【ソニー】メモリースティック総合スレッド 12GB【サン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
メモリースティックについて語り合うスレです。

前スレ
【ソニー】メモリースティック総合スレッド 11GB【サン】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1185606766/

PSPnfo / PSP software 2nd. WiKi
┗メモリースティックDuoまとめ
http://pspnfo.orz.hm/

価格.com
ttp://www.kakaku.com/

(価格・性能比較/マジックゲートのテスト方法等)
MemoryStick Pro Duo Report Page
ttp://duo.otoshiana.com/

(速度計測)
FDBENCH
ttp://www.hdbench.net/software/fdbench/

(メーカー)
MEMORY STICK SQUARE
ttp://www.sony.jp/products/ms/index.html
SanDisk
ttp://www.sandisk.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:30:58 ID:mG8nzz8n
迷ったら純正をちゃんとしたショップで買っとけ
スレ立て時のトレンドショップは風見鶏、安くて安心

■偽MSに関して。
ソニー、サン共に、大容量タイプの偽が多く出回っているので要注意。
現状の偽は、マジックゲートが使えないというのが特徴。
中心はヤフオクだが、楽天・ビッダ・価格.com掲載ショップなどにも
偽が確認されている。ショップだからといって油断は禁物。

不当に安いならまず疑え。スレが立った今現在の相場から考えると、
2GNUで4k切って即決してたら確実に偽。サン2Gの適正特価は6000円程度。
ただ、この値段は時代とともに移り行くものなので、スレを見て判断するのも手。

自己責任で安い偽を使うのもまあ一興。
ただし、ソニーが公式的に偽存在を認知したので
今後リリースされるMS向けデータ配信はMG必須になる可能性も高い。

■マジックゲート確認方法(FW3.02以降?)
XMBで、メモリースティック(ビデオでもゲームでもどれでも)の表示の時に △ 押して、[情報]を選ぶ。
不明と表示されれば偽。

■既出な質問
Q:ハイスピードモデルはどう?
A:PSPで使っても速度は大して変わらないとか。細かいファイルの転送は早いらしい。
 書きは早いが読みは変わらないらしい。
Q:ソニーとサンで悩む
A:特に何も無いんだったらサンのほうがよさげ。安く速い。
Q:今は何ギガまで出てる?
A:8ギガ。
Q:PSPで使うんだけどどの容量を選んでも大丈夫?
A:FW2.80以下で"4Gを超える容量"の認識に不具合。FW2.81以上ならどれも問題ない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:31:35 ID:mG8nzz8n
これからメモリースティックを買う人への助言。

偽物の息吹を感じよう。全部当てはまるとは限らないよ。

■価格が安すぎる。
■写真が無い、小さい、少ない、画質が悪い。
■発送に時間がかかる。
■発送元が海外。
■出品者が支那人。
■入金先が支那人。
■日本語が何となく変。
■マジックゲートの話題を避けたり商品説明を端折る。
■"バルク"、"同等"、"相当"という言葉が大好き。

まともなメモリースティックを入手したいなら。

■市場価格を比較し適正特価を見極める。
■海外発送のブツは買わない。
■支那人とは取引しない。日本人でも安心するな。ショップは評判を確かめろ。
■システム上の取引評価は当てにするな。
■商品説明が足りなかったら買うな。"返品可能"は説明になっていない。
■どんどん質問攻めにしろ。何やかんやでボロが出る。
■ブツが届いたら速攻でチェック。
■偽なら警察・メーカー・オク管理にも忘れず通報しとけ。
■不安ならオークションなんかで買わずにまともな店で買え。


古人の叡智 「 安物買いの銭失い 」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:32:08 ID:mG8nzz8n
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■入国管理局通報フォーム http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
■国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
■ヤフオク違反通報フォーム http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
■楽天問い合わせフォーム http://furima.rakuten.co.jp/inquiry.php3
■ビッダーズ違反通報フォーム https://www.bidders.co.jp/dap/sv/applex1?type=VIOLATION
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:33:25 ID:QVb5RYb/
>>1
おいおい、同じようなスレがもう1つ立ってるんだが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:20:02 ID:7iIHxe2X
保守。13用として取りあえずキープ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:39:52 ID:kfcgeWyq
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:46:36 ID:Rp0Py2zR
しゅ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:44:32 ID:M33KCKe6
保守
13用として取りあえずキープ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:59:51 ID:UpQvlh47
SDのヤツをメモステとして使うのが売ってたが実際使えるのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:16:52 ID:9El855KK
保守age
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:59:00 ID:D+ytwV1I
>>10
SDってのはmicroSD>MSProDuoアダプタのことだよな
一応使えるがsonyが保障してるわけじゃないし
CP考えればMSProDuo買うのが吉
携帯との併用を考えてるならばいいかもね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 06:38:09 ID:0GIPPjhn
あれはそもそも、PCのメモステスロットでSDを読み書きするための物だからな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:31:02 ID:Q3P2O2fF
今更だが>>9のIDがM33
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:05:04 ID:1r7ch24P
7夢で128M(san)
800円に値下げキタ-
ttp://www.7dream.com/page/n/a01b04/g/200114005003000
1615:2007/11/01(木) 11:18:47 ID:1r7ch24P
もうポチれなくなってる…
ROMってる椰子、どんだけ-
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:14:30 ID:EhHAA4AZ
業者もどきが大量に購入してるだけだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:59:09 ID:e0F/PxjV
pspのメモリースティックは1GBで1万円くらいするのになんでPSPで使えるpro duoは4GBで7千円なんですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:17:49 ID:HHVty92G
>>18
日本語でおk
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:38:57 ID:abTxT++H
偽物があるらしいけど本物と比べてどう違うの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:41:13 ID:nCtFQizQ
>>2
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:10:53 ID:PSu+HYkv
>>12
そうなのか、知り合いが使ってたから気になったんだが・・・・・・・・・・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:25:12 ID:OvtwzfrR
>>10
特に問題なく使えてる。
こんど8GのmicroSDもでるんだってな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:02:06 ID:80V/zeji
pspのところで聞いたのですがスレ違いだったようでこちらで。

質問ですが、photofastのCR-5200というマイクロSD→MSプロデュオに変換するアダプタを使って
PSPでマイクロSDHCも使えるようですが、これはphotofast製SDHCメモリに限ったことなのでしょうか

photofast社以外のmicroSDHC(サンディスクなど)でもちゃんと使えるのでしょうか

CR-5200のページ
ttp://photofast.co.jp/products_cr5200.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:47:09 ID:fuledKBo
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:26:37 ID:808e8yYX
関係ないと思うけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 04:12:16 ID:IHJHID8W
旧型で1.5通すとき
2GBの壁があったような
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 06:51:44 ID:JFO5MsYP
試したら結果報告よろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:27:58 ID:IHJHID8W
2GB以上扱えるようになったのって2.0くらいからじゃなかったっけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:32:49 ID:LhTnv8hT
1.0から4GB扱える。
4GB超えるMSについては2.81から問題なく使える。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:01:31 ID:s+ytNixV
オレもそれ知りたい

マイクロsdhcのほうが安いし、他のsony製品にもsdhc使えるなら全部sdで統一したいから

誰かやったことある人はいないのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:05:36 ID:s+ytNixV
ただ使えたとしてもこれからもずっと使える保証はないよな
ソニーがみんなmicroSD使うの黙って見てるわけない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:24:11 ID:s+ytNixV
ttp://duo.otoshiana.com/

これの下の新着情報に

PSPにてSDHCのSDカードの使用方法(SDHC 8GB class6にて動作確認)を後日公開します。

とあるから使えたんだろうなきっと。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:00:18 ID:Dg7VpTcJ
7夢で注文して店舗に届いたとメールあったのですが、メールに7日間取り置きしておきます、と書いてありました
7日以内に取りに行けなさそうなんですが、その場合商品はどうなってしまうのでしょうか?
今ネット環境無いので、どなたか教えて下さい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:03:42 ID:ddrllIld
Q セブン-イレブンには何日間、保管してくれるの?
A 到着後、7日間お預かりいたします。7日以上経過してもお引取りがない場合は、商品をお渡しできません。あらかじめご了承ください。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:05:35 ID:N0NMi/8D
ネット環境がなければレスしても意味ないじゃん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:26:13 ID:ddrllIld
だよな。答えてから同じ事思ったよ
携帯からでも見れるんだし、わざわざ答える必要もなかったかと
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:27:54 ID:oo1S957v
>>35
ありがとうございました
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:36:00 ID:+GRn/I+J
メモステ起動で
FF7CRISISCOREやって
みたのですがムービーが
カクカクと動きが鈍いのです
が皆さんはこんな症状あ
りますか?3.04OE-Aなん
ですけど設定が悪いすか
ね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:01:52 ID:2p8ssEry
>>39
前々スレあたりでiso→cso化したほうが良いと誰かが言ってたと思う。
つかその改行キモスww
4140:2007/11/03(土) 12:03:19 ID:2p8ssEry
すまん前々スレって全力スレのことだった
つかそっちで聞いたほうがよくね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:50:49 ID:MWCrraoY
>>39は携帯じゃねえの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:57:26 ID:I0H4m9sQ
>>42
お前携帯で文字を打ちとき、いちいちそんな改行するの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:58:02 ID:I0H4m9sQ
×打ち
○打つ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:21:55 ID:u3kPc3wf
しません^^
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:55:37 ID:Tq5Hiy8Q
もう我慢できないから8GB買うよ^^
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:59:46 ID:ljARjzCy
また PC DEPOが4Gのセールやるよ
まあ 前回も閉店間際で あまってたから
行けば買える
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:03:58 ID:2QJg4gLR
セールの割りに安くないからな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:19:41 ID:cwAaBwbn
San8Gの取り扱いはまだか
ンニー製に浮気してしまいそうだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:30:58 ID:hPLIuBWb
俺はAnazon.comのSan8Gに手を出してしまいそうだ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:35:15 ID:u3kPc3wf
>>50
動作報告まてるよ^^
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:43:52 ID:KTbDHl4E
>>49
なんとなく敗北感が残るからそれはないな・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:16:28 ID:0nH2Svcu
>>47
たいして安くない
4GならウルU
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:41:52 ID:JyZ9YrMN
とっくに既出だと思うが、
尼がUltra 4G値上げしてるな。
30%OFFから25%OFFになっとる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:45:26 ID:kX4Xyhlp
尼が値上げしてるんじゃなくて
尼の在庫切れで他の店が売ってるだけだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:56:52 ID:zqlAKLZc
アマゾンで買った事がないんだろうね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:22:57 ID:TQ6a+ex7
ネタなのかマジなのか知らないけど、ちょこちょこ出てくるよね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:09:48 ID:pqXc/sRC
だから、とっくに即出だと思うけどって言ってるんじゃないか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:16:30 ID:+cLnEloH
(;^ω^)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:20:54 ID:TQ6a+ex7
いや、そこは問題じゃないだろ
値上げしてないんだから。
尼は在庫切れ。値段出てるのはマケプレに参加してる他の店なんだから。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 04:33:23 ID:nuEM8n9+
中国の某電脳街でMSX-M8GSが700元で売ってたので買ってきました。3枚買ったら1枚660元(\9900)にまけてくれましたがやっぱ偽物ですかね?PSPでフツーに使えてますが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 05:46:36 ID:84td9pcM
>>2
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:07:18 ID:iezvGRtX
よく店の話題で盛り上がれるな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:37:53 ID:1qcYBT61
>>58
なんでとっくに即出だと思うのにレスしてんの?
あなたは思ったことは全部口に出しちゃう子でしょ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:48:46 ID:NQ5zwI/L
(;^ω^)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:57:35 ID:yNT6maFu
>>24
ttp://turine.homeip.net/upload/upload.php?dwn=17893

参考までに、ベンチマークの結果置いといた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:52:23 ID:bcIvVX1E
ベンチ伸びないねぇ。
これじゃSONY8Gを買った方がマシかな・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:40:52 ID:pb+oMPjs
microSDでMSの代用できるのは安く済むのとメディア統一できるところか

でもMSもかなり安くなってきてて、microSDとあまり変わらなくなってきてるから
それなら速さで勝るMSのほうがいいのかもね

変換アダプタだとFWによってはいつ使えなくなるかもわからん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:45:26 ID:7BE6sJAu
8GのSD2枚を秋葉に売ってるらしいアダプタをつかえばPSPで16Gで認識するかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:32:02 ID:utw0cEUH
報告よろしく
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:32:54 ID:r1VpaAgL
TwinMosとかいうとこのMSduoアダプタはmicroSDHC認識しないらしいぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:39:40 ID:YHqdxbS9
なにをいまさら
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:33:46 ID:PEkqVXgp
SAN8Gを待つのが面倒になってきたんで、SAN4Gを9000円で買ってきた俺は勝ち組
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:34:58 ID:9Hj0p3nu
そうですか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:14:10 ID:2bdWOBmJ
品番による違いってどういうものがありますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:46:00 ID:ZyABAJE9
>>69
ExMemCONVERTERでぐぐれば判るよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:58:35 ID:YBe5Qrn5
>>73
その値段は明らかに負け組だろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:19:46 ID:E30BvZKt
コノザマでも6800なのにな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:21:21 ID:RC4ZVWyn
サン4GBを6000円弱で買った俺は勝ち組のなかの勝ち組か
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:49:02 ID:2EhcRRku
>>79
SDMSPD-4096-J60なら、まぁ、ちょっとお得だったね
くらい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 06:58:21 ID:haMhiNj7
サン4G、近くのPC-DEPOTで5000円きった。数限定だけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:04:44 ID:3z4EKDK3
>>81
それってバルクじゃないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:32:49 ID:+jkaweOa
>>81
どこの店舗?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:38:57 ID:E85YpvOG
小山本店
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:02:37 ID:+jkaweOa
遠い。。。。。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:16:48 ID:E85YpvOG
残念
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:51:22 ID:9XFQdZbm
無念
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:35:58 ID:DxdkUj4a
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:37:15 ID:bIBW0lV3
これは

いらんわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:08:53 ID:DxdkUj4a
まぁそうだよねぇ〜
ここの人は大容量派だもんね。

自分の場合、小容量がいっぱいあるとモンハンのDLクエを
全部DLしてそれぞれのメモステに保存しておきたいという願望が・・・

でももうさすがにいらないかも・・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:20:14 ID:sSr2VLeP
もう要らんよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:55:58 ID:vH6aqUsu
http://www.amazon.co.uk/SanDisk-Ultra-8GB-MemoryStick-Pro/dp/B000VUMPBG

1ユーロ=165.27円 72.4ユーロ=11965.548円
San8GB 早く来ないかな〜。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:50:58 ID:3kH7wjEW
>>90
DLクエなんてツール使えばDLクエ部分だけ取り出して保存しておけるし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:27:35 ID:Swy7LfVq
>>93
その方法さがすのすら面倒だったり。。。


ところでコレどうなの?夜だけ特価
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10700345/-/gid=PL06070000
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:08:27 ID:mem+LRZT
アマゾンの通常価格さえ見ないで宣伝か?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:34:53 ID:Swy7LfVq
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:36:49 ID:0SvIsUjk
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!

てめぇらに文句あるからやってきた


千 手 を 引 き 取 れ

もう一ヶ月ぐらい粘着されて迷惑なんだよ。
お前ら親がアイツを取り締まってくれないとホント嫌だ。

お願いだから、マリオのスレだけには来させんな!!!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:39:41 ID:vH6aqUsu
>>96
http://www.rakuten.co.jp/kazamidori/805272/757240/#734345

風見鶏さんは 送料込で 15,580円 @5
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:58:39 ID:O/TKDOGN
8Gのメモステとか、中が複数のメモリで構成されてるやつあるよね。

それの一部だけにアクセスする方法あるかね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:21:38 ID:XGbihrTD
>>92
EUの場合贅沢品に対する税率高いから日本だともっと安くなりそうだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:27:22 ID:AXgvC5tF
SONY8Gとほぼ同じ水準の価格になりそうだな。

サンノーマル8Gも新レイアウトで発売が現実味を帯びてきた。
が、入荷約1ヶ月後・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:58:11 ID:y1z8E8V8
オークションの相場がよくわからんのだが、
未開封のSONYの8G、15,000円くらいなら売れる?
5枚程あるんで、売れたらおいしい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:30:43 ID:ywvGQBN7
そもそも板違いだろ
ttp://aucfan.com/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:13:25 ID:zBhvKMHx
>>92
£ がEuroのEに見えたか?誰か突っ込んでやれよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:24:32 ID:KOyb5n/x
スレタイ見て12GBのメモステが発売されているのかと思って光速でクリックしてしまった・・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:00:10 ID:+mIzqOaG
>>105
なにをいまさら
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:50:28 ID:I32FTWqU
今週PC DEPOでメモステセールあるんだっけか?
4G 5980円か2G 2980円のセール…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:20:42 ID:RK8/oTZy
やっぱりウルトラの方がパソからの転送早いかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:25:18 ID:46jVdlh4
パソ・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:02:23 ID:oMFD3LcE
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:05:58 ID:KYovkP1d
>>107

11/10は、1G \1980
11/17は、4G \5970
11/18は、2G \2970
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:34:55 ID:gib2/jia
正直そんなに何枚も必要ないだろw
5枚もありゃあ十分だよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:27:08 ID:4i2A3OlX
>>111
107じゃないけどサンクス!
チラシ捨てられたから気になってたんだが、明日は1Gじゃいらんな
デポWebの通常価格と変わらんしw
114107:2007/11/10(土) 01:57:51 ID:b2nzvd5I
Thanks
なら明日は買いに行かなくてOKだな。
明日雨らしいし正直出掛けたくなかったから良かったわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:24:13 ID:vJ/zfBYk
>>114

知り合いにやたら会話の中に正直を連発するやつがいる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:38:36 ID:XLw4cBpk
正直正直しょしょ正直、正直俺はおまえが嫌い

