R4 (Revolution for DS) 57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
☆質問する前に必ずまとめWikiを読め
★違法なROMの話題はDownload板のスレでやれ&書かれてもスルーしろ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1196925215/
☆次スレは>>950 逃げたら>>960 >>960も逃げたら有志
★FFTA2起動しない池沼はKernelを最新にしろ

質問は↓でしろ
【DS】DS関連の質問に全力で答えるスレ【マジコン】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1193838511/

公式
http://www.r4ds.com/
カーネルミラー
http://www.linfoxdomain.com/nintendo/ds/
まとめwiki
http://dswiki.7mc.org/wiki.cgi?page=R4
DS-PAR改造コードスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1193471200/
スキンサイト1
http://www.ndsthemes.com/
スキンサイト2
http://www.mavisxp.com/r4/
SKINの作り方メモ
http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/m3skin.html

前スレ
R4 (Revolution for DS) 56
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1196491852/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:16:14 ID:JZgOfB91
重複だ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:17:26 ID:4k6EZlvX
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:17:34 ID:z9OwdPO1
重複こっちへ移動
R4 (Revolution for DS) 57
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1196925215/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:28:16 ID:4++4pshI
【R4】NDSのマジコン対策を真剣に考ええる【DQ4】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196091412/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:44:59 ID:j0TpMXr0
なんか自分で作成したチートデータが時々消えてたり
一部のコードだけ消えてたりするんですが何が原因なんでしょ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:49:38 ID:4zTe+fnB
そりゃ上書きすれば消えるわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:53:51 ID:avAxKcPZ
ダウソ板でやんの?
こっちでやんの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:18:10 ID:Fd/YEww2
重複というか板違い(゚听)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:21:43 ID:C2nHe4h7
案の定こっちにも立ったか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:22:26 ID:jlEKMevo
なんでダウソ板の方が活発なのけ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:24:56 ID:cWTw/9h9
まぁここだよなぁ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:37:35 ID:Jlr5mhwq
何でR4だけ向こうに立てるんだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:44:31 ID:w3w9d/0y
なんか最近スレ消化早くない?
昔はこんなに繁盛してなかったぞ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:48:06 ID:jlEKMevo
ダウソスレのR4スレの半分も進行していないこの過疎ぶりは何?
やっぱりR4はダウソROMコピーマシンだったのだな?
これではっきりしたw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:20:41 ID:xuJYlihg
>>14
昔はもっと早かったきがするよ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:05:01 ID:TonRC241
俺もそう思うけど。昔よりは流れがおだやかだ。
18名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 00:20:05 ID:QgNXV392
工場のR4の在庫が切れたようだ・・・
M3の英語版まで切れやがった・・・

ありえねー。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:27:12 ID:oehjCKoB
なんでみんなR4ばっかり買うんだろう?
いまとなっては他のでも大差ないような気がするんだが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:29:46 ID:Bylh7TIh
EZ5にチート付くそうだけど・・・逆転の予感・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:32:55 ID:7M87lLvS
>>18
俺の店には、ガスガス入荷してくるが・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:26:32 ID:vuRlp3El
安くて安定してればなんでもいいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:52:49 ID:+mMgtzpc
ダウソROMは
R4 (Revolution for DS) 57
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1196925215/


こっちは吸い出しROMの話題で桶?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:28:58 ID:xyz5HfO+
説明のサイトとか見てチートファイルを作って入れても
設定に入るボタンが出てこないんだが。

PCのOSがMeなのが原因?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:10:38 ID:Aj8QnmBX
ver.1.12はSDHCじゃないの?

R4はいつ対応するんだろう?

もうしないのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:23:45 ID:Cfz9BOY2
>>24
設定に入るボタン?
チートボタンが表示されないんなら、元から入ってるチートファイル破棄して、ユーザーチートだけにすればいい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:24:47 ID:RweEkjeu
1.13キター
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:27:40 ID:Z/clfq4k
ほんとに来てた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:33:24 ID:WLSKtgok
うわマジだ
入れたらイノセンス止らないね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:35:25 ID:0Cn489h3
1.13でイノセンス動いたよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:42:03 ID:0Cn489h3
Update R4 v1.13 kernel 2007-12-7
1)Solved the 1770 problem

今回はイノセンスの不具合のみの修正だね

R4まだ終わってなった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:43:47 ID:Dcweft2x
前にクソクソ言ってた奴を待つか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:54:16 ID:rPK8BgVU
マジかよwwww
あ〜はやく帰りてーwww
ムービー見れないのは別にいいんだが、起動するたび
ボタン連打しなきゃいかんのが面倒なんだよ
これで気兼ねなくイノセンスに熱中できるな、久々にDSで面白いゲームやったわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:55:07 ID:2uCgDSGc
別に連打しなくても長押しだから面倒ではなかった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:56:49 ID:KEjDvBPS
カーネル更新きたな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:57:53 ID:rPK8BgVU
なんだ、長尾氏でもいけんのか
でも、長尾氏だったら最初のほうにでる色々なロゴとばせないだろ?
あと挿入されるムービーでもとまるみたいだったし、これは嬉しいわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:14:52 ID:VF3RUPHt
7- R4 v1.12 kernel (French ) 2007-11-21R4DS

6- R4 v1.12 kernel (Korea) 2007-11-21R4DS

5- R4 v1.12 kernel(English) 2007-11-21R4DS
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:16:13 ID:NicUs4JH
なぜわざわざ1.12の情報?w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:17:16 ID:NicUs4JH
7- R4 v1.13 kernel (Korean) 2007-12-7

6- R4 v1.13 kernel (French) 2007-12-7

5- R4 v1.13 kernel (English) 2007-12-7

今はこうだぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:20:00 ID:bavhDJ4u
Wiki読むとカーネル上書きする時に_DS_MENU.sys消せって書いてるけど
_DS_MENUっていうDATファイルのことですか?
最後のsysってのが分らんのです
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:21:56 ID:78KoT3qE
1.13マジじゃんかよwww
で、E,Fコードが使えないバグを直すかもpatcher まだー?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:21:59 ID:NicUs4JH
「_DS_MENU.sys」ってあるんだからそのものを探せよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:22:38 ID:NicUs4JH
>>41
せかすな
待てばYasu神が対応してくれるさ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:24:37 ID:u7TkdNgK
っかわかんないならROMとSAVとチートとか別に移してフォーマットしろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:25:43 ID:NicUs4JH
というかこんなことも分からん奴がマジコンを入手できてしまう現状が恐い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:27:45 ID:gwLzz7pa
Yasu神のおっぱいは1.14にアップグレードするんだろうなwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:28:17 ID:0Cn489h3
>>40
1回起動すると自動的に作られるファイルだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:33:19 ID:gwLzz7pa
1.13でペット屋が動くようになったのに気付いたのは俺が最初か?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:33:44 ID:NicUs4JH
mjk?w
5040:2007/12/07(金) 12:39:19 ID:bavhDJ4u
すいません見つかりました
パソコンのバックアップのカーネル見てたから分らなかったよ
実際使ってるメモかのカーネル見たらあった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:43:09 ID:diGbnxTa
M3Rがどうたら言われてたけど結局対応されたな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:50:17 ID:GkB1oH1w
>>51
今回は更新早かったね。
SC-SD もそうだけど、年末のリリースラッシュに向けて活性化してる?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:50:41 ID:rVfNWluG
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:50:45 ID:2AcTxQXY
1.13からゲームロード時のチェックが無くなったようです。
Englishバージョンの場合r4decで暗号化解除して以下のように
書き換えてr4encで暗号化するだけでM3Sでも使えました。
00DBB0 7D → 73
00E934 7D → 73
00EA98 7D → 73
00F66C 7D → 73
5552:2007/12/07(金) 12:52:57 ID:GkB1oH1w
1.13(Eng) めちゃめちゃ重いぞ。落としすぎだぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:54:53 ID:AgLe9a2B
すぐ落ちてきたんだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:55:33 ID:Z9bAHp1L
>>55
爆速
5852:2007/12/07(金) 12:56:23 ID:GkB1oH1w
>>56
#1 のが #2 より20倍早く落ちてきてる…orz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:57:14 ID:KEjDvBPS
>>55
ゆっくり待とうや
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:00:03 ID:p9i/lAwE
1年近く経とうとしてるマジコンが未だにバージョンアップしてるとは、すごいな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:01:13 ID:gwLzz7pa
>>54
それだと言語チェックが外せんだろうよ?
6252:2007/12/07(金) 13:02:03 ID:GkB1oH1w
>>58
#1 も重くなったぞ、ごるぁ〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:02:54 ID:Z9bAHp1L
ID:GkB1oH1w
の回線が糞ってだけ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:07:16 ID:2AcTxQXY
>>61
解析したところゲームロード時の言語チェックが見当たらなかったので
ためしに起動時のチェックだけ外してみたらM3Sでも動いたので・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:14:32 ID:gwLzz7pa
>>64
言語チェックと機種チェックは相変わらず存在するがゲームロード時のチェックがなくなっただけでしょ。
従来は4箇所のグループパッチが必要だったが今回は2ヶ所に減ったね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:19:44 ID:Z9bAHp1L
295 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 12:34:12 ID:DfYwVkfl0
1.13でペット屋が動くようになったのに気付いたのは俺が最初か?

302 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 13:09:34 ID:Djij6kfe0
ペット屋動作しなかった

305 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 13:16:46 ID:DfYwVkfl0
>>302
やっぱりね。確認作業ありがと。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:20:40 ID:2AcTxQXY
>>65
おかしいな?
1箇所もない思うんだけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:23:24 ID:vGl/RFo5
以前、R4でM3 SlmplyのMoonShellを使用すると言った手順がスレの最初に
あった気がするのですが、何の為に入れ替えていたんでしたっけ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:24:03 ID:0Cn489h3
>>54
英語版をそれで修正して中華版に入れたけど
だめだったよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:28:29 ID:Z9bAHp1L
同言語のR4とM3なら>>54でおk
言語チェックがあるってことだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:29:25 ID:RLxuJIPG
また夜とか重くなるかもしれないので英語版だけだけど
ttp://www.fileup.org/fup172519.rar.html

P:kernel
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:31:07 ID:Z9bAHp1L
>>71
そこだと多分夜までもたないで流れる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:31:27 ID:0Fttm3TQ
>>71
パス違うけど…?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:33:39 ID:JDCZDqca
わざわざミラーなんていらんだろ すぐに落ちてくるし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:33:53 ID:2AcTxQXY
>>65
これで試してみてください。
13288BC6,000D,1130,6, // r4 1.13 English
6,// 1.13 [R4] / 1.09 [M3] Firmware
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:35:11 ID:Z9bAHp1L
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:37:13 ID:Z9bAHp1L
>>74
ごめん
消そうか。。。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:38:59 ID:RLxuJIPG
>>73
ごめんkernelの後ろに半角スペースが入ってた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:42:21 ID:7OmjDmrs
1.1.3のカーネルを上書きインストールしたら起動しなくなったんだけど。
どうして?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:43:51 ID:Z9bAHp1L
上書きしなきゃいい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:46:36 ID:7OmjDmrs
フォーマットして新規で入れ直してもダメなんだよね。
電源入れても変な中国語みたいなのが出てくるだけなんだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:47:18 ID:gwLzz7pa
>>75
それだけじゃどこもパッチしないんだが?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:48:19 ID:Z9bAHp1L
>>81
それ本体が中華版なんじゃね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:48:57 ID:0Cn489h3
>>81
お前のR4は中国語版だから中国語版のカーネルを入れろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:49:07 ID:2AcTxQXY
>>82
そういわれても現にこれで動いたので・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:49:13 ID:7OmjDmrs
中華版だとインストール方法違うの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:49:53 ID:Z9bAHp1L
中華用を入れろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:51:52 ID:7OmjDmrs
Koreaってやつでいいんだよね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:52:53 ID:0Cn489h3
>>88
それは韓国
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:53:09 ID:Z9bAHp1L
>>76
落とせ

ってか自分のやつが何版か分からんってどんだけだよ
どうせオクかな何かで日本語化済みの奴買ったんだろうけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:53:34 ID:qyAEjSqS
そうです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:54:15 ID:gwLzz7pa
>>85
だからさ、異なる言語間でポータビリティのないパッチなんて誰も必要としていないんですよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:54:31 ID:7OmjDmrs
r4のページには中国語のカーネルが無いんだけど。。。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:55:24 ID:Z9bAHp1L
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:56:15 ID:qyAEjSqS
>>ID:7OmjDmrs

>>1を読んで来い。スレ違い
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:56:30 ID:gwLzz7pa
>>85
わかりやすく言うと、M3 Simply日本語版で使えるR4英語版にするためのパッチとかその逆が必要なのよ。
おまいのやり方だと英語ー英語、中華ー中華しか対応しないじゃね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:56:55 ID:0Cn489h3
>>93
英語のページにはない
中国語のページをミロ
http://www.r4ds.com/soft/19.htm
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:58:28 ID:Z9bAHp1L
ID:7OmjDmrs
これで分からなきゃ相当池沼だぞ
wikiとか全部読んで来い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:59:28 ID:JDCZDqca
ID:7OmjDmrsn専用サポセンスレはここですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:00:52 ID:Pnm15XlP
なんだかんだ言ってみんな親切でワロタ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:05:50 ID:2AcTxQXY
>>96
日本語版M3Sでr4_1.13 Englishが使えました。
カーネルの最後の方の2重暗号化領域も解析しましたが
ジャンパチェックのプログラムが見当たりませんでした。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:06:02 ID:bC+6CVEw
そんなこともわからないでマジコンに手を出してるのかよ…
勘弁してくれ。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:07:14 ID:Z9bAHp1L
ID:gwLzz7paはなぜID:2AcTxQXYに対して上から目線なのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:38:05 ID:7M87lLvS
普段の生活で、みんなに見下されてる人間は
ネット弁慶になるって、死んだばっちゃが言ってた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:42:46 ID:IzFSd3dl
とゆーかどうでもいいことに必死すぎ
なんでそんな無駄を・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:52:33 ID:gwLzz7pa
>>101
まあ幻なんか見てないで Powershot Pinball Constructorでもやってみろ。 なかなか面白いぞ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:53:04 ID:X0uG82x3
229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 14:04:27 ID:kDTbVaSF
171 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/12/07(金) 12:46:29 ID:D5WNlUPHO
仕事中断してまで待ってたのにホントに糞だね!鬱は

194 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/12/07(金) 13:40:21 ID:zhbq7i1+0
>>171
仕事サボってまでマジコンなんか注文しようとしてるオマエの方がよっぽど糞なんじゃね?
勤務先にバレたらクビだぞ。

もっともだ。そしてうっちゃんからメルマガ来た。怖。こんな客の相手大変だねぇ・・・。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 14:47:46 ID:kDTbVaSF
ttp://blog.u-satellite.net/?eid=703113

どっちが非常識だwwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:07:29 ID:XCcT6JDx
295 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 12:34:12 ID:DfYwVkfl0
1.13でペット屋が動くようになったのに気付いたのは俺が最初か?

