R4 (Revolution for DS) 52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:47:05 ID:WWkrzs/+
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:47:58 ID:JhP4fBua
==================================================
フリーズにはまずこれ
・フリーズしまくる場合、機器の接触不良や断片化なども疑え!
・ロムをきちんと吸い出せているか確認
・ロムのトリムツールで不具合の出る場合も
・接触不良は接点復活剤を塗布
・断片化は全ファイルをPCへ移動しmicroSDをフォーマットした後入れ直す
・デフラグはフラッシュメモリの寿命を激減させるので絶対にやってはいけない!
==================================================
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:48:56 ID:JhP4fBua
改造データでWi-Fiに接続するのは違法

・著作権法第20条:著作者人格権(同一性保持権)侵害 3年以下の懲役または300万円以下の罰金
・刑法第234条:威力業務妨害罪 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
・刑法第234条の2:電子計算機損壊等業務妨害罪 5年以下の懲役又は100万以下の罰金
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:49:28 ID:JhP4fBua
歩兵起動法

R4wiki

解凍したdonorフォルダにSimCityDS(J)を入れて、
patientフォルダにhoheiを入れて
fix.batを実行する。
出来たfixed.ndsがパッチ済のファイル
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:49:59 ID:JhP4fBua
今後は以下のような輩にはご注意ください。

○業者などを装い、嘘の情報を語るもの
 例 2007/09/04 ID:0YA+U2s4
○業者ではないフリをして、業者乙などと語るもの
 例 2007/09/06 ID:BWtwOw40
○スレと関係ない内容でレスし続けるもの
 例 2007/08/27 ID:lnsy4etX
○ありもしないデータを作り上げ、自分は入手したふりをして、他人を煽るもの
 例 2007/09/05 ID:w2etk4Hw
○都合の悪い質問には何かと理由をつけてはぐらかすもの
 上記のもの

この様なカキコミは釣りの可能性があります。レスをすると急に元気になります。
レスする際はお気を付けください。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:50:50 ID:JhP4fBua
トランセンド
http://www.transcend.co.jp/Press/index.asp?LangNo=17&axn=Detail&PrsNo=378

弊社microSD製品をNintendo DS / DS Liteにてご使用になっているお客様へ、
注意喚起のご案内をさせて頂きます。
Nintendo DS / DS Liteにて、R4またはM3 DS Simplyとの組み合わせでご使用の場合、
非常に高い確率でmicroSDを故障させる事例が報告されております為、
弊社では非対応機種とさせていただいております。
弊社におきましても、日本だけでなく、アジア、ヨーロッパ等の他国を含めて
R4または M3 DS Simplyにて使用した場合、
microSDが故障する事例が数多く報告されており、製品の交換後も同一機種にて使用した場合、
不具合の再発が確認されております。
弊社にて調査させて頂きました結果、R4及びM3 DS Simplyの製品品質に起因し、
不具合が発生していることが判明しております。
その為、弊社と致しましては、故障事例の発生件数の統計及びR4、M3 DS Simply自体の性質上、
動作を保証できるものではないと判断させて頂きました。
R4及びM3 DS Simplyにつきましては、ご使用になった場合は保証対象外とさせて頂いておりますので、

ご使用の際は保証対象外であることをご了承の上、自己責任にてご使用頂きますようお願い申し上げます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:51:44 ID:JhP4fBua
★FFTA2起動しない池沼はKernelを最新にしろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:52:23 ID:9b99OELQ
8げと、1おつ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:53:37 ID:JhP4fBua
                    ,===,====、
                   ||___|_____||_
                0,,0  / ___|^l 0,,0
                (,・_・,,)//    |口| |(・_・,,)
              ./(^(^//     |口| |c  )
             0,,0  /./       .|口| ||し
           (,・_・,,)/./         .|口| ||
         /(^(^/ /            |口| ||
 ""    :::'' |/  |/ '' "  :::  ''  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "



テンプレ>>1>>3-8まで。
みんな仲良く。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:25:30 ID:JhP4fBua
☆質問する前に必ずまとめWikiを読め
★違法なROMの話題はDownload板でやれ&書かれてもスルーしろ
☆次スレは>>950 逃げたら>>960 >>960も逃げたら有志

>>1おつ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:16:42 ID:SPAF1a83

    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \
  /  <●>::::::<●>  \  こ、これは乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
  | /// (__人__) /// |  変な勘違いしないでよね!
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:00:34 ID:D53nEXlw
>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:01:06 ID:ddIFN54/
>>1

100
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:16:40 ID:+021o6Ga
前スレの958
新型でもR4指したまんまSD抜けるよ
指が太い人はダメだろうけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:24:44 ID:ddIFN54/
GENO安いな

[東芝]1GB miniSDメモリーカード ¥999 
※新品在庫限り!!…誤消去防止のプロテクトスイッチ装備、ソフトケース付属
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:25:46 ID:QR2DtdcO
>>16
>>miniSD
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:27:08 ID:ddIFN54/
・・・・スマソ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:29:11 ID:TsbRVziC
>>16
ポチった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:35:49 ID:Swy7LfVq
ってか送料めっさ高いから
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:43:22 ID:UJhv3rZa
miniSDって主になんに使うんだっけか
なんか中途半端な大きさ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:50:05 ID:Jxe/8/Mz
もまいら気をつけろ
初期生産型のDSLがマジコンでつぶれたっぽい
はじめのほうで買った人は注意
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:50:34 ID:kmWsBfKf
zero3とか一部のデジカメとか
MicroSD主流になる前の携帯とか

MiniSDが出る前はSDが挿せる携帯もあったよなそういや
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:26:07 ID:Jxe/8/Mz
ごめんウイルスだった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:32:58 ID:D9dGGqa9
↑気をつけたいから、感染経路おしえて
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:44:34 ID:TsbRVziC
そういえば最近のDSってウイルス効かないんだっけね
何時ごろの出荷からかは不明だけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:47:40 ID:L1+rtG0L
>>25
どうせ割れのアホ
ネットで拾って感染だろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:49:04 ID:Swy7LfVq
>>21
メインは携帯だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:28:29 ID:0lKWNIqS
http://asiado.shop-pro.jp/?pid=3582488
R4って3300円より安い所ないの!?
高すぎる!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:36:39 ID:Y8Dl9wr0
USBリーダーとケースが500円って考えたら、逆にそれで3300円って高くない?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:41:05 ID:/rxAjaT0
スキンてのはSDにほりこむだけでいいの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:41:33 ID:IPUyDp+G
使えんゴミ送られて来ても要らんだろ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:41:58 ID:L1+rtG0L
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:45:49 ID:GHN2T33O
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:12:19 ID:Jxe/8/Mz
シムシティーDSで感染したっぽい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:16:12 ID:AN6JsipL
wikiで付属のカードリーダーは使うなってあったけど、
何か安くてお勧めのカードリーダーある?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:17:32 ID:L1+rtG0L
>>35
割れは氏ね
自分で吸い出したら感染などしない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:28:23 ID:Wdcx7Di4
オクの希望落札価格設定で一番のオススメはどれ?

国産2GとR4最新で
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:29:19 ID:vuPMgMWX
>>1
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:32:11 ID:vuPMgMWX
>>34
>>34
???
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:42:41 ID:EZYxZaNf
なんらかの理由でテキストがダメになったら2chもこんな感じのやりとりになるんだろうなという未来の掲示板>40
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:45:03 ID:k7UM40ge
動作の怪しいソフトって
SRAMを頻繁に書き換えてるのかなあ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:51:26 ID:9aF/DbTY
>>35
何故特定できたのか書いていってもらおうか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:01:24 ID:ilgYcDMT
>>34
普通にその工場な会社からR4が日本に向けて飛んできていますが・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:03:55 ID:D+n54sSd
不良在庫を処分したい店の工作
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:09:37 ID:mGh31BFt
>>43
ゴーストが囁いたんだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:15:43 ID:gGi5umvG
こいつにかこつけての在庫処分だろうな
ttp://www.inside-games.jp/news/244/24450.html
48 ◆HhTh8Gv36s :2007/11/09(金) 00:25:42 ID:PQ3JgTBb
 
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:51:00 ID:+5B67KL7
ok
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:54:51 ID:+5B67KL7
みなさんはじめまして香港からのジュアンです
しゅうまつからR4の新型をせんちゃく500子で
\1980で売りますのでよろすこおねがいします
送料は380ですにで
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:58:52 ID:nflZniA6
日本語でおk
5244:2007/11/09(金) 01:15:09 ID:oms31sk0
中華に入金したやつが資金凍結されたので
海外の別の拠点からの発送になった。

まだ、R4自体の入荷は可能なんだろうが、
いかんせん香港発の輸出が厳しくなったので
その辺りの問題が顕著に出てくるかな。これから。
輸送する会社も選ばないとえらいことになる。

R4の在庫、国内にどれだけあるかなぁ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:38:08 ID:0KQgdQJ7
色んな工作員大杉
とりあえずFFTA2は普通に動くからな
しつこいバカは氏ね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:40:57 ID:00XA6Ios
予備も持ってる俺には関係の無い流れだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:42:12 ID:1W8nCOoT
旧型のロックがイカれたわ・・・・全くロックしなくなった

あんまり抜き差し激しくしてないのに、ロックがいいのに当たるのは運だね

ロックしなくなってもゲームするのに支障ない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:03:10 ID:zfmSNas2
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:52:23 ID:fDPJ/BMJ
FFTA2でフリーズが頻発するんですがこれは使用でしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:52:48 ID:nflZniA6
mSDが糞
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:21:02 ID:zIqhN63a
芝1Gって3000円って高い?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:21:30 ID:W6trNmBs
高い
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:26:55 ID:zIqhN63a
近所のヤマダでこれくらいだし、通販だと送料かかるし
虎使ってるけど勝手にデータ消えるからこまめにバックアップめんどう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:40:34 ID:KVzsh9kK
東芝1Gなんか送料込でも2000円以下で買えるわボケ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:08:23 ID:00XA6Ios
そんなあなたにうっちゃん
http://asiado.shop-pro.jp
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:32:05 ID:Nic9iL9g
>>23
SDカードの前身であるMMCは、そもそも携帯電話向けに開発された。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:35:13 ID:Nic9iL9g
>>34
「警察に捕まったから、もう買わないほうがいいよ」が正解な気がする。
まあ商売っ気見え見えすぎてみんな引いてるけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:52:38 ID:UqW6SOZR
>>57
60時間くらいやってるけどフリーズなったこと無い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:58:56 ID:oTlwKGdP
>>57
クソゲーだからできなくてもいんじゃね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:45:14 ID:fDPJ/BMJ
クソはお前だ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:57:49 ID:1W8nCOoT
http://jun.2chan.net/31/src/1194539834788.jpg


値段釣り上げにも程があるな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:01:48 ID:rJFAntt+
それはやばい
高くてもいいから早く予備手に入れないと!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:56:16 ID:cuPMY3ic
>>69
こんなんに引っ掛かるやついんの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:01:33 ID:nAAwX0V2
そろそろ来年あたりマジコン店頭販売してる店舗見せしめで摘発されそうだな
73出来すぎ3:2007/11/09(金) 09:14:47 ID:JI9QXU2V
http://majikonr4.web.fc2.com/
rom売ってますYO!
74sage:2007/11/09(金) 09:30:57 ID:JUSEpsxH
黒星紅白のブログに載ってるMicroSDリーダー、
R4付属のと一緒なんだけど、これって単体で出回ってるような品だっけ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:31:45 ID:Mq/B0qFS
>>73
ソフチ入れて売ったらダメだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:52:08 ID:2TpXJDPL
>>75
違法にROMお販売してる所はやってるからね。
なぜ任天堂は放置しているかが全く分からん。
http://www.ndsgamejp.com/
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:57:40 ID:BKcxLj6m
海外だからだろw
2chで逮捕者続出の犯罪の犯行予告だって、海外から書き込むと、そうそう逮捕できないよ。
海外のネカフェとかならまずつかまらないだろうね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:14:22 ID:WtqmCVhf
あれって串刺して書いてもバレルものなの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:52:45 ID:ByR2biSl
串通せばばれないの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:54:15 ID:kR8oubi2
ばれるよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:57:38 ID:1xIgNnjR
R4ってamazonでも売られるほどメジャーになったんだな・・。
ちょっと引いた。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:05:35 ID:N+iDiKON
konozamaにモラルなんて元からあったのか?
と言えばいいんですか?
判りません。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:14:17 ID:2TpXJDPL
>>77
運営会社は日本だけどね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:29:11 ID:KsorsCVr
>>78
プロキシサーバ側は勝手に使ったやつのデータを保護する義務はないから簡単にログくれるよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:39:29 ID:ASkJ38ed
ヒンジ割れで任天堂にDS修理に出したんだが、R4挿しっぱなしで送っちゃった…(´・ω・`)
まずいかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:40:38 ID:AYH9L+wH
捕まってこい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:42:41 ID:ASkJ38ed
捕まることはないと思うんだ
捕まったら俺困るし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:43:58 ID:59/vvHRy
ROM入ってたんなら逮捕だよ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:44:53 ID:+n5Od5Kw
CALL of DUTTY4すげーおもしれー!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:44:53 ID:Ibx4adWs
入ってるROMを全部持ってれば問題なくね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:48:57 ID:ASkJ38ed
有料修理で済むと信じてバイト行くわ
いざとなったらアパート引き払って逃げればいいし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:55:05 ID:X4YXGwIL
>>91
続報期待して待っとくわw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:30:20 ID:1Mh0poIQ
>>91
捕まらないとは思うけど想定外の使い方してるから修理拒否はありえるかも
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:41:11 ID:BBcaKzra
ネタだろ。送ってまずいと思ったら、すぐに営業所で止める。
送ってしばらくしてから気づくレベルなら別にどうでもいいんだろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:42:06 ID:7It1Lc3i
>>93

そしたらR4抜いてもう一回おくって欲しいよな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:46:40 ID:mGh31BFt
>>85
コードフリーク挿したまま送るのと変わらないよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:47:01 ID:8wADC+rg
>>93
まぁでもヒンジ割れとはまったく関係ないわな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:47:22 ID:DTxU01cX
>>91
おいおい、相手が本気で捕まえるつもりなら、
アパート引き払った程度じゃ逃げられないだろ。
相手はガキじゃないんだぞ?
ホントに誰にもわからないように行方不明にならないと無理w
そこまでやんのかよ?w

つか、運悪く見せしめにならなきゃ捕まらないだろうけどな。
結果が楽しみだから何か書いてくれよw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:06:19 ID:59/vvHRy
見せしめで逮捕されたら面白いのになー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:07:07 ID:Ibx4adWs
急いで入ってたソフト買いに行けよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:10:02 ID:ByR2biSl
見せしめになるか?
R4刺したまま修理に出したら捕まるっ!
まー、これでも多少の衝撃もあるが、なんか根本ずれてるし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:31:47 ID:7It1Lc3i
まぁ入ってたソフト全部買って吸い出せる奴買っとけばいいよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:36:27 ID:BKcxLj6m
まあ任天堂の専属弁護士は最強って言われてるけどね
まあ個人相手に訴えねーだろw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:44:14 ID:ElCR3HCF
修理は問題なくされていたがR4は見当たらなかった。


-完-
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:53:17 ID:ByR2biSl
まっ、パソコン修理出したら、HDDのデータをくまなく
チェックされて…みたいな事になっちゃうか?
とすれば、首を絞めかねない行為はしないだろうな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:00:04 ID:KsorsCVr
>>104
R4は悪ないよ
悪いのはmicroSDの中身
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:02:11 ID:OLF8hIEG
>>106
microSDの中身は悪ないよ
悪いのは中身の入手法
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:06:13 ID:gqQWaLra
>>107
中身の入手法は悪ないよ
悪いのは中身を置いてるサイト
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:10:36 ID:BosrM2Bw
>>108
サイトは悪ないよ
悪いのは違法にアップしてる人
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:19:38 ID:I2oFpfxC
>>103
ポ○○ンの同人誌を描いた個人を
全力で潰した事件がなかったっけ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:21:06 ID:p9ORJ2vM
そもそもmicroSDの中身なんか見ないだろ
ROMなんか入ってなくて、個人情報満載の可能性もあるわけだからな