みたいなしゃべり方するん?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:20:30 ID:GymLiJjz
しょ、しょ、しょ、しょ、しょ、正直僕は日本が好きです。みたいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:44:39 ID:vJ/zfBYk
いや正直な話し、すごい耳に触るんよ。正直を連発する度にこいつドンダケ嘘つき何だよって思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:06:30 ID:3yfbV5Kf
だとすると「ぶっちゃけ」も同じだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:03:39 ID:Di2evZYS
ヒヒヒヒ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:41:23 ID:8rNwOSCF
PC DEPOの2G \2970が買いたいけど、その日は夜にしかいけなくて
間違いなく売り切れだから、今日の昼頃に行ったら1G \1980が余裕で
買えたから買ってしまった。
122121:2007/11/10(土) 16:24:39 ID:8rNwOSCF
>>111からコピペしたら間違えた。正しくは1970円でした。
ということで>>111のは間違えてるみたい。
でも>>113に書かれている通り何故かWeb本店では通常価格なんだねw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:38:47 ID:HGTKlePI
>>118
>正直な話し
・・・・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:47:01 ID:3yfbV5Kf
>>121
意外と夜まで残ってたりするのが、DEPOクオ(ry
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:58:30 ID:GymLiJjz
過去もPCDEPOのは残ってたって言ってたよね。
夜でも大丈夫。

メモステユーザが少ないことがわかるw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:39:22 ID:oxKgy8VJ
前回のデポ4Gは昼ごろ行ったけど売り切れだったよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:41:33 ID:GymLiJjz
(´・ω・`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:54:38 ID:8rNwOSCF
>>125
俺の言った店は前回2G\2970のときは午後に行ったら売り切れだったよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:12:29 ID:pNdCfAaB
スレチならスマソ
パンドラ作りたいけど
sanの128、256は売り切れてる
オマイらはやっぱsan使った?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:25:11 ID:vRvkP90/
>>129
スレチ
SONY製の方が良いという話もある
後は質問スレへ行け
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:32:02 ID:IjWrlHcD
sanの2G(本物だよ)がFAT32でフォーマットしようとすると対応してないとかなってできないんだけど
初期不良かこれ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:37:36 ID:aApO708g
たぶんそうでしょう









お前の頭がな…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:05:52 ID:t/zBSOJw
まだかな まだかな〜
SanDiskの 8G まだかな〜
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:26:12 ID:6Eqzsk7i
あかんでしかし
正味な話
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:55:58 ID:t2/oWmkq
俺はもう学研の教材は卒業した
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:20:54 ID:wU2EpOsK
どーやってFAT32にフォーマットすればいいのおおお
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:22:09 ID:GyghzbZW
学研のX磁石の楽しさは異常
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:04:11 ID:j2m5IX5H
アマゾン、SanDiskの4GB両方ともずっと売り切れだ!!
早く入荷しろよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:15:38 ID:nzSXo+KT
科学と学習ってあったが、学習の方はほとんど見てなかったな
140名無しさん@株主 ★:2007/11/12(月) 23:32:31 ID:e9yWp+3j
学習派だったな。
歴史上の偉人について書かれているカードが何十枚も付いてたり。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:36:01 ID:0l0gaUDQ
アマゾン高いな…4GB早く値下がりしないかな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:39:46 ID:FuBMQPWn
今の状態は尼自体がメモステ売ってるんじゃなくて
尼のマケプレに安店舗が出品してるだけ。
おまけにマケプレだから送料として表示価格に+\500される上カード必須。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:02:22 ID:pf1bIdj/
再入荷が遅くない?
値上がりでもするんじゃないか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:17:17 ID:Fmz4+bkw
メモリーってネットで買うより店の方が安いかや?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:11:20 ID:jSo9nR+i
最近は店頭でもだいぶ下がっている
前までは大容量なんかはネットの方が半額とかもザラだった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:02:19 ID:PaUxxrlN
関東以外ではネットの方がいいよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:43:55 ID:gk/t7a7W
san8G早く出してくれ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:14:18 ID:iIwO04yQ
ガマンできん…CFWだけど8GB欲しい。クソニー買おかな…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:30:13 ID:FgjI2hzm
みなさんどんなリーダー使われていますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:33:09 ID:fONEJrqX
PSP
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:36:37 ID:FgjI2hzm
PSPってリーダーになるんですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:44:42 ID:YqMYAERK
はい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:48:36 ID:FgjI2hzm
そうですか。ありがとうございました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:00:45 ID:bPGx5kQU
何を今更
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:41:42 ID:Irg0Tv/2
afk
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:41:20 ID:hpqlbFYq
>>155

アフラック!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:47:27 ID:iFbHlb1W
守ろう著作権〜♪
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:01:50 ID:FTwkVcqN
誤爆?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:09:37 ID:iFbHlb1W
絶唱カラオケマンの歌
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:14:41 ID:BEuJk0fP
アマゾンまだ入荷しないな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:41:05 ID:wPIU4o9a
多分来月からガクンと値下がりするだろうサンディスクの8GBまだかよ〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:50:19 ID:6BwQz8WS
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:04:26 ID:TgCJHsPZ
サンディスクの方が速いみたいですが、
サンディスクはSLCでソニーはMLCってことですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:16:54 ID:L95rHvru
>>158

それはジャスラック!

って突っ込んで欲しかったんだと思ふ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:42:53 ID:OBeMdOA3
か、解説するんじゃねえ!
恥ずかしい!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:37:13 ID:s7PFeg2C
>>165
大丈夫だ、俺もアフラックと聞いてジャスラックを連想したw
ところでメモステ4GB買ったんだが、4GBもあれば余裕だろうと思いきやもう足りない状況になってしまった。
…欲って恐ろしいな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:46:24 ID:oCAhzBui
>>165
死ね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:46:13 ID:e+EAh9CC
タイーホ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:30:28 ID:Vu7xdtz3
明日はPC DEPOT
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:08:04 ID:txedWF9J
今日はいよいよPCDEPOTだ、お前ら俺が買うまで家でるなよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:11:31 ID:QH8RjBYp
思い出させてくれたあんたらに感謝
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:04:38 ID:XKx6Pbxk
今近所のPC DEPOTに電話したらもう完売だって言われた・・・。
くそぅ、遅かったか。゚(ノд`)゚。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:41:24 ID:EUHUX0Dn
PC DEPOTに買いに行ったら開店して10分で全部売れてた
最後の一つ買えてマジ助かったぜ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:00:11 ID:2Z6clTi4
近所のPC DEPOT現時点で5個も残ってる。
田舎だから残ってるのか、それともメモステの需要がないだけか…。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:17:08 ID:dnGNw8vW
>>174
人口が少ないんだろうな。
田舎かも。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:54:00 ID:A4UBUUAc
セブンイレブンもPC DEPOTもないぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:14:27 ID:TeId/Axa
お昼に調布店行ったら定価で売ってて凹んだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:39:32 ID:tirIXjE0
>>177
特価品はワゴンに入っていたんだが。
見るところを間違えたsんでは?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:23:36 ID:O2lxPpRN
MMS作りたいんだけど安く買えるところある?
田舎だからネット販売してるようなとこないかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:29:33 ID:dnGNw8vW
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:31:08 ID:LWftl49J
なんだなんだ?
PC DEPOTで安売りして他のかい?
何Gがいくらだったの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:42:23 ID:fKBa9i+H
やたらに安物を買うよりSanの8Gを待つ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:25:33 ID:MwZCGFmz
だな
俺もsanの8Gを待つよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:32:02 ID:ICnQkh/s
Sanの8Gを待ってかなり経つけどまだ出ない
最近Sonyの8Gを買いそうになっているよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:34:58 ID:jLBqr7qc
>>181
多分Sanの4G(J60)が\5,970じゃないかと
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:09:23 ID:CfwaodPK
sanの8Gは、ウル2じゃなくて、EX3で販売予定。
日本での販売開始は、5〜6月になる予定。
8月には、ドゥカの4Gと8Gも販売開始となり、同時期にEX4の2G〜8Gも販売開始の予定
但し、日本での流通開始には、若干のタイムラグが有るようです
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:35:00 ID:oudJbNuL
その前に並行品が流通するんじゃない?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:48:19 ID:CfwaodPK
確かに、並行物は多少出回ると思うけど、安定供給しないと、価格がね・・・
こんな事を書いた俺が言うのも変な話だが、年明け早々に日本の工場でMSのラインが稼働するのに
海外の流通を優先するsanの考え方が理解出来ない。
因みに、sanのMSでEX3以上の速度の製品は全てMADE IN JAPANになる。
ウル2とノーマルは今まで通りCHINAです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:10:53 ID:0fovtb/I
>>186
Extreme IVの8GBが出るのか。
値段が恐ろしいことになりそうだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:07:00 ID:EPMmuiJu
SonyのHGとは違って旧企画のただのProDuoでも速度が出るの?サンのエクストリームは
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:39:09 ID:CfwaodPK
規格の事は特に聞かなかったので、休み明けに確認してみます。

ただ、新しいラインで稼働する位だから、HGの規格のような気もする。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:51:59 ID:UH4xfkgu
後半年もかかるのか。
そのときには16GBが発表だけでもされてそうな気がする
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:16:45 ID:6ytEkgqE
半年もじらされるとSD変換で使いたくなるな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:34:35 ID:MwZCGFmz
まじかよ
もうソニーの買うしかないか
4Gじゃもう我慢できない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:59:17 ID:CfwaodPK
ネタにお付き合いありがとうございます。

つか、信じた奴居るのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:02:35 ID:6ytEkgqE
流石に2chにそんな情報リークして首が飛ばない会社は無いから誰も信じてないだろう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:03:25 ID:TwZvoYmh
ネタっつーか予想では?
本当にそうなるこぁも
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:25:56 ID:IFDHP36c
守ろう著作拳〜♪
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 04:07:35 ID:+l5kZ5Fn
尼にSDMSPD-4096-J61があるが、J60の後継?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:28:35 ID:mWT6qW9a
>>199
当たり。
J60と同じく最高速度保証してないから
中身がMLCに劣化してそうな予感。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:32:41 ID:r9FT/duf
>>199
鶏から届いたものがJ61だったorg
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:41:45 ID:V/TaWc0r
J60シリーズのMS変換アダプターなしバージョンです。
外装の色も青から紫っぽいのに変わってるようです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:03:40 ID:JqTGbpZG
ヤマダ電機でJ61が欄だけあったから
何か聞いたら
エクストリームだとか言ってた
型番全然変わらんし値段変わらないしカタログには無い4GBあるし
指摘したらおろおろしてた
店員は信用ならんな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:17:31 ID:v2B1+zDf
動画見るから8Gでも全然足りん
80Gぐらい欲しい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:40:24 ID:Mzz2MXiA
>>203
俺に聞いてくれれば無駄な知識も披露したし、原価ギリギリまで下げられたぜ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:12:40 ID:W0VaOYso
>>205
無駄な知識をここで披露してください
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:16:05 ID:0/N6/evJ
トリビアはここではイラネ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:34:55 ID:PdAbzA7U
で、実際の所J61はJ60の後釜としてどうなのよ?
値段もわりと安いから買おうと思うんだが
J60の再販まで粘ったほうがよさげ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:50:45 ID:0OSQK43k
サンの青1GBが2000円特価って安いの高いの?
マジックメモリースティック用に
エクストリームかウルトラの1GBか2GB買おうと思ってたけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:55:30 ID:9VAgSrTH
再販はないと思われ、J60は在庫限りって書いてあるし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:34:10 ID:PdAbzA7U
>>210
そうだったのか
一番安かった頃に買っとけばよかったなorz
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:40:59 ID:5ryuSjEn
マジステ用にlexar256バルクが780円とか
安いと思うんだけどどうなんだろ
ttp://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/028011000005/order/
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:43:18 ID:PtFoHNBu
超既出
ほしけりゃかえ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:37:26 ID:Nskg7oe2
送料考えたら高くね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:43:23 ID:6o5TwVNl
7夢の128M復活してるな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:18:18 ID:2C+zFHdm
昨日発売のデジキャパ(デジカメ雑誌)にsanの広告載ってて、
ウル2の8Gが発売予定ってなってる。
そろそろ来るかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:46:31 ID:/3fFUcY6
お、もうすぐか
待ったかいがあった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:41:06 ID:M8S7UzVl
出ても即売り切れで買えないんだろうな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:21:15 ID:RWDDRpj0
MG未対応品でもCFWなら動画見れたりしますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:53:15 ID:6KJe7hQP
どこもかしこもSanの4GB売り切れてるんだけど
どういう状況なのか詳しい人説明してくれ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:15:15 ID:+3wHbDOl
もうね、入荷をね、やめちゃったんだよね、売れないからね。
microSDとか売った方がね、商品がね、ちゃんと流れるからね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:46:53 ID:qXGQf47K

m
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:57:24 ID:8LUUxki6
  ね、     ね、            ね、        ね。
               ね、    ね、            ね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:00:37 ID:j+o+VWXi
文節に区切ったつもりなんだろうが
かなり間違っててふいた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:43:54 ID:VF8y24sG
amazonで普通に売ってるけど…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:45:47 ID:W3E7UKzd
>>220
新型PSP
PSPでPS1のエミュレーター
など
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:28:26 ID:udgxDV8w
PSP新作ゲームのダウンロード販売が始まる(らしい)

ttp://www.news.com/8301-13772_3-9821328-52.html

4G、8Gの需要うpの悪寒
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:42:29 ID:q2wgdUTg
ダウンロード販売は日本でも12月20日から始まるそうな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:42:21 ID:+i+S2cDT
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:35:54 ID:I7Pjf4WL
アマゾン、いつになったらサンの4GB入荷するんだろう
もう、一ヶ月近く売り切れのままのような気がする。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:38:34 ID:iR3nPGKY
これは、ダウンロードした本人しかPSPに転送出来ない仕様になってるんだろうか。
そうでなければ、割れが大量に流れそうだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:45:51 ID:9UMJqvqU
>>230
だからとっくにJ60は廃盤でJ61が出てるだろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:59:20 ID:X7Kr5H5f
>>231
今のPS1DL販売も一応その仕様にはなっている
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:52:47 ID:Kh1xvxul
確かkeys.binとかいうファイルで認証してたんじゃなかったっけ
CFWはそこ突破しちゃってるから、新たな方式にするのか
したところでどうせ1ヶ月もてばいい方だから諦めるか、だな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:45:14 ID:278oPJOD
この先4GBの値下がりやSANの8GB日本投入は望み薄いのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:00:08 ID:0pXcVgro
なんでsan8Gは発売されねぇんだ?
なんか大人の事情あんの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:20:04 ID:xyh0iNC3
来年には発売するだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:51:24 ID:neNw4dEH
CFWでもPSStoreで認証しないとMSにただコピーしても起動できなかったけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:23:38 ID:X7Kr5H5f
>>238
そんなんで起動してたらセキュリティもへったくれも無いだろ
ファイル認証を外せばできるってこと
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:12:11 ID:ys0j01BH
風見の8G徐々に値段が下がってるな
13000円くらいになったら買いたいところだ
2Gを2万で買った昔に比べたら今でも十分お得ではあるけどなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:15:55 ID:MI58unDP
SDMSPD-4096-J60とSDMSPD-4096-J85はやはり性能は違うの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:37:28 ID:2HmdBVgq
USB変換器がついてるだけ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:13:13 ID:MI58unDP
amazonで再入荷しそうなんだけど迷ってる。
SDMSPD-4096-J85が6880円。J61より安いよね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:14:06 ID:MI58unDP
↑4Gね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:16:12 ID:lTiXLAik
再入荷くるのか!?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:22:50 ID:MI58unDP
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:24:36 ID:lTiXLAik
おお、ありがd
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:28:21 ID:MI58unDP
J85とJ60はメモステ自体が一緒なら注文したいたいんだけど…。
konozamaは普通にJ85にJ61メモリー入れてきそうでちょい恐いな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:40:37 ID:dOhhuTDG
J61は駄目な子なの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:43:16 ID:MI58unDP
よく分からんが
>>200
>>201
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:50:57 ID:due9FGAV
早くsanの8gb発売してくれ
もう我慢できないいいいいい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:29:31 ID:2ddfKH5m
だから、日本のメモステ市場が冷め切ってるから、出すに出せないんだってば。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:32:17 ID:AjgriBtX
売れてるのに冷め切ってるとか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:34:30 ID:U4X0kg4m
PSPで非公式ソフトが公開されなければメモステ市場おわってたねw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:17:29 ID:TNSkBJQy
SDMSPD-4096-J60 MS変換アダプター付 現行品
SDMSPD-4096-J61 MS変換アダプター無 新製品
SDMSPDR-4096-J85 USBカードライター付 販売終了
SDMSPDH-4096-903 ウルトラU     現行品

amazonなかなか入荷しないのでちょっと調べてみた。
J85販売終了なのにamazonはどこから入荷するんだろう?
やっぱり入荷出来ませんでしたでキャンセルになりそうで怖い
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:59:45 ID:2HmdBVgq
J60とJ61速度比較した人いますか?