319 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 14:49:31 ID:DfYwVkfl0
Powershot Pinball Constructor なかなか面白いぞ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:08:19 ID:gwLzz7pa
とりあえず俺なりに解析した結果使えるinfo.datを作ってみた。

http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up10576.zip

このデータを使用して↓のツールを使えばR4英語版を他言語製品へコンバート可能。

http://neosource.1emu.net/forums/index.php?action=dlattach;topic=728.0;attach=885
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:08:49 ID:X0uG82x3
ID:gwLzz7pa
割れ厨は出て行け
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:09:02 ID:1BnJ8tgC
やったぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:10:12 ID:gwLzz7pa
今日のカス

ID:X0uG82x3
ID:X0uG82x3
ID:X0uG82x3
ID:X0uG82x3
ID:X0uG82x3
ID:X0uG82x3
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:11:28 ID:X0uG82x3
ID:2AcTxQXYの解析結果をコピペしただけのものを
「とりあえず俺なりに解析した結果」とはこれ如何に
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:12:02 ID:XCcT6JDx
いつもカス

ID:gwLzz7pa
ID:gwLzz7pa
ID:gwLzz7pa
ID:gwLzz7pa
ID:gwLzz7pa
ID:gwLzz7pa
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:12:53 ID:nm1jCMJu
俺的には全く興味の無いタイトルだけど、
ペット屋とイノセンスが本当にちゃんと動くようになったのなら凄いな。
開発チームもまだR4を見捨ててはいなかったと。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:13:13 ID:gwLzz7pa
猿まねカス

ID:XCcT6JDx
ID:XCcT6JDx
ID:XCcT6JDx
ID:XCcT6JDx
ID:XCcT6JDx
ID:XCcT6JDx
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:13:45 ID:oehjCKoB
つまんねえ流れだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:14:26 ID:gwLzz7pa
レベル低杉
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:15:16 ID:JDCZDqca
むしろイイ流れだ いつも通りの糞スレ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:17:13 ID:X0uG82x3
ID:gwLzz7paはいつもの荒らしだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:17:16 ID:gwLzz7pa

    なんでみんなR4ばっかり買うんだろう?
    いまとなっては他のでも大差ないような気がするんだが



なにこの文章 小学校3年生でももっとまともな文章書くぜ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:17:59 ID:gwLzz7pa
ID:X0uG82x3 はいつものコピペ荒しだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:20:06 ID:6FdXGh3O
ID:X0uG82x3
ID:gwLzz7pa
目糞鼻糞って知ってる?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:20:38 ID:JDCZDqca
じゃあここに置いておきますね

つ 必死だなwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:21:48 ID:gwLzz7pa
ID:6FdXGh3O は肛門から出る単発糞だなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:23:03 ID:6FdXGh3O
うんそうだね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:27:00 ID:c9e8iRSS
うっちゃん告訴するとかメール送ってくんなボケ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:28:07 ID:M1xFjhDO
相手するな
NGID:gwLzz7pa
NGID:X0uG82x3

ID:2AcTxQXY
解析GJ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:30:14 ID:0Cn489h3
>>109
出来ませんでした
硬件版本符兼容
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:31:24 ID:7M87lLvS
>>127
俺も笑ったw
URL貼ったら、営業妨害で告訴とか
薬飲みすぎで頭どうかしちゃったんじゃねえの?w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:31:48 ID:gwLzz7pa
>>129
中国語版は未対応だボケ。日本語読めるようになってから来い天安門w
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:32:49 ID:gwLzz7pa
>>130
いや、立派な威力業務妨害になると思うが?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:37:57 ID:lt9jiHpx
イノセンス対策だけか。
入れないでおこうっと
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:39:13 ID:Wofh6DBg
1.13は1.12に引き続きtheme入ってないんだな
年末に来年のカレンダーがもらえないと損した気になる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:41:33 ID:3I/IAcmf
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 15:30:20 ID:gwLzz7pa
以前購入した客は対象外とあるけど一度でもバーサスでR4を買った客は除外されるの?
それとも今回のタイムセールで買った人だけが除外対象?

( ´,_ゝ`)プッ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:44:28 ID:WbgPCdJ7
ID:gwLzz7pa(R4スレ) = ID:DfYwVkfl0(ダウソ) = 基地外
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:44:49 ID:0vQew+l9

131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:31:48 ID:gwLzz7pa
>>129
中国語版は未対応だボケ。日本語読めるようになってから来い天安門w



なにこの文章 小学校3年生でももっとまともな文章書くぜw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:45:00 ID:gwLzz7pa
キチガイは ID:3I/IAcmfらしいぜwwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:45:27 ID:qc4iy83K
何かこっそり変わってる場合もあるよ。

1.11なんかは配布直後と後日で中身が違う。

たとえば1.11はどうぶつの森1.1が起動不可能だったけど
後日バージョンは同じ1.11だけどこっそり対応してたり、
ムーンシェルのファイルバージョンが新しくなってたり
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:47:40 ID:gwLzz7pa
>>139
それ知ってるw
SuperCardもよくやってたなw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:49:12 ID:0vQew+l9
>>140
幼稚園児がマジコンなんて10年早いよw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:50:58 ID:gwLzz7pa
>>141
ママままだ迎えにこないのかい?w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:51:15 ID:0vQew+l9
プッ顔真っ赤w
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:51:54 ID:gwLzz7pa
いや、二日酔いで真っ青なんだが?またハズレたなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:53:04 ID:0Cn489h3
>>131
R4英語版を他言語製品へコンバート可能。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:54:24 ID:gwLzz7pa
>>145
読めるならR4英語版の本体を用意しようね天安門w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:54:32 ID:0Cn489h3
英語版のカーネルを中華版のR4で使えるという意味ではないのか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:54:50 ID:0vQew+l9
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 15:51:54 ID:gwLzz7pa
いや、二日酔いで真っ青なんだが?またハズレたなw

プッw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:55:06 ID:gwLzz7pa
>>147
勝手な解釈をするなよ天安門
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:55:10 ID:Wofh6DBg
                    ,===,====、
                   ||___|_____||_
                0,,0  / ___|^l 0,,0
                (,・_・,,)//    |口| |(・_・,,)
              ./(^(^//     |口| |c  )
             0,,0  /./       .|口| ||し
           (,・_・,,)/./         .|口| ||
         /(^(^/ /            |口| ||
 ""    :::'' |/  |/ '' "  :::  ''  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

みんな仲良く
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:55:55 ID:gwLzz7pa
>>148
プッ顔真っ赤w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:56:02 ID:+HRsqIWp
変なことで興奮すんなよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:56:24 ID:0Cn489h3
>>146
英語版のカーネルを英語版で使えるようになるということjか
意味不明だが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:57:09 ID:0vQew+l9
>>151
くやしいのうwくやしいのうw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:57:24 ID:gwLzz7pa
>>153
お前の日本語も随分意味不明だぞ天安門

ということjか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:57:57 ID:gwLzz7pa
>>154
そうそうくやしくて顔真っ赤w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:58:01 ID:cussX2+A
天安門w
天安門を習ったばっかりで言いたくて仕方ないんだろうなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:59:13 ID:0vQew+l9
>>156
どうした?w
自己紹介も程々にしとけよww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:59:38 ID:mjNiiUYA
お前ら楽しそうだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:00:11 ID:gwLzz7pa
スレ消化するとポイント溜まりますからねぇ
VIP・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:04:22 ID:Ymu3sozR
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <とりあえず俺なりに解析した結果使えるinfo.datを作ってみた。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:04:59 ID:DbH6qBeZ
【糞マグ】マジコン業界の裏事情6【うっちゃん】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1196904717/242

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 16:03:15 ID:gwLzz7pa
日曜日はキャンプに行くからネットに繋げないんだよな・・・
平日にしてほしかったorz

163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:05:35 ID:7JeBB4iz
ワシのDQ4めっさフリーズするんやけどなんでや
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:05:58 ID:gwLzz7pa
煽りのセンスねえなぁ・・・( ´,_ゝ`)プッ
165 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/12/07(金) 16:08:25 ID:Ymu3sozR
          ____
        /      \
      /  _ノ  ヽ、_  \   
     /  o゚⌒   ⌒゚o  \   ちくしょう、ちくしょう・・・だお…
     |     (__人__)    |   
     \     ` ⌒´     /
     /     `ー'    \
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE | プルプル
    `ー、_ノ         l、E ノ 

166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:08:50 ID:oehjCKoB
ワロタw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:09:11 ID:ZpVLtXsX
新カーネル出てたのか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:09:16 ID:gwLzz7pa
>>165
少しセンスあったw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:14:31 ID:0vQew+l9
おまえは全然センスないけどねw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:15:04 ID:gwLzz7pa
おまえモナー


ってかなり古いなwwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:15:08 ID:cussX2+A
天安門(笑)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:15:50 ID:gwLzz7pa
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/07(金) 15:58:01 ID:cussX2+A
天安門w
天安門を習ったばっかりで言いたくて仕方ないんだろうなw


171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 16:15:08 ID:cussX2+A
天安門(笑)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:16:16 ID:cussX2+A
天安門(爆笑)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:16:21 ID:gwLzz7pa
天安門がかなり気に入ったらしいwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:17:08 ID:cussX2+A
覚えたての言葉を使いたがるのは小学生までだよねw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:17:45 ID:gwLzz7pa
その言葉そっくりお返ししますw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:18:25 ID:cussX2+A
天安門(苦笑)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:19:05 ID:gwLzz7pa
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/07(金) 15:58:01 ID:cussX2+A
天安門w
天安門を習ったばっかりで言いたくて仕方ないんだろうなw


171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 16:15:08 ID:cussX2+A
天安門(笑)

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 16:16:16 ID:cussX2+A
天安門(爆笑)

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 16:17:08 ID:cussX2+A
覚えたての言葉を使いたがるのは小学生までだよねw

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 16:18:25 ID:cussX2+A
天安門(苦笑)




天安門ばっかwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:20:08 ID:AgLe9a2B
一日中張り付いてる暇な奴がいるな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:20:31 ID:0vQew+l9
涙目のID:gwLzz7paクンの事だね?w
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:22:06 ID:gwLzz7pa
>>180
念を押さないと心配なのかよwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:22:56 ID:0vQew+l9
本当の事を書かれると困るらしいw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:24:04 ID:gwLzz7pa
ぜんぜん困らん。逆にうれしい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:24:53 ID:0vQew+l9
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 16:03:15 ID:gwLzz7pa
日曜日はキャンプに行くからネットに繋げないんだよな・・・
平日にしてほしかったorz


早くR4が買えるといいですねw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:25:51 ID:gwLzz7pa
>>184
うん、昨日買えなかったからね。くやしいのうくやしいのうwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:28:05 ID:gwLzz7pa
一日中張り付いてこんだけレスしてもたったの13.28ポイントとは・・・
馬鹿らしい。もーやめた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:29:50 ID:0vQew+l9
と、涙目で捨て台詞を吐いて遁走するID:gwLzz7paであった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:30:54 ID:bkp4D3Kq
そのまま人生も止めてくれ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:30:54 ID:nm1jCMJu
それはそうと、もう一つのR4スレがあるダウン症板ってどこ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:31:24 ID:xtqP3X9D
>>ID:gwLzz7pa
・・・・・・・・お前まだ気付いてないのか?そろそろ人事にかけるよ?
PCのないところに
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:31:25 ID:bkp4D3Kq
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:44:45 ID:nm1jCMJu
>>191
うわ、>>1に書かれていたのか、、、気付かなかった
ありがと
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:54:11 ID:uOcgoV/j
たかだか2900円で盛り上がりすぎワロタ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:55:36 ID:bkp4D3Kq
【糞マグ】マジコン業界の裏事情6【うっちゃん】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1196904717/


246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 16:42:28 ID:gwLzz7pa
もう十分誠意は伝わったよ。
だからわざわざ日曜日でなくて平日でいいよ。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 16:43:56 ID:6tGo6bCe
>>246
おまえはもういいよw
キャンプ行って来いwww

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 16:53:43 ID:gwLzz7pa
>>247
敵は少ない方がいいからな。その手に乗るかwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:19:38 ID:FZSoqhWC
>>115
ペット屋に興味ないって…ツンデレの人ですか?
まあペット屋レベルの神ソフトだと、そういう人が居てもおかしくないが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:30:29 ID:nm1jCMJu
なんと言われようとペット屋だけは全然興味が持てねーな。
どこをどう評価して神と崇めているんだ?

イノセンスなら試しにやってみようかって気もするが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:32:24 ID:bkp4D3Kq
>>196
信者の戯言
っていうかおそらく一人が粘着して言ってるだけ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:34:12 ID:gwLzz7pa
まあペット屋はそれなりに面白いけど特筆すべきものはない。
ハムスターを見て「ねずみじゃねーか」と思う人は無理。
「かわいい」と感じた人はやってみるといい。楽しめるかも。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:45:56 ID:5raX17bE
イノセンスやってみてるんだが何か話とんでね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:47:48 ID:gKwbaRuF
>>ID:gwLzz7pa
どんだけ(精神年齢が)ガキなんだよwww
あんま笑わせんなよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:55:43 ID:EZiYyUAc
>>197
だよな。中華とかが必死になる内容とは数億%思えないし。

http://petshop.e-frontier.co.jp/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:59:57 ID:XCcT6JDx
そもそもペット屋は犬なのに例えにハムスターが出てくんのがおかしい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:09:12 ID:gwLzz7pa
>>202
感性の話をしたのにねぇ。いかにも短絡的な思考回路だね。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:12:11 ID:dpOBKadU
ふぅ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:26:38 ID:FZSoqhWC
キミ達に裏情報を教えよう。

カーネル1.11(7/30)と1.12(11/21)の間に空白の期間があるが、それが何を意味すると思う?
そう。答はキミ達の想像している通り。
ペット屋を何とか動かそうと頑張ってたんだよ。
ペット屋の発売日が8/9ということを考えれば、全てつじつまが合う。

で、結局は諦めたらしい。
というか、調査中にペット屋にハマってしまい、神作品に対する畏怖の気持ちで、
対策するのは恐れ多いことだと思ったそうだ。
だから、仮に対応できても公開しないことに決めたらしい。
そんな情報が公開されればユーザーから非難轟々なのは目に見えてる。
だからこの情報は秘密にされてた。
そういうことだからこの話はここだけの話ということにして欲しい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:28:48 ID:gwLzz7pa
>>205
まあAceKardではバリバリ動いてますからどうぞご心配なくwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:29:50 ID:T1ORLrRA
妄想もここまで来るとすごいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:30:38 ID:gwLzz7pa
俺もペット屋は嫌いじゃないがそこまではちょっと・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:35:34 ID:bkp4D3Kq
類(ID:gwLzz7pa)は友(ID:FZSoqhWC)を呼ぶ
とはよく言ったもんだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:36:39 ID:FZSoqhWC
>>206
俺、AceKardは持ってないんだよ。もう買えないし。
AceKard R.P.Gでも動く?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:42:26 ID:xyz5HfO+
>>199
DSの容量のせいかな…
話だいぶ端折ってると思うよ。

ルカが情緒不安定過ぎるw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:53:39 ID:gwLzz7pa
>>210
RPGでもバッチリ動いてるよ。内部RAMから動かすと一層快適だよ。
まるで製品並み。と言っても君らは製品買わずに遊んでいるらしいからわからんねw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:58:39 ID:QADBSKUH
>>209
俺に言わせりゃかまってるお前も友だろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:58:50 ID:CuKxn5pA
R4ってもうamazonで5千円ぐらいで買えないのかな〜
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:59:51 ID:gwLzz7pa
>>213
そりゃこっちの方が迷惑だす。そんなカス放っておけ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:19:38 ID:nm1jCMJu
統合パッチの0.0.9dキタ
READMEが入っていないから詳しくは判らないけど
1.13対応かな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:31:28 ID:xrEUizmJ
イノセンス正常に動作する?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:34:33 ID:unWBdR5S
する。
断片化、カーネル対応させてきな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:52:12 ID:+eBYpweW
>>216
M3 Simplyスレに降臨してたね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:55:55 ID:EZiYyUAc
>>216
以前の0.08でも1.13の512K制限解除はできたよ。
0.09dで1.13のチートバグ修正しようとしたら、チートバグパッチ非対応ってメッセージが出た。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:23:36 ID:gwLzz7pa
yasu神様が1.13のチートバグに対応してくださったぞ。

http://home.usay.jp/pc/etc/nds/

◆ What's New?
2007/12/07 20:20 r4bugfix2
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:29:35 ID:+mMgtzpc
ペット屋って正式には何て言うソフト?
いつも話題にのぼってるけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:33:24 ID:gwLzz7pa
1321 - Machi no Pet-Ya-San DS
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:34:42 ID:be90LUZW
何でそんなのやりたいの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:34:57 ID:78KoT3qE
>>221
ありがたや
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:36:41 ID:kDTbVaSF
>>127
>>130
立派な威力業務妨害だよ。

別にうっちゃんを擁護するわけじゃないけどさ、たぶん日本最安値で売ってもらってて、
なんでこのスレの住人はこんなにうっちゃんに冷たいの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:38:28 ID:gwLzz7pa
>>226
冷たいのは一部の人間だけですよ。
売上がすべてを物語っている。本人には客の心が通じていますよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:41:28 ID:uld3Bzzc
>>224
難病で余命わずかと宣告された妹がどうしてもやりたいと言っている。
だから俺はなんとしてもペット屋さんを妹にやらせてあげたいんだ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:49:34 ID:voFqnrx0
>>228
買ってやれば?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:57:52 ID:ZNsu7Ip7
秋葉原も大分品切れの店が増えたな。と思ったらまだ旧版持ってるとこあった。
ラジオセンターにまで扱ってる店あるのにはワラタ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:00:54 ID:iN3YztL5
パワポケ10にて不具合発見。