そんな事したら逆に任天堂が訴えられそうだが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:22:19 ID:kR8oubi2
R4を破棄される可能性は?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:29:42 ID:p9ORJ2vM
既にR4の利用者が逮捕された事例でもあればなんらかの策を講じるとは思うが・・・

111で書いた内容で仮定するなら、R4は只のマルチメディアプレーヤーだし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:22:12 ID:00XA6Ios
何事も無かったかのように本体もR4もSDもそのまま帰ってくるんじゃね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:32:02 ID:V/NOOyZS
>>110
ボンボン?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:36:58 ID:1OVPAFVU
>>115
ボじゃなくてポ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:47:34 ID:XUseNs62
>>115
変に惜しい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:58:17 ID:IadPM6La
ポンカン(飴)だろ、常考…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:04:27 ID:eTMoVGkA
>>69
なんで最後がタメ口なんだよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:05:18 ID:P6T/zkMs
ソフトリセットしてから電源切るのと、ゲーム中に電源切るのって
どっちがいいの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:10:37 ID:mGh31BFt
>>120
ソフトリセットオフにして起動したほうがいいよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:14:03 ID:mGh31BFt
>>112
無断で破棄したら横領罪で逮捕
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:16:36 ID:Km6FVgjM
>>120
何となく、ファミコンのリセット押しながら電源切るの思い出した。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:21:09 ID:ByR2biSl
>>123
そんなおまじない知らない
ROMカセットに優しいの?セーブデータが壊れにくいとか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:21:50 ID:kR8oubi2
ドラクエかなんかに書いてあったよなたしかwwwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:22:37 ID:1OVPAFVU
>>123
懐かしいなw
ファミコン・スーファミはセーブがすぐ壊れたから困る
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:24:12 ID:mGh31BFt
ファミコンのリセットは、押してる間プログラムが強制ストップかかるんだっけ
ボタンを離すとリセットされる仕様。
128120:2007/11/09(金) 16:48:03 ID:I9z0VJ5T
>>121
そうなの?前スレではPSPの場合はソフトリセットしてから
電源切るほうがいいみたいなこと書いてあったけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:53:16 ID:+W2mRNul
くそ、lameboyじゃウィザードリィ外伝迷宮入った途端フリーズしやがるぜ
更新してくれないかなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:55:24 ID:Nic9iL9g
>>76
宣伝乙。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:56:03 ID:Lpm3+W7/
ログイソだからなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:13:06 ID:8Xp6qk6C
ボタン全部いっぺんに押すとバグるんだが
これがリセットか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:16:25 ID:Lpm3+W7/
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:16:51 ID:4JKRykav
あれはフシギダネxピカチュウのエロ同人だからなぁwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:42:27 ID:mGh31BFt
>>128
PSPは回転してるからね、XMBに戻ると回転とまる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:52:19 ID:ywc8Jxdh
>>91
俺も以前R4挿したまま本体送ったことあるが
その後のサービスセンターのニイチャンとの電話でも
何も言われなかったし、何事も無かったかのように返却された。
よって問題無し。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:59:41 ID:+mIzqOaG
>>136
マジか?
まぁでもだからと言っても任天堂で回収ってわけにもいかないからな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:20:45 ID:+rhy4mjh
MP3プレーヤーとして使っているのは俺だけのようだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:22:28 ID:Isd4P67T
少なくてもユーザーの60%タダゲー目的だろうな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:25:36 ID:5uOu1qSK
任天堂は修理出すときアクセサリーとか外して送れって書いてるけど
ちゃんと修理品と一緒に送り返してくれるな。
液晶の保護フィルター上下貼ったまま送ったら
丁寧にはがしてビニール製の物に貼って送り返してくれた。
R4は違法性ある物だしどうか分からんけどたぶん帰ってくるだろう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:27:21 ID:ifeDpR4K
雄山 「フハハハハハハ  この画像が究極ときたか!」
山岡 「なにがおかしい!」
雄山 「この程度の画質で究極とは  ・・・・底の浅い男よ」
山岡 「な、なにい 俺の底が浅いだと!?」
雄山 「浅いから浅いと本当の事を言ったまでだ」
山岡 「このパネルは#の亀山工場で作られたものだ! しかも最新型の120Hz駆動で
     選別された高級品だ  お前はこれ以上のパネルを知っているというのか!」
雄山 「ふん 口の減らない男だ・・・  例のモノを持ってきてくれ」
山岡 「例のもの?」
雄山 「皆様には見て欲しいパネルというのはこれだ」
会場の人間:なんだえらく小さい画面だな  それに薄さも今までのパネルと大して変わらないみたいだが・・・・
雄山 「百聞は一見にしかず  まず見ていただこう」  カチッ
会場の人間:こ これは!!  す、凄い  山岡さんのパネルも凄かったがこのパネルはそれ以上だ 
        まず色が美しい  山岡さんのはペンキをひっくりかしたような色だったがこれは現実と錯覚
        する程の見事な色だ  それ以上に動画が美しい! これほどの激しい動きでも全然ボケが
        発生しないとは・・・・  海原先生このパネルは一体?
雄山 「これはFEDパネルだ」
山岡 「FEDパネル?!」
雄山 「このパネルは熟練の技術者が数人がかりで月に一枚しか出来ない特別品だ  しかも通常の60Hz駆動では
     なく4倍の240Hz駆動品だ」
会場の人間:な、なんと4倍!! FEDパネルを作るのは大変な手間暇がかかるというのにしかも4倍とは 美しいはずだ・・・
雄山 「士郎よ おまえは国内で作ってある高級品だからという理由でこのパネルを持ってきた  そしてそこで思考を
    止めてしまった  だが世の中には職人が作った大量生産品を超える芸術品が少なからず存在する それ以上の
    パネルを探す事をしなかったお前のミスだ!!」
山岡 「ううう・・・・・」
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:30:41 ID:VKb0uKnz
フハハハハハハ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:36:43 ID:mGh31BFt
尿液晶こそ至高
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:49:47 ID:Oo8pRI0R
>141
呆れるぐらいツマンネーな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:58:12 ID:jJ5Sbdzv
ああツマンネーな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:59:51 ID:mdhEpcVg
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:11:28 ID:mGh31BFt
>>146
日本語でOK
URLはNG
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:12:20 ID:mdhEpcVg
NG?
混んでるがちゃんと繋がるぞ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:19:51 ID:KLqyTow2
おk
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:58:36 ID:gmH2s6rw
FFTA2、ほんとにフリーズするよ。
特定のイベントや依頼の時に。

そこでカーネルの更新したいんだけど、
1.12betaってどこで配布されてるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:02:31 ID:1ALO9ftM
決まったところでフリーズなら断片化>>3
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:05:17 ID:VZgrJIri
クリムゾン/ブラック買おうとしてるんだが、
R4動きますか?任天堂がパッチしてるって聞いたが
R4側はアップデートしているのでしょうか?

 回答お願いします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:06:51 ID:1ALO9ftM
>>152
アホは過去ログ嫁
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:08:56 ID:gmH2s6rw
>>151
オケ、やってみる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:10:54 ID:KsorsCVr
>>150
1.12βはうそ
中身はおっぱい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:18:17 ID:mGh31BFt
>>152
R4は動くよ
ただクラミーが動かなくなってるから互換性さがってるかもね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:23:46 ID:4Y81pluz
結局、工場摘発されてR4出荷中止ってデマだったの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:28:08 ID:PCQUu4Zs
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:28:42 ID:ilTVM5vM
>>135
なるほど、そういう意味でしたか。それならDSの場合は関係ないですね>ソフトリセット
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:37:27 ID:T9acsFIV
おまいらフォーマットってどのくらいの期間でやってる?

5〜6個消し入れすると不安定になるんだが俺だけかな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:38:40 ID:PCQUu4Zs
月1くらい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:43:16 ID:T9acsFIV
マジで?俺のR4本体かSDのどっちかが不良品なのかな。
FFTA2が急にソフトのローディングで止まり始めたから、現在フォーマット中。

これで復活しなかったら泣く・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:48:16 ID:T9acsFIV
あはははは。

起動したけどFFTA2のセーブデータ消えてた。あはははは。
せっかく36時間費やしたのに「はじめから」しか選べないし。あはは。
SDの中には512kのセーブデータ入ってるのに、何故かゲームロード出来ないし。あははは。

あははは(´Д⊂
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:50:46 ID:PCQUu4Zs
mSDがおかしいんじゃない?
パナで完全フォーマットしてみたら?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:51:30 ID:mGh31BFt
>>162
付属のリーダーつかってないよね?
あと元のデータとSDに書き込んだデータのCRC比較してみて
ヘッダーみるやつとかじゃなくて普通のCRC確認ソフトでね
リーダー壊れてると書き込んだ時に化けるよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:53:55 ID:OuUuKzl0
これってマジなのかね?
カートリッジ差し替えってマジコンでサポートされてるのだろうか
ttp://dat.2chan.net/l/src/1194603456306f89a.jpg
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:54:52 ID:PCQUu4Zs
>>166
それってかなり前に出た捏造画像じゃなかった?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:55:30 ID:5IiMiN5P
お前らチンカスだらけの粗末なチンポむしりとったろかボケ。
毛ジラミも逃げまとう薄汚いケツ毛むりしとったろかい。

169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:56:26 ID:RKOQXUu9
編集下手過ぎ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:06:19 ID:KsorsCVr
>>166
256MBのASHも1個のカートリッジだしね
microSDで4GあるんだからDSカートリッジで容量不足になることはないだろう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:09:42 ID:D9Bu1pOq
DSでカートリッジ差し替えってことは・・・

ROM1からROM2に行くときに復活の呪文がいるなwwwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:25:26 ID:T9acsFIV
>>164
パナのフォーマッタで完全フォーマットやったよ。設定は弄ってないからデフォルトのまま。

>>165
リーダーは別に買ったやつ。

っていうか、もしかしたらローディングが異常に遅かったときに
電源切ったのが悪かったのかも。FFTA2のオープニングの白い画面で止まってたから途中で切ったんだ。
フォーマットする前に移動させたセーブファイルで上書きしてみたけど駄目だった。
多分その時点でのセーブファイルごと逝ったみたい。

この際だからあきらめて、他のRPGに移ることにする。
まだまだ遊んでないの沢山あるしね。でも、ちょっとだけ泣いた・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:28:03 ID:gmH2s6rw
>>151
できた!
ありがとう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:32:53 ID:sPVwoczN
付属のリーダーはデータ転送するときファイルが壊れやすいの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:42:48 ID:59/vvHRy
あの怪しいリーダーは使う気にならない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:53:45 ID:sPVwoczN
R4のリーダっていっても、3種類あるんだよね?
後期シルバーなら安定性あるっぽいけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:56:01 ID:ve2d82r+
シルバーなら持っているけど、一応使えるが異常に発熱するんだよな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:03:26 ID:6mJoi5Y0
>>177
俺のは全然発熱しないよ。
よく言われているmicroSDの抜き差しも問題ないし。
物が物だから個体差が激しそうだけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:14:32 ID:Xv9SGDNH
初めてシルバーに差した時はペンチ使っても抜けなくなってマジで窓から投げかけた
30分くらい格闘させられたよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:19:34 ID:mGh31BFt
付属のリーダー使うならローションぬったほうがいいな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:23:29 ID:3IqR2sx6
うっちゃんとこのバルク最高って話だな
付属品なんかいらん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:27:23 ID:8Bjq1t2J
リーダはどっちを上にしたらいいのかわからなくて
怖くて使えない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:41:11 ID:6AWJsDI4
付属のリーダをおかしな理由で批判している奴は
リーダを買わせようとしている業者。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:42:14 ID:fTaNzVx1
使う使わないは個人の自由
それで壊れても自己責任
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:45:03 ID:iafkbTMd
R4の通信とかのスレにも書いたんだけど
R4だとwiiと通信できないの?
ポケモンバトルレボリューション買ってさあやろうと思ったら出来なかったんだけど
もし出来る用になるツールとかあったら紹介してくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:46:24 ID:fTaNzVx1
無理
諦めろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:50:25 ID:WtqmCVhf
おれも最初はmSDをリーダーに指したんだけど
認識しなくて30分以上苦闘したよw
結局、もっと奥深くまで突っ込まなければならなかったんだけど
各単語で検索しまくったよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:02:58 ID:ve2d82r+
まぁ、付属品のリーダー使わなくても、大抵のPCはSDスロットが付いてるからな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:12:45 ID:59/vvHRy
え〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:19:45 ID:mGh31BFt
SDスロットなくても480円ぐらいで内蔵用のリーダーとか買えるしな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:25:18 ID:A9fLzSP5
付属のリーダー、結構早くて使いやすいと思うけど?
あ、シルバーの現行タイプな。古いのは知らん。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:28:00 ID:1k32o2ca
>>191
yes。最初の透明青のはダメダメだった。
でも今のシルバーのは良いよ。
穴あきも穴無しも、相当良いレベル。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:28:37 ID:n/E5xGI7
>>179
あんなに小さくて薄いmicroSDをペンチでなんか挟んだら割れないか?
そもそも抜けなくなるほどきつい所に入れることはできないと思うんだが。。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:34:40 ID:n/E5xGI7
不安を煽って買わせようとする店の情報操作が目立つな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:35:26 ID:/1lF2g6G
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:38:20 ID:mGh31BFt
>>193
ラジオペンチじゃないの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:42:11 ID:n/E5xGI7
>>195
つまり、
「不安を煽りはしたが、買う買わないは個人の自由。別に強制はしていない。」
ってことか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:42:17 ID:Pg0gV0pU
>>193 
つ【くさび】
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:44:41 ID:mGh31BFt
リーダーは、極端に転送が遅いとか発熱するとか以外なら付属の使えばOK
挙動が変だったら買った店で初期不良交換
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:46:56 ID:kSiiSkqO
付属シルバーのやつしか知らないけど
シルバーのは今の所問題無し
前のシースルーバージョンから改良されたんじゃ無いかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:27:32 ID:SlDcqSLV
俺もシルバーだがそもそもカードが入らない
入る気配もない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:55:08 ID:q2RwCXaQ
>>201
>>180

初めてなら優しく挿れてやれ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:58:57 ID:Rw7ITKQh
十分に濡らしてからだぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:05:26 ID:BUcZUPe8
まずは指一本入れて様子見れ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:06:27 ID:c3iXm7Ec
俺最初から思いっきりぶっ挿したけどすごい感じいいみたい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:07:13 ID:Rw7ITKQh
>>205
独りよがりはイクナイ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:12:10 ID:oAHVWBqV
R4付属のリーダーっがどうこうってよく言うけど、
microSDに付属のSDアダプター使ってPCでデータの書込み等
するのでは駄目なの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:15:14 ID:92dbxEVG
>>207
KY
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:18:23 ID:oAHVWBqV
PCにSDカードを挿す端子がないorSDアダプターを持っていない人が
付属のリーダーを使ってるってこと?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:39:05 ID:3Kxn51iQ
>>209
いいから黙れ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:41:01 ID:A6V7o24N
>>209
【DS】DS関連の質問に全力で答えるスレ【マジコン】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1193838511/
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:11:50 ID:p3s9HeYd
マイクロSDにも薄いのと厚いのがあるからな。
虎や旧王石はスポスポだったが最近の王石は文字が削れるくらいキツイ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:48:38 ID:0zsgy9T+
1.12まだぁ?
おっぱいとかもういいからwiiとセクロスさせてくれ!
たのむ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:54:25 ID:A6V7o24N
無理
諦めろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:10:14 ID:p8rQETmS
おっぱい不動産
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:52:20 ID:S0+Sdi22
ずーっと担当してくれてた工場の人から連絡が取れなくなった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:54:32 ID:XxoEKhBa
>>155
亀ごめん、ありがとう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:08:26 ID:Fxu7Xx5c
R4作りがショボイのがな・・・・ロックもすぐイカレルしなんかやすっぽい、特に付属のカードリーダーなんか最悪
発熱ヤバいしすぐ不良起こすし

