないんだよなww

間違いなく言える、つぎに作者が現れるとき、作者のIDは変わってるとww
869名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:36:18 ID:keq5sDbN
>>867
まあこんなのだから東方信者とかニコ厨とかいわれちゃうんですね、わかります
870名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:36:35 ID:t1phy64F
>>866
PGのひとがwavで行くっつってんだから
いつまでもあーだこーだ言ってんじゃねぇってこった
871名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:41:33 ID:wOuTukI2
>>868
反論というか付き合うのが面倒なだけでしょ。
しかも、ID:V7Bof79+建設的というより、mp3を使ってない仕様に難癖つけてるだけに見える。
872名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:44:07 ID:3DRbUIOB
確かに日付が変わるとIDが変わりますね
873名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:47:35 ID:eL3Qk16U
こうやって知ったかちゃんと中傷ちゃんで無名の有志が立ち上げた
プロジェクトが撃沈されるんだろうな。合掌
874名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:48:36 ID:V7Bof79+
>>870
俺はお前に提案してるわけじゃないんだぜ。
俺の意見に対してPGのひとが反応したって事実は無視なのかな
875名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:50:19 ID:JlfzaVA6
>>874
いい加減黙れっての
876名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:50:49 ID:P/GMMmEl
ID変えお疲れ様です

初登場時から読んでるが、こういう援護のしかたしてる奴が複数いる状況はひとつもなかったが。
作者とID:5ZKiIsj2がID変えずにもう一度出て来るだけで疑惑は晴れるのにな
877名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:51:03 ID:QhEew71q
いいぞーつぶれろー
878名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:52:14 ID:JlfzaVA6
定期的にこの流れになるね
879名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:52:17 ID:QhEew71q
>>876がんばれーもう一息で追い込めるぞ
880名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:53:56 ID:V7Bof79+
>>875
黙れしか言えないなら、黙ってスレを閉じればいいじゃない
ニコニコとかにもいるけど、自分が気に入らないものにわざわざ批判コメをつける精神がわからない
優越感に浸りたいだけなのか

ID:QhEew71qから携帯臭しかしない
881名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:55:59 ID:JlfzaVA6
>>880
空気嫁って事だ
882名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:58:04 ID:V5xBShRv
どうでもいい事で揉めるなカス

ps.PGの人応援してます
883名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:59:33 ID:JlfzaVA6
とりあえず俺らに出来る事は作者がやる事を見守るしかないって事だよ
知識あるならスレで出てるのを見て適当に作ってみてあげてから言うんだな

と俺は思うが
884名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:00:38 ID:V7Bof79+
>>881
まさかとは思いますが、この場の「空気」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、あなたが言う「空気」は実在して、しかしここに書かれているような異常な状態ではなく、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
885名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:01:40 ID:P/GMMmEl
自演について突っ込まれたら、突然、本人も擁護者も居なくなる不思議ww
886名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:01:52 ID:JlfzaVA6
>>884が見えないんだけど
887名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:02:48 ID:MGh5/4Mp
これは東方ゲーが2本同時に開発されると見てOK?
ID:V7Bof79+はPSPの開発をよく知ってるようだし。
888名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:02:56 ID:g6s2m88a
>>884
当初の話題からずれ過ぎ
889名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:03:13 ID:JlfzaVA6
>>887
おkだと思う、見えないけど
890名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:04:03 ID:V7Bof79+
わざわざ、あぼーん登録をした事を報告する男の人って…
891名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:05:51 ID:P/GMMmEl
お帰りなさい
さすがに、わざとらしすぎだわww
普通、この流れでそうは思えないww
892名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:06:41 ID:vZ+eX32k
ID:V7Bof79+必死だな
893名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:07:35 ID:P/GMMmEl
>>891
安価つけわすれた
これは>>887へのレスね
894名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:11:09 ID:yMBnIqUp
きめええええええええええええええええ!!
895名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:13:35 ID:WZpvglfK
誰と戦ってるんだろう・・・
896名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:19:45 ID:3njxZysE
釣りと皮肉の違い・・・いや何も言うまい
897名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:20:22 ID:/Td86nCh
>>887
ネイティブ版、Lua版、ID:V7Bof79+版bの三つだな
898名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:27:24 ID:09fb0nwD
盛り上がってまいりました
899まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/06/07(土) 23:31:40 ID:gPLM1nrP
明日休みだからって興奮しちゃいけません><
まんこでもなめて落ち着いてください><
900名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:53:11 ID:xnQ7Mgzc
>>899
お前良い事言った
901名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:57:06 ID:Kz4IIgeb
東方以外の弾幕作ってる件(
902名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 23:58:18 ID:DNk+9sAi
こうなったら俺が作るしかないな!
903名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 00:03:07 ID:LTkWVcRe
>>901
SSよろ
904名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 00:04:59 ID:CTaNFWTV
まだできてねーのかよカス共