ダウンロードプレイを実行すると
相手側の本体が「Nintendo」のロゴ表示後、フリーズ。

通信エラーになる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:01:23 ID:gwLzz7pa
>>231
トリムはどうやった?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:15:46 ID:x7nkXq/4
カーネルVUPしてイノセンスのOP見れたけど、別にどうってことないな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:18:17 ID:7G2BBfMu
R4のfirmwareのdisassemblerってあるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:19:06 ID:3AiHRTAB
中国の1.13ドコー?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:27:29 ID:tPuRO9o3
275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 20:53:55 ID:kDTbVaSF
>>243
非常識だろ。罵倒しているというよりうっちゃんが罵倒されてるじゃん。
仕事サボってR4買おうとしてる方が愚か者じゃん。
さっきM3Rの件でちょっと質問があったから電話したらえらく元気なかったよ。
常連だから名前覚えてくれてたみたいで「いつもご利用ありがとうございます」って言ってくれたよ。
最後の雑談ついでに今回のR4のこと聞いてみたら「責任は果たさないと」みたいなこと言ってた。
これは書いていいのかわからないけど「こんなにR4で問題起きるなら販売やめるかも」って言ってたよ。
やめないでくれ、とは一様言っておいたけど・・・。最後に大変だと思うけど無理いないでねって言ったら
「ありがとうございます」って泣きそうな声で言ってたよ。いや、あれは多分泣いてた。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:28:15 ID:8+fHzSc/
バーサスからR4の商品発送メール着た奴居る?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:32:26 ID:Afh72lnf
2007年11月30日
件名:【バーサスアジアドウ】商品を発送いたしました
本文(抜粋):
配送方法に「宅急便」をご選択された場合、ヤマト運輸のデータベースに荷物の情報が登録され次第、
ご注文時のメールアドレスへ「お届け予定eメール」が送信されます。

同じ日にヤマト運輸からメールきた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:34:38 ID:Afh72lnf
また入荷あったのか、すまん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:38:54 ID:Z/clfq4k
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:43:27 ID:j8ATnjbL
アルカノイドDSにて不具合
なんどやっても「セーブデータを読み込めませんでした。」と表示され起動できない
同じ症状出た人いる?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:51:50 ID:XKGCGuev
テイルズ opは直ったけどステータス見ようとするとフリーズした
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:52:47 ID:EZiYyUAc
>>238
ヤマトの問題なんだろうが、予定メール自体来ないことがある。
下手すると、予定メール前に品物が来る。
データベース登録もそうだったりする。
 ※その傾向は、速達系に顕著である。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:52:52 ID:WL0IdZLB
夜王氏のパッチをR4Engにあてるとエラーメッセージでるな。

M3R4の変換無し
英語
日本語化
SAV512以外対応
チート修正
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:54:25 ID:zMkzB5D+
税・送料込みで4980円って普通?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:56:08 ID:x7nkXq/4
>>242
オレはフリーズなしだな。SDはなに?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:56:57 ID:EZiYyUAc
>>244
チート修正はYasu氏のを使ったほうがいいと思う。

自分は、
 Yasu氏のr4tranpcで日本語化
  →夜王氏ので512KB制限解除
   →Yasu氏のでチートバグ修正
の順でやってる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:57:51 ID:EZiYyUAc
>>242
断片化とかはしてないか?
カーネルアップのときにSYS削除してる?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:58:44 ID:ShBU9jtU
テイルズセーブ無理なのは俺だけなのだろうか…
トリムなし、リセットなし、1.13。
困ったな…誰かわかりませんか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:58:59 ID:XKGCGuev
>>246
芝1G
場所にもよるかもしれない 今洞窟内
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:01:51 ID:tdWu2Xy8
YASU氏のパッチャーって
r4tranpcも
r4bugfix2も
どっちも
_DS_MENU.DAT
を改変するようにできてるけど、両方当てて大丈夫なんですか?
その場合どういう順番にしたらいいんでしょうか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:03:57 ID:tdWu2Xy8
というか、書き込んだら
>>247
の書き込みがありました。
そんなことまでできるんですね。
スレ汚し失礼しました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:04:32 ID:XKGCGuev
>>248
断片化無し sysも消した
経験地のチート外したら直った
騒がせてすまない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:09:09 ID:EZiYyUAc
>>251
r4tranpcも r4bugfix2も 512KB制限解除も全て_DS_MENU.DATにパッチを当てて改変してるでしょ。
それぞれ、『フォント・メッセージとかの言語系』『チート系』『セーブ容量周り』の部分を担当してるし。
心配だったら>>247の順にしときな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:11:43 ID:x7nkXq/4
イリアってちゃんと風呂入ってんのかな。汚ギャルっぽいな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:12:25 ID:EZiYyUAc
閲覧(リロード)、書き込みのタイミングでいっこく堂状態になってたな……orz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:23:29 ID:eJXKwKTn
>>241
v1.13?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:26:21 ID:j8ATnjbL
>>241

v1.11だったw
アップデートしなきゃ駄目だよな、ありがとう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:56:16 ID:d+2jFjjc
>>244
今の0.0.9dだと、SAV512以外対応にチェックでエラーが出る模様。
0.0.8だと多分大丈夫。
チート修正はまだ未対応なので正しい手順は

夜王氏の0.0.8でSAV512以外対応 (元の海外toolでもOK)
yasu氏のr4bugfix2今日版でチートバグ修正
夜王氏の0.0.9dで日本語化 (日本語化できるtoolでOK)

多分順不同なのでお好みの順番でどうぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:10:57 ID:gc1AtdkJ
いやぁ。対応早くてよかった。
ボロクソ言われてたからホントもう来年以降かと思ったよ。

これで年末安泰か。FF4しかやらんけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:17:05 ID:BfpvDLjD
512KB制限解除ってどこにあるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:21:06 ID:ZNsu7Ip7
秋葉原の工場摘発POP、まだ貼ってあったんだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:22:50 ID:BfpvDLjD
OK、見つけたわ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:33:48 ID:7fBbvf10
>>237

すぐにイーバンク送金してるのに入金確認メールすらこねー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:34:44 ID:S4mUYWp2
どなたかwee basicの日本語で解説しているサイトご存じではないですか?
スレ違いっぽい気もしますがもし該当スレがあれば誘導願います
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:35:56 ID:EZiYyUAc
>>264
人手の関係上、どうしても遅れることはあるだろうよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:44:06 ID:H6RYHy2M
>>261
元々は皇帝さんちで配布されてたけど?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:46:26 ID:LQGkp8+F
1.13にしたら、moonshl内の「.sav」のファイルがあるとmooshellが起動しなくなった。
SDカードや空き容量の問題?
moonshellってみんな使わないんだろうけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:48:57 ID:/n9UuW56
>>268
R4に一緒にくっついてきたmoonshellじゃなくて、
公式のページからDLしてきたmoonshell入れれば良いんじゃないかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:50:12 ID:FMYsYyN+
>>263
ごめん、誘導して
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:53:40 ID:xzqLWqMM
なんだって?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:54:26 ID:FMYsYyN+
ブリーフケースにあった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:02:28 ID:+hB/PMSm
SDHC対応はしてくれないんかな
ハード的に無理なんかね
2Gじゃ狭い…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:04:46 ID:ca4RcbFA
512M一枚しかないけど困ってないぜ なんせやるゲームがない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:08:10 ID:Dp8RLOHY
>>274
動画とか見るためのもんだぜ
エロ動画でもいれておけ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:24:34 ID:tEhDFwix
やっぱり猫が好きというタイトルのエロ動画を妹が見ようとしてる件
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:26:35 ID:R7ni6Trz
何GBあろうと結局一緒
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:43:34 ID:m1bsJ0oN
>>276
PCをぶっ壊せ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:03:07 ID:guRxrH98
>>247
>>259
このスレ的にはチートバグフィックスはYasu氏のほうがいいってことだな。

ありがと。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:10:11 ID:7fyWikpU
ダウソ板のキチガイ引き取って貰えないですかね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:18:34 ID:xa7S4hSx
age
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:57:56 ID:bS/Y8juf
>>224
神だから。

>>226
うっちゃんのところから買ってないから。

>>228
泣いた。
死ぬ前にやりたいソフトNo.1ですもんね。

>>229
買ったものは開封せずに保存するのが吉。

>>234
別にR4専用じゃないけど、NDSDIS2が使える。
もちろん、r4decでデコードしてから使うこと。

>>255
「はやてのイリア」って男じゃなかったか?
「しっぷうのジーナ」のほうが女だぞ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 04:01:50 ID:uSaa1UCE
>>282
二つ買えカス
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 05:56:37 ID:bS/Y8juf
>>283
ペット屋信者!同志よ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:03:48 ID:w4NLefhN
ぶっちゃけ糞ペット屋などどうでもいい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:38:05 ID:bS/Y8juf
>>285
ツンデレもいいな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:41:33 ID:w4NLefhN
いやマジで
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:48:06 ID:r1EobI0p
ペット屋信者意外に多いな。
一人がネタでやってるだけかと思ってたよ。
やべ。ペット屋にちょっとだけ興味でてきたw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:50:01 ID:w4NLefhN
いやこいつID:bS/Y8juf
が一人で言ってるだけ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:48:46 ID:4UQZU6Yr
別に信者じゃないけど、動作しないソフトが長期間放置されてるのはマイナス材料だよな。
今後同じ様に動かない物が出て来る可能性もある訳だし。
やるやらないに関係なく、互換性はきっちりしておいてもらいたいと言う気はするが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:50:43 ID:+44lTvnK
どうでもいいソフトだから
誰も報告してない、故に対応もされない
ってことじゃない?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 08:24:54 ID:nnVEYukb
やりたいんならやりたいって言わないとな。対応しないなら言い続けないと。
オレの気持ちも察してくれじゃあ誰も動かない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 08:33:48 ID:feG1Qa3g
ソフト会社がペット屋と同じデータの扱い方をすればいいんじゃね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:20:30 ID:prpaKsWk
新しいr4のカーネル落して>>247の通りにしようとすると
夜王氏のVer0.0.9で一致しないとかエラーが出るが
やり方が悪いのか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:25:22 ID:9+PW4Lqd
>>294
順番変えればおk
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:35:27 ID:aPaaWKI3
完全動作版のingo.datはこれ
http://neosource.1emu.net/forums/index.php?action=dlattach;topic=728.0;attach=941

昨日出回ったのは異言語/異機種間で変換不能だった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:36:06 ID:aPaaWKI3
ingo.datじゃねえ、info.datね。隠語じゃね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:42:14 ID:9+PW4Lqd
>>296
昨日出てた>>109は荒らしが作った捏造品
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:47:35 ID:VvPdv8Xk
>>291
ま、そういうこと。
どうでもいい度(大作度)によって流出速度も違ってくるだろうし。
 ※ま、流出速度は製作や流通ルート(地域?)差も要素に加わりますけど。

海外での人気度(≒大作度=違法流通量・DL数)が高ければ高いほど、対応が早くなるのは確かだしね。
DQやFFやサモンナイトは人気のある部類だし。(シリーズもの限定)
人気があるやつは、中華パッチ(言語パッチ)済みのものが出回ることもあるからね……
  ※DSではあまり聞かないが、GBAでは結構あった
そういった点では、ペット屋は見向きもされないレベルだわな。
DQ4のように初回出荷60万本とか行くなら対応されてもいいかも知れんけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:47:42 ID:aPaaWKI3
>>298
だね。荒らしに動いたけどって嘘情報流した奴も同罪だな。自演かも知れんが。
夜王氏はお騒がせだね。中途半端なバージョンをリリースしたから混乱してしまう。
チートバグ修正は不正だし、SAVパッチも適用するとエラーになる。
中途半端な情報出しをするなら初心者に使えないような工夫をしてほしいな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:48:03 ID:yGJDe5+j
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:48:41 ID:aPaaWKI3

ちょっと言いすぎたかも。ごめーんヽ(´ー`)ノ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:49:59 ID:yGJDe5+j
>>302
許さん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:52:30 ID:aPaaWKI3
ゆるしてーヽ(´ー`)ノ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:55:13 ID:SZIZJjLX
>>304
許さん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:58:13 ID:aPaaWKI3
そんなこと言わないで許してーヽ(´ー`)ノ

自分なりに頑張ってますので……(涙
http://ameblo.jp/t-t-tr/
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:04:27 ID:9+PW4Lqd
>>306
夜王氏に責任転嫁は良くないと思います
あと自分のブログの宣伝もどうかと思います
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:29:56 ID:aPaaWKI3
ごめんなさい……(涙
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:34:50 ID:3TtKnxMh
>>295 thx できた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:37:41 ID:QG7HzleS
>>226
亀レスだが、過去にバーサスで買ってるから俺もメールきたけど、
「告訴するぞ」なんて書いてあるメール送られていい気するわけねーだろ
「掲示板にURL貼らないでね」というお願いならわかるが「貼ったら告訴」なんて客に送るような文面じゃないだろ、常識的に考えて
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:43:46 ID:ZSzjS3SB
逆転3は2章後半探偵でフリーズするけど
フリーズしない方法キボンヌ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:49:41 ID:aPaaWKI3
>>310
馬鹿が相手だからそのくらいはっきり書かないとわからないからそう書いたのだと思うよ。
そして間違いなくその効果はあったと思う。意味がわかりすぎて反論が出つくりだから。

とりあえず作戦成功だねヽ(´ー`)ノ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:53:27 ID:VvPdv8Xk
>「掲示板にURL貼らないでね」というお願いならわかる
その程度じゃ効果ないでしょ。銀行の限定販売のPassですら投稿するやつがいるのに。
>>312氏の言うように、かなりきつい書き方をしなきゃいけない時ってのは多々あるでしょ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:08:04 ID:EHzbdq7c
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:12:34 ID:EHzbdq7c
ミスった。
テイルズやってるんだけどこれ同じ敵しか攻撃できないの?近くにいるのに遠くの敵を攻撃しちゃうんだけ・・・説明書は無くしました
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:16:42 ID:9+PW4Lqd
>>315
攻略スレへどうぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:17:24 ID:VvPdv8Xk
>>315
遠近基準じゃなく、ターゲッティング(標的)基準だよ。
ま、『説明書は無くしました』なんてDL厨の常套句を使うやつにはそれだけしか言いませんが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:22:04 ID:mv8eWHzU
>>315
割れ厨乙
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:22:11 ID:PgZDDyWb
>>315
割れ厨は↓いけ
R4 (Revolution for DS) 57
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1196925215/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:27:45 ID:PgZDDyWb
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1196904717/306,311

昨日>>109の捏造貼ってたのお前だろw
一日中張り付いてたみたいだからな。今日もか?w
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:28:38 ID:M8Fn7I7K
>>269
うーん、公式のも入れたけど、ダメだったなあ。
リジュームも、ブックマークも使わないから、別にいいけど。
教えてくれて、ありがd。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:37:16 ID:PgZDDyWb
>>320
ID:gwLzz7pa=ID:aPaaWKI3
ってことね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:40:16 ID:BewfvCoK
gameいちばんかん逃げたのか?
商品が全部消えた。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:43:44 ID:aPaaWKI3
>>322
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1197005564/20

どこまで出張してるんだよこの偏執狂ヽ(´ー`)ノ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:48:30 ID:sfOxRCXe
昨日と同じ 目糞鼻糞 他でやれ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:51:00 ID:aPaaWKI3
>>325
言われなくてももう他でやってるよヽ(´ー`)ノ

あと目糞鼻糞なら目糞の方にしてよ。鼻糞ばっちーから ID:PgZDDyWbにお似合い
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:56:23 ID:zsgEq/Zm
>>310
着たことないよ。あなたが特定されてめーるきたんじゃないの?

本当なら証拠もみせてよ。過去に買った全員に送信の。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:58:02 ID:sfOxRCXe
どっちにしろうぜーよ
> あと目糞鼻糞なら目糞の方にしてよ。鼻糞ばっちーから ID:PgZDDyWbにお似合い
って小学生か
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:00:50 ID:aPaaWKI3
>>327
メルマガのことだと思いますよ。自分で購読しておきながら文句言ってるだけかと

馬鹿丸出し度は ID:sfOxRCXeなみですヽ(´ー`)ノ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:01:34 ID:guRxrH98
ID:gwLzz7pa=ID:aPaaWKI3
ほんとにうざい。自分のブログでやれ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:18:06 ID:PgZDDyWb
>>325
不毛な言い争いをすみませんでした
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:36:20 ID:KVmqKrYi
秋葉原でR4買うならどこがお奨め?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:37:43 ID:mcaVfJrY
アキバはどこも同じようなもの
通販の方がいいと思うけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:42:41 ID:KVmqKrYi
>>333
即レスありがと

秋葉の相場知らないんだけど、そんなに通販と価格差あるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:44:24 ID:mcaVfJrY
アキバ近いならあれだけど、遠いなら通販じゃないと高くつく
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:48:36 ID:KVmqKrYi
>>335
なるほど、近いならアキバで買った方がいいって事か。

ここにいけよって店舗あるかな?
あれば教えて欲しいな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:52:52 ID:mcaVfJrY
大体同じだけど
バンクだけはオススメしない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:55:54 ID:KVmqKrYi
>>337
ゲームバンクの事かな?
おkわかった!

色々ありがとうね!

