【ソニー】メモリースティック総合スレッド 12GB【サン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:17:23 ID:8NG3BxSt
バッテリーの消費量が上がる
もしかしたら予期しない動きをする
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:29:01 ID:xUUGAFHB
煉獄弐をISO起動したいんだが、あれってそのままでもロード短いけど、ISOにしたら
逆に遅くなるってことはないよな?まだ煉獄弐もってないんだが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:34:43 ID:NcOa+ihy
尼高騰してるってかいてあったけど
ウルトラIIの4GBで6980円だったら最安時+500程度じゃんか
送料とか移動かんがえると
そのまま買ったほうが早いし安いと思うけどな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:47:40 ID:kCjjH8oH
急ぎらしいよ。
だから店頭なんだって
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:28:00 ID:NJl4GjjT
SDHCが使える物も出回ってるのか
デジカメにも使えるしいいな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:59:01 ID:KUXsFlD5
CSOに圧縮すると、画質が下がる事ってある?
今、遊戯王をやってんだが、荒い。
元からそうなのかも試練が。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:00:37 ID:wHBsaWMM
元からってなんだよ?
UMD持ってるんだから自分で確認出来るだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:04:57 ID:5KSSf+US
>>888
割れ厨乙
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:00:23 ID:3sI4RO8E
>>888
割れ厨乙
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:08:27 ID:AQCvi8hM
>>888
海馬乙
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:58:39 ID:i+kkyxJU
>>888
スレが怒りに満ちておる…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:09:41 ID:7S6HDDyf
つ 天狗
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:01:08 ID:Lw5Oj8Ae
UltraU4GB届いた

パッケージが神々しすぎて一発抜いたわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:58:52 ID:AQCvi8hM
どんなパッケージだよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:10:23 ID:Lw5Oj8Ae
>>896
黒と赤のコンボでまさにウルトラなパッケージなうえに
UltraUの文字が遊戯王カードでいうシークレットレアの感じでもう瞬殺された
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:16:53 ID:Rvy4q9SH
銀と赤ならウルトラだけどなぁ・・・
遊戯王ってのもよくわかりません><
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:36:25 ID:wdDduB0p
非Ultraはあまり見栄えしないからな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:04:55 ID:eabBb65m
>>897
とにかく抜けたようでよかったな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:31:45 ID:XjvXDusZ
>>870
その店安くねーか??送料無料がほんとなら・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:36:37 ID:EsAOmyGV
>>901
風見鶏だから信用はできると思うけど?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:39:33 ID:0ETGNru1
>>870
丁度欲しかったから2つ注文したw
残り3つだなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:55:33 ID:XjvXDusZ
残り2つ・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:46:32 ID:O5bYxrkJ
残り1つ・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:38:51 ID:h8eJrS3V
>>854
ドンキはメディア買う店じゃないだろ。高いし品揃えは悪いし論外じゃね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:18:37 ID:3MXsu3Yg
実際の値段も見ずに論外はねーよ
状況にもよるしな
例えば明日から入院とか決まってメモステがどうしても欲しいなら四ギガ1万でも買うかもしれん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:02:55 ID:utWL455C
鈍器は何でも偽物ぽいから買わないどころか行かない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:44:19 ID:GoDhfdGm
圧縮陳列
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:41:14 ID:Fci/SeQ/
>>901
そんなことはない
新型PSP発売前は \6,180まで下がった
発売以降 激安ショップは特需で売れ切れ続出
価格が上がったんだよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:20:20 ID:EYIMl7bR
特需説野郎が帰ってきたwwwwwwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:56:47 ID:qWUdIems
クレカ使って4GBのPro Duo買いたいんだが、
送料も含めてどこで買うのが一番安い?
尼の風見鶏って送料込みなのかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:15:26 ID:jEEFB0uf
尼は1500円以上送料無料だろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:25:17 ID:Z2JJz7I4
pspでゲームしないならipod touch買ったほうが経済的だろ
コストパフォーマンスで考えて
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:30:44 ID:qWUdIems
>>913
レスd

