【ポケモン】ポケットモンスターアルタイル【改造】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミドリの人
ここはポケットモンスターエメラルドを改造して新しいポケモン
アルタイル・シリウスを作ろうというスレです

お手伝いしてくれる方を募集中!
一番不足しているのはドッター、バイナリ等ツールをいじれる技術者も大歓迎!

詳しくは↓を一通り読んで下さい
まとめwiki http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/1.html

避難所はこちら http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/5952/1202207114/
2ミドリの人:2008/04/04(金) 05:36:14 ID:IKvSXCl8
Q ROMちょーだい!どうやって手に入れるのっ!
A ROMは実機から吸い出す、やり方等はググって下さい

Q スレチだけど質問させて!
A スレ違いや当企画に関係ない質問はスルーの方向で、ただし本作に関する改造の質問はおk

Q 改造知識ないけどスタッフになりたいです!
A 最低限の知識をつけてきてからきてください、poketoolを見てもらえると大体分かると思います。

Q 俺の考えたポケモン!使ってくれ!
A 新ポケは既に決まっています

Q スタッフになりたいんだけどなにすればいーい?
A やりたい事を考えてから来て下さい

Q あれ、俺の画像採用されなかったんだけど!ムキー!
A 全ての画像を採用出来る訳ではありません、あらかじめご了承下さい

Q 今どの辺りまで進んでる?
A wikiにスケジュール表があります
 ipsパッチに関しては現時点で出来上がってるものが記載されてますので参考にして下さい
 wikiが更新されたかどうかは右に表示されます
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:25:47 ID:69yi9Rhf
がんばれーー
部外者ながら応援していますww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:58:57 ID:FuiFKVJ4
同じく部外者ですが応援しています
頑張って下さい
5通りすがり ◆.rJAKvns6g :2008/04/04(金) 11:00:30 ID:R3cn3yxZ
一応足跡
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:29:25 ID:d0GXTlfr
ポケモンROM改造して新作作ろうぜ!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1207254248/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:30:06 ID:d0GXTlfr
この板ポケモン改造スレ多くね?ちょっと迷子になったw
88OO ◆7O4DHc6ckE :2008/04/04(金) 18:08:59 ID:kB6r2g43
どっちに書けばいいんだろw

とりあえず、タイトル画像変更(シリウスver)のサンプルIPS作りました。
出来が荒いのは勘弁してください。
あくまでもサンプルです。
ttp://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00397.zip.html

0x517b58: タイトル画面で使用される256色画像のパレット

「ポケットモンスター」画像と「エメラルド」画像のパレットは同じものを使用しています。
また、0x517bf8からレックウザシルエットと雲のパレットになりますので
使用できる色数は 160/2 = 80色になります。
ポケ画像のパレットと違って色データのみが入っているようです。
98OO ◆7O4DHc6ckE :2008/04/04(金) 18:20:59 ID:kB6r2g43
ついでにパレットの中身について

パレットの色データはTrue Colorだと1色3byte必要なのですが
内部では2byteで格納されています。
色データはRGBそれぞれの輝度が5bitで表現されています。
5bitでは0〜31までの32階調しか表現できないため
スケールを戻す為に8倍して使用されます。

トレーナーやポケ画像のパレットは
10 20 00 00 00
のように最初にヘッダ5byteがつきます
その後、色データがパレットのインデックス順に続きます。
ただ、4色(8byte)ごとに、よく分からない 1byteデータ 00 や 0F が入っていますので注意。
108OO ◆7O4DHc6ckE :2008/04/04(金) 18:24:04 ID:kB6r2g43
例、パレットに 39 57 とあった場合

byte順入れ替え
0x5739

2進に変換
101011100111001

2進数を数字列とみなし3等分
10101    11001    11001

この3等分して出来た2進数が各諧調になります
左からB、G、Rの順番です

R: 11001=25
G: 11001=25
B: 10101=21

スケールを戻す為8倍します
R: 25*8=200
G: 25*8=200
B: 21*8=168

RGBの輝度は
R:200 G:200 B:168
となります。

電卓で一気に計算したい場合は
R:( 0x5739 and 0x1f )*0x8 = 0xc8 (200d)
G:( 0x5739 and 0x3e0 )/0x20*0x8 = ( 0x5739 and 0x3e0 )/0x4 = 0xc8 (200d)
B:( 0x5739 and 0x7c00 )/0x400*0x8 = ( 0x5739 and 0x7c00 )/0x80 = 0xa8 (168d)

画素値を変換したい場合は逆に計算してねッッッ!!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:40:46 ID:fH6EMDT0
>>1おつりー2回目
12ミドリの人:2008/04/05(土) 05:44:48 ID:WxgFCREc
>>8
ややこしいのでこっちをメインのスレにしますね

タイトルありがとうございます!
wikiのタイトルを再現してくれていてすごい
よろしければ統一感を出すためにアルタイルの方も同じ感じで作成していただきたいですw
商標登録のRマークですがググると米国特許商標庁で登録されたと言う意味があり
虚偽表示がどーのこーのって感じなので使わない方がいいと思います
あるとそれっぽいですけどねw

ちなみに商品のマークTM(trademark)、サービスのマークSM(service mark)は
使用するのに特に登録は必要ではなく、出願中である必要もありません
さらに、その主張は有効かも知れませんが無効かも知れませんってことなので使ってもよさそうです



最近改造の方が全然進んでませんが
明日は休日なのでいくつかのドットを入れたりするくらいはできそうです
そういえばmidiの人とセリフを考えてくれるって人はどこに行っちゃったんだろw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:22:32 ID:egRe87lB
IPSってどこに入れればいいんだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:49:46 ID:egRe87lB
解決
15BlackCat:2008/04/06(日) 00:40:35 ID:9Hh2oqCP
800さんのタイトル画面に感動・・・
あとテペトラー修正&透明化
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00400.png

初め間違えてGifでアップしてしまいましたスイマセン

報告:wikiのセーブデータが切れています

16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:48:57 ID:r61beavC
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:02:53 ID:aeEyW0p0
>>16
ハハッ、エロス
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 04:01:01 ID:ZVtacK2L
過疎ってるな
なんか自然消滅したスタッフいるみたいだし、この企画ももう終わりか
19こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/04/07(月) 06:12:35 ID:wBwHxYyY
wikiが更新されず現在誰が改造してるかわからない
とりあえずwikiを更新してほしところ
20前スレ729:2008/04/07(月) 07:11:23 ID:SCjhLlTu
こっそりとニトリー族能力設定してみました
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00401.zip.html

ここしばらく何かと忙しく、手をつけられずにいました
申し訳ない
21ミドリの人:2008/04/07(月) 12:41:46 ID:95MQncXN
http://www7.atwiki.jp/gbarom/?cmd=upload&act=open&page=ips&file=%EF%BC%94%E6%9C%88%EF%BC%97%E6%97%A5%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%94%B9%E9%80%A0%E7%89%88.zip
リープン(背面も)・リーティン・カプリン・ニトリー・バーニン(背面も)のドット差し替え
バフォット・ルナサー・メルランのドットを追加したパッチです

>>15
形綺麗になってますw
形はBlackCat氏のもので塗りがグレさん氏のものになればよりよいと思います

>>19
とりあえず現時点では誰も改造していません
どこかいじっていただけるならスレで一言報告をお願いします

>>20
乙です!
技マシンとかは数が多くて大変だし
考えていただけるだけでありがたいので
自分のペースで問題ないですよ




22こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/04/07(月) 14:10:34 ID:wBwHxYyY
>>21
乙です

今週の土曜日くらいがあいてるので
そこらでマップ改造したいと思います
23BlackCat:2008/04/07(月) 15:31:27 ID:RzK7lB6f
はぃわかりましたっ

>>グレさん
よりよい作品にするために自分のテペトラーに影などドット修正お願いできませんでしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:02:07 ID:bX0qLVm7
>>1
クソスレたてんな馬鹿
258OO ◆7O4DHc6ckE :2008/04/07(月) 18:04:04 ID:Bf8CO+TT
タイトル変更用一式うp
ttp://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00402.zip.html

アルタイルverも作ってみました。
26ミドリの人:2008/04/08(火) 10:11:27 ID:l7Sfqt36
>>22
把握しました!
よろしくお願いします

>>25
ありがとうございます
現在作成しているものがアルタイル仕様なのでさっそく入れさせていただきました
http://www7.atwiki.jp/gbarom/?cmd=upload&act=open&page=ips&file=%EF%BC%94%E6%9C%88%EF%BC%98%E6%97%A5%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%94%B9%E9%80%A0%E7%89%88.zip
変更点はタイトルロゴと
主人公おんなのなみのり、ダイビング、そらをとぶ時のドットの追加です
主人公おとこのなみのり時の飛び込むドットを何故か正面と後ろだけ作り忘れていたので
それもつくって追加しておきました
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:28:31 ID:vHZc9tca
僕もドット作りたいです
ところでシリウスってどういう意味ですか?
28292 ◆mMc6ihJkuY :2008/04/08(火) 21:05:08 ID:5cWay9OX
シリウスは星の名前です
29携帯811:2008/04/08(火) 22:41:13 ID:uC46faiU
>>12
すまない
急な引っ越しの関係でまだPCからネットが使えないんだ
ちゃんと脳内でやっているから安心してくれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:23:31 ID:shQuWjvW
前スレでググレカスといわれたものですが・・・
ググってみても16色パレット作成のやり方がいまいちよくわからないので、
ドッターが不足しているなら、どうか教えてください。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:43:09 ID:tK1DREno
>>30
特に不足もしてないから教えなくてもいいよね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:45:20 ID:NX29qV8h
unLZ_GBAのパレットは壁だな
33このスレの30:2008/04/09(水) 23:54:33 ID:shQuWjvW
今ググり直してみたら、何で見つけられなかったのだろうと
思うほど簡単に見つかりました。
というわけで、ドット絵を描かせていただいてもよろしいですか?
34ミドリの人:2008/04/10(木) 00:18:08 ID:S4SgKm3q
>>33
描いていただけるならお願いします
16色じゃない物も勝手に減色しているので問題ないですよ
35ミドリの人:2008/04/10(木) 00:26:36 ID:S4SgKm3q
うpろだに絵が3つ追加されてました
ありがとうございます!
マカドゥスがかっこいいw
36このスレの30:2008/04/10(木) 22:52:14 ID:TbFrTtk9
マカドゥスって尻尾で立っているということでいいのですか?
37前スレ729:2008/04/11(金) 00:49:54 ID:Ot4/OBYp
ドルン族能力設定完了報告
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00408.zip.html

ちょっと気になることがあったので
同封している報告のテキスト見ていただけると助かります>ミドリ氏

あと
No.051 チルノン以降は基本情報と進化情報以外何も設定されてないですが
こちらで可能な限り設定した方がいいですかね?
38ミドリの人:2008/04/11(金) 10:48:14 ID:77XW7hGW
>>36
おそらくしっぽで立っていると思われます
まあポーズは変えちゃったりしてもおkですよ!

>>37
お疲れ様です!
能力はオールガまでを考えてくれた人はいたのですが
それ以降は可能ならば設定していただけるとありがたいです

図鑑説明など後半ポケ用
http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/21.html
http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/22.html

ダイパも混じってるけど新ポケの名前と番号確認用
http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/164.html

ニトリー系とドルン系はどうなんでしょう
対になってなさそうな気がしますw
ルナビットとウソギーは対になってそうです
39こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/04/12(土) 05:36:20 ID:gtG0dJjt
現在のパッチでマップ改造を開始します
40ミドリの人:2008/04/12(土) 12:11:52 ID:GcJ+YSx4
>>39
了解です
よろしくお願いしますね!
418OO ◆7O4DHc6ckE :2008/04/12(土) 16:31:54 ID:46STgwD9
画像修正うp
ttp://www3.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00009.zip.html

バランス指摘されてましたルナサー修正しました。
毒キノコ氏には及びませんが、こんな感じでいかがでしょうか?

あと、注意書きも読まずにパチェリの後ろ画像を色違いで
描いてしまっていたのを、通常色にしました。

どちらもパレットは4月8日のIPSに入っているのものを使い
インデックスも合わせてあります。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:25:44 ID:lTbPlruI
こんなとこあったのかw
面白そうだ、知識ないんで応援しかできないが是非がんがってくれw
43ミドリの人:2008/04/14(月) 05:16:19 ID:jE2IWAV7
>>41
修正乙です
こがらし氏の改造後に差し替えておきますね
44前スレ637:2008/04/14(月) 18:38:04 ID:iB5jYsr6
あのー
マップの方をやりたいのですが足りてます?
マップならそこそこ知識あるのですが
45こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/04/14(月) 22:37:58 ID:6bb4vTwj
いろいろマップで悩んでてなかなか進みません
とりあえず水曜日までやらせていただきます
46ミドリの人:2008/04/15(火) 05:51:43 ID:wFeKKn1I
>>44
こがらし氏の改造が終わった後に
いつからいつまでの間に改造をしてくれるか報告していただければ
未着手の部分のマップをお願いしたいです

>>45
把握しました!
改造が終わったらどこからどこまでを改造したかの報告をお願いします
47前スレ729:2008/04/16(水) 05:40:16 ID:amIN6a/C
wikiのポケモン図鑑ページを眺めてたら2箇所ほどミスを見つけたので報告に

No.149 ライノンとNo.150 メタゲラスの所
メタゲラスの進化前情報が「ライノスLv40」に
これってどちらが正確な情報ですか?

No.166 ネクロシアの所
「タイプゴールト・あく」になってます
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:05:18 ID:10ABL27X
こんな萌えっ娘もんすたぁのプロジェクトがありますよー
アルタイル&シリウス萌えもん化スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40372/1208332907/
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:18:36 ID:UQ5itpy+
早漏すぎだろwwwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:28:52 ID:iniMSNuV
向こうでも叩かれてるじゃねーかwwwww
51前637:2008/04/16(水) 17:52:25 ID:az4zgiyZ
では、4月19日あたりまでにマップのポケセンやショップの背景を土に変えるなどという微調整をやります
52前637:2008/04/16(水) 18:03:26 ID:az4zgiyZ
では、4月19日あたりまでにマップのポケセンやショップの背景を土に変えるなどという微調整をやります
53こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/04/16(水) 19:18:44 ID:G7lrIeBO
http://www3.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00015.zip.html
とりあえずできました
まだ完成してません;;
ところどころやりのこしがあります
54ミドリの人:2008/04/16(水) 21:16:30 ID:RT6VrWMG
>>47
報告ありがとうございます
ライノスが正しい名前ですね
また明日まとめて修正しておきます

>>48
http://www3.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00016.png
なんとなく描いてみましたw
萌えもんは動画を一つ二つ見ただけなんですが画像以外も変化してるんでしょうか?
というかこちら自体がまだ未完成なのでどうされるんでしょう?

>>53
乙です
やりのこしは今度やっていただけるのかな?
とりあえず前637氏はこのパッチを使ってマップ修正お願いします
55ミドリの人:2008/04/17(木) 05:24:08 ID:FoXFxh0z
ろだにあげてくれていたドットをwikiにうpしておきました
ダンゴロウがまるまってる感じとかがいいですねw

>>53
今DLして中身を確認しようとしたのですが
ipsのサイズが半分くらいにへってるんですが
どうやってipsをつくったんでしょうか?
56ミドリの人:2008/04/17(木) 05:32:25 ID:FoXFxh0z
プレイしてみるとポケモンも主人公も変わってなくて
どこが変わっているのか謎なんですが…
パッチを作るときに何かROM選択を間違えたとかでしょうか?

>前637氏
マップ修正の方ですがまだ手をつけていなければ
少しまっていただきたいです
57前スレ729:2008/04/17(木) 07:11:10 ID:RFpIlMOh
チルノン系能力設定完了しました
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00420.zip.html

ただ、ほぼすべてこちらの主観で設定しているので
ミドリ氏だけでなく他の人も無茶設定になってないか確認して指摘してもらえると助かります
58こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/04/17(木) 18:00:58 ID:oSlYVGO8
しばらくIPSに変化してなかったので
エメラルドのROMにしてしまっていたようです^^;
59こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/04/17(木) 18:04:01 ID:oSlYVGO8
http://www3.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00017.zip.html
これで大丈夫だと思います
変化前と変化後ファイルを反対にしてしまってたみたいです
以後気を付けます
60このスレの30:2008/04/17(木) 18:37:16 ID:DgKTy4L3
スミロドンの体の色は何色がよろしいでしょうか?
61ミドリの人:2008/04/17(木) 18:59:08 ID:FoXFxh0z
>>57
ありがとうございます
能力はあまり詳しくないので大きなことは言えませんが
技とかはきちんとそれっぽいものを選んでくれていていい感じだと思います

>>59
お疲れ様です!
今度は改造されてるパッチみたいですね

>>60
いわ・でんきなのでぱっと思いつきそうなのは茶色のような黄色みたいな感じでしょうか?
でも青とか別の色でも大丈夫だと思いますよ
変だと思っても色の方は完成後に変更できますしね
62ミドリの人:2008/04/17(木) 20:08:51 ID:FoXFxh0z
どうでもいいですが今日のポケモンのアニメにミクリが出てましたね
シンオウではポケモンコンテストマスターらしいですw
ポケモンコンテストはつぶしてしまう予定なのであまり参考になりませんでした

終わりの方でちらっとエメラルドバンダナに変更されたハルカがいて思い出したんですが
6A 79 56で「ハルカ」ですが名前を変えるとしたらこれを全部置換してもいいんでしょうか?
できれば主人公の名前も変えたいと思うんですが
余計なものまで変えちゃったりするかもしれないのでここは手をつけていません
変更後の名前案はたしか男がカズキで女がミドリだった気がします
638OO ◆7O4DHc6ckE :2008/04/18(金) 09:53:26 ID:g9Qsivml
>>62
6A 79 56で抽出してみるとこんな感じです

セリフっぽい=60箇所
トレーナ名=16箇所
システムで使うっぽい=1箇所(0x5C8C5E)

見た感じ、一括置換しても大丈夫だと思います。が
セリフっぽいものの中に、危険なところが
全くないかと言われると自信はありません

セリフ部分は 6A 79 56 B1 = (ハルカ「)
で一致した所を、まずは変えてみるのも良いかもしれません。
64ミドリの人:2008/04/18(金) 20:12:07 ID:7PtDpOnR
>>63
チェックありがとうございます
たしかにトレーナーのところ16個分ありますね
システムっぽい部分があったんですか、あぶないあぶないw

今度セリフっぽいところだけ変えてみようと思います
もし不具合があれば無改造のROMで位置をさがして修正すればいいですしね
658OO ◆7O4DHc6ckE :2008/04/18(金) 21:19:56 ID:g9Qsivml
6A 79 56 全置換してみましたが動きましたw

システムで使うっぽいところはセリフスクリプトにある
ライバルの部分にあたるのかもしれません
そこだけ変えたらハルカ部屋にあるモンスターボールを
調べたときの表示が
「ミドリの モンスターボールだ!」
に変わりました。
66ミドリの人:2008/04/19(土) 05:09:54 ID:E8ZR2CYZ
>>65
おおwすごい
システムの部分が一番重要ですねw

主人公の名前がエメラルドと同じだとちょっと寂しかったので
変えられるようで安心しました
67ミドリの人:2008/04/19(土) 15:54:39 ID:WjGzTGie
そういえばミツルの家かしりませんが
ミツルイベント前にトウカの左上の家に行くと先にお礼を言われるのって解決してましたっけ?
前スレをチェックするのが手間なので一応言っておきますが
通常は人のイベントとマップによって遮られ、本来行けないはずの箇所ですが
マップの変化によって行けるようになってしまってるから不自然なんですよね
また次改造する時になおしておきます
68ミドリの人:2008/04/20(日) 20:13:26 ID:RWMfCbLE
多少避難所で進んでいますが
一応こっちにも報告

今度は自分が改造してきます
69ミドリの人:2008/04/22(火) 00:52:31 ID:u6HqSkXT
とりあえず現在改造している人はいない状態です

今後の改造
図鑑用ドット、アイコンドット、トレーナードットはいいものが出来次第追加していくのは変わらないとして

マップの変更(こがらし氏が以前改造してくれた部分が途中みたいなので
時間がとれるようならその部分はこがらし氏にお願いしたいです
wikiのipsのページにのっていない改造未着手の町などはwikiの改造案のページを参考に改造)

新ポケ能力設定(現在前スレ729氏がウソギーまでやってくれています
おそらく新ポケの図鑑番号が若い順にやってくれているので
誰か考えてくれる人がいれば図鑑の後ろから考えていただければかぶらないと思います)

イベント部分のセリフ(セラーナ氏がちょっとずつ考えてくれているようです)

イベント以外の一般人のセリフ(考えてくれるって言ってた人はどうしちゃったんでしょうか?
何度も言ってますがここが一番問題なんですよね…
自分じゃセリフのセンスがないので微妙なものにしかならない…orz)

影の有無、浮き加減の調査及び修正(wikiのhttp://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/186.html
このページに画像を貼っていきおかしなものを修正、この画像を提供していただけるだけで助かります)

違和感のある鳴き声の変更(改造前の状態がホウエンポケモンの場合鳴き声の位置を
簡単に調べられないかもしれないので後回しでも問題なし)

トレーナーの手持ちポケ変更(http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/187.html
ここにあるものの用に手持ちポケや技をいじっていきますが新ポケの能力設定の後になりそうです
今改めて見てみるとさっそくしょっぱなからカズキがw
よくよく考えてみるとミドリってトレーナーもいたような気が…
この2名のトレーナー名は変更する必要がありますね)
70通りすがり ◆.rJAKvns6g :2008/04/23(水) 20:55:53 ID:afANTNOa
>>69
ミドリってトレーナーってアロマなおねえさんのミドリだったっけ?
103番道路にいる
71ミドリの人:2008/04/24(木) 00:22:26 ID:uAF4/X8X
>>70
多分それです
セーブデータを作るためにプレイしてる時に
ミドリが既にいた!って思いましたw
72前スレ729:2008/04/24(木) 01:15:15 ID:ksiwAt8y
>>ミドリ氏
ミドリとカズキの名前がある位置見つけてきました

2E3CC0 ミドリの名前がある位置
2E6000 2E6140 2E6160 2E6180 2E61A0 カズキの名前がある位置

それぞれの位置からFFの手前までが名前の文字列になってます
名前変更はここを書き換えればいいと思います
名前の長さを変えるときはFFの位置をずらせばOK
カズキが複数個あるのはエントリーコール用ですね


明日あたりにダンゴロウ・ゴキブロス系の能力は設定完了できると思います
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:06:53 ID:mK2eoCUD
知識がなくて何もすることは出来ませんが影ながら応援しています!
74ミドリの人:2008/04/24(木) 13:48:20 ID:uAF4/X8X
ipsちょびっとだけ更新しました
本来のカズキ、ミドリをカイト、ミイナに変更
オタクンのドットの差し替えです

ろだにうpしてくれていたフォリキーのドットですが
大きさが2ドット分大きいです…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:52:05 ID:BKIPamjL
今後に期待
76akuma:2008/04/24(木) 23:35:22 ID:p3HBaKsb
こんばんは^^
私もドット絵でお手伝いしたいのですがよろしいですか?
ROM、ツール等は集めました^^

唐突ですみません><
77前スレ729:2008/04/24(木) 23:45:57 ID:ksiwAt8y
ダンゴロウ系・ゴキブロス系の能力設定完了です
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00425.zip.html

>>ミドリ氏
wikiの新ポケデータNo.076以降のページって更新しないのですか?
高さ重さとか進化情報のデータはそこのページを見ていたので
できれば更新してもらえると助かるのですが…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:57:01 ID:7CBglKvk
馴れ合い
79ミドリの人:2008/04/25(金) 01:01:05 ID:0RykggxC
>>76
お手伝いしていただけるなら是非お願いします!
完成したドットはろだにうpしてもらった後、
スレにて報告して頂ければ早めに気づくことができます

>>77
技ですが良い感じだと思います
ダンゴロウのまるくなる、ころがる等は見た目にあってますしねw

そろそろ追いつきますね
とりあえず90までのページは更新してテキストにコピーしました
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00426.txt.html
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:01:06 ID:SaMZlPTV
>>77
ttp://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/147.html
ここに書いてありますよ!
81名無しさん@お腹いっぱい。 ◆WABCAFs6Hg :2008/04/25(金) 01:41:39 ID:SaMZlPTV
wikiにあがっているセリフはすべて決定済みなのでしょうか?
セリフの改変させてもらってもよいでしょうか?
82ミドリの人:2008/04/25(金) 08:52:32 ID:0RykggxC
>>81
あれはなんとなく変えただけなので決定じゃないですw
改変していただけるならミシロタウンからお願いします

http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/39.html
http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/15.html
この辺りを参考にして下さいね

セリフ改変は今一番やらないといけない部分なのでやっていただけると助かります
やってみると量が多いのでミシロタウンの何行目までとか
ちょっとずつでも大丈夫ですよ!
83名無しさん@お腹いっぱい。 ◆WABCAFs6Hg :2008/04/25(金) 13:33:13 ID:SaMZlPTV
こんなかんじでよろしいのでしょうか?
とりあえずうpしました
確認ヨロです
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00427.zip.html
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:28:49 ID:2BI8g9nS
戦闘時の主人公画像(後姿のやつ)って、
unLZ GBAの何所の画像を入れ替えたんですか?
探しても見つからなくて…。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:36:31 ID:gF3Ho0Y6
マルチ乙
86akuma:2008/04/25(金) 19:23:57 ID:bWVpULEA
では頑張りますね!
87ミドリの人:2008/04/26(土) 00:26:09 ID:WqK/Rzda
>>83
パッチですか…セリフならパッチを当てても問題ないと思うのですが
一応バグ等の発生率を軽減する為にもセリフを変更する際は
その時点での最新パッチをあてたROMを改造してパッチを作成して頂きたいです
まあその前にテキストで上げて貰ったのをこちらでチェックしたいのですがw
でもこれはこれで大丈夫だと思うので現パッチと合成しておきました(wikiには一応以前のものをおいてあります)
http://www3.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00027.zip.html  ←4月26日パッチ

変えてくれた部分はwikiにのせてる最初のオダマキ博士のセリフの部分のみかな?
あと、テキストに
>VBAでの起動の際でてくる言葉はこちらが、独断で入力いたしました。
とありますが起動の際の言葉って何でしょう?ゲームフリーク的なやつでしょうか
88前スレ729:2008/04/26(土) 00:31:25 ID:BVP6tJId
ヤミクラゲとドルマインが厨化しましt
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00428.zip.html

一応進化前とのバランスを考慮して設定してますが
進化前のポケモンの能力自体が高いため、ヤミクラゲとドルマインの能力も高めになってます
89ミドリの人:2008/04/26(土) 00:32:25 ID:WqK/Rzda
念の為追加
その時点での最新パッチをあてたROMを改造してパッチを作成して頂きたい
と書きましたが改造する際はかぶると大変なことになるのでスレで一言報告をお願いします
自分も何か追加する際はスレで宣言してからいじるようにしますね
90ミドリの人:2008/04/26(土) 00:43:12 ID:WqK/Rzda
>>88
お疲れ様です!
ヤミクラゲのとくぼうはパルシェンの180あるぼうぎょと比べたら問題なさそうですね
ドルマインのすばやさも殆ど先手をとれると思うので高すぎても大丈夫です
91名無しさん@お腹いっぱい。 ◆WABCAFs6Hg :2008/04/26(土) 00:53:49 ID:fPAib4R4
時計に関連するもので、時計の電池が切れてたり
なんらかの不具合で、内臓電池が正しく機能されないときに表示される
メッセージを改変いたしました。
92ミドリの人:2008/04/26(土) 01:05:34 ID:WqK/Rzda
>>91
昔そんなメッセージが出たような出なかったようなw
今は何かいじったから出なくなったのかもしれませんが
こちらではそのメッセージは出ませんね…

なんていう文字に変更してくれたのかを書いて頂くか
スクショか何かを貼って頂ければ確認できるので助かります
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:12:10 ID:sya9xPNe
改変したテキスト付属するとか、もっと頭使って欲しいわ
確認するのが大変すぎる
94名無しさん@お腹いっぱい。 ◆WABCAFs6Hg :2008/04/26(土) 09:09:00 ID:fPAib4R4
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00429.zip.html
全然進んでいませんが;
とりあえずうpです。
>>93
こんな感じでよかったのでしょうか?;
95ミドリの人:2008/04/26(土) 10:12:30 ID:WqK/Rzda
>>94
wikiの順番通りにやってくれているならそんな感じで書いていただければ大丈夫です!
…が>>89>>92を読んでいただけたでしょうか?
以前改造するタイミングがかぶったことがあるのでちょっとした改造でも
改造前の報告はしっかりお願いします

あと未確認ですがセリフって元位置の部分を改造されてますよね?
改造方針的にイベント部以外ではまずないと思いますが
ダミーデータの部分を使う際は別パッチを作ってパッチを合成することはしないで下さいね

じゃあ今度は自分が新ポケデータを数体分改造してきますね
96こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/04/26(土) 11:04:09 ID:ioVvb/bU
ミドリ氏が終わり次第
マップ改造しますね
97ミドリの人:2008/04/26(土) 11:33:07 ID:WqK/Rzda
http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/13.html
ips更新しました
ダンゴロウ、マルマジロ、ゴキブロス、カミギリー、ヤミクラゲ、ドルマインの
卵技以外の能力を変更しました

あと、微妙にipsのページを改造系統毎に分けて見やすくしておきました

>>96
了解です
よろしくお願いします!
98名無しさん@お腹いっぱい。 ◆WABCAFs6Hg :2008/04/26(土) 18:55:23 ID:fPAib4R4
わかりましたー!
すいません;
とりあえず、今から最新パッチを当ててセリフ(ミシロタウン)を進めていきます。
>>95
その通りです。元位置の部分を書き換えています。
なので、文字誤変換、誤入力以外のバグはまずないと思います。
99Roild:2008/04/26(土) 19:03:35 ID:lM11kEaV
空気読まずに

何かお役に立てることはないかと考えつつ、短時間で作ったツール
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00430.zip.html
pokemon_Synthesisのポケモンイメージエディターで表示している画像を
強制的に固定させるツールです
詳しくは「使い方」にて。

環境依存型アドレスだったら全く使えません。ごめんなさい。
100ミドリの人:2008/04/26(土) 20:28:59 ID:WqK/Rzda
>>98
現在こがらし氏が改造中ですw
できればその後でお願いしたいのですがもう作業中ですか?
最悪その改造後にこがらしが改造する一歩手前の現在wikiにあるパッチをあてたROMを作成して
差分のipsを作る感じでお願いします
まだ手をつけていないならこがらし氏の後で改造をお願いします

>>99
試してみたんですが残念ながらうまくできないみたいです
一体どのような感じになるんでしょうか?
付属してくれているテキストだけでも便利ですねw
応援ありがとうございます!
101名無しさん@お腹いっぱい。 ◆WABCAFs6Hg :2008/04/26(土) 21:02:52 ID:fPAib4R4
あ、すいません;
その後行います
102ミドリの人:2008/04/26(土) 21:27:58 ID:WqK/Rzda
>>101
把握しました
こがらし氏がパッチをうpしてくれた時点で
はじめちゃっておkです
103こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/04/27(日) 05:50:08 ID:LZRqee/v
水曜日をめどうにがんばりますね
104名無しさん@お腹いっぱい。 ◆WABCAFs6Hg :2008/04/27(日) 07:59:30 ID:NypBvYZb
期待していますーヽ(´∀`)9
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:17:17 ID:4WvjmtI9
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00431.zip.html
マルマジロかいてみました。やっぱり難しいですね・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:48:39 ID:aj9z7o8z
すれ違いかな?最初のあたりでランダムでフリーズするんだが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:15:51 ID:ZUXHb7kd
僕も草むらでフリーズします。
あるポケモンとエンカウントしたときにフリーズするんだと思います。
因みに タダヌキ、ビードル、カプリン、ニトリー、キノココ は出現しました。
108ミドリの人:2008/04/27(日) 18:48:09 ID:AnS+t+9Q
>>105
ありがとうございます
今はromをいじれないのでとりあえずwikiにあげさせて頂きました

>>106-107
プレイ時のバグ等の情報はどんどん言ってもらって大丈夫です
確かにフリーズしますね…
以前プレイしたときはムックルとかキャタピーも
普通に出てきた気がするんですが何ででしょう…?
ポケモンはホウエン図鑑の位置の物を使っているので
大丈夫だと思ってたのですがこれは厄介そうです
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:48:40 ID:umPu8FFm
おなじく
草むらで時々フリーズをするので書き込みします
何か解決策がすでにあるようでしたら
教えていただけるとうれしいです
110ミドリの人:2008/04/28(月) 05:34:29 ID:MNNURo5d
>>109
出現ポケモンを少し変えて試してみたんですが
キャタピーは出ずにムックル出現時にフリーズするようです
全国図鑑を所持している場合もフリーズしました

タダヌキ(元位置ポチエナ)
ビードル(元位置カラサリス)
キャタピー(元位置ジグザグマ)
ムックル(元位置ルンパッパ)

あくまでも自分の推測でしかないのですが
ルンパッパだけ本来野生ではでないポケモンで進化等でしかゲットできないようです
なのでポケモン毎に野生で出すことができるかできないか決まっていたりするのかもしれません
ムックルは別の場所で入手できるようにして野生から外した方がよさそうですね
おそらく他にも同じ様なポケモンがいると思うので
出現ポケモンの見直しが必要です
111ミドリの人:2008/04/28(月) 05:35:23 ID:MNNURo5d
>キャタピーは出ずに
キャタピーは出るのに

の間違いでしたw
112ミドリの人:2008/04/28(月) 05:43:48 ID:MNNURo5d
あれ…?
今ふと思い出してwikiを見てみたんですが
http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/186.html
ここにムックルがあるってことは以前は出ていたみたいですね…

じゃあ一体何故…
113前スレ729:2008/04/28(月) 06:09:34 ID:ULlQWtG4
>>ミドリ氏
比較的最近まではムックルは問題なく出現できていたと思います
影・位置ズレのせいでやたらと違和感があるのが印象に残っていたため、それは間違いないかと

あまり時間がないですが、今手元に24日更新時のパッチ当てたROMがあるので、今から確認してみます
114前スレ729:2008/04/28(月) 06:43:39 ID:ULlQWtG4
とりあえず今の自分の手元の残存パッチからわかった範囲での報告