少し高くてもいいから大人向けのちゃんとした頑丈なの作って欲しい、紳士な大人が使用してても恥ずかしいないヤツ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:23:36 ID:p3s9HeYd
>>218
使ってる時点で恥ずかしいから無理
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:26:35 ID:uUBZxa+W
三ヶ月ぶりにここにきた訳だが1.12がまだ出てなくてびっくり。
噂されていた新型も結局外見とかが変わっただけなんか…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:36:57 ID:FH49dBqk
っていうか1.11でなんか問題あんの?
ペット屋なんてどーせやらんし・・・
パッチくらいは普通にできるっしょ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:58:55 ID:/Z+mASBQ
10
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:22:09 ID:zehv/a/d
>>7
酷いな 永久保証しろよカス
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:29:38 ID:5L+KvA+t
黙ってりゃいいんだよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:26:09 ID:ysvziu89
R4ってウィルス対策されてるんですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:42:49 ID:hySA45Lr
いいえ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:44:02 ID:eCE7JORd
ケフィアです
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:54:44 ID:GymLiJjz
ケフィアってなの?マフィアの仲間?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:02:04 ID:MTQDf2n6
いいえ、ヨーグルトです。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:03:18 ID:It5C8Efd
ケヒィー・アントアネットの略です。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:43:19 ID:g8wS/++r
ヤフオクで買ったらR4にJマーク無しじゃねーかよ。
詐欺じゃん。
ちょっとの差ぐらい気にしないで送料無料のときにバンクで買っとけばよかった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:44:17 ID:fCsV1SmP
Jマーックって強いの?ラムザ倒せる?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:22:42 ID:xxgM/rBL
Jマークは日本製だから品質バッチリ。
それ以外は中国産の粗悪品。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:28:51 ID:SUCjcHlU
>>233
Jマークの付いたシールは日本製だねwwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:29:45 ID:T2IBO6Qt
Jマークは日本の工場で作ってるから
中国工場が摘発されても品薄にならないってことか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:49:17 ID:vOvv2HLE
んな訳ないw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:51:45 ID:GymLiJjz
日本で作ったらそれこそ(ry
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:02:39 ID:T2IBO6Qt
日本で作ったらそれこそ灯台下暗し\(^o^)/
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:04:08 ID:fCsV1SmP
日本人ならそらまめそらゆけごっつんこー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:17:24 ID:/SVysr09
テンプレ見てもわからなかったんでよろしくお願いします。

起動すると「硬件版本不兼容」と出て操作ができなくなります。
excite翻訳したら「ハードウェアは兼ねていません」と言う事らしいんですが解決策をご存知の方、いらっしゃればよろしくお願いします。


ちなみに友人のR4に自分のSDを差して電源をつけると問題無く起動したことからR4本体の問題だとは思うのですが…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:23:15 ID:Ta7iuZJT
新+虎1G
ファイル名以外の、いわゆる翻訳パッチ当てたところが、
急に文字化けしたんだけど、そんな人いる?
ココに来てる限りでは見かけてない気がするけど・・・
ちなみに、動作は異常なしです。ファイル操作も行っていません。
帰宅したらやってみるけど、フォーマットすれば治るだろうけどドキドキw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:34:39 ID:SUCjcHlU
>>240
SDが認識しない初期不良じゃないの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:38:56 ID:SUCjcHlU
>>240
解決しました!
同じ悩みの方もいらっしゃいますので報告します。
単純なことでした。R4の英語版と中国語版は別物でファームウェアも違うのです。
中国語版RにEnglishファームウェアを入れると「硬件版本不兼容」と警告が出て動かないだけでした。
R4の公式サイトから、中国語版のファームウェアをダウンロードしマイクロSDメモリに入れたところ問題なく動作しました。

ぐぐったらすぐ出てきたwww
ぐぐれよな、それでも起動しないなら初期不良で交換してもらえ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:38:57 ID:xxgM/rBL
>>240
中国製の粗悪品なんか買うからだよ・・・
245240:2007/11/10(土) 14:46:42 ID:/SVysr09
>>243
ありがとうございます。助かります。

>>244
そうですね。日本製があるのは買ってから知りました。自分の不勉強でした。


ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:04:27 ID:CZIQCiFx
>>245
無い無い。日本製のR4なんて無いって。代理店でJマーク付のシールを貼ってるだけ。言語としては、中国語、英語版の2種類のみ。

2ch情報なんて参考程度にするだけで、信用しない方が良い。

どうせ、チャンコロは釣れた、釣れたwってニヤニヤしてるだけだよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:09:50 ID:kcEGUPfb
マリパのダウンロードプレイが出来ない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:13:43 ID:q2RwCXaQ
マリパ以外ならできる?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:15:14 ID:bQ+luQ5k
>>247
変なのキター
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:30:33 ID:/Z+mASBQ
14
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:36:22 ID:+ObKeWrv
R4で動画を観ようとするとフリーズするから下記のサイトに出ている
方法でインストールし直したんだけど、それでもまだフリーズする。
ちゃんと動画を再生できている人、どうすればいいのか教えてくれ。。

ttp://schneemondblume.blog109.fc2.com/blog-entry-89.html
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:36:37 ID:Op64Kmgz
>247
吸出し方が違うんだよ
どうやって吸い出したか教えてくれ
それで解決する
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:41:55 ID:fCsV1SmP
>>251
家のは、はじめから入ってたとおもうdpgencにぶち込むだけでいけるけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:44:33 ID:SUCjcHlU
>>251
Moonshellのバージョンは?
255251:2007/11/10(土) 16:04:23 ID:QmWZANeh
元から入っていたmoonshellフォルダと_DS_MSHL.ndsを
消してからインストールしてみたら、ちゃんと再生できました。スンマセン。
だけど今度はソフトリセットが使えなくなって困った。
>>253
最初から入っているmoonshell(R4本体にインストールされているもの)で動画動いた?フリーズしなかった?

>>254
バージョンはmoonshell171p1。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:24:39 ID:T2IBO6Qt
>>252
お前はエスパーかw
仮にNEO3から吸い出してたとして何が分かるww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:27:15 ID:fCsV1SmP
>>255
そんなに動画見ないからかもだけど、元のでもいまんとこ不都合はないなー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:35:42 ID:TeEAHmn1
>>256
お前はエスパーかw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:17:17 ID:p8rQETmS
>>221
ペット屋は魔性のソフト。
やったことなければある意味幸せでいられると思うよ。
260251:2007/11/10(土) 17:32:17 ID:I3JPspNY
>>257
情報サンクス。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:46:10 ID:iBe34POT
SNESがもっと動くようになれば神
DQ1・2、3、6がやりたいぜ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:55:06 ID:31kPkCtM
ハードの能力的には問題なさげだから
あとはエミュレータ本体が練磨されればOKやね。

俺はDSでメタルマックスシリーズがやりたいw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:03:21 ID:p8rQETmS
>>257
元々まんこに不自由してないなー

かと思った。
264251:2007/11/10(土) 18:14:15 ID:BLJd1pJk
元々入ってるmoonshell(1.71)でも問題なく動画再生できた。
最初やってみたときフリーズしたんだけど、どうやらエンコミスだったらしい。
最新版の1.71p1は最後まで動画を再生するとフリーズするし、
リセット機能もないからまともに使えたものではないわ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:11:05 ID:/E73E0VB
リセットはデフォルトのままだとダメ
reset.me(だったっけ?)を入れ替えるのが常識と今まで思ってたが案外知らない人が居るんだね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:48:43 ID:T2IBO6Qt
>>265
デフォルトでも問題ないけど?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:54:21 ID:nDXIEw/D
ebookて消しても別に問題ないよね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:54:57 ID:RvPXN+VE
nashi
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:54:15 ID:XLvXWbAv
秋葉行くんですけどどこで買えますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:59:31 ID:VN7pIDC7
秋葉といえば、アキバオーに決まってるだろうが。
271241:2007/11/10(土) 22:17:18 ID:Ta7iuZJT
そんな奴誰もいない。原因の見当も付かない。
でFA?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:23:16 ID:c3iXm7Ec
よく虎を使う気になったな と思った
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:05:56 ID:ePuqrefQ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:08:00 ID:RvPXN+VE
>>273
DQNだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:16:50 ID:k/TMpNH8
>>261
分かるわー
俺もロマサガ1、2、3やりたいわ・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:23:40 ID:+BVsT3b1
教えて君に言うけど、カーネルとか出た時に皆で一緒になって検証やらないと
バシバシ叩かれる対象になるだけだよ。

言い換えれば「時代遅れなんだよ!教えてクン!」
リアルタイムで検証しようぜ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:25:14 ID:4VK96/6r
>>265
kwsk
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:26:47 ID:RvPXN+VE
>>277
reset.meを入れ替えろってことだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:32:55 ID:T2IBO6Qt
R4使うのに教えて君なんていないだろ
居るとしたら初期不良を操作ミスと勘違いしてたりとかぐらい
他は全部釣りだよw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:01:43 ID:vRvkP90/
>>278
reset.me?
www
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:07:15 ID:XIiWbL97
resetなら皇帝神のところから落とせばいいんじゃないかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:11:48 ID:dJ6o2LRE
1.11の中にあるのも皇帝氏のパクってるからそれでいいだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:14:20 ID:mvJdHjBH
>>282
新しいのを皇帝氏が出してる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:16:19 ID:dJ6o2LRE
>>283
新しいのはR4以外の対応マジコンが増えてるだけ
X9とかAKRPG持ってなければ入れ替える必要なし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:17:44 ID:mvJdHjBH
別に新しいの入れたっていいだろw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:25:09 ID:dJ6o2LRE
皇帝氏のブログ見てればこんな質問も出ないと思ってさ
一番簡単な方法を書いてみただけ
どっちでもいいよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:29:40 ID:RCNe87SX
R4買ってまだ5日くらいしか経ってないんですが、今遊んでたら急に切れてスイッチ付け直すと
何も差さっていませんって出るんですけど...
壊れたんですかね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:32:07 ID:XP5HaL49
>>287
はいそうです
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:44:26 ID:RCNe87SX
まぁそうですよね。
交換出してみます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:47:56 ID:+1ib9bCb
>>287
まぁ寿命なんてそんなもんだよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:50:36 ID:R2KZpkLF
ttp://finalrainbow.blog76.fc2.com/blog-entry-704.html

管理人がR4を買ったので、NDSのROMをダウンロードできるサイトを紹介。

上のROMSをクリックしましょう。
そして、飛んだ先に二つサーバーが表示されるので、どちらかを選びましょう。
serachでローマ字で検索すれば出るので、適当にほしいものを検索しましょう。
1は503エラーが出るときがあるので、2を選んだほうが無難かと思われます。
悪魔でも自分の持っているもの以外はダウンロードするのはやめましょうね^^

早くR4届かないかなー。

なんという荒れ様・・・ROMサイトを晒しただけでたたかれてしまった。
このブログは間違いなくつぶれる(^o^)

管理人きんもー☆
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:30:53 ID:ykSekq94
>>291
危険物取扱者 丙種 なんて役にも立たない資格を受けてるから…、高校生だと思う。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:19:20 ID:nxONgO5t
台湾Sandisk2GBだと、何をやってもデルトラがホワイトアウトしてたんだが
新しくチャイナSandisk2GB買って試してみたら一発起動した。
ちなみに、三枚買って、三枚とも問題なかった。

ちなみに、台湾Sandiskは、デルトラ以外は快調。
まぁ、今更、どうでもいいゲームだが・・・。
極悪檄長いオープニングの続きが、ちょっとだけ気になる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:43:04 ID:K2A7la2P
>>293
デルトラ、芝2Gで無問題だけど
つまんねーからやる気無し。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:44:57 ID:XP5HaL49
>>293
台湾サンだがデルトラ問題ないぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:25:46 ID:fNh4C3XH
microSDが偽物とか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:36:41 ID:1zEwX306
Jマークって代理店が日本なだけじゃないか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:53:26 ID:LABMbn6J
その通り。
大体、中華物に正規品もくそもない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:10:06 ID:ZA1isU4h

winnyから落としている人もいるの? .ndsのファイル。
winnyなんかヤラネって人いますか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:12:42 ID:rn6JU1pj
nyも洒落もヤラネ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:20:41 ID:XIiWbL97
P2Pなんてクラミー怖くてできん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:22:25 ID:0hAioYHz
★違法なROMの話題はDownload板でやれ&書かれてもスルーしろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:38:19 ID:ZA1isU4h
304 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/11(日) 05:40:43 ID:KGI6AETo
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:48:31 ID:DH7pxSXR
>>303
何言ってんだこいつ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:49:31 ID:rn6JU1pj
>>303
関係ないけど、お前大阪住んでるだろ
なんとなくそんな気がするんだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:49:36 ID:0hAioYHz
>>304
>>305
書かれてもスルーしろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:56:55 ID:ZA1isU4h
ははぁ〜ん、なるほど、皆さんはnyやshareにコンプレックスか何かあるんですね。
で、ピリピリしてんだー あはははっははh  
そーゆーヘタレには用はないですから ハイさいなら   ・・・・死ねよおめーら


      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \  
   /  (●)  (●)  \.
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /  
  /            |
 (_ )   ・   ・  || 
   l⌒ヽ      _ノ |
    |  r `(;;;U;;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /
         ( _)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:02:30 ID:ZA1isU4h
                                      / ̄ ̄^ヽ
                           ____       l      l
      ヘタレーズ              /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   プギャアアアアアアアアアアアアアア     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
               (⌒)     |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'     /   l  -----、_::::::l    }   l   |
            `ー---‐一' ̄                   ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:03:59 ID:0hAioYHz
うっちゃんの入荷いつ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:13:42 ID:wLU8tH8U
>>309
ヘタレーズとかなんかセンスねぇなコイツ
普通に海外サイトにあるからnyとか使わなくても手に入るもんで使ってないだけだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:17:03 ID:fzLNe7Ug
相手すんなよ
ここの住民はスルーできねーのか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:42:47 ID:ZA1isU4h
>>311
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「えっへん 俺たちゃぁ ヘタレーズだお」
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:51:14 ID:OrT941Ti
すげえ6日で壊れた。こんなもん?
オマエラのR4は何日もってるの?
予備買わないと。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:14:28 ID:QIAhZgN1
>>314
1月に買ってからずっと使えてるよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:36:30 ID:mYRuF3j1
最新のカーネル入れたら「硬伴版本不兼用」ってでたんですがコレはなんなのでしょう?マイクロSDの内容全部消して元のカーネル入れても何故か出るようになってしまいました…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:37:55 ID:+1ib9bCb
>>310
うっちゃんの言葉を信じれば今夜か
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:55:29 ID:LJjAJ9oH
>>316
50個程度上のレスも見ないのか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:59:22 ID:C6/GzqWj
つーかDSのマジコン色々使ってきたけどどれも壊れたことないぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:01:47 ID:ykSekq94
だいたい何でも物を壊す奴は決まってる!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:39:48 ID:92+5y68x
すぐ壊れるやつは扱いが雑な奴や、タバコやペットがいる環境の奴だね
特にmicroSDやR4なんて端子むき出しなのに、タバコ吸ってる奴はあほだよ。どんだけダメージ与えてるかわからないんだろな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:46:42 ID:7wdI+vHs
頭がニコチンでいかれてるから仕方ない
何言っても無駄
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:56:47 ID:F//9oMgh
端子指で触っちゃったとか、ロードorセーブ中に抜き差ししたとかじゃね?
ファミコン時代からの定番ルールを知らないやつ多いと思う
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:01:25 ID:EANkPQU4
チートを一気に使いすぎたんじゃないかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:04:30 ID:PGgPK6SG
それはちーと問題だな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:10:49 ID:4mKgTbU+
>>325
山田く〜ん
山に埋めてきて!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:18:38 ID:+1ib9bCb
>>326
gj
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:28:04 ID:ikLIHUSb
Nintendo Dual-Screenからダウンロードしたら一秒でダウンロード完了が
出て中身がない・・・おれのパソコン壊れた?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:31:17 ID:92+5y68x
>>328
なんでそんな初心者丸出しの質問してんの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:57:21 ID:yalZXAzN
>>328
よくそんな質問を恥ずかしげもなくできるね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:25:14 ID:3TIAkQpP
てかSFCエミュ全然だめじゃんww爆笑してしまったわ プホオーーン プップップップウプウ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:43:04 ID:6V2osSU3
wifi通信するとどうなるの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:45:20 ID:B21ulmbv
>>332
通信ができる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:58:46 ID:PGgPK6SG
R4が壊れたらどこが修理してくれるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:24:50 ID:I2qEqmXC
任天堂に送ればいいと思うよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:28:58 ID:PGgPK6SG
>>335
了解しました。今日宅急便で送ります。困ってました。ありがとう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:33:53 ID:MfT66J72
>>335
僕ちゃんも速達で発送しました。情報ありがとう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:44:06 ID:92+5y68x
>>336
メール便で送ったほうがいいよ
宛先だけ、書けば、受け取ってくれるから。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:40:55 ID:rs7Ospih
>>314
6日なら店にもよるが初期不良でおk
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:46:56 ID:pQqncRU2
おまえら本当に優しいな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:53:48 ID:+1ib9bCb
餓鬼のすくつ(ry
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:04:37 ID:7FQm2KR3
>>329
じゃあその初心者の質問出来るとこってどこよ
ググッてもわかんないしwikiっても載ってないし…
ちなみに解凍云々は書いてはあるが具体例上げてないし…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:19:11 ID:B21ulmbv
>>342
R4スレで聞く方がおかしいと思わない
PC板とか違うとこいけ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:25:47 ID:7Nn6bBgE
>>342
まず質問内容自体が論外と言うことに気がつかないと・・
ここで聞くような話ではないよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:29:20 ID:r5DoKAZ7
200位流し読みで読み飛ばしたけど全く支障が無い
お前らいつも通りだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:29:37 ID:7FQm2KR3
>>343
スレ違いなのは分かってるけど、ダウソ板行ってもPC板行ってもこの話題スルーなんで…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:29:40 ID:VW8iknNT
MicroSDって完全に死ぬと全然認識してくれないのね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:34:29 ID:liBeMrtK
おまいら冷たいな