良い一日を。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:59:21 ID:ol/sGTup
>>336
近くても秋葉よりネットのほうが送料込みでも安いんだけどねw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:00:37 ID:KVmqKrYi
>>339
早く言ってよw

そうか〜、まぁちょっと見てくるか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:02:17 ID:mcaVfJrY
>>340
色々言ったが
とにかく安くって言うなら通販
個人情報とかを店に渡したくないなら店舗
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:05:16 ID:pQhy9eyx
>>340
秋葉原一周するだけで扱ってる店が10程度見つかる。まずは行ってみれ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:07:13 ID:KVmqKrYi
暇だから秋葉原行ってみるわ〜

皆さんありがとう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:12:47 ID:AMHaJte4
R4とパドルコントローラの併用はおkなのか教えておくれブルジョワ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:15:37 ID:QG7HzleS
>>312-313
いや、だから効果云々じゃなく商売としてありえない文面だろってことを言ってるんだが
脅しを使うにしても別の書き方があるだろうに
まぁ大学生の小遣い稼ぎなわけだから一般論を言っても仕方ないかもしれんが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:24:40 ID:KyRw1nRt
585 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 13:15:55 ID:29ksa1/+0
またFF4がキタあとにウザイR4使いが
「起動しねー」とか「ムービー見れねー」とか
騒ぎだすんだろうな・・
こいつらマジでしんでくんないかな(?・?・)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:26:44 ID:ol/sGTup
>>346
R4しか持ってないけど激しく同意
新作は求めてないしね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:28:22 ID:mcaVfJrY
>>346
こういう風に騒ぐやつに限って
自分で調べたりしないからタチが悪い
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:22:54 ID:9bDQt16P
>>345
キツい言い方じゃないと面白半分に晒すバカが出てくるからだろ。
それにちゃんと文面読めばわかると思うが、禁止としている行為をした者に対して
告訴すると書いているだけで、商売としては別におかしくも何ともないと思うが。
もしかして脅迫されてるとでも思ってるの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:32:54 ID:5V9KOxgL
なぜか突然
R4のタイトルまではいくんですが
ゲームタイトル画面にもってこうとすると
壁紙だけの状態で何も表示されません
maicroSDがダメになった?
ファームが飛んだ?
どなたか救いを
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:39:04 ID:+KD1L+Ur
日本語でおk
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:40:06 ID:dTwOUvbL
セレクト連打したら?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:49:59 ID:m1bsJ0oN
公式の12月の壁紙が酷すぎて吹いたw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:57:43 ID:xxHp/m8c
問題の切り分けも出来んバカが多いな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:17:27 ID:pQhy9eyx
それ故障。買った店に問い合わせて。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:29:22 ID:47s9a4ko
ゲームツールって店わりと評判良いんだね。
たまたま自分が運悪かっただけなのかなぁ〜
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:44:59 ID:MbQ+Wprf
これって割れで使わないときのメリットって
カードを複数持ち歩く必要がない
セーブのバックアップと復元ができる
MP3プレイヤーとして使える
以外になにかある?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:51:55 ID:wK2W4GgB
>>357
友達に「なにこれ?なんでこんなにソフト入ってるの?」と興味津々に聞かれる
電車でR4の起動画面になると横の人がものめずらしそうに覗く
チートを使って俺TUEEEができる

とか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:52:02 ID:FrYE0mP7
動画が見れる
jpg等の画像が見れる
txtが読める
自作ソフトが動く(winampの再生データをDSに飛ばすとかDSでPCを操作とか)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:57:10 ID:QPvQ+4Rc
最近R4の調子悪くて(ロードが遅いなど)新しく買おうと思うんだけど、
新型って何が変わったの??
今、旧型持っててSD取りやすいから好きなんだけど・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:57:43 ID:LNVXEv2F
wiki嫁
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:02:04 ID:QPvQ+4Rc
>>461
読んだんだけど、デザインが新しくなっただけ??
新型はただSDの差込口が劣化した気がする・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:02:46 ID:QPvQ+4Rc
ごめん、間違えた・・・
>>461>>361
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:03:39 ID:ol/sGTup
>>362
別に劣化してないだろ
あんな壊れやすいキャッチャー式なら今の新型のほうが百倍まし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:06:40 ID:QPvQ+4Rc
>>364
そうなのか・・・。
確かに安定してないからな〜。
じゃあ、新型買ってみるわ。

サンクス!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:11:43 ID:4+WLiPbA
いまならR4買うより、なにか別のマジコン買った方がいいかもだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:12:29 ID:sjwQBnh5
DS本体から取り出さずにMicroSD抜き差しできたのは良かった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:17:28 ID:QPvQ+4Rc
>>366
そうなの??
けどR4使い慣れてるしサポート的に今回もR4にしてみるよ

>>367
あるあるw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:26:48 ID:ZUSdfm17
でも新型ってDSから抜き差ししにくいよな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:30:51 ID:TLaSBIOM
もうじき新型でるからそれまで待てれば待つのが得策(`・ω・´)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:31:42 ID:VvPdv8Xk
MoonShellでのMIDI再生は助かってますね。あとはOgg。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:33:57 ID:y9287FAe
テイルズOPが見れないのって今までと動画の方式が何か違うからなの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:36:56 ID:QPvQ+4Rc
>>370
マジ!?
急いでるわけでもないし、待ってみるか・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:37:40 ID:MbQ+Wprf
割れで使わないときのメリット

カードを複数持ち歩く必要がない
セーブのバックアップと復元ができる
チートを使って俺TUEEEができる

MP3プレイヤーとして使える
動画が見れる
jpg等の画像が見れる
txtが読める
自作ソフトが動く(winampの再生データをDSに飛ばすとかDSでPCを操作とか)

友達に「なにこれ?なんでこんなにソフト入ってるの?」と興味津々に聞かれる
電車でR4の起動画面になると横の人がものめずらしそうに覗く


他にありますか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:39:41 ID:TLaSBIOM
マジ、急いでないなら待った方がいい。
詳しく知りたいなら書店でも立ち読みしてきなされ(`・ω・´)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:42:33 ID:QPvQ+4Rc
>>375
おk、今のR4まだ使えるし待ってみるよ
てか書店よりネットのほうが情報早くない??w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:46:14 ID:6cXdZjNQ
amazonだと5千円ぐらいで売ってたのにどうしてドラゴンコンピュータだと高いんですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:49:09 ID:8J+4afhp
ついにR4注文した
楽しみ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:49:31 ID:o14CIFAT
>>377
チャイニーズマフィアでも絡んでんじゃね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:49:49 ID:ODtl4V6d
消費者を舐めてるから
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:54:06 ID:A33GhVT6
>>374
しつけー
もういいだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:54:20 ID:k43dgbr1
いいなーみんなR4持っててー、、、
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:57:28 ID:o14CIFAT
(´-`).。oO(M3 Simply使いだけどここ見てるなんて言えないや)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:01:42 ID:4+WLiPbA
今は、R4は在庫処分みたいなもんだからな
けっこう長く続いたマジコンだった
385 ◆M3DSSspy.. :2007/12/08(土) 17:11:29 ID:pQhy9eyx
>>383
(´-`).。oO(俺も…。R4買ったけど予備だから動作確認だけして使ってないし…)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:46:39 ID:guRxrH98
>>385
トリップがんがったな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:49:19 ID:l7NeYabh
>>372
やさしいから教えてやる
カーネルを1.13にしやがれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:52:34 ID:iGuh6FQg
FF4やドラクエ9目当てでR4買ったのに、R4もう終わりみたいなこと言ってる人いるけどマジ?
DQ9出来ないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:55:07 ID:Dp8RLOHY
>>388
We will end the support this year
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:19:01 ID:guRxrH98
>>389
それっぽく英語で書くなよww
ちなみにほんとは
We will stop supporting.
だな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:22:50 ID:KVmqKrYi
買ってきたぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:17:42 ID:3x6SmLKp
>>391
いくらで?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:28:49 ID:J0RSqf6F
3980と予想。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:45:01 ID:KVmqKrYi
>>392
>>393

\4,800

あきばお〜



の隣の怪しげな露天でw 
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:58:55 ID:+KD1L+Ur
アルカノイドでリセットできない…
(´・ω・`)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:07:20 ID:7AkX3I8v
r4dsって通販だと売り切ればっかだけど打ってる所あるの?
欲しいんだけど、手にはいらん…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:08:41 ID:Vp5McRNi
別のマジコン買えばいいじゃん。R4は皆が持ってるから情報が
たくさんあるってだけで、別にそれほどいいマジコンじゃないよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:17:18 ID:JBe+Ubl8
こういうキワモノは
>情報がたくさんある
ことが何よりの価値
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:29:34 ID:6/g+oKO6
>396
予算わからんけど、売ってるかどうかと言うことなら
通販で売ってる所はたくさんある。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:31:30 ID:0tRxiw4S
いまはSupercardDS(ONE)を使ってます。
R4はパワポケ10のダウンロードプレイで子機ハングアップしませんか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:48:18 ID:LuiLGhki
R4のみでPARのチート等を使うことはできますか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:50:05 ID:dvnGVzp9
401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:48:18 ID:LuiLGhki
R4のみでPARのチート等を使うことはできますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:57:30 ID:qzjOmTKe
>>394
あれは怪しすぎだろサポート土日のみとか書いてあるところでしょ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:58:33 ID:Tkw+Li0e
>>401,402
できますよ
USRCHEAT.DAT最新版を入れればかなり快適に遊べますよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:58:59 ID:9VsQ9jDX
マジコン事態にサーチ機能がついたら神なんだけどなぁ
R4につけてくれないかなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:59:28 ID:LuiLGhki
>>404
ありがとうございます。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:31:19 ID:LuiLGhki
>>404
出来ました。
本当にありまがとう!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:34:23 ID:LuiLGhki
>>407
興奮して間違えました。
ありがとう!です。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:02:12 ID:guRxrH98
FはSだけど、りあたいやはネオバorz
しかもけちって、225ww
でも、ネオバだっけっこうするでしょ値段。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:12:37 ID:iAcqLYle
なにいってんだコイツ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:19:45 ID:KqtvLyoW
HYUNDAI microSD DQ4でザキ食らうとフリーズする?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:18:31 ID:uLpFqWB5
うわテイルズきたぁぁぁぁぁぁぁありがとう中の人!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:45:40 ID:fTyHNzpx
>>388
発売もしてないソフトのことなんてわかるわけないだろ。
ただ言えるのは、DQ9より重要な問題があるということ。
そう。ペット屋という神ソフトが動かないという問題だ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:48:26 ID:E0/iqxqk
フリーズするか聞いてるカスは最低チート全部切ってから質問しろカス
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:33:06 ID:NNAeHVEV
リセット切るのが先だろカス
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 06:53:00 ID:c+Mu8wBU
なんだかんだいって優しいなおまえら
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:09:53 ID:d9gqK8zW
ペット屋のどこが面白いのか教えてくれない?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:10:54 ID:ewH179Ms
動かないところ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:15:30 ID:85tvwVDf
ちょっと前に尿液晶とか問題になったが、昨日はじめてR4挿して見て
自分のDSが尿液晶だと気づいた。それまでは市販のソフトしか使って
無かったので気づかなかった。つまり、R4などのマジコンを挿していると
電圧の関係かなんだか知らないが、液晶が黄色くなるっぽい。要するに
尿液晶だと騒いでるバカ全員がマジコン違法野郎ってこったな。つまり
任天堂はチンピラ相手によく対応してるぜまったく。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:47:24 ID:d9gqK8zW
>>419
たぶん勘違いして、なんとなく尿だって思ってるんだろうけど
尿って騒いでるのはこんなんだよ

美白
http://ds.blogdns.com/photo/pipipiga.php?q_file=.%2Fimg%2F1%2F14.JPG

尿
http://ds.blogdns.com/photo/pipipiga.php?q_file=.%2Fimg%2F3%2F002.jpg
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:49:11 ID:P0svgZ6J
>>419
R4やソフト挿さなくても画面はでるけどな( ^ω^)J
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:52:11 ID:2TKx5aLv
>>419

   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < さーて、どこを縦読みするんだか
  |  ||__|| <  丿    \___________
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:52:53 ID:SKKmbFTN
>>420
うわ、これはひでー・・・
尿液晶とか聞いてたけど見たことはなかった
俺のは大丈夫なようだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:54:07 ID:RLAOAxNl
実際電圧だけどな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:04:14 ID:gEJUsIWz
CRC=34E62217

日本語化パッチ適用後の日本語版M3用
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:14:58 ID:do+b3HkS
DQ4倍速コード使うとフリーズするぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:57:23 ID:nOrp50hg
でも俺の3台のDS並べてみると
みんな微妙に液晶の色が違う

ここまで日本製で(中身は違うだろうが)個体差がある商品も
めずらしいよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:59:24 ID:GCH+oHzW
黄色っぽいのは100歩譲って許すとして、残像がたまらない。
目がおかしくなる。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:59:54 ID:keWeXpHU
文句言う暇があったら
3台まとめて任天堂に「同時期に買った3台とも品質がバラバラなんだが!」って送れよ

ごねることなく新品になってかえってくるぞw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:06:28 ID:GCH+oHzW
いったいなんの騒ぎです?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:10:00 ID:nOrp50hg
>>429
同時期に買ってないけどな
尿液晶と呼べるほど、黄色じゃないし
ゲームをするのに、支障がないのでそんなに文句も無い

一番古い白のDSが超美白液晶で、クリムゾンレッドが一番黄色い
シルバーは、下画面だけが黄ピンクぽい

バックライト自体が黄色いらしいけど、品質バラバラすぎ
無料保障期間切れる頃に、ゴネて修理に出してみようかw
その頃は、新しいDSが出てそうだが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:29:13 ID:keWeXpHU
ごねなくても余裕だとだけ言っておこう

仕様ですとは絶対に言わない会社だし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:30:46 ID:PeNwqSIY
黄色っぽいかどうかは知らんけど、視野角が昔のよりひどい気がする
特に縦にもったとき
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:40:41 ID:7Uf0eA8P
不具合スレでやれ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:40:47 ID:u8JoDVug
r4custom(2007/12/09 00:15)
チートバグ修正+自動翻訳のGUI版
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:51:36 ID:GCH+oHzW
1.13だとドラクw4が起動しない。なんで?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:59:16 ID:tqGd6J3H
>>435
1.13英語版でなぜか翻訳のところにチェックが入らない…
ま、別にいいけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:07:32 ID:uxzRuK3X
1.13になって画面が綺麗になったような気がする
のは気のせい?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:09:15 ID:IidilGiv
>>436
起動するよ。なんで?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:11:36 ID:AmmkpxBX
>>437
r4custom.LNGを自分で用意しないと翻訳はできないよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:14:07 ID:YHwDAXj7
R4changer のダウンロードサイト晒して下さい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:20:01 ID:tqGd6J3H
>>440
あ、そうなんだ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:24:18 ID:h2dBdBQS
>>435
512K制限解除もできるね。つまり全部できると

しかしこれの目玉はチート拡張にあると思うんだ
ゲーム起動するだけで振動、拡張が使えるようになるらしい
GBA連動は多分先にgbaloaderを起動するのかな
今手元に無いので誰か試して
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:29:07 ID:AmmkpxBX
r4custom(2007/12/09 14:15)
LNGファイル入れ忘れてた。r4transと同じもの。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:30:13 ID:GCH+oHzW
>>439
マジか。
読み込み作業の後真っ暗なまま。もう一度やってみる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:31:18 ID:AmmkpxBX
>>443
・チート起動時OFF(未実装)
リアルタイムチートON/OFFで起動時はOFFにする。要望があったらつける。

↑これもすごく興味があるなあ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:32:25 ID:w+B5iCow
r4custom、意図的に隠してるのかジャンパチェック無効化ってのもあった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:42:36 ID:h2dBdBQS
>>446
起動時はチートOFF、、かなり欲しいかも
>>447
ホントだw

これ応援団2のコードはあるけど他の振動対応にも流用できたりするのかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:54:08 ID:fTyHNzpx
>>447
おー
最初はキー操作で見付けたけど、メニュー表示させる方法もあると後で気付いた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:09:18 ID:eGuF2jwn
>チート起動時OFF
是非きぼんぬ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:13:00 ID:TkLb5sW3
>>447
ワロタw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:25:37 ID:do+b3HkS
1.13は日本語化できうるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:26:16 ID:g2G5azTk
>>450
あえて隠してるっぽい。
自分で探せ。
さすがにゆとりでもそのくらい探せないと
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:28:42 ID:bP9opc+d
ジャンパOFFの奴ってどんな効果があるの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:29:34 ID:TkLb5sW3
>>452
ググレカス
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:30:20 ID:g2G5azTk
ところでいま実機ないんだけど、チート拡張のチート画面
開いたやついる?もれDSブラウザの拡張(しかもニンテンドーのやつ)
しか持ってないから試せない。3in1買わないといじくれないのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:34:22 ID:eYrU1m/q
R4買いたいんだけど、通販で安いとこどこかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:36:30 ID:TkLb5sW3
>>457
つ過去ログ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:39:59 ID:nuiNY70X
>>438
バックライト設定が初期化されて輝度最大にでもなってんだろ馬鹿
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:40:15 ID:eGuF2jwn
>>453
ジャンパチェックオフなら既に見つけたが更に隠してるというのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:41:47 ID:TkLb5sW3
チート起動時OFFはまだないでしょ
希望が多ければ実装するって言ってるんだし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:49:53 ID:3uSIYWQY
ジャンパチェック無効化の場所ワロタw
これは隠しているというよりお遊びだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:56:15 ID:sPVqqFwk
>>457
安いとこは殆ど売り切れじゃないか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:58:58 ID:GCH+oHzW
ざっと見たが安いところはほとんど売り切れ。
5500〜7000ならザラにある。

つくづく3000円の時に買っておいてよかったぜ!
なにより無駄なソフトを買わないで済んでるというのが大きい。
効果としては数十万レベル。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:06:01 ID:qThrEY9g
>>464
KY
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:08:46 ID:yf68SRKL
>>306
この管理人って馬鹿だよなw
日本語くらいちゃんと書けよw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:14:18 ID:sDssgf3d
>>464
語るに落ちたな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:16:55 ID:luTrKKUF
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:17:24 ID:Kjs4P/0h
ID:GCH+oHzW
ドラクエは起動できましたか?wwwwwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:18:35 ID:g2G5azTk
>>460
すまんな。はやとちった(ゆとった)のは俺だな。
チート起動時OFFはまだ実装されてないみたい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:19:06 ID:Wi+/561R
ジャパンチェックに見えた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:25:28 ID:g2G5azTk
いろいろ妄想してみたんだけど、
Yasu氏のパッチ使って、GBAファイルをR4のチート機能を利用して
3in1に展開できそうだな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:29:29 ID:zExORq8M
ebookの日本語の文字化け直しがウィキ読んでもどうしても分からん・・・

どなたかご教授願いますorz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:32:50 ID:luTrKKUF
wiki読んで分からんならどうしようもないだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:36:46 ID:g2G5azTk
Yasu氏乙!