最新パッチ→ムックルでフリーズ
24日時点での最新パッチ→上に同じ
21日時点での最新パッチ(避難所>>262にてミドリ氏が上げているもの)→上に同じ
17日時点での最新パッチ(>>59にてこがらし氏が上げているもの)→ムックルフリーズなしで出現

恐らく前スレ637氏の改造からその後のミドリ氏の改造のあたりで何かがあったのではないかと

前スレ637氏が修正終えた20日20時あたりのパッチがロダ2号に残ってるので
そちらの方も余裕があれば確認してみますが
もうそろそろ家を出る時間なので最悪報告が夜になってしまうかもしれません
115前スレ729:2008/04/28(月) 07:37:16 ID:ULlQWtG4
現時点での最終報告

Gorichu_uljp00026.zipの前スレ637氏の修正完了版と思われるパッチを調べてみましたが
問題なくムックル出現しました
1168OO ◆7O4DHc6ckE :2008/04/28(月) 16:41:20 ID:06NbM65s
時間が無いのでざっと

ムックルの技アドレスを偶数アドレスから始まるように移動させてみてください

例えば 0x95cfe1 から 20byte コピーして 0x915d2a(旧ムックル技アドレス) に上書きペースト
技の数が少なくなってるので、余りを FF FF にする。

FFブランク領域の 0x95d90a あたりに上書きペーストしても多分大丈夫です。
あとは0x2fa1a8の参照部分を変えてください。

これでムックルが正常にでてくると思います。


あと、synthで見るとウソギーの技とゴリチュウのパレットがカオスになってませんか?
ウソギーの技は終端のFFが一つ足りないようです。
ゴリチュウのパレットは先頭の FF を 10 にすると直ると思います。
117ミドリの人:2008/04/28(月) 17:25:19 ID:MNNURo5d
>>114
確認してきました
確かに自分がいじった後にフリーズするようになってますね…
画像の入れ方が悪かったり技の数変更が問題かもしれません

>>116
試しにやってみたらなおりました!
ありがとうございます、すごいですねw
ムックルは技が原因だとするとやはり技の数の変更の仕方が悪いみたいですね…
pokemon_Synthesisのポケモンエディタータブの下の方の技の数を変更
出てきたウインドウの上の技の数の欄に半角で技の数の数字を入れ、
もとのデータをコピーするにチェックを入れて検索開始を押して設定という風にやっていました

ゴリチュウのパレットも自分がいじった24日のパッチからカオスになっていますね…
画像の入れ方は上げてくれたドットをフォトショでbmpに変更
フリーソフトpadieで16色に減色(これをやると透過色の部分が黒になるので背景を黒でお願いしていました)
pokemon_Synthesisのポケモンイメージエディタータブでポケモンを選び
通常の画像、通常のパレット、今使用している領域に可能なら書き込むにチェックを入れ
を取り込みボタンで画像を取り込みをRomに保存ボタンを押し左上のRomに保存ボタンを押していました
ちなみに色違いの方の色は減色後のbmpをフォトショで読み込み
色の置き換えにて作成していました

何かやり方がおかしければ指摘をお願いします

あとアイコンを入れ替え、もしくは色替えした際に
一匹くらい他のポケモンアイコンの色が変わることがあります
気がついたら直していたんですがこれも問題あるようであれば教えて下さい
1188OO ◆7O4DHc6ckE :2008/04/28(月) 18:33:20 ID:06NbM65s
>>117
技については、変更の方法云々ではなく、技データの開始アドレスを偶数にしてみてください。
(アドレス末尾が 0,2,4,6,8,a,c,e )

詳しい話は端折りますが、技データの処理途中に16bitロード命令があり、この命令の処理結果が
開始アドレスが奇数の場合と偶数の場合では全く違う結果になる事が原因だと思います。

タダヌキあたりの技の開始アドレスを奇数アドレスに移動させてみると、すぐフリーズするので解り易いと思います。


画像については
画像のインポートは今まで同様の手順で行われていたと思いますので、手順に問題は無いと思います。
もっと偶発的な何か(アプリケーションの不具合とかメモリ不足とか)が引き起こしたように思えます。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:07:29 ID:P4NooQuv
シンセで入れるよりunLzの方が安定するよね
シンセで吐き出してない画像以外を取り込むとバグる困ったちゃんだし
(トレーナー画像変更できないシンセは間違いなくこの症状が起きるはず)
120ミドリの人:2008/04/28(月) 20:28:55 ID:MNNURo5d
>>118
偶数把握しました
次からは気をつけますw

>>119
pokemon_Synthesisが楽なのでついそっちでやってしまうんですw
unLZは最近使ってないから使い方がうろ覚え…orz
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:37:43 ID:P4NooQuv
>>120
それならシンセで取り出した画像を塗りつぶして
基礎画像として持っとくのお勧め
後は作った画像をそれにコピペするだけで問題解決するから
(取り込むファイルが吐き出したファイルと違うかどうかだから)
122ミドリの人:2008/04/28(月) 21:44:21 ID:MNNURo5d
>>121
色変わっちゃいません?
シンセからの画像が安全なようだったら
生け贄ROMに一回入れてから吐きだした画像を使えば問題なさそうかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:19:14 ID:P4NooQuv
>>122
edge辺りでパレット確認すればおk
簡単になおせるし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:54:51 ID:TXQA/abh
まーた任豚の捏造か
DSがpspに完全敗北したからって事実捏造すんなよww
流石ヤクザ企業の犬だなwwいやwww豚かwwww

ps3の完全勝利も確定したし任豚は涙目になりながら部屋の隅で震えてろww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:17:15 ID:FfDtEtZ2
あっ、掃除しときますね〜
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:25:33 ID:4mkfZYPj
完全勝利のわりに草生やしまくった挙句誤爆するなんて余裕がありませんね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:38:46 ID:XdCzI0eu
ある特定のNPCとの戦闘でのフリーズは既出ですか?
5人に一人くらいの割合で、フリーズするNPCいます・・・。
代表的なのは2つ目のバッチのジムリーダーです。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:11:05 ID:kipoFxLi
スミロドンの絵を見て思ったんだが
スミロドンって常識的に考えたら
俗に言うサーベルタイガーだよな・・・?
129ミドリの人:2008/04/29(火) 06:03:55 ID:GGH6SjcQ
>>127
ホントですね
ポケモンの技が奇数なのが問題なのかと思って偶数にしてみましたが
なおりませんでした…
wikiには走ったりしてるとフリーズするという報告もありました
フリーズばかりで少し混乱しています
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:28:30 ID:XdCzI0eu
走ったりするとフリーズってのは確認できないですね
基本ダッシュで行動してるのにフリーズしないですよ
どこでなるんだろう

131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:45:14 ID:UwcawH5C
したらばの方に上から目線の厨二がいてワロタ
1328OO ◆7O4DHc6ckE :2008/04/29(火) 13:53:59 ID:IU7O9kyx
マリサ戦フリーズについては>>116で指摘したウソギーの技終端が
正常でないことが原因だと思います。
FFが足りないだけですが、直後に別データが入っているので
移動させた方が良いでしょう。

例えば、ウソギーの技アドレス 0x95d065 から 22byte を
FFブランク領域の 0x95d90a にコピペして
0x2f9fe0 の参照部分を変えると直ると思います。


走ってフリーズは正確な状況がわからないので何ともいえませんが
ムックルフリーズのことを指してるのかも知れませんね。

1338OO ◆7O4DHc6ckE :2008/04/29(火) 14:03:07 ID:IU7O9kyx
あ、よく見たらウソギーの技も奇数アドレス開始だったw
VBA用のセーブデータが無いので、詳細追跡できませんが
おそらくどちらかがが原因です。
134ミドリの人:2008/04/29(火) 15:05:37 ID:GGH6SjcQ
>>133
試したらなおりましたw
最後のFFは2つないといけないんですね

wikiのセーブデータなんですがVBAlinkの方が全然いないようなので
他の人が使えないかどうかを通常のVBAをDLして試してみました

http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00432.zip.html
VBAlinkでレポートを書いた際に作成されるsa1の拡張子をsavにしたものです
ファイル名をROMと同じにしてつづきから始めると使えないでしょうか?

http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00433.png
ファイル名だけだとよく分からないとは思いますが
大体セーブデータはこんな感じのものがありますので
もし上のセーブデータが使えるようでしたら必要なセーブデータを言ってもらえればsavにしてうpします
(あんまりたくさんだと面倒なので必要な部分だけでお願いします)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:41:21 ID:VZqKOUXT
今日始めてきたんだが
これって完成いつごろになりそうなの?
136ミドリの人:2008/04/29(火) 18:52:29 ID:GGH6SjcQ
>>135
いつ頃かと聞かれると困りますが
人数の都合などによりすぐには完成できないと思います
またどこかでお手伝いしてくれる人を募集した方がいいかもしれませんね
137 ◆WABCAFs6Hg :2008/04/29(火) 22:27:49 ID:XdCzI0eu
んじゃあバグ関連はポケモンの技関連ぐらいですね。
しかも、もう解決したので普通に進める分にはもうバグはないかな?
とりあえず、またはじめからちょくちょく進めてみます。

あ、でもその前にこがらし様のマップ改変をまって、
フリーズ関連の修正版アップまちかな?

800様の技術には驚かされますw
本当、すごいですね!

ミシロタウンのセリフやっちゃいました;
もし、バグがでましたら最新版パッチを当てて書き直します
差分だけうpしますね

http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00434.zip.html
138前スレ729:2008/04/30(水) 00:58:07 ID:7hWBf4WA
バーニン系、能力設定完了です
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00435.zip.html

>>8OO氏
いつも解析お疲れ様です
139”削除”:2008/04/30(水) 16:50:36 ID:7C1wFbYr
まだやってるのかぁ
140こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/04/30(水) 17:33:02 ID:gtQs236v
http://www3.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00031.zip.html
マップ修正
フエンタウンとキンセツシティを変化しました
141ミドリの人:2008/04/30(水) 19:02:35 ID:+/LVY8jm
>>137
ありがとうございます
ローマ字は無理でしたっけ?
Bボタンとかいうセリフがあったようななかったような…
あと>パッチの当て方によってホワイトアウトしたりします。
ってのがすごく気になるんですが…大丈夫でしょうか?

>>138
お疲れ様です
今度設定させてもらうときは技のアドレスを偶数にってのを頭に入れて行いますねw

>>140
試してきたんですが
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00436.png
空を飛ぶでキンセツに来ると画像のように波乗り状態になってしまうのと
通常状態でも道に入ると主人公がマップチップの下に埋まってしまいます…
移動エリアは普通な感じなのでマップチップの問題なのかな?

フエンタウンは左の方の移動エリア以外は良い感じだと思います
ただ下の方に取り残されたじいさんがいましたwww
142こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/04/30(水) 19:28:16 ID:gtQs236v
やっぱりそういうのありましたか
以後気を付けま^^;
143ミドリの人:2008/04/30(水) 20:05:13 ID:+/LVY8jm
貼った画像を見て思いましたが
このチップって橋みたいな感じでくぐれるようになってるみたいです
そらをとぶで移動してなみのりになったのはポケモンセンターの前のチップが海属性だったからですね
昔RPGツクールでマップのレイヤーが上下で2枚あって
ある特定のマスに乗ると主人公の乗るレイヤーの高さが変化するって感じのものがあったのを思い出しました
このチップも一枚で上の段と下の段の2階層分あって高さを切り替える役目を果たすチップが別であるかもw

>>142
修正の方はどうしましょうか?
自分がやると元と大分違ってしまいそうなんですが
こがらし氏が大変なようであれば自分が修正します
氏自身がやりたいというのであればお任せします
また後日修正という感じでも構いません、その場合はそう伝えて頂ければ
自分が先にポケモンの技のバグ修正をしたりしますのでw
とりあえず返事待ちと言うことで今はパッチには手をつけないでおきますね
144こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/04/30(水) 20:28:49 ID:gtQs236v
今週の土曜日に大会があるので
無理ぽいです
申し訳ありません
145ミドリの人:2008/04/30(水) 20:46:14 ID:+/LVY8jm
>>144
把握しました
今日はもうあまり時間がないので
明日あたりにバグの修正とマップの修正を自分が行いますね
146前スレ729:2008/04/30(水) 20:54:05 ID:7hWBf4WA
>>ミドリ氏
ローマ字、もといアルファベットのことですが
使えますよ

ただ、ポケ鶴のバイナリ文字入力補助Toolなどではアルファベットまでカバーされてないので
バイナリから直接やるしかないと思います

今後必要になるならばアルファベットのバイナリ調べておきますが…
147ミドリの人:2008/04/30(水) 21:06:15 ID:+/LVY8jm
>>146
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00437.png
ホントですね、できましたw
wiiは D1 DD DD みたいです
鶴の倉庫においてあるバイナリエディタ文字入力支援ツールαを
使わせていただくとすぐに調べられると思うので
アルファベットを全部調べていただかなくても大丈夫だと思います
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:14:14 ID:BRQnMZNy
>>146
文字入力はConversationToolという便利なものがありますよ

ちなみに
bb=A bc=B bd=C
be=D bf=E c0=F
c1=G c2=H c3=I
c4=J c5=K c6=L
c7=M c8=N c9=O
ca=P cb=Q cc=R
cd=S ce=T cf=U
d0=V d1=W d2=X
d3=Y d4=Z
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:15:07 ID:dVW3hHbN
スタッフさん達はゲーム内でトレーナーとして出現するつもり?
だったらうれしいかも。
150前スレ637:2008/04/30(水) 21:24:24 ID:fq6LeY23
エンディングで出るってのはどうなんだろ?
スタッフロールの。
151ミドリの人:2008/04/30(水) 21:30:26 ID:+/LVY8jm
>>148
いつの間にか持っていたConversationToolの説明テキストを見たら
全角のA〜Zやa〜zも使用可能みたいですね

>>149
トレーナー名を全部エメラルドのままにしておくのもあれですし
今までにお手伝いしてくれた人の名前に変えていきましょうか
もういなさそうな人は後で適当な所に入れるとして
今もスレを見てくれているスタッフの方は希望のトレーナーを言っていただければ
その位置に名前を入れさせていただきます
コテが数字の人や五文字をこえる方は何か5文字以内の名前を考えてくれればそちらの方で入れます
152ミドリの人:2008/04/30(水) 21:42:30 ID:+/LVY8jm
>>150
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00438.png
こんなところも変えれたんですねw

でもスタッフロールは作業項目毎の人数の都合とかが合わなかったりしそうなので
トレーナー名の方がよさそうな気もします
153 ◆WABCAFs6Hg :2008/04/30(水) 22:26:40 ID:qpHG0bBT
>>ミドリ氏

僕の環境で1回そういうのがあったんですが、それを修正し、うpしたので
多分問題はないと思いますが、念のため書いておきました。

セリフ変換にも色々ツールがあるんですね!
色々ググって一番使いやすいのを見つけてから、セリフ改変作業しますね。

154前スレ637:2008/05/01(木) 00:42:15 ID:pD6yw63s
あー…そうですね。
人数の問題がありましたか…
スタッフロールもちょっとおもしろいと思ったけど
自分もやっぱりトレーナー名でいいと思います。
155ミドリの人:2008/05/01(木) 18:51:00 ID:WhnFKhBK
とりあえずマップは修正しておきました
こがらし氏のマップの雰囲気を結構残せたと思います
http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/228.html
せっかくなので分かりやすいように改造済みのマップの画像のページも作りました

104番道路
ムロタウン周辺完成
カイナシティ周辺道路を少々変化
この辺りがいまいち分からなかったのですがまだ途中の段階でしたっけ?

なるべく今日中に技を修正できるよう努力しますね
修正後に>>137のセリフパッチをあてたら
◆WABCAFs6Hg氏にセリフ改変をお願いできそうです
156前スレ637:2008/05/01(木) 19:32:36 ID:pD6yw63s
マップのキンセツの砂場というのはあのままですか?
自分も◆WABCAFs6Hg氏の後にタイルの修正したいんですけど…
157こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/05/01(木) 19:39:31 ID:JxsEvYsh
>>156
そうしてくれるとありがたいです
自分に画力は全くないので^^;
637氏が改造終わり次第マップ改造したいと思います
158ミドリの人:2008/05/01(木) 19:53:18 ID:WhnFKhBK
>>156
実際にプレイしていただけると分かるかと思いますが
キンセツの左にいくと砂場なんですよw
左下にちょこっとある岩場も左側とつなげる為につけたしたものです
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:00:02 ID:4hkX2MOU
完成楽しみにしてる!!
一緒につくれる技術ないのが残念だけど、応援してます
160ミドリの人:2008/05/01(木) 20:11:28 ID:WhnFKhBK
ポケモン 技数 オフセット
ムックル10 95CFE1
ムクホーク 13 95CFF7
ルナビット 11 95D04D
レイティン 12 95D013
プリズマー 15 95D02D
ウソギー 11 95D065
161ミドリの人:2008/05/01(木) 20:16:57 ID:WhnFKhBK
まだ書き込みを押してないのに書き込んでしまったwww
とりあえず全部見てきましたが見逃しがなければ上記のポケモンだけっぽいですね

>>159
ストーリーを把握していただいた上でセリフ等を考えていただけたりすると非常に助かります
量が量だけに圧倒的に人手不足なんですよね…
もっと自分が色々とできればいいんですがどうしても人に頼らざるを得ない状況なものでw
てな訳でROMってる方もよければ是非ご協力お願いします!
162ミドリの人:2008/05/01(木) 21:01:13 ID:WhnFKhBK
http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/13.html
ips更新しました

変更点はゴリチュウのパレットが何故かバグっていたのを修正
キンセツシティマップの修正、フエンタウンマップの移動エリア微修正
>>160のポケモンの技のオフセットを偶数にしてフリーズ回避
163ミドリの人:2008/05/01(木) 21:03:37 ID:WhnFKhBK
>>137のセリフのパッチもあててあるんですが
セリフが一部改変されてないっぽいです
主人公がジムリーダーの娘のままだったりするとストーリー的に矛盾が発生してしまうので
未改造のセリフのいくつかは改変の必要がありそうです
164 ◆WABCAFs6Hg :2008/05/01(木) 21:57:12 ID:i2GwJ6Ga
改変されてないところありましたか?
どこの部分か教えてください。

僕はまだセリフ改変しないので、改造したい方お先にどうぞ^^
165 ◆WABCAFs6Hg :2008/05/01(木) 22:05:38 ID:i2GwJ6Ga
本当ですね・・・
せっかく全部改変したのに、どっかでオリジナルと改変後ミスって
パッチ吸い出してしまったのかな?

166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:51:25 ID:5NRg/+5s
プラズン系設定完了です
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00440.zip.html

スボミー・ロズレイドの設定はDP準拠でいいんですかね?
167ミドリの人:2008/05/02(金) 06:58:31 ID:Xg8QPpVa
>>165
せっかくやってくれたのにもったいないですね
もうパッチ作る前のROMは消しちゃったんでしょうか?

>>166
ありがとうございます
避難所のスボミー・ロズレイドも見ました
ロズレイドの進化設定の欄に何か書いてたのは自分のミスです
寝ぼけていたのかなw


とりあえずロズレイドまでの新ポケ能力を改造してきますね!
168ミドリの人:2008/05/02(金) 07:42:19 ID:Xg8QPpVa
ips更新しました
変更点はロズレイドまでの新ポケ能力設定(卵技は未着手で、技のオフセットは全て偶数です)
マルマジロの図鑑ドットの追加
ロゼリアの進化方法が違っていたのを修正、です
169 ◆WABCAFs6Hg :2008/05/02(金) 08:02:10 ID:10Swvi3e
あ、昨日の22時ごろに修正版うpしました。

でも、5月2日最新版パッチはセリフ修正もされているっぽいですね
ただ、1箇所 でかける ようい が でかける かもい になってましたw
(主人公男でライバル女でライバルの部屋でモンスターボールに触れた時のライバルのセリフ)
170 ◆WABCAFs6Hg :2008/05/02(金) 08:09:55 ID:10Swvi3e
>168の最新版のセリフ修正版うpしました。
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00442.rar.html
171ミドリの人:2008/05/02(金) 08:19:04 ID:Xg8QPpVa
>>170
ありがとうございます
そろそろ家を出ないといけないので帰ってからパッチをあてて軽くチェックして
問題なさそうなら合成したパッチに差し替えますね
172ミドリの人:2008/05/02(金) 20:26:58 ID:Xg8QPpVa
wikiのパッチを合成版に差し替えさせていただきました
やっぱりセリフが変化していると改造された感じがしてよいですねwww

やはりセリフを考える部分が問題ですね…
叩かれるのを覚悟の上、手伝ってくれる人を募集する為に
ニコニコ動画でもう一度動画をあげてみるのであればGW中に軽い宣伝的な動画を作成しますけど
どうしましょう?
他の板で募集スレを立てるというのもありますがスレが分散するとチェックするのが面倒ですし
流れの速いvipでは途中まで作成されている企画への食いつきが悪いのであまり効果的ではありません

まあ現状のままこの板を見る人や鶴のリンク等から辿り着いた人だけでやるのもいいんですが
セリフを考える部分が大分前から進んでないので個人的には一度募集をかけたいところです
募集をかけてもやってくれる人が現れるかどうかは分かりませんけどねw
173 ◆WABCAFs6Hg :2008/05/02(金) 20:37:17 ID:10Swvi3e
すいませんw 個人的にごりちゅうを捕まえたかったため
101番道路にごりちゅうをでるようにしてました;
ここだけ修正おねがいします;

ごりちゅう強いですねw

宣伝の件ですが、僕はミドリ氏に任せます
174ミドリの人:2008/05/02(金) 20:52:30 ID:Xg8QPpVa
>>173
ちょwwwwwwwwwww
修正しましたw

自分もゴリチュウは好きです
175ミドリの人:2008/05/02(金) 21:48:18 ID:Xg8QPpVa
http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/231.html

一応動画のURLをメモるページも作っておきました
殆どゴリチュウで検索しただけですがw

昔のものなので今と違う部分が多々あります
176このスレの30:2008/05/02(金) 23:16:52 ID:9g2pU03Y
空気を読まない発言で申し訳ないですが、
ドット絵は背景を#000000にしなくてもパレットの一番左の色が
自動的に透過処理されるのは自分だけでしょうか・・・
もし青などでも透過されるのなら、そちらのほうが見やすくていいのでは?
まあゲーム中は関係ないですが・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:23:03 ID:Tv4qOd0q
一応質問するけど
MAPってそれで完成じゃないよな?
パレットのドットから打ち直すよな?
砂浜とか繋がってないドットとかはとりあえずなんだよな?
178ミドリの人:2008/05/02(金) 23:33:53 ID:Xg8QPpVa
>>176
透過されるのは16色パレットの先頭色だったと思います
未確認ですがEDGE等で配置を変更すればいいのかな?
黒推奨なのは減色時にパレットの先頭が黒になっちゃうからです

>>177
一応画像を貼っているものは後々修正等はあるかもしれませんがあれで完成というつもりです
ドットから打ち直すと元のデータがなくなっちゃいますし
パレットに限界がありません?
その辺りはあまり手をつけたことがないのでよく分かりませんが
後ろの方にあるタイルセットの黒いいらなさそうな部分など
結構自由にいじれる感じなんでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:40:27 ID:q09qU/u/
>>177
SGみたいなきれいな改造マップ期待しちゃダメよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:05:27 ID:Zt1ffJWH
ポケ鶴に書いてある方法で十分いじれるだろ
ドット職人探してでも頑張るべき、正直砂浜はないと思った
隕石落ちて夏のビーチwwwwww
181前スレ637:2008/05/03(土) 00:10:36 ID:OawRmNrd
>>178
おそらくタイルの黒い部分は使っても大丈夫だと思います。
自分がマップを修正したときに使ったけど問題ないようですし。

ところで、今誰も手をつけていないようならマップの修正(?)を
やろうかと思ってますが…
182 ◆WABCAFs6Hg :2008/05/03(土) 00:13:19 ID:Fxt7WQF7
とりあえず僕は何もしてません。
多分誰も手を付けてないのでは?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:17:02 ID:kP/kODxY
よく分からんが、16色で描かれてる物を減色する必要はないわな
シンセで入らないってんなら、16色bmpで保存されてないだけだろうから
184ミドリの人:2008/05/03(土) 00:52:09 ID:ZP8CLDAH
>>180
試してきましたが色が変わりませんでした…
やり方が悪かったのかな
DIBの方では色が変わってるのにROMに入れると色が元に戻ってしまいましたw

>>181
今は誰も改造していませんが
マップの修正ってどこをでしょうか?

>>183
その辺りがいまいち分からなくてw
ペイントで16色にすると使用されている以外の色が残ってしまいますし
EDGEでは一部なのかは分かりませんが開けないpngらしくて
一回で変換できないのなら10秒くらいで終わる減色の方が慣れてていいかも
185前スレ637:2008/05/03(土) 01:21:08 ID:OawRmNrd
>>184
前回と同じ微妙な修正をしたいと思っています。
例えばキンセツの家の背景の緑のタイルを道のタイルに変えるとか。
必要がなければやりませんが…
186ミドリの人:2008/05/03(土) 01:22:51 ID:ZP8CLDAH
>>185
了解しました
じゃあお願いします!

終わったらどこを改造したかの報告もお願いしますね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:33:47 ID:ehyjmNvc
>>184
状況が整理されてないね

まずペイントはパレット確認できないから問題外

EDGEで開けないのは画像が256色インデックスカラーじゃなくてフルカラーだから
フルカラーでドット打つアホが居たら蹴っ飛ばしていいんじゃないかな

>一回で変換できないのなら10秒くらいで終わる減色の方が慣れてていいかも
見た感じ、16色BMPで打ってる人も居るのに
わざわざ減色するほうが無駄だと思う。というか打ってる人に失礼だわ
188ミドリの人:2008/05/03(土) 01:36:33 ID:ZP8CLDAH
>>187
EDGEでそのまま開ければ16色で保存するにチェック入れて保存でよさそうですか?
189前スレ637:2008/05/03(土) 01:37:05 ID:OawRmNrd
>>187
では、やりますね。
そういえば前回何処を改造したのか言ってませんでしたね。
ミシロ〜トウカ間の家の背景タイルを砂漠に変更。
その他緑と砂漠の境目が意味不明になってるところを直しました。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:48:55 ID:ehyjmNvc
>>188
それで大丈夫
あとは開けないものを減色すればいい

というかね、本格的に改造するならそれくらい予備知識で仕入れておくべきだろ
191ミドリの人:2008/05/03(土) 01:52:42 ID:ZP8CLDAH
>>190
いけるみたいですね
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00443.png
左がEDGEでやったもので右が減色したものです

次からはちゃんとやってくれている画像はこの方法でやらせていただきますね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:15:00 ID:WVm6/HFy
すごい企画ですね!知識が全くないので手伝うことはできませんが、応援してます!これからもがんばってください
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:09:38 ID:Ck07UwzF
Wikiのポケモンデータが全然埋まってないのは詳細が決定してないから?

それとセリフだけど、ストーリー案を大きな動きがあるごとに区切って
1つ1つ動き等を細分化していったうえで改造すべきセリフを考える
とかってやっていかないと進まないと思う

改造とかの知識が無くてもそういった話し合いには参加できるわけだから
避難所にMAP・セリフ・ポケモンデータ等を個別に話し合うスレを作ったほうがいいと思うよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:39:20 ID:ymn+tvi2
ニコニコによくあるオナニー改造を多人数でやってるじゃねコレ
新作なんてレベルじゃねえ
195前スレ637:2008/05/03(土) 12:33:52 ID:OawRmNrd
修正しましたのでアップしておきます。
極力努力はしましたがもし不具合等があれば報告してください。
修正箇所はカイナ〜キンセツです。
砂場のタイルとの境目でおかしいところを修正しました。

http://www3.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00034.zip.html
196ミドリの人:2008/05/03(土) 13:37:23 ID:ZP8CLDAH
>>193
詳細が決まってませんが決まってる部分も更新していなかったので
途中まで図鑑説明、高さ等を更新してきました
ついでにゴリチュウの能力をバンギラスを元にしてちょっと考えてみましたが
平均値が100はミュウクラスなので強すぎかもですw
とくせいのちからもちも見た目的にはぴったりですが問題あるかも…

セリフはたしかにそうですね
出来る限りこちらで一通り変更後のセリフの方向性を決定しないと
新規の人は考えられませんよね
スレの方もやっぱり各部門別に立てた方が見やすくていいかな
一応たててきたのでご利用下さい

>>195
ありがとうございます
綺麗になってますね!



後で不具合等が生じた場合元ROMから調べて元に戻すので
マグマだん「6F 89 6F 41 2E」をB・Hだん「BC AF C2 41 2E」
アクアだん「51 58 51 41 2E」をW・Hだん「D1 AF C2 41 2E」に置換してきますね
197ミドリの人:2008/05/03(土) 13:51:01 ID:ZP8CLDAH
ips更新しました
変更点は上に書いたマグマだん、アクアだんの置換と637氏のカイナ〜キンセツのマップ修正です

マグマだんは76箇所、アクアだんは74箇所が変更されました

今後ゲーム中でのブラックホールだんの表示は基本的にB・Hだん
ホワイトホールだんはW・Hだんで統一したいと思います
198Roild:2008/05/04(日) 09:49:41 ID:z7ROteI9
おひさしぶりです
マップを見ていて気になったことがあります
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00446.png.html
左上の画像で使われている正面の岩肌は資料1のように上に岩が連なっている際に
土台の所に使われています
今回の改造作品は全ての所で使われています
恐らく周りが砂だから使ったのでしょうが、これでは不自然かと
ですから、普通の一段の岩の岩肌は資料2のようにするべきではないでしょうか?
199ミドリの人:2008/05/04(日) 10:46:26 ID:0r5Xvpij
>>198
確かに資料2の方が自然ですね
ミシロタウンの砂のところはおいておくとして
それ以外の部分は今度変更しておきます
200タロウ:2008/05/04(日) 11:12:28 ID:g3yYGgWQ
GBA用PARでSP対応を持ってますが、ミクロでも動作しますか?
201xfm:2008/05/04(日) 12:11:43 ID:Dp/1AnVO
hi, I just wonder if I can write some comment here.
202RAD:2008/05/04(日) 12:31:29 ID:Dp/1AnVO
始めまして。
マップ改造くらいしかできませんが、
今必要ですか?
203ミドリの人:2008/05/04(日) 12:47:57 ID:0r5Xvpij
>>202
現在誰も改造していないので改造していただけるなら
ミシロタウン〜104番道路・キンセツシティ・フエンタウン・キナギタウンまでの外観を変更
ムロタウン周辺・カイナシティ道路等
これら以外の町を
http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/39.html
ここを参考にお願いします

改造するときはどこの町を改造するかの報告と改造をはじめるということをここで書き込んで下さいね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:01:11 ID:mbcQuHaK
避難所のほうでBGMやらmidi云々のたまってた役立たずです
ちょっとリアルが忙しくて結局特に進展ないですすいませんorz
また時間が出来たらwikiあたり見て手伝えそうな部分があれば声かけさせてもらいます

じゃ、がんがってくだちい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:38:31 ID:iznlu7fv
初代風、ゆうれいのドット絵とか需要ある?
206こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/05/04(日) 14:53:17 ID:2Ll1y64l
カニナシティ周辺の道路で不具合あったので
WABCAFs6Hg氏が終わりしだいとりかかろうと思います
ついでに道路色々改造予定
207ミドリの人:2008/05/04(日) 15:09:21 ID:0r5Xvpij
>>205
ゆうれいは使いませんねw
ドット打てる方でしょうか?
できてない新ポケのドットを打っていただけるとありがたいです

>>206
把握しました
ちょっと発見したんですがキンセツの右下のなんていえばいいのか分かりませんが
灰色のななめに石がしきつまっているようなチップに乗ると主人公が埋まってしまうので
もし余裕があればそこもお願いします
208こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/05/04(日) 16:16:03 ID:2Ll1y64l
>>207
了解しました
209 ◆WABCAFs6Hg :2008/05/04(日) 20:11:47 ID:Ln8fzkOG
GW忙しくてあまりPCできそうに無いので、僕は無視してください;
すいません
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:55:21 ID:IuPknkdF
せめて砂浜の色を火山灰に
悲惨さが伝わってこない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:58:27 ID:wdkAXLPQ
キンセツシティのMAPひどいな
特にブロック?の配置が
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:32:58 ID:IuPknkdF
流星の滝の色を火山灰にしたみたいな感じのパレット作ればいいじゃん
基本的な地面はそれにして草の色もそうすればいいと思う
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:29:57 ID:9p0HSh88
ただいま2chでは全板トーナメントを開催中です。
本日5月5日は裏技・改造板の投票日です。
ぜひ裏技・改造板に投票をお願いします。
【裏ゲ】第三回全板トーナメント選対スレ【初参加】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1206320339/273-276,279,280

214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:53:01 ID:1x1TqY3p
なんか企画倒れしそうな製作速度だな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:43:16 ID:BGxKY/o2
ほんとほんと
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:28:23 ID:LoSwyind
ゆとりが勝手にやっているんだから仕方がない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:05:51 ID:Ubm5Nz4h
あれ?

今MAP改造してる人いませんか?