いいからはやく作れよクソ
905名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 00:56:54 ID:vWiDdJOb
え、移植するって意味じゃないの?
自作なの?
906名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 01:09:53 ID:ucHZMc3S
ヒント 移植は既にある
907名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 01:12:14 ID:Fd5XPmRb
>>905
移植は新作作るのと同じだけの労力って神主が言ってた

ていうかPGの人がmp3は嫌、wavで行くって言ってるんだからそれでいいじゃない。
別に致命的な不都合が出るわけでもあるまい。
908名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 01:20:00 ID:PUKYAPS4
>>906
うそ、スペック的に無理って言われてなかった?
909PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/08(日) 01:33:11 ID:Fl2zMqyc
現在鳥つきで参加されてる方へご連絡

今後@wikiに認証した方と管理人だけが閲覧・編集できる場所を
設置しそちらで打ち合わせしていきたいと思います。

認証の際は下記手順で行いたいと思います。(問題がなければ・・・ですが)

1)まず現在使用している鳥で2chの関連スレに書き込み
2)その後認証用に別途用意した鳥で書き込み
3)@wikiの右上のこのウィキに参加をクリックしたあと表示される「メンバー登録フォーム」の
管理人へのメッセージ欄へ認証用に用意した鳥の変換前の文字を送ってください。
4)その変換前鳥を使って本人確認ができたらID開通とさせていただきます。

登録の際のID,PASSはご自由に考えてください。
メールアドレスはGmailなどフリーでも問題ありません。

また機能的に問題があるようでしたらgoogleグループやはてなグループなど検討してみようかとも思っています。
いいグループウェアありました情報よろしくです。開発資金は無いのでフリー・機材も用意しない物でお願いします^^;
910名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 01:39:09 ID:j2qYtoNk
どうせそうやって身内でやって、完成しても自分等だけで楽しむんだろ
911PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/08(日) 01:42:28 ID:Fl2zMqyc
>>910
それは残念な考え方です。
現在お付き合いしてくださってる絵や音関連の方も今回をベースに
独立して同人や他へ参加などステップアップしてもらいたいくらいなので
完成品はなんらかの形公開しますよ。
912キャラ担当 ◆NnYUk.3.kY :2008/06/08(日) 01:45:57 ID:kyxChj88
代理の前の俺は最早用済みってわけか
913PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/08(日) 01:48:58 ID:Fl2zMqyc
>>912
なぜそういう解釈になるのかよくわからないのですが・・・
914名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 01:50:10 ID:L0CSZyG7
卑屈なやつ多すぎワラタw
915名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 01:52:10 ID:HzYSLRrn
なんかPGの人も色々と大変そうだな。

俺は何も出来んから時々見に来ては応援だけして帰るよ。
完成するの楽しみにしてるっさ。
916PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/08(日) 01:53:05 ID:Fl2zMqyc
幸い過去ログも閲覧できますので私が「参加する方は鳥をつけてください」と言い出した
前後から考慮して参加・不参加の判断はできますので考えすぎだと思います。