1GBのJ60が2000円で売っていましたが
買っといたほうがいいのかなあ
マジックメモリースティック化したら
遅くなるそうですが気にするほどではないですか?
もうちょっとお金出してウルトラかエクストリーム買っといたほうがいいですか?
257E- :2007/11/23(金) 19:03:25 ID:GpVkiJl+
PSPぶっ壊れた俺は終了
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:06:48 ID:omd/36z3
サンのウルトラ4Gが三ヶ月で死んだw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:09:18 ID:wo2GSqXu
おめでとう
さあDSを買おうか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:13:35 ID:r39FZVlG
>>257
Pandra(ry
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:19:36 ID:tBMBKotd
うっはw昨日J61を注文したばっかなのにJ60入荷してやがるorz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:29:01 ID:lBO17dNG
8Gがそれなりにこなれた値段にならないかなー。
年末くらいまでに4桁になって欲しいが…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:28:09 ID:+VbrK6tN
4Gが一万切るのにかかった期間を考えろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:51:16 ID:oGGVQt2d
J60、もう売り切れになった。
早すぎ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:25:55 ID:7nP0BdwA
4GBの時とは状況が違う。
上位版が出るとガクっと下がるので、16GBが出てこないことには殆ど下がらんよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:29:02 ID:SVmBhikx
正直8Gでも全然足りないけどね
容量気にせずどんどんぶち込むには16GB以上は欲しいな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:16:53 ID:GQJsHcBl
>>266
16Gて・・・
何入れだ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:01:32 ID:SVmBhikx
今のISOだと1本1GBとか平気で容量食うだろ
10本〜20本のゲームを入れて、その日の気分によって色々遊びたいんだよ。
いちいちDISC入れ替えるのも面倒だし、容量があればCSO圧縮とかも必要なくなるし。
現にPS2もこういう使い方するためにHDD換装したし、PSPでも同じように使おうと考えると大容量が必要なんだよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:00:00 ID:69Dqi7Mr
32Gが欲しくなるのも時間の問題かな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:07:43 ID:7nP0BdwA
HDDだってそうだったろ。
240MBなんて何に使うんだよとか言ってたけど、今じゃ200GBくらい当たり前だし、1TBのモデルまで普通に売ってる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:27:53 ID:01rrELR6
割厨死ね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:31:20 ID:ksOP4SIq
スルー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:21:52 ID:mlAIQPKD
購入厨は帰れ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:21:56 ID:pdeGuzZP
>>248
人柱覚悟で今、注文した。

発送は入荷しだいEメールくれるそうだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:05:43 ID:6cUgPoIg
>>268とは用途が違うが、俺も大容量に賛成。
ろくに動画がはいりゃあしないんですわ。
PSPでは32GBで終わりだし、もっと容量欲しい俺は欲張りか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:02:41 ID:RQ8NyMLn
>>268
結構絞って入れても
8Gじゃ微妙に足りなそうなんだよね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:31:22 ID:oW+IAITr
PC DEPOT San 4GB 限定で売り出し
たいして安くなかったんだけど
他が高くなったからな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:06:53 ID:pUt9eJoG
メモステは最大32GBなの?

>>277
いくら?
279275:2007/11/25(日) 16:39:14 ID:6cUgPoIg
>>278
確かPRODuoの最高容量は32GBだったかと。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:25:25 ID:su2UDeAC
ファイルシステムFAT32がとりあえず一応32GBまで。
メモステの到達は2009年?
マイクロソフトがオープンなスタンスを取れば次はexFAT?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:27:54 ID:KIFywFGg
なんでFAT32で32GBまでにしてるんだろうか?
32GB制限ってWindows2000以降でのことだよね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:21:05 ID:ArdDIt5O
32ビットだからでしょwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:46:31 ID:6cUgPoIg
>>282
32bitとは関係ないんじゃなかったか?あんまり詳しくないんで分からんが。
HGの方も32GBが限界だし、あっちは違うファイルシステムにするなり規格策定先延ばしするなりした方が良いような気がする。
まあ後の祭りだが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:55:13 ID:PNeQUmr+
メモステとは関係ないけど
6GマイクロSDHC使えましたー 1月には8Gも出るけど・・・
デジカメとかと共用したい人には良いかなぁ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:01:41 ID:4tZIGsNc
もっとセクター容量かクラスターあたりのセクター数を増やせば容量は増やせるんじゃない?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:02:22 ID:r9PXS2vA
>>284
何で使えたんだよ。
287284:2007/11/25(日) 23:18:52 ID:PNeQUmr+
>>286
変換アダプタ(HC対応)使えば可能ですよ
メモリースティックのフォーマットは不可能でしたけどね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:32:46 ID:n4qqAzqh
たぶん>>286が言ってるのは「どういった製品で使えたのか」ということだとおもう。
289284:2007/11/25(日) 23:40:17 ID:PNeQUmr+
オクにある印字さえされていないブラック品ですね
CR-5200だっけかな?それでも出来るようですよー

使ってみての感想はXMBで多少もたつく感がありますが
PS1、ISO、GPSP、SNES特に問題ないみたいです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:44:04 ID:GUzwZ+8I
J61ってどうなの?
おまいらが劣化してるかもとか言うから
今日J60買っちまったよw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:56:05 ID:oW+IAITr
>>288
もっとはっきり言えばPSPで使えたかどうかってことだろ
まあ8GBが発売になって一万ぐらいでないと意味はないけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:00:41 ID:ht8rJfHK
>>289
それPhotofastのアダプタだな。
普通に売ってるわ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:12:17 ID:b/7d6Jam
確かに8Gが1万くらいじゃないと意味ないな
MSと同額くらいならソニー製でも良いわけだし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:38:11 ID:Wn7u6MMs
SDが割安だったのにSDHCになってさほど変わらなくなったね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:18:22 ID:m0B9vrr/
またすぐ差が開きだすさ・・・
市場の原理で
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:30:25 ID:SPRqks4g
PC DEPO 12/1
メモステProDuo4GB 5970円
全国限定1000本
写真はサンディスクだが、あくまでイメージらしい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:11:45 ID:SPRqks4g
風見鶏@楽天
微妙に値上げ。
あ、チェックしていたUSBメモリなんだけどね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:48:03 ID:bS3yNf6H
>>296
もう何度もやってるけど 毎回 サンの国内版
閉店間際でも在庫あり
メモステ人気なさ過ぎ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:32:18 ID:SPRqks4g
でもさ、
PSP新型 2ヶ月で100万台とかすごいんだけど。
メモステも需要あるよ、こりゃ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:42:17 ID:aj+4pa3w
華麗に300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:03:35 ID:8iS56s5G
>>299
PSPとサイバーショットじゃしれてるよ
SDみてみなよ
302名無しさん@株主 ★:2007/11/27(火) 00:14:26 ID:S8ipcqEL
毎日動画変換の質問あるよなw
303名無しさん@株主 ★:2007/11/27(火) 00:15:34 ID:S8ipcqEL
なんという誤爆・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:28:43 ID:kiRjXFl9
>>297
楽天風見鶏クレカ対応したからじゃね??
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:01:35 ID:blv77ZJ5
>>304
そなの?初耳
情報ありがと。
これでまた買い安くなるわ。
でも値上げはだめぽ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:00:06 ID:DdTlV/g4
トップページには書いてないけど「お支払い・決済」の所に書いてあるね。
クリスマス近くなったらもっと値上りする?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:53:00 ID:ox7+ubek
miniSD→メモリースティックDuoの変換アダプタって無理なんかな?
物理的にはギリギリ行けそうな気がするんだけど
引っかかって出てこなくなっても知らんぞ的なノーサポートの
怪しげな奴でいいからどこか作ってくれんかなあ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:25:23 ID:fEok/gJo
sandiskはなんで8Gを日本で売らないんだ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:40:45 ID:awiCiGoa
ソニーからの圧力
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:46:06 ID:VLvC1Muf
だろうな。
ソニーより転送速度高い
ソニーより安い
ソニーより安全

これでソニー買うやつなんていないもんなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:12:35 ID:GIDJLqC7
だろうなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:33:37 ID:sUPgHctp
>転送速度高い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 06:46:01 ID:teMPzanF
転送速度の差は技術力の差か?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:44:30 ID:evv4jGWX
だろうな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:27:46 ID:ipUpJWnJ
ってか共同開発なのに何で性能差あるんだろ
全く同じ物を作るってわけにはいかんのか?

なんか本当はもっと速くできるけど大人の事情で
制限してるような気がするなあ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:41:35 ID:OdyF6iRO
常時12倍速のせいで爆音になるみたいな弊害あるんじゃないの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:45:37 ID:0SxLdw0t
>>316
メモステで爆音てw
GK乙としか言いようが無いなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:12:40 ID:ao6rl/U0
ソニーは今でもプライド厨の塊で
ブランドを売りつけてる事実を知らん奴がいるのか?
ま、そういう態度だからSDに市場を奪われるわけで。

それでもメモステを本気で売るつもりなら糞の役にもたたない
「最低速度保証」を謳うアホな売り方しない罠。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:33:10 ID:OdyF6iRO
>>317
例え話しただけでそんなに噛み付いてくるなよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:39:20 ID:mirR4bUV
>>316
発熱したりとかあるかもしれない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:43:47 ID:c45WclzG
頭痛してきた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:01:13 ID:mirR4bUV
インフルエンザかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:03:51 ID:wZpSCrsL
馬インフルエンザだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:31:33 ID:aZcmYN35
>>315
Walkmanみたいに質の悪いメモリ使っているからでは?
で、そうすると質の悪いのは安いはずだからサンよりもリーズナブルになるはずだが…
…ぼったくりくらいしか思い浮かばん。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:08:27 ID:3stESIhL
¥鶏インフルエンザ聞かないなxあ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:07:03 ID:evv4jGWX
だろうな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:05:38 ID:9Dtv6fVX
「SONYロゴが付いてさえいればこの程度の物でも売れる」
「品質や性能は問題じゃない、重要なのはブランドだ」
とソニー自身が思いこんでる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:27:51 ID:mo4JSn7Y
だろうな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:07:21 ID:+cU9yuB0
風見鶏ちまちま値上げしてるなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:11:34 ID:WdvOR9PC
J61ってどうなんだ?
劣化してるのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:33:22 ID:cE4X8Keu
逆にSONYロゴなんてついてるものは買いたくない自分
SONYの信頼性なんて0どころか−だぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:34:34 ID:emP/1jzn
よし、そのPSPを引き取るぜ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:38:41 ID:cE4X8Keu
>>332
ゲーム機は悪くない!SONYが悪いんだ!
・・・ってことにしておいてくださいorz
PSPも壊れやすかったりさえしなければなー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:42:21 ID:UeDMM2Cq
ゲームパッドとかは結構丈夫で操作性も良い とは思う。
メモリースティックみたいに、容量がゴミ程なのに値段は高額と、どうしようもない製品に関しては擁護のしようも無い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:55:38 ID:WDgpVGla
ソニーのパッドの上下左右のボタンは指が痛くなって駄目だ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:07:50 ID:juVQ7fcN
アマゾン、サンの2GB全部値上げしやかった。
4GBが再入荷しても値段が上がりそうだ!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:36:27 ID:2OXnnxwS
アマゾン品切れかよ・・・
純正2GB買おうかな・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:49:47 ID:J90QYAfv
Sanを偽物呼ばわりとはいい根性してるな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:28:18 ID:ENB4cEv3
ウルトラとかエクストリーム
ロードセーブはやくならないの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:50:22 ID:RfD9RC7w
アマゾンのJ85が販売元風見鶏になってるが、入荷待ちの6880円はどうなったんだ?注文してたんだが。
もしかしてkonozamaか?
PCのメールはどうなってるんだ?
J61が8000近くまで上がってるじゃねーか。
J85がアウトならJ61しかねーじゃねーか。クソが!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:00:51 ID:RfD9RC7w
よく見たらアマゾンも新品ありじゃん。
てことは、俺のJ85は問題無しという事だな。
よしよし、オッケーだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:00:37 ID:ee0V5cyd
アマゾン4G来たな!!!!!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:18:18 ID:kB19pha8
メモリースティック マイクロの方が安い件について@4GB orz

http://www.amazon.co.jp/dp/B000S8A2AW/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:01:04 ID:juVQ7fcN
アマゾン、サンの4GB入荷してるけど値上げしてるんで注意しろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:42:46 ID:b6L4Fhps
メモリースティック マイクロ 8GB が出ている件について

http://www.amazon.co.jp/dp/B000Y3SLG8
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:46:11 ID:bsCbO5fu
>>345
すげーYO!
そんなに高くないじゃん
ポチろうかどうか思案中
ノーマークだったわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:54:38 ID:bsCbO5fu
ラピュタから飛び降りるつもりでポチろうと思ったがなぜかポチれない
家に帰ったらポチるわ
情報まぢdX
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:07:53 ID:HMbZ/IIH
ソニーのDUOと値段一緒だな。
しかしDUO変換で使うことはあっても、マイクロとして使うことがあるか考えると迷うな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:10:10 ID:fnMZVIkf
メモステマイクロは速度が出ないだろ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:22:27 ID:DjZWgoF3
これをSDに変換するアダプターがあればいいのにな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:24:08 ID:BoEybQz/
サンに圧力がかかってんのか?
普通に8Gだせばいいのに。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:43:09 ID:2OXnnxwS
尼4GB値上げしてるな・・・
買おうか思案中
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:51:45 ID:2OXnnxwS
2GBも純正と500円差まで縮まってんのカ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:45:25 ID:ws8+1Xop
やべーマイクロ結構ほしくなってきた
速度は計測されてないのかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:45:58 ID:fxDIlg5W
なんでマイクロだけ売るんだサンよ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:53:18 ID:ifoHkDOF
メモステって限界容量なんG?
SDと同じ32G?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:36:10 ID:mVvmT7II
規格は32GBまで。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:19:08 ID:bn6N4BwF
100Gを超える次世代メモステ出ないかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:32:06 ID:0Ed+XIRG
マイクロ8Gの値段は12905円が最安値か

速度だけど海外にはこう書いてある
Read/write: 10MB/sec read, 3MB/sec write
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:32:20 ID:YCp6/2fc
メモリースティック マイクロは転送速度は遅い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:21:16 ID:EhgSxlrZ
UltraII4GBamazonきてるけど高すぎる・・
はやく6980円に戻ってくれ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:33:12 ID:Hw3Ew6Sw
そういや今日はSanの4G6000円の日だっけ?
店遠いから行く気しねぇ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:53:52 ID:bzBCXDu6
でもアマが値上げしてるお陰でPC DEPOTが神に思えてしまう・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:20:54 ID:KajZ6pZ3
これからDEPO行ってくるか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:39:45 ID:RJQjZ7qN
3時ごろPCデポ行ってきたけど売り切れてたorz
さすがに行くのが遅すぎたか・・・
また4Gのセールあるかな・・・?今度はいつある?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:41:52 ID:m/4ryZO6
毎週やってる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:45:29 ID:nOQdPSUg
ウルU4GB通販で注文したけど発送する気配すら無い・・・
先払いなのに・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:47:44 ID:YdHAEWny
>>367
少しでも不安に感じるなら先払いはしない事
代引きOKのとこで買えばとりあえず届くまでは大丈夫だな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:53:26 ID:anR3miqI
この流通在庫の無さ加減は、ソニーのメモステ切りの決心がついてるのかもな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:31:40 ID:goxm+YH7
純正2GBを3000円って安いかね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:33:50 ID:ZI5xiv1f
自分で相場も調べられないのかね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:18:22 ID:u9+EZPEL
バイトの昼休みにデポに買いに行ったら普通に売ってたので買った。
帰りの6時半頃見に行ったらまだ7つくらいあってこっちでは受容無いんだなと思った。調布店のお話
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:24:37 ID:KajZ6pZ3
>>371
そんなに冷たくしなくてもいいんじゃないかね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:33:03 ID:NUmE0pyi
本人乙
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:36:34 ID:z/JBZuUZ
>>370
安いからすぐ買え
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:54:59 ID:RU0lRjFr
そういや、SANのM2の4Gって、たしか2Gしか使えなかったっけ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:57:47 ID:d7E+N7Hr
なぜ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:16:18 ID:Dn4Exzj0
>376
意味がわからん…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:33:44 ID:I3/pN7Rz
>>376
( ´-ω-)y‐┛~~
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:31:24 ID:fy4iVxrG
格安でメモリースティック出品してます
よろしくお願いします
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084064125-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=1&s1=bids&o1=a&mode=1&abatch=2
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:39:39 ID:RU0lRjFr
>>378
サンディスク メモリースティック マイクロ(M2) SDMSM2-4096-E11M
って4Gだけど、実際に使用できるのは2Gとか・・・
どっかで聞いたことがあるんだが・・・関係ないのかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:33:37 ID:SXMU3cXP
中華製の模倣品に興味はありません
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:43:01 ID:JhzXROPv
>>365
前回のセールの時は閉店間際でも10枚残ってた
そのときは他も安かったからな
セールは二週おきぐらいにやってるから待てばいいんじゃね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:29:31 ID:w4ovqSTw
microSDを変換アダプタ使ってPSPとかデジカメとか携帯とかに使えないかと思ってるんだけど、
ソニー製のなら大丈夫かな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:02:04 ID:JIEejmpg
なんであろうとmicroSDをPSPに使うのは非公式で、自己責任でどーぞと言うしかない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:54:41 ID:FaEopV6j
ウル2の4GBどこも品切れだなーと思ってたら在庫94個とかある店があってワロタ
10000円するけど・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:58:19 ID:Rl2o5pTh
1万ってヤマダより高いw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:46:30 ID:3tRQiE11
PSP用にSanの4GB買おうと思うんですけど
やっぱりウルトラのほうがいいの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:47:31 ID:VtM6Fl6L
そりゃあそうだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:05:31 ID:jVPJqh8T
M78の力を舐めるなよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:24:09 ID:f4RnuxYK
>>386
何処?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:28:48 ID:eC8s5yhV
SDMSPDH-4096-903と
SDMSPDH-4096-901ってどう違うの?
後者はヤフオクで割と安めで出品されてるけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:20:07 ID:bwiQvLqc
>>388
そんなにかわらんからどっちでもいいと思う。

それにしても量販店以外でサンの4G売ってるの見たこと無いな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:54:40 ID:JvSNy4JA
>>392
テンプレにのってるサイト見るかググレば分かる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:37:54 ID:2PpLzsGi
それにしても、今日のアマゾンは、ノリノリである。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:48:43 ID:eC8s5yhV
青の4GBはそのへんにゴロゴロ売ってるのになぁ・・・
わざわざウル2頼んだのがアホらしくなってきた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:28:15 ID:2PpLzsGi
SAN青4Gは6800円とか一時期amazonでは見ましたが、今は結構な・・・
やはり新型PSPの影響でMSの需要が高まっているのでしょうかねぇ。。。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:13:05 ID:rkDzWcQI
俺が買った10月はウル2が6890円で青は6280円だったぜ
更にポイント5%付いてたし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:14:03 ID:I31SaXX1
>>398
いい時に買ったね。
400名無しさん@株主 ★:2007/12/03(月) 22:32:49 ID:7T/kjv6m
【ソニー】メモリースティック総合スレッド 12GB【サン】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1190122002/6