起動時チートOFF実装してくれたみたい。
Yasu氏へのバグ報告なんかはこのスレでOKなのかな?
とりあえず帰ったら試してみます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:37:42 ID:7Uf0eA8P
ついさっき更新されたのか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:40:02 ID:g2G5azTk
>>476
張り付いてるからすぐ分かったw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:43:33 ID:luTrKKUF
>>475
ここでいいんじゃない?
おそらくYasu神もここ見てるし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:56:50 ID:AmmkpxBX
チートOFF実装
Yasu神乙です
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:09:51 ID:V+rFsusF
みなさんもソフトDLするのに
6時間とかかかりますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:11:31 ID:tIuZxmw5
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:19:25 ID:V+rFsusF
>>481
ん?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:25:09 ID:kO0UwWUH
>>482
ここは改造について話す板であって、ダウソした物がどうこういう話題は
誘導されたダウソ板のそのスレへいってくれってことだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:28:59 ID:HDU/OYPX
Yasu神頂きました。
いつもありがとうございます。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:29:54 ID:7VxKsczp
ヤフオクのSDカード2GBセットが1万円超えるのは何か理由があるのでしょうか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:34:03 ID:VL0vQD48
情報弱者たち
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:44:12 ID:f61gcU6a
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:08:35 ID:zqEM9O9G
> みなさんもソフトDLするのに
> 6時間とかかかりますか?
これ系のカキコミは荒らしじゃなくて素で言ってる奴らだったのか(゚Д゚;)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:38:40 ID:M5mODzxf
>>487
やけに実行ファイルがでかくないか? ウィルス?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:38:50 ID:EBQmih+Y
流星のロックマン2途中でバグるんだけど既出?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:41:19 ID:jPm1XjRu
>>489
一応ウィルスチェックしたけど出なかった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:44:11 ID:jPm1XjRu
1.13への対応と他機能追加でちょっとでかくなってる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:12:53 ID:f61gcU6a
>>489
画像用のメモリをリソースにして埋め込んだ
144KB x 4 + αが追加されたので無駄にでかくなった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:14:27 ID:jPm1XjRu
>>493
作者さん本人だったの?w
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:31:10 ID:M5mODzxf
本人か犯人かどっちかだものw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:33:12 ID:M5mODzxf
ってかギザはどうだろw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:35:49 ID:sJBeBmws
>>493
あれ?昔AKのなんかツール作ってなかったっけ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:40:10 ID:nwSUWdQV
スレチだけどDS/DSLite非純正中付けバッテリーで最高に長持ちするやつは何mah?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:40:26 ID:/vkqKwYJ
D○の○ミュでFFV
少しバグがあるけど楽しい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:47:45 ID:v5MNaK0I
r4customにフォント差し替えが付けば最高なんだけどなぁ…
とりあえず今はJPATCH2でShiftJISのフォントに差し替えて翻訳してからr4customに通してるけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:04:34 ID:zBSKKTN8
OfflinelistでNintendo DS Collection日本語版を使ってるんだが
これ以外に日本語のリストってある?
なんか新作ゲームの更新がちょっと遅い気がするんだよなぁ…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:09:03 ID:13zZ7kmC
>>487
ありがたく使わせていただきます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:09:21 ID:M5mODzxf
>>493
表示されてる画像に表題を表示
文字列の一斉置き換え
SKIN4枚を並べて表示して欲しい

ってな要望をあげときます
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:09:50 ID:jPm1XjRu
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:22:04 ID:7pPej/aI
>>420
これ正面からじゃないんだよねー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:22:50 ID:mvfO1YwW
DSliteでR4起動すると、DSの起動音が変な音になるときないか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:29:22 ID:sJBeBmws
>>506
誕生日オメ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:32:13 ID:LEN8+Gyu
>>487
これでださいデフォのスキンから解脱できたぞ。
デフォでお好みのすきんでつ。
ってことで487氏乙です。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:40:04 ID:M/eSVpyu
>>508
BMP画像作ってフォルダに入れるだけなのに
お前は今まで出来なかったのか!?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:40:17 ID:LEN8+Gyu
>>487
ありがたく使わせていただいております。
「背景上画面 選択ファイル背景」
が適用されないような気がします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:41:32 ID:LEN8+Gyu
>>509
いえいえ、mSDにいれるファイル数を極限まで減らしたいので、テーマフォルダや
背景のスキンはデフォを使ってたんです。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:43:39 ID:bZJ1uPv0
>>506
チリーンチリーンだろ。オメ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:45:33 ID:nQZtCWTR
この質問で誕生日がバレるというw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:58:17 ID:SOpnRrQE
ちょうどR4を最初に使ったときに誕生日音がしたんで
DSぶっこわされたかとおもってマジでビビった漏れがきましたよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:00:34 ID:RLAOAxNl
>>514
俺もビビったw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:01:29 ID:b35/24ri
誕生日プレゼントがマジコンったぁ夢がねえぜ・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:03:55 ID:13zZ7kmC
>>510
24bit depthのbmpになってる?
某所のNoir2 skinは32bitで表示できないが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:10:54 ID:nwSUWdQV
夜王氏のツールとyasu氏のツールを統合したら最高だな。
個人的にはusrcheatをルートから読ませてebook機能を消したい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:11:38 ID:LEN8+Gyu
>>517
分かりにくくてすみません。
スキンではなくて、、、
ファイルを↑↓キーで選択する際に、
反転表示のように見せるための選択部分のフォントです。
作者さんのソフトの項目で「背景上画面 選択ファイル背景」と表記されています。
プレビューでは正常に表示できます。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:13:03 ID:VYAmJbPe
アメリカやヨーロッパで売ってる洋ゲーって動きますか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:14:29 ID:bP9opc+d
>>520
動くよ。

携帯ゲームソフト板に専用スレあるからROMってきんさい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:15:37 ID:M5mODzxf
>>518
R4 Kernel Customizer+R4changerで至高のDATが完成する!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:29:57 ID:13zZ7kmC
>>519
勘違い、スマン。

>>522
r4customはinfo.datを不要にしたね。
r4dencといい、Yasu氏は日本が誇る神か。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:36:36 ID:nwSUWdQV
>>523
でもinfoはあったほうがいいなぁ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:43:12 ID:M5mODzxf
>>523
r4customはinfo.datを不要にしてないでしょ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:44:28 ID:NlEgfAgz
オクでの相場がますます上がってきてるな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:47:45 ID:13zZ7kmC
>>525
何だっけ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:49:40 ID:M5mODzxf
>>527
r4customにジャンパハックはまだ実装されてないでしょ
xmlには項目があるけど
R4changerで最新版のハックはできるけどね

info.datは1.14で使うでしょ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:52:37 ID:eGuF2jwn
>>528
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:53:55 ID:M5mODzxf
>>529
うはw おkwwwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:57:22 ID:f61gcU6a
>>510
最上位ビットを立てるのを忘れていた
http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up12164.zip
>>503
一斉置き換えのみ対応
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:01:32 ID:gfDKdUl3
>>531
更新乙
verをソフト名の横に載せてくれるとありがたい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:28:21 ID:HDU/OYPX
>>531

頂きました。
ありがとです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:29:02 ID:LEN8+Gyu
>>531
ご対応ありがとうございます。
bmpファイルがいらないのは本当にすばらしいでつ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:40:25 ID:13zZ7kmC
>>531
乙です。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:43:49 ID:13zZ7kmC
>>528
実装されてるんじゃね?

iq_132氏のpatch.exeにinfo.datが必要な一番の理由は、
入力_DS_MENU.DATのCRCをチェックしているから。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:14:49 ID:f61gcU6a
>>503
http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up12165.zip
画像下にファイル名を表示しました
>>532
バージョン1.0ということで
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:32:30 ID:LEN8+Gyu
>>537
いろいろ試してみました。普通はやらないようなこととか。
特にバグはないようです。
ありがとうございます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:44:06 ID:a1BBGC3Q
リクエスト
希望するコードのリクエストを書き込んでください。
もしかしたら職人さんが見て、作ってくれるかもしれません。
(作ってもらえる保証は ”まったく” ありませんのであしからず。)
ttp://www37.atwiki.jp/ds_dat/pages/476.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:45:45 ID:CoeIPCdL
R4・・・ショップ巡ってるんだけど 値段が安い所 『5k以下』で探してるんだけど。
在庫切れ続出! どこか売ってるところある?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:54:50 ID:JSD8Pwah
つ、ついにR4壊れた・・・
起動したらLoading...で動かない。
接点復活剤やってみたけど全くダメ。

ちなみに、ジャンパでM3DSS日本語版にしてあるヤツ。

オクで、こんなん↓見付けたんだけど、自分でできるモノかなぁ?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83443977

心優しい経験者さま、マジでお願いしますだ・・・orz
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:58:47 ID:4Tn2F1Ff
新しいの買えば?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:04:58 ID:s7sz1pxK
修理したり一日中歩き回ってR4探す時間分働いた方が総合的にお得だよな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:05:23 ID:mtrCIaXu
修理に1500円出すんだったら新しいの買うわ・・
545541:2007/12/10(月) 01:15:35 ID:JSD8Pwah
だよね・・・。
でも最近はどこも品切れとか単品でも5000円近くなんで、
新しく買うのも迷ってるんだ。

Wiiも自分でモッド付けたし、R4も出来れば自分で直したいんだけどなぁ。
でもどこが悪いのかがサッパリ分からん。
R4復活させた人いないのかなぁ・・・。
いたらアドバイス、是非。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:21:11 ID:KR/Wm3Pe
ハンダ接合部にクラックが発生してる
搭載基盤のハンダを一度全部取ってつけ直せ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 06:21:33 ID:C0X2/xd6
>>537
乙です
548532:2007/12/10(月) 06:22:14 ID:C0X2/xd6
>>537
乙です
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:14:37 ID:uEQW95fA
saveデータ作った後にGame loadingってなって
半分位行った所から全くすすまないんですが、故障ですかね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:39:48 ID:mtrCIaXu
故障で池沼
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:57:06 ID:uEQW95fA
昨日届いたばかりなんですけど…
15時から格闘してやっと出来ると思ったのに…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:01:44 ID:WBR3UUtm
池沼
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:03:14 ID:rn4leYWi
R4と格闘(爆)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:08:43 ID:uEQW95fA
解凍とかの意味も知らなかったもんで…
パソからUSB外す時、デバイスの取りだしせずに電源落としちゃったんだけど、
関係ありますかね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:11:12 ID:WBR3UUtm
吸い出しなおせ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:21:55 ID:rn4leYWi
ID:uEQW95fA(爆)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:27:41 ID:NlNyt7W8
>>554おいおい無知すぎるだろ(´・ω・`)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:30:02 ID:hhuKeuI3
マジコンの知識の前にパソコンの知識をだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:30:21 ID:f+E+plG5
>>554
ねたじゃないのか・・w
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:51:17 ID:uEQW95fA
女はそんなにパソコン詳しくないですよ…
今もう一回ダウンロードからやり直してます…
それでも出来なかったら販売元に言うべきですかねぇ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:54:26 ID:qPraXB2U
女wwwwwwwwwwwww
スイーツ(笑)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:56:22 ID:mtrCIaXu
>>560
ゲームはどうやって手に入れたの?
ネットでダウンロードした?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:56:40 ID:kNJgMG+R
スイーツ(笑)は女食ってろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:57:00 ID:7xyckLR0
>>560
ダウンロード?
糞割れ厨なら出て行け

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1196925215/
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:57:51 ID:7xyckLR0
こんな池沼が自分でソフト吸い出せるはずない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:05:46 ID:f+E+plG5
>>560
>それでも出来なかったら販売元に言うべきですかねぇ?

はた迷惑このうえないがこんな客ばかりなのが商売
心であほかこいつ!と叫びながらも頭下げて対応しなきゃいけない
人生つらいよな・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:07:35 ID:+lyjkP8o
こういうの販売してる所ってほとんどノーサポート、初期不良のみ交換
みたいな対応が多いけど、購入者の知識不足で「初期不良」とか言って
きた場合、交換対応とかしてるのかな?だとしたら大変だね。交換無駄なのに。
ノーサポートだから「こうしてください。」とも言えないだろうし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:07:48 ID:PiWVh0H8
>>560
女には優しくするよ
とりあえずこれでmicroSDカードフォーマットしてカーネルとROM入れなおしてみて
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:08:09 ID:uEQW95fA
出来ました〜
お騒がせしました〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:09:01 ID:FVVSy5pm
ID:uEQW95fA
本当は女じゃねーだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:09:09 ID:PiWVh0H8
>>569
殺すぞうせろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:09:26 ID:mtrCIaXu
最低限のことはわかってるみたいだな
チッ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:11:47 ID:PiWVh0H8
>>569
またなんか困ったら教えるから来てね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:45:00 ID:73trtXA3
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/10(月) 09:09:09 ID:PiWVh0H8
>>569
殺すぞうせろ

573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/10(月) 09:11:47 ID:PiWVh0H8
>>569
またなんか困ったら教えるから来てね


この2分半の間に何があったのか気になる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:55:07 ID:FVVSy5pm
>>574
俺も気になってたw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 10:24:58 ID:cQDqKu/V
子猫を焼却、親猫を川に放流したことをブログで告白

このとき、すでに私は子猫3匹を焼却炉でこんがりと焼いていたのだが、
tまさかネコ好きの愛妻に白状する訳にはいかない、婚約中に。   
家に帰って 「 ネコって頭固いよお、でも、よく燃えるよね・・・ 」、しまった、
と思ったがもう遅い。愛妻は、「  パパってネコ燃やした事あるのお?、もう、
信じられない、この人非人っ 。」ええっ、なに?「 妊婦人? どおゆう意味? 」
と聞き返したが愛妻は半べそをかいてこっちを見ている。   
独身寮に住みついたネコがやたら子供を産むので、親ネコが外出している時を
見計らって、敷地内の焼却炉にまきをくべてガンガン燃やし、頃合いをみて
新聞紙に包んだ子ねこ3匹を放り込んだだけである。
子ねこは「 にゃーにゃー 」いって愛くるしい目で私を見ていたが、 
「  大丈夫だよ、ちっとも熱くないからねえ 」と言って優しく焼却炉で燃やしてあげた、いきたまま。   
これがバレて、しばらくは愛妻にやらせてもらえなかったのだが、たかが、ネコを燃やしたぐらいで、ねえ、。   
その後、親ネコも可哀想だから、ズタ袋に入れて多摩川に流したのだが、
はたして泳いで東京湾までたどりついたか、ちょっと心配である。ふむふむ。

まとめwikihttp://www31.atwiki.jp/cat-fire/

通報方法http://www.cybersafety.go.jp/に行く
→ 「相談窓口」を選択 → 「ホームページ・掲示板に関する相談」を選択
→ 「その他(情報提供)」を選択 → 「情報提供」ボタンを選択 → 情報を記入していく

動物愛護法第二十七条 
愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
警視庁のページhttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/animal/animal.htm