>>342
それ時限式のウイルスだから早く対処した方がいいぞ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:34:57 ID:92+5y68x
>>346
一瞬で答えてやるからURLさらしてみ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:44:39 ID:ykSekq94
>>347
そらぁ〜死んでいるからなww
人間も死んだら、完全に応答がなくなるだろ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:54:50 ID:EwLif4O0
綺麗な顔してるだろ・・・
氏んでるんだぜ・・・これで・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:56:59 ID:7FQm2KR3
とにかくこの手の情報はR4古参者達には簡単な問題なのかもしれないけどR4新参者達にはどこで誰に訊けばいいのか本当困る
ググれ!wiki読め!言われても正直限界ある
解らない椰子は買うなと言うかもしれないが古参者が始めた頃だってわからなくて調べたり訊いたりしただろうに…
それに古参者がやりだした頃は解らないことだらけで情報共有したり情報が溢れてたんだろ全く…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:58:58 ID:92+5y68x
>>352
R4とか関係無しに
PC初心者の質問だっていってるのw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:05:05 ID:DpdSo2ex
DSのトラブルなら任天堂本社に電話して訊いてみろ

R4の初期不良なら販売店にクレーム入れろ

R4利用上の不満点なら公式サイトに連絡しろ

PCのトラブルならメーカーに問い合わせろ

ネットワークのトラブルならISPに報告汁
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:05:07 ID:I2qEqmXC
ID:7FQm2KR3

さすが日曜だな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:05:31 ID:92+5y68x
>>352
ちなみにお前が聞いてるLVは
解凍ソフトってなんですか?
キーボードってどうやって打つんですか?
パソコンの電源ってどうやって入れるんですか?

LVの質問だぞw
そんなん誰も聞かないだろ。
予備校だって、あいうえおと、九九から教えてくださいって言ったらハァ?って言われるだろうが
もっと上のLVにあった質問すればちゃんと答えてくれるでしょう。それとこのスレも一緒なんだよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:07:00 ID:7Nn6bBgE
>>352
だから質問自体がR4と関係ないんだよ
ナローな回線が原因なんじゃないの?
回線細いから途切れる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:09:32 ID:3TIAkQpP
いいじゃんかww話題無いんだし話し聞いてやろうぜ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:26:35 ID:B21ulmbv
>>358
話を聞いた結果が上記の通り
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:44:56 ID:r5DoKAZ7
要するに応えるに値しないってだけの話だろ
他のzipでも落として確認してみれば
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:49:27 ID:Vj9d8C4/
>>352がゆとりすぎてワロタww俺もR4買って2ヶ月ぐらいだが誰にもやり方聞いてないよ?つか簡単すぎて聞くことないし。
まあおまえの質問はR4以前の問題だがな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:59:59 ID:bQbDUn3N
>352
見たことないコピペだなー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:22:07 ID:7wdI+vHs
>>352
>古参者が始めた頃だってわからなくて調べたり訊いたりしただろうに…
クソワロタwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:23:50 ID:R2KZpkLF
古参といえば古参だが私は初めから人には聞かなかったぞ?
つうかR4は直感で操作できるだろ。
情報も糞もこれらい扱えれるだろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:26:15 ID:B43Qq1Lb
>>357
ReGet使え
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:29:00 ID:B43Qq1Lb
>>357じゃなく>>352だった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:30:58 ID:Dm0479Ij
つか今時「椰子」なんて使ってる奴なんだから
どう考えても釣りだろう・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:35:03 ID:+VJ2VTQ5
ドラキュララビリンス、日本製東芝2G使ってるけどフリーズしまくるなー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:51:11 ID:VW8iknNT
段ボールで4階まで登れるのか?実装石がいたらすげえ喜ぶなこの家
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:51:49 ID:7mSIHs/q
R4が使えないって言ってる奴は初期不良だからググっても無駄
買った店に返品しろよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:58:11 ID:XZN/MMcU
>>368
俺も東芝SD2G使ってるけど3時間ぐらいプレイして2回フリーズした。
1回はサブ武器のレベルが上がったとき、2回目はちょっと思い出せない。

なんかwikiのSDカードごとにフリーズあるなし書いてあるけど
実機でもフリーズするくらいなんだからR4やSDの種類は関係ないんじゃないのかな。
こまめにセーブして遊ぶしかないよね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:29:40 ID:PI6M/x4F
コナミは汚いプログラム組んでるのかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:31:45 ID:uXLJFSee
>>352
一度、コンビニでも売ってるPC雑誌買って来い。
PC GIGAとかWindows100%とかいろいろあるだろ?
書店のゲームコーナーか、PC雑誌コーナーに行けば、エミュとDSマジコンの入門本が1000円ぐらいで売ってるから。

図解付で丁寧に書いたあるぞ。普通はネットで検索するとわかるんだけどな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:34:52 ID:R9HUTrHT
GBのソフト動くようにしたよ
なかなかいいね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:06:57 ID:CK2Cz8mP
>368
ドラキュラは製品版でも魔法使ったり負荷がかかる(?)でフリーズするよ
結構ギリギリな事やってると思われる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:20:55 ID:3XST5iir
>>375
ギリギリというかアウトだよな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:38:23 ID:WcY8DgXU
flvファイルをDPG形式に変換がわからない。dpgencってソフトを使おうとしてるんだがうまくいかない。
変換の仕方知ってる人いたら教えてくれ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:54:08 ID:K9kqO2kV
>>375
製品版でもフリーズするのかよ
カスだなほんとに

まぁ、動かなかったり頻繁にとまったり
Loadingから先に進まなかったりは大体はR4の不良だ
買うなら初期不良交換くらいは対応してくれるところにしたい
間違っても全部自己責任の店とか路上販売とかはやめとけ
通販とかはちゃんと対応してくれるのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:02:56 ID:xhPQ0rH7
ひどい時は上を押しただけでも止まるからな>製品版ギャオス
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:23:17 ID:PI6M/x4F
san2Gを4枚持ってるんだが、厚さにバラツキがあるな。
R4そのものの低品質な造りも相まってエラーが起こるんだろ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:38:24 ID:rs7Ospih
>>378
うっちゃんとこは即日発送で不良品は破棄だった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:23:32 ID:rn6JU1pj
>>368,371
東芝2Gはダメだと何度も出てるだろうが!
1G買えよ、1G!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:33:46 ID:uhQYV1vr
旧型買ってきました
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:35:06 ID:QIAhZgN1
旧型はハズレ引かなかったら最高だね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:35:10 ID:qGIusXEO
R4で、静止画像のスライドショー再生はできないでしょうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:38:14 ID:rs7Ospih
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:41:06 ID:4qP1EkHL
>>382
海外版使ってるけど全然問題ない
個体ごとに相性が違うのかも
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:19:05 ID:o38KegQR
上級者なのでググりません><
389385:2007/11/12(月) 00:51:29 ID:l6x3TZ8C
>>386
ありがとう!
390貧乏者:2007/11/12(月) 01:03:39 ID:YKuIJ3IX
金欠病。。。お金無くて、中古ショップで
DS Liteを1万円で売ってきた。
R4は手元にあるけど、DS本体手放したから売ります。
旧型のR4DS(英語版)だけど誰か少しでも高く買って〜!
アイドルのお宝動画がたくさん入ってるからDSで見れるよ。
興味のある方は是非。。。
[email protected]

スレ汚してすいません。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:10:13 ID:NyNO+Xua
これは無いわ・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:15:14 ID:7eve+EdH
これはいい釣り餌ですね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:17:02 ID:0msw9i2z
>>390
50円なら買う
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:40:03 ID:UGWYngyH
売るのはR4じゃあなくてmicroSDだろ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:53:51 ID:FCC9crEC
>>390
最低いくらですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:39:01 ID:B+2f/kiu
アイドルのお宝ってのがP2Pやネットで拾えるような価値0のものではなく
自分で集めた出回ってないものなら5000円くらいなら出してもいいぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:46:01 ID:5o42+G43
>>390
お前金欠病じゃなくて
ただ浪費をコントロールできないだけだろ
このクズが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:01:09 ID:qBr5tVUc
>>390
そんなのいるかボケ。もう来るなカス。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:24:47 ID:40qpTGX7
>>351の元ネタが気になって眠れません
聞き覚えがあるけど、まったく思い出せん
誰か お し え て
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:27:08 ID:XnSuj85O
ヒント:野球
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:32:56 ID:40qpTGX7
>>400
こんな時間にTHX
これですっきり眠れます
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:16:29 ID:728ffNd/
>>377
akJ betas使って一旦aviとかにしてみ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:19:55 ID:rGVO53tu
>>377
ffdshow入れるとWMPでもFLV見れるようになるので
FLVをそのまま直にエンコードできるようになります。
詳細は検索すればいろいろでてきます。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:50:34 ID:Gh9a2P0T
スペアに買った新型が届いた。
確かに旧型より安っぽいガワだね。
とりあえず動くからいいけど。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:16:48 ID:/VKo/uLb
AVのサンプルムービー(.wmv)をdpgenc.exeでエンコードすると
途中でフリーズしたりエラーが出てしまうんだけど、何が原因だか分からん。
priorityを変更すると多少の違いは出るけど結局最後までできない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:36:13 ID:xmB58RXR
>>405
super c 使ってみ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:00:25 ID:tMxDL3tK
>>406
それで一旦別の形式にしてからなら大丈夫かもね。
やってみる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:24:43 ID:5LSPc+gd
>>406
無事エンコできました。thx.
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:06:48 ID:nzNK18/2
あんまりフリーズするもんだから新しくkingston台湾1G買ってきた

でもやっぱダメだ・・・フリーズしまくる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:08:45 ID:LuJqXLJS
R4がおかしいんじゃね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:13:35 ID:ZbrQWGcp
なんで買い替えで台湾キングストンなんだよ
意味わからん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:14:19 ID:M3Oq6fAE
dpgenc.exeはwmvをまともなにサポートしてないってこと?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:53:04 ID:D5w2saA4
とりあえずお前の日本語はまともじゃないな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:53:58 ID:6Jy9PsFW
じゃあmicroSDはなにがおすすめなんだ言ってみろ

CFD?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:01:40 ID:3HNY59to
お願いですからwikiを見てください
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:01:41 ID:nzNK18/2
>>410
かなぁ…
どうせなら新型買ってみるか…
>>411
だって一番安かったんだもの


やっぱ東芝1Gが一番なのか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:12:23 ID:BA0q3JaD
たかだか数百円ケチったがために涙目か
朝三暮四の馬鹿にはなりたくないな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:16:07 ID:QPM6cnIi
PhotoSmartの150倍速microSDが送料込み2680円で出てるよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:18:52 ID:6Jy9PsFW
使えないんだったら丸損だもんな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:19:27 ID:o38KegQR
>>418
それは地雷じゃん・・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:25:34 ID:gYf3qZP1
>>420
あれ、中の人は東芝だから悪く無いだろ

送料込みで>>418の値段ならアキバ行けない人はお買い得かな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:19:06 ID:IM94MPRE
全くの素人(無知識)でR4とマイクロSDだけ買ったんだけど、
2時間位で、FC・SFC・DS&動画が出来る様になった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:20:24 ID:Avaec1lD
自分も3日ぐらい前まで
R4で使うmicroSDがどれがいいのか分からなかったが
いろんなスレ見たりしらべあげたりした結果を残しとく

☆S級☆
ユーザーも多く鉄板なmicroSDカード
とりあえずこれ買っとけば間違いない
1GB TOSHIBA SD-C01GR4W
1GB TOSHIBA SD-C01GR2W
2GBSanDisk SDSDQ-2048-J3K

☆A級☆
まあこれでもいいよLV
2GB  SanDisk SDSDQ-2048-P60M
1G Kingston SD-C01G
1GB ハギワラシスコム HNT-MR1GTA

☆B級☆
たまにSandisk信者からの不具合報告あり
2GB TOSHIBA SD-C02GR4W

☆C級☆
貧乏人御用達 カスLV
Kingston SDC/2GBFE
Kingston SDC/1GBFE
PQ1
A-DATA microSD
phast ・ MICRO SD
TwinMOS FCD1GBU
SILICON POWER

☆Z級絶対使うな☆
Transcend TS1GUSD
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:21:41 ID:ZQmrvXKS
ランク付けあると、厨スレ感じがしていいよな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:23:03 ID:By8VgvvT
怪我してスノボ行けなくなったので、余ったお金でR4買おうと思ってます。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/250-3776057-9047436?ie=UTF8&nodeId=642986
ここ見る限りアマゾンでも初期不良なら30日以内なら交換できるって事でしょうか?

tosibaのSDとセットで買えばお買い得なんじゃないかと思っているのですが…。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:24:23 ID:3HNY59to
高いです
他で買いましょう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:27:33 ID:gYf3qZP1
1G Kingston SD-C01G はまんま東芝1Gだし

PQ1じゃなくてPOIだし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:30:25 ID:By8VgvvT
>>426
合計で6230円の送料込みなら
いいんじゃないかと思いますが…。

他のサイトを探してみます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:33:11 ID:o38KegQR
>>423
これ買うやつの方が金つかってそうw
大型店とかで並んでるなかではやすいけど
SILICON POWERとか3800円ぐらいで売ってたよ^^;
SUNとか東芝は置いてなかった虎とかはあったけど

☆C級☆
貧乏人御用達 カスLV
Kingston SDC/2GBFE
Kingston SDC/1GBFE
PQ1
A-DATA microSD
phast ・ MICRO SD
TwinMOS FCD1GBU
SILICON POWER
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:38:49 ID:6Jy9PsFW
東芝信仰はすごいな。
絶対オマエラはたとえば10種類のmicroSDを全部買って試したとか
そういうんじゃないんだろ?全然あてになんね。要は人気投票だし。
誰かが東芝いいよ、って言ったらみんなでいい、いい、いいって
ショッカーみたいに言ってるだけじゃん。