久しぶりに通販サイト回ってみたけどすごいな・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:25:32 ID:X672dmyl
>>397
メモステが需要のせいで高くなるわけないでしょうw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:52:08 ID:4cFocw84
>>398
その値段の時をずっとみてたせいでいまだに買えない俺
ずっとPSPセーブできないよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:46:59 ID:+FhpJK2F
俺もスリープモード駆使して1週間ぐらい頑張ることになりそうだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:26:38 ID:4cFocw84
>>403
同志よ
amazonのウル2の4GBページ暇な時ずっとみてるよ
スリープモードからはやく解放したい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:15:05 ID:0DEUAslR
amazonついにsan2GBが純正を上回ったなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:38:18 ID:Vbp+at4P
Sanも純正です
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:32:57 ID:NrSE/Rmh
近所のドラッグストアでソニーの1GBが1980円で普通に売られてた。
ネットが最安だと思ってたけど違うこともあるんだな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:20:12 ID:xKS+6PcR
32MBが3000近くするのはどう考えてもおかしい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:35:53 ID:afsY1ckC
アメリカのクリスマス需要で値段が上がってんのかもね
メモステの選択肢ってソニ純正以外、サンしか無いしな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:44:36 ID:plu7vRx9
レキサーとかハギワラは何の為にメモステ作ったんだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:52:43 ID:plu7vRx9
>>317
>>316
> メモステで爆音てw
> GK乙としか言いようが無いなw

なんでもGKGK楽しいな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 05:57:29 ID:XWqa4QyK
一週間前にレスしてる人がいるよ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:18:37 ID:rR0t2Pdr
それより、海外でサン製品メモデュオのエクストリームVの4Gが出てる件について
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:07:10 ID:cu6UXE3y
http://ameblo.jp/sinobi/

▼「PSP-2000」でワンセグ録画が可能に
販売好調の続く新型PSPが、勢いを加速させるための新たな武器を手に入れる。12月中旬のアップデートにより、かねてより要望の多かったワンセグ録画が搭載されることが決定した。
著作権保護の問題により、メモリースティックPro Duoのみが対応となるため32Mのメモリースティックでは録画は不可能。録画時間の目安は、1GBのメモリースティックPro Duoで6時間15分程度とのこと。
また、「TALKMAN」シリーズに同梱されていた専用マイクロホンの単品発売が決定。こちらは来年1月24日発売。価格は2500円(税込)。お得な2個セット4000円(税込)も同時発売。
2個セットは、近日中に発表されるPSPの新機能を考慮して発売が決まったとのことなのでおそらく「アレ」で間違いなかろう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:26:59 ID:cnyFT9Mc
尼のメモステ値上がりしすぎ・・・・・・8500って・・・・購入したけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:59:43 ID:mdQt3FtB
田舎ものには地デジなんてずっと先の話だし、1GBで6時間録画ってどんだけ低画質になるんだよと。
youtubeやニコニコに遙か及ばない?ワンセグの画面ってみたことないんだよね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:08:30 ID:frAROUer
神奈川の某PCデポは「San4G(青):\8,900、San4G(ウルトラ):\9,800」
特売orセールの有無を確認すると「この製品につきましては、特売orセールはありません」と言われた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:11:48 ID:QSGD6Le3
>>417
あれ?7000くらいじゃなかったっけ
地元のPCデポは4Gどれも売り切れ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:13:44 ID:GQRT7deO
録画の画質を選べて低画質録画で6時間って意味じゃないのかねぇ
ワンセグ自体そんなに綺麗とは言えないから問題無い範囲と思うが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:25:29 ID:frAROUer
>>418
神奈川の某PCデポは「PCデポ大和グレートセンター」のことです。
電話で確認したんですが、現在青は在庫アリ・ウルトラは週末入荷とのこと。
値段は\7,000とかじゃないですよ。
セール等は一切やってないそうです。
\7,000と言う値段はPCデポの一部店舗だけなんじゃないでしょうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:01:29 ID:OTe7fLi/
サンディスクの青いのとウルトラだと変わるのは速度だけ?
青だと不具合があるとか目にしたような気がするんだけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:02:54 ID:/X2p7533
>>421
速度だけだよ
不具合は別に無い。ヤフオクとかで出てる格安品には偽物があるって話だけ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:04:33 ID:OTe7fLi/
>>422
ありがとう
不具合は気のせいだったか・・・
ウル2注文して一週間経ったけど発送の気配すら無いから、もうキャンセルして青買おうかな・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:18:04 ID:+MYS1gQv
サンの黒と青は保証期間も違うじゃなかったかな
青五年
黒永年 
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:19:42 ID:2SKtaQ9e
>>417
辻堂のデポも同じ値段だった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:37:35 ID:NsfJ+hT5
San 4GB送料無料で6,970円はどーよ。
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/028007000010/order/
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:44:19 ID:fAfbQZ1C
ただの4Gには興味ありません。
この中にSanの8Gを買える店を知っている者がいれば、ただちにレスしなさい。
以上。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:41:44 ID:GrprUJHO
http://www.onhome.jp/detail6964_1.html

ソニン製で許して
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:46:27 ID:DJO9Bne2
>>403-404
メモステ買ってきて、セーブしようとPSPを手に取るが
悲しいことにPSPは手から滑り落ちて床とご対面。
バッテリーが飛び去り、全てが無にかえるのであった

>>427
君の憂鬱には付き合いません
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:49:28 ID:/rQJR26w
尼のSan4GBまた安くなるかな
買い時逃した
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:52:46 ID:89Tv+2Cq
どうしてあんなに安く販売できてたのか謎だった…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:45:42 ID:7wjNZxlq
とりあえず購入は保留にしておいた方がいいかな?
1月くらいまで・・・。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:12:52 ID:6Dj/oS7L
尼の4gいくらだったの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:31:19 ID:K0303+FD
俺は8月頃に買ったけどその時は6840円だった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:56:10 ID:YryNvTx/
>>433
このスレ最初から見直せ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:58:21 ID:WPd013jK
16G発売する頃にはまた安くなるから大丈夫だよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:46:36 ID:zCvBAo3Q
先週デポで4Gを5980円
午前中に買いにいって閉店前にもよったけど
10個以上余ってたわw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:51:03 ID:DomnyjPS
microSDも4Gや8Gがでてきているけど、変換アダプタ使えば、PSPでも
使えるのかな?
メモステ価格、高騰しすぎなもんで・・・・。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:00:27 ID:zCvBAo3Q
>>438
SDHC対応の変換アダプタ使えばいけるんじゃね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:31:15 ID:gZcjGsKV
>>437
ウチの近所のデポはSan4G青8K黒9Kなんだけど…デポでメモステのSaleなんて聞いたことないし‥それどこのデポよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:38:57 ID:Z3ykQNXs
MSX-M4GS 会員価格:\6,880 残り4個
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4905524333657/
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:52:25 ID:4SZ96AaZ
>>439

MagicGateさえ気にしなければそれでいい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:53:54 ID:tL6j9F6e
ISO起動だけが目的なら、MagicGateいらないよな・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:07:12 ID:Yb0kGra+
まぁ極論言っちまえば偽者メモステでもISO起動とエミュオンリーなら関係ないな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:13:23 ID:IX2VVS1c
microSDでISO起動とかしたらやっぱ遅いのかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:32:23 ID:O+PKcwgT
>>445
UMDよりは早いんじゃない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:07:50 ID:q+5913mT
尼にUltra IIの4GBが復活
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LV6MJQ

ただしほぼ定価 orz
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:58:15 ID:ak3Ijqwz
尼の4Gソニーのが一番安いってw
早く他安くならんかなー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:19:08 ID:I54lnukY
今月はミリ
来月以降をご期待ください。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:00:07 ID:U11k1hY7
尼はずいぶん高くなってるんだな。
JULYの方がいいんでないの?と思ったら2桁あった在庫がゼロだった。
Sanノーマル4GBが6280円(送料メール便160円)海外リテール品

SONY8GBも13780円だと結構安いほうか。
13000円切ったらSan待てなくて買ってしまいそうだ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:59:56 ID:6gXBcdI2
あああああああああああ早くメモステ発送しろクソ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:30:54 ID:CHdK3FZg
SONYの2Gのメモステ、一昨日学校でなくした者ですが
誰か知りませんか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:33:41 ID:6gXBcdI2
やったー販売店からメール帰ってきたよー(^o^)ノ
「商品(ウルU4GB)の入荷は12月下旬となります」

もう他所で買う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:52:29 ID:YryNvTx/
>>453
wktk持続するじゃまいか。
がんがれ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:57:29 ID:6gXBcdI2
>>454
      ____
     /      \    
   /  _ノ  ヽ、_  \   
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ もう電池切れに怯えつつスリープモードで頑張るのは嫌だお・・・
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     /


明日帰りに青いの買って帰る!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:01:10 ID:YryNvTx/
>>455
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:36:12 ID:vV7H7UVO
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:19:53 ID:IRnjODd8
>>447
昼間見たとき9800円でこんなの買えるか!って思ってスルーしてたら

11,500円になってる・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:41:49 ID:EiCH+icr
アマゾン調子乗りすぎ死ねよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:47:35 ID:bR0Qh1vj
俺は6800円くらいの時に買ったが値上げし過ぎだな
一瞬マケプレかと思ってしまったよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:54:37 ID:AoGQUFm6
でも一年以上前のこと思えば安くなってるよね?
…なんて思わねーよ!たけーよ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:05:16 ID:v0UvEmHg
某スティックにプレミア価格つけたり確かに最近調子に乗ってるな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 05:02:11 ID:/T7JtN5+
いい加減ソニーの8GBに転びそうなんだけど、これってそんなに遅いの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:02:27 ID:4kTmw2RM
サンの4Gのカラーで赤のスケルトンってあるけど、これって正規品だよな?
前に偽モノつかまされてかなり心配なんだが…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:33:27 ID:9WTJsQA1
すいません、ちょっと教えて下さい。
「Magic gate」機能が付いていない「microSDをメモステProDuoに変換するアダプター」って使い勝手はどうなんでしょうか?
「Magic gate」機能が付いていないとPSPではCFW等に使えませんか?
どなたかわかる方いらしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:30:58 ID:7NxJ3ZGP
>>465
質問スレ池
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:45:21 ID:7fBbvf10
>>465

使え
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:01:03 ID:T91J8+D0
ちょww
4GB11500円ってふざけてんの
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:03:45 ID:zX0xZ7Mm
もうあきらめた

ソニー8Gぽちった

残業代で補填する
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:12:14 ID:feUqoH8h
4GとUltra4Gを持ってるが8Gは欲しい
俺も諦めて8G買うかなぁ・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:22:16 ID:zuawwpA6
確かに値上げは調子に乗ってるが、
調子に乗らせたのは高くても買う奴が多いせいってのが現実か。

Ultra4Gx2本を6500円時代に買ったが、PSPで実質ハードな使い方すると4Gでは圧倒的に足らず。
動画を入れてもあまり入らずエンコするだけ時間の無駄を感じてきた。
ゲームをISOでやっても3本入れば実質十分。終わったら消して他のと入れ替えたら済むだけだし。

逆にセーブするのみ程度の地味な使い方ならUltra4Gなんて余り過ぎて要らず。

結局ultra4Gが1枚で十分だという結論に。

うちの場合ゲームのISO化や動画をやるハード使い派だが、
ultra4Gは1枚完全に使わなくなってホコリかぶってる状態だわ。
そもそも何枚も持っててもメモステ入れ替えるのが激しく面倒だよね。
SAN8Gずっと待ってたけど10月といわれながらも未だに出ないし。
今更8Gもなぁ・・16Gが欲しいくらいだって感じだし。

そんな風に思ってたのに4Gが糞値上げ状態ってなんか、「ハ?」って感じはあるな。
PSP2000の新規購入組がまだ続々増えてるって事だろうか。
なんとなくこういうの見てるとやっとDSに追いつきそうだな・・。

472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:28:27 ID:I8GudkG6
⊂\  ∧ ∧  /⊃ ┌ ──┐ / ̄ \ ⊂\  ∧ ∧  /⊃   
 \ < `∀´ > /   | ┌┐ | | |⌒| |  \ < `∀´ > /  
   \痴韓 /     | └┘/ | |  | |    \痴韓/      
    | ∩ |      | ┌┐\ | |  | |     | ∩ |        
   //ω\\     | └┘ | | |_| |    //ω\\
 //    \\   └ ──┘ \_ /  //     \\

Xbox Liveのゲーマータグ編集・国や地域で
「竹島」と入力すると
ご利用いただけない言葉(特定の国や地域で不適切な表現となってしまう言葉)が含まれています。
恐れ入りますが、編集しなおしてお試しくださいと警告が出る。

http://news23.jeez.jp/img/imgnews2607.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews2608.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews2609.jpg

まとめWiki
http://www30.atwiki.jp/sonyz/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:44:11 ID:0vQew+l9
安売りまだぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:27:10 ID:n53E4yEr
結局さ、欲しくなった時が買い時ってやつじゃね?
一度今より安い値段を見てしまうとそれより高い値段で買う気が
起きないってのは理解できないでもないが、それ言い出すと
バブル崩壊以降に株取引なんてできないぜ・・・ってちょっと違うか

もし来月に今より安くなってるとしてもいいとこ-1000円程度だろ
「1000円やるから今のメモステで1ヶ月我慢しろ」と言われて
我慢できるなら待ち、できないなら買いだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:49:06 ID:zFb5UAk5
>>474
amazon関係者乙
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:27:50 ID:SPaOVBfs
そうそう
欲しくなったら買い時で買ってしまえばいいんだよ
という事で私も先週デポで5970円で買いました
今高くなってるらしいですね
でも欲しくなったら買い時です
買ってしまえばいいんだよ
私は5970円で買いました
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:32:30 ID:YJscyhAw
私は青を8000円で買いました
もうどうでもいいや
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:41:35 ID:q640avXF
あんまし気にするなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:44:16 ID:eztu3eYP
>>440
遅レスですまん
福島市内のデポだ
ちなみに近所のリサイクルショップには
CFW3.30Aが入ったPSPが中古で売られてるw
店員に指摘したら「?」って感じだった。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:56:26 ID:zuawwpA6
>>474
>>476
いや言いたい事はわかるが。
俺も2箇所の店があったとして、
片方が送料入れて1000円高いが即日発送、
片方は1000円安いが1ヵ月後に発送、とかなら前者で即買うさ。

ただ、今回の価格吊り上げは本来上げなくても良いのにわざわざ足元見て上げてるところ。
それでも欲しい奴は買えば良いのさ、って言ってしまうと、
反して買えない奴は我慢しろという事にもなるが、まぁそれは良いとして、
値上げしても売れたら売り手が調子に乗ってドンドン価格を釣り上げる。
既に手に入れた奴は良いが、後から買う連中はふんだりけったり。

俺も既に手に入れた組だが、それでも他人事ながらなんとなく価格吊り上げ行為してる店には
信用の面でガックリというかそういうのはある訳だが。普通に後から組が被害者で可哀相だな。
普通後から買ったほうが安く手に入るのが大抵の物の道理なのにな。

DS全盛期やPS3発売日に定価より越えて販売してる店とかあった訳だが、
ああいうのも商魂逞しいというより単純に客舐めてアホか?ってレベルだし。
でも悲しいかな、見てるとそんなのでも買った奴が居る訳だ・・。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:59:38 ID:zuawwpA6
あと問題はPSPが売れる=PSPはメモステが必須=必要な人には絶対に必要ってところ。

生きる上で必須なトイレットペーパーが例えば1ロール50円で買えてたのに
売れるからって理由でどこも軒並み300円にしやがったら、と考えると(略)

まぁちょっと違うけどな(笑)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:04:20 ID:8ahjSyW3
私はオクで4500円で買いました。
どうみても偽物だろうけどな
半年以上前のこと
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:19:38 ID:F33x6t6h
>>479
福島市内でセールがあったのか・・・福島で1店舗しかないはずだから福島西辺りだよな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:14:01 ID:n53E4yEr
>>479
店員が知らないのかトボケてるのかで変わるが、まだ良い方だ
俺の近所の店なんて「PSP(CFW-M33) あります!」とか堂々と貼ってる

>>480
気持ちはよくわかるが「本来上げなくてもいい値上げ」なんて存在しない
稼げる時に稼ぐのは店として当然だし、こんな時に慈善事業で底値のまま
売ったとしても、安さ目当てで来た客から得た信頼なんてその後に
100円でも安い他の店があればそっちに流れるんだから次に繋がらんよ

自分が安い時に買うことができたなら素直に喜んどけばいいと思うよ
俺は4G発売直後に買っちゃったから、さっさとこの高い安いの騒ぎが
8Gに移行してくれないかなと思ってる ってかさっさとSan国内で売れボケ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:14:40 ID:bJ6fvTRY
>>481
すぐさま全家庭が洋式トイレになって、ウォシュレット完備されるな。

ISO起動しかしないんだけど、やっぱいまの2GBは厳しいな。
4GB、出来れば8GBほしい・・・。2枚組のソフトやるときは正直
面倒で面倒で。まぁ交換回数多くないけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:25:43 ID:KyZZzHfl
ukの尼で、sanの8Gを海外発送で購入ってできる?
国内販売待つのも限界に近くなってきた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:00:36 ID:QrS3A8cb
>>486
海外通販の購入代行してるgooppingを利用すればできそうだが迷ってる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:57:05 ID:+KQC9d15
今日はPCDEPOTの広告くるぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:57:07 ID:KyZZzHfl
そのサイトちょこっとのぞいたけど
かかる費用がちょっと高いのがネックだよな
イギリスに旅行にいく友人に頼んで買ってもらうしかないか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:34:13 ID:ZWoXDjnO
デポ来たぞ
まあお前ら頑張れや
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:27:18 ID:J725prby
お、メモステ4GBあるな…
買いに行ってみるか
492 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/12/08(土) 09:29:16 ID:+KQC9d15
,. -ー冖'⌒'ー-、     
       ,ノ         \         
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ         
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /  
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
493 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/12/08(土) 09:29:48 ID:+KQC9d15
                           