VIPスレ3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1197189505/l50
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197171812/l50
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 10:37:09 ID:rjGObfm0
で?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:47:09 ID:B9KXB6KH
>>576
でもそんなの、
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:49:01 ID:KA/sHJ88
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:58:08 ID:O0F3erLh
>241
ME TOO
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:01:45 ID:KfdGqXiq
池沼はKernelを最新にしろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:03:11 ID:B9KXB6KH
>>581
おれ池沼じゃないからカーネル最新にしてはだめ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:43:33 ID:5F9FgZ7z
>>582
ダメです
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:51:31 ID:qFfX8juj
>>582
池沼じゃないやつは自分の頭で判断できるだろう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:30:08 ID:BnOJT3k4
DS不法コピーゲームにウィルス 「任天堂の仕業だ」ネチズン抗議 http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3298807
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:35:41 ID:WBR3UUtm
バロスwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:41:16 ID:aAG5qO0E
>>585
何この、何もかもが胡散臭い記事
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:44:40 ID:E08spAo/
r4が売れて素人への窓口が広くなったから糞ウィルスに感染する香具師がいるんだなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:46:00 ID:3c7wACAi
頭が非常に弱い子が書いた記事だな
crash meの事かな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:52:13 ID:+uuodzK0
クソゲーやリメイクしか出さない開発側にも問題あるよな・・・
携帯電話アプリゲームに毛が生えたレベルで4800円とかどんだけだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:52:50 ID:+uuodzK0
クソゲーやリメイクしか出さない開発側にも問題あるよな・・・
携帯電話アプリゲームに毛が生えたレベルで4800円とかどんだけだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:57:42 ID:FAIylqHg
最近の色モノでまともだったのって
ゲームセンターCXくらいだな…。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:58:00 ID:JSBhqEVK
買わなきゃいいだけのこと
違法コピーしていい理由にはならんだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:00:28 ID:JRMzeKNZ
みんながマジコン使ってるから、オレだったらDSのソフトはもう開発したくない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:00:29 ID:sMeePG7a
>>585
ニンテンにも法則発動の時が来たか

>>592
異議なし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:06:26 ID:Ao9GQJ4C
いや、マジコン業者に法則発動の予感。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:12:59 ID:ObQTiVJz
R4changerが起動できないorz
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:16:04 ID:ActT+2oi
使ってて言うのもなんだけど、ホント任天堂どうするんだろうね。
こういう事をあまり詳しくない人にまで広まったのは明らかだから
ソフトの売り上げに確実に影響してくるはず。
業者を絶ってもいたちごっこなだけだろうし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:22:13 ID:0Z85Zf1g
マジコン対策とかしないのかね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:27:18 ID:SXdkin9N
>>599
ファーム更新必須にすればMODチップ付けられない人とか保証厨は
マジコン買わなくなるのにね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:27:18 ID:3c7wACAi
passkey時代には本体のFWで弾いていた時期もあったけど
passkey2出てからDSカードが大容量になって出来なかったり
セーブ形式が微妙に変わったりしたけど
結局は掻い潜られて駄目だったな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:29:05 ID:rnBxZdfq
>>600
更新必須にしたって、マジコン側で回避されるだけだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:29:15 ID:9m44EN4q
>>599
水面下では色々やってきてるよ。でもイタチごっこになってる。
ローダーのアップデートでどんなプロテクトも外されて起動してしまう。
バージョンアップの度に少しづつカーネルやローダーのサイズがが大きくなってる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:29:48 ID:CdQquozf
新型DSLが出て今あるマジコンは全て非対応
&コピーゲームは全て起動不可能
新型出た後発売されるソフトは全て特殊コピーガード済み

605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:37:15 ID:qsGFuexI
そんなの夢見すぎー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:38:33 ID:acEbj3a9
>>604
DSで出すなら下位互換しなきゃならんので全然問題なし
それとも全台交換してくれんの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:43:59 ID:SXdkin9N
常識的に考えると次世代機からだな
DQ9は次世代で出ますとか言って次世代を売ればOK
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:47:39 ID:9m44EN4q
新DSはカートリッジをmicroSDくらいのサイズにすればいいんだよ。
そうすればいくら何でもあのサイズのチップの中にマジコンは作れないだろ?
スロットの外に出っ張るにしても無様すぎるし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:50:52 ID:rnBxZdfq
>>608
ちょwwwwwカートリッジ無くすwwwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:51:21 ID:NOJxgEZ8
>>598
セーブデータは実ROMで使えないんだよね?
だとしたら実ROMの価値はあるかも
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:52:43 ID:9m44EN4q
>>610
なにいってんの?おばかさんwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:55:46 ID:y1gRxHY5
普通に互換性あるよね。
>>610はユトリちゃんだろ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:58:22 ID:9m44EN4q
REAINを知らなくてもバカにはしないけどコレくら小学生でも知ってるだろうよ?
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20070820/dssd.htm
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:58:22 ID:66AC3OgD
>>609
DSサイズで既になくしそうじゃね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:00:19 ID:SXdkin9N
>>608
それかmsdじゃ実現不可能なぐらい高速なメディアにするとか
小さいと子供は無くすだろうし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:00:59 ID:9m44EN4q
サイズとは関係ないけど赤ん坊が間違って飲んでしまうのではと心配した。
なので東芝の1GBを実際に口に入れてみた。そしたら苦いのなんのってビックリしたぜ!
よく見たら苦味シールが貼ってあって誤飲防止の役割をしてるんだってさ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:02:10 ID:DTIv7P4l
今R4の相場っていくらくらい?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:03:19 ID:SXdkin9N
>>616
トウモロコシで作ったディスクみたいに樹脂を有機物にして
端子とかを純金にすれば喉にひっかからないサイズなら食べてもOKじゃない?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:04:36 ID:9m44EN4q
>>617
2980円。先週買えた。
http://asiado.shop-pro.jp/?pid=3582488
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:08:02 ID:vUmmScR/
>>619
久しぶりにこのスレ来たがそこまで安くなってたのかw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:12:06 ID:9m44EN4q
>>620
まだ4千円台とかで売ってる恥知らずなショップもあるけど。
最近はR4の価格が目立たないようにmicroSDをバンドルして売ってるケースが多い。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:12:44 ID:WBR3UUtm
一番安いところを引き合いに出してもな・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:14:24 ID:KA/sHJ88
これから価格質問には高く評判の悪い店を紹介してやれ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:14:31 ID:9m44EN4q
あ、一番安かったのここ?いつもこの店からしか買わないから相場ってものをよく知らない。
だから4千円台で売ってるのを見るとなんであんな店から買うのかと不思議でしょうがなかった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:15:45 ID:go11HHhQ
>>613
REINな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:16:29 ID:aAG5qO0E
3in1
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:16:51 ID:9m44EN4q
>>625
ごめん。昔RAINでREINに変わって混合してしまったw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:17:26 ID:9m44EN4q
>>626
それは彼には難しすぎる。やめておけ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:18:47 ID:0Z85Zf1g
>>623
ここのR4なんて激安じゃん
http://www.dragon-computer.co.jp/10_7.html
1000個注文したwwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:21:42 ID:9m44EN4q
>>629
おのぼりさんはこの値段でも買うのかも知れないね。

商売の邪魔ししちゃ悪いからだまっておこうw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:25:35 ID:CC0HclRr
オクで検索

英語版で4999
中国版で4300
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:27:16 ID:9m44EN4q
R4ってそんなにするものだったんだー。知らないうちにおいらとってもいい買い物してたんだなー。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:31:15 ID:JRMzeKNZ
R4は哲学的に考えると自ら地球をむしばむ人間のようだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:33:54 ID:9m44EN4q
ユングに言わせればR4は日本上空で酸性雨を降らせる中国の大気汚染のようなものだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:42:50 ID:RTIDk8h2
最近、R4高騰しすぎだろ・・・。
オクは5000円以上で馬鹿らしい。
今ならここが在庫ありの中では安いかも
ttp://item.rakuten.co.jp/game-zone/other-004/
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:43:08 ID:EbgQvSTE
>>629
!!!
早くしないと売り切れちゃうなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:45:31 ID:RavKaI2z
シナ版と英語版てなんか違いあるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:47:26 ID:SXdkin9N
>>637
エラーメッセージが違う
シナ版は珍しいエラーでると何が起こったのか分からない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:50:57 ID:9m44EN4q
>>637
シナ版は中国語版のカーネルでしか動かない。メッセージほぼすべては中国語。
ファイル名は日本語で表示可能なので中国語版をそのまま使っている日本人も多い。
旧型なら簡単な半田付けで英語版にできたけど新型はチップの足にリード線をつけて
グランドに設置するように半田しなければ英語版にできない。
しかもとなりのピンとショートしないようにしなければならない。
普通の人にはまず無理だね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:51:14 ID:RavKaI2z
>>638
即レスd。

日本語化ファイルとやらで日本語化してもエラーメッセージは変わらないの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:51:49 ID:RavKaI2z
>>639
d。英語版買ってくる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:52:08 ID:KA/sHJ88
R4が売れる理由は頭の悪い出版社が
「マジコンを使えば無料でコピーゲームが動く」
などと平気で書いた本を書店をはじめコンビニでも堂々と売りゆとりに広めたせい
本当は糞安いR4でゆとりから金を絞ろうと必死だから高騰中
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:52:23 ID:9m44EN4q
>>640
いんや、すべて同じように日本語版になる。だから中華版でも問題ない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:55:35 ID:9m44EN4q
>>642
昔、SuperCardというマジコンがあった。仕入れは1200〜1500円なのを8980円で売ってたショップがある。
そこの店主はマンションを買うわ、高級外車を買うわでそりゃー豪華な生活をしていたそうな。
それに比べれば、仕入れ2000円前後のR4を4000円台で販売するのは善良な業者なのかも知れないね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:55:49 ID:RavKaI2z
635んとこか
ttp://www.rakuten.co.jp/archisite/532208/1823717/#1430037
かで迷うな・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:57:12 ID:5WAlSiF7
>>608
製品自体の剛性が比較的いい任天堂製品。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:59:22 ID:9m44EN4q
>>645
急に高い店がリストアップされたねw ならこんな店も余裕で候補に入る罠
http://www.kissmo.jp/shopdetail/010000000008/
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:00:03 ID:SXdkin9N
>>643
カーネルロード前のエラーは無理じゃない?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:00:45 ID:dLll3a2n
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:02:16 ID:RavKaI2z
安い店が見つからないんだよw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:03:07 ID:9m44EN4q
ごめん、>>647は売り切れてたわ。

>>648 確かにそうだね。でもエラーが出ないように使えばいいよね。

652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:05:02 ID:SXdkin9N
送料無料で3480なんだけど安くない?

ttp://majikonds.web.fc2.com/
本当に届くかどうか不安だけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:07:09 ID:9m44EN4q
R4が韓国の税関で大量に没収されたようだけど全部焼却処分になるらしい。
誰か韓国の政府筋にコネないのかね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:07:57 ID:RavKaI2z
>>652
こええええええええええ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:08:21 ID:KA/sHJ88
楽天は良質なショップが多い
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:09:30 ID:EbgQvSTE
>>652
支払方法がカードのみって・・・
つかここって住所が架空なんじゃないかって
噂になってなかったっけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:11:59 ID:SXdkin9N
>>656
そうなんだ・・・
誰も買えたって人居ないのかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:13:17 ID:9m44EN4q
>>652
そこ友達が二人利用してたよ。二人とも商品届いた。
今のところ不具合もなく使えてるようだけどな。
新型のものだったよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:14:03 ID:EbgQvSTE
>>657
654に試してもらおうw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:17:08 ID:yLGL6ftk
ソコトテモイイオミセイイオミセ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:18:15 ID:0Z85Zf1g
>>658
本人乙
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:21:32 ID:9m44EN4q
>>661
本人乙ってなんなんでしょ?宣伝したつもりはないよ。
おいらはバーサスアジアドウ一途だからね。
でもいまR4が売り切れだから仕方ないでしょ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:24:37 ID:KA/sHJ88
>>652
俺買って転売しよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:24:48 ID:6373H4v4
>>648
カーネルロード前のエラーってそんなにある?
思いつくのはメモリカードが入ってないってやつしかわからんなぁ
しかしそれは中華版でも英語だから関係ないし

ぶっ壊れてるときくらいなのかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:29:37 ID:EbgQvSTE
クリスマスセールで送料無料な上
スペシャルDVDまで付くってよ

こりゃ買いだなw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:30:19 ID:B+3eBjAT
そういや次回入荷のR4は馬鹿高くなるって言ってたのに表示は2,980円のままだね
物が届いてから表示を変更するつもりなのかな?

公園で友達と通信してたら見知らぬおっさんに「割れ厨乙」って言われた
確かにR4が刺さっていたら割れ厨に見えるだろうけど
何本もソフトを持ち歩くのは嵩張るからという理由で3in1やMicroSDを買ってまで吸い出したのに失礼なw

最近の30〜40代のおっさんもR4を知ってるのか
あまり表立ってない商品だとは思うけど何気に知名度高くね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:31:04 ID:9m44EN4q
>>664
言語に適合しないカーネルが使われたときにでるエラーとかだね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:31:17 ID:bxDKXxBG
そのおっさんワロタ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:32:16 ID:QPW1zHow
>>653
日本税関で没収されたとしてもすべて焼却処分だよ。
日本税関のHPで何度検索かけてもR4が税関で没収される
ネタがないのだが・・・

韓国なのであればは、以前から取り締まりきつくなっていたから
あまりにも無謀だ・・・

直接取り引きしていた工場は、中国発送が厳しいと抜かしてるから
順調に国内在庫の数が減るのかね。

まあ、すべては、13日以降か。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:32:29 ID:9m44EN4q
>>666
ダミアン、その設定にはかなり無理があるよ。悪魔がかってるwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:32:45 ID:3c7wACAi
上にスロットあるのもなんとなく微妙だから
横にスロット付けて欲しいと思う今日この頃
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:35:35 ID:7Xnxib/G
ds用バッテリーの850以上って売ってないんですか?
liteは最高2000mahまでしか売ってない?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:37:02 ID:9m44EN4q
>>669
日本の税関でなんて没収されてないよ。誰がそんなデマを飛ばしてるの?
任天堂製品は12月の税関の違反対象リストに入ってないよ。
韓国では数万個のR4が没収された。韓国の経済新聞の夕刊にも大きく出たらしい。
日本では報道されないけど規制でもかかってるのかな?
R4という存在がマスコミで報道されたら一版の人たちもタダゲーできることに気付いて
R4を探しまくるかもしればい。連鎖反応を恐れているのかも知れないね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:38:21 ID:B+3eBjAT
そういやおっさんがスレ読んでる可能性もあるのか
俺\(^o^)/オワタ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:41:49 ID:9m44EN4q
>>674
おっさんって何歳から?しらないうちにおいらもおっさんに入ってるかもしれない。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:44:27 ID:WBR3UUtm
R4知ってる時点でそのおっさんも割れ厨だろwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:46:42 ID:mGKYLD3L
つーか、R4が刺さっているの見える奴って目が良すぎじゃね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:48:56 ID:9m44EN4q
外でDSでゲームやってると当たり前のように画面を覗いてくる子供っているだろ?
最近、スロットを覗いてニヤニヤするガキが増えてきたように思うのは洩れだけ?
確認すんだら親の所にダッシュして「あーるふぉーだったよー」とか言うのもやめてほしいね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:50:30 ID:sMeePG7a
>>652
リンク辿ると、R4でSDHCが使えるみたいな記述になってるな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:52:15 ID:B+3eBjAT
>>675
俺的男性年齢対応表
赤ちゃん:〜2
幼児      :3〜5
子供      :6〜13
中二病    :13〜14
スイーツ(笑):15〜17
お兄さん   :18〜27
おじさん   :28〜35
おっさん   :36〜55
おじいさん  :56〜
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:58:57 ID:lXhtx83P
不細工まじめ:がり勉                 イケメンまじめ:知的
不細工マッチョ:デブきもい           イケメンマッチョ:スポーツマン
不細工暗い:根暗キモイ            イケメン暗い:クール
不細工面白い:笑われ者            イケメン面白い:人気者
不細工高学歴高収入:金の亡者       イケメン高学歴高収入:エリート
不細工リーダー:調子に乗るな.          イケメンリーダー:頼りがいがある
不細工おしゃれ:勘違いもいいとこ       イケメンおしゃれ:イケテル
不細工低身長・高身長:キモイ・怖い.     イケメン低身長・高身長:カワイイ・カッコイイ
不細工フリーター:さっさと就職しろボケ   イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
不細工マニア:おたくキモイ、敬遠される  イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
不細工子供っぽい:いつまでたってもガキ イケメン子供っぽい:子供の心を忘れない
不細工童貞:一生そのままでいろ        イケメン童貞:私が捨てさせてあげるわ
不細工香水:悪臭公害                イケメン香水:女を寄せ付けるフェロモン
不細工告白:ストーカー・消えろ.        イケメン告白:最高のシチュエーション
不細工レイプ:逮捕                 イケメンレイプ:感じる
不細工自己中:激しくウザイ             イケメン自己中:自分をしっかり持っている
不細工バンド:身の程を知れ.          イケメンバンド:最高にカッコいい
不細工2、14:ただの邪魔者          イケメン2、14:私のチョコを受け取って♪
不細工優しい:下心あるのバレバレ.      イケメン優しい:もっと優しくして

心のそこから、イケメンで良かったと思う・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:05:07 ID:9m44EN4q
>>680
おっさん=おじさんで いいのか???