教えて(^^
いなければ奇跡のスピードでしあげますからwww
218ミドリの人:2008/05/05(月) 19:58:54 ID:VDIVGZkN
>>217
こがらし氏が手をつけていないようならいません
219こがらし ◆8SPHqobdCs :2008/05/05(月) 22:27:52 ID:mD1F+e2v
まだ手をつけていませぬ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:24:29 ID:JE+bgNKf
あきらめムード全開ですなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:15:58 ID:o/An2zOT
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 05:36:14 ID:UAtYY8U2
pokemon_Synthesisではポケモンの差し替えしかできませんか?
図鑑数の限界超えてポケモン追加とかはできませんか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:51:13 ID:yDUCfJje
ぐぐれかす
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:04:17 ID:kvRhEgQ2
>>221のほうが圧倒的に進行速度速いっぽいけど
アルタイルもVip発祥じゃなかったっけ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:13:14 ID:zbGdkZAp
発祥なだけでもう見放されてるからな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:14:05 ID:EubGB6p6
何だその見放されてるってのは
vipじゃすぐ落ちるから移動しただけだっつの
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:49:14 ID:k2jIXq3+
ヒント:すぐ落ちる理由
他の連中には「VIPじゃ受け入れられない」って自覚はあるみたいだな
VIPで人集めようか?って質問が出た時の反応が
「荒らされるだけだからやめよう」だし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:12:40 ID:EubGB6p6
そりゃ個人だろ
立てたことだって何回かあるけど
別に荒らされたりなんかはなかったっつの
ただ単に早いのがめんどくさいだけだ
こっちだっていつも潜伏してられるほど暇じゃないんだから
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:26:48 ID:kvRhEgQ2
なるほど。Vip発祥であってはいるが
クォリティ高いVipperは全員撤収済みってことなのか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:39:02 ID:zbGdkZAp
VIPPERは飽きっぽいから、と片付けるか
VIPPERに飽きられてしまう出来を反省するか

消防の「本気出してないから」みたいに
VIPでやらないだけでやろうと思えば人は集まると妄想するか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:39:42 ID:o/An2zOT
VIPverはたった一人で改造してるというのに…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:19:12 ID:EubGB6p6
>>231
普通そうだ
こっちが特殊なの
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:19:25 ID:sbx7eTol
むしろ中心の一人がゴリゴリ改造してって
どうしても無理な部分をお願いします。
って形で進めたほうが効率いいし、期待もできるよな。

せっかくドットとか改造技術とかいいものが転がってるのに
肝心のゲーム本編が人任せだからな。もったいない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:21:29 ID:EubGB6p6
というか何でvipでやろうと思うのかが分からん
こっちでのんびりの方がいいじゃない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:34:06 ID:o/An2zOT
>>234
現状見て言えよ………
実質開店休業状態だぞ
VIPでやってもそんなに変わらないだろうけどな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:36:08 ID:EubGB6p6
とにかく
いつかもこんな話題出たけど、その時に結論付けたはず

vipじゃやらない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:38:55 ID:4XdAxsoq
ID真っ赤にして一人でVIP嫌悪ですか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:40:46 ID:EubGB6p6
VIPが嫌いとは言ってないでしょうに
ただ、ここはvipみたいな流れの速いところは合ってないと
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:14:37 ID:o/An2zOT
じゃあもういいじゃないか
このまま企画倒れって事で
240セラーナ ◆shYKPd4mm2 :2008/05/06(火) 15:16:55 ID:I70rm6lP
VIPではやらないと決めておりますのでご了承を。
元々いる中心メンバーも中々忙しくて時間が合わないのが現状と言うのと、やると宣言して消えてしまう方が多かったりもするのです。
ただ、亀足ではありますが完成させようと各々思ってます。

だからとりあえずここで喧嘩すな
241 ◆WABCAFs6Hg :2008/05/06(火) 17:08:06 ID:TWPedm1M
せっかくここまできたのにやめちゃったらもったいないですもんね。
ゆっくり、完成目指しましょ

242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:55:17 ID:obooxQoR
内輪だけで作成しているならまだしも
絵やドット等で多数の方々の協力を受けているのに
この製作速度はいかがなものかと
あまり時間をかけすぎると手伝ってくれた方や応援してくれた方に対して
非礼に値しますよ

中心となってる方々も受身ではなく、積極的に行動していかないと
出来るものも出来なくなりますよ
誰かが改造に着手している間はただ待っているだけではなく
話し合いで決定できることは避難所に建てた専用スレで話し合い煮詰めていく
そしてWikiの情報はなるべく最新のものを維持する
くらいはやってしかるべき

手始めに避難所の各専用スレに
現在決まっているもの、改造が済んでいるもの、まだ決まっていないもの、今後の改造方針
あたりをまとめて書き込むとこから始めませんか?
243前スレ729:2008/05/06(火) 22:35:58 ID:m7VsFyFG
ハクタクンとミスチー系能力設定完了です
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00447.zip.html
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:37:03 ID:4XdAxsoq
というかそもそも2chでの製作系のスレは
基本的に企画主自身が主軸になり開発を進めるスキルと計画性を持って
初めて成り立つものであるのが常識なのに
企画の根本が出来上がっていない上
モノがポケモンなだけになんちゃってスタッフばかりが群がって
どこに向かってるのか全く分からないような
自称スタッフの自作素材公開スレの域を出てないんだよ

仕切っている人も仕切っているつもりなだけで全然仕切れていない
喧嘩(随分広い意味で捉えているようですね)の仲裁やら
指摘のスルーやら素材への駄目出しを繰り返すばかりで
企画の方向性を把握できていないのは他のスタッフと何ら変わりない

まぁ所詮用意されたツールの使用を主軸に考えられているような
ぼくのかんがえたさいきょうハックロム製作すれっど

本気で完成させたいと考えている人は一度
外部の製作系スレを見た方がいいんじゃねーのかと
こんだけ大量の素材とスタッフに恵まれている珍しいスレなのに
一番重要な部分がぽっかり抜けてるなんてアホらしい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:07:38 ID:8mMeDNv2
やる気になればMAP編集もあっという間なのに>>178だもんな

1つ言えるのは、こうやって喧嘩して批判してる連中もみんな完成を楽しみにしてるんだぜ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:27:43 ID:eL7Zk1zQ
誰かが勇気を持って改造すると、技術を持った親切な人が「こうした方が良い」と、修正してくれる。

ふしぎ!
247ぴかちゅ〜:2008/05/07(水) 16:46:34 ID:xylPu3CF
>>217書いた僕ですけど パッチDLしたのですけど エミュではパッチを読み込んでくれたのに

Advanc Map(アドバンスマップ)でパッチ込みのデータ(改造版のアルタイルのマップ)を

読み込むことができません・・・

やりかた間違っているかも知れませんから 教えてください
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:56:39 ID:LFLXnRDA
いきなり下手に出たな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:39:42 ID:vxqCBCzh
奇跡のスピードで逃亡しそうな匂いがプンプンするぜぇ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:22:39 ID:dgKSZ39s
>>247
もうちょい手順とか詳しく書いてもらわないとエスパーじゃないからわかんないよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:34:50 ID:3vomehRU
何でこういう奴まで相手にするのか
252前スレ729:2008/05/07(水) 23:42:51 ID:NGOsJDr+
チェン系、ニャルマー系の設定完了です
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00450.zip.html
253ぴかちゅ〜:2008/05/08(木) 21:17:59 ID:/NjKnsIv
>>250=つまりどうやってパッチ&ROMを読み込んで MAPを改造するのですか? ということ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:39:54 ID:M0yrZm1M
いい加減釣りだって気付け
255 ◆WABCAFs6Hg :2008/05/08(木) 22:58:39 ID:lfQNY+AN
>>ぴかちゅ〜氏

ttp://www.poketool.com/poke_tool/ammap/map_edit.shtm

ここ見ました?
パッチ当てるまでは出来るみたいですね。
アドバンスマップを起動して、ROMを開くボタンを押して、
パッチを当てたROMを選択したら、右側の白い部分に
By Header By INI マップファイルと3つのフォルダがでてきますので、
それのBy INI にカーソルを合わせてダブルクリックしたら
色々な地名が出てくるので、改造したいところを選択すれば
真ん中にマップ画像、右側にパレットが表示されます。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:32:48 ID:VwTmcNA8
何でこういう奴まで相手にするのか
257ぴかちゅ〜:2008/05/09(金) 20:21:59 ID:i7A5k88I
>>255 ちょっと違いますな
丁寧に説明してくれたのにスイマセン

VBAのほうではパッチを読み込めるのに アドバンスマップではパッチを読み込んでくれないんです

原因分かりますか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:12:28 ID:y5QbddJX
この新ポケの元ネタの一部って東方界隈から取ってないか?
オマージュの域を越えている気がするが、どうなの?
259 ◆WABCAFs6Hg :2008/05/09(金) 22:20:05 ID:Jb6zVSfn
そんなことはありえないと思いますが・・・。
もういちどやり直してみては?

後、パッチってIPSパッチを当てたROMのことですよね?
260ぴかちゅ〜:2008/05/09(金) 22:36:21 ID:i7A5k88I
あれ パッチってIPSファイルのことじゃ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:39:50 ID:syUu5fN1
基礎の基礎が無いのに改造に手を出すとかどうかしてるよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:12:36 ID:VwTmcNA8
だから何でこんな教えてクレクレ君の相手するのかと
ここは改造初心者のための質問スレでもレクチャーする為のスレでもなく
予めある程度の能力を持った人か自力でスキルを身に付けられる人が
スレタイのゲームを作っていくスレだろ
酉までつけて開発スタッフを自称してるスタッフが何アホな事してるのかと
すぐ上の方でスタッフに対し渇を入れるレスがあるにも関わらず
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:20:01 ID:rUjqOpLq
自称新作をお題目になんちゃってスタッフがgdgdと馴れ合うのが目的のスレなのでこれで正常です
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:28:04 ID:3m2wW/ZF
ちげーよ
前質問あったとき、絶対に答えないようにって言われただろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:33:52 ID:VwTmcNA8
節子!皮肉にマジレスしたらあかん!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:36:48 ID:3m2wW/ZF
質問に返してる人への警告の意味もあります
これからは質問されても答えないように.
267 ◆WABCAFs6Hg :2008/05/09(金) 23:39:30 ID:Jb6zVSfn
そうでしたね。
僕が初心者相手にしたのが完全に悪かったですね。
スレタイとその意味を理解していませんでした。
自重することにします。
申し訳御座いませんでした。

でも、最後に一言だけ言わしてください。

あなたたちもスレ違いじゃないですか?


268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:48:29 ID:3m2wW/ZF
なんでやん
決まってること指摘されて、それじゃまるで逆切れじゃないですか?
まあ、いい加減スレチなのでこの流れはここまで
これ以上続けるなら別スレでも立ててください
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:26:08 ID:5J1GKXQe
あなたたちもスレ違いじゃないですか吹いたwwwwwwwwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:39:48 ID:+4Q8bK4B
オマージュ云々について勝手な意見だが
名称をちょっと変える程度で、ほとんどそのまま使うのはリスクあると思うぜ
東方信者に叩かれるぞ
姿形や設定を似せるんなら名前を2、3回ひねらなきゃ

って言ったところで何の検討もしないんだろうな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:08:10 ID:GxMS03EO
ログ読めばわかと思うが、中心となって動いてる人達には
1から10まで親切丁寧に提案等を伝えないと
考えない・動かないだからねぇ

1だけ提案すると、1だけ実行して
それを消化・発展させ2へ進むことなく完結

自覚とかいろいろ足りてないな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 06:30:40 ID:TcMi2Thj
>>242にも>>244にも「あーあー聞こえなーい」状態
ファビョらずに知らんふりしてるだけマシと考えた方が良いかwww
273ぴかちゅ〜:2008/05/10(土) 08:30:53 ID:JaoIiJ7V
IPS当てられました^^
(ググったらw)

当てるソフトがあるそうですね
自分はVBAの自動IPSパッチ当てってやつしかやってなかったからでした。
274ぴかちゅ〜:2008/05/10(土) 08:55:16 ID:JaoIiJ7V
今MAPの改造中です

103ばんどうろ完成

いろいろなトコロの修正中(崖の部分など
トウカのもり⇒トウカのやまに変更し、改造中

  等です
275ぴかちゅ〜:2008/05/10(土) 08:56:01 ID:JaoIiJ7V
トウカのやまのアイデアはダメだったら戻します。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:02:15 ID:PuwHsLv/
もう何でもいいと思うが
277ぴかちゅ〜:2008/05/10(土) 09:03:43 ID:JaoIiJ7V
なんでもいい・・・?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:49:13 ID:Xo3EeeE8
散々クレクレ君をやっておいて、さらにだれの許可もなしに勝手にいじるってのはどうかと思うんだ・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:51:50 ID:Hmpygori
>>278
たしかに誰も許可してないようだが
勝手にはじめていいのだろうか

ちなみにいってしまうと
3番道路とトウカシティの改造は完了してる模様
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:09:57 ID:SvY2nIOb
まず>>272の言うようなアーアー聞こえない状態をなんとかしないか
方針についてちゃんと話し合うべき
281通りすがり ◆.rJAKvns6g :2008/05/10(土) 12:12:56 ID:CeVjZOxi
wikiの作業中のメモ書き、もう機能してないからな
作業してるのか、してないのかわからないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:33:47 ID:aKN0EHeF
>ぴかちゅ〜氏
スレ内でも指摘していただいてる通り改造してる部分なんですよ…
あとトウカのやまとか改造に関しての提案があれば改造前に聞いていただきたいです
なので失礼ですが今いじってもらってるものは使えないかと思います

>>270
名前を設定した方が東方好きだったようなんですが
自分は全然分からないのでどれが東方でどれが違うのやらw
ポケモンを指定していただければ名前変更も可能です


あと時間がかかっていてもうしわけないですが
今日中にストーリーの流れのページを終わらせようと思っているので
それが終われば話し合いもできるかと思います



避難所の転載、名前設定した奴はどう考えても東方好きというより
東方をニコニコで齧った位のアフォ
283セラーナ ◆shYKPd4mm2 :2008/05/10(土) 14:35:23 ID:gSh/+Ocd
出先から失礼しますm(_ _)m

ミドリ氏が只今書き込み規制を喰らっておりますので代打です。

今の改造の現状に関しては、こがらし氏が手をつけていなければ誰も改造していないはずです。

>>ぴかちゅ〜氏
大変申し訳ないのですが、Wikiやガイドラインに目を通して頂けましたか?勝手に改造されては困ります。森を山にする気もありません。
後、IPSの最新パッチに改造はどこまでやってあるか書いてあるはずですが…確認せずに改造しているならダメですよ。

>>スレの皆様
色々ご迷惑をおかけしております。進行速度が遅くて申し訳ない。ただ、早くて中途半端な作品を作り上げるよりは時間がかかってもちゃんとした物を作ろうと考えております。申し訳ないですがご了承下さい。

スケジュールや方針、今足りてない人材等に関しては近々まとめて示すようにします。
東方モチーフポケモンに関しては…名前を検討させて頂いて…変えるもの変えないものも出てくるかもしれません。

ちなみに私は今現在イベント関係のセリフ草案をテキストにて制作中です。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:41:36 ID:laQ07eNO
今北ですまんがちょっと突っ込ませてくれ

なんだいこの御三家のデザイン・・・ダイパ御三家よりも遙かにひどい
愛着わかないってレベルじゃないぞこれ
せめて御三家だけでも練り直してみたらどうだい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:48:46 ID:Hmpygori
>>219
??
手をつけていないといっているようですが
見ていなかったのですか?
286電撃:2008/05/10(土) 16:55:54 ID:PuwHsLv/
ここもいろいろぐだぐだになっているなぁ
どうでもいいけど今やっていない所って何
ある程度改造できるけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:31:12 ID:aKN0EHeF
>>284
御三家は色々話し合ってこのままの方向でってことになったんですよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:01:24 ID:KzuRXTUh
ファマーは少し抵抗あるが隕石のコンセプトがあるから納得できた
ファマインはもう少しいじってほしいと思うが
アクタシとタテボーシは個人的に神クオリティ
だけどアクタシのデザインはレクオレに使って、最初の形態はもうちょっとしょぼくしてほしいかもな
実際ドットもでかいし、何より今のレクオレ微妙だからな
リープンは酷い
チコリータ×ジュプトルみたいになってる
進化したらデジモンじゃねーかwwこれはほんとに酷いな

ま、このままでいいんじゃねーの
他のポケモンも2割はポケモンだけど残り8割はデジモンと落書きしかいねーもん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:35:42 ID:+oRBnWP1
チェリンボ⇒チェリム
のセットが俺的に神


全体的にゴツいんだよみんな
ほとんどが「自分の考えたポケモンはつおくないと嫌なんです><」って気持ちが入ってて
そのせいで自然とどれも最終進化系みたいなのばかりになってる。
それを図鑑の辻褄合わせのために無理やり進化系追加した感じ
御三家もファマーはともかく残り2体は最初の形態で既に一回ないし二回進化しててもおかしくない絵
これは絵師のせいというより図鑑作成の時指揮とってた奴に問題があったな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:25:09 ID:g8xFNzEZ
気持ちはわかるが素人の「ぼくのかんがえたポケモン><!!」なんてそんなもんだ
下手にダメだししちゃうと「じゃあやらね」になるし
馬鹿にしてるわけじゃないし完成を楽しみにもしてるけど図鑑見てるだけで食傷気味
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:57:19 ID:BOqldJxD
「じゃあやらね」なんてやる気あるやつは言わない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:24:35 ID:6eskjTXB
東方とやらはよく知らないが調べてみた
これで全部かどうかは知らない、間違いもあるかも

ポケモン
ニトリー -> 河城 にとり
チルノン -> チルノ
ハクタクン -> 上白沢 慧音
ミスチー -> ミスティア・ローレライ(俗称がミスチーらしい)
チェン -> 橙
ヨームン -> 魂魄 妖夢
パチェリ -> パチュリー・ノーレッジ
ルナサー -> ルナサ・プリズムリバー
メルラン -> メルラン・プリズムリバー
リリカール -> リリカ・プリズムリバー
ユカリア -> 八雲 紫

トレーナー
マリサ -> 霧雨 魔理沙
カグラ -> 蓬莱山 輝夜
メリー -> マエリベリー・ハーン(俗称がメリーらしい)

ハクタクン、ユカリアは違うかもしれないが
これだけ多いと邪推したくもなる

>自分は全然分からないのでどれが東方でどれが違うのやらw
>ポケモンを指定していただければ名前変更も可能です
全然分からなくても調べれば分かること
東方パクリと言われてるのにもかかわらず無関心ですか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:44:30 ID:4VVlEj3F
こんぐらいの遊び心があってもいいと思うけどねえ
こっちとしては、減らすとしたらチェン・ハクタクンぐらいかな?(ドット・重要度的に)

絶対抜きたくないやつは
ユカリア:重要ポケ
ミスチー:序盤に出てくるポッポの位置だし
パチェリ:イベント関連

メリーなんかは知ってる人がニヤリとするぐらいだしちょうどいいんじゃない?
あと、個人的にメルランはドットが素敵過ぎるから抜きたくない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:45:29 ID:+oRBnWP1
>>293
もはや新しいポケモンというより東方verって感じだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:18:08 ID:4VVlEj3F
そこまで多くはないだろ
そっちが言ってるゴツいっていうやつは違うやつだし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:27:25 ID:EQlBYpdm
×遊び心
○良いネタ思いつけないけど自分の考えたポケモン出したい><
  東方から取ってきたらとりあえず受けるかなwww

すごく・・・ニコ厨的発想です
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:30:20 ID:4VVlEj3F
なんだってそう無理やりニコに繋げるのか産業で
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:39:53 ID:EQlBYpdm
強い自己顕示欲
発想力に欠けインスパイア(笑)大好き
にわか東方ファン
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:43:48 ID:4VVlEj3F
にわか(笑)
荒らしたいだけなら他あたってくれ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:11:58 ID:HkePBFZv
根拠も示せずに一方的に荒らし認定してる暇があるなら

>>242>>244にどう言い訳するか頭捻ってろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:15:29 ID:4VVlEj3F
一方的に決めてるのは>>298だと思うけどねえ
だって、相手しないとまた「スルーか」とか言われるじゃない
大体専用スレはもうあるだろ
ここは隔離スレみたいなもんだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:51:11 ID:6eskjTXB
>>293
多いか少ないかは個人差があると思うので分からないが
新作を作るって建前でこれでは、ネタを思いつかなかったから逃げた。と見られても仕方ないぞ
少なくとも自分にはそう見える。
それに別に消せと言ってる訳じゃなく、名前をひねったら?と言いたいんだが
ニトリー、ミスチー、チェンなんかは名前が違ってたら分からないレベルだと思う

>ミスチー:序盤に出てくるポッポの位置だし
分布を見る限りポッポorムックルが序盤に出るんだが
それにミスチーの出現が113番道路のレア出現になってる時点で序盤の飛行ポケって位置は無いだろ

>メリーなんかは知ってる人がニヤリとするぐらいだしちょうどいいんじゃない?
調べてて分かり難かったから、目論見としてはアリかもね
ただ、メリーって四天王だろ、そこに行くまでに東方由来成分が散発してたら
「ニヤリ」じゃなく「またか!」って思うのが普通じゃないか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:57:28 ID:EQlBYpdm
>大体専用スレはもうあるだろ
>ここは隔離スレみたいなもんだ

何だ唐突に
VIPどころか2chにすら居られなくなった時の保険ですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:02:09 ID:4VVlEj3F
>>302
名前変えるとしたらどれ変えたい?
俺が変えてもいいかな、と思うのは
ニトリー
ヨームン
チェン
チルノン
あたりかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:07:09 ID:dsyFxr1q
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:13:48 ID:biblWJiZ
とりあえず改造にかかわってる人全員コテと鳥つけてくれよ
周囲の人のみが騒いでるのか関係者も混じってるのかまったくわからん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:44:34 ID:6eskjTXB
さっきから全くの部外者でごめんよ

>>304
調べればすぐに分かるこんなところ
ニトリー
チルノン
ミスチー
チェン
ヨームン
パチェリ
ルナサー
メルラン
リリカール

は変えた方がいいと思う
ニヤリとさせたいものはひねる。そうでないものは跡形も無く変える
と言ってもいい案がある訳じゃないがね。その点は口だけでごめんよ

あとトレーナーのマリサってのはとてつもなく有名なんじゃないか?
それも変えたほうがいいと思う
ハクタクン、ユカリアは最初調べてて気づかなかった
なのでそのままでもOKかな

お前ら、応援してる人も多いんだから適度に頑張れよ
諦めるなよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:59:36 ID:+oRBnWP1
>>307
東方がわからない俺には何もかも気付けないんだが
ハクタクンもユカリアも知ってても気付かないとかではなく、そこから取ったなら変えたほうがいいだろ
東方から名前取る理由なんて微塵も無いんだから
無意味なアヤの付け所は消しておくべき
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:24:42 ID:6eskjTXB
>>308
その通りだね。自分が間違いだった
ただ、>>292で書いたとおりハクタクン、ユカリアは本当に由来してるのか自分では判断しかねる
モンスターのモチーフとしての白沢は有名だし、ユカリアは名前以外の共通点が見つけられなかったのでね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:39:58 ID:bxF7+ikM
このままじゃ本当に萌えもんと同レベルだな
311前スレ729:2008/05/11(日) 19:04:16 ID:kwjVggSm
自分の改造の進捗にもかかわってくるのでいくつか意見を


・ハクタクン
けーねがモチーフかどうかについてはそもそも問うても仕方ない気がする
もともとけーねも白沢を引っ張ってきてるわけだし
正直けーねより元の白沢に近いだろうと

自分勝手な意見を言わせてもらうなら、ドット絵が元の白沢を意識しすぎてポケモンらしくない


・ユカリア
進化系のネクロシアの名前由来が思い当たる限りでネクロファンタジア
なのでゆかりんモチーフと見ていいかと


・さらにまだ挙げられてない連中
ルナビット→うどんげ
ウソギー→てゐ
レイティン→レティ?



しかし実際、本家だってエビワラー・サワムラーの例もある以上、なんともいえない部分ではあると思う
>>308のいうように、東方から名前や設定を取る理由はない
けど取らない理由もないと自分は思う

一部の設定があまりに直接的過ぎるし、数も多すぎるとは思うけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:05:17 ID:4VVlEj3F
今避難所で話してます
今の所メリーとユカリア以外は名前が変わる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:11:41 ID:dsyFxr1q
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくりした結果がそれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:21:49 ID:biblWJiZ
個人的には名前よりもシンオウ新ポケのチェリンボ系と
オリジナルポケのララベリー系の被り方が気になる

プラスル・マイナンとかみたいに対として扱う気なのであれば
相応のクォリティにしないとララベリー系がただの劣化チェリンボ系になる

ってか、ハクタクンを筆頭にリテイクしたほうがいいドット絵が多数あるな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:46:17 ID:+oRBnWP1
誰もテペトラーのドット絵に触れないのは暗黙のルールでもあるの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:47:12 ID:4VVlEj3F
別になし
というか変えて欲しい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:52:53 ID:wwEKof1+
鳴き声ってなんで図鑑のNoどおりにデータが並んでないんだ?
たった一匹の鳴き声を探すのに30分とか掛かる時がある…。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:46:20 ID:fIkiH2rj
テペトラー前はもっと酷かったな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:19:07 ID:+oRBnWP1
ちょっと調整した
http://www.vipper.org/vip817248.png


細かな模様がある絵なわけでもないのに大きすぎると
ペンキ塗りみたいな部分が目立って大味にならないか
オオムジナやムクホークももう少し小型化したほうがいいと思うけどな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:22:49 ID:4VVlEj3F
なんというか、主線が濃すぎるんだよな
前よりはいいけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:34:52 ID:+oRBnWP1
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:43:45 ID:iAFd10z3
少なくとも前のよりは数倍いいな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:44:04 ID:biblWJiZ
ムクホークとかDPポケに手をつけちゃあかんだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:54:18 ID:+oRBnWP1
あれダイパのポケモンなのか
ごめんね、ポケモンは金銀まで厨でごめんね
ガニメデもなんかやたらカクカクしてるんだよな
後姿はうまいのに何があったんだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:00:48 ID:4VVlEj3F
改造してる時点であれなのに今更何を言っているのかと
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:30:54 ID:wzUM1Thf
主人公男→ドットは良い感じだけど新VERらしくないので少しアレンジしてほしい
主人公女→全体的に良いけど帽子にリアリティがない、個性的なのは良いがドットをもっと丁寧に
というか男は黒主体女は白主体とかの方がカラーも出せて良いかと
リープン→ドットうめえ、だけど不自然…そこは目を瞑るとしても第二形態に使ってほしい
リーティン→デジモン
リーテイル→デジモン
ファマー→個人的に好き、宇宙っぽい
ファイマー→もうちょい綺麗なドットに…
ファマイン→何となくシザリガーっぽいな、ちょっとロボット杉じゃね?もう少し柔らかくしてほしい。ドット技術も微妙
アクタシ→ドットは神、だがでかいし第二形態に使うべき。アクタシはもっとしょぼい直立アメーバでおk
レクオレ→わけわからん
タテボーシ→デザインは神、ドットの色とか少し直してほしい
タダヌキ→アイデアはいいんだがフリーBBSのアイコン素材みたいだ、ドット直し
オオムジナ→でかい、名前どおりでかくしたいならドットを丁寧に。てかオオタチと被るなこれ
俺DPやらないんだがムクホークなんていたんだな
カプリン→変だけど可愛いしおk
ゴートン、バフォット→いきなりこんな厨デザインですか、もっと後半に持ってけ。でもバフォットはイラネ
ニトリー→おk
テペトラー→ドット何回打ち直しても微妙になってるから、デザインから考え直すべき、劣化ルンパッパ
ドルン→色使いがポケモンらしくないな、てかあざらしとかセイウチとかもういらなくね?
オールガ→変
チノルンレイティンプリズマー→いいね、面白い。ただチノルンはもっと小さくしょぼくしていいかな、パット見レイティンのが弱そうにも見えるw

飽きたぜ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:35:48 ID:akRT0Uby
指摘thxだぜ
でもこっちにはドット技術ないからどうしようもないんだぜ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:39:07 ID:wzUM1Thf
ポケモンと関係ない板でドット募集してみればいいんだよ
何かドット打てる奴いそうな板探してさ
ポケオタじゃなくてもルビーまでなら経験してる奴とか普通にいるだろうし
ポケモン詳しいドット初心者より、職人がポケモンのドットの特徴見極める方が早くて確実
一応↑のレスも煽りじゃなくてマジレスのつもりなんだぜ、実れば幸いだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:42:26 ID:akRT0Uby
別に煽りだとは全然思ってない
久しぶりにどっか出張してみるのもいいかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:44:16 ID:jMM1lS0y
三分銀
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:44:45 ID:akRT0Uby
ss
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:47:49 ID:jMM1lS0y
すまん誤爆った

>>328
実は結構どっかに募集とかしてみたりもしたんだけどねぇ…
やっぱ現実は厳しいみたいだ、まぁタイミングとかもあったんだろうけどな

でも真面目に完成を楽しみにしてくれてる人とか応援してくれる人もいるし
>>329のいうように久々に出張するのもいいかもな

>>331
はえーよww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 07:42:06 ID:Ar0ODtkh
ところで、なんでアルタイル・シリウスなの?
普通はアルタイル・ベガじゃない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:22:47 ID:Atq4RESs
同じ一等星だから別にいいんじゃない
後者だとデネブは?ってなるし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:51:57 ID:dlCl7KFz
>>333
なんとか三角形ですね、わかります
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:12:09 ID:0Qk2mzT1
急に発展しているように見えて修正(の案)ばっかで殆ど進んでない件
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:21:31 ID:ZOunuRRL
今北
凄そうな改造かと思ったらぼくのかんがえたさいきょうのデジモンだらけで萎えた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:01:56 ID:0Qk2mzT1
デジタルモンスターアルタイル・シリウス(笑)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:02:53 ID:WRd1B3f7
まあ今の出来で新作は無いわな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:53:07 ID:u3ALVdHI
てすつ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:36:17 ID:ghxf3iHj
>>314
チェリンボ・ララベリーの前に「種ポケモン」みたいなのを1体追加して
Lv10辺りでバルキー理論進化。バイナリで弄れる人がいるなら攻撃・特攻で。
ララベリー系に物理タイプを追加(見た目的にノーマルかね)して
種族値は攻撃>特攻な感じで技は物理技を主体にする


軽く考えた程度じゃこんな感じしか思いつかないなぁ
まぁ改造にかかわってるわけでもないし
今更ポケモン1体追加変更とかメンドイだろうから妄想で終わりだがなー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:37:29 ID:BRz1bar0
入れ替えるならまだしも追加は無理だな
後のが全部ずれるじゃないか
343前スレ729:2008/05/13(火) 05:44:33 ID:XGhlIjLX
追加は確かに無理だと思うが>>341のいう分岐進化もありかなと思う

途中参加で手伝ってる身分だからあまり大きく意見が言えるわけではないけど
個人的には元ルナサー・メルラン・リリカールあたりはトリオとして1匹にまとめてもいいのではないかと思ってる
能力設定してる側のわがままかもしれないが、あの3匹を技と能力で差別化するのは
ララベリーと同じくらい難しいんじゃないだろうか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:30:55 ID:vblelFdR
>>314が言いたいのは能力うんぬんじゃなくてドットの出来が釣り合ってないってことだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:41:22 ID:OZ7jQKiB
11日にAM1.91リリースされてたみたいだな


ララベリー系はドットの出来もポケモンの扱いも釣り合い取るのが難しい
ってことなんだと思うぜ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:58:37 ID:VfMJ+xtt
ポケモンの新作作ると聞いて飛んできてスレのgdgdさに脱帽

まとめwikiの新ポケ見てミドリの人(笑)のセンスに脱毛

だれか今のオレにピッタリのAA頼む・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:59:28 ID:AFvhSRJ/
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:39:19 ID:iKZTkvSX
まったく何年かかってるんだよ!
これなら俺一人でやったほうがまだマシだぜ!

  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   屑どもが!!!!!!!!!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:58:10 ID:rZdxbaZ/
スレのgdgdってかこっちじゃもう進めてないんだが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:00:54 ID:+adMyeYl
ほう、新規の人も増えて、こっちで意見出したりドット直したりしてるのに
「お前らの話なんて改造の進行になんの関係もねェよ」とな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:08:27 ID:Pc1QXnPT
最近の流れはあまりに酷すぎる
荒らしもスルーできないお子さんばかり
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:17:53 ID:5cfYcG8G
避難所はどう見ても「進めてる」って速度じゃないんだが
いったいどこでやってるんだ?

まっとうな意見等もスルーするのはお子様だからですよね^^
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:21:05 ID:JrEEIoag
>>314みたいな有意義なレスが多いのに、荒れるレスが食いつくからな…
挙句に>>348みたいなのも湧くしな
まぁそれをスルーして意見だけ取り入れていくのが普通だと思うんだが、最近の製作はマジで耐性ないからな…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:24:54 ID:o7bNI3MT
>>348は流石にネタだろw

というのも製作陣がだんまり決め込んでるのが原因だろ
進展もなければループして荒れもするさ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:26:35 ID:JrEEIoag
ネタも荒らしのうちだよ

前は改造すすまなくても文章考えてくださいとか言ってたのにそれすらしてないよな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:27:10 ID:Pc1QXnPT
全然だんまりじゃないだろw
何決め付けてるんだw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:29:35 ID:KPD/yTOI
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
         `L,,_
         |ヽ、)
         .|
        /                   ,、
   _,,....,,_  /                  ヽYノ
-''":::::::::::::`''.|                 r''ヽ、.|
ヽ:::::::::::::::::::::| :\                ー-ヽ|ヮ
 |::::::;ノ´ ̄ | :::::::\_,. -‐ァ     __   ___`|   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:29:37 ID:o7bNI3MT
これだけ意見出てるのに>>283以降音沙汰なしだろ?
どう見てもだんまりです、本当にありがとうございました
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:30:40 ID:Pc1QXnPT
普通に避難所に来てるだろ・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:34:08 ID:KPD/yTOI
んで外野からギャーギャー猿みたいに騒いで製作者に文句言ってるお前らはなんか芸できるの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:42:05 ID:o7bNI3MT
>>360
じゃあ一生井戸の中で馴れ合ってろよwwwwwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:42:59 ID:Pc1QXnPT
>>361
そんなやつより俺のレスに返答しろよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:50:41 ID:Pc1QXnPT
不利なレスが来たらだんまりって
言ってることとやってることが食い違ってますね^^
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:53:02 ID:KPD/yTOI
>>361
返答になってなくね?そんなに答えにくい質問だった?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:12:52 ID:5cfYcG8G
批判とかに対して「じゃあお前が〜」みたいな返しをするのって
小学生レベルの思考だってもちろん理解してる上で言ってるんだよね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:18:26 ID:Pc1QXnPT
何荒らしに反応してんの?
貴方みたいな自治厨がいるからスレが荒れるんですよ^^
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:22:30 ID:KPD/yTOI
>>365
何もできないのに上から目線で偉そうに語るのが
小学生以下のレベルってことは勿論理解してレスしてらっしゃるのですよね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:22:51 ID:KIbyVTbN
馬鹿ばっか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:57:50 ID:cFwhEjLl
自分らを批判するレスは全部「はいはい荒らしあらし」で思考停止
370毒キノコ:2008/05/14(水) 04:24:32 ID:Z75tTwUz
カミギリー、ララベリー、レクオレ他うp
http://www3.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00055.zip.html

ララベリーが何かすげぇカービィっぽくなったorz
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:38:42 ID:OXP429ZB
避難所が本部になって2chから逃亡の流れ
372前スレ729:2008/05/14(水) 06:57:05 ID:ZLBtBkYj
オタクン系の能力設定完了
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00460.zip.html
今回は若干ネタ設定



ミドリ氏が現在書き込み規制を食らっていてこちらに書き込めない状態だったはずなので
避難所主体の進行となっていることをご了承ください>スレの皆さん

以下避難所より転載

―――――

ips更新しました

No.91ブニャットまでの新ポケ能力(タマゴ技以外)を変更
(ゆうわくの技がなかったので元々設定してくれていたおいうちに変更させていただきました)
ゴルドーのドットの追加
東方ポケモンの名前や図鑑説明の変更、ジムリーダーマリサをマリーに変更
ズバットの色がバグっていたので修正

292氏とかみねんど氏にそれぞれ
ミシロタウン〜102番道路の地面チップ変更や途中ですがシダケタウンを改変していただきました
102番道路はまだ途中で、103番道路の方はまだ手をつけていない感じです
バトルテントやコンテストはなくすのでその辺りのチップがけずられているかと思います

―――――

これ以降もミドリ氏の書き込みは続いてますが、避難所および私へのレスとなっているため割愛させていただきます
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:02:37 ID:J5/AIe40
なんかもう終わりなのかなぁ。VIPマリオは成功したのになぁ・・・。

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   もうおわったね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:05:15 ID:KPD/yTOI
>>373
こっち使おうぜ

       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
         `L,,_
         |ヽ、)
         .|
        /                   ,、
   _,,....,,_  /                  ヽYノ
-''":::::::::::::`''.|                 r''ヽ、.|
ヽ:::::::::::::::::::::| :\                ー-ヽ|ヮ
 |::::::;ノ´ ̄ | :::::::\_,. -‐ァ     __   ___`|   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:29:36 ID:gYcMlG9t
勝手に荒らして勝手に終わりとか本気で勝手なやつらだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:21:06 ID:HLo983HD
丸一日レスが無いから終わったって言ってるんだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:28:15 ID:Tkymyo63
規制で書き込めないって書いてあるのが見えないのかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:38:01 ID:HLo983HD
擁護組みは一体何をそんなに必死になってるんだ?