        ,. -ー冖'⌒'ー-、     
       ,ノ         \         
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ         
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /  
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
494 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/12/08(土) 09:30:21 ID:+KQC9d15
                           
         ,. -ー冖'⌒'ー-、     
       ,ノ         \         
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ         
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /  
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:25:31 ID:xASYZp2b
今PCデポに電話してみたけど、取り置きできないって。
夜の仕事してる俺にとっては辛いな。眠い!寝る。また今週も買えないのかorz
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:42:35 ID:+2qUU5J1
青イラネ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:05:03 ID:o6Mfj3d3
画像はイメージってかいてるけど、やっぱそのままかね?
何にせよもう遅いだろうけど。いくら田舎とはいえ。
明日は2GBか、さすがにいらねぇ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:22:31 ID:ZWoXDjnO
別に速攻売り切れるわけでもない
電話で確認したらいい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:26:39 ID:o6Mfj3d3
2〜3ヶ月したら、また値段下がってきてくれるかな?
MHP2G発売でまた需要があがってなんていうのは厳しい・・・。

>>498
そりゃそーなんだが、電話苦手なんだよぉ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:05:06 ID:J725prby
とりあえずほぼ開店と同時に行ったら
余裕で変えた。

ちなみに型番は SDMSPD-4096-J60 でした。
\5,980
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:22:50 ID:nvf+a1TW
サンディスクの4GBの青で700MBの書き込みに17分ぐらいかかるんだけどこんなもん?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:30:22 ID:5Vow3aWr
それはすんごい遅い
500Mが1分くらいだよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:38:58 ID:nvf+a1TW
なんと・・・
5年ほど前に買ったUSBハブに繋いでるのが原因かな・・・?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:43:20 ID:nvf+a1TW
PCに直接繋いだら面白いぐらい速くなりました
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:47:07 ID:lmZFfEHp
明らかにUSB2.0対応してないな
マウスとキーボード専用にするか
とっとと窓から投げ捨てたほうがいい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:03:58 ID:kPHVPZf+
>>505
マウスとキーボはPS/2だお(;^ω^)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:01:09 ID:44LaRkSa
>>504
ハブ買い換えたほうがいいな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:48:26 ID:pffp2AYi
     ∧_∧
     ( ・ω・ )<サン8Gが落ちたので拾ってください
      (====)
   ______( ⌒) )
 /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \        □
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:19:55 ID:VC+EZ7+g
PC DEPOTは
ここのところ 一週か二週間おきにメモステのセールやってるよ
何回か買ったけど 毎回 遅い時間でも売れ切れてなかった
人気ないんだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:31:24 ID:y4wp7ZHz
米尼のSan8G売り切れじゃんか
ほかに買えるとこないの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:01:25 ID:QZtDRCb7
こっちじゃ開店と同時に売り切れだよ。いまだに買えん・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 07:20:07 ID:7T8OOFIa
Sanのウルトラ4Gとソニーの4Gで迷う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:18:02 ID:gTAjo0Nk
>>512
Sanのウルトラに決まってるだろ!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:28:38 ID:7T8OOFIa
>>513
通販で探してるけど取り寄せばかりでさ
在庫在るとこは高すぎないか^^;
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:46:07 ID:ss4N8BM5
海外のアマゾンで、メモステ買おうと思ってるんだけど
あれは、どれくらいで届くもの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:59:15 ID:U4AHmpXt
>>501
>>503
ファイル数がクソ多いとかじゃないのか?ファイル数が多いと速度は極端に遅くなる。
ただそうじゃないなら何か問題有り。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:00:30 ID:U4AHmpXt
スマン>>504でもう結果は分かってたんだなorz
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:04:11 ID:tNV9tzwj
オクで中古で買ったメモステをDataRecoveryで復元したら
どうやらpspで使っていたらしくGBAのROMなんかがいっぱいでてきた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:10:32 ID:tSE85/UV
>>518

つまんね。ハメ撮りなら流出キボンなんだが。ROMじゃ抜けねー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 10:37:47 ID:4Bmnf+Xa
>>483
遅レスでスマンがそこだ。
ちなみに土曜日がサンの4Gが6k
日曜日にサンの2Gが3kだった
どっちも閉店間際でも在庫あったしもっと需要のある地域に回してやれと・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:06:00 ID:8ILRe+JM
>>520
埼玉によこしてください・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:56:12 ID:uxPPJ1LP
>>520
いやレスどうも。
なるほど、在庫が残ってるなんて流石田舎だな。

ウルトラ2を7580円で買った俺涙目
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:09:20 ID:2lSoSKXh
>>522
いまならウル2でその値段は安いほうじゃね?
尼は値上げしてるし
鶏は在庫なし

つか>>520とかウラヤマシス
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:23:46 ID:uZYqdoOe
もう面倒だからMicroSDと変換アダプタで済ましてるわ。
4Gで5000円+アダプタ780円で5780円。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:35:33 ID:uxPPJ1LP
>>523
もう既に手遅れで値段が高騰してたからな・・・安いだがただ合計が10500円以下だと送料が1026円かかるしな。

一緒にヘッドフォンを買って送料は無料なったけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:21:28 ID:vC5d3vhq
Sanの8Gまだ〜?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:52:55 ID:8rfTmzq6
鶏に問い合わせたら12月下旬入荷するみたいYO
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:55:07 ID:GEVdU2ZT
>>527
値段はどれくらいだろうな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:23:53 ID:EMDRUF1Q
まぁ本当だとして・・・値段は12000〜15000くらいじゃないかねぇ
ソニー製が今の所15000だからな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:55:30 ID:hehOx4v1
結局>>457でウル2の4G買ったよ。
2枚買えば手数料かからないしよかったと思う。チラ裏ヌマソorz
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:10:54 ID:eIKDrfhu
あまぞん値上がりがすげーな。
久しぶりに覗いてみたらウルトラ4Gが1万。サンノーマル2Gが5千円ってなんだこれは。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:34:21 ID:p9sslcP6
>>531
先週なんてウル2の4Gが11500円もしてたんだぜ
どこのマーケットプレイスかと思ったらAmazon.co.jpだったし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:07:48 ID:5EfJHpEB
4Gが1万超えなら完全にソニーの8Gを買った方がお得だな。

多少は遅いにしても、その辺に転がってる安物USBメモリで
ReadyBoost対応のやつ程度の速度が出れば特に不満はない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:41:22 ID:2qVdiMNe
ReadyBoost・・・ なんか変なの沸いちゃったぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:56:49 ID:VBBLCaSd
要するにソニー8GがReadyBoost対応メモリと同程度の速度
(ランダムアクセス時 読み2.5MB/秒、書き1.75MB/秒)
が出れば個人的には満足って話だろ?
特に変なこと書いてるようには見えないが・・・

テンプレサイトのベンチによれば読みは合格だが書きが基準の
1/2ぐらいしか出てないようだな
そこを気にするならSan待ちでいいと思うぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:04:34 ID:2qVdiMNe
>>535 "ReadyBoost対応メモリと同程度の速度"・・・

なんか変なのにさらに輪を掛けた変なの沸いたぞw

ReadyBoostに速度はそれほど関係ないんだよ
レポートも上がってるし、普通の6MB/Sと20MB/S超え
の差はほとんど無い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:11:06 ID:VBBLCaSd
俺はVista持ってないし今んとこ変える気も無いから
ReadyBoostについては詳しく知らんのだが
転送速度が一定以下だと「このメモリは使えませんよ」って
言われるんじゃないの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:11:28 ID:p9sslcP6
これは痛いw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:34:20 ID:EGHclKfN
どうでもいい・・・
はやく安くなれ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:35:29 ID:2qVdiMNe
>>537 違う、普通のインデックス情報持ってるUSBメモリならReadyBoostで使える、
チョン製とか変なメーカーが訳のわからんドライバー必須のUSBメモリとかだと使えないってだけ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:04:25 ID:syPjv1oh
>>540
いや、速度制限も一応あるよ。認識時に勝手に速度計測やってる。
その結果が条件満たせなかったUSBメモリはReadyBoostの設定ができない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:34:27 ID:bM3U8HOq
2.5MB/s
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:51:55 ID:2qVdiMNe
>>541 だから、USBには低速〜高速とインデックス情報があってだな
CPU占有するデバイスなんでキーボードとかマウスは低速でも占有率が
高くなるように設定されてんだよ(そのかわり遅い)

USBに使うメモリもピンキリだがインデックスが正常ならReadyBoostとして
快適とはいわんけど実用レベルの速度は有るんだよ
つうかそんなに遅いメモリがそもそも存在しないw 回転メディアじゃないん
だぞ? (遅く作れる様なシロモンじゃねぇ)

極端に遅いUSBメモリってのは不正つうか情報空白とかデバイスとして
まともに設定されていないからReadyBoostに使えないつう事

大体CPU依存で遅くも速くもなり、最大127台のデバイスに対応し、同レベル
の場合には均等分割する仕様なのに速度で判定するわけねぇだろw

USBってのは480Mbpsが論理値だが、2枚同じUSBメモリ差したら帯域上限
が240Mbpsになる

だからUSBメモリで遅えぇ速いのってのは、まずPCに1本だけ差してベンチ
しなきゃいかんのだよ
おまけに、ホストチップの相性もあるし、NECなら10MB/SだがVIAだと1MB/S
もでないなんて良く有りすぎて枚挙に暇がないぐらい報告されてる

IEEE1394はSCSIの流れをくむバス式でホストチップを量産するメーカーが
限られているのもあってこの手の馬鹿っぽい問題は無いがUSBはシリアル
の流れを組む糞仕様なんで速度や占有といった根底の部分でかなり古い
仕様なんだよ 覚えておけボケども
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:42:01 ID:EGHclKfN
先生・・・ここはメモリースティックが値下がりせずに嘆くスレなんですが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:13:52 ID:4tpypYtN
伝令!伝令!!
アマゾンにウルトラU4GB6280円
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:15:31 ID:80ydM+No
これだけの長文なのに要約すると
「Microsoftがそんな馬鹿な仕様にするはずない」
という内容

なんという説得力…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:16:59 ID:CExlPXmm
尼は何か反省でもしたのだろうか・・・
散々ボッタくったから安くしたとでも言うのか
もう持ってるからいらんけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:18:48 ID:ta1H7yFd
>>545
ポチったぜ
情報d
でも4GウルIIだけで三枚目なんだよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:22:58 ID:xgErDrTk
>545
うぉぉぉ。ありがとうございます(><
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:26:16 ID:KzBzJNtt
未だに512MBだし、4G買っとくか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:26:31 ID:oMlDqqry
>>545
thx

ホームショッピング ぼったくり乙
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:30:19 ID:VBBLCaSd
この値段の差だとあんまり意味ないかもしれんけど
ノーマルのJ61が5800円で来ていることも一応お伝えしておく
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:37:46 ID:p9sslcP6
>>545
情報乙!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:49:17 ID:eIKDrfhu
4G今買わないとまた値上がるだろうし買おうかと思ったんだが、2G×2で何とかなってるんだよな。めんどくさいけど。
実際みんな足りないもんなのか?さすがに8G分のメモステもってても仕方ないしなぁ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:50:33 ID:EGHclKfN
ウルトラ2売り切れたね。
他になに買おうかと悩んでたら、注文できなくなったorz
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:51:12 ID:B2KnhfXr
もう消えてしまいましたね。。。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:53:40 ID:KzBzJNtt
ちょ・・新型PSP品薄だなーとか見ている間に売り切れかよw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:54:54 ID:CExlPXmm
まだまだ欲しい奴がいたのか
マケプレはボッタクリ価格だな

俺はサン8Gを待つ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:55:07 ID:B2KnhfXr
あきらめて、紫4Gを・・・これは負け組みですかね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:55:57 ID:EGHclKfN
うーむ、惜しかったような、いまの2GBで別にいいような・・・。
でもこの2GBも1万したんだよな一年前は・・・(たぶん)。
まぁISO起動しか考えてないし三つも四つも入れておくつもりもないんで今はこれでいいか。

と自分を慰めておく。しかし消えるの速かったな。30数分か・・・w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:00:02 ID:ta1H7yFd
一瞬だけ盛り上がったな
欲しくもないのにポチってしまった折れ反省

>>560
>ISO起動しか考えてない
だったらますます4Gの方が良いだろ
空の軌跡FCなんていれたらそれで終わりやん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:01:38 ID:bM3U8HOq
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:14:50 ID:EGHclKfN
>>561
いやまぁたしかにSCは面倒だったけど、もうクリアしたし・・・
何度もやるゲームとは思ってないし。The 3rdは当分先だし。
次に目星つけてるのはMHP2Gくらいなんで、当分いらないかなと。

ま、いまPSP知人に貸してるから、買っても仕方ないんだけどw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:14:49 ID:4UNrC9cY
PSP持ってないけど今のうちに買っておくか。
お年玉(笑)入ったら本体や例の赤いTOOLバッテリーも買うと思うし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:16:58 ID:OPSi11p5
400円ぐらいの差ならウルIIのが欲しいなぁ・・・
でも2GBからの乗り換えだし8GBが1万円になるまで待つ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:19:17 ID:4tpypYtN
紫だけ人気ないと思ったら変換アダプター付属してないのか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:24:41 ID:ta1H7yFd
>>ID:EGHclKfN

おまいがメモリースティックが値下がりせずに嘆いていたから
一瞬だが神価格で放出が起こった

今日の勝者は間違いなくおまいID:EGHclKfNだ

またたまには嘆いてやってくれ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:33:29 ID:EGHclKfN
自分は買えなかったけどな!!

何枚あの価格で売れたんだろうか・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:55:05 ID:wJXuCpX8
>>562
安いじゃん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:03:33 ID:Z7kpmYNF
ホームショッピングの楽天も売り切れてるな

ウルトラ2 4G買っておいて良かった。














amazonの方が安いけどなorz
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:07:19 ID:yzJgb55+
ルミネス祭りを思い出した
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:27:59 ID:AIzJkpGG
サン ウル4Gほしかった^^;
J-61かSONYの4Gで妥協しようかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:56:20 ID:iXfbuG8v
SONYの4G買うくらいなら一気に8G逝っとけ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:37:23 ID:NNVoN4Qo
ウルトラ4GB売り切れるのはえーよ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:55:23 ID:3zDA+Stb
san8Gまだかよ,早くしろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:55:35 ID:Z42HsoWB
通販はなしで、実際店で買った人ここにいるのでしょうk?店でいい店は
どこなのでしょうかね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:55:41 ID:HuHV2aTq
久々にこのスレ見てたら
間に合わずkonozamaです
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:52:55 ID:WSwavgFf
ウルII買えなかった… orz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:17:55 ID:SL8nO0Wr
8GBをめざしているみんななら
4GBウルUはスルーでしょ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:20:04 ID:ACCSDPLN
>>545
おいおい安かったんだな・・・J61は変換アダプタついてないからなぁ。結局コスト高になるし。
売り切れ早すぎだろ・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:20:41 ID:KmkTyA67
8Gを目指してはいるが青4GとUltra4Gは持ってるよ
ただソニー製は転送速度が遅いと言う事だからサン8Gを待ってるのさ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:21:51 ID:ZzEk6S+m
変換アダプタなんて既に1個ぐらい持ってるもんじゃないのか・・・?
まだメモステ1枚も持ってないのなら悩んでないでさっさと買った方がいいだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:23:41 ID:ACCSDPLN
ソニンのデジカムに付属してた32MBでなんとかやりくりしてんだよ俺w
メモステ起動したい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:27:13 ID:NT+eKPYJ
>>577
konozamaの使い方違うだろw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:29:33 ID:nqNIU3Oz
というか、
値下がり待つより今買ったほうが
精神的にラクなのでは?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:56:47 ID:+oIsRiiL
>>585
それが正論だけど、「いかに安く買うか」が大事なんだろう。多分。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:01:37 ID:ZNnKB27c
俺もウル2買おうか考えてる間に逃した口なんだが
J-61って人気ない?
すでに一枚ウル2持ってるしアダプタあるからこっち買ったほうがいいよな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:04:45 ID:NT+eKPYJ
メモステ起動したいなら待つ必要ないな。
どうせ足りなくなるんだから先に1枚買っとけよ。

・・・と、はるか昔に2Gを39800円で買った俺が言ってみる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:07:45 ID:mH6c2od3
ウル2の神放出はあり得るのか?
紫ポチっちゃいそうだよorz
ウル2との差ってやっぱり歴然なのか???
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:10:24 ID:8O/4CA0+
ベンチマーク見るとそれほどって言うかほとんど差はないように見えるが
実際はどれほどなんだろうね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:11:13 ID:ACCSDPLN
J61にアダプタ付いてれば買ってもいいんだけどなぁ。アマゾンPが2000ぐらいあるし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:11:20 ID:JpQSW/pz
>>589
多分それほどでもない。
ウル2を\6890で買った俺にとっては今の紫の価格は卑怯。

まあ黒いのは気に入ってんだよね
紫の512MBをもう持ってるから二枚目とかは違う色のほうがよかったし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:11:30 ID:ZNnKB27c
性能的にはJ60と変わらんと思うけど。
基本後継だし(アダプタはなし)
あの値段と、売り切れないところを見ると
なんか罠がありそうでいまいち考えてしまうよな・・・

まぁオクとかで4Gのパチモンを5000くらいで買うよりはマシだけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:11:45 ID:Kx2XYHS2
多少の差でも早い方を買いたくなるよな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:13:41 ID:8O/4CA0+
PSPにUSBケーブル付けて使用するならアダプタはいらないだけだけどな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:16:25 ID:mH6c2od3
PSP繋げて使うつもりだからアダプタは特に必要としてないんだけど
ウル2との価格差を見てしまうとどうしても・・・・。

どうしよう。待つのが正解か?
誰か背中を押してくれ。
ちなみに4GBは一枚も持ってない・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:18:23 ID:mH6c2od3
背中を押してくれ=決めてくれ、 の意味な
本当にこういう場面だとずーーーっと悩んでしまうんだよorz

変換アダプタはPSP繋げなくともマルチカードリーダライタが対応してたから
要らないことが判明
あとは速度だけか・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:18:27 ID:JpQSW/pz
>>596
メモステにでかいファイルばっこんばっこん詰め込むような使い方しないなら、紫でもいいんじゃないの
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:21:53 ID:JpQSW/pz
>>597
正直ベンチ結果みて自分で決めたほうがいい
http://duo.otoshiana.com/SDMSPD-4096-J60.html
http://duo.otoshiana.com/SDMSPDH-4096-901.html
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:29:06 ID:mH6c2od3
>>597
手持ちのPSソフトをISO化して動かそうと思ってます
大好きなレトロゲーをめいっぱいやりたいです
2枚組みRPGとかを予定しております
ってことは大きなファイルって事になるのかな?