なら余裕でセーフ!!!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:06:34 ID:7Xnxib/G
EZ4 Clientの最新版はどこにあるのですか?
Wiki見ても見つかりません…。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:08:34 ID:9m44EN4q
>>683
パッチのDLLだけ差し替えればいいんだよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:16:55 ID:9m44EN4q
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:19:59 ID:7Xnxib/G
>>685
dクス
このdllってver何?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:21:08 ID:7Xnxib/G
>>685
スマソ
よくみたら1.2.6.2って載ってた。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:22:26 ID:QQDGXQJi
2000円台とかまじか?俺は初心者で何もわからないから今日1万1000円の初心者パック買っちまったぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:23:29 ID:dLll3a2n
まさに初心者パック
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:23:58 ID:Bsq69gU0
>>688
初心者過ぎるだろw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:25:00 ID:sMeePG7a
初心者パックってこういうのだろ
ttp://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader80/img/51.jpg
ttp://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader80/img/52.jpg

どうやって日本語パッチ充てたんだかねー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:26:30 ID:9m44EN4q
>>686
バージョンはそれでいいよ。ずっと前に最後にリリースされたEZ4クライアントに上書きすると最新のゲームが動く。
dllは問題が出るたびにチョコチョコ改訂される。だからCHOCOPIEって人が管理してる。
これがそのCHOCOPIE氏が作成した最新のROMLISTDSさ。日本語で表示されるよ。日々更新されてる。
http://www.geocities.jp/bubblicious_of_gum/EZ4/ROMLISTDS.zip

同じ4でもR4とEZ4とじゃ雲泥の差だけど、同じ4同士だからスレチだけど情報だしてあげたよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:27:46 ID:Ktcx0L8J
イノセンスの船のテーマってソフマップワールドじゃん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:29:05 ID:dtjgZ85Z
>>691
日本語化したの売っていいのか?w
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:32:26 ID:B+3eBjAT
>>692
3in1用にパッチ当てるのもそれでいいんだよね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:34:26 ID:9m44EN4q
>>695
皇帝さんのツール使ってGBAやるときのパッチという意味ならそれでいいよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:34:28 ID:B+3eBjAT
すまん、よさそうだった
何事も試してから質問するべきだったな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:35:52 ID:9m44EN4q
いや、別にいいいよ。おいらスイーツだからwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:37:37 ID:B+3eBjAT
あれ、3in1でGBAするのもEZ4クライアントでいいと思っていた俺バカス
皇帝さんのとこにROMパッチャーあるのかwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:38:13 ID:xIQqNIFW
今さらだけど、何で値段が急騰してるの?
アマゾンで2ヶ月前に6000円弱で買った俺は勝ち組なの?(もちろんもっと安く買ったヤツも多いだろうけど)
今の客は、1万円以上出して買ってるのかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:38:22 ID:9m44EN4q
>>694
プラス500円で日本語化してるショップもあるんだぜw
日本語版のないR4と違って日本語版がある製品なのにだぜ。
http://asiado.shop-pro.jp/?pid=5966390
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:40:35 ID:9m44EN4q
>>700
勝ち組みは今週日曜日の18:00からの販売で2980円+メール便送料100円=3080円で買ったおいら達25名でしょう?
http://asiado.shop-pro.jp/?pid=3582488
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:45:16 ID:nBYGwjFs
イノセンスって最初のムービーさえ回避したら後大丈夫?
無難にカーネル更新しとけばいい?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:46:03 ID:xIQqNIFW
>>702
安すぎw
アマゾン経由か代引きでしか買えないチキンの俺には無理だな
今の壊れたら高いところで買うしか無いのかねえ・・・

大阪経○大学で引き渡し可能って書いてるが、店のヤツ大学生なのか?w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:46:22 ID:9m44EN4q
>>703
1.13で解決したよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:46:41 ID:Ktcx0L8J
だれかネプリーグやってる人 ノシ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:48:40 ID:9m44EN4q
>>704
ここの店主、自分のことうっちゃんって呼ぶんだよ。
でも大学生だよ。留年スレスレだけどねw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:50:50 ID:LsM9pPe1
R4でPDFファイルの閲覧って可能?調べる限りできそうにないんだが・・
作るしかない?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:51:16 ID:CC0HclRr
>>702
>勝ち組みは今週日曜日の18:00からの販売で2980円+メール便送料100円=3080円で買ったおいら達25名
2980円ではなかったので、おまいが勝ち組ではないことはわかった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:52:52 ID:9m44EN4q
>>709
え?なに言ってるの?2980円だったよ?態度悪いから高くされたんじゃないの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:56:40 ID:sMeePG7a
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:57:45 ID:dtjgZ85Z
>>701
ひでーなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:58:04 ID:BD7TdSq4
前に3in1買ってスロットにさしっぱなんだがGBAほとんどやらない
3in1さしてるだけでもバッテリーの減りに影響ってある?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:58:50 ID:lOlC7AHo
全て込みで8千円ぐらい出したけど
出来る事考えたら満足です^^
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:01:14 ID:CC0HclRr
>>710
いやいや、もっと安かった
前回価格は2900円だったかな?
今回は・・・ まぁ検索してくれ どこかに書いてあるから
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:03:23 ID:PiWVh0H8
2900だったけどおまけ価格で特別に2500円送料込みにしてもらえたよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:06:34 ID:QQDGXQJi
>>691 そうそうそんな感じのやつ ちなみに一番右のやつと一緒のやつだとおもう 8000円ちょいなのか

俺は送料と振り込み手数料いれたら12000円以上はかかるしただの馬鹿ですね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:06:54 ID:2yjKKZYo
あれ?12/9のは2,800円だろ?
メール便にして2,900円になったし

まぁ買えなかったワケだが
719713:2007/12/10(月) 22:07:07 ID:BD7TdSq4
スレ間違えた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:07:27 ID:9m44EN4q
違うよ、公示は2800円だったよ。
俺の場合はオンラインでの銀行振込手数料が180円かかったから2980円になったけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:09:17 ID:yW3LwEE2
R4中華おちてこね〜
だれかミラうpしてくれねーか(;;)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:09:19 ID:QQDGXQJi
2800円だろうが3000円ちょいだろうが俺の身になって考えたら目くそ鼻くそにもなんねーよw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:11:22 ID:CC0HclRr
>>718
正解
>>710はリアルのように見えるが、ひょっとして同時刻に通常ページから購入した人は2980円だったのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:12:55 ID:CC0HclRr
>>720
ポチッとしたら既に答えが書かれていたな 間に合わなかった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:14:46 ID:QQDGXQJi
よし もまいら俺に売ってくれ 俺キャンセル料払ってでもキャンセルするわ
まったくの初心者で1度もこういうの使ったことないけど日本語版にしてくれて初期設定もしてくれて
SDカード2GBつけてくて いろいろスカイプで永久教えてくれるなら8000円出す

あとたまたま家が近かったら妹2人紹介する
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:17:01 ID:oq1ztq6M
サポートが死ぬほどめんどくさそうだな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:17:09 ID:qsGFuexI
8000円出すので妹紹介してください
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:17:37 ID:3IfFLJvz
高見盛は嫌だおっていうか
ここ来るくらいなら買う前に調べろよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:19:16 ID:xIQqNIFW
>>725
今調べたら、楽天で中国版だけど5980円で売ってるところあった。
カード2GB付きで8000円とか、見つけたらこっちが教えて欲しいw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:20:13 ID:2yjKKZYo
>>725
イヤイヤ・・・オマエ・・・
R4ってマジコンの中じゃ最も簡単な部類に入るヤツだぞ
Wikiくらい読んで普通に買えよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:20:30 ID:5WAlSiF7
>>713
いやここでもいいんじゃね?
3in1にじゅうでんするからたしょうは消費すると思うよ・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:22:01 ID:9m44EN4q
>>731
多少じゃないよ。かなり消費する。マジで。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:23:57 ID:QQDGXQJi
>>726 たぶん死ぬほどめんどくさいと思う (チート マジコン R4 PAR エミュ)←この辺の言葉知ったのが先週でまだ意味はわからない
ぐぐったけどいまいちわからなくて でもこれ系のスレ全部除いたけど初心者だけどが禁句みたくなってて質問もできない

なんか禁句なのかもしれんがこれ買えば無料ですべてのゲームをダウンロードできてできるって最近聞いていろいろ見てる感じなんだよね
でも頭悪いからさっぱりわからんわ >>728の言葉も皮肉なんだとは思うけど 高見盛←すもうとりにしかみえないし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:26:57 ID:oq1ztq6M
wikiみてぐぐってもわかんないようなら悪いこと言わんからやめろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:27:31 ID:QQDGXQJi
>>729 そうなんだおもいっきり俺は地雷踏んだわけでもなさそうだね

>>730 土日で結構よんだけど俺の理解力じゃ・・・

まぁもっとたくさん調べてからきます でわROM専にもどります
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:30:20 ID:sMeePG7a
>>733
自力で使えないなら手を出すべき商品じゃない。
高見盛の意味がわからないなら2chに居るべきじゃない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:30:50 ID:2kr2nPj4
yasu氏のR4 Kernel Customizerを使おうとしたら↓のようなエラーがでるのですが、
何か必要なランタイムがあるのでそしょうか?
readme見ましたが書いてなかったもので
自分なりにググってみましたがお手上げ状態で…
よろしければご教示お願いいたします

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader538026.jpg
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:30:55 ID:JSD8Pwah
>>652
ココ、確かに安いね。
でも、R4の写真にある「J」って何だろ?
新しいヤツには付いてるのかな?

それとも、ついにR4にもフェイクが・・・?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:34:12 ID:9m44EN4q
ID:QQDGXQJiがROM専になったところで情報出すかな。

12月22日ことまで待てるならいいかもよ。その頃はさらに高騰してるだろうし。
http://isikawa1218.ocnk.net/product/111

ID:QQDGXQJiが言ってた2G付きでも6980円だし
http://isikawa1218.ocnk.net/product/107
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:35:53 ID:2yjKKZYo
>>735
今のオマエに必要なのは
起動と自炊のやり方のみ

チートやエミュは必要ないよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:37:06 ID:B+3eBjAT
販売代理店が日本だと付くマークじゃなかったっけ
つまりマークが付いてない物は別ルートでの入手と
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:40:04 ID:9m44EN4q
>>737
C:ドライブの直下にフォルダ作ってそこに全部のファイルを展開してから実行してみなよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:42:50 ID:go11HHhQ
>>701
ReadMeには商用について書いているよね

本ソフトの商用利用を禁止します(本ソフトは無償で配布しているのですから、
本ソフトを用いて利益を得たいのであれば本ソフトに対しても対価を払って下さい)

無許可で商用に使用したりする事は禁ずる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:45:58 ID:9m44EN4q
>>743
ああ、そうじゃなくて、M3 REALの日本語化って、基板上のR8って部品を外すことなんですよ。
R4でいうとジャンパの半田取るのと同じ意味。ソフトは関係ない。
日本語基板にしたあと日本語版のカーネルを入れることができるだけの話。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:46:17 ID:2kr2nPj4
>>742
やってみましたがダメでしたorz

ファイルが壊れてるのではないかと落とし直しや、
解凍時に壊れてるのではないかといろいろなソフトで解凍もしてみました。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:49:47 ID:JSD8Pwah
>>741
そうなんだ。俺、「J」は初めて見たわ。
と言う事は、今まで見たJの付いてないR4は
怪しいルートからきたモノなのかな?

そのせいか、R4壊れたし。
とりあえず、分解して放置してある。
どうしよう、コレ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:50:38 ID:go11HHhQ
>>744
知ってるよ

どうどうと日本語パッチ済みって書いてあるじゃん
日本語化のジャンパ接続とは違うよね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:51:21 ID:9m44EN4q
>>746
俺の場合Jが付いてるのが軒並み壊れた。J付いてないやつは1つも壊れたことがない。
人それぞれなんだなぁ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:51:26 ID:go11HHhQ
>>747
×日本語化
○日本語版
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:51:56 ID:rDNhmKYe
2ヶ月前にオクで買った旧型(英語版)にはJってついてなかった
先週ドスパラで買った新型(英語版)にはJってついてた
どっちも問題なく使えてるからいいけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:52:43 ID:9m44EN4q
>>747
そのパッチってソフトのパッチって意味じゃないよ。
だってM3 REALの場合は英語版カーネルを日本語版にするようなパッチはないから。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:53:08 ID:SfZZTNCM
>>737
パソコンの画面をJPG化するソフト教えて
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:56:04 ID:9m44EN4q
簡単に言うとココを通して流通したものがJ付き。それ以外はJなし。
http://www.hpmax.jp/

J付きは日本に入ってから日本で作ったJ付きラベルを貼って流通させる。
さらに湿度の高い季節はビニールでパックしたりする。
そんだけの話。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:56:42 ID:2kr2nPj4
>>752
キーボードにあるPrint Screenボタンを押した後、ペイントを開いて貼り付けで保存できます
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:57:13 ID:ObQTiVJz
>>652
注文しても大丈夫かな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:57:54 ID:go11HHhQ
>>751
何を見て言ってるの?
レスを辿ると>>691じゃないの

バーサスはジャンパ切っても故障したら対応してくれるでしょ
>>691とはぜんぜん違う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:58:16 ID:B+3eBjAT
>>746
飽くまでR4チームから直接日本の代理店に輸入したものにJマークがつくだけだから
問屋を挟むなりなんなりすれば、それだけでJマークはつかない
もしかしたら日本人は品質に拘るからより丁寧に作っているか
扱いを丁寧にしてるかの差ぐらいはがあるかもしれないが大して変わらないと思う
要は気持ちの持ちよう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:58:58 ID:9m44EN4q
>>755
俺のダチは大丈夫だったけど、おたくが大丈夫かどうかは定かではないからね。
確実に言えるのは詐欺ではなかったという事だけだな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:59:16 ID:0XNZcvgy
大阪日本橋でもR4売ってるけど、どこの店も4980円。カルテルでも結んどるのか?
2000〜3000円台で入手したかったら、ネット通販しかないのか・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:00:26 ID:B+3eBjAT
すまん、軽く嘘言った(´・ω・`)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:02:08 ID:9m44EN4q
>>756
だからそうだよ。何時の間に>>691の話にすりかえてるんだよ!

