お絵かきキュキュTHE EYE OF JUGMENT

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
きたぜ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:09:30 ID:LJCwobeZ
THE EYE OF JUGMENT(PS3)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/main.html

PS3で遊ぶトレーディングカードゲーム
ソニー独自規格【サイバーコード(笑)】のついたトレカをバカメラに読み取らせると
ゲーム画面にクリーチャーが現れる!!!!!

ちょwwwオークションの写真読み取れるおwwww

ちょwwwフォトショップで描いたのもいけるおwww

手書きもいけちゃうぜwwwwwwwwwwwwwwww

トレーディングカードとして終了

公式サイトFAQ
Q: 偽造対策はどうされていくんですか?
A: 特殊なインクを使用するなど偽造対策を施しております。
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/faq/detail/b0336.html

ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0343.jpg
ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0344.jpg
ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0356.jpg
ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0357.jpg
特殊インクすげぇ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:37:48 ID:uJ+aHZ1c
――――――終了――――――
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:16:43 ID:oN1H/x8A
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:20:23 ID:oN1H/x8A
ゲーム攻略に必要なカード効果を調べるならここ
wikiのカード効果リストが充実するまではここで戦略を練ろう
どうしても欲しい時はブースターパックを買おう

http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=EYE+OF&auccat=25832&alocale=0jp&acc=jp
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:51:44 ID:4nKkGmCB
一昨日くらいまでは幾つかカードコピースレあったのに……
ゲハ板まで全部消えてる……

ここが本スレになるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:07:25 ID:EVEcxoPH
ほんとだ、お絵かきすれなくなったね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 03:11:10 ID:ACuJeAsf
このコピーすれば通用してしまう糞仕様を見てもPSPの穴も見ても
PS系は購入厨はほんと旨みがないなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:59:54 ID:kTFyOiHz
ウォマックの作り方
必要なもの:誘いの踊り子、エルフの老騎将、ハサミ、黒マジック、両面テープ(糊)
手順:@エルフの老騎将下部の黒いコードと、緑の三角の間で切る
A誘いの踊り子の右上の黒いコードの右端〜真ん中の間を、黒マジックで塗る(ツヤが出過ぎないように注意)
変更前:■□■□□□■■□□□■
変更後:■□■□□□■■■■■■
B@で切り取ったコードを上下逆にして、誘いの踊り子の下コード部に張り付ける(緑の三角を隠さないこと)

コピーは使わず、お絵描きと切り貼りだけで作ってみた
あれ、誰も聞いてない?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:15:35 ID:aOMPYtqd
イイネ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:34:19 ID:TrmfSDDK
33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 18:20:32 ID:4znLrmso0
それは面倒なのでURL貼っておく
全部バラで画像ありで売ってるありがたいお店
ttp://www.the13thfloor.co.uk/search.asp?catid=114&pagesize=55

これで自作し放題
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:28:42 ID:s9GsILgd
プリンタやら光沢紙やらインクやら蛍光ペーパーやらで投資額が2万になってしまった
でもカード買うよりは全然安い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:23:43 ID:HyU0eGyf
火系カードの自作は、なぜか読み込みづらいような
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:56:31 ID:+amTBsut
これテンプレにあるような、カードプロフィールで読み込ませるのと
対戦で読み込ませるのは難易度が違い過ぎる
少し暗かったり、カメラの隅や離れている所で読み込ませるのに苦労する

>>12の蛍光ペーパーってのは良さそうだね。参考にします
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:06:02 ID:+amTBsut
あげ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:13:10 ID:Lq8d5Mfi
蛍光紙すげえ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:50:07 ID:tw07/Xr9
age
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:35:30 ID:Xk7qcPca
SET2以降もカードなんて買う気なくなった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:43:36 ID:lX5JyjJZ
カード作成ツールとか、全カードスキャンデータとかないの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:32:10 ID:+UZIXSUX
ないよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:46:31 ID:NWDI8dB2
>>19
20しかレスないんだから、これくらい嫁
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:29:16 ID:zxlenMaC
はい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:36:19 ID:I0sVJ0vD
いいえ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:19:15 ID:zXtkhHQV
うん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:16:59 ID:r2P3wIUk
ko
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:37:41 ID:dHUFlNCW
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:57:13 ID:9LeJ5tFF
>>11
ここの画像を参考にしてイラレで黒く塗り潰して、四隅に蛍光紙貼るだけで
簡単だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:28:39 ID:kySOpDfj
たしかにそうだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:22:19 ID:znGlGx+u
カードくらい買えないのか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:08:01 ID:2zQBZbXy
偽造出来ないようにくらい出来ないのか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:47:27 ID:J0d1zclK
お前ら次のSETの印刷準備するぞー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:32:38 ID:hjbxyqBT
おう!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:49:05 ID:RSL3OaL3
全カードのコードを16進でアップしてやるから
誰かイラレのテンプレート用意してくれー。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:28:30 ID:Kl6Jo9JR
切断ポイントつかずに切断ってどうやるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:59:10 ID:9jsNTqoU
>>33
スマン。もう売ってきてしまったからそこまでやる元気ないわ

>>34
特殊なルーターだかなんかを使うらしいんだがよく分からない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:02:04 ID:lcE/79e0
しょぼん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:02:45 ID:3K1Vj4a9
べつにイラレじゃなくてペイントでも大丈夫だろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:41:52 ID:0kNI4jJF
たしかにそうだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:08:27 ID:0u6fn0RJ
このゲームのカード、パソコンで閲覧したりが快適にできるような
軽めの画像管理ソフトみたいなのでいいのない?

画像に 属性、マナ、体力、攻撃力や能力などいろいろインデックス
みたいなのつけて、それごとにソートとか抽出が出来て閲覧できる
ようなの。。。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:36:13 ID:FE44Q7XG
欲しいよな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:27:11 ID:8zYpRKWO
でSET2でもコピー対策はなし?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:36:38 ID:RNvOwYef
そうなのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:40:31 ID:+gHoV7O7
もうゲーム自体が宣教師で現在やるほどないぐらいに悪化しているな・・・
カード買わない奴は勝ち組だ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:30:28 ID:7hhD95pg
そうなのか!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:56:45 ID:9j3tjyYk
クソゲーになったからな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:53:33 ID:SjfzV1Mz
そうなのか…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:27:08 ID:0SJbGOoh
次に期待!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:55:56 ID:WakF/MKN
そして宣教師を自作した
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:05:24 ID:VeI/IzTa
やるねえ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:58:12 ID:2CPmrYs0
熱いな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:35:48 ID:Gy/x9LWF
次に期待!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:02:28 ID:qwJS3CEj
そうだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:13:56 ID:0zuKXSlh
次あるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。