【溶解人間】ロマンシングサガ【バイナリ神】32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SFCのロマンシングサガシリーズのROM改造について扱うスレです。
テンプレの>>2-10をよく読んでください。

■初心者指南所(まず一読してください。ここに書いてある質問はスルー対象です。)
http://www3.atwiki.jp/romancing/pages/111.html
■初心者質問総合受け付け&四天王パッチ攻略スレッド(ゲーム内の質問はここで)
http://jbbs.livedoor.jp/game/22181/

★前スレ
【せきを立つ】ロマンシングサガ【バイナリ神】31
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1199462626/
★改造コードの質問はこっち
NES・SNESによるチートコードスレ3【改造コード】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1191516705/

■romancing @Wiki
ttp://www3.atwiki.jp/romancing/
■Romancing・Saga3 過激パッチ用攻略wiki
ttp://www.wikihouse.com/romasaga3/
■ロマンシングサガ3.12wiki
ttp://www.wikihouse.com/romasaga312/
■SaGaUpLoader(通常のアップロードはこちらで)
ttp://saga.no.land.to/upload.cgi
■画像うpろだ(試験的な画像をアップするならまずここで)
ttp://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=azma111
■TO改造スレの546◆rbsENsUukE氏のサイト(逆アセンブラ改造講座)
ttp://www.geocities.jp/to_546/
■推奨パッチ作成&パッチ当て WinIPS
ttp://vip.rgr.jp/sm4wiki/index.php?WinIPS
■推奨バイナリエディタ Stirling(構造体定義ファイルを使用)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
■にくちゃんねる(過去ログは"ロマンシングサガ"で検索)
ttp://makimo.to:8000/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:45:20 ID:yhE/3+j/
画像テンプレ
http://www3.atwiki.jp/romancing/?plugin=ref&serial=1

投稿画像形式:gif(16色固定)
テンプレ画像の配列
a1 a2 a3 a4 a5 a6 a7
b1 b2 b3 b4 b5 b6
c1 c2 c3 c4 c5 c6 c7
d1 d2 d3

パレット番号:0x00〜0x0F
00=背景     (透明色)
01=白      (目や髪の毛のハイライト色)
02=ベース    (キャラクターの縁)
03=黒      (使用不可能色)
04=髪の毛1   (髪の色)
05=髪の毛2   (髪の色)
06=肌1     (肌の色)(毒で色が強制変化)
07=肌2     (肌の色)(毒で色が強制変化)
08=肌3     (肌の色)(毒で色が強制変化)
09=服1     (服の色)
0A=服2     (服の色)
0B=服3     (服の色)
0C=服4     (服の色)
0D=服5     (服の色)
0E=服6     (服の色)
0F=その他   (髪の色や服の色)

Q.気をつけることは?
A.キックは必ずキックであること、武器構えの手の位置を気をつけてください。
 ダッシュもきちんと腕を振るように作成してください。一部の体術で使いまわしています。
 術発動は他にもタイガーブレイクの溜め、a7はタイガーブレイクの突撃などで
 使われています。パレット番号06〜08は毒状態の時に紫色に変わります。
 色の共有をする時は気をつけてください。C4の部分は、ROM内には全て含まれて
 いますが、実際に反映されるのは右上の部分(口の辺り)だけです。
 EDGEなどでパレット調整を行うと後々のツール変換が楽になります。

ドット絵作成マニュアル
http://www3.atwiki.jp/romancing/pages/21.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:45:47 ID:yhE/3+j/
【よくある質問と回答】

Q1.改造って何?パッチって何?ツールって何?使い方がさっぱりワカンネ!
A1.あなたはログを調べようともせずに質問しましたね
 あなたのような人に手をかしてくれるものはないでしょう

Q2.パッチをゆずってくれ、たのむ
A2■SaGaUpLoader■Romancing・Saga3過激パッチ用攻略wikiに
 神々がつくったパッチがある。すきなものをもっていくがいい。
 ■Romancing・Saga3過激パッチ用攻略wikiのうpろだで
「添付ファイル一覧」を押すとバックアップが表示されます。
 な、なにをする きさまらー!

Q3.改造するためにツールが必要なんです 手をかしてください!
A3.あなたこそはスレ住民の素質あり!とみました!!
 神々のつくった構造体(使い方はstirlingでググれ)やツールが
 ■SaGaUpLoaderにあるといわれています。

Q4.キャラ絵を描きたい。今、そんな気持ちになった。
A4.テンプレ画像いかがですか?■romancing @Wiki内のキャラ変更
 ページ内にマニュアルなんてのもありますよ。
EDGE(推奨)
ttp://www.tkb-soft.hmcbest.com/
ALFAR
ttp://www.interq.or.jp/www1/helohelo/elf/
yy_chr(ROM内直描きエディタ)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4503/
SNES Palette Editor
ttp://www.zophar.net/utilities/snesgraph.html

Q5.○○作ったんですけど需要ありますか?
A5.もったいぶりやは わかじにするぞ
 (出し惜しみ・釣りのイメージを与えるのでこの質問は禁止)

Q6.超絶凄い!宣伝してもいいですか?
A6.(黙って親指を下に向ける)

Q7.宣伝されて飛んできました or ニコニコから来ました!記念カキコ
A7.しずかにしろよ さけがまずくなる
 (動画リンク貼るのもスレ違いです)

Q8.○○がないんだけど欲しいんだけど
A8.あきらめろ

Q9.拡張パッチ当てたら動きませんよぉぉ!それぇぇぇぇ!(><)
A9.エミュはuosnesw推奨
 ttp://toriniku.sourceforge.net/

※重要※
陛下!またストレイ坊か or ロマロダ管理人か or ロマツク管理人か or 職人うぜー等など
職人叩きの方向になってきた?おや?おかしい流れだな?と思ったら
いつもの人の自作自演の荒らしです。
トリップ無しで成りすましもよくやるので注意してください。
荒らすのに熱心な少し頭がアレな人なので適当にパリイ!しておきましょう。
「俺がストレイ坊だ」などとすぐわかるウソもよくやります。
無償で作品を投下する職人を、わざわざ叩こうとする住人はいません。
ageの人が多発したり、普段より流れが異常に早い場合は、反応したりせずにそっとして置いてください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:03:11 ID:8Y87oCSQ
はにわ大好きだよはにわ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:03:39 ID:/R5+rAFy
キャンディーってどうやって外させるの?
6前スレまとめ:2008/01/20(日) 02:46:16 ID:qfbfrAr4
847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 12:03:45 ID:EPjHHvfC
サガフロ2のネタとかいらないんだが
超絶クソゲーだし

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 12:52:46 ID:EPjHHvfC
サガフロ2は世界観が逸脱してるしキャラデザもキモイ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 12:53:45 ID:EPjHHvfC
ロマサガ1,2,3,サガフロ1までは認める
それ以外は認めぬ

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 12:59:43 ID:EPjHHvfC
実際今まで木霊パッチに導入されたのが上記の作品までと言う事を考えろ
必要とされてないんだよサガフロ2なんて

それを今木霊に媚うりまくって色々組み込んで貰ってる武器の君とか言う奴が作ってみろ
また媚売って無理やり導入してもらうかもしれん

そうなると汚らわしいサガフロ2が3.12の世界を蝕み始めるぞ

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 13:04:34 ID:EPjHHvfC
そこは反乱分子のIPを収集するための罠だろ
その手には乗らんぞ

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 13:11:46 ID:EPjHHvfC
何作ってもいいけど木霊に媚うりながらupすんのやめてくんない?
俺が何か作ったら導入するんだろ?って意思が見え見えでイラつくんだが

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 13:12:34 ID:EPjHHvfC
今まではまだ既存のものの追加だから許せたが
調子にのって自分のオナニーオリジナルとか作り出したら許せんぞ?

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 13:16:36 ID:EPjHHvfC
残念、何千回誘き寄せても俺にそんな工作は通用しません

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 13:36:28 ID:EPjHHvfC
ちなみに俺はいつもの荒らしとは違うから
分かる人は分かると思うが
3.12の世界観を守護せしモノとでも名乗っておこうか

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 14:11:22 ID:EPjHHvfC
画像板はまじでキメェが

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 14:20:48 ID:EPjHHvfC
あんなキモ絵書きたいとも思わない
見当違いな煽りはやめろキモオタ

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 22:19:35 ID:EPjHHvfC
人のパッチと領域かぶせるとか
マジでマナーのなってないカスだな
木霊に媚うるだけあるわ
はにわ叩いてたのコイツかもしれんぞ
7前スレまとめ:2008/01/20(日) 02:47:11 ID:qfbfrAr4
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 22:30:03 ID:EPjHHvfC
1パッチ製作者から見てもわざわざ領域をかぶせてくるのは気分悪いね
ん?はにわパッチ?そんなもん眼中にねぇよ(笑)
俺様のパッチは木霊様にどんどん併合されてる最強のパッチなんだぜって感じの高飛車な雰囲気が漂ってる

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 01:24:04 ID:p38gNKs/
>>981
木霊が混乱するような妄言を吐くな
媚売って統合して貰おうとしてるくせに

統合されて当然でちゅよアババババーってのが見えみえ。

今後一切統合しないでくださいと書いて置けよ、迷惑だから

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 01:37:55 ID:p38gNKs/
今までは求められていた新技パッチだったからチヤホヤされてたし
俺も軽いジャブ程度で済ませてやっていたが
つまらんオナニーパッチを作り始めるようならば本気を出さねばなるまい

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 01:47:56 ID:p38gNKs/
お前らはドンと構えておけば良い
調子に乗り始めたアホにお前らが言いたくても言えない事を率直に伝えてやるから

このスレをはるか昔から管理してきた俺がな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:49:37 ID:ooSBdhPX
1000とられちゃった…。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:30:01 ID:dyZv+mLW
前スレ最初のID:vEO+7v9Uみたいな展開になるからヤメレw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 04:38:59 ID:rT0LXcJ3
前スレ 武器の君氏

他に対策が無いのならB0 B1におく感じでもいいし、人気の薄い他キャラの代わりに置くのも有りかも
それと…術を使えないのって原作設定だとギュスターブにアニマが無いからだけど(正確にはある)
術自体はアニマがないギュスターブだから効かないんじゃなく
金属ってものはアニマを通さないから自身や兵達が金属製防具を装備してアニマ(術)に対抗する
それと、ギュスターブの剣を再現してくれたのは嬉しいんだけど
木霊パッチを当ててから更に当てる場合、術自体はかなり使えるものだから
術が使えない・強い武器を持ってる ってだけじゃ少し寂しいかと
まぁ、他にもWP回復やら面白そうな特殊技とかもあるけれど
何が言いたいかって、鎧の性能は物理特化より術特化の方が面白いかなと
そもそもサガフロ2世界での武器ってアニマの力を引き出しやすいからだったか
木製の剣やら槍とかが多いわけで、金属自体も硬いだろうけど重点に置いてるのってアニマ対策な感じ(?)
固有技でサガフロ2から代表的な剣技持ってきたら他キャラとまた違う味が出そう

ここまで書いておいてなんだけどかなり偉そう+自分勝手な…
正直、武器の君氏がギュス様パッチ出してくれて凄く嬉しかったんで
仕様見てみてこうしたらもっとそれっぽくないかとか勝手に思っただけな訳で…
結局、何をどうするかも氏やら他職人方次第なんで案として見てもらえればそれで良いです
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 06:06:30 ID:cZuTKgDg
>>もんぶらん氏
最終的にトーナメントでチーム「ブラッククロス」パッチ
とかを作ってくれる人とかを望んでるのかな?
(勿論任意でつけるパッチとしてだが)
いや前スレでアンサガの敵グラ作りたい、って言ったものなんだが。
出来ればある程度手法を書いたテキスト付けてくれないだろうか?
12武器の君:2008/01/20(日) 06:07:10 ID:N3Pg3jdn
>>10
私は世界観はロマサガ3のものを重視したいと考えています。ベースはロマサガ3ですし。
ただそうなるとギュスターヴの剣は珍しくもないただの鉄製の大剣ですから、
13世を登場させその固有武器にすることでユニークな武器にしよう、と思ったのが作成のきっかけです。

かように考え方というのは人それぞれですので、気に入らない部分は各自で修正していただければと思います。
幸い今は先人達が蓄積してくださった知識やツールがありますので改造も随分と容易になりました。
それでもそれなりに労力の要る作業であることは確かですので、ギュスターヴが是非とも欲しい、
という方のせめてもの助けになればと思い、こんなわざわざパッチにするまでもないような物をupしました。

要するに自分で好きなように弄ってね、という話でしたが、別にご意見無用と言いたいわけではありません。
インスピレーションを得ることもありますので、改造案は大いに助かります。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:17:35 ID:jFhtT6aO
1乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:41:09 ID:3X4+Uc2S
ニコニコ動画にウホッの人や長門のドット絵来てるね。
ここのロダじゃなないから取り忘れ注意。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:50:15 ID:B7voqWqU
探しに行くのも面倒
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:51:47 ID:NC3cXk+V
ベア子かわいいよベア子
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:24:49 ID:hpVNw+g8
ロマサガ3で1の四天王みたいな召還っていけるのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:31:32 ID:p38gNKs/
>>12
いいから領域かぶってんの修正しとけやコルァ
偉そうにしてんじゃねーぞボケ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:46:38 ID:3X4+Uc2S
阿部さんと長門のクオリティ高い。

まあそれは置いておいて。
お前らに朗報

寿命が10倍に延びる技術を開発、人間の場合は800才まで寿命延長が可能に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200736628/l50
エクアドルで既に人間を対象にした実験に入っているとのこと。
また、現時点では明確な副作用などもなく、
これによってガン細胞の増殖を人間の場合は抑制できるそうです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:06:16 ID:mVUwbsCR
(黙って親指を外に向ける)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:26:54 ID:04DVtDTB
>>19

4年前に既に(理論的には)250歳まで寿命延長可能と発表されてたんだぜ
これからもっと伸びるだろうな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:42:48 ID:0+3WgbHa
問題はそんなに長く生きてどうすんだって事だな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:55:29 ID:O0DEMaBa
ロマサガ2の古代人みたいになりそうだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:01:24 ID:opWShgB+
どうせ生きてる間に人間に実用できるレベルになんて行かない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:28:31 ID:poydQ0Qr
脳が腐って死亡
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:41:25 ID:PWSPqFS6
長寿・不死と不老は別物だからな。
例え寿命が延びても老いを止められないなら潔く死んだほうがマシだわ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:05:37 ID:qKFcUiSJ
3.12のおまけのipsって、最後に当てればおk?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:15:17 ID:q4D4DQ1x
試しにやってみれば?すぐわかるから
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:17:34 ID:3X4+Uc2S
なあ、画像板だけどさ大量にらきすたが生産されてるけど
主人公のこなたが未だにいなくね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:17:37 ID:TBOOfC6i
母親を本人として使用
これ最強
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:27:18 ID:SDHoN6G2
武器の君氏、修正版お疲れ様です!
これから早速堪能します
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:11:19 ID:MjnskthQ
>>27
どっちも試してから聞けカスクズ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:20:47 ID:otyd4lht
ふう、調子に乗って町人のグラまで変えたら取り返しのつかない状態になっちまったぜ・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:43:57 ID:hAjUTmax
亀だけど1乙
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:14:00 ID:9JuSWZoZ
なんたるおおおんな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:26:09 ID:C97M+pj3
ぜひなかまにせねば
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:26:11 ID:bcv7stIT
今更ですまん
本体ver1.1の事なんだが
Planet E(ryにあるやつでおkか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:44:22 ID:bFZvnTpr
(黙って親指を下に向ける)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 04:34:01 ID:6I0/duAz
死ね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 08:01:39 ID:xMCZpAyT
拡張したアイテムってどこにあるんだ?
コード出ししたいんだけどどこにあるかわからない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 08:18:27 ID:WNTbTUCw
個数のアドレスに+80h
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 11:42:02 ID:pDSzPjc7
>>37
なにが今更なの?
クズでもカスという言葉を使うのは君にはもったいね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 11:45:54 ID:HC7NtIGd
最近精神崩壊気味で困っちゃうわ〜〜っ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:16:29 ID:lIEUhykp
オルロワのセレクションで大半が石化して詰むんだが
陽白のローブ落とす奴と遭いやすいのって何所かな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:28:38 ID:6byLna49
ツールでのぞいてみ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:49:11 ID:m2Lx5uLj
ほしくんってスタフィーじゃなかったのかw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:57:02 ID:3bADV1aZ
オルロワが手加減してる前半のうちに
勝利の詩とかで強化しまくって速攻すりゃ使われる前に勝てる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:33:14 ID:sN6+y963
romancing Saga Editor誰か再うpしてぇ〜ん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:17:37 ID:miFsXdFn
ロマンシングサガ、セーブデータ改造ツールでは駄目なの?
たいていのことは出来るけど?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:10:29 ID:7SEdiXeU
はにわパッチが完成するまで手が出せない。
本当に改造ロマサガは地獄だぜ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:13:47 ID:ZfaAc8Wm
はにわが完成する頃にはまた別の職人が現れて
「そっちが完成するまで手が出せない」状態になるんだぜ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:18:33 ID:l2QeO8nM
木霊氏のパッチが出る前から居るが未だに躊躇して未プレイ。
この調子じゃ更新終わるまでプレイしないかもしれん・・・いい加減きりの良いところでプレイしないといけないな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:27:35 ID:qTrhrbTn
ほんとはやる気無いでしょ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:32:58 ID:l2QeO8nM
いやめっちゃしたいんだが、完成というモノにこだわってるようだ。
FF3.5も数年前から張り付いてるが完成までは我慢とプレイしてないし、
はちくまの東方冥異伝も買ったはいいが、例大祭でEXディスクが出ると知ったのでそれまで我慢しようとしてる自分。ああ損な性格だ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:34:19 ID:amAdS5Ki
急に木霊氏が更新やめたらどうすんだ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:39:14 ID:DJ382UQS
そこで完成ってことで
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:42:28 ID:l2QeO8nM
自分も更新停止したら完成と捉えてプレイすると思う。
まあパッチ集めるだけでも結構楽しい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:57:25 ID:+31wZNGY
キャラ能力に修正入ったぜ、フッフッー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:00:04 ID:PiZHLcJD
RS3Tconvを使って、うぷされている職人さんのテンプレ画像を
元にr3pファイルを作ろうとすると、完成後のパッチの配色が
変になってしまうものが一部あるのですが…。

何故か一部だけ白っぽくなってしまいます。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:08:00 ID:NsHqCQYe
>2を見ろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:28:04 ID:vRNvXfYe
ん?誰が変わったんだ?
仕様は見てみたが、ぱっと見数値上の違いは見当たらないんだが・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:37:04 ID:/Fdx9TLt
ナイトハルトの兜なしは確かそのまま使おうとすると変になったような
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:43:53 ID:ELb4U9Oi
>>59
あぁ俺もなった パレットデータだかなんだかがおかしいらしい
他のキャラのデータを参考にして適当に色を変えてくしかないみたい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:45:54 ID:2RM6TXuZ
>>59
俺もなった パレット弄ったけど駄目だったから
RS3ExTool2でr3pファイルにしたら直った
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:06:55 ID:9XvxSNuA
せっかくだから凝視の名前を「このロリコンどもめ!」にするぜ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 05:07:39 ID:HR4Msc2r
wwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:18:37 ID:0NZpt5Qb
レオニードを以前上がってたベア子にすればはまるかもなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:02:04 ID:+Wuxc9TR
>>59
マニュアルに書いてなかったか?
2番は白
3番は使用不可(黒)
6〜8番は肌の色

読み込んだgifやbmpによってはその位置にその色が来ない為
自分で修正しないといけない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:16:20 ID:wVTeWIRX
小剣をすばやさ依存にしたら多少使えるようになるかも
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:08:17 ID:yZZdTTav
すばやさ依存はないだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:32:57 ID:ycpLg27Y
意志力依存でいいよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:59:17 ID:zN0l+PVn
器用さ+素早さで
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:04:34 ID:RU7w9XeL
コスト軽減くらいでいいだろ
元々全技に盾無効ついてるんだし
使えない使えないって言う原因は低コスト帯の技が補助ばっかりだからだろ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:05:23 ID:yZZdTTav
>>72
だからそーゆーのが無理だろって言ってんの
出来る事と出来ない事をちゃんと理解しろよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:12:56 ID:ELb4U9Oi
やだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:20:22 ID:g+1uql0/
どの武器も3個の能力値が影響するように計算式を変更できないかな?
今の方式だと、特定のパラの影響が大きいからキャラの強い弱いが
はっきりしているけど、変更できればキャラの使い方も広がると思うのだが。

たとえば、こんな感じ (攻撃力影響4:2:1として、重複できるようにする)

剣…力、意志力、器用さ
大剣…力、体力、意志力  命中率が力にも依存
刀…力、素早さ、意志力
曲刀…力、意志力、素早さ
斧…力、体力、力       命中率が力にも依存
棍棒…力、器用さ、体力
杖…魔力、器用さ、素早さ
槍…力、体力、意思力
三椏槍…力、体力、魔力
槍斧…力、体力、体力        命中率が力にも依存
小剣…器用さ、素早さ、意思力
弓…器用さ、器用さ、素早さ
体術…力、素早さ、体力

元のベースに、刀剣は意思力、両手と斧棍棒は体力が必要
素早さの必要な武器を増やした。

あと、可能なら術にも命中率導入してほしいな。
6-912氏のメモからすれば、できる人はできそうだな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:22:10 ID:RU7w9XeL
武器ごとってのは無理だろ
技ごとに影響ステ設定されてんのに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:22:50 ID:Cy/ynp4y
武器の通常攻撃も技だしね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:32:43 ID:idu7Ox7O
技全部書き換えれば
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:06:59 ID:U3EylBl5
つーか今までにない影響ステータス設定するってのは新しくプログラム設定することだろ?
くそめんどくさい事にならないか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:37:16 ID:xrSWI6Un
全体攻撃術は、消費2倍くらいでちょうどいいね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:47:42 ID:9LPecn1t
バランス考えたらそうだけど