てめーが>>743のレスで>>701を引用してるんだろうがこのボケ!氏ねよ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:04:16 ID:SfZZTNCM
>>754
うわっ!すっげ!ありがとう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:04:20 ID:YjQycKAW
ID:9m44EN4qが氏ねばいいよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:04:49 ID:go11HHhQ
>>761
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:05:12 ID:9m44EN4q
>>763
小心者だなおまえwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:05:43 ID:9m44EN4q
>>764
ぷじゃねーんだよこのカス!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:05:48 ID:hhuKeuI3
ID:go11HHhQが明らかにおかしい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:06:34 ID:9m44EN4q
ID:go11HHhQ こいつわざとやってやがったんだよ。ふざけやがって。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:07:48 ID:2yjKKZYo
ヤレヤレ・・・また揉めるのか・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:10:23 ID:zMa/FxY4
俺も揉みたいよ!死ぬまでに一度くらいは揉んでみたい・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:11:58 ID:HjN+uZ3x
>>768
逆切れしてないで次の入荷時期でも教えてくれよwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:12:07 ID:NVfkFvXF
635のショップ本当に売り切れてるwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:16:55 ID:9m44EN4q
うまくやったなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:17:32 ID:tDT22z41
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:18:17 ID:i5Ck7y2U
r4スレは新鮮なネタがなくても伸びるから不思議だな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:18:19 ID:2kr2nPj4
yasu氏のBBSを拝見した所、同じ症状の方がいらっしゃるみたいです
http://www.usay.jp/dtbbs.php?mode=tree&treeid=1318
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:21:08 ID:9m44EN4q
>>776
その方が当人では?
それにしてもBBSでいい加減な回答してるやつがいるな。。。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:26:19 ID:2kr2nPj4
>>777
いえ、マジコン弄り始めたの今日からなんです
ログ読んで、wiki読んで。
注文したマジコンが届くまでに、
カーネルを最新にしたりチートコードを集めたりしようかと思った矢先の事でして。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:27:24 ID:9m44EN4q
>>778
>>776のBBSでyasu氏が回答してくれるのを待つのが吉とみました。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:36:39 ID:i5Ck7y2U
>>778
r4custom.xmlの中身は編集してない?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:43:39 ID:2kr2nPj4
>>779
レスありがとうございます。そうしてみます

>>780
全く手付かずです。解凍してそのまま実行しようとしました
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:44:41 ID:sMeePG7a
>>776
みんな優しいな。
「どうすればいいですか?」なんて「諦めろ」としか言えない気がするが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:49:20 ID:9m44EN4q
>>781
yasu氏が回答されています。こちらを参考にとの事です。
http://support.microsoft.com/kb/833766/ja
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:51:47 ID:9m44EN4q
簡単に済ませたかったらMSXML 3.0 SP4 をインストールしてしまえばいいように思うけどね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:57:41 ID:2kr2nPj4
>>783
試してみます。本当にありがとうございます!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:46:30 ID:M2T9T+JM
ググっても全然ヒットしないから聞きたいんだが、
DSのウィルスでBOMB12とかいうのが出てきたみたいだけど詳細kbn
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:47:46 ID:PxPzNhjA
香港に行ってきたのだけど、電脳中心やら信和中心でゲームショップを覗いて見たのだけど
R4は全て上スロットのみ。横スロットが売っていなかったorz。
香港なら安く買えると思っていたのに・・・。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:49:43 ID:djwg57BZ
ツマンネ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:50:21 ID:djwg57BZ
ツマンネ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:09:05 ID:IZM/UgO8
SAN2G付きをオクで¥7900でかっちまった

へたこいたぁ〜
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:12:52 ID:tF+4Tx7e
R4って今ホントに出回りまくってるんだな。
エミュとかマジコンとか使い方だけでもちゃんと理解してる人間はともかく、
何も知らない人間がR4使ってるのには驚いた。

久しぶりにあった友人がR4を持ってたんだ。
そいつは他の友人に勧められて、安いからと中国語版を買ったらしい。
そしてその他の友人のデータをそのままコピペ。
カーネルは5月分辺り(作成日時から推測)で止まってた。

どうやらDQ4が動かなくて困ってるらしい。当たり前だ。
執拗に頼まれたからカーネルを最新版にしてやった。
カーネルが何かもわかってなかった。
見るとフォルダにはnyで落とした大量のDSソフト。

聞くと、R4で音楽や動画が見れることも知らなかったらしいし、
初期メニューの右のアイコンがslot2起動ってことも気づいてなかった。
R4でnesやsnesが動くこともしらなかったようだ。

もっと、聞くと友人の周りはみんな持ってるとのこと。
カーネルが何かもわからないような人間がいっぱいいるってことか…。
R4の貸し借りも流行ってるらしい。

おいおい…。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:17:07 ID:tF+4Tx7e
そいつのR4が白ガワで初期リーダーも普通に使ってた。
microSDは適当に買った奴らしいけど東芝1GBだった。
何度も出し入れしてるみたいだが、本体のSDプッシュ部分も正常。
悔しいが製品的には大当たりみたいだ。

誰でも使えるR4ってすげーな('A`)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:19:07 ID:h9670YEO
PSPとは大違いですね。
金出せばすぐにうはうはってか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:22:53 ID:y8BRSy3+
>>791
そんな厨房が、キンタマ踏んで情報流出させちゃうんだなwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:46:09 ID:Wh84/K04
ちょっと聞きたいんだけど、J版の流通元って>>753の所のみって事なの?

それと、カーネル最新のにしたらなぜかワイファイでのバックアップがうまく行かなくなったんだが、
同じ様にカーネルアップデート後から出来なくなった人いる?

一応、v1.11に戻すとバックアップ出来るようになるからいいんだけど・・・。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:53:00 ID:1anWg0Ik
>>793
PSPで初期ver買ってDG、2台目の新型の為に一生懸命パンドラ化してた俺がバカみたいだ('A`)
マジコン届いたらここの住人になりますんで。ヨロシクです
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:16:53 ID:jyRmUP/2
>>786
bomber12じゃね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:25:53 ID:+hfq91nr
>>795
R4国内総代理店様すら知らんのかw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:47:34 ID:iy2E57ll
くそ!MicroSD死んだー。
セーブデータバックアップしときゃよかった。

旧型R4DS英語版(白ガワ)
DSLite
MicroSD2G(東芝)


今日、ゲーム中に蓋閉じて中断してた。

その後1時間後ぐらいにやり始めようと思ったら、フリーズしてた。
そんで電源入れなおした。
ゲーム始める前に、なんとなく、気分でSkin変えてみた。2,3回セレクト押してたかな。
そしたら英語版なのに、変な中国語メッセージでてきた。

そんでまたフリーズ。

また、電源入れなおしてみると、今度はLoading...でとまったまんま。

オイラの東芝MicroSD2Gが逝っちゃったみたい。
パソコンでリーダーからも読めず、フォーマットもできずだよ。

ちなみにR4に他のMicroSD入れたら普通に起動する。
新しいR4買っておくかなぁ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:00:07 ID:fOXJoL8c
>>799
そのSDフォーマットすれば使えるようになりそう。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:03:12 ID:sjtxQIXe
> パソコンでリーダーからも読めず、フォーマットもできずだよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:10:12 ID:AG7euBn5
意外とケータイからだとフォーマットできたり
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:10:47 ID:AG7euBn5
意外とケータイからだとフォーマットできたり
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:11:32 ID:AG7euBn5
意外とケータイからだとフォーマットできたり
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:12:50 ID:AG7euBn5
意外とケータイからだとフォーマットできたり
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:21:14 ID:M2T9T+JM
>>797
多分それの事なんだけど詳しく知ってる人いないかな…
どうにもググってもHitしないんだよ…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:29:47 ID:S7lavDpb
>>673
韓国で没収されたって話のソースは、新聞なのね。なるほど。
日本税関は、チェック入れていたから日本の没収はないと思っていた。
そもそも、輸送会社次第では日本の税関でモノをチェックしていないし。
香港であけて日本でスルーパスというのを何度か経験した。

中国から日本への発送は、10月のガサ入れから無理という話だったので
経由地をいくつか変更したと工場から聞いた。

韓国で没収されたものが日本にはいる予定だったものかどうかはしらないが。
13日にものが入らなければまあ今の国内在庫でしのげということかな。

米国や豪州や欧州の方々にお世話になりますかね・・・。その前に欧州に
つっこんだお金を別の品物で取り返さないとなぁ・・・。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:35:35 ID:S7lavDpb
そして・・・欧州の会社から連絡が入った。
もはや欧州でマジコンを売るルートが途絶えた。
なので、お金はすべて返金しますとのこと。

ちなみに、これはM3-englishの話だが、R4と流通ルートが
同じなので、結構痛い話になってきたかな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:54:33 ID:Def8AfXw
>>639
今は端子むき出しだから簡単だよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 04:01:41 ID:Def8AfXw
中華版R4使ってるが、日本語化した英語版カーネルを
言語チェック外して入れてみた。

日本語化した中華版カーネルとほとんど違いはないが、
日付が「年月日」という具合に感じで表示されている分、
中華版のほうがよい感じ。ただし、時分秒の時の文字が微妙だけど…

結局、中華版に戻しました。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 04:45:49 ID:JcYnrTkj
中華版R4使ってるやつは負け組み( ゚∀゚)ゲラゲラ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 04:48:31 ID:C4JEYyM2
カーネル書換が安易な現状で何言ってるの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:37:37 ID:v+cm6tkn
>>810
R4changer使えば”時”も変換できるよ
http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up12166.jpg
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:07:26 ID:ktBG9fnV
>>811
こんなことでしか優越感に浸れないのか
悲しいの〜悲しいの〜
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:23:33 ID:xkIIx8Qf
とゆーかマジコン使いなんて貧乏人の負け組同士じゃん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:28:55 ID:NECESvBM
R4が無かったらDSすら買ってねーょ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:58:56 ID:4bNCAkiJ
R4が品切れになってきてから
なんか工作が始まってるなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:02:03 ID:Y9Ignrmt
どこかの誰かが年末5000個仕入れた話はどうなった?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:02:14 ID:leBJVBfV
R4DSでGBAをやりたい場合、
EZflash-V 3in1 Expansion Pack 拡張パック
とやらが必要だそうでが、
バージョンは色々あるんですかね?上記が最新版?

R4DSだけじゃ、GBA出来ないんですもんね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:03:57 ID:7FQJAaUa
yasu神がまたやってくれた
http://home.usay.jp/pc/etc/nds/

・English-1.13y(2007/12/11 03:33)
eBook→gbaloader

M3かEZ3in1(PSRAM)用。
eBook機能が代わりに潰れてる。
ロードするだけでブートしないので
起動したいならSTARTでトップへ戻って起動。
SAV(SRAM)は手をつけていない。

可能かどうかやってみただけなので
今後のバージョンでも対応するかとか
完成度を高めるかは不明。
明日は就活だ!

yasu

拡張子txtのファイルをeBOOKで処理しない代わりに拡張子GBAの
ファイルを直接ロードできる。実行はSTARTでメニューに戻って
SLOT-2起動になる。M3Pと3in1で動作を確認。
これはすごい。GBAゲームプレイにM3 REAL以上の一体感がある!

ただ残念なのはセーブのバックアップが取れないこと。
セーブはSLOT-2に残されたままとなるためゲームを変えると
前のセーブは見事に消える。
そのため皇帝神ツールのセーブ丸ごとバックアップリストア機能を
使うためわざわざ別ツールを起動しなくてはならない。
しかし、もしこれに簡単なセーブ管理機能がつけば、たぶん
GBAプレイ環境としてはR4が最強になると思われ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:12:57 ID:7FQJAaUa
>>808
あなたは業界の方ですね?欧州のマジコンルートの件、業界では大問題になってます。
バーサスも仕入れは欧州ルートですので大打撃を被ることになるでしょう(本人気付いてない?)
老舗の某ショップは秋葉原の販売拠点を閉鎖の予定ですし徐々に輪が広がってきています。

ただ個人輸入に限っては中国から直接買えますしマジコンが入手できなくなることはあり得ません。
ただ購入の敷居が高くなるでしょうね。でもそれって歓迎すべき事だと思いますよ。
今みたいに親子連れでも簡単に買えてしまう事態はどう考えても異常です。
来年あたりからドラゴンあたりの価格が相場になるでしょうね。
手元にR4が6個もありますよ。使うの1個だけなのに。
安いからって馬鹿みたいに買いすぎました(爆)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:26:16 ID:4bNCAkiJ
2007年12月11日の 午前11時00分より 正午まで
サーバセンターでスイッチのメンテナンスを行うんだけど
そのスイッチにぶら下がってるサーバはほとんど2chのサーバだったりする(^_^;)

たぶん、大量に繋がらないサーバが出るはず(^_^;)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:27:17 ID:oGBiYdLW
>>821
>ただ個人輸入に限っては中国から直接買えますし

俺も今までそれで買ってたし、これでいいや。
国内販売業者は全部消えて良いよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:38:01 ID:y5mxF9LW
>>820
すげぇぇぇぇぇええええええええええええええええええええ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:39:38 ID:7FQJAaUa
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:44:15 ID:oGBiYdLW
>>825
winsunxは買った事あるけどgameyeeeahは知らなかったな、サンクス
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:52:23 ID:UY+pqbOJ
>>820
これすげー
バンブラのGBA連動も余裕だった。おそらく他のwslotもいける。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:55:32 ID:v27ArFKW
>>820
ワロタww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:56:47 ID:7FQJAaUa
>>827
>バンブラのGBA連動も余裕だった。

それ、俺も真っ先にやったよ。エディット曲自由自在だよw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:01:49 ID:fl3w1lxp
>>825
サンクス。こうしてみるとオークションで買うのが馬鹿らしくなるな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:06:24 ID:4bNCAkiJ
まあ、情報弱者は金でその手間を買うわけだからね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:40:47 ID:elfyWMAE
どちらも個人情報を流したくないショップだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:42:56 ID:7FQJAaUa
WINSUNXを利用したことがある人は知ってると思うがあそこはインボイスの金額を
下方修正してくれる。あくまで修正だ。捏造ではない・・・はずだw
たとえばR4を20個買ったとしてもインボイス上の金額は$50で品目はメモリカード
リーダーになっている。当然のことながら関税も消費税もなしとなる。

まあこれは裏情報なわけだが各ジョップごとに特徴があって面白い。
また、トラッキングで自分の荷物が今どこにあるか見るのも荷物の気分になって
海外旅行にでも行っている錯覚ができて楽しいもんだよ。




834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:45:28 ID:7FQJAaUa
>>832
それはあるなw 
海外通販を使うようになってからなぜかスパムメールが増えた気がする。
メールの内容がバイアグラやレビトラなどのED薬なわけだが
マジコン使いすぎるとインポになるのか?と心配になったもんだよw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:15:12 ID:7q7Y9BMy
SDと一緒にカードリーダーも買わないとダメですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:20:01 ID:NLUs1vIB
ダメです
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:25:45 ID:76ouMhVh
>>835
いらないよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:28:28 ID:BtVdLaVm
>>820
WinIPSであててみたけど、loadingのあと真っ黒になって起動しないな。
R4ChangerやR4Customでカーネルいじくってるからかな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:41:24 ID:fl3w1lxp
>>835
一応R4にもリーダーはついている。
(2chでの評判はイマイチだが)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:42:38 ID:7FQJAaUa
>>838
俺は日本語化だけした英語版でやってみた。
他のパッチしていても大丈夫だと思うけどな。確認はしてないけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:48:42 ID:BtVdLaVm
>>840
もれはR4Changerでスキンもでかえてるな。
だから駄目っぽい。

これから客先にいかなきゃならないんだけど、
こんな破壊力のあるパッチを前にして出かけたくなくなったよorz
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:03:34 ID:j7e//o1o
この前方々のショップでR4あります、入荷しました
って看板持った店員が店先に出てたが
これのことか。
ふーん。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:08:03 ID:Cfc7Lc8B
すみませんが、どなたかまだR4が売ってるサイト教えていただけないでしょうか? 英語が読めないで海外のサイトわかりません(/_;)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:10:03 ID:CGeToEyq
>>843
親切な俺が英語を翻訳してやる

R4=アールフォー

間違ってもアールヨンなんて言うなよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:12:51 ID:exKO424o
>>843

親切な俺が日本のサイトを教えてやる

http://www.dragon-computer.co.jp/010101.htm

感謝するんだぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:16:34 ID:qwpaaYhv
最近どのソフトやっても音は鳴るけど画面真っ暗という状態が頻発するようになった
でフラグしても解消されないしR4の故障なのかな・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:19:00 ID:mstq047K
デフラグなんて恐ろしい真似してるからだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:30:16 ID:v+cm6tkn
>>846
故障してるのはDS本体の方じゃね
849808:2007/12/11(火) 13:33:27 ID:S7lavDpb
個人輸入でも小口輸入でも税関通るときにどこで中身をみられるかで
すべてがきまる。たとえinvoiceでごまかしてあろうが無かろうが。
基本的には、中国からの直輸入は厳しいと思う。
発送業者によって税関通す際に中身をあける国が違うという
特性を生かして仕入れるしかないんだよね。

D○Lは、だめ。E○Sもだめ。T○Tは、程々にずさんでよい。

そうなると、購入できる店が限られてくる・・・。そうなると仕入値が高い。

私をマジコン業界の人と思っているひとがいるようだけど単なる輸入屋なので。
マジコンの使い方ほとんど知らないんだけどw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:03:37 ID:7FQJAaUa
>>849
では輸入業者さんとお呼びしましょうw

T○TはHOPEBUYが使ってますね。
http://www.hopebuy.com/shop/eng_index.htm

ここは日本でSuperCardが8980円で売られてたころ$40で販売してたので
よく利用してました。あの有名なROMMMANショップなわけですが。
ここのADSが安かったので使ったことがあるんですが国内では福山
なんで、夜の11時ころじいさんが配達に来て幽霊かと思って背筋が凍ったw

WINSUNXはその時点で最も安全なフォワーダーを使うから安心。
今だとFEDEXかな?

個人輸入の少数輸入である限り意匠権侵害品の輸入であっても日本での
税関ストップは絶対にないと聞いている。
もちろん個人でも100個も買えば商売と思われるだろう。

WINSUNXの場合は10回以上利用しているが一度も開けられたことがない。
他のショップは必ずと言って良いほど開けられてカッターナイフで
箱に切り込みまでいれられる始末。

D○Lがダメというのはたぶん商用輸入でしょう。個人輸入はフリーパスですよ。
でも中国側の税関で何をされるかまではわからない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:45:25 ID:o4Sxihr+
>>793
PSPの場合は、「やりたいゲームが無い」という最強のプロテクトがあるから
DSより強いな
852名無しさん@お腹いっぱい。
>>851
PSPはエミュや同人ソフトを楽しむためのハード。
市販ソフトを動かすのは邪道。