ただ、尼のは尼が販売しているんじゃなくて
マーケットプレイスと書いてあるんだよ

>Amazon.co.jp の国内配送料無料サービスの対象外となります。

>AmazonマーケットプレイスTMに出品されている新品、
>ユーズド商品、コレクター商品の配送料については、こちらをご覧ください

とあるから、1500円以上購入しても無料にならないんじゃないかなと予想しているんだけど。
自分の勘違いかな?実際頼んだ人教えて欲しい・・・・。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:32:26 ID:J9yLvxgr
>>912
尼の風見鶏ではなく、尼おすすめ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:34:11 ID:zsD2ooeZ
>>915
Amazonマーケットプレイスは1500円以上購入しても無料にならないよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:36:01 ID:jEEFB0uf
>>915
マーケットプレイスは場所貸してるだけで実質その店扱いだから無料にならんな
風見鶏で直買いすれば?送料無料だべ。
クレカ使えないかもしらんが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:38:07 ID:J9yLvxgr
>>918
クレカ条件みたいだから、風見鶏直は無理だな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:48:12 ID:WbVGND8/
尼でウルトラの方を買えばいいんじゃね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:59:56 ID:2LAx/ghm
>>914
あんな小さな画面じゃ
見る気にならん
コミックもよめんし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:01:41 ID:qWUdIems
皆さんレスありがとうございます。

送料&代引き手数料を考えて、クレカ使わなくてもおkとするなら
風見鶏直が一番安いのでしょうか?
希望としてはサンディスクの4GBですが・・・。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:13:05 ID:StIZPd+p
>>922
多分あそこが一番やすい。ただしUltraじゃないからちょい遅いが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:22:11 ID:qWUdIems
('A`)

すみません。ウルトラのことをすっかり忘れてましたorz

SanDisk UltraII メモリースティック PRO Duo 4GB

これを尼で買えばクレカも使えて万事解決なのでしょうか・・・・???
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:24:49 ID:dRQ9r2r9
>>924
尼以外でもあるかもしれないが
値段、送料手数料、信用度全部ひっくるめると
尼直でいいと思う
最安値時より500円ほど値が上がってるけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:27:56 ID:dRQ9r2r9
>>925補足

このスレ的には

風見鶏
onHome
がオススメかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:33:23 ID:qWUdIems
ありがとう!尼で買うことにします!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:43:16 ID:XswRRHI9
尼マケの@メモリーってゆう店で買ってしまったよorg
語尾がタイトルのSDMSPD-4096-J60ではなくてP60Mなんだが・・
これって詐欺?返品効くのかな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:44:29 ID:XswRRHI9
表示は風見鶏だったので買ってみたら@memoryだった・・
どうゆうこと??
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:47:03 ID:GKrPafmx
×ってゆう
○っていう
×どうゆう
○どういう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:51:12 ID:9uzNNVG4
わかりましたか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:51:45 ID:O9lOJCWb
IW
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:55:33 ID:EFLBmQ+4
デイル2はおもしろいけど戦闘がきつい
BG2は話が鬱陶しいけど戦闘が楽
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:05:27 ID:jEEFB0uf
どこの誤爆やら・・・バルダーズゲートか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:36:37 ID:SFLxpzUg
流れぶった切って悪いんですけども。
カーナビにメモステを使えば画像を転送出来ることに今更気づいた・・。

手持ちのultra4Gを刺してみたらメモステを認識しない。
調べたらメモステProに未対応で、ただのメモステにしか対応してないんだorz

でも通販で調べてもこの普通の(Proじゃないメモステ)って売ってない?っぽいんだけど、
ここで買えるよ〜とか、何か情報頂けませぬか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:45:13 ID:nktuWn2W
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:47:59 ID:KKNqbkqR
>>935
アマゾン 風見鶏 ソニースタイルでさえ売ってるというのに
どこを調べて売ってないって言ってるの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:49:51 ID:SFLxpzUg
>>936
ありがとう。助かります。

