【BD】PS3でバックアップを動かそう 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@お腹いっぱい。
エミュとかならわかるけど・・・・
仮にPS3が起動するようになったとしたらやっぱUSB外付け起動とかかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:15:10 ID:NhzVUGN6
>>200
ねーよ

RSXハックってただ単にアクセス方法が見つかっただけだし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:47:45 ID:hlBd14Dn
即対策されて終了の予感
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:47:35 ID:A2dPPdUB
HDLOADERが出た時点でやっと
やりたかったぞー
なんだけどな。
早くしろって。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:17:45 ID:dagLYdUV
もうBDはコピーできるよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:14:25 ID:9ec//lPO
>>205
そのことを知らない人間がこのスレにいるのだろうか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:06:44 ID:LB/xooMI
いないだろ

ただBDをバックアップとって何になるのって感じだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:01:45 ID:0p85aq17
>>207
極々一部だけれどブルレイレンタル始まるらしいぞ?
コレに意味を見いだすヤツが出てくるんじゃないか?

Blu-rayビデオの国内レンタルが4日よりスタート
−ゲオなどが全国26店舗で試験的に実施。DVDと同額
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071204/bdrental.htm
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:06:40 ID:Ov1V+5hL
RSXハック効果でLinux版PCSX2も快適になるのかね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:13:02 ID:c9m1ivXF
BD+はまだ完全には破られてないよ。
時間の問題だとは思うけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:13:50 ID:2oLgEKDW
ドライブが2万切ってくれば普及してメディア単価も下がるんだろうな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:13:18 ID:cHJuU0vu
hdloaderならメディア関係ないけどね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:25:09 ID:hxnQfZdH
いや〜携帯アプリ今までバカにしてたけど
グローランサーオルタナティブこれは別モンだな
とにかくストーリ最高!!!何回やっても飽きない!!!


ダウンロード方法

☆FOMA900シリーズ/ソフトバンク/
「EZトップページ」→「ゲーム」→「RPG」→「アトラスweb site」→「グローランサーオルタナティブ」

☆au
「EZトップメニュー」→「カテゴリで探す」→「ゲーム」→「ロールプレイング」→「女神転生」→「グローランサーオルタナティブ」
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:52:21 ID:8bc7qeZP
ここ一ヶ月何か動きあった?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:25:46 ID:tEBGlo1S
あればこんなに過疎らない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:30:30 ID:14KdZF/3
PS3は10年戦える→PS3は10年後の最新PCでエミュらないと割れが遊べない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:38:32 ID:+ZyOwfO7
PS3は、割れたら買ってやる(笑)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:27:21 ID:GBl6pPtt
あたりまえじゃん
割れた頃にはソフトが増えて本体は安くなってる
今は箱で遊んでるのがいいね。
DMCもラスレムも箱でも出るし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:36:07 ID:eQM+ixle
この手の人たち定期的に沸くね
誰も聞いちゃい無いのにw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:42:06 ID:3xHmrzEL
エミュでもいい、誰か作ってくれ!!!!!!!!!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:57:37 ID:NbTB8JeJ
エミュ”でも”って・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 06:57:47 ID:IlM6nlZd
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:49:16 ID:jXGqllOd
うお?うおお??
きたか?きたのか?w

ちなみにようつべの動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=Y6--78SEcnQ

http://www.youtube.com/watch?v=HW6JtVA_oEw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:07:29 ID:k7GDYFno
で結局これでなにができるん?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:40:01 ID:/BStQjPk
Fakeくせーって言われまくりなんだが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:41:50 ID:eJg4PJx3
背景の波が動いてなかったり。
Fakeっぽいけどな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:47:33 ID:k7GDYFno
>>226