917半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/06/08(日) 02:02:07 ID:YQWw72tB
了解です。
まあ荒らしも増えてきたし、荒れてるなかで話し合いもしづらいですしねえ
俺は賛成ですー
>>912
参加して当然だろうと思いますがw
シナリオ担当の人数もそんなに多くないので、ある程度先にまとめておく人は重要ですぜ
918半端なBGMの人 ◆YiZLVqORkM :2008/06/08(日) 02:03:41 ID:YQWw72tB
じゃあ早速。これの酉をwikiのフォームから送ればいいんですよね?
919PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/08(日) 02:05:26 ID:Fl2zMqyc
>>918
ですね〜
920PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/08(日) 02:22:25 ID:Fl2zMqyc
>>918
手続きされてますよね?
@wikiの今回の機能を使うのは初めてなのですが、フォームで指定したメールアドレスに
メールアドレスが有効かどうかの確認用メールが届くそうです。
そこに記載されてる認証用URLにアクセスしていただくと
こちらで許可を出せる段階になるようです。
921PGのひと ◆YiZLVqORkM :2008/06/08(日) 02:25:10 ID:Fl2zMqyc
鳥確認書き込み
922PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/08(日) 02:26:00 ID:Fl2zMqyc
承認しました。
ログインしてみてください。
923名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 02:31:27 ID:+GouwvSk
924名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 02:36:37 ID:BC1kAXlv
ここはチャットではない
925半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/06/08(日) 02:44:19 ID:YQWw72tB
>>922
ども、ログインできました
2chブラウザは何使ってますか?
Janeなら書き込みしなくても、プレビューでトリップ確認できますよ
他のブラウザはわからんですが・・・
926311 ◆4P4k9mo30w :2008/06/08(日) 02:45:35 ID:3mOeQWer
どうも
最近荒れ模様で鳥付きの人がほとんどいなかったんで
様子見してました。
927PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/08(日) 02:46:49 ID:Fl2zMqyc
>>925
Janeです^^;
こういう機能あったんですね。
928311 ◆o8qmvdev7w :2008/06/08(日) 02:47:05 ID:3mOeQWer
セイヤ
929PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/08(日) 02:55:40 ID:Fl2zMqyc
>>928
承認しました。
確認お願いします。
930311 ◆4P4k9mo30w :2008/06/08(日) 03:02:20 ID:3mOeQWer
ログインできました
931名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 06:37:40 ID:Lk4J9Lez
ロムは徹底排除というわけですかそうですか…
書き込みはできなくていいけど観覧くらい許可してほしいです
どれくらい進んだかとか気になったりするんです
932名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 06:44:57 ID:kG10SNXT
まあしょうがないっちゃあしょうがないか。


とりあえず報告ぐらいはしてほしいな
933名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 06:52:58 ID:SEE/rwfW
切りの良いところでその都度報告してくれるだろうし、別に問題無いだろ
WikiのPass付きページの閲覧だけを可能にしても、その内容についてこのスレで議論されることになるだろうし…
中途半端に右往左往するくらいならこのくらい思い切った行動に出てくれた方が個人的には嬉しい
どうしてもリアルタイムで状況確認したいなら、何か協力できる部門を探せば良いんじゃないかな
934名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 07:35:45 ID:qSyitJ7g
閲覧くらい可能な方が良いと思うぞ
プログラム関連は荒れることの方が多いがシナリオ関連はいつも名無しの奴の意見も十分参考になってるし

>>933
内容を議論されるって議論は良い方向に持っていくためにすることだろ
その中で良い意見は取り入れていけばいいし叩きなんかはスルーすれば良い


今だってダウンロード再開してる訳だからPGの人が公開しないってことは無いだろ
でもwikiで進行度確認できれば身内が限定公開って言ってる奴が黙るから閲覧くらいはできた方が良いと思う

luaでチルノ組むとか言ってたけど早くも挫折しそうだ
プログラムなんて組んだことのない俺がこんなことに挑戦するのは無謀だと思えてならない
935673:2008/06/08(日) 08:14:53 ID:4qe5VA30
久しぶりに来たらすごいことになっててびっくり
XMB作ってたけどもう降ります
鳥の皆さんがんばってください
936半端なBGMの人 ◆ACy5u0oEnw :2008/06/08(日) 08:57:05 ID:YQWw72tB
>>934
俺も閲覧はできるようにしていいと思う
まあどの部門かにもよるが、シナリオなんかは特にひとりよがりにならないためにも名無しの意見が重要になる
どうせこのスレはこれからも面白がって荒らされるだろうけど、その中からまともな意見つまんでいけばいいことだし
変なのに反応しちゃう人がいても影響ないしな、それがいいとおも
937名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 10:10:49 ID:YSR2LHs8
自演がばれたからって必死だな作者wwwwwwwww
938名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 10:21:13 ID:ECyjTh09
顔真っ赤だろうなw
939名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 11:12:08 ID:gR5Ou4oY
なにこの流れw
940名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 11:58:39 ID:ohHsPexM
粘着があっさりスルーされちゃってるから構って欲しいんだろう
実際に動いてる人に擁護がつくのは当たり前のことだしなぁ
941405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/06/08(日) 13:12:34 ID:kRXk4CGg
お久しぶりです。
出番がなかったのでROMってました。
942405 ◆Uszj1K6LAU :2008/06/08(日) 13:13:44 ID:kRXk4CGg
これでお願いします。
943PGのひと ◆gzY7y1GN3k :2008/06/08(日) 13:23:53 ID:Fl2zMqyc
>>942
承認しました。確認お願いします。