オレのおすすめは上海問屋オリジナル2GB。これ最強。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:47:00 ID:BNKPKTFM
SiliconPower 2GB 2480円で買った miniSDとSDのアダプタ付いてたわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:48:22 ID:72ovpEx+
新型より旧型のが高井ってふざけんなよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:50:02 ID:o38KegQR
SUNの512MBとか最初つかってたけど
大半のソフトは安定してるのに、ドラキュラだけメニュー開いたときに
50%ぐらいの確立でフリーズしてたよ。メニュー連発すれば5秒でフリーズ可能
東芝1GBに変えたらドラキュラのフリーズ頻度は10時間に一回ぐらいになった。
当たり前だけでSUNのメモカ使ってても他のソフトはフリーズ0
R4が出たばかりの時はこんなの常識だったのに、今じゃ信仰とか神がかった解釈になっているとは驚きだなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:50:02 ID:BA0q3JaD
>>430
ショッカーわろたw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:53:23 ID:6Jy9PsFW
>>433
だから「東芝なら無難」とか、そういうのがダメだって。
R4に手を出すような漢ならチャレンジしなきゃ。そりゃオレだって
東芝なら無難だって思ってるさ。でもそこで自分で限界決めたら
R4ユーザーとして終わっちゃうと思うんだよね。

そんなオレがイチオシなのがトランセンド2GB。これ最高。
436名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/12(月) 22:54:28 ID:b6gR46oc
せまる〜ショッカ〜なんショッカ〜
九州のツレ限定ソング。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:59:08 ID:pOObzMKa
microSD?
なにも考えずにKingmax
普通に使えている。
結局なんでもいいんだよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:00:07 ID:l0gela85
トラって>>7のメーカーだよな
もう不具合はいいのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:02:53 ID:o38KegQR
>>435
無難が嫌w?
そんなに冒険家なら、どんどん動作SD開拓していけよw
まぁどうせ、セットで付いてきた虎を使ってるだけだろうが^−^;
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:06:46 ID:TlhOHJ0Y
ベルトが回ると
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:07:24 ID:QPM6cnIi
^−^
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:26:34 ID:z9gaAyBR
ドラキュラはソフトリセット有効にしてるとフリーズ確率が上がるというか
場所によってメニュー開いた時に確実にフリーズするからソフトリセット無効にするが吉
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:32:23 ID:1nixiWzw
KingStoneの2GB日本製、もっと順位上じゃない?
台湾製はダメだけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:36:12 ID:iIH7yq7n
メモリなんてどこも同じだぞ〜
安いのにしとけ〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:37:44 ID:o38KegQR
>>442
ドラキュラ発売当初はソフトリセット自体実装されてなかったような
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:08:23 ID:TSjjRRVs
おっと、間違い指摘しておいてPOIとか書いちゃったよ… PQIな

自分は、2Gに関しては東芝2Gが出るまで、極端に高い幾つかのブランド
(MICRODIAとかATPとか)以外はその時点で有ったのはほとんど全部
試してみたな
といっても、メインはAK+でだったけど

結論的には1G東芝(とそのOEM=KingstonのJAPANプリントやハギワラ)は別格
2Gはその時点のはどれも実際はほとんどが同一の品物で正直微妙
で、東芝2Gが出たら、そのほとんどドコでも同じ2Gよりはマシだった、と

ちなみに、一番酷かったのは東芝モノになる前のphotofast150X2Gね
これは、R4でも般若心経で音割れする位遅くて酷かった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:13:51 ID:gUH+e4bo
なんとなくネームバリューで芝2G選んでたんだけど駄目だったのか
まぁ今のとこなんの問題もないからいいけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:17:24 ID:4hs/gviR
SDHC対応マダー……
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:30:32 ID:CnX3zxYL
ID:6Jy9PsFWは斜に構えてたら格好いいと思うお年頃

俺もあの頃に帰りたい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:39:02 ID:p1NcxZTJ
>>403
wmpでもflvみれるようにはなったんだけど
いざエンコードしようとすると「不正な浮動小数点・・・」っていうエラーがでる。

ffdshow や スプリッたーもすべて最新版をインストールしたんだが。
何か他に必要なものってある?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:39:14 ID:nQ7NBKDP
ジョジョ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:40:20 ID:g4VIXCGn
な…斜に構える…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:11:34 ID:QuOVECMQ
新しいカーネルが全然でんの〜
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:27:00 ID:HDH7/dgd
>>453
サポート終了してるって知らないの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:36:26 ID:9Uh6ojKJ
それでも使い続ける俺達って…、やっぱ他に良いマジコンが無いからだよなぁ〜
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:41:35 ID:6ZMVY2h/
俺は単にもったいないから使い続けてる
今使ってるやつ壊れる気配ないし、これと似たマジコンがいっぱいあるしで買い換える要素0
動かないソフトが大量に出たら買い換えるけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:07:06 ID:xAy1NtgA
REALがこけたからしばらくはR4の天下だよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:25:53 ID:PlCGQB9S
摘発された会社からよーやく商品が届いた。
輸送料が高い・・・。香港発送復活しないかな・・・。

日本国内の在庫あとどれだけあるんだろうか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:42:41 ID:/fwwapzJ
ゼル伝の発売に合わせたかのように1.10をアップした時と同じパターンだ!
今回はドラクエ4に合わせて、ズバリ!20日過ぎに新カーネルが来る!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:44:19 ID:9fBCaNr2
コードギアスの評判が以外といいんでやってたんだが
戦闘終了時の音声が割れてるのはファイル不連続が
問題なのかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:55:43 ID:4YF3FosQ
GB・GBCエミュでいいのあったら教えて欲しい。
Lameboyは色々と駄目だ・・・セレクトスタート同時押すと固まるし、Wiz外伝は動かないし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:11:58 ID:hqGxsp0+
自分で作るのが良かろう
良いのが出来たら公開してね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:16:31 ID:4YF3FosQ
セレクトスタートじゃなくて、セレクトスタートAB同時押しすると固まるねこれ。
Wizシリーズ全滅かlameboyじゃ・・・ソフトリセットできねえ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:27:45 ID:TrD03DQR
Kingston台湾2GB
半年以上使っているけど問題ナシ
チートの組合せでのフリーズはあるけどね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:17:51 ID:lRPAwCMt
>>464
問題あるじゃんw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:49:56 ID:aL66v6pT
チートの組み合わせの問題はメディア関係ないだろう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:02:42 ID:Va1mLvWu
>>460
おれは割れないぞ
ただ一周中3回戦闘でフリーズした
こまめにセーブ推奨
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:02:16 ID:39VU0P3j
今更だったらすまんがamazonでR4売っててワロタわ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:40:36 ID:WNt6M9dV
年末にはヨドバシでR4だな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:42:09 ID:BuGZ+HEl
>>468
そんな今更も今更な話題をふるお前にワロタわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:43:33 ID:xBDZNJMn
アキバでmicroSD買うんだったら、どこが安い?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:54:18 ID:qsUvvLyE
金払ってダウンロードするなら、DL1とDL2、どっちのサイトがいいだろか・・・・?
教えて。  できれば理由も。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:03:46 ID:K3W3Dl8m
はい?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:45:47 ID:bEuFylAj
何で金払うんだ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:48:31 ID:qsUvvLyE
>>474
むろんpaypal. 円高傾向だし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:49:49 ID:XAxbflwW
>>475
まさかの展開w
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:53:47 ID:qsUvvLyE
今ざっと調べてみたら落としてみたいようなゲームなどが50本くらいある。ので有料でやっちゃおうかなと。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:54:16 ID:Hr9TtL/c
ついに来月R5発売決定したか

とりあえず2個予約した
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:57:26 ID:qsUvvLyE
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:06:47 ID:K1TAaLzq
>>477
それは違法アップサイトからゲームROMをダウンロードしたいということですか
そんなことしたら通報されますよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:07:15 ID:xAy1NtgA
これから秋葉行ってくる。
適当に価格調べてくるよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:09:34 ID:sy90NP76
もしかしてここで買おうとしてるのか?
http://www.ndsgamejp.com/
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:09:50 ID:9nAQvw68
ID:qsUvvLyEは要するにロムサイトからDLしたいってことかい?
こんなところで堂々と犯罪予告ですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:09:53 ID:qsUvvLyE
>>480
          ヽYvV/
      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽはぁ?史ねよボーイスカウトの班長
     ( (  )   ノ' 'ヽ (  ) ) ホジホジ
      ミ / ,-=・-、 -=・-、ミ'´       
    ,;彡   .,,..rー''´(Ciと'⌒^^ヽ、   
    彡   /        .).ヽ   ヽ        
    彡  人     ,ノ⌒) ト、   ヾ          
    彡彡 ヽ     ヽニソ ノ`、   `ゞ 
    /彡ミミ彡``ヽ  ー/シミシ シ    ゙ヽ,
  /     ヽ 、 ` ー- イノ ` 、 ミ     `ミ
 /          ` ヽ-ィ    ヽシ     ミ
..|  _ヽ ノ         ヽ    ヽ    彡
.| /,ィ'"⌒`'-;,._       `    )  ,,;シ'´
..|        ``'-;,._        i^'"
 ミ、           \| <(Ω)>||  |
 ̄`゙ミ、_,,,,,,;;彡ヽ,,,   ヽ YY_ノ  ノ 
           `、ソノノ;, )    /

通報したけりゃ勝手にすりゃーいいじゃん♪
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:13:32 ID:qsUvvLyE
あはーん おまえ等ペイパル口座を持ってないんですね。
で通報だのタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!だの吠えてごまかそうとしているわけですか。あーそうですか。

          ヽYvV/
      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽどうやら正真正銘のガキばっかのようですね。
     ( (  )   ノ' 'ヽ (  ) ) ガキにはようはないんです ではサイナラ ホジホジ
      ミ / ,-=・-、 -=・-、ミ'´       
    ,;彡   .,,..rー''´(Ciと'⌒^^ヽ、   
    彡   /        .).ヽ   ヽ        
    彡  人     ,ノ⌒) ト、   ヾ          
    彡彡 ヽ     ヽニソ ノ`、   `ゞ 
    /彡ミミ彡``ヽ  ー/シミシ シ    ゙ヽ,
  /     ヽ 、 ` ー- イノ ` 、 ミ     `ミ
 /          ` ヽ-ィ    ヽシ     ミ
..|  _ヽ ノ         ヽ    ヽ    彡
.| /,ィ'"⌒`'-;,._       `    )  ,,;シ'´
..|        ``'-;,._        i^'"
 ミ、           \| <(Ω)>||  |
 ̄`゙ミ、_,,,,,,;;彡ヽ,,,   ヽ YY_ノ  ノ 
           `、ソノノ;, )    /
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:15:08 ID:K1TAaLzq
釣られちゃった
\(^o^)/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:16:15 ID:qsUvvLyE
>>480
 プギャ♪   ∧ ∧      プギャ♪
       m9(^Д^)6m  プギャ♪ 
プギャ♪  (( m9(  )6m ))
          <  >
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:18:28 ID:K1TAaLzq
______
   |
   |
  (^o^)<永遠におやすみー
  (UU
  UU
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:24:00 ID:045okVia
>>482
うはwwwなにここwww
>>477はrapidshareとか、
汎用のうpローダーのプレミア会員になりたいとかじゃない?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:27:05 ID:1s6USLNd
誰か>>482のサイトにアカウント作ってログイソした奴はいるのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:43:56 ID:V1HWZFgF
>>482
そのサイトまだあったのかw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:45:40 ID:9nAQvw68
台湾だから潰せん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:56:34 ID:K1TAaLzq
情報弱者で買う人がいるんだろうね
FileFactoryやRapidShareも金払うやついるのかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:03:31 ID:wUlCJHJx
そりゃいるだろ、宗教にはいちゃうヤツだっているんだから
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:04:36 ID:umzNMdH7
>>493

>>487←コイツです!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:15:38 ID:K1TAaLzq
>>495
>>484,485,487がタダで手に入るものを金払ってダウンするとは思えない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:33:31 ID:UkR+4sgr
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:36:31 ID:045okVia
初心者セットとか足元見すぎだろw
初期型の処分じゃん・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:47:28 ID:BpjGiqDX
有野の挑戦状最初の起動でフリーズするんだが
同じ症状の人いる?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:03:08 ID:8FXchS9K
>>499
もう売ってるのか
501460:2007/11/13(火) 15:33:28 ID:9fBCaNr2
>>467
ウチの場合は4週目だがフリーズはしたことない。
戦闘は何回も連続でしてるけどKernelは1.10だし章ごとにシナリオ進行具合見る
ためにソフトウェアリセット出来ないから電源切って再起動してたけどね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:41:11 ID:Va1mLvWu
>>501
なるほど
おれのはSDの寿命かもしれん・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:49:45 ID:8nZs29+Y
R4を楽天やamazonが売ってるなんて考えられないなw
任天堂は時価総額がトヨタに次いで2位なんだから
国策捜査で狙い撃ちされるかもしれないのに。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:58:48 ID:yRygR5Lt
R4はマルチメディアプレーヤーですよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:04:44 ID:8nZs29+Y
R4売ってる全ての店に
ある日突然国税の査察があってもおかしくないってこと。
最近、任に政治家がたくさん出入りしてるらしいしな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:07:55 ID:Va1mLvWu
>>505
可能性ならあるんじゃない?
現実味ないけど
主用途は504の通りだし難しいと思うけどね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:14:24 ID:045okVia
R4で任天堂の利益が下がってる訳じゃないし
あんまり危機感は無いんじゃないの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:24:32 ID:c8NlRVY/
まあ脳内ソースで語られてもな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:35:28 ID:aB2jK71E
DVD-Rがそこらじゅうで発売してんのに今さらなにいってんだよw
昔はCD-Rとかツタヤで売り出したときバッシングされてたのに
今はもう普通だよね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:43:25 ID:I0Np3kWl
つーか、わざわざ違法にROM落とすのに金払って会員になる意味がわからん。
それなら中古でもいいから買えよ。

実時間5日分ぐらいかかったけど、無料で0001から1653まで全部揃ったわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:45:03 ID:aB2jK71E
Rom自慢うぜーよ死ね
512 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/13(火) 16:47:03 ID:rrtzZZzz
             ,,. -――- ..,、
          /ンー..、.;.;.;.;、.;.;.;.,ミ>、
      /.;/    `"` `'"  ヽ;;ヽ
       /.;.;.;l            ヽ;;!
     /.;.;.;.'!,               ヽ
      l.;.;.;.;.;./....,,,           ,,,,、l
    l.;.;.;.;.;i":/;;/゙゙''ー―-,,--ー'''ヽ;;;ゞ
    l.,,、.;l  __,uii;;ッ      <iiiu、__<
    l゛ |. !  、__,,、  _,,,,--,,,,、、,__,.、ヽ
    ゙l l.|      (ゝ丶 / ‐)     l  < カモーン
      l, .″       │      l
     `ヘi         /〇ヽ、    l  .r'"^'-、
         !、      ( ゙"""゙ )   ノ  r'":::::::::::::l
        / ヽ.___,,、 `''''''""__._/‐i'''"::::::::::::::::/
    /  ,、     ´゙'''〜''',゙,___.___〉.,,,__,,,..-''゙
  _/´ー-/ iー―-----ー―i
 /:::::::::::/  /ーーー----ーー!
 !:::::::::::::`( /____   .x,_________.}
 l.:::::::::::::::::) !--~厂   !---/
 `ヽ,,__,,..ノ<二;;;;;;;;)  (;;;;;;;;;;二>
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:08:56 ID:K1TAaLzq
遊ばないゲーム持っててもね〜
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:37:14 ID:d7rdAxro
>>510が憐れでならない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:16:19 ID:hLqFPEKo
>>510
ものすごいケチな奴だろうな ┐(´д`)┌ヤレヤレ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:03:59 ID:gUH+e4bo
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   実時間5日分ぐらいかかったけど、
    |      |r┬-|    |   無料で0001から1653まで全部揃ったわ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:05:18 ID:dv2rNfit
↑あふぉ
↓基地外
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:06:07 ID:X6bVH8z6
おちんちんおいしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ひおqうぉdhqうぉp3@あaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaasd
wae2345pcj454cvkerjctj4j-vt45jv45tj-t45j-tr4t45v-j7
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:33:43 ID:bclivIN5
おいしい訳ねーだろ あほ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:50:08 ID:VHvL3o53
[mixi] マジコンでNDS!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2565497