>>937
楽天、風見鶏で見たんだけど全部proしかなかったから
もしかしてもう売ってない時代なのかと思ったorz

メモステ=proが自分の中で当たり前だったから、
逆に普通のメモステと互換がないなんて今回始めて知った次第・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:57:25 ID:nktuWn2W
>>938
上位互換だから
Pro対応機は非Pro扱える
という互換はあるけどね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:00:30 ID:KKNqbkqR
>>938
楽天風見鶏見てきたけど、売ってるぞ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:28:47 ID:31HaZTbl
本店ってどこにあるの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:45:24 ID:lNjD7err
>>941
それぐらいぐぐったらすぐ出るだろう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:36:11 ID:ynorUMnI
>>941
神戸の長田じゃなかったっけ?
・・確か実家の近くだったと思う。。
944???:2007/10/26(金) 03:09:48 ID:x5iGV/lF
みなさんありがとうございました。
無事にsanの128でパンドラバッテリー&
マジックメモステが作成でき、
ダウングレードできますた。
7夢であと何個か追加購入しとくか。
ではでは。。。乙
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:56:10 ID:WfvaEKu9
今、秋葉のサン4G、2Gの値段の最安値はいくらなの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:13:15 ID:r7cbFzmH
歩いて確かめろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:17:15 ID:EHzKV4/M
先ほど尼でSanUlUを6980円で購入
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:20:28 ID:r5XraSXd
なんでみんな4Gごときで大騒ぎしてんだぜ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:42:01 ID:FlcQ48sR
大騒ぎ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:53:58 ID:qjHL3ERn
他に全く話題がないから4G話に集中せざるを得ないわけで
べつに4Gに大騒ぎしている訳じゃない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:21:37 ID:T/YniNJf
今は128MBの祭ですよ^^
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:29:23 ID:V4XtmO6l
それも下火になってきてますよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:34:26 ID:T/YniNJf
>>952
でも相変わらず売切れるだよね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:37:44 ID:uECgbK4K
>>954
日本語でおk
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:41:47 ID:9tMWhU+c
う〜んマンダム
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:45:12 ID:T/YniNJf
ぬるぽ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:45:38 ID:iD4Fsodu
>>956
ガッ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:21:17 ID:T/YniNJf
ありがとうございました
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:39:39 ID:sc3Dpc99
7夢きてたな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:57:34 ID:hKxR8xdJ
大阪、日本橋界隈では尼以下の価格でsunULTRAII4Gは
ないですね・・・明日もう一度巡回して状況に変わりがなけ
れば尼行きます。
チラ裏 了
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:18:36 ID:yeBMuWvb
sunは無いな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:23:52 ID:aWp1td7I
見つからないね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:13:11 ID:OZjijiNU
尼で買えよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:41:08 ID:aWp1td7I
いや、尼でもsunは買えないよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:51:37 ID:S3Gznxit
尼で買えないものはない。ロケットから太陽まで。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:03:24 ID:Vlr7tY/t
うんこちんこまんこ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:04:06 ID:Vlr7tY/t
誤爆した

まあ、中国が核の太陽を作ってくれるさ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:29:42 ID:Le4Wovrv
8Gまだあああああああああああああ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:33:40 ID:NM0+3b14
まだ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:21:09 ID:mzHq0pAH
10月発売じゃなかったっけ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:17:02 ID:A61ITKod
8G売ってるじゃん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:10:28 ID:Y1dYbew+
メモステの書き換え寿命は10万回以上らしいけど
読み取りはどれくらい?
PCで音楽聴くのにHDDからとメモステからとどっちがいいかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:33:21 ID:1UUmGNNF
楽天風見鶏から買ったけれど、梱包材が
もの凄く煙草臭い〜〜〜〜〜〜

まぁ商品の箱は臭くないから良かったけれど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:45:38 ID:FLbLh2LU
http://japanese.engadget.com/2007/10/29/sandisk-starts-shipping-8gb-microsdhc/

何故にこの記事スルーしてんの?

SANのPRODUO8Gも検索に引っかかるようになってきた。(海外だが・・・)
年末商戦には間に合わせるつもりか。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:03:47 ID:1iQa/7vI
>>973
オク鶏も煙草臭いよね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:23:01 ID:PzDzjPzI
サンの8G出たら俺の便所飯生活がさらに華やかになるな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:13:37 ID:jU+UHJO2
PSP用の自作アプリの中には
8G認識しないのもあるみたいだし、
当分は無用の長物なのかな?

まぁ、個人的には、
8G出てくれて、その影響で4Gが値下がってくれれば
言うことナシだ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:22:01 ID:XO0QIxr6
アダプタ使った6GmicroSDは1.5カーネルのCFWで読めるのかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:54:36 ID:6ZQCeeAX
>>973
>>975
同じ所で梱包してるだろうし煙草臭いのは当たり前だろ
煙草吸いながら仕事してんじゃね??
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:19:04 ID:bhOo3m/q
>>972
読み取りでは劣化しないが、
保存年数は10年とか言われてる。
静電気で保存してるようなもんだから、
数年単位のスパンで書き直さないと消える。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:44:03 ID:pzfbhtS1
>977

3.xxカーネルのSlim対応でその問題は現状ほぼクリアしている。
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
へー 読み取りでは劣化しないんだ?

でも半導体だから電気流すたびにやはり寿命は減ってる部位はあるよね
どちらにせよ10年位くらいはも使えるってことかな

5年もしたら今のメモステなんて使おうとは思わないから
いくら再生しても実質問題ないってことだね