だなーまたフェイクかぁ・・・・
クリスマスにリリースかと思ったけど、フェイクならしかたないな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:23:21 ID:GWmaL0k6
加工するならせめて動画でやれよ
騙す気合いが感じられない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:28:33 ID:Dmdhx4jx
>>228
動画じゃなかったらこれはなんなんですかね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:39:48 ID:GWmaL0k6
>>229
PS3のビューワーから末尾にDCの加工したシステム画面の画像表示しているだけ
だから背景が止まってるんだよハゲ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:13:15 ID:Dmdhx4jx
動画中のテレビの画面ってことね
連番bmpで落として繋げりゃ素敵なfake作れるかもしれんけど
さすがにこんなレベル低い動画は上げないだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:45:27 ID:qlX+KhqG
早くISO起動成功してくれえええええええええ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:44:28 ID:Mfju/vr3
divx再生してえ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:10:50 ID:GUKCZFt8

マンモス
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 05:43:12 ID:zZlEEnX2
隊長!1.10で今まで戦ってきましたが、もう駄目ですorz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:24:43 ID:7qE2d8Fa
今PS3で出てるソフトで容量の大きいやつは何ギガ位あんの???
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:36:48 ID:snPWTRuJ
>>236
アンチャーテッドが20GB以上使ってるはずだが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:32:18 ID:7qE2d8Fa
マジかぁ〜、
PS3ソフトのiso起動が出来たとしても結構金掛かるな。。。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:10:39 ID:XFRjM0I5
ひさびさに来た

・・・・え?まだなの?w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:06:08 ID:3/R1pExE
PS2だけでもバックアップ起動してくれたらPS2本体捨てれるのに・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:06:33 ID:61SyID1l
一体何時になったらPS3のAssHoleは開くのかね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:51:25 ID:0AlhZ0+4
?勹?ス???!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:28:40 ID:FLhkGgcQ
>>238
20GBあってもホントは9.5GBくらいだよ
必要ないものなくせば
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:08:18 ID:Jfbsup1/
早いとこPS2のHDL対応して欲しいもんだ
どうせPS3タイトルなんて大したもんないんだし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:54:52 ID:C+z3Phdu
買ってもいいのはメタルギアくらいかな・・・あとはデビルメイクライがギリギリ
龍が如くは割れたらやりてぇわwwwwwwwwwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:14:13 ID:lmQDzQb+
少し位割れたほうが普及していいんじゃないだろうか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:51:49 ID:91jOjcOJ
定期的に沸くね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:44:56 ID:T9xyB0qn
夢見がちな年頃なんだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:29:43 ID:IKK/Y8ih
UT3のmodでハックできないかね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:17:13 ID:KIbMN+A8
PS4はどうなるかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:42:42 ID:XRJP/rhY
CoD4の要求ファーム知ってる人居る???
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:52:03 ID:52oul0yi
1.93要求されました。



くそっ上げちまった!後は頼んだぜみんな!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:15:12 ID:XRJP/rhY
1.93かぁ。。。
もう駄目だ。
上げよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:11:48 ID:m5v8SVrU
せめて1.10でストアだけでも繋げたらな・・・
ps3のソフトac4しかもってないけど
GT5やらDMC4やらやりたいし上げてしまうかな・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 04:11:49 ID:NOziYFGv
なんで、そんな頑なにファームアップ拒むの?
どんな理由があるの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:49:33 ID:t1OErpnO
自作アプが動くからとか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:24:10 ID:NzN1b8Ll
>>255
まぁ簡単に言えば>>256の通りなんだけど、古いFWのほうが穴がある可能性が高かったりするから。
例えば、自分のPS3がFW1.93で、FW1.50で重大な穴が見つかりましたー! 外部HDDからISO起動できるようになりましたよー!!
とかってなった場合、自分のPS3はFW1.93だから、デキネー!!ってなっちゃうわけよ。
そうなりたくないからみんなFW上げたくないのさ。
例えばPSPだって一番最初はFW1..00と1.50で穴あっていろいろ出来てたわけだしね。
今だってFW3.80とかまであるけど、CFW入れるためにいちいち1.50までダウングレードしなきゃならない。
様々な手使ってダウングレードするよりだったら、初めからFW古いほうがお得なのさw
それに現段階のPS3だとダウングレードできる保証もないしね。
長文スマソ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:57:52 ID:yhM0fxot
>>257
たぶん>>255はそういうのも含めて
我慢するぐらいならアップしろよ
待ってる時間の方がもったいなくないか?
CFWが出たとして動かなかったら
もう一台買えばいいじゃん?
って言いたいのかも??