>>598
数値に差があるような無いような・・・・
これは気にするレベルなのでしょうか・・・・
ベンチ結果を初めて見たので、なんとも・・・orz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:37:05 ID:e8m5tuOu
物凄い値段の変化だな尼・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:49:02 ID:ZNnKB27c
紫5800円で安いことは安い。十分安い。

しかし
一時期アダプタ付の青が5800円で売ってた時期もあったことと
今日のウル2の値段を考えるとなぁ。
悩むなぁ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:52:58 ID:e8m5tuOu
PSPで使う分には書き込み速度位のメリットしかないけどね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 03:45:46 ID:Y4sipDl3
年末に向け仕入値が下がったか。
だがSan8Gリリース間近という意味でもあると思うぞ。

値段的には12k位で推移と予想。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 06:37:26 ID:ACCSDPLN
アダプタが見つかったのでJ61注文した。納得いかんけど。
今みたらランキング1位てw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:12:12 ID:6DaDCgcv
>>605
むむ、俺も妥協しとこうかな^^;
PSPで使うだけならアダプタいらないよな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:24:05 ID:m8p+4zLI
>>600
その2枚組程度のソフトを一本、やり続けるだけなら、2GBで事足りるよ。
所詮CDだから1枚700MB足らずだし。UMDまでISO化してやろうとすると、
2GBじゃ物足りない。だいたい500〜1600MBくらいだし。規格としては
上限1.8GBだったかな?
4GBあれば当分もつだろうけど、8GBがどれくらいでどこまで値下がり
するかだね。でも値下がりして手頃感が出てくるのは当分先の話だと
思うから、いまは4GBで手を打つといいと思う。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:58:10 ID:HIx7sUvs
4G一枚も持ってないなら繋ぎに一枚あっても損はしないな
8Gがまともな値段になるのにどんだけかかるか・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:30:10 ID:KyCMQRsm
2GMSだと大体ISOファイルいくつ入りますか? (1ファイルの容量にもよるんでしょうけども…)
それとMSアダプターのmicroSD2G使いだといくつ入るかも教えて下さい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:32:16 ID:Xa1oQVHn
>>609
ここは質問スレではないし試すか計算した方が早い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:33:53 ID:rpSVIO0w
別に8GBって単価で考えれば十分現状で適正価格だと思うんだが・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:34:44 ID:2RWV5P4m
>>609
CCFF7なら1本
勇生なら20本
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:37:28 ID:Ca6ewDjC
>>609
CSOで頑張ったAI囲碁なら300本位かw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:38:03 ID:UxYCJt0t
>>608
まともな値段と言うが・・・発売当時の値段からしたら十分まとも
1Gだって2年位前は1万近くしてたよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:44:05 ID:lOEn6VqE
>>609
2GのISOが1本入ります
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:12:50 ID:2CvU4S3m
XMBにズラリ並んだAI囲碁ってのも乙なもんだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:15:51 ID:OKhs17lr
紫4Gをポチってくるぜ、メモリースティックにデータ書き込むにしてもPSP本体をリーダとして使えばアダプタ&リーダは要らないよね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:17:48 ID:e8m5tuOu
いらないよ。
ていうか、わざわざ抜き差しするのも面倒だし、リーダとかアダプタとか持ってても使った事ない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:19:36 ID:8O/4CA0+
何度も抜き差ししてたら端子が馬鹿になりそうで怖いしな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:22:09 ID:OKhs17lr
>>618、619
サンキュー、ポチってきます
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:33:37 ID:cefvTdJu
8Gっていつ発売されるのかな
待ってるんだけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:16:49 ID:e8m5tuOu
尼が値段戻してきた事見ると発売が近いのかもね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:05:42 ID:AFjX/WM0
micro SD→MS Pro Duo変換アダプタってどうなんかね?
ttp://item.rakuten.co.jp/mm75/cr-5100/

これが使えるならPSP用にわざわざMSを買わなくて済むんだけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:14:58 ID:AFjX/WM0
スレ見たら>>24あたりで既出でしたね。
どうやら使えるようなので検討します。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:06:02 ID:m8p+4zLI
市場としては、もう全然SDに勝てないな・・・どうにもならん。
そうなるとmicroSDから・・・とかも考えてしまう。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:54:47 ID:SL8nO0Wr
アダプタならあげるよ。
うちにクサルほどあるわ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:23:06 ID:apm4998g
おーい おまえら
アマで4G青安くなってっぞー 5480円
風見鶏の出品だけどな。

紫買おうか悩んでたがもう青ポチったぞw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:32:35 ID:m8p+4zLI
>>627
情報乙

微妙なところだなぁ。これから先、メモステが大幅に値上がりする
要因ってある?今回のは新型PSPが予想外に売れたから?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:36:41 ID:apm4998g
先が読めないのは辛いとこだが
とりあえず4Gでこの値段は安いと思ったから飛びついたわ。
なんとなく8Gが出そうな気がしないでもないが、やはりそれでもしばらくはそれなりの値段になりそうだしな・・・


とりあえず公式FWでワンセグ録画きたっしょ?
だからその影響でしばらくは売れるような気がす
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:37:48 ID:J+Ju9Bc0
風見鶏は4Gだけ青入荷なのか?
表示がJ60に戻ってる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:39:30 ID:ICwcixn9
san8Gいくらぐらいかな
一万円以内なら即買いなんだが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:04:51 ID:fIUbqOvy
そんな誰でも飛びつく額を言われてもなあ

まあ普通に考えても15,000円なら買いでしょ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:31:58 ID:ACCSDPLN
J61の納期がどんどん延びてるよぉw今朝買っておいてよかった・・・明日発送予定。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:40:56 ID:vLKLupRL
著作権ゴロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:43:55 ID:/MQDBgsx
尼じゃないから、配送料取られるのね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:24:54 ID:2H1/nTc8
風見鶏って偽物とかないよね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:35:12 ID:WxevFV3S
>>636
ないよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:45:11 ID:QDMilInG
青をポチったぞ!やっほーい!

しかし、尼で紫4Gも注文していたんだっけな・・・仕方ない無視るか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:32:53 ID:rNmtz4wW
青4G、風見鶏の在庫も減ってきてるな
と同時に尼のほうは5980円になってるw
風見鶏で注文したほうが安いぞw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:11:24 ID:2nEx1HET
sony8Gを13780円で買った。これって良い買い物だったの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:18:07 ID:uJiTDDpE
San8Gがいつ・いくらで出てくるかによる
ほとんどの人がこっち待ち
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:37:18 ID:2nEx1HET
ほんとはsan8G待ちだったけど思わず買ってしまったわけで
いつごろ出るのかなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:47:46 ID:gVaIWeTS
san4GBJ85アマゾンきてるぞ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000NA1P10
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:35:15 ID:mb3drDlS
San UltraII 4Gじゃなくてよかった
もう風見で青ポチちゃったからな^^;
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:28:05 ID:rNmtz4wW
>>640
sony製としては安いんじゃね?
でもSan8G出たら速度もsony製より早いだろうし値段もそれより少し安いかもと予想
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:48:57 ID:xfN9N6Ee
micro SDからの変換アダプタって、量販店とかでも売ってるのかな?
通販でしか取り扱ってないのだろうか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:56:41 ID:BorEYUEu
以前ドンキで売ってたよ。
今はわからんが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:12:55 ID:xfN9N6Ee
サンクス、探してみるわ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:26:11 ID:UyP9b5De
>>640
それ海外パッケージ品だろ?
メーカー保証要らないなら良いんじゃね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:23:02 ID:nMZKXwj5
サンのmicroSD8Gは18000円か・・・
変換アダプタで使えたとしても高いな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:25:16 ID:LHtGQ6hK
たけーなおい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:32:17 ID:4/mNuOvl
Sanにこだわるなら8GBのM2買えば?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:32:25 ID:mb3drDlS
8Gは4Gの倍の値段以下になるまで待つよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:14:37 ID:TVz8R87O
あきばお〜でsonyの8GB買ったんだが、容量などが表示される部分がシールで貼られたようになっていて
よくある商品写真のと違うんだけど、もしかしてこれ偽物なのかなぁ?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou21449.jpg.html
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou21450.jpg.html
とりあえず、メモリースティックと箱の写真をうp。

速度を測ったら
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 11.334 MB/s
Sequential Write : 9.540 MB/s
Random Read 512KB : 10.978 MB/s
Random Write 512KB : 1.046 MB/s
Random Read 4KB : 2.807 MB/s
Random Write 4KB : 0.026 MB/s

Date : 2007/12/13 22:09:44
のようになった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:17:42 ID:+GDzZqWt
とりあえずMAGIC GATE機能試してみよう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:18:14 ID:yAV23v1m
>>654
テンプレ嫁
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:27:09 ID:TVz8R87O
点プレは読んだんだが、手持ちでMG機能をチェックできる機器がないんだよなぁ。
PCM-D50で使おうと思って買ったんだが。

とりあえず他の手持ちのSONY製品は
PCG-R505X/PD(認識した)
PCV-RX75(未チェック)
SO505is(認識せず)
これぐらいだが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:03:01 ID:bYgFo8lg
>>657
SO505isは元からpro対応してないはず
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:06:21 ID:TVz8R87O
だろうね。古いし。
家電量販店にでも行って、「手持ちのMSが対応してるか試したい」
とか言って展示品のPSPに挿入してみるしかないかなぁ。
しかしこのシールっぽい感じはどの写真でも見たことないから不安。ちゃんと使えてはいるが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:07:03 ID:4/mNuOvl
つ SonicStage
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:07:53 ID:rNmtz4wW
つーかあんまり心配だったらソニーに送れば?偽造品か否か判断してくれるんじゃなかったっけ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:14:06 ID:TVz8R87O
>>660

うちのVAIOは古いみたいで、PRO DUOのマジックゲートは使えない模様。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2003/004.html
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:32:42 ID:xfN9N6Ee
>>650
6Gでいいんじゃない?
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/58295/
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:19:48 ID:aTm7kbSB
ウルトラ売り切れでJ61に特攻したら、リーダライト付がほとんど変わらない値段まで値下げって・・・
ついてないな俺。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:29:43 ID:7KrI1q1D
ほんと一寸先は闇だな・・・

ところでMicroMateのリーダーライターって
青の4G以外でもsonyの8Gとかsanウルトラ2とかでも使えるんだよね?
あとこれらを使ってwindows vistaのReady Boostに使える?
使えるんだったらポチろうかと思ってるんだが。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:02:06 ID:3vHeUxf3
なんか上の方でReadyBoostって単語に反応して痛いのが沸いてたが
その周辺で答えられてるとおりReadyBoost用メモリとして使うためには
設定時に行われる転送速度チェックにパスする必要がある
必須条件となる速度はググればすぐに出てくるし各メモステの速度は
テンプレのベンチまとめてあるページが詳しい

結論から言うとsanの高速モデル以外じゃ厳しいんじゃないか?
ReadyBoost動作中にも一定のタイミングで速度チェックは入っていて
あまりギリギリの速度だとちょっとした負荷で蹴られる可能性があるしな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:20:18 ID:7KrI1q1D
>>666
レスサンクス
すぐ上のほうで一応話題になってたんだな・・・ログ見てなかったよ。
とりあえずログを見てみたけどやたら難しいこと書いてる人いたけど違うんじゃないかと思うんだけどね
あなたがおっしゃる通るUSBメモリでもReadyBoost対応非対応って分かれてるし
ReadyBoost対応条件が速度が重要ってのも調べてわかった。

なんとなくメモステでReadyBoostは実用的ではなさそうだな・・・
将来4GがあまったらそれをReadyBoostに使えば有効利用できるかもと思ったんだけどw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:45:26 ID:gzMYVMma
勢いでSanの青4Gを2つも買ってしまったぞ(σ・∀・)σ

これで年末まで乗り切ってやるぞ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:21:52 ID:m2R9J0m5
鶏完売じゃねーかorg
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:41:01 ID:JgSSXuq5
>>654
ソニスタで8GB買ったけど同じようにシール貼ってあったよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:50:22 ID:ZX5lCDGU
するとソニー内部でも偽物が出回ってると言うことか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:51:33 ID:N8SA3mof
>>669
へぇ、一個ポチっておいて良かった。保険として^^
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:05:56 ID:HAUoZCQo
送料考えたら尼のJ85の方が安くないか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:16:56 ID:mazg73rW
J85とJ60ってどう違うんだ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:57:12 ID:fJuzRHfD
商品説明くらい読めよ。
J60 メモステスロット用アダプタ付属
J61 アダプタ無し
J85 USB2.0リーダー/ライターが付属
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/31ji81HYoKL._SS500_.jpg
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:36:26 ID:16UMRtfu
風見鶏送料無料じゃん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:53:53 ID:C9DKB9to
代引き手数料か振込み手数料がかかるからアマの方がやはりいいな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:48:17 ID:9olrfyi7
国内だけSan8G出ないとかないよな・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:26:31 ID:LNBlwM5s
ttp://www.rakuten.co.jp/photocre/443764/766423/
ここ4G安いんだけど誰か買ったやついる?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:29:33 ID:7KrI1q1D
メモステ自体は安いけど、送料が佐川で負担だからなぁ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:59:25 ID:uscgpKZz
税抜き価格をメイン表示する糞通販か
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:18:20 ID:6KqJo0cz
>>675
優しいな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:29:44 ID:G3YuTf6A
税抜き価格を大きく表示しているところはウザイな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:03:21 ID:lYRIeUVv
そういうのは楽天側がきちんと指導すべきだと思うんだが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 03:58:37 ID:Q+Ku9Rpo
デポのチラシ見たけど、今週はSDだけかよ…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:28:46 ID:gcNWqRbz
この8G出ない&4G値上がりの本質はアレですか、Sonyが裏で糸引いてるってヤツですか?orz

大容量MSの供給を減らす>品薄で相場が上がる>低容量MSが初心者に売れる>MS使ったゲーム禁止

普通にPSPはセーブ用程度にMSを買いなさいと言いたいのか。
まぁ確かに子供の玩具として子供が自分で買うには本体+α+MS4Gで合計45000円ぐらいってのは
中々買えないだろうし。セーブだけなら低容量で安いものか。
PSPって何かと便利だがDSと比べると結構初期投資掛かってたんだな・・。

俺も何気に初期投資、PSP2000+α+4Gx2枚=40000円掛かってた。
送料込7000円の時の購入だが、俺なら1万以上なら絶対買ってない。
使い捨てのMSに2枚で2万以上とか後でアホらしくなりそう。

1年後にはまた大容量が手ごろ価格になって、そっちに乗り換えて4Gはコ使い道に困りそう。
そもそも大概の家電&デジタル物揃ってるが、身の回りでMS使うのってPSPだけなんだよねぇ・・。
まぁPS3に画像の転送?ぐらいは出来るんだろうが、だがやる意味もないorz

まぁ使い捨てで長く買い換えていく物だから1回の買い頃はよく考えた方がいい。
どうしても欲しくて欲しくてしょうがなくても、いざ手に入れるとどうでもよくなるのが物欲。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:42:51 ID:D18i6KtZ
子供に4GBはいらんだろ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:22:59 ID:gcNWqRbz
いや知識あれば要るっしょ。DSがまだ普通にデフォな世の中でPSP買おうとする子供
なんてまず目的はアレ。なら当然大容量MSは欲しがる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:55:58 ID:jysJb1pH
そういう個人的な決めつけでDSと比較して初期投資が高いとか訳分からん。
UMDのゲームで遊ぶために必要な物とDSで比較するなら分かるけど。(それでも高いが)
選択の幅が広くていろいろと使える、それでいいんじゃないの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 06:08:41 ID:/4mQk3bL
ID:gcNWqRbzが視野が狭いってのはわかった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 07:59:31 ID:542Cz7T1
いや、陰謀説をあっさり信じちゃうピュアなお年頃だろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:19:38 ID:np0uf6Ip
アーカイブス全否定w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:02:32 ID:q6WS4RJw
誰かPC DEPOTの広告のページ貼ってください
先週の広告しか見つからない…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:16:18 ID:fO5r18Oz
61なぜか起動失敗が多発する
2Gから移しただけでは駄目なのかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:02:50 ID:6vsc8HMc
ultra2,4G amazon来てる。
6080円。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:11:09 ID:GJu8tDMJ
200円安くなってやがる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:18:22 ID:lmwBcKwE
>>695
thx!
前回逃したけど今回買えたわー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:25:44 ID:YtIQlJi3
イヤッホー!!
買えたぜ!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:27:19 ID:fr0GJrNI
もうムリか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:29:53 ID:YtIQlJi3
まだいけるぞ
しかし紫も同じ値段とは…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:30:56 ID:lmwBcKwE
もう売り切れかよ・・危なかった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:34:17 ID:YtIQlJi3
12:00から30分だけのタイムサービスだったのか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:15:40 ID:1k8oLZug
Amazonの中の人もビックリだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:22:55 ID:DjyLkvHW
今見たけどまだイケるみたいよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:26:01 ID:xb41ph6j
>>704
おお、アンタのおかげで買えたよ・・・
ありがとう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:29:08 ID:jkQQkbpD
昨日までにあわてて青とか紫買った人涙目
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:31:20 ID:DjyLkvHW
結構数あるみたいだね。
思わず2個ポチってしまった。
706の言うとおり、昨日買わなくてホントよかった・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:34:09 ID:jkQQkbpD
そして今日あわてて買った人は来週8GB発売で涙目
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:35:15 ID:W8O8Wi6C
12:40分ごろ気がついて売り切れてて諦めたけど
13:20分過ぎに気がついて2個ぽちった
尼から最後のクリスマスプレゼントだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:36:20 ID:DjyLkvHW
>>708
(´;ω;`)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:36:44 ID:LZMJYfvi
>>708
だなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:41:25 ID:jkQQkbpD
ごめん
来週はないだろうね