マジコンを使って遊んじゃおう
みたいな軽い乗りで作ったコミュニティーです。
ROMの情報とか、まあ誰でもオッケーですよ。
情報交換しましょう。
NDS初心者の方も是非参加してください!
(マジコンとは、テレビゲームのROMカートリッジをバックアップするための機械の総称)
簡単にゆーと、メモリーカード等にお好きなROM入れてゲームを楽しんじゃおうって感じです

おもにM3(M3 DS simply)になってしまいますが、
R4、M3 DS Real、G6等をお持ちの方も情報もらいたいです。

PSPのダウングレードやCFW、パンドラバッテリー製作もやってますので、
いろんな情報交換したいです

分からないことや、質問等は管理人を
お尋ねください
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:01:42 ID:X6bVH8z6
>>520
nyや洒落をTOPで紹介や
R@Mを落としてること公表して大変すばらしいコミュだと思いました
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:09:22 ID:rnukgckf
はいはい。miximixi。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:11:44 ID:/h6pBZLj
>>522 
友達居ないから招待されないのか?www
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:22:38 ID:cfYvOIgX
>520
さすがだなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:26:15 ID:d7rdAxro
>>520
情報交換て、別に交換するような事ってないけどなぁ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:26:53 ID:HwKxLSJU
518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/13(火) 19:06:07 ID:X6bVH8z6
おちんちんおいしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ひおqうぉdhqうぉp3@あaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaasd
wae2345pcj454cvkerjctj4j-vt45jv45tj-t45j-tr4t45v-j7

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 20:01:42 ID:X6bVH8z6
>>520
nyや洒落をTOPで紹介や
R@Mを落としてること公表して大変すばらしいコミュだと思いました
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:44:48 ID:sl6cePC8
mixi入ってて良かったことは
>>523の嫌みが言えることくらい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:25:30 ID:g4VIXCGn
>>520の参加者を通報したら面白い事になりそうだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:28:38 ID:sl6cePC8
早くマジコンのバトン回さないと大変なことになるね^^
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:33:02 ID:67EsAEgn
Apacerってどう思う?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:39:09 ID:TOx4qB65
いいと思うよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:49:10 ID:KxkJkU3v
500円ぐらいの安物リーダでmicroSDを何回も抜き差しやってたら
microSDの端子に少し傷が付いてきた。
付属のリーダを使っている人とかもっと高級なリーダを使っている人は
端子に傷が付いていたりしない?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:50:10 ID:67EsAEgn
>>531
サンクス。買うわ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:52:44 ID:ILRRKwP1
>>532
接触してるんだから付くんじゃね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:58:50 ID:cfYvOIgX
>530
1G使ってるけどドラキュラもフリーズしないしイイと思うよ
どっかのサイトでアホみたいな宣伝文見てゲンナリしたけどw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:12:40 ID:aB2jK71E
>>532
素人か?w
分かってる人は
microSDをSDカードアダプタつけて、それをSDカードリーダーにさして、読み込ませてるよ。
そっちのほうが負担が少ない。
お勧めのSDアダプタはハギワラだな。SANはおすすめしない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:27:28 ID:WuVVk7l0
>>534
どれ使っても付くものなのかもね。

>>536
なるほど。お前頭いいな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:30:42 ID:045okVia
>>536
だけどさぁ
2Gに対応してるSDリーダーがあんま無いんだよね
microSD専用リーダーでプッシュ式とかないのかな・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:31:51 ID:ILRRKwP1
あるだろ、ボケチン
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:32:33 ID:045okVia
ぐぐったらすぐ出てきた

● メディアにやさしいプッシュ式コネクタです。
ttp://www.sanwa.co.jp/news/200707/adr-micu2n/index.html
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:35:56 ID:045okVia
>>535
アホみたいな宣伝ってあれかw
東芝は側面がギザギザだから本体をいためるけど
Apacerはつるつるです!みたいに書いてあったっけなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:37:26 ID:DaGgiQc3
>>521
AV女優好きなの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:42:47 ID:VHvL3o53
質問失礼します><
マリオパーティーDSの重さってどれくらいですか?
あまり重いのは回線が遅いのでちょっと無理なんですが…
調べろと言われればそれまでなんですが;;
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:43:56 ID:rnukgckf
mixiで聞け

ってかコピペか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:44:17 ID:gE0APkAU
まんまコピペじゃつまんないよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:47:26 ID:045okVia
>>543
11gぐらいだよ
DS本体とあわせても300g以下の重さだと思う

>あまり重いのは回線が遅いのでちょっと無理なんですが…
日本語でOK
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:48:03 ID:VHvL3o53
早い返事ありがとうございます
容量ですね(笑)
32MBですか!
なんとか頑張ってみます
妹が早くしろとうるさいので…(笑)
ありがとうございます
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:49:05 ID:aB2jK71E
マリオパーティーなんてクソつまらないけどな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:49:25 ID:HwKxLSJU
妹なんている訳ねえのにな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:53:06 ID:fyvL3tRj
割れをねだる妹はさすがの俺でも萌えない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:53:12 ID:FJ5maJCe
>>547
晒すくらいならmixiの管理人に聞けばいいのに
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:54:46 ID:gE0APkAU
>>547
>>545

てゆうか126も32もそんなに変わんねーよなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:57:22 ID:045okVia
>>550
割れ目をねだる兄はさすがの俺も(ry
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:13:12 ID:FphG8eG1
mixi見たがひどいなwwwww
マリオパーティが昨日の夜にはもうありました!!
とかもうね・・・とりあえず通報しとくか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:15:09 ID:48eJSGiv
>>554
なかよしマジコン倶楽部ではDQ4祭りやってるぜ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:17:36 ID:FphG8eG1
>>555
もうDLできんのかよ('A`)
フラゲできる店見つけて喜んでる俺可哀想だ・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:22:27 ID:Hoz9hTY9
最近羅曼はすげーな。恐い者無しかよ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:30:27 ID:lRPAwCMt
マジコン倶楽部
ウラヤマシス(´・ω・`)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:31:43 ID:bAlAfQW5
>>557
共産党員だから人民元切り上げを事前に知っていただけだろ。
あれインサイダーじゃね?中国株で大儲け、総額43億ってマジかよ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:35:29 ID:48eJSGiv
>>556
CX有野も来てるぜ。あっちではほとんど話題になってないようだが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:36:31 ID:TOx4qB65
★違法なROMの話題はDownload板でやれ&書かれてもスルーしろ
ウゼーな出て行け
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:38:17 ID:j3ngSBzL
>>561
R4で違法なROMで遊んでるくせに
この偽善者がよく言うぜ

563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:39:55 ID:TOx4qB65
>>562
じゃあダウソ行けば?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:43:27 ID:We2km8p/
マジコン関連のスレってそもそもダウソ板にあるべきかもしれんね。
マジコンをコピー機以外の用途で何に使っているのか小一時間問い詰めたいぜ。

自作ROMのプレイ?開発用?メディアプレイヤー?自炊したROMの実行環境だと?

よくもまぁぬけぬけと。。。。ふざけんなよ!!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:46:26 ID:w9uwPW7/
DQ4まだかよ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:48:10 ID:48eJSGiv
>>564
ゲーラボにQ-BUSの記事書いた奴もそんな事を言ってたなぁ
彼、今大変な事になっているようだけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:49:07 ID:FphG8eG1
1個は完全に自作romテスト用になってるなぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:50:51 ID:dv2rNfit
↑意味わからん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:51:24 ID:XkaqbdlG
ID:TOx4qB65 はApacerを奨めてるところからも糞マグだと分かりそうなもんだが?
わかったらスルーしろよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:51:51 ID:5QwXPwEu
>>520の管理人の自己紹介

ゲームも結構好きで、DSやPSPもやりますよ
マジコンを使ってDSやってます
おもにBitTorrentなどでROMはゲットしてます


あーあ・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:55:58 ID:48eJSGiv
>>570
PSPはマジコンみたいにセーブトラブルがないからいいぜ。
フォルダに洒落からダウソしたISOぶち込むだけで大抵はプレイ出来る。
CFWさえ導入してしまえばガキでも遊べる。EVOより簡単だぜ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:02:21 ID:ytXEvRA3
なんでここでPSPの話をするかな

R4使ってる奴はPSPでもCFW普通に使うだろ
PSPはマジコンすら買わなくていいからラクでいいね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:08:25 ID:W0gLHh3B
某ゲーム(ウイイレ、ぷよぷよ15th等)で
r4cceで自分で少なめに作ったusrcheat.datでは反応するのに
落としたusrcheat.datでゲーム起動時にcheatのボタンが表示されません
どうすれば解決できるでしょうか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:14:01 ID:ELO04Qyj
ばおーでSDカードを挿すタイプの980円MP3プレーヤを買ったんだが、
こいつは、遅いSDを使うと読み込みが間に合わずにプチプチと音が
途切れるので、SDの性能がモロにわかる

でもって、オマイラが言うとおり、芝2G(microSD)はダメで、
芝1G(microSD)が神なことが、良くわかった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:19:03 ID:KgnzKAil
横浜のドスパラで旧R4(SDスロットがおかしいやつ)が1980円で売ってたぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:42:10 ID:4OzePFX8
仲良しマジコン倶楽部のメンバーいますか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:57:17 ID:8a8MCXQ5
いますん。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:00:07 ID:aY3MrcDj
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:23:16 ID:HmCl2jJG
まだmixiやってるヤツがいるのか
4年以上やってて、よく飽きないなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:29:21 ID:eCJWP5A6
というか東芝2GとSanDisk2Gって
作動面で具体的にどういう違いがあるのよ?
俺には印刷が違うだけにしか見えん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:57:37 ID:CG0G1Cwd
>>572
マジコン買うだけで済む分、DSのほうが楽。
PSPはCFWのバージョンやアプリの動作環境等、
気にしなければいけないことが多い。特にslim。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:08:34 ID:uipqlNeA
>>580
入ってるコントローラが違う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:23:38 ID:RcwhUHcB
DLサイト教えて 
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:08:36 ID:9oxqS30G
>>583
( ゚Д゚)ハァ?
どこまで甘えん坊将軍なんだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:44:55 ID:Bpt2KPeY
>>579
だよな
今年のはじめに強引に誘われて入ったが大して使わず数か月放置してたらアカ消されてた
ちょっと笑ってしまった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:42:33 ID:UQLdBkyx
このスレのテンプレにダウンロードサイト全部列挙すればこんな言い争いなくなるのに
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:43:59 ID:eOVatZAO
>>586
次スレ立てる時はよろしく
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:46:33 ID:rPGhuVUV
>>586
次スレの時に勝手にやってくれ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:06:23 ID:jnjmlGtN
>>586
microSDのランクもついでによろしく
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:08:20 ID:eOVatZAO
>>586
ついでに販売店と価格のリストもよろしく
通販と店舗で分けてな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:29:03 ID:auf4/YC0
まずはサイト列挙だけでいいよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:33:15 ID:VSjzQzXT
Download板でたて
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:42:54 ID:lHZY8nby
東芝2GBって速度的には良くて6MB/s(40倍速)以下だよな?
MICRODIAの24MB/s(160倍)の2GB使ってるやついる?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:02:02 ID:sARAAg1I
価格暴落まだかよ

相変わらず発注数が多いから仕入れ値が下がらないのかな…

どうしても、R4使ってると今日にでも壊れるかと、心配が消えないわ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:06:19 ID:0U2R67Eu
>>593
MICRODIAはマルチブロック転送は速いがシングルブロック転送は最遅。
パソコンとリーダーとの相性が合えばかなり高速だがマジコンとの相性は最悪。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:13:15 ID:0U2R67Eu
SPBベンチマークを使ってシングルブロック転送時のレートを測定してみるとわかる。
http://www.spbsoftwarehouse.com/products/benchmark/?ja


東芝の2Gの場合シングルモードでの書き込みはマルチの半分くらいのレートに落ちる。
これを東芝1Gに対して行うとなぜ東芝1Gが神なのかがよくわかる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:22:02 ID:0U2R67Eu
東芝2GBの場合

テスト項目                    かかった時間  転送レート       かかった時間   転送レート

                              マルチブロック転送             シングルブロック転送

Writing 1 MB file                  1059 ms  967 KB/sec           4971 ms  206 KB/sec
Reading 1 MB file                  802 ms  1.25 MB/sec           802 ms  1.25 MB/sec
Copying 1 MB file to storage card        689 ms  1485 KB/sec          4971 ms  206 KB/sec
Copying 1 MB file from storage card      662 ms  1548 KB/sec           660 ms  1553 KB/sec
Writing 100 of 10 KB files             4845 ms  211 KB/sec          8485 ms  121 KB/sec
Reading 100 of 10 KB files            1138 ms  0.879 MB/sec         1206 ms  0.829 MB/sec
Copying 100 of 10 KB files to storage card   3805 ms 269 KB/sec           7914 ms  129 KB/sec
Copying 100 of 10 KB files from storage card 2506 ms 409 KB/sec           2512 ms  408 KB/sec
Directory listing: 2000 files            219 ms   9.12 thousands of files/sec 218 ms  9.18 thousands of files/sec

598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:24:18 ID:lHZY8nby
>>595-596
ありがとん
やっぱメーカー公表の仕様だけじゃわからんね。

SPBベンチ便利そうだし簡単だからWikiのメモリ欄に項目作ろか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:25:13 ID:pom4IPCC
テンプレにDLサイト列挙だなんてマジ止めてくれ!!
ますます鯖重くなるじゃないか!!!
ググりゃわかんだろ!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:34:52 ID:bAwCMw8T
本気にするなよ馬鹿
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:55:28 ID:1Br5xZzQ
>>599
           _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
         / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
      / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/〜       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |〜 ,,-‐,,,-'''  //〜
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄〜-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"〜
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"〜
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   〜 ヽ ヽ.  ヽニ‐'、    / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ〜;;:'"//   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"〜l|   ここおかしいんじゃねぇか?
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"〜     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"〜   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:11:45 ID:On+Ifqx/
そこ!瞬間移動だろ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:25:32 ID:lHZY8nby
とりあえずwikiにメモリ性能一覧を追加しといたけど
メニューの編集ができなかった・・

テスト項目は1MBの読み書き双方の転送レートだけで良かったかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:29:24 ID:pom4IPCC
>>600
_| ̄|○ スマン…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:16:19 ID:rPGhuVUV
なんだこいつ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:58:46 ID:/Yuh/tAn
スクエに系統てバックアップR4旧型だと出来ないんいだけれど
新R4だとスクエニ系もバックアップして、正常に作動するかな?
それとも他のマジコン系列でできるのかな?
スクエに系列のバックアップできる マジコンの名前おしえてください
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:00:25 ID:H/RxjPyg
はて??
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:09:23 ID:mPx6rNFu
>>606
バックアップの意味がわからないな
吸出しならR4単独では新型でも無理だし
R4新型と旧型で出来ることに違いはないよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:18:06 ID:Cb/rinYV
Sanの66倍速(PREMIER)のmicroSDって店頭売りしてないんか
人柱になってベンチをとろうと思ったのだがどこにも売ってない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:43:25 ID:+6QIzuxM
DSのソフトで

「競馬力認定試験 馬検DS」

をダウンロードしたいのですが

見つかりません。。。

どうしてもやりたいので探してもらえませんか??