過疎った

人いないね⇒終わったな


なんて煽りLvマックスの2chでは標準語
怒るところでもなんでもない
それくらいで顔真っ赤にするならなんで2chで企画したんだ??


言っとくが俺は>>373でも無いし、この企画は応援してる派だ
そんなピリピリしてすぐ荒らし荒らし言ってたらホント人が離れていくだけだぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:40:00 ID:Tkymyo63
ヒント:荒らし荒らし言ってるやつらも遊んでるだけ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:46:08 ID:HLo983HD
>>379
その発想は無かったわ
381セラーナ ◆shYKPd4mm2 :2008/05/15(木) 00:56:45 ID:fsMKNzDd
毎度どうもでございます。しばらく書き込めてなくて申し訳ありません。
最近パソコンに触る時間が短くて…ちょっと風邪でダウンしてたのも
あるのですが。
それはさておいて避難所のミドリ氏の転載です。

ips更新しました
変更点は毒キノコ氏の作ってくれた
レクオレ、カワラベ、カミギリー、ララベリー、ランペルンの図鑑時のドットと
ファマインの戦闘時の後ろ姿のドットの追加
729氏が設定してくれたオタクン、ネラー、ニートンの
たまごわざ以外の能力変更です

>毒キノコ氏
クオリティの高いドットをありがとうございます
指摘のあったララベリーもすごくよくなっていますね!

この後に792氏へのレスがあるのですが避難所でレスを返してますので
割愛しますね。

改造速度に関しては申し訳ないです。中々急げなくて…
ただ、早くて中途半端なモノをハイかんせーい☆と上げたくはないので
のんびり速度で申し訳ありませんがご了承頂けると嬉しいです。
逆に完成させないで企画倒れしてしまう事の方が失礼だと考えています。
意見は汲み取れるモノはなるたけくみ上げていきます…
と言うとまたもや荒れそうなので微妙な所ですけども。

最後にMAP関係の担当者の方とかはやはり多いのですけど
能力設定で729氏に手伝ってもらえて大変助かっているんですけど
肝心要のイベントとかではない普段のセリフ(町でのセリフ)で
あったり、まだ出来てないドット絵を支援してくださる方が
いらっしゃったらありがたいです。
セリフに関してはイベントは私が考えてますけどさすがに
イベントでないセリフ全てはどうしても難しいので…

長文失礼致しました(´・ω・)ゞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:11:38 ID:zqRrYYO2
これってPC上でしかできないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:37:23 ID:HYvMcWE6
PC上でも出来ない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:35:05 ID:D/QeBuBd
ここのアホ開発陣は開発のスピード上げると中途半端なモノができると勘違いしてる節があるな
テキトーにやるのとテキパキやるのとは違うだろうがjk
まぁ、今の超低速スピードで丁寧に完全に完成させたとしてもそれは十分「中途半端な改造」だろうがなww
こんなゴミみたいな企画に時間割いて・・・w本当に皆さんお疲れ様です(・∀・)
385ミドリの人:2008/05/15(木) 20:04:40 ID:ssvRkm8N
てすと
386ミドリの人:2008/05/15(木) 20:05:45 ID:ssvRkm8N
お、規制解除されてたみたいです
ちょっとマップをいじってきますね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:20:43 ID:nEqFAphf
のんびりとかまったりとかいう言葉大好きだよねここのスタッフ達は
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:24:56 ID:/7UYwZ2b
>>384






何がいいたいのか良くわからんな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:04:53 ID:A/1lcSDn
>>384は半年ROMったほうがいいと思うよ。
でもスピードは上げるべきだね、>>384の望むてきぱきまでいく必要はないと思うが、
今できる作業から確実にこなしていけば今より展開はやくなるでしょ。
あと、改造に関わってるものは全員コテをつけるべき。
凝ったハンドルではなくレス番とかでもいいから、名無しは外部の者であるべき。
とりあえずデジモン修正とかは後回しでもいいからテキストのデータ設定(セリフ等)からやっていけばいいんじゃないかね、前々から言われてるし。
んで次にそれをバイナリで打ち込めばいいでしょ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:21:18 ID:i74hukcM
>>389じゃ早くやってよ

  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>さぁ、早く、はやく、ハヤク、破約、HAYAKU!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^くY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:48:23 ID:AW77dhoW
>>390じゃ早くやってよ

  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>さぁ、早く、はやく、ハヤク、破約、HAYAKU!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^くY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:52:54 ID:GjTLyn4D
wiki見たが結構完成してるぽい?
何も協力してないけどすごいなぁ。
萌えもんもそうだけど2ちゃんの住人が本気出したらなんでもできるんだな。
職人さん頑張ってください。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:45:57 ID:2oLVC0is
>>392
どうみても全体の1割すら改造が終わってない


>>242とかでも言われてるけどさ
一般社会では他の助力を得た場合、相応の速度と完成度が要求される。

「協力は感謝する。だけど自分達のやりたい速度で最後までやるよ」
というのは礼儀や常識を一切持ってない人でなければ実行できないこと。


この分だと、一通り改造が終わるのは2年後ってとこかね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:49:05 ID:YnO680z1
そんな事言うとまた「荒らすなクズ」(笑)って言われちゃうぞ☆
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:54:53 ID:xXFhiCgt
なにこいつ2chで一般社会とか言っちゃってんだw
ま どうでもいいや
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 06:42:52 ID:rK00akOQ
さっそく名無しで何か言い出したぞ
397ミドリの人:2008/05/16(金) 07:45:59 ID:j+3nJwP+
ips更新しました
ミシロタウンのオダマキ研究所の屋根を前のものみたいにしたり、キンセツの右下の上レイヤーのあるチップを普通の床に変更
113番道路の左の灰の部分を少し増やし、ハジツゲタウンの見た目が少々変化
シダケタウンの一部チップとジャンプ先に岩があってつまる部分を修正
114番道路の上部分を変更、(海と元ダートじてんしゃでとべる橋の隣接部チップは不自然なので修正の余地有り)

ハギの家のキャモメのピーコちゃんをピカチュウに変更

マッハじてんしゃ→ターボスクーター
ダートじてんしゃ→クロススクーター
マグマのしるし→やみのしるし に変更
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:25:05 ID:x/8Y+TuA
>>397
乙ですー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:43:57 ID:mfqeUC3r
>>396
オマエモナー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:09:20 ID:OYYVC8fl
ミドリの人のスルー力に嫉妬
401ぴかちゅ〜:2008/05/16(金) 20:23:58 ID:TnJ0pTrZ
はい やっと奇跡のスピードでしあげたと思ったら パッチ更新w

もうちょっとやり直します・・・ 


え?奇跡のスピードじゃない? それはIPS作る時にROMがパーン してたことに
気が付いた 要するにROMが破損してた それで作り直したら パッチが更新されてたと・・・orz

これからバックアップを取って パッチ当てて 作り直します^^
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:49:18 ID:YnO680z1
>>401
わかったからうせろ
403ミドリの人:2008/05/16(金) 21:16:10 ID:j+3nJwP+
避難所セラーナ氏がカナズミのセリフを考えてくれました
セリフ内容的に説明箇所が多いため、元セリフと変わらないところが多々ありますが全体的には良い感じだと思います
wikiのカナズミのセリフのページが微妙に左右がずれちゃって見にくくて申し訳ないです

>>401
ROM破損っていう部分から危険な香りがするのですが…
大丈夫なんでしょうか
404292 ◆mMc6ihJkuY :2008/05/16(金) 22:57:39 ID:i0MpN8So
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に292
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 積極的に改造に参加してた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の292なんだよな今の292は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | マップ弄りしかしてないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:09:53 ID:hJkF1ePt
懐かしいAA
406ぴかちゅ〜:2008/05/16(金) 23:12:24 ID:TnJ0pTrZ
>>403たぶんちょっとセリフいじってみたくなってバイナリ場所を間違えたからだと思います(ROM破損はコレが原因?


あとトウカのもりにカナズミ側から 入れない件・・・ (

修正します
407ぴかちゅ〜:2008/05/16(金) 23:17:25 ID:TnJ0pTrZ
修正したと思ったらなぜかまたROM破損・・・


起動できまへん(汗

なぜか容量が改造後のROMが40GBもある件wwwHDDの半分以上を占めてますなw(え
408292 ◆mMc6ihJkuY :2008/05/16(金) 23:20:15 ID:i0MpN8So
・・・・・・とりあえず、普通に改造できるようにならないと何も頼めません あしからず
409ぴかちゅ〜:2008/05/16(金) 23:26:25 ID:TnJ0pTrZ
普通にパッチ当てて アドバンスマップで改造してるだけなのになぁ・・・

どっか悪い所は? 

パッチ当ては winips ってやつ使ってるが

アドバンスマップ + winips 再DLしてやってみる^^


それがダメだったらOSの問題? や ウィンドウズだが?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:27:18 ID:i0MpN8So
悪い所はって言われてもw
もうちょっと詳しく言ってくれないとなんともwww
411292 ◆mMc6ihJkuY :2008/05/16(金) 23:27:58 ID:i0MpN8So
コテ付け忘れ
412ぴかちゅ〜:2008/05/16(金) 23:29:25 ID:TnJ0pTrZ
何故か また破損した・・・ 今度は0KBに・・・?


当て方違う?

413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:31:43 ID:MThbpCHl
外野から見てもこれはひどい
鶴の初心者以下だろwwww
414292 ◆mMc6ihJkuY :2008/05/16(金) 23:33:15 ID:i0MpN8So
うーん・・・
とりあえず、ここは質問スレではないので
質問したい場合は他のスレで聞いて下さい
415影 ◆zMwf.jG0sM :2008/05/16(金) 23:37:02 ID:Ybm5qx1I
一応製作者みたいなんで鳥つけました

暫く見ない内にかなりカオスになってるなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:58:33 ID:YnO680z1
どう考えても>>412が触ったパッチを使うべきではない
417ミドリの人:2008/05/17(土) 00:08:39 ID:jKc6N7fm
ips更新しました
292氏にピーコちゃんの鳴き声をピカチュウに変更を
影(ry氏にほのおのぬけみちのマップをを改造してもらいました

マグマのしるしをやみのしるしに変えた際の文字数のずれによる最後のFFですが
セリフ途中だとFFじゃまずいのでアイテム名の部分以外の3箇所は00に変更しておきました

トウカシティ元ミツルイベントの移動方法を変えようと思ったんですが
4F hh hh MV MV MV 08 51 00 00 02 の 4F hh hh にミツルの人IDを逆順で入れて検索しても一つもかからず
セリフからたどって見てみてもいまいちよく分からなかったので断念してしまいました
この部分はセリフのみ変更になりそうです
418前スレ729:2008/05/17(土) 07:30:03 ID:JlB8XGFE
>>417
ちょっと調べてきました

移動スクリプトは人IDでなく人Noの判断です
なので、たとえばトウカジム内の場合、ミツルの人Noは04なので4F 04 00で検索かけないと見つからないです

ジム外に出た後、ミツルの人Noは02になって変わってるので、外の処理はまた変わってくると思いますが
っていうかトウカシティ内の移動の部分が見つからない…



あと1つバグ報告
102番道路側からトウカシティに入るとなぜかショップのタイルが一部バグります
419ミドリの人:2008/05/17(土) 09:54:23 ID:jKc6N7fm
ipsのページに確認できる分の更新履歴の項目を追加しておきました
日付等多少間違いがあるかもしれません

>>418
IDじゃなかったんですね…

マップのバグは確認してから直せるようなら直してきますね
420ミドリの人:2008/05/17(土) 11:19:21 ID:jKc6N7fm
ips更新しました
トウカシティのショップの角チップがタイルセット1に部分に作成されていて、
102番道路のタイルセットが0と7だったのでおかしくなっていました
共通タイルセットである0の箇所に作り直したのでなおってるはずです

あとは102,103番道路のマップを変更
コトキタウンの岩がひとつ移動可能だったのを修正
くらいです
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:21:15 ID:vOrXV05a
改造ツールで一回クリックするたびに報告してないで
もっと集中して進めろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:27:43 ID:naAHC5SU
ミドリの人のセンスの悪さがゲームのクオリティを著しく下げている
423ぴかちゅ〜:2008/05/17(土) 12:03:31 ID:XkLFX1gV
ここで一つ 案  

改造案のところにあった アルトマーレを おくりびやまの改変で作れませんか?
マグマのしるし(現やみのいし)を渡されるイベントはアルトマーレで
暴れていた W・H団を倒したという事にすれば 実現可能?だと思いますが

どうでしょうか?
424前スレ729:2008/05/17(土) 12:31:53 ID:JlB8XGFE
>>423
作れないことはないと思う
だけどもともとあったものをなかったことにするのは相当の理由付けが必要かと

別に本家に則るわけじゃないけど
アルトマーレの存在位置ってジョウトの南の海上だったりするから、船で行けた方がしっくりくるような気がする…
あくまで個人的意見ですけどね
425ぴかちゅ〜:2008/05/17(土) 12:34:32 ID:XkLFX1gV
>>424ジョウトの南の海上ですか・・・初耳です^^
426セラーナ ◆shYKPd4mm2 :2008/05/17(土) 12:57:37 ID:OZNIoNd2
>>425
残念ながら無理です。
おくりびやまは、あいいろのたまやべにいろのたまがあるところ
イベント位置的にも重要な部分です。


後、まだ場所に関しては未定ですが、キナギの方に…と過去に案が出た事があります
427セラーナ ◆shYKPd4mm2 :2008/05/17(土) 13:00:21 ID:OZNIoNd2
一応補足で
あくまでもアルトマーレの場所は一案として出ただけなので決定ではないっす。
ただおくりびやまは無理ですね…
428ぴかちゅ〜:2008/05/17(土) 13:10:12 ID:XkLFX1gV
>>426->>427あいいろのたまやべにいろのたまをアルトマーレでもらえるようにすれば いいんじゃないか?ってことです


分かりにくくてスミマセン
429前スレ637:2008/05/17(土) 13:25:58 ID:IG/YzTUc
マップに感動。
そういえばバトルタワーはどうするんですか?
430セラーナ ◆shYKPd4mm2 :2008/05/17(土) 13:27:42 ID:OZNIoNd2
いやそれ以前に
ただでさえ重要な物なのにぽいっと後釜の町に移動とかは難しいんじゃないですか?
後、アルトマーレにはこころのしずくがありますし…
おくりびやまは消さないです。残念ながらその案は採用出来ないですね…
431前スレ729:2008/05/17(土) 13:34:45 ID:JlB8XGFE
実際映画とゲームをあわせて考えたら
こころのしずくがある場所がアルトマーレなら
ゲーム上のみなみのことうがアルトマーレとも言える…?
432影 ◆zMwf.jG0sM :2008/05/17(土) 13:57:15 ID:vr5TcoCc
>>431
少し狭い感じもしますけど
設定的にいえばそこですかね、やっぱり
4338OO ◆7O4DHc6ckE :2008/05/17(土) 14:44:29 ID:unoD+EM2
トウカミツルイベントの移動スクリプトは
4F 02 00 6D B9 1D 08 4F FF 00 4C B9 1D 08 51 00 00

なのでそれぞれの移動コマンドのアドレスは
ミツル:1DB96D
主人公:1DB94C
になります。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:42:43 ID:zmvUS1Dm
今更気付いたんだが元ネタに東方入ってるんだね
遅くて悪い
435前スレ729:2008/05/17(土) 21:54:28 ID:JlB8XGFE
・報告
鶴にシンセの最新版有


・協力のお願い
現在ハンタマとロップルの設定考案中
その後にDPポケが3匹続くため、そこまでを一まとめにしてろだに上げたいのだけど
チェリムの特性であるフラワーギフトがないため、代替となる特性の決定に迷ってます

何も考えずに設定するならようりょくそ
フラワーギフトに近い特性を選ぶならしんりょく
しかししんりょくは草御三家固有特性

ここら辺を踏まえて、チェリムの特性は
ようりょくそorしんりょく、あるいはまったく別なものがいい
といった意見をください
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:53:15 ID:7F4sc885
何故こう本筋以外のどうでもいい部分にばかり議論を求めるのか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:54:46 ID:P2FRluKg
どうせ何か言ったら荒らし呼ばわりされるんだろ
43818:2008/05/18(日) 11:06:22 ID:UMKSoMhF
いや・・・どうでもよくないだろ常考・・・
元々こういうのとかドットとかのためのスレなんだから
439ミドリの人:2008/05/18(日) 12:59:46 ID:+5aIe78n
>>425
劇場版のパンフレットとかにアルトマーレの位置がのってるマップがあります
アルトマーレはミシロの左上からダイビングやどこか隠し通路的なものからいけるようにしたいですね


>>429
バトルフロンティアやトレーナーヒルもおそらくなくすと思います

>>433
ありがとうございます
無事に移動部分を変更できました

>>435
報告ありがとうございます、DLしてきました
とくせいですがチェリンボがようりょくそなのでやっぱりようりょくそにするか
ひざしつながりでさらにソーラービームを使いやすくする為、ひでりとかはどうでしょう?


ips更新しました
トウカシティミツルイベントのセリフと移動方法が変更されています
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:22:28 ID:zJ8xXyX8
久々に来たら全然進んでないな
まあこんなもんか
441前スレ729:2008/05/18(日) 13:30:57 ID:pZWLkZmy
>>436
確かに>>435で議論を求めてる部分は全体的に見たら今のところどうでもいい部分かもしれない
けど自分の担当分はここだから、ここ以外議論を求められないです…


>>439
ひでりも考えましたが、しんりょく同様ひでりもグラードン固有とくせいだから安易に使っていいものか
っていうのがありまして…
442影 ◆zMwf.jG0sM :2008/05/18(日) 13:45:22 ID:3Bqy7Zgs
>>441
ひでりとしんりょくは専用特性ですものね・・・
ようりょくそ・・・あと使えそうなものはしぜんかいふくぐらいですかね?
44318:2008/05/18(日) 13:55:01 ID:UMKSoMhF
>>440
マップあたりはここ数日で結構進んでると思うけどな
444前スレ729:2008/05/18(日) 14:19:46 ID:pZWLkZmy
>>442
しかしそのどちらかにした場合、チェリムがいらない子になりそうで…

もともチェリムはそんなに能力が高くなくて、フラワーギフトが発動してからが本番、って感じですから
(単純に種族値だけで見るなら2進化ポケモンの1進化目程度の能力)
能力UPor技威力UPな特性でないと正直辛い気がするんですよね

その点で一番適しているのがしんりょくかな、とは思うんですけど
しんりょくは専用特性だから、使って良いものか…
445影 ◆zMwf.jG0sM :2008/05/18(日) 14:38:04 ID:3Bqy7Zgs
>>444
もう唯一桜神の方針でもいいんではないだろうか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:50:41 ID:NdCa3Pez
とくせいを新たに追加したりはできないの?
44718:2008/05/18(日) 14:52:59 ID:UMKSoMhF
それはかなり難しい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:50:25 ID:Og18mK/J
データみたらホエルオーやジーランス、レジ計は消したみたいだが、
海底遺跡イベントはどうするんだ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:57:57 ID:1d0mo8bZ
「ポケ書」のソアラたんに協力依頼したらいいって思うよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:48:22 ID:vv4dR6Qr
みなさん
神ですね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:06:21 ID:QWK1He54
いえいえどうもどうも
452前スレ729:2008/05/18(日) 22:09:53 ID:pZWLkZmy
ハンタマ・ロップル・ムウマージの設定完了
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00463.zip.html


とりあえずチェリムに関しては唯一桜神の方針も視野に入れてはいますが
それをしてしまうと対になってるララベリー系までが影響食らう可能性があるため
じっくり考えたいのでちょっと現状飛ばしておこうかと
453292 ◆mMc6ihJkuY :2008/05/18(日) 22:54:32 ID:xDA0n94m
>>448
レジ系の位置には3体別のポケを置いてるので大丈夫ですが
ジーランスとホエルオーは考えてませんでした・・・
どちらも今の同じ位置のポケモンはイベントでもらえたりするやつなので変える必要がありますね

海底イベント自体は残すつもりです
4548OO ◆7O4DHc6ckE :2008/05/19(月) 08:36:54 ID:E5hdRb1L
避難所からのミドリ氏の書き込みの転載

ips更新しました
ミシロタウン、トウカシティ、ムロタウン、103番道路、107番水道、ミナモシティマップを微修正
ヒワマキシティマップを改変
101番道路のセリフ改変
ハンタマ〜ムウマージまでの新ポケモン能力改変

マップは主に影氏にやっていただきました

本スレ>>448
ジーランスとホエルオーって点字の部分もありましたよね…
ちょっと記憶が曖昧なので一回プレイして思い出してきますね

本スレ>>452
ありがとうございます、ROMの能力の方も変更してきました
チェリムの件は了解しました
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:26:19 ID:rQRDWLEw
えと452です
ジーランスとホエルオーのやつは、
海底洞窟の点字イベント(?)のやつで
パーティーの先頭にホエルオー 最後にジーランスをおいて、
点字に話しかけると、レジ3種の封印されてる場所の入り口が開くもの
です。
説明ヘタクソですいません
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:27:59 ID:rQRDWLEw
↑ミス 448です
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:06:59 ID:P2c1rFnb
規制解除ヽ(´ー`)ノ

で、チェリムの特性だけど
攻撃の種族値下げて、特防の種族値上げて、特性を力持ち(ヨガパワー)にして
最終ステが種族値変更前の1.5倍じゃなく、1.25倍くらいになる感じで調整
ってのはどうだい?

種族値変更は無しor条件パワーアップを重視
であるなら上でも言われてるように、葉緑素か深緑しかない気がする
458前スレ729:2008/05/19(月) 21:43:39 ID:JHdadQ0V
>>457
アドバイス助かります

自分の方でも最終手段として種族値へのてこ入れは考えてた
なのでそこら辺も踏まえて他のスタッフやこのスレを見ている人たちの意見も仰ぎたい

さすがに種族値てこ入れするなら独断に進めるわけにも行かないし


あとの問題は…仮にチェリムの特性をちからもちにするとした場合のセラーナの扱いか…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:58:42 ID:PBBQCJZ4
マップがどうとかシナリオがどうとか能力がどうとかさ
はっきり言ってドット絵の素材以外、一人でやったほうが効率よくない?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:58:31 ID:mG0schUh
>>459
馬鹿野郎!
みんなでやったほうが楽しいだろ^^
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:39:39 ID:8DxOMs/Y
Wikiのマップ見てきた。

なんつーか全体的に雑だな。
マップチップはこれから手をつけていくんだろうから
繋ぎがおかしい個所は全て修正されるだろうけど
キンセツとヒマワキは作り直すべき。

キンセツ
災害の前からあったものが壊れてとかって理由ならまだしも
無かったもの、つまり災害後に作られたものなのに
ブロックの配置が煩雑すぎる

ヒマワキ
木が生えてたとこが何で台地に?
しかも木が無くなったってことは家も無くなったってことなのに
何でツリーハウス?
462ゴリ夫:2008/05/20(火) 14:57:22 ID:FcJKYeYw
これって著作権とか大丈夫?
任天堂に見つかってしまったら殺されるとかないよね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:56:21 ID:tI3/rGIi
実際にソフトとして販売すれば多分ヤバい

ポケ書のタイプワイルドみたくすれば平気じゃね?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:30:46 ID:eCFZvHDF
そこで中国の出番ですよ
465ゴリ夫:2008/05/20(火) 21:31:18 ID:FcJKYeYw
>>463>>464
そっか、ポ毛所みたくすればおkか
任天堂に問い合わせようと思ったけど止めとくわ
466292 ◆mMc6ihJkuY :2008/05/20(火) 23:01:38 ID:ZdWS8cOY
>>461
マップが雑ということですが、今はとりあえず大まかに作って、大体出来てから細かい所までやるつもりです
最初から完璧にやってたら失敗するのは目に見えてるでしょう
467ゴリ夫:2008/05/21(水) 00:26:41 ID:OHf0ku/N
>>466ほんとに?実は雑っていわれて慌てて言い訳してない?
468影 ◆zMwf.jG0sM :2008/05/21(水) 00:31:31 ID:ELnJhjFM
>>467
細かい所ってのはマップチップとかのことだと思います
とりあえず全体のイメージ的に作った後、マップチップを改造して
何かしら変になってる所を改修していきたい、と予定しています
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:32:27 ID:rvRtl98c
比喩とかじゃなくて本当に小学生がいるな
問い合わせようかと思ったとか言い訳してない?とか
見てて寒いからこれ以上書き込まないほうがいいと思うけど いや本当に

俺としては書き込んでくれたほうが面白いんだけどなwwwぜひ面白いレス返してくれ
470影 ◆zMwf.jG0sM :2008/05/21(水) 00:59:42 ID:ELnJhjFM
すいません、書き込まれてから大分遅くなりましたが
避難所からのミドリ氏のレスの転載です


http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00465.png
点字はこれですね…攻略サイトを見ると
さいしょに ほえるおー
さいしょご じーらんす
そして すべてが
ひらかれる
ってかいてあるようです

http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00464.png
多分文字の場所はここなので文字は頑張れば変えれそうですが
元ホエルオーが現ロップルで
元ジーランスが現プテリクスなので指定ポケモンも変えることができればいいんですが
無理だったらゲット条件をやさしくするほうがいいかもしれませんね



チェリムの種族値ですが技も色々と足りてない部分もありますし
多少なら変えちゃってもいいと思いますよ
それか御三家のみのしんりょくやグラードンのひでりを使うのもありだと思います


マップに関してですがヒワマキの家は普通の家の方がいいですね
大地は地面が隆起したとかならそんなに気にならないかも…
キンセツのマップは結構綺麗な気がするんですが
やはり自分のセンスが悪いんでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:47:34 ID:E7UT1WtO
謙遜しとけば他のスタッフが持ち上げてくれますね、わかります
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:06:24 ID:mF1P5a4G
自宅周辺で待ち伏せ襲撃 新宿の集団暴行殺人
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080411/crm0804110230002-n1.htm
>金さんは父親が経営する韓国食品の輸入販売会社で働く一方、地元暴力団周辺者や
>不良グループともつながりがあり、別の不良グループと対立を繰り返していた。

この地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人は
広末涼子の元夫、岡沢高宏氏の相棒であり、宮崎あおいの旦那、反日小僧、高岡蒼甫の兄貴分

●反日小僧、高岡蒼甫と地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人の写真と証拠ブログ
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tactor&nid=924067&start_range=924042&end_range=924078

TUBE前田、暴力団系パーティー出席…テーマ曲ボツ
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005072304.html

暴力団と関係、中日の2応援団に応援活動禁止令
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008032724.html

反日小僧、高岡蒼甫が出演するドラマのスポンサーは反社会的企業です
●●●スポンサーに対する抗議活動 よろしくお願いします ●●●

提供ロゴ有り
ドギーマン・グリコ・P&G・大塚製薬・NEXON・LION・NTT DoCoMo・PIZZA-LA・キューピー
UHA味覚糖・SUBARU・日清食品・DHC・Calbee

CMのみ
タケダ・味の素・資生堂・Disney Mobile・au・パナソニック・MEGMILK・KINCHO・UNIQLO
Audi・VIDAL SASSOON・hoyu・KIRIN・ケロッグ・ZENRIN・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:26:19 ID:aJ1MkUAn
最悪のセンスを何度も指摘されてこっちに顔出せなくなった涙目のミドリ氏
4748OO ◆7O4DHc6ckE :2008/05/21(水) 16:44:24 ID:DxkSlFyh
おふれのせきしつイベント用のポケモン指定

・先頭のポケモン
0x0179572 の 1byteデータ で変更可能です。
ここの数を2倍した数値が、対象のポケモン番号になります
ホエルオーだと番号314なので 9D となっています

たとえば、未改造ROMで 15 と変更すると
ゴルバットを先頭用のポケモンにすることができます。

・最後尾のポケモン
0x01795a8 の 2byteデータ で変更可能です。
普通にポケモン番号が入ってます。ジーランスだと番号381なので 7D 01 となっています。

たとえば、未改造ROMで E3 00 と変更すると
エアームドを最後尾用のポケモンにすることができます。


あと、wikiにあったブニャットLv43フリーズは
技データの末尾 FF FF が無くなっている為だと思います。
おそらく、synthが技データ末尾の FF FF に被る形でゴルドー画像をインポートしてしまったのでしょう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:56:23 ID:hyb4w06h
http://f40.aaa.livedoor.jp/~vice/cheat/
にあるMIDI→GBA音楽への変換ツールで音楽の差し替えできないかな?
私はできなかったが・・・
476毒キノコ:2008/05/21(水) 18:34:11 ID:EBdhPYxp
戦闘時のポケモンの位置やモーション修正などをやろうと思うのだが
今ってマップ改造中だっけ?
477前スレ729:2008/05/21(水) 20:09:07 ID:HE3MVrXX
避難所よりミドリ氏のレス転載


ips更新しました
wikiのカナズミシティのセリフ1,2の改変
影氏にカナシダトンネルとキンセツシティのマップを改造してもらいました


>>474
ありがとうございます、すごいですねw
次にいじるときに変えてみます

偶数には気をつけていたんですが
かぶってたんですね…
また修正しておきます

>>476
http://www7.atwiki.jp/gbarom/?cmd=upload&act=open&page=ips&file=%EF%BC%95%E6%9C%88%EF%BC%92%EF%BC%91%E6%97%A5%E5%A4%89%E6%9B%B4%E7%82%B9.zip
やっていただけるならこのパッチでお願いします
478毒キノコ:2008/05/21(水) 20:18:15 ID:EBdhPYxp
>>477
了解いたした

おそらく今日明日中には終わると思います
479ゴリ夫:2008/05/21(水) 21:26:31 ID:OHf0ku/N
ゴリ夫 様

いつもポケットモンスターオフィシャルサイトを
ご利用いただきありがとうございます。

ご質問いただきましたソフトの販売に関しては
弊社としても認識をしており、対応を協議しておりますが
ケースによって見解や判断が異なるため
それぞれについてお答えすることができかねます。

また、個人で作成された商品などに関しても
厳密には著作権法に触れる場合がございます。

尚、いただきました情報については、
担当部署にお伝えさせていただきます。

これからもポケットモンスターをよろしくお願い申し上げます。

※件名末尾の番号はお客様のお問合せ番号となります。
 送らせていただいたメールに対してご返信いただく場合には、
 削除せずにお送りください。

***********************************************************
弊社よりお送りするEメールは、お問い合わせいただいたお客様個人宛に
回答させていただく目的でお送りするものです。
お送りしたEメールの一部または全部を第三者に開示するなどの
行為は固くお断りいたします。


   ポケットモンスターオフィシャルサイト
   http://www.pokemon.co.jp
***********************************************************




ポケモンの会社ってやさしいなwwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:29:58 ID:my9XE53t
某動画消すような会社のどこが(ry
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:59:44 ID:a5SulJIh
ソフトの販売ってこのゴリ夫ってやつは何を言ってるの?
まさかこれ売るとでも思ってるの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:17:14 ID:30MNPg1U
>>480
いや、実際違法だし消費者から「迷惑だ」って言われたら動かずにはいれないだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:34:32 ID:a5SulJIh
というかこれ思いっきり

お送りしたEメールの一部または全部を第三者に開示するなどの
行為は固くお断りいたします。

って書いてあるんだけどな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:59:14 ID:R/lTVzxa
失礼だがゴリ夫さんちょっと頭弱いぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:25:35 ID:+qWB1Jpm
>やはり自分のセンスが悪いんでしょうか?
何度も言われてるのにこの発言とかネタだよな?wwwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:57:33 ID:eCa+46Ww
いいからコッチに顔出せって話だな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:41:03 ID:R+cqr2tE
画像保管庫にあるテペトラーのデザインは前の方がいいと思うんだけど
前のが特に良い訳じゃないけど、今のはちょっとキモ過ぎる気が…

どっちにしろドットは作り直すべき
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:52:01 ID:0gEZFTDm
ニトリーとかパチェリとかプレシオス(だっけ?)
あと御三家のドットは綺麗だと思う

↑作った人達に他のやつを描き直して欲しい!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:54:13 ID:IkvYenxR
学園祭というか、町内会のお祭りみたいにワイワイ楽しくできんのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:57:48 ID:MJshGMS/
なんという誤爆
元スレが全く予想できない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:27:55 ID:evWU0Tz7
ドット以前にデザイン練り直すべきだろJK
なんだあのデジモンの出来損ないは
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:51:01 ID:P6CyJHep
日付変わるたびにご苦労様です
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:13:13 ID:XPenm9YU
改善できる人間がいないから言い続けても仕方ないのにね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:52:40 ID:ePMN0GTF
日付も何もデジモンって言ってる奴普通にたくさんいるだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:05:50 ID:8FQs3ACw
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
496ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 01:29:05 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:48:23 ID:P6CyJHep
この程度でデジモンぽいデジモンぽいって言われちゃたまんないな
確かに俺から見てもあんまりポケモンぽくはないやつもいるけど
これがデジモンだったら今のダイパは何になるのかと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:08:32 ID:zJ5VYfQf
いやまじでデジモン臭いデザインが多いと思うよ、嫌味とかじゃなしに
ダイパはポケモンらしさは無いのが多いけどデジモンには見えないしな
デザインだけじゃなくドットの打ち方もデジモン風な気がする
例えばリーテイルなんかいきなりデジモンじゃない
てか俺は前にレクオレのデザインを没にしろって言った者だけど、ドットじゃない方見てみるとレクオレのデザインってクオリティ高いんだな
ドット打ちなおすだけで大分変わるだろうな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:15:41 ID:1INVDGfT
ダイパはデジモンって言うよりロックマンだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:20:39 ID:YoS/GvWN
オリポケは一言で言うと「丸さが足りない」だな
だからデジモンに見える
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:26:23 ID:bModA2A/
そして何よりっ

  速 さ が 足 り な い っ ! !