来月位にはちらほら
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:42:14 ID:9MkD/+vH
来年1月・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:06:15 ID:G1TJVJ9s
残り192個w
待っててよかった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:10:09 ID:zsxWHVB4
来週とかに来たって値段が凄そうだな8G
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:11:39 ID:0BoH1yKN
さーて、今日J60が届くぜ(泣)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:11:51 ID:GJu8tDMJ
在庫処分っぽいからサン8Gくるかも
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:25:41 ID:TXZwcKnj
まだ買えるみたいだな
なんで尼ずっと溜め込んでたんだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:34:13 ID:El8k47YM
今日J60が届いたけどポチってしまった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:36:52 ID:7vYUozBK
ずっとサン8G待ってたんだが、買っちまったよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:37:20 ID:6np3u4/g
amazon商売上手w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:52:50 ID:sy/cY9nS
むわああああああああああ
何で今ウルトラ2が6080円で来るんだよおおお
おととい紫を6080円で買っちゃったのにいいい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:55:11 ID:/4mQk3bL
青4Gのほうが高いってどういうことだよww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:08:51 ID:jkQQkbpD
まだ発送されてないならキャンセルしたらいい

8GBの売価予想
出だし15000で
12800位で落ち着く
最安値は10000
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:10:41 ID:beCLAcgW
15000なら即買いだろ
安い方が良いが欲しい時が買い時なのは変わらん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:10:52 ID:sy/cY9nS
>>724
代引で今日届く予定です\(^o^)/
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:10:59 ID:xb41ph6j
青4Gを5900円、鶏で購入
そして、さっきウルトラ4Gを6080円でamazonで・・・

で来月に8G登場か…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:13:49 ID:sy/cY9nS
結局黒もポチってしまった
既に4GBが6枚あるが後悔はしていない
ホント、メモリーっていくらでも欲しくなる魔力を発しているよな・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:15:36 ID:jkQQkbpD
>>726
おすすめはできないけど
アマゾンのヘルプみてみたら?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:50:05 ID:sy/cY9nS
今紫が届いたよ
まぁたくさんあって困るもんじゃないし返品めんどいからいいや
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:22:51 ID:Kpuo4fmU
ウルトラきてんのかよw
J61届いたて、開けちゃったよwまじ勘弁
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:33:44 ID:Kpuo4fmU
一歩遅かった・・・また注文できなかった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:34:28 ID:L8iwJA05
12時ごろ仕事に出ててkonozamaですよ
尼でROMるわ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:12:44 ID:Yx0ngLCm
4G今からwktkだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:14:00 ID:9QxLrG4z
いいから8GB出してくれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:59:02 ID:riGrkeHB
昨日J85ポチった俺涙目…

>>714
尼の在庫数ってどうやってみるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:16:39 ID:G1TJVJ9s
>>736
カートに入れて数量変更で適当に999と入力
限定数があればその数に修正される
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:30:02 ID:riGrkeHB
>>737
d
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:47:41 ID:syaDRiBU
PSPのワンセグ録画に期待してるのだが
まさかsony製のメモリースティックじゃないと
対応しないなんて罠ないよな…?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:50:31 ID:H4Otd87x
PSPのゲーム専用に使うとしたら、Sandiskの1Gか2Gどちらがいいですかね?
やっぱり容量大きいと動きも速いんですか?
あと音楽とか入れると、ゲームの読み込みとか遅くなったりするんですか?
教えてください。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:53:32 ID:zz72cvm4
>>739
今頃になってまさか。
でもSONYだから一抹の不安は拭えないな。
俺、ワンセグ録画がしたくてサンの4GB買ったばかりなのに。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:57:23 ID:syaDRiBU
>>741
実は私もサンの2GB買ったんです
sony製対応とかだったら最悪ですよね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:01:06 ID:NRB4xUXf
ウル24G買えなかった・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:02:44 ID:Kpuo4fmU
バイヤーは全力で仕入れるべき。一気にランキング1位に行くほど売れるんだから。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:09:50 ID:yL9qB+qT
>>739
さすがにソニー製だけの制限なんてないな。

>>740
2GB買っておけ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:11:41 ID:kXVPq5RJ
>>741-742
SanDiskはSONYと共同開発してるんだぞ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:21:23 ID:dP5xO6vy
>743
>ウル24G買えなかった・・・
24Gに見えた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:07:29 ID:MLeewJVx
今日鶏から青4G届いた・・・これで紫と青と黒が揃ったぜorg
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:24:31 ID:vndm50cU
>>748
>org
土下座に見えた
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:57:36 ID:7M1YodxK
>>748
仲間か・・・フフフorg
751654:2007/12/16(日) 01:13:15 ID:1gu3Y7Yc
PRO DUOのMG対応のVAIOでSonicStageを使ってMG機能を調べたところ、MG対応でした。
また、
>>670
http://duo.otoshiana.com/MSX-M8GS.html
によればシール風の本物は多数存在するようなので、シール風だからといって心配する必要はないということがわかりました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:48:32 ID:qkT8c9jA
お前ら間違えて掴まされた偽物ってどうしてる?

1、窓から投げ捨てる
2、オクに出品(偽物であることは伏せとく)
3、涙目になりながらも使い続ける
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:50:02 ID:R/GsEdCX
そもそもそんな物掴まない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:59:48 ID:fMyfz3eR
>間違えて掴まされた偽物

ここ見てる人間はまず偽物は買わないんじゃない?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:01:18 ID:pInCSm0B
怪しい店では買わない
オクでは買わない

これだけで偽物掴む確立はかなり下がる
安い物に騙されるのはアホだけ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:09:14 ID:ptUEqFt+
安すぎる個人資本の店では買わない。だから尼を待ち望んでいたのに、また逃して涙目。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:42:36 ID:gnS10GQp
おれ、ソニー製のメモステしかかってないんだが
サンディスク製の使っても問題とかないよね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:44:30 ID:+mVx800M
ソニーの社員の前で使うと嫌な顔をされるかもしれない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:08:19 ID:WHmyTfI6
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:16:16 ID:FJkVqtm4
テンプレ嫁
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:35:04 ID:O8aQrTEQ
ウルトラUってPSPで使ってたら普通のとあんま変わんないんでしょ?
レビューで書いてあったんだが・・・。
PCでの書き込みが早いだけ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:44:42 ID:lrY2xKyC
体感できる程の差は無いかもね。
用途にもよるけど無理にウルトラ2を買わなければならないって事は無いな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:18:10 ID:0O8XSo7M
負け惜しみwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:52:23 ID:ZK4O6gFp
ロード速度1.5倍
ライト速度1.5倍
にならないの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:10:02 ID:SZDpowY+
せめてリードと言ってくれ
PSP自体がおせえからPCでのでかいファイルの転送以外では、目立ったメリットは見出せないと思う
例え転送速度が1.5倍になってたとしても、MSアクセスに絡む全ての挙動が1.5倍になるわけでもなし。
値段の差ないなら当然ultra2選ぶけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:33:36 ID:hMhGuA39
昨日、アキバのドスパラでソニー製のMSDUO4GBが6580円だったんだけど、これって安い?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:57:21 ID:rcThFKHr
このスレ的にはお勧めしない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:03:22 ID:TgC/prhi
風見の青4Gが昨日届きアマでウル2入荷^^;
買うか迷ったけど8Gを待つことにした
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:25:38 ID:2xYkmpoT
サンの8Gっていつごろ出る?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:57:14 ID:E/cYq88z
最短で来月中
最長で来年中
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:23:08 ID:2xYkmpoT
>>770
なるほど、2008年には確実に出るということか。
サンクス
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:24:03 ID:fMyfz3eR
つかサン8Gがもうすぐ出るってどこからの話?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:10:46 ID:EyYFPmXH
>>770
おぃおぃ予測で答えるなよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:15:32 ID:eBbVf+cH
信じるか信じないかはあなた次第です
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:17:47 ID:N3S7mhB+
デジカメの雑誌で近日発売って広告があったって書き込みを見たばかりだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:19:31 ID:k30xc86/
ウル2なんて買ったって意味無いって。
だから次アマで入荷しても買うなよ?
絶対にポチるなよ。
ポチるなら俺に連絡してからポチれ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:25:11 ID:ZK4O6gFp
エクストリーム3こそは意味無いのか?
容量少ないし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:26:05 ID:+mVx800M
「わかった。」
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:27:38 ID:stNnt6mZ
鶏は、今忙しいのかな?
メールしても全然返ってこないぜ・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:30:30 ID:rMqPNUUj
ずっとウル2使ってて、久しぶりにワンセグパック同梱のソニー製1G使ったんだ。
軽くイラッとくるぐらい遅いぞこれ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:45:53 ID:fMyfz3eR
>>779
鳥って土日休みでしょ
注文メールは来るだろうけどw


ってかほんとにサン8Gもうすぐ来るのか?
今が買い時か悩むぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:08:08 ID:fc1hrOA5
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:18:15 ID:M/SX6NLi
6080円か・・6280円で買ったがまぁもう底値だろうし後悔はしていない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:25:18 ID:fc1hrOA5
>>776
尼に入荷しました 教えたぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:39:23 ID:N3S7mhB+
>>776
早くしろ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:44:50 ID:232VvNmT
これで776が買えてなかったらまじうけるなw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:45:29 ID:232VvNmT
これで776が買えてなかったらまじうけるなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:46:40 ID:VCEJtUF9
大量に買ってる人たちなんでそんなに必要なのか不思議だ。
PCあるんだから4Gなら一枚あればいいし、2Gでも2枚あれば十分じゃね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:48:32 ID:z56B/NfV
間に合いました。
情報ありがとうございます。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:50:36 ID:mWVQGDLn
『SanDisk UltraII メモリースティック PRO Duo 4GB』は現在、309点の在庫しかありません。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:56:55 ID:WFlnM9p3
そんだけあれば十分だ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:00:06 ID:+mVx800M
メモステ買ったら今欲しいものが来月買えなくなります。
来月も6000円台で買えそうかな〜
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:04:41 ID:O8aQrTEQ
在庫何個?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:06:45 ID:O8aQrTEQ
258個か。
昨日、4G+MicroMate買っちゃったからな・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:07:04 ID:N3S7mhB+
すごい勢いで減ってくなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:10:29 ID:pHrA+BmG
おっしゃあ
2度間に合わなかったが今回は間に合ったZE!!
2個買ったが多分使い道ないな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:11:57 ID:O8aQrTEQ
4G+MicroMateとUltraIIとっちが良い?
今ならキャンセルして買えるからお前らの意見聞かせてくれ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:13:47 ID:pHrA+BmG
4G+MicroMateなんて知らないから
ウルトラUでいいと思います
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:16:10 ID:O8aQrTEQ
>>798
メモステをMicroMateに入れてUSBに繋げるやつだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:17:29 ID:7aUDvmYU
昨日アマゾンで注文したウル2 4G届いた 
配送速くなったな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:19:16 ID:f2GoORSx
SanDisk UltraII メモリースティック PRO Duo 4GB \6080

みんなこれ買ってるの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:22:40 ID:13ZN2ITN
>>801
thx
日に日に安くなってるな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:23:52 ID:c4PJOifn
Amazonはケータイからじゃお急ぎ便を選択できないのか。

せっかく安く出てるから買おうと思ってたのに…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:25:02 ID:O8aQrTEQ
注文したやつ、通常配送でいつ届くことになってる?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:27:36 ID:f2GoORSx
>>804

これらの商品の発送可能時期: 2007/12/18
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:27:53 ID:c4PJOifn
>804
18日だよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:34:10 ID:O8aQrTEQ
とりあえず前のキャンセルして買った。
ワンセグ録画wktkだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:56:47 ID:zcrHnxDB
ヤバイ・・・買えてしまう・・・
これ買うと当分次のMS買う機会無くなるんだよなぁ
サン8G待つか揺らぐ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:02:10 ID:eBbVf+cH
8G待ち
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:03:48 ID:RTS0ZS7d
ソニエリの携帯、PS3、VAIO持ってればうっかり買っても後悔しないよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:27:09 ID:O8aQrTEQ
PS3は何に使うの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:47:43 ID:RTS0ZS7d
linuxのswapに使うとか。
PS3は256MBしかメモリがないからスワップしまくり。
http://d.hatena.ne.jp/methane/20070605/1181006447

ゲームでもプロテクトされてないセーブデータなら保存できるはず。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:58:51 ID:VCEJtUF9
今回のウル2は売り切れそうに無いな。
他に1500円に満たない欲しいのがあったからちょうど良かった。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:01:00 ID:2xYkmpoT
ウル2 4Gあと41個です。 お早めに
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:02:48 ID:fMyfz3eR
今夜中にはなくなるでしょw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:10:05 ID:C6Z2DIAM
取り合えずウルトラ2ポチっておきましたw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:18:11 ID:stNnt6mZ
あと6個しかないぞ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:19:59 ID:E/cYq88z
在庫数ってどこで確認するの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:21:23 ID:eBbVf+cH
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:21:27 ID:q2uxMwnf
もうすぐ特別買い気配だなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:21:46 ID:C6Z2DIAM
あと在庫、4か5です^^
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:22:03 ID:WAgl5RV0
4GB持ってる俺はここで我慢して8GBまで待つ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:23:33 ID:kJHVNW/L
売り切れた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:23:48 ID:E/cYq88z
>>819
dクス
現在在庫数0
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:25:43 ID:9+z2KzO8
おいおい売れすぎだろwwwwwwwwwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:26:27 ID:E/cYq88z
ちょい復活…
キャンセル発生?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:26:30 ID:29Ys7QQj
転売じゃね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:28:33 ID:E/cYq88z
オワタ…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:34:32 ID:fMyfz3eR
しかしウルトラ2は6000円下回ったの見たことないなぁ
これがもう底値だろうね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:38:02 ID:rNmIGIsh
Sanの8Gが来れば4Gは一気に下がるかもな
831776:2007/12/16(日) 21:41:45 ID:k30xc86/
買えなかった。。。
次からは俺の許可を取ってから買った方が多分幸せになれるよ。
てかもう買うなよ?!
ぶっちゃけ必要ねぇだろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:43:18 ID:mWVQGDLn
今の1Gとか2Gの値段から予想すると
あと1年ぐらい待ったとしても5000円ぐらいがいいとこじゃね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:44:24 ID:pHrA+BmG
1Gを4個、2Gを2個買うより
お得だから4G
konozamaGJ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:52:47 ID:rkAA8ntA
>>831
なんで400枚近くも出てて買えないんだよw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:55:48 ID:rG7Fq1xO
そしてオクに出回る大量のメモステ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:07:44 ID:/PPIDe5t
っつうか何でこんな売れるんだ?
買った奴らみんな転売かCFWなのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:10:34 ID:O0ojNTfD
2Gがあると
4Gが微妙に中途半端にみえてポチれないぜ。
8Gでないかなー。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:24:00 ID:ZK4O6gFp
近くの店いまだにソニーのハイスピード売ってるんだが
これとっくに生産終了してるよな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:06:50 ID:ptUEqFt+
また逃したw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:10:04 ID:TgC/prhi
今日もウル2入荷したのか
8G入荷前の4G処分なのかな
8Gでたら4Gいらなくなるもんね^^
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:12:14 ID:pInCSm0B
値上げして売れ残った分を値下げして処分
良い感じに売れたからちょっと値上げしたり値下げしたりw
間違いなく在庫処分だろうけど年末だからなぁ

8Gがもうすぐ出る事には期待しておこう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:17:38 ID:stNnt6mZ
>>839
大丈夫、きっと明日も同じような時間帯に売られるだろう・・・たぶん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:22:00 ID:zcrHnxDB
>>841
アマゾンは自動でそういうシステムになってるからな。

2GB持ってるけど、それから察するに4GBじゃすぐ足りなくなりそうなんだよな
やっぱサン8GB待ちだな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:36:06 ID:Bz8Eo3Jh

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
    |      |r┬-|    |      そしたら何て答えたと思う?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <Yes, I have.だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    バ
                                 ン

845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:48:09 ID:E/cYq88z
正しくは Yes, I do. だってのは知ってるよな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:07:45 ID:BqldtoV/
8G買っちまった…PS1ゲーム入れまくりで、残り容量は既に1G。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:37:23 ID:eeN/hnhD
>>846
やっぱりあるならあるだけ使っちまうよな。
俺も今4GB使ってて8GBなら倍あるから余裕だろ、と思ってるけどどうなることやら・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:08:55 ID:6Uvtqv7F
8GBのメモリースティックって1.5カーネルの自作アプリには使えないんじゃないの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:43:52 ID:SKTCBvEF
たった数百円安く買うのに手間掛けるの馬鹿みたいかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:57:47 ID:9pI6CNxr
>>849
買うまでの過程を楽しんでるんならokじゃね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:07:44 ID:m0O50PzF
そんな楽しみは嫌だw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:30:00 ID:5J9mjEBz
買い物ってそういうもんだと思うけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:31:15 ID:ZthUYCET
人それぞれです
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:23:29 ID:eglUOZzQ
8Gなら2枚は要るな。
4Gなら4Gという半端に合わせた妥協した生き方が出来るが、
8Gなんてあったらどうせならもうちょっと持ち歩きたくなって8x2枚が欲しくなる。
なら16Gまで待てばいいじゃないか、って結論に(ry