あともう一人誰か手続き途中で止まってるんですが・・・
944405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/06/08(日) 13:58:33 ID:kRXk4CGg
ログインできました。
945名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 14:00:31 ID:YSR2LHs8
普通にメルアド晒してやればいいのに
なんでこのスレでやるの??
946名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 14:15:08 ID:+GouwvSk
947名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 14:23:01 ID:rTWvP+HP
o
948名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 15:33:11 ID:9Rk2ymv2
ttp://psplua.xxxxxxxx.jp/file/toho01.mid
ヒー、
音数増やす⇒重くなる ⇒ ファミコンみたいな音構成が吉
出直してきます
949名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 16:19:36 ID:yRhFM2JZ
>>948
個人的にこれは好きだ
950名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 18:18:59 ID:Lk4J9Lez
結局観覧可にしてくれないのかなぁ
検討くらいしてくれてもいいんじゃなかろうか
951まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/06/08(日) 18:31:17 ID:S1B16bGZ
クリトリダブクリ
952名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 19:50:26 ID:PUKYAPS4
物凄い荒れそうな話題だったりして…「〇〇だったら開発中止」とか
953名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 19:53:28 ID:Wgpra144
正直luaの人の方が好きだから自分は別に構わない
954名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 19:57:01 ID:pPDsUe9m
閲覧できんのはちと残念です。
955名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 20:27:48 ID:hw5iGIOQ
内輪はお門違いだ
mixiででもやってろ
956名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 20:28:51 ID:gR5Ou4oY
これで、はいできましたよって出されてうれしいと思うか?
もうこのスレにはこなくていいよ。
957名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 20:30:40 ID:Z20i7jtS
的確正確な結果報告してくれる人がいればいいけど 
958名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 20:40:09 ID:YSR2LHs8
指導者が終わっとるからどうしようもないよ
959名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 20:44:12 ID:bm/Zy/6P
所詮最後はこんなもんさw
960名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 20:46:20 ID:bm/Zy/6P
誰か今までのQJにでもUPして外人にでも作ってもらうかw
961名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 20:47:59 ID:ECyjTh09
いままでも痛い発言が多かったが、最後にこれだけ痛いのがくるとはww
居なくなってもらって正解な気しかしないw


もうすぐ作者とともに擁護者が現れそうな予感ww
そして同時にいなくなるw
962まんこちゃん ◆zEGpD4VZDY :2008/06/08(日) 20:53:52 ID:S1B16bGZ
三秒に一回くぱぁ
963名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 20:54:42 ID:IJawPhiS
何で閲覧できないの?
閲覧できなきゃ進み具合の詳細も分からないし
このスレで意見も出せない
964405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/06/08(日) 21:09:20 ID:kRXk4CGg
現状はある程度進む度に荒らしが来て進行がストップしてしまうので正直時間の無駄だと思います。
閲覧は可能にしてもいいと思いますが、まだ具体的に何かやっているというわけでもないみたいですしPGさんの判断を待ってみてはいかがでしょうか。
無理な様でしたら私が定期的に報告してもいいですし。
965名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 21:21:57 ID:gR5Ou4oY
みんなで作りましょうなんて感じにしないで、
最初からPGやるので協力者募集とかやってれば
こんな風にならなかったのに。
966名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 21:28:03 ID:CMQMMF3Z
応援はしてるけどなにか寂しいな。
せっかくスレ立ててるんだしスレ住人が置いてきぼりはよくないとおもう
荒らしの問題は確かにあるけど進行を見守れないのは残念
967名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 21:39:46 ID:/n1fJLpx
もうこのスレは役目を果たしたってことじゃないか?
968名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 21:42:03 ID:ECyjTh09
大人な指導者じゃないから、この企画は間違いなく完成しない
969名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 21:49:48 ID:PUKYAPS4
もし企画倒れしたらPSエミュでなんかやるしかないか…


なんか前もPSPで模倣東方なかったっけ
970名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 21:53:38 ID:IJawPhiS
まあ、重要な人が煽りに弱いんじゃ仕方のないことか
971名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 21:53:52 ID:L0CSZyG7
移植できる?1から作る?
妄想だけを書き込む雑談スレ