全体攻撃の効率の良さはシリーズ伝統だと思う
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:00:09 ID:5BfHotiZ
wiki修正した人乙
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:12:18 ID:huLO4QrR
まあ俺が手を加えた小剣強化バージョンの
ロペラ+変幻自在は最強だけどな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:24:03 ID:VZx1CJ8O
四天王パッチwikiの「データベース」の項目のリンク先ががが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:26:06 ID:JxYpyPP8
本当だ。
誰だいじったやつ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:27:48 ID:/0eubnTx
ピープルズ・ピクミンの軌跡ってなんだよwwwww
ROブログじゃねぇかw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:28:44 ID:xEcFGKIL
四天王パッチwikiの全部のリンクがウィルス感染するページに変更されてるな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:34:21 ID:m7x1C5AR
ニコ厨の仕業か
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:35:51 ID:JxYpyPP8
永久アク禁になるだろうな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:36:15 ID:xEcFGKIL
改造をよく思わないレトロゲー板の連中の仕業だろw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:47:13 ID:U9KhDeJ+
やっちまったな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:09:45 ID:PgrGgP8C
やっちゃったZE☆

ごめん言いたかっただけ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:20:53 ID:J7Vv1YqC
どうかしてるな。わざわざ自分の品位貶めてまで嫌がらせしたいとは。
ログから復帰する手間が掛かるとはいえ、大したダメージにもならないのにな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:28:30 ID:PgrGgP8C
というかそういう反応が見たかったんじゃないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:41:44 ID:J7Vv1YqC
・・・わざわざ馬鹿にされる為に手間隙掛けるのか。
やはりどうかしているな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:48:22 ID:aTIuYipw
wikiのトラップに引っかかった・・・
変なブログに飛ばされてノートンが反応するんだけど・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:50:31 ID:CFL2zf4F
イオン技術レベル7だぜ(^??^?)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:51:19 ID:CFL2zf4F
うわ、誤爆した///
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:52:17 ID:JvsQrQHP
工作員の仕業かも知れないから
あんまり悪口言うのはやめようぜ

あんまりこういうことが続くと別だけどな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:54:33 ID:Y2d4M6NH
さっき直ったと思ったらまた書き直されてる・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:00:00 ID:Oyjon/hE
2chにコピペ貼るぐらいなら大丈夫かもしれんが
wikiなんかでやんちゃしてるとプロバに通報されても知らんぞ
編集した奴の記録は全部残ってるんだからさ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:02:42 ID:fUxhoY8p
つまり通報してくださいってことじゃないの。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:05:47 ID:J7Vv1YqC
……ガープスなのか?
だとしたら懐かしいなぁ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:33:04 ID:aTIuYipw
四天王パッチの最新版では脳削りとイド・ブレイクとサイコブラストに魔力低下効果を付加がつくのか。
小剣のマインドステアがますます意味のない技になってるなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:45:45 ID:6+NYG1NT
ぶっちゃけ亀甲羅割りとシールドブレイカー以外能力低下技なんて意識して使ったことねぇわ。
一部はっちゃけたボスに効くなら使う価値もあるけど効かないわけだし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:04:49 ID:J7Vv1YqC
もういっそのこと、小剣技全部に自身の素早さを上昇する効果でもくっつけたらどうか。
イメージもバランスも壊さずに、小剣使いの自己満足度を上げられそうだが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:32:27 ID:6hQS5P9x
原作の1の攻略本の紹介では「細剣は戦闘用ではないので怪物と戦うには不向き」と完全に明記してあって、
2では「小剣は攻撃力が低い、女性でも扱える武器」
3でも「小剣は装飾が綺麗で女性でも扱える武器」と書いてある

改造版でも小剣が微妙ってのは原作からの意図を汲み取って、あえてそうしてるのかもしれんね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:41:38 ID:Vz3h42XO
一方ミンサガでは、細剣テラツヨス
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:49:37 ID:J7Vv1YqC
単純に、小剣に思い入れがないだけなんじゃないかなぁ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:04:06 ID:o/uIC60d
剣と鎧が健在で接近戦メインの中世ファンタジー世界で小剣が活躍する自体がアレだと思うけどね。
アレは銃器が一般的になった大航海時代以降の武器だし。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:04:27 ID:g35ycGgx
他ゲームのwikiも改変されてるみたい
>改変されたURLはROの垢ハックアドレスっぽい
らしい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:23:34 ID:oz2czzUl
レイピアとかは対人戦で効果がありそうだが
そもそも人間系の敵って大して強くないし、しょうがないのか…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:34:55 ID:5TZHyRiw
小剣=鎧の繋ぎ目を的確に突く=敵の弱点を的確に突く=防御無視
でいいんじゃね?出来ればだけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:00:30 ID:XCs66Gdi
>>111
それで棍棒が最強なら納得するがな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:00:38 ID:VdNu3M0+
即死系の技を追加でいいんじゃね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:02:23 ID:8/4COoCV
ふむ。つまり・・・
ロマサガ界に銃を普及させてしまえば、小剣が強くても問題なくなる。
という訳だな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:13:38 ID:saWcuOO9
銃がある世界では小剣が強いとは
つまり、サガフロの世界の剣は実は小剣で幻魔は小剣と?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:19:58 ID:W0pNMebW
大航海時代に銃が主流になってからは鎧を着込んだ大人数での戦争自体が廃れていった。
その為重さで叩き潰すといった西洋剣は使われなくなっていき、決闘用の細剣が主流となった。

とかそんな感じじゃないっけ?あんまり覚えてない状態で書いたから間違いや抜けもあるとは思うが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:20:37 ID:o/uIC60d
>>114
金属鎧相手にちゃんちゃら突くだけのレイピアはそんな芸当できないよ。
エストックみたいに両手で持って全体重を乗っけてチャージするくらいしないと鎧のスキマさえ貫通できない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 05:12:21 ID:4GekMLQm
仕様書にデストロイヤー「攻撃毎に腕力-6」書いてるけどみんな実感ある?
通常攻撃した場合の効果だと思うけど、下がってる気配が・・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 05:14:28 ID:4GekMLQm
途中で押したー

下がってる気配がしない・・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 05:23:45 ID:GdZE6Wmf
おまえら…槍を振ったら龍が出る世界で小剣にだけリアリティ求めるなよ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 06:28:34 ID:8qq1bs3p
wikiの技作成法の項目大丈夫なのか?
俺はtxt込みで転載禁止だと思ってたから何度も踏みとどまってたんだけど…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 06:36:25 ID:LuU+QjXC
一個目の方に

このテキストは、再配布・転載・改変、自由にしてくれて結構です。
051219.

って書いてあるから大丈夫じゃない?

説明の仕方の差はあるけど、作成された技自体とは違って
解析自体は誰がやっても同じだし、内容も大差ないはずだし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 06:52:59 ID:N2KSDM3v
>76
意志力 魅力依存の技もおもしろそうだね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 07:17:25 ID:JvsQrQHP
>>126
鼓舞するようなタイプの補助系の技にいいね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 07:22:35 ID:6+NYG1NT
微妙微妙言うけど小剣だって敵によっちゃ4000超えるダメージ入るんだぜ?
変身前のサルとかリバイアサンとか盾持ちには十分有効。
いろんな場面で使ってもいないのに使えないとか騒ぎすぎ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:33:19 ID:r/2/iOp4
ほかの武器なら6000いくけどな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:53:20 ID:Tgduxhko
ストレイ坊戻ってこーい!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:30:55 ID:Oyjon/hE
術で8000余裕でした^^
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:06:31 ID:/P/Wg0VY
改造否定の原作スレ住民ならまだしも
このスレで弱い弱いとか言ってる小剣厨はいったいなんなんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:11:05 ID:DrhQCDtJ
なんだと思う?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:24:10 ID:Oyjon/hE
だから誰か新技作れよって事だろ
技に飢えた屍共なんだよこのスレの人間は

特に小剣は現状がゴミだから新しく技作る口実にもなるし
今なら木霊に統合してもらえるのは確実
それを遠まわしにキャンペーンしてるんだろうが

まったく、無粋な奴が邪魔をするでない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:05:06 ID:LNYNUTEW
これも生き物のサガか・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:10:19 ID:pMDDcmKT
小剣は盾無視ぐらいか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:16:37 ID:5PLyf+gN
他のゲームで弱武器使う

「〜なんてつかってんのかよwプゲラww」

サガで小剣使う

「たいしたロマンシングだ・・・」

これでいいじゃない!☆(ゝω・)v
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:17:07 ID:L1S4tzoX
小剣は内部的に威力低めの三回攻撃にしてたな。
防御低い奴には強いが、高い奴にはサッパリ仕様
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:56:13 ID:O+35226M
↑ウィザードリィの神速シリーズみたいなもんか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:04:02 ID:J7Vv1YqC
ただ単純に強い、ってんじゃつまらないんだよな。やっぱり。
技は一定確率でクリティカルヒット、とかどうよ。最終命中率依存でさ。
インプリズンなんかもクリティカルだと耐性無視、とか夢広がらね?

・・・うん、技攻撃力の式全部書き換えなきゃならないから死ぬ程面倒臭いってのは分かって言ってる。
所詮ドリーマーの戯言さー。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:08:26 ID:W0pNMebW
小剣で盛り上がってるとこすまないんだが、ちょっと聞きたい。
技使用時に自分のLPを消費させるのってどこ弄ればいいんだ?
ファイナルクルセイド作ってたんだが、そこで詰まってるんだ…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:15:33 ID:JvsQrQHP
>>141
厨n・・・・

いやあ、すばらししネーミングセンスですね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:16:08 ID:pMDDcmKT
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:19:29 ID:36fWJtmy
電光石火と変幻自在追加まだ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:19:39 ID:feb4qwGo
>>142かわいそうです…><
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:24:24 ID:PgrGgP8C
>すばらしし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:33:19 ID:feb4qwGo
>>141
サクリファイスのエフェクト変えてWP消費に変更すればいいんじゃ…と
素人が言ってみる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:42:04 ID:LuU+QjXC
拡張パッチの機能だよ。テキスト嫁
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:44:04 ID:+0cyoMbJ
電光石火とライトニングピアスって被らねぇか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:46:13 ID:8qq1bs3p
>>142はどういった意図なのかこれがわからない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:00:07 ID:W0pNMebW
俺も書き方が悪かったな。別にオリジ技とかじゃなく、サガフロのアルカイザーのヒーロー技なんだ。
ロマサガのスレだからちゃんとサガフロって作品名明記すべきだった、すまない。
他の技は既存の書き換えや713氏の技術パッチとかで名前変えたりでなんとかなったがここの処理が分からなくてな。
>>147のアドバイス通りちょっとサクリファイス参考にしてもうしばらく弄ってくるわ。thx。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:00:49 ID:9BAruQlt
サガフロやったこと無いだけでしょ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:01:44 ID:z95Ek1E+
サガフロのスタッフはすばらししネーミングセンスと言いたいんだろう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:04:51 ID:gv3+G9A7
エターナルフォースブリザード
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:16:35 ID:LNYNUTEW
>>151
>>148も参考にしろよ
拡張の術特性フラグだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:33:24 ID:fcPama84
真アル作ってくれよ><
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:07:39 ID:5TZHyRiw
木霊さんはアセルス妖魔化入れてんのに何故アルカイザーは入れてないんだろ?
たしか同じ制作者?さんがアルカイザーの変身パッチも作ってたと思うけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:32:15 ID:pjUt2w+U
キャラ置き換えだから
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:33:38 ID:W0pNMebW
>>155
>>148見逃してたわ、助かります。
txt読んではいたんだが見落とし多いな…勉強になるし、他の作者のtxtも読み直してくる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:09:46 ID:fBYj6KcM
>>157
「見られてようが構わず変身するレッド」とか
「変身を解かないアルカイザー」とか
「変身しないレッド」とかなら現行でも追加できるんだろうけど
それはロマンシングじゃないな、と木霊が思ってるからじゃないの?
まぁそうだとしたら俺も同意見だが

かといってサガフロと同じようにするのは難しいんだろうなぁ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:13:39 ID:x837SW/u
>>160
見られててもこの際別に・・・とは思うけどな

もしくは変身時にサンシャインみたいなエフェクトがかかって仲間が全員暗闇になるとかwwwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:15:34 ID:YRjIwfsi
本末転倒
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:17:41 ID:6+NYG1NT
>>129
術はともかく盾持ちに3回攻撃すると、
小剣4000×3 雪月花6000 1000 3000
とか普通になるだろ。
盾防御しない敵に関してはどう考えても浪漫でしかないが。
ということで小剣キャラにはスマウグも一緒に持たせて、
どっちにも対応できるようにするのが俺のジャスティス。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:25:09 ID:GJq1r3Yv
戦闘中に変身するんじゃなくて、レッドとアルカイザーを同時加入不可の別キャラにして
アルカイザーの能力をレッド参照、ただし成長しないとかにすれば雰囲気出るんじゃね
アルカイザーの防具に固定でポリマースーツとか付けてヒーロー独自の気絶耐性付与とかさ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:43:23 ID:oz2czzUl
ロビンも変身しっぱなしだし、アルカイザーも変身しっぱなしでええんちゃう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:21:13 ID:8srl822M
というか、木霊氏がレッドやアルカイザーがたいして好きじゃないとは
誰も考えんのか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:44:43 ID:1LT9VutR
いやさ木霊氏云々じゃなくて
まず現行のパッチ仕様に合わせたイベントを作成しないと

欲しい人多けりゃ一人くらい頑張るんじゃないか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:51:12 ID:K/YBPuBP
手え動かせよこんなに神ツールがあんのに

とセリフ変更すらちゃんと出来ない奴が言ってみる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:00:21 ID:YLYIJPlK
木霊パッチ作者はロマサガ3の世界観を大事にしてるんだろ
アセルスは違和感無いしな

誰かが言ってたが、改造ノウハウが出来上がってるからって
何でもかんでも放り込みたいだけの奴とは違うんじゃね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:04:46 ID:gv3+G9A7
違和感無い?ありすぎだろwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:07:03 ID:W0pNMebW
そういや>>168見て思ったんだが、セリフ変更ってパッチ製作者はどんな風にやってるんだろう?
俺は改造支援ツール使って出てきたイベントデータをワードパットで弄ってるんだが
皆982氏のイベント作成支援ツールって使ってるのかな?

>>165アルカイザー変身しっ放しならそれこそツール使えばすぐにできる。既存のドット絵を追加するだけだからな。
ただ、ヒーロー技の再現やイベント作成の手間を考えると…ってのがあると思う。
そもそもヒーロー技の扱いが難しい。極意覚えたら皆使えるようになるし、極意不可だと封印したら閃き直しになるだろ?派生によっては覚えれなくなるしさ。
仮に武器固有とかにしても、武器につけれる固有技は二個までだしな。レイブレードなら再現できるが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:26:46 ID:6x/48Bn/
もう作らない、と言いながらmac用ツールを次々開発してる人、すごすぎ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:38:28 ID:fcPama84
まぁレッドはやりたいやつだけやればいいよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:12:45 ID:X2eFWWbY
>171
俺は仲間加入とかのメッセージをちょっと変えるぐらいしかやってないけど
ハサミの文字列編集機能に台詞のアドレス登録していじってる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:08:36 ID:doWfKlnQ
セリフくらいなら簡単にできるしな
各人好きにやればいいと思うよ。わざわざパッチ作るほどのことでもないしね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:48:45 ID:DZT4PuZu
はにわ一応完成したみたいだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:06:55 ID:O+35226M
四天王パッチ適用してると、アイテム支援ツールの
各地のお店の販売物品変更が効かないんだけど。

仕様?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:12:06 ID:xpT4nYpT






 ハ,,ハ  
( ゚ω゚ )
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:14:30 ID:xetVyDTR
>>169
木霊氏はサガフロ厨にしては節制できてるから好感持てるな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:20:14 ID:Z8NwwAeC
木霊パッチでも正式にロビンとアルカイザーは交換した方がいいと思う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:24:19 ID:doWfKlnQ
>>180
そのくらい自分でやればいいじゃない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:30:47 ID:LWiWRTvG
つーか、アイテムの使用スペース2つくらい残しとけっつーの
空きだった部分(あいてむなんちゃらとか)や没アイテムの
スペース全部使っちゃってるせいで俺専用の最強アイテムが
作れねーだろっつーの。パッチ製作者は少しは考えろ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:39:14 ID:1LT9VutR
何言ってんだ
ハサミで除くと拡張領域にまだまだ大量に空きあるじゃん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:39:50 ID:oz2czzUl
>>171
確かにヒーロー技を他の奴らに使わせたくはないな
固有技でなんとかしたいけどなかなか難しいのう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:41:36 ID:UyxLhc2v
新しい木霊パッチ来てるな。
回復魔法が魔法防御の影響受けるようになるらしいが
実質回復魔法の弱体化か
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:49:18 ID:WqmucmFu
ヒーローならむしろ他人の技を流用しないで自分専用の技のみを使うのは当然だろ
極意とって汎用化できないもの封印すると色々面倒なのも
ヒーローの必殺技の重みが表現できていいじゃない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:49:42 ID:fcPama84
また更新か・・なかなかはじめられないぜ・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:52:41 ID:PgrGgP8C
別に大した変化はないんだからさっさとやればいいのに
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:58:01 ID:8srl822M
>>187
君、まだ一年ぐらいはできないんじゃないか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:03:26 ID:WqmucmFu
もう大きなイベントの追加はなさそうだし
待ってるだけ無駄な気もするなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:23:43 ID:BSR2vJ5y
犯罪スレか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:33:07 ID:feb4qwGo
ヒーロー技はレオニードや妖魔の専用術みたいに、封印できない術扱いにすればいいと思う。

変身制限だけど、ロマサガ世界にはアルカールの監視がないから正体バレてもOK!
…ってのはだめだよねやっぱり。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:38:25 ID:8srl822M
職人の皆様、乙彼様。
しかし、一年以上更新続けてる職人達って良い意味で基地外だよな。
なかなかそんなに続かないだろ、普通。

今、このスレ見てるのは、乙も言えない様なただの基地外だけだけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:59:03 ID:5TZHyRiw
>>同じ領域使って違うパッチ作ろうかな、なんて思ったりもします。
>>神をだすSAGA1をモチーフにしたパッチとか、ブルーとルージュあたり追加して地獄巡りパッチとか、

期待。でも同じ領域なのはショボーン・・・
もうキャラ増やせないから仕方ないけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:48:14 ID:SVJk2kA/
6.0が出来たらやり直そう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:59:54 ID:mUJ1jfn2
タチアナの偽名を何人か減らして、新キャラに回すのは無理なのだろうか。
プログラム部分にかなり手を入れなきゃいけないから難しいか・・・?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:06:56 ID:bbaqfEDK
それはただの名前枠だから違うと思う
キャラグラ入れる空きが無かったんじゃ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:11:49 ID:u4npBrWP
>197
ステータス格納領域としても使えるはずだし、グラフィックねじ込む部分もまだまだある

問題はセーブ容量とフラグ不足なのかな
詳しく分からんけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:23:58 ID:bbaqfEDK
うぉ
知ったか俺の馬鹿

無駄に並んでるRS2のキャラ名見てると寂しくなるな
イベント作りづらいし入れる意味ないのだろうけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:47:11 ID:/8xiA48v
流れぶった切って申し訳ないのですが、mmlファイルってどうやって作るんでしょう?
21-30氏とかはそのままRS2から引っ張ってきただけっていうからSPCから流用とかできるのかな?
どなたか作り方とか解説してるサイトがあったら教えてくれませんか?
一応グーグル先生に聞いてみましたが検索の仕方が悪いのか該当サイトは見当たらず..。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:51:24 ID:oOv9PGzG
つーか、RS3ExToolで潰せるキャラの領域を広げて欲しい。
まったく無意味なRS2キャラの羅列が完全にスペースの無駄遣い。

B0〜C3のスペースももう使っちゃってるし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:56:15 ID:/8xiA48v
自己解決しました。
スレ汚しすみませぬorz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:07:44 ID:RLgB7sri
>>200
mmlつっても独自の書式ばかりだから普通は手打ちテキスト

>>201
一行目と二行目に何の繋がりも無いことぐらいは解ってから発言しような
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:52:30 ID:J4YPPlAk
技弄くるのおもしれー

でもちょっと複雑にすると全然思い通りいかねえ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:23:25 ID:oOv9PGzG
>>203
アホかお前?
死ねバーカ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:43:26 ID:zxchpj70
>>202
ところで何作るの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 05:23:14 ID:cRE3M3KE
これが防波堤か
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 11:37:14 ID:H4mu/07U
201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:51:24 ID:oOv9PGzG
つーか、RS3ExToolで潰せるキャラの領域を広げて欲しい。
まったく無意味なRS2キャラの羅列が完全にスペースの無駄遣い。
B0〜C3のスペースももう使っちゃってるし
205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:23:25 ID:oOv9PGzG
>>203
アホかお前?
死ねバーカ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:44:33 ID:Ftjmte7j
まあまあ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:45:04 ID:rKBjb/ob
俺が2-658や木霊に改造のいろはを教えてやったw
このスレが今あるのはひとえに俺のお陰だということを忘れるな!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:53:06 ID:HSj0S5Yv
いろはを教えた割にsageも知らないようだなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:53:19 ID:mAHD4qVL
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  木霊や2-658はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:54:55 ID:YAevcwpo
>>210
アホかお前?
死ねバーカ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:00:36 ID:SjSIn/rd
こないだ極意した、見切り「レススルー」を付け忘れた
いっけねいっけね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:08:43 ID:oAdXK+Ch
レススレーを見切っちゃだめだろww常考
見切りクソレスでおk
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:19:03 ID:G0Y1SH+m
流れぶった切りスマソ
術でエクサフレア追加って無理?