オレはトロステとGT5Pのためにアップしていってるが
バージョン制限のあるCFWが出たら買い直す予定。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:59:05 ID:vzsBabUe
もう一台買う余裕はあっても、
自分の探してるのファーム以下のPS3を探そうと思ったらやっぱ大変だと思うよ。
260257:2007/12/31(月) 16:19:41 ID:NzN1b8Ll
>>258
あーなるほどね。そういう意味合いだったのかもw
確かに一番いいのは今は我慢しないでFWあげていって、
もしいつかCFWとかいろいろできるときになったら買い換えるってのだと思う。
でも>>259の言うとおり、いざ!!ってなったときに目的のFWのPS3探すのは大変だし
PS3自体そんな安いものじゃないから、もう1台買うのはキツかったりするよね。
基盤の関係で初期型じゃないと出来ない〜とかっていう事態にもなりかねんし、難しいよなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:33:27 ID:zAj/wvtc
いきなり最新FW対応ハックが登場したり、ハードウェアによるハックで登場する可能性も否定できないし、
なによりいつどんな形で出てくるか、そもそも出るのかさえ怪しいものに過剰な期待を寄せて遊びたいのを
我慢するなんて俺には堪えられない。

一応、FWのダウングレードは可能なんじゃなかったっけ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:41:46 ID:yhM0fxot
MOD要るけどな。

PS3って余りまくってるイメージがあるから
いつでも初期型買えるとか漠然と思ってたよw
パッケでバージョン調べる方法とかもあがってないし
たしかに結構難しいかもね。

だとするとそういうCFWが出たら
ダウンMODの需要上がりそうだね。
その頃まで今需要のないMODが残ってればいいけど…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:26:19 ID:XmfPTrqb
今更ver1.00の解析はしないだろうし
ハックできたなら最新近辺のverでも出来るだろ多分
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:43:49 ID:vzsBabUe
PSPって出てどの位でCFW出たの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:22:18 ID:NzN1b8Ll
公開されたとき過去スレで言ってたけど、PS3のダウングレードできるMODって確かえらい難易度高いんだよね。
50箇所ハンダ付けだっけ? うろ覚えだけどw

過去のだけどSDKも流出したし、NAND FLASHの解析とかも進んでるって海外サイトを見てると言ってるし
一応はハックも進んでるんだろうけどねぇ。

>>264
FW2.71のときだったはず。去年の秋ぐらいだったかな。
PSPいつ発売したか忘れたからどれぐらい経ってからかはわからんwすまん。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:49:14 ID:rW5BNt6y
>>264
CFWが出たのはFW2.71のときだったと思う
CFWが出る前はDEVICEHOOKってソフトでiso起動等をしてた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 06:26:06 ID:IL1e1cWT
>>266
RunUMDの事もたまには思い出してあげてくださいね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:17:47 ID:YxK/kSPs
Devhook懐かしいな
ファーム展開とかダウングレードとかやってたなぁ
>>265
PSPの発売は2004年12月だから丸二年かかったことになるね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:19:39 ID:EOLMhFQj
スレ違いだが、PSPのCFW化は今はもうDGしなくても可能。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:13:37 ID:QuwlqlNK
>>269
マジで? それ知らなかったw
Pandora's Battery用メモステを改良して、
FW1.50へのダウングレードとCFW化を一度にしてしまうようにするツールは知ってるが・・・
最近PSP関連疎くなったわ・・・w

DMC4の体験版配信するらしいね。
やりたいけど要求FWいくつだろうなぁ・・・
271 【だん吉】 【1083円】 :2008/01/01(火) 22:31:03 ID:G70BWvBf
動きのない1年だった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:54:54 ID:6fQeIN9x
PSPなんてやりたいゲームが出てからググるのあたりまえだぜ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:33:10 ID:iyycYFXI
久々にちょっとした動きありか。
今年こそなにかあるかな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:54:14 ID:gFjFfkaR
>>273
なになに???
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:07:36 ID:nI2lmpQV
>>274
上で出てるダウングレードできるMODチップを使って、
PS3のNAND Flashからdumpしたファイルを抽出するツールが公開。

ps3news.com
ttp://www.ps3news.com/PlayStation3/PS3_NAND_Dump_Extractor_released-1/
ポケットニュース
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/