502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:24:51 ID:IvYFo3PN
>>500
あるある
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:00:24 ID:CopLzxu8
ヒトガタのデザイン多すぎだな。デザインにてるのも多い。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:04:55 ID:2WovnwdX
ミドリの人さんへ
他の方々からも結構出ている意見ですが…やっぱりドットは描き直すべきだと思います! 丸さと滑らかさを追加して!!
超プロ並とは言わずとも、なかなかのクオリティを持ってるドット絵師さんも中にはいるのですから……(私的に)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:06:02 ID:bModA2A/
とりあえずそれは避難所に書かないと駄目だろw
今ミドリ規制されてるんだから
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:07:33 ID:bModA2A/
ん?いや、規制されてても見るのは出来るのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:15:28 ID:IvYFo3PN
まぁぶっちゃけこのスレはいらないよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:33:12 ID:bModA2A/
避難所から転載


302 名前:ミドリの人 ◆VSpfH6ftxw[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 02:32:49 ID:g2sKJie.0
書き込み規制のみなのでスレを見ることはできます

ドットの件ですがこちらとしても綺麗なものを打ってもらえれば差し替えたいと思います

デザインに関してですが綺麗なドットを打っていただいているものは変更しません
ドットがないものに関しては絵を描いていただいてみんなで判断、
ポケモンっぽくてよいデザインなら差し替えという風にするのもありだと思います

509毒キノコ:2008/05/24(土) 06:38:18 ID:tvxegNgG
一通り終わったんでipsうp
http://www3.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00071.zip.html
位置、モーションの他に画像や鳴き声など細かい部分を色々改造
詳しくは付属のテキストを見ておくれ

とりあえず、あとは頼んだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:34:26 ID:HDX932Dm
超乙
どっと綺麗
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:57:23 ID:lrLKyWt1
半年ほどROMってた名無しが
スミロドンのデザインに
どうにも納得できないので描いてみた

http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00470.jpg.html
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00471.jpg.html

しかし岩っぽさがだせなかった・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:51:17 ID:6u30VUEQ
>>511
グラエナ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:07:07 ID:SFNFazpT
避難所よりミドリ氏のレス

ips更新しました
ブニャットの覚える技の位置修正
コトキでもらえるきずぐすりをたいようのいしに変更
コトキタウン・カナシダトンネルのセリフ変更(コトキにダミーデータを使用したセリフあり)
ヒメとサユのマップ上のアイコンに横と後ろを追加です

オダマキが襲われているジグザグマがキャタピーになっている為
それ用のドットを前と後ろだけ描いてみたんですが正直微妙な出来なのでROMには入れてません
一応アイコンのページの最後にうpしてあるので誰かが修正してくれると嬉しいです



あとスミロドンとマカドゥスのイラストありがとうございます
ドットも完成してませんし入れ替えさせていただきました
岩っぽさは色で多少補えるかな?
514292 ◆mMc6ihJkuY :2008/05/25(日) 02:06:26 ID:3G9t04Pi
毒キノコ氏、本当にお疲れ様でした
鳴き声入れ替えはスレが落ち着いたら募集しようかなーとか考えてたので非常に有難いですwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:20:58 ID:acLraVII
朝ですねぇ
開発チームの皆さん 今日も一日頑張って下さいまし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:58:09 ID:vRz6O3km
テペトラーのドット修正したのに完全にスルーされてて涙目
もう二度と働くものか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:29:22 ID:pyLKpp9q
お前いなくても誰も困らないから
黙って消えろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:56:47 ID:Q7Y8IsyE
誰も弄ってない時間のほうが長いって分担作業がマイナスの方に作用してんじゃんよ
519ぴかちゅ〜:2008/05/25(日) 12:33:27 ID:aMINDCxh
やっとコメ禁解除・・・ 避難所あったのね(^_^


いくつかMAP等にバグ発見



・ミシロタウンの研究所に入る時になぜか ドアの上のタイルがバグにました^^
(ドアを開いた時に色が変わった)

・トウカシティのミツルの家が バグっている(家の柱?の部分

・キンセツシティのゲーセンの近くで境界ブロックの所ガ見えてしまっている
(マップがおかしい)

・カナシダトンネルの中間の長い通路?を←に行った先の1コ目の階段がバグっている

・カナズミシティのデボンの建物の前の緑色のアレがちょっとおかしい



修正出来るところは直してみます
520ぴかちゅ〜:2008/05/25(日) 13:06:01 ID:aMINDCxh
今非公式にバグ直してみました
パスワードありますよ^^
3日くらいたったら消えると思います・・・

URL     http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3728.zip.html
パスワード アルタイル
521ぴかちゅ〜:2008/05/25(日) 13:08:27 ID:aMINDCxh
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:22:06 ID:acLraVII
ぴかさんお疲れさまです
523ぴかちゅ〜:2008/05/25(日) 13:35:09 ID:aMINDCxh
ぴかさん!? ぴかちゅ〜だ(
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:00:13 ID:Q7Y8IsyE
一度お前の助力は不要だと言われたのにしゃしゃり出て
勝手に改造するなと言われたのに好き勝手に改造し
挙句の果てには利用規約無視
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:18:03 ID:NjPTDkKP
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:34:52 ID:EMMHCaJJ
>>523みたいな奴って本当にいるんだなww
バカ過ぎて笑うしかないwwww
527292 ◆mMc6ihJkuY :2008/05/25(日) 14:37:16 ID:3G9t04Pi
えーとですねとりあえず一言・・・
スレタイとかは個人の自由だしまあいいですが
wikiに、こちらのwikiの文章を丸コピペするのはやめて頂きたい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:17:16 ID:88pTIUOM
>>519
直してみますじゃねぇよ
直せて当たり前なんだよ低脳野郎
小学生はyahooキッズいってろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:24:41 ID:ziW0lz6C
>>528
中学生は勉強でもしてろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:42:08 ID:56P4FTgx
今北
BGM改造手伝うぜ
531292 ◆mMc6ihJkuY :2008/05/25(日) 17:28:10 ID:3G9t04Pi
転載


309 名前:ミドリの人 ◆VSpfH6ftxw[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 17:22:03 ID:iq1Hv6H20
本スレ>530
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00473.zip.html
スーファミ音の移植ではなく以前作成していただいたmidiを入れたいのですが
劣化を出来る限り抑えて入れる事ってできますでしょうか?
532Roild:2008/05/25(日) 19:38:27 ID:7TnBYAHp
お久しぶりです
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00474.zip.html
プレイしていて影・位置状況のページがあることに気づき、撮ってみました
載っているものと変更があるorまだ載っていないもの12種類
カプリン・ケーシィ・フロン・ピジョン
コクーン・ゴース・イワーク・ズバット
イシツブテ・ファントマ・スボミー・カワラベです
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:49:28 ID:Z9q8Ud70
ミドリさん、一生のお願いだ
タテボーシを水毒にしてくれお願いだ
534セラーナ ◆shYKPd4mm2 :2008/05/25(日) 21:42:16 ID:qqxX/3d2
避難所より転載

>>532
ありがとうございますw
wikiの画像を差し替えてきました

>>533
何故毒なんでしょう?
ゴーストの方がノーマルと格闘を
無効化できて便利な気もします

後少し遅い転載ですが

ips更新しました
更新点は
キンセツのマップ修正
いしのどうくつのマップ変更
ミシロやハジツゲに使用していたドアのチップ修正
カナシダトンネルやカナズミの移動エリア微修正です

キンセツは292氏に改造していただきました
ゲームコーナーの外観がなくなっていますが、現段階では元あった位置に移動すると内部にワープできます
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:50:43 ID:56P4FTgx
>>531
ごめん寝てた。まず曲の入れ方は大丈夫なのかな。
それが大丈夫なら、曲を入れる時に、Voiceがどうたらというのを適当に変えたり、
入れる順番を変えたりすればいいと思う。マニュアルにもそんなことが
書いてあったような気がする。曲の入れ方がわかるなら、わかるのでは?
GBAに入れる前のファイルをいじってもいいし、バイナリでromをいじってもいい。
536alpha:2008/05/25(日) 21:50:44 ID:W8zWqWBP
お久しぶりです。
ハクタクン修正。加修正求ム。
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00475.bmp.html
現在(5月24日14時のパッチ)の時点でのセリフデータを頼みます。
序盤のセリフはさすがに痛いものが・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:29:11 ID:56P4FTgx
ううんと、まずツールを使う時は、ツールの作者は
あんまりそれが普及してほしくないかもしれない、ってことに
留意しておく必要がある。
作ってる人にしてみれば、自分達はツールを作るのに必要なことは
全部わかってるわけだし、ツールだって自分で作って
手元に置いておきたいはずだと思う。それなのに、全部好意でしていることだ。
それも、押し付けがましかったり、役に立たない好意でなく、役に立つことを
無償で、ひたすら善意で、使う人たちのためにしている。
ツールを作ってくれてる。その人たちの機嫌を損ねると、あるとき突然公開停止になったり、
公開している物をデータを吹っ飛ばすプログラムにとっかえられたりしかねない。
実際の所、全部ツールの作者の思うがままで、使う人は残念ながら
作る人の意のままになるしかない。
それを踏まえると、ぐぐれとしか言いようがない。
利用者は、作者の偉大さを知って、その上でつつましく利用しないといけないんだ。
使っている分にはわからないことだけど、みなそう思っているみたいだよ。
しつこいけど、ツールを作った人が不快に思うようだといけないから、まずは
ググるんだ。その上で、自分の使ってるMIDI音源の音を録って使うのか、
既存の音源で鳴らすのか、自分が一番やりやすくて、満足できる方法を考えて、
それを実現させるために色々手段を尽くすことになる。
 多分、ゲームと同じような音でいいと思ってるのでは? それとも、自分のPCで
鳴らした時の音の方が、鳴らしたい音に近いと思ってる?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:52:32 ID:ReX3/ub4

>>531は入れる作業をして欲しいってことじゃないの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:50:18 ID:+R8llDFx
>>534
御三家は戦闘面よりキャラ設定を濃くするべき。シンボル的存在だからな〜
タテボーシは巨神兵モチーフだからゴーストって発想も分かるんだが、水毒の方が絶対しっくりくると思う。まぁベトベトンと少しだけ被るけどね
んでせっかくとけるを覚えてるんだしヘドロ攻撃なんかも技に追加してユニークなポケモンにしてほしい
御三家にゴーストは厨設定になりそうだし、イメージ的に微妙なんだよなぁ…

俺タテボーシ大好きなんだ、頼むよ検討してくれ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:19:47 ID:OMKcE/xc
ID:56P4FTgxは池沼につきスルー推奨
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:22:22 ID:WX2ejDg2
ですな
別の改造スレってこっちのことだったのかよって話だ
手伝うって言ったと思ったらいきなり説教始めるとかわけ分からん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:42:07 ID:WX2ejDg2
というか>>531の発言を見る辺りミドリの人はこいつが何者なのか分かってたのかw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 07:13:22 ID:DUA27Ow2
体調不良でレスが遅れる。
皆体壊すなよ、歳もそんなに違わないだろうけど、
俺みたいに不健康にはなるな、程々にな

MIDIは言ってみれば楽譜だから、楽器は別だ。
Romの中にも楽器の部分(音が入ってる部分)と、
音符に当たるデータがある。上手く鳴らないのは、
楽器をむちゃくちゃに割り当ててるからだ。
MIDIは、音源が違うと音が変わるのは知ってるだろ。

音が変なのは、楽器の割り当て方を直せば直る。
でも問題はそれだけじゃない。GBAはMIDIでない方式で
音を鳴らしてる。
音のデータをたくさん入れてると、メモリー(記憶する
スペース)を食うから、GBAのROMには、必要最小限
の楽器しか入ってない。それぞれの曲で必要な分だけ
入ってる。もちろん、かぶってる楽器もあるだろうが、種類が
少ない。MIDI音源というと、百種類位は最低音色があるけど、
それよりは全然少ない。違う曲の音色の組み合わせでも
それなりに鳴る、ということはまずない。
要するに、音色を正確に設定してやれば、割とマシになるよ。
それ以上に綺麗にするなら、音のタイミングをある程度以上細かくしない。
GBAはデータの量を少なくするために、データの細かさが
荒いから、表現できないようなタイミングで音が出てると
ちゃんと鳴らないと思う。GBA 規格 仕様 音 とか
その辺で調べると、色々出てくるよ。
説明ばっかりでは微妙なので・・・曲を入れて、エミュで録音してみる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:38:28 ID:DUA27Ow2
出来た。楽器に当たる音の音質がCDよりかなり低いので、
このぐらいの音にしかならない……。openingを、マサラタウンの音色セットで
そのまま鳴らした。
http://www3.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00080.wma.html
こりゃ曲は後回しだな……
8パート以上は一つのパートを使いまわすことになるので、
出来るかどうかもわからないし、時間も物凄く掛かる。
タイミングを揃えるのもしんどそう。

その上、自前の音色のセットを、ROMの空いた所に用意しないといけないし、
それを使うようにプログラミング? をして、鳴らさないといけないので……
真面目にやっても、一ヶ月以上掛かりそう。
勉強中だし、変な所に音色のデータ入れて、
ぐちゃぐちゃになったら困るので、最後に回してね。
あまり期待しないでね。もう書き込まないよー。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:59:27 ID:uqyf38xu
いっこも期待してないよ。もうこなくていいよー。
546ミドリの人:2008/05/26(月) 20:53:05 ID:z8TDah0D
>>536
縁があって前よりはいいと思います
形の修正があると良い感じになりそうですね
あとミシロセリフはすみません…
痛いセリフは自分のせいです

>>539
結構考えてくれた上での提案だったんですねw
http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/38.html
ここに毒にした時のわざの変化をメモってみたのでおかしな部分がないようなら
水毒に変えても大丈夫だと思います
わざマシンで覚える技を考えてくれた729氏にも意見を聞きたいですね

避難所>311
pokemon_Synthesisの情報ありがとうございます
とりあえず以前の新バージョンは使用していないので
現ROMの方には特に問題はないと思います



ではちょっとマップをいじってきます
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:05:01 ID:YRCkIXqY
>>546
こんなにすぐ検討してくれるとは思わなかった、ありがとう!
パッと見て思ったのはシャドーボール抜いてだくりゅう入れたいね
まぁ正直俺の提案のせいで実用面は弱体化しただろうから、何かうまい技とか思いついたら入れたいとこだなぁ

てか、ふとタテボーシが波乗り使うとこ想像した吹いたwwwwww
548dodo:2008/05/26(月) 21:11:59 ID:MWJM+mHU
どうも!いきなりですがマップ改造で手伝ってもいいですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:15:26 ID:5wuiLgDt
>>548

      m9 三 9m
     彡  .ハ,,ハ   ミ
    m9  ( ゚ω゚ )  9m お断りします
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
550ミドリの人:2008/05/26(月) 21:27:35 ID:z8TDah0D
>>547
そういえばだくりゅうってありましたねw
個人的にシャドーボールが欲しかったりするので
一応レクオレの方では覚えるような感じでタテボーシになるとだくりゅうでどうでしょうか?

>>548
まだどこをいじるか考えてただけなので
現パッチ
http://www7.atwiki.jp/gbarom/?cmd=upload&act=open&page=ips&file=%EF%BC%95%E6%9C%88%EF%BC%92%EF%BC%95%E6%97%A5%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%94%B9%E9%80%A0%E7%89%88.zip
を使って改造をお願いします
http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/228.html
ここにのってない場所をwikiの改造案やストーリーを参考にいじってもらえるとありがたいです
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:32:16 ID:YRCkIXqY
>>550
いーんじゃないですか
とりあえず今は思いつかないので、今からパッチ当ててレクオレプレイしてくるぜ!!1
早く進化してくれー
552dodo:2008/05/26(月) 21:32:52 ID:MWJM+mHU
とりあえず,ちょっと不自然なところから直していってもよろしいですか?
553ミドリの人:2008/05/26(月) 21:34:52 ID:z8TDah0D
>>552
お願いします!
修正後にどこをいじったのかを教えてくださいね
554dodo:2008/05/26(月) 21:36:12 ID:MWJM+mHU
わかりました!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:59:53 ID:I7Aj2YHQ
タテボーシってうみぼうずポケモンなんでしょ?
海坊主→妖怪→ゴーストタイプって流れなんだろうから
水毒に変えるなら基本設定から変えないとヘンだよ

ってか御三家三種とも攻撃<特攻ってどうなんよ
と思ったけど初代御三家も三種とも攻撃<特攻なのか
556dodo:2008/05/26(月) 22:05:16 ID:MWJM+mHU
一応フエンタウンだけ修正しておきました。
画像:
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00478.png

修正したところは,まだ地面のところが緑ぽかったところを修正しました。
557alpha:2008/05/26(月) 22:07:44 ID:H34pxDKb
えー。ハクタクンドットの修正、誰か本当にヨロ。
左前足と後足両方が歪な感じなので。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:09:55 ID:YRCkIXqY
良く見るとレクオレがせいすいポケモンなんだな…
でもねー目の妖しい光り方とかは確かにゴーストっぽいが全体的なデザイン見るとやっぱり毒のが無難じゃないかなと思う
せめて二足歩行デザインで海坊主ってのなら分かるんだが、この体だし
巨神兵のドロドロ感をタテボーシで一気に引き出してるから、ここから毒がつくってのも自然な感じがするんだよなぁ

>>556
非常に細かいところに突っ込んで申し訳ないけど、
ポケセンとショップの間の部分や温泉への通路の辺りに塗り忘れがあるよ
559dodo:2008/05/26(月) 22:13:20 ID:MWJM+mHU
>>558
ご丁寧にありがとうございます^^
後でまた修正しておきます。
560前スレ729:2008/05/26(月) 22:31:30 ID:jXtBJSI9
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00479.txt.html

タテボーシの技をできる限りゴースト・毒両方を意識しつつ手を加えてみた
結果としてアクタシ・レクオレにも若干てこ入れが入った
561292 ◆mMc6ihJkuY :2008/05/26(月) 22:55:31 ID:9Rm7spsg
ハクタクンは本当にどうしましょうかww
ドット完全に作り直すか、いっそデザインから変えてしまうか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:59:24 ID:Hkq+FhsK
>>558
海坊主が二足歩行・・・?アニメかなんかで変なイメージ付いてるだろ
諸説あるだろうが、基本的に夜の海に出る巨大な物の怪で
下半身は夜の海ゆえ見えないんだが・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:03:54 ID:OMKcE/xc
わがままに理屈こじつけただけなんだから突っ込むのは野暮だろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:19:05 ID:7WzHeQOt
ここで専らロム専の俺が見るに見かねてハクタクンを修正
http://www3.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00081.bmp


良さげなら後日もう少し修正を加えるかもしれない
まあ、あまり期待をしてはいけない
565ミドリの人:2008/05/27(火) 08:09:54 ID:4Yjzsk8C
>>560
ありがとうございます
シャドーボールはわざマシンがあるのでそっちで補っておけば大丈夫そうですね

>>564
ありがとうございます、綺麗さに関しては良い感じだと思います
ただwikiの説明と胴の角の数が合ってないのが気になりますね…
Wikipediaで白澤を見ると4本なようですが
図鑑説明の方を絵に合わせるのもありかもしれません



566dodo:2008/05/27(火) 20:04:32 ID:6FpZouPu
テペトラー?だと思いますが,一応ドット打ってみたのでアップしていいですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:10:29 ID:mPN0ofSU
使うかどうかは別問題なんだから勝手にうpすりゃあいいだろ
568dodo:2008/05/27(火) 20:13:18 ID:6FpZouPu
といっても,書いたのはまだ一枚です。。。とりあえずうpします。
569ミドリの人:2008/05/27(火) 23:35:08 ID:4Yjzsk8C
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00481.bmp
ろだにうpしてくれていたキーボンなんですが
輪郭線がなかったので勝手にいじってみました
誰がうpしてくれたのかは分かりませんが変だったら言って下さい

>>568
色が少し微妙な感じですが形はうまくとれてると思いますよ!
あとマップ修正の方のipsはいつごろできそうですか?
570dodo:2008/05/28(水) 17:05:10 ID:EgYcE/iw
結局修正できたのは,フエンタウンと,ヒワマキシティの一部分だけでした。
また時間があったら修正していきます。あ、一応ipsアップしておきます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:27:05 ID:7+76HBGZ
今始めて新ポケモンのデザイン見てきたんだけど
最初の3ポケモンとあと数匹くらいしかまともなのいねえじゃん
他のは小学生が自由帳とかにかいてそーなのだし
無難にダイパのポケモン増やすくらいにしといたら?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:14:57 ID:lMIe8Ull
>>569
キーボンのドット打った者です。
輪郭修正ありがとうございます。
今後も何か不都合がありましたら、ご自由に修正しちゃってください。
573初心者:2008/05/28(水) 23:15:24 ID:vzpFcmWI
ポケモンのセリフの変え方がわかりません。
Stirlingつかってみたけどいみわかんなくて、
もっと簡単なツールありませんか?
あとポケモンの追加方法もおねがいします。
ググれとかいうけど、まだ中学生なんでよくわかりません。
くわしくおねがいします。
574ミドリの人:2008/05/28(水) 23:28:59 ID:sKNkGN+P
>>570
うpろだにないみたいなんですがどこにうpしてくれたんでしょうか?

>>572
ありがとうございます
dodo氏のipsを受け取ったら入れさせていただきますね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:31:48 ID:z+mMqeci
>>573
ぐぐれ
576dodo:2008/05/28(水) 23:40:30 ID:EgYcE/iw
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00482.zip.html
すいません。upするの遅れました。。。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:05:14 ID:qFPtIWR0
たなか靖之
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:40:04 ID:suklASp/
>>573
お前には改造無理。
死ね
579dodo:2008/05/29(木) 00:49:29 ID:2yakOoTM
>>573 セリフスクリプトのヒント

0F 00 @@ @@ @@ 08 09 02 02
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:56:56 ID:PyyO9fv4
>>573
バイナリ改造は「調べること」の積み重ね
自分で調べ、知識を付ける能力がないなら諦めな
581dodo:2008/05/29(木) 01:32:28 ID:2yakOoTM
テペトラーを少しだけ修正しました。
582dodo:2008/05/29(木) 01:32:48 ID:2yakOoTM
583ぴかちゅ〜:2008/05/29(木) 16:41:50 ID:EIjeUvma
ちょw キンセツシティのMAPがヤバイw

修正してくれ・・・
584ミドリの人:2008/05/29(木) 18:45:43 ID:fyECx0mX
>>576
実際にプレイしてみると分かるんですが
チップに色々と問題がありますね…
後でなおしてきます

>>582
やはり色が少し寂しい感じですね
形はすごく綺麗なだけにもったいないです
585初心者:2008/05/29(木) 19:58:59 ID:iQa5QwXJ
あきらめます。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:13:49 ID:qZs4yaDW
>>578
こういうやつ見てると
馬鹿っているもんだなって思うわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:23:54 ID:zAix2tNS
>>578
可哀想な方ですね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:46:42 ID:tPfoDg8l
頑張って^^
プラチナが出たら廃れると思うけど応援してるね^^^^^
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:49:00 ID:hvpH5L/p
出なくても別に・・・
590292:2008/05/29(木) 21:58:12 ID:cS+reeMW
>>583
そりゃ、まだ途中ですから
591Den:2008/05/29(木) 22:34:13 ID:Ykw8b65n
テペトラー打ったんですが・・・申し訳ない、被ってしまいましたorz
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:29:19 ID:yvN+Rc66
>>583
あれ?まだ居たの?
【ブラック・ホワイト】は作らないの?w
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:25:22 ID:WXBKaAk3
>>583
お前ここのips完成したらそれのセリフ変更して自分用の作る気だろ
マジうせろ
594ぴかちゅ〜:2008/05/30(金) 14:26:57 ID:7aWHnLpg
>>592 ブラック・ホワイト? なにそれ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:17:20 ID:PdBIeuHU
>>594
酷いな。
596初心者:2008/05/30(金) 17:33:00 ID:7XJ+ILVn
>>578
しね。おまえがコメントするな。
君みたいなニートにいわれたくありません。
人間のくずなんですから。頭が弱いくせにいわないでください。
あとポケモンのゲームの作成者さんがんばってください。
でもどうやってみんなでつくるんですか?
バラバラに担当したらマップだけとかセリフとかになりますよね。
ポケモンの改造データだけとかおくれたりするんですか?
597まさと:2008/05/30(金) 18:30:56 ID:Av+v1bfR
ぼくも初心者なんですがだれかやりかたおしえてくれませんか?
役にたちたいです
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:35:18 ID:pjFwABRO
みんな "fusianasan"って名前のとこに書くといい事が起こるぞw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:36:18 ID:pjFwABRO
みんな "fusianasan"って名前のとこに書くといい事が起こるぞw
はじにある””はぬいておk
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:39:21 ID:pjFwABRO
裏2ちゃんに行くとPSPのISOやPSのROMイメージ等がいっぱいあるんだな。
 
裏2ちゃんへの行き方
 
1.名前の欄にfusianasanと書く
 
2.メアドのとこに好きな2桁の数字を入れる
 
3.メッセージのとこにguestguestと記入
 
 
 
俺もこのやり方で裏2ちゃんに入れた。
 
 
 
 
俺もなかなか入れなくて苦労したけど何回もやれば入れた。
 
 
 
諦めずに挑戦し続けてくれ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:15:35 ID:zbDvueZm
>>598-600
VIPスレでやってみたらほんとに入れたw

ありがとう!
60259-171-21-183.rev.home.ne.jp:2008/05/30(金) 19:49:55 ID:wwoS+2yq
guestguest
60359-171-21-183.rev.home.ne.jp:2008/05/30(金) 19:50:47 ID:wwoS+2yq
guestguest
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:50:51 ID:nbsu2ggH
ちょっと待て
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:59:26 ID:Av+v1bfR
そんなひっかけにひっかかるほど、僕はあまくないですよ。
てゆーか、人をだますのは良くないと思います。
僕が思うに、だまそうとしたあなたたちは初心者の僕よりレベルがひくいとおもいます。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:00:54 ID:nbsu2ggH
いや、あんた>>605はあまりにもあからさまでどうでもいいんだ
問題は>>602-603が真性なのかということだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:22:36 ID:Av+v1bfR
だれか改造のしかたおしえてくれませんか?
お願いします
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:06:27 ID:7aWHnLpg
>>607ググレカス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:17:54 ID:3uPyoSg7
 _,,..i'"':,  @    @   @
|\`、: i'、   @   @
.\\`_',..-i @   @ @
  .\|_,..-┘


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \  dodo氏へ パッチのサイズが100Kbほど増えているのですが
   /  (●)  (●)  \.   どうマップを修正したんですか?
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
610初心者:2008/05/30(金) 23:59:07 ID:7XJ+ILVn
>>608
カスはおまえだ。
ここ頭の弱いやつ多い、人をだましたるとか、わからないからって
ぐぐれとかいうし、カスっていうまえにヒントぐらいだせ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:03:45 ID:D0D2bB5Z
なんか初心者が、すげぇ勢いで、豹変していくんだが。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:05:07 ID:/jukKtOj
そりゃ釣りですから
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:09:59 ID:D0D2bB5Z
教えたら、治ると思っていたおれも
まだまだケツの青いガキだったか。
614セラーナ ◆shYKPd4mm2 :2008/05/31(土) 01:19:12 ID:TGPdYZHG
>>610
ええと・・・釣りだと思うのですがあまりにも暴れっぷりが酷いので
一応一言。
ここは改造方法を教えるスレではないです。
スレチですよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:44:55 ID:EenfeO68
煽る方も

煽り返す方も

そろいもそろってしょんべん臭ぇガキだってこと

スルーもできない人間がなぜここにいるかが不可解
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:24:15 ID:rL6Qsjw5
そもそも賢明な奴はすでに見限ってんだろうから
その点ではお前も同類
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:05:34 ID:ht3KDija
>>615
スルーしてたらあまりにも酷くなったから仕方なく反応してるんでしょうがよ
618名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/05/31(土) 21:06:37 ID:J4xSXf64
たまにあるんだよな、無視すると余計酷くなるパターンが
今回のはこれの典型的な例みたいなもんだ
619名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 09:25:53 ID:Dnd3PQhK
>>610ポケモン改造の方法が載ってるサイト教えてやるから 釣りはやめろ

ttp://www.poketool.com/index.shtm
620Roild:2008/06/01(日) 10:27:58 ID:0lToRVnF
え?空気読んでない?ごめんなさい

新ポケ(1~74)の色違い作ってみました。
といってもRGBの置き換えくらいしかしてませんので、かなり手抜きです
ttp://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00503.zip.html
621名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 12:01:30 ID:msMTQ6Ag
つられて当分変更されなさそうな新ポケモンの色違いをつくってみた

http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00504.zip.html
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:38:49 ID:K5o937RC
いや、こんな空気は読まなくて正解
よくやった
623ミドリの人:2008/06/01(日) 15:13:52 ID:x86NwpZI
>>620-621
ありがとうございます
実は色違いは画像を入れるときにこっそり入れてたんですが
いいと感じたものは入れ替えてきますね

大分遅くなりましたが>>474を試してきました
ジーランスの番号は図鑑的には369みたいですがROM内では381なんでしょうか?
ホエルオーをゴリチュウにジーランスをメタグロスにしようとして
試してみたんですができませんでした…
一応メタグロスの方は実際の図鑑番号と+12した2通りで試しました


あとipsの更新はもう少しお待ち下さい
チャンピオンロードの移動部分が少しおかしなことに
624ミドリの人:2008/06/01(日) 16:21:28 ID:x86NwpZI
ips更新しました
以下変更点

チャンピオンロードマップを改造
サイユウシティマップを少しだけ変更
キンセツ・フエン・ヒワマキマップ修正
テペトラーの図鑑時と背面、キーボンの図鑑時のドット追加
ファマインのアイコン追加
ピカチュウのパレットはキーボン位置のものを使用していたので新しい場所に追加
アクタシ系の技とタテボーシの重さ、タイプを変更
色違いポケモンの色を数体変更


チャンピオンロードのB2Fが氷では変かもしれないので
後日修正するかもしれません
625名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 16:48:55 ID:Dnd3PQhK
>>624お疲れさん
チャンピオンロードのB2F上手くできてますよ
626名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 16:53:30 ID:Dnd3PQhK
MAPの改造やらしてもらって良いでしょうか?
627ミドリの人:2008/06/01(日) 16:57:51 ID:x86NwpZI
>>626
今は誰も改造していないのでwikiにあるパッチを使ってお願いします
できればhttp://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/228.html
ここにのっていないところをやっていただきたいです

http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/39.html
各街の改造後の雰囲気はこちら
628名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 16:59:20 ID:Dnd3PQhK
ありがとうございますな
いまから改造してきます
629名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 18:07:07 ID:l7l5j2W5
まだドットも出来ていない様なので
ハンタマとニートンの新デザインを作ってみました

http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00506.jpg.html
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00507.jpg.html
630名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 18:57:52 ID:Dnd3PQhK
>>628改造終わりました

変更点
・各町の微調整
・ポケモンの名前が「あああああ」のように平仮名の並びになっていたので修正
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0450.zip_XdotKcJwgFPlXbL9HMQz/www.dotup.org0450.zip
631名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 18:59:27 ID:Dnd3PQhK
>>630書き忘れ
パスワード;arutairu
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:09:39 ID:QYJOG3oU
                        ,.-- 、 __
                     ,..-イ:: ,.-   `‐、
                    r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
                    i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
                    彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }
                       〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、
                   ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
                  r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、
                     '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
                   i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
               __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、              ご苦労だった・・・と
           _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_           言いたいところだが、
          f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、        君には知ってもらう。
           /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入        貴様は知らんだろうが
        /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、       今まで戦ってきたあああああは
         /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、       分かりやすくするため付けた目印だったのだ
       /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',      これから貴様は
        /.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙ y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',     なんの手助けも受けず、
.       /.::::.:.:.:.:::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、 _/:::::;;::::''´:::::::::::::::ロ:□□::::i i |::l:::::::::::::::::::.:.:.',     ただひたすら、死ぬだけだ。
    /.::::::.:.:.::::::::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:、 ‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l. i:::::::::::::::::::::::::::::',      どこまで もがき苦しむか
.    ,'::::::::::.:.::::::::::::::;::':::::::::::::::::::::::::::: i´'O:::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::! !. !:::::::::::::.:.:.::::::::::::',      見せてもらおう。
.   ,'::::::.:.:.:.::::::::::::::: i:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i', ';:::::::::::::::.:.:.::::::::::',
.    i:::::::::.:.:.::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::l:;;⊆二二 ';:‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.', ',,!::::::::::::::::::::::::::::::i
    i::::::::::::::::::::::::::::::_i;;;;;;;:::::: -;ァ::;:-''" -――-:`;-、>、;:::::::::::::::::::::::::::::::::::',. ';:::::::::::::::::::::::::::::::::',        死 ぬ が よ い
   |::::::::::::.:.:.:.::::::::/ ,'    //, ,. -‐ '''''''''ー- 二':、 `;ー、;=ー―---:;‐:;:::.:.:.:.:::::::::::::.:.:.:.:.:.:',
   |::::::::.:.:.:.:.,、:‐/ /    /:::{ i l `‐''´ ̄`'ー- 、_   i i .} ::::'、       ` 、'、:.:.:.:.:.:.:.:.::::::.:.:.:.:.}
   |:::::::.ロロ´:::::::i i    !::::i,,,,,,,,,,,,,;⊆二二⊇:-'------'---┴―――‐┴゙''''''''''''''''''''''''''''''゙'''''''
633名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 22:24:04 ID:W5AIi6E7
結局タテボーシは毒にしたのか
物の怪なのに