FFスレで頼むよりこっちのが作れそうなので…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:21:47 ID:iQAM8T8n
もちろんできますよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:23:34 ID:Ftjmte7j
>>212
うっせ氏ねw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:24:27 ID:+LUTufDP
余裕
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:26:45 ID:G0Y1SH+m
ぜひお願いします!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:28:41 ID:cVucoLmY
エクサフレアてなんだ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:41:11 ID:bpg+wsyk
僕はエターナルフォースブリザード!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:59:13 ID:Mqve72BB
即死耐性あるから微妙だな、エターナルフォースブリザード。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:39:14 ID:2HLAxKWr
常時グェヴィン共闘状態になるパッチとかありませんかね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:56:18 ID:O2/ojkjl
・・・それは確実に途中で飽きると思うのだが、どうか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:56:36 ID:UmRVvpRi
真紅きたー!
モンブラン氏まじ乙です!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:18:17 ID:7vZ9pYQQ
これできらきー以外のローゼン人形は全部揃ったか・・・
もっともローゼン人形は使用キャラより敵キャラとして登場させた方が面白そうだが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:35:03 ID:R7cxTqO+
蟹さんのたいさも普通にすげー…
術詠唱とかちゃんとほん読んでるしダメージ受けのドットとか
主人公と仲間をかばった時のをイメージしたやつとかに見えたり…

ごめん…秘宝伝説大好きなんだよ…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:51:19 ID:O2/ojkjl
はにわの人が嬉々として組み込みそうだな。
・・・っても、もうキャラクター追加する容量は残ってないか。
流石にB0B1を両方潰すようなパッチは作らんだろうし。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:57:21 ID:7vZ9pYQQ
蟹氏はいつまで2007年のつもりでいるんだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:39:34 ID:XgT9zwZ7
得ろい人
技や術が連携するパッチ頼む
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:26:37 ID:0xPhI3Hv
>>231
つ[コマンダー]
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:32:02 ID:V6FvnAS3
サガシリーズは連携とか余計なモンを入れてからつまらなくなったな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:39:40 ID:7M5o4gLY
閃きと連携はサガの二大発明だろうに
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:42:21 ID:i5/HvIFo
僕はどのサガも大好きです
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 05:34:37 ID:JD5dAjHA
ウコムの●(読めない)イベントがよくわかりません。攻略サイトにはフォルネウスを倒したら、海の主の洞窟で奥に行けるとありますが、、、
何もないでした(;_;
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 05:38:49 ID:rI2TN/vr
アンサガだけは勘弁してください
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 06:41:15 ID:KE6osWmA
読めもしないイベントを(ry
239sage:2008/01/25(金) 06:43:58 ID:NRwKoYr7
遂に人形ドット揃ったかー
ミーディアムと敵水銀燈書いてる人もいるし
これはロマンシング・メイデンの予感
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:29:06 ID:+CpAgH+n
>>236
あれはちょっと難しい字だけど「ちから」って読むんだよ。
でウコムの「ム」は昔の発音で「ン」と発音する。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 08:48:58 ID:rMgn+BlI
>>236

ま〜、コピペで検索もできない奴はかまぼこでも食べて漢字が読めないって言ってればいいよ。
ついでに言うならWikiを隅から隅までチェックしないやつはFAQの意味さえも知らないんだろうな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:29:08 ID:IxvK4LOq
リールシステム搭載で、武器を選んだ後の技決定は完全ランダムなロマサガ3。
・・・俺なら術しか使わないな。

>>241
なぁ、コピペもできない奴にそれがヒントだと気付く能力があると思うか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:05:55 ID:FtlJ8XIu
>>239
そしてニコニコへってか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:13:18 ID:GiwTX76/
#14氏のヤン ファン(原画版カクカク)ver.2.1のc4がずれてる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:17:15 ID:8NBaE0yE
それがカクカクなんじゃねーの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:24:08 ID:GiwTX76/
最初そう思ったんだけど、そうなのかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:30:52 ID:kKB/zpWr
ヤンファンはカクカクしてて欲しいな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:05:25 ID:Ooznz3mA
術詠唱中以外カクカクさせる所ないよ。

でも、このカクカクはスクエニのミスだよなぁ。ヤンファンに個性出来たけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:10:17 ID:WVNsKx7t
今までわざとだと思ってた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:08:05 ID:TqdR86OE
おやつのニコ厨召喚まだー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:00:12 ID:zTaa28EU
木霊たんのうんこ直食いしたい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:17:19 ID:WVNsKx7t
X7の動画みたらもっと主観寄りの視点にすればいいのに
俯瞰カメラとかいらんなあれ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:46:23 ID:4f8OYbjN
>>251
往生しまっせぇ〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:19:12 ID:q/hBQLl1
ラドムとゴン使ってる人いますか?
あの二人って需要あるのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:20:28 ID:2J6odQIn
ゴンを差し替えたらアケの人がdでもないことになっちまったぜ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:22:59 ID:+yaY2uiP
俺もゴンを外見がネフト族の「たかしくん」にしたらグレートアーチが虫だらけになった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:24:31 ID:D3aH/EKd
ようせいも変えると他のようせいの色がとんでもないことになるんだよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:09:43 ID:zh2iypBt
そんな…ミューズの家のメンバー総差し替えの夢が…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:39:30 ID:+Y/YTa7Q
できるだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:35:47 ID:ZCk6Cxk9
余裕
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 05:37:06 ID:6YsURjCH
木霊さんもラドムとかゴンみたいな微妙な奴にスペース割かないで
ロマサガ1とか2の人気キャラ入れておけばいいのに
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 05:39:50 ID:wvSpNKvN
ラドムとゴンが有りだと思う俺は少数派www
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 06:25:01 ID:z7Ybhd94
教授やニーナはともかく、ヨハンネスやアンナもあまり使われてないような。
俺の思い込み?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 06:25:47 ID:J4m+Skb6
ゴンは『魔王殿を1人でウロウロ出来るなんて相当強いに違いない』みたいな
定番ネタを木霊氏が採用したんじゃないの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 07:14:53 ID:wO3gg/Sn
ヨハンネスは、俺の太陽術閃き要員
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:27:21 ID:4/Ma5VGc
木霊はあくまでもロマサガ3をメインに置きたいんだよ
3キャラを消して違うゲームのキャラにするなど本末転倒
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:28:38 ID:ZT9MW+8u
クレメンスもいらないな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:39:13 ID:+Y/YTa7Q
クレメンスは生きているべきではないよな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:45:18 ID:vOdlLKDJ
クレメンスが生きてんのはロマサガ3の世界を壊してるな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:52:27 ID:4/Ma5VGc
じゃあクレメンスは1度殺されたけどアルカイザーへと改造された事によって生き延びたって話にすりゃいいだろうが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:52:47 ID:HMi+HM6U
そうしたらハゲかルートヴィッヒがアルカールじゃないと
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:53:52 ID:ZPN5/eXV
ルードウィッヒ自体は悪人じゃないようだが
政敵同士のクレメンスとルードウィッヒは和解しちゃダメだと思う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:07:54 ID:L5dZHq6Q
>>263
ヨハンネス兄妹は仲間になるのが終盤だからな
その頃はPTメンバが固まっててあえて強くもない2人を入れる理由がないね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:39:02 ID:HMi+HM6U
木霊氏乙です
ワグナスは倒したらもう会えないから存在フラグ要らないんじゃあ…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:47:06 ID:i76BUE5d
技作るの難しすぎわろた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:38:49 ID:FOH4gIVZ
はにわパッチでカイがシノンにいたけど
あの家ってサラとエレンの家じゃないの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:40:39 ID:D3aH/EKd
だな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:08:14 ID:qUX0cFVy
零姫って玄城のどこにいるの?オルロワージュ倒してアセルス入れてても見あたらない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:16:57 ID:ZT9MW+8u
質問スレでしろバカ
外の階段の踊り場だボケ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:07:39 ID:gI8Sc2rZ
ヨハンネスってたしか男性では魔力最高じゃね?
素早さとか仲間になる時期とか朱鳥の攻撃力の高さで、結局ボルカノを選びがちだけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:36:25 ID:uaunp3cE
レオニートには悪いけど蟹氏ツールでDIO様に変更させて貰った。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:43:02 ID:U55av5Wj
DIO様に太陽術を覚えさせてあげてくれ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:45:31 ID:7ILKpe/H
オルロワージュの寵姫ってサガフロ本編で出てきたのって
白薔薇・零姫・金獅子以外いたっけ?

アセルスを魅惑の君化してみようと思ったけど1人たりねー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:07:34 ID:27Zu9uR6
没設定で紅?だったかがいたな
絵すらなかったが

よくわからんけどメサ子とか入れてみたら
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:20:16 ID:XfvRLYnP
紅さん、そういえば序盤で自己紹介してたなー
あと妖魔ED後のジーナとか?
妄想でがんがれ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:02:34 ID:O02bVbo5
裏解体新書の情報からなら一番目の寵姫で聖母ってのもいるぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:13:31 ID:2J6odQIn
あれ女だったのか・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:16:34 ID:dCvb27pS
金獅子って漢字入れられないけど
どうしてるんだ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:25:52 ID:2J6odQIn
1.あきらめる
2.妥協する
3.自分で文字を導入する
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:32:39 ID:D3aH/EKd
金様でいいじゃない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:35:20 ID:qh7L8tcf
きんさんぎんさん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:41:59 ID:U55av5Wj
4.ころしてでもうばいとる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:39:43 ID:hTZkfCfT
聖剣3のタイルパターン?って組み込めるのかな。
爆発とか氷とかすごく綺麗に作られてるから組み込めたら夢が広がるね。

武器さんのシルマールパッチを技画像領域だけ別に作って欲しい。
エフェクトだけまとめてパッチにしたいから。できたらお願いします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:46:25 ID:GSTbsO+e
なるほど、こういう風に削るキャラを既存のキャラから選べるってのはいいかも
正直、ラドム、ゴン、クレメンスあたりは・・・だし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:47:28 ID:fC7Nij/N
なんだと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:49:49 ID:DNSS2McN
ラドム→ラドムの娘(ゴドウィンの孫)
ゴン→ミッチ
クレメンス→夢魔

お前らが好みなのはコッチだろう!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:52:09 ID:BWcmoRKr
ゴンは素早さが23と高くて成長が早い。
クレメンスは腕力と魔力が20で万能、槍のボーナスもある、支援もある

使えないキャラではないと思うが
結局はルックスか…orz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:59:42 ID:CcZWa0oE
漏れのパーティー

ミカエル
ウォード
グレイ
ガラハド
ラドム

のガチムチパーティだぜ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:34:15 ID:UP/GvU4w
ミカエル
最終皇帝
殿下
キャッシュ(場違い気味)
ギュス

の金髪サミットもいいぜ!w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:48:18 ID:V+J0I2N+
ハリード
ウォード
ウンディーネ
ホーク
バーバラ
ツフ

のチーム三十路越えもまた乙なものぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:49:36 ID:ugag1EXB
新キャラ入れるならシティシーフのキャットとかも魅力的。
あ、ジャミルとかぶるか・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:50:07 ID:ugag1EXB
うっげ・・・
sage忘れ申しわけない・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:54:56 ID:wzhMxJ1C
サラ
少年
タチアナ
ゴン


のショタパーティで
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:23:52 ID:KoIocTrJ
ショタ少ないぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:43:05 ID:buxxaxwC
>>300
下の二人は20台だろと思ったら、ミンサガで年齢が上がってるんだな
最年少組みは結婚できない歳になってるし
知らなかった・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:28:14 ID:7RVLA4wF
それよりもファーティマの名前とグラを変えたいのだが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:30:58 ID:6UAXS0lQ
はにわパッチ入れたら
タイトル表示画面前のデモ戦闘からフリーズした

ゲームはじめる前からダメだこりゃ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:36:53 ID:Dq4j2lVw
>>297
ルックスの問題じゃなくて
ゴンとかクレメンスとかラドムは主人公と対して接点が少ないから
あんまりパッとしないんじゃないか?
教授とかニーナに比べるとキャラ立ちが大分劣るだろう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:26:39 ID:4mlWQBrX
現状追加キャラの半分くらいが空気だし
ラドムはまだ仲間になりそうな人だと思う

俺は一般人みたいなルックスが嫌で
グラを別のオッサンにして使ってるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:19:05 ID:Qiq137L5
おまいら、ゆきだるまの足が遅い理由を述べよ

緊急時はスケートみたいな動きをする気がするんだがなー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:28:59 ID:CVh5mz+T
足無いしすべったら胴体削れそうじゃね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:36:50 ID:I8rmVdGP
ラドムはちゃんとした専用グラが欲しかったなあ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:44:09 ID:lG+omaPA
亀だけど、46番目が「白薔薇」なら96番目の寵姫が「黒薔薇」なのではという妄想設定なら出てくるな。

個人的にはそれよりもコッペリアのかわりにT260G登場させて、そのうえサガ2の防衛システムと戦いたい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:00:41 ID:Uyk6515R
個人的には奇抜な科学者の隣にはコッペリアの方がしっくりくるなあ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:03:13 ID:pAbWzULS
教授をレオナルドに変えろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:23:49 ID:0Ic6RJjp
どこかに隠しボスで防衛システム配置して、倒すとメカのコア入手。
それを教授の元に持っていくと・・・なんて流れでどうだろうか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:00:09 ID:jiOWBrb5
教授が作ることになるのか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:52:51 ID:htGsTO35
>>307
OP飛ばせよ…
つーかパッチの当て方ミスってないか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 09:13:48 ID:Qiq137L5
当然防衛システムもコピーライト:教授だよな?
空前絶後の天スヮ〜〜〜〜イ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:59:12 ID:Q5v9JPl/
サガ2のキャラとかみがいるんだからそろそろ
敵の技に普通のフレアが欲しいな。
槍のチャージで使う爆発を画面全体に使うとかしてさ。
321武器の君:2008/01/27(日) 11:23:42 ID:k63QpRiO
>>293
使用領域は付属のテキストにほぼ全て書いてありますので、
それを参考にすれば欲しい領域のみを抜き出すことも容易なことかと思います。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:39:24 ID:Dq4j2lVw
フレアとかFF臭くてやだなぁ・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:49:21 ID:qQZX+7FC
は?FF?
サガつってんだろうがダボが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:51:40 ID:bPlO0yEr
何をそんなに怒ることがあるんだよwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:25:32 ID:gwDVmgIU
DQのせいでスライムが最強モンスターから最弱モンスターに格下げされたのと似たようなアレか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:26:26 ID:bTDuOrOu
GBサガはFFです
フレアだのケアルだの出てくるし、海外版の名前がFFだしな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:30:35 ID:K0VAyKQJ
GBサガシリーズとロマサガシリーズは全く世界観が違う
しかしサガフロはもともとロマサガ4として開発されていたために
ロマサガ4の没ロゴも作られた
サガフロ2は全くの新サガとして作られたのでまたこれも違う
つまり、伝統的にはロマサガ123とサガフロ1が同系統ということになる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:37:12 ID:ZtRPYiY9
FF臭いかどうかはともかく
ロマサガっぽくアレンジした方がいいってのはあるな
サガフロやミンサガでも結構違和感あるし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:49:54 ID:uXBlukda
サガ3までとロマサガ1以降の共通点って言うと、
人外とかイベント・台詞のそっけなさとかか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:54:42 ID:bOmiQX2Y
また精神崩壊のプロがいるな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:58:57 ID:Dq4j2lVw
サガフロはロマサガシリーズよりはGBサガっぽい
あれをロマサガに入れるのは抵抗があるな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:12:50 ID:JVUJgsF2
ですよね〜(^^)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:22:39 ID:oSDOOdke
木霊氏のクロスオーバーっぷりに狂喜した俺は間違いなくスパロボ厨
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:43:57 ID:XLkIQWY5
サガフロはサガとロマサガを統合した感じだけど
中途半端だったから両方のファンから嫌われたのかもしれんね


335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:46:30 ID:NC/+oylu
アセルスだけはガチ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:47:05 ID:aJ2YKc0Q
嫌われてるのか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:49:10 ID:oSDOOdke
1はともかく2は人選ぶかもね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:12:36 ID:fC7Nij/N
スタッフ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:26:45 ID:KoIocTrJ
ロマサガは1と3だけでいいよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:58:02 ID:wmrQyFug
ふと、ロマンシング・サガ〜4魔貴族の逆襲〜
略してロマサガ4のことを思い出した。

結構クオリティの高いツクール作品だった。
ベースはロマサガ2で自作戦闘でまんまロマサガ2な感じで当時はよく再現できたなと思ってたもんだ。

結局俺の記憶だと2ちゃんねらーに荒らされて制作チームが切れて
完成はさせるが公開はせず仲間内だけで楽しむことにすると言葉を残して消えたんだっけ。
未だにHDのどっかに体験版が残ってたと思う・・・
まあバイナリとは関係ないがw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:00:12 ID:wmrQyFug
浪漫と性〜四魔貴族の逆襲〜だったw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:06:38 ID:BWaTyWK4
俺はサガシリーズでサガフロ2が一番好きなんだがな
次にミンサガ、魔界塔士サガと続く感じ。
キャラで好きな順に並べると
ギュス13、アセルス、カタリナ、ベア、アルカイザー、ジェラール、グスタフって感じだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:20:56 ID:GD0N9Y+w
零姫仲間にしたいんだけど
オルロワージュ強いね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:37:44 ID:JSJbgKDw
スターチェイルの扱いが酷いです><
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:41:22 ID:MOjcGbPi
ボスのバランスがめっちゃ強いのと弱いのしかいないね。頭使えば勝てる程度のボスが欲しい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:56:44 ID:qQZX+7FC
アホの木霊にそんな賢い調整できるわけ無いだろw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:02:19 ID:nGNY1s8l
アケで普通に野生の薬を買えちゃうんだし宿代高めにして宿屋で回復するようにしてもいいんじゃないかなって思ってきた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:03:00 ID:zgreAXQI
具体的にどんな風にして欲しいんだかぐらい言っとけよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:07:56 ID:ue7Bjbep
LP手動回復がとても面倒なので宿屋で回復するようにしてください
野生の薬が無尽蔵に買えるのでLP回復しない仕様は無意味です。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:08:56 ID:Hd3g2Qk0
対策さえ見つかれば雑魚に変わるのはロマサガのお約束だろ。
つーか強いBOSSってなんだ?
運が絡んで苦労するのは真サルくらいで後は頭使えばどうにでもなるレベルじゃねぇか。
そんなんで文句たれるくらいならおとなしく無印やっとけよw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:11:15 ID:VQa+31eh
宿屋のLP回復は別にどうともないが結界石で回復できんのは面倒だな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:15:24 ID:JVUJgsF2
結界石はもっとレアにしてLP回復も付けた方がいいと思う
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:29:03 ID:KoIocTrJ
自分で改造しろよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:06:47 ID:Z5DfR2VZ
自分が描いた方のドットがパッチに採用されないと悲しいね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:23:30 ID:KoIocTrJ
自分で使えよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:36:04 ID:z+NYb/jO
流れ切ってすまんが。
3.12をPSPエミュでやろうとしたら、セーブデータを読み込んでくれない。
***.srmと***.romの名前も合ってるのに。
しかもNewGameで始めてみても、何故かセーブ出来ない。。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:43:36 ID:AIb1m0j3
>>356
TYL系列じゃだめだったような
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:46:42 ID:k63QpRiO
>>356
ROM拡張の際にセーブデータの方も変更されているのでそのせいかと思われ
というよりなぜ推奨エミュを使わん?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:23:51 ID:l8FAtW/c
PSPでやりたいからじゃないのか?
PSPでの推奨エミュがあるならごめんなさい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:36:15 ID:+6NzvUN+
>>354
パッチに採用されてなくても使ってる人はいるんだぜ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:33:47 ID:KVwidoBU
>360
例えば?

ディフォキャラ使ってる人の話が続いたから
差し替えやってる人の使用状況とかも聞いてみたいもんだな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:56:36 ID:MNI750/z
とりあえず俺は詩人をミンサガ版にする
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:20:49 ID:83KfCgoz
シルバーを蟹氏、東方のキャラドット上げてる人の改変アセルスを使わせてもらってる
あとロマサガキャラじゃないが#14氏のエトナとプレネールを使わせてもらってる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:36:23 ID:hvRljwHL
ユリアンをカリスマ美容師仕様、詩人をミンサガ版、アルベルトをフィリップ3世にしてる。
後エレンとモニカとトーマスを原画バージョン、ハリードを編み編みにしてるな。
あ、サラも変えてたわw
と、このようにいろいろ変える奴もいるのが事実だ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:55:27 ID:9Ep1UauR
サガフロ2の主なキャラは大体入れてるな
あとはジェラールとか真ビューネイとかフラーマとかイクゾーとか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:43:18 ID:Jx6I04M8
原作の派手な原色の髪の色が嫌いなんで
エレン・モニカを原画バージョン、サラをサラβ、ユリアンをカリスマ美容師仕様で使ってる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 05:42:03 ID:6i1MF521
カタリナショートをドレスバージョン、シノン組を原画バージョンにしてるな。
あと、最近はレオニードをレオナルド(人間)に置き換えてる。
キャラ的にはトーマスやフルブライトの方が合うとは思うんだが、名前繋がりで。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 06:35:02 ID:qCLJHmlg
髪下ろしたエレンまだ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:41:13 ID:oHHDCuiW
モニカのドレス姿は毎回かえる。どれにするかは気分次第。
#14氏がたくさん用意してくれてるからね。
既存キャラはほとんど#14氏の作品に差し替えるなあ。ノーラとか。
んで、ミカエルは日出族氏の段カットにしする。
ラドムはパッとしないので、
もんぶらん氏の作品に差し替える(ギュスターブとか)。
ウォードも微妙だし見飽きたので
同じくもんぶらん氏のケルヴィンとかに変える。
詩人は蟹氏のミンサガバージョンに変えると
仲間にする気がわいてくるから不思議だ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:16:45 ID:8coY65qC
確かにデフォルトの詩人は使う気にならないよなw
後、シェリルとかシルバーを古いのに差し替えたりしてるな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:29:46 ID:XLW9oIdd
デフォの詩人は帽子とか変な感じがする
ところでもんぶらん氏のギュスターブってどこにある?うpろだにはないよね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:34:05 ID:UQ5gXvFa
ロマサガ外のキャラを追加するのが好きな俺はbiblos氏のファンです。
ベア子かわいいよベア子
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:26:36 ID:hGQsRuxV
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:08:45 ID:8ZKSHhen
この
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:12:40 ID:5wX92+fI
ラドム将軍をベア将軍にしたいと申すか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:25:39 ID:UTsvoFLE
俺は、主人公を自分の名前&全能力90近く&専用武器で
攻撃力100の刀とあらゆる特殊攻撃をガードする専用鎧
(漆黒の具足と名づける)を装備させて、グラフィックを魔剣士にして
「俺は呪われし定めの伝説の魔剣士TUEEEEE!!!!」とか言いながらプレイ

で、新キャラに初音ミク入れて、当然加入時のセリフは「○○○○(俺の名前)!!ずっと
探したんだよ…私を置いていかないでよ。連れてって」みたいなの。
そして、はいを選んで加入する時のセリフは「えへへ…大好きだよ、○○○○」だ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:31:52 ID:X+Au8/RS
鎧なのか具足なのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:36:45 ID:Ab1ZGvKB
質問を2点。

・分身剣、かなり弱体化してない?剣レベル40以上でも黄龍剣の方がダメ入るんだが。

・閃き特性について。大剣特性あるはずのシフ姐が何回やっても覚えなかった地擦り残月を、
太陽特性の最終皇帝がほぼ一発で閃いたわけだが。ていうか全体的に最終皇帝よく閃くんだが、ステータスが関わってる?
あと能力の伸びは最終皇帝やシルバーは遅い気がするが気のせいかな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:37:22 ID:VkkoN6ty
こいつは真性だ。。。

それはそうと、だれかアルカイザーの変身パッチと同人の歌を入れた神パッチを作ってくれ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:45:29 ID:lnLjrdXq
ズボン下ろしたエレンまだ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:54:06 ID:SAGzXcuA
愛すべきバカがいるなwww

>>378
閃きにステは関係ない・・・はずだ、弄られてたら知らんけど。
てか単なる運じゃね?俺も体術と槍術閃き終わった体術適正のエレンがファイナルレターを
素振りで一発でピコンヌ、極意まで取得して唯一の小剣技になったとかいうシュールな出来事もあったしなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:08:45 ID:2m7G0jS9
オリジナルだとミューズ様に任せえばなんでも閃いてくれてたような
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:34:17 ID:ETZR5lOY
原作だとミューズは殆ど技に閃き適正が「ない」から
逆に最難度の技は彼女の方が閃きがいいんだよな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:54:35 ID:eMHBwrz5
分真剣弱体か・・・
試してないからわからんが、バランス的に片手剣が両手武器より弱くなるのはいい事だ。
片手と両手の概念があるゲームで片手剣が最強とか勇者様仕様でキモチ悪い。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:53:17 ID:ZomNwcvY
誰かラグランジュポイント改造してくれねーかなw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:50:03 ID:vIN0T7jm
蟹氏の陛下グラ、完成楽しみです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:44:54 ID:HiX+59Qf
一本の剣で100の力なら、二本の剣を持てば200の力になるだろ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:58:22 ID:93k1kekl
ミカエルの影武者だけ正装になってくれんもんかな…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:51:15 ID:XLW9oIdd
>>387
それにいつもの2倍のジャンプが加わって400。そしていつもの3倍の回転を加えることで1200ということか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:52:33 ID:/8ypBGJH
正装ミカエルって誰の作品?