どうせなら1枚で32Gくらい欲しいんだよなぁ。

4Gとか何枚も持ってても一々入れ替えるの面倒だし
段々一々メモステ入れ替えるくらいなら1枚に入る分だけで中のデータを入れ替えたらいいや、って気分になってきたし。
ultra4Gなんか何枚も買って損したと思ってる今日この頃。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:48:57 ID:XCrN59Lp
今32Gとか出たら10万くらいするだろうね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:12:25 ID:DyZ9azhy
>>854
つ チラシの裏
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:24:38 ID:Gg4/amw8
メモステはやはりあまぞんで買うのがいいな。
店が偽者と気がつかず送ってくるとは予想外。
詳しく話したら交換してくれることになったので本当に気がついてなかったみたいだが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:30:18 ID:As4Wd2/u
>>857
それは中の人にしかわからん。
偽物と知ってってとぼけているだけってこともあるからな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:34:05 ID:RrkI2lon
とぼけた顔してババンバン
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:42:52 ID:/Wpz/b7G
それにアマゾンより安いとこってめったにないし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:44:03 ID:As4Wd2/u
>>859
かなりのオッサンとみた
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:18:43 ID:QOGuAV38
amazonでメモステ1個頼むと、メール便?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:24:18 ID:uhgtbVgB
>>862
メール便の可能性が高い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:27:44 ID:/Wpz/b7G
>>861
ネタがわかるやつもそれなりとみた
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:30:59 ID:QOGuAV38
>>863
サンクス
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:37:19 ID:Gg4/amw8
>>862
宅配便にしようと他にも一括配送でたのんだらメモステだけメール便でもう一つが宅配便と別々に着やがった・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:01:18 ID:l/cTUvDH
>>862
無駄にでかいダンボールに梱包されて
ペリカン便で来た気がする
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:02:26 ID:Np1YtJfW
東京だけど土曜日頼んだときは宅配便だったよ。
メモステ1個だけなのにえらく大きい箱に入ってきた。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:04:21 ID:/Wpz/b7G
あれじゃね?お急ぎ便とかあるでしょ
お急ぎ便の場合は必ず宅配便なんじゃね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:07:24 ID:uhgtbVgB
なんだか他の地域では、佐川はかなりの悪評だけど
うちの地域では、そんなに悪くない

ペリカン便は地雷だと思ってる・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:09:02 ID:/Wpz/b7G
混じれ酢すると担当ドライバーによって(ry
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:12:35 ID:Vo5mCiij
おい!お前らウル4GB復活してるぞ!!
急いで買うんd
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:55:17 ID:iVQio0hW
マイクロSDを変換して使ってた俺は要らなくなった低容量のを
中古で友人に売って大容量のものを買った。
今は値段も変わらなくなったというけれど、メモ捨ては余すと処分に困っちゃうから
そういう意味でも損なんだよなぁ。
SDならどこかしら需要がある分いいよ。
いまなら4GB以上のも使えるようになったしね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:20:24 ID:8rK6X3SL
しかし、ウル2、尼と他の通販とで値段違いすぎるだろw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:25:09 ID:5cru0ode
マイクロSDと変換アダプターでワンセグ録画できるのかが
結構興味あるわ。
明日には分かるね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:34:06 ID:+rSAxU0k
ttp://www.amazon.co.jp/SanDisk-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD-8GB-SDMSM2-8192/dp/B000Y3SLG8/ref=pd_sbs_e_title_9
↑ワンセグ録画の為にこれ買おうか迷ってるんだけど速度を測ったやつはいないのかな?
otoshianaにも過去ログにも情報がないんだよね
情報plz!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:39:36 ID:8rK6X3SL
まともな予約機能すらないPSPの録画にそこまで頑張れる君に乾杯!
是非買ってベンチ取って欲しいわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:43:51 ID:Gg4/amw8
それ以前にまともに電波が入らない。たかが森ごときに負けるな。
携帯のワンセグは問題ないんだけどなぁ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:43:51 ID:SKTCBvEF
ワンセグ画質を保存してなにがしたいのかもよくわからん・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:46:23 ID:5RJPFnlP
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:50:08 ID:+rSAxU0k
>>880
ありがと、見落としてた
なんとなくこのスレで敬遠されてるような雰囲気は分かったがなんでこんなに不人気なんだ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:55:21 ID:Q7d8L+2p
ハギワラ4GB(HNT-MPD4G)の評価はどうなのかしら?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:05:34 ID:5J9mjEBz
>>881
単に値段の問題と、あと変換経由ってのが気になる人が多いからじゃないか

あとAmazonのURLは
http://www.amazon.co.jp/dp/B000Y3SLG8/
でいける
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:15:53 ID:+rSAxU0k
>>883
レスd
ワンセグ録画のために容量の大きいのを入れとこうと思ったが
なんかここの反応みてまだ考えることにするわ
最安値\12905ってのも見つからないし…

URLは以後気をつけますm(_ _)m
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:18:03 ID:wKsNYyde
>>875
最低でもMG対応してないと無理だろうから
録画できたら奇跡な感じだろうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:24:16 ID:lGEuf4s5
うむ。
MG対応してないとだめだろう。
なので、現状microSD+アダプターはだめだろう。

ていうか、最近2G、4Gくらいだとたいして値段差なくなってきたな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:07:48 ID:isfJeziN
そして>>873へループですか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:55:54 ID:Sqg1Apju
きのう尼で注文したSanDisk UltraII メモリースティック PRO Duo 4GBのステータスが
配送予定日: 2007/12/21 になってる・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:02:15 ID:NpxVwcXM
配送予定日: 2007/12/19 - 2007/12/21
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:06:20 ID:VSAoNPLG
土曜昼でぽちって
配送予定: 2007/12/18

尼なんてこんなもんだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:22:05 ID:Aiotf1Cz
UltraII4GB
未だ買えねぇ〜
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:34:12 ID:KO7CW11T
『Sanの16GBいつ出るんだ?8GBは今が底値かなー』
そんな時代が来るんだろうな
将来16や32もファームアップだけで対応出来るんかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:35:28 ID:j/6eu7ng
尼で予約や限定品や人気のあるものを買う場合
Konozamaを覚悟しておかなければならない・・・

複数買ってその中の1つでも発売日が延期になってたり確保出来なかった場合
結構後になって分割で発送するとかメールが来るしね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:53:26 ID:blANSHlj
1500円以上の商品を同時購入する馬鹿が悪い
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:56:29 ID:nYYvALqv
あのー、マジックゲート非対応のメモステってドコで買えば良いんでしょうか?
車のHDに取り込んだCDのタイトル情報のアップデートで、メモステ使用するんですが
PROは使えないし、マジックゲート付きのも使えないし、初期のメモステって事ですよね?
近所の電気屋とか、オクとか覗いても見付からなくって‥‥orz
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:58:10 ID:LLhyWkoH
>>895
マジックゲート付MSがつかえないMS機器って無いと思うけど?
Pro非対応はよく効く
その場合は低容量のであれば大体非プロ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:58:42 ID:35iPNaXE
禿オクで、メモリースティックと検索してみよう!
あら、不思議。みんなメーカーやらの写真ばっか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:06:32 ID:blANSHlj
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:09:47 ID:GPOpMZgm
>>895
白いヤツがそうだったような気がする
スーパーのテナントの現像屋に行けば
叩き売りしてるよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:20:26 ID:nYYvALqv
皆さん即レスありがとうございます。
>>896
確かにMG対応のも使用できるみたいなんですけど
制限付きで、画像のみやり取り可らしく、肝心のデータのやり取りが出来ないんです‥‥orz

>>898
情報ありがとうございます
そのリンク先のやつはproに変換してくれるっぽいですけど
自分のHDがpro非対応みたいなんで‥‥orz

>>899
ありがとうございます
取りあえず、そういう穴場的なトコ行ってみます!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:28:12 ID:LLhyWkoH
>>900
富士通テンのならMG関係ないんだけどね
そんな制限初めて聞いたよw
参考までにナビの型名おしえて
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:37:21 ID:nYYvALqv
>>901
ですよねw
普通にSDのProDuo買ったら使えなくて
説明書見たら、なんか制限あって

ナビは日産純正のでHS306-Aってヤツです。
中身はサンヨーです。‥‥社外にすれば良かった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:46:59 ID:AoZGVxaz
ちょっと待て 白い奴はMG対応だぞ
MG非対応の奴は紫というかラベンダー色というか
まあとにかく微妙な色のやつだ
そういう用途で需要があるせいなのかもしれんが
信じられんような値段(64MBが1万近く)をつけてるところもあるな

こういうのの基本はまずは型番でググること
MSA-128S2、MSA-128A、MSA-64AN、MSA-32AN、MSA-16AN
Duoサイズなら MSA-M16A、MSA-M32A

64MBが3000円台で売ってるとこがあることまでは確認した
業者の広告をするつもりはないので自分で探してくれ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 03:35:27 ID:nYYvALqv
>>903
具体的にどうもです
初代プレステのメモカみたいな色ですね!
早速ググってみます

‥にしても微妙なプレミアム価格w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 07:22:24 ID:m5CgLWAf
おい

なにげにみんな。。。
メモステコレクターになってないか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 07:40:03 ID:FuSz51bE
オクで怪しい中華から激安メモステ買ったらもれなくMG非対応だったw もちろんロゴは付いているけどそんなの関係ネー。

でもプロではあるんだよなー。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:29:03 ID:NcqEryMm
proじゃなかったってんならご愁傷様だけど、MG未対応なのは現状だと関係ないな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:31:12 ID:2oBN/zb3
SUNがやっと出した。
しかも、安くてCONY涙目w
これでやっと8Gの高速タイプがでる可能性が出てきたな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:38:26 ID:YJR5ylpB
なにが出たって?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:44:33 ID:9/VMz2jj
サンの8Gでたの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:46:13 ID:ufoFcg/s
http://www.expansys.jp/p.aspx?i=158602
これ? (まさかね)

ハギワラが4GB出したニュースはみたけど・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:47:20 ID:Ih+btRxE
おいおいwwwウル2の4Gを尼で注文したばっかだそwwwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:58:49 ID:NcqEryMm
やっぱあれは在庫処分だったのか。
それより発送延期になってる方が腹立つ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:09:40 ID:gA4RsNEy
4Gが4000円代になれば、それはそれで貝だな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:22:38 ID:EQn/JdNW
いまはM2の方が需要があるのかね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:47:11 ID:cjS/7/DU
CONYってなんだ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:08:37 ID:37+zkee1
>>911
安いなぁ。

>>916
自分で考えろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:19:16 ID:ZHh0EM23
またsunかよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:31:57 ID:iP6GRHsq
PSP2はM2か
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:33:51 ID:+NU1L+H9
>>911はmicroだからDuoウル2ならもっと安くなるんかな>>Duo8GBUltraU?
 
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:28:36 ID:wW6RlvKi
尼入荷したぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:37:32 ID:BILRYFwn
今回は、何分で売り切れるかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:40:38 ID:cx2rOTLD
ウルU4GB届いた
これで遊びまくりんぐだ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:48:42 ID:4Bcz8Pi8
2個ぽちった
まだ200個あるな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:57:56 ID:JfLgB84V
うおお尼復活してる・・・でも一個持ってるんだよなぁ
8Gまで待つか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:13:42 ID:ewzP9VE2
ポチッタ
残り187個
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:30:19 ID:LNZtd9e9
まだあるみたいだね
とりあえず紫届いたし8Gまで我慢する自分は
PSP3台所持のクセに1枚しか持ってない・・・

てか、残数表示ってされなくね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:31:56 ID:416fo8EO
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:33:01 ID:VSAoNPLG
俺は流石に一枚でいいや、複数買うくらいなら薄型PSP欲しいわ
てか、今日届いたんだが、でかい箱でくるんだな尼
あと、PSPにUSB繋げての転送は早くないなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:37:04 ID:ECYnsKiJ
ポチ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:46:10 ID:nPQb+2Et
おすわり
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:46:40 ID:LNZtd9e9
ホントだ 現在166か
あまり勢いはないな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:58:17 ID:QVuhUMjy
迷うなこれは
と言って前回も前々回も買い逃した俺
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:06:27 ID:4EEOrv6v
前に買った4GBは結局カメラに使って8GB1枚で十分だね
ISO大きくなってきたし圧縮面倒だし4GBx2も一時考えけどやっぱ8GBで落ち着いた
4GBx2だと結局持ち出せるのは4〜5ゲームだが5GBだと5〜7持ち出せる気がす
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:08:33 ID:3reFNCkn
チラシの裏でどうぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:13:15 ID:ZHh0EM23
何が言いたいかヨクワカラン、なんで5G
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:35:12 ID:QmVqY/Mf
ウルトラ4G2枚ポチッちゃった・・・8Gは当分安くならないのを見越したつもりだが・・・
年明けてSunから8Gが9800円とかで出たら泣いちゃうかもww
938937:2007/12/18(火) 17:38:20 ID:QmVqY/Mf
Sunじゃない、Sanだ・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:48:49 ID:35iPNaXE
>>937
それはないだろう・・・と予想してみる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:01:05 ID:iCk6uEEO
俺も今amazonでUltraII4Gを注文した。
これでSanが8Gを日本で発売とかなったら俺確実に人が信じれなくなる…
サブプライムで1ドル100円ぐらいになれば送料入れても、
8GUltraIIがSONYのより安くなるから買ってたんだけどなぁ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:03:21 ID:QVuhUMjy
残り69か。
19時までには完売してそうだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:08:45 ID:i9z0EZb+
これだけ大量の在庫どこから出てきたんだ?
なんで小分けなんだろ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:44:29 ID:/ofDgxIZ
とうとうSunのメモステ Ultra 4Gをポチったぞ。
64MBから4Gへ大幅UPだ!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:50:00 ID:pCJBQzMX
あと25
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:51:04 ID:9/MI5NIM
だからSunじゃないと何度言ったら…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:51:50 ID:JifvNuFH
いや、彼は本当に買ったんだよ。

Sun製とやらを・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:54:40 ID:1Cied0ok
買えた買えた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:56:09 ID:DIkmtlNT
>>943
偽物買っちゃったのか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:02:27 ID:nPQb+2Et
なんか・・・ロッテの偽者、ロッチみたいだなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:07:17 ID:Yh1ItLjz
>>940
そろそろ出るとここでは言われ続けてるのに
それを信じずお前が勝手に買ったのになんて人を信じれなくなるんだよw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:34:43 ID:AOY73elX
>>939同意
オレは\12k〜13kと予想.UltraU8G
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:00:16 ID:drQGSR4e
>>949
うるせーよ、俺のヘッドロココはほんものだよばか!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:13:25 ID:nPQb+2Et
>>952
恥ずかしくないの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:23:02 ID:gA4RsNEy
ゴメン、恥ずかしかった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:29:34 ID:dxgZ+jac
手にいれたのはへッドロロコ……
いや、何でもない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:53:20 ID:JQBXGe4C
amazonSan4GBUltraU売り切れだな
次はいつになるか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:57:12 ID:U92g2MfR
>>956
8G待ちには関係ないぜw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:19:42 ID:QVuhUMjy
在庫47になってるぞ
7.771円で(;^ω^)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:19:43 ID:35iPNaXE
>>956
ここ見てる人達はすでに手に入れてるから問題無くね?
まだ尼は隠し持ってるぽいから、明日にでもまた来るでしょ

なんだか、値段が少し上がるような気がする・・・6200円代に・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:31:06 ID:GqLPTcyT
いいメモステだろ
でもこれ中国製なんだぜ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:46:28 ID:sI5pJWeS
また逃したぁああああ。放出すんの10時以降にしてくれないかな・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:02:39 ID:/ofDgxIZ
PSPをUpdateしようとしたら64MB中21MBしか空き容量が無くてUpdateができないぜ・・・。
早く密林で注文した4Gのメモステこいこい〜。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:13:39 ID:iCk6uEEO
>>958
やっぱ値段マチガイじゃね?
だって普通の4Gと同額だったもん。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:19:57 ID:BwgirUUE
4000円以内で1Gのメモステだったらどのメモステがいいですか?
ゲーム以外に使う予定ないんで1Gでいいです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:20:33 ID:j/oDcnOI
>>963
いや尼が売り切れてマケプレのが出てきただけだわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:27:44 ID:iCk6uEEO
>>965
ああ、そうかぁ。
でもUltraIIが普通のと値段の差がないのは何でだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:00:23 ID:MM9osF8E
>>964
ゲーム(のセーブのみ)なら128MBで十分
1000円でおつりが来る値段で買えるぞ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:09:28 ID:BaL0RMse
尼見逃した〜org
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:24:25 ID:ewzP9VE2
>>968
尼また明日もやるんじゃね?
970968:2007/12/18(火) 23:31:34 ID:BaL0RMse
バイトに出かけたときに・・・orz
まだ隠し持っていそうだから粘るか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:55:49 ID:0Ib6el3Q
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:57:52 ID:nPQb+2Et
最近の値段見るとこれぼったくりに見えてしまう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:27:12 ID:nenl5YWn
>>962
PCにデータをバックアップしてからメモステ空にしてアップデートすればいいじゃん
馬鹿?
974名無しさん@株主 ★:2007/12/19(水) 00:39:07 ID:4DQ+pCMV
次スレは14GB。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:08:49 ID:B4FjT2Gz
このスレって重複の使い回しだっけか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:10:44 ID:9rhbuHJW
>>5->>6参照
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:22:29 ID:DBsP1ggB
誰か、マジックゲート不明の偽MSでの
ワンセグ録画報告を頼む・・・。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:24:54 ID:0WXrLqT+
言ったものがやると言う法則があってだな・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 04:21:15 ID:7Hu2QE04
いい機会だから、窓から投げ捨てて本物買えよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 04:37:21 ID:gouCGQJ/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 05:51:39 ID:EIqv25wM
次は14だろバカ
982名無しさん@お腹いっぱい。
久しぶりの7夢復活報告