っつーかちゃんと明記しておかないから>>630みたいに
いろいろ把握してない新人が、まだ弄らなくていい場所を弄っちゃったりするんだよ
634名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 23:04:00 ID:fMl0pU4f
pokemonSynthesis

作業用
改造用に使わないポケモンの名前を単純なひらがなの羅列に変更


一応書いてはいるんだけどね、ipsのページに
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:08:55 ID:QYJOG3oU
まあ見ないわな
636名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 23:21:45 ID:jYO5tCOG
御三家がゴーストは厨仕様杉だろ流石に…
637dodo:2008/06/02(月) 00:02:28 ID:Kklp63kg
>>609 すいません。。マップチップを追加しすぎたかもしれません。。
6388OO ◆7O4DHc6ckE :2008/06/02(月) 09:11:43 ID:LBoMYCkO
>>623
図鑑の番号ではなく、データ並びの順番に番号を振ったものです。
IDと言ったほうがいいのでしょうか
以前、位置のリストがあったと思いますがそれに振られていた番号です
またsynthのポケモンイメージエディターで「画像を表示」の右側にある数字と同じものです。

これだと未改造ROMでは
ホエルオー:314 ジーランス:381
になると思います

また、改造ROMでは
ゴリチュウ:389 メタグロス:400
となっている為、ゴリチュウをホエルオーポジションにすることはできません(2で割れない)
逆にメタグロスをホエルオーポジション、ゴリチュウをジーランスポジションにするには

0x0179572 に C8
0x01795a8 に 85 01

としてみてください
639名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 13:55:41 ID:tUsbZL+/
ミドリの人のセンスに脱帽
640名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 18:11:06 ID:OmbVuQLV
641名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/02(月) 21:45:46 ID:Ua+uJfd7
>>640
今までの「○○描いてみた」イラストの中じゃ良作だ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:01:50 ID:JHOBwrrV
前からミドリの人ミドリの人って言われてるけど
ドットとかデザインとかはここで集めたやつなんだけどな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:30:57 ID:NEWETHjI
転載

313 名前:ミドリの人 ◆VSpfH6ftxw[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 06:56:37 ID:iq1Hv6H20
規制率が高い…

本スレ>630
説明不足で申し訳ありませんが名前をあああああ等にしていたのは
pokemonSynthesisで名前を直接書いて各ポケモンの項目に飛べるようにしたり
その他ツールでも名前の重複による改造ミスを防ぐ為だったんですよ
図鑑のパワーアップも封じてあるので出てくるのはホウエン図鑑内のポケモンだけなんですね

ざっと見たところコトキとヒワマキが変わっているみたいなので
自分が真似してマップを変えてきますが他に変わっている部分があれば教えて下さい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:31:33 ID:NEWETHjI
おお
何か俺のIDすげえ
645名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/03(火) 16:44:15 ID:zcH/Jzsp
これ、なにもパッチ当ててないエメラルドのROMにパッチ当てればいいんだよな?
最初から最新のパッチまで順番に当ててかなきゃいけない訳じゃないよな?
初心者+部外者なもので。
6468OO ◆7O4DHc6ckE :2008/06/03(火) 20:08:28 ID:Q42SKGUG
久しぶりにドット打ちしてみました。リハビリがてらハンタマ
ttp://www3.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00093.bmp.html
647名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/03(火) 20:14:17 ID:I7Y417jS
>>640の方がいいな
6488OO ◆7O4DHc6ckE :2008/06/03(火) 20:28:35 ID:Q42SKGUG
OK、どうも自分には向いてないようだ
以降は打たない事にしますので、後は皆さん頑張ってください
649名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/03(火) 20:54:21 ID:j7oMKpIu
誰も引き止めないから安心して止めていいよ
650名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/03(火) 21:29:26 ID:wZyB1iyY
確かに見た目では>>640の方が良い
けど大きさは>>646ぐらいでいい気がする

さすがに>>640のはポケモンが小さすぎないか?
ハンタマ1.5mだからチャーレムよりでかいし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:21:00 ID:ATqlJSf8
314 名前:ミドリの人 ◆VSpfH6ftxw[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 21:27:47 ID:iq1Hv6H20
名前等が修正されてしまったので
一応コトキとヒワマキの改造を前段階のROMで再現してきました
他にも改造した部分があったのなら画像を貼ってもらえば再現します
あとメタグロスとゴリチュウにする点字の部分を
「さいしょ メタグロス
 さいごに ゴリチュウ
 そして すべてが
 ひらかれる」
に変更しました

あとスミロドンのドットありがとうございます
アニメーションがあるともっとうれしいです

ipsはマップを少し改造してからうpしたいので多分明日になりそうです

>>629
ハンタマはせっかくなのですが元の方がよいので
ニートンの方をwikiにあげさせてもらいました

>>638
オフセットと変える内容まで調べてもらって申し訳ないです
今度はちゃんとできました、ありがとうございます

>>645
やってみれば分かるとおもいますが最新のものを一回あてればおkです

>>646
800氏のドットはすごくうまいと思いますよ
目を大きくしてデザインのような形にするとかわいらしくなる気がします
652名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 00:19:36 ID:+SzZ7War
海底イベント絶対いらねーよww
何でアルタイルで点字が出てくるんだ
653名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 00:32:11 ID:fzn+uMb2
てか結局そっちのハンタマを採用するつもりなのか…
654名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 00:46:13 ID:jCu2Hd1l
>>653
>以降は打たない事にしますので

こう来たら当然そうなるだろ、コテの馴れ合い的に考えて
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:54:34 ID:J//l7jtp
お前らも名無し同士でずいぶんと馴れ合ってるな
656名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 00:56:29 ID:wVQpBL8r
久しぶりにまともな人間が来たのか
657前スレ729:2008/06/04(水) 01:27:51 ID:s6+KBiS7
空気を読まずにバードン系設定完了報告
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00509.zip.html


あと、以前軽く議論になったチェリムの件ですが
>>457の提案をベースに種族値にてこ入れする方向でやっていこうと思います
同時に、特性も「ちからもち」で設定するつもりです.

で、その特性に関して1つ提案が
ちからもち、という名称がチェリムに対してあまり合わない気がすることと
他にちからもちを特性として持つポケモンがマリル系のみということから
「ちからもち」という名称をチェリム・マリル系のどちらが持っていても
違和感のない名称に変えた方がいいのではないでしょうか?
658名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 01:30:25 ID:AKB/ev6Y
あのさ、あのさ、
BGMを変更したりするツールとかある?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:34:22 ID:J//l7jtp
鶴の掲示板全部読んでこい
ここで質問するな
660名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 01:41:07 ID:e1VIgR1R
このスレ的にはデザインとクオリティどっち重要なのよ

デザイン重要なら>>640だけど
クオリティ重要なら>>646の方が…いいのかね?
661名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 02:21:34 ID:fzn+uMb2
素人目で言うのもなんだけど
クオリティというか絵のきれいさにおいてはそこまでの差はないような気がする
>>650の言うように>>640は小さいのかもしれないけど
それはそれで修正を加えれば良いだけの話しだし
俺的にはどっちを使っても問題はないと思う



それはそうと>>646の絵の構造がイマイチよくわからない
左にあるのは尻尾で左手をこちら側に向けてて下にあるのが魂…でいいのかな?
662名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 15:26:43 ID:J/OsjO03
>>657
特性の名称を変えるなら、アサナン系の「ヨガパワー」を「ちからもち」に変えて
「ヨガパワー」の名称をチェリム用に「フラワーギフト」とかにすればいいんじゃない?

で、チェリムの攻撃を上げる方向で調整するんだとして
対のセラーナはどうする気なんだい?
663名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 17:51:55 ID:ZPOj/wnl
この企画見てるとダイパポケが神デザインに見えるから困る
664名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/04(水) 18:41:34 ID:CwPuoBcl
ところでピカちゃんを助けるイベントが名前、グラ共にペリちゃんのまま、船出航時に船乗りがペリちゃんと言っている。

みたいな些細なことはこれから直すから報告しなくていいのだろうか。
665猫正宗 ◆wlSnxS6O66 :2008/06/04(水) 20:20:53 ID:dFVqnXyo
このアルタイル・シリウスって
改造コードは適用されるのだろうか
666かヴァ夫:2008/06/04(水) 20:26:15 ID:KfDXbQty
でた!改造厨wwww
667前スレ729:2008/06/04(水) 21:34:08 ID:s6+KBiS7
>>662
その手があったか…指摘どうもです

チェリムの能力と平行して考えているところです
いろいろと素案は浮かぶけどどれも別なポケモンの下位互換になりそうで苦戦中ですが…
二、三日中に何パターンか種族値案まとめてうpする予定なので、それを元に再度意見が欲しいところ
668毒キノコ:2008/06/04(水) 21:45:35 ID:fk2+oZE9
ニートンとフロン上げ
http://www3.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00093.zip.html

ニートンは新デザインの方を描いてみた
669前スレ729:2008/06/04(水) 23:25:27 ID:s6+KBiS7
避難所より転載

315 名前:ミドリの人 ◆VSpfH6ftxw 投稿日: 2008/06/04(水) 21:46:02 ID:iq1Hv6H20
ips更新しました
変更点は
えんとつやまとデコボコさんどうのマップを改変
115バードン〜117フィニクスまでの卵技以外のパラメータを変更
180スミロドンのドットを変更 です

スミロドンのドットと729氏の能力設定
ありがとうございます


316 名前:ミドリの人 ◆VSpfH6ftxw 投稿日: 2008/06/04(水) 22:13:13 ID:iq1Hv6H20
毒キノコ氏のフロン&ニートンドットを追加したので
ipsを差し替えてきました

ドットありがとうございます
フロンの背面に至っては位置まで合わせてくれていたので
ゲーム中では綺麗に表示されました
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:27:49 ID:J//l7jtp
>>664
まだそこはほとんど触ってないね
671名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 02:07:24 ID:joPWUjMs
フロンうまいな。

これほどの能力あればそっち系の仕事バリバリ出来るじゃねーか。
672名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 16:21:39 ID:p1Rmky3e
フロン・フロルル・フローリアと
ラルトス・キルリア・サーナイトの関係について詳しく

なんか狙って似せてるんでしょ?
673名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 18:26:43 ID:TEpqKZyw
完成が待ち遠しいです
応援しています
674alpha:2008/06/05(木) 19:52:56 ID:3sOn5GQR
>>665
適応可能です。 エメラルドの改造コード(PAR)での動作を確認しました。
675名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/05(木) 20:21:34 ID:U4kPiZFR
エメラルドとのセーブ互換あるのな。
ところでムロタウンのジムリーダーが強すぎる気がするんだが。
他のジムトレーナーが単体で16Lv程度なのにマリーは22Lv出してくるって…
18Lv程度にするべきだと思った。
676名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 16:54:37 ID:rH1XPATL
敵が強ければレベル上げすればいいんじゃないの
そのジムリーダー知らないけど
677通りすがり ◆.rJAKvns6g :2008/06/06(金) 20:09:27 ID:ft8PAZz4
暇なくて顔出せなかったが

>>675
一応高難易度という設定にしてあるはず
5番目より3番目のジムのレベルの方が高いなら問題だが
678名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/06(金) 23:54:25 ID:ap6kc41M
高難易度にしてはボス以外はサクサク進む気が…
ここらへんの調整はまだなのかな
679名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 01:17:08 ID:C1rPERPI
>>659
鶴?ポケツールのことか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:21:00 ID:n/KyCUtY
それ以外に一体何があるというのか
681名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 03:25:41 ID:g9WaOdM9
鶴掲示板…教えて君の隔離収容所になってるな。
回答者達は疲れないのだろうか?凄い精神力だ。
682ミドリの人:2008/06/07(土) 16:26:16 ID:TvWWr57a
ジムとかは普通のものより強くて少しだけ難しい感じにしようと思っていますが
今は序盤に出てくるトレーナーのポケが進化系だったりするので
結構レベルが上がってしまうかもしれません

セーブはエメのものを使ってますね
wikiにうpしてあったと思って今見たら7zですねw
解凍できない人もいるかもしれません

一応味噌ろだにzipでうpしました
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00510.zip.html
VBAlink用だと思うのでlinkの方でお試し下さい

では少しマップをいじってきたいと思います
683名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 21:04:15 ID:C1rPERPI
BGM変更わかったわ。ありがとな。
684ZERO:2008/06/07(土) 22:16:00 ID:A5FIzPT5
これって本体を作っているのは一人なのですか?
もし二人以上いた場合どのように改造部分を合わせるのでしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:28:32 ID:CNA7GrWo
お前は必要としてない
帰れ
686名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/07(土) 22:29:43 ID:AsrPjUQB
>>684ipsファイルっての使って変更したデータを交換してるんだよ
ipsってなんだって? そのぐらい調べろ
687ZERO:2008/06/07(土) 23:32:13 ID:okXFaTbn
    ↑寝ろ
688NERO:2008/06/07(土) 23:36:09 ID:okXFaTbn
     ↑寝ろ
689guraun:2008/06/08(日) 01:07:05 ID:gstao2gj
かってにすみません。
自作でポケモンっぽいものを書いてみたので、お使いいただければ幸いです。

http://www9.uploader.jp/dl/04v052/04v052_uljp00001.zip.html
690ミドリの人:2008/06/08(日) 13:52:35 ID:9xh4I3AS
しょぼい質問だったら申し訳ないんですが
ips ttp://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00511.zip.html
画像 ttp://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00512.png
111番道路を改造したらAM上では普通に改造されているように見えるんですが
実際にプレイしてみると家を出入りするたびに
ランダムでマップが改造前になったり改造後になったりしてしまいます…
一応いじったチップはひとつだけで、上レイヤーバージョンの茶色い岩のチップを作りました
AMで見てもらえれば分かるんですがマップの下の方の岩はトンネルになっていてくぐれます

このままの状態で次の改造を行うのは危険なのでなおし方が分かる方がいれば教えて欲しいです
なおすのが無理なようなら諦めてwikiにある前の段階から改造しますが
また同じ現象が起こってもまずいので原因を知りたいですね
一応あるかどうか分かりませんが色々ググってみます
691名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 21:33:37 ID:ID2ifZzv
今日は進展無し?
692名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 21:51:42 ID:TsY+T4Zp
俺はちょっとばかりリアルが忙しすぎる
693名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/09(月) 22:02:51 ID:utIKR8bh
何度も言われてるけど、複数の人で改造を進める欠点が大きく出てるよな
誰も手をつけてない期間のほうが長いとかやる気が無いにもほどがある
694名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 00:05:27 ID:ol+hi4JP
今やってみたんだがMAPが全体的に暗い気が・・・
まぁ人それぞれだが。。。
全体的に色だけ変えてる所のせいか普通のエメラルド気分
695名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 00:49:33 ID:56PXdPP9
ライノン描いた
どう見てもデジモ(ry
http://www3.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00097.bmp


流石に行き過ぎか…
696名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 00:51:43 ID:56PXdPP9
今見たらじめんタイプだったのか…

やっちまったぜ!
697名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 05:53:25 ID:Xa+pRrIw
>>695
見た目がデジモンっぽいかどうかはおいておくとして
絵の雰囲気がポケモンっぽくない

なんか立体感がありすぎ
698名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 14:19:50 ID:6JLfQYaT
ふつうのドットとしてならめちゃ上手なんだけどね
699名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 18:44:13 ID:56PXdPP9
>>697
http://www3.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00098.bmp
こんな感じ?
色合いが微妙かな…
700名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 19:27:27 ID:VdA0f4Uw
701名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 23:11:44 ID:zv2vi1N/
>>699
jpgでうp
702名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/10(火) 23:38:34 ID:56PXdPP9
>>700
本家のドット絵を見てみると
丸さがどうより色の配色とか塗り方のほうが重要な気がするんだよなぁ
今回はそこら辺を失敗した

>>701
なんのこっちゃ
703名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 00:15:10 ID:7zImOehG
>>701
jpgだとドット単位で乱れます><
704名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 00:40:05 ID:rIWYYwZj
>>702
「丸さ」を外見的な造詣を指してると思ってるだろ
だからデジモンにしか見えないんだよ
705前スレ729:2008/06/11(水) 00:56:59 ID:yvWTG++b
チェリムとセラーナの種族値案
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00514.txt.html

セラーナに関してはいくつか案を立ててみたものの、やはりさじ加減が難しい
できればより多くの人の意見が欲しいです
706名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 12:00:40 ID:PRusvCFz
チェリムと対って時点でマイナーポケ確定なんだから
最速とかはやりすぎだと思うよ
707名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 16:08:35 ID:8k6ntETM
ていうかセラーナ系のデザイン……というかドットを書き直した方がよいのではと思う
708名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/11(水) 22:09:56 ID:KqCy82gt
転載 すみません昨日の忘れてました

317 名前:ミドリの人 ◆VSpfH6ftxw[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 22:26:43 ID:SC2nKT7c0
111番道路なんですが無改造ROMでも改造できないのは仕様なんでしょうか?
それともROMの方に何か混ざってしまったのかな…

AM上では改造されてますがプレイするとどうしてもきちんと反映されません
使用したAMはVer1.82と1.90だったと思いますがどちらでも無理でした
他にエメの111番道路の改造を試せる人がいたら試して報告してもらえるとありがたいです


ライノンのドットは
輪郭線が気になるかも


318 名前:ミドリの人 ◆VSpfH6ftxw[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 07:35:42 ID:SC2nKT7c0
本スレ>705
チェリムは攻撃が減っているので
ちからもち(名称フラワーギフト?)で問題ないと思います

セラーナは絵的にはなんとなく素早さが高い感じがするので案3がしっくりきそうですが
葉緑素もありますしリーテイルとかぶるなら案1がよさそうですね
とくこうが大分高いので少しだけ削ってとくぼうあたりにふってあげてもいいかなって思いましたが
あまりいじると特徴がなくなってしまいそうなのでそのままでも大丈夫だと思います

709名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/13(金) 21:24:53 ID:Oicoe8zm
やっと板復活か
710前スレ729:2008/06/14(土) 02:15:22 ID:uyiGHE5L
案1をベースにセラーナ調整してみた
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00517.txt.html

これでどうだろうか…
711前スレ729:2008/06/14(土) 11:05:13 ID:uyiGHE5L
避難所>>319のミドリ氏へ
VBALink1.8で試してみました

・110Sサイユウシティ.sgmで確認
 イベントの配置は反映されていたがマップは元のまま
 マップ切り替え3回、セーブデータ再読み込み3回やってみたけど変わらず

・099Sキナギタウン.sgmで確認
 1回だけ確認 状況は上のセーブデータと変わらず

で、自分の手持ちのエメラルドをいじってみたところ
同じようにまったく改造が反映されてなかったです
712名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 17:37:05 ID:/ExJt9PO
やっぱ仕様なのかな?
何とか改造できないものか
713名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 17:37:48 ID:/ExJt9PO
天災

319 名前:ミドリの人 ◆VSpfH6ftxw[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 08:12:48 ID:SC2nKT7c0
本スレ>710
項目が6つしかないのでかぶってしまうのはしょうがないですし良い感じだと思いますよ

レクオレのドットありがとうございます
自分で描いてみたリーテイルとともにwikiにあげてきました

マカドゥスのドットもうpしてくれていたのですが綺麗なのに輪郭線がないのが残念です


あと誰か>>317を試してもらえないでしょうか
AM、ROM、VBAのどれが問題かによって今後の111番道路をどうするかを考えたいので
AMなら仕方ないので111番道路は諦めて改造しない方向で
ROMなら他の方に改造再現をお願いしたいです
VBAなら関係ないかもしれませんがVerや設定の関係等があるかもしれないので
きちんと動作する方の情報を聞きたいです
なので協力お願いします

320 名前:ミドリの人 ◆VSpfH6ftxw[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 13:25:12 ID:6nNhzm7M0
>>711
テストありがとうございます
氏のROMも改造が反映されてないということはAMの仕様と判断してよさそうですね
111番道路を改造したROMは時々改造後のマップになってしまうので
現wikiのパッチから112番道路だけ画像を見ながら再現したりアイコンを入れたりしてきます

321 名前:ミドリの人 ◆VSpfH6ftxw[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 15:23:00 ID:6nNhzm7M0
ips更新しました
変更点は112番道路改造とリーテイル・レクオレのアイコン追加です

111番道路のマップの方は、今後AMが新しくなって改造可能になったりしない限り
一切改造しないようにしたいと思いますのでマップを改造してくれる人は注意してください
714名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 21:23:41 ID:pCkVm5R6
このスレROMってるだけでまったく関係ない人間だけど一言。
111番道路に入った時に発動するスクリプトを無くせば良いと思うよ
715名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/14(土) 23:09:22 ID:oz7mxlZh
でも、そっくり消したら絶対不具合でるし
改造してもマップ全体が変わってないんだから、ものすご複雑っぽいし
マップタイル変換のスクリプト消すだけだったら楽だろうけど・・・ 不具合出るんだろうなあやっぱり
716前スレ729:2008/06/15(日) 00:15:25 ID:cku+gu7t
ひょっとしてwikiのキナギタウンやサイユウシティあたりまで進んでるセーブデータは
げんえいのとうで化石回収してしまってますか?>ミドリ氏
回収済みなら自分の方で再現性がないのが納得いくかも

つまり今回の現象は
げんえいのとう出現時と消失時のマップアドレスが違う
もしくはマップ全体が書き換えられている、ということでいいのだろうか…

それならマップヘッダーそのものか、
あるいはマップヘッダーから参照される箇所を書き換えればなんとかなる、はず
717前スレ729:2008/06/15(日) 00:41:18 ID:cku+gu7t
連レス失礼
AM上から改造できるのはげんえいのとう出現時のマップなので
げんえいのとう消失時のマップが存在しないかどうか確認してみた

446438がげんえいのとう消失時のマップオフセット
ここを改造後と同じになるように書きかえれば今回の現象は解決する

解決手順をテキストでここに書くと長くなるので
今からメモ帳に起こしてろだに上げときます
718fushianasan:2008/06/15(日) 18:06:55 ID:a8pwxCrk
fushianasan
719前スレ729:2008/06/16(月) 22:22:31 ID:EO7A+PlK
自分からのレスが立て続いてしまいますが報告を

土曜夜から避難所を主体としてミドリ氏と111番道路の問題解決に当たってましたが
マップ改造は反映されるものの、今度は幻影の塔が出現しない、という現象にぶち当たってしまい
解決策がまったく見つからない状態です

当面111番道路は未改造のままにし、他の改造を進めていくことになりそうです
720かヴァ夫:2008/06/19(木) 18:18:36 ID:/GhPPlrA
これPSPでプレイしてるんだけど新しいIPSを更新するとセーブが最初からになるお
セーブの引継ぎってできないのかお?
721名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 21:23:32 ID:CJCYeWdH
出来るよ?
722名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 21:47:38 ID:2F1iYTtr
>>720
割れ厨はCFWスレに帰れ
723名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 21:48:04 ID:2F1iYTtr
>>720
あと無知乙^p^
724名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 22:39:43 ID:d85f3kb8
>>720
語尾にいちいち お ってつけてるけど何なの?ダサいよ^^
725名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 05:38:29 ID:mnbCJBEw
おまえらのほうがダサい。。
男は黙ってスルー
726名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 11:23:36 ID:rPANHOIA
伝説よりも普通に手に入る奴が格好よかったりして笑える
727名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 19:14:54 ID:0Szb9O+e
最近は進展無し?
728名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 19:58:39 ID:kCpNYEox
やる気無し
729デロキスス:2008/06/20(金) 20:42:16 ID:ob9blq3u
新作っぽくデオキシスなんたらフォルムってのも作ったらいいんじゃないですか?
730ミドリの人:2008/06/20(金) 21:10:49 ID:O/o/TZBQ
時間がかかってしまいましたがips更新しました

変更点はキンセツの111番道路接合部をいじった点と
マップで流れる音楽とゴーゴーゴーグル入手イベントの音楽の変更です
(新規ではなく既存のものの入れ替えです)

一応ipsのページから密かに飛べるようにはしていますが
http://www7.atwiki.jp/gbarom/pages/261.html
ここに変更した音楽をまとめてあります
731名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 21:24:45 ID:Bl6PLBmF
さわりしかやってないんだが
音楽変更ってただ入れ替えただけ?違和感しかない・・・
732名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 22:42:11 ID:me5wQHS0
これはひどい・・・
としかいいようがない
733名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 23:25:40 ID:EaUy+aAj
だってミドリの人のセンスで変えられたものだもの
734名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 23:33:11 ID:3jbZC54V
姉歯もびっくりの手抜きぶり
改造した気分に浸りたいだけの自己満足だろこれ
735名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 23:35:54 ID:vIkB5fqN
姉歯わろたwww
音楽は前々からツッコみたかったけどこの開発じゃどうにもならんと思って黙ってたぜ
音楽センスなさ杉だよな、自信満々のアルトマーレもポケモンらしさゼロだし
736名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 23:42:00 ID:qJT6YIO1
ならこれからも黙ってたら
737うにゅ〜:2008/06/20(金) 23:48:19 ID:+4WL6fRW
お初です。アルタイルのプレイ中のバグ?で質問です。
トレーナーカードのトレーナーのドットと戦闘開始時のトレーナーの
ドットが崩れていて何がなんだかわかりません(汗
これはバグなんでしょうか?
738名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/20(金) 23:52:37 ID:qJT6YIO1
ss見せてくれると嬉しいんだが
739うにゅ〜:2008/06/20(金) 23:59:34 ID:+4WL6fRW
http://abetakai0530.web.fc2.com/pic/ws000015.jpg

こんな感じになってます(汗
740うにゅ〜:2008/06/21(土) 00:01:02 ID:/AnX1DD6
すみません見れませんでしたね。待ってくださいです。
741名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 00:08:21 ID:9slvoA90
うーん・・・
今wikiのパッチ当ててみてみたけど、そんな風にぐちゃぐちゃにはなってない
当てたromが改造してあったとかはないよね?
742うにゅ〜:2008/06/21(土) 00:10:26 ID:/AnX1DD6
http://abetakai0530.web.fc2.com/newdir/index.html

見れるかな(汗

もえもんのパッチ当ててます...無理なんでしょうか?
743うにゅ〜:2008/06/21(土) 00:12:47 ID:/AnX1DD6
見れない。すみません。
744名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 00:13:24 ID:9slvoA90
         ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃      無理。
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ    
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、     `ヽ、
745うにゅ〜:2008/06/21(土) 00:14:03 ID:/AnX1DD6
あw見れましたねw
746うにゅ〜:2008/06/21(土) 00:15:46 ID:/AnX1DD6
そうなのですかー。このドットが崩れてる以外はみんな大丈夫なの
でしたが。わかりました。
ありがとうございます。
一回初期化してもう一回やってみますー。失礼します。
747名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 00:17:07 ID:7yo6q2e+
>>735
何か勘違いしてね?
実際やってみたらわかるけどあのMIDIが挿入されたとかじゃない それ以前の問題
研究所で山男の視線BGMが鳴ってたりポケセンがタマムシの曲になってたりするだけ
748名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 00:18:41 ID:9slvoA90
うん、多分これは修正されると思うよ
前誰かがうpしたやつ何も考えないでそのまま入れただけだろうから
749名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 01:41:42 ID:9slvoA90
というか思うよじゃなくて絶対変えさせる
今日もうミドリ氏いないから明日になるだろうけど
750名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 01:43:03 ID:9slvoA90
もう今日じゃなくて明日だった件について
にほんごのほうそくがみだれる
751毒キノコ:2008/06/21(土) 04:21:25 ID:TpH3XZz6
レクオレ、カワラベ、カプリン、キルギシアの背面完成
http://www3.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00101.zip.html
レクオレはwikiのコメ見て速攻で描いた
752ミドリの人:2008/06/21(土) 09:54:07 ID:1o2K4ra7
音楽不評すぎですねw
http://www7.atwiki.jp/gbarom/?cmd=upload&act=open&page=ips&file=%EF%BC%96%E6%9C%88%EF%BC%91%EF%BC%94%E6%97%A5%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%94%B9%E9%80%A0%E7%89%88.zip
一応一つ前のパッチです

>>748
midiは音が劣化してしまうのでいれてないです

>>751
正面のドットと見比べてきましたが
変な箇所はなくすごく綺麗ですw
ありがとうございます
753名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 15:03:05 ID:OMi2wiL1
>>747
そうだったのか、確認せずに適当な事言ってすまない
754名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 15:05:58 ID:7yo6q2e+
避難所より

>他の街等も音楽を変えた方がエメラルドと違った印象を持てると思ったので
>各街のBGMも変更してきますね

それが「配置替えで済ませる」って発想になりますかそうですか・・・
原曲アレンジとかするならともかく
既に売り物として完成してる物にそういう余計な事しないで
可能な限り流用して要所をしっかり改造しようとか思わないの?
細かいセリフ無駄に変えまくってるのも同じだな
755名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 15:14:51 ID:OMi2wiL1
台詞を無駄に変えるってのは同意だな
最初のオダマキとか、明らかに以前のがいい
756名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 16:02:19 ID:avQq8bOr
スタッフロールも改造できるみたいだからできるだけ自己顕示したいんだろww
チャチな物になってしまってもお構いなし
757名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 16:44:30 ID:GN3MRE3e
そういう妄想は他所でやれ
758名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 18:08:37 ID:XjOM6+zf
「改造したぞ!」って気分に浸りたいだけなんだな
結局個人の自己満足じゃん、せっかくの共同なのにもったいない
759名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 18:09:32 ID:XjOM6+zf
734と大分被ってた
760名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 18:29:13 ID:GN3MRE3e
改造気分に浸りたいだけで半年も続くと思ってるのかな
761名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 19:32:53 ID:xS+OTOz2
まあ確かに最初のセリフやらBGMの件に関しては同意するが、それを餌にしてここぞとばかりに揚げ足取ろうと叩こうとしてくる連中もバカみたいだなwwwwww
762名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 19:40:27 ID:GN3MRE3e
BGMを変換したことと自己満足やら自己顕示との繋がりが無理やりすぎるよなww
秋葉原事件で東方叩いてるマスゴミなんかとあんまり変わんない
763ミドリの人:2008/06/21(土) 20:48:09 ID:1o2K4ra7
ips更新
14日のパッチのキンセツシティを修正して
毒キノコ氏の背面ドットを入れたパッチにしました
764名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 02:25:18 ID:pY4UXVjZ
あけ
765うにゅ〜:2008/06/22(日) 12:38:20 ID:AlQzhTg+
>>746

素のROMで起動させたらうまくいきましたー。
ありがとうございましたですー。

766名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 18:04:27 ID:Mbseuj/b
>>762
そこまで無理矢理には思わなかったが
どうでもいいとこ改造してないでメインの改造しろ ってことじゃないの
767名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 21:01:34 ID:WGAH36gU
768名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/22(日) 23:41:35 ID:nxNzQdYH
>>766
>>756とかまさに妄想じゃん
769毒キノコ:2008/06/23(月) 04:10:28 ID:xLzXplBX
ハンタマ
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00523.bmp
一応今までに上がったドットの中間的な容姿にしたつもり
770名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 13:33:03 ID:2g/CILkr
相変わらず上手いw
これでハンタマのドット3つになったけどどれがいいかな
771ミドリの人:2008/06/24(火) 19:13:29 ID:XZcgMkCq
ips更新
リーフィスとハンタマのドットとうpろだのネメアアイコンを入れてきました
すごく綺麗なドットを作っていただきありがとうございます
アイコンに関してですが既存ポケが少しななめになっているので
できればななめな感じを再現していただければいいなと思いました
あと大きさも画面いっぱいにかくと大きすぎるかもです

ろだに上げてくれていたシャミネのドットですが
輪郭線と後頭部(もしくは目の大きさ)に違和感を感じたので
失礼ですが今回は入れませんでした
ポーズ等や雰囲気は良い感じなので修正すれば綺麗になると思います
772ミドリの大:2008/06/24(火) 19:37:15 ID:s14LkYHD
キンセツから先がいけない
ソレとゲーセン以降とするとFREEZE TO DEATH!!
773ミドリの入:2008/06/24(火) 20:54:21 ID:s14LkYHD
だれかフエンタウン行きかた教えてくんろ〜
774ミドリの入:2008/06/24(火) 21:36:22 ID:s14LkYHD
は・や・くv
775名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 21:42:10 ID:VdBDELWZ
まずパンツを脱ぎます
776ミドリの人:2008/06/24(火) 21:52:42 ID:XZcgMkCq
キンセツシティの中央辺りは下をくぐれるようになっています
ゲームコーナーに行ってみてもフリーズしなかったのですが
どういう状況でフリーズしたんでしょうか?
777海藤 翼:2008/06/24(火) 22:19:34 ID:JdYspA//
レックウザとグラードン・カイオーガを新しいポケモンに変えたいと(個人的に)思っていますが、どうですか?
案としては、以下の通りです。
 ・レックウザ→「モンスターハンター」の「ミラルーツ」的なポケモン
 ・グラードン→「ロックマンエグゼ6」の「ファルザー」的なポケモン
 ・カイオーガ→「ロックマンエグゼ6」の「グレイガ」的なポケモン
ミドリの人さん、却下かもしれませんが、もしよかったら僕にやらせてください。
あくまでも僕個人の意見なので却下しても構いませんので。
778名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 22:38:42 ID:2BApm2Uy
まぁ適当にやっちゃっていいんじゃないでしょうか、余りそっちの方は煮詰まってないし
779ミドリの入:2008/06/24(火) 22:48:53 ID:s14LkYHD
ゲームコーナーの看板の横あたりでワープするときのような音がなり主人公が消えました。
その後音楽だけ鳴り操作不能に。
パッチは24日のひとつ前を使っていました。
780ミドリの人:2008/06/24(火) 22:54:24 ID:XZcgMkCq
>>777
オープニング部分、タイトル画面、イベント部のドット、ルネシティでのドット等の問題があるのですが
それらや改変後の不都合のない設定を含めて改造可能とのことであればお願いしてもいいかもしれません
イベント部のドットは普通に改変できますね
タイトル画面の画像は分割されていましたが反転等する部分を考慮すれば改変は可能だと思います
確認していないのでオープニングの部分がちょっと分かりませんが探せばどこかにあるのかもしれません
781ミドリの人:2008/06/24(火) 22:56:26 ID:XZcgMkCq
>>779
自分のものでは普通に移動できるんですが…
パッチをあてる際に無改造以外のROMを使っているとかでしょうか?
782名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/24(火) 23:37:50 ID:HizZop0c
新参なんですが
ドット絵に差がありすぎるような気がしました
新参がでしゃばってすいません
783名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 00:21:52 ID:fXLUylpM
毒キノコさんが全ドットを描いて下されば良いと思います
784海藤 翼:2008/06/25(水) 10:05:16 ID:D9OyZWsb
>>780
オープニング部分とタイトル画面は今の僕には改変する技術がないので(多分)出来ないと思います…。
イベント部のドット、ルネシティでのドット、ポケモンの改変をやらせてもらいます。
本当に勝手ですみません。
オープニング部分は頑張れば出来るかもしれないのでチャレンジしてみますw。
785名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 11:23:36 ID:O1MriwTD
毒キノコさんまじうますぎ
フロン進化させる奴いないだろ
786海藤 翼:2008/06/25(水) 15:52:35 ID:wUq6yKSI
途中経過です。
  ↓
http://gaila.ninja-x.jp/pokemon.html
787ポケモンダイパ改造成功! ◆z2f.I1rfaQ :2008/06/25(水) 18:36:44 ID:aHGZDAkj
マップ担当としてスタッフに入っていいですか?ある程度ダイパを改造して知識を身につけましたのでOKですか?
よろしくお願いします
788セラーナ ◆shYKPd4mm2 :2008/06/25(水) 19:21:05 ID:knSsiMEI
>>784
大変申し訳ないのですがあまりにも勝手過ぎるような気がするのですが…
ミドリ氏のレスにはやってもいいですよなんて一言も書いてないですよ?