改変チェン可愛すぎてやばい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:25:58 ID:vx4Ma7xD
どこに改変グラあんの?
あぷろだにはないよね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:34:03 ID:MNI750/z
正装ミカエルにオパーイがついてるように見えるのは俺だけでいい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:37:00 ID:XLW9oIdd
>>391
正装ミカエルのことなら日出族氏のがろだに上がってると思うが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:14:17 ID:FllyDKAt
>>379
ロビンの変身パッチを当てた後にロビン→アルカイザー ライム→レッド にすればいいと思うよ。
曲はとりあえずRS3改造ツールでtxtファイル抽出して、指定されたアドレス書き換えればおk。
同人の歌ってのはVo.入りの事を言ってるんだろうが、そんなもん入れようものならかなりの要領が食われて他パッチ併用とかできんよ。
戦え!アルカイザー自体は既に木霊氏のパッチに組み込まれてるから、そっちでいいと思うが。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:33:19 ID:onpLoO8K
Mac用セリフ変更ツール兼イベントビューア+イベントダンプ

これのwin版ってあるん?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:44:34 ID:/8ypBGJH
改変というかKIRI氏のは他の人のがベースらしいから

>>393
サンクス
一度見たと思って確認し忘れてたよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:56:00 ID:5+MQcDWn
biblos氏のアールヴ完成を死ぬほど期待している俺がいる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:42:24 ID:/IBii9yN
>>397
馬鹿言ってんじゃねーよ
お前より俺の方が期待してるもんね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:46:56 ID:QIjst5Bt
実は俺の方が期待してる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:18:27 ID:/cvYGdga
ドール@もんぶらんktkr

しかしドールを見ると研ナオコの顔が浮かんでしまうのはいかんともしがたい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:03:34 ID:93Iw/EX5
いつのまにかシェリルが大幅弱体化されてる・・・
木霊のバランスはいつも適当だな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:12:35 ID:Cr0t6va1
弱体化ばっかでウザいわ
チョンゲじゃあるまいし何マゾ仕様にしてんだよ
アイテム課金でも始めるつもりか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:15:13 ID:HZGzPZsd
早く寝ろよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:16:01 ID:PYRDtlMl
頭悪すぎワロタw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:20:33 ID:NHxEI9y0
俺TUEEE仕様のほうが駄目だろうw
縛りとかかけて遊んでる人間にとっては弱体化の方が面白く感じるよ

ただしゲームバランスは崩さないで欲しいけどね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:35:05 ID:/iRBZXUw
俺TEEEEEEはセルフサービスです
これまでは厨性能キャラで追加ボスとじゃれてるばっかりだったしな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:41:12 ID:ei508Dqv
そのくせお気に入りのアルセスは強化してるけどねw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:44:22 ID:/cvYGdga
弓キャラ素早くしたらどうよ
術士と差別化できるし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:58:49 ID:C1KMQ9FT
弓騎兵みたいなのは別として、弓使いってダケで素早いってわけでもない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 04:07:46 ID:/VdxoxRL
>>406
I 抜けてるぞ
>>407
能力値よく見てみアセルスは2軍寸前になっとる、妖魔化前提ぽい能力値ではある
>>408
つ サラ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 06:15:56 ID:9VvwyHAI
この能力値なら、シェリル使ってもいいかなー。
やっぱ強過ぎるキャラは面白くないんだよね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 06:30:11 ID:U3Dipd9t
木霊のバランス感覚は極端すぎだな
もう少し調整に気を使って欲しい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 07:24:58 ID:MJWr2JIs
自分で調節すりゃいいじゃん・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:12:40 ID:fKzkhUn4
木霊原理主義と言うやつですか(^ω ^ ;)
木霊様様様の四天王パッチであることが重要なんじゃないですかね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:50:58 ID:/iRBZXUw
自分で好きにいじって遊んでる人がここで俺仕様を語ってもだから何?ってなるだろ
要は話の共通基盤になるパッチだから話題の中心になってるだけ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:59:20 ID:0aSoqXeE
プロの相手なんかしてやるなよw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:11:13 ID:Cr0t6va1
自分でいじったゲームなんてつまんねーだろうが
馬鹿じゃねぇの?
そんなもん全部99にして無敵にして終わりだろうが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:17:21 ID:Cr0t6va1
つかこういう物の製作者がよく陥るミスが
マゾ仕様にしちゃうって事なんだよね

なぜなら作った本人は敵の行動パターンや弱点など全て知ってるから
必然的に簡単になる、その感覚にあわせてキャラを弱くしていったらおのずと普通のプレイヤーには苦痛になる

製作者が簡単すぎるぐらいのバランスがプレイヤーには丁度いい

大体弱いキャラもいるんだからね、このゲームには
強いものを弱くして、全部ゴミみたいな弱さにしてたら選択肢がなくなる
弱いキャラも選べて、強いキャラも選べる、そういう遊びの幅が魅力的だった事を思い出せ
縛りプレイなんていってる奴はゴミキャラ使ってりゃいいんだよ
わざわざ強いキャラ使って弱体化要望出すな、チョンゲ並みの民度の低さだぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:21:23 ID:FUNK4mfo
おじちゃん仕事は?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:50:49 ID:JJa3A+CM
>>ID:Cr0t6va1
自分の望む難易度に調整できない馬鹿は、果たして誰かな?
それに、このスレに普通のプレーヤー(笑)なんていないだろw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:59:24 ID:9qM0KoSz
問題を作る(自分で設定したり縛ったりする)楽しみと
問題を解く(出されたもので遊ぶ)楽しみは違うと思う

ちゃんとした製品なら通じるんだが
改造物となるとちょっとな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:02:05 ID:Cr0t6va1
>>420
そもそも自分が調節すりゃいいってなら
木霊は全キャラのステータスを0にしときゃいいわけだ
設定する必要があるか?
なぜそれをしないか?それは作品として成立させたいから。
それならばプレイヤーの意見を封殺する必要はない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:04:22 ID:FUNK4mfo
>>420
釣られんなよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:13:44 ID:Cr0t6va1
自分に都合の悪い意見を荒らし扱いして封殺しようとしているのは果たして誰なのか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:19:26 ID:LNcxK2Yv
なんかフリーウェアの開発時に出る話題みたいになってきたなw
個人的には26を上回る数値はステに付けてほしくないな
シェリルは神てことで差別化してるんだとは思うが
やるならコッペみたいに多少のデメリットがあればな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:23:37 ID:9qM0KoSz
アセルスの魅力27だけはなんか納得できる俺
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:33:22 ID:PYRDtlMl
ステなんか自分でいじった所でつまらなくはならないだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:51:09 ID:pNJYm/xD
決められたルールの中で楽しみたいという人は結構いると思う
てかゲームは本来そういうもんだからな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:54:04 ID:uIUCNCNA
最終皇帝がアレだから別にシェリルとか気にもしなかった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:03:23 ID:0aSoqXeE
だから改造物で騒ぐことじゃねぇだろ。
プロ(笑)はわざわざ細かいチェックまでして荒らしたいだけだから相手すんなって。
金取ってるわけでもねぇのに一部ユーザーの細かな愚痴に製作者が付き合う義理はない。
どうせならもっと前向きな話をしようぜ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:06:00 ID:Cr0t6va1
>>430
お前がそれを木霊に押し付ける必要もない
何様のつもりなんだ?

気に入らない人間を荒らし扱いして、
「俺が気に入らないから相手にしないでください、木霊さん」ってか?
どこのスネオだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:12:28 ID:mM6YvYBm
NG設定推薦

プロ
精神崩壊
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:12:37 ID:ZT5BME/v
シェリルって弱くなったの?あまり変わってない気がするけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:18:45 ID:m0bIa3Aa
調整しろ調整しろと馬鹿の一つ覚えの様に繰り返してるだけだからな
具体性が全く無いんだよな

ぼくのかんがえたきゃらくたー運が良ければ実装されるだろうよ(^o^)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:22:20 ID:Cr0t6va1
日本語が理解できない人?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:27:08 ID:txKKF+E/
いつものちんこだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:25:25 ID:bmiY3DWg
シェリルなんて魔力と素早さ据え置きされてるんだからいいじゃないか
他のステータスなんて飾り

それより小剣を(ry
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:31:44 ID:JJa3A+CM
ID:Cr0t6va1は結局何が言いたいんだ
このスレの住人に弱体化要請出すなって言ってるのか?
製作者に弱体化させんなって言ってるのか?
ロマサガは強いBOSSを演出させるには、こちらを弱体化させるかBOSSに理不尽な攻撃を持たせるとかしかないだろ
修正のやり方に文句言ってもどうしようもないぞ
弱体化がいやなら上方修正案でも挙げたほうがいいだろ、小剣とか小剣とか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:36:29 ID:FUNK4mfo
釣りに付き合って欲しいだけの構ってチャンだろ相手にするなよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:22:19 ID:uIUCNCNA
アルカールのイラストとかどこかにないもんかな
どんな格好してるのかイマイチよく分からん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:28:17 ID:xsKAm+Dj
単にキャラ格差大きすぎという話なんじゃないか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:34:19 ID:QQkvxssi
>>440
裏解体真書に、小林絵もCGもある
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:41:27 ID:MdbgqX6B
>>442
ちょっとブックオフ行ってくる

売ってるのか分からんが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:37:04 ID:Cr0t6va1
弱体化=チョンゲ
許される事ではない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:58:11 ID:MJWr2JIs
誰を許さないの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:17:21 ID:LNcxK2Yv
意見を言うのは必要だと思うぞ?
例えそれが個々の一人よがりな物であっても
一人の考えだけではクオリティアップには繋がらないんだし
だから木霊氏も公開してんだろ?
まあ、荒したいだけのヤツは除いて
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:19:19 ID:LNcxK2Yv
あー、流れを読んでなかったorz
すまそ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:20:11 ID:Cr0t6va1
言論封殺みたいな事やってる奴が何なのかが分からんね
何がしたいんだか。

俺の木霊様の作ったものは完璧、一切の反論は許さんって事かな

任天堂信者みたいで気持ち悪いね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:21:21 ID:MJWr2JIs
だから誰を許さないんだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:24:19 ID:JFBHcStP
この流れなら言える、biblos氏のロザリンはオレの嫁
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:30:44 ID:NHxEI9y0
>>448

>俺の木霊様の作ったものは完璧、一切の反論は許さんって事かな

これって誰のどのレスのこと?
参考までに教えてもらえませんか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:34:39 ID:XKHyXLVd
--- 以下普通の流れ ---
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:38:36 ID:Cr0t6va1
>>420とかね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:42:22 ID:ZT5BME/v
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:22:11 ID:NHxEI9y0
>>453
>自分の望む難易度に調整できない
この一文を見ても木霊氏のパッチは難易度調整の余地があるといってるの野田と思うが?
完璧と思ってるなら調整など必要ないわけで
>>420
は俺はもう調整くらいやってるからこその台詞だろう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:23:30 ID:Gsrj//KX
で、木霊のいないこのスレで吠えてどうするんだ。
本人のいるとこは別のスレなんだし、いっておいで。
いつものプロは口調で分かるからスルーしたいんだがなぁ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:23:43 ID:NHxEI9y0
訂正
野田>のだ
でよろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:27:38 ID:LSbmneNy
プロはお前たちの我々だからね
精神崩壊は荒らしを起こすのである
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:32:58 ID:Bea2O0HY
我々は精神崩壊のプロだからね
荒らしなんて序の区t魏あづおいうふぉtべべべえべべえ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:14:21 ID:nyjMz35R
もはやオリジナルの文章がどれかわからんから誰か原文貼ってくれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:28:11 ID:WedWcwG5
さすが防波堤だな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:34:34 ID:XKHyXLVd
>>460

744 :既にその名前は使われています:2007/11/24(土) 19:43:46.34 ID:CZvk53GS
プロの荒らしだからね我々は。
荒らしはスルーでつよ、なんて意味が無い。
本物である我々に対処することなど不可能。
何故なら”荒らしに対する反応”までも自分で出来るから。
ちなみに俺は3つの携帯電話を持っている。
あらかじめ普通の書き込みをしておいて住民になりすまし、
後々荒らし書き込みに反応してスレを荒ませると言う技も良く使う。

何故このテクニックをバラしたか?
それはお前たちが全ての書き込みに疑心暗鬼になり、精神崩壊を起こすからである。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:46:46 ID:WSATYPnQ
ウケるwwwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:46:47 ID:lZbdPhh/
この才能には嫉妬する
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:01:45 ID:fhosIaov
「その為だけ」に携帯3つも持てる財力に嫉妬する
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:03:16 ID:nM5qFqnC
個人的に気になるのは防具のバランスかなあ。
ヒドラレザーの術防御力が低すぎて熱に強いって特徴が無いも同然になってたりとか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:08:52 ID:t6ZNH1he
今上がってるエディタで技の威力を変更する事は不可能?
(基本威力とか分身レベル増加数とか)
ハサミで見ることは可能だけど、登録は未実装みたいだし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:15:03 ID:GRUtRaA9
フリメルダさんのドット絵はまだですか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:15:17 ID:nyjMz35R
>>462
サンクス

これは酷い
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:41:30 ID:Y8KddI0T
月姫はあるのにFate関連はドットねーのか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:47:28 ID:PYRDtlMl
月姫がまずわからない
どの職人のドットだ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:52:03 ID:Y8KddI0T
画像うpろだのAMB氏のかな
ttp://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=azma111&count=65

もしかして別スレにいるのかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:55:31 ID:e2dbwGS2
画ロダにマニアックにもアンサガの敵グラあがってんな。
なんつーか、やっぱ水彩画の絵はドットに起こしにくいのかな。

まあ初めてらしいから上手くないのはわかるんだが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:56:35 ID:NHxEI9y0
ニコニコのFatenoあがってたじゃん
ランサーとアーチャーと凛が居たのは覚えてる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:00:28 ID:PYRDtlMl
>>472
d
見てもわかんなかったw
でもドット絵が増えるのはいい事だな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:03:32 ID:jd8CDm7T
【ネタバレ注意】Fateをロマサガ風にしてみる【修正版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1715573
これ?
477リドリーの人 ◆6Q0kRku3vQ :2008/01/29(火) 23:25:30 ID:+qYG6B0P
>>473
アンサガはやっぱりマニアックですか、そうですか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:36:18 ID:e2dbwGS2
あー何かすみません。気を悪くしちゃったみたいで。
あの敵はアンサガを普通にプレイしてて出る敵じゃないんでつい…
個人的にはあの敵は格好良いので好きなのですが…
宝箱LV18という方も意見求めているようなので
出来れば何か書いてあげて下さい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:51:26 ID:QQkvxssi
歴代のサガの中で一番やり込んだよ。術合成でねーとかいいながら。
何百時間やったか分からん
480リドリーの人 ◆6Q0kRku3vQ :2008/01/29(火) 23:56:37 ID:+qYG6B0P
>>478
いや、こちらこそすいません。
別に気を悪くしたつもりはなかったんですが
書き方が悪かったみたいで。

アンサガって素材は良いと思うんだけどなぁ。
とりあえず画像掲示板に何か書いてきますノシ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:08:39 ID:DANg9mUT
木霊+武器の君パッチで遊んでて気付いたら
ギュスターヴに装備させた「火成岩の腕飾り」が固定防具になってた
ドウイウコッタイ

ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow67386.png
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:11:12 ID:gK4P3lG6
アンサガとミンサガのつながりといえば
獅子王ぐらいかね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:13:10 ID:Wz6SUBgQ
>>481
一回別キャラでなったことあったけどメニュー開き直してたりしてたら治ったお
ところで誰をヨハンとルージュに変えたのか吐きなさい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:29:40 ID:HsF12lKV
拡張バッチの対応verが同じなら
木霊パッチの上書きは可能なの?

例えば、拡張パッチver0.16→木霊ver5.92(拡張ver0.16に対応)と当てて
普通にプレイできてたものに対して、最新の木霊ver5.983を上書きで当てたらオカシクなるけど

拡張パッチver1.0→木霊ver5.981(拡張パッチver1.0対応)と当てた上に
木霊ver5.983(拡張パッチver1.0に対応)を上書きするのは有りなのかな、と。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:39:46 ID:2lqWUbmu
>>484
バグ多発する

間違えてパッチ当てたROMに新パッチあてた事あるが、ありえねぇ閃きとかしたわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:42:06 ID:DANg9mUT
>>483
マジでメニュー開閉してたら治ったサンクス

ルージュとヨハンは上書きじゃなく
ツールでクラウディウス家1FとスタンレーPUBにキャラ追加しただけ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:00:41 ID:n8+eE2n+
アンサガ、プレイしたメンバー偏ってるけど好きだな

ドフォーレ宅の「出口じゃない」扉を何度も調べたら
キャッシュさんが元気良くぶち破って入って来るシュールなイベント作りてえw
あと放浪の末グレートアーチで力尽きてるオーベルベンドとか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:28:31 ID:n8+eE2n+
それはそうと、氷竜乙です
尻尾にかけての奥行きがカッコイイ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:28:18 ID:uiQTHwKd
流れ断ち切ってしまうが・・・

タイガーブレイクって閃き難度上がった?
前は40だったような。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:50:12 ID:JlZ0ZmHR
ドット作者には許可取ってるみたいだから、
これが正にバイナリスレとニコニコのコラボか。

さが☆すた 4話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2167698
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:58:29 ID:ezGHuvV3
おやつ動画Madaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:12:21 ID:rqiHfUhz
>>490
とりあえず>>3読もうか。
話はそれからだ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 05:04:39 ID:TFWvOija
ニコニコに動画をあげるのは別にいいと思うんだが、
むやみにリンク張る>>490みたいなアホが沸くのは弊害と言わざるを得ないよなぁ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 05:35:26 ID:f2p0lnrl
見つけて嬉しかったんだろ
スルーしとけ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 05:39:00 ID:NXL+bCv1
ちょっとしたユーティリティみたいなイベント作るだけでも超面倒だった。
しかしwikiの通りにうったらちゃんと動く。すげぇな解析の人
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 05:50:15 ID:TXWMLT+X
動画にここへのリンク張るより10倍マシだろ。どっちもうざいが。

それはそうと、ここらではにわ氏にパッチの感想でも。
以下ネタバレ含むので注意。
うまく元の世界観を守りつつうまくイベント追加されてて感心した。
でも秘宝がわりと厨性能であんま使う気が起きないなあ。
はにわスーツも、モンスターのときと仲間のときと2つ用意するとかして、
仲間のときのスーツはもうちょっと性能さげないと厨性能すぎてなえる。
あとアポロンはちょっと強すぎじゃない?
炎のマント(もしくは霧氷マント+セルフバーニング)がほぼ必須になる上に、
魔法攻撃が全属性そろっててしかも全体攻撃とかじゃ対策とれないよ、これ。
完全に運ゲー化してる。
せめて、うまく対策してひるいなき魔力で被ダメ700とか800にしないと無理じゃね?
体の崩壊が始まってからもクソ強くて崩壊してる感が全然ない。
崩壊してるくせに1撃で全滅とか・・
崩壊開始後のステータスはもっと下げてもいいんじゃね?演出的にも。
クイックタイムとかサクリファイス連発してりゃあ勝てるかもしれんが
それじゃあバランスとれてるとは言えんよなあ・・
あと変身前のアポロンは宙に浮いてるから、影はいらないと思った。
全体的には、はにわへの深い愛を感じられてとても楽しませてもらいました。
はにわの悲しんでる表情が大好きです!
乙です!!
長文でごめん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 05:56:50 ID:PeCsmRbh
サガすたの見てみたが、パッチ配布希望とかいってる馬鹿が沸いてるし
らきすたネタのせいか視聴率多いから、また大挙してくるかもしれんな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:12:53 ID:kyIPpPcZ
ここ以外でやってくれるんなら好きにやってくれって思うよ
客観的に見ればあっちとこっち大差ないしな
50歩100歩ならせめてこっちは50歩の方で居たいと思うだけだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:45:17 ID:74UaClxY
>>487
兄さんは直良絵と小林絵で全く違い過ぎるのがなw
さらにいえば呪いのヘルメットverも捨てがたい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:02:28 ID:4CB6m5Yk
サンサガの話題はスレ違い
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:05:46 ID:jADPIBzt
>>496
仮にも人間無勢が神に挑戦してるんだから
運で勝てるレベルは当然だろ・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:57:23 ID:KorqrjcW
そういう設定はいらん
神だから全員に9999毎ターン与えてきてもおかしくないわけで
戦闘開始した瞬間主人公の存在が根本から消滅してもおかしくないわけで