というか別に今日公開されたわけじゃないけどなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:44:18 ID:ptR+FbIQ
dumpできても一般人にはまったく意味ないな
スーパーハカーさんがファイルを解析して穴を見つけてくれるのを待つのみ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:39:27 ID:m8d2cTh+
グランツー5買ってきたら2.01要求とかふざけてるとしか思えないが上げちまったぜ・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:51:24 ID:MbgCfu07
お前の乞食根性の方が、よっぽどふざけてると思わんか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:27:51 ID:riU+/+Sc
少しは望みが出てきたカナ?
しかしPS3の鉄パンツ振りは思ってた以上だな〜
それともソニーがハッカーに金積んだりとかしてるんだろうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:44:14 ID:7jD1+92p
バックアップ動かなきゃ買わないよな・・・・こんな糞ハード・・・・
GT5が発売されるまでにはチートの使用及びサーチも出来るCFWが出る事を期待。
GT2の時のPAR3みたいな感じで。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:39:27 ID:MbgCfu07
はいはいwそうだねぇ。
箱○マンセー野郎はとっとと巣に帰れ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:21:04 ID:MIIK4iJz
>>281
割れ厨でGK信者って言う分類
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:26:30 ID:1KjfxIcx
280じゃないけど
PS3が割れるまでは箱でつないでる感じ。
幸いこの世代はマルチが多いから助かる。
一世代前でPS2不可、旧箱のみ可だったらきついだろうけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:17:49 ID:hrROlNaT
test
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:20:46 ID:hrROlNaT
ttp://www.blogstation.at/
ここにあるデバステ用のアップデーターを誰かためしてみないか。
俺は怖くてできない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:42:51 ID:hrROlNaT
age
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:38:05 ID:N/mCu52x
お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:15:32 ID:BFpHoXm3
1.8のときもデバステ用FW流出してたけど普通のPS3には入らないよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:16:26 ID:fxk81fH0
>>280
毎度毎度わざわざ言いにこずには居られないのかw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:55:31 ID:fZ6jRBOA
CFW出たみたいだよ。
1.0専用らしいけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:23:24 ID:o1mT3BZ3

292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:26:07 ID:bw33L7Te
ソースも出さずにそんな事言われてもなぁ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:49:09 ID:Z6gd3P6e
ツレが中国へよく仕事で行くんだが
PS3と並んでコピーしたPS3のソフトも売られているらしい(2〜300円)
てことはチップでも積んでいるんかいな?
本体の値段は倍ぐらいするらしいんだが・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:14:00 ID:EAEC4C+a
それはたぶん勘違いじゃおまへんかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:20:15 ID:mpC0S4fe
きっとviiみたいなもんだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:05:45 ID:FsPaoPIT
俺も年間の5分の1は中国で過ごしてるけどPS3ソフトのコピー品は見たこと無いぞ。
見間違いか嘘だな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:25:51 ID:/tmghIMj
12月に深センいったときにゲームショップ数件いってみたけど
PS3のコピーソフトなんてなかったからPS2の見間違いかガセだろ
本体は日本の40GB版が5万7千円ぐらいであった

WiiやDSはコピー氾濫しているね、DS Liteは本体2万8千円、マジコン5千円
100in1とか書いてある謎の2GBマイクロSDカードが2千3百円という価格破壊w

俺が行ったときには威力棒Viiは売ってなかったなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:01:46 ID:0Q3uHvMm
a
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:02:11 ID:0Q3uHvMm
eeeeeeeeeeeeee
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 04:31:41 ID:vZmH0VI8
http://www.youtube.com/watch?v=HW6JtVA_oEw
↑これってなんだったんだ?