KENE神が雑談スレの流れを変える

PGの人降臨、一気に盛り上がる

VIPへの紹介で荒らし急増

したらばとかに逃げる?
住人が荒らし対策発案
しかしまだ早い、と却下

制作サイド
荒らし対策?でWIKI一般閲覧不可

乞食住人顔真っ赤

真っ赤になった住人荒らしに反転、煽り始める
VIP荒らし、当初の思惑通りで歓喜   ←今ここ


まぁ作者こなくていいよっていうけどさ
次スレ立てなきゃいいわけだし
あと40弱くらい我慢しようぜ
煽ろうが静観しようが完成しないと思うし
972名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 21:57:16 ID:YSR2LHs8
自スレは必要だろ
luaの人がまだ作ってるし、また新しく人がくるかもしらん
973名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:00:17 ID:Lk4J9Lez
そうだよな、よくよく思えば結局荒らしの一人勝ちだな
内部分裂したわけだし
974名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:01:21 ID:TF76rQaZ
移植できる?1から作る?
妄想だけを書き込む雑談スレ

KENE神が雑談スレの流れを変える

PGの人降臨、一気に盛り上がる

VIPへの紹介で荒らし急増

したらばとかに逃げる?
住人が荒らし対策発案
しかしまだ早い、と却下

制作サイド
荒らし対策?でWIKI一般閲覧不可

乞食住人顔真っ赤

真っ赤になった住人荒らしに反転、煽り始める
VIP荒らし、当初の思惑通りで歓喜   ←今ここ

雑談スレ回帰。PGの人は無視 ←これから




次スレも欲しいな。
別に作る奴はPGの人だけじゃないし、物好きな奴がつくるかもしれん
975名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:02:30 ID:ECyjTh09
荒らし荒らしって、言うが、荒らされてはない気がするんだが…
普通に正論吐かれて反論できないだけじゃね?
976代理 ◆akRLFB52NE :2008/06/08(日) 22:03:20 ID:tbRTh+Z2
俺も参加は表明させてもらう
そもそも打ち合わせを少人数でするって言っただけでスレを使わないなんて言ってないだろうに
977代理 ◆ClA7Wy38ro :2008/06/08(日) 22:03:52 ID:tbRTh+Z2
認証用
978名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:05:01 ID:/j4mYyjA
>>974
まーそれはないだろうな

すでに後から流れ込んだ住人の質がばれてるから。
勝ったつもりで実は次の作者の目まで積んだ自業自得住人pgr
979名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:08:04 ID:YSR2LHs8
>>978
作者にスルー耐性と煽り耐性さえあれば問題ないだろ
耐性がないのに頻繁に書き込んだりするほうがおかしいんだろw
そもそも耐性がないなら最初から作るなと
980552 ◆mvCJWhAhCU :2008/06/08(日) 22:10:00 ID:7VtDogb4
お久しぶりです。
私が作ったBGM音源に関しては、Wikiとこっちの両方で公開するつもりです。

で、一つ思ったこと。
最近の会話を見ると、「鳥つきだけで話し合える場所を作る」ということが「鳥つきが独占する」ということになってるように感じます。
その論理の飛躍が私には理解できないです。
Wikiで画像・音関連をやっている間にこっちでシナリオとかを作ったり、方向性を議論することもできます。
というか、そんなに参加したいと思うなら今からでも鳥つければ間に合うはず。
私の把握している範囲でいえば、BGMもSEも人手は足りてないですよ。

>>979
煽り耐性は必ずしもモチベの維持とイコールじゃないですよ。
981名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:11:24 ID:TF76rQaZ
>>978
まあ文意を汲んでくれや


次スレテンプレ案


新規制作協力者募集中

・東方模倣風(開発終了)
・東方風弾幕シュー (一般公開終了。内輪での開発に移行)
http://www9.atwiki.jp/yattemiru/pages/13.html

・東方PSP

過去ログまとめサイト
http://gameurawaza.me.land.to/danmaku/
仮アップローダ(〜2.0MBまで)
http://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/

・sage推奨
・宣伝行為など外部に迷惑をかける行為は禁止
・荒れそうな話題の時はおとなしくROMるかスルーすること(「スルーしろ」はスルーできてません)
・できるだけ過去スレを読み、検索した上で参加もしくは質問すること

前スレ
【PSP】PSPで東方やりたい奴4【弾幕】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1211111181/