お願いします。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:43:46 ID:EUVQOg3o
>>610
しねよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:45:37 ID:b6KIGtXZ
R4が誰でも簡単に使えすぎるせいでゆとり増殖してしまったんだよなあ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:45:57 ID:Cb/rinYV
>>610
出て行け
もうくるな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:48:47 ID:GHf6SE1j
Wifiで吸い出すやつってR4じゃ使えないの?
未だにアドムービーで吸い出してるからわからん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:51:03 ID:EUVQOg3o
>>614
使える
wiki嫁
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:54:37 ID:tfTnDERP
>>610
多分ミクシーのコピペじゃないの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:58:18 ID:k0Za6eAg
mixiのコミュ入ってみたけどさすがに釣りだろwってコメント多いな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:01:41 ID:1hTEba4Z
>617
いやーmixi(笑)なめちゃいけないよw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:02:43 ID:EUVQOg3o
いやmixiは意外とマジなやつが多いと思う
平気で違法行為かいてる奴ばっかりだし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:02:58 ID:jnjmlGtN
てか今のゆとりの小学校高学年で学力テストの診断結果みたが、
裏をオモテって読んで表をウラだと思ってる奴が50%いるんだぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:04:06 ID:GHf6SE1j
>>615
すまんあった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:06:38 ID:MPpFfbrL
それは・・・マジか・・?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:08:41 ID:EUVQOg3o
>>622
新聞嫁
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:21:39 ID:MPpFfbrL
>>620へのレスだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:26:27 ID:EUVQOg3o
>>624
だから>>620の内容はたしか新聞に載ってたぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:28:55 ID:1ghCVC69
マスゴミは大げさに書くから信用できん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:31:09 ID:Dki/IL3q
>>609
つか、通販でも上海問屋とどっか荻窪あたりにあるトコ位しか
見掛けない気がするんだが、最近は扱うところ増えてるのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:33:15 ID:EUVQOg3o
>>626
じゃあ世の中の情報のなにを信じるの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:33:39 ID:MPpFfbrL
ソースが新聞ってことか。
630609:2007/11/14(水) 15:35:21 ID:Cb/rinYV
>>627
さっき上海問屋に注文しといた
公式には日本では未発売/未発表のようだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:42:14 ID:rPGhuVUV
>>620
やべぇ…読んでちょっと戦慄したわ
左はお茶碗の手って言ってるレベルじゃねぇ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:51:31 ID:/DHvv029
雄雌とか凸凹とか苦手なんだろ?w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:00:47 ID:0/QkeKTg
>>628
せめて複数の情報を持ってこないとな
嘘付き新聞社がマジに有るんだから
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:02:30 ID:EUVQOg3o
すまん
だったら複数もソースないから忘れてくれ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:09:02 ID:V9tci5/C
R4DS買いますた
SDは携帯で快適に使ってた1GのTrancendを流用
ってテンプレに凄いことが・・
半年前に買ったんだけど調べてみたら型番ビンゴ
2,3時間知らずに遊んだけど何も無かった
これは改善されたのかな?R4は最初からver1,11です
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:09:52 ID:Zg0C7odi
メモリなんてどこも同じだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:11:02 ID:nNYaRJi6
これがゆとりか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:11:35 ID:b6KIGtXZ
虎はR4で使ったら壊れるって言ってるだろ何がどこも同じだ適当なことを
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:12:27 ID:B7cXNxen
有野とDQ4はまだかね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:12:38 ID:MPpFfbrL
ゆとりのゆーとーりにしとけ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:13:09 ID:MPpFfbrL
すみません、誤爆しました
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:14:33 ID:mPx6rNFu
>>639
有野はフラゲしたよ
今吸出し中
さすがにドラクエはまだだね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:16:03 ID:uipqlNeA
this is DS owata....
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:16:29 ID:mPx6rNFu
>>638
銀行で買ったR4にセットでついてきた虎1G半年ぐらい使ってるけど快適だよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:18:35 ID:rPGhuVUV
これはDS owataです…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:21:38 ID:H2XF3vZE
>>642
有野のレポよろ
647初心者:2007/11/14(水) 16:22:13 ID:K//HxP71
R4は接触不良でソフトと認識されないことがよくありますか?最近買ったR4をいれても何もささっていませんとなります。同じような人いませんか?ちなみに旧DSです。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:23:14 ID:fxQUPiZa
>>3
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:26:33 ID:HX2ALRNL
>>647
まいくろえすでぃーかーどはいれましたか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:31:27 ID:1Br5xZzQ
>>647
ついでにシステムファイルもね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:31:47 ID:uipqlNeA
>>647
R4 owata...
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:33:16 ID:mPx6rNFu
>>649
そのときは
couldnt find SD/TF card
って表示される
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:37:49 ID:jnjmlGtN
なんで不具合起こるとか書く人ってそろいもそろって初心者まるだしのレスで書き込むの?
もっとマジコン系に詳しくて、R4が不具合起こったって書き込む人いないのかよ
100%初心者の奴が使えません・・壊れました・・しか見かけないんだけど・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:41:50 ID:uipqlNeA
>>653
過去ログよめ
いくだでも報告あるぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:58:01 ID:lHZY8nby
私用で芝に問い合わせしてみた

SD-MC001GAは、読み書き共に最大2MB/s、
SD-MC002GAは、読み書き共に最大5MB/sとなります

だそうなり
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:59:46 ID:Dki/IL3q
まぁアレだ
旧型でもそれなりに、新型だとそれよりも高頻度で
DS側が認識しない(何も入っていないと表示)される事は有るね

DS本体と、R4の相性も有る様で自分のDSで5割以下の認識率の
R4が知り合いのDSならナンの問題も無かった事も有る
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:05:53 ID:H/RxjPyg
DSの差込口に埃とか入ってるんじゃね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:09:21 ID:0U2R67Eu
>>656
新型で同じ症状だったけどクリーナーで掃除したら全くでなくなったよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:13:23 ID:nNYaRJi6
接触不良にはアルミホイル
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:16:35 ID:OBIW990K
>>656
まずは、フーフーって息を吹きかける。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:18:49 ID:mPx6rNFu
>>660
呼気の湿度で余計錆びるらしい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:19:31 ID:jnjmlGtN
>>661
吸うのが正しいよな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:33:58 ID:uipqlNeA
>>656
その相性は電気信号の相性じゃなくて、接点レベルの問題だろ・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:45:33 ID:PVr5KCPl
銀行やすくなったらしいが、いくら安くなったのかわかりません。
さっさとうっちゃんも入荷&対抗してください。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:48:31 ID:/jHm3ZkT
高いだろ
送料無料の時ならまだしも
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:57:57 ID:uipqlNeA
>>664
銀行、一円もやすくなってないじゃん。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:01:03 ID:H/RxjPyg
年末か年始に送料無料やるだろ。

多分。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:30:28 ID:+lTZMUKL
>>662
ベロベロ舐めるのが一番
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:32:50 ID:pN4SoMgG
銀行 店頭で4500円(税込み新型英)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:25:10 ID:uipqlNeA
>>664
銀行のページに安くなりましたとか書いてあったんだなwww
いま気が付いたよ・・・
でもリンク先のページ行っても一円もやすくなってないし・・・・
安くなったってどういう意味だw誤植かな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:30:26 ID:1xsxceKm
馬検mixiにきてるな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:42:21 ID:0U2R67Eu
www.filefactory.com/file/ab594b/
1665 -keibaryoku_ninntei_siken_umaken_JPN?_NDS-6rz.zip

もしこれの事なら氏ね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:21:08 ID:6F7Km9vz
ROMのURI貼ったらアウトじゃないっけ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:22:07 ID:0U2R67Eu
>>673
うん逮捕して
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:23:26 ID:WE7C4tLn
>>674を逮捕するなら俺を倒してからにするんだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:25:16 ID:3vx2m/iq
なんかベンチみたら東芝はUMAXとかADATAより遅いじゃねえか。
プロユーザーは全員がApacer押してるぞ?
東芝は初心者専用なんじゃねえの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:26:26 ID:/6SZxHI6
>>676
じゃあそれで
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:36:57 ID:0U2R67Eu
>>676
Apacerのチップが東芝だと未だに知らずに粋がっている坊やハッケーン!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:56:54 ID:ytXEvRA3
>>670
気分的に買い「やすく」なった
とかいうオチでは・・・?
680うっちゃん ◆y44cGRPdH2 :2007/11/14(水) 21:09:43 ID:0U2R67Eu
  ■ お知らせ / 2007年11月14日
【お知らせ】お求めやすくなりました!

  てぇへんだ兄貴!R4DSの価格がさらに安くなりやがった!!
  こんな時に何故値下げなんてするか??ハイ今だからこそ値下げです!!

  当店では在庫が無いのに値下げ・・・
  なんていう事はありませんので安心してご購入できますぞ!
  ・ご注文は−>こちらをクリック




>在庫が無いのに値下げ・・・
うちへの当て付けですかねぇ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:11:32 ID:/DHvv029
ちょ・・・w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:11:53 ID:WE7C4tLn
ID変えてからコテ付けろ馬鹿
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:12:34 ID:0U2R67Eu
>>682
わざとやったのに気付けこのカスwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:16:44 ID:3vx2m/iq
おいおい、カス同士なかよくしようぜ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:17:26 ID:0U2R67Eu
>>684
おまえもなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:21:01 ID:uipqlNeA
>>680
てかさ、銀行一円も値下げしてないんだよねw
4400円のままとかさw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:26:06 ID:jnjmlGtN
>>686
今日の朝見たときは4780円だったよ?
それから4400円になったから安くなったんじゃない?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:28:56 ID:p4BFmHYy
いあ、4800円だったお
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:32:22 ID:0U2R67Eu
送料650円・代引き手数料350円を加算すると5400円。

すいぶんR4の値段が高いショップだなww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:32:50 ID:uipqlNeA
送料無料期間のときは限定数のが3800円ぐらいで
限定じゃないのが4400円だったよ・・・
11月上旬も4400円のままだった。
安く見せるために直前で値上げして下げたのだろうか・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:36:48 ID:0U2R67Eu
http://isikawa1218.ocnk.net/product/111

三日以内に通常販売開始とか。
メール便を使えるようになるからここが一番安いね。
バカバカしくてゲームバンクからなんて買ってらんないよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:38:55 ID:Nfms+oCz
>>691
あぶねーーーー!!!!

騙されてGAMEBANKから買うところだったぜ!!!!
こんな安い店あるんだぁ!!!

通常販売になったら3個買います!

情報d!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:47:46 ID:6C06imT6
ガディアクエストでフリーズ\(^o^)/
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:47:56 ID:gkuaTnku
うむ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:55:01 ID:+lTZMUKL
>>692
安いか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:57:07 ID:0U2R67Eu
>>695
ゲームバンクに比べたら激安!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:04:45 ID:uipqlNeA
マジカルは人員不足みたいで発送に1週間ぐらいかかるからな・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:24:50 ID:8a8MCXQ5
ヤフオクのげーむいちばんかんのメール便送料無料3699円はあかんのん?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:29:16 ID:u67yAAqA
そろそろ国内の在庫は抑えた方がいいよ>転売屋

このタイミングで価格が下落とはあり得ないな。
よほど、情報が乏しいのだろう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:38:37 ID:cvGssH3Q
業者乙
そんなに転売屋と価格競争したくないのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:40:17 ID:b6KIGtXZ
でもどうだろうな、これから下がっても暴落はまあないだろうけど高騰は可能性あるっぽいけどな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:42:42 ID:d/90ZAkO
下落させたくなくて必死w
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:46:30 ID:jox9r+wS
今見てきたけどオークション結構安いな
保障があるかどうかは別としてだが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:47:24 ID:u67yAAqA
>>700
輸入に関する問題。業者もおそらくその影響を受けるかと。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:47:26 ID:jnjmlGtN
保証ないからな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:54:42 ID:jnjmlGtN
オクで売ってるのはどこもR4本体にJマークに無いんだよね
大丈夫なの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:56:31 ID:0pf+DQOJ
必死すぎw
ワロタw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:01:31 ID:EHCIimZK
ん?悔しかったの?w
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:25:27 ID:evG4vCPa
ヤフオクの海外発送の変な業者でも初期不良交換ぐらいはしてくれると思うよ。
俺の場合、付属のクリアブルーのリーダーが初期不良の時交換してくれたし。
送料とられたけど返品先は何故か国内だったからメール便で送った。
よっぽど悪徳業者じゃなければオクで買っても問題ないとおもう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:26:35 ID:aMjtkeM4
ファミスタがみつからないお・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:37:40 ID:qTVj3wBW
R4予備の予備欲しいんだけど今どこが安い?

マジカルとバンクくらいしか知らん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:44:20 ID:evG4vCPa
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:47:10 ID:b/IVOQkI
>706は国産って書いてれば何でも美味い美味いって食う系統の人間
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:47:24 ID:aTKqVvnI
オクが最安。終了
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:48:31 ID:qTVj3wBW
d

マジコン価格博士、どこが安くていいか教えて!

716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:50:00 ID:wvNcjsBn
>>715
テメーで考えろカス
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:10:07 ID:qTVj3wBW
>>716
いくつか調べたけど、会員限定価格とかでわからんのがあったんだよカス

俺よりかR4の価格動向について詳しいのがこのスレにたくさんいるだろ。
俺はバンクの3300円祭りとオクでのR4価格急上昇くらいしか知らん

マジコンの神様と新カーネルはやく来てくれー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:22:08 ID:RPySHi60
香港でゲーム改造チップの製造元を摘発―任天堂と現地当局
http://www.inside-games.jp/news/244/24450.html

香港高等裁判所は任天堂の協力要請を受け、ニンテンドーDSやWiiを違法に改造する
modチップを製造するSupreme Factory Limitedの捜査命令を出し、10月8日捜査を行い
ました。3日間に渡る捜査で1万個以上に上るゲームコピー機とmodチップが押収された
ということです。コピー機はDSに接続してゲームをコピーし、インターネットなどで配布
するのに利用されていたということです。

Supreme Factory LimitedはR4のチップを製造していたメーカーなので、今後R4の極端な品薄、
または最悪の場合市場から消える可能性も出てきた。今のうちに買い占めてヤフオクで
大儲けを企む奴が出て来そうだな。
R4の時代はこれでもう終わりだな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:23:45 ID:RPySHi60
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51104527.html

R4の生産工場が警察に捕まったそうです・・・
今後の入荷状況も不明ですので検討されている方・・・
お早めに買っといた方がいいよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:37:26 ID:S4ZupQqJ
http://www.ndsthemes.com/
このスキンサイトのDLランキング一覧みたいなのが見たいんだが見つけきれねえ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:15:04 ID:Y1+F4h5e
>>718-719
そんな糞古いネタはとっくにガイシュツだろうなとか考えなかった?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:17:28 ID:MvGg6Mle
考える知能があれば貼ってない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:40:57 ID:T2AGXkfL
まあ、既出のネタが書かれてアフォとか抜かしてる奴らは、
現状どうなってるかあくまでその情報からしかわからない輩なんだろうな。

工場と直接やりとりしてる身からしたら徐々に連絡が取れなくなっていく
従業員とかでてきてしゃれにはなってきていないのだがな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:45:31 ID:evG4vCPa
中国で捕まった業者は、執行猶予付きの死刑らしいね・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:46:32 ID:o5qQG9ut
それ軍事機密を日本人に漏らした奴の話しだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:06:19 ID:qTVj3wBW
まあ、いくら摘発したところでイタチごっこなんだけどな、特に中国では

香港人の友達何人かいるが、香港でゲームするヤツの9割が買わずにマジコンやロム落としてやってるって言ってたわ
日本人はなんで買ってやってるか理解出来ないみたいだった

実際R4の工場が潰れてR4が消えても他のマジコンに移動するだけ、任天堂がいくらがんばろうとも中国でマジコンが消えることは100パーないだろうな
中国で消えないってことは日本にも少なからず流れてくる