後、設定等であったりドット等はいかがなさるんでしょう?
全く同じ物を使うわけにもいかないと思うんですが何もデザインや設定、詳細も伝えずに改造しますと宣言するのはいかがなものかと思うのですが。
789名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 19:59:01 ID:ifZ6dH2h
こんな知的障害者にいちいちレスしちゃうミドリの人って・・・
790海藤 翼:2008/06/25(水) 20:10:34 ID:waHAh7n8
すみません。
デザインや設定を書き、その後で改造するという形ならどうでしょうか?

「ファルザー」と「グレイガ」はグラフィックのみそのままの形で使いたいと思っています。元がとてもかっこいいデザインなので。
名前は変更します。「ファルーナ」「グレイソル」という名前にしたいと思います。

「ミラルーツ」は元のグラフィックを改変して使用します。デザインが完成したら皆さんに許可をとろうと思います。
名前は「ミラアース」という名前でどうですか?

各ポケモンの詳細は↓に書きます。

http://ime.nu/gaila.ninja-x.jp/pokemon.html

ミドリの人さん、セラーナさん、以上でよろしいでしょうか。ダメな部分があれば言ってください。
本当に勝手ですみませんでした。
791ミドリの人:2008/06/25(水) 20:10:54 ID:h0K+o7rb
>>784
タイトル等が改変不可ということであれば失礼ながら却下させていただくしかありません
それにロックマンエグゼのモンスターを知らないのですが画像をググった限り
まんまパクった感があるので厳しいかと

>>787
マップを改造していただけるって事ならwikiのパッチからお願いします
マップ案を考えたいという意味であれば文書なり画像なりで伝えていただければ
変じゃない限りなるべく再現したいと思います
792名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 20:21:52 ID:S/ustu5d
ぴかちゅ〜といい海藤翼といい定期的にアレなの沸くな
793海藤 翼:2008/06/25(水) 20:49:56 ID:waHAh7n8
>>791
それはタイトルの改変が可能であれば許可、ということですか?
頑張ってみます。
まんまパクったのはダメですか…。では改変してみます。
完成したらうpしますので。

>>792
悪かったですねw
794セラーナ ◆shYKPd4mm2 :2008/06/25(水) 21:17:02 ID:oIyrZwN4
>>793
大変申し訳ないのですが、改造していただいても
こちらでは使えません。
まず、なぜグラードンとかをロックマンのキャラにしなければ
いけないのか意味がわからない。
自分でやりたいからと思うならば自分で改造をするべきでは
ありませんか?
まがりなりもポケモンを改造して新作を作ろうとしているのです。
パクリキャラ出してネタを見てニヤニヤしようの
改造ではないのです。
そのために、色々あったオマージュ系等のポケモンも
改変してきたりしました。(この辺りを申し上げると色々言われそうですけど)

じゃあ改変すればいいよね!というわけでもないのです。
グラードンもカイオーガもレックウザもストーリーの主軸にいる
ポケモンです。ポケモンのみの設定ではなく、ストーリー等も
改変していかないといけないわけです。

後初歩的な事言わせて頂きますと、テンプレのQ&Aに
僕の考えたポケモン!使って!はムリだと
記載してありますよね?
今回に関しては、それ以前の問題ですが…
まんまパクリですから。

大変申し訳ないのですが貴方の改造は許可できません。
795名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 23:22:40 ID:GqjK+JdJ
まあ、そんなに気にするなよ? >翼
ロックマンのは入れれないってだけだから
もちろん改造には参加していいさ
796名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 03:19:50 ID:NNf8w5Nn
というより翼が可愛そうだろ…
言いすぎだと思う。
まぁ、だからと言って気を使う必要はないと思うけど。
だが、グラードンとかを改造する意味が分からない。
パーティでカプリンを確かめたらドットがダーテングだった。
既出だったらすまない。
797名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 06:07:24 ID:oHCxxRGC
主旨に反したオナニー臭い内容で強引に参加しようとしたり
わざわざ自分のHPにipsうpしたりするような奴が
指示された作業だけやって満足するとは思えないし
また低レベルなアイデア連発するだろうから消えてくれた方が良い
798名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 07:14:08 ID:TZdAvjNV
指示に従えるなら使えばいいんじゃない?
従えないなら捨てればいいだけでしょ?
完成させる気あるなら少しでも使えそうな人材は使ってくべきじゃね?
799名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 14:59:32 ID:jSR8cp9q
バードンのドット絵打ったんですが既に
ドットがあった場合自分の打ったドットはうpろだにあげていいんでしょうか?
800名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 15:07:15 ID:vfQqj0ol
おk
もちろんいい方が選ばれるけど
801799:2008/06/26(木) 15:15:09 ID:jSR8cp9q
802名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 16:43:53 ID:NNf8w5Nn
ケーシィの位置が高すぎる。
ズバットの位置が低すぎる。
803名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 20:35:19 ID:pg5k3eS3
本家Wikiの方にも書いたのだけれど。。。少し無理があるポケモンがいないか?
ラグーンなんか、既にガセポケモンの方が有名だし。
とりあえずタツゴン〜ドラドーンは絶対変えたほうがいい。

せっかく毒キノコという素晴らしいドット絵氏がいるのだから、設定は一度考え直すべきじゃないか?
後、全体的にゴツゴツしたポケモン(ようするに、カッコよさ重視、みたいなのばっか)が多いから少し減らした方がいいんじゃないかとも思う。

804名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 20:58:35 ID:NNf8w5Nn
伝説なんかより格好いい普通のポケモンが多い
805海藤 翼:2008/06/26(木) 21:46:46 ID:C6y/ssu9
わかりました。今回の件はあきらめます。パクリ案を提案したりして皆さんにご迷惑をかけ、すみませんでした。
反省しています。

普通に改造するスタッフとして協力させてください。指示に従いますから。お願いします。
ドット絵を描くのは得意なのでぜひ使ってください。(毒キノコさんには劣ると思いますが…。)
806ノール:2008/06/26(木) 21:51:20 ID:wQSoAgAx
はじめまして
AdvanceMapが少しなら使えます
マップ担当として参加してもよろしいでしょうか?
807名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 22:19:04 ID:tBfgriaV
別にスタッフ認定されたからってドット絵の使用が保証される訳じゃないし
そんなに必死にならなくていいよ
ドット絵師としての参加にスタッフも指示もない
ただ描いてアップローダーに上げるだけ
下手糞なら使ってもらえないし上手なら毒キノコみたいに自然に認められる
それだけだ
808名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 23:53:04 ID:Z740oPW7
練習でフロルルのドット絵を描いてみたんですがどうでしょう
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00530.png
809名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 03:09:57 ID:/6ecrLmy
うめぇww
810名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 06:16:51 ID:/6ecrLmy
こんだけ長文打ったのにアクセス規制orz
どなたかこのレスを本スレに貼り付けてほしい

ということなんで、代理として。

リーティン ドット打ち直し
リーテイル デザインからやり直し
ファイマー デザインを少し改良してほしい
オオムジナ ドット打ち直し
バフォット 何この伝説のデジモン、デザインからやり直し
テペトラー ドット技術はよくてもデザインが悪趣味 デザインは前の物でドットをこのクオリティに
ドルン・オールガ こいつら必要ないと思う 使うんだったらデザイン練り直し
フロン系 秀作、俺こいつ使うわ
マルマジロ ドットry
ゴキ・カミギリー 辺だけど面白いから許す
ドルマイン これマルマイン進化じゃないよな?だったらいらないと思う、違うとしたらいらないと思う
プラズン ちょっとドット改良してほしい
ハクタクン …これいらねーって
クロッチ 掲示板のアイコンみたい、ドット打ち直し
オタクン〜ネラーの繋がりが辺、アイデアはおもしろい
セラーナ ドットの線が薄い
バードン〜フィニクス これはマジでいらん、小学生のオリキャラレベル
フォリキー キリンリキとほとんどかわってない、デザインから
リーフィス ちょっと装飾が多い
ゴリチュウ 入れるのは勝手だがドットどうにかしろ
マホース〜ユニサス これもフィニクスと同様。ポニータギャロップが綺麗すぎるんだよ、ファイヤーもな。二番煎じにする必要がない、作品のクオリティを下げてる
オリバー〜キーボン アイデアは面白いしデザインもプラスル族の例もあるし突っ込まない。でもこれ進化系じゃないよな?進化するんだったらメリハリつけよう
ドーミラー〜ドータクン 辺だけどこういうのもおもしろいねおk
ミカルゲ ドット改良
ティオルス〜ティラノス 全部削除推奨
プレシオン これ何てラプラス
タツゴン〜ドラグーン >>803に同意
ライラプス 別ゲーだろこれw
ガニメデ〜ネメア 削除推奨

とりあえずドット絵保管庫にある突っ込み必要な奴をざっと書き殴ってみた
アンチじゃなくこの企画を応援してる者の一意見として取り入れてほしい
書き殴りだから具体的な改善策とかは書いてないけど、現段階の完成度を見てもポケモン改変は急ぐ必要ないしゆっくり確実にいい物にしていってほしい
因みに俺は>>803ではないので

>>808
個人的には既存のフロルルのが良い、ドット技術は凄くいいので単純に絵の問題
着物のしわとか凄く上手だから既存のデザインでドットを打ったら完璧だと思う
811名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 07:30:51 ID:QbHScW1H
シンオウポケくらい把握してから批評しろと
812名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 16:01:40 ID:Rgib2gU/
ドーミラーとドータクンとミカルゲ涙目だな
813名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 16:16:45 ID:CC+WwyDO
>>808
練習にしては上手すぎるww
本番はどんな素晴らしいものになるのか期待!
814ノール:2008/06/27(金) 17:20:26 ID:aucmeU2r
ほのおのぬけみちについてですが、シダケタウンの説明に
「ほとんど被害を受けていない。 ほのおの抜け道が一時ふさがってしまった」
と書かれていたので、ほのおのぬけみちをちょっと崩れた感じにしてみてもいいですか?

815red6281:2008/06/27(金) 18:34:42 ID:lqIxQNVt
前スレでコクジャク(ミスティルから名前変わった?)とガネーシャを描いたものです。
>>810を見てゴートンとバフォットを描いてみようと思ったのだが、
ゴートンの「やぎまポケモン」って一体なんのことかさっぱり…
山羊+悪魔ってことか?
それと>>810はDPをやれ
816名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 19:01:31 ID:hYFZPZsi
えっと
ネクロシア打ってみました
既にドットは出来ていたけど図鑑の説明的におかしいな
と思ったので
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00531.bmp
817名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 19:01:34 ID:yhPLixaN
まあ>>810には全面的に同意
818名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 19:28:33 ID:/6ecrLmy
ハクタクンもドット打ち直した方がいい。
石の洞窟で段差関係なく通れる場所があった。
819名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 19:29:19 ID:/6ecrLmy
>>816
上手すぐるww
820ノール:2008/06/27(金) 20:18:21 ID:aucmeU2r
>>818
石の洞窟の部分修正しておきました。
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00532.zip.html
821名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 20:36:04 ID:vFJfXdrJ
ネクロシア上手い・・・けども
デザインは前のままの方が断然いい
デザインが前のでこのドット技術なら文句ないんだけれども
822名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 20:38:39 ID:vFJfXdrJ
一応
避難所に書き込まれた>>810に対する反応

331 名前:以下、名無しにかわりまして水銀燈がお送りします。[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 20:31:20 ID:zaBH4Z9Q0
これなんてラプラスじゃなくてラプラスの進化前なんだけどな

332 名前:以下、名無しにかわりまして水銀燈がお送りします。[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 20:32:20 ID:zaBH4Z9Q0
あと、オリバー〜キーボンは進化系じゃない それぞれ単独
823名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 23:57:22 ID:KXC88E7s
てす
824810:2008/06/28(土) 00:04:11 ID:KXC88E7s
おお、書き込めた
でもageてしまったすまない

>>815
ごめんDS持ってないんだ、エミュもめんどい


DPもやった事ないし各キャラの設定は把握せずにドットだけ見てつっこんだから、おかしいところもあるけどまぁ許してほしい
825名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 01:00:56 ID:qBd07Fdd
816ですが
ネクロシアをデザインを前のに似せてみました
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00534.bmp
こんな感じかな?
826名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 07:57:00 ID:MoyHy2rS
こっちのが人殺しちゃいそう
個人的にはGJ
827セラーナ ◆shYKPd4mm2 :2008/06/28(土) 09:32:37 ID:vusCU4j9
>>海藤翼氏
ドット絵師として参加していただけるのならば助かります!
お願いいたします。
キツい言い方をしてしまって申し訳ないです…でもさすがにパクりネタは
という話だったのです。

>>ノール氏
ありがとうございます。確認してみます。
ただ、これからもし改造・修正する場合はちゃんと
改造を今行っていないか確認をして頂いて、宣言を
した上で行って下さいませ。
改造がかぶってしまうとまずいので…

>>808
うまいですね…びっくりです。
このまま使えそうでもあるのですがサイズが大きい模様。
練習版から正式版にして頂けるようであれば
サイズを直して頂けると嬉しいです。

>>810,824
ドット批評の部分にダイパポケモンが含まれているのですよ。
オリジナルポケモンに関しては、ドットの部分ではなくて
デザインページを見て頂けるとどれがオリジナルか
分かりますよ。
意見に沿える場所は沿っていきますね。ちょっと色々と検討しつつ。

>>815
お久しぶりでございます!また貴方の絵を見れるのならば光栄です(個人的にですが)
wikiを確認してみたのですがバフォットはあくまポケモンですね。
以前ヤギの悪魔とリクエスト頂いて描いたらあんな具合になったとです。

>>816,825
すごく上手です…これは毒キノコ氏クラス。
ただ…デザインが…うーん。
もし、もし出来るのであれば、色や細部は変えても構わないので
元のデザインでドットを打って頂く事って出来ますでしょうか?
あのデザインはあんまり変えたくないもので…大変申し訳ありません。

ドット絵師の方々、ご協力ありがとうございます。
何か携帯の待ち受けにしたいドットがいっぱいです…
828ミドリの人:2008/06/28(土) 11:26:16 ID:X7ElDhOp
>>801
すごくうまいです
しかしもう少し鳥っぽさを出して欲しいかなと思います

>>805
使うか使わないかはドットの出来によって変わってしまいますが
出来ていないドットを作っていただく分には何の問題もないので
よろしくお願いします
あとどうでもいいですがPSPじゃなくてもプレイはできます

>>808
うまいですw
ただサイズが倍ではなく色違いも画像を分けた状態でうpしてくれると助かります
色違いが一緒にまじっていた為色味が多少変わってしまったかもしれませんが
ROMに入れさせていただきました
変更点はこのフロルルの部分だけです

>>810
ドット打ち直し系は分かります
こちらとしても良い物を打っていただきたいと思っています
この辺りはドッターの方に期待ということで

それとフォリキーのようにきちんと理由付けされているものは納得でき、変えたほうがいいとは思えるのですが
ただ単にいらないと思うと書かれても個人の感覚なのでどうしようもないかと

ここがこう悪いのでこうして欲しいという感じでドッターさんにお願いすればいいんじゃないでしょうか?
そうすればドットが出来る前に意見も言えますし、誰かが描いてくれるかもしれません

>>815
すいません、新ポケ情報のページだけ間違えてました
ただの誤字で、本当はやぎポケモンです

>>820
確認してきました、ありがとうございます
他のマップを改造してもらえる感じなら今は手をつけてないので
改造してもらって構いません

>>825
すごくうまいです
個人的にはいいと思うんですが
元デザに近づけることができそうならお願いします
829名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 12:00:15 ID:6P/ozjG8
元デザインに出来るだけ近づけてみました
すこしおかしくなったかなとか思いましたがとりあえず
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00535.bmp
830名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 14:09:18 ID:d1KqF1Bv
831名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 14:37:06 ID:tbuenFwY
リーティン ドット打ち直し
リーテイル デザインからやり直し
ファイマー デザインを少し改良してほしい
オオムジナ ドット打ち直し
バフォット 何この伝説のデジモン、デザインからやり直し
テペトラー ドット技術はよくてもデザインが悪趣味 デザインは前の物でドットをこのクオリティに
ドルン・オールガ こいつら必要ないと思う 使うんだったらデザイン練り直し
フロン系 秀作、俺こいつ使うわ
マルマジロ ドットry
ゴキ・カミギリー 辺だけど面白いから許す
ドルマイン これマルマイン進化じゃないよな?だったらいらないと思う、違うとしたらいらないと思う
プラズン ちょっとドット改良してほしい
ハクタクン …これいらねーって
クロッチ 掲示板のアイコンみたい、ドット打ち直し
オタクン〜ネラーの繋がりが辺、アイデアはおもしろい
セラーナ ドットの線が薄い
バードン〜フィニクス これはマジでいらん、小学生のオリキャラレベル
フォリキー キリンリキとほとんどかわってない、デザインから
リーフィス ちょっと装飾が多い
ゴリチュウ 入れるのは勝手だがドットどうにかしろ
マホース〜ユニサス これもフィニクスと同様。ポニータギャロップが綺麗すぎるんだよ、ファイヤーもな。二番煎じにする必要がない、作品のクオリティを下げてる
オリバー〜キーボン アイデアは面白いしデザインもプラスル族の例もあるし突っ込まない。でもこれ進化系じゃないよな?進化するんだったらメリハリつけよう
ドーミラー〜ドータクン 辺だけどこういうのもおもしろいねおk
ミカルゲ ドット改良
ティオルス〜ティラノス 全部削除推奨
プレシオン これ何てラプラス
タツゴン〜ドラグーン >>803に同意
ライラプス 別ゲーだろこれw
ガニメデ〜ネメア 削除推奨

とりあえずドット絵保管庫にある突っ込み必要な奴をざっと書き殴ってみた
アンチじゃなくこの企画を応援してる者の一意見として取り入れてほしい
書き殴りだから具体的な改善策とかは書いてないけど、現段階の完成度を見てもポケモン改変は急ぐ必要ないしゆっくり確実にいい物にしていってほしい
因みに俺は>>803ではないので
832名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 14:38:30 ID:TxF8yWNv
もうこっちに転載してもらってるがな
833810:2008/06/28(土) 14:57:10 ID:S+as8AO3
>>827
デザインページは今度目を通してみるよ、すまんな面倒臭がりやで
>>828
下の行に書いたとおり、寝る前で書き殴りに近かったからいらないだけの文も多くなってる、すまない
だけどさ、俺がいらないの一言で評価してる奴は個人の感覚っていうより誰が見ても突っ込み所があるデザインだと思うんだよ
ドルン系はパウワウタマザラシがいるのにまた?ってなる。まずドルンのデザインにもう少し特徴を出すべき
進化後で特色出してるつもりなんだろうがカイオーガ劣化版に見えたのが第一印象
ドルマインは中途半端にファイマーと被ってるしポケモンらしさもあまりない
ハクタクンやあティオルス以降はどうしたもんかなっていうwいらないの一言しか出てこないんだよ悪いけど
この中にDPポケいたらごめんね、今度デザインページ見とくから
>>829
いいね、下の刃?が曲線曲がってるのは元々そういうデザインなのかな
そうでないならもう少し綺麗な刃にしてほしいかも、このくらいしかダメだしできない程うまい
>>830
うーん、ムジナは何か旧テペトラーの雰囲気を見事にかもしだしてる気がする
デザインはいいと思うんだ、オオタチと被るなーとは思ったけど
修正するより打ち直した方がいいのかもしれない、輪郭が不自然なんだな
>>831
乙w
834名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 15:03:41 ID:d1KqF1Bv
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00537.bmp
ガニメデも修正してみた
羽やらシッポの位置やら変えてみたがいいのかな?
で、気づいたのがやっぱりポケは影とかのつけ方が問題になってくると思う
基本的にグラデ風に影やらは塗らないほうがポケモンらしさがでる。
あとは主線とか2重にできるだけしないことか・・・

>>833
たしかにムジナはオオタチとかビーダルっぽさがある
まぁでもこういうモンスターが必要と思わなくもない
wikiのドットわ修正してるだけのヤツが言える問題でもないがw
835毒キノコ:2008/06/28(土) 16:13:24 ID:5FsarN+A
流れに乗ってタツゴン、ラグーンをリデザインしてみた
http://www3.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00107.zip.html
836名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 16:19:20 ID:TxF8yWNv
やっぱアンタは最高だわ
めっちゃ可愛い
837セラーナ ◆shYKPd4mm2 :2008/06/28(土) 16:23:19 ID:vusCU4j9
>>829
ちょっと取り急ぎで申し訳ないw
これはうまいwこのデザインで採用させて頂きたいので
出来るならばモーションもお願いしてよろしいでしょうか?

他のレスはもうちょっと待ってくださいませ。
838名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 16:39:57 ID:jaQYxjIL
ファイヤー改変なフィニクスやギャロップ改変なペガーンとか
3体1セットなオリバー・ランペルン・キーボンでキーボンだけタッチや配色が別物だとか
ドットリテイクを優先したほうがいいのがあるな

んで、ネメアは3本足なのか?1本書かれてないが
3本足だとしても足の配置と長さもおかしいけどな
839シャープペンシルの芯:2008/06/28(土) 17:32:31 ID:6P/ozjG8
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00538.bmp
ネクロシア
モーションできました
調子に乗って名前を入れてみた
840名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 17:59:32 ID:JRgaUGLH
ざっと見たがアクタシだけ異常に輝いてるな、デザインといいドットの質といい
御三家らしくはないけど気に入った、可愛いな
他は・・うん
841名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 21:47:37 ID:S+as8AO3
ふと思った
シャーペン氏の作った旧ネクロシアを進化前って設定で採用すればいいんじゃないか?
そうしていけばフィニクス辺りを減らしていけると思うんだけど
>>835
ドットは文句なしにうまいんだが別ゲーの恐竜って感じがしてしまう
青とオレンジの色合いをかえるだけで一気にポケモンらしくなるかもしれない
>>840
アクタシは俺のものだ
842名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 22:03:08 ID:S+as8AO3
連レス失礼
ユカリアがいたのか…↑の案はスルーでおk
843名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 23:56:41 ID:YQK01M/x
844セラーナ ◆shYKPd4mm2 :2008/06/29(日) 00:16:39 ID:HDE7W4OE
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00542.jpg ハクタクン
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00541.jpg フォリキー
私の方でもイラストリデザインをしてみました。一応二枚。
ちょっと色や線まで整えている時間もそんなにない身分で、申し訳ない
ですがラフ画程度ですが…時間があるようならば今度ペン入れやら
何やらやってみます。
当方ドットは打てない人間なのでドットまでは出来ませんが…

>>毒キノコ氏
いつもありがとうございます!すごく上手です…
タツゴンが…タツゴンがぬいぐるみみたい…かわいい…
ぬいぐるみほしい…
次の改造でロムに入れさせて頂きますね。

>>シャープペン氏
わがまま聞いてくださってありがとうございます!やっぱり上手ww
こちらもドット差し替えさせて頂きますね!
アラビア風の動きがちょっとツボに入りました。

>>830,834
前よりよくなっておりますね。ありがとうございますー
尻尾の位置や羽の位置は自由に変えて頂いて構わないです。
うーん…でもいずれにしてもドットはリテイクしたほうがいいのかしら…

>>833,841
批評やアドバイスを頂けるのはとてもありがたく助かるのですが
もし出来ればドットだけでなく、図鑑やデザイン項にも
目を通して頂いてからだともっと説得力のあるアドバイスが出来ると
思います。(デザイン項ラフ画多くて申し訳ないですけども)
後、これはイラネと全部自分の視点でくくって捨ててしまうのではなく
デザインを変えるだけで変わってくるポケモンもたくさんいるのでは
ないでしょうか?捨ててしまうと図鑑にひずみが大量に出てきて
しまうので、なるべくデザイン等を変更させて
頂く形になってしまうんですがご了承くださいね?
私もなるべくイラストアイディア等出していきますので。


845セラーナ ◆shYKPd4mm2 :2008/06/29(日) 00:35:39 ID:HDE7W4OE
>>843
レス書き込んでるうちに新しいドットがwwありがとうございます。
とても上手で採用させて頂きたいのですが、ちょっと斜めなのと
下の主線にもうちょっと影がほしいかな…?
後は、もし欲を出してもよろしいようであればモーションも
頂けると嬉しく思います。
ワガママ申し訳ございません。
846前スレ729:2008/06/29(日) 00:46:33 ID:/zYNrqJu
ちょっと離れていた間にドットにてこ入れが…

いろいろと忙しく、能力設定の方が遅れてしまい申し訳ないです
来月以降は少し落ち着くと思うので、それからまた進めていこうと思います


あとドット周りで2つほど意見を

>ドルン系
ドット絵はもう少し修正が必要かとは思うけど、デザイン面ではこれ以上の発展のさせようがないかな、と…
いらない子になるのは避けられないかもしれないけど、DPのケイコウオ系と比べたら…

>ドルマイン
トゲがあるっていう図鑑説明に重みをおくなら今のデザインを改良する形にしかならないとは思うけど
個人的にはトゲが付いてしまったことが進化を間違えてしまったような印象
トゲをはやさずにどうにか良い方向に持っていけないのだろうか…


あと、これは能力設定サイドからの意見、というか疑問なのですが

>アスリスク
これはルナソルと対をなるポケモンとして見ていいんですかね?
正直落とし所が見つからなくて困る…
847810:2008/06/29(日) 00:52:35 ID:YbsK+Vo3
>>844
さっきドット以外のとこも簡単に目を通しといたよ
別にデザイン変更でもある程度はどうにかなると思うよ
ただ図鑑変更がめんどいからデザインかえときゃいいやってなるとgdgdになる
マホース系とかね。
要は妥協せずにいけばいいと思うよ、図鑑なんて考え直せばおkって感じで
例えばトラ系のポケモン考えてみるとかね。新ポケ作ってマホース系と入れ替えみたいな
まぁ虎ってのは今適当に考えた叩き案だから、あくまで例としてね
テーマなしに新ポケたくさん集めて図鑑に並べるのもいいけど、テーマを決めて募集して優秀な絵を採用、そして図鑑に加えると全体的なバランスもいいと思う

ただ>>834見ててもガニメデはどうしようもないと思うんだけどね
元のデザインがポケモン離れしすぎてる、羽の模様から古代風(ネイティオ的な意味で)にイメージしてもどうもねぇ
元のデザインと全く結びつかない鳥をかいて名前だけガニメデにしちゃうの?

ライノンも見てて思うけど、元絵と全然違うじゃん
デザインは勿論>>843の方がいいと思うけど、これ「ライノン」でいいの?
別のページにはライノスって書いてあるけど、多分ライノンは打ち間違いだよね
て事はライノスはサイをイメージしてると思うんだけど、サイとは全く違うポケモンになっちゃった
こうなるから図鑑改変もしていった方がいいと思うんだよね
あとこれは蛇足だけど、メタゲラスはコメットパンチと被りすぎるから改名推奨しとくよw

因みにイラストだけど、ハクタクンは大分良くなってる
顔がちょっとかわいくなってきてるから、鼻のあたりとかに旧ドットの特徴を残していけば良いと思う
フォリキーはやっぱ首は長くなくちゃなって思う
これってアブソルとキリンリキを組にするっていうコンセプトだよね?
それなら抽象的になるけど日本の神聖的な麒麟のイメージとか、そういうのをうまく絵にできれば良ポケになるんじゃない
ただwikiにあったフォリキーの絵があまりに小学生だったのと、正直キリンリキ自体元々かっこよくないからアブソルとのセットも微妙な気がして、個人的にはフォリキーいらねーって考えちゃうんだが
まぁ使うなら上記の点を踏まえるといいだろうね

>>846
ですよねー
ドルマインは考えた人には悪いけどほんと失敗だと思うよ
そもそも素早さの種族値が165ってのがw
どう見てもマルマインのが速そうだ
ドルンは薄々そう感じてきたしデザイン修正で収まる感じだろうな
848名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/29(日) 01:12:37 ID:70TDBxMJ
何か810ってデザイン原画師やドット絵師達に敬意とか全然払ったり持ち合わせたりしてないのなー
どんだけ上から目線www

自分の好みでこれはみんなも思ってるはず!って厄介じゃねwwwwww
849名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/29(日) 01:37:54 ID:YbsK+Vo3
長文も投下したしそろそろこういうのが湧く頃かと思ったけど
別に上からとかいうつもりはないが、こんだけ突っ込み所が多いのに一つ一つ丁寧にお願い口調で直して頂けませんかーなんて言ってられないよ
開発側はそういう所きちんとするのが当たり前だけど、自分はあくまで外部だからね
1つ1つゆっくり直してたら埒が明かないし、1度ドットを全て洗った方が効率いいから
誰もしないみたいだし外部の俺がダメ出しだけしてみただけ
実際>>810からドット絵作業の効率は上がってる
結果が残るなら、自分が嫌われるのは構わないよ

ついでに、自分の好みが皆の思ってる事なんて言った覚えはないぞ、>>810で一蹴したキャラだけでしょ
850名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/29(日) 01:48:49 ID:6wxnW+3I
.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、   かわいいぜ…    _______
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ      ,. -''"´     `' 、
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   ,'´  ,. -‐ァ'" ̄`ヽー 、`ヽ
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   //         `ヽ`フ    てれるわね…
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 / .,'  /! /!   ! ハ  ! ',
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ    ! ノ-!‐ノ ! ノ|/ー!、!ノ  ,.ゝ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ  ,ノレ'  rr=-,   r=;ァir /! ノ
`!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   ノ !  ///    ///"! ヘ(
,'  ノ   !' ///    ///i .レ'      ,.ハ ''"    'ー=-' "'! ',ヽ.
 (  ,ハ    'ー=-'  人!      '! ト.、      ,.イ  i .ノ
,.ヘ,)、  )>,、_____, .イ  ハ    ノヽ,! i`>r--‐ i´レヘ ノ
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ   ヽ(へ レィr'7ア´ ̄`ヽ. )'
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y        ノ /イ       Y
  ri   !:::::::`ー┘:::! i       rくヽ/!ノ     __  ,ゝ
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi      /`/::メ:::`ヽ、_二、___イ
851名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/29(日) 02:29:37 ID:DvKv3o6S
さっそくセラーナ氏のハクタクンをドット化
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00546.bmp
でもポケモンらしさが出なかったorz
原画通り描いたはずなのに

もっと淡い色とか使うべきかもしれないな
あと一部のパーツを強調するとか・・・
ドットはやっぱ難しいわ
852名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/29(日) 02:30:07 ID:kqz1mMOZ
仕事じゃないんだから自由にやればいいと思うよ
853名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/29(日) 02:43:10 ID:70TDBxMJ
何か言ってる事矛盾してね?
ゆっくりいいもの作ればいいとか言いながらゆっくり直してたら埒が明かないってwww
それにお前さんさ…もっと言い方があるんじゃね?
自分はスタッフじゃないからーとかで上からっぽく言ってもいいとは限らんだろう。それは言い訳ってやつだ。
多少は敬意を払えよ。敬語バリバリで卑屈になれとまでは言わんけどさ。

仕事だって相手を持ち上げた上で改善案出してやった方がいい仕事出来るだろ。


とか名無しの俺が言っても810はなーんも聞き入れないんだろうけどな。

でもな、アドバイザーって言うのは悪役じゃなくて、円滑に物事を進める為の存在じゃないとだめだと思うぜ
お前さんが外部の存在であるなら尚更な。
854名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/29(日) 03:05:26 ID:70TDBxMJ
追記で
俺は喧嘩したい訳でも荒らしたい訳でもない
ただ、俺がダメ出ししてやってるんだぞ!みたいな言い方になってるから言ってみたまで。
810が例えそれをそうじゃないと否定してもそう受け取られたらダメなんじゃないかね?