つまりはゲームとしてのバランスが一番大事
503はにわ好きな人:2008/01/30(水) 11:04:44 ID:NvrPwEvr
>>496
秘宝の厨性能は真猿に対抗するアイテムが欲しかったという
自分勝手な理由からの性能ですんで。
運命石無しだとどうすりゃいいの?と思ったへたれプレイヤーです、私。
はにわスーツの性能は初期のころに思ってたんですがどうしても
82(ハニ)にしたかったんです。
味方の防具は時は打△から打×に変えるといいかもしれないですね
一発退場と消費2倍のデメリットがあるからそのくらいでいいかなと。
アポロンの強さはゲームボーイやってる時に感じた
これ運じゃん!敵がどの技を使うかで勝てるかどうかが決まっちゃうよ!
という思いがあったもので。
ただ、ステータス異常攻撃などはまずしてこないので
対策はわりと立てやすいのではと思います。
水耐性も要らないし、単体攻撃が多いから。
体の崩壊が始まったら運がよければ奴は自爆だけしかしません。
運が悪いと「ひるいなき魔力」で全滅とかしますけど。
まあそんなSAGAなカンジです。
長文になりましたがはにわパッチの感想ありがとうございました。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:23:05 ID:JlZ0ZmHR
改造版ロマサガ3に挑戦 part24
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2175298

おやつの新作もとうとう来ましたな!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:46:18 ID:CzMzaxwJ
チェーンソー欲しいっす
ストーリー追いたいだけなんで
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:03:38 ID:SnEuqwt+
チェーンソウ
大剣
固有技 チェーンスラッシュ
相手の体力値が自分の力より低ければ一撃必殺

こんなところか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:04:12 ID:SnEuqwt+
力じゃねえ腕力だた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:26:28 ID:buQTUFUd
はにわパッチはもう木霊パッチから独立すべきだよ
何でもかんでも木霊パッチに纏めてしまう風潮は発展の妨げになる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:33:00 ID:PeCsmRbh
>>508
>>503を読んでみ、
真猿に対抗するために秘宝作ったって書いてあるし現状でなんら問題ないかと。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:38:05 ID:TJckcx9E
はにわパッチは独立できるほどイベント数あるの?
サガの世界って独特だし、中世風のロマサガ3にはあまり組み込めないと思うけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:50:46 ID:UXEpZEaa
サガの世界の一つにロマサガ3の世界があると考えればいい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:59:47 ID:W2Hick/K
ここで、はにわスーツの性能を
物理・82のALL×
魔法・82のALL☆
にすればいいと言ってみよう・・・どうみてもはにわ違いです、本当にありがとうございました
しかも、真サルへの対抗装備には全くならないw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:00:20 ID:KorqrjcW
今更ノーマルのRS3に何追加してもやるかよwwwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:03:51 ID:JlZ0ZmHR
もう今や木霊ベースでしかやる気おきんしなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:08:09 ID:jmUc2Ar/
俺はノーマルの方がいいかな。
過激戦闘にせよ木霊にせよ、戦闘バランスのせいでテンポが悪い。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:08:34 ID:buQTUFUd
>>509
本当はいい加減四天王パッチから離れたパッチが生まれて欲しいのさ
今は多少無理してでも1つに統合されちゃうじゃん

>>510
木霊パッチだって今は凄いけど初期の頃はイベント少なかったんだぜ?

それに改造なんだからそこまで世界観を厳守する必要などないじゃない
世界観厳守なんてそれこそ発展しない考え方だと思うけどなぁ

>>513-514
まじすか
もう今更遅すぎるって事なのかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:12:19 ID:fdQdFj5u
ロマサガ自体フリーシナリオなんだから、詰め込めるのは詰め込んでも良いと思われ
嫌ならそのイベントやらなければ良いんだし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:16:29 ID:JlZ0ZmHR
ようするにはにわに木霊並のものをつくれっつーこと?
木霊はやるきがあったからここまでのモノになって未だに更新してるんだろうけど
はにわがそこまでやりたいって思っているかどうか。つーかやりきれるのか。
あらたにはにわルートが出来たとして他のパッチを木霊のように入れて行くにも
結局はにわが統合することになるんだよな?結局押しつけだな。

まずは自分がやれってかんじ。口だけのクレ厨ってわけか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:34:47 ID:HsF12lKV
これが後の歴史に残る
はにわ厨VS木霊厨VSおやつ厨戦争の幕開けであったことを
今のお前らは知る由もない・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:38:28 ID:buQTUFUd
押し付けることなど出来ないよ
いちプレイヤーとしての意見を聞くもスルーもご勝手になんてのは言うまでもない事

>>518
口だけのクレ厨
そんなことはとっくに自覚してまーす。ごめんちーん!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:43:15 ID:L/lAMobd
蟹ツールとRS3ExTool使って、技をFF11のものにしようと試みたけど
名前変更ぐらいしかできなかった・・・
エフェクトグラ変更とかは凡人には敷居が高すぎるようだ

激しく関係ないけどロマサガオンラインとかでたら間違いなく買うね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:43:41 ID:52wPr+0J
プロの精神崩壊だからね本物は
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:49:29 ID:9qwAY2+8
なんでそこにおやつの名前が挙がるんだよw
某萌えもんのように複数パッチがあって選べる楽しさってのはいいと思うが
作る側もプレイする側もかなりの時間がないとダメってのが難点だよなぁ…
あとはパッチ製作者不足。職人はともかくこれはどうしようもないな…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:17:34 ID:b8ZaViQ0
それにしても、すごいな木霊パッチ
ROMサイトのハックロムだって、こんなすごいのは見た事ない

ところで、既に遊んでる人に訊きたいが
「殺してで奪い取る」の名セリフは出てきますか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:27:45 ID:CCfvB0pC
>>524
お使いイベントで出てくる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:30:27 ID:BgPwBjMm
他のロマサガのイベントネタ借りないで
ロマサガ3を純粋に発展して行った改造版も遊んでみたい。
タチアナの家出とか宿命の子とかハリードの親王教団との因縁とか
原作で放置されすぎだからのう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:41:31 ID:HsF12lKV
・はにわ厨
 GBサガが有りならFFも有りじゃね?の一言から始まり、世界観の類似という点からFF4・FF6の
 キャラとイベントを組み込む。そこからあらゆるスクウェア作品を詰め込み肥大化したパッチ。
 イベントをこなしての総プレイ時間はおよそ150〜200時間。
 現在、本家DQも有りになったんだから、DQモンスターズも有りじゃね?で絶賛論争中。

・木霊厨
 はにわの台頭にも揺らぐことなく、ロマサガ1〜3・サガフロ1を周到・執着し続ける本パッチ。
 現在はオリジナルで語られることのなかったロマサガ3の裏設定(タチアナなど)が
 有志の手により作られている。
 しかし、これを妄想オナニーと批判し良しとしないものたちが現れ、信者を二分
 大別すれば、オリジナル木霊厨とアドバンス木霊厨と分けられる
 
・おやつ厨


 

疲れた。。。プロ尊敬するわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:47:02 ID:jxJDHWFK
>>527
アドバンス木霊厨w

イベント云々言ってる人はさ
機能してるんだか分らない共同制作スレに行って
事細かにイベント仕様でも書き込めばいいじゃない

似たようなイベント希望してる人多いし
意見がうまくまとまれば一人くらい行動に移るやつもいるかもしれん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:00:45 ID:eCGu8Tqg
木霊パッチ消えてるな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:27:33 ID:Cz6Uylvd
先に言っておく。自分でいじれって言わないでくれよ。

木霊パッチの追加キャラのステータスが気に食わない。
いや、別に皇帝が厨性能だから嫌とか、シェリルが強すぎて気に食わないとか、そういう意味じゃないんだ。

ステータスの並び方が気に食わないんだよおおお!
なんだよグレイの意思16って!魔力を1P削ってもいいから17にしてくれ!
ホークの魅力も14にしてくれ!ひとつだけステータスが偶数とかマジきもい!
ゴンも器用さがあと2高ければレギュラー仲間入りなのになんだよ14て!
ボルカノも体力と意思1ずつ下げてくれ!ラドムも器用さ17とかわけわからん!18でいいだろ!

…俺、変かな?
そんな俺のパーティはニーナ、ジャミル、アセルス、ロビンでほぼ固定です。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:31:21 ID:dzKRqOdp
最初のポドールイMAPから消えるんか
どうやったら出てくるんぞ
トーナメント優勝してもでねぇ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:35:39 ID:ZMPzhLaE
>>530
どう見ても変だろう
ステの並びが気になるってのはさすがに理解できない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:36:07 ID:IDyh9Rmz
まあ精神崩壊ですわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:41:57 ID:DANg9mUT
皇帝の高いパラメータ
シェリル・零の魔力
アセルスの魅力
シルバーの力

俺はどれも納得行く
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:08:04 ID:fCAstYGR
アセルスの魅力は30でもいいくらいだ。そう思わんかね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:27:16 ID:PctCHGtb
>>531
playするな、書き込むなとは言わんが、それをするまえに本当の最低限の嗜みとして、
パッチに同梱されてるテキストくらい読もうな。常考。
>●物語をある程度すすめた後、ある人物に話し掛ける事でシノンがマップに追加されます。
> ポド一ルイに行くにはここで情報を得る必要があります。
> 各地で情報を集めつつサルーインに関わるイベントをこなしてください。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:11:21 ID:BgPwBjMm
サガフロ厨ってウザイな・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:34:39 ID:hzpmKt/A
なんにでも厨つけるおまえも相当だけどな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:35:10 ID:C06L29HP
SaGaUpLoaderにアクセスすると、エラーが発生しましたって出るんだが・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:37:38 ID:hzpmKt/A
見れるぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:57:14 ID:2+7hsEdn
詩人さんのために棍棒技を集めようとしているんだけど、
棍棒が得意なのってノーラと教授だけ?
女主人公で始めて、ノーラは開発に回したからどっちも仲間にならん・・・。

木霊パッチ(最新)です。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:58:59 ID:WduijqeB
3.12wikiのイベント概要の所に、イベントの発生条件とかは事細かに書かれてる。
そこを読めば、わからない事なんてないはずだが・・・。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:27:42 ID:V5JzNubH
>>541
そうです。諦めるか自分で適当になんとかしてください
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:32:37 ID:OSI7BYeB
何でも厨つけるのは基本的にプロみたいだな。
そもそもちょい亀レスになるがGBサガのフレアは
FFとは色々独立してるから脳内で別物に変換出来ると思うんだが、
敵の技として、なら無属性→使用不可で抵抗ないし。

とまあ自分の考えを語るのはここまでにしとく。
とにかく厨つけたがりはパリイを推奨しておく。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:35:05 ID:BgPwBjMm
木霊版は死の弓が削除されたおかげで武器の開発が2人でもノンストップなはずだが・・・
ノーラを開発に回す意味ないなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:42:36 ID:soy0Oznd
削った武器はすべて復活して欲しいな
アイテムも拡張したんだし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:02:28 ID:01ODXOQT
サガの魔法はFFと同じよ
サガ3見れば一目瞭然
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:06:27 ID:DKW7blMI
あの今初めてキャラドット作っててD1とD2があと一歩で、
D1とD2は上部がB6と一致するのは解ったんですが。

例えばD2の足もとはB5と同じみたいなんだけど、人が作ったキャラによって
1ドット前に出てたり後退してたり(B6とずれてたり)するけど、それはどっちに合わせてもいいんですか?
それとも何か法則があるんですかね。教えてくださいorz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:08:06 ID:28x+DNQQ
どさくさに紛れて、以下の夢の競演イベントキボンヌ

マリーン「別にだますつもりは無かったんです><」
ミーティア「わかってて行かせたんですか?ヒドイです><」
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:08:57 ID:NT9LZ5Mo
up0898あげた奴何がしたいわけ?
はよ消せよカス
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:11:50 ID:iX9O66Yk
>>546
削られた武器って死の弓だけじゃない?
あっても開発のお荷物、回復不可で使いものにならないわで
復活されても困るな。

後、デス関連の武具じゃないのに「死の○○」を名乗られるのも萎える
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:17:18 ID:JsumjnYL
>>548
自分の描いたドットにしっくりくるほう選べばいい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:20:57 ID:AAKrMeEV
>>548
蟹氏のツールで動かしてみればいいじゃない。
違和感無ければずれてても問題無い。
てか、ダッシュは速すぎて余程ズレてない限り気付かないけどね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:29:04 ID:DANg9mUT
>>549
2人とも好きなキャラなんだけど
どっちも人気無いのよね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:34:36 ID:VzxIYb/C
昔、マスコン追加するパッチってなかったっけ?
最近、オリジナル版のマスコン面白さを知ったw
俺の気のせいならごめん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:40:15 ID:bLmafgF6
過激にあったやつだな
暗闇のなかでハリボテを盾に頑張るやつ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:44:01 ID:i+PlM0c4
ロマサガはもういいからラグランジュポイント改造してくれ

558548:2008/01/30(水) 21:04:42 ID:DKW7blMI
>>552>>553
ありがとうございます解りました、またその蟹氏のツールみたいなのあればいいな
と思ってたけど、これは便利ですね!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:20:14 ID:NXL+bCv1
>>503
アポロンは攻撃も単調だったし慣れれば普通に倒せた気がするが。
てゆーかいやしのつえもフレアのしょも無いぜどうすっべ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:56:56 ID:IZYthPLU
2-658神が技欄と拡張術欄をフラグ立てで管理させるプログラムを
作成できたらRS1みたいに各武器に固有技つけまくるんだが。
凡人はただ待つのみ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:08:31 ID:OSI7BYeB
ハリボテ作った人すごいよな。
そういう意味では過激も面白みが木霊氏のよりあるし、
ただ3倍の兵力相手にするのは厳しかった。
何度やり直したかわからん位だ。

そういえばマスコンの没陣形に「人間盾」ってのが
あったような気がする。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:39:04 ID:TLV3n3al
没陣形っていうか人間盾対ゾウ狩り一味のイベント番号なかったっけ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:40:02 ID:JgF6dcOX
過激の作者は今どこに・・・


658氏のNew拡張パッチ対応版を作ってくれていると信じてるぜ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:40:25 ID:bLmafgF6
あれは確かボツマスコンだったはず。
象とか戦えるんだよな。
木霊氏のパッチでもぜひ取り入れてほしいところだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:45:57 ID:ORf/eIc/
マスコンはドットの区別こそ殆ど無いけど
指揮官達の台詞なんか見てたらキャラが立ってて面白いな
アビス軍登場シーンは何度見ても鳥肌立つし
ミカエルもお茶目なのか熱いのか冷酷なのか謎の主人公だしw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:48:23 ID:RIQWo+pV
各技の威力を編集できるようにしてほしい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:50:25 ID:JgF6dcOX
なんでもかんでも木霊パッチに統合するのはやめてほしい
俺のような過激ファンを冒涜する行為だぜ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:17:07 ID:JlZ0ZmHR
過激っつーとあの厨っぽい技名で一時期叩かれて荒れてたよな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:32:16 ID:OSI7BYeB
もしツヴァイクと戦えるマスコンできたら
是非固有の兵として地獄の壁を作って欲しいな。

象狩り一味とかそんなイベントあったのか。知らんかった。
今更知りようもないけどどういう背景にあるイベントだったのかな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:37:46 ID:vhB8AUhJ
過激パッチは厨っぽいネーミングとハーマンLP10さえ我慢できれば
部分的には木霊パッチ上回ってると思うwww

もしあれで今の拡張パッチの対応版なんてあったらやばいかもしれない・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:46:20 ID:xX0o9Mgr
過激ってハーマンのLP10になってるのか
ちょっとじーさんパーティで遊んでくる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:53:08 ID:iX9O66Yk
マスコンでツヴァイク地獄の壁と戦う事があれば
BGMはフロントミッションのあの地獄の壁のテーマだな。

ただロアーヌとツヴァイクは友好国のようだから
大国同士が戦争状態になる理由付けが難しい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:05:29 ID:OJ2s3DZC
軍事演習で
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:13:38 ID:1EiCzgke
いや、モニカが嫁にKONEEEとかで出兵してきたとか。
設定上バカ殿みたいだからこれでも良くね?
あと地獄の壁は防御が完璧だけど6体しか居ない感じで
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:18:21 ID:zC7qDAR5
というか真っ先にモニカが理由として思い浮かばないか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:21:41 ID:zC7qDAR5
>>570
以前クリアしたデータ覗いた時そんなネーミングは見かけなかったが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:24:52 ID:Dau3CbEV
いっそ、ミカエルが殺されて(実は生きてて隠れてる)、モニカに依頼されて影武者といっしょに代行…
…いやなんでもない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:27:30 ID:1V+3ssdy
>>576
あんま覚えてないけど叩かれて自重したんじゃなかったっけ?
それからモチベ低下で更新する気なくなって音信不通・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:33:58 ID:zC7qDAR5
自重したなら我慢する必要があるとか虚言癖が湧かないだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:41:26 ID:1V+3ssdy
厨ネームってのが印象に残っててもうかなり前何で記憶曖昧になって
過激=厨ネームって>>576の中で印象になってたんじゃない?
自分が現在持ってる最新のは17だけどtxt見る感じネームは普通だね。
過去ログとか見れるなら漁ってみると良いかも。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:41:53 ID:ADkigAHr
まだスレが創世記のころの作品だからな
悪くいってはイカン
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:43:32 ID:1V+3ssdy
>>576じゃなく>>570だった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:48:17 ID:1V+3ssdy
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:57:56 ID:9HM0hblp
>>576 >>580
じゃあ俺が気にしすぎなだけなんだな・・・

でも記憶曖昧ってわけじゃなくて
今でもネーミング確認するとああ厨っぽいなって思う

・・・>>570にも書いたとおり、
基本的には好きだし、悪く言ったつもりもないんだ
気分を害しちゃったようならほんと申し訳ないです
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:58:09 ID:+Az/FlFp
今になってもこんな記憶障害者に難癖付けられる過激をみると
3.12に因縁吹っかける馬鹿が後を絶たないのも不思議じゃなくなるな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:04:36 ID:FWJ0bQ5U
ログ漁るのめんどいから、その素晴らしいネーミングを書いてくれ
それで厨っぽかったらみんな納得するだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:22:52 ID:+jtPtzed
エターナルフォースブリザード
相手はLP1減少
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:29:21 ID:9PkiFpU2
ミクやレンのドット絵に感動した
ボーカロイドだけのパーティを作ってみたいな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:33:50 ID:hMOQH6C0
技の名前を変えた意図がわからない、ってのは結構あるね。
結果、月影の太刀の方が乱れ雪月花より強いとか妙な事が起きてる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:42:05 ID:cujBMVMc
ソードオブブラッドとかソウルクラッシュとかは
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:59:17 ID:zC7qDAR5
うろ覚えじゃないっていうなら何倍もマシだけど、
実例を挙げてまで主張しないなら、あまり意味がないんじゃないかと

ソウルは全然普通だと思う。で
ブラッドソードを技名に転換?されたのを厨っぽく感じる人もいるかもなあと
考えながら検索したらボンバーマンのウィキペが引っかかって吹いた
ソードオブブラッド・ソウルクラッシュ・フォーリングダウン 全部これが由来らしい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:59:34 ID:ajuWqToy
大蛇牙とかバニシングアクスとかもあったよな、確か。
まあ、あれはあれで別に良かったんだが。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:01:57 ID:l1Eo7XtN
ソウルクラッシュが厨なら
ソウルフリーズも厨になるんじゃね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:15:28 ID:BmiEx/GW
大蛇牙は変だろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:22:45 ID:l1Eo7XtN
まぁもともとサガは変な技名多いし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 03:04:21 ID:nZW4nBIK
たまたま成り行きで知ってパッチ当ててみた。感動した。
お礼を言おうにも適当な場所がないのでここで・・・神々よ本当にありがとう。
スレ汚しスマソ、以下続けて↓
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 07:43:55 ID:osBbC1Ij
           ↑
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:56:38 ID:4+4J77LM
で、アルベルトつかってる人いるのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:58:15 ID:bfck6H0G
アルベルトよりディアナと殿下欲しい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:58:30 ID:DX3sMoAB
>>598
ツフとセットで使ってるよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:27:39 ID:LmeLI+PO
ユリアンとかポールとかアルベルトとかタチアナとか
あの当りの器用貧乏はすげぇ使えない
存在価値もないゴミ屑だ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:59:41 ID:M5Rr/jMD
アルベルトはシャールみたいに武神の鎧装備するとステがupするようにして欲しい
特にすばやさ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:11:37 ID:lOE8ZbY5
ロマサガ1のキャラもう少し強くてもいいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:22:34 ID:ComN9pfm
グレイやミリアムなんかは一線級だと思うけど。
ミリアムは条件なしで序盤から仲間にできるし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:26:03 ID:YdJnFuZR
アイシャ、ジャミル、グレイ、ホーク、シフは強い方だろ
グレイの素早さがやたら高めなのが気にはなるが