過去ログ検索ページ
http://gameurawaza.me.land.to/test/searchform.html

NGワード
◆gzY7y1GN3k
982552 ◆O6NMRq6dE. :2008/06/08(日) 22:11:24 ID:7VtDogb4
というわけで認証用
983名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:14:15 ID:YSR2LHs8
>>981
NGワードにまでする必要はないと思うけどな
あと、luaのひとのページも乗せとくべきだと思う
それと、過去スレのurlを全部乗せたらどうよ?
984名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:15:56 ID:hw5iGIOQ
>>976
説得力が無い
985405 ◆hrm8P1V/Cs :2008/06/08(日) 22:16:56 ID:kRXk4CGg
>>981
内輪での開発に移行

別の場所でも活動中
に変更お願いします。
986名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:18:24 ID:SEE/rwfW
>NGワード
>◆gzY7y1GN3k

実に分かりやすい
単純に嫉妬してるだけじゃねーかwwwwww正論もクソもねーよwwwwwww
987名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:19:08 ID:YSR2LHs8
>>985
別の場所「でも」活動中じゃなくて
別の場所「で」活動中になるんじゃない?

>今後@wikiに認証した方と管理人だけが閲覧・編集できる場所を
>設置しそちらで打ち合わせしていきたいと思います。
988名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:21:41 ID:hw5iGIOQ
とりあえずスレ立てて来い
話はそれからだ

PGをNGワードでいいじゃないか
989名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:23:44 ID:YSR2LHs8
NGワード云々は自分たちで勝手にやってればいい話だろ
わざわざテンプレに乗せるような事じゃなくないか?
990名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:24:13 ID:TF76rQaZ
そもそもこの流れの意味がわからんよ。
今まで通りここで報告うp雑談のほうがいいと思うが?
荒れるからWIKI移行ってのもスルーできてない証拠だ

>>983
過去ログ検索があるからいらんだろ。

次スレテンプレ案


新規制作協力者募集中

・東方模倣風(開発終了)
・東方風弾幕シュー (一般公開終了?WIKIでの開発に移行?)
http://www9.atwiki.jp/yattemiru/pages/13.html

・東方lua(新型はえろだ必須)
ttp://psplua.xxxxxxxx.jp/

・東方PSP

過去ログまとめサイト
http://gameurawaza.me.land.to/danmaku/
仮アップローダ(〜2.0MBまで)
http://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/

・sage推奨
・宣伝行為など外部に迷惑をかける行為は禁止
・荒れそうな話題の時はおとなしくROMるかスルーすること(「スルーしろ」はスルーできてません)
・できるだけ過去スレを読み、検索した上で参加もしくは質問すること

前スレ
【PSP】PSPで東方やりたい奴4【弾幕】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1211111181/

過去ログ検索ページ
http://gameurawaza.me.land.to/test/searchform.html
新規制作協力者募集中

・東方模倣風(開発終了)
・東方風弾幕シュー
http://www9.atwiki.jp/yattemiru/pages/13.html
・東方PSP
http://psplua.xxxxxxxx.jp/

過去ログまとめサイト
http://gameurawaza.me.land.to/danmaku/
過去ログ検索ページ
http://gameurawaza.me.land.to/test/searchform.html
仮アップローダ(〜2.0MBまで)
http://gameurawaza.sv1.sp-land.net/uploader/

・sage推奨
・宣伝行為など外部に迷惑をかける行為は禁止
・荒れそうな話題の時はおとなしくROMるかスルーすること(「スルーしろ」はスルーできてません)
・できるだけ過去スレを読み、検索した上で参加もしくは質問すること

前スレ
【PSP】PSPで東方やりたい奴4【弾幕】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1211111181/


992名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:28:04 ID:hw5iGIOQ
993名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:30:02 ID:j2qYtoNk
そもそも煽り耐性のないやつが
2chで何かを作ろうとすること自体間違ってる
994名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:32:22 ID:Du/OtyGW
>>983
>>981はPGのひとが嫌いだっていう自己アピールだろ
私怨をテンプレにいれるなと

あとスレタイ今のままでいくの?
995名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:32:33 ID:SEE/rwfW
>>992
996名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/06/08(日) 22:51:49 ID:CJAWbdgp
996だったらpspで東方ができる
997名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:53:04 ID:zCMm0Cun
997だったら996を無効化できる
998名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:54:37 ID:hw5iGIOQ
998だったらがんばって移植する

俺が
999名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 22:55:35 ID:IJawPhiS
1000だったらPSPの東方は成功する
1000ならみんなで仲良くやっていける!

はず
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。