やつらはもうずっと昔からタダでゲームするのが当然になってる、ある意味文化wになってるから無理だろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:35:21 ID:2alqZ/CS
nyを開発する日本人が言えることじゃないな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:45:29 ID:aMjtkeM4
ファミスタDSのromみつからないお・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:47:50 ID:fqcNErz6
ダウソ池よハゲ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:59:54 ID:bYDqYt5A
バカにハゲ言うな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:03:46 ID:DB0ugBS2
オマエラほんと場外ホームラン級のバカだな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:26:57 ID:x182lbkq
ハゲがバカ言うな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:40:09 ID:PUF8rPa1
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:40:56 ID:aVsNIMbr
wikiのカーネル1.11のとこ、最終版に編集されてるな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:05:35 ID:DJcuEFx/
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:08:05 ID:fAafT5BN
>最新バージョン1.11を日本語化にしてお届けします!!
Yasuツール無断使用だろ
高いし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:08:10 ID:8pN9K+Ju
>>735
宣伝乙
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:13:12 ID:DJcuEFx/
高いのか
じゃあここはやめる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:31:33 ID:Id7W4kya
うっちゃんが復活すればうっちゃんが一番安いんだけどな
PC壊れてて発送作業遅れたって書いてあったから
さすがに、終わってないのに受注する気になれないんだろうか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:47:06 ID:Id7W4kya
秋葉のバンクの店員ってどんな繋がりがあるの?
友達かなんか?
客がいようが、みんなで飯食いながら、PCみてニヤニヤずっとしてるんだけど・・・あれなんなの?社長もいるの?
前、客が、商品あるか質問してたの見かけたんだけど、ゲラゲラ笑ってたよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:18:19 ID:yOY9BnHp
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:22:31 ID:GQ9ewRKI
>>740
あそこは店ではなくて研究所だ。彼らは日夜客の生態の研究をしている。
お前はよっぽど変わった生物に見えたのだろうよ。
もし客として接待されるとか思ってたら大笑いされて当然。
俺はあそこへ行く時はいつも酒飲んで酔っぱらって行く。
するとお互いに親近感が増す。とても素面では行けない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:41:39 ID:29h7LG3A
まあ、俺もバンクだけは行かないし、買わないなあ・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:54:35 ID:GQ9ewRKI
>>743
研究員が恐いんだろう?弱い奴w
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:01:50 ID:4Awt+MrB
凄い発想だな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:28:32 ID:29h7LG3A
とても素面では行けない
て、自分で書いてるくらいなのにな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:29:19 ID:GQ9ewRKI
>>746
酒の力を借りて何が悪い?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:37:50 ID:DtcuhKOZ
酒の力で強くなった気になってる弱い奴が、
他人を「弱い奴w」なんて言ってるのが滑稽ってことかと
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:39:17 ID:4Awt+MrB
そもそもあそこにいるのただのオッサンだろ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:40:03 ID:GQ9ewRKI
>>748
こどもがおとなに向けてよく言う台詞だなw
こども君w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:41:43 ID:DtcuhKOZ
正面から否定は出来ないのかよw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:45:10 ID:GQ9ewRKI
バカ?俺は研究員が恐いから酒飲んで行くとは一言も言ってないぜ。
気持ちがハイになって仲良くできるから酔っぱらって行くだけだ。
酒を飲まなきゃ強くなれないなんておまえら子供の思い込みだぜ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:45:12 ID:29h7LG3A
なんで、たかだかゲームショップに行くのに
酒の力借りる必要があるのか、マジでわからん
定員は変人ばかりだが、別に普通の店だぞ

俺は買わないけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:46:48 ID:GHlda16D
ID:GQ9ewRKI
>>6のロレッカスだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:48:50 ID:DtcuhKOZ
>>752
>>743も店員が怖いなんて一言も言ってないのに、勝手に認定してる奴が
自分も同じような事されるとキレるのかよw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:49:29 ID:GQ9ewRKI
>>754
はぁ?バカ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:51:19 ID:iabcLmHI
>>755
その発言、自分で自演を宣言しているようにも見えるが…?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:53:39 ID:29h7LG3A
なんで酒の力まで借りて、店員と仲良くなりたいの?
普通にいけば?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:54:57 ID:DtcuhKOZ
「バーカ、バーカw。俺は大人なんだぞー。おまえら子供のくせに生意気だー。」
こんな感じ

>>757
IDとレスナンバーを見てくれ
ケータイだのPCだの回線だのを複数使ってるんだろ?とか言われたら
否定するだけの証拠は無いが、そんな面倒なことしないよとしか言えん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:55:38 ID:yGPmNVew
>>754
おまえ鯖管理者なんだって?下手にロレッカス認定してると2ちゃんねるの信用を落すぞ。
もともと信用なんてされてないかも知れないが。

MISHITO part3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1194153008/396

396 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 11:10:17 ID:sGJjNO/V0
ID:swaL1nAg0
本日のNGで〜す(ロレッカス)
wwwをNGワード登録で快適な2chを

761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:56:57 ID:GQ9ewRKI
>>759
この時間帯に何人もいるわけねーだろうが。バーカ、この暇人が。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:58:56 ID:gBlaRUXA
なんだこのスレは鯖管理者と業者だけかよ?
実は俺も業者だけど(笑)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:59:33 ID:I5fdXayN
ただの統失患者でした
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:00:00 ID:GQ9ewRKI
>>763
単発乙w
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:00:14 ID:DtcuhKOZ
>>761
ですよねー
実はあなたと私も同一人物で、一人で煽り合いを演出してるんですしねー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:01:18 ID:GQ9ewRKI
>>765
妄想乙

俺はお前のような卑怯な手は使わん。使う必要も無いからな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:02:41 ID:LOOkJV8U
>>765
ですよねーって…認めたんだね…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:03:16 ID:GQ9ewRKI
>>767
単発乙w
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:04:03 ID:DtcuhKOZ
>>766
また相手のことは決め付けて、自分は違うと言い張るパターンかよw

>>767
ちょww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:04:06 ID:bHV+aPeL
鯖管の仕事は2ch&自宅警備か
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:05:23 ID:GQ9ewRKI
>>769
言い張ってねーよ。すんなり言っただけ。お前力入り杉ですよ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:05:47 ID:I5fdXayN
ん?なんぞだったの?w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:06:32 ID:GQ9ewRKI
>>772
単発指定に反応乙w
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:11:57 ID:9zwvheAy
まとめると ID:DtcuhKOZ は酒の力で強くなれる人って事さ。
ID:GQ9ewRKIは酒の力でなごやかになれる人って事さ。
秋研にもたまに酔っ払いのボスが来るがな。酒臭いからすぐにわかる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:12:37 ID:DU//zM1m
>言い張ってねーよ。すんなり言っただけ。
どこの小学生だよw IDも顔も真っ赤だぞww


次にお前は「単発乙w」と言う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:13:43 ID:GQ9ewRKI
>>775
粋がった新参者ID:DU//zM1m

さて、こいつは誰の自演かな?wwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:14:35 ID:HQ0ACqhQ
>>776
ID:I5fdXayN に一票!!!!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:15:26 ID:k8ygKext
microSDが逝った・・・PCでも認識さえしないorz
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:15:55 ID:UYmgbHZB
なんで煽りにそこまで反応しちゃうの!!!!!!!!!!!11111
本当に大人だと自覚してるのなら、スルーするだけの寛容な心を持ち合わせてるはずだが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:15:58 ID:RvXsT3aR
>>775
ではID:GQ9ewRKI代わりに

単発おt・・・・・はっ!?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:16:10 ID:8Jtm1rFG
なんだこのきもい流れ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:16:13 ID:ZJIaFbD4
鯖管が必死に話題を変えようとしているようだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:16:30 ID:UYmgbHZB
>>778
新しく買い換えるとおk
おすすめはSanの2GB
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:17:26 ID:k8ygKext
>>783
サンの2Gが逝った('A`)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:17:42 ID:RTYkazMj
ID:UYmgbHZBが鯖管のようですね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:19:22 ID:GQ9ewRKI
>>784
R4でタダゲーばかりしてたからバチが当たったんだよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:20:48 ID:UYmgbHZB
>>784
そんじゃ、もう1回同じのをw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:20:52 ID:I5fdXayN
>>777
ん?なんぞだったの?w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:21:45 ID:gqZhbSjq
>>779
こいつ子供確定だな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:24:27 ID:cX+ZkqGh
なんでカーネル更新しないん?
R4は終わってしまったん?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:24:54 ID:h4Jxnm5X
俺11歳
ズル休み
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:26:07 ID:GQ9ewRKI
一方的に大人認定された俺も実は未成年
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:27:56 ID:YshFlcMb
>>792
突っ込み所満載ですね?子供がかまうわけですよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:28:14 ID:h4Jxnm5X
>>792
子供の俺から見てもおっさんキモイよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:28:36 ID:Id7W4kya
スレ住人全員が選別したmicroSDランク最終結果

☆S級☆
ユーザーも多く鉄板なmicroSDカード
とりあえずこれ買っとけば間違いない
1GB TOSHIBA SD-C01GR4W
1GB TOSHIBA SD-C01GR2W
2GBSanDisk SDSDQ-2048-J3K

↓↓中身は東芝OMEなので同等製品
1G Kingston SD-C01G
1GB ハギワラシスコム HNT-MR1GTA

☆A級☆
まあこれでもいいよLV
2GB  SanDisk SDSDQ-2048-P60M

☆B級☆
たまにSandisk信者からの不具合報告あり
2GB TOSHIBA SD-C02GR4W

☆C級☆
貧乏人御用達 カスLV
Kingston SDC/2GBFE 台湾製
Kingston SDC/1GBFE 台湾製
PQI microSD
A-DATA microSD
phast ・ MICRO SD
TwinMOS FCD1GBU
SILICON POWER
IO DATA SDMC-2G/A 台湾製
Apacer AP-MISD2GB 台湾製

☆Z級絶対使うな☆
Transcend TS1GUSD
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:28:43 ID:UYmgbHZB
酒飲むなよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:29:04 ID:GQ9ewRKI
>>793
鯖管がバカで身元バレバレなんでサクラを代行してやってるのさw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:30:33 ID:j13rGL0H
>>794
子供と餓鬼とは違う。お前は餓鬼の方だ。子供の立場でモノを言う無かれ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:31:57 ID:h4Jxnm5X
>>798
どういう意味?
子供も餓鬼も一緒じゃん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:33:50 ID:CeOED3KD
ID:h4Jxnm5X = ズル休みの11歳小学生を気取る今日一番の統合失調症患者決定やん!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:35:29 ID:UYmgbHZB
いい流れになってきたね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:35:57 ID:k8ygKext
>>795
俺のS級なんだけどなぁ('A`)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:36:10 ID:h4Jxnm5X
うっせー馬鹿
じゃあどうすりゃいいんだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:37:26 ID:0ZbCJoqF
>>803
これでも読んでおけwwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/子供
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:38:40 ID:GQ9ewRKI
おまえらこの世の底辺の奴等に笑われてるぞw

【きてるね】NDS雑談87【大饅頭】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1195014218/632

632 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 12:37:25 ID:KTTOXn0y0
R4スレが池沼多すぎで面白いぞ

806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:39:05 ID:h4Jxnm5X
うぃき面白くないし長い
ここの方が面白い
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:39:42 ID:YVZmxyUk
買って
Wi-Fiしたほうが幸せになれる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:42:13 ID:Q764MGAY
早速反応してる自分のことをアホだとさ。爆笑!

【きてるね】NDS雑談87【大饅頭】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1195014218/633

633 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 12:40:11 ID:KTTOXn0y0
早速反応してるアホがいるぞ

809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:42:46 ID:GQ9ewRKI
>>808
しかしその大饅頭ってwwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:44:09 ID:4IZO2QBQ
ねぇねぇおにーちゃん
なんで4文字のアルファベットを入力しないと落とせないの?
tucy とか zukiとか。 どんな理由?
教えて。

   (´・ω・`)
    ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:48:59 ID:GQ9ewRKI
あっちで俺を騙る阿呆ハッケーンwwwww

【レス抽出】
対象スレ: 【きてるね】NDS雑談87【大饅頭】
BE: KTTOXn0y0


625 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 12:26:54 ID:KTTOXn0y0
>>623
つ工場

630 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 12:33:22 ID:KTTOXn0y0
>>626
19

632 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 12:37:25 ID:KTTOXn0y0
R4スレが池沼多すぎで面白いぞ

633 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 12:40:11 ID:KTTOXn0y0
早速反応してるアホがいるぞ

638 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 12:43:47 ID:KTTOXn0y0
実は俺ID:GQ9ewRKIだもん

645 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 12:47:21 ID:KTTOXn0y0
両方で人気者でうらやましいかw>>643





抽出レス数:6
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:52:27 ID:FfiOAlSS
レス乞食がよろこんでる
KY
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:52:49 ID:hNNhXD86
マジコン使ってないやつとか死んじゃえばいいのに
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:52:59 ID:8PKByQA8
レス乞食↑
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:06:51 ID:h4Jxnm5X
みんな俺と同じで暇なんだね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:07:10 ID:kUhElFmF
童貞集団
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:32:47 ID:qUkiy5SI
今から秋葉行って買ってくるっぜ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:36:53 ID:sbgs9I+k
さて、会社のトイレでオナヌーでもするか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:40:47 ID:/1+Kc6Mi
犯罪者どもゲーム買えよ
じゃあの。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:42:35 ID:EpcdYYBu
>>817
QCPASSの3980円はまだ在庫あるか、と
バンクなど店頭状況のレポよろ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:56:38 ID:kUhElFmF
童貞ども
買えよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:57:57 ID:h4Jxnm5X
>>821
童貞ってなに?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:08:27 ID:lNyJwJgV
>>822
知らなくたってどうっていことないよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:55:41 ID:cDzQAFhO
ちょっと お尋ねします
R4で 他機との データ通信で ゲームは できますか?
ウチのでは 相手の画面が 真っ白になって エラーに なるんですが…
よろしく お願いします。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:57:17 ID:h4Jxnm5X
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:05:02 ID:kUhElFmF
チェリーボーイ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:06:38 ID:h4Jxnm5X
>>826
それはなに?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:13:48 ID:cDzQAFhO
>>825 ありがとうございます 帰ったら やってみます
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:24:26 ID:Jr/UmX8N
最近気づいたんだけど、うちちゃんとR4をメディアプレイヤーとして使いまくってるわ、驚き!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:35:34 ID:Id7W4kya
うちらとかいうやつキモすぎ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:38:30 ID:UYmgbHZB
ん?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:46:11 ID:8184Y3iW
芝の2G使ってたけどSanの2Gにするかー石の1Gに戻すか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:57:12 ID:4iLc4qR6
Sanにする価値が全くわからん。

遅いSanでもR4なら問題なく使えるってだけで、Sanが相性イイわけぢゃない。

1Gのような特別なアドバンテージがないだけで、2Gでも信頼性で芝でいいだろ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:01:45 ID:oiii8Kke
そりゃそうだ。
ただ、新しく買うのならsanの方が安いからな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:14:08 ID:29h7LG3A
2Gで2300円くらいだもんな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:17:52 ID:oiii8Kke
そうなの?
俺、日本橋まで行って3000円で買ってるけどw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:20:27 ID:29h7LG3A
大体通販で、そのくらいでしょ
メール便使えば、送料も安いし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:28:31 ID:Id7W4kya
>>833
ぢゃない

これだけでお前が書いた文章すべて否定するだけの破壊力あるよな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:39:07 ID:2alqZ/CS
Trancendビンゴ型番1Gただいま二日目
何事も無く使ってます
こうなったらいつ壊れるか楽しみっちゃあ楽しみだが
一応東芝1G注文しといたヘタレ・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:44:09 ID:JjF0GYrs
芝の1G、2Gとサンの2Gを持っているけど
大した違いはないな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:47:05 ID:29h7LG3A
>>839
一応、それ一ヶ月半くらい使ってたけど、なんともなかったよ
今はSan2Gにしちゃったけどさ

虎が確実に壊れるわけじゃないし
どのメーカー使ったって、壊れる時は壊れるしで
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:56:06 ID:KXXibFCM
虎の故障報告のうちどれぐらいがSDフォーマッタで直るんだろうな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:56:25 ID:EjeKB1Eo
>>835
マジで?
アキバでもそれぐらいかな???
844名無しさん@お腹いっぱい。