アル・・・弱すぐる。只でさえアレなユリアンの劣化版
クロ・・・器用さだけは高めも劣化ツィーリン
バーバラ・・・小剣要員としても朱雀要員としても半端

まあ弱いキャラで楽しむのもロマンシングだからいいんじゃね?
ミンサガパッチ当ててる人はグレイの強さやバラ姐さんの術キャラに違和感覚えるかもしらんが
その辺は何度も出てるように好きなように各々でいじればいいさ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:26:26 ID:yp8eOF7Q
>>602
それってキャラ枠1つ潰すんじゃないの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:35:25 ID:YdJnFuZR
そうですね、流石に12時からでは2円は厳しい所がありますし。
かといって他にアテがあるわけでもないですしね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:36:38 ID:YdJnFuZR
>>607
すまんwwwwwww
誤爆したwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:38:59 ID:LmeLI+PO
ミリアムは劣化ボルカノで序盤の穴埋めにしか使えんね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:39:13 ID:3qTXjBmQ
1年ぶりくらいにきたらスレの勢いにビビッタ・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:45:42 ID:gVkXiZJ1
>>606
個人的にはMSの主人公の中でも代表みたいに感じてるんで
それぐらいあってもいい気も・・・
ちゅーか、エレンのOPイベが寂しすぎるんで、ツフでなく彼女に拾って欲しいw
ハーマン→ブラックみたいに竜騎士倒すとメカベルトになるとかもできないかなあ
妄想です
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:49:37 ID:9bMACUao
>>610
まあクレ厨の妄想スレだけどね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:53:33 ID:KtwxGh70
ミリアムって、序盤で仲間にして極意を覚えさせてからボルカノと交代ってパターンだよな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:00:50 ID:1PTkrvzs
エレンか・・・そういやそんな奴もいたなぁ・・・
シルバー追加のおかげで使う奴もいなくなっちまったな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:25:21 ID:7o302Z3H
ステータスだけで使用キャラ決めるやつもいるんだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:32:30 ID:WA666uBY
プルミエールの可愛さといったらもう
ALLステ10でも使っちゃうぜ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:48:46 ID:XZTjGVhK
木霊パッチ、上のほうでバランス悪いって言われてるけど
閃き適正も弄りすぎだよね
おかげで主人公の得意武器を槍に選ぶと槍の適正が壊滅する場合あるから
槍を得意武器に選んだ人が閃かなくて定期で質問きてたもんだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:58:42 ID:2PLvch53
>>617
www
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:20:37 ID:bUWMlMuU
>>617
妖精一匹で何とかなるでしょ


アイシャ序盤から使うとアセルス仲間になるころにはサクリファイスが使えて
個人的には戦闘期待度が最も高いと思う

原作では小剣要員にタチアナ使ってたけど
木霊パッチでは小剣を育てるメリットが全くなくなったからさわりすらして無いなー
HP512以上でラザイエフに戻るとかいうイベント作らないと見向きもされなくなる可能性が
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:23:33 ID:l1Eo7XtN
ナースヒールは回復も状態回復もできるぜ!
ってバーバラを小剣にしてビミョーっぷりに泣いたのは俺だけでいい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:25:17 ID:XZTjGVhK
>>619
来ると思ったよ、そんなのレス
得意武器の適正まったく無しになるテーブルは考えが足りないとしか言えない
バグみたいなもんなのにそれすら擁護すんだね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:26:58 ID:IO3oppSV
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:28:42 ID:vBFM28IT
>>621
うん
君の言うとおりだ
蟹鋏でいじり直してips作ってロダに上げればいいじゃない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:31:41 ID:XZTjGVhK
>>623
他人のパッチの閃き適正だけ弄ってロダに上げるとか常識疑うな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:32:46 ID:IO3oppSV
>>624
だからhttp://jbbs.livedoor.jp/game/22181/で報告しなよ
きっと対応してくれるよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:34:33 ID:XZTjGVhK
>>625
一回書き込めばわかるって
報告する気なかったから槍の質問きても黙ってたんだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:37:40 ID:IO3oppSV
>>626
じゃあ何がしたいの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:39:18 ID:XZTjGVhK
>>627
笑い話だろ
原作サガでもあるような話じゃん
最強ザコモンスター出ないロマサガ3とか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:40:58 ID:IO3oppSV
>>628
どこが笑うところ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:42:35 ID:XZTjGVhK
>>629
少しは自分で考えろよ、お前w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:43:40 ID:IO3oppSV
>>630
考えてもどこが笑いどころかわからん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:45:09 ID:XZTjGVhK
>>631
じゃあ、お前にはつまんない話なんだろw
世の中わからないことだらけだね!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:45:49 ID:IO3oppSV
>>632
せめてどこが面白いか説明くらいしてくれよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:47:08 ID:kMYTx4EC
また精神崩壊のプロの自演か
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:48:29 ID:hMOQH6C0
二人でチャットしてなさい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:49:52 ID:XZTjGVhK
こんなに同じやつにレスされるとは俺も考え足り無かった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:50:18 ID:IO3oppSV
俺も何度もレス返されるとは思わなかった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:56:10 ID:KkzCYJX1
まとめて死ねばいいのに
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:56:13 ID:l1Eo7XtN
>>637
自分からしつこく聞いといてそれはなくねぇか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:05:11 ID:SFKCOdFh
バグだと思ったら報告して直してもらえばいいし、
報告してもスルーされたんならそれが仕様、作者がそれでいいと思ってるんだ、ってことだろ?
何をそんなに騒いでるんだ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:12:40 ID:tcINcMGU
バグだと思ってる上でわざと報告しないで文句言うのは、
笑い話とは思わないな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:30:13 ID:M5Rr/jMD
報告しないで、優越感に浸るのは勝手だが
わざわざ書き込んできて、俺は気付いてたけどwwみたいに自己主張してくるのがウザイな
マジきめえ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:47:57 ID:Bmv5z6cT
精神プロの主な行動パターン

1.煽りor釣りレス → スレの反応が薄い場合は、他IDで釣られ役を自演して盛り上げる
2.質問レス → 直後に自己解決レス

1に関しては、当たり障りのない内容と併せた上で攻めてくる事があるから、
気を許して釣られないように注意な
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:04:41 ID:RNO4Z1qc
さすがプロの手口
スルーすら通用しないとは・・・
ロマサガ改造スレはこのまま敗れ去ってしまうというのか・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:17:17 ID:BmiEx/GW
ところではにわとおやつがなんなのか分からん
久方ぶりに来てみたけど、流れとかもうさっぱりですわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:28:03 ID:1PTkrvzs
久しぶりに来たとかわざわざ言って
かつての常連ぶってる奴は痛いですぅ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:51:07 ID:53a7iv8n
おやつはともかく、はにわはうpろだ見ればすぐわかるじゃん
悪禁でも食らってれば別だけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:14:23 ID:jwsSRP1i
ゲーム画面みながらドットで済王描いたんだけど
今日サガフロ解体新書買ったら、載ってるイラストと全然違っててちょっと涙目
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:29:21 ID:vRi0/mm7
クーンとかも小林絵とゲーム画面とでかなり違うね、
まああまり気にしなくてもいいんじゃないか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:59:45 ID:7cuOB+ab
それよりサガフロでニートだけないのは何でだぜ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:04:10 ID:F/Sfw64p
何でって使いたいか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:09:03 ID:BmiEx/GW
>>646
別にそんなつもりはなかったんだが(´・ω・)スマソ

んでおやつって何よ
おやつ(トーマス)カンパニーのことか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:37:14 ID:QRYiwZt8
間違ってないよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:29:57 ID:CLXB8zAo
>>648
画ろだの人だよね?
なんかやけに剣が貧相なところが気になる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:42:21 ID:jwsSRP1i
>>654
ゲーム画面だとどんな剣なのかよく分からなかった。
貧相かなーとは思ってました
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:48:33 ID:XOxRUhWL
草薙の剣でおk
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:53:01 ID:se6Cv2g/
サガフロネタ自体がいらね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:54:28 ID:CLXB8zAo
解体真書手元に無いから草薙の剣がどんなのか分からないな・・・
幅広くして金で文字っぽいの書いたりとかしてみたらいいんじゃないかな?
それか柄か刃を独特の形にしたり。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:05:06 ID:o88AOCBF
死への招待状ハァハァ

勇気のかけらキボンヌ
ガラハド戦のBGMがないとは何事じゃ!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:17:15 ID:jwsSRP1i
>>658
とりあえずいろいろ描いて試してみます。

しかし草薙の剣でググると、地味な剣が出てきた。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:24:11 ID:ypzYuqWP
ドラクエIIIの攻略本に載ってた草薙の剣も結構地味だったな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:36:31 ID:F/Sfw64p
実際草刈ったぐらいしか使い道がなかった青銅の剣がすごいわけがない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:48:41 ID:rcidwgLg
>>598
殿下とチェンジした
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:51:23 ID:rcidwgLg
>>601
タチアナはジニーとチェンジした
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:44:47 ID:kMYTx4EC
俺もそれはよくやったな。
うざいのが変わるだけでモチベーションが上がる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:59:39 ID:H5a7wGf1
タチアナは見た目がよかったら扱い違っただろうな
三つ叉の髪がモリに見えるわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:03:44 ID:ckaeimRD
タチアナ改を希望だしておこう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:32:15 ID:WA666uBY
俺タチアナあのままのが好きなんだけど
異端なのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:17:28 ID:8ZkDKsxb
俺も好きだから安心しろ
あれかね勝手についてくるのがむかつくせいかね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:21:08 ID:PEmymoMC
ステータス、イベント的に魅力が無さ過ぎるのが一番の問題じゃね。
使ってみないことには愛着も湧いてこないわけで、
もう少し使ってみようと思わせる要素があれば違ったのだろうけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:26:58 ID:HI90jil4
追いかけてくるのがイラツク
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:31:34 ID:b4MVixMl
そういえばアグリアスの人のドットはロダから消えたのか?
再入手しようと思ったら、虱潰しても見当たらないんだが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:35:37 ID:RbmXWFu6
俺ほとんど殿でやってたからか、突っぱねても追っかけて来るのが微笑ましかった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:56:22 ID:hG+LMIn1
カタリナで始めて、初めて仲間になってくれたのがタチアナだった。
愛着が沸いてそのまま最終決戦まで連れて行ったよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:48:28 ID:T1XRVFtO
配色がゴミ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:57:19 ID:NO/64a85
アグリアスなら確か持ってたなぁ。
俺がドット絵集め始めたのがつい先週くらいからだから、たぶんまだあると思うが。

タチアナは、くまちゃんにせめて何か特殊効果があればなぁ・・・
個人的には好きなんだが、追加ボスの面々とやりあうには辛いんだよな。
通常版で挑戦したタチアナ一人旅も結局挫折したし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:57:21 ID:uhE3NS/g
話ぶった切ってスマソ
>>588
ミクは知ってるが、レンなんてあったか?
ボーカロイドで、個人的にメイコはバーバラ改変で何とかできると思っていたり。
頭の中ではポーズとかも決まってるんだが、俺の技量が足りなすぎるw
レンがあれば、ちょこちょこ改変してリンも出来そうな気がする。

後は、らきすた全種が欲しいな。適当にひよりを作ろうとしているが、絵心がなくてかなり苦戦中w
残りのらきすたは・・・ゆい姉・背景2人・腐女子2人くらいか?
ひよりくらいは頑張って作るぜ。(需要なさそうだけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:58:52 ID:NO/64a85
>>677
実は俺、アルベルトを加入メッセージそのままでミクに置き換えてる。
・・・いや、「生き別れの姉」って見た瞬間やらずにはいられなくってさ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:04:51 ID:gwAxQvJn
デス曲かっこいいなぁ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:15:32 ID:kMNQWYRH
装備画面で赤と緑と青のバーがあるけど青のバーって何を表してるんだっけ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:20:59 ID:+3TJ45dw
はやさ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:32:41 ID:kMNQWYRH
>>681
レスthx
全然思い出せなかった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:05:55 ID:nwB0uZtQ
原作やってない奴多いのかな?
ニコニコ動画に釣られていきなり改変版に手を出してるとか・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 05:07:21 ID:5tKgYyXf
裏四天王の落とす武器の特殊効果って、通常攻撃時のみ?
技使った時は無効なのかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:00:26 ID:iK/s81DU
固定装備のクマちゃんが邪魔
ステ低い
成長率高くない
ついてくるのがうざい
グラフィックが人を選びすぎる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:10:12 ID:+zWbJOM3
なんか篠原ともえに見えるから好きくない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:12:38 ID:b4MVixMl
>>676
可能なら再うpしてくれませんか。
色々いじろうと思ってデータ整理してたらアボンしてしまったので。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:21:54 ID:bUSHW433
神王の塔突入後にハーマンを殺害した場合は復活させても再加入不可だっけか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:40:52 ID:3vCgf9HR
>>688
YESYESYES
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:15:01 ID:HU4W6kPD
タチアナの正しい使い方はデスへの捧げモノだね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:40:51 ID:V5w9sqaf
デスへ捧げるならモニカとユリアンオススメ。
両者とも致命的に使えないし、再加入不可だから外すのも殺すのも同じだしね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:44:26 ID:8ZkDKsxb
誰か殺してまで欲しい装備ではないような気がするが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:46:48 ID:VX4JtM58
デスを殺したらいいんじゃね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:47:33 ID:bUSHW433
>>689
やっぱそうか、うーんどうするべ・・・
THXTHXTHX
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:17:01 ID:NO/64a85
みんな殺しちゃえんばいいんだよ。
ZAPZAPZAP
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:19:42 ID:wCvJ453x
試してないけどシナリオ上必要な少年とかバイメイニャンとかヤンファンとかを
デスに捧げたらどうなるんだろ・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:30:29 ID:LavL4XJE
>>696
イベント時だけひょっこり現れるんじゃね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:32:11 ID:T1XRVFtO
オリジナルでは少年が死んでても自力で復活する
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:13:16 ID:+X3wl8Jv
さすが宿命の子
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:22:51 ID:joRbZONA
器用さと攻撃の命中率はまったく関係ないの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:49:37 ID:GY5rbv4B
ガラハドに氷の剣を3万オーラムで売りつけて、
その後仲間に入れるという名目でカツアゲして
追い出すのはお約束なの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:16:22 ID:80KHz520
夢を上げたんじゃないか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:18:40 ID:VqFcvGMm
拡張版では氷の剣自体が微妙だから
取り上げる必要性も感じない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:22:12 ID:hG+LMIn1
体術使いに護身用に持たせてる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:26:24 ID:srVcOn4h
固定装備のせいで霧氷のマントを装備できないキャラ用に
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:33:59 ID:+3TJ45dw
技追加きたな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:34:09 ID:8ZkDKsxb
常時フリーズバリアがうざったいな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:35:52 ID:/z3Nc/id
氷の剣は真サル戦で真価を発揮すると思う。
バリイするよりよっぽど楽で確実に剣の雨を防げるし(1発は食らうけど)。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:51:00 ID:TBB+uEFs
この技移植って良いのか?
◆VhUe6O5okQが転載するなって煩く喚いた挙句、木霊からの誘いも無視した呪われたパッチのはずだが・・・

もう◆VhUe6O5okQがこのスレを見てないから大丈夫だろうって事か?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:52:29 ID:QWKmUZlJ
◆VhUe6O5okQ氏からの要請があれば直ちに配布を中止します。

◆VhUe6O5okQがファビョったら配布中止か。
今のうちに落とすべきだね〜
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:55:13 ID:O3GEMDwU
厨性能な片手剣がさらに強化されてるのが気になるが、
小剣技の乱れ突きが追加されてるから良しとするか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:01:45 ID:IdU8uYSw
個人的には、「配布した物を転載とか改変不可」といくら作者が言おうが、無駄だろ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:29:10 ID:e/Je7ZSI
うわぁ〜、技来た!!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:33:31 ID:VX4JtM58
sukima
再配布、転載、改変禁止。

s2a
このパッチの技&術は基本的に改変可。
改変する場合は、改変元の技や術の作者が私であるという事を明記して下さい。

二次配布禁止
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:42:17 ID:e/4svCUt
2-328氏見てたらコーデリア再うpしてほしいとです
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:43:10 ID:3vDPUSAD
あれ?
途中からs2aも改変禁止になった記憶があるんだけど気のせいかな?
まあなんかあれば本人が言うでしょ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:47:51 ID:VX4JtM58
俺が持ってるのは061223.のだからそれ以降に出てたら知らん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:51:22 ID:QWKmUZlJ
しかしrom改変してる奴が改変禁止とか叫ぶのもヘンな話ではあるな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:55:22 ID:rSaFnHyJ
あんまりやってると、精神崩壊のプロがやってくるぞ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:58:11 ID:+zWbJOM3
これは凄いな!AL982氏も◆VhUe6O5okQ氏もマジ乙です。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:06:13 ID:mVYd+dIn
AL982は空気嫁。あれだけ大騒ぎしたのにまた同じ事の繰り返しか。
大荒れに荒れそうな予感。退避の準備をせねば。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:09:32 ID:G8rQBblU
精神崩壊したプロの興味を引いたようです
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:10:23 ID:iyoYVKVV
この流れなら言える!

2クリムゾンフレア復活を希望
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:10:48 ID:+zWbJOM3
>>717
自分が持ってるのも061223.のが最新。
取り忘れた覚えないからs2aパッチは多分これが最新だと思う。
なら改変はOKだし。文句言ってる奴はプロ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:15:43 ID:3vDPUSAD
改変可か…
なら別に騒ぐ必要ないと思う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:20:01 ID:QWKmUZlJ
問題はバランス的にどうなのかと言う事だな・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:26:22 ID:bUSHW433
>>695
殺してZAPとは平穏じゃないなwww


いやでも、そうでもないかな〜
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:23:29 ID:mVYd+dIn
>>724
アホか。粘着が騒ぐって言ってんだよ。キッカケが奴らにとって
餌になるってのが分かってないなお前は。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:25:02 ID:sHR55di+
水鳥剣追加はボクオーン第2形態が完全再現できそうで嬉しい追加だな
ハリード専用イベントアイテムのカムシーンの救済措置もいいね

ただ、ただでさえ強くて技も豊富な片手剣に
さらに線斬り追加って蛇足な気もする
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:28:35 ID:8xTg0Za5
むしろ大剣に超振動剣を追加しておくれやす
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:33:36 ID:hJYq+xB1
>>728
精神崩壊プロ乙
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:34:29 ID:TBB+uEFs
>>728
だな、災厄の黒き風の鼓動を感じる・・・
滅びるぞ、982はラグナロクの引き金を引いたのだ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:38:13 ID:3vDPUSAD
超振動剣なら大して難しくないよ
734◇VhUe6O5okQ:2008/02/01(金) 22:39:22 ID:FJMwdPD5
ヲイコラ!勝手に俺様の作ったパッチ使うなヴォケ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:40:02 ID:+zWbJOM3
>>728
粘着が騒ぐのはいつものことだからスルーすればいい、
どうせ今や職人さんの本板となってる避難所には来ないんだから特に影響はない。
このスレは荒らしの捌け口、見たいなモノだし。
まあこんな感じで荒れさせるのがプロの望みなのかもしれないけど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:45:08 ID:J3QttKzM
s2aよりsukimaを改変してくれないかな〜

とかリクってみる俺w
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:45:10 ID:3vDPUSAD
>>735
>>728もプロの自演だろうし反応しない方がいい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:46:23 ID:8ZkDKsxb
どれがなんだっていいが面白いか?お前ら
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:47:37 ID:ry60mg+y
素股人形汁
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:49:26 ID:TIF+7xGi
ロマサガのキャラって頭でっかち細身でカッコ悪いのが多いな
モンブラン作のは程よくメタボ体型なので好きだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:49:38 ID:+zWbJOM3
>>737
すまんかった、以後スルーします。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:50:29 ID:mVYd+dIn
ひでぇ。なんで俺が。俺をプロの自演だと決めつける理由を言えよ。
言いがかり付けないでほしい。
一方的にこの俺をプロの自演だとするID:3vDPUSADがむしろプロの自演に見える。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:53:15 ID:mVYd+dIn
>>741
お前も真に受けるなよwww
すげぇ不愉快。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:53:19 ID:dPkQhdv8
>>736
せめて斬月、一刀両断(sukimaver)、霞十字だけでも移植さしてほしい・・・
許可下りんかな〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:04:51 ID:GY5rbv4B
このパッチの技&術は基本的に改変可

っていても、現状のツールでは名前くらいしか改変できないヘタレな俺
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:05:14 ID:hJYq+xB1
今日の精神崩壊プロは必死さをよそおってるのか。
なかなかおもしろい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:09:29 ID:mVYd+dIn
開いた口が塞がらない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:11:06 ID:H3PI3Jt9
ロマンシングサガ3.12をPSPでプレイしてる方っていますか?
PSPのSFC用エミュでも、動くものなんでしょうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:11:50 ID:03Hqo50/
VhUe6O5okQみたいな亡霊にいつまで拘っているのかワカンネw

この際奴の作ったパッチは全部改変ってことで取り込んでしまおうぜwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:14:37 ID:LDNUe9lC
小剣技に変幻自在とか金のトロイメライとか欲すぃ(´・ω・)…
751VhUe6O5okQ:2008/02/01(金) 23:16:54 ID:q0A2mwHr
>>744
改変おkっす
お騒がせしてスマソ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:16:57 ID:srVcOn4h
欲しい欲しい言ってるだけじゃ誰も作っちゃくれないぜ

棍棒技にトリプルヒット欲すぃ(´・ω・)…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:17:44 ID:mVYd+dIn
ID:3vDPUSADが死ぬほどムカツク。なにこいつ?
スレの事を思って発言したらプロの自演だって?
ふざけんなよボケ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:17:48 ID:e/4svCUt
>>748
してるけどTYLだとステ画面で文字が潰れる
かといってUO使うとFPS40程度しかでない

あと原因不明だけど時々セーブが消える
ステートセーブしておけば問題ないけど
TYLでの動作は333のFS1でFPS60出る
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:24:48 ID:80KHz520
今日のプロは途中までちょっと面白かった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:24:55 ID:3vDPUSAD
>>751
トリップはどこへ忘れてきたんすか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:25:01 ID:DWHvbKHx
欲しい欲しい言ってるだけじゃ誰も作っちゃくれないぜ




アンバーとジルコンの固有技(名前忘れた)欲すぃ(´・ω・)…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:28:35 ID:mVYd+dIn
>>756
>>756
>>756



ほれ見ろ。こいつじゃねぇかよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:29:07 ID:7qsPaOe/
>>753
お前も>>737も自演だということはバレてるw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:29:17 ID:+zWbJOM3
アンバーとジルコンは武器の君氏が少し前に何か書いてたね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:30:39 ID:mVYd+dIn
>>759
俺はID:mVYd+dInの発言だけだよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:32:29 ID:5o2WOPlE
どうでもいいがプロプロって騒ぐ自体、粘着の思うツボだと思ったチラ裏
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:34:15 ID:7bUX/Ci4
おまいら落ち着けwwwww