俺の意見にもし、考える所がないようならお前さんはただの意見の押し付け屋でアドバイザー失格だと思うぜ。


マジレスきめえwww
855名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/29(日) 03:09:21 ID:dqVbHUih
>>851
足をもう少し太くしたほうが良さげ
それで不自然なら全体をもう一回り大きくすればおk


ポケモンらしさはシラネ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:10:14 ID:qCnKrJMv
まぁでもこうやって冷たい言葉ばっかあがってるが
少しずつ良くなってるのは事実

ゆっくり頑張れ
857名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/29(日) 11:09:24 ID:/TQhTzJd
おうよ
いいものにするさ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:38:36 ID:bDvFJBDD
>>851
もう何度言われてるかわからんだろうが言っておく
「丸さが足りない」
この「丸さ」ってのは線の丸みだけのことじゃないからな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:17:32 ID:dqVbHUih
まあよく分らんのなら
比率的に顔を大きく、体を小さくすればいい
あと目をもっとはっきりさせるとなお良し

塗り方で言うとあまりテカらせるのは良くない
影はもう少し濃くするか
もしくは影部分をもう少し強調させて描く
要は立体感は影でつけるべき



と素人の俺が申しております
まあ一度本物をじっくり見てみる方が手っ取り早い気がする
それを真似すればいいわけだし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:27:17 ID:DvKv3o6S
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00547.bmp
アドバイスサンクス
一応修正したつもりだ

はくたくん
861前スレ729:2008/06/29(日) 14:27:42 ID:/zYNrqJu
前にどっかで言った気がしますけど

>ハクタクン
どうして「白沢」になるんだろう…?
ポケモンなのだから、元の生き物の形状を忠実に再現する必要もないと思うんですよね
体についてる目とか…
図鑑説明とはニュアンスが変わるかもしれないですけど
そのまま目じゃなくて目のような模様にしたりするとかってできないのですかね?
862810:2008/06/29(日) 14:55:13 ID:QUR2F3fo
>>853
矛盾してるかね、俺の書き方が悪かったか
図鑑変更とかはゆっくり確実にいけばいいんだよな
早く完成させる為に妥協するのが1番いけないって事
でも810以前の傾向だと何もしない時間が多すぎた
どれを直すかはっきりしないから何にも手がつかない
これじゃ埒が明かないから直すものをリストアップしてみたって事で

多少の敬意って考えがお互いに違うんだろうな
俺は良い所はきちんと誉めて悪い所ははっきり指摘するのが相手への敬意だと思うんだが
最初に削除推奨の一言で片付けたのがまずかったのかね
今うpされたドットをイラネの一言で片付けるのは露骨にうざいけど、810のは作者も分からないし昔からあるドットだからなぁ、ちょっと辛口にしてしまった
こうやって半コテになるとも思ってなかったので書き殴りにしてしまったってのもある
あとは全体的な口調ですかね、これはどーしようもないっすよマジでw
まぁもうちょっと丸くなれるようにしてみますよ

>>860
かなり良くなってる
ただ全体的に小さい
体が真横を向いてしまうとこうやってドットの上に無駄なスペースができてしまうから、構図を変えた方が良い
実際四足のポケモンのドットを見てみると構図が工夫されてる
http://utiga.finito.fc2.com/001-151.html
ウィンディ、ギャロップ、ケンタロス、シャワーズ等…
個人的にはゆっくり歩いているイメージがあるからケンタロスぐらいの構図で、足をもっと閉じて内股にする感じがピンポイントかな…
逆に胴をうねらせて上半身だけ前を向く暴れ構図なんかもいいけど難しそう
まぁ前者推奨かな、これは人の好みだけど
こうするとただ胴体の眼をうまく描けるかがネックになってくる…
>>861
今現在ドット・デザインがかなり良い物に仕上がってきてるので、眼とかはこのままで良いと思う
自分自身こんな良いデザインになるとは思わなかった、思い込みってダメねー
863前スレ729:2008/06/29(日) 15:13:32 ID:/zYNrqJu
>>862
確かに自分が関り始めた当初に比べたらかなりポケモンらしくなってると思いますね
これで良いという人が増えてくれるなら自分としても問題なし

ただ、一つ気になるのが
ハクタクンの図鑑説明にしろデザインにしろ
イメージしてるのはハクタクンじゃなくて白沢なのではないか? というところ

特に図鑑説明はそう。あれは白沢の説明そのまま
だから出来上がってくるデザインもドット絵も
「ハクタクン」じゃなくて「白沢のドット絵」になってるんじゃないかっていう…
どこかに残る違和感はそういうところも原因だったりしないかな、と思うのですよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:15:48 ID:DvKv3o6S
>>862
なるほど
自分でも小さいかななんて思ってたからなー・・・
要はケンタロスとかを見本に作成ってことか
まぁ描き直しになりそうだが仕方ない

見本通りに描くんじゃなくて自分のセンスでポーズ変更しないといけないな・・・
また時間できたら修正するよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:30:56 ID:QUR2F3fo
>>863
なるほど、伝わった
デザインは独自の物になってきていると思うけど、図鑑はちょっと吹いたw
角や目の数書いてるだけってw
例えばだけど、
むかし おもいびょうきがはやったむらに
ハクタクンが あらわれ そのむらの びょうきは
あっというまに きえさったという
みたいな感じの、伝説的な雰囲気を伝える内容とか、何か工夫がほしいね
>>864
やっぱりケンタロスよりシャワーズを見本にした方がいいかもしれない
この場合足の位置が重要、伝説をモチーフにしているので、ゆっくりと歩む様子が伝わると良い
ただやっぱり牛だからケンタロスも参考にして、要するに新しい構図かな
自分のセンスってとこもあって難易度は高いと思うけど、その分良い物に期待できると思う
1度誰かがデザイン画をかいた方が良いかもしれないね、そうしたら>>864もやりやすいだろうし
その場合>>847に書いたけど鼻のとこだけ直すと雰囲気良くなるかも、いやこれは非常に個人的だから任せるが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:44:33 ID:dqVbHUih
俺も元絵の段階で構造とか意識して描いてくれれば
ドットにする時かなり楽になると思う
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:58:13 ID:DvKv3o6S
個人的な意見ではやっぱ絵に色が付いていた方がドット化はしやすい
ラフ画だったら一から色とか考えなきゃならないしね
まぁ贅沢を言えば影とかも描いてくれたらもっとドット化は簡単

絵師さんも忙しいから贅沢は言えないがw

868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:42:41 ID:DvKv3o6S
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00548.bmp
はくたくん修正2

時間あるときとか言っといてんんだが修正してみた
顔の向きを変えてみた
なんか牛?より獅子っぽさがでてしまったんだが
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:39:57 ID:lEYi0+5z
>>854のマジレスの意味がさっぱりわからないんだが
まあ掘り返すのはやめておく
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:06:50 ID:uzN4+Yoz
オタクンの位置おかしくないか?
なんというか・・・今のネラーのドット絵をオタクン位置にもってきて、今のニートンのドット絵をネラー位置に持ってくる・・・みたいな・・・
そっちのがいいとおもう。個人的な意見だから強制は出来ないけれど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:25:22 ID:m8jUN1EG
>>870
なにその未練たっぷりなレス
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:09:37 ID:gBGSnpEa
>>871
すいません、トイレどこですか?
873red6281:2008/06/30(月) 12:20:34 ID:m6ZU/3xq
>>824
こっちこそ上から目線でスマン
ポケ改造スレにくるなら一通り全ポケくらい知っておいて欲しいと思ったんだ。

>>827 >>828
やぎポケモン了解
スキャナー壊れてるけどゆっくりデザ考えてみます。
下手なイラだけど見たいと言ってくれたセレーナ氏ありがとう。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:46:33 ID:rGyanY+y
キーボンのデザインをランペルン・オリバーに近づけて
ドット打ってみました。

http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00549.bmp
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:02:31 ID:1P4T1qTf
なんだこの馬鹿なスレッドは!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww
ニコラーのがうえじゃまいかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:42:36 ID:wP2VihQZ
>>874
可愛い
最近ドット絵職人のレベルが上がった気がする
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:43:14 ID:u590qhgB
逆にポケモンらしくないのは俺の勘違い?
輪郭がはっきりしないからかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:11:49 ID:bQ8SNd/m
>>868
だいぶ良くなった
めちゃかっこいい
獅子でいいんじゃない?
神獣白沢がモチーフなら尚更こっちのがいい

ただこのドットでいくなら設定変えた方がいいかも
ハクタクンゲームの序盤にでてるし、ドットと釣り合ってない

神獣の白沢がモチーフってなら尚更


>>874
良くなった
あと目をピカチュウ風にすればいいかも
ちょっと大きく感じる
879810:2008/06/30(月) 20:33:05 ID:GdmJsQtQ
>>873
気にしなくていい
DPポケは知らないけどあれからwikiの方は大体目を通したよ

>>868
うーん、構図を変えても全体的に大きくできてない
ドット自体も足の形や色等色々突っ込み所がある
前から見た構図で誰か絵を描いてくれればいいのだけど…
>>874
形は良いと思う
ただ色が蛍光色なのが不自然かも
もう少し原色に近づけた方が自然になる
後は上で言われている通り目が大きいかな


810では指摘しなかったけど、楽器トリオはちょっとテカりすぎかな
あと可愛いの質がポケモンとは違う
でもこれは目を直すだけで改善できると思うよ
要するに色のツヤを落として目を小さくする感じで
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:33:43 ID:hHTtqPB5
>>879
んーじゃあとりあえずハクタクンは保留にするわ
前からみた構図がでてくることに期待
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:56:42 ID:t1KAvXZu
最近緑みないな
どこいtt
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:57:21 ID:5CWhkVsL
アクセス規制云々かな?>>緑
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:16:57 ID:MYc0ANsg
お初です。シャミネのドット打ってみました。
修正お願いします。
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00550.bmp.html
884LIGHT:2008/07/01(火) 18:24:12 ID:7J3jHge9
すいません。どなたかAPEロダにあげていただけないでしょうか?
885ミドリの人:2008/07/01(火) 18:43:31 ID:mP5KbLHu
たくさんのうpありがとうございます
やはり自分が口出ししない方がよくなっていますね

ドットに関してですが
オオムジナ 元のが大きいのが気になります
ガニメデ 元のものから羽?等のバランスが気になります
タツゴン 綺麗ですしポケモンって感じがします
ラグーン 上に同じ
ネクロシア こちらも元デザを生かしつつ綺麗なものに仕上がっていると思います
ライノン 斜めなのが気になりますがポケモンっぽいので期待
ハクタクン 顔とかは大分よくなってると思います、ポーズを変えないのであれば少し前足が気になります
キーボン ポーズ等はかなり好みなのでドットの雰囲気をポケ風にしてもらえると嬉しいです
シャミネ 思い切ってポーズを変えるといいかもです、あと少しバランスが気になります

絵に関して
ハクタクンもフォリキーも良くなったと思います

能力に関して
アスリスクはルナソル系という認識でおkです
能力は…また差別化が難しそうですね
無理そうだったら一体だけ雰囲気を変えてもいいかも

ポケモンの位置修正について
ドットが入れ替わる可能性があるので
ある程度かたまってきたら一気に行いたいと思います

図鑑説明やポケモンの生息地について
ある程度なら変えちゃって構いませんので図鑑説明をこうした方がいいというのがあれば言って下さい
ハクタクンも生息地でドットやデザインを変えちゃったりするのはもったいないので
出てくる場所を入れ替えちゃってもいいと思います

マップの人もいないようですし後で上の3体のドットを入れさせていただきますね

>>884
何をでしょうか?
一応言っておくと改造スレのろだとこちらは全く関係ありません
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:58:38 ID:xVio2Vet
810 とか ぴかちゅ〜とか 海藤翼 をものっそいウザい敵役でゲーム内に登場させてみたいなww
ジム戦やらなんやらの直後に現れて強制的に戦闘開始、バトル中はコチラは道具を使えない仕様
さらに戦闘中にこっちのポケモンが弱ったところをゲットしてくるとかなったら最高。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:11:35 ID:Hy7Qd3iA
>>886
       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、 `        /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `      ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:14:21 ID:Hy7Qd3iA
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\   810 とか ぴかちゅ〜とか 海藤翼 をものっそいウザい敵役でゲーム内に登場させてみたいなww
    /   ⌒(__人__)⌒ \  ジム戦やらなんやらの直後に現れて強制的に戦闘開始、バトル中はコチラは道具を使えない仕様
    |      |r┬-|    |  さらに戦闘中にこっちのポケモンが弱ったところをゲットしてくるとかなったら最高。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) 荒らしたいだけなら他所でやれおwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 発想もネタ全く面白くないおwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
889ミドリの人:2008/07/01(火) 20:19:29 ID:mP5KbLHu
ipsをネクロシア、タツゴン、ラグーンを差し替えたものに変更しました
890LIGHT:2008/07/01(火) 20:27:00 ID:7J3jHge9
説明不足でした。
アドバンス パレット エディターをロダにあげていただけませんか?
タイトル変えるときに使うあれです
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:33:00 ID:yZqBDx+X
改造スレでスルーされたからってこっちくんな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:37:43 ID:RsfroaxA
>>890
まぁ手伝ってる訳でも無いのに堂々と…
カエレ
893LIGHT:2008/07/01(火) 21:00:18 ID:7J3jHge9
なら手伝えばあげてくれるのですか?なんなら手伝いますが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:01:45 ID:Hy7Qd3iA
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ なら手伝えばあげてくれるのですか?なんなら手伝いますが
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  だっておwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) お前なんかこっちから願い下げだおwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 小学生はもう寝る時間だおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:04:47 ID:RsfroaxA
>>893
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/mylist/7321065

↑このレベルでですか?またまたご冗談を…
896ミドリの人:2008/07/01(火) 21:31:47 ID:mP5KbLHu
>>890
持ってませんしここ以外の場所で聞いて下さい

あと動画うp時のコメントですが
>アルタイルのポケモン一部(え?)

ざっと見た感じ今は出てきていないようですが
こんな意味不明な動画に勝手にアルタイルのドットを使わないで下さい
作ってくれた方に失礼かと思いますので
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:45:41 ID:MWGPrjpt
>>874です。
たくさんのアドバイスありがとうございます
キーボン修正しました。

http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00551.bmp

黄色を原色に近づけて、目を小さくしました。
あと輪郭の気になったところを修正
青い部分の色は変えていません。他の二匹と雰囲気が変わってしまうような気がしたので・・・
黄色はちょっと原色というより暗い感じになってしまったかも

やっぱりまだポケモンらしくないですね
影のつけ方に問題があるのかな
898毒キノコ:2008/07/02(水) 01:57:15 ID:7OMRXvrp
オリバー、ランペルン描き直し
http://www3.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00117.zip.html
>>874のキーボンにバランスを合わせてみた
前よりポケモンっぽくなった……かな?
899red6281:2008/07/02(水) 09:16:22 ID:TJOHxRaD
ゴートン描いてみた
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00552.png.html
鋼タイプorz
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:33:40 ID:0qYWLhor
ストーリーひでぇwwwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:49:45 ID:yz/l9vnq
ならストーリーも改善しましょう
902名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/07/02(水) 23:00:29 ID:s87Shh6Q
それはいらん
以下何事もなかったように再開
903名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/07/02(水) 23:08:33 ID:s87Shh6Q
オリバーは>>898のがいいけどランペルンは前のがいいなあ
あくまで1人の意見としてだけども
904ノール:2008/07/03(木) 00:47:54 ID:qH101Uer
すいません、どうでもいいことですが
序盤に出てくる太陽の石くれるおばちゃん、
後方から話しかけると岩の上をすり抜けてますね…
岩の位置をずらしてみましょうか?
905セラーナ ◆shYKPd4mm2 :2008/07/03(木) 10:07:20 ID:U0Wz+2XW
転載です。ハクタクンの前イラストはなんとかがんばってみます。
以下転載。


規制されました、転載してもらえると助かります

>>897
本家のドットと塗り方を見比べて見ましたが
本家の輪郭線は一本線で描かれていて中の色と濃さ等でくっきりと差がついているように感じました
氏のドットは主線と中の色との間にぼかしを入れているのでポケモンらしさが薄いのかもしれません
あと影の付け方は主線にも中の色にも言えると思いますが
基本色と明と暗の3色を使ってあげるとそれっぽい気がします
16色という制限があるので足りない色は中の色の一番濃い部分を主線の中間色に使い回すとかで対応すれば
範囲内にはおさえられそうです
あくまで素人意見なのでその辺りのコツは毒キノコ氏に教えて頂いた方が参考になるかと思います

>>898
ランペルンはかわいくて好きですw
オリバーは何か毛が薄い感じでかわいそうなので他2匹みたいにもっさりしてもらってもいいかと思いました

>>899
目つきが悪魔につながりそうでいいですねw
カプリンから自然に進化しそうで良い感じだと思います

>>904
ホントですね…
直していただけるならお願いします
あと避難所のマップスレでレスするのを忘れてたんですが
あの砂の部分は全部砂にするのではなく
実際にプレイするとわかるのですがアニメーションの仕方がおかしくなっているので
直せる感じであればそちらの方もお願いしたいです
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:45:29 ID:ECT1wt75
相変わらずやる気出さずにだらだらやってるんだな
907海藤 翼:2008/07/03(木) 14:17:22 ID:A7oROJvR
>>886
そのような事を言われると、とても腹が立ちます。
(多分ですが)大人なんだからもう少し書かれた相手の気持ちを考えたりしないんですか?
僕はまだ中学3年生ですが、それでも相手の気持ちを考えて書き込むことぐらいの常識はわきまえてますよ?

確かに自分勝手な提案をしたことは反省しています。
しかし、それについてなぜいつまでも文句を言われ続けなければならないんですか。


それと、話は変わりますが、>>794にあるように、もし自分で改造する場合、ポケモンのデザインは皆さんが作ったものを使用してもいいんでしょうか?
著作権に違反しそうな気がしたので、ミドリさんかセラーナさん、教えてください。
908海藤 異:2008/07/03(木) 15:24:16 ID:KU8k8FOR
>>907中三なら勉強でもしてろや!
自己中君www
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:36:13 ID:xZRLnHc7
>>907
お前の言う通りだが、そういう相手はスルーしような。
>>908みたいなのが沸くから、荒れる原因にもなる。
2ちゃんねるでスルーすることは大切だと思う。
スルーできない奴も荒らしの一種だからこれからは気をつけろよ。

それにしても毒キノコ氏はドットが上手いなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:16:33 ID:VDy9UhLs
>もし自分で改造する場合、ポケモンのデザインは皆さんが作ったものを使用してもいいんでしょうか?

>勝手にアルタイルのドットを使わないで下さい
>作ってくれた方に失礼かと思いますので
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:25:33 ID:xedX0ZDB
>>907
自己満足で改造する分にはいいんじゃないか?
それをweb公開したり動画うpしたりしたらちょーっちヤバいかも
912ノール:2008/07/03(木) 17:54:26 ID:qH101Uer
>>905
おk。岩の位置の修正しておきました。
ついでに、フエンタウンの屋根もズレてたので修正。
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00553.zip.html
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:05:07 ID:WqFqqnl/
>>907
>相手の気持ちを考えて書き込むことぐらいの常識はわきまえてますよ?
社会的な常識が皆無じゃなんの意味もない
常識と良識をしっかりと身につけるんだな
そしてもう戻ってくるな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:35:34 ID:xedX0ZDB
転載、また規制喰らったみたいだなこの人

>>907
自分で作るというのが>911にあるように個人での範囲ならなんら問題ありません
自分のPC内で好きにいじりたいならどうぞご自由に

ネットが絡む分についてですがアルタイルの為に作って下さっているドットです
なのでそれ以外に使いたい場合は各ドットの作者の方に許可を得ないとまずいんじゃないでしょうか?
作者の方がいないという場合は諦めて下さい

>>912
ありがとうございます
フエンはあきらかにおかしいのに気づきませんでした…
ipsのページのリンクをそのろだのパッチに変更しました



ドットは別に許可とかはいらないんじゃないか、と思うのだが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:19:07 ID:xZRLnHc7
個人でやるなら俺は許可は別にとらなくていいと思う。
LIGHT(笑)のようなことさえしなければな。
916名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/07/03(木) 23:34:04 ID:0iguJVbV
DVDだって個人で使う分にはコピーしたって構わんしねえ
え?関係ない?そりゃまた失礼しました
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 03:20:20 ID:8XrviP9h
多分無理だろうけど気になったんですが、
アルタイルからDPにポケモンは連れていけますか?
試したいけど、VBAでやってて実験できないので。。。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 06:36:03 ID:TF3Y4Y1p
>>917
リンクに対応してるフラカかにROM入れて、エメラルドから連れてくる選択すればおk
分かってると思うけどグラフィックや値などは普通のポケモンのままだから
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 08:45:30 ID:nvAjZj8X
なんていうか全体的に中二臭いよなぁ・・・・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:15:56 ID:tdf/A38p
874です。
キーボン描き直しました。

http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00554.bmp

>>ミドリ氏
アドバイスくださってありがとうございます
前よりはそれっぽくできたかなと思うのですが・・・どうでしょう

こんな未熟者に色々とあわせてくださった毒キノコ氏にも感謝です
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:37:26 ID:zoWQBE2P
最新のパッチがアップされたら今まで使ってたファイルに当て直せばいいの?それとも新たなエメラルドに当てなくちゃいけない?
922red6281:2008/07/04(金) 11:53:20 ID:f7J9cwJA
>>905
コメありがとうです。
さて、どういう風に進化させるか…
923名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/07/04(金) 21:08:49 ID:wj0q8xHW
転載

338 名前:ミドリの人 ◆VSpfH6ftxw[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 18:58:39 ID:cfREbCHA0
>本スレ
キーボンのドットありがとうございます
よくなったと思いましたのでランペルンと一緒にパッチに入れてipsを更新しておきました

最新パッチは以前あてたROMに当て直してもいいかもしれませんが
一応不具合が出るかもしれませんので無改造のROMに当てた方がよさそうです


>>333
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1163341890/
ここで規制されてることと
書き込み時間が自分が動画のコメントにつっこんだ直後ということもあって
LIGHT氏にしか見えないw



補足:この>>333ってのは避難所のね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:51:59 ID:Tg1G802h
バフォットとゴートン案はそのままでいいと思う。ドット絵を修正するだけで。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:28:57 ID:KlA98gMT
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:46:59 ID:VfJdgzp+
>>925
安易も何も
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:29:19 ID:xvhruLwD
うぇっうぇっうぇw
合成ポケモンじゃなくて自分でドット打って新しいポケモン作れよww
928林潤:2008/07/05(土) 17:07:09 ID:EdoiM/sv
はじめまして林潤と申します。
フォリキーを作ってみました。なんかもう、牛っぽい・・・。
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00555.bmp
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:29:33 ID:vUT0moyk
>>928
首長くしてみたら?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:32:06 ID:QvkQTDTh
ポリゴン系が好きなんだが
正統派の進化としてポリゴン3があるといいな
これからのシリーズで出てくるかな
931林檎:2008/07/06(日) 15:41:57 ID:VNl3WdxH
あの。。。
すでにでてるかもしれませんが
シャミネをどっと化してみました。
直すところがあればまた直します。

http://www3.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00120.bmp.html
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:25:28 ID:y4Tzuum4
いままで完成待ってたが待ちきれなくてプレイした
セリフの入力って全て打ち込みだよな?
今MSC使ってtxtから16進数に変換できるようにプラグイン考えてるんだがどうかね
なぜMSCかというとプログラムが全くわからないからさ!
需要なくても自分用に作りますけど
933932:2008/07/06(日) 16:39:54 ID:y4Tzuum4
Wikiの必要ソフトの下半分スルーしてました
文盲失礼
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:18:26 ID:NsgTBKg0
タダヌキのドットが酷すぎる件
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:29:23 ID:Bx3B5lrE
ドット師さん達頼む!
936名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/07/06(日) 18:49:00 ID:s911ynnj
あれ、ドット消しちゃったのか
見たかった
937林潤:2008/07/07(月) 19:17:14 ID:JQOrA62w
フォリキー修正しました
キリンを意識してみました
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00557.bmp
938林檎:2008/07/07(月) 20:11:37 ID:+PWtKuyB
シャミネ修正しました。
顔が少し大きいですかね?

http://www3.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00120.bmp
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:00:23 ID:R0PTwlrk
>>937
GJ
940名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/07/07(月) 21:56:19 ID:evWsOdzW
339 名前:ミドリの人 ◆VSpfH6ftxw[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 21:18:47 ID:wyG6v9Js0
フォリキーありがとうございます
ただ色が多かったみたいなので少し雰囲気が変わってしまったかもしれませんが
最新のipsに入れさせていただきました

シャミネの方は平面的な感じがするので立体的に描いてもらえると嬉しいです
あと目ですがピカチュウのようなかわいらしいポケモンでも
意外と目が小さい気がするので多少抑えめな方がいいかもしれません

941ノール:2008/07/07(月) 22:14:28 ID:8eisamz/
転載です。

340 :以下、名無しにかわりまして水銀燈がお送りします。:2008/07/07(月) 22:05:50 ID:ylieg9ac0
規制されてたのでこっちで・・・

http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00556.bmp.html
シャミネ打ってみました
942毒キノコ:2008/07/08(火) 01:25:52 ID:e89ozVrs
タダヌキ
http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00558.bmp
元絵の可愛さが出なくて意外と苦戦したぜ・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:52:46 ID:bcJjA86o
>>942
かわいすぎて吹いた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:25:24 ID:uvEv3fFj
>>942
肩に乗せて歩きたいGJ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:50:31 ID:ZAazZYR5
フォリキー突っ込み所多すぎだろ…

タダ抜きは構図はかなりいいけど口に違和感が、寧ろこれがいいのか?

>>941のシャミネはドットうまいけど足の大きさに違和感ありすぎじゃね?
尻尾も長さが違うように見えるから左右にちらした方が
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:06:16 ID:uvEv3fFj
>>945
フォリキー突っ込み所kwsk
絵師さんの為に
947red6281:2008/07/09(水) 09:18:55 ID:Xr4yBq2e
バフォット描いてみた
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00559.png.html
ポケモンじゃない…(⊃д⊂)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:21:19 ID:w8H6Uq5F
>>947
う、美しい……っ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:20:34 ID:/W8xevo+
>>947は絵はうまいんだが案がなぁ・・・
ゴートンからあまり変化がないきが
950ノール:2008/07/09(水) 21:13:54 ID:AXsUOD6t
誰も改造していないようなのでマップいじってきます。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:44:29 ID:adSK2GM3
質問なんですが、ミカルゲなどの鳴き声はPokeCryGUIを使って書き換えるんですか??
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:42:26 ID:w8H6Uq5F
>>950
ヒワマキのマップに違和感を覚えていた自分がいる(緑の部分)
頼んだ
953red6281:2008/07/10(木) 09:23:20 ID:yI+EmLdp
>>948 >>949
コメサンクス
やっぱ変化ないよなぁ…
ドット化したときに頭身に差をつければ
少しイメージ変わるかと思ったんだが…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:51:52 ID:hzUkDFXP
フロン系でフローリアだけタッチが違ったので
他2匹に近づけて打ってみました

http://www9.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00560.bmp
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:26:32 ID:g2MG+bTx
>>954
美しい…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:59:07 ID:DXOseQ0T
>>953
やぎの悪魔って設定だった気がする(多分)から、色を全体的に黒に近づけてみる・・・とか?
957YODARE:2008/07/10(木) 16:16:38 ID:XTlLBG1+
レベルあがってもバードンが進化しないんですけどこれってバグですか?
958red6281:2008/07/10(木) 17:04:59 ID:Zu5Ffswj
>>956
なるほど、もう少し黒っぽくか。
角の形でゴートンと差別化も図ってみてもいいかもしれないな
959ミドリの人:2008/07/10(木) 18:20:43 ID:xlgZF73V
タダヌキとフローリアのドットありがとうございます
ノール氏の改造後に入れさせていただきますね

バフォットの絵はとても綺麗に描いてくれていてもったいないんですが
自分も少し変化が欲しいと思いました
デジモンになっちゃいそうですが二足歩行にしちゃうぐらいの変化があってもいいかもしれません

ノール氏マップ改造の方よろしくお願いします
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:59:19 ID:QkDS3A1f
ドット絵手伝いたいんだが
正画面描いた人が後画面も描くの?
961ミドリの人:2008/07/10(木) 19:04:32 ID:xlgZF73V
正面だけでも全然かまいませんし
正面があるものの後ろを描いてくれてもおkです
ただ既にどちらかがあるものはパッチ内の画像とパレットを合わせて下さい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:27:45 ID:QkDS3A1f
>>961
分かりました。
後画面あんまり作られて無い様なんでそっち中心で描いてみます。
963ノール:2008/07/10(木) 19:29:39 ID:OHA33awf
とりあえずヒワマキジムの緑の部分を岩に修正してきます。
ちょっとブロックエディタをいじりますのでそのあたりご容赦を。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:08:07 ID:js2C79u+
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:38:16 ID:nK6N/Pim
>>964
悪くない、が目に違和感
もうちょっと目の辺りがやわらかくなるとよくなりそうな…
966ノール:2008/07/10(木) 23:19:08 ID:OHA33awf
重大な問題が発生。
ジムの緑の部分を岩に変えるとほかのジム(の緑の部分)まで岩に…。
看板の方は改変できましたが、どうしましょう?
967ミドリの人:2008/07/10(木) 23:20:53 ID:xlgZF73V
元のジムのタイルは変えずに
空いてるところに作ってしまえば問題ないと思いますよ
968ノール:2008/07/11(金) 00:00:04 ID:OHA33awf
おお、なるほど!
…と思いましたが、空いてるところがないという罠orz
とりあえず、使わないと思われるブロックを改造しておきます
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:09:50 ID:mlktrd9Z
バトルテントは全部潰して構わないから
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:13:14 ID:Re/6b/WI
>>951のようにダイヤモンド・パールのポケモンを利用する場合、鳴き声はどうしてるんですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 04:15:04 ID:nRz/rHMp
もともとのROMから抽出してるんじゃないの
972red6281:2008/07/11(金) 09:21:46 ID:/66y/sLu
>>959
デジモンっぽくなったら>>810の指摘は…
>>964
角の形が元絵より立体的でGJ

バフォット2匹目
色代え&角の向き変更。ヘルガーとの差別化が難しいよorz
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00565.png.html
973810:2008/07/11(金) 16:48:57 ID:jb48Ly8N
久々に北
>>954
貴方が神か
>>964
まずは構図が斜めにつぶれているのが気になった
前足おりすぎかな
>>972
絵は凄くうまいんだけどちょっと馬っぽくないかこれw
思ったこと言ってみただけで特にダメ出しってわけでもないです
974red6281:2008/07/11(金) 16:53:52 ID:tUyOuDrS
>>973
言わずもがな…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:46:11 ID:hh/78jSW
糞redの返信早杉
976ため蔵:2008/07/11(金) 19:26:09 ID:Lh3sdITi
ググズリー描いてみました。
構図変とか色味おかしいとかあったらお願いします
977ため蔵:2008/07/11(金) 19:27:08 ID:Lh3sdITi
978ノール:2008/07/11(金) 19:55:56 ID:4wGqH/lx
遅くなってしまいましたが
ヒワマキの緑の部分修正してきました
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00567.zip.html
たぶん大丈夫…のはず
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:55:31 ID:pImzsolG
ゴートン修正
http://www3.uploader.jp/user/Gorichu/images/Gorichu_uljp00126.bmp

どっしりと構える感じで
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:49:53 ID:0t0AijuL
>>977
もうちょい丸みが欲しい
981Den:2008/07/11(金) 22:05:52 ID:Zee2SgBq
シャミネ修正しました
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00568.bmp.html

打つ時にかかとを意識してなかったのが原因なようですね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:51:23 ID:pImzsolG
>>981
もうちょい体を正面より左向かせた方がいいんじゃね?

俺が言うのもなんだけど……
983Roild:2008/07/12(土) 18:39:19 ID:dR7me78I
懲りずに色違い(タダヌキ・タツゴン・ラグーン)
皆さん黙っていてなんだか面白くなさそうだったから・・
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00569.zip.html

後、ips当てたら相手ポケがアニメーションしなくなったんですが・・
手持ちのポケを見たときは普通にアニメーションするのに・・
未パッチのエメラルドは普通にアニメーションしてたから気になっていいました
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:52:54 ID:eR22nLAv
あげたら…終了なんだぜ…?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 06:42:35 ID:T/9My0ZZ
埋め
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 06:43:13 ID:T/9My0ZZ
埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:56:43 ID:gAMwkuwC
埋め
988もじゃたろう:2008/07/13(日) 14:51:05 ID:YX7hY7x7
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00571.png.html
他にも色々シャミネありますが気づかず書いてしまったorz
出さないのも勿体無いので一応・・・。
989もじゃたろう:2008/07/13(日) 15:39:31 ID:YX7hY7x7
すいません ミスりました
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00571.zip.html
990ため蔵:2008/07/13(日) 16:16:06 ID:twUdysrA
そろそろ次スレか
991もじゃたろう:2008/07/13(日) 18:15:27 ID:YX7hY7x7
ボルトック
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00572.png.html
1000までもう少しなのにすいません
992あはははー:2008/07/13(日) 21:53:38 ID:dtgz4ReJ
ニトウドン
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:37:21 ID:hIEKf1ey
うーん・・・
流石にそのドットでは許可できかねます
994もじゃたろう:2008/07/13(日) 23:48:10 ID:YX7hY7x7
ですねー。自分が書いたと思わずに改めて見てみると酷いな・・・。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:21:33 ID:YT12sRSz
この前フロルル描いた者です、こんばんは
今回はシャミネとコーシャンを描いてきました…って散々既出ですね、すみません
ニャースと敵対関係ということで大きさはニャース達に揃えたつもりです
コーシャンがイーブイの進化系みたくなっちゃいました…
よろしかったらアドバイス等ください
http://www9.uploader.jp/dl/Gorichu/Gorichu_uljp00573.zip.html
996ため蔵:2008/07/14(月) 02:01:50 ID:Ctonjf2S
>>995
もう非の付け所がないと思う
ドット技術分けてほしい位だ・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:08:27 ID:WYMd2dS/
コーシャンは構造的に考えてもっと後ろ足が長い方がいいかも知れぬ
998y(n):2008/07/14(月) 03:07:26 ID:6ipfjHvn
うんこ
999y(n):2008/07/14(月) 03:09:10 ID:6ipfjHvn
うんこ
1000y(n):2008/07/14(月) 03:11:08 ID:6ipfjHvn
1000なら企画成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。