ここらで一息いれて無印の話題でもしようじゃないか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:37:32 ID:dPkQhdv8
>>751
さすがにこの流れでトリップ無しだとちょっと信じられないです・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:39:45 ID:hJYq+xB1
ID:mVYd+dInの書き込みを見るとプロじゃないとしてもこのスレを荒そうとしている、
もしくは荒らすのに貢献してるとしか思えない件。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:39:56 ID:yvrXj1Vn
>>677
亀レスごめんなさい
レンドットは、ロダの
Gドット(+こなた追加、他修正等)
の、「他」フォルダに入ってた。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:40:07 ID:ew9OsKG3
>>751
今更シャシャリでてきて丸投げかよw
トリップはどうでもいいからお前が修正しとけやコルァ
偉そうにしてんじゃねーぞボケ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:44:39 ID:mVYd+dIn
>>765
お前らが俺の事をプロの自演とか言うからだろ・・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:48:27 ID:TBB+uEFs
だな、ID:mVYd+dInが悪いとは思えん
どう考えてもお前らが人を侮辱した事が引き金だ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:49:45 ID:hJYq+xB1
本当にプロじゃないなら気にせずスルーしとけばよかったんじゃないかな。
結果的に荒らしと変わらない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:51:23 ID:BrKhmC1a
5.98で闘技場でダンタークが出ないんだけどバグ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:52:38 ID:+3TJ45dw
未来人乙
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:54:56 ID:mVYd+dIn
>>769
感謝。少し救われた。

>>770
ヒドス
それは無いんじゃないか?
言うだけ言っといて誤りもせず、自分の非はまるで認めず、
スルー出来ずに反応した俺が悪いってさ。(しかも言いがかり)

俺が、悪いのか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:56:13 ID:mVYd+dIn
誤り→謝り



濡れ衣。言われ損。
なんかやるせないわー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:56:15 ID:PPgcITbG
最終皇帝のためにスービエ倒したいのですが出現せず
スレ中に「海の主」と話せばとあったので試してみたところ
「見逃して」としか言わず・・・スービエもでないので
どなたかわかる人教えてくださいお願いしますOTZ
(RS3.12+5.98パッチです)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:57:57 ID:aWUrbL83
wiki見直せ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:58:13 ID:3vDPUSAD
>>721
>>724
このレスの文体の雰囲気が経験から言って奴に似てるからそう判断したんだよ。
マジで違うなら謝る。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:59:20 ID:3vDPUSAD
訂正
>>724ではなく>>728
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:59:42 ID:TBB+uEFs
>>777
人を傷つけて謝るだけで済むと思ってるのか?クズが・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:00:53 ID:80KHz520
>>自分の非はまるで認めず
まさに自分のことじゃねえか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:01:22 ID:3vCgf9HR
うるせぇな、どうでもいいことをぐちゃぐちゃとさぁ

まとめて死ねよカスども
もしくは変幻自在を作れ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:01:29 ID:+zWbJOM3
技追加はホントにありがたいな。
モチベーションがアップしまくる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:01:32 ID:0Cld9pBJ
>>779
黙って親指を下に向ける
784VhUe6O5okQ ◆JQPIRc6yFo :2008/02/02(土) 00:04:00 ID:TBB+uEFs
公開は停止してください
1度止めろと言ったのに何でこんなにしつこく粘着してくるかな・・・
ここでパッチ作ってる奴って本当に馬鹿しか居ないの?
あんまりしつこいようだと出るとこ出るよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:04:42 ID:QVha4DOz
召喚魔法つけて
ラスボスをケフカに変更したいんだけど_?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:05:06 ID:/1IU2lnB
>>784
m9
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:05:44 ID:i7jusnx0
『VhUe6O5okQ』自体がトリップなんだよね・・・偽にだまされないように。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:06:39 ID:4LmJsUf3
日を跨いでるからID併記で。オッス、オラ ID:mVYd+dIn
>>777
だから違うって。でもまー謝ってくれたら許しちゃう。

>>779
落ち着け。ID:3vDPUSADは謝ってくれたから俺としてはもういいんだけど(^^;;;;
つか>>784ってお前、なにやってんの?????

>>780
俺、なんかしたっけ・・・?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:07:21 ID:QYMg0MtY
>>784
トリも知らねえのかよ
さっさと氏ね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:08:02 ID:BgKDnEah
こんな匿名掲示板で批難を浴びたくらいで
一々反応するなと言うお話
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:08:56 ID:UqSxlv00
ラグナロクはじまったなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:12:51 ID:eO/1UBV4
>>721の書き込みからここまで荒れるとは・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:13:45 ID:UY/Clwpf
親が何個も買ってくれたケータイ同士でケンカはやめてください〜><
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:16:22 ID:FUhP+tv0
なんか2ちゃんらしくない流れだったな
中学生掲示板みたいだw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:17:40 ID:uagIpGUg
だったというか現在進行形だよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:17:54 ID:KZioAvSw
いつもスルースルーって言ってるくせに肝心なときに
プロ乙とか言って煽り出すから荒れるんだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:25:13 ID:B4Kr7KvX
21歳女子大生です。
アケイベント開始後、アケの犬はどうしたら情報くれるんですか?
教えてね(*^o^*)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:29:08 ID:ilLo8Or5
ホントの目的は◆VhUe6O5okQ氏を引っ張りだすところにあるんでしょ。
いつだってそうだったよ。
奴が出てくるタイミングはほとんど技の話題が出てる時だからね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:31:23 ID:KmroFywZ
VhUe6O5okQを引っ張り出すくらい簡単だぜ?
奴の作ったsukimaとかs2aとか糞パッチうpってやれば釣れるぜw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:33:03 ID:KmroFywZ
オイコラ◆VhUe6O5okQ!見てるんだろ?
出てこいやゴルァ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:33:20 ID:X3duK9RW
酷いドレスのミューズ上がってるな。
画像板にもtiv氏のアウレリウスを、色変えただけ(しかもひどい出来)のをユリアンとか

あまりにも酷い。そのぐらいのは個人で楽しめよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:33:45 ID:i7jusnx0
◆VhUe6O5okQ氏はもう他界しておられるかもしれない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:34:49 ID:n5BZXE68
今から一時間以内に◆VhUe6O5okQからレスがつかなければ
sukimaもs2aも改変、再配布おk
ってことでいいじゃん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:35:42 ID:UQ0BvVvi
>>801
使えって言われてるわけでもないのに
なんで顔真っ赤なんですか^^
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:38:50 ID:ilLo8Or5
仮にOKだとして誰が今のROM拡張パッチ用に改変するんだよ・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:40:25 ID:Q179WUPN
>>804
誰にも使ってもらえないからって
煽るなんてみっともないですよ^^;
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:48:17 ID:n5BZXE68
>>805
地道に技追加されてるし出来る奴はいっぱいいるだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:51:43 ID:e7C0qcGL
流れぶった切って質問。
今HP400弱、技術Lv20前後、詩人加入済みなんだけどアセルスを仲間にしたい。
詩人を外すためにひとつアビスゲートを閉じないといけないんだが、何処を閉じたらいいんだろう?
「さよならなのだ」でアウナス倒そうと思ったらイフリートに邪魔されて無理でした…。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:56:47 ID:B4Kr7KvX
女子大生だよ!
早く答えなさい!
ロックブーケ似です。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:58:47 ID:NeHNK9Yd
サイコメット装備しろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:59:11 ID:SLBvXg0m
ロックブーケ似w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:04:13 ID:ok52t/XE
ロックブーケ似は吹いたわwwwwwwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:05:04 ID:tUpQtEia
池袋はちょっと・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:06:09 ID:uagIpGUg
イフリート駄目ならどこ言っても無理じゃね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:07:38 ID:Niz9nD5R
ロックブーケ似の女子大生がいると聞いて
画像うp!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:09:22 ID:FUhP+tv0
装備と見切りあればアラケスならいけるんじゃね
どんな進め方してるの知らないが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:10:55 ID:dgGQ+qul
>>808
フォルネウスじゃね
雷耐性防具と雨雲の腕輪揃えれば、ただのでかい魚だし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:13:52 ID:KZioAvSw
アラケスは強化されててあばばだった
フォルネウスは水属性に気をつけてればなんとかなる
ナイアガラなかなか当たらなくてブボボ(`;ω;´)ふぎーってなったけどな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:19:33 ID:Niz9nD5R
イフリート対策にパイロヒドラ狩ってヒドラレザー

HPも上がるから都合が良いと思うのだが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:22:36 ID:Shk/HsOb
おい今日のプロ絶好調じゃねーか
もっと精神崩壊しろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:46:02 ID:B4Kr7KvX
女子大生です。
みんなありがとう!とっても困ってたから助かったわ。

フォルネウスは私はいつも魚麟集め(海の主いる洞窟とか海底宮で何個か)して玄武の鎧回収してフォルネウスはまだ強いして魚麟の鎧×4買ってあとはそれらを装備して虎穴陣でしめれば勝てるわよ。
そもそもゆきだるま殺すつもりなら詩人殺せばいいじゃない。
イベント上だめなのかしら?
じゃばーい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:56:43 ID:B4Kr7KvX
月並みだけどボルカノ連れてきて防具か陣型で素早さ上げてファイアウォール連発しとけばイフリートもアウナスも絶対負けないわよ。
火炎も炎カウンターも無効化できるから。
むしろHP200くらいでも勝てたわ。
勝つまでリセットしなさい。
さあ、がんばって。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:38:43 ID:SEyegU8J
サラマンダークロー作ってるんだけど、
01 XX XX 81 31 00 0A 74 04 AF 00 B8
51 02 43
51 03 44
51 07 18
40 80 06
67
09 XX XX 17 11
19 B7
97 14 5A
24
この後に敵の技・爪欄の03 57 D8〜〜23 23 24までを記述すればいいかな?
やったけど、術詠唱のエフェの後ばぐるんですわ・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:39:08 ID:NZAdbgkj
ツンデレぶりにテンプテーションされた
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:57:26 ID:RTE72V6E
で、新技パッチの使用感どうよ?
追加技が厨性能だったりメチャクチャ使えなかったりする?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:51:31 ID:e7C0qcGL
>>821-822
すまん、女子高生よ。アラケス倒しちまった。
白銀の鎧つけて盾持てば、後は大車輪さえ見切れば何とかなるもんだね。
次はボルカノつれてアウナス倒しにいってくる。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:05:25 ID:NZAdbgkj
エレン・小剣で始めようと思ったが
wiki見ると閃き適正が月になってしまうのね(´・ω・`)
せっかく乱れ突きを堪能しようと思ったのに。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:25:27 ID:FgNAdbJx
>>827
技なんかは他キャラで閃かせて
エレンは普通に小剣使ってればいいんじゃないか?
ロビン、偽ロビン、ジャミル、タチアナがナースヒールとか以外は良いらしい
乱れ突きの閃き適正持ってるかは知らないけどな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:22:00 ID:3bHd+A6M
主人公の宿星・武器は、閃き適正気にしないでステで選んでたなあ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:35:13 ID:v1snQ93j
Extool2だっけ?
それの閃きの欄をすべて○にしたら
好きなキャラに好きな武器使わせられると思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:39:44 ID:i2Vvro1y
いくら改造版とはいえ、自分で有利にステ改造すると飽きるよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:49:03 ID:4XGF0n8s
>>827
初期術を白虎以外にすればいいんじゃね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:44:04 ID:wLzBgr9B
なんか記述内容が変だね…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:45:46 ID:wLzBgr9B
安価忘れたw
>>823だわ
67とか並列処理09とか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:33:31 ID:mkEbhfzt
すいません、シルベンってジャングルのどこのへんにいるんでしょうか??みつかりません。

あと六人いる状態でクローディアに話しかけたんですけど、一緒に逝くみたいになったんですがこれはこれでいいんでしょうか??
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:35:34 ID:ROkTYAXj
クローディアバグって大分前に修正されたはずだけど
まだ健在だったのか
クローディアがPTにいないと犬神にあえないぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:38:48 ID:mkEbhfzt
>>836
あーそんなきはしてたんですよねそんなきは…、自信が確信にかわりました。やりなおします
レスありがとう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:41:36 ID:ROkTYAXj
>>837
最新バージョンでその現象が起こるなら、バグ報告スレでちゃんと報告しておけよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/22181/1181461076/
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:44:30 ID:mkEbhfzt
最新ヴァージョンじゃないと思いますよ、RSaGa3.12+plus+5.971ってやつです、むずかしいことはわからないですが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:28:23 ID:scFVzyFN
どなたかアグリアスの人のドット再うpしてくれませんでしょうか。
もしご本人が見てるなら、やはり再うp希望。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:30:18 ID:SEyegU8J
>>834
67って技ミスの処理だけどいらないの?
あと09の並列処理は爪攻撃のとこ見ると記述されてるんだけどいらないの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:08:22 ID:ZGflWMmG
>>840
トト氏のドットならまだうpろだに残っておるぞよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:16:28 ID:wLzBgr9B
>>841
今出先だから帰ったら考えてみるわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:26:14 ID:9GybBpRC
どなたかベアとロックブーケのドット再うpしてくれませんでしょうか。
もしご本人が見てるなら、やはり再うp希望。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:28:49 ID:BG8eBcTP
>>842
>>840は、アグリアスのドット絵じゃなくて
"アグリアスの人"氏作のドット絵を欲しているんだろう
ちなみに俺は持ってない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:30:20 ID:XVPJs3o8
どなたか6-88氏のトーマスのドット再うpしてくれませんでしょうか。
もしご本人が見てるなら、やはり再うp希望。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:31:37 ID:BG8eBcTP
>>845
×"アグリアスの人"
○"アグリアスの"
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:33:12 ID:FzvkE4AX
サガフロ2のウィルとギュスを主人公にしてエッグをラスボスにしたパッチキボンヌ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:37:12 ID:9Y0Az5WD
それぞれドット絵あるじゃん。
エッグだって最近ドット絵でてきたし、そのぐらいの変更は自分でやろうな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:54:06 ID:qKXNfV9W
ブルーラストバトルほすぃ
これだけないのは萎える
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:54:11 ID:welS0Pyq
どうでもいいかもしれないけど・・・
AL982氏の技移植パッチのread me内の、「RS3拡張ver100以上(2-658氏)」ってところ間違ってますよ・・・

>>848
パッチあるんだから、そのくらいは自分でやろう。
蟹氏のツール・RS3ExTool2等、神々の作ったツールがあれば3分で可能。

ついでに、MEIKOドット作成中なのだが・・・とりあえず、素人なりに頑張ってもう少しで完成。
それを画像うpろだに置いておけば、誰か上手い具合に改変してくれるかな?
需要はなさそうだけどw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:55:35 ID:9j0qyNSQ
>>850
多分作るの難しいと思うよ
高速の所がコピーできなくてちゅっちゅしちゃう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:07:44 ID:XTkAgXRG
848とは違うが、マジでサガフロ2のキャラ使ったイベント追加して欲しいぜ
できれば独立した新パッチとして作ってくれる神が後輪してくれることを祈る!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:16:07 ID:P091OJ/g
>>851
元のドットのハイライトを無駄につぶしてないことが必須。
たとえば、ミューズのドレス部分をロダに上がっている黒ミューズ
みたいにしちゃったらもうレスつかんよ。
色を変えたりまとめるのは楽勝だが、ハイライトを上手く書くのはメンドイ。
これならもとミューズから作りなおした方が圧倒的に早い。
初心者がよくやるハイライトつぶしは基本的には劣化としか言えない。
(注:黒ミューズはたまたま引き合いに出しただけであって、それが良くない
というわけじゃない。作品コンセプトとして黒ミューズはこれでいいと思う)

あとは職人が感動するか、気が向くか。こればっかりは運だな。



それから、色変えるくらい誰でもできるから、色を変えたくらいの作品はupするな。
お前の100倍以上の手間をかけた原作者を差し置いて作者ずらなんかするな。
ミューズは作者がここにいるわけじゃないからいいだろうが
画ロダの「ユリアン」は消しとけよ。tiv氏が見たら当然気分を害するぞ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:18:54 ID:welS0Pyq
疑問なんだが、曲を作っている方たちはどうやって作ってるんだろうな?耳コピなんだろうか・・・
それ以外でも、曲作りのノウハウとかあるんだったら俺も色々作ってみたいんだが・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:22:29 ID:dqT2Vgb0
BGM追加するならサガフロ2のBesessenheitとかいいと思うけどねぇ
MIDIかMP3を確かmmlにするツールどっかにあったよな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:25:34 ID:9j0qyNSQ
>>855
midからmmlにするソフトがあるんだがそれを使って色々やってる人と
バイナリから音を判断して曲を作ってる人が居ると思うぜ

midからmmlの場合、誰かのを使ってる人と耳コピして自作してる人が居るっぽい、因みに俺は後者だ
ただ耳コピは慣れないと難しいぞ
mmlも何か色々難しいし、俺も質問して迷惑かけた
まぁマニュアル見てよく勉強した方がいいと思うぜ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:29:15 ID:B+WITyoJ
mp3をmmlにできるならどんなCDも楽譜に落としこめるな
859アグの人 ◆QE7hWPLLtE :2008/02/02(土) 16:46:43 ID:53zmxQUN
>>845
恐れ入ります。
少々思うところがあってファイルを削除しました。

このスレをご覧の方々も、唐突ではありますが不特定多数がDL可能なアップローダ等に再UPするコトは控えて頂けると助かります。
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
860アグの人 ◆QE7hWPLLtE :2008/02/02(土) 16:48:00 ID:53zmxQUN
アンカーミスりました。
×845
○840
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:50:46 ID:ROkTYAXj
耳コピはプログラムとか解析と違って勉強してどうなるというレベルじゃないしなぁ
音感ないとどうしようもない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:57:13 ID:6im7HD/W
サガフロはサガフロでやってろよw
ロマサガ3に入れ込む必要性がない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:09:12 ID:BgKDnEah
それを言ったら、別にロマサガシリーズも入れる必要ないわけで
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:16:50 ID:2ksPR6Kb
世代交代でサガフロ厨が増えてきたか?
出た当時は総スカンだったような気がしたが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:19:49 ID:Cdbb4FCO
人生にゲームなんて必要ないから辞めちまえ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:29:33 ID:oS0Uj/6m
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:32:04 ID:O7R/DXtO
アグの人さん、お疲れ様です
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:38:46 ID:P091OJ/g
>>859
アグさん、冗談きついぜ…。「お疲れ様」じゃすまねーよ。

アンタのドット絵大好きだったよ。最終皇帝とかギュス壮年とか。
初めて見たときは衝撃だったぜ。
おやつ動画で最終皇帝(原画版)は愛されすぎだよな。

何があったのかは知らないが、俺はこのスレでアンタの復帰を待ってるよ。
気が向いたらまた帰ってきてくれよ。


>>865
志村ー。逆逆。ゲームがあればその他の人生なんかオマケ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:40:10 ID:oS0Uj/6m
すみません、お願いがあります。,,
ハイレゾ非対応のエミュレータでロマサガ3改造パッチを遊びたいのですが,
SMCPATCHだと改造パッチを当てたら起動しません。,,
攻略スレに、SMCPATCHではないパッチが当てられているROMの話が出ていて、,
改造パッチも正常動作しているとの事でした。,,
向こうでも書き込んでしまったのですが、,スレ違いという事で,
こちらに書き込ませていただきました。,
(こちらでもスレ違いだったらすみません),
どなたかフォントを変えるパッチを持ってらっしゃったら,
アップして頂けませんでしょうか?,,
よろしくお願いします。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:41:38 ID:wLzBgr9B
MMLもどのみち拡張ROM用に打ち直さないといけないからイマイチtinyMML(だっけ?)は使えない。
そのままmidから変換すると雑なデータになるし。

サガフロ2なら採譜しなくてもakao2mid経由で丸々シーケンスデータ抜ける。
サガフロはまだ無理かな。
もうちょっとでできるようになるかも。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:46:46 ID:b8nanfSh
日出族氏のラキシス、すげー!
あの人間離れした(というより、もはや生き物じゃないか)細さが
しっかり表現されててビビった
オリビーも好きなキャラなので楽しませていただいております


厚かましくも俺の嫁メガエラをリクエストしときますw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:54:24 ID:LqWWdaHh
RS3にサガフロのシナリオを入れるのは
RS3にFFとかDQを入れるのと同じようなモンだかな・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:56:38 ID:9T+NaR/T
ですよね〜(^^)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:59:53 ID:P091OJ/g
>>872
つ過激戦闘

エミリアドレス先を越されてしまったか。
だがさすが@もんぶらん氏だ。悔いはない。
いつでもいいのでサガフロ2のユリa…(r
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:13:41 ID:aEX6aUbG
初心者の質問スマン。

木霊氏のパッチを既存のファイルにアップデートしたいのだが、
セーブデータの引継ぎができないのだ。
旧smcファイルにパッチを当てるんじゃだめなのかな。
876774:2008/02/02(土) 18:25:05 ID:3iL9sto0
>>854
ハイライトね…ドレスが黒だから別にいらないかと思ってたよ。
なるほど、それでひどいドレスとかいわれてるのかonz

ドレスの形変えたり、ポーズをいじって変更してみたりで今回は結構
がんばったんだがなぁ…削除しとくよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:45:45 ID:NZAdbgkj
レスサンクス。
どうも技だけ覚えてポイってのが心苦しくてw
タチアナ先生に頼んでみるわ。

>>875
srmファイルもリネームするんだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:53:29 ID:aEX6aUbG
>>877
あんがと。何か根本的な勘違いをしていたらしい…。
元ファイルをデリートした上でリネームしたらいけたよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:57:36 ID:scFVzyFN
>>859
ま、マジですか・・・。
こんなこと言っても意味ありませんが、とてつもなくショックです。
まあグダグダ言っててもしょうがないので、
とりあえずあるものだけで改造していきます。
復帰してくれる日も待ってますんで、気が向いたら戻ってきてください。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:01:46 ID:CRxXiN6D
ニートきてんじゃん
これでサガフロ主人公が揃ったぜ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:16:53 ID:B+WITyoJ
>>876
色塗りのことはわからないがポーズは良くできてると思ったよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:21:45 ID:LlYzkJcc
ぶっちゃけロマサガ1や2のイベントも唐突かつ必要性が無さ過ぎてどうでもいい気がする。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:29:35 ID:e4CQW77+
いきなりボスに挑めるぐらいの自由度があるから面白いと思うんだけどな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:35:39 ID:P091OJ/g
>>876
あの作品ならばそれでいいと思うが。
ひどいドレスと言ったのは俺じゃないし。

ただ、レオニードに噛まれたとしか思えない配色だったからじゃないか?
色気があるというよりも死んでる感じか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:36:14 ID:ivdQsNMl
サガフロだろうがニコニコネタだろうが
楽しめれば勝ち組
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:38:19 ID:e7C0qcGL
木霊パッチは自由度低くね?
最序盤からエレンが仲間にならないのはロマンシングじゃないと思うんだ。

つーか攻略パターン決まってるよな。
ゴン救出→トレードイベント×2(資金確保、店舗増築)→装備を整える→アルジャーノン戦
序盤に北国いけないからウォードもハリードもエレンも仲間にできないし、
エリック社に喧嘩をふっかけることもできない。
なんでユーステルム行きの船が欠航するように調整しちゃったんだろう…。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:43:57 ID:LqWWdaHh
>>886
アルジャーノン弱体化してるから真っ先に潰せるんだが・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:57:20 ID:uafObpBV
俺はパリィ駆使しても苦戦するなあ>アルジャーノン
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:58:23 ID:dpRRFMMe
OP終わったらノーラとミリアムとその他加えて
教授のペット

アルジャーノン

バーバラ

ようせい

氷湖

こんな感じが普通だと思ってた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:59:08 ID:LqWWdaHh
>>888
大人数で攻めてるから逆に回復おっつかいんじゃないか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:02:50 ID:ZckLaUvN
アルジャーノンよりペットが弱すぐる
つーかここロマサガのスレなのに木霊パッチの話ばっかじゃん?
普通に3の話題がもっと出てもよさげだがw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:04:47 ID:Ww8sJzhz
>>884
俺もドレスは気にならないが、ミューズの髪の色が赤いのは謎だと思うな

きっと伯爵に何かされたんだって妄想したら納得できたよアリガトウw
893888:2008/02/02(土) 20:04:49 ID:uafObpBV
>>890
thx、その通りだわw。次から気をつけようっと。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:14:27 ID:zyXWJ0zP
それより氷湖の主が強くなりすぎてね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:15:33 ID:ivdQsNMl
>>891

× ロマサガ3のスレ
○ 改造ロマサガ3のスレ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:30:47 ID:wwzyquA6
次スレでは俺が狂喜するような新パッチ登場キボン!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:42:26 ID:LqWWdaHh
>>894
スタンもマヒも効くからキャラを成長させてなくてもノーダメで倒せる
ウォードのスマッシュあるから火力十分だしな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:57:42 ID:SEyegU8J
そういえばシャールって術戦士だよね。なんか固有技作ってあげたいな。
槍だし火炎龍かな。術技でぴったりだし。
899ストレイ坊:2008/02/02(土) 20:59:11 ID:1GY4iTE8
お前らまだこんなことやってたのか?w
ところで俺の四天王パッチを勝手に改変するな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:04:45 ID:APf4TR+L
術技ねぇ・・・難しいな。
魔力依存の槍技、ってだけなら作れるだろうけどさ。

・・・魔力依存か。小剣とか棍棒とかにもあっていいよな。魔力依存技。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:04:47 ID:ivdQsNMl
   

  ヾ〃〃ミミミミ
  |  ヾミミミ    ____
  |ト イ / ̄`l  /    \
○―ヽ_/´ ̄l < パリイ!|
 `-( ヽ__/  \____/
   、_/〇_/
   |ノl /
   と」と」
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:08:20 ID:ZKQQyBNk
前から気になっていたんだがパリイってどういう意味だ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:13:10 ID:D9IJgssO
par・ry
[pri]

エクシード英和辞典より

━━ v. 受け流す, そらす; 言逃れる.
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:14:33 ID:ZKQQyBNk
>>903
さんくす!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:40:02 ID:LTj0ilhz
要望だがはにわパッチを木霊パッチ切り離してくれないだろうか?
純粋にサガ2のキャラとイベントだけで楽しみたいのだが・・・_?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:58:24 ID:e4CQW77+
術技ってなんだろうね。
技ポイントを消費する術?
術ポイントを消費する技?
魔力依存の技?
武器レベル依存の術?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:03:54 ID:P091OJ/g
02 F6 40 ---回転角度/40が1,10なら、引数をタイルパターンオフセットに保存
こんなの分かってたっけ?
マックツールの人凄いな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:14:07 ID:e4CQW77+
02 xx yy ADAEを40で割った値が1か10なら、引数[2byte]をADA2に保存
前の解析結果だとこの辺の奴かな?
でも確かにそっちの方が分かりやすいな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:17:42 ID:P091OJ/g
このツールをウインドウズで動かすにはどうしたらいいんだ?
使ってみたいのだが。
910774:2008/02/02(土) 22:18:14 ID:3iL9sto0
>>881
>>884
>>892
ありがと、このまま引っ込むのも嫌なんで手直ししてます。
作りたいキャラとかいるし、ちまちま作りたい。

髪の色だけど、もともとレオニードを女性にしよう計画してたのね。
でも、私のレベルではうまくいかず途中からミューズに変更、その名残です。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:18:29 ID:RBuShmMt
ですよねー
何でも貴方の思い通りになれば
(貴方にとっては)いい世界になりますよねー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:29:40 ID:ZGflWMmG
>>910
期待してるぜー色々作ってくれい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:31:22 ID:M7selcfN
もう更新は木霊だけで良いと思う。
いろいろパッチ当てたりして大変だから一つにまとめて欲しい。
あとオリジナル3の主人公全員かっこ悪いから小林先生の画にもっと近づけて欲しい。
みんな技術あるからできるよね?
それと前にも言ったけどキャラごとに個性出すために装備できる武器とか術独自に設定してくれた?
あたしのキャラはみんな武器レベル、術LV、HPカンストしてて個性なんて全く無い、ステータスだけじゃない個性欲しいです。
新技とか作るのもいいけどこのあたりも煮詰めて、そしたらもっと面白くなるから。
それと3のオリジナルキャラでも存在感無い人永久に消してもいと思います。
例えばタチアナとかポールとかツィーリンとかバイメイニャンとかミューズとかウォードとかティベリウスとか。
それではよろしくね(*´・ω・)ノシ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:33:26 ID:SEyegU8J
アニマの力を武器に込めて攻撃する技と術の合成アーツ
これを 術技 と呼ぶ
915アグの人 ◆QE7hWPLLtE :2008/02/02(土) 22:34:33 ID:53zmxQUN
コメント下さった方々、ありがとうございます。「アンタのドット絵大好きだったよ」と言葉を頂いて、本当にアップした甲斐があったなと感じています。
改めて、申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
ちなみに、ドットを打つコト自体をヤメたワケではないので、今までの絵の再アップは無いと思いますが、新作のアップはチマチマ続けるかもしれません。
他の方のドット絵を見るのも好きなので、スレもこれまで通りちょくちょく確認し続けるでしょうし。

>774
現物は拝見していないので具体的なコトは言えませんが、頑張って下さいね。ハイライトに関してですが、ドット絵レクチャーのサイトはたくさんあるので、それらを参考にするのも一つかと思います。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:36:08 ID:M7selcfN
フリーレ仲間にして外したらどこかに行きました。
どうしたのでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:37:01 ID:ok52t/XE
どうしたんだろうねぇ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:40:48 ID:Doq4aIx0
フられたんだよwあきらめれ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:41:57 ID:O7R/DXtO
新作楽しみにしています。
920はにわ好きな人:2008/02/02(土) 22:42:56 ID:R8jo0wx/
>>905
う〜ん、難しいですね
秘宝の入手方法は色々で、中でも毒のマギはノエルが持ってるようにしてます
3.12plusで謎のままだったノエルの調べ物は、秘宝のことって設定にしたりとか
木霊氏のパッチで追加されてるイベントやキャラに絡めたものがあるので


そして今回パッチを作るにあたって実感したことは
RS3のバイナリ解析はすごく細かいところまで出来ていて
決まったルール通りにデータを打ち込んでいけば
ほぼ思い通りのイベントが作れるということです
そうやってパッチを作ったんです

でも、決まったルールの中でイベントやアイテムを作ることは出来ても
ルールそのものを作り変えるのは今の私には無理です

具体的には2-658氏の拡張パッチはどういう仕組みなのか、とか
そのへんはもうさっぱりワケわかりません
木霊氏のパッチの追加アイテム運命石10個の成長促進の効果も
どうやって処理されてるのか全然わかりません
(かろうじてフラグらしきデータのアドレスは見つけましたが)
追加されてる敵味方の技や術も特殊な効果を持ってるものがあります
デテクトとかシムラクラムとか、この辺のものを作るのも私には無理


RPGってゲームは戦闘とイベントの両方が面白くないとだめですよね
特にSAGAってゲームは戦闘の方に重点を置いてあるゲームだから。
だからプログラム自体に手を加えることの出来る人のパッチが
大前提の基本パッチになるのは当然だと思うし
結局そうした方が面白いゲームになるんじゃないかと思います。

期待してくださるのはうれしいんですけど
RS3バイナリ解析の初期からいる職人さんと私とでは
やっぱり理解度が全然ちがうから、出来ることに大きな差があるんですよ
木霊氏や2-658氏はやっぱりそれだけの改造スキルを持っているんで
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:59:00 ID:P091OJ/g
>新作のアップはチマチマ続けるかもしれません

いつでも待ってるぜ、アグさん!!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:38:15 ID:i7jusnx0
避難所のはにわ氏の書き込み見る感じ最新の木霊氏パッチでも初音ミクパッチは問題なく使えるって事ぽいから一安心。

AL982氏の技移植とも今のところは大丈夫そうだし・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:32:58 ID:JAAcjFab
はにわパッチあてた後にミクのねぎパッチあてたら、
七支刀の技グラがねぎになっちゃった。

しかも、技発動時の構えに寝ている時の「ZZZ」が
付いててマヌケ……。

私だけ?

あと、「必ず技閃く」というプログラムコードを使っていると、
術法を使用した際に、もう閃く術が無い状態だと
自らに向かって謎の乱舞技を使って9999のダメージを与えて死に、
戦闘後に画面がハングして「の極意を得た」と表示され
ゲームが止まってしまう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:43:07 ID:DDBzqppU
>>923
■初心者質問総合受け付け&四天王パッチ攻略スレッド(ゲーム内の質問はここで)
http://jbbs.livedoor.jp/game/22181/

バグ報告専用スレ行ってみれ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:53:26 ID:2A7QVx2H
前からアグ氏のドット絵再うp希望してたモンですが、
今あるものだけでどうにかすると言いつつ
どうしても幾つか必要なものができてしまったので、
ロダへの再うpが無理ということで、
もし持っている人がいらっしゃいましたら
メル欄のところまで持ってるだけ送付してくれませんでしょうか。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:53:48 ID:EbG7VpJ9
もう今じゃ四天王パッチという呼び方から変わってるな
「3.12パッチ」とでも変えたほうがいいかもしれん
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:49:47 ID:W6SdFrE1
でたらめ矢のはずれっぷりが凄い。
弓は威力が高いわけでもないのに命中にハンデを抱えているから困る。
技レベルも弓にしか役に立たないわけだし、もう少し強くしてもいいような。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:54:07 ID:3O6SFwlk
でたらめ矢なんだから仕方ないだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:58:32 ID:CrSk9uX3
でたらめに撃ってるんだしな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:59:50 ID:idwnaNZq
でたらめ矢はそういう技だよ
だいたいでたらめに打って威力高くて命中率もよかったら怖いだろw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:20:13 ID:X/uvlLXv
もしかして、でたらめの意味知らないんじゃないの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:28:21 ID:8iubzmX0
そこまで言う事ないだろ・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:35:45 ID:9dqQhkE2
>>927-932
お前らw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:16:55 ID:krQ/1IzN
マスタードビーのでたらめ矢の強さは異常。
見切りがないと一瞬で全滅する。

サルーイン倒しにいこうと思ったら入り口のドビー軍団に殺されたのはいい思い出(・ω・)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:44:45 ID:W6SdFrE1
レス付きすぎてワラタ
なんとなく改造してないロマサガ3のでたらめ矢より命中率が下がってる気がしたんで書いてみたんだ。
敵が5体いるのに誰にも当たらなかったりとか多い。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:29:33 ID:610sXaD/
ふむ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 05:30:31 ID:2cSQRaFB
>>935
なんとなくの体感だけど
序盤の方だとでたらめ矢は当たりにくいけど
中盤に入ってくるとほぼ必中出来た様な気がしたから、諦めずに使ってみれ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 05:43:07 ID:BeeOw8Wf
真サルはクイックセーブ、ロードを駆使してやっと倒せた
リセットなしの真っ向勝負じゃまず無理だと分かったよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 05:49:19 ID:CrSk9uX3
弓は大器晩成型の武器だからなぁ。
序盤はでたらめ矢に限らず、てか通常攻撃すらよくミスするし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:05:41 ID:0f68rOkS
腕力ない奴に重い強化弓持たせたりすると、余計にな。
弓キャラは地味に腕力重要だと思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:15:12 ID:/pFseAmA
弓で腕力依存ってサイドワインダーとショットウェイブだけなんだが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:13:03 ID:vxebW7Pe
命中率=x+LV+(腕−重×4)×4+(器−18)×4−敵早×3
弓の命中率はこの式で出てくる。
技によってxの補正は違うけど、腕力と器用さが高いほど命中率はあがるよん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:31:39 ID:vxebW7Pe
ああ、書き忘れたけどLVって武器レベルのことね。
中盤ぐらいに命中率が上がるのは、中盤辺りから武器レベルがやたら上がるからだと思う。
んで、重ってのが武器そのものの重量。
上で言ってるように強化弓とかは重量がやたらあるから、序盤で使い始めるとかすりもしなくなるよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:23:33 ID:cNdxEgKB
斧だけは器用さがいらないんだよなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:45:01 ID:T90XKnvm
木霊パッチで、アラケスに負けて魔王殿の外に出ると
「ゴンを助けてくれてありがとう」っていうイベントが再発
そして、アラケスの戦鬼に乗っ取られたピドナも開放されてた

バグだろうけど、アラケス倒さなくても
ピドナに気軽に入れるようになって助かった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:48:15 ID:+aYKzYZk
つまりは小剣最高ってわけだな!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:55:17 ID:9yrLoXcX
現実世界でも弓矢は剣とかと比べると訓練が必要な武器だしなぁ
なかなか説得力ある設定だと思うぜ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:59:48 ID:Yi+jdyFe
>>945
ゴンイベントは別として、アラケスの戦鬼が消える条件をクリアしただけだろうが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:53:15 ID:cMHTDFud
現実世界でも小剣だって訓練が必要な武器なんだぜ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:01:09 ID:Isdmjhkf
現実世界でも魔法だって訓練が必要な・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:18:44 ID:C2Ld5HW/
30過ぎても童貞なら魔法が使えるんだっけ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:58:37 ID:T90XKnvm
チンカラホイまでしか使えないんだが
おまえらもっと凄い魔法つかえるのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:00:08 ID:XKFcc7Bg
段々スレチになってきたぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:12:24 ID:K9FR0cM8
なんか毎日のように新verでてるな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:11:41 ID:S4Xa6/c2
ろだ落ちてない?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:36:03 ID:HEESQoOA
今日も小剣厨が沸いてるけど
小剣は木霊パッチでは永遠に日の目を見ないからいい加減諦めろww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:27:14 ID:D6LJhWGe
>955
ろだ落ちてる…。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:47:16 ID:9RZk6mMh
うpしようと思ったらロダが・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:54:25 ID:RfkQ7nzY
ガラハドを削除して、氷の剣イベントをそのままカエルのグランドリオンイベントにしてしまうのは可能だろうか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:54:37 ID:ahGMjw51
>>956
小剣は剣技とかに比べて数が少なすぎるのがネックじゃね?
補助でしか使えないのも多いし普通に技増えたら使うと思うのだが・・・
とりあえず変幻自在は欲しいな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:02:14 ID:52mZRwDY
入手する剣を氷の剣→グランドリオンに変えて、ガラハゲをカエルにチェンジ。
後はセリフを若干弄るくらいか。頑張れば出来るんじゃね?
更にwikiにあるようなイベントを自作して、ガラハゲ・氷の剣を入手するようにすれば共存も可能かもな。
しかし・・・サガフロもいらないといわれているのに、別ゲーなんて論外だろうな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:25:59 ID:znEzxZtU
誰か手の空いてる人、wikiのキャラクターのページを更新してくれないか。
画像は重複の区別以外張らなくてもいいが、最近重複をなるべく避けるための
データベースとしての意味が失われて久しい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:46:45 ID:HbJreVCj
>961
メインのパッチに統合されるわけじゃないし
そういうちょっとした変更パッチぐらい別にいいんじゃね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:47:37 ID:uUofq9dI
no.land.to全般のcgiがエラー起こすようだよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:52:56 ID:XKFcc7Bg
まぁろだのファイル自体は落とせるな
ページ更新してなくて落ちてるの気づかなかった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:56:01 ID:RfkQ7nzY
>961
サンクス。
ガラハド+氷の剣っていうのがちょっと合わない気がしてな・・・。なんとかいじってみるわ。
ちなみに、氷の剣のフリーズバリアを発動させなくするパッチとか存在しないんだろうか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:32:19 ID:/1PV0ncG
なんでもかんでもパッチ化すれば良いってもんじゃないだろ
たった1バイトか2バイト書き換えるくらい自前でやれぼよくね?って思うわ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:39:46 ID:CrSk9uX3
大剣と大剣(氷の剣)は別物。
蟹ツールとかで編集する場合、氷の剣でなく通常の大剣に設定を変えればフリーズバリアは発動しない。
同様に普通の大剣を氷の剣と同じタイプに武器種類に設定すればフリーズバリアが発動する。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:21:40 ID:d8flL7IK
木霊ver5.988パッチはバグだらけの地雷パッチのようだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:38:34 ID:C4CUdioJ
だな。俺たちをデバッガーか何かと勘違いしてるんじゃないか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:43:01 ID:Ofz954MZ
下見ればわかると思うが・・・わけわからん仕様だしなw
敵ごとにわざわざ同じ名前の別技つかわせるとか無駄なことするな!
直せないなら素直にそう言えヴォケ!!

【状況】
 死者の井戸でデスマスターと戦っていると、
 デスマスター以外を倒したあとに、
 hpが減ってきた時にイルストームを使ってきます。
 この時、発動直前に画面が暗転して止まります。
 恐らく855と同じ症状です。

 ↑修正で治ったと思ってさっき戦ってみたら、
 デスマスターのイルストームに関しては
 まだなおってませんでした。

【使用パッチリスト】
RS3拡張パッチVer1.0.ips
RSaGa3.12 Plus ver5.988
RSaGa3.12 plusRS1キャラ→ミンサガキャラ.ips
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:48:26 ID:Dcn4phzU
ID:d8flL7IK
ID:C4CUdioJ
ID:Ofz954MZ
本日のNG推奨IDでございます。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:49:07 ID:b20CxJRa
木霊乙
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:52:43 ID:YwyFoZ7T
何か沸いてるようだが、ロダいけないんでロダの蟹ツールの番号教えてくれ
番号わからんと落としようがない
流石に番号しらみつぶしはキツイし
もう構造体でいじるのはイヤです
木霊パッチだからそもそも色々違うし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:53:23 ID:Ofz954MZ
そいつらはバグ報告してやってるだけだろうが?
木霊厨が無意味な擁護とかしてんじゃねーぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:55:23 ID:8iubzmX0
このスレもそろそろ最終回だな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:55:34 ID:Ofz954MZ
あ、俺もNGIDに入ってるのかよw
勝手に厨扱いしてくれるなよ!善意で書いてやってるんだぜ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:56:36 ID:zxPgqxZI
>>913 死ね 失せろ

真のドットを知らしめたい!! 毛玉先生、帰って来て下さい。

サブキャラだったらこの人を外せない!! 超A級ドット職人 tiv先生、帰って来て下さい。

アグの人氏今まで乙でした。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:57:18 ID:d8flL7IK
バグが残ってるからパッチ当てるには様子見した方がいいと書いただけなのなw
過剰反応する奴が多くておもろいw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:58:34 ID:EI0vN6An
【体力吸収】ロマンシングサガ【バイナリ神】33
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1202025405/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:59:21 ID:Dcn4phzU
>>980
乙でございます
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:00:10 ID:vsq3aDO3
>>979
曰く、バグだらけの地雷パッチ、とかなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:00:23 ID:aXrkbcUN
つーか避難所見ても書き込むやつのレベル低すぎてほんとにバグかわかんねって
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:01:12 ID:XF2qlO6a
>>974
915-918のどれかだったと思う、確か。

>>977
お前も含め、>961-971はバグ報告してないだろ。
具体例示して初めてバグ報告だ。
避難所の報告スレからコピペするのも報告とは言わん。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:02:09 ID:aXrkbcUN
>>980
乙なんだが、なんか鬱なスレタイだなw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:02:20 ID:d8flL7IK
>>982
イルストーム以外にもバグはあるし、
地雷パッチには代わり無いだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:02:39 ID:DDBzqppU
口の聞き方を知らない精神年齢3歳のお子様達はスルーでok?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:05:23 ID:XF2qlO6a
>>980
スレ立て乙

>984は>969-971のミスだった。
>961-968の方々スマソ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:07:31 ID:yQpisdFt
>>986
禿同
木霊はバグ全部修正してからパッチあげるべきだな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:08:32 ID:d8flL7IK
>>989
アフォか。
β版だからバグ残ってて当然だろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:10:15 ID:yQpisdFt
>>990
俺のいいたいのはデバッグくらいしてから上げろってことだよ
イルストームでゲーム止まるとかありえね。バカス
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:14:10 ID:C+zylRuY
今日のプロはつまらんな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:15:57 ID:yQpisdFt
俺の言い分が本当に正しいか5.988でテストしてやったけど
デスマスターにイルストームつかわせたら画面グチャグチャなって止まったぜ

こういう状態でうpるのをベータ版っていえるのか?
擁護する奴ってただの厨だろ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:17:50 ID:Y31/smzo
β版って正式版じゃないんだぜ
機能評価版って意味だぜ・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:18:41 ID:C+zylRuY
自分と意見違うと厨とか言ってるのは痛すぎる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:19:08 ID:rLCyZdx4
バグ残ってるなんて言わなきゃいいのにな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:19:27 ID:b20CxJRa
おう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:19:57 ID:vppAALIR
流れぶったぎってスマソ
俺のも同じバージョンだがクジンシーのは普通に表示されるよ
それともデスマスターだけ変なのかな?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:20:06 ID:Dcn4phzU
では次スレへ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:20:12 ID:D6LJhWGe
ろだはまだ復旧してないな、まさか以前の画ろだみたいに消